条件変更

現在の検索条件

[業種]メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)業界 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    業種【メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)業界】の企業一覧

    該当企業数 30,307 社中 1〜50 社を表示

    株式会社マツオカコーポレーション

    繊維メーカー
    広島県福山市宝町4-14
    • 設立 1956年
    • 従業員数 17,729名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • 【広島】アパレルOEM製品の企画~品質管理/日本トップクラスの縫製メーカー/グローバル/年休120日
      • NEW
      【服飾の知識が活かせる/海外との連携もあり英語力を生かしたい方歓迎!/アパレル製品製造業/海外に生産工場を15ヶ所以上保有/ユニクロをメインにOEM生産を手掛けるメーカー】 日本トップクラスのアパレルOEMメーカーである当社にて、商品企画業務~製品の品質管理をお任せします。 ■業務内容: (1)型紙や仕様書の確認 (2)サンプル検品 (3)サンプル補修 (4)ODM案件における素材/製品提案業務 など お客様からご依頼頂いた生地・資材の手配、型紙の確認、生産の進捗管理、検品など、幅広い役割を担当いただきます。またODM案件においては、お客様と一緒に製品や素材の開発を進める提案業務に携わることもあります。 ※ODM生産…製造する製品の設計から製品開発までを受託者が行う生産方式です。 国内に工場はなく、製造は全て海外工場で担っておりますので、製品の品質チェックのため海外出張が発生します。出張期間は目安2週間程度、ご入社後半年~1年後、平均月1回での出張となります。(出張先:ミャンマー、ベトナム、バングラデシュ) ■働きやすさ: ・残業平均月11時間と少なく、フレックス制導入、年間休日120日とお休みも多いため、働きやすい環境です。 ・服飾の知識がある方はこれまでの経験を活かして、ユニクロなどの大手アパレル製品の企画に携わることができます。 ■当社について: 当社はメンズ、レディースのフォーマルウェアからカジュアルウェア、スポーツウェア、ユニフォームウェアまでの縫製、洗い加工、生地開発と生産、及び貿易業務までを手掛ける総合アパレルメーカーです。製品企画から受注、資材調達、生産、納品まで全ての工程を自社でワンストップで行うことが可能、その年間の取扱い点数は3000万点以上にも及びます。これだけの点数を扱える企業は国内でも極めて稀です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県福山市宝町4-14 勤務地最寄駅:山陽本線/福山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~435万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル・年齢・前職の給与などを考慮し決定いたします。 ※出張手当支給あり ■賞与:年2回(7月、12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】アパレルOEM製品の企画~品質管理/日本トップクラスの縫製メーカー/グローバル/年休120日
      【服飾の知識が活かせる/海外との連携もあり英語力を生かしたい方歓迎!/アパレル製品製造業/海外に生産工場を15ヶ所以上保有/ユニクロをメインにOEM生産を手掛けるメーカー】 日本トップクラスのアパレルOEMメーカーである当社にて、商品企画業務~製品の品質管理をお任せします。 ■業務内容: (1)型紙や仕様書の確認 (2)サンプル検品 (3)サンプル補修 (4)ODM案件における素材/製品提案業務 など お客様からご依頼頂いた生地・資材の手配、型紙の確認、生産の進捗管理、検品など、幅広い役割を担当いただきます。またODM案件においては、お客様と一緒に製品や素材の開発を進める提案業務に携わることもあります。 ※ODM生産…製造する製品の設計から製品開発までを受託者が行う生産方式です。 国内に工場はなく、製造は全て海外工場で担っておりますので、製品の品質チェックのため海外出張が発生します。出張期間は目安2週間程度、ご入社後半年~1年後、平均月1回での出張となります。(出張先:ミャンマー、ベトナム、バングラデシュ) ■組織構成: 15名(20代後半~49歳の方まで、幅広い年代の方が活躍しています) ■働きやすさ: ・残業平均月11時間と少なく、フレックス制導入、年間休日120日とお休みも多いため、働きやすい環境です。 ・服飾の知識がある方はこれまでの経験を活かして、ユニクロなどの大手アパレル製品の企画に携わることができます。 ■当社について: 当社はメンズ、レディースのフォーマルウェアからカジュアルウェア、スポーツウェア、ユニフォームウェアまでの縫製、洗い加工、生地開発と生産、及び貿易業務までを手掛ける総合アパレルメーカーです。製品企画から受注、資材調達、生産、納品まで全ての工程を自社でワンストップで行うことが可能、その年間の取扱い点数は3000万点以上にも及びます。これだけの点数を扱える企業は国内でも極めて稀です。
      <勤務地詳細> 東京事務所 住所:東京都中央区日本橋馬喰町2-3-2 セントピアビル 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 350万円~430万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:25,000円 <想定月額> 225,000円~325,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル・年齢・前職の給与などを考慮し決定いたします。 ※出張手当支給あり ■賞与:年2回(7月、12月) ■昇給:年1回(4月) ■その他:別途社内規定により、家賃補助あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本製紙株式会社

    製紙・パルプメーカー
    東京都千代田区神田駿河台4-6御茶ノ水ソラシティ
    • 設立 1949年
    • 従業員数 5,324名
    • 平均年齢 42.8歳
    求人情報 全24件
    • 【東京】販売戦略推進(新規発電事業)※月残業25時間程度/営利目的の電力事業のスペシャリスト
      • NEW
      【連結売上高1兆円トップクラスの製紙会社/木材の可能を広げる総合バイオマス企業/ワークライフバランス・福利厚生◎】 ■担当業務: 求人部門である、エネルギー事業本部エネルギー事業部の業務内容は以下の通りです。 1.新規発電事業の開発 2.既設発電事業の運営・管理及び操業支援 3.工場(グループ・関係会社含む)の電力事業に関する支援 4.その他エネルギー事業に関する施策の検討・立案・推進 【入社後にお任せする主業務】 ・各工場(既設発電所)の電力販売状況の確認と支援 ・電力関係機関(OCCTO、JEPX、経産省、新電力等)との窓口業務 ・電力制度改革対応 ・電力販売・購入契約の補佐 ■キャリアパス 入社後は電力販売・購入契約のスペシャリストとして中長期的に業務に当たって貰うことを期待しています。 ■同社について: 当社は日本の製紙産業のパイオニアとして、植林をはじめとする森林造成と、そこから調達する木質資源を原料とする製紙事業やバイオケミカル事業、そして次世代の素材として期待されるセルロースナノファイバー(CNF)をはじめとする新素材事業に至るまで、幅広い事業領域を有する総合バイオマス企業です。 紙・パルプ事業においては世界第8位の規模を有し、さらにセルロースナノファイバーを蓄電体に用いた全固体電池をの研究、木質バイオマス専焼火力発電の運転、木質バイオマスを配合した複合材料(トレファイドバイオコンポジット)など、紙・パプル事業以外の先端技術分野においても大きな注目を集めています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ 勤務地最寄駅:各線/御茶ノ水駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~ <月給> 270,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※管理職採用の場合、管理監督者の扱いとなり、残業代の支給無し ■賞与:平均 年4ヶ月程度 ■昇給:年1回(10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】調達購買  ※木質資源・バイオマスを活かした幅広い事業群/月残業15時間程度でWLB◎
      • NEW
      【連結売上高1兆円トップクラスの製紙会社/寮・社宅完備(希望制)/スケールの大きなサプライチェーンマネジメントの一角を担います】 ■業務内容: 紙・パルプの主原料である古紙の全社調達・購買を担う部門が古紙調達部です。 主要業務は以下の通りです。 【具体的な業務内容】 1.古紙の需給動向及び市場調査 2.古紙の調達に関する基本方針の立案及び推進 3.古紙需給計画の立案及び推進 4.海外プロジェクトへの古紙原料調達供給 5.購入及びデリバリ- 6.販売及び代金回収 7.在庫管理 8.関係会社の購入業務の代行 9.購入・払出等関係システムの運用及び管理 ■同社について: 当社は日本の製紙産業のパイオニアとして、植林をはじめとする森林造成と、そこから調達する木質資源を原料とする製紙事業やバイオケミカル事業、そして次世代の素材として期待されるセルロースナノファイバー(CNF)をはじめとする新素材事業に至るまで、幅広い事業領域を有する総合バイオマス企業です。 紙・パルプ事業においては世界第8位の規模を有し、さらにセルロースナノファイバーを蓄電体に用いた全固体電池をの研究、木質バイオマス専焼火力発電の運転、木質バイオマスを配合した複合材料(トレファイドバイオコンポジット)など、紙・パプル事業以外の先端技術分野においても大きな注目を集めています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ 勤務地最寄駅:各線/御茶ノ水駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 380万円~600万円 <賃金形態> 月給制 予定年収・月給ともモデルイメージ賃金額です(25歳~35歳イメージ) <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~340,000円 <月給> 230,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    JFEスチール株式会社

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    東京都千代田区内幸町2-2-3日比谷国際ビル
    • 設立 2003年
    • 従業員数 15,185名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全26件
    • 【東京】資材購買 ~自動車・造船・建築など生活の基盤を支える鉄鋼メーカー~
      ~国内シェア27%・世界でもトップクラスの生産量/世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー/福利厚生充実~ ■職務概要: 鉄鋼製品の生産に必要な資材品および鉄鋼生産設備の建設に必要な機械、制御装置、工事の購買業務です。購買を行う際の取引先に対する窓口となり、主に契約にかかわる業務(見積照会先の選定、見積照会、折衝、契約)を行い、生産活動に必要となる資機材や工事の調達を通じてものづくりに貢献します。 【組織構成】 本社地区の資材部(資材室ないし機材室)への配属となります。資材部は集中購買部署として耐火物、圧延ロール、工業薬品などの資材品の購買や鉄鋼生産設備や周辺設備の建設に必要な機材品や工事の調達を行います。 【同社の特徴】 同社は日本を代表する大手鉄鋼(高炉)メーカーとして、次代を担う独自性や機能性の高い鉄鋼商品・サービスを提供しています。鉄鋼は、数ある素材の中でも用途が幅広く、裾野が広いのが特徴です。自動車、家電製品、建材、インフラといった、あらゆる分野において必要不可欠な素材であり、古くから産業の発展に大きな役割を担ってきました。鉄鋼製品は、社会の発展フェーズにより、さまざまな性能・ラインナップが求められるため、依然として社会的な意義の大きな素材といえます。また、鉄鋼業はダイナミックな事業であり、グローバルな事業展開などを行うため、他の素材メーカーにはない魅力があります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区内幸町2-2-3 日比谷国際ビル 勤務地最寄駅:都営三田線/内幸町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~ <月給> 300,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 補足事項無し 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【千葉】オープンポジション(技術系)◇スキルに応じてポジションを打診致します!/大手鉄鋼メーカー
      ~技術系職種のご経験をお持ちの方へ/世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー(国内シェア27%)/充実の福利厚生~ ■職務内容:面接を通して相互理解を深めご経験やキャリアを考慮しポジションを打診させて頂きます。 【技術系職種例】 製造技術/操業/プラント系職種/土建エンジニア/研究部門など 当社にご興味をお持ちの方はぜひご応募ください。 ■製鉄所について:自動車用鋼板・造船用鋼板をはじめとする、高い品質と精度が求められる数多くの鉄鋼製品を生産しています。 ■同社の魅力: ◇鉄鋼業のリーディングカンパニー(国内2位のシェア)/世界のインフラを支える事業:同社は、国内の鉄鋼高炉メーカーで粗鋼生産量において、国内2位の高いシェアを誇っております。技術力においてはトップレベルで、世界の競合他社と比較しても圧倒的な差を誇っています。強みを活かして今後も技術力への投資は継続して取り組んでいます。各産業には鉄鋼製品に対して、軽量化・強度を上げる・加工性の向上といった様々なニーズがあり、日々研究・開発を進めそれらの製品化を成功しています。特に新興国では需要が増大しており、高級鋼板を主力とした海外ビジネスを拡大にも取り組んでいます。 ◇働き方良好(全社の平均残業月27.5時間)/福利厚生充実):同社は、フレックス制度、勤務間インターバル確保、勤怠状況をPCログにて労務管理しており、働き方良好です。製鉄所近隣に独身寮(例 ワンルーム/1LDK、各部屋バストイレ付、食堂・駐車場)を完備・借上げ社宅制度(家賃の75%を会社負担※上限金額は地域により異なる)があり、住宅に関する補助が手厚いです。
      <勤務地詳細> 東日本製鉄所(千葉地区) 住所:千葉県千葉市中央区川崎町1番地 勤務地最寄駅:京葉線/蘇我駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~ <月給> 200,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験を考慮した上で決定 ■昇給:1回 ■賞与:2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三菱ケミカル株式会社

    総合化学メーカー
    東京都千代田区丸の内1-1-1パレスビル
    • 設立 1933年
    • 従業員数 42,660名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全76件
    • 【三重】製造技術系オープンポジション◇第2新卒歓迎!/化学業界・プラント業界で経験をお持ちの方へ
      • NEW
      ※ポジションサーチ(応募後に該当する案件があるかサーチする手法)での募集となります※ ■業務内容:スキルに応じて化学プラントおよびコークスプラントの技術課題解決(コスト削減、合理化/安定化等)業務をお任せします。※主にデスクワーク中心。 お任せする業務範囲により異なりますが、下記が業務例になります。 ・省エネ・二酸化炭素の削減などの中長期的なプロジェクト等 ・プロセス、設備技術両方の検討(プロジェクトや各々の課題により設備技術部門、R&D部門と連携) ・若手エンジニアの指導/育成(応募者のご経験による) ■配属部署の紹介: 扱う検討テーマも幅広く、製造業の中核となるモノづくりにダイレクトに関われる職場です。将来案件も多数検討しており、オペレーターの方とも連携を取りながら規模感の大きな業務に携われます。 ・2021/12/1 三菱ケミカルホールディングス発表内容の対象となる可能性があります。 ■魅力・やりがい: 弊社で製造している原料は皆様の身の回りの製品(自動車部品、医療用具、衣服、電化製品など)に使用されており、社会貢献性の高い業務に携わることができます。 ■三重事業所: 高圧ガス認定プラントを有しておりTOPレベル運転管理システムが必要とされる事業所の一つです。化学プラントにおける基礎的な運営スキルを幅広く習得することができるだけでなく、関連する技術輸出にも関わることができるためキャリア形成の幅を広げることが可能です。 ■転勤について:一般社員については本人の同意のない転勤はございません。 ■所属部署の男女比・年齢層: 男性の多い職場、平均年齢43歳 ■キャリアイメージ: ご本人の志向性に応じて、エンジニアとしてのキャリアを歩むこともできますし、マネジメントの道もあります。また、人によっては本社組織から技術領域における統括業務を担うようになる方もおります。
      <勤務地詳細> 三重事業所(塩浜地区) 住所:三重県四日市市東邦町1 勤務地最寄駅:近鉄名古屋線/四日市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 446万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):233,000円~462,000円 <月給> 233,000円~462,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定 ※上記年収には20h分の残業代が含まれます(等級・グレードによっては時間外管理監督外となるため残業代の支給無) ■昇給:年1回 ■賞与:年1回(6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【茨城】製造技術系オープンポジション◇第2新卒歓迎!/化学業界・プラント業界で経験をお持ちの方へ
      • NEW
      ※ポジションサーチ(応募後に該当する案件があるかサーチする手法)での募集となります※ ■業務内容:スキルに応じて化学プラントおよびコークスプラントの技術課題解決(コスト削減、合理化/安定化等)業務をお任せします。※主にデスクワーク中心。 お任せする業務範囲により異なりますが、下記が業務例になります。 ・省エネ・二酸化炭素の削減などの中長期的なプロジェクト等 ・プロセス、設備技術両方の検討(プロジェクトや各々の課題により設備技術部門、R&D部門と連携) ・若手エンジニアの指導/育成(応募者のご経験による) ■配属部署の紹介: 扱う検討テーマも幅広く、製造業の中核となるモノづくりにダイレクトに関われる職場です。将来案件も多数検討しており、オペレーターの方とも連携を取りながら規模感の大きな業務に携われます。 ・2021/12/1 三菱ケミカルホールディングス発表内容の対象となる可能性があります。 ■魅力・やりがい: 弊社で製造している原料は皆様の身の回りの製品(自動車部品、医療用具、衣服、電化製品など)に使用されており、社会貢献性の高い業務に携わることができます。 ■茨城事業所: 茨城県とCNに関する戦略パートナーシップ協定を締結し、県及びコンビナート各社と連携し、鹿島コンビナートのCN/CE化を推進し、未来を創りあげていきます。また、近年はD(デジタルディバイス)の導入を積極的に進めており、真のX、変革実現(業務プロセス効率化&安定最適操業)に向け、事業所を挙げて企業競争力、価値向上に取り組んでいます。 ■転勤について:一般社員については本人の同意のない転勤はございません。 ■キャリアイメージ: ご本人の志向性に応じて、エンジニアとしてのキャリアを歩むこともできますし、マネジメントの道もあります。また、人によっては本社組織から技術領域における統括業務を担うようになる方もおります。
      <勤務地詳細> 茨城事業所 住所:茨城県神栖市東和田17-1 勤務地最寄駅:JR線/鹿島神宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 446万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):233,000円~462,000円 <月給> 233,000円~462,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定 ※上記年収には20h分の残業代が含まれます(等級・グレードによっては時間外管理監督外となるため残業代の支給無) ■昇給:年1回 ■賞与:年1回(6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    マルハニチロ株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    東京都江東区豊洲3-2-20豊洲フロント
    • 設立 1943年
    • 従業員数 12,352名
    • 平均年齢 41.8歳
    求人情報 全9件
    • 【仙台】冷凍食品の法人営業※東証プライム上場/世界規模で水産業界をけん引する総合食品メーカー
      冷凍食品の売上国内トップクラスであり、特に業務用冷凍食品トップクラスのシェアを誇る同社の市販用冷凍食品の拡販をお任せします。 長期経営ビジョンとして世界NO.1の水産会社としての地位確立のみならず、冷凍食品・介護食品の国内NO.1企業としての地位確立を掲げ、同社内でも極めて注力している事業領域となります。 ■業務内容: マルハニチロの市販用冷凍食品の販売業務をお任せいたします。 既存営業を中心に、本部商談や棚割り提案等を行っていただきます。 ・全国や地場に展開する小売りチェーンなどの本部商談や店舗などへの営業活動 ・新商品開発 (各部門と連携し、お客様の声を繋ぎながら新商品開発に活かしていきます) ・社内資料作成 など ■就労環境: 健康経営優良法人ホワイト500認定の優良な環境です。ご自身が営業日に休暇を取得されている際にはデリバリー事務のメンバーがフォローに入ります。会社休業日に得意先から自身に電話がかかってくることも稀にありますが、先方にも休みの認識があるため過度に対応を迫られるということはありません。 ■同社について: 幅広い食品関係を扱う食品メーカーです。特に低温事業の市販冷凍、業務用冷凍、食品事業での缶詰関係は業界トップクラスの売上規模を誇ります。長期ビジョンでは、世界NO1の水産会社としての地位確立のためより一層の国内外における水産事業バリューチェーン拡充を図っています。
      <勤務地詳細> 東北支社 住所:宮城県仙台市青葉区国分町3-4-33 仙台定禅寺ビル7階 勤務地最寄駅:地下鉄線/勾当台公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 554万円~765万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):276,500円~ <月給> 276,500円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記は主任級以上を想定しているためご経験に応じ変動する可能性があります。 月給には子供手当等は含まれていません。 【モデル年収例(月残業20時間想定)】 554万/大卒8年目・主任(独身) 636万/大卒12年目・主任(既婚・子1) 754万/大卒18年目・課長代理(既婚・子2) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】冷凍食品の法人営業※東証プライム上場/世界規模で水産業界をけん引する総合食品メーカー
      冷凍食品の売上国内トップクラスであり、特に業務用冷凍食品トップクラスのシェアを誇る同社の市販用冷凍食品の拡販をお任せします。 長期経営ビジョンとして世界NO.1の水産会社としての地位確立のみならず、冷凍食品・介護食品の国内NO.1企業としての地位確立を掲げ、同社内でも極めて注力している事業領域となります。 ■業務内容: マルハニチロの市販用冷凍食品の販売業務をお任せいたします。 既存営業を中心に、本部商談や棚割り提案等を行っていただきます。 ・全国や地場に展開する小売りチェーンなどの本部商談や店舗などへの営業活動 ・新商品開発 (各部門と連携し、お客様の声を繋ぎながら新商品開発に活かしていきます) ・社内資料作成 など ■就労環境: 健康経営優良法人ホワイト500認定の優良な環境です。ご自身が営業日に休暇を取得されている際にはデリバリー事務のメンバーがフォローに入ります。会社休業日に得意先から自身に電話がかかってくることも稀にありますが、先方にも休みの認識があるため過度に対応を迫られるということはありません。 ■同社について: 幅広い食品関係を扱う食品メーカーです。特に低温事業の市販冷凍、業務用冷凍、食品事業での缶詰関係は業界トップクラスの売上規模を誇ります。長期ビジョンでは、世界NO1の水産会社としての地位確立のためより一層の国内外における水産事業バリューチェーン拡充を図っています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区豊洲3-2-20 豊洲フロント 勤務地最寄駅:各線/豊洲駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 554万円~765万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):276,500円~ <月給> 276,500円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記は主任級以上を想定しているためご経験に応じ変動する可能性があります。 月給には子供手当等は含まれていません。 【モデル年収例(月残業20時間想定)】 554万/大卒8年目・主任(独身) 636万/大卒12年目・主任(既婚・子1) 754万/大卒18年目・課長代理(既婚・子2) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社UACJ

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    東京都千代田区大手町1-7-2
    • 設立 1964年
    • 従業員数 9,927名
    • 平均年齢 40.2歳
    求人情報 全5件
    • 【名古屋】経理(原価計算担当)~決算経験からチャレンジ・メーカー経理でキャリアアップ/プライム上場~
      【東証プライム(旧東証一部)上場・アルミニウム圧延品で世界トップクラスの生産規模を誇る非鉄金属素材メーカー/平均勤続年数16.1年・全社平均有給取得日数15.9日・フレックスタイム制有と長期で働きやすい環境】 ◆職務概要 同社の主要製造拠点である名古屋製造所にて、工場経理業務全般を担当していただきます。所属していただく名古屋会計室は、名古屋製造所および構内子会社の決算・分析業務を行っております。 ◆職務詳細 ◇月次原価計算業務 ◇月次決算内容分析業務 ◇予算作成業務 ◇各種工場経費取りまとめ ※配属先には12名のメンバーが在籍しておりますが、本体/子会社側や決算/分析(管理会計)など明確に役割を分けておりません。ご経験とスキルに応じて、お任せする業務幅を決定致しますので、ご安心ください。 ◆ポジションの魅力 名古屋製造所はグループの主要製造拠点となっており、グループ全体の連結決算の一翼を担うとともに、役職者でなくとも経営者層への提言機会があり、製造所経営層へ有益な情報提供を行うことを求められる環境です。年次関係なく同社の経営を支え、会計全般の知見を深めることができる部署です。 ◆キャリアパス 入社後は先ず工場経理としての業務をご担当いただきますが、中長期的には本社経理部門(連結決算・開示・税務・管理会計・財務…)・国内外の別工場で実力を発揮いただく可能性も十分ございます。”経理”としての目指すキャリアを中長期的に歩んでいただくことも可能です。 ◆同社について 国内屈指の歴史と実績をもつアルミニウムメーカー2社(古河スカイ/住友軽金属工業)の経営統合によって2013年10月に誕生した同社。アルミニウム圧延品で世界トップクラスの生産規模を誇り、国内随一の「アルミニウム総合メーカー」として、幅広い産業分野のニーズに応えています。 素材業界の中でもアルミニウムは軽量・強度が高いなどの特性を持ち、身近なものから工業用まで様々な需要に応えることができます。また現在アルミニウムは、環境負荷低減の観点から、その軽さやリサイクル性の高さが注目されています。SDGsやESGの観点から同社のニーズは世界中で非常に高まっています。
      <勤務地詳細> 名古屋製造所 住所:愛知県名古屋市港区千年3丁目1番12号 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 430万円~800万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~ <月給> 240,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。 ■昇給年1回(4月)、賞与年2回(6月・12月) ※処遇によっては企画業務型裁量労働制の対象となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【初任地:栃木/小山】経理担当(工場経理) ~プライム上場アルミニウムメーカー/キャリアパス充実~
      【東証プライム(旧東証一部)上場・アルミニウム圧延品で世界トップクラスの生産規模を誇る非鉄金属素材メーカー/平均勤続年数16.1年・全社平均有給取得日数15.9日・フレックスタイム制有と長期で働きやすい環境】 ◆職務概要 連結従業員約9,500名の同社経理部門でのキャリア採用となります。 入社後はグループ企業の工場経理担当として、下記業務をご担当頂きます。 ※入社後は株式会社UACJ押出加工小山へ出向となります。 ・月次、四半期決算業務(制度会計・管理会計・原価計算) ・年度予算、中期経営計画の策定(グループ会社数値の取りまとめ)ならびに実績フォロー ・棚卸資産、固定資産管理、税務等の関連業務の一部 入社後は先ず月次決算と原価計算をメイン業務としお任せいたします。 工場経理を担当した後、将来的には、同社本体での経理部門のローテーションの中で、当社及びグループ会社(本社・工場、国内・海外)への異動の可能性もあり、幅広い活躍の場がございます。 ◆組織構成・働き方・福利厚生 株式会社UACJ押出加工小山(小山製作所)の会計室の所属となり、室長1名+メンバー2名が在籍しています。 残業時間は平時で月20時間程度(繁忙期あり)、お住まいが通勤1時間半圏内を超える場合は、借り上げ社宅制度(単身・世帯)の対象となります。(適用条件あり) ◆UACJについて 国内屈指の歴史と実績をもつアルミニウムメーカー2社(古河スカイ/住友軽金属工業)の経営統合によって2013年10月に誕生した同社。アルミニウム圧延品で世界トップクラスの生産規模を誇り、国内随一の「アルミニウム総合メーカー」として、幅広い産業分野のニーズに応えています。
      <勤務地詳細> 株式会社UACJ押出加工小山 住所:栃木県小山市大字土塔560番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 420万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~ <月給> 250,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。 ※処遇によっては企画業務型裁量労働制の対象となります。 ■昇給年1回(4月)、賞与年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社SUMCO

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    東京都港区芝浦1-2-1シーバンスN館
    • 設立 1999年
    • 従業員数 4,421名
    • 平均年齢 43.6歳
    求人情報 全40件
    • 【港区】人事(教育・研修)<三菱マテリアル×住友金属工業・世界シェア上位のシリコンウエハメーカー>
      • NEW
      ~東証プライム上場/世界シェア上位のシリコンウエハメーカー/ワークライフバランス◎/月平均残業20h程度/有休取得率84%と高水準/寮社宅など充実の福利厚生あり~ ■業務内容:人事部門にて教育研修をメインでお任せする予定です。 【人事部門の業務例】 ◇従業員教育(企画立案及び実行) ◇採用(新卒及び経験者の企画立案及び実行) ◇労働企画(人事制度の企画立案及び運用) ◇人事(異動、組織改正、要員管理、人事考課等の業務) ◇健康推進(健康経営に向けた各種取組みの推進) 将来的に人事部門内でのローテーションもあります。全般的に周囲の協力を得て問題解決を推進するなど、コミュニケーション能力が重要になる業務です。 ■当社の魅力: ◇良好な就業環境:半導体業界は忙しいイメージがありますが、同社はワークライフバランスを重視をかなり重視をしているため、残業時間も月平均残業20h程度と良好な就業環境での業務が可能です。また、転居が必要な際には寮や社宅の用意があるため、個人負担を減らして長期就業できる環境も整えております。 ◇安定性(海外売上高比率約8割):海外売上高比率はおよそ8割弱。アメリカのインテル、韓国のサムスン、TSMCなど世界有数の半導体メーカーにお客様のニーズに応じた高品質なシリコンウエハ製品を供給しています。 ◇業界の将来性:主力製品である直径300mmウエハは、旺盛な半導体需要に牽引され、同社工場でもフル生産が続いております。近年加速するデジタル化などの情報通信技術に必要な半導体を作る上で欠かせないシリコンウエハの需要もますます高まるため、これからも継続的に利益を確保できます。 ■当社について:・三菱マテリアルと住友金属工業が事業統合してできたシリコンウエハメーカーです。米インテルや韓国サムスン電子、台湾TSMCなど、世界の大手半導体メーカーが主要顧客です。IoTによるデジタル社会の進展や5G携帯の拡大、さらには電動化や自動運転技術の発展を支える半導体は今後も成長が見込まれる分野ですが、その基盤材料であるシリコンウエハも重要性が増しています。当社はとくに最先端半導体向けのシェアが高く、顧客からも高い評価を得ています。今後の半導体市場の成長に応えるため、当社も逐次生産能力を高めるための設備投資を積極的に行っています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦1-2-1 シーバンスN館 勤務地最寄駅:ゆりかもめ線/日の出駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~ <月給> 250,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢や経験に応じて規定により決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【三重:四日市】多結晶シリコンの製造技術開発◇働き方改善を目指されている方へ/安定性抜群◎
      • NEW
      ~東証プライム上場/世界シェア上位のシリコンウエハメーカー/ワークライフバランス◎/月平均残業20h程度/有休取得率84%と高水準/寮社宅など充実の福利厚生あり~ ■業務内容:シリコンウェーハの原料となる多結晶シリコンの製造に関する技術開発業務に携わっていただきます。 【具体的な業務内容】 ◇超高純度の実現を目的とした精製・コンタミネーション制御・洗浄に関する技術開発 ◇省人化、安全性向上を目的とした自動化技術の開発 ◇工程の省エネ、安定性向上などのプロセス改善に関わる技術開発 ◇製造プラントのプロセス設計 ■当社の魅力: ◇良好な就業環境:半導体業界は忙しいイメージがありますが、同社はワークライフバランスを重視をかなり重視をしているため、残業時間も月平均残業20h程度と良好な就業環境での業務が可能です。また、転居が必要な際には寮や社宅の用意があるため、個人負担を減らして長期就業できる環境も整えております。 ◇安定性(海外売上高比率約8割):海外売上高比率はおよそ8割弱。アメリカのインテル、韓国のサムスン、TSMCなど世界有数の半導体メーカーにお客様のニーズに応じた高品質なシリコンウエハ製品を供給しています。 ◇業界の将来性:主力製品である直径300mmウエハは、旺盛な半導体需要に牽引され、同社工場でもフル生産が続いております。近年加速するデジタル化などの情報通信技術に必要な半導体を作る上で欠かせないシリコンウエハの需要もますます高まるため、これからも継続的に利益を確保できます。 ■高純度シリコン株式会社について:株式会社SUMCOのグループ会社である当社は、三重県四日市市と鈴鹿市、米国アラバマ州から高純度多結晶シリコンと高純度クロロシランを世界に供給してまいりました。前身の三菱マテリアル株式会社四日市工場を含め、半導体産業の歴史と共に歩んできた会社です。私たちの製品は主に半導体用シリコンウェーハの原料となり、電化製品やコンピュータ、スマートフォンなどに組み込まれ、私たちの身近なところで使用されています。今後とも縁の下の力持ちとして、みなさまの生活の向上と世界におけるデジタル技術の発展に貢献できるよう、努めてまいります。
      <勤務地詳細> 高純度シリコン株式会社 住所:三重県四日市市三田町5番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~ <月給> 250,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢や経験に応じて規定により決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    東京都港区赤坂9-7-1
    • 設立 2001年
    • 従業員数 16,775名
    • 平均年齢 41.5歳
    求人情報 全50件
    • 【東京】タレントマネジメント担当 ※在宅可/就業環境◎/充実した福利厚生
      • NEW
      「コカ・コーラ」や「アクエリアス」、「ジョージア」など様々なトップブランドを取り扱う同社にてタレントマネジメント担当ご活躍いただける方を募集致します。 ■業務内容: タレントマネジメントスタッフとして下記の業務をお任せ致します。 ◇タレントマネジメント業務の立案および実行 ・HRBP、組織のリーダーなどと連携し、CCBJIのタレントマネジメントに関する課題やニーズを分析、課題の特定 ・特定した課題に対する改善提案 ・既存プロセスのレビューおよび改善提案 ・タレントマネジメント業務の運営 ◇タレントマネジメント業務の実行・促進 ・使用システム(SAP success factors)のユーザーマニュアルの策定・勉強会の企画・運営 ・システム改修の提案・実行および促進 など ■組織構成: 人財開発部は4名にて構成されております。(課長1名、スタッフ2名、シニアスタッフ1名) 人材開発に関する戦略・方針を策定し、それに基づく最適な制度・プロセス・ツール、トレーニング体系を導入・推進することで、中長期的なビジネス目標達成のための推進をミッションとしております。 ■就業環境 残業時間:時間程度/月 リモートワーク:週日程度 ■同社について: 同社は、東は宮城県から西は鹿児島県まで1都2府35県を営業地域として、コカ・コーラ社製品を製造・販売するボトラーです。 日本のコカ・コーラシステムの約9割の販売量を担う、国内最大のコカ・コーラボトラーであるとともに、世界に250以上あるコカ・コーラボトラーの中でも、売上高でアジア最大、世界でも有数の規模を誇ります。60年以上のボトラービジネスを通じて各地域で培ってきた「地域密着」と「顧客起点」を経営の原理とし、事業活動を行っています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂9-7-1 勤務地最寄駅:都営大江戸線/六本木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~790万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~ <月給> 350,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与を含む金額です。 ※給与は、経験、スキルを考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(6月、12月、翌3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/多摩工場】製造スタッフ※残業7時間程度/プライベートも充実/ジョブローテーションあり
      • NEW
      「コカ・コーラ」や「アクエリアス」、「ジョージア」など様々なトップブランドを取り扱う同社の多摩工場にて製造スタッフとしてご活躍いただける方を募集致します。 ■概要: 製造スタッフとして下記のいずれかのポジションをお任せします。 ・コカ・コーラ自社製品(コカ・コーラ、ファンタ、綾鷹、ジョージア等)製造時における規格管理 ・省人化、自働化の進む最新機器を始めとした製造ラインの運転管理、品種毎の調整、メンテナンス業務 ・生産効率やエネルギー効率をあげるための改善活動、設備の検討や改造 ・新製品開発や新技術導入時の商業生産化に向けた製造技術の構築や検証 ・各機械ごとに頻度に準じた点検・整備の実施 ・プログラムに準じたサニテーション(洗浄)の実施、生産設備の維持管理 ・製品規格に対する各種検査や測定業務、文書の更新 ■製造課での業務例(PETボトルライン) 主に4つのセクションに分かれています。 ・調合:原液・原材料等を配合し、製品液を調合 ・ブロー成形:各種成形条件を調整し、PET樹脂からPETボトルの成形 ・充填・液処理:製品液を充填設備にて容器に詰める。製品毎の規格を満たすように機器管理 ・パッケージ:ラベリング、印字、箱詰め、自動検査など様々な機械オペレーション ■就業環境: 残業時間は7時間以内/月となっております。 3交代制(夜勤有)、交代勤務の手当て・深夜割増手当を支給しております。 社内カレンダーは毎年1年分きまっており、先の予定も立てやすい環境です。夜勤は月5~10日ですが、シフトなので、毎月10日ということはなく、毎月交代となります。シフトが変わる前には休みを設けているため、体調管理もしっかり整えることができます。 ■同社について: 同社は東は宮城県から西は鹿児島県まで1都2府35県を営業地域として、コカ・コーラ社製品を製造・販売するボトラーです。日本のコカ・コーラシステムの約9割の販売量を担う、国内最大のコカ・コーラボトラーであるとともに、世界に250以上あるコカ・コーラボトラーの中でも、売上高でアジア最大、世界でも有数の規模を誇ります。60年以上のボトラービジネスを通じて各地域で培ってきた「地域密着」と「顧客起点」を経営の原理とし、事業活動を行っています。
      <勤務地詳細> 多摩工場 住所:東京都東久留米市野火止1-2-9 勤務地最寄駅:西武池袋線/清瀬駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~290,000円 <月給> 190,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与を含む金額です。 ※給与は、経験、スキルを考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(6月、12月、翌3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ワールド

    ファッション・アパレル・アクセサリーメーカー
    兵庫県神戸市中央区港島中町6-8-1
    • 設立 1959年
    • 従業員数 8,388名
    • 平均年齢 45.7歳
    求人情報 全7件
    • 【北青山】プレス※係長クラス ~東証券プライム市場上場/国内老舗アパレルメーカー/福利厚生充実~
      • NEW
      PR・プレス部では、ワールドグループ全体のプレス人材強化に当り、新たな公募によるプレス人員の増員と育成や、グループ各社在籍のプレス人材の集約的育成等を急務とし、時代に即したプレス人材の「あるべき姿」を追求し活動を行っています。 今回の募集においては、以下を担っていただける方を募集します。 ■業務内容: 時代に即したプレス人材の「あるべき姿」を目指し、自らが体現者となって以下の業務を担当し、メンバーを牽引していただきます。 ・プレス人材の育成 ・業態に合わせたプレス活動の提案と推進(年間プロモーション計画の企画立案/実行/検証) ・ブランドが保有する宣伝販促費の実行と検証(例:雑誌TU・カタログ制作) ■必須経験:別途応募資格欄に加えて、下記経験のある方 アパレルブランド(ドメスティック・インハウス)でのプレス経験があり、業態に合わせたプレス活動の提案と推進ができる。 ・年間プロモーション計画の企画立案~実行 ・各種メディアへのお貸出し、プレスリリースの配信 ・カタログ、シーズンビジュアル、雑誌TUなどの企画~制作 ・SNS等のデジタルメディアを活用したPR活動及び広告 ・実施したアクションに対しての検証(PDCA)
      <勤務地詳細> ワールド青山ビル 住所:東京都港区北青山3-5-10 ワールド青山ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/表参道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 680万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):453,333円~500,000円 <月給> 453,333円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験やスキルに応じ、最終決定します。 ※上記年収は、賞与3ヶ月分見込みの場合の金額となります。 (2019年度実績 3.1ヶ月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【週1リモート】PM<自社ECサイト・OMOマネジメント>プライム上場/大手アパレルGr
      • NEW
      【要件定義~ベンダーコントロールまでお任せ/管理職ではなく「エキスパート」としてPJをリード/自社ECサイトの成長にダイレクトに貢献できるやりがい◎/充実の福利厚生で働きやすい環境】 ■ポジション概要: ワールドグループの自社ECサイト「WORLD ONLINE STORE」の機能構築・改善に向けて、要件定義からベンダーコントロールまで一連のプロジェクトリードをお任せいたします。 ■業務内容: <メイン業務> ・ECサイトの機能構築・機能改善のための要件定義 ・ベンダーマネジメント(開発領域はベンダー様への依頼です) ・開発開始からリリースに至るまでのプロジェクトリード ・ECシステム全般の運用マネジメント <サブ業務> ・新しい外部サービスとの選定と、連携構築&導入までのマネジメント(会社の基幹システムとの連携・店舗システムとの連携(OMO)含む) ・分析系システムとの連携(GCP) ・ワールドプレミアムクラブの会員(顧客)管理/ランク別顧客サービスの企画・管理(購買履歴、ポイントの履歴、顧客別キャンペーンクーポンの配信 などの管理を指す) ・ユーザー体験の向上を目的としたUI/UX改善 ■開発環境: 自社開発+主要な外部サービス(セールスフォース、スタッフスタート、GA4、KARTE、アカマイ等)、外部モールと連携(ZOZO、楽天、Amazonなど計15社と連携) ■エキスパート職とは(経験により判断): 領域において優れた知見を持つ方に与えれれる等級です。管理職ではありませんが、管理職相当の給与水準となります。※部下マネジメント無し ~「WORLD ONLINE STORE」とは~ 多業態複数ブランド(約50ブランド)を束ねるモール型/ブランドサイト型、両方のECサイト機能を備えた自社ECサイトです。 https://store.world.co.jp/ ■当社について: 1959年設立の国内大手アパレルメーカーです。メーカー1社が多ブランドを展開し、ブランドのみを前面に出したマーケティング戦略は創業以来の特徴で、このマルチブランド戦略で幅広い顧客層を獲得。また、90年代には、商品企画から小売販売まで手掛けるSPA(製造小売業)へ事業転換、積極的な多業態、多ブランド戦略を展開しています。
      <勤務地詳細> ワールド北青山ビル 住所:東京都港区北青山3-5-10 ワールド北青山ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/表参道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 672万円~784万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):405,234円~472,773円 固定残業手当/月:74,766円~87,227円(固定残業時間24時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 480,000円~560,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記【想定年収】に、賞与2か月分を見込み  ※24時間固定残業を超えた場合は、実績に応じて、別途支給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    KPPグループホールディングス株式会社

    製紙・パルプメーカー
    東京都中央区明石町6-24
    • 設立 1924年
    • 従業員数 570名
    • 平均年齢 43.2歳
    求人情報 全3件
    • 広報~英語力を活かす/プライム上場/国内トップクラスの売上高を誇る紙・パルプの専門商社/残業約20h
      <サイト管理~対外発信まで幅広くお任せ/海外子会社とのコミュニケーションあり/脱プラスチックで循環型社会の実現を目指す> ■業務概要 ホールディングスおよび中核事業会社である国際紙パルプ商事のコミュニケーション業務に携わっていただきます。 PR業務、プレスリリース、コーポレートサイトや各種メディアを通じた対外発信を軸に、簡単な画像・動画作成もお任せします。2024年に迎える100周年の記念行事、海外グループ会社を含めたグループ内コミュニケーション施策などをプロアクティブに遂行いただくことを期待しています。 ■業務詳細 ・コーポレートサイトおよびポータルサイトの管理 ・広報誌の企画制作 ・社内報やグループ報の企画制作 ・メディア対応 ・周年事業の企画運営 ・各種イベントの企画運営 ■キャリアについて 幅広いコミュニケーション施策の企画から実行までを担うことができ、ブランディング戦略構築にも関われます。コミュニケーション領域における知識と経験を積みたいと考えている方にとって魅力的なポジションです。 ■課員構成: コーポレートコミュニケーション室:10名 室長 - 課長 - メンバー8名(コミュニケーションチーム4名、サステナビリティチーム5名) ■当社について: 当社は大手製紙会社を主要仕入先にしており、紙の売上高について国内トップクラスの実績を持つ創立94年の紙の専門商社です。 国内・海外を問わず情報メディア系用紙の販売に加え、トータルパッケージとリサイクル事業(サーマルリサイクル・マテリアルリサイクル)の推進により 総合循環型企業集団として社会と共に持続的な成長を目指しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区明石町6-24 勤務地最寄駅:日比谷線/築地駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 480万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~350,000円 <月給> 275,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はご経験・スキルを考慮の上決定しますので前後する可能性があります。 ■賞与:年2回(6月・12月※約2.5ヶ月分×2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 経営企画※英語を活かせる!経営計画の起案、予算管理など◆設立100年の専門商社/業界トップクラス
      ■業務内容: 持株会社および事業会社(国際紙パルプ商事)における下記業務 (1)市場・業界動向の調査分析および戦略提案 (2)新規事業の企画立案 (3)長期経営計画・中期経営計画の起案 (4)年度予算の重点課題・編成方針の起案、総合調整 (5)年度予算案および中期経営計画の進捗管理(月次報告資料の作成、業績予想の作成等) (6)取締役会・経営委員会に関する業務 (7)グループ全体に亘るプロジェクトの企画立案・推進・実行 ■組織構成 経営企画本部 経営企画部 経営企画課:8名 ∟課長(40代男性)- メンバー 7名(20代 1名、30代 3名、50代 3名) ■募集背景: 海外企業の買収や持株会社化による業務の増加や高度化に加え、グループ間のシナジー向上に向けた各種プロジェクトを企画実施していくための増員となります。 ■働き方: 平均残業時間は20時間程度となります。 ■同社について: 同社は大手製紙会社を主要仕入先にしており、紙の売上高について国内トップクラスの実績を持つ2024年に設立100周年を迎える老舗企業です。 国内・海外を問わず情報メディア系用紙の販売に加え、トータルパッケージとリサイクル事業(サーマルリサイクル・マテリアルリサイクル)の推進により総合循環型企業集団として社会と共に持続的な成長を目指しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区明石町6-24 勤務地最寄駅:日比谷線/築地駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~400,000円 <月給> 320,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与などを踏まえて決定 ■月給制:最低月額給320,000円~ ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社レゾナック

    石油化学メーカー
    東京都港区芝大門1-13-9
    • 設立 1962年
    • 従業員数 25,803名
    • 平均年齢 41.9歳
    求人情報 全85件
    • 【12/12(火)12時開始/応募意思不問】女性活躍やキャリア形成に関するオンラインセミナー
      • NEW
      【セミナー概要】 ・実施日:12月12日(火)12:00~12:45※応募締切:12月11日(月) ※ランチタイム帯での開催になりますので、お食事等とりながらリラックスしてご参加ください。(入退室自由) ・登壇者:CHRO 今井 のり 株式会社レゾナック・ホールディングス 執行役員、最高人事責任者(CHRO) 慶応義塾大学理工学部卒業後、旧日立化成に入社。経営企画、海外営業(米国駐在)、複数事業の企画・事業統括を経て、2019年執行役(日立化成)に就任。昭和電工との統合では、日立化成側の責任者として統合をリード。2022年から統合会社レゾナックのCHROとして、HR改革を推進、パーパス・バリューをベースとした新しい企業文化の醸成、事業戦略にマッチした人材育成に注力 ・開催方法:オンライン(Teamsを想定) 【セミナー詳細】 (1)テーマ: 『製造業における仕事・キャリア・成長 ~レゾナックCHROが語る。メーカーで働く魅力!』 (2)セミナー内容: 新卒で旧日立化成へ入社してから、レゾナックのCHROとなるここまでのキャリアと経験・体験をもとに製造業の仕事や働く魅力、そしてCHROとしてレゾナックの“いま”と“これから”をお話しします。 【「女性活躍推進」に関する当社の取り組み】 レゾナックでは、女性従業員の活躍推進に取り組んでおり、管理職に占める女性の割合を2025年末までに国内グループ連結で7%、グローバル連結で13%に向上させることをKPIとして設定しました。将来のリーダーを育成するタレントマネジメントを通じて、女性のリーダー候補人材を管理・育成していきます。2022年のレゾナック連結の女性管理職比率は12.6%となりました。 【仕事と家庭の両立支援】 多様なバックグラウンド・ライフスタイルを持つ従業員が活躍し続けられるよう、育児・介護休業法の各種制度に関する法定を上回る制度や、フレックスタイム、在宅勤務等の柔軟な働き方に資する制度を整備しています。また、男性の育児休業取得キャンペーン(パパキャン)、ベビーシッター支援サービス、復職支援プログラム(産休育休復職支援セミナー)も行っています。
      <勤務地詳細> 新本社 住所:東京都港区東新橋1丁目9番1号  東京汐留ビルディング24~26階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~ <月給> 240,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収構成:ご経験を考慮し設定いたします。 ■賃金改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【12/12(火)12時開始/応募意思不問】女性活躍やキャリア形成に関するオンラインセミナー
      • NEW
      【セミナー概要】 ・実施日:12月12日(火)12:00~12:45※応募締切:12月11日(月) ※ランチタイム帯での開催になりますので、お食事をとりながらリラックスしてご参加ください。(入退室自由) ※女性だけではなく、男性の参加も歓迎しております。 ★登壇者:CHRO 今井 のり★ 株式会社レゾナック・ホールディングス 執行役員、最高人事責任者(CHRO) 慶応義塾大学理工学部卒業後、旧日立化成に入社。経営企画、海外営業(米国駐在)、複数事業の企画・事業統括を経て、2019年執行役(日立化成)に就任。昭和電工との統合では、日立化成側の責任者として統合をリード。2022年から統合会社レゾナックのCHROとして、HR改革を推進、パーパス・バリューをベースとした新しい企業文化の醸成、事業戦略にマッチした人材育成に注力。 ・開催方法:オンライン(Teamsを想定) 【セミナー詳細】 (1)テーマ: 『製造業における仕事・キャリア・成長  レゾナックCHROが語る。メーカーで働く魅力!』 (2)セミナー内容: 新卒で旧日立化成へ入社してから、レゾナックのCHROとなるここまでのキャリアと経験・体験をもとに製造業の仕事や働く魅力、そしてCHROとしてレゾナックの“いま”と“これから”をお話しします。 【「女性活躍推進」に関する当社の取り組み】 レゾナックでは、女性従業員の活躍推進に取り組んでおり、管理職に占める女性の割合を2025年末までに国内グループ連結で7%、グローバル連結で13%に向上させることをKPIとして設定しました。将来のリーダーを育成するタレントマネジメントを通じて、女性のリーダー候補人材を管理・育成していきます。2022年のレゾナック連結の女性管理職比率は12.6%となりました。 【仕事と家庭の両立支援】 多様なバックグラウンド・ライフスタイルを持つ従業員が活躍し続けられるよう、育児・介護休業法の各種制度に関する法定を上回る制度や、フレックスタイム、在宅勤務等の柔軟な働き方に資する制度を整備しています。また、男性の育児休業取得キャンペーン(パパキャン)、ベビーシッター支援サービス、復職支援プログラム(産休育休復職支援セミナー)も行っています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝大門1-13-9 勤務地最寄駅:各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~ <月給> 240,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収構成:ご経験を考慮し設定いたします。 ■賃金改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    カルビー株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    東京都千代田区丸の内1-8-3丸の内トラストタワー本館22F
    • 設立 1949年
    • 従業員数 1,960名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全11件
    • 【東京本社】品質審査担当(新製品発売/生産に向けた食品法令に基づく規格の策定・表示管理など)
      • NEW
      ◆職務内容 カルビー新製品の生産開始・発売前の各ステップにおける品質承認業務をご担当頂きます。連携先は本社の企画・マーケティング部門が主となります。新製品に関する品質規格の策定、商品パッケージの原材料・栄養成分表示等チェックなどをご担当頂きます。 ※自社生産現場への品質指導、工場監査などは別部門が担当しています。 ◆職務詳細 ・商品発売に向けた品質審査業務(表示など) ・サプライヤ、業務委託先の監査業務 ・商品企画に対して品質要件を織り込んでいく社内調整と仕組みの構築 ・食品関連事項の情報収集とリスク回避 ・海外輸出、海外輸入、現地生産等の品質支援 ◆組織構成/採用背景 配属先は品質保証本部となります。本ミッションを行う【品質審査部】ほか、自社生産現場の品質維持/管理、監査などの指導を行う【品質監査部】の2つの部に分かれております。 品質審査部は現在14名の組織です。今後同社において、新規商品や新規領域に積極的に進出するにあたり、当該領域に知見を持った方を新たに採用したく考えております。 ◆働き方/就業環境「Calbee New Workstyle」 働きやすい環境を目指しニューノーマルの働き方を推進しています。 ・モバイルワーク制度の導入 ・フレックスタイムのコアタイムを廃止しフルフレックス導入  ・社員一人一人が「圧倒的当事者意識」をもって新しい働き方に取り組んでいます  ・Calbee New Workstyleのさらなる推進を目指し丸の内本社オフィスが2021年9月にリニューアル
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館22F 勤務地最寄駅:各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~ <月給> 270,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮の上で決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ※管理職の場合の賞与は年1回(5月)となります。 ※年俸制の場合は残業手当支給なし。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京:丸の内】DX推進(S&OPにおけるSCM改革) ※東証プライム市場上場メーカー/在宅勤務可能
      ◆職務内容 2023年度より全社の戦略的な取り組みとしてS&OPの推進を行いますが、この全体設計及び実行を促すための仕組み作りをミッションとする部門として、S&OP推進本部が新たに発足いたしました。 この最適なプロダクト戦略・販売戦略を実行するためのDXに必要なプロセス設計およびシステム設計及び日々の運用を担う、デジタル、IT及びSCMのスキル・経験が豊富な人材を新たに募集いたします。 ◆職務詳細 ・プロダクト戦略/販売戦略立案・実行を支援する商品別/アカウント別等の収益状況を可視化するための仕組み構築 ・SCM/営業活動最適化のためのプロセスおよびシステム全体設計および仕組みの構築・運用 ※将来的には社内のみならず社外とのデータ連携を視野に入れたDXの取組へと発展させる展望がございます。 ◆働き方について「Calbee New Workstyle」 ・モバイルワーク制度(東京以外からのリモート勤務も相談可能) ・フレックスタイムのコアタイムを廃止しフルフレックス導入  ・社員一人一人が「圧倒的当事者意識」をもって新しい働き方に取り組んでいます  ・Calbee New Workstyleのさらなる推進を目指し丸の内本社オフィスが2021年9月にリニューアル ※働きやすい環境を目指しニューノーマルの働き方を推進しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館22F 勤務地最寄駅:各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 700万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~ <月給> 270,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮の上で決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ※管理職の場合の賞与は年1回(5月)となります。 ※年俸制の場合は残業手当支給なし。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    富士フイルム株式会社

    機能性化学(有機・高分子)メーカー
    東京都港区赤坂9-7-3
    • 設立 1934年
    • 従業員数 38,207名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全72件
    • GP02【東京・六本木】法務(知的財産関連)◇日本を代表する大手企業/在宅勤務可・フレックス制有◎
      • NEW
      【日本を代表する大手メーカー/売上高2兆円超/高い技術力でグローバルに展開/健康経営銘柄選出/年休123日/フレックス制・週2日リモート可/良好な就業環境◎】 ◆職務概要: 富士フイルムの幅広い事業分野における知的財産権に関する法務業務(契約、渉外、係争対応、権利活用)を担当いただきます。 各事業、R&D部門が締結する様々な契約(共同開発・開発委託等の開発契約、ライセンス契約、取引基本契約等)のレビューから、契約相手との交渉、合意に至るまでをサポート・リードします。契約業務を通じて有意な権益を獲得し、将来のリスクをヘッジするとともに、知的財産権という重要な技術資産を活用して富士フイルムの事業を守り、拡大していくことに貢献します。 ◆職務詳細: 契約業務をメインとし、具体的には以下の業務に携わっていただきます。 ・契約業務(ドラフトレビュー、対案作成、交渉、合意) ・係争/訴訟対応(Defense) ・知的財産権の活用(侵害者の排除、ライセンス、売却等) ・知財×法務にかかる社内各部門へのコンサルティング 富士フイルムでは事業別担当をとっており、担当事業における全てのことに対応します。ある業務に特化するのではなく、色々な知財法務業務を経験したい方にお薦めです。また、M&Aも積極的に行っており、ダイナミックな動きを前線で経験できるとともに、知財法務パーソンとしてのスキルを磨くことができます。 ※各領域の事業概要について https://www.fujifilm.com/jp/ja/about/corporate/field ◆配属組織: 知的財産技術部(150名程度)と知的財産法務部(20名程度)に分かれており、知的財産法務部へ配属予定です。部門の業務範囲としては富士フイルムHD全体の業務が対象となっております。 ◆就業環境: 在宅勤務可(基本週2日)、フレックス制でワークライフバランスも整います。 ◆同社の魅力: 同社は「ヘルスケア」「マテリアルズ」「ビジネスイノベーション」「イメージング」の4セグメントを軸に、先進・独自の技術をもって、最高品質の商品やサービスを提供することにより「事業を通じた社会課題の解決」に取り組み、サステナブル社会の実現に貢献しております。
      <勤務地詳細> ■東京ミッドタウン本社 住所:東京都港区赤坂9-7-3 東京ミッドタウン 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/都営大江戸線/六本木駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~ <月給> 260,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※表記年収は想定年収範囲ですが、実際の給与提示は前職や経験を考慮の上、同社社内規程に準じ決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • GP01【知的財産(発明発掘・特許~知財戦略策定)】機械・ソフト系 ◇日本を代表する大手企業/在宅可
      • NEW
      【日本を代表する大手メーカー/売上高2兆円超/高い技術力でグローバルに展開/健康経営銘柄選出/年休123日/フレックス制・週2日リモート可/良好な就業環境◎】 ◆募集背景: 事業拡大の中で医療機器系・画像系、および化学(主に半導体関連有機材料)系の知財活動を強化しています。特に近年は出願~権利化のみならず知財戦略の立案やIPランドスケープ、M&A等の対応へと業務の幅も広がっているため、変化に対して関連部門と連携しながら前向きに業務に取り組める技術系知財人材を募集します。 ◆職務内容: 機械・ソフト系の知財担当として、X線撮像装置や超音波診断装置等の医療機器、あるいはミラーレスデジタルカメラなど、一般コンシューマー向けの撮影機器、及びそれら関連サービスに関する知財業務をご担当いただきます。 知財業務は発明発掘、特許出願、権利化、他社特許調査、他社特許クリアランスといった基本業務に加え、担当分野の知財戦略の策定と実行を技術部門、事業部門、さらには海外関連会社とともに推進していきます。 また経験や能力に応じて、M&A(デューデリジェンスや買収後のPMI等)もご担当いただきます。 富士フイルムの知財部は開発部門や事業部との距離が近いことが特徴の一つです。日々の業務において、開発や事業に対して知財を役立てる手ごたえを感じながら業務を遂行できることが大きな魅力です。 ※各領域の事業概要について https://www.fujifilm.com/jp/ja/about/corporate/field ◆配属組織: 知的財産技術部(150名程度)と知的財産法務部(20名程度)に分かれており、知的財産技術部へ配属予定です。部門の業務範囲としては富士フイルムHD全体の業務が対象となっております。 ◆就業環境: 在宅勤務可(基本週2日)、フレックス制でワークライフバランスも整います。 ◆同社の魅力: 同社は「ヘルスケア」「マテリアルズ」「ビジネスイノベーション」「イメージング」の4セグメントを軸に、先進・独自の技術をもって、最高品質の商品やサービスを提供することにより「事業を通じた社会課題の解決」に取り組み、サステナブル社会の実現に貢献しております。
      <勤務地詳細1> ■本社 住所:東京都港区西麻布2-26-30 勤務地最寄駅:地下鉄銀座線線/表参道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 富士フイルム(株) 先進研究所 住所:神奈川県足柄上郡開成町牛島577 勤務地最寄駅:小田急線/開成駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 大宮事業所 住所:埼玉県さいたま市北区植竹町1-324 勤務地最寄駅:東部アーバンパークライン線/北大宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~ <月給> 260,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※表記年収は想定年収範囲ですが、実際の給与提示は前職や経験を考慮の上、同社社内規程に準じ決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    YKK株式会社

    住宅設備・建材メーカー
    東京都千代田区神田和泉町1YKKビル
    • 設立 1934年
    • 従業員数 44,510名
    • 平均年齢 41.7歳
    求人情報 全27件
    • 【富山】材料調達 ※英語力を活かせる/就業環境◎年休123日/世界トップクラスのファスナーメーカー
      • NEW
      【何かしらの購買・調達業務経験を生かし、より広い業務・よりグローバルに活躍いただける方を募集いたします。英語や中国語でビジネス会話を生かしながら、やりがいある業務を良好な就業環境のもと携われます】 ~世界的ファスナーメーカー『YKK株式会社』/寮・社宅制度や家族手当等、福利厚生充実!年休123日・残業20h程度の『社員を大切にする』社風~ ■職務内容: 購買契約、購買管理業務、サプライヤー開拓などをご担当いただきます。 <期待する役割> ・主材料における調達コストの削減 ・安定調達体制の構築 ・サステナビリティ材料調達の推進 ・業務効率の向上 など ※海外企業との取引もあるため、英語力をお持ちの方は語学スキルを活かせる環境です。 ■魅力: 【良好な就業環境】 全社で年間休日122日・月の残業20h程度、有給取得率も非常に高いです。転勤のない部署もあり落ち着いた環境で業務ができます。また、寮・社宅は非常に広く、格安で住むことができます。また、同社は社員満足度が高く、自由闊達に意見交換しやすい(85%)、個人が成長できる環境(95%)、オンオフのメリハリある働き方(90%)のデータもあります。 【幅広いキャリアパス】 同社では一貫生産体制を取っており、自社工場にて材料開発から、企画~設計~製造~メンテナンスと一連の業務を行っています。その為、購買職にもキャリアパスは様々あり、将来的に海外で活躍できる環境もございます。 ■同社について: 同社は、世界約70か国に拠点、ファストファッションから一流ブランドまであらゆるブランドに選ばれる世界トップシェアのファスナーメーカーです。徹底した一貫生産体制にこだわっているため、高品質な商品を生み出せており、グループ全体の研究開発費は200億以上にも上ります。
      <勤務地詳細> ●黒部事業所 黒部工場 住所:富山県黒部市吉田200 勤務地最寄駅:あいの風とやま鉄道線/生地駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 日給月給制です。会社が定める休日休暇は減給対象となりません。 <賃金内訳> 月額(基本給):266,000円~577,000円 <月給> 266,000円~577,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・能力・前給を考慮し決定します。 ■給与改定:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【第二新卒/未経験歓迎】ポジションサーチ(エンジニア関連)※応募後、該当する業務を打診します/YKK
      • NEW
      【ポジションサーチ求人になります。YKK社に興味がある「何らかのエンジニア経験/技術系の知見」をお持ちの方へ、応募後に当てはまる案件・求人を打診させていただきます】 ~世界的ファスナーメーカー『YKK株式会社』/寮・社宅制度(家賃の7割負担)をはじめ、良好な就業環境を強みに平均勤続女性:18.3年、男性:17.3年を誇る『社員を大切にする』会社~ ■職務内容: 経験やスキル・適性に応じて、商品開発、機械設計、回路設計、生産技術の業務を打診させていただきます。下記の業務がございます。 (1)商品開発技術者(自動車業界向けファスナー/繊維業界向け) (2)機械設計(ファスナー製造設備関連) (3)生産技術 (4)ロボット導入企画や、AIエンジニア 【募集背景】 コロナ禍で停滞していたファッション業界でしたが、徐々に回復しており、ファスニング事業の売上高も上がってきています。その中で多様化を企業として求められており、技術の多様化に柔軟に対応できるエンジニアの人材募集をすることとなりました。 また現在、経験が浅い方もフォロー体制がございますので、ご安心ください。 ■魅力: 【幅広いキャリアパス】 同社では一貫生産思想を取っており、自社工場にて材料開発から、企画~設計~製造~メンテナンスと一連の業務を行っています。そのため、多種多様な業務に携われます。 【良好な就業環境】 全社で年間休日122日・月の残業25h程度、有給取得率も85%以上。また、寮・社宅は非常に広く、自己負担3割で住むことができます。 ■同社について: 同社は、世界72か国に拠点、ファストファッションから一流ブランドまであらゆるブランドに選ばれる世界トップクラスのファスナーメーカーです。徹底して一貫生産思想にこだわっているため、高品質な商品を生み出せており、グループ全体の研究開発費は200億以上にも上ります。
      <勤務地詳細> ●黒部事業所 黒部工場 住所:富山県黒部市吉田200 勤務地最寄駅:あいの風とやま鉄道線/生地駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制です。会社が定める休日休暇は減給対象となりません。 <賃金内訳> 月額(基本給):266,000円~577,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 266,000円~577,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・能力・前給を考慮し決定します。 ■給与改定:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月・12月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社ポーラ・オルビスホールディングス

    化粧品メーカー
    東京都品川区西五反田2-2-3
    • 設立 2006年
    • 従業員数 221名
    • 平均年齢 45.1歳
    求人情報 全3件
    • 【リモート可・社内SE】「ORBIS」アプリ・EC開発のプロジェクトリーダー ※上流メイン
      ■業務概要 事業会社(ORBIS)のECやアプリの領域のシステム開発プロジェクトにおいて、プロジェクトリーダーとしてご活躍いただきます。 ■配属部署・募集背景 当社では2022年に「POLA」「ORBIS」等の事業会社のIT機能を統合したグループデジタルソリューションセンターを設立しており、IT・デジタル領域におけるグループシナジーの最大化・全社DXの推進をしています ORBIS社の新規開発案件を主に担当する「DegitalTech戦略統括部 WEB・DX推進チーム」への配属を想定しています。 足元では『アプリコア戦略』として、オルビスアプリ(DL数500万超)の事業拡大を戦略の中心に置いており、肌分析・パーソナライズしたケア情報の提供ほか、直近では「肌カルテ」サービスの新規開発など デジタル技術を駆使して個々のお客様にカスタマイズされたサービスの開発が進行中です。今後もこうした業務が拡大していく見込みであることから、それを担える方を募集しています。 体制) 開発:チームリーダー1名・メンバー4名 運用保守:チームリーダー1名・メンバー5名が在籍しています。 ※グループ全体の基幹システムやインフラ周りを担当する組織は別にございます。 ・小規模~大規模の開発プロジェクト案件の推進 ※EC、アプリ、基幹システム、店舗システムなど幅広い案件があります。 ・新サービスの要件定義 ・同グループ事業会社の担当者との折衝業務 ・ベンダーコミュニケーション(進捗管理、品質管理など) ※上流工程が中心で、手を動かした開発よりも各事業会社やベンダーとのコミュニケーションをとりながら、新たな顧客の創造や既存のお客様のロイヤリティ向上につながる価値の高いサービスを作ることが求められます。 <開発環境> ・基幹システム:Linux、Java、Oracle  ・EC:Linux、PHP、MySQL ・インフラ:AWS ■働き方 ・残業:残業月15~30時間程度 ・リモート:週1回チームの出社日を設け対面でのコミュニケーションを図っています
      <勤務地詳細> ポーラ第2五反田ビル 住所:東京都品川区西五反田2丁目2-10 勤務地最寄駅:JR線/五反田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):333,000円~/月20日間勤務想定 固定残業手当/月:40,000円~(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 373,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・スキルを考慮し、同社規定の上決定します。 ※昇給有 ※賞与年3回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【リモート可/上流メイン】システム企画・プロジェクトリーダー(基幹システムのマイクロサービス化)
      ◆職務概要 「POLA」「ORBIS」等の事業会社をグループに持ち、全体の経営管理機能を担う同社では、IT・デジタル領域においてブランドの個性を活かしつつ、グループシナジーの最大化・全社DX加速を目的とし、2022年に各グループのIT機能を統合した”グループデジタルソリューションセンター”を設立いたしました。 グループ会社のポーラ社において、デジタル化によるお客様体験価値の向上をスピーディに実現するDXの推進が進んでいます。 取り組みの1つとして、基幹システム(2008年稼働)のマイクロサービス化をメインとしたDXを推進いただける方を募集いたします。 これまで抜本的なアーキテクチャ刷新なしに開発運用を継続していたため、アジリティの高いシステム開発を実現するような基幹システムのモダナイゼーションを推進するための人員強化です。 ◆職務詳細 グループ会社であるPOLA社の店頭サービスを支える基幹システムのマイクロサービス化推進をお願いしたいと考えています。 具体的には… ・基幹システム(受注、入荷、出荷、在庫、売掛、買掛、購買など)のAPI化検討 ・MuleSoftを用いた開発、運用、管理  ※MuleSoftはご入社後にキャッチアップしていただきます ・社内の関連部署との折衝業務 ・パートナー企業との折衝業務 ※これまでのご経験を加味して上記業務範囲を決定します。 ◆ポジションの魅力 ・事業に直接影響があるシステム開発の経験 全国に3000店舗、約3万人が利用するシステムになりますので影響範囲が大きく、今回は売上の根幹を担うシステムをターゲットとしているため長期のプロジェクトとなりますが事業成長にインパクトをもたらすやりがいのあるポジションです。 ・新しいアーキテクチャーの導入にも携われます これから新規プロジェクトも控えているため新しいアーキテクチャーの導入にも積極的に取り組んでいこうとしている段階です。 ◆開発環境 基幹システム:Linux、Java、Oracle  EC:Linux、PHP、MySQL インフラ:オンプレ、AWS その他:Windows系サーバ多数、Asteria、UiPath 主要な基幹システム:スクラッチ開発
      <勤務地詳細> ポーラ第2五反田ビル 住所:東京都品川区西五反田2丁目2-10 勤務地最寄駅:JR線/五反田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 550万円~800万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):333,000円~505,000円/月20日間勤務想定 固定残業手当/月:40,000円~45,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 373,000円~550,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・スキルを考慮し、同社規定の上決定します。 ※固定残業時間を超える分は、全額支給します ・昇給あり ・賞与あり(7月・12月・3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社オンワード樫山

    繊維メーカー
    東京都中央区日本橋3-10-5
    • 設立 2007年
    • 従業員数 6,061名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全2件
    • 【パルクアベニューカワトク】メンズアパレルスタッフ※未経験歓迎◆残業ほぼ無/転勤なし/連休取得OK
      2024年春リニューアルOPENを予定するパルクアベニュー・カワトク(盛岡)にて、自社メンズブランドのアパレルスタッフ業務をお任せします。 ■主な業務内容: ・商品の接客、検品、陳列等商品関係業務 ・既存スタッフと一緒に接客(一人で接客できるまでは既存スタッフのフォロー有) ■2024年3月にリニューアルOPENするパルクアベニュー・カワトク(盛岡): 1ショップの複合ブランド展開! ◎メンズ約95坪 ◎取り扱いブランド… Jプレスメンズ、五大陸、DAKS、パーソナルオーダー、ジョセフ・アブード、KASHIYAMA ※パーソナルオーダー、KASHIYAMAはオーダースーツになります ※メンズレディースそれぞれ期間限定で常設ブランド以外も展開(自社ブランド) ■業務の特徴: ・他店舗、他エリアへのヘルプなどもなく、安心して勤務することができます。 ・スタッフは現在女性13名程度、男性8名程度です。中途入社からのチャレンジが多くなじみやすい職場です。 ・販売スキルがなくても日々既存スタッフからの研修あり。オーダースーツのKASHIYAMAについては4日間の研修を実施します。 ・まずは契約社員としての採用となりますが、正社員登用を積極的に行う方針です(今は働いている方も8割が正社員登用されています)。 ・お店のファッションスタイリストとしてお客様の日常が楽しくなるようなご提案するお仕事です。販売業務のほかに、店内のディスプレイや商品管理といった幅広い業務もご担当いただきます。また、ご自身がモデルとなり、アプリ等で商品を紹介したり、SNSでお客様とつながるデジタル接客のお仕事も体験できます。 ・正社員登用後、産休育休の取得も可能です。既存社員様もご取得された実績ございます。 ■キャリアパス: 契約社員⇒社員⇒店長補佐⇒店長(6段階)⇒エリアマネージャー(3段階)マネージャー(3段階) ━…━…━…━… ■3月以前のご入社も可能です。 店舗にてリニューアルオープンに向け接客に慣れていただくことができます。 ━…━…━…━…
      <勤務地詳細> パルクアベニューカワトク(盛岡)内オンワードショッ 住所:岩手県盛岡市菜園1-10-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 250万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):202,308円~252,885円 <月給> 202,308円~252,885円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 前職、経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇いたします。 ※上記年収は、残業代を含む想定年収を記載。 ※月給は、基本給を記載。別途時間外労働手当てを全額支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【パルクアベニューカワトク】レディースアパレルスタッフ※未経験歓迎◆残業ほぼ無/転勤なし/連休取得〇
      2024年春リニューアルOPENを予定するパルクアベニュー・カワトク(盛岡)にて、「23区」をはじめとした自社レディースブランドのアパレルスタッフ業務をお任せします。 ■主な業務内容: ・商品の検品、陳列等商品関係業務 ・既存スタッフと一緒に接客(一人で接客できるまでは既存スタッフのフォロー有) ■2024年3月にリニューアルOPENするパルクアベニュー・カワトク(盛岡): これまで3ショップ合同だった店舗でしたが、1階につき1ジャンルのセレクトショップとして展開していきます。 ◎レディース100坪/メンズ90坪 ◎取り扱いブランド… 23区、23区L(大きいサイズ)、Jプレスレディス、ICB ※レディースメンズそれぞれ期間限定で常設ブランド以外も展開(自社ブランド) ■業務の特徴: ・他店舗、他エリアへのヘルプなどもなく、安心して勤務することができます。 ・スタッフは現在女性13名程度、男性8名程度です。中途入社からのチャレンジが多くなじみやすい職場です。 ・販売スキルがなくても日々既存スタッフからの研修あり。オーダースーツのKASHIYAMAについては4日間の研修を実施します。 ・まずは契約社員としての採用となりますが、正社員登用を積極的に行う方針です(今は働いている方も8割が正社員登用されています)。 ・お店のファッションスタイリストとしてお客様の日常が楽しくなるようなご提案するお仕事です。販売業務のほかに、店内のディスプレイや商品管理といった幅広い業務もご担当いただきます。また、ご自身がモデルとなり、アプリ等で商品を紹介したり、SNSでお客様とつながるデジタル接客のお仕事も体験できます。 ・正社員登用後、産休育休の取得も可能です。既存社員様もご取得された実績ございます。 ■キャリアパス: 契約社員⇒社員⇒店長補佐⇒店長(6段階)⇒エリアマネージャー(3段階)マネージャー(3段階) ━…━…━…━… ■3月以前のご入社も可能です。 店舗にてリニューアルオープンに向け接客に慣れていただくことができます。 ━…━…━…━…
      <勤務地詳細> パルクアベニューカワトク(盛岡)内 23区 住所:岩手県盛岡市菜園1‐10‐1 勤務地最寄駅:JR線/盛岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 250万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):202,308円~252,885円 <月給> 202,308円~252,885円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 前職、経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇いたします。 ※上記年収は、残業代を含む想定年収を記載。 ※月給は、基本給を記載。別途時間外労働手当てを全額支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ピー・アンド・ジー株式会社

    化粧品メーカー
    兵庫県神戸市中央区小野柄通7-1-18
    • 設立 2000年
    • 従業員数 450名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全1件
    • 【群馬】電気制御系エンジニア ~最先端技術に携われる世界的ブランド/マイカー通勤OK~
      ■業務内容: 当社で製造されている消費財の製造設備の電気、制御担当エンジニアリング業務です。製造機器の設計段階よりプロジェクトのチームメンバーとして開発段階から参加し、設計後は評価テストを行い工場での据え付け・立ち上げ確認を行い製造部門に設備の引き渡しを行うまでの領域をカバーしていただきます。 ■業務詳細: <1>新規設備導入、既設設備改造、改善業務 ・新しい製造設備の設計・仕様が弊社の要求を満たすように機械メーカーとの打ち合わせ ・新規製造設備の設計・仕様のデザインレビューの実施 ・生産設備のメーカーからの出荷判定テストの項目の作成および実施 ・新規設備工場へ導入工事計画の立案、設計、工事協力会社との打ち合わせ、導入工事の工程管理 ・新規設備の立ち上げ確認計画の立案と実施 <2>デジタル化、アプリケーションの開発、導入業務 ・現状のワークプロセスの分析、デジタル化により簡素化できるエリアの選定 ・デジタル化が必要なエリアのデイタル化を実現するための計画立案および実施、デジタル化を実施後のワークプロセス簡素化の検証 ・弊社他工場や本社開発チームにより開発されたアプリケーションの、弊社工場への導入計画 ・弊社工場用にアプリケーションの仕様調整・変更、アプリケーションの導入および効果の検証 ■配属先: 「Delivery Engineering」というチーム(28名)で、設備変更を担当する組織となります。今回募集する方は、その中でも制御系エンジニアのチーム(7~8名)に配属される予定です。 ■キャリアパス: 業務を通して、工場の生産設備の電気、制御関連、また、生産をサポートするアプリケーションのエキスパートになることが期待されています。  電気、制御系を学んだ後、他のテクノロジー(液体のプロセシングや包装機器など)や、プロジェクトマネージメント、また、製造課の電気、制御担当となって、生産ロスの削減や、効率化、効果的なメンテナンス業務を行うキャリアパスもあります。
      <勤務地詳細1> 高崎工場 住所:群馬県高崎市八幡町321 勤務地最寄駅:JR信越本線/群馬八幡駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 藤岡工場 住所:群馬県藤岡市本動堂661 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 470万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):259,668円~303,867円 <月給> 259,668円~303,867円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記金額はスタート時の給与額です。上記想定年収に加え各種手当が加算されます。 ■賞与:年2回(過去実績6.1ヶ月分) ■昇給:年1回(4月) ■モデル年収:558万円(30歳/高卒中途入社5年目※家族手当・住宅手当・月17時間の残業手当込) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アルビオン

    化粧品メーカー
    東京都中央区京橋1-12-2
    • 設立 1956年
    • 従業員数 3,700名
    • 平均年齢 34.0歳
    求人情報 全7件
    • 【アルビオン】化粧品容器の開発ディレクション※残業見込み月10時間程/フレックス
      • NEW
      高級化粧品の製造/販売を行う当社にて、化粧品容器の製品設計及び開発業務をご担当いただきます。 プロダクトデザイナーが描いた容器デザインをもとに、デザインの具現化を業者様との調整をしながら進めていきます ・商品開発より企画UPした内容の容器実現性確認 ・デザイン室が作成したデザイン図からの仕様検討・業者様検討・コスト試算 ・当社各工程部署(開発部署・バルク研究部署・生産関係部署)との打合せ ・テスト品の材料試験や品質評価等 ・企画~商品発売までのスケジュール管理 ・新規素材調達・試験・新規容器機構検討・立案などの技術開発 ※図面作成は業者様に委託 【使用機器】PC 各種測定機器(ノギス・自動荷重計など) ※CADソフト使用なし また設計業務領域における『アルビオンらしさ』として下記も推進しています。 ・品質安全性の確保のため自社の品質保証基準の設定・材料試験方法の設定 ・他社と差別化した独自性のあるデザインや容器使用性の追求 ・環境に配慮した容器設計(4Rを意識した環境配慮材料の積極的な採用・樹脂重量削減検討など) ・【SDGs】【ユニバーサルデザイン】を意識したモノ作り ■部署について: 部署名:商品設計部 設計グループ 人員14名 ■出張について: ・国内出張あり ・海外出張あり ■展開ブランド: アルビオン、イグニス、エレガンス、インフィオレ、アナスイ、ポール&ジョー ■事業内容: 創業以来、高級化粧品(スキンケア、メイクアップ、フレグランス、ヘアケアなど)の企画から製造、および全国の一流百貨店・有力化粧品専門店を通じて販売を行っています。 ■当社の特徴: アルビオンは、世の中にまだ「高級品」という概念がない20世紀の半ば、1956年3月に「世界一のプレステージメーカーになる」という夢を持って誕生いたしました。化粧品も人も、徹底的に“本物志向”にこだわり、独創的かつ高品質な化粧品を生み出す「商品開発力」、対面による接客・販売を貫く「限定した流通」、化粧品の知識のみならず、礼儀作法まで徹底して教育する「人材育成」を軸に、常に新しいことにチャレンジしております。これからもお客様の期待やイメージを遥かに超える、真に価値のある高級化粧品を創り上げてまいります。
      <勤務地詳細> アルビオン本社分室 住所:東京都中央区銀座1-10-6 銀座ファーストビル7階 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/銀座一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~ <月給> 250,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は月例賃金12ヶ月+賞与+残業代を含む想定金額 ※経験・スキル・前職年収を参考に当社規定により決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 店舗デザイナー(百貨店・専門店内店舗など)※在宅勤務可 /アルビオン等人気化粧品ブランドを展開
      《「アルビオン」「イグニス」「エレガンス」「ポール&ジョー」「アナスイ」等人気化粧品ブランドを展開中/フレックス・リモートワーク可》 アルビオンブランドの百貨店・専門店内店舗などの空間デザインやディスプレイデザインを担当いただきます。 ■具体的な業務内容: 【具体的な仕事内容】 <店舗開発> 新店・リニューアル時の店舗空間やイベント空間のデザイン設計 ・店舗空間の企画デザイン ・平面図・立体図の作成、プレゼン資料の作成 ・基本設計、施工業者への依頼、立会い など <ディスプレイ> 新製品発売時及び、プロモーションごとのディスプレイデザイン ・什器やPOPを含めたディスプレイの企画提案 ・図面・パース・見本の作成 など ■組織構成: 配属先の店舗開発グループには13名が在籍しています。 ■当社の事業内容: 創業以来、高級化粧品(スキンケア、メイクアップ、フレグランス、ヘアケアなど)の企画から製造、および全国の一流百貨店・有力化粧品専門店を通じて販売をおこなっています。 <展開ブランド> アルビオン、イグニス、エレガンス、インフィオレ、アナスイ、ポール&ジョー ■当社のMISSON: アルビオンは、世の中にまだ「高級品」という概念がない20世紀の半ば、1956年3月に「世界一のプレステージメーカーになる」という夢を持って誕生いたしました。化粧品も人も、徹底的に“本物志向”にこだわり、独創的かつ高品質な化粧品を生み出す「商品開発力」、対面による接客・販売を貫く「限定した流通」、化粧品の知識のみならず、礼儀作法まで徹底して教育する「人材育成」を軸に、常に新しいことにチャレンジしております。これからもお客様の期待やイメージを遥かに超える、真に価値のある高級化粧品を創り上げてまいります。
      <勤務地詳細> アルビオン本社分室 住所:東京都中央区銀座1-10-6 銀座ファーストビル7階 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/銀座一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):257,000円~357,000円 <月給> 257,000円~357,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル・前職年収を参考に当社規定により決定 ※上記年収は月例賃金12か月+賞与+残業代 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    JX金属株式会社

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    東京都港区虎ノ門2-10-4オークラ プレステージタワー
    • 設立 1905年
    • 従業員数 2,872名
    • 平均年齢 42.6歳
    求人情報 全28件
    • 【東京】銅箔の法人営業◇IoT・AI化を支える新素材を供給/住宅手当など福利厚生充実!
      • NEW
      ~創業110年・世界No.1シェア製品多数のニッチトップ企業/IoT・AI化に欠かせない先端素材を開発/福利厚生充実◎~ ■業務内容:圧延銅箔、電解銅箔の法人営業をお任せ致します。当社の圧延銅箔は世界シェア80%超を保有しており、ご入社後、社内各部署と連携し、以下の業務を遂行していただきます。 【具体的な業務内容】 ◇国内及び、海外顧客の対応 ◇ユーザーや領域に限らず、市場全体を俯瞰した営業活動 ◇サプライチェーンマネジメント(SCM)担当、受発注管理担当 ◇当社市場開発部や国内外工場の技術担当者と協力した機能材料マーケティング活動※将来的に銅箔、および機能材料事業部のマネジメントも担っていただく可能性がございます。 【取扱製品について】 https://www.nmm.jx-group.co.jp/products/copper_foil/ ◇主な用途:プリント基板及びFPC ◇最終製品:スマートフォンなどの電子機器 ■業務のやりがい:世界TOPシェアの銅箔製品を基に、最終エンドユーザー向けのアプローチまで携われるのが面白味です。通常であれば直接顧客ではない最終エンドユーザーからの指定獲得をするために、顧客および顧客周辺マーケットの情報を所有し、戦略を立案することが求められます。世界を代表するメーカーとグローバルな舞台で対峙できる環境です。プリント基板に関わらず、材料・先端素材での営業経験のある方もアプローチの仕方などご経験を活かしていただけるかと考えています。 ■同社について ◇資源開発から、非鉄金属の製錬や先端素材加工、使用済み製品内の金属リサイクルまで一連したサイクルを手掛けているユニークな企業です。高機能金属素材の開発・製造は世界トップシェアです。IoT・AI社会において需要拡大が見込まれる先端材料の開発を積極的に行っている点も同社の強みです。 ◇長年培ってきた技術や知見を生かし、高付加価値な製品・技術を提供する「技術立脚型企業」としての成長を目指します。グローバル企業として、先端素材と資源循環型事業によりSDGsをはじめとする国際的な開発目標の実現にも取り組みます。 ◇各種手当や補助の充実はもちろん、復職支援制度や在宅勤務制度、育児・介護制度等も整っています。国外留学、自己啓発支援、管理職教育等、教育制度も充実です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門2-10-4 オークラ プレステージタワー 勤務地最寄駅:日比谷線線/虎ノ門ヒルズ駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~460,000円 <月給> 250,000円~460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ※年齢・経験を考慮して決定、詳細は選考を通じてお伝えします。 ※残業代は残業時間に応じて全額支給、各種手当有り。 ※上記年収には時間外手当(20h/月想定)、各種手当、賞与を含みます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【虎ノ門】財務(資金管理・金融機関対応)※非鉄金属業界のリーディングカンパニー/充実の福利厚生◎
      • NEW
      【創業110年・世界No.1シェア製品多数のニッチトップ企業/IoT・AI化に欠かせない先端素材を開発/全社平均残業30h以下!福利厚生充実◎】 ■職務内容: 昨年発足した新しい部署にて、財務業務をご担当いただきます。 ・金融機関対応 ・資金管理 ・資本政策、資金調達の企画、実行(財務規律、プロジェクトに関わる資金調達含む) ・グループ為替リスク管理、対策 ■キャリアパス: 入社時のご経験にもよりますが、事業理解推進のため、一時的に他組織で経験いただく可能性もございます。 ■組織の特徴: グローバルに事業を急速に拡大・展開している我が社での、ファイナンス周りを一手に担うポジションです。M&Aにおける資金調達、為替リスク低減に向けた資金最適化等の財務全般の業務に携わっていただきます。 組織自体が昨年発足したばかりの部署です。これから様々なことを決定・推進していくことになります。 ■ポジションの魅力: ・海外案件含め、様々なプロジェクト案件について、検討段階から関与することが可能です。そのなかで、プロジェクトファイナンス、様々な資金調達手法の中から、最適なものを計画・立案・実行していくポジションです。 ・グループ全体の財務戦略を決定していきます。財務規律を意識しながら、成長投資にかかる資金をいかに確保していくか等、会社の最重要事項を検討していく部署になります。 ・世界各地で事業を展開しており、各社の資金ポジションの最適化、為替リスク管理も非常に重要なミッションとなります。 ■募集背景: 事業の拡大および多角化を進めるなか、財務の役割が非常に重要になってきております。資金調達だけでなく、為替リスク管理、資金ポジションの最適化など、その内容は多岐にわたります。日々刻々と変わる事業環境のなか、事業の成長をともに実現できる財務の専門知識をお持ちの方を迎えたいと考え募集を行っております。 ■当社の特徴・魅力: 資源開発から、非鉄金属の製錬や先端素材加工、使用済み製品内の金属リサイクルまで一連したサイクルを手掛けているユニークな企業です。高機能金属素材の開発/製造は世界トップシェアです。IoT/AI社会において需要拡大が見込まれる先端材料の開発を積極的に行っている点も当社の強みです。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門2-10-4 オークラ プレステージタワー 勤務地最寄駅:日比谷線線/虎ノ門ヒルズ駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 480万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~ <月給> 240,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には時間外手当(20h/月想定)、各種手当、賞与を含みます。 ※詳細は、年齢・経験を考慮して決定し、選考を通じてお伝えします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ※残業代は残業時間に応じて全額支給、各種手当有り。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三和シヤッター工業株式会社

    住宅設備・建材メーカー
    東京都板橋区新河岸2-3-5
    • 設立 2007年
    • 従業員数 3,054名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全130件
    • 【神奈川/横浜】営業職(大手住宅メーカー向け) ◇シャッター・スチールドア国内シェアNo.1
      • NEW
      【シャッター・ドアで国内シェアNO,1/22年度は最高益を記録し業績好調/世界でもトップクラスのシェアを有し積極的にグローバルに展開しています】 ■職務内容: 同社の扱うシャッターやドアの営業職として業務いただきます。個人住宅に設置される製品を、ハウスメーカー宛に提案するポジションです。営業職として、新商品の提案や既存顧客からの問い合わせ対応、受発注業務などがメインです。 ■詳細: 大手住宅メーカーに対してシャッターやドアなど住宅建材商品について、新商品提案の企画や商品発売までの準備、受発注業務をご担当いただきます。既存顧客への対応はメインとなるため、新規顧客への売り込みはほとんどありません。 ■就業環境: 残業時間は月平均20~40時間です。残業が発生しない日もございます。勤怠はPCログインで管理され、全社として5日間の計画有給を必須としているなど働き方改革への意識は高い環境です。 ■組織構成: 同部署は29名の支店で、営業は17名、事務員12名の構成です。今回は営業担当として将来を担う人材を募集しております。 ■企業について ・《持株会社 三和ホールディングス(東証プライム上場)》 三和グループの中核事業会社です。 ・シャッター、ドア、住宅用窓回り製品などを通じて、産業や暮らしに貢献。シャッター、スチールドアは国内トップシェアを誇っています。 ・商品開発から、製造、施工、メンテナンスを一体化する「総合品質保証体制」を確立。品質に対するこだわりと柔軟な対応力でお客様から信頼を得ています。 ・シャッターは災害対策の機能が重視されるようになってきました。防水、防火、防煙など複数の技術を組み合わせて高機能、多機能化し、マルチハザード対応に取り組み、「防災・防疫製品大賞2021」も受賞するなど、高い製品力を誇ります。 ・IoTの分野では、遠隔で窓シャッター、家電製品を管理するシステムなども提供しています。地球温暖化対策においても、生産工場などで再生可能エネルギーの利用推進や、高速開閉で建物内温度の維持に貢献するシャッターや、断熱効果を高めた商品、屋上・壁面緑化商品などを積極的に展開し、市場をリードし続けています。
      <勤務地詳細> 住宅ソリューション事業部 東部第二支店 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜2-5-5 住友不動産新横浜ビル4F 勤務地最寄駅:JR横浜線線/新横浜駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 - <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~ <月給> 230,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験・スキル等により決定します。(上記例からの増額も検討可能です。) ■【モデル年収】 35歳(経験10年)550万円 /40歳 (係長職)600万円/50歳 (課長職)850万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡】設計職(ドア・シャッターなど)※国内シェアNo.1の総合建材メーカー/年間休日126日
      • NEW
      【シャッター・ドアで国内シェアNO,1/世界でもトップクラスのシェアを有し積極的にグローバルに展開しています】 ■職務内容: 同社の設計職として、ビルのドア、シヤッターもしくは間仕切りの設計業務をご担当いただきます。 ■詳細: 営業の受注後、ゼネコンや設計事務所と施工図を見て打ち合わせを行います。顧客のオーダーに応えるよう設計を行い、納期に間に合うよう施主、ゼネコン、社内オペレーター等の調整業務も行います。 ■就業環境: 残業には毎回上長申請が必要で、定時を1時間超えるとPCがシャットダウンする制度です。また有給取得も推奨している環境で、年度初めに5日間の有給取得計画の提出が義務化されております。 【企業について】 ■《持株会社 三和ホールディングス(東証プライム上場)》 三和グループの中核事業会社です。 ■シャッター、ドア、住宅用窓回り製品などを通じて、産業や暮らしに貢献。シャッター、スチールドアは国内トップシェアを誇っています。 ■商品開発から、製造、施工、メンテナンスを一体化する「総合品質保証体制」を確立。品質に対するこだわりと柔軟な対応力でお客様から信頼を得ています。 ■1996年に米国オーバーヘッドドア社を、2003年には欧州ノボフェルムグループを買収。2006年には中国に合弁会社を設立し、グループ全体で世界に通用する総合建材企業を目指しています。 ■2007年の持株会社体制に移行により、従来の三和シヤッター工業の全事業を継承し、三和グループの中核事業会社となりました。
      <勤務地詳細> 静岡事務所 住所:静岡県静岡市葵区千代田7-8-1 勤務地最寄駅:東海道本線/東静岡駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 - <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~ <月給> 200,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験・スキル等により決定します。(上記例からの増額も検討可能です。) ■【社員登用後のモデル年収】 30代前半(正社員)555万円程度 /管理職(30代後半から40代)655万円程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社日本アクセス

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    東京都品川区西品川1-1-1住友不動産大崎ガーデンタワー
    • 設立 1993年
    • 従業員数 3,908名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全20件
    • 伊藤忠商事G◆社内SE/物流系システム維持・保守◆月残業10~20h/過去実績:100%正社員登用
      • NEW
      ■業務内容: 当社基幹物流システムの維持に必要となる作業(データ抽出、設定変更、定期監視業務)をお任せいたします。 ■業務詳細: ・基幹物流システムの維持・保守 ・利用部門との定期情報交換打合せへの参画 ・利用部門での要望のシステム化整理 ・システム開発要件の上流工程対応(パートナーベンダーへ開発依頼するまでの対応) ・パートナーベンダーの管理など メインミッションは、基幹物流システムの維持・保守となります。入社後すぐは、基幹物流システムに対する、維持に必要となる作業(データ抽出、設定変更、定期監視業務)をお任せしたいと考えており、将来的には下記業務をお任せする予定です。 ・利用部門との定期情報交換打合せへの参画 ・利用部門での要望のシステム化整理 ・システム開発要件の上流工程対応(パートナーベンダーへ開発依頼するまでの対応) ・パートナーベンダーの管理など ■組織構成: 部署の人数:9名(課長1名、課長代行1名、総合職6名、嘱託契約1名)他、業務委託・派遣契約16名。 <繁忙期> 案件の発生状況によるため、決まった繁忙期は特別ありません。 <土日の対応> ・土日の対応:基本的にお休みです。 ※主管システムにてシステム切換・問題等が発生した際は例外的に出勤あり。 ■同社の特長 ・同社の最大の特長は、ドライ(常温)・チルド(冷蔵)・フローズン(冷凍)の3温度帯の食品を全国の得意先に届ける「全温度帯流通機能」です。 ・ 雇用形態について 入社後は嘱託社員(契約社員)として雇用開始させていただきます。入社時に定めた嘱託社員の期間(最低3か月間以上、最長8カ月間まで )が経過した後、正社員に登用されます。正社員登用のタイミングは、4月または10月の年2回となります。 ★2月~7月入社の方⇒10月に正社員登用 ★8月~1月入社の方⇒4月に正社員登用 嘱託社員の期間はご本人と会社との間でのマッチング期間です。正社員登用を前提にして採用選考を実施しておりますので、登用にあたって面接試験や筆記試験は行いません。嘱託社員としての雇用期間から正社員登用後と同じ業務をお任せしますので、業務内容や就業環境をご確認いただき、ご本人が正社員登用を希望すれば、上長と確認面談をしていただいた上で登用される流れとなります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区西品川1-1-1 住友不動産大崎ガーデンタワー 勤務地最寄駅:JR山手線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 470万円~730万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,500円~369,800円 その他固定手当/月:10,000円~36,000円 <月給> 260,500円~405,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記想定年収には賞与を含みます。 ※給与詳細は経験・年齢・役割に応じて決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】データ分析・デジタルマーケティング◆伊藤忠商事Gの食品専門商社/売上高2兆円越の安定経営
      ■職務内容: POS、ID-POSデータ分析やSNS、ストアアプリなどのデジタルツールを活用し、食品スーパー、コンビニエンスストアなどのお得意先の売上拡大支援をお任せします。各種データ分析の高度化、デジタルツールの活用を通じて、競合の食品卸との差別化を図り、お得意先に、より満足いただけるサービスや機能の提供をミッションとしていただきます。 ■業務詳細: ・BIをはじめとした各種マーケティングツール管理、開発 ・ID-POSなどの購買データを分析し、同社営業担当者が小売業の売上拡大に向けて行う提案業務への支援 ・社内データ分析の効率化のため、ダッシュボードなどを構築し、食品卸としてスーパーマーケットやドラックストア、コンビニエンスストア等、様々な業態の小売業向けやEC、海外外食等の業態向けの食品の販売戦略の構築 ・各種マーケティングデータを調査・分析して同社のプライベートブランドを含めたオリジナル商品の開発支援 ・お取引先であるメーカーとの取組の一環として、メーカー商品の販売分析のもと、最適な販促策を支援 ・同社主催の展示会、WEB展示会やWEB上でのキャンペーンサイトは全国規模で実施しており、関係者は多岐にわたります。社内外関係者との更なる連携からシステムの開発~管理~改修までをお任せし、お得意先によりご満足いただけるサービスや機能のご提供 ■当社の特徴: 当社の最大の特徴は、ドライ(常温)・チルド(冷蔵)・フローズン(冷凍)の3温度帯の食品を全国の得意先に届ける「全温度帯流通機能」です。全温度帯をバランス良く取り扱い、様々なメーカーと小売業、外食産業との架け橋となると共に、徹底した品質管理の下、ローコストでハイレベルな物流サービスを提供しています。また、近年当社はロジスティクス事業を基幹事業と位置付け強化しています。ロジスティクス事業とは、得意先の共同配送センターを運営する「3PL事業」とメーカーの生産拠点から店舗への配送センター(卸のセンター)までの物流業務(調達物流)を請け負う「ロジスティクス営業」の両方を指しています。このロジスティクス事業の強化により、メーカーの生産拠点から店頭まで、といった流通全体の最適化を実現しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:品川区西品川1-1-1 住友不動産大崎ガーデンタワー 勤務地最寄駅:JR線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 470万円~730万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,500円~369,800円 その他固定手当/月:10,000円~36,000円 <月給> 260,500円~405,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記想定年収には賞与を含みます。 ※給与詳細は経験・年齢・役割に応じて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■年収モデル: 520万(30歳 扶養無))給27万+住宅宅当+賞与+時間外 700万(40歳 扶養有))給35万+住宅宅当+賞与+時 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社パル

    ファッション・アパレル・アクセサリーメーカー
    大阪府大阪市中央区道修町3-6-1京阪神御堂筋ビル10階
    • 設立 1973年
    • 従業員数 2,222名
    • 平均年齢 28.0歳
    求人情報 全2件
    • 【原宿】<アパレル業界経験者優遇>アパレルブランドのPR職/IACUCCI(イアクッチ)
      【東証プライム上場・パルグループ/安定性◎/育休実績有/持株制度、従業員宿泊施設など福利厚生充実◎/転勤無/正社員/残業月20時間以内】 IACUCCI(イアクッチ)のプレスを募集します! 手から伝わる“ 持ち心地の良さ ”を求める全ての人へイタリアの伝統とモダン、ミニマルなデザインと機能性、相反する概念を軽やかに行き来して 私の今にしなやかにフィットするオールメイドインイタリーのブランド すべては“ I ”<わたし> の私らしさのためにをコンセプトに展開するブランド『IACUCCI』でブランドを一緒に作りませんか? ■HP:https://www.palcloset.jp/iacucci/ ■仕事内容: ブランドのプレスリリース、イベント企画、取材依頼への対応、自社メディアやSNSを利用したPR活動業務全般を担っていただきます。 ■主な業務内容 ・公式SNS運用分析 ・ブランド公式サイトの更新 ・サンプル管理 ・撮影スケジュール管理、撮影同行(カタログ・EC) ・カタログ・LP製作(それに伴うバナー作成 ・PR業務(リース対応・ギフティング・WEB広告・その他新規の取り組み等) ・ライブ配信(時間帯によるが補助にて) ※メインでお任せするのはSNS運用となる予定です。 ■同社について 同社は、人間生活の基本である「衣・食・住」のうち、「衣」(衣料)を主たる事業とする者として、単に公正な競争を通じて利潤を追求するという経済的主体のみならず、広く人々の日常生活にとって有用な存在であり続けたいと考えております。
      <勤務地詳細> 勤務地 住所:東京都渋谷区神宮前6丁目27-8 京セラ原宿ビル 勤務地最寄駅:副都心線/明治神宮前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 310万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~260,000円 <月給> 220,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■超過勤務手当あり ■昇給 年2回(8月、2月)/能力・経験により相談 ■賞与 年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【原宿】<広告業界経験者優遇>アパレルブランドのPR職/IACUCCI(イアクッチ)
      【東証プライム上場・パルグループ/安定性◎/育休実績有/持株制度、従業員宿泊施設など福利厚生充実◎/転勤無/正社員/残業月20時間以内】 IACUCCI(イアクッチ)のプレスを募集します! 手から伝わる“ 持ち心地の良さ ”を求める全ての人へイタリアの伝統とモダン、ミニマルなデザインと機能性、相反する概念を軽やかに行き来して 私の今にしなやかにフィットするオールメイドインイタリーのブランド すべては“ I ”<わたし> の私らしさのためにをコンセプトに展開するブランド『IACUCCI』でブランドを一緒に作りませんか? ■HP:https://www.palcloset.jp/iacucci/ ■仕事内容: ブランドのプレスリリース、イベント企画、取材依頼への対応、自社メディアやSNSを利用したPR活動業務全般を担っていただきます。 ■主な業務内容 ・公式SNS運用分析 ・ブランド公式サイトの更新 ・サンプル管理 ・撮影スケジュール管理、撮影同行(カタログ・EC) ・カタログ・LP製作(それに伴うバナー作成 ・PR業務(リース対応・ギフティング・WEB広告・その他新規の取り組み等) ・ライブ配信(時間帯によるが補助にて) ※メインでお任せするのはSNS運用となる予定です。 ■同社について 同社は、人間生活の基本である「衣・食・住」のうち、「衣」(衣料)を主たる事業とする者として、単に公正な競争を通じて利潤を追求するという経済的主体のみならず、広く人々の日常生活にとって有用な存在であり続けたいと考えております。
      <勤務地詳細> 勤務地 住所:東京都渋谷区神宮前6丁目27-8 京セラ原宿ビル 勤務地最寄駅:副都心線/明治神宮前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 310万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~260,000円 <月給> 220,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■超過勤務手当あり ■昇給 年2回(8月、2月)/能力・経験により相談 ■賞与 年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アサヒビール株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    東京都墨田区吾妻橋1-23-1
    • 設立 1949年
    • 従業員数 4,223名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • ルート営業/未経験歓迎/土日祝休み/営業車貸与/ノルマなし
      • NEW
      スーパーやホームセンターなどの量販店様を約20店舗担当し、アサヒビール商品の販促策を提案していきます。まずは定期的に訪問し、顔を覚えてもらうところからスタート。季節のイベントや新商品の販促策に自分のアイデアも織り交ぜながら、お客様が買いたくなるような売場をコンサルし、売上アップを目指します。結果は売上という数字に表れるので成果を実感しやすく、お店の方からいただく「ありがとう」の言葉で大きなやりがいを感じることができます。 ――――――――― 具体的な仕事内容 ――――――――― ■新商品の提案 ■売場の獲得交渉 ■売場のディスプレイ提案 ■POPの設置 ■商品陳列と補充サポート etc ―――――――― スケジュール例 ―――――――― ◆[08:15] 自宅から車で担当店へ直行! ※営業車の駐車場を自宅付近に貸与します。 ◆[09:00] 業務スタート! 売場メンテナンス、商談などをし、終了後はiPadから業務報告 ※1日あたり5~6店舗回ります。 ◆[12:15] お昼休憩(1時間) ◆[17:30] 終業 iPadで業務報告をして自宅へ直帰します! ★売上目標はありますがノルマではありません。 ★経費精算や販促物持ち出しの為、  月に数回事務所に出社します。 ――――――――― 充実の研修あり! ――――――――― 研修や同行によるフォローアップで未経験の方も安心してスタートできます。 ●入社~3日間 商品知識や営業ツールについて学びます。社内専任講師による座学研修です! ●~約2週間 先輩に同行して実際に店舗を回り、売場づくりのコツを少しずつ学びます。 ●その後 単独デビューとなりますが、定期的に講師が同行して成長をサポートします。上司や仲間にも相談しやすい環境です。
      ★転勤なし 東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、山梨、長野、北海道、愛知、三重、岐阜、静岡、大阪、京都、兵庫、奈良、滋賀、高知、福岡で複数名の積極採用中! 【首都圏】 ■東京 ■神奈川 ■千葉 ■埼玉 ■茨城 ※上記エリアは入社いただく方のお住まいに応じて 担当エリアを決定いたします。 ■山梨(甲府市、韮崎市) ■長野(佐久市、小諸市、南佐久郡、東御市、上田市) 【北海道】 ■北海道(札幌市・北見市・美幌町) 【中部】 ■愛知(名古屋市) ■三重(桑名市) ■岐阜(関市、可児市、多治見市) ■静岡(三島市、沼津市) 【近畿】 ■大阪(大阪市、堺市、松原市、羽曳野市) ■奈良(奈良市、天理市) ■滋賀(大津市、草津市、京都市山科区) ■兵庫(神戸市、三田市、宝塚市、伊丹市、川西市、西宮市、尼崎市) 【中四国】 ■高知(須崎市、四万十市、宿毛市) 【九州】 ■福岡(柳川市、大牟田市) ※上記に隣接する県や市にお住まいの方もご応募ください!
      【首都圏】 ■東京・神奈川・千葉・埼玉/月給267,500円 ■茨城/月給230,500円 ■山梨/月給224,500円 ■長野/月給223,500円 【北海道】 ■北海道/月給216,500円 【中部】 ■愛知・三重・岐阜/月給243,500円 ■静岡/月給230,500円 【近畿】 ■大阪・奈良・滋賀・兵庫/月給244,500円 【中四国】 ■高知/月給215,500円 【九州】 ■福岡/月給219,500円

    大阪シーリング印刷株式会社

    文房具・事務・オフィス用品メーカー
    大阪府大阪市天王寺区小橋町1-8
    • 設立 1954年
    • 従業員数 3,212名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全11件
    • 【岩手・盛岡】営業(ラベルのデザイン~売り場作りまで提案) ※商品シール業界売上高1位/年休122日
      ~印刷業界トップシェアの同社にて、お弁当のラベル、電車の窓に貼られる広告ステッカー等身近な商品づくりに携わる提案営業をお任せします~ ■業務内容: 大手コンビニや食品メーカーのお客様(既存)中心に、デザインから売り場づくりまで一貫した営業活動を行っていただきます。クライアント様ごとに営業アシスタントを配置しているため、営業業務に集中できる環境です。 ■業務詳細: (1)お客様との打ち合わせ…つくる商品やターゲット層、販売先についてお客様にヒアリングしていただきます。 (2)デザイン、仕様の打ち合わせ…主に大阪・東京のデザインチームのメンバーとメール・電話・対面にて打ち合わせを行い、ご要望に沿ったデザインや仕様を決めていただきます。取り扱う商品によって紙の種類や納品形態、印刷パターン等は様々です。 (3)印刷手配…デザインや仕様が決定した後、見積もりが通り次第印刷工場に手配します。その他、関係部署への掛け合いや納品調整もお任せします。 (4)納品…予定通り出荷されたことを確認します。 ※お客様の業界…商社・大手コンビニ・食品メーカー、小売、製造、物流等 ※アポイントは2-4件/日で、車での移動が主になります。 ■組織構成について 北日本営業所 11名(男性6名、女性5名)で構成されており、明るくコミュニケーションが活発な雰囲気です。 ■教育環境: 先輩社員や上司に同行していただき、OJTにて業務を習得していただきます。発注から納品の期間が短く戸惑うこともあるかもしれませんが、少しずつペースを掴んでいただけます。業務に必要な知識(印刷・印刷資材・糊の知識、加工方法等)は入社後に取得可能です。入社半年程で顧客も持ち、徐々に独り立ちいただくイメージですが、ほとんどの方が未経験で入社しておりますのでご安心ください。
      <勤務地詳細> 北日本営業所 住所:岩手県盛岡市大通3丁目3-10 七十七日生盛岡ビル6F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~230,000円 <月給> 290,000円~310,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給は大卒の給与額。給与詳細は経験やスキル等を考慮し決定。 ※固定残業手当は営業手当として支給(試用期間中は支給が無く、時間に応じて所定外労働手当を支給) ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(夏季・冬季)※平均約3.4ヶ月 ■年収例:450万円(25歳・経験3年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【鹿児島市】営業(ラベルのデザイン~売り場作りまで提案) ※商品シール業界売上高1位/年休122日
      ~印刷業界トップシェアの同社にて、お弁当のラベル、電車の窓に貼られる広告ステッカー等身近な商品づくりに携わる提案営業をお任せします~ ■業務内容: 大手コンビニや食品メーカーのお客様(既存)中心に、デザインから売り場づくりまで一貫した営業活動を行っていただきます。クライアント様ごとに営業アシスタントを配置しているため、営業業務に集中できる環境です。 ■業務詳細: (1)お客様との打ち合わせ…つくる商品やターゲット層、販売先についてお客様にヒアリングしていただきます。 (2)デザイン、仕様の打ち合わせ…主に大阪・東京のデザインチームのメンバーとメール・電話・対面にて打ち合わせを行い、ご要望に沿ったデザインや仕様を決めていただきます。取り扱う商品によって紙の種類や納品形態、印刷パターン等は様々です。 (3)印刷手配…デザインや仕様が決定した後、見積もりが通り次第印刷工場に手配します。その他、関係部署への掛け合いや納品調整もお任せします。 (4)納品…予定通り出荷されたことを確認します。 ※お客様の業界…商社・大手コンビニ・食品メーカー、小売、製造、物流等 ※アポイントは2-4件/日で、車での移動が主になります。 ■組織構成について 鹿児島営業所 11名(男性6名、女性5名)で構成されており、明るくコミュニケーションが活発な雰囲気です。 ■教育環境: 先輩社員や上司に同行していただき、OJTにて業務を習得していただきます。発注から納品の期間が短く戸惑うこともあるかもしれませんが、少しずつペースを掴んでいただけます。業務に必要な知識(印刷・印刷資材・糊の知識、加工方法等)は入社後に取得可能です。入社半年程で顧客も持ち、徐々に独り立ちいただくイメージですが、ほとんどの方が未経験で入社しておりますのでご安心ください。
      <勤務地詳細> 鹿児島営業所 住所:鹿児島県鹿児島市山之口町2-30 鹿児島第一生命ビルディング3F 勤務地最寄駅:高見馬場駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~230,000円 <月給> 290,000円~310,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給は大卒の給与額。給与詳細は経験やスキル等を考慮し決定。 ※固定残業手当は営業手当として支給(試用期間中は支給が無く、時間に応じて所定外労働手当を支給) ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(夏季・冬季)※平均約3.4ヶ月 ■年収例:450万円(25歳・経験3年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ストライプインターナショナル

    繊維メーカー
    岡山県岡山市北区幸町2-8
    • 設立 1995年
    • 従業員数 3,699名
    • 平均年齢 25.0歳
    求人情報 全24件
    • 【急募/東京】データエンジニア職 ※earth music&ecologyなど展開
      「earth music&ecology」を初め、19ブランドを運営する当社にて、データを活用する基盤を構築するための幅広いエンジニアリング業務を担っていただきます。ご経験によってはマネージャーポジションをお任せする可能性があります。 ■仕事内容: ・社内データ統合のための調整、データ設計、蓄積、処理、集計 ・社外データ収集のためのアライアンス、データ設計、蓄積、処理、集計 ・データ基盤の管理、運用 ・データ活用(可視化/モニタリング/レポーティング/分析) ■当社について: 20年間アパレル企業として培ったノウハウを活かし、衣・食・住、さらにIT領域まで、新しい価値を生み出す企業として、ライフスタイル&テクノロジーカンパニーへ進化を続けます。当社が理想とする形は、「人々の豊かな生活に寄り添うブランドでありたい」「人にやさしい、地球にやさしい企業でありたい」「社員同士、スタッフとお客様、関わる全ての人々が、家族の次に大切な存在といえる関係を築きたい」などグローバルスタンダードとなる日を目指し、進化し続けています。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せてい以下経験などをお持ちの方は歓迎します。 ・小売/物流に関するシステム構築に携わった事がある方 ・データー分析基盤(DWH・DMP)の設計/開発/運用経験 ・分散処理フレームワークの実務経験 ・以下環境/ツール経験者  DMP: TresureData  クラウド: AWS  BI: Tableau  その他ツール/言語等:Python
      <勤務地詳細> 東京本部 住所:東京都江東区大島2-2-1 7階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 540万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には賞与を含みます。また、年収は前職を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(2月) ■賞与:年2回(1月、7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 内部統制・事業部監査担当 ※「earth music&ecology」等人気レディースアパレル展開
      【「earth music & ecology」「Green Parks」「AMERICAN HOLIC」など、19アパレルブランドを展開/産休・育休後の希望復帰率100%/有給取得率97%】 内部監査及び内部統制の担当として監査業務全般をお任せします。 ■業務内容: ・店舗監査、事業部監査等の内部監査業務全般 ・内部統制評価(J-SOX)全般 ・モニタリング業務及びデータ分析作業 ・監査調書及び監査報告書等の作成 ■一日の流れ例: メールチェック→監査手続き実施(監査項目整理、手続き確認、必要資料整理等)→被監査部門へのヒアリング→監査結果の確認→監査調書作成 ■ポジションの特徴: ◎内部監査及び内部統制全般の実務を行う担当として、プレイヤーのポジションとなります。 ◎事業部門への監査及び内部統制の評価を主体としておりますが、店舗監査やその他監査に必要な業務についても経営層や部署の方針に従い、遂行してもらいます。 ■組織構成: 店舗監査を主体とする担当5名、事業部門に対しての監査及び内部統制の評価を主体とする担当3名の計8名で構成されております。直属の上司は内部監査室のマネージャーです。 内部監査室内で連携しながら業務を行っていただきます。 ■当社について: グループ連結売上高1,000億円を超える、業界最大級のアパレルメーカーです。主力ブランド『earth music&ecology』等、各ブランドの展開だけでなく、ファッションレンタルアプリ「メチャカリ」や飲食事業等、ライフスタイル事業にも進出しています。 ■当社が現在推進している事業 ◎グローバルSPAブランドを目指す:2017年11月、ベトナムのハノイを中心に女性向けカジュアル衣料品を44店舗展開するSPA業態のネムグループのアパレル事業を買収。経済成長が続く東南アジアでの事業拡大を重要戦略と位置付けており、これまで培ったSPAのノウハウを活用しながら、最大限のシナジーを生み出し、一段の成長を目指しています。 ◎国内外のM&Aを推進:2017年には前述のベトナムのSPA事業の買収に加え、アパレル企業向けのEC立ち上げやサポート業務を手掛ける五反田電子商事やインドネシアのEC業者への出資を実施。業界再編のパイオニアとして、挑戦を続けています。
      <勤務地詳細> 東京本部 住所:東京都江東区大島2-2-1 7階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~ <月給> 300,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は前職を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(2月) ■賞与:年2回(1月、7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    JNC株式会社

    機能性化学(有機・高分子)メーカー
    東京都千代田区大手町2-2-1新大手町ビル
    • 設立 2011年
    • 従業員数 2,783名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【日本橋】営業(ポリエチレン樹脂)※総合化学メーカー/通常残業10H程/住宅手当等充実
      • NEW
      【総合化学メーカー連結従業員数2700名/住宅手当家族手当福利厚生充実◎/残業10H程※出向形式での採用/日本橋・東京駅よりすぐ//ポリ袋・衣装ケース身近な所で活用】 ◆職務内容: ポリエチレン製品のルート営業および開発営業をお任せします。顧客は日用品メーカー・商社が多く既存顧客へのルート営業がメインです。当社の製品の最終形はポリ袋や洗剤や化粧品ボトルの日用雑貨製品、コンテナやパレット等の工業製品、ブルーシートやクロス袋、結束テープ等の梱包資材に使用されており、安定的に供給継続している業界です。※担当エリアは東日本エリアを想定しています。 出向先である京葉ポリエチレン株式会社は、丸善石油化学(株)とJNC(株)の100%子会社のJNC石油化学(株)との合弁会社で、高密度ポリエチレンの専業会社です。2工場2系列の生産設備を効率よく運営して、生産規模のメリットと、コストダウンを達成すること、親会社がこれまで培ってきた技術部門を共同運営することにより、品質の一層の向上を図り技術開発を促進すること、これにより世界に通用する高密度ポリエチレンの専業メーカーとして発展するため日々努力しております。 ■組織構成・働き方 ・JNC(株)から出向という形態になります。 ・通常期残業10H程度※月に数回新幹線や飛行機等で出張の可能性も御座います。 ・借上げ社宅制度も整っており、個人の負担軽減も図られながら入居可能です※規定有 ◆同社の特徴・魅力 ◇1906年創業のJNCグループは、日本化学工業界のパイオニアとして、長らく化学産業をリードしてきた化学分野においての国内優良企業です。 ◇「機能材料事業」「加工品事業」「化学品事業」に加え、「電力・エンジニアリング事業」と多角的に事業展開をしております。中核事業は収益体質強化を図りつつ、成長事業については、基盤の確立と事業展開のスピードアップを目指します。
      <勤務地詳細> 京葉ポリエチレン株式会社※出向形式 住所:東京都中央区日本橋3丁目13番5号(KDX日本橋313ビル7階) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):261,300円~ <月給> 261,300円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 補足事項無し ※上記は目安となります。スキルや経験によって決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【千葉】化学プラントの設備保全(電気計装) /社宅寮・資格取得支援あり※創業100年超
      【「電気化学の父」野口遵が創業・日本の化学産業をリード/有機EL材料開発・電力事業等、多角的に事業展開/残業月12時間程度・平均有給取得日数16日◎】 ◆職務内容:同社市原製造所にて、化学プラント保全(電気・計装設備のメンテナンス及び改造工事)を担当していただきます。※JNC株式会社から、JNC石油化学株式会社への出向での勤務となります。 【職務詳細】※スキル/ご経験に合わせて、お任せする業務内容を決定いたします。 ◇市原製造所における修繕案件の取りまとめ、年度修繕費予算の計画、立案 ◇プラント受配電設備、電動機等(低圧機器)などの定期点検や法定点検等の計画、実施 ◇計装機器の年次点検や試運転確認、調整等 ◇電気、計装設備及び通信設備の突発トラブルの対応 ◆同社の特徴・魅力: ◇1906年創業のJNCグループは、日本化学工業界のパイオニアとして、長らく化学産業をリードしてきました。グループ連結売上高は1,500億円、3,300名以上の社員を有する、化学分野においての国内優良企業です。 ◇「機能材料事業」「加工品事業」「化学品事業」に加え、「電力・エンジニアリング事業」と多角的に事業展開をしております。中核事業は収益体質強化を図りつつ、成長事業については、基盤の確立と事業展開のスピードアップを目指します。 ◇残業月12時間程度、平均有給取得日数16日、住宅補助・資格取得奨励金・家族手当ありの、長期就業可能でホワイトな就業環境が整っております。 ◇「電気化学の父」とも称される創業者の野口遵氏は、1923年に世界で初めてカザレー法による合成アンモニアの製造に成功、1941年には塩化ビニル樹脂の製造を開始するなどニーズに即応した技術や製品を世の中に送り出してきましが、今後も多様化・高度化する社会のニーズに対応するため、「高度情報社会を実現する電子情報技術関連」「化石燃料の資源枯渇・地球温暖化に対応したエネルギー関連」「生活を豊かにするライフケミカル関連」における研究開発に注力しています。
      <勤務地詳細> JNC石油化学株式会社 市原製造所 出向 住所:千葉県市原市五井海岸5-1 勤務地最寄駅:JR線/五井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 370万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~ <月給> 240,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 補足事項無し ※モデル年収:25歳:370万(各種手当、残業含まない) 昇給:1回/年 賞与:2回/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東洋製罐 株式会社

    石油化学メーカー
    東京都品川区東五反田2-18-1大崎フォレストビルディング
    • 設立 1917年
    • 従業員数 2,545名
    • 平均年齢 40.2歳
    求人情報 全29件
    • 安心して始める製造スタッフ/未経験歓迎/年間休日126日以上
      ジュースやお酒などを入れる飲料缶を機械で製造していきます。 メーカーごとに多彩な形状の缶があるため、その日の生産ラインに応じた作業をコツコツと進めてください! 【主な業務は……】 ・製造用機械の操作 ・製品の検査 ・機械の保全や管理 ・不具合やトラブル発生時の対応 など 【入社後まずは……】 現場の安全管理や製造工程など、基本的なことからお教えしていきます。 最初は先輩のサポートからはじめて、仕事の流れを掴みながら独り立ちを目指しましょう。 仕事に必要な資格の取得費用は受験料から交通費まで全て会社が負担しますので、 働きながらスキルアップが可能です! 【デジタル化を推進中!】 当社工場の生産ラインは自動化設備を導入している箇所も多く、 より効率よく高品質の製品を製造できる仕組みを構築。 生産ライン全体の進捗などの"見える化"も進んでいます。
      【無料駐車場あり】【社員寮や社宅も完備】 ■茨木工場/大阪府茨木市東宇野辺町1-81 └各線『南茨木』駅より徒歩9分 【通勤しやすい好立地】 工場には無料の駐車場があるので車やバイク、自転車で通勤OK。 阪急、大阪モノレールの2路線が利用できるため、徒歩でも9分と通いやすい場所にある職場です。 茨木市内以外にも高槻や吹田、少し足を延ばして尼崎から通う先輩も在籍。 格安の社員寮や社宅も完備しているので、U・Iターンを考えている方にもオススメです!
      ■月給18万円~+各種手当+賞与(年2回) ※給与額は年齢やスキルを考慮して決定します。 ※残業が発生した場合は別途時間外手当を全額支給します。 【モデル月収】 ■月収31万7,000円/25歳 ├基本給:21万1,500円 ├残業代:5万7,500円 ├交替勤務手当:2万5,000円 └深夜割増:2万3,000円
    • 【横浜市鶴見区】制御システム設計開発(PLC・HMI等)◇国内最大手の総合容器メーカー/寮・社宅完備
      【創業100年超/飲料缶で国内最大手/売上規模世界TOP10入り/海外へ積極展開中/残業月20~30h程/福利厚生充実で腰を据えて働ける環境/寮・社宅完備】 ■ポジション概要: 当社テクニカルセンターにて、制御システムの設計開発エンジニアとしてご活躍いただきます。 テクニカルセンターは全社における技術開発の拠点で、研究所や生産工場ではありません。 ■業務内容: ・容器製造設備や検査装置の制御システム設計担当 ・インバータやサーボなどの制御回路設計、PLC・HMIなどのソフトウェア設計 ・新規設備の開発や既存設備の改良業務(各事業所における設備の試運転や立ち上げなどの出張対応あり) ※主にオムロン、三菱電機、キーエンスの制御機器を使用 ■業務の魅力: 創業から100年以上の歴史がある、国内トップシェアを誇る総合容器メーカーです。確かな技術と、戦略を持って国内だけではなく東南アジア・中国を皮切りにグローバル事業にも力を入れています。 安定した国内市場の基盤を持ちつつ、中期経営計画では更なる海外事業進出を活発化させていく計画で事業展開を進め、グループとして更なる発展を目指しています。 ■東洋製罐グループについて: <飲料缶等、包装容器の国内最大手企業> 創業100年超、国内で先駆けて自動製缶設備による製缶を開始した包装容器のリーディングカンパニーです。 飲料缶シェアは約35%でトップシェア、東洋製罐グループ全体での売り上げは世界規模でみてもTOP10にランクインしています。清涼飲料・アルコール飲料、レトルトや缶詰・調味料等の食品、スプレー缶や洗剤等の生活用品など、身近なところで活躍する包装容器を開発・販売しています。 <国内で蓄積してきたノウハウ・技術を活かし、海外にも積極展開中> 当社はこれまで国内で蓄積してきたノウハウや技術力を生かして海外へ事業を積極的に展開中です。 取引先企業の海外進出も増え、海外事業所で働く従業員はグループ全体で年々増加、アメリカ、中国、ベトナム、タイに拠点を設け積極的に海外展開を進めています。 <公平な人事制度> 学閥や学歴、性別など関係なく、ご自身の実績に応じた公平な人事制度を用いており、実際に高校卒の製造現場出身者も役員に就任した実績がございます。
      <勤務地詳細> テクニカルセンター 住所:神奈川県横浜市鶴見区矢向1-1-70 勤務地最寄駅:JR南武線/尻手駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~ <月給> 220,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・前職を考慮のうえ、当社規定に基づき決します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    FDK株式会社

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    東京都港区港南1-6-41芝浦クリスタル品川8F
    • 設立 1950年
    • 従業員数 1,632名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全14件
    • 【静岡/浜松市】工場向け生産設備の設計/正社員登用実績100%/ニッケル水素電池の世界トップ級シェア
      • NEW
      【就業環境◎長期就業を目指したい方へ/ニッケル水素電池世界トップシェアメーカー】 ◇グループ会社「株式会社FDKエンジニアリング(静岡県浜松市北区細江町広岡281)」への出向求人です。生産ライン構築及び改善業務をご担当いただきます。 ■業務内容: 主に工場向け部品製造設備、検査設備の設計と開発をお任せします。 顧客要望を実現すべく、新構造提案、価格査定、価格交渉、機械の試運転の指揮を行う事も業務範囲になります。 技術スキルだけでなく、お客様や関係部署の人との連携力も必要になるため、業務に対する真摯な姿勢が求められます。 ■業務の特徴・魅力: 生産工場で製品の生産で使われる設備の製造販売や、自動車部品、電池、電子部品、医療・食品系部品の製造設備などに携わるポジションです。 良く動き、工程能力が高く、小さく、静かで故障しない設備を求められたり、高速化やメカ駆動にこだわったり、美観や徹底した作業性を追及したりという、お客様の設備に対する様々な「思い」を「かたち」に変える業務です。 製作した設備が人々の生活に役立ち、喜ばれていることを知ると、設備造りに携わるやりがいを一番感じます。 ■キャリアパス: 【1~5年】担当メンバーとして実務を担当 ・1年目は教育担当者と共に業務を遂行します。 ・社内教育、社外教育を通して専門知識を習得していただきます。 【5年~】チームリーダーとしてプロジェクトを担当、客先との折衝 【10年~】能力により管理職へ ■配属組織: 部長1名、課長3名、係長3名にて構成。モノづくりが好きな人の集まりです。 ■働き方: 国内・国外の出張有り(装置納入後の立ち上げ業務対応のため) ■魅力: 【生活に欠かすことのできない電池のメーカー 】1950年にマンガン乾電池の製造・販売からスタートした当社。電池事業においては、材料、素材の研究開発から取り組んでおり、ガスメータ等に搭載されているリチウム電池、繰返し充電でき、環境にも優しいニッケル水素電池、店頭販売されている高品質なアルカリ乾電池など、市販用から工業用と多くの生活シーンで利用されています。ニッケル水素電池では、世界トップクラスのシェアです。
      <勤務地詳細> 株式会社FDKエンジニアリング 住所:静岡県浜松市北区細江町広岡281 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 480万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【品川駅】アルカリ乾電池等の代理店営業※自立型営業で裁量権◎/正社員登用率100%/富士通グループ
      【ニッケル水素電池世界トップシェアメーカー/正社員登用率100%/年休125日・完全週休2日制・フルフレックス・テレワーク有と就業環境抜群!】 ■職務概要: スーパー、ホームセンター、ドラッグストア等の日雑系販売店に電池製品、乾電池を使用する応用製品の販売をお任せします。 <業務詳細> 基本は日雑卸店を通じて各販売店へ商談を行い、卸店から店頭へ商品の配荷を行います。一部、販売店との直取引もあります。 【主な営業活動】 ・店舗の定番売場の新規獲得と獲得後の維持 ・既存店の売上拡販と維持 ・年数回の需要期に合わせた企画プレゼン商談と企画投入 ・営業管理業務として販売店と卸店の売上係数管理、債権管理 ■業務のミッション: 主力販売製品のアルカリ乾電池は数少ない国内製造です。国内製造ならではの高品質、高性能な電池製品を安定的に供給しお客様へお届けし、顧客満足を高めることで、FDKアルカリ電池製品の販売シェアを上げ業績UPを目指します。 ■業務の魅力・やりがい: 入社後、業務に慣れるまでは指導型で進めていきますが、業務に慣れてきたら所内のコンセンサスを取りつつ、裁量をもって営業活動を実施いただけます。 所帯が小さい営業所なので、個人よりチームで取り組むことができ、達成感を皆で分かち合える環境です。自身が立案・商談する自立型営業で、商談が成立した結果が店頭に現れ、売上に即直結し達成感もあり、やりがいも感じられます。 ■取り扱い商材の魅力: ◇アルカリ乾電池…身近で市場から無くならない製品として、安定した販売ができます。 ◇ニッケル水素充電池…繰り返し使用できる電池です。環境問題、SDGsがクローズアップされる中、今後の需要は拡大します! ◇リチウムコイン電池…使用機器の小型化が進む中、小型電池の需要は拡大傾向にあります。 ■配属先について: 部門合計:35名程度 配属予定の首都圏営業部の在籍者は12名(部長1名、販売一課6名、販売二課5名) 上司、部下とも話しやすい環境であり、相談もし易いです。OJTでの教育とフォロー体制が整っています。 ■雇用形態について 入社時は契約社員として入社いただきますが、3か月後に正社員登用を行います。正社員登用にあたって試験や面接等はございません。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南1-6-41 芝浦クリスタル品川8F 勤務地最寄駅:各線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ネスレ日本株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    兵庫県神戸市中央区御幸通7-1-15ネスレハウス
    • 設立 1933年
    • 従業員数 2,500名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全12件
    • 【福岡】ネスカフェ・キットカットなど家庭用製品の営業職◆世界最大級の食品飲料企業/リモート可
      • NEW
      当社製品(ネスカフェやキットカット等)の量販店・小売店・卸店に向けた営業活動をお任せします。 ・営業方針に基づき、製品(ネスカフェやキットカット等)露出の最大化と需要の創造を行い、販促費用を活用しながら、売上げ目標を達成する ・担当顧客の本部棚割の提案、売り場のスポット企画提案、POS分析等、顧客と協働し、顧客の課題を解決する ■配属先について: ・ネスカフェやキットカット等の家庭用製品の営業活動を行っています。 ・ネスカフェは家庭向けコーヒーのシェアが高く、カテゴリーの中で大きな売上を占めており、自社製品のみならずカテゴリーリーダーとして、カテゴリー全体の売上UPにつながる提案を営業自ら考えて行います。 ・顧客の問題解決を行うことで、営業もマーケティングのような仕事を常々行っています。 ■リモートワークについて: オフィス勤務とリモートワークを組み合わせ、それぞれのメリットを生かした柔軟で効果的なハイブリッド・ワーキング・モデルを実施しています。ただし、業務内容や役割など、ビジネス上のニーズによりオフィス勤務とリモートワークのバランスは異なります。 ■当社について: ・世界約190カ国に展開し、レギュラーソリュブルコーヒーの「ネスカフェ」やチョコレート菓子の「キットカット」などのブランドをもつネスレの日本法人です。外資系企業である私たちはネスレ日本は、100年超の歳月を経て日本市場で高いシェアを築き上げてきました。 ・キットカットやネスカフェ、スターバックス関連製品、ペットフードに栄養補助食品まで、全世界で2,000を超えるブランドを取り扱っています。
      <勤務地詳細> 九州支社 住所:福岡県福岡市博多区博多駅前1-15-20 NMF博多駅前ビル4F 勤務地最寄駅:JR線/博多駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~ <月給> 250,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験・スキルを考慮の上、決定いたします。 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋】ネスカフェ・キットカットなど家庭用製品の営業職◆世界最大級の食品飲料企業/リモート可
      • NEW
      当社製品(ネスカフェやキットカット等)の量販店・小売店・卸店に向けた営業活動をお任せします。 ・営業方針に基づき、製品(ネスカフェやキットカット等)露出の最大化と需要の創造を行い、販促費用を活用しながら、売上げ目標を達成する ・担当顧客の本部棚割の提案、売り場のスポット企画提案、POS分析等、顧客と協働し、顧客の課題を解決する ■配属先について: ・ネスカフェやキットカット等の家庭用製品の営業活動を行っています。 ・ネスカフェは家庭向けコーヒーのシェアが高く、カテゴリーの中で大きな売上を占めており、自社製品のみならずカテゴリーリーダーとして、カテゴリー全体の売上UPにつながる提案を営業自ら考えて行います。 ・顧客の問題解決を行うことで、営業もマーケティングのような仕事を常々行っています。 ■リモートワークについて: オフィス勤務とリモートワークを組み合わせ、それぞれのメリットを生かした柔軟で効果的なハイブリッド・ワーキング・モデルを実施しています。ただし、業務内容や役割など、ビジネス上のニーズによりオフィス勤務とリモートワークのバランスは異なります。 ■当社について: ・世界約190カ国に展開し、レギュラーソリュブルコーヒーの「ネスカフェ」やチョコレート菓子の「キットカット」などのブランドをもつネスレの日本法人です。外資系企業である私たちはネスレ日本は、100年超の歳月を経て日本市場で高いシェアを築き上げてきました。 ・キットカットやネスカフェ、スターバックス関連製品、ペットフードに栄養補助食品まで、全世界で2,000を超えるブランドを取り扱っています。
      <勤務地詳細> 中部支社 住所:愛知県名古屋市中区栄町2-3-1 名古屋広小路ビルヂング12F 勤務地最寄駅:地下鉄東山線/伏見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~ <月給> 250,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験・スキルを考慮の上、決定いたします。 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本軽金属株式会社

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    東京都港区新橋1丁目1番13号 アーバンネット内幸町ビル
    • 設立 1939年
    • 従業員数 2,116名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全9件
    • 大手企業の会食を担当する調理師/和食中心/土日祝休・深夜無
      • NEW
      当社の蒲原製造所で所有する、会食施設における調理業務をおまかせします。 【具体的なお仕事内容】 ・勤務地は、オフィスではなく当社が迎賓館として持つ会食施設の「青山荘」。そちらで専任の調理師として、献立の考案から仕込み、調理、盛り付けまでを一貫して担当いただきます(配膳は別のスタッフが担当) ・業務に関しては、原則単独で行っていただきます。前任担当者からの引継ぎは1ヶ月程度でしっかりサポートできればと考えております。 ・同施設では、1日1組(最大18名)限定で食事提供を行っており、当社社員による取引先の方への、おもてなしの場として使用することがほとんどです。 ・予約の6割~7割は18時スタートの会食、その他は1時間程度スタートが前後するものや、お昼どきの予約も一部あります。 ・予約は原則当社の営業日(月~金)に入ることがほとんどで、月の営業日数のうち約6割程度(13日~15日分)の予約数です。 ・予約のない日の当社営業日も出勤していただきますが、業務内容については応相談です。稼働日数に関わらず、給与は一律支給します。 <お仕事の流れ> ▼予約がある日(18時に会食スタートのケース) 朝:市場で仕入れ   ↓ 午前中:軽い仕込み(途中休憩1時間)   ↓ 12~16時頃まで小休憩   ↓ 16時頃:調理開始   ↓ 18時頃:会食開始   ↓ 20時頃:会食終了、片付け   ↓ 20時半頃:勤務終了 ▼予約のない日 業務内容については要相談ですが、献立を考案する時間に充てていただくことなどを想定しています。 コアタイム外の時間(15時以降)であれば、早上がりなども可能です。 ※入社後の職種に変更なし
      静岡県静岡市清水区蒲原中 ※マイカー通勤可 ※受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
      月給25万円~30万円+残業手当+賞与年2回
    • 【名古屋】新規製品の開発・受注の推進 ~東証プライム/日本唯一のアルミニウム総合メーカー~
      【東証プライム・連結売上4,800億/ワークライフバランス◎/離職率も非常に低く長期就業が可能な環境です/福利厚生も充実】 ■業務内容: 顧客要に対して新規製品の開発・受注の推進/主導をご担当いただきます。 ■部署概要: 名古屋工場のアルミ板材を使用したプレス、切削、表面処理など付加価値を付与した製品の開発、または品質保証を行っています。 ■当社の特徴: 創業以来、アルミニウムの原料から加工製品に至るまで、幅広い製品を扱っている日本で唯一のアルミニウム総合一貫メーカーです。素材の研究から製品の供給まで、営業・開発・製造が一体となり、新製品の開発や新事業の創成に取り組み、アルミニウムの新たな可能性を追求しています。 営業・開発・製造に携わる社員全員が開発マインドを持ち、世の中のニーズにかなった多彩なオリジナル製品を開発しています。それらの製品は、自動車・新幹線・食品やパソコンなど、私たちの身近なところで利用されています。
      <勤務地詳細> 名古屋工場 住所:愛知県稲沢市小池1-11-1 勤務地最寄駅:JR線/稲沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 680万円~800万円 <賃金形態> 月給制 管理職以上は年俸制(36歳からは年俸制の可能性あり) <賃金内訳> 月額(基本給):425,000円~500,000円 <月給> 425,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験/能力を考慮の上当社規定により決定致します。 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本ロレアル株式会社

    化粧品メーカー
    東京都新宿区西新宿3-7-1新宿パークタワー16F
    • 設立 1996年
    • 従業員数 2,500名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全14件
    • 【東京】管理会計(ブランドコントロール)~世界売上高トップ級化粧品メーカー~
      • NEW
      ~世界で高い売上を誇る外資系化粧品メーカー/キールズ、ランコム、シュウ ウエムラなどの有名ブランドを持つグローバルビューティーカンパニー~ 当社のブランドコントロール(管理会計)をお任せ致します。 【業務詳細】 ・ブランドの計画、予算、トレンドをディビジョンコントローラーと共に構築 ・予算動向とマネージャーの行動との整合性を分析 ・経費の正しい配分のチェック、経費のフォローアップ ・コストと活動の効率を最適化するために、マネージャー提案する(例:マーケティングコスト、製品・サービスの購入、価値分析など)。 ・担当領域における月次報告書とKPIの作成 ・前払費用と同様に未払金の検証 ■当社で働く魅力: ◇ロレアルでは、「すべての人生に、美しく生きる力を。世界を日本へ。日本を世界へ。」という企業理念のもと、革新性、創造性、情熱を大事にしながら、お客様へよりよい製品や体験をお届けしています。 ◇社員の個性を尊重するカルチャーはロレアルグループのDNAとして根付いており、人種や社会的背景、宗教や性別、年齢といったバッググラウンドのみならず、様々な価値観や考え方を持つメンバーが共通の目標に向かって活躍しており、個性と多様性の織りなす「カラフル」な職場です。 【キャリアパスに関して】多様性を尊重するロレアルでは、目的地へ辿り着くのに様々な経路があるメトロのようにキャリアも個々人で考え、その時々の会社の状況の中で切り開いていくものと考えています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー16F 勤務地最寄駅:京王新線/初台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~ <月給> 300,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。 ※上記年収は手当・賞与を含んだ想定金額です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【新宿】CXスペシャリスト(顧客データ分析~施策の計画、実行)※キールズ担当/世界トップ化粧品企業
      • NEW
      ~世界売上No1の外資系化粧品メーカー/キールズ、ランコム、シュウ ウエムラなどの有名ブランドからを持つグローバルビューティーカンパニー/サステナビリティ先進企業/福利厚生充実~ ■業務内容: CXマネージャーと協力し、顧客と長く深い関係を築くためのCXビジネス計画を実行します。 ◇ブランドと競合他社のインタラクティブな活動を分析して、経営陣に推奨事項を作成 ◇ビジネス分析 (Siebel、Obiee、Mars、NPS など) を実施し、経営陣や主要な関係者にソリューションとアクションを提案 ◇インタラクティブなCXキャンペーンやCXコミュニケーション(シナリオeDM、LINE)を実施し、市場におけるブランドの成長に貢献 ◇効果的かつスムーズなオムニ カスタマー ジャーニーを計画することで、消費者CXデータベースを拡大 ◇e-CX、EC、LINEと連携したファミリープログラムキャンペーンやコミュニケーションの提案・強化により、ブランドへの愛着と忠誠心を醸成 ◇キャンペーンの評価を確実にするための明確なKPIを提案および設定 ◇KPIを定義および監視して、実装されたアクションのROIを最適化 ■魅力: ・「すべての人生に、美しく生きる力を。世界を日本へ。日本を世界へ。」という企業理念のもと、革新性、創造性、情熱を大事にしています。 ・社員の個性を尊重するカルチャーはロレアルグループのDNAとして根付いており、様々なバックグラウンドや価値観を持つメンバーが共通の目標に向かって活躍している「カラフル」な職場です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー16F 勤務地最寄駅:京王新線/初台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):352,000円~530,000円 <月給> 352,000円~530,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収・月収はあくまでも目安となり、実際には選考を通じて決定します。 ※上記想定年収にはWPS・賞与(年2回)・残業手当を含みます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    中国木材株式会社

    その他メーカー
    広島県呉市広多賀谷3-1-1
    • 設立 1955年
    • 従業員数 2,104名
    • 平均年齢 37.3歳
    求人情報 全6件
    • 【秋田】バイオマス発電所運転管理者(新発電所・2024年春操業スタート予定)◆米松製材品最大手メーカ
      • NEW
      ~年間売上1,000億円超の国内トップクラスの総合木材メーカー/自社林拡大に伴う増員募集/業績好調で昨年賞与支給実績7.3か月~ ■業務詳細: バイオマス発電所運営にかかわる業務、管理業務を担って頂きます。 ■業務詳細: ・効率的な運営のための各課員の管理・シフト表作成 ・各関係機関との窓口対応 ・各必要書類の作成 等 【業務詳細】 ・市役所等の公官庁、取引先となる業者とのやり取りがあり、建築の申請、公官庁への資格登録、消防署への設備設置の申請などのデスクワークもあります。 ・バイオマス発電の操業作業もありますが、発電所勤務経験が無くても大丈夫です。全国各地で積極的に未経験の方を採用しております。 ■夜間や休日における緊急対応 発電所の状況にもよりますが、月に1日程度を指定しております。緊急対応時は呼び出し手当支給します。 ■入社してからの流れ: 建設中ですので入社時期にもよりますが、運転要員のシフト管理等をお願いするかと思います。OJTを受けながら運転要員としてプラント装置の操作や保全なども対応頂き、施設について理解して頂くことを想定しております。 ■組織構成 現在2名が現地におりますが、建設完了後に各地で研修を終えたメンバーも含めると10~15名程度のメンバーになることを想定しております。 ■同社の特長: ・圧倒的な商品力:乾燥材「ドライビーム」は国内シェアナンバーワンであり、そのシェアは実に約80%。また全国で1年間に建築される木造在来軸組工法の住宅40万戸中、約3軒に1軒が中国木材の製品を使用しております。 他、異樹種集成材「ハイブリッドビーム」ですが構造用異樹種集成材としては初めてJAS認定を受けております。 ・充実した設備環境:竣工、稼動している鹿島工場ですが、世界最新鋭の設備を導入、またゼロエミッションを実現する最先端の工場です。その他大型工場による乾燥装置群、全ての生産拠点にバイオマスプラントを備えるなど、規模・性能・環境配慮ともにトップクラスの基準を誇ります。
      <勤務地詳細> 能代工場 住所:秋田県能代市扇田字扇渕3-12 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~ <月給> 200,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回、賞与年2回 ■資格手当の支給がございます。 (モデル年収例) 係長600~700万、課長700~800万 ※個人業績+組織目標の達成度合によります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【呉/転勤無/社内SE】年休115日/残業30H以内/国内トップクラスメーカー
      ◇より効率的な事業運営ができる様、プログラミング及びシステム運用管理等をお任せします。◇ご経験に応じて以下の業務をお任せします。 ■具体的な業務: ・VB 、javaによるシステム開発 ・基幹システム(受発注・在庫管理、原価計算等)の運用、保守 ・勤怠、労務、会計システムの運用、保守:パッケージソフト使用 ※パッケージソフトをもとに自社カスタマイズ行っております。 ・社内PC関係の保守管理(Officeソフト、OS変更対応、PC導入対応) ・パソコン、プリンタ、IP電話機などのOA機器設置対応 ・基幹システム操作に関する相談や質問等の対応 ・社内サポート業務全般(社員からの問合せ対応/WEB会議システム運用) ■言語:RPG 、java、VB、ABAP等 ■組織構成:16名(20代6名、30代2名、40代7名、50代1名) ■研修制度:入社後は、OJTを中心にサポ-トしますので、ご安心ください。 ■同社の特長: ・圧倒的な商品力:乾燥材「ドライビーム」は国内シェアナンバーワンであり、そのシェアは実に約80%。また全国で1年間に建築される木造在来軸組工法の住宅40万戸中、約3軒に1軒が中国木材の製品を使用しております。他、異樹種集成材「ハイブリッドビーム」ですが構造用異樹種集成材としては初めてJAS認定を受けております。 ・充実した設備環境:竣工、稼動している鹿島工場ですが、世界最新鋭の設備を導入、またゼロエミッションを実現する最先端の工場です。その他大型工場による乾燥装置群、全ての生産拠点にバイオマスプラントを備えるなど、規模・性能・環境配慮ともにトップクラスの基準を誇ります。 ・充実した教育研修制度があります。階層別教育から部門別教育、また業務に関することであればご自身で申請し研修を受ける事も可能です。自己啓発支援に積極的であり、こうした研修に主体的に取り組むことが昇進昇格の一要素として判断、ご自身のスキルアップを成果として反映いたします。
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県呉市広多賀谷3-1-1 勤務地最寄駅:JR線/新広駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 370万円~500万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~ <月給> 180,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回、賞与年2回 ※前年度の賞与実績:7.3カ月 ■資格手当の支給がございます。 (モデル年収例) 係長600~700万、課長700~800万 ※個人業績+組織目標の達成度合によります。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    UBE三菱セメント株式会社

    総合化学メーカー
    東京都千代田区内幸町2-1-1
    • 設立 2021年
    • 従業員数 2,000名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全9件
    • 【東京】経理(総合職)※三菱マテリアル・UBE出資企業/セメント業界を牽引/在宅可/フルフレックス
      【三菱マテリアルとUBEが出資の新会社/業界2位の規模感/安定の経営基盤/リモート可/フルフレックス/退職金有/家族・住宅手当有】 ■業務概要: 当社の経理部門の中核となり、即戦力としてご活躍いただける方を募集致します。単体決算業務もしくは連結決算業務をメインにお任せいたします。 ■業務内容: ご経験に合わせて下記業務をお任せいたします。単体決算チームまたは連結決算チームの配属になり、下記業務をお任せいたします。 ・単体決算(使用システム:SAP) ・連結決算(使用システム:DIVA) ・四半期決算 ・月次数値管理 ・監査法人との折衝 ※管理会計、原価計算、財務、税務については別部門で担当しています。 ■組織構成: グループリーダー1名、連結決算チーム5名(うち管理職2名)、単体決算チーム5名(うち管理職1名)で構成されております。面接内でご経験やご希望をお伺いし、最終的に単体決算チームまたは連結決算チームどちらの配属になるか決定いたします。 ■就業環境: 決算期は繁忙期のため残業時間は増えますが、年間を通した平均残業時間は20~30時間程度です。週2回までの在宅勤務や、フルフレックスも導入しているため柔軟に就業いただけます。 ■キャリアパス: 将来の幹部候補としてご入社頂きます。希望や適正に応じて3~10年程度ごとにジョブローテーションがあり、会計以外にも管理会計、原価計算、財務、税務を扱う部門で業務スキルを広げて頂くことができます。他にも国内子会社や工場の経営管理者、海外駐在など、一つの業務または一つの部署に留まらず、新しい経験を積んでいける環境です。 ■当社の特徴: 当社は三菱マテリアル(株)とUBE(株)が50%ずつ出資をし、2022年に統合により設立されました。 国内トップクラスのセメント・生コンクリート事業をはじめ、環境エネルギー事業、建材事業などを担っており、生産から販売・物流まで一貫した体制で、国内海外問わず事業を展開しています。 セメント事業は歴史の深い事業で多くの歴史的建造物などに使われていることや、震災の復興時など社会インフラを支える社会貢献性の高い事業です。また、各種廃棄物を原料として積極的に活用し、循環型社会の発展にも貢献しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区内幸町2-1-1 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/霞ヶ関駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 460万円~700万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):244,000円~358,000円 <月給> 244,000円~358,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・ご年齢を考慮のうえ、当社規定に基づき決定致します。 ※賞与は業績連動のため、減額の可能性もございます ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】経理(基幹職)※三菱マテリアル・UBE出資企業/セメント業界を牽引/在宅可/フルフレックス
      【三菱マテリアルとUBEが出資の新会社/業界2位の規模感/安定の経営基盤/リモート可/フルフレックス/退職金有/家族・住宅手当有】 ■業務概要: 当社の経理部門の中核となり、即戦力としてご活躍いただける方を募集致します。単体決算業務もしくは連結決算業務をメインにお任せいたします。 ■業務内容: ご経験に合わせて下記業務をお任せいたします。単体決算チームまたは連結決算チームの配属になり、下記業務をお任せいたします。 ・単体決算(使用システム:SAP) ・連結決算(使用システム:DIVA) ・四半期決算 ・月次数値管理 ・監査法人との折衝 ※管理会計、原価計算、財務、税務については別部門で担当しています。 ■組織構成: グループリーダー1名、連結決算チーム5名(うち管理職2名)、単体決算チーム5名(うち管理職1名)で構成されております。面接内でご経験やご希望をお伺いし、最終的に単体決算チームまたは連結決算チームどちらの配属になるか決定いたします。 ■就業環境: 決算期は繁忙期のため残業時間は増えますが、年間を通した平均残業時間は20~30時間程度です。週2回までの在宅勤務や、フルフレックスも導入しているため柔軟に就業いただけます。 ■キャリアパス: 基幹職としての入社になりますが、総合職を目指していただきます。希望や適正に応じて3~10年程度ごとにジョブローテーションがあり、会計以外にも管理会計、原価計算、財務、税務を扱う部門で業務スキルを広げて頂くことができます。他にも国内子会社や工場の経営管理者、海外駐在など、一つの業務または一つの部署に留まらず、新しい経験を積んでいける環境です。 ■当社の特徴: 当社は三菱マテリアル(株)とUBE(株)が50%ずつ出資をし、2022年に統合により設立されました。 国内トップクラスのセメント・生コンクリート事業をはじめ、環境エネルギー事業、建材事業などを担っており、生産から販売・物流まで一貫した体制で、国内海外問わず事業を展開しています。 セメント事業は歴史の深い事業で多くの歴史的建造物などに使われていることや、震災の復興時など社会インフラを支える社会貢献性の高い事業です。また、各種廃棄物を原料として積極的に活用し、循環型社会の発展にも貢献しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区内幸町2-1-1 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/霞ヶ関駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):217,000円~274,000円 <月給> 217,000円~274,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・ご年齢を考慮のうえ、当社規定に基づき決定致します。 ※賞与は業績連動のため、減額の可能性もございます ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社イノアックコーポレーション

    総合化学メーカー
    愛知県名古屋市中村区名駅南2-13-4
    • 設立 1954年
    • 従業員数 1,835名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全37件
    • 【静岡/浜松】法人営業(ウレタン・ゴム関連製品) ※手当福利厚生充実の総合化学メーカー/フレックス
      • NEW
      《国内最大手・グローバルでもトップクラスのウレタン生産シェア》《入社3年後定着率90%以上/平均勤続年数19年》 ●スポンジ「激落ちくん」、Pittaマスク、ユニクロのブラトップなどの素材を開発している、身近な素材メーカー ●平均残業20~30時間程度/月。WLBを大切にしたい方におすすめ。 ●チャレンジを良しとする社風。積極的に新たな取り組みに挑戦できます。 ■業務内容: 自社開発のウレタンフォームやゴムエラストマー製品など、高機能材料の営業をご担当頂きます。 顧客先の技術部門の「この素材にこんな性能が必要」という要望をヒアリングし、自社の素材の提案~見積作成~売上管理まで、フォローアップを行います。 ■顧客先: 自動車用部品、電子機器用材料、日用品、住宅建材、農業など、非常に幅広い業界との取引があり、自社製品、自社材料は様々な用途に使われています。 既存の業界はもちろん、新しい用途での開発・提案も今後拡大していきたいと考えており、新規で新たな販路拡大をミッションとしております。 ■組織構成 中部支店営業グループ:12名(男性10名、女性2名) 平均年齢35歳(20代3名、30代3名 ※内、浜松勤務2名)と比較的若く、活気のある雰囲気です。 ※浜松営業所は、産業資材営業部門の国内最大拠点(東京、名古屋、大阪)である名古屋の管轄となります。 大手輸送機器メーカーへの販売も多く、浜松営業所で経験を積み、名古屋中部支店や海外駐在の可能性もございます。 ■魅力ポイント ・「あの有名製品、実は開発しています」という素材を多く扱うことができます。 ・産業資材全般を扱う営業部門で、幅広い材料、部品を扱い、川上から川下まで幅広い顧客へ活動を行えます。 ・特に主力のウレタンフォーム材料事業は業界首位でもあり、大きな戦略のもとに活躍できます。 ■キャリアパス: 同社では「ジョブチェンジ」を希望する方向けに、社内リクルート制度、社内フリーエージェント制度があり、新規事業、社内プロジェクトに参加することやご希望に応じて経営や他部署へのキャリアチェンジ等、幅広い経験を経て広いキャリアを描ける環境です。
      <勤務地詳細> 浜松営業所 住所:静岡県浜松市中区伝馬町312-32 浜松シティビル5F 勤務地最寄駅:各線/浜松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):221,000円~ <月給> 221,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上、規定により決定します。 ■賞与:年2回(4.5~5ヵ月/年) ■昇給:年1回 ■年収モデル:詳細は採用条件により個別試算します。 25歳独身…年収438万円 30歳扶養1人…年収546万円 35歳扶養2人…年収625万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【神奈川(秦野)】研究・開発(リーダー候補)/発泡樹脂の高機能化・車両内外装部品の先行開発等
      • NEW
      《国内最大手・グローバルでもトップクラスのウレタン生産シェア》《入社3年後定着率90%以上/平均勤続年数19年》 ●スポンジ「激落ちくん」、Pittaマスク、ユニクロのブラトップなどの素材を開発している、身近な素材メーカー ●平均残業20~30時間程度/月。WLBを大切にしたい方におすすめ。 ●チャレンジを良しとする社風。積極的に新たな取り組みに挑戦できます。 ■業務内容: イノアック技術研究所に出向となり、下記業務をお任せします。 当社ならではの技術開発を目指し、高機能エラストマー、発泡素材、複合製品の研究開発業務に携わっていただきます。 ライフサイエンス、自動車、電気電子業界など、広い分野の製品開発を行っており、新商品開発や革新的技術開発の推進、基礎研究~応用研究~市場開発等を行います。 ■開発領域: ・ウレタンをはじめとした発泡樹脂の高機能化 ・車両内外装部品の先行開発(音/熱対策製品等) ・イノアックのコア技術を応用した新製品/新技術の開発 ※ご経験や適性、希望をもとに配属部署を決定します。経験次第でチームリーダーをお任せします。 ■部門の特徴: イノアックグループの研究開発を担う組織です。プラスチック部品や発泡製品の機能向上や、世の中にない新素材の研究まで、幅広い開発を行っています。既存事業の成長と、新事業領域の開拓をさらに加速していきたいと考えています。新たな成長を支え、推進してくださる方を求めております。 ■働き方: 月の残業は平均20~30時間程度、平均有給取得日数9.4日、平均勤続年数19年、諸手当・諸制度・研修・福利厚生は充実しており、仕事とプライベートの両立ができる環境です。 ■社風: 20代30代の若手社員はもちろん、40代50代のベテラン、さらには役職者までもがモノづくりの最前線に立って現役で活躍しています。何よりも、一人ひとりの主体性やチャレンジスピリットを大切にし、入社後間もない段階から幅広い職域・業務をどんどん任せていく風土です。社員ひとりひとりが自らの手で、「世界初」を切り拓いていくやりがいを感じています。
      <勤務地詳細> 株式会社イノアック技術研究所 住所:神奈川県秦野市堀山下380-5 勤務地最寄駅:小田急線/渋沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):221,000円~ <月給> 221,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上、規定により決定します。 ■賞与:年2回(4.5~5ヵ月/年) ■昇給:年1回 ■年収モデル:詳細は採用条件により個別試算します。 25歳独身…年収438万円 30歳扶養1人…年収546万円 35歳扶養2人…年収625万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    デクセリアルズ株式会社

    石油化学メーカー
    栃木県下野市下坪山1724
    • 設立 2012年
    • 従業員数 1,943名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全38件
    • 【栃木】知財担当◇リモートワーク制度有/年間休日128日/知的財産を駆使して持続的成長に貢献!
      • NEW
      ~リモートワーク制度有/従業員数約2000名を誇り、世界シェアトップクラスを誇る製品を多数持つ東証プライム上場の機能性材料メーカー~ ■業務内容:主に研究開発部門と連携し、ご経験やスキルに応じて以下のの業務をご担当頂きます。 【具体的な業務内容】 ◇新規事業の発明創出活動 ◇基本・重要特許出願、拒絶理由対応、他社特許・技術動向調査 ◇研究開発部門とのリエゾン活動 ◇IPランドスケープによる新規テーマの探索 ◇パテントマップツールや経営情報ツールを用いた新規テーマの探索  ■募集背景:当社は機能性材料メーカとして、創業60年を迎え、東証プライム企業として企業価値をサステナブルに創出していくことがグローバルな市場や投資家から求められています。企業価値の創出に欠かせない知的財産を効率的に経営に生かすために、新規事業におけるにおける基本特許網の構築、他社特許調査・技術動向調査やIPランドスケープを実行できる人材を募集致します。知的財産の視点から企業の持続的成長に貢献し、キャリアアップできる、またとないチャンスです。皆さんのご応募をお待ちしております! ■キャリアプラン:ご自身の専門性やキャリアプランを最大限に考慮し、組織ミッションを実現するために必要かつ最適な業務でご活躍頂けます。将来的には、研究開発部門を知的財産の観点で支援するチームリーダを担い、マネージメントを目指して頂けるやりがいのあるポジションです。スキルアップのための研修サポート、勤務地に関わらずリモートワークを推進しており、ワークライブバランスの取れた業務の進め方が可能です。 ■当社の魅力:ワークライフバランスが実現可能な働きやすい体制 ・離職率3.4%、全社平均残業20時間、平均勤続年数18年という実績もあり、健康経営優良法人2019のホワイト500にも選出されました。 ・働き方の多様性や生産性向上の観点から、社員の個々の業務特性や適性に応じ、リモートワーク制度を導入しています。 ・中途社員も多く、中途や新卒に問わず活躍いただけるフィールドが整っています。
      <勤務地詳細> 栃木事業所 住所:栃木県下野市下坪山1724 勤務地最寄駅:JR線/小金井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~ <月給> 220,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・前職給与等を踏まえ決定。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 ※別途、会社業績に応じた業績給の支給あり。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【栃木】人事(人事制度企画/導入/運用)◇東証プライム上場/機能性材料メーカー
      ~埼玉から約1時間でアクセス可能!/Job型人事制度の企画・導入・推進に携わるチャレンジングなポジション/従業員数約2000名を誇り、世界シェアトップクラスを誇る製品を多数持つ東証プライム上場の機能性材料メーカー~ ■業務内容:人事企画業務として直近のJob型人事制度はじめ、人事制度の企画/導入/運用まで多岐に渡る業務をお任せ致します。 ■採用背景:当社は2019年から始まった5か年の中期経営計画「進化への挑戦」の中で、経営改革の真っただ中です。変化の激しい市場に対応し、持続的な成長を続けるために、環境変化に適応し続ける柔軟な組織・社員風土の醸成が必要になります。それを支えるのは人事です。取り組みとしては人事理念「価値を創る人を創る」とおき、顧客の期待を超える価値を発揮し組織・社員を創るために働きやすい職場づくり、自ら学ぶ教育研修体系、ダイバーシティ推進、健康経営など経営戦略実現に向けて、様々な施策を企画・推進しています。多様な人財・働き方を有効に活用して組織のパフォーマンスを最大限に発揮することを狙いとしてJob型人事制度の導入を進めています。 ■求める人物像: ◇現在、一緒に会社を変えていく人事メンバーを募集しています。Job型人事制度の企画/導入/推進、海外子会社も含めたグローバル人事体制強化、ダイバーシティ推進、業績拡大する中高まる採用ニーズへの対応、自立した社員を創る教育研修体系強化など、それぞれの人事領域を一緒に強化しませんか? ◇過去の経験に縛られず、課題があれば「乗り越えるために何をするべきか?」という視点に立ち、指示待ちではなく、積極的に自ら働きかけ、周囲のメンバーを巻き込みながら業務を進められる人材を求めています。 ■当社の魅力:ワークライフバランスが実現可能な働きやすい体制 ◇離職率3.4%、全社平均残業20時間、平均勤続年数18年という実績もあり、健康経営優良法人2019のホワイト500にも選出されました。 ◇働き方の多様性や生産性向上の観点から、社員の個々の業務特性や適性に応じ、リモートワーク制度を導入しています。 ◇中途社員も多く、中途や新卒に問わず活躍いただけるフィールドが整っています。
      <勤務地詳細> 栃木事業所 住所:栃木県下野市下坪山1724 勤務地最寄駅:JR線/小金井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~ <月給> 250,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は月20時間分の残業手当を含む想定年収です。 ※詳細はご経験、スキルに応じて相談のもと決定いたします。 ※上記と別で直近実績(約2ヶ月分相当)の業績加算給支給あり(会社業績により変動するもので、支給をお約束するものではございません) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ハウステック

    住宅設備・建材メーカー
    群馬県高崎市栄町1-1
    • 設立 2001年
    • 従業員数 1,712名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • ルート営業/未経験歓迎/残業月10h/平均有給取得15日!!
      • NEW
      お任せするのは、自社で企画・製造を行っているシステムキッチンやユニットバス、洗面化粧台などの住宅設備機器の提案。 自社製品ですので、誇りと愛着を持って提案できますよ♪ 顧客は担当エリア内の住宅設備機器を取り扱う商社や問屋、販売店、ハウスメーカーや工務店などの法人取引先。 100%既存顧客のため、提案のしやすさがあります。闇雲に新規取引先の開拓をする、なんてことはありませんのでご安心ください◎ <商品例> ・しっかりしまえる収納付システムキッチン ・クリン軟水付戸建住宅向けシステムバスルーム など <とある一日の流れ(例)> ▼AM メールなどを社内でチェック。 1日の動きをまとめ、さっそく外出へ。 法人のお客様先をまわります! ・ニーズのお伺い ・設備の仕様確認 ・納期の調整 など。 ※訪問件数は1日3件程度です ▼PM 引き続きお客様先を訪問。 終了次第、社内へ戻ります。 事務作業を済ませて退社です。 残業は少なめですので、オフも充実できます! <研修期間は半年間> 入社後はキャリア研修を実施。 OJTを含め、約半年の研修で商品知識や営業スキル、業務に必要な知識やノウハウなどを磨いていきます。 ★<商品知識>自社商品や他社商品の特性や機能について学べます。 ★<見積書作成>当社のシステムを理解した上で使い方を覚えていただき、見積書作成について学びます。 ★<現場調査>建築現場とのやりとりも出てくるので、現場調査の研修を行い、実際に商品が納品される現場について学べます。 ★<営業スキル>先輩と同行し、実際の商談を通じてコミュニケーションのコツや営業のノウハウを学べます。 少なくとも半年は、商品の知識や建築の知識を身に着ける、「基礎固めの期間」と位置付けています。 半年以降も定期的なフォローアップ研修でスキルアップ可能!
      【以下の全国の営業拠点/希望をもとに決定します/直行直帰OK】 ■北日本 北海道:札幌市 宮城県:仙台市 秋田県:秋田市 福島県:郡山市 ■首都圏 東京都:豊島区、立川市 神奈川県:横浜市、相模原市、厚木市 千葉県:千葉市 山梨県:昭和町 ■関越 新潟県:長岡市 茨城県:水戸市、つくばみらい市 埼玉県:さいたま市 長野県:松本市 ■中部 愛知県:名古屋市、岡崎市 石川県:金沢市 静岡県:静岡市、沼津市、浜松市 三重県:四日市 岐阜県:羽鳥郡 富山県:富山市 福井県:福井市 ■関西 大阪府:大阪市、堺市 京都府:京都市 兵庫県:西宮市 滋賀県:栗東市 和歌山県:和歌山市 ■中四国 山口県:山口市 香川県:高松市 ■九州 宮崎県:宮崎市 〇来年東京・神奈川・千葉・名古屋・大阪で営業所オープン予定で多数採用予定 ※住所・時期などは未定となります
      月給20万円~40万円 ※所定労働時間を超える時間外労働分は追加で支給します。 ※経験・能力を考慮のうえ、加給・優遇します。 入社時のモデル年収 年収348万円/25歳/東京都/扶養なし/残業10時間 年収367万円/30歳/東京都/扶養家族あり/残業10時間

    王子製紙株式会社

    製紙・パルプメーカー
    東京都中央区銀座4-7-5王子ホールディングス本館9F
    • 設立 2012年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【愛知県/春日井】工場設備の保守・メンテナンス ※平均賞与135万円/手当充実/UIターン歓迎
      【国内最大規模の製紙メーカーグループ/王子グループの中核企業(国内5か所に工場有)/電気関連の知識・経験を活かしたい方にピッタリ/UIターン歓迎で入社時の転居費負担あり】 業界トップクラスのシェアを誇る「紙」の製造を行う同社にて、工場内の電気設備や計装機器の保守・メンテナンス業務をお任せ致します。 ■業務内容: (1)電気設備の工事計画、管理、メンテナンス業務 (2)新規設備の導入における電気制御の計画、稟申、実行 (3)電気設備や計装機器の点検整備、修理・復元 (4)故障原因の追究と改良・改善 (5)機械の点検結果・故障履歴などの管理 ■「工場内の電気設備」「計装機器」の詳細: ・モーター(交流・直流)、インバーター、変圧器、遮断機、発電機、シーケンサー ・流量計、レベル計、温度計、圧力計、コントロール弁、分析計、DCS、QCS、WIS ■配属先のチーム:下記いずれかのチームに配属となります。 (1)電気保全(日勤)…電気機器(モーター、変圧器、制御盤等)日常点検、SD作業計画及び点検・取替作業 (2)電気保全(運転)…受発電設備監視・点検・操作、突発故障対応 (3)電気工作    …電気工事管理、休転計画、受発電設備点検計画 (4)計装システム  …計測器、コントロール弁、DCS・QCS等のシステムメンテナンス、SD作業計画及び点検・取替作業 ※チームによって日勤、3交替制で勤務形態が異なります。 ■入社後の流れ: (1)新入社員教育…座学で安全教育や会社、工場の説明を行います。 (2)6カ月~1年間…OJT形式で先輩に教わりながら、一つひとつ業務を身に付けていきます。簡単なところから、ゆっくり、着実に業務の幅を広げていきましょう! ※キャリアアップも可能!階層別の研修制度や通信教育制度なども充実。経験を重ねてリーダーや管理職へのステップアップを目指していきましょう。
      <勤務地詳細> 春日井工場 住所:愛知県春日井市王子町1 勤務地最寄駅:中央本線/春日井駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 370万円~570万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~ <月給> 160,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 組合員平均135万円/年 ※2023年度組合妥結 ■モデル年収: 20歳/シフト制:年収365万円/日勤:年収310万円 25歳/シフト制:年収423万円/日勤:年収365万円 30歳/シフト制:年収459万円/日勤:年収398万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社サマンサタバサジャパンリミテッド

    ファッション・アパレル・アクセサリーメーカー
    東京都港区三田1-4-1住友不動産麻布十番ビル10F
    • 設立 1994年
    • 従業員数 1,851名
    • 平均年齢 27.0歳
    求人情報 全1件
    • 【麻布十番】データアナリスト◇サマンサタバサグループ◇アパレルブランド/働きやすさ・福利厚生◎
      ■職務概要: 当社は、サマンサタバサグループ会社でアパレルの企画・製造・販売を行っております。日本発の世界ブランドに向けてさらなる挑戦を続けております。 チームワークと風通しの良い社風で社員の成長を支えてます。 データアナリストとしてIT部門で当社を支えてくださるメンバーを募集いたします。 ■業務詳細: ・全社データの設計、開発、運用業務 ・データを用いた、分析、可視化、提案業務 ・Tableauの利活用推進 ※基幹システム ・AWS ・どんとこい(ファッション専門店向け高機能パッケージ) ・NeoSarf/POS(小売業向けPOSソリューション) ・Tableau ・Kintoneなど ■就業環境: 今までの業務経験の中で、業務改善を行い会社の仕組みを変えていくことに仕事の楽しさを感じられる方、多くの部署と協働してプロジェクトを成功させることに喜びを見いだせる方にはぴったりです。大きくスキルアップできる環境を整えております。 ■企業概要: 当社では、物づくりから販売までの情報・物流を自社で一括管理するSPA型経営を採用しています。顧客ニーズの的確な把握、情報ネットワークを駆使した売れ行きのチェックによる商品の入れ替えへの早期対応など、無駄なくスピーディーにマーケットに対応できる経営体制を築き上げています。 「良い場所、良い人、良い商品、良い宣伝」という4つのキーワードを経営戦略の根幹とし、店舗開発、人材育成、物づくり、プロモーション活動に力を入れています。
      <勤務地詳細> ★本社 住所:東京都港区三田1-4-1 住友不動産麻布十番ビル10階 勤務地最寄駅:都営大江戸線/赤羽橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~400,000円 固定残業手当/月:43,000円~62,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 323,000円~462,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■職能手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    イオンフードサプライ株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    千葉県船橋市高瀬町24-6
    • 設立 1981年
    • 従業員数 1,830名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 設備管理/初年度年収500万円可/年休120日/長期休暇あり
      当社は全国のイオングループ各店に、サンドイッチ、お寿司、総菜、畜肉などの食品を供給している食品メーカーです。おいしさを求めるお客さまのさまざまなニーズに対応するために、新しい設備や技術を積極的に導入しています。 自宅で食事を楽しむ方が増えた今、当社へのニーズはさらに拡大中。2022年には兵庫県に新しい製造棟を開設、さらに2024年には千葉県に最新鋭の総菜工場の稼働を予定するなど、製造体制の強化に取り組んでいます。 常に進化を続ける当社の食品製造工場を支える、生産設備の保全・メンテナンス業務をご担当いただきます。 【扱うのはどんな機械?】 「焼き」「揚げ」「炒め」「蒸し」などのさまざまな製造工程に対応。 カット・加熱・ベルトコンベア・値付けなどの用途に沿った、多種多様な機械が稼働しています。 【お任せするのは…】 ■定期点検 ■消耗品の交換 ■動作不良時の修理(一次対応) ■設備保全・メンテナンス ■ライン設計変更 製造ラインが止まらないように、日々の点検、確認でトラブルを未然に防ぐことが基本のミッション。消耗品の交換や点検を日々行い、状況に応じて機械メーカーにサポートを依頼します。 【機械メーカーのサポート体制も充実!】 専門性の高い機器を使用しているので、サポートを依頼するメーカーは厳選された数社のみ。いずれの企業も当社との取引が長く、サポート体制もしっかりしています。 総菜や畜産の製造では手作業に頼っている工程がまだまだ多く、効率化の余地が残されています。より効率よく、安全・衛生的な製造ができるよう、機械のカスタマイズなどへ、仕事の幅を広げていっております。 【敷地内にあるもの全てに関われる】 敷地内にあるもの全てが設備管理チームのフィールド。機械設備や電気・電子制御に関する業務はもちろん、ユーティリティー設備や建屋に関する対応なども行っていきます。
      <マイカー通勤OK!事業所によって最寄り駅から無料送迎バスあり> *配属先のご希望は面接の中で相談をさせていただきます。 *勤務地限定勤務あり ご家庭の状況で転勤ができないという方は、勤務地限定の働き方も選択可能です。 【南関東センター】 千葉県船橋市高瀬町24-12 [アクセス] JR総武線「津田沼」新京成電鉄「京成津田沼」から無料送迎バスあり JR京葉線「南船橋駅」から車で6分 【西関東センター】 神奈川県相模原市中央区田名塩田1-12-1 [アクセス] JR相模線「番田駅」から無料送迎バスあり 同駅から車で8分 【長泉センター】 静岡県駿東郡長泉町上長窪359 [アクセス] JR「三島駅」から無料送迎バスあり JR御殿場線「下土狩駅」から車で8分 【中部センター】 愛知県一宮市明地字南茱之木25-1 [アクセス] 名鉄線「尾張一宮駅」から無料送迎バスあり 名鉄尾西線「萩原駅」から車で8分 【兵庫センター】 兵庫県姫路市白浜町甲841-51 [アクセス] 山陽電鉄「白浜の宮駅」から車で4分 同駅から徒歩15分 ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      月給25万円~30万円+賞与、時間外手当、住宅助成金、家族手当 ※住宅助成金、家族手当は、住宅区分や家族構成によって変動いたします。 ◆勤務地限定勤務の場合 月給20万円~25万円+賞与、時間外手当、家族手当 ※家族手当は、家族構成によって変動いたします。 ※給与額は前職での給与やご経験を考慮のうえ決定いたしますので、上記金額はご参考までにご確認をください。
    • 食品工場の製造リーダー/総菜メイン/初年度年収550万円可
      • NEW
      \★イオングループの環境/ ◎年間休日120日 ◎残業月20h ◎年間平均賞与支給4.8カ月分 ◎5日以上の連続休暇OK ◎住宅助成金あり ■当社について 私たちは「イオン」「まいばすけっと」など、イオングループの各店舗に並ぶ、総菜や生鮮食品(畜産・農産・水産)の製造・加工を担う食品メーカーです。 生み出される商品は1日数万食。ネットスーパーなどを通じて、イオンの食品ニーズが増していく中で、よりおいしい食品を効率的につくれる環境を整えていくために、あなたの力を貸してください。 2024年には品質向上と負担軽減を目的に、新工場を設立予定!セントラルキッチン機能などを活用し、おいしい食品を全国に届けたいと考えています。 ■具体的な業務内容 あなたにお任せしたいのは、総菜または畜肉の製造ラインをコントロールする「製造現場リーダー」のポジション。品質・納期・コストなどを考慮し、製造に携わるパート・アルバイトスタッフの管理も行います。 「より効率よく」「より美しく」商品をつくるためにどうすればいいか、チームで日々試行錯誤を重ねていく仕事です。 <業務の一例> ・製造工程の仕組みづくりやライン配置のバランス調整 ・製造計画の作成 ・商品の歩留まり管理 ・従業員の教育・マネジメント ・効率化のための改善提案 新しい機械や技術の導入で自動化が進んできましたが、食品には人の手と目による作業が欠かせません。パートスタッフが多い現場なので、質問を受けたり、意見をまとめたり、指示を出す場面も多くあります。 ★6カ月のOJT期間でじっくり成長 業務を通して作業全体の流れを習得することからスタート。6カ月間を目安にOJT教育を実施します。 一通りの業務に慣れた後、徐々に「課題解決」「改善提案」などができるよう、ステップアップを目指していただきます。
      <マイカー通勤OK!事業所によって最寄り駅から無料送迎バスあり> *全国勤務での採用になりますが、初期配属は面接の中で相談をさせていただきます。 *勤務地限定勤務あり ご家庭の状況で転勤できないという方は、勤務地限定の働き方も選択可能です。 【南関東センター】 千葉県船橋市高瀬町24-12 [アクセス] JR総武線「津田沼駅」新京成電鉄「京成津田沼駅」から無料送迎バスあり JR京葉線「南船橋駅」から車で6分 【西関東センター】 神奈川県相模原市中央区田名塩田1-12-1 [アクセス] JR相模線「番田駅」から無料送迎バスあり 同駅から車で8分 【長泉センター】 静岡県駿東郡長泉町上長窪359 [アクセス] JR「三島駅」から無料送迎バスあり JR御殿場線「下土狩駅」から車で8分 【中部センター】 愛知県一宮市明地字南茱之木25-1 [アクセス] 名鉄線「尾張一宮駅」から無料送迎バスあり 名鉄尾西線「萩原駅」から車で8分 【兵庫センター】 兵庫県姫路市白浜町甲841-51 [アクセス] 山陽電鉄「白浜の宮駅」から車で4分 同駅から徒歩15分 ※受動喫煙対策:原則、屋内全面禁煙
      月給25万円~30万円+賞与、時間外手当、住宅助成金、家族手当 ※住宅助成金、家族手当は、住宅区分や家族構成によって変動いたします。 ◆勤務地限定勤務の場合 月給20万円~25万円+賞与、時間外手当、家族手当 ※家族手当は、家族構成よって変動いたします。 ※給与額は前職での給与やご経験を考慮のうえ決定致します。 ★キャリアアップについて 製造ラインリーダー→製造ライン責任者→班長→係長→課長→センター長 定期的なキャリア面談を行い、仕事の現状や今後のキャリアブランなどについても共有しています。

    クアーズテック株式会社

    機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)メーカー
    東京都品川区大崎2-11-1大崎ウィズタワー
    • 設立 2006年
    • 従業員数 1,900名
    • 平均年齢 44.3歳
    求人情報 全3件
    • 社内SE(インフラメンバー)◆上流~下流まで幅広くお任せ/英語を活かしていきたい方歓迎
      ■職務背景 環境変化の激しい半導体業界で競合優位を保つため、デジタル化・効率化を目的とした継続的なシステム投資を行っています。グローバル共通の新基幹業務システムとなるSAPや、ITインフラ環境を、US本社と連携してグループ内統合・展開を進めるとともに、ネットワーク環境やセキュリティサービスの整備・標準化を推進しています。 ■職務概略 ITインフラ ・日本の各拠点、および韓国・タイを含めたアジア地域(今後予定)を対象としたインフラ基盤の構築、運用・保守 ・関連するITセキュリティサービスの導入およびユーザ展開 ■トピックス ・サーバーの仮想化やクラウド化に推進 ・Windows 11の導入 ・オンプレからAzure ADへのアカウント管理変更 ・LAN側ネットワークの統合 ・セキュリティ環境の強化 等 ■採用背景 業務量の増加に伴い、戦力の増強を目的に採用を検討しております。 ■キャリアパス シニアマネージャーの下でプレイングマネージャーの立ち位置で業務を行っていただきながら、より上位の役職を目指して頂く事を想定しております。 ■就業環境 残業は10時間~20時間程度でリモートも月6回程度行える環境です。 ■組織について SE全体で20名弱の社員がおり、インフラはそのうち10名前後が担当しており本社勤務は5名程度の組織です。 年齢層は50代、40代が多く30代、20代のメンバーも在籍しております。 ■同社の社風 先輩・後輩関係なく意欲がある人に仕事を任せてもらえ、分からないことがあれば先輩や上司にアドバイスをもらうこともできます。また、組織や上下関係の枠組みを超えての自由な議論を行う機会があり、明るく風通しの良い環境です。 ■同社の魅力 同社は、経済産業省より「グローバルニッチトップ(GNT)企業(2013年版)」100選に認定されています。半導体製造の川上工程から川下エ程に至るまで、半導体のサプライチェーンを繋ぐために必要不可欠なニッチな分野の製品を世界市場に供給し、これらの各種半導体製造関連部材が高いシェアを獲得していることが評価されています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大崎2-11-1 大崎ウィズタワー 勤務地最寄駅:JR線 りんかい線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 636万円~800万円 <賃金形態> 月給制 給与改定サイクル:年1回 <賃金内訳> 月額(基本給):359,000円~462,000円 その他固定手当/月:38,000円 <月給> 397,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は目安であり、給与詳細は能力・実績を考慮の上、決定します。 ※固定手当は勤務地手当です。 ※年収は残業含みません。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回※過去実績 ■年収モデル: 課長(40歳前後):800万円~900万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 社内SE(インフラ管理者)◆上流~下流まで幅広くお任せ/英語を活かしていきたい方歓迎
      ■職務背景 環境変化の激しい半導体業界で競合優位を保つため、デジタル化・効率化を目的とした継続的なシステム投資を行っています。グローバル共通の新基幹業務システムとなるSAPや、ITインフラ環境を、US本社と連携してグループ内統合・展開を進めるとともに、ネットワーク環境やセキュリティサービスの整備・標準化を推進しています。 ■職務概略 ITインフラ管理者 ・日本の各拠点、および韓国・タイを含めたアジア地域(今後予定)を対象としたインフラ基盤の構築、運用・保守 ・関連するITセキュリティサービスの導入およびユーザ展開 ■トピックス ・サーバーの仮想化やクラウド化に推進 ・Windows 11の導入 ・オンプレからAzure ADへのアカウント管理変更 ・LAN側ネットワークの統合 ・セキュリティ環境の強化 等 ■採用背景 業務量の増加に伴い、戦力の増強を目的に採用を検討しております。 ■キャリアパス シニアマネージャーの下でプレイングマネージャーの立ち位置で業務を行っていただきながら、より上位の役職を目指して頂く事を想定しております。 ■就業環境 残業は10時間~20時間程度でリモートも月6回程度行える環境です。 ■組織について SE全体で20名弱の社員がおり、インフラはそのうち10名前後が担当しており本社勤務は5名程度の組織です。 年齢層は50代、40代が多く30代、20代のメンバーも在籍しております。 ■同社の社風 先輩・後輩関係なく意欲がある人に仕事を任せてもらえ、分からないことがあれば先輩や上司にアドバイスをもらうこともできます。また、組織や上下関係の枠組みを超えての自由な議論を行う機会があり、明るく風通しの良い環境です。 ■同社の魅力 同社は、経済産業省より「グローバルニッチトップ(GNT)企業(2013年版)」100選に認定されています。半導体製造の川上工程から川下エ程に至るまで、半導体のサプライチェーンを繋ぐために必要不可欠なニッチな分野の製品を世界市場に供給し、これらの各種半導体製造関連部材が高いシェアを獲得していることが評価されています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大崎2-11-1 大崎ウィズタワー 勤務地最寄駅:JR線 りんかい線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 830万円~1,032万円 <賃金形態> 年俸制 給与改定サイクル:年1回 <賃金内訳> 年額(基本給):8,300,000円~10,320,000円 <月額> 518,750円~645,000円(16分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※上記は目安であり、給与詳細は能力・実績を考慮の上、決定します。 ※管理監督者のため深夜残業以外の時間外手当支給対象外です。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回※過去実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    イトキン株式会社

    ファッション・アパレル・アクセサリーメーカー
    東京都渋谷区千駄ヶ谷3-1-1イトキン原宿ビル
    • 設立 1950年
    • 従業員数 1,771名
    • 平均年齢 36.5歳
    求人情報 全9件
    • <未経験歓迎>採用担当(新卒・中途)/研修業務 ※残業月10時間程度/創業70年の老舗アパレル企業
      【業界未経験歓迎/残業月平均10時間程度/a.v.v(アー・ヴェ・ヴェ)、sybilla(シビラ)等、20ブランドを展開するアパレル企業】 採用担当として採用業務をメインで担当していただき、研修業務にも携わっていただきます。 ■具体的な業務内容: ・新卒採用(総合職、販売職) ・中途採用(総合職、デザイナー等のスペシャリスト職) ※中途採用の選考は事業部担当者がメインで行いますのでサポート業務が中心です。 ・採用内定後、入社後のフォロー ・研修サポート ■就業することでスキルアップが期待できること: ◎プレゼンテーションスキル ◎段取り力 ◎SNS活用 ◎研修講師に挑戦することができます ■配属先の特徴: 5名在籍(男性2名、女性2名) ※採用から教育まで一貫して行う部署です。 ■当社について: 20代~50代まで、幅広い年代の女性をターゲットとした20のブランドと豊富な商品ラインナップで、顧客の多種多様なニーズに応えています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷3-1-1 イトキン原宿ビル 勤務地最寄駅:副都心線/北参道駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 330万円~380万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,300,000円~3,800,000円 <月額> 275,000円~316,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験により決定します。 ■昇給:年1回(2月※社内評価による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【未経験歓迎!】オンラインショップサイトの運営◇自社アパレルブランド「ホコモモラ」※残業月5.5時間
      【創業70年の老舗アパレル企業/a.v.v(アー・ヴェ・ヴェ)、sybilla(シビラ)MK MICHEL KLEIN等、約20ブランドを展開/残業平均月5.5h/土日祝休み】 ■業務内容: 自社ブランド「ホコモモラ(Jocomomola)」のECサイト担当者として自社・他社ECモールの運営をお任せします。 ■業務詳細: ◎自社オンラインサイト「イトキンオンラインストア」や他社ECモールで商品を紹介、管理 ◎ささげ業務(撮影・採寸・原稿作成) ■就業することでスキルアップが期待できること: Photoshop、illustratorスキルが身に付きます。※Photoshop、illustrator操作は入社後に指導します。 ■配属チームについて: EC担当は2名、メンバーは30代中心です。 チームワークがよく、思っていることや提案を発言しやすい雰囲気です。 ■ブランド紹介: ホコモモラ(Jocomomola)は、シビラ(Sybilla)を展開するスペインのクリエーターであるシビラ・ソロンド(Sybilla Sorondo)が、1993年5月、シビラの姉妹ブランドとして立ち上げたブランドです。個性的なブランドなのでコアなファンが多く、幅広い年齢のお客様がいます。 スペインからのプリントや色彩、ユーモアにあふれ、自由自在のコーディネート組み合わせを楽しめます。30周年という歴史が長いのも魅力の一つです。 ■働く環境: ワークライフバランスを上手く両立する社員が多数在籍しており、長く働く事のできる環境です。 ・働き方改革(NO残業デー、有休取得推奨、育児休暇など職場環境の改善に取り組んでいます) ・時短勤務、及び定年再雇用への対応
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷3-1-1 イトキン原宿ビル 勤務地最寄駅:副都心線/北参道駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 250万円~320万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,500,000円~3,200,000円 <月額> 208,333円~266,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年俸額は経験を考慮の上、優遇します。 ■昇給:社内基準に準じる 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    田中貴金属工業株式会社

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    東京都千代田区丸の内2-7-3東京ビルディング
    • 設立 1918年
    • 従業員数 2,429名
    • 平均年齢 40.7歳
    求人情報 全18件
    • 【千葉・市川市/未経験歓迎】製造職(貴金属リサイクル業務)※教育環境充実/年休122日
      • NEW
      ■求人のポイント: ・教育体制充実!技術者派遣からメーカーで就業したい方、正社員として就業されたい方歓迎! ・当社の貴金属リサイクル事業を担う製造オペレーターとしてご活躍いただける求人です。(将来的に生産技術・品質系職種も目指せます。) ・年休122日/産休育休制度などの福利厚生充実/貴金属のリーディングカンパニー連結売上高7000億円の田中貴金属グループ ■業務概要: 貴金属リサイクルの一連の工程に携わる製造オペレーターとして就業いただきます。 ■業務詳細: ※下記の精製工程を担当するいずれかのチームに配属され、将来的には全工程を担当いただきます。 ・溶解…回収した貴金属含有スクラップや廃液を、溶解液に投入 ・分離…溶液に溶け出し分離された貴金属を品種別にわけます ・精製…さらに溶解と還元を行って不純物をろ過し、99.95%までに純度を高めます。 ■入社後のフォロー体制: ・入社初日に安全教育に関わるレクチャーを実施します。その後は先輩とのOJTで、貴金属や化学薬品の知識、取り扱い方法を学んでいただきます。 ・2~3週間かけて、1日の作業の流れを覚えられるよう、指導します。 ・チーム作業なので周囲に先輩社員もおり、気軽に相談できる環境です。 ■将来のキャリアステップ: ・将来的には、エンジニアとして幅広いスキルを身に付けることが可能です。 ・製造職から生産技術へ、製造職から品質業務へ、国内外問わず、生産工場の技術者としてのスキルを身に着けられます。 ■就業環境: ・交代勤務制で、<日勤:8:15開始~17:00終了>または<夜勤:20:00開始~5:00終了>がメインになります。 ・シフト制で調整しますが、5勤2休(5日間の日勤業務→2日間休み→5日間の夜勤業務→2日間休み⇒・・・)というシフトが多めです。 ・残業時間は時期にもよりますが、月20~30時間程度です。 ■当社の魅力: 【グループ連結売上7000億超、創業136年を誇る国内No.1の貴金属メーカー】 ・平均残業時間14.3h/月、産休・育休後の復帰率93%、グループ保有特許件数国内481件、海外863件の安定企業です。 ・これからも貴金属業界で世界一期待され、信頼される企業を目指します。
      <勤務地詳細> 市川工場 住所:千葉県市川市高谷2015-7 勤務地最寄駅:JR京葉線/二俣新町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 317万円~580万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):196,000円~300,000円 <月給> 196,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与はあくまで経験・スキルを考慮して決定致します。 【年収例】<総合職> 大卒35歳/520万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【千葉・袖ケ浦市/未経験歓迎】製造職(貴金属リサイクル業務)※教育環境充実/年休122日
      • NEW
      ■求人のポイント: ・教育体制充実!技術者派遣からメーカーで就業したい方、正社員として就業されたい方歓迎! ・当社の貴金属リサイクル事業を担う製造オペレーターとしてご活躍いただける求人です。(将来的に生産技術・品質系職種も目指せます。) ・年休122日/産休育休制度などの福利厚生充実/貴金属のリーディングカンパニー連結売上高6800億円の田中貴金属グループ ■業務概要: 貴金属リサイクルの一連の工程に携わる製造オペレーターとして就業いただきます。 ■業務詳細: ※下記の精製工程を担当するいずれかのチームに配属され、将来的には全工程を担当いただきます。 ・溶解…回収した貴金属含有スクラップや廃液を、溶解液に投入 ・分離…溶液に溶け出し分離された貴金属を品種別にわけます ・精製…さらに溶解と還元を行って不純物をろ過し、99.95%までに純度を高めます。 ■入社後のフォロー体制: ・配属組織は20-30代も多く、教育体制も充実しております。 ・入社初日に安全教育に関わるレクチャーを実施します。その後はOJTで、貴金属や化学薬品の知識、取り扱い方法を学んでいただきます。 ・2~3週間かけて、1日の作業の流れを覚えられるよう、指導します。 ・チーム作業なので周囲に先輩社員もおり、気軽に相談できる環境です。 ■将来のキャリアステップ: ・将来的には、エンジニアとして幅広いスキルを身に付けることが可能です。 ・製造職から生産技術や品質業務へ、生産工場の技術者としてのスキルを身に着けられます。 ■就業環境: ・交代勤務制で、<日勤:8:15開始~17:00終了>または<夜勤:20:00開始~5:00終了>がメインになります。 ・シフト制で調整しますが、5勤2休(5日間の日勤業務→2日間休み→5日間の夜勤業務→2日間休み⇒・・・)というシフトが多めです。 ・残業時間は時期にもよりますが、月20~30時間程度です。 ■当社の魅力: 【グループ連結売上6800億超、創業138年を誇る国内No.1の貴金属メーカー】 ・平均残業時間14.3h/月、産休・育休後の復帰率93%、グループ保有特許件数国内481件、海外863件の安定企業です。 ・これからも貴金属業界で世界一期待され、信頼される企業を目指します。
      <勤務地詳細> 袖ヶ浦工場 住所:千葉県袖ケ浦市椎の森385-17 勤務地最寄駅:JR内房線/長浦駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 348万円~580万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~300,000円 <月給> 205,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与はあくまで経験・スキルを考慮して決定致します。 【年収例】<総合職> 大卒35歳/520万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    マルコ株式会社

    ファッション・アパレル・アクセサリーメーカー
    大阪府大阪市北区大淀中1-1-30
    • 設立 2018年
    • 従業員数 1,769名
    • 平均年齢 38.2歳
    求人情報 全1件
    • 【大阪市】商品企画開発 ※完全週休二日制・土日祝日休み・年間休日126日・育休産休制度も整備◎
      • NEW
      ■職務内容 商品企画開発担当として、下記業務に従事していただきます。 愛されるデザインと補整機能を組み合わせ、お客様の満足を引き出すたに、ゼロからイチを作り出すクリエイティブなお仕事です。 ■具体的には ・市場・トレンドの調査分析 ・商品コンセプトの企画 ・デザイン画作成等 そのほかにも、企画・デザインに付随して、サンプルの依頼・チェック、一部仕様書の作成もあり。 ■社風: 社員を大切にする社風で、アットホームで落ち着いて仕事ができる環境です。また女性社員が多く、育休・産休等の制度も整備されていま す。 ■働き方: ・社員全員が生き生きと働けるようさまざまな取組みを実施しています。 ・性別にとらわれないワークライフバランスを選択できる福利厚生の実現に力を入れております。 ※育児休業取得率…97% ■当社について: 体型補整という技術を商品を通じて、お客様が本来持っているその可能性を開花させ、自分らしい美しさを発見するお手伝いをしております。リーディングカンパニーとして確かな地歩を固めた現在、長年培った体型補整概念をさらに進化させることはもちろん、さらに敏感に時代の波を読み、新たな市場を開拓し、女性のライフステージに寄り添った商品・サービスを総合的に提供できる『美の総合総社』を目指し、ボディメイク事業を中心に女性の美に関する事業を展開しております。 ■特徴 ・マルコ株式会社は設立40周年を機に、親会社はMRKホールディングスの子会社として、新たなスタートを切りました ・マルコは1978年に日本ではじめてプロポーションを整えるための体型補整下着の価値を広め、以来、女性美を追求し続け、クオリティの高い商品開発やマルコ独自の体型補整概念に基づくボディメイクとコンサルテーションを中心としたきめ細かなサービスをしています。 2023年現在、直営店舗数は208店舗まで広がっています
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区大淀中1-1-30 勤務地最寄駅:大阪・梅田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記ご年収はあくまで目安ですので、前職のご年収や経験・年齢を考慮のうえ決定いたします。 ■残業代全額支給(管理職の場合は対象外) ■昇給:年1回 ■賞与:実績に応じて支給有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社武蔵野(京都工場)

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    埼玉県朝霞市西原1-1-1 武蔵野ビル(本社)
    • 設立 1969年
    • 従業員数 11,302名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全21件
    • 家族も喜ぶ製造管理/賞与5.1カ月/月1で3連休可/祝金充実
      • NEW
      • 締切間近
      ★安心の研修制度★ 入社後はまず、座学で会社概要や心得を学びます。その後、品質管理や衛生面の研修を受け、入社約1週間後から製造部門の研修がスタート。ラインでの作業や食品仕入れ部門などひととおりの業務を学んでいただきます。また、京都以外の工場での研修も受けられます。 ========= ★具体的な業務 ========= ■製造スタッフ管理・指導 アルバイトさんやパートナー(武蔵野グループにおけるパートさんの呼び名)の勤務シフト作成やスタッフへの製造業務指導・衛生指導などを実施します。 ■歩留り管理 歩留りとは「どれだけ無駄を出さずに製造できたか」を示す割合のことです。出来上がった商品量や食品ロスなどの数値を見て、より効率よく製造できるように管理していきます。 ■HACCP(ハサップ)の導入・推進 HACCPとは国際的に認められた食品の衛生管理手法のことです。その導入を進めて推進する役割を担っていただきます。もちろんHACCPについては入社後に学んでもらえればOK! ◎あくまでも管理を行うポジションなので、身体への負担も少ないお仕事です! 【★安心して働ける環境があります!】 【1】残業:残業が多くならないように会社が管理しています。残業代は全額支給!サービス残業は一切ありません。 【2】休日:完全週休2日制で、月に一度は3連休の取得を推進。家族のイベントなども、遠慮なく休める環境です。 【3】給与:頑張りは年2回の賞与はもちろん、毎年の昇給でもしっかりと評価します。
      【送迎バス有/マイカー通勤可】京都府八幡市戸津水戸城55 <アクセス> 京阪「樟葉」駅・JR「松井山手」駅・近鉄「大久保」駅より社員専用送迎バスあり(1時間に約1本のペースで運行) ※U・Iターン歓迎 ※受動喫煙対策あり ――――――――――――――― 遠方の方もぜひご応募ください! ――――――――――――――― 独身者の方には、家賃負担2割で住める、借上げ社宅をご用意します!「工場から徒歩5分以内」「最寄駅から徒歩10分圏内」など、ご希望に沿った形でお探しします!※当社規定あり さらに家電つきが良い場合は、3000円~4000円費用は上がりますが対応しています!
      ■大卒以上/月給22万5000円以上 ■高卒以上/月給20万円以上 ※時間外手当は別途全額支給いたします。 ※年齢・経験・能力などを考慮の上優遇します。
    • セブンイレブン商品の製造管理/未経験歓迎/賞与5.1カ月
      • NEW
      • 締切間近
      製造管理職として、生産ラインの管理や時間調整などをお任せします。 異業種出身者でも入社後の研修を経て、必ず活躍できるようになりますので、ご安心ください。 できるところからお任せしていきますので、じっくり成長していきましょう! ◆───── 具体的な業務 ─────◆ ■製造スタッフ管理・指導 アルバイトさんやパートナー(武蔵野グループにおけるパートさんの呼び名)の勤務シフト作成やスタッフへの製造業務指導・衛生指導などを実施します。 ■歩留り管理 歩留りとは「どれだけ無駄を出さずに製造できたか」を示す割合のことです。出来上がった商品量や食品ロスなどの数値を見て、より効率よく製造できるように管理していきます。 ■HACCP(ハサップ)の導入・推進 HACCPとは国際的に認められた食品の衛生管理手法のことです。その導入を進めて推進する役割を担っていただきます。もちろんHACCPについては入社後に学んでもらえればOK! ◎あくまでも管理を行うポジションなので、身体への負担も少ないお仕事です! ◆─────── この仕事のPOINT ───────◆ <1>残業 残業が多くならないよう会社が管理しており、残業が多い時のフォロー体制も万全。残業代は全額支給!サービス残業は一切ありません。 <2>休日 完全週休2日制で、月に一度は3連休の取得を推進。家族のイベントなども、遠慮なく休める環境です。 <3>給与 頑張りは年2回の賞与はもちろん、毎年の昇給でもしっかりと評価します。 ◆────── 安心の研修制度 ──────◆ 入社後はまず、座学で会社概要や心得を学びます。その後、品質管理や衛生面の研修を受け、入社約1週間後から製造部門の研修がスタート。ラインでの作業や食品仕入れ部門などひととおりの業務を学んでいただきます。また、京都以外の工場での研修も受けられます。
      \独身者には借上げ社宅(独身寮)をご用意/ 【送迎バス有/マイカー通勤可】京都府八幡市戸津水戸城55 <アクセス> 京阪「樟葉」駅・JR「松井山手」駅・近鉄「大久保」駅より社員専用送迎バスあり(1時間に約1本のペースで運行) ※U・Iターン歓迎 ※屋内全面禁煙 ―――――――――――――― 遠方の方もぜひご応募ください! ―――――――――――――― 独身者の方には、家賃負担2割で住める、借上げ社宅をご用意します!「工場から徒歩5分以内」「最寄駅から徒歩10分圏内」など、ご希望に沿った形でお探しします!※当社規定あり さらに家電つきが良い場合は、3000円~4000円費用は上がりますが対応しています!
      ■大卒以上/月給22万5000円以上 ■高卒以上/月給20万円以上 ※時間外手当は別途全額支給いたします。 ※年齢・経験・能力などを考慮の上優遇します。

    アピ株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    岐阜県岐阜市加納桜田町1-1
    • 設立 1972年
    • 従業員数 1,607名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全16件
    • 【岐阜市】経理(決算・税務等)◆課長候補/健康をテーマとした社会貢献性の高い事業/就業環境◎◆
      • NEW
      ■業務内容: 経理部門の課長候補として主に決算業務・資産管理・税務申告業務をお任せします。下記業務詳細の中からご自身の経験に合わせて業務をお任せし、ゆくゆくは幅広く担当をお任せします。 ※業務詳細※ ・大会社化を見据えた経理業務税務業務(収益認識基準等大会社化対応、勘定科目等仕訳チェック、月次試算表、年次決算書作成) ・税務業務(税務申告、税務リスクの測定と対策、税制改正への対応、各種補助金、助成金対応) ・資産管理(資産の取得、売却等各種リース対応) ・資金管理(資金手続き、各種事業案件の事業計画等の策定) ・インボイス制度、電帳法対応業務、顧客との調整 ・各種業務進捗管理 ・課内の課題抽出と業務改善 ・社内他部門との重要事項調整 ・外為管理、輸出入会計面対応 ・債権管理 ・会計、税務、各種監査、調査対応 ■役割: 入社後は部長をサポートする課長候補としての活躍を期待しております。 将来的には、各種プロジェクト推進業務(監査・内部統制等)をご担当いただく等、アピグループ全体の更なる成長への尽力が期待されるポジションです。 ■組織構成: 60代の部長、40代課長代理、30代係長、以下20代のメンバー5名が在籍。少数精鋭の組織でこれまで培われた経験を活かせる環境です。事業成長の過渡期における課題解決に携わることに喜びを感じ、業務に邁進できる方にはフィットするポジションです。 ■当社の魅力: 中途入社でも関係なくキャリアを積める環境があり、実際に中途入社者が多数活躍しています。実力を持つ方に機会を与える風土があるため、管理職を目指していただくことも可能です。 ■当社グループ: (1)健康食品事業 健康食品のOEM/ODMの分野ではトップクラスのシェアを確立しています。 コンビニエンスストアや薬局等で目にする健康食品の多くは当社で受託製造した製品です。少量かつ多種の生産が可能なため商品の移り変わりの多い業界においても顧客のニーズに合わせた生産が可能です。 (2)医薬品事業 抗生物質・一般原薬・バイオ原薬と幅広くCMO/CDMO事業を手掛けます。グループ会社のUNIGENはワクチン受託製造に取り組んでおり、昆虫細胞を用いるBEVSを中核技術とした世界でもトップクラスの本格的製造設備を持ちます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県岐阜市加納桜田町1-1 勤務地最寄駅:JR線/岐阜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:19,600円~ <想定月額> 309,600円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与は目安であり、年収は残業手当を含みます。給与詳細は、経験・スキル・前職給与を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(9月) ■賞与:年2回(7月・12月) ※昨年度実績4.51ヶ月分 ■残業代:全額支給 ※管理職(課長以上)は支給なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【Web面接可/岐阜県揖斐郡】社内SE ◆UNIGEN勤務/残業20時間/社会貢献性の高い事業内容◆
      ■募集背景: 独自の技術「BEVS」を用いてバイオ医薬品を製造し、インフルエンザやコロナウイルスのワクチン製造なども手掛ける、アピ株式会社のグループ会社「株式会社UNIGEN」にて、組織体制強化のための増員採用になります。 ■業務内容: 「株式会社UNIGEN」に出向いただき、システムエンジニアとしての以下業務をお任せします。 簡単なシステムに関しては自社で作成することもあります(VBA利用)。 社内SEとしてのお仕事を任せしますので、派遣や外部の仕事はありません。 ■業務詳細: ・社内システムの開発、運用、管理 ・ヘルプデスク業務、トラブル対応 等 ■勤務地/住宅手当に関して: 勤務地は岐阜県揖斐郡となります。車で30分圏内の大垣市、瑞穂市、岐阜市から通勤されている方が多いです。転居が必要な方は規定に応じて住宅手当支給があります。(有配偶者30,000円、独身20,000円) ■UNIGEN製インフルエンザワクチンの特徴 BEVSという技術を用いて昆虫細胞とウィルスを培養することで、ワクチン原薬を製造しています。技術進化により、製造期間は半年から約8週間へと短縮されました。従来は「型」毎新薬品の製造が必要でしたが、UNIGENのワクチンはどの型にも対応しています。世界最大級のプラントを所有、体制も整っているため大量生産が可能です(組み換えインフルエンザワクチンの製造では世界最大級の大きさです)。 ■株式会社UNIGENについて ・「次世代ワクチンをはじめとする最先端のバイオ医薬品をより早く、より多くの人に届けることで、人々の健康に貢献する」とのミッションを掲げ、質の高いバイオ医薬品を安定的に製造することを目指して設立された会社です。世界最大級のバイオプラントにおいて、UNIGENが誇る最先端のバイオ医薬品原薬製造技術と、アピの製剤製造技術により、初期検討や治験薬製造や商用原薬製造、商用製剤製造までをワンストップで担います。 ・昆虫細胞を用いるBEVSを中核技術とした世界でもトップクラスの本格的製造設備により米国への組換えインフルエンザワクチン原薬輸出を実現、その他の国や地域への展開、さらには、新型コロナウイルスのワクチン原薬生産に向けた設備状況の受け入れ準備を進めています。
      <勤務地詳細> 株式会社UNIGEN 住所:岐阜県揖斐郡池田町宮地11番地 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制(一月あたり目安21日程度/社内カレンダーに基づく) <賃金内訳> 月額(基本給):200,100円~/月21日間勤務想定 その他固定手当/月:6,600円~ <想定月額> 206,700円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与は目安であり、年収は残業手当を含みます。給与詳細は、経験・スキル・前職給与を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(9月) ■賞与:年2回(7月・12月) ※昨年度実績4.51ヶ月分 ■残業代:全額支給 ※管理職(課長以上)は支給なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社サクラクレパス

    文房具・事務・オフィス用品メーカー
    大阪府大阪市中央区森ノ宮中央1-6-20
    • 設立 1921年
    • 従業員数 1,600名
    • 平均年齢 41.4歳
    求人情報 全1件
    • サクラクレパスのルート営業/年間休日123日/賞与年3回
      既存顧客へのフォローが中心となる、ルート営業です。 お任せする販売ルートにより、お客様への提案方法も様々ですので、アイデアを発揮しながら働ける、やりがいのあるお仕事です! 【具体的には】 ◆店頭ルート:文具専門店、百貨店、量販店、ホームセンター、ドラッグストア ◆教育ルート:幼稚園・保育園、小学校、中学校、高校 ◆法人ルート:役所、一般企業、官公庁、ライセンスビジネス ※配属部署によって販売ルートが異なります。 ※配属部署によって社用車を使用して営業活動いただきます。 【提案の例】 ■小売店のお客様の場合 ◎シリーズ物の商品を什器で設置し、より商品を手に取りやすくしませんか? ◎商品のデザインを使ったPOPを置いてみませんか?という風に、商品を並べるディスプレイも一緒にご提案します。 ■幼稚園や保育所、学校の場合 「サクラクレパスの商品を子どもたちに使ってほしい」という思いで、学校教材店と同行して、先生に商品を提案します。 【1日の流れ】 ・10時頃会社を出発し担当のお客様を1日平均3~4社訪問 ・夕方帰社し、メールチェックや事務処理 ※見積もり書作成は事務スタッフがサポートします。 ※取引先によっては朝・夕の問合せがありレスポンスの速さが求められるため、素早い判断力・柔軟な対応力が身につきます!
      【東京】U・Iターン歓迎 <東京支社>東京都台東区柳橋2-20-16 ※総合職採用のため、将来的には適正に応じて部署の異動や転居を伴なう異動の可能性もあります。  予めご了承ください。 ※受動喫煙対策:分煙(屋内に喫煙ルームあり)
      月給20万円~27万円 ※ご経験やスキルを考慮し決定します。

    ニホンフラッシュ株式会社

    住宅設備・建材メーカー
    徳島県小松島市横須町5-26
    • 設立 1964年
    • 従業員数 262名
    • 平均年齢 36.8歳
    求人情報 全9件
    • 【東京】住宅用内装ドアなどの施工管理~売上好調による増員募集/東証1部上場/残業平均月23.9時間~
      【東証1部上場/グループ売上300億超/総勢1,874名/誰もが知る大手メーカーと多数取引/マンション向け内装ドアの製造・販売部門国内トップシェアメーカー】 ■業務内容: マンションやアパートなどの住宅用、ホテル、高齢者施設などで施工されるドアなど内装材の施工管理職です。 実際の工事現場における現場管理、進捗・品質管理などをご担当頂きます。 ■業務詳細: ・受注後の物件管理(仕様打合せ、進捗管理、納期管理、協力会社管理) ・室内ドア、内装材のゼネコン・ハウスメーカーに対する営業活動 ・営業戦略の企画・立案・実行及びデベロッパーに対するスペック活動など 現在は札幌3名、東京20名、大阪7名、福岡10名の人員体制です。 入社当面は上記のうち施工管理をメインでご経験を積み、ゆくゆくはデベロッパーやゼネコン向けの営業活動へステップアップ頂きます。 ■同社の製品: マンション・アパートなどの住居用のみならず、ホテル、店舗、高齢者施設、病院、保育所などの、リビング、和・洋室、キッチン等多くのシーンで使用されています。 ■同社の強み: 昭和39年創業。売上高約310億円。マンション向け内装ドア市場の国内シェアトップを獲得しています。2015年6月東証一部上場。国内の生産拠点は、本社工場と北海道工場。2002年以降、中国進出を進め、中国に子会社6社を設立、省都を中心とした主要都市に営業所30ヶ所を展開するとともに、販売代理店を中国全土に拡大中です。 上場後も好調な中国事業に加え、受注から施工まで一元管理システム等により顧客ニーズに応え続け業績を大きく伸長しており、更なる成長・発展が見込まれています。
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都中央区八丁堀4丁目11番5号 月星ビル1 階 勤務地最寄駅:JR京葉線/東京メトロ日比谷線/八丁堀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~350,000円 固定残業手当/月:50,000円~80,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 245,000円~430,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※昇給:年1回(4月)、賞与:年2回(7月・12月) ※ほか役職手当、地域手当、資格手当(資格取得受験費用会社負担、資格取得講座割引提携など)、裁量労働手当など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【徳島】住宅用内装ドアなどの生産管理~売上好調による増員募集/東証1部上場/残業平均月23.9時間~
      【東証1部上場/グループ売上300億超/総勢1,874名/誰もが知る大手メーカーと多数取引/マンション向け内装ドアの製造・販売部門国内トップシェアメーカー】 ■業務内容: マンションやアパートなどの住宅用、ホテル、高齢者施設などで施工されるドアなどの内装材の生産管理職です。 独自改良を加え続けているERPシステムが「多品種少量生産」「Just In Time」を可能にし、高付加価値商品を安価に産み出していますが、 最前線である生産現場での生産性向上をより一層追求頂きます。 ■業務詳細: ・室内ドア、内装部材の生産ラインの構築 ・生産性向上のための提案(生産設備導入による省力化など生産ラインの設計・改善) ・工程分析による作業改善業務、品質管理業務 ・工場視点での生産管理業務ほか、工程・人員管理など 国内では本社と北海道に工場を有し、2002年から進出した海外(中国)には子会社6社で生産を行っています。 本社工場をマザー工場としており、ゆくゆくは生産性向上の施策をほか工場へ水平展開頂く事にも期待されています。 ■同社の強み: 昭和39年創業。売上高約310億円。マンション向け内装ドア市場の国内シェアトップを獲得しています。2015年6月東証一部上場。国内の生産拠点は、本社工場と北海道工場。2002年以降、中国進出を進め、中国に子会社6社を設立、省都を中心とした主要都市に営業所30ヶ所を展開するとともに、販売代理店を中国全土に拡大中です。 上場後も好調な中国事業に加え、受注から施工まで一元管理システム等により顧客ニーズに応え続け業績を大きく伸長しており、更なる成長・発展が見込まれています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:徳島県小松島市横須町5-26 勤務地最寄駅:牟岐線/南小松島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※昇給:年1回(4月)、賞与:年2回(7月・12月) ※ほか役職手当、地域手当、資格手当(資格取得受験費用会社負担、資格取得講座割引提携など)、裁量労働手当など 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社メフォス

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    東京都港区赤坂2-23-1アークヒルズフロントタワー18F
    • 設立 1962年
    • 従業員数 18,219名
    • 平均年齢 33.0歳
    求人情報 全5件
    • 【赤坂本社】学校給食の立ち上げ支援・現場サポート◆基本土日祝休・17時半定時◆三井物産資本企業子会社
      【残業ほぼなし/フォロー体制・働き方◎/三井物産資本企業の完全子会社/福祉・介護施設に強みを持ち堅調に事業成長/組織の土台作りから取り組め、配属先となる学校給食推進室は、少数精鋭の部署です。メンバーと協力しながら支援・指導の土台を作っていけるやりがいがあります】 ■入社後のミッション 全国500ヶ所以上で学校給食を提供する給食サービス事業を展開している当社で本部スタッフとして新規立ち上げのサポートや、現場の支援・指導業務をお任せします。 ■業務内容詳細 ・新規立ち上げ支援業務 新規受託先の施設立ち上げにあたって、現場の運営をサポートします。現場運営がより円滑に、上手くまわるよう、オペレーションのマニュアル作成やルール作り、調理スタッフの育成を行ないます。入社後は先輩とペアになって実際の業務を経験しながら指導方法などを学んでください。 ※通勤不可エリアへのサポートは対象期間は出張対応となります ・運営指導業務 定期的に給食施設を訪問し、安心安全の事業所運営へ向けて点検・指導を行ない運営のサポートを行います。 ◇現場スタッフへの業務指導 オペレーション指導や調理技術に関する指導がメインです。 ※各給食施設の適切なマニュアル作りなどおいしい給食を提供するための運営指導業務をいただきます。 ◇各種講座・研修の企画・運営 調理スタッフのスキルアップのため、講習会を開きます。調理技術や衛生管理など様々なテーマで自ら企画や講師をし、運営側として対応いただきます。 ■組織構成/フォロー体制について 部署平均年齢37歳、部署女性比率40%です。 よく周りに気が付く人が多く、サポート体制は万全です!入社後もすぐに馴染める環境やフォロー体制は非常に整っております。 ■会社の安定性について:三井物産資本のエームサービス株式会社の完全子会社/60年以上にわたって培ってきた実績・ノウハウあり 同社は三井物産資本のエームサービス社の完全子会社です。エームサービス社資本の下、非常に安定した経営を行っています。 保育園、幼稚園、学校、給食センター、オフィス、工場、病院、高齢者施設をはじめとする全国約2,300ヶ所の現場において、小さなお子様からご高齢の方まで全てのライフステージのお客様への安全・安心な「食」をサポートしています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂2-23-1 アークヒルズフロントタワー18F 勤務地最寄駅:南北線、銀座線/溜池山王駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 379万円~442万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~ <月給> 240,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:3.8ヶ月※業績により増減あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【職種未経験歓迎】給食センター事業のプロジェクト推進◇社会インフラを支える/三井物産資本企業の子会社
      【ビル管理会社や建物の管理をしていたという方など未経験歓迎・営業職からのキャリアチェンジ歓迎◎/三井物産資本企業の完全子会社/福祉・介護施設に強みを持ちコロナ禍でも成長】 ■ミッション 今回は、学校給食を子供たちに提供するための学校給食センター整備運営事業プロジェクトの一員となっていただき、学校給食センターPFI関連のプロジェクトメンバーとして参加していただきます! ※異業種の複数の企業との共同提案が基本となり、代表企業を当社が担っています。 ※少数精鋭の部署で案件受注に向けて取り組んでいます。プロジェクト担当者は設計企業やゼネコン、ビル管理会社、配送会社など5~10社の企業協業して約20名程度が参加するプロジェクトの取り纏めと調整を行っていただきます。 ■業務内容詳細 ・(1)案件ごとにチームを組んでプロジェクト獲得に向けた事業提案、又は(2)獲得後及び稼働中のプロジェクトのSPC事業管理運営を行います。 ・(1)事業提案のイメージ…PFIコンペにて代表企業としての対応、提案書の作成、プロジェクト各社との調整等 ・(2)SPC事業管理運営のイメージ…代表企業としてSPC(特別目的会社)設立、会社運営管理、プロジェクト各社との調整等 ・(1)のチームの場合にはPFIプロジェクト以外にも一般的な自治体発注案件の営業支援も行います。(提案書作成等) ■入社後のイメージ ・まずはプロジェクトリーダーの補佐役としてプロジェクト管理の業務全般を経験していただきます。営業同行やプロジェクト会議運営を一緒に行っていきます。 ・業務ノウハウを身に着けてきた段階で、プロジェクトのメイン担当を引き継いでいく予定です。先輩や前任のフォローがありますのでご安心ください。 ■配属先について 学校給食推進室は少数精鋭で発展途上の部署です。メンバーと協力しながら、業務の土台を一緒に作っていくことにやりがいを感じられる方は大歓迎です。(部署平均年齢37歳、部署女性比率40%) ※上記の(1)又は(2)のいずれかのチームに所属していただきますが、慣れるまでは横断的に幅広な業務を行っていただく予定です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂2-23-1 アークヒルズフロントタワー18F 勤務地最寄駅:南北線、銀座線/溜池山王駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 470万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~ その他固定手当/月:10,000円~ 固定残業手当/月:50,000円~(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には役職職務手当を含みます。 ■昇給:年1回 ■賞与:3.8ヶ月※業績により増減あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    わらべや日洋食品株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    東京都新宿区富久町13-15
    • 設立 2021年
    • 従業員数 1,961名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全35件
    • 【北海道/釧路・転勤無】生産管理◆未経験歓迎/セブンイレブン向け大手食品メーカー/教育体制◎
      • NEW
      【東証プライム上場HD/主にセブン-イレブン向けに弁当・サンドイッチ・惣菜等を製造販売する中食業界のリーディングカンパニー/自動車・バイク・自転車通勤可能/残業平均30h/年休117日】 大手コンビニエンスストア『セブン-イレブン』の店頭に並ぶおにぎりやお弁当、お惣菜などの企画・製造・配送を手掛ける当社にて、 商品の生産管理業務をお任せします。 ■業務概要 生産管理業務(工程管理、人員管理、コスト管理、安全管理)がメインの業務となり、 実際の製造を行っていただく予定はございません。 ・商品の製造における進行管理(製造ラインのチェック) ・パート、アルバイトスタッフの管理(シフトやマニュアル作成、業務説明) ・作業効率化やロス削減のための改善策の考案 ・機械トラブル時の対応 ■組織構成 釧路工場の製造部門には現在約43名が勤務しています。管理職は7名おります。 今回のポジションは生産管理担当として、10~20名程のパート・アルバイトスタッフの管理をお任せします。 ■入社後の流れ ご入社直後は入社後は製造ラインの流れを覚えるために、各製造工程に入り、製造の流れを覚えていただきます。 入社後1~2か月程で工場の人員管理、工程管理、安全衛生管理などの生産管理業務をメインでお任せ致します。 ■教育体制・研修制度 ・入社後は教育担当がつき、丁寧に業務をお教えします。おおよそ1年くらいを目途に一人で業務を進められるようにキャッチアップを目指していただきます。 ・階層別研修とテーマ別研修の2つに分け、年間教育訓練計画に基づき実施し社員の育成を図っています。(例)3年目研修、新任主任研修、新任係長研修など ■募集背景 中食ニーズの増加などの環境の変化を受け組織を拡大していくための、増員採用です。ご経験・知識を活かして、当社で一緒に拡大していくメンバーを募集します。 ■当社の特徴 ・1964年創業、コンビニ業界大手のセブン-イレブンにお弁当、おにぎり、お惣菜等の製品を納入する、中食業界のリーディングカンパニーです。1日あたりの最大生産食数は約600万食で、これは1日あたり約20人に1人が当社の商品を食べていることになります。 ・家族手当、住宅手当など福利厚生も充実しています。
      <勤務地詳細> 釧路工場 住所:北海道白糠郡白糠町工業団地4-2-16 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~ <月給> 180,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月12月 ※今期5.0ヵ月予定/昨期実績4.5ヵ月) ■モデル年収: ・500万円 係長(月給33万円+賞与) ・860万円 課長(月給51万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉・浦和】食品工場の衛生・品質管理 ※未経験歓迎!/セブン-イレブン向け総菜メーカー
      • NEW
      【未経験の中途入社者活躍中◎/東証プライム上場HD/主にセブン-イレブン向けに弁当・サンドイッチ・惣菜等を製造販売する中食業界のリーディングカンパニー/残業平均30h/就業環境◎】 ■業務概要: セブン-イレブン向けのお弁当やおにぎり、お惣菜等を製造する食品工場の衛生指導をご担当いただきます。実際に現場の製造ラインで衛生面をチェックするなど、現場 での勤務がメインとなります。他部署との連携やコミュニケーションの機会も多いお仕事です。 ・工場に勤務する従業員への衛生指導、教育 ・工場監査対応 ・各種マニュアル、ルールの策定 ・ご指摘の原因調査、改善指導 など ■教育体制・研修制度: ◇入社後はOJTにて、丁寧に業務をお教えします。おおよそ1年くらいを目途に一人で業務を進められるようにキャッチアップを目指していただきます。 ◇階層別研修とテーマ別研修の2つに分け、年間教育訓練計画に基づき実施し社員の育成を図っています。(例)3年目研修、新任主任研修、新任係長研修など ■シフトについて: シフト勤務となりますが、ご入社から半年~1年程度は9:00~18:00(実働8時間)のみの勤務を想定しています。 (1)9:00~18:00 (2)12:00~21:00 ※日をまたぐ夜勤シフトは無し(緊急時除く) ※日曜日は基本的に休日になるようにシフトを組んでいます。 ■募集背景: 中食ニーズの増加などの環境の変化を受け組織を拡大していくための、増員採用です。ご経験・知識を活かして、当社で一緒に拡大していくメンバーを募集します。 【中途採用事例】営業系職種経験者、他業界の品質管理経験者など、様々なバックボーンの方が活躍しております。 ■当社の特徴: ・1964年創業、コンビニ業界大手のセブン-イレブンにお弁当、おにぎり、お惣菜等の製品を納入する、中食業界のリーディングカンパニーです。1日あたりの最大生産食数は約600万食で、これは1日あたり約20人に1人が当社の商品を食べていることになります。 ・家族手当、住宅手当など福利厚生も充実しています。
      <勤務地詳細> 浦和工場 住所:埼玉県さいたま市桜区桜田3-3-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):216,000円~266,000円 <月給> 216,000円~266,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は月10h分の想定残業代を含む。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月12月 ※今期5.0ヵ月予定/昨期実績4.5ヵ月) ■モデル年収: 入社10年目/係長…480万円(月給33万円+賞与) 入社15年目/課長…800万円(月給49万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社オハラ

    機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)メーカー
    神奈川県相模原市中央区小山1-15-30
    • 設立 1944年
    • 従業員数 478名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全5件
    • 【相模原】社内SE※東証スタンダード/残業10~20H/フルフレックス/住宅手当など福利厚生◎
      【世界有数の光学ガラス専業メーカー/JAXA、国立天文台、キャノン、オリンパスが取引先/フレックス制度あり】 ■業務概要:弊社の情報システム課員として、社内インフラ業務及びヘルプデスク対応等を行っていただきます。 ■業務詳細: ・社内ネットワーク、サーバ、ストレージ等の運用・保守・管理業務 ・セキュリティ対策、運用・監視業務 ・各種アカウント管理業務 ・各種システム導入及びリプレース業務、ベンダーコントロール ・社内業務で使用するシステムやPC関係のヘルプデスク対応業務 ・PCキッティング業務 ・その他情報システム課業務等 ■組織構成: 課長1名、男性メンバー3名、女性メンバー3名(20~50代) ■会社概要 ・当社は、光学ガラス、特殊ガラスの製造・加工・販売をしています。 ・光学ガラスでは、テレビカメラ、医療用カメラ等のレンズ素材をはじめ、 複写機、ヘッドアップディスプレイから宇宙開発設備、精密天体望遠鏡など、レンズ系の光学ガラス・環境対策光学ガラスを扱い、日本トップクラスの技術を誇ります。 ■強み ・売上の6割を占める光事業では、日本における光学ガラスのトップシェアの地位を確立しています。 ・半導体露光装置用部材などを扱うエレクトロニクス事業では、キーマテリアル及び技術の研究開発など最新技術の開発に注力しています。 ・グローバルでも活躍しており、世界トップレベルの技術で顧客の信頼を得ています。 ・光学ガラスで培った技術をもとに開発された同社の特殊ガラスは、半導体/FPD露光装置用部材等に使用されている結晶化ガラスの他、光通信フィルター用サブストレート、精密測定用基板、装飾用など幅広い分野で活躍しています。また、デジタルカメラ市場のミラーレスカメラ向け交換レンズや半導体露光装置市場での旺盛な半導体需要を背景に業績も堅調に伸びております。今後も安定的な成長が予想されます。 ■社風 ・日系企業らしく穏やかでアットホームな雰囲気と、自己資本比率74.2%の安定した経営基盤があり、勤続年数平均16.5年と長期的に働きやすい環境です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県相模原市中央区小山1-15-30 勤務地最寄駅:横浜線/相模原駅/橋本駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収・基本給は経験に応じて設定します。また上記年収は役職手当・賞与を含めた表記です。(扶養手当・住宅手当等除く) ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(5.2ヶ月※2022年実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【相模原/電気主任技術者歓迎】社内電気設備の保守保全業務◆光学ガラストップシェア/残業10時間
      【東証スタンダード上場・世界有数の光学ガラス専業メーカー/JAXA、国立天文台、キャノン、オリンパスが取引先】【福利厚生充実で長期就業が叶う企業です】 【具体的には】 ■受変電設備の維持管理業務 ■受変電設備の更新計画及び設計並びに施工管理業務 ■生産設備の簡易的な配電盤、制御盤、制御プログラムの設計業務 ■工場の付帯設備(集塵機、圧縮機、空調、ガス及び給水設備等)の維持管理業務 ■エネルギー(電気、ガス)需給契約に関する折衝業務 ■関係する外部業者との折衝業務 【募集背景】 ■組織対応力の強化及びIoTを活用した業務効率向上推進の為 【本ポジションのミッション】 ■電気設備の更新が必要な時期となっています。自分の考えを反映した設備更新が出来る職場なので遣り甲斐のある仕事です。  ■当社の魅力 ・スタンダード市場上場 光およびエレクトロニクス事業機器向けガラス素材の製造・販売を手掛けており一貫生産に強み ・グローバル展開しており、世界トップレベルの技術で顧客の信頼を獲得。半導体向けガラス等の高付加価値ガラス増強 ■当社について: 当社は、技術力に強みを持った光学ガラス業界の老舗メーカーです。同社の光学ガラスは、デジタルカメラおよび液晶プロジェクターに代表されるデジタル関連機器をはじめとして、顕微鏡・天体望遠鏡などの光学機器にも使用されています。光学ガラスで培った技術をもとに開発された同社の特殊ガラスは、半導体/FPD露光装置用部材等に使用されている結晶化ガラスの他、光通信フィルター用サブストレート、精密測定用基板、装飾用など幅広い分野で活躍しています。また、デジタルカメラ市場のミラーレスカメラ向け交換レンズや半導体露光装置市場での旺盛な半導体需要を背景に業績も堅調に伸びております。今後も安定的な成長が予想されます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県相模原市中央区小山1-15-30 勤務地最寄駅:横浜線/相模原駅/橋本駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~ <月給> 300,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験に応じて設定します。また上記年収は賞与を含めた表記 です。 ■昇給:年1回(1.02%※過去実績) ■賞与:年2回(5.2ヶ月※2022年実績)(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)業界の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます