条件変更

現在の検索条件

[業種]医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービス 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    12ページ:業種【医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービス】の企業一覧

    該当企業数 29,981 社中 551〜600 社を表示

    株式会社エクスター

    医薬品卸
    東京都文京区本郷3-23-10202
    • 設立 1976年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【鹿児島】医療機器のルート営業 ※眼科医療の専門商社/社会人未経験・第二新卒歓迎/週休2日制
      ■担当業務:眼科医療機器の専門商社である当社にて、眼科医の先生に対する医療機器の営業をお任せいたします。 <商材> 手術用キット・ 手術台・検査機器・開瞼器・滅菌トレー・ガーゼ・マスク・手術用ガウンなどです。薬以外のもの、おおよそすべてです。 また、開業をサポートする場合には、その際は必要な医療機器一式を提供します。 <営業先> 街なかの開業医から大学病院まで、眼科医の先生が営業対象です。一人当たり20社前後取引先を担当します。 1日に2~4件の訪問があり、ニーズのヒアリングや納品を行います。その他、導入した医療機器を用いた手術の立ち会いにて、製品フォローを行うこともあります。※営業効率から車での移動が多いです。 <入社後のステップ> 入社後の1~2年は、先輩の営業活動に同行し、先生とのコミュニケーションのとり方や取り扱い製品、専門用語を学びます。製品の詳細は、医療機器メーカーが開催する研修でも学習できます。先輩と同行する中で先生との信頼関係を構築し、担当施設を引き継いでいく流れとなります。その他、事務処理業務は、事務員の業務を補佐しながら、習得していただくことを想定しています。 ■職務の特徴: 「医療」「眼科専門商社」というと難しいイメージがあるかもしれませんが、業界・商品などの知識は、入社してから少しずつ覚えていただければ大丈夫です。「医療業界」や「眼科」や「社会貢献度の高い仕事」に興味があれば、営業未経験でも構いません。経験よりも、ご自身の「やってみたい!」という気持ちを大切にしています。 ※1人前になれば、日々の営業スケジュールを自分で管理し、成果次第で役職・給料等もあがっていきます。 ■採用背景: 当社は設立40以上の歴史ある眼科専門商社です。昨今の「高齢化社会」の流れにのり、今後もますます需要が増えていくことが見込まれています。業績は好調で、取引先も増加しています。その為、増員を行い、次代を担う人材の採用と育成を進めたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 鹿児島営業所 住所:鹿児島県鹿児島市城西1-14-16 勤務地最寄駅:鹿児島市交通局 第二期線/高見橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 366万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):165,000円~247,000円 その他固定手当/月:40,000円 固定残業手当/月:45,000円~63,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、決定します。 ■その他定額手当:営業手当 ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(6月・12月)※前年度実績計4か月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社バーム

    その他医療関連
    愛知県刈谷市今川町花池161-2
    • 設立 -
    • 従業員数 30名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【刈谷市/転勤無】食品業界向け衛生ソリューション営業★既存顧客中心/正社員/業績好調に伴い事業拡大★
      <中部圏の「食」を守るお仕事!/提案幅広でスキルアップできる環境/20代・30代活躍中/正社員/残業少な目・一日の労働時間は7時間で働きやすさ◎> ■職務概要 食品業界のお客様が安全・安心の製品を生み出せるよう、 衛生商品(アルコール消毒器、洗浄するブラシ等)や 自社サービス(衛生管理の仕組みづくり・教育体制の導入等)を幅広く有する当社にて、衛星ソリューション営業をお任せいたします。 ■職務詳細 ・顧客先へ訪問して、衛生状態のチェックや顧客のニーズをヒアリング ・お客様の課題にあわせて衛生商品やサービス企画/提案 ※顧客は、食品メーカー(主に工場)・飲食店・スーパーマーケットです ※週4日は外回りで顧客とのコミュニケーションが中心です ※対象エリア:愛知9割、岐阜三重1割 ■先輩社員の事例紹介 https://balm.co.jp/recruit/#voice ■組織構成・教育制度 技術営業部には6名が在籍しております。 役員は60代・50代、若手は20~30代と幅広い世代が活躍中です。 また、教育に関してはマニュアルも用意しており、座学研修と合わせて OJT研修にて業務フォローを進めます。 ■本業務の魅力 同社の顧客や食品衛生サービスは拡張性が高く(終わりがない)、根本的・経済的対策を提案することにより(当たり前のことを当たり前に提案) 無限大に売り上げを伸ばすチャンスのあることが魅力です。 その結果、顧客の利益につながるだけでなく、安全・安心な食品を消費者に提供できるといった社会的に意義のあるビジネスです。 過去には年間数万単位の売上から約15年の歳月をかけて、年間15億の売り上げとなった事例も! ■当社について 創業50年もの歴史があり、長年にわたって食品工場や飲食店、スーパーマーケットなどの衛生管理をメインに事業を展開してきました。現在では、食品製造以外にも医療環境など幅広い業界の“衛生”を支えています。なお当社は一般財団法人 食品安全マネジメント(JFSM)の監査会社として登録されており、JFS規格の監査業務も行っています。これは中部圏では当社含め2社しかなく、様々なお客様からご支持をいただけるフロー及び地力が当社にはあるため、今後も安定した経営を見込んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県刈谷市今川町花池161-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~220,000円 固定残業手当/月:40,000円~60,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円~280,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 月の残業時間は平均で10~15時間ほどです。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【刈谷市/転勤無】食品業界向け衛生ソリューション営業★完全未経験可/正社員/業績好調に伴い事業拡大★
      <中部圏の「食」を守るお仕事!/多様なサービス展開で提案幅広でスキルアップできる環境/20代・30代活躍中/正社員/残業少な目・完全週休2日制で働きやすさ◎> ■職務概要 食品業界のお客様が安全・安心の製品を生み出せるよう、 自社商品(アルコール消毒器、洗浄するブラシ等)や 自社サービス(衛生管理の仕組みづくり・教育体制の導入等)を幅広く有する当社にて、衛星ソリューション営業をお任せいたします。 ■職務詳細 ・顧客先へ訪問して、衛生状態のチェックや顧客のニーズをヒアリング ・お客様の課題にあわせてクレンリネス商品やサービス企画/提案 ※顧客は、食品メーカー(主に工場)・飲食店・スーパーマーケットです ※週4日は外回りで顧客とのコミュニケーションが中心です ※対象エリア:愛知9割、岐阜三重1割 ■先輩社員の事例紹介 https://balm.co.jp/recruit/#voice ■組織構成・教育制度 6名が在籍しております。 役員は60代・50代、若手は20~30代と幅広い世代が活躍中です。 また、教育に関してはマニュアルも用意しており、座学研修と合わせて OJT研修にて業務フォローを進めます。 ■当社について 創業50年もの歴史があり、長年にわたって食品工場や飲食店、スーパーマーケットなどの衛生管理をメインに事業を展開してきました。衛生管理は、食品を扱う現場にとって必要不可欠。現在では、食品製造以外にも医療環境など幅広い業界の“衛生”を支えています。なお当社はJFS規格を取得し、監査対応可能となります。これは中部圏で当社含め2社しかなく、競合が少ないからこそ、様々なお客様からご支持をいただけるフロー及び地力が当社にはあるため、今後も安定した経営を見込んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県刈谷市今川町花池161-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 320万円~430万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~220,000円 固定残業手当/月:40,000円~60,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円~280,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社コスミックコーポレーション

    診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー
    東京都文京区小石川2-7-3
    • 設立 1990年
    • 従業員数 42名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全3件
    • 【東京】総務人事チームリーダー◆残業10~20H◆自己免疫疾患領域で圧倒的シェア
      ■担当業務 チームリーダーとして人事総務業務全般を管理いただきます。 ◆人事業務:人件費予算作成、マネージャー会議のアレンジと議事録担当、評価制 度構築と運用、労務管理(勤怠管理、給与賞与計算と振込処理、社保、その他)、 評価計算、採用(面接官、日程調整や合否連絡等)、研修企画など ◆総務業務:施設管理、社内イベントの企画と運営、BCPや防災対策管理、株主総 会と取締役会の調整やとりまとめの補助など、福利厚生対応、社内イベント企画と 運営、ISO管理、 ◆法務業務:契約書チェックと保管、弁護士との窓口など ◆外部問い合わせ対応(代表電話や業者対応) (変更の範囲) 会社の定める業務 ■配属部署について: マネージャー1名、社員1名、派遣社員2名 ■当社について: 当社1990年の設立以来、RSR社の甲状腺疾患・糖尿病・神経疾患の診断薬に関する活動を中心に事業を展開してまいりました。試薬販売のみならず、学会や講演会でも情報提供の場を設け、その場で収集した皆様の「声」をもとに、患者様向け資料などの作成も行っております。2007年からは「診断から治療まで」をテーマに製薬会社との共同プロモーションを行っており、甲状腺疾患分野をはじめとした「自己免疫疾患領域」におけるリーディングカンパニーを目標に努力しております。今後は今までの事業展開に加え、臨床ニーズの高い製品の導入及び開発を目指し、患者様のQOL向上に貢献してまいります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区小石川2-7-3 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/後楽園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 650万円~720万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~340,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 340,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※知識・経験・スキルを考慮の上、社内規程により決定します。上記年収には役職手当を含みます。 ■賞与:年2回 (過去実績6.4ヶ月)※業績に応じて支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 人事総務◆自己免疫疾患領域で圧倒的シェア◆残業10h以内◆自発的に行動できる環境
      ■担当業務 人事総務課のスタッフとして、総務を中心にご担当いただきます。 ・外部問い合わせ対応(代表電話や業者対応) ・施設管理 ・備品管理 ・福利厚生対応 ・社内イベント企画と運営 ・ISO管理 ・労務(勤怠管理、給与計算、賞与計算等) ・採用(面接官、日程調整や合否連絡等) ・評価計算と管理 ・その他人事総務業務全般 (変更の範囲) 会社の定める業務 ■配属部署について: マネージャー1名、社員1名、派遣社員2名 ■当社について: 当社1990年の設立以来、RSR社の甲状腺疾患・糖尿病・神経疾患の診断薬に関する活動を中心に事業を展開してまいりました。試薬販売のみならず、学会や講演会でも情報提供の場を設け、その場で収集した皆様の「声」をもとに、患者様向け資料などの作成も行っております。2007年からは「診断から治療まで」をテーマに製薬会社との共同プロモーションを行っており、甲状腺疾患分野をはじめとした「自己免疫疾患領域」におけるリーディングカンパニーを目標に努力しております。今後は今までの事業展開に加え、臨床ニーズの高い製品の導入及び開発を目指し、患者様のQOL向上に貢献してまいります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区小石川2-7-3 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/後楽園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~620万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):192,000円~320,000円 <月給> 192,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※知識・経験・スキルを考慮の上、社内規程により決定します。上記年収には賞与を含みます。 ■賞与:年2回 (過去実績6.4ヶ月)※業績に応じて支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    コスモテック株式会社

    医療機器卸
    東京都文京区本郷2-3-9ツインビュー御茶ノ水 1F
    • 設立 1992年
    • 従業員数 57名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【福岡/未経験歓迎】医療機器営業◇リモート可/残業~15H/原則転勤なし/エムスリー100%子会社
      【リモートワーク・オンライン商談積極導入中!/未経験から中途入社した方も多数活躍/残業~15H/直行直帰/住宅手当あり◎/プライム市場上場エムスリーの100%子会社】 ■業務内容: 親会社であるエムスリーが運営する日本最大級の医学情報サイト「m3.com」にご登録いただいている医療従事者の方々に対し、血管内治療を中心とする自社製品を提案していただきます。 また、提案営業だけではなく、最新の医療情報・製品情報を提供するスペシャリストとしても活躍していただきます。 まずは、既存のお客様への営業をご担当していただき、キャッチアップしていただいた後は徐々に新規開拓の営業もお任せします。 ※手術の立ち合いが発生いたします。 ■「m3.com」とは: 「m3.com」とは、日本の医師の9割にあたる約28万人が登録している医学情報サイト(アプリ版もあります)です。こちらには医師向けの転職情報や、最新の医療情報、医師同士のコミュニティを提供しています。今回募集するポジションではこちらのサイトを起点に自社製品の営業活動を行っていただくだけでなく、「m3.com」の活用提案なども行っていただくため、データ活用の提案営業としてのキャリアも身に着けられます。 ■働き方: ・担当エリア:福岡を中心とした九州エリア及び一部沖縄 ・夜間・休日の呼び出し頻度:ほぼなし ・リモートワーク(オンライン商談)導入率:30%程度 ・残業:月平均15時間程度 ・営業スタイル:原則として、直行直帰の営業スタイルになります(全社共通) ■教育体制: まずは商材についての知識や営業手法に関して、OJTを通じて勉強していただきます。 その後は先輩の既存顧客に対してのルート営業に同行していただき、キャッチアップしていただきます。 ※人材紹介、自動車ディーラー、不動産営業など、業界未経験の方も多数活躍されています。 ■社風・雰囲気について: キャリアを長期的に積んでいただくことを期待されていることもあり、長期的な就業を考えている方にピッタリです。社内での意見交換も活発に行われますので、積極的にやる気を持ってチャレンジ出来る方のご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 福岡営業所 住所:福岡県福岡市博多区博多駅東2-5-19-618 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~350,000円 <月給> 225,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■職歴、経験など考慮の上決定。 ■モデル年収:27歳(独身自宅住まい、経験3年)で400万円(基本給+営業手当)※住宅手当、扶養手当等は、別途支給。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与※昨年度実績5.25か月分:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/未経験歓迎】医療機器営業◇リモート可/残業~15H/原則転勤なし/エムスリー100%子会社
      【リモートワーク・オンライン商談積極導入中!/未経験から中途入社した方も多数活躍/残業~15H/直行直帰/住宅手当あり◎/プライム市場上場エムスリーの100%子会社】 ■業務内容: 親会社であるエムスリーが運営する日本最大級の医学情報サイト「m3.com」にご登録いただいている医療従事者の方々に対し、血管内治療を中心とする自社製品を提案していただきます。 また、提案営業だけではなく、最新の医療情報・製品情報を提供するスペシャリストとしても活躍していただきます。 まずは、既存のお客様への営業をご担当していただき、キャッチアップしていただいた後は徐々に新規開拓の営業もお任せします。 ※手術の立ち合いが発生いたします。 ■「m3.com」とは: 「m3.com」とは、日本の医師の9割にあたる約28万人が登録している医学情報サイト(アプリ版もあります)です。こちらには医師向けの転職情報や、最新の医療情報、医師同士のコミュニティを提供しています。今回募集するポジションではこちらのサイトを起点に自社製品の営業活動を行っていただくだけでなく、「m3.com」の活用提案なども行っていただくため、データ活用の提案営業としてのキャリアも身に着けられます。 ■働き方: ・担当エリア:大阪を中心とした関西エリア ・夜間・休日の呼び出し頻度:ほぼなし ・リモートワーク(オンライン商談)導入率:30%程度 ・残業:月平均15時間程度 ・営業スタイル:原則として、直行直帰の営業スタイルになります(全社共通) ■教育体制: まずは商材についての知識や営業手法に関して、OJTを通じて勉強していただきます。 その後は先輩の既存顧客に対してのルート営業に同行していただき、キャッチアップしていただきます。 ※人材紹介、自動車ディーラー、不動産営業など、業界未経験の方も多数活躍されています。 ■社風・雰囲気について: キャリアを長期的に積んでいただくことを期待されていることもあり、長期的な就業を考えている方にピッタリです。社内での意見交換も活発に行われますので、積極的にやる気を持ってチャレンジ出来る方のご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府 大阪市淀川区宮原2-14-14 新大阪グランドビル12階A室  受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~350,000円 <月給> 225,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■職歴、経験など考慮の上決定。 ■モデル年収:27歳(独身自宅住まい、経験3年)で400万円(基本給+営業手当)※住宅手当、扶養手当等は、別途支給。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与※昨年度実績5.25か月分:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社メディカル・アート・ラボラトリー

    SMO
    東京都文京区本駒込2-29-24パシフィックスクエア千石6F
    • 設立 1990年
    • 従業員数 25名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【茨城県/水戸市】臨床検査技師◆残業月2~3h程度/産休・育休取得実績あり/借り上げ社宅制度あり
      • NEW
      【30年以上のブランチラボの歴史を持つ会社/検体検査業務をお任せ】 ■業務概要: 検体検査をメインとするブランチラボを運営する株式会社メディカル・アート・ラボラトリーの職員として、病院内に勤務しながら委託形式での業務をお願いします。 ■具体的な業務内容: 水戸ブレインハートセンター(茨城県水戸市青柳町)にて検体検査業務を担当していただきます。 水戸ブレインハートセンターは脳、循環器疾患に特化した病院です。治療の他、早期発見や予防にも努めており、病床数88床の救急指定病院です。 ・透析や急性期~終末期まで対応する一般病院での検体検査業務 ・一般検査 ・生化学・免疫検査 ・血液学的検査 ・輸血検査 ※生理検査はありません ※オンコールなし 上記の業務をメインに、検査結果の送付やデータ入力など補助業務も少し行っていただきます。 ■制度について: ◎借り上げ社宅制度あり ◎賞与制度あり、退職金制度あり ◎マイカー通勤が可能で駐車場代も無料です ◎日曜・祝日が休みで、年間休日は110日あります ◎産前・産後休暇や育児休業の取得実績あり ■企業について: 当社は検体検査を対象とした病院内での検査業務や治験サービス、食品臨床試験などをブランチシステム(委託形式)で行っている会社です。 1990年に設立して以来、ブランチラボ専門に30年以上の歴史がございます。医師や患者様に高い品質の結果を提供できるよう日々邁進中です。 借り上げ社宅制度や年3回の賞与制度、退職金制度など安定して長く働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 水戸ブレインハートセンター 住所:茨城県水戸市青柳町4028 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):178,000円~240,000円 固定残業手当/月:42,000円~60,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験年数・スキルにより決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(前年度実績3.5ヶ月分※その他決算賞与あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【茨城県/日立市】臨床検査技師◆残業月2~3h程度/産休・育休取得実績あり/借り上げ社宅制度あり
      • NEW
      【30年以上のブランチラボの歴史を持つ会社/検体検査業務をお任せ】 ■業務概要: 検体検査をメインとするブランチラボを運営する株式会社メディカル・アート・ラボラトリーの職員として、病院内に勤務しながら委託形式での業務をお願いします。 ■具体的な業務内容: 医療法人一誠会川﨑病院(茨城県日立市大和田町)にて検体検査業務を担当していただきます。 ・透析や急性期~終末期まで対応する一般病院での検体検査業務 ・一般検査 ・生化学・免疫検査 ・血液学的検査 ・輸血検査 ※生理検査はありません 上記の業務をメインに、検査結果の送付やデータ入力など補助業務も少し行っていただきます。 【オンコール対応について】 オンコール待機はありますが出動は全体で年5回程度です。 ■制度について: ◎借り上げ社宅制度あり ◎賞与制度あり ◎退職金制度あり ◎マイカー通勤が可能で駐車場代も無料です ◎日曜・祝日が休みで、年間休日は110日あります ◎産前・産後休暇や育児休業の取得実績あり ■企業について: 当社は検体検査を対象とした病院内での検査業務や治験サービス、食品臨床試験などをブランチシステム(委託形式)で行っている会社です。 1990年に設立して以来、ブランチラボ専門に30年以上の歴史がございます。医師や患者様に高い品質の結果を提供できるよう日々邁進中です。 借り上げ社宅制度や年3回の賞与制度、退職金制度など安定して長く働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 医療法人一誠会 川﨑病院 住所:茨城県日立市大和田町1862番地2 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):178,000円~240,000円 その他固定手当/月:42,000円~60,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験年数・スキルにより決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(前年度実績3.5ヶ月分※その他決算賞与あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社インボディ・ジャパン

    医療機器メーカー業界
    東京都江東区亀戸1-28-6
    • 設立 2000年
    • 従業員数 89名
    • 平均年齢 34.0歳
    求人情報 全3件
    • 【亀戸駅】経理◆年休125日以上/月平均残業10h程度/世界110ヶ国で展開する医療機器メーカー
      ◇◆体成分分析装置「InBody」/機器の独自性・ブランド力により無借金経営を創業から実現/福利厚生充実◎/連続休暇可能~ 体のむくみや、栄養状態などから健康状態を把握できる医療機器「InBody」を販売している当社にて、経理担当をお任せします。 ※経験や能力および希望に応じて、お任せする業務を決める予定です ■業務内容: ◇経理業務 ・従業員経費精算 ・請求書処理 ・入出金処理 ・振込処理 ・未入金管理など <以下業務についてはスキル・ご経験に合わせてお任せします> ・決算業務(月次・年次) ・四半期連結PKG ・監査法人対応 ・管理会計業務 ◇総務業務 ・資産管理(固定・簿外・リース資産、スマホ) ・車両管理 ◇認証 ・医療機器の製造販売における認証維持に向けた業務 ・プライバシーマークやその他の認証維持に向けた業務 ■組織構成: 経営管理部は現在7名(男性1名、女性6名)で構成されています。 経理パート、営業管理パート、人事パートに分かれており、今回の募集は経理パートになります。 業務の進め方については、構築中ですのでお互いに意見を出し合いながら働きやすい環境づくりに直接関わることができます。 ■ポジションの魅力: ◎少数精鋭の組織のため、仕入業務や、決算業務など一貫して関わることができます。相応の責任も伴いますが、「バックオフィス担当としてこの会社の経営を支えているんだ」というやりがいを感じられます。 部署としても発展中の段階なので、今後は担当者の増員に伴い、業務のさらなる効率化なども話合いながら進めたいと考えています。 ◎仕入れ業務の際に消費税について考慮するなどグローバルな企業だからこその経験・知識を積むことも可能です。 ■当社について: 当社は、体成分分析装置「InBody」を中心に健康な社会づくりへの貢献を目指しています。現在、世界110ヶ国以上における医療・研究・栄養・保健・スポーツ・美容など専門分野で臨床検査や、健康指導のサポートをしています。今の体の状況を把握することで、今後発症する恐れのある病気・疾患の脅威を未然に防ぐことに繋がります。高齢化が進む現代の日本では健康意識などの高まりに伴い、予防医療の分野が注目されており、国でも現在注力している分野の一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区亀戸1-28-6 タニビル 勤務地最寄駅:JR線/亀戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~526万円 <賃金形態> 年俸制 ※年俸制(年棒+賞与+福利厚生) <賃金内訳> 年額(基本給):2,724,384円~3,313,440円 固定残業手当/月:81,301円~98,880円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 308,333円~375,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※別途、前払退職金支給(年間):308,333円~375,000円 ■昇給:年1回 ■決算賞与(成果給・対象者支給):支給実績あり/前年度実績:1.5ヶ月 ■年収例:※決算賞与含む 年収575万円(月額38万3000円)/入社4年 年収515万円(月額34万2000円)/入社3年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 経理職/業種未経験歓迎/月給35万円~/残業月10時間程度
      • NEW
      経験や能力および希望に応じて、以下の業務からお任せします。 ■経理業務 ・月次決算業務 ・従業員経費精算 ・計上仕訳入力処理 ・入出金処理 ・インターネットバンキング振込処理 ・経費精算システムマスタ管理 ・e-Tax,eLTAX納税処理 ・監査法人対応 <以下の業務もスキル・経験に合わせてお任せします> ・仕訳承認処理 ・年次決算業務 ・四半期連結PKG ・管理会計業務 ■総務業務(年に数回の業務) ・資産管理(固定・簿外・リース資産、スマホ) ・車両管理 ★少数精鋭なので一貫して会社全体を把握することができ、専門性の高い業務ができます! ★経理のスペシャリストとして、管理職にも挑戦可能! ★経営陣に対して数字の側面から提言を行う機会も多く、影響力の大きいポジションです! 【評価制度は…?】 期初期末の目標面談や評価説明を実施。 早期収入アップも可能。モチベーション高く活躍できます。 【早期キャリアアップが可能!】 少数精鋭かつ事業拡大中でポストも潤沢にあるため、早期キャリアアップを目指せます! 頑張って挑戦する人全てにチャンスがあり、上昇志向が高く挑戦意欲のある方が活躍できる環境があります。
      【転勤なし/東京】 本社/東京都江東区亀戸1-28-6 タニビル <アクセス> JR各線「亀戸駅」より徒歩4分 ※受動喫煙対策:建物内全禁煙
      ■年俸制 年俸400万円以上(固定残業代含む)+賞与+福利厚生+前払退職金(一律支給)+インセンティブ ※年齢、経験、前職における給与などを考慮した上で決定(4月~ベースアップ反映) ※年俸の1/12(月額35万2083円以上/一律支給の前払退職金含む)を月々支給します ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月45時間分を、月額8万円以上支給 ※月45時間を超える時間外労働分は追加で支給 ※インセンティブは部署長推薦、課題インセンティブなどがあります ※前払退職金は試用期間終了後より支給対象 ■賞与について 前年度実績:1.5カ月+福利厚生20万円+インセンティブ ■年収の具体例 年俸400万円+賞与48万7500円(1.5カ月)+福利厚生20万円+前払退職金32万5000円 =年収497万円 ※入社1年目賞与は入社月からの月割りとなります ※福利厚生20万円は、「夏季休暇・年末年始休暇支援」で支給される金額です。(★直近2年間支給実績あり)

    ミズホアーバン株式会社

    医療機器メーカー業界
    東京都文京区本郷3-30-13
    • 設立 2001年
    • 従業員数 14名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全1件
    • 【東京】営業(医療機器)◇業界未経験歓迎/日米での手術台シェアNo.1のミズホ社のグループ企業
      【グローバルニッチトップ企業100選選出/無借金経営で安定性◎/創業100周年/世界が認める「杉田クリップ」/日米での手術台のシェアはNo.1/年間休日126日】 ■担当業務: ドクター・ナースおよび代理店に対して、ミズホ製品 (手術台、手術台周辺機器アクセサリー、鋼製器具、脳動脈瘤クリップ、整形外科インプラント)の販売を行います。ルートセールスだけではなく、新規もあります。尚、セールスだけではなく、安全に正しく使用して頂けているか、病院・代理店を訪問し、製品使用方法説明や勉強会の実施等、サポートを行って頂きます。手術の立ち会いもございます。 ※以下補足事項 ・営業は基本社用車で行います。 ・頻度は多くありませんが、将来的に関連会社への出向・転籍可能性があります ・月に1~2回程、休日出勤があります。休日出勤が発生した場合、後日振替休日を取っていただくか、手当として給与支給致します。 ・年数回程度の学会参加が発生する場合があります。 ■取扱製品: 手術機器および整形・脳神経外科製品を扱います。 当社は、ISO9001、EN46001、ISO13485、CEマーク、FDAなど、国際標準規格の認証取得により、国際市場でも十分に通用する厳格な品質管理を実現しています。これは製造段階だけではなく、設計段階から、製造、最終検査の各工程を一体としてとらえ、クオリティ・コントロールを徹底するという思想に基づいたものです。厳しいチェックをパスした製品のみが、当社製品として販売されます。 ■組織構成: 全15名(男性12名、女性3名) ■当社の魅力: 【世界が認める「杉田クリップ(脳動脈瘤クリップ)」】 当社の「杉田クリップ」は、「高い閉鎖力と安定したバネ圧」、「確実にクリッピングできる形状」、「コンパクトなサイズ」と、従来の脳動脈瘤クリップの欠点を全て克服し、国内では約70%のシェアを有し、世界市場でも約50ヶ国で発売され、4割とトップクラスのシェアを誇っています。 【日本・アメリカでの手術台のシェアはNo.1】 手術台のカテゴリーにおいて、新製品の開発や他社の追随を許さない実績を築いています。当時日本では開発が不可能とされてきた、分離式手術台の開発成功はその一例です。現在手術台のシェアは日本、アメリカでトップクラスを誇っています。
      <勤務地詳細> ミズホ第2ビル 住所:東京都文京区本郷3丁目29番3号 ミズホ第2ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・前職を考慮のうえ、経験・スキルに応じて決定します。 表記は目安であり選考を通じて上下する可能性があります。 ・業績加算賞与の制度があり、年収は平均的な加算賞与を含みます。 ・残業代別途支給(外勤時は7時間45分のみなし勤務制です。) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アルバース

    医療機器卸
    東京都中央区日本橋三丁目9番1号 日本橋三丁目スクエア4F
    • 設立 2001年
    • 従業員数 203名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 医療機器のルート営業/未経験歓迎/年休125日/賞与4カ月分
      ◆当社について アルバースは、血管に挿入して治療を行う「脳血管カテーテル」や「心臓カテーテル」など、循環器医療に用いる機器を中心に販売する専門商社です。 当社は2021年、東証プライム上場企業・メディアスホールディングスグループの『循環器領域』に特化した4社が統合したことで誕生しました。 今回募集する営業職は、血管に挿入して治療を行う「脳血管カテーテル」や「心臓カテーテル」など、脳血管・循環器の治療に使用される製品をご提案します。 / 未経験OK! \ 「社会に貢献できる仕事がしたいけど、医療機器の営業って難しそう…」 そう感じている方もいらっしゃるかもしれません。 業界や営業の経験がない方でも、安心してスタートできる体制を整えています。 【入社したら…】 オリエンテーションなどで、基礎からしっかり学べる環境です。 脳の血管や心臓など、循環器や脳神経系の知識を身に付けていただきます。 ★メーカーやマーケティング部門主催の勉強会や検品等で実践的に覚えていくことができます! その後は先輩に同行し、ご提案のノウハウや業界知識を学んでいただきます。  ▼ 【入社3カ月目~】 先輩や上司から顧客を少しずつ引継ぎ、独り立ち。 困ったことや分からないことがあれば、周囲のメンバーがサポートしますのでご安心ください。 ◎メーカーやマーケティング部門主催の勉強会は月1回ほどの頻度で開催。 「脳血管」「心臓」など、領域別に着実に知識を吸収していくことができます。 ◆具体的な仕事内容 ■医師や看護師、病院スタッフとの商談 └見積作成・検品・納品まで一貫して対応 ■メーカーの担当者と医療機関への同行訪問 ■メーカー主催の商品勉強会で最新情報の習得 …など ◎既にお付き合いのある国立・公立病院のドクターなどがお客様となります。 ※「系列の病院と新しくお取引させていただく」など、新規顧客をお任せする場合もございます。 ◎小規模な病院なら1人で5~6軒、大学病院など大規模な病院なら2~3人のチームで担当します。
      ◎群馬・埼玉・東京・神奈川・静岡・愛知で募集中! ◎お住まいの地域外への転勤はありません。 ◎希望勤務地での配属となります。 【太田サテライト】 群馬県太田市東今泉町464番1太田ディストリビューションセンター(MADRE)内 【川越サテライト】 埼玉県川越市大塚新町43-1 【東京オフィス】 東京都文京区西片一丁目15番15号 KDX春日ビル5F 【西東京オフィス】 東京都立川市錦町1-8-7 立川錦町ビル5F 【横浜オフィス】 神奈川県横浜市港北区新横浜3-8-11 メットライフ新横浜ビル5F 【沼津オフィス】 静岡県沼津市大岡2391-7 【浜松オフィス】 静岡県浜松市中央区篠ケ瀬町170番地の1 【豊橋オフィス】 愛知県豊橋市新栄町字南小向157-2 ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      月給27万1403円~33万432円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず25時間分を、月4万4503円~5万4182円支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ◎インセンティブあり! 日々の実績や、キャンペーン等でインセンティブも支給いたします。 明確な評価制度もあり、モチベーション高く働ける環境です。
    • 営業事務/未経験歓迎/東京オフィス/残業月10時間
      ……………………………… 株式会社アルバースって? ……………………………… 当社は、血管に挿入して治療を行う「脳血管カテーテル」や「心臓カテーテル」など、循環器医療に用いる機器を中心に販売する専門商社です。 2021年に、東証プライム上場企業・メディアスホールディングスグループの『循環器領域』に特化した4社が統合したことで誕生しました。 今回は体制強化のため、新たな東京オフィスで新たなメンバーを募集いたします。 「医療業界の知識がない」「初めての事務」という方でも、手厚いフォロー体制のもと、安心して成長していくことが可能です♪ ………… 仕事内容 ………… ■当社専用システムでの受発注作業 ■メーカーから届いた医療機器の検品・発送・返品業務 ■発注書や納品書などの作成・管理 ■メーカーからの電話対応 …など ◎デスクワークを中心にご担当いただきます。 ◎メーカーへの発注締切時間なども考慮しつつ、営業担当と連携して業務を進めるのが仕事のコツ! ◎施設ごとのボリュームにもよりますが、ゆくゆくは多くても30施設ほどをお任せします(業務過多にならないよう、調整して振り分けますのでご安心ください)。 ◎基本的には定時退勤となるため、プライベートの時間を犠牲にすることはありません★ …………… 入社したら …………… 入社後はOJTで実践的に、業界についてや業務に必要な知識をレクチャー! 仕事に慣れてきたら、入社2~3カ月程度を目安に、先輩から担当施設を引継ぎします。 仕事の流れを覚えれば、自分の裁量でスケジュールや作業を進められるのも嬉しいポイント♪ 受発注は当社の専用システムを使用して行いますが、入社時点で特別な知識は一切不要です。 「WordやExcelの基本的な操作ができる」スキル感でOK!
      ◎東京都文京区で募集中&転勤なし! 【東京オフィス】 東京都文京区西片一丁目15番15号 KDX春日ビル5F ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      月給22万7400円~26万6250円

    一般社団法人津久見市医師会

    病院・大学病院・クリニック
    大分県津久見市大字千怒6011
    • 設立 1951年
    • 従業員数 216名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【大分県津久見市】薬剤師 ◆活気職場・地域医療を支える医師会病院/市内から通勤可能
      多職種協働・チーム医療の充実に取り組み、質の高い医療サービスを提供している当社にて、薬剤師を募集します。 ■業務内容 ・調剤システムを利用した調剤業務 ・服薬指導業務 ・院内委員会活動 ■特徴 【働き方】 ・マイカー通勤可能で、交通費もしっかりと支給しますので、大分市内からの通勤も可能です。実際に、当院で勤務している社員の6割は大分市内をはじめとする津久見市外のエリアから通勤しています。 【会社について】 津久見市には当院しか病院がなく、地域医療の拠点病院として地域に密着した医療を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 津久見中央病院 住所:大分県津久見市大字千怒6011番地 勤務地最寄駅:JR日豊本線/津久見駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 444万円~678万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):288,000円~429,000円 <月給> 288,000円~429,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与はご本人の年齢・能力・経験を考慮し決定します。 ■昇給:年1回(定期昇給およびベースアップ) ■賞与:年2回(6月・12月、年2回 4.55ヶ月分、令和5年度実績) ※賞与・昇給は業績により決定します。 ■諸手当:最高限度額 29,200円 ■その他手当:住宅手当、保育手当、扶養手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    医療法人恕風会

    病院・大学病院・クリニック
    愛媛県大洲市徳森1512-1
    • 設立 1987年
    • 従業員数 376名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【愛媛県大洲市】介護職 ◆地域を代表する医療介護グループ/定着率◎/残業月平均20時間
      • NEW
      ■職務内容:※上の方に下記記載ください。 当医院は整形外科分野で全国レベルの治療を提供しています。1980年4月に開院、愛媛県大洲市にて「大洲記念病院」を中心に複数の関連施設がございます。人員体制をより強化するために中途採用募集を行っております。未経験の方でもイチから教えますので、興味のある方は是非ご応募ください。 ■職務詳細: 介護老人保健施設ひまわり又は長浜ひまわりにて介護福祉士としての業務をお任せします。 施設利用者(入所利用者:84名、通所利用者:40名)の介護業務全般に従事していただきます。 食事、入浴、排泄等の身体介護等が主な業務です。 ※介護・看護記録は電子カルテ化、定期ベッドメイキング(シーツ交換)を業務委託化する等、業務の負担軽減を積極的に行っています。 ■魅力ポイント: ◎働きやすい環境 離職率が低く、働きやすい環境を提供しています。残業が少なく、年間休日115日です。病院勤務の場合は夜勤はなく日勤のみです。 ◎経営の安定性 経営基盤がしっかりしています。整形外科がメインで、年間2,000件の手術実績があり、愛媛・四国でトップクラスの実績を誇ります。 ◎先進的な医療技術 四国で2件しかないロボット手術を導入しています。 ■会社の特徴: 整形外科を中心に、リハビリ、介護を組み合わせたトータルケアが特徴の医療介護施設です。 同院の整形外科は、高度専門医療を受けられるように環境を整え、現在では全国レベルの治療をご提供できるようになりました。関節外科を中心とする専門医による適格な診断を行い、治療方針を患者様としっかりご相談して手術やリハビリなどの治療を進め、もとの生活に戻れるようサポートをしております。さらに、介護老人保健施設や訪問看護ステーションなどの介護施設も運営し、高齢者の健やかな生活をサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 大洲記念病院 住所:愛媛県大洲市徳森1512-1 勤務地最寄駅:JR線/伊予大洲駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 介護老人保健施設ひまわり 住所:愛媛県大洲市徳森1512-1 勤務地最寄駅:JR線/伊予大洲駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 介護老人保健施設長浜ひまわり 住所:愛媛県大洲市柴甲1422-3 勤務地最寄駅:JR線/伊予白滝駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 330万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~213,000円 その他固定手当/月:26,500円~36,500円 <月給> 206,500円~249,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は諸手当含む ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ■上記「その他固定手当/月」内訳:資格手当10,000円~10,000円+処遇改善手当16,500円~26,500円 ■賞与:年2回 計約4.0ヶ月分/前年度実績 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛媛県大洲市】看護師 ◆地域を代表する医療介護グループ/定着率◎/残業月平均20時間
      ■職務内容: 当医院は整形外科分野で全国レベルの治療を提供しています。1980年4月に開院、愛媛県大洲市にて「大洲記念病院」を中心に複数の関連施設がございます。世代交代を見据えた中途採用募集を行っております。興味のある方は是非ご応募ください。 ■職務詳細: 大洲記念病院にて看護業務全般をお任せします。 95床の病院での病棟看護。 【病棟情報】 3階病棟:一般(整形外科・内科混合)50床 4階病棟:地域包括ケア45床 【外来情報】 診療時間:9:00~12:30/15:00~18:00 休診日:土曜午後、日曜 診療科目:整形外科/内科/外科 ■魅力ポイント: ◎働きやすい環境 離職率が低く、働きやすい環境を提供しています。残業が少なく、年間休日115日です。 ◎経営の安定性 経営基盤がしっかりしています。整形外科がメインで、年間2,000件の手術実績があり、愛媛・四国でトップクラスの実績を誇ります。 ◎先進的な医療技術 四国で2件しかないロボット手術を導入しています。 ■会社の特徴: 整形外科を中心に、リハビリ、介護を組み合わせたトータルケアが特徴の医療介護施設です。 同院の整形外科は、高度専門医療を受けられるように環境を整え、現在では全国レベルの治療をご提供できるようになりました。関節外科を中心とする専門医による適格な診断を行い、治療方針を患者様としっかりご相談して手術やリハビリなどの治療を進め、もとの生活に戻れるようサポートをしております。さらに、介護老人保健施設や訪問看護ステーションなどの介護施設も運営し、高齢者の健やかな生活をサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大洲記念病院 住所:愛媛県大洲市徳森1512-1 勤務地最寄駅:JR線/伊予大洲駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 408万円~466万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):231,000円~272,000円 その他固定手当/月:19,500円 <月給> 250,500円~291,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は諸手当含む その他手当:住宅手当、扶養手当、通勤手当、資格手当 ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ■賞与:年2回 計約4.0ヶ月分/前年度実績 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社リブドゥコーポレーション

    介護・福祉関連サービス
    愛媛県四国中央市金田町半田乙45-2
    • 設立 1965年
    • 従業員数 1,311名
    • 平均年齢 37.2歳
    求人情報 全18件
    • 【徳島/在宅可】紙おむつの素材研究員◆医療・介護業界未経験歓迎/国内シェアトップ級の介護用品メーカー
      • NEW
      ~年休122日/大人用おむつ「リフレ」で国内トップクラスのシェアを誇る優良メーカー/需要増加傾向の“医療・介護”業界でスキルアップ/福利厚生充実~ ■募集背景・配属部署について: 総人口が減少する中で、65歳以上の者が増加することにより高齢化率は上昇を続けます。2036年に33.3%で3人に1人。2065年には38.4%に達して、国民の約2.6人に1人が65歳以上の者となる社会が到来すると推計されています。高齢化率が高まり、医療も進歩していますが、当社で扱っている「おとな用紙おむつ」も進歩を続けなければなりません。 その進歩を続けるために、今回の募集部署である第3研究室では、当社では初となる新規素材の研究開発を行っており、紙おむつの新規素材(不織布、高分子ポリマー、油剤など)の研究開発を担当している部署です。 ■業務内容: ・環境視点も含んだ新規素材の調査および研究 ・新素材の評価方法の確立および工業化の支援 ・使用済み紙おむつの再資源化に関する研究 など ■当社の魅力: ・当社の祖業である介護領域のライフケア事業では、食事・はいせつ・入浴の三大介助の一つであるはいせつ介護のメイン商材「大人用紙おむつ」を製造販売しており、施設・病院向けの業務用分野においては国内トップクラスのシェアを誇ります。 ・次に近年伸びが著しい治療領域のメディカル事業では、病院の手術室で使用される当社独自のSCK(Standard Convenience Kit)という手術キットをはじめとする各種手術キットを製造販売し、介護と医療の現場をトータルに支えています。 ・若手社員が主体的に働くことができるチャレンジングな企業風土が当社いちばんの魅力です。「チャレンジ・ポスティング制度」があり、年に1度社内面談等を経て希望部署に異動することができる機会が設けられています。「こんな仕事に挑戦してみたい」と意見を発すれば、周囲の社員からのサポートがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 徳島イノベーションセンター 住所:徳島県美馬郡つるぎ町貞光字小山北89-1 勤務地最寄駅:JR徳島線/小島駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給のほか、諸手当を支給 ※給与詳細は、経験やスキル等を考慮し、当社規定により決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪市中央区】薬事職~手術用キットで国内トップクラスのシェア/フレックス/福利厚生充実
      • NEW
      ~年間休日120日以上/大人用おむつ”リフレ”で国内トップクラスのシェアを誇る優良メーカー/需要増加傾向の“医療・介護”業界でスキルアップ~ ■募集背景: 「介護と治療の現場におけるトータルソリューション」という視点から両事業の重なる領域や周辺領域にもビジネスドメインを拡大する取り組みをスタートさせています。今後、この新たなビジネスドメインを拡大するにあたり、特に治療における周辺領域にも力を入れていくこととなりました。 ■職務詳細: ・医療機器に関する省庁への承認申請業務 ・滅菌等に関する市場調査、計画立案など ・医療機器に関する分析、評価など ■当社の魅力: ・当社の祖業である介護領域のライフケア事業では、食事・はいせつ・入浴の三大介助の一つであるはいせつ介護のメイン商材である大人用紙おむつを製造販売しており、施設・病院向けの業務用分野においては国内トップクラスのシェアを誇ります。次に、近年伸びが著しい治療領域のメディカル事業では、病院の手術室で使用される当社独自のSCK(Standard Convenience Kit)という手術キットをはじめとする各種手術キットを製造販売し、介護と医療の現場をトータルに支えています。 ・若手社員が主体的に働くことができるチャレンジングな企業風土がいちばんの魅力です。「チャレンジ・ポスティング制度」があり、年に1度社内面談等を経て希望部署に異動することができる機会が設けられています。「こんな仕事に挑戦してみたい」と意見を発すれば、周囲の社員からのサポートがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪本社 住所:大阪府大阪市中央区高麗橋3-4-10  淀屋橋センタービ ル9F 勤務地最寄駅:各線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 480万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~400,000円 <月給> 290,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給のほか、諸手当を支給 ※上記を超える希望年収がある場合は、ご紹介時に希望年収をお知らせください。希望年収と共に、書類選考を致します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大西紙工有限会社

    医薬品卸
    愛媛県四国中央市村松町532
    • 設立 1976年
    • 従業員数 45名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【愛媛県四国中央市】機械オペレーター/マイカー通勤可/転勤なし
      ~機械オペレーター業務に従事していただきます~ ■具体的には:【変更の範囲:会社の定める業務】 紙・不織布の原反ロールを断裁加工する業務となります。 断裁機を使用し、不織布などを必要な大きさに加工をしていきます。その機械を操作するオペレーター業務になります。 ■入社後: 機械の操作方法を学んでいただきます。実際にはカットする刃のセット方法やロールに張りを持たせるための適切な数値などを、作業を行いながら覚えていただきます。工場長が丁寧に教えますのでご安心下さい。 業務は遅くても3~6カ月程度で覚えることができ、自立することが可能です。 ■企業補足: 大手製紙企業が密集する四国中央市の企業で、紙・不織布を活用した医療用品向けの加工を行っています。 ■職場環境: ・工場内は冷暖房完備です。
      <勤務地詳細> 本社工場 住所:愛媛県四国中央市上分町字樋ノ谷山東乙3-15 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 270万円~350万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 日額(基本給):8,000円~10,000円/月22日間勤務想定 <想定月額> 176,000円~220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与あり 年2回 計2.50ヶ月分(前年度実績) ・昇給あり 1月あたり5,000円~10,000円(前年度実績) ※給与は選考を通じて能力により上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    湧永製薬株式会社

    医薬品メーカー業界
    大阪府大阪市淀川区宮原4-5-36ONEST新大阪スクエア5F
    • 設立 1955年
    • 従業員数 282名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【大阪】一般用医薬品のルート営業◇滋養強壮剤トップシェア「キヨーレオピン」/研修充実/出張転勤あり
      ◇滋養強壮剤部門トップシェアの「キヨーレオピン」シリーズが主力商品◇寮社宅有/自主技術の開発による優れた製品を通じて広く社会に貢献~ ■採用背景: ~営業職補充のため積極採用~ 当社は「国民の健康に奉仕すること」を創業の精神としており、医薬品の提供を通じて社会に貢献しています。事業拡大に伴い、営業職を増員し、組織の強化を図ります。文系出身者も多くいますが入社後の研修で知識を付けられる環境です! ■業務内容: ・一般用医薬品および健康補助食品を薬局、薬店、ドラッグストアに販売するルート営業 ・担当店舗での売り場作り(POP設置等の販売促進活動、吊り下げ什器設置、商品並べ替え等)を実施 ・既存得意先への販売促進活動、商談 ・新規取引先の開拓業務 ・会合運営補助 ・学術団体の勉強会および会合の補助 ■業務の特徴: 全国の薬局・薬店有志が結集して組織された「日本専門薬局同志会(通称:日専同)との繋がりや主力商品である「キヨーレオピン」の商品力もあり、営業のしやすさが特徴。営業スタイルは既存7:新規3の割合です。 ◇ミッション: 既存顧客に対して同社の製品の売り上げデータを基にDM配信提案や店舗イベント実施などの提案をしていきます。既存顧客にも力を入れながら3割程度は新規の顧客獲得も目指していただきます。 ◇研修体制: 月に1回の学術研修にて医薬品知識、理系知識、法令知識、営業トーク研修など様々な知識を身に付けていただける環境です!文系出身の営業担当者の方でもしっかりと知識を身に付けていただける環境です。 ■営業エリア: 同社の営業エリアは全国となります。担当となったエリアにもよりますが、週に2~4日ほどの出張ベースの働き方となります。日帰りエリアであれば宿泊を伴う出張は少なくなります。様々な地域への貢献ができます。 ■当社の特徴: ワクナガの営業理念として、最終目標に掲げておりますのはコンサルティングセールスの徹底です。コンサルティングセールスとは、「薬局・薬店とともに成長する」をモットーに、薬局・薬店さまがより質の高い地域医療サービスを実現されるためのサポート活動を指します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪事業所 住所:大阪府大阪市淀川区宮原4-5-36 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~400,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 250,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収:4,615,000円(30代、月給290,000円) ■年収構成:(1)月給×12ヵ月+(2)賞与+営業手当   290,000円×12+290,000円×3.5+10,000円×12=4,615,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】一般用医薬品のルート営業◇滋養強壮剤トップシェア「キヨーレオピン」/研修充実/出張転勤あり
      ◇滋養強壮剤部門トップシェアの「キヨーレオピン」シリーズが主力商品◇寮社宅有/自主技術の開発による優れた製品を通じて広く社会に貢献~ ■採用背景: ~営業職補充のため積極採用~ 当社は「国民の健康に奉仕すること」を創業の精神としており、医薬品の提供を通じて社会に貢献しています。事業拡大に伴い、営業職を増員し、組織の強化を図ります。文系出身者も多くいますが入社後の研修で知識を付けられる環境です! ■業務内容: ・一般用医薬品および健康補助食品を薬局、薬店、ドラッグストアに販売するルート営業 ・担当店舗での売り場作り(POP設置等の販売促進活動、吊り下げ什器設置、商品並べ替え等)を実施 ・既存得意先への販売促進活動、商談 ・新規取引先の開拓業務 ・会合運営補助 ・学術団体の勉強会および会合の補助 ■業務の特徴: 全国の薬局・薬店有志が結集して組織された「日本専門薬局同志会(通称:日専同)との繋がりや主力商品である「キヨーレオピン」の商品力もあり、営業のしやすさが特徴。営業スタイルは既存7:新規3の割合です。 ◇ミッション: 既存顧客に対して同社の製品の売り上げデータを基にDM配信提案や店舗イベント実施などの提案をしていきます。既存顧客にも力を入れながら3割程度は新規の顧客獲得も目指していただきます。 ◇研修体制: 月に1回の学術研修にて医薬品知識、理系知識、法令知識、営業トーク研修など様々な知識を身に付けていただける環境です!文系出身の営業担当者の方でもしっかりと知識を身に付けていただける環境です。 ■営業エリア: 同社の営業エリアは全国となります。担当となったエリアにもよりますが、週に2~4日ほどの出張ベースの働き方となります。日帰りエリアであれば宿泊を伴う出張は少なくなります。様々な地域への貢献ができます。 ■当社の特徴: ワクナガの営業理念として、最終目標に掲げておりますのはコンサルティングセールスの徹底です。コンサルティングセールスとは、「薬局・薬店とともに成長する」をモットーに、薬局・薬店さまがより質の高い地域医療サービスを実現されるためのサポート活動を指します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都新宿区荒木町13番4号 住友不動産四谷ビル7F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~400,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 250,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■モデル年収:4,615,000円(30代、月給290,000円) ■年収構成:(1)月給×12ヵ月+(2)賞与+営業手当   290,000円×12+290,000円×3.5+10,000円×12=4,615,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    医療法人医誠会

    病院・大学病院・クリニック
    大阪府大阪市北区南扇町4-14
    • 設立 1979年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【京都舞鶴】医療機関との連携業務◆年間休日120日以上◆残業10h以内◆土日祝休み
      ◆◇年間休日120日以上/土日祝休み/ワークライフバランス重視/残業10時間以内(基本ゼロ)/地域医療連携◇◆ 東舞鶴医誠会病院は2012年に新築移転し、認知症病棟(102床)、精神一般病棟(153床)の精神科病院です。 専門外来として「もの忘れ外来」や「認知症カフェ」を併設し、認知症診断、薬物治療、リハビリ、介護指導などの機能向上を図っております。 今回の募集では地域医療連携室での退院支援や医療機関との調整業務をお任せします。 \地域医療連携室とは/ 入院してくる患者さんの入院時の計画を立てたり、ドクター・ケアマネージャーと共有したり。入院した患者さんが自宅に戻る、別の病院に転院するとなった場合に他施設と連携する部署です。 具体的には以下のような業務をお任せいたします。 ■職務詳細: ・地域医療機関からの各種問合せ窓口 ・退院支援(転院・施設入所・自宅) ・退院支援計画書の作成 ・連携パスの作成 ・医療連携に関する訪問活動及び調整業務 ■サポート体制: ご入社後は、まず退院支援業務からスタート。隣接するグループ施設への転院対応などを行いながら、先輩スタッフによるマンツーマンの指導を受けます。安心して業務を始められるよう、個々のペースに合わせてサポートします。 ■ゆくゆくお任せする業務 慣れてきたら、地域医療機関との連携強化や訪問活動、連携パスの作成業務なども担当していただきます。 ■組織体制: 当社の地域医療連携室は、男性2名・女性2名の計4名で構成されています。年齢層は30代から70代まで幅広く、経験豊富なスタッフと共に働くことができます。チーム一丸となって患者さんの退院支援を行い、地域医療の充実に貢献しています。 ■企業の特徴/魅力: 当社は地域密着型の医療・介護サービスを提供しており、急性期病院から在宅ケアまで幅広い施設を運営しています。年間休日120日以上、完全週休2日制、残業ゼロといった働きやすい環境が整っており、プライベートと仕事のバランスを大切にできます。資格取得支援制度やメンター制度も充実しており、キャリアアップの機会も豊富です。
      <勤務地詳細> 東舞鶴医誠会病院 住所:京都府舞鶴市大波下小字前田765番16 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 309万円~409万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):135,000円~180,000円 その他固定手当/月:85,000円~110,500円 <月給> 220,000円~290,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■手当の内訳:資格手当、地域手当、職務手当、役職手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    医療法人玖寿会

    病院・大学病院・クリニック
    大分県玖珠郡玖珠町大字帆足259
    • 設立 1977年
    • 従業員数 93名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全1件
    • 【大分/玖珠町】医療事務のマネジメント※I・Uターン歓迎/残業少なめ/福利厚生充実/マイカー通勤可
      【豊後森駅~徒歩10分/食事手当・医療手当等の福利厚生充実/業績連動賞与有/マイカー通勤可/無料駐車場有/借り上げ社宅制度有】 ■職務概要:主に当院の医療事務におけるマネジメント業務をご担当いただきます ■職務詳細: ◎医療事務業務全般 病院受付業務/レセプト作成・チェック、診療報酬請求業務/カルテの整理/電話・来客対応/その他庶務 ◎上記の内容に加え、管理者としてマネジメント業務を行って頂きます <具体的には…> 医療事務スタッフの業務・労務管理のほか、請求業務の管理・チェック、行政届出書類の管理・作成、病院職員とのやり取り等 ※週休二日のシフト制で、勤務時間は8:30~17:30(土曜日のみ8:30~12:30)となっていますが、業務に慣れてきたら状況に応じて早出・遅出のシフトになる場合が想定されます。転勤出張はありません。 ■組織構成: 現在30~40代を中心に6名のスタッフが医療事務として在籍しています。 そのうち、1名は主任として勤務しており、入社後はこの主任が行っている管理業務を引き継いでいただく予定です。 ■特徴: ・毎月10日のレセプト提出のため月初~10日までは忙しくなりますが、残業は多くても一日30分程度、繁忙期以外は基本的にありませんので、プライベート時間を充実させることができます。 ・当院は豊後森駅より徒歩10分、玖珠ICからも車で10分とアクセスの良い立地で、通勤手当や無料駐車場もありますので、玖珠町以外から通勤しているスタッフも多くいます。 ・昇給年1回、賞与年2回(計4ヶ月分)のほか、業績に応じた決算賞与の支給も行っています。  また、各種福利厚生制度も充実しており、食事手当や医療手当をはじめ、家族手当や祝い金制度など子育て世代の方への支援にも力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 高田病院 住所:大分県玖珠郡玖珠町大字帆足259 勤務地最寄駅:JR久大本線/豊後森駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~300,000円 その他固定手当/月:6,300円 <月給> 186,300円~306,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり  ■賞与あり(年2回)前年度実績:計4ヶ月分 ■決算賞与※業績に応じて支給 ■食事手当(昼食の食堂利用に対する手当:6,300円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ジェイドルフ製薬株式会社

    医薬品メーカー業界
    滋賀県甲賀市土山町北土山2739-1
    • 設立 1965年
    • 従業員数 252名
    • 平均年齢 39.5歳
    求人情報 全2件
    • 【滋賀】医薬品工場の製剤技術職※東和薬品100%子会社/WLB◎/安定経営/年間休日126日
      【東和薬品株式会社・100%出資会社】 ■業務概要: 同社は、医薬品製造工場の製剤技術職として、製剤設計をサポートする技術部門の責任者を募集しています。医薬品ごとの担当技術者が製剤設計された製品に対し、試作・検討を行うのが主な仕事です。また、導入機器や製造方法についての相談対応や、工程の進捗、スケジュール管理も担当していただきます。 ■職務詳細: ・医薬品製造に必要な設備と製造方法の検討と提案 ・製剤設計された製品の試作・検討 ・新規品目の開発における試作・検討と他部門との連携 ・製造工程の進捗管理とスケジュール管理 ・製造移管案件における製造方法の検討と承認書の確認 など <案件例> ◎他社からの製造移管 既存のシステムで移管品目が製造できるかを検討。 必要に応じて新設備の導入を提案します。 移管元の製造方法や承認書を確認、製造可能かを判断。 製造が難しい場合は、製造設計を変更する必要があり、移管元の担当者とすり合わせ 可能になれば承認書に沿って製造工程を進めていきます。 ◎新規品目の開発 他部門からと協力し試作・検討を行います。製造移管と同様の流れで進めますが、グループ企業の開発部門とも連携を取りながら製剤の安定性や剤型の検討などもお任せします。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、医薬品製造において高い技術力と品質管理を誇る企業です。革新的な製品開発と安定した供給体制を実現しており、業界内での信頼も厚いです。社員の成長をサポートする体制が整っており、キャリアアップの機会も豊富です。尊敬できる仲間と共に、最先端の技術に触れながら働ける環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県甲賀市土山町北土山2739-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 750万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):371,400円~424,800円 その他固定手当/月:96,000円~126,000円 <月給> 467,400円~550,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【滋賀】薬事申請/東和薬品100%子会社/WLB◎/安定経営/年間休日126日
      【東和薬品株式会社・100%出資会社】国際基準(GMP)に基づき、大腸肛門科領域に特化した先発品・ジェネリック医薬品を主力に成長をし続けており業績好調!人々を笑顔にする医薬品の提供を目指しております。 ■仕事の内容: 当社の薬事課にて、医薬品製造販売承認の取得や維持管理業務を担当いただきます。社内の要所と規制当局をつなぐキーパーソンとして、大きな存在価値を発揮していただくことを期待しております。 ・医療用医薬品の薬事申請(一変申請、軽微変更、GMP適合性調査申請など)に関する業務 ◎医薬品の承認の維持に関連する業務 ・厚労省、PMDA(医薬品医療機器総合機構)および都道府県との対応業務 ・変更管理に関する薬事手続きの必要性検討 ※メインで関わるのは社内の品質保証部門となります。将来的には、品質保証部門の業務サポート、GMPに関する薬事相談にも関与いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県甲賀市土山町北土山2739-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 436万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):209,300円~305,400円 その他固定手当/月:6,000円 <月給> 215,300円~311,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【昇給】年1回 【賞与】年2回(前年度実績:4.6ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社高山医療機械製作所

    医療機器メーカー業界
    東京都台東区谷中3-4-4
    • 設立 1949年
    • 従業員数 37名
    • 平均年齢 34.0歳
    求人情報 全2件
    • 医療機器の品質管理・薬事担当◆業界未経験歓迎!/脳神経外科の手術器具において全国トップシェア
      • NEW
      ■仕事の内容: 医療機器の設計開発・製造・販売・輸出・輸入を行う当社にて、医療器具の設計開発時の薬事、品質、検証にかかわる業務をお任せします。 《具体的には》 ・商品開発における下記業務 ・開発商品の品質管理及び品質保証、薬機法関連業務 ・OEM先との品質管理及び品質保証、薬機法関連業務 ・薬事申請 ・顧客、取引先からの品質に関する問い合わせの対応 ISO13485:2016、ISO9001:2015取得済み 《製品一覧》https://www.takayama-instrument.co.jp/product/ ■魅力: 日本でも数少ない海外の機械や、日本に1台しかない機械を保持。 社長と社員の距離も近く、意見を交わし気づいたことは即実践、行動までのスピードが速いのも魅力です。また会社全体としてもIPOを目指して社内体制を強化していますので、会社の成長も実感いただけるかと思います。 ■強み: 他社と違って発想、設計開発、製造、販売までをワンストップで自社で行い、販売ネットワークを通じて、自社独自の技術を世界に販売しています! ■事業内容・商品・販売先等: ・医療用手術器具の開発/製造/販売。OEMはSTRYKER CORPORATIONのグローバルサプライヤーに日本で初認定され、全世界で使用されます!脊椎インプラントシステムsaccuraの開発製造、自社開発品のイリゲーションサクションシステムの販売により増収増益予想 ■企業・求人の特色: ・脳神経外科の手術器具においては全国トップシェア。設計から機械加工、最終仕上げは手作業の一貫製造。 ・精密さが臨床現場での評価を呼び、大手外資医療機器メーカーとの共同開発にも乗り出しています! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 足立工場 住所:東京都足立区小台2-49-15 勤務地最寄駅:都営地下鉄都電荒川線/小台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都台東区谷中3-4-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~500,000円 <月給> 280,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■賞与実績: 基本給×3~5.5か月分(会社の業績による。最近3年実績:夏1~1.5+冬1.5~4) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【日暮里】社内ITセキュリティ◇マネージャー候補◇IPO準備中の医療機器メーカー/残業平均20h以下
      【IPOに向け拡大中/情報セキュリティ課の立ち上げをお任せ/残業平均20時間程度】 ■ミッション・業務内容: IPOを見据えて情報セキュリティを強化するため、内部統制からセキュリティ対策・運用を推進していただきます。 加えて、社内ITの管理者として、各種SaaSの運用やPC・スマホの管理、ヘルプデスク運用まで幅広く携わっていただきます。 会社の成長に資する情報システムを構築・運用することがミッションです。 ■業務内容: ≪情報セキュリティ推進≫ ・現状調査/課題整理、解決策の提案および実行推進、インシデント対応 ・ISO27001(ISMS)の導入推進、継続 ※ISMSは現在未導入です。 ≪社内IT管理≫ ・SaaS運用/キッティング、入退社時ID管理 ・IT資産の運用管理・社内ヘルプデスクとしてIT関連業務のサポート ■組織構成: 情報セキュリティ課は、現在ありませんので新設する部署となります。CISO(最高情報セキュリティ責任者)も新設部署のためいません。 20代が多く、女性比率は20%程度、平均年齢は34歳前後です。 ■魅力: ・IPO準備中の成長中企業です。5年以内のIPOを目指しています。 ・休みは夏季休暇に有休を取得し9連休、年末年始も有休と繋げている社員が多くフレキシブルに働けます。有給消化100%推奨を目指しています。 ・リモートワーク制度があります。 ■環境: ・Windows:20台、iOS:10台(社員約40名) ・メール/ストレージ:Google Workspace(Business Standard) ・その他:マネーフォワード、CAD 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区谷中3-4-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~600,000円 <月給> 250,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■賞与過去実績:夏1~1.5、冬1.5~4 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    トライアドジャパン株式会社

    調剤薬局・ドラッグストア業界
    神奈川県相模原市南区相模大野3-14-20
    • 設立 1995年
    • 従業員数 361名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全9件
    • 【東京/管理栄養士歓迎】治験コーディネーター(CRC)/女性活躍/土日祝休み/残業10時間程
      【精神科領域を中心に専門性の高い治験支援を実施/研修・フォローアップ体制◎/産育休取得率100%/働きやすさ◎】 【担当業務】 治験コーディネーター(CRC)は、医療機関での臨床試験実施にあたり、治験責任医師のもと治験が適正に実施されるようサポートします。治験に係わる各部門と連携をとり、治験業務が円滑に実施できるように調整を行います。一方で、治験依頼者である製薬会社との連絡窓口としても活躍します。 【職務詳細】 ・試験依頼者および臨床試験実施担当者との打ち合わせ ・治験前の契約準備や説明会 ・担当する治験に関する業務フローの作成 ・被験者候補の適格性調査補助(スクリーニング) ・被験者へのインフォームドコンセントの補助 ・被験者の来院と検査スケジュールの調整 ・被験者へプロトコルに則った正確な服薬指導 ・症例管理のための報告書作成 【特徴/魅力】 ■精神科領域だからこそ、被験者が快方に向かっているのが目に見えてわかるところが他領域との大きな違いであり、やりがいを感じられるポイントです。 ■精神・神経科領域を中心に、専門性と実践性を重視した教育制度を確立。CRC業務に必要な治験のルールであるGCPをはじめ決められた研修内容を効率的に修得していただけます。 ■中途・未経験でCRC職を始めた人も多く在籍し、活躍しています。充実した教育研修制度があるので、ブランクのある方も不安なくお仕事を始められます。 【就業環境】 夜勤はなく、日曜日はほとんどの施設が休みのため固定で休むことができます。土曜休みか平日休みかは病院や常駐先によりますが、休日はしっかり取得可能です。産休育休の実績が豊富で周囲の理解がある点も魅力の1つです。平均残業も10時間程度で長期的に働ける環境が整っています。 【当社特徴】 精神科領域を中心に、専門性の高い治験支援を実施しています。治験コーディネーター(CRC)業務、治験事務局業務、IRB事務局業務などを行い、病院やクリニックの精神科をサポートするSMO(治験施設支援機関)として精神神経疾患における治験の質の高さには定評があります。
      <勤務地詳細> 東京エリア 住所:東京都エリアの施設 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 356万円~384万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):221,000円~242,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 241,000円~262,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 前職の経験や能力を考慮の上、決定致します。 ■昇給:年1回(自己アセスメント評価制度) ■賞与:年2回(7月・12月)※基礎賞与額標準4ヵ月分 ■手当:CRC手当(2~4万円)資格手当(1~2万円)役職手当 ※年齢や資格、ご経歴により想定年収が下がる場合もございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/コメディカル歓迎】治験コーディネーター(CRC)/女性活躍/土日祝休/残業10時間程
      【精神科領域を中心に専門性の高い治験支援を実施/研修・フォローアップ体制◎/産育休取得率100%/働きやすさ◎】 【担当業務】【変更の範囲:会社の定める業務】 治験コーディネーター(CRC)は、医療機関での臨床試験実施にあたり、治験責任医師のもと治験が適正に実施されるようサポートします。治験に係わる各部門と連携をとり、治験業務が円滑に実施できるように調整を行います。一方で、治験依頼者である製薬会社との連絡窓口としても活躍します。 【職務詳細】 ・試験依頼者および臨床試験実施担当者との打ち合わせ ・治験前の契約準備や説明会 ・担当する治験に関する業務フローの作成 ・被験者候補の適格性調査補助(スクリーニング) ・被験者へのインフォームドコンセントの補助 ・被験者の来院と検査スケジュールの調整 ・被験者へプロトコルに則った正確な服薬指導 ・症例管理のための報告書作成 【特徴/魅力】 ■精神科領域だからこそ、被験者が快方に向かっているのが目に見えてわかるところが他領域との大きな違いであり、やりがいを感じられるポイントです。 ■精神・神経科領域を中心に、専門性と実践性を重視した教育制度を確立。CRC業務に必要な治験のルールであるGCPをはじめ決められた研修内容を効率的に修得していただけます。 ■中途・未経験でCRC職を始めた人も多く在籍し、活躍しています。充実した教育研修制度があるので、ブランクのある方も不安なくお仕事を始められます。 【就業環境】 夜勤はなく、日曜日はほとんどの施設が休みのため固定で休むことができます。土曜休みか平日休みかは病院や常駐先によりますが、休日はしっかり取得可能です。産休育休の実績が豊富で周囲の理解がある点も魅力の1つです。平均残業も5~10時間程度で長期的に働ける環境が整っています。 【当社特徴】 精神科領域を中心に、専門性の高い治験支援を実施しています。治験コーディネーター(CRC)業務、治験事務局業務、IRB事務局業務などを行い、病院やクリニックの精神科をサポートするSMO(治験施設支援機関)として精神神経疾患における治験の質の高さには定評があります。
      <勤務地詳細> 東京エリア 住所:東京都エリアの施設 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 386万円~470万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):221,000円~273,000円 その他固定手当/月:45,000円~60,000円 <月給> 266,000円~333,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 前職の経験や能力を考慮の上、決定致します。 ■昇給:年1回(自己アセスメント評価制度) ■賞与:年2回(7月・12月)※基礎賞与額標準4ヵ月分 ■手当:CRC手当(2~4万円)資格手当(1~2万円)役職手当 ※年齢や資格、ご経歴により想定年収が下がる場合もございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社真和

    その他医療関連
    東京都千代田区有楽町2-7-1有楽町イトシア
    • 設立 1966年
    • 従業員数 83名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全1件
    • 【週3在宅/有楽町】メディカルライター◆社員を大事にする会社/年休125日/勤続10年以上の社員多数
      ◇10年選手が半数、15年選手が4分の1と高い定着率/幅広い業務や案件をお任せするため、スキルアップ環境あり◇ ◇丁寧な仕事ぶりを評価いただき、「大塚製薬・アストラゼネカ・武田薬品」など大手企業との継続取引あり◇ ■業務概要 医薬品プロモーションのための広告媒体等を制作するメディカルライティングを担当いただきます。 「営業担当・プランナー(製品のプロモーション)・アート(クリエイティブ)」ような構成でチームを組み、新薬のローンチからプロモーションに至るまでプロジェクトメンバーの一員として職務をお任せします。 ■職務詳細 ・各種情報提供ツールの企画立案・制作 (例:パンフレット・説明会用ツール・学会レポート等) ・Web・DVDの企画立案、制作 ・出版物の企画、編集、制作 ■特徴・魅力 ◎特定の製品やフェーズだけでなく幅広い業務をお任せするため、経験を積み、メディカルライターとしてスキルアップできる環境があります。 ◎落ち着いた社風で定着率が高いです。10年選手が全体の半分、15年選手が全体の4分の1となっており、長く腰を据えて働きたい方歓迎です。 ◎風通しのよい職場です。また社員を大切にする風土があり、ベテランが若手を教育する体制が整っているため、定着率も高いです。 ■就業環境 ・出社と在宅とのハイブリッド型勤務となっています。(出社2日、リモート勤務3日が基本) ・出社時はフレックスタイム制、在宅勤務では事業場外みなし労働制(みなし時間9.5h)を採用しています。また在宅時は9.5h労働したものとみなす他、在宅みなし勤務時の所定時間超え2.0h分は時間外として月次集計の対象とします。 ■キャリアパス 将来的には「後輩の指導・育成」などを担当いただくことが可能です。 (例)メディカルライター/ディレクター: 業務において独り立ちするのみならず、後輩の指導・育成を担えるレベル。 グループのマネジメントを任されることもある階層。(年収700~800万円) ■配属部署 メデイカル・ライティング部 男女比(2:8)/年齢(20代後半から60代) ■企業理念(3つのS) 「Smile…患者さんの笑顔」 「Satisfaction…医療者の満足」 「Success…企業の成功」 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区有楽町2-7-1 有楽町イトシア 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/仲御徒町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 月額には固定残業手当40時間分を含む <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~332,000円 固定残業手当/月:72,000円~106,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 297,000円~438,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■月給(職能給)は前職・経験を考慮のうえ決定いたします。 ■固定残業代は基本給(年齢給+職能給)の時給から40時間分を算出し、年齢/職能等級別にテーブル管理 ■年収目安は月給×14ヶ月(賞与年2回/6月1ヶ月分、12月1ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    社会医療法人緑泉会 米盛病院

    病院・大学病院・クリニック
    鹿児島県鹿児島市与次郎1-7-1
    • 設立 1969年
    • 従業員数 1,627名
    • 平均年齢 33.5歳
    求人情報 全5件
    • 【鹿児島市/未経験歓迎】医師の採用担当~月10日休/医療・採用業界未経験者も多数活躍中~
      • NEW
      ◇◆一般企業のような組織体制/医療業界経験不問/残業月平均10H/鹿児島県内最大手の医療機関◇◆ ■職務内容: 医師採用に関する業務を幅広く担当いただきます。 ・医師や医学生の院内見学対応 ・院内外における説明会の実施 ・関係業者や公的機関との契約手続き ・就職サイトの更新 ・応募者の見学、面接対応等 <一日の流れ(例):医師の見学対応の日> ・午前…メール確認・各種問合せ対応/医師(応募者)の院内見学対応・懇談 ・午後…理事長と医師の面接対応/紹介会社との連絡調整/求人票・ホームページの作成 ■組織構成: 8名(兼務含む/課長含め20~40代が活躍中)在籍。 ■魅力: ・病院経営に直結する医師の採用に携わることができます。 ・病院内の各部署と協働する機会が多く、臨機応変な対応力や調整力が身に付きます。 ・様々な人の人間性や価値観に触れ、経験値を上げることができます。 ・自分が見学等の対応をした医師が採用に繋がり、活躍する姿を見ると充実感があります。 ■職務の特徴: 法人の「採用」を支えるお仕事です。より良い環境作りのため、皆で意見を出し合う前向きな雰囲気があります。 ■就業環境: 病院というより会社のような組織体制となっており、医療業界未経験の中途入職者も多く活躍しています。そのため、医療専門職の方の採用のみならず事務職等の採用にも注力しております。 部署の特徴としては、幅広い業務を対応する部署であり、各職員が互いの業務内容を共有し、フォローし合うことで、互いに声をかけやすい環境となっています。 ■病院の特徴: 米盛病院は、1969年鹿児島市に開院して以来、整形外科の専門医機関として地域に根ざした医療に努めてまいりました。2014年、同市与次郎ヶ浜への移転を機に、整形外科に加えて救急医療にも注力。さらには脳神経外科、循環器内科、心臓血管外科といった診療科を拡充したことにより、私たちはより多くの方の人生と向き合うことになりました。「一秒をあらそう命も、まもりたい。」「一生につながる笑顔も、まもりたい。」高度な医療技術の提供に努めることは、病院としての責務ですが、命を救うだけで終わらせるのではなく、その方らしい生活が送れるようになるまで寄り添うこと。それが私たちの目指す病院の姿です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 米盛病院 住所:鹿児島県鹿児島市与次郎1-7-1 勤務地最寄駅:鹿児島市電1系統線/荒田八幡駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 310万円~375万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 その他固定手当/月:7,000円 <月給> 207,000円~257,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(4月・10月)※過去実績…3ヶ月分支給 ※基本給は年齢・経験・能力等を考慮いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【鹿児島市内】診療情報管理士 ~年間休日115日/保育所完備/地域に根ざした医療活動~
      ◇◆診療情報管理士の資格を活かせる/月平均残業10時間/年間休日115日/地域医療を支える病院◇◆ ■職務内容: 「米盛病院」の診療情報管理士として、以下のいずれかの業務をご担当します。 ○診療情報管理業務 カルテの点検・管理、各種データの登録作業、DPC関連業務等 ○経営企画業務 統計指標のデータ調整、月次実績資料の作成・分析等 ○医療情報業務 NCD・がん登録等の症例登録、学会等で使用するデータ収集、市販後調査等 ○医療事務業務 受付・会計業務、入退院の請求業務等 ■就業環境: ・診療情報管理士は日本診療情報管理士会に参加しており、他病院とも積極的に意見交換を行っているため、様々な知識を身につけることができます。 ・診療情報管理士スタッフ数:13名(男性3名、女性10名) ■充実した福利厚生: <生活支援> ・職員食堂 ※利用時は法人が食事代の一部を負担 ・院内テナント…シアトルズベストコーヒー利用時は職員割引あり ・団体扱自動車保険制度、不動産紹介割引制度等 <育児・介護支援> ・法人専用保育所(規定あり) ・育児のための短時間勤務制度 ・妊婦専用駐車場、マタニティウェア貸与等様々な福利厚生がございます。 ■当法人について: 鹿児島市内に米盛病院を始めとする5つの事業所を展開する医療・介護事業グループです。人・物・お金・情報に関する、経営に必要な幅広い知識・専門性を駆使し、現場スタッフが医療・介護の業務に集中できる環境を「バランス良く・高いレベルで」守ることが事務スタッフの使命です。 ■当法人の特徴: 1969年鹿児島市に開院して以来、整形外科の専門医機関として地域に根ざした医療に努めてまいりました。2014年、同市与次郎ヶ浜への移転を機に、整形外科に加えて救急医療にも注力。さらには脳神経外科、循環器内科、心臓血管外科といった診療科を拡充したことにより、私たちはより多くの方の人生と向き合うことになりました。 「一秒をあらそう命も、まもりたい。」「一生につながる笑顔も、まもりたい。」高度な医療技術の提供に努めることは、病院としての責務ですが、命を救うだけで終わらせるのではなく、その方らしい生活が送れるようになるまで寄り添うこと。それが私たちの目指す病院の姿です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 米盛病院 住所:鹿児島県鹿児島市与次郎1-7-1 勤務地最寄駅:鹿児島市電1系統線/荒田八幡駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 265万円~380万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):171,000円~250,000円 その他固定手当/月:7,000円 <月給> 178,000円~257,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月)※1か月あたり2,000 円 ~ 3,500 円(前年度実績) ■賞与:年2回(4月・10月)※過去実績…3ヶ月分支給 ※基本給は年齢・経験・能力等を考慮いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    医療法人協和会

    病院・大学病院・クリニック
    兵庫県川西市火打1-7-13
    • 設立 1980年
    • 従業員数 3,442名
    • 平均年齢 39.1歳
    求人情報 全1件
    • 【兵庫/川西】<未経験歓迎>院内SE(PC設定や問合せ対応・ベンダー管理) ※病院・介護施設運営
      ■業務内容: 同法人のシステム担当として、以下の業務をお任せいたします。 <入社直後は…> ・新しくPC購入した際のPCセットアップ ・現場から問い合わせ~トラブルシュート <慣れてきたら…> ・システム入替・導入時の社内調整及びベンダコントロール ・システム運用、保守 ・サーバ、ネットワーク機器等のハードウェア設定、導入 ・各種データの集約、経営資料等作成のための環境整備 ・内製システム開発、保守、運用 など ※基本開発はなくベンダーコントロールが中心となります。既存メンバーで開発できる方がおりメインで担当しているため、開発経験のない方もご安心ください。 ※総務部配属となるため、年末調整など忙しい時期には一部労務管理等の総務業務もお任せする場合があります。 ■業務の魅力: ・深い業務知識が身につく環境です。システムの導入、運用、保守、ヘルプデスク対応から、システム開発やネットワーク/サーバ構築まで、システムに関わる幅広い分野を担当していただきます。 ・システムの企画から導入、運用までトータルで担当して頂きますので、ご自身の裁量で責任を持って仕事をしていただけます。各々が自律的に他部署と連携し仕事を進めていただきます。 ・様々な職種の方と接する機会が多く、ユーザに近い立場で多様な案件に接することで、キャリアアップを図っていただけます。 ■組織構成: 現在、計4名のシステム担当が在籍しております。30代後半~40代を中心に幅広い世代が活躍中です。また、4名とも中途入社した社員になります。気軽にコミュニケーションが取れるなど雰囲気は良好です。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員の元で業務を習得いただきます。丁寧にレクチャーをいたしますので、第二新卒・未経験の方もご安心ください。その後は適性に応じて少しずつ案件対応をお任せいたします。前職の業界を問わず活躍していただけます。 ・将来的には経営陣と各事業所の間を結ぶ架け橋になる役割を担っていただきたいです。 ■同法人について: ・兵庫県南東部と大阪北摂地域を中心に、6病院、4介護老人保健施設、5在宅支援事業所を運営している、医療・介護グループです。超高齢化社会の到来により、今後ますます重要となる業界です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 法人本部 住所:兵庫県川西市火打1丁目7番13号 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 360万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収例(時間外手当を含む) ・27歳:年収3,779,400円  月給:256,400円 賞与:(夏)325,000円/(冬)377,600円 ・32歳:年収4,000,400円  月給:271,850円 賞与:(夏)341,500円/(冬)396,700円 ※ご経験・スキルに応じて変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    微研株式会社

    診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー
    鹿児島県鹿児島市上荒田町24-6
    • 設立 1983年
    • 従業員数 105名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全1件
    • 【鹿児島市】臨床検査技師※実務経験不問・資格活かせる/様々な検査を経験できる/BMLの100%子会社
      ■担当業務: 本社ラボにて、ルーチンから特殊検査まで、医療機関からのさまざまな検査ニーズに対応して頂きます。官公庁、市立病院、民間病院、診療所、食品メーカー、学校など幅広く支持をいただいております。 ■業務詳細: 鹿児島市内の病院から集配される検査対象物の検査・分析を担当します。 生化学的検査、病理・細胞診検査、血液学的検査、血清学的検査、一般検査。 ■配属部署: 検査部は21名(60代~20代)在籍しております。 ■特徴: ・主に夜勤のシフト制ですが、夜勤手当も充実しています。 ・病院ではなく事業会社なので、幅広い領域で経験ができます。 ■会社の通常検体は鹿児島ラボに集約し翌日報告体制で迅速な検査システムを構築しています。 また、BMLグループの株式会社協同医学研究所から平成20年7月に奄美営業所、平成20年8月に鹿屋営業所の移管を受けました。また、平成23年4月には株式会社日本病態病理研究所を吸収合併し、営業基盤を鹿児島県・宮崎県全域に拡充し現在に至っています 奄美営業所は、奄美大島を拠点として、徳之島、喜界島、沖永良部島の当社顧客、BML顧客のサービス向上に努めています。 JPL病理細胞診センターでは鹿児島県、宮崎県の病理・細胞診検査を実施しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:鹿児島県鹿児島市上荒田町24-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~240,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 170,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月/12月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    医療法人丹沢病院

    病院・大学病院・クリニック
    神奈川県秦野市堀山下557
    • 設立 1960年
    • 従業員数 250名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【秦野市】精神保健福祉士(資格不問)◆地域を支える医療機関/9時~17時勤務・マイカー通勤可
      ~働き方改善◎/所定労働時間7h/完全週休二日制/家族手当・住宅手当ありなど手当充実で長期就業が叶います◎~ ケースワーカー業務をお任せします。 ■具体的には: ・生活相談支援 ・入院・他施設・病院等からの受け入れ支援 ・退院に向けての支援など ■入社後の流れ: ご入社後はOJTを中心に行い、徐々に業務に慣れていただきます。また、年に数回院内研修も行っており、新たな知識・技術を習得する機会もあり、スキルアップ可能な環境も整っております。資格取得に向けてもフォローして参りますので、これから資格を取り、実務経験を積んでいきたい方をお待ちしております。 ■就業環境について: 社内の風通しがよく、年に1回、各部署の新しい取組みや研修について、発表を行っています。 職員の見識を広げる取り組みとして、全職員が、一般企業向けの様々なテーマの研修を選択受講できる制度を取り入れています。 ■働き方: ・一般的な企業が1日所定労働時間8時間なところ、当院は7時間です。 ・年休120日、完全週休2日制ととても働きやすい環境です。 ・子育てしながら働きやすい環境で、お子様のいるスタッフも多数在籍しております。育児休暇の取得実績もございます。 ■当院の特徴: ・1960年に精神科単科の個人病院として開設。急速に進む高齢化社会の中で急増する認知症、複雑化するストレス社会の中で増加傾向にあるうつ病、様々なストレス関連障害、統合失調症、双極性感情障害等、複雑化し多様化する精神疾患に幅広く対応できるよう体制を整えています。 ・疾患のみならず、多様化する患者様の精神科治療のニーズに応えるべく、チーム医療の充実、精神医学的な技術の充実は当然のことながら、スタッフ全員が優しさと寛い(ひろい)心で患者様に接することを目指しています。 ・地域に開かれた病院として、他医療機関や介護・福祉等の機関との地域連携を積極的に進め、地域の医療・介護・福祉の充実に貢献しています。 ・通常の一般外来に加え、最新の知見に基づく医療が可能な治験外来の設置、1日で心理からCT検査まで全ての検査が可能なもの忘れ外来(放射線科専門医によるCT読影を実施)、合併症の対応として内科医の充実をはかるなどしており、患者様目線に立った良質な医療への取り組みを実践しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県秦野市堀山下557 勤務地最寄駅:小田急線/渋沢駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 321万円~415万円 <賃金形態> 日給月給制 ※無資格者は、資格手当対象外のため月額182,500~204,500円の範囲 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~185,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:34,500円~79,500円 <想定月額> 194,500円~264,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:年2回(前年度実績:基本給4ヶ月分)※実績による ■昇給:年1回 ※無資格者予定年収:271万円~307万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【秦野市/社内SE】インフラ・ヘルプデスク等◆地域を支える医療機関/福利厚生◎・マイカー通勤可
      ~働き方改善!所定労働時間7h、月残業15h/完全週休二日制(土日祝)/家族手当・住宅手当ありなど手当充実で長期就業が叶います◎~ ■業務内容: ITエンジニアとして、院内システム・ネットワーク全般の運用/保守業務を担当していただきます。 ■具体的には: (1)システム運用/保守業務 ・PCヘルプデスク業務 ・院内システム/ITインフラのメンテナンス・リプレイス ・IT資産の管理/セキュリティ対策 (2)DX推進業務 ・各部の業務内容/運用フローのチャート化 ・最適なプロダクトの選定/IT化による業務効率化 ・広告戦略、マップ対策を用いた病院認知度向上 ■働きやすさの魅力: ・一般的な企業が、1日所定労働時間8時間なところ、当院は7時間です! ・年休120日、土日祝休み、残業15時間ととても働きやすい環境です◎ ・子育てしながら働きやすい環境で、お子様のいるスタッフも多数在籍しております。育児休暇の取得実績もございます! ・事務課のメンバーは温かく優しい人ばかりで、サポート体制も充実しています! ・渋沢駅~丹沢病院間の職員送迎バス(無料)がございます! ・マイカーでの通勤が可能であり、無料駐車場もございます! ■当院の特徴: ・1960年に精神科単科の個人病院として開設。急速に進む高齢化社会の中で急増する認知症、複雑化するストレス社会の中で増加傾向にあるうつ病、様々なストレス関連障害、統合失調症、双極性感情障害等、複雑化し多様化する精神疾患に幅広く対応できるよう体制を整えています。 ・疾患のみならず、多様化する患者様の精神科治療のニーズに応えるべく、チーム医療の充実、精神医学的な技術の充実は当然のことながら、スタッフ全員が優しさと寛い(ひろい)心で患者様に接することを目指しています。 ・地域に開かれた病院として、他医療機関や介護・福祉等の機関との地域連携を積極的に進め、地域の医療・介護・福祉の充実に貢献しています。 ・通常の一般外来に加え、最新の知見に基づく医療が可能な治験外来の設置、1日で心理からCT検査まで全ての検査が可能なもの忘れ外来(放射線科専門医によるCT読影を実施)、合併症の対応として内科医の充実をはかるなどしており、患者様目線に立った良質な医療への取り組みを実践しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県秦野市堀山下557 勤務地最寄駅:小田急線/渋沢駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 371万円~406万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):148,000円~178,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:80,000円~84,000円 <想定月額> 228,000円~262,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:年2回(前年度実績:基本給4か月分)※実績による ■昇給:年1回(1月あたり/前年度実績:1,000~2,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    医療法人社団 三喜会

    病院・大学病院・クリニック
    神奈川県秦野市鶴巻北1-16-1
    • 設立 1980年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【新横浜】経理スタッフ/年次・予算策定等キャリアアップ可◆残業月15h・土日休・転勤無◆福利厚生充実
      ~数十の病院・医療福祉施設を展開・地域に愛され安定基盤のある三喜会/地域密着でワークライフバランスを整えて働きたい方歓迎/転居を伴う転勤無/かながわSDGsパートナー登録/家族手当や住宅手当等の福利厚生も充実~ ■概要: ・病院、老健、訪問診療、訪問看護などを運営する医療法人であり、セコム株式会社の提携医療法人(医療  グループ)の一員である当社にて、経理財務のポジションにてご活躍いただける方を募集します。 ■詳細業務: ※具体的には下記業務をお任せいたします。 ・担当事業所の月次決算、年次決算/監査対応/税務申告の基礎資料作成、税理士対応/金融機関対応、事業所別年度予算策定 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後について: 1年間ほどは、月次決算を通して経理業務全体を理解していただきます。その後、上記の業務内容およびスタッフのマネジメントを徐々にご担当いただきます。 ■組織構成: 現在、経理部には11名(常勤9、非常勤2)の職員が在籍しております。 ■キャリアパスなど: 事業所別担当者制により月次試算表作成から予算策定までを一貫して担当することができますので、スキルアップができる環境です。スタッフのマネジメントなども将来的にお任せをするので、管理者としてのスキルも身に着けることが可能です。 ■同法人の特徴: 同法人は1979年の鶴巻温泉病院設立以来、変革を続け環境変化に対応しながら、鶴巻温泉病院を全国有数の規模のケアミックス病院にするとともに、横浜市北部医療圏の中核急性期病院として地域医療を展開する横浜新緑総合病院や、在宅診療クリニック、介護老人保健施設、訪問看護ステーション、グループホーム、デイサービスセンター等、神奈川県下に27の施設を整備し、医療・介護のオールラウンドなサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 法人本部 新横浜事務所 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜3-6-5 新横浜第一生命ビルディング6F 勤務地最寄駅:JR横浜線、相鉄新横浜線/新横浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~380,000円 <月給> 220,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(基本給×約4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【横浜市・十日市場】総務課スタッフ◆マイカー通勤OK/賞与実績3~4ヶ月分/セコム提携医療機関
      ~数十の病院・医療福祉施設を展開・地域に愛され安定基盤のある三喜会/地域密着でワークライフバランスを整えて働きたい方歓迎/転勤無/かながわSDGsパートナー登録/家族手当や住宅手当等の福利厚生も充実~ ■具体的な仕事内容 ・常勤・非常勤医師のスケジュール管理 ・院内・院外への発信文書作成 ・一般事務(事務全般、電話応対) ・総務全般庶務 ■入社後の流れ: ・入社後は、先輩と一緒に業務を進めながら、流れを覚えていただきます。 敢えて明確な研修期間は設けず、一人ひとりのペースでレクチャーしています。 ・進捗チェック表で「できるようになった業務」にチェックを入れながら、教えていきますので、着実に成長していけます。半年ほどで独り立ちするのが平均的な期間です。 ■同法人の特徴: 同法人は1979年の鶴巻温泉病院設立以来、変革を続け環境変化に対応しながら、鶴巻温泉病院を全国有数の規模のケアミックス病院にするとともに、横浜市北部医療圏の中核急性期病院として地域医療を展開する横浜新緑総合病院や、在宅診療クリニック、介護老人保健施設、訪問看護ステーション、グループホーム、デイサービスセンター等、神奈川県下に27の施設を整備し、医療・介護のオールラウンドなサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 横浜新緑総合病院 住所:神奈川県横浜市緑区十日市場町1726-7 勤務地最寄駅:JR横浜線/十日市場駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):191,800円~242,700円 <月給> 191,800円~242,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、〈基本給+諸手当+平均的な残業代+賞与〉を加えた金額です。 ■賞与:年2回(基本給×約3~4ヶ月分)  ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    医療法人平病院

    介護・福祉関連サービス
    愛知県知多市新舞子字落40-1
    • 設立 1998年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • 【知多/転勤無し】介護職/未経験者活躍/ワークライフバランス◎/残業月~4H/高賞与
      ~介護サービスや日常生活の支援を行う当院において、介護職員のお仕事をご担当いただきます~ ■職務内容 ・生活介助(お食事と配膳、ご入浴、ご排泄) ・機能訓練(レクリエーションや体を動かして) ・施設内の巡回、お部屋の見回り ・呼び出しコールへのご対応 ■就業時間 勤務はシフト制です。 (1)日勤:8:30~17:00/(2)早番:7:00~15:30/(3)遅番1:10:30~19:00/(4)遅番2:12:30~21:00(部署により)/(5)夜勤 16:30~翌9:30(休憩時間120分) ※早番(2)と遅番(3)(4)を中心にシフト ※夜勤回数は調整・相談が可能です! ※1週間単位の変形労働時間制 総所定労働時37.5時間 ※3か月間は夜勤無し ■働きやすい環境 ご利用者様の居心地の良さに繋がるためコミュニケーションを重視し、スタッフも大切にしています。従業員が多く、サポートできる方が多く在籍し、急な欠員にもびくともしません。 また、チームワークに加えて待遇の良さや育休取得もあり、有給取得率は65%以上です。 ■組織構成 介護職員は55名在籍しております。 20代が7名、30代が15名、40代が13名、50代が10名、60代が10名です。 ■通勤方法 ・お車通勤を推奨(通勤手当支給あり) ■老人保健施設 知多苑の特徴 (1)認知症専門棟…認知症専門棟を備えています。段差の少ない造りで転倒を予防しています。時間帯のメリハリがつくように日中は日差しのよく入る2階のフロアーで過ごしていただき、夜間は1階の療養室で就寝していただいています。寝具は、ベッドと布団の2タイプがあり、ご入所者様個々の状態に合う方を使用していただいています。布団の場合は専用のマットを下に敷くことで、高い断熱性と床ずれ予防効果が得られます。 (2)リハビリテーション…ご本人様の状態に応じて理学療法士・作業療法士が個々のプログラムを作成し、身体機能の維持・向上を目指したリハビリを実施しています。 (3)居宅介護支援事業所…居宅介護支援事業所も併設しています。ご本人様らしく在宅生活が続けられるよう、サービスの紹介やご利用のお手伝いをさせていただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 老人保健施設 知多苑 住所:愛知県知多市日長字上種廻間61番1 勤務地最寄駅:名鉄常滑線/新舞子駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~250,000円 その他固定手当/月:50,000円~70,000円 <月給> 210,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 職務手当10,000円 資格手当・介護福祉士、社会福祉士5,000円、ケアマネ10,000円 処遇改善手当40,000円~60,000円/月(資格と経験による幅) 賞与年間4.5ヵ月、賞与年回、昇給年1回4月 夜勤8,000円/回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知/知多/転勤無し】事務職/未経験者活躍/ワークライフバランス◎/残業月20h/高賞与
      ~働きやすさ抜群な環境/転勤なし/土日祝休み/介護福祉業界でバックオフィスにキャリアチェンジしたい方~ ■採用背景 社員の働きやすい環境を目指すべく事務職の募集をします。 将来的には入所者本人や家族からの相談を受ける窓口となる職員となる 支援相談員にもチャレンジしていただきたいと考えております。 ■当社の特徴: ◎未経験からでも安心 ◎会話を楽しみながらの事務作業 入居者のご家族ともお話をしていただくなど黙々と作業するだけではない 面白さがあります。 <面接1回> 選考はスピーディーに実施するので、在職中の方も安心です。 ■職務内容 総務業務がメインとなります。 【総務業務】 ・備品発注業務(筆記用具や机・椅子など) ・ミーティングの資料準備、会場設営、議事録作成 ・社内行事の運営 ・各種書類の管理 ・電話、メール対応 ■働きやすい環境 ご利用者様の居心地の良さに繋がるためコミュニケーションを重視し、スタッフも大切にしています。従業員が多く、サポートできる方が多く在籍し、急な欠員にもびくともしません。 有給取得率は65%以上です。 ■組織構成 総務部:1名 介護職員:55名 20代が7名、30代が15名、40代が13名、50代が10名、60代が10名です。 ■通勤方法 ・お車通勤を推奨(通勤手当支給あり) ■老人保健施設 知多苑の特徴 (1)認知症専門棟…認知症専門棟を備えています。段差の少ない造りで転倒を予防しています。時間帯のメリハリがつくように日中は日差しのよく入る2階のフロアーで過ごしていただき、夜間は1階の療養室で就寝していただいています。寝具は、ベッドと布団の2タイプがあり、ご入所者様個々の状態に合う方を使用していただいています。布団の場合は専用のマットを下に敷くことで、高い断熱性と床ずれ予防効果が得られます。 (2)リハビリテーション…ご本人様の状態に応じて理学療法士・作業療法士が個々のプログラムを作成し、身体機能の維持・向上を目指したリハビリを実施しています。 (3)居宅介護支援事業所…居宅介護支援事業所も併設しています。ご本人様らしく在宅生活が続けられるよう、サービスの紹介やご利用のお手伝いをさせていただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 老人保健施設 知多苑 住所:愛知県知多市日長字上種廻間61番1 勤務地最寄駅:名鉄常滑線/新舞子駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 370万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~250,000円 その他固定手当/月:12,000円~17,000円 <月給> 172,000円~267,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 職務手当10,000円 処遇改善手当40,000円~60,000円/月(資格と経験による幅) 賞与年間4.5ヵ月、賞与年回、昇給年1回4月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社マスダ

    医療機器卸
    東京都文京区本郷3-23-10201
    • 設立 1989年
    • 従業員数 7名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【東京】医療機器・製品の営業◇医療環境をトータルサポートする会社/ノルマなし/安定経営基盤/WLB◎
      • NEW
      ★商材の提供を通し、患者様のお役にも立てる貢献性! ★「個人ノルマなし」で長い信頼を築ける営業職! ★眼科の医療機器から開業までトータルサポート! ★ワークライフバランスも安心の環境で医療業界デビュー! ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 眼科分野に特化した商社として眼科医療に必要な医療器械・医療器具・消耗品の提供から開業時のご支援までのトータルサポートをお任せします。 ■具体的な仕事内容: 基本社用車で営業先を巡回し納品、在庫確認などを行います。 【既存顧客が中心】 ・お客様は大学病院・総合病院の眼科や眼科クリニックなど ・首都圏近郊を中心に既存顧客がメイン ・新規もご紹介や学会で知り合ったドクター等が中心 ※出張基本なし 【日々の業務】 ・1日4~5件程を定期訪問 ・ご要望に沿った商品やメーカーの新商品の提案 ・メーカーとの連携 ・納品 等 ■入社後の流れ: 約1年はOJTで育成します!知識は焦らず覚えれば大丈夫です! 扱う商材は手術用キット・検査機械で、ガーゼ・マスク等さまざまで、特殊な用語も多いので、OJTを通し覚えていきましょう。 医療知識をつけるというより、カタログを見ながら商品について話せれば大丈夫です! 少しずつ既存顧客を先輩から引き継ぎましょう。 ■キャリアパス: 長期にわたり眼科のお客様をサポートするのが当社の業務。 「個人ノルマ」はなく、ご要望にスピーディにレスポンスする等、細やかな対応を重視しています。 その信頼からご紹介や開業時のお手伝いもお任せいただく等お客様と長い関係を築き、長期的にキャリアを築けます! ■配属される部署のチーム構成: 入社10~40年程度のベテラン社員(39歳と62歳の男性2名)が営業メンバーです。 また、明るくて話しやすい営業部長(業界経験30年)があなたのフォローをします。わからないことも聞きやすい環境です。 ■魅力点: 今後も景気などに左右されない医療業界。高齢化もあり、白内障などニーズは大きい業界です。 先生から信頼されれば後輩紹介をしていただけたりすることもあります(大学病院・総合病院の眼科や眼科クリニックなど) 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区本郷3-23-10 ハイシティ文京201 勤務地最寄駅:本郷三丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 390万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):163,000円~244,000円 その他固定手当/月:40,000円 固定残業手当/月:47,000円~66,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※実際の賞与は、入社時期により異なる(上記年収表記は賞与前年実績通年分含む) ■賞与:年2回(前年度実績:4.00ヵ月分) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ファルメディコ株式会社

    調剤薬局・ドラッグストア業界
    大阪府大阪市北区天神橋1-9-5山西屋・西孫ビル3F
    • 設立 1998年
    • 従業員数 130名
    • 平均年齢 30.6歳
    求人情報 全7件
    • 【大阪/門真市】在宅特化型薬剤師<未経験・第2新卒歓迎>◆時短勤務相談可/年休120日/残業10H
      【時短勤務など相談可/薬剤師として働き続けたい方歓迎です★未経験歓迎/豊富な教育・研修制度有り◎/残業10時間程・年休120日でワークライフバランスが整う環境/充実した手当◎】 ■職務詳細: 基本的には曜日固定で週に2回程度施設を訪問し、1人の患者様に対し隔週で診療に同行しています。 《医師や看護師の訪問診療同行》 ・減薬・増薬などの処方提案や中止の検討、疑義照会 ・患者さまの状態の報告、共有 ・治療方針の共有、検査結果の共有 《薬剤師単独訪問》 ・バイタルサインチェック ・保管状況や服用後の薬の効果の確認 《薬局での業務》 ・報告書作成 ・処方箋調剤・監査 ・一般用医薬品の販売 ■働き方魅力: ◎在宅医療のため様々な科目に触れるため、知見を広げることが可能です。主に内科、整形、皮膚科の薬が多い傾向にあります。 ◎薬剤の変更などを医師と相談する場面が多いため、薬の専門家としての意見も求められるなど、知識をしっかり使って業務が出来るため大きなやりがいを実感していただけます。 ◎薬剤師1人に対し薬剤師パートナーである事務職が2人付くため、薬剤師業務に集中して取り組むことが可能です。(ピッキングや配達業務を担当) ◎施設には看護師が在住しており、緊急の重症の方はいないため、急な呼び出しは滅多にございません。 ◎訪問エリアは車で5~20分程度の近距離にあります。 ■研修: 2~4か月程度、先輩薬剤師に同行しながら患者さまの既往歴、薬歴、ご性格など情報を引き継ぎます。独り立ちしてからも、いつでもフォローできる体制を整えています。 また、全体での研修として漢方やOTC販売について、メーカー様や外部講師をお招きして2ヶ月に1回勉強会を行っています。 ■キャリアパス: 健康・漢方・サプリメント相談といった業務を経験することも出来ます。 また、意欲のある方はどんどんチャレンジ出来る・知識の習得が出来る環境が整っています。中途入社2年目でチーフとなった方もいます。 ■企業理念: https://pharmedico.com/  「我が国に新しい医療環境を創造する」という弊社の理念を胸に、よりよい地域医療の在り方をこれからも追求し社員一丸になって実現していくことで、社会に貢献します。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> ハザマ薬局 門真店 住所:大阪府門真市新橋町16-1-103 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~580万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):226,000円~370,000円 その他固定手当/月:30,000円~40,000円 <月給> 256,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収:34歳 550万(年齢経験等考慮の上決定) ■手当:薬剤師資格(3万円)、認定薬剤師(1万円) ■賞与:年2回(8月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/茨木市】在宅特化型薬剤師<未経験・第2新卒歓迎>◆完全週休2日/年休120日/残業10H
      【薬剤師資格をお持ちの方へ★未経験歓迎/豊富な教育・研修制度有り◎/時短・産育休制度有り/残業10時間程・年休120日でワークライフバランスが整う環境/充実した手当◎】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: 基本的には曜日固定で週に2回程度施設を訪問し、1人の患者様に対し隔週で診療に同行しています。 《医師や看護師の訪問診療同行》 ・減薬・増薬などの処方提案や中止の検討、疑義照会 ・患者さまの状態の報告、共有 ・治療方針の共有、検査結果の共有 《薬剤師単独訪問》 ・バイタルサインチェック ・保管状況や服用後の薬の効果の確認 《薬局での業務》 ・報告書作成 ・処方箋調剤・監査 ・一般用医薬品の販売 ■働き方魅力: ◎在宅医療のため様々な科目に触れるため、知見を広げることが可能です。主に内科、整形、皮膚科の薬が多い傾向にあります。 ◎薬剤の変更などを医師と相談する場面が多いため、薬の専門家としての意見も求められるなど、知識をしっかり使って業務が出来るため大きなやりがいを実感していただけます。 ◎薬剤師1人に対し薬剤師パートナーである事務職が2人付くため、薬剤師業務に集中して取り組むことが可能です。(ピッキングや配達業務を担当) ◎施設には看護師が在住しており、緊急の重症の方はいないため、急な呼び出しは滅多にございません。 ◎訪問エリアは車で5~20分程度の近距離にあります。 ■研修: 2~4か月程度、先輩薬剤師に同行しながら患者さまの既往歴、薬歴、ご性格など情報を引き継ぎます。独り立ちしてからも、いつでもフォローできる体制を整えています。 また、全体での研修として漢方やOTC販売について、メーカー様や外部講師をお招きして2ヶ月に1回勉強会を行っています。 ■キャリアパス: 健康・漢方・サプリメント相談といった業務を経験することも出来ます。 また、意欲のある方はどんどんチャレンジ出来る・知識の習得が出来る環境が整っています。中途入社2年目でチーフとなった方もいます。 ■企業理念: https://pharmedico.com/  「我が国に新しい医療環境を創造する」という弊社の理念を胸に、よりよい地域医療の在り方をこれからも追求し社員一丸になって実現していくことで、社会に貢献します。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> ハザマ薬局 茨木彩都店 住所:大阪府茨木市彩都あさぎ3丁目1-13 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~580万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):226,000円~370,000円 その他固定手当/月:30,000円~40,000円 <月給> 256,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収:34歳 550万(年齢経験等考慮の上決定) ■手当:薬剤師資格(3万円)、認定薬剤師(1万円) ■賞与:年2回(8月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ファスマック

    その他医療関連
    神奈川県厚木市緑ケ丘5-1-3
    • 設立 2001年
    • 従業員数 90名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全2件
    • 【本厚木】バイオ技術者(分子生物学や遺伝子工学)世界水準の検査技術◎年休125日
      ~遺伝子工学・分子生物学の知見を活かす/18時台退社・所定労働7.5H・残業少なめ/年休125日/ブランクある方でも大歓迎~ ■職務概要: DNA合成/解析に関連した受託サービスの業務オペレーションを担当し、専門知識や技術を活かしたサービスの質の向上、ならびに事業運営の補助を目指していただきます。 ■具体的な仕事内容: 以下のような業務をご担当いただきます。 ・人工遺伝子合成やゲノム編集関連サービス、DNAシーケンス解析におけるラボ作業 ・取引先や顧客のニーズヒアリング ・販売代理店とのやり取り(見積受注など、問い合わせ窓口として) 【業務補足】 ・使用する主な技術はPCR、遺伝子のクローニング、大腸菌取扱い、細胞培養、DNA/RNA/プラスミドの抽出、電気泳動、サンガーシーケンス、NGS、それらのデータ解析等です。 これまでの経験やスキルや適性に応じて新サービスの企画・提案、学会や展示会への参加、既存プロトコルや業務フローの改善などの業務をお任せする場合があります。 ■組織構成: 部署全体パートを含めて約50名弱。 社員は30代中心でパートさんを含めると40代中心に、男女半々ぐらいでご活躍されています。 ■会社・求人の魅力: ◎2001年創業、分子生物学的技術を利用して、農水省、厚労省関連機関と共同で遺伝子組換え食品や食物アレルゲンの「日本標準分析法」の技術開発を進めてまいりました。 開発された検査技術は日本のみならず、米国、中国などでも提供しております。 ◎設立以来、「分子生物学的技術を用いた食品検査法」の国際標準化などの活動にも積極的に取り組んでおり、その技術力は国際的に評価されております。 さらに、世界最大の検査会社の一つであるEurofins Scientific社と提携し、Eurofinsグループの有する高い技術力の導入を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 岡田事業所 住所:神奈川県厚木市岡田3088 ケーオービルA棟 勤務地最寄駅:小田急小田原線/本厚木駅 受動喫煙対策:その他(屋外喫煙可能場所あり) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 330万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【本厚木/夜勤】遺伝子の解析業務・サンガーシーケンス◆完全週休2日制(土日祝)/年休125日
      ~遺伝子工学・分子生物学の知見を活かす/所定労働7.5H/年休125日/ブランクある方も大歓迎~ ■業務内容: 世界水準の検査技術のある当社にて、サンガーシーケンスサービスの業務に携わり、業務のオペレーションならびにプロセス開発をお任せします。 入社当初は夜勤(16:00~24:30)をメインに担当いただき、業務習得状況や適性に応じて時間帯を調整していきます。 ■具体的には: ・受託の遺伝子解析の現場責任者として、サンプルの受け入れからデータの納品まで、一連の業務オペレーションを管理し、効率的な運営を推進していただきます。 ・現場の作業がスムーズに進むように調整を行い、業務の最適化を図るとともに、新たなサービスの開発や業務改善にも積極的に取り組んでいただきます。 ・顧客対応やデータ解析などもメンバーと分担して行います。 ▼補足 ・使用する主な技術はPCR、遺伝子のクローニング、大腸菌取扱い、細胞培養、DNA/RNA/プラスミドの抽出、電気泳動、サンガーシーケンス、NGS、それらのデータ解析等です。 これまでの経験やスキルや適性に応じて新サービスの企画・提案、学会や展示会への参加、既存プロトコルや業務フローの改善などの業務をお任せする場合があります。 ■組織構成: 部署全体パートを含めて50名弱となります。 社員は30代中心でパートさんを含めると40代中心に、男女半々ぐらいでご活躍されています。 ■当社の魅力: ・2001年創業、分子生物学的技術を利用して、農水省、厚労省関連機関と共同で遺伝子組換え食品や食物アレルゲンの「日本標準分析法」の技術開発を進めてまいりました。 ・ 開発された検査技術は日本のみならず、米国、中国などでも提供しております。 ・設立以来、「分子生物学的技術を用いた食品検査法」の国際標準化などの活動にも積極的に取り組んでおり、その技術力は国際的に評価されております。 ・世界最大の検査会社の一つであるEurofins Scientific社と提携し、Eurofinsグループの有する高い技術力の導入を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 岡田事業所 住所:神奈川県厚木市岡田3088 ケーオービルA棟 勤務地最寄駅:小田急小田原線/本厚木駅 受動喫煙対策:その他(屋外喫煙可能場所あり) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 330万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ケントク

    介護・福祉関連サービス
    大阪府大阪市北区豊崎4-11-17 ケントク本社ビル3階
    • 設立 1958年
    • 従業員数 1,201名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 未経験歓迎の営業(介護用品や福祉用具)/基本土日休/転勤なし
      介護用品や福祉用具の提案営業(レンタル・販売)をご担当いただきます。 【提案する商品】 ◆車椅子 ◆介護ベッド ◆歩行器・杖 ◆手すり、スロープ ◆その他、日用品や消費材など いずれも、日々の暮らしに寄り添い、ご利用者様が快適な生活を送るために欠かせないものばかり。ご利用者様やそのご家族からいただく「ありがとう」「助かります」といった感謝の言葉が、大きなやりがいです! 【仕事の流れ】 ケアマネージャーが在籍する、居宅介護支援事業所や地域の包括支援センターを訪問。 介護用品や福祉用具を必要としている方を紹介いただきます。  ▼ ご利用者様宅を訪問し、介護用品や福祉用具の提案を行います。  ▼ ご依頼いただいた介護用品や福祉用具の納品を行い、使用儒教のヒアリングやメンテナンスなど、アフターフォローまで丁寧に対応。ご利用者様と長期間にわたり関わりながら、一人ひとりに寄り添える仕事です。「信頼関係を築けることが、何よりのやりがい」と話すメンバーも多いです。 【入社後は】 ダスキン本部にある研修施設での座学や、先輩メンバーによるOJTなど、さまざまなスタイルの研修を用意。介護業界や介護保険に関する知識も、無理なく身につけられます。 並行して、「福祉用具専門相談員」の資格取得を目指していただきます。指定の講習を受け、評価試験にチャレンジ。未経験スタートの先輩メンバーも、ほぼ全員が1度の受験で資格を取得しいています。難しく考えすぎず、安心して取り組んでください。 【キャリアパス】 まずは営業担当者として独り立ちし、現場で活躍いただけることを期待しています。将来的には、イチ営業として利用者様とのご縁を大切にしながら経験を積み重ねていく道はもちろん、マネージャーとして営業チームをまとめるポジションを目指すことも可能。 あなたの理想とするキャリアが築けます。
      ◆転勤なし ◆車・バイク通勤OK 【勤務地】 広島県広島市西区中広町1-7-2 (ダスキンヘルスレント広島西ステーション) 【受動喫煙対策】敷地内全面禁煙
      月給23万円~

    株式会社栃本天海堂

    医薬品卸
    大阪府大阪市北区末広町3-21(本社) 〒101-0047 東京都千代田区内神田3-24-3 VORT内神田2階(東京営業所)
    • 設立 1949年
    • 従業員数 135名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全1件
    • 生薬・漢方薬のルート営業/未経験歓迎/月給26万円~/残業少
      生薬・漢方薬といった医薬品を、薬局や病院などへご提案するルート営業をお任せします。 【 POINT 】 ◆既に取引のあるお取引先が9割 ◆ノルマなし ◆新規の場合も、問い合わせをいただいてから対応する「反響営業」がほとんど ◆じっくり関係性を構築しながら実績を重ねられる ◎ 仕事の流れ ─────── ▼お取引先からお問い合わせをいただく → 例「漢方の『○○湯』の取り扱いを増やしたい」 ▼アポイントを設定し、お取引先でご提案 → 例「こうしたニーズが多い場合は、顆粒タイプがおすすめです」 ▼納品の手配 → 事務担当もいるので、細かい作業はお任せで大丈夫です! ▼アフターフォロー → 定期的にお取引先を訪問し、アフターフォローや新商品のご案内をします。 【 もっと詳しく!】 ◇1日の訪問件数は5件程度 ◇1人で担当するクライアントは200~300社で、  そのうち、よくやり取りするのは100~150社程度 ◇「よく動く商品」は決まっているので、徐々に覚えていけば大丈夫! ◎ 入社後の流れ ──────── ▼座学で基礎知識を習得 最初の1カ月程度は座学を行い、生薬・漢方薬の読み方、原料、産地など、基礎から学んでいきます。 ▼並行して先輩に同行 座学に並行して、先輩の営業活動に同行。どのようなニーズに対して、どのような商品を提案しているかなどを学びながら、知識をつけていきましょう。 ▼半年程度で独り立ち 先輩からお取引先を引き継ぎ、1人で営業を行うまでには、半年程度を想定しています。 まずはあせらずに成長していきましょう!
      【東京・神田勤務/駅徒歩5分圏内】 ■東京営業所:東京都千代田区内神田3-24-3 VORT内神田2階 -- アクセス -- ◇JR山手線・中央線ほか各線「神田駅」徒歩3分 ◇東京メトロ丸ノ内線「淡路町駅」徒歩5分 ◇都営新宿線「小川町駅」徒歩5分 ◇東京メトロ各線、都営三田線「大手町駅」徒歩9分 ◇JR総武線・横須賀線「新日本橋駅」徒歩11分 ※受動喫煙対策あり:オフィス内禁煙 ※転勤は基本ありませんが、お願いする場合は希望を考慮します。
      月給26万円以上+賞与年2回 ※経験・能力などを考慮し決定します。 ※残業代は別途全額支給します。 ※上記月給には一律支給の住宅手当(月2万5000円)を含みます。

    株式会社トクヤマデンタル

    医療機器メーカー業界
    東京都台東区台東1-38-9イトーピア清洲橋通ビル 7F
    • 設立 1978年
    • 従業員数 265名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全1件
    • 【東京】労務・採用担当 ◆歯科器材メーカー/在宅勤務可/東証プライム上場グループ/10年連続増収
      【10年連続増収の成長企業/歯科器材・機器のリーディングカンパニー/残業平均月20H程度/充実の福利厚生/リモート可/フレックス】 歯科医療器材を扱うトクヤマグループ(東証プライム上場・総合化学メーカー)の中核企業の当社にて、労務・採用業務をお任せします。 ■業務内容 <労務:6~7割> ・労務関連業務全般の企画・実行、就業規則の改定や更新等の作成業務/各種制度の更新等 ・労務関連業務全般の実行 <採用:3割> ・新卒定期採用から中途採用まで年間を通した採用業務の支援 ・育成や研修制度(新人、管理職、スキル研修等のスキーム)構築の支援 ・採用ホームページの定期刷新業務・メンテナンス  等 ■組織構成 配属先となる総務人事部は、男性3名、女性4名の計7名が在籍しています。 ■働き方・キャリア 転勤なし、在宅勤務(週2回まで)、フレックスは試用期間後利用可能、残業想定20時間以内となり働きやすい環境です。 ■スキルアップ 10年以上連続増収しますます成長する当社事業において、社員がより力を発揮しやすい仕組み作りを考え抜き、実運用に落とし込む過程で、より専門的なスキルを身に着けることができます。 ■独自制度 ・アイディアジョギング制度 業務時間の10%を自分の興味のあるテーマを研究することに使えます ・オフサイトミーティング制度 本音ベースで会社のあるべき姿や今後の歯科医療についてまじめ雑談を行っています ・自己啓発支援制度 条件を満たせば年間最大20万円の会社補助を受けて、自己啓発に活かすことができます。英会話の勉強や資格取得に活用できます。 ・階層別研修制度 部門横断型で同世代の社員と集まって議論を行います。新しい視点や斬新な発想に触れる機会となり、社員同士のコミュニケーションも深まる機会にもなっています。 ■当社の強み 創業以来40年以上にわたり独自の研究を重ね、10年以上売り上げは増加しています。研究所で日々生まれる発明から、年間40-50報の特許出願と歯科業界でも指折りの特許数を持ち、国内外問わず受賞歴もございます。また、世界でも確固たるポジションを築いており、海外への事業展開、デジタル化の推進に注力し世界70カ国以上の国々で使用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区台東1-38-9 イトーピア清洲橋通ビル6F 勤務地最寄駅:JR線/秋葉原駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 531万円~687万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):312,000円~404,000円 <月給> 312,000円~404,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績 5ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    医療法人九愛会 中京サテライトクリニック

    病院・大学病院・クリニック
    愛知県豊明市沓掛町石畑180-1
    • 設立 1993年
    • 従業員数 370名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 健康診断の法人営業/賞与5カ月/32年間連続昇給/未経験歓迎
      健診専門クリニックを運営している当社にて、お客さま(=法人企業)向けの健診メニューのご提案をお任せします。 法律上毎年の健診実施が企業に義務付けられているため、必ずニーズがある点が強みです! ★営業経験不要!適性に応じて新規or既存顧客をお任せします ★医療知識不要!最低限の知識や健診プランの内容は入社後にレクチャーします ◇◇◇具体的には◇◇◇ 【既存顧客の場合】 2~3カ月に1回のペースでお客さまを訪問し、社員数や拠点数の増減といったお客さまの状況を把握。ニーズに沿った「今年の最適な健診」をご提案します。 【新規顧客の場合】 既存のお客さまからのご紹介やアポイントをきっかけに、今の健診方法に対するお困りごとをキャッチアップしていきます。 【1案件の流れ/例】 ▽健診内容を具体的にご相談  ・検査項目  ・日時  ・受診場所(クリニックor健診バスでのご訪問)  ・予算  ・受診人数  ・業務内容 …など ▽予約部門やスタッフ編成部門との打合せ ▽見積り提示、問診票や検査キットなどのお届け ▽場合により健診当日の立ち合い ▽結果報告書の納品 ◇◇◇1人のプレイヤーになるまで◇◇◇ 【健診バスの巡回に同行】 まずは「自分がどんなサービスを提案するのか」を知るため健診バスに乗車。現場の流れを掴み、医療スタッフとのコミュニケーションにも慣れていきましょう。 ※視力検査やレントゲン検査の補助など、専門資格不要の業務を行います 【先輩の営業に同行】 上司や先輩の訪問先に同行し、お客さまへのアプローチ方法や営業の流れを掴んでいきます。 【自分で営業計画を立てる】 3カ月~半年後を目途に、自分が主担当としてお客さまを訪問します。最初は先輩による同行、上司による計画チェックなど、綿密にフォローしますのでご安心ください。 ※1日あたり7~8件訪問の想定で、担当地域を割り振っています
      【愛知県豊明市】or【三重県鈴鹿市】の希望勤務地 ※マイカー通勤OK 下記いずれかへ配属となりますので、ご希望をお知らせください。 ■愛知本部 └愛知県豊明市沓掛町石畑180-1 └アクセス:県道57号線神明交差点近く ■三重支部 └三重県鈴鹿市庄野町久保866 └アクセス:国道1号線庄野南交差点より約2分 ※無料駐車場を完備しています ※受動喫煙対策あり:屋内禁煙
      月給22万7100円~23万4100円以上(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず19.5時間分を、一律3万円支給 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給 【試用期間中】 月給19万7100円(固定残業代含まない) ※時間外手当は別途全額支給します ★同業他社でのご経験をお持ちの方は、その経験を考慮し給与に反映させることが可能です。

    株式会社日本トリム

    医療機器メーカー業界
    大阪府大阪市北区梅田2-2-22ハービスENTオフィスタワー22F
    • 設立 1982年
    • 従業員数 342名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全44件
    • 【松山】整水器の設置・アフターサービス ※未経験歓迎/年休120日/整水器のリーディングカンパニー
      • NEW
      ■業務内容: 当社で採用・雇用後、アフターサービス、電解水素水整水器の取付工事などを展開する「株式会社トリムライフサポート」に在籍出向いただき、整水器の新規取付・アフターサービスをお任せします。 <~具体的には~> 担当地域のお客様へ訪問し、当社が提供する整水器の設置~商品の取扱説明をお任せします。担当業務は設置、取扱説明がメインとなりますが、それに付帯するアフターサービスも担当します。なお設置する整水器は当社が受注したものになり、新規開拓営業はございません。 ・1日あたりの訪問件数目安:4~5件程度を訪問(1件あたり30分~2時間程度) ・アポイントは自己管理のスタイルです。自身の業務量に合わせて、個別にアポイントを取ります。 ※機械電気系に関するご経験をお持ちでない方も歓迎します。入社後は営業同行や取付同行を経て未経験の方でも3か月程度で簡単な取付作業ができる様になります。 ■勤務部署人数:責任者1名、営業スタッフ5名、アフターサービススタッフ1名、事務スタッフ1名/20代~50代 ■インセンティブ制について: 年収にプラスして実績に応じたインセンティブを支給します。実績がそのまま評価に反映されるため、モチベーションに繋がります。 ■社風について: かっ達で和気あいあいとした社風です。年次に関係なく、「こんなことやりたい」という意見を求められ、チャレンジもできる環境です。 ■当社について: ・1982年に電解水素水整水器の販売会社として創業し、1990年には自社工場を設立。メーカーとして整水器の普及に取り組んでいます。 ・昨今、日本だけではなく、先進国や新興国においても生活習慣病が問題となっています。 健康長寿社会の実現をめざした取り組みが行われている中、当社が重要と考える医療は「予防」です。からだにいい「水」を日々の生活に取り入れることは、とても簡単で継続しやすい健康の維持、増進対策の1つであると考えています。 ■出向先情報 ・出向先事業主の正式名称:株式会社トリムライフサポート ・勤務地: 株式会社日本トリム・松山営業所 ∟ 愛媛県松山市花園町3-21 朝日生命松山南堀端ビル11F ・事業内容:アフターサービス、電解水素水整水器の取付工事等 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 松山営業所 住所:愛媛県松山市花園町3-21 朝日生命松山南堀端ビル11F 勤務地最寄駅:各線/松山市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 330万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):169,000円~289,000円 固定残業手当/月:56,000円~131,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 225,000円~420,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は想定されるインセンティブ等を含んだ想定年収となります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】電解水透析機器のサービスエンジニア ※年休120日/整水器のリーディングカンパニー
      • NEW
      同社の電解水透析事業のアフターサービス部門にて、電解水透析透に用いられる透析用水作製装置(RO装置)のサービスエンジニアを募集致します。 ■取扱い製品: 「電解水透析」を行う際に使用される透析用水作製装置(RO装置)となります。電解水透析とは、水素が含まれた透析液を使用する血液透析方法であり、様々な効果が確認されており今後の市場規模拡大が見込まれています。 ■業務内容: ・サーピス業務(病院及び納品先へのメンテナンス業務。保守契約の締結先には3~4ヶ月に1 度程度の定期訪問を行います。そのほか納品先の必要頻度に応じて実施。) ・営業担当と共に納品先の調査訪問、装置の使用に伴う提案業務 ・消耗品の見積もり業務 ・緊急時の出張対応 ∟緊急の呼び出しは少なく、夜間対応は基本的にありません。 ・サービス体制の組織構築~後任育成 ・その他関連業務 ※内勤:外勤=同程度となります。 [主な納品先]病院及び関連機関(国内・全国) ■勤務部署人数:東京3名・大阪3名(内1名事務スタッフ)/20代~60代 ■電解水透析(血液透析)用システムについて: 電解水透析は、血液透析において大量に使用される「水」の性質に着目した新しいシステムです。現在、抗酸化能を持つと注目されかつ精力的に研究されている「水素(H2) 」。私たちは1995年から電気分解により生成される、水素(H2) を含有する透析液希釈水を作成するシステム(国内外特許取得)の研究開発を行い、新しいコンセプトの逆浸透精製水製造システムを開発しました。水素が含まれた透析液を使用することで、透析患者の血中酸化ストレスや炎症の低減、血液の安定化、また降圧薬の低減および透析疲労感の低減等の症状緩和を観察しており、透析患者のQOL(生活の質)の向上が期待されます。 ■当社の魅力: 当社は東証プライム上場企業で整水器市場においてトップシェアを誇っています。医療・研究機関と共同開発を行い、効能・効果も認められ、管理医療機器として認証されています。本求人ではサービスエンジニアとして医療機関向けの製品を取り扱うことで新たなスキル・キャリア構築が可能になります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区梅田2-2-22 ハービスENTオフィスタワー22F 勤務地最寄駅:JR線/大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,120,000円~6,120,000円 固定残業手当/月:80,000円~160,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 340,000円~670,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収に加え、実績に応じたインセンティブを支給します。 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東レ・メディカル株式会社

    医療機器メーカー業界
    東京都中央区日本橋箱崎町19-21MSH日本橋箱崎ビル2F
    • 設立 1980年
    • 従業員数 471名
    • 平均年齢 42.8歳
    求人情報 全3件
    • 【広島市中区/業界未経験可】医療機器営業(透析機器・救急製品)※東レグループの医療部門/社宅制度あり
      【東証プライム上場・東レグループ/社宅制度/福利厚生充実/残業20時間程度/業界未経験可】 ■業務概要 医療機器営業職として、当社で開発・製造した透析関連製品の提案を行います。主に医療従事者(医師、臨床工学技士、看護師等)に対し、製品説明、学術情報の提供を行い、提案営業活動を全般的に担当します。 ■職務詳細: ・代理店との協力体制のもと、医療施設内の医療従事者に対する製品説明、学術情報の提供 ・新製品の説明会やセミナーの開催 ・市場調査や競合製品の分析 ・担当エリアにおける販売戦略の立案と実行 ■主な取り扱い製品 ・ダイアライザー(フィルトライザー、トレライト、トレスルホン等) ・透析機器(透析用監視装置、精製水製造装置、透析液供給装置等) ・人工透析時各種消耗品 ■一日のスケジュール例 午前中に代理店を訪問し、情報交換や今後どのように進めるのかを話し合います。その後、1日に1~3件ほど病院を訪問します。既に当社の製品をご利用頂いているお客様には、使用感に問題がないか、困っていることはないかをお伺いし、まだご利用頂いていないお客様には何かできることはないか情報収集を行います。その後会社に戻り、メールチェックや、依頼されていた資料の作成等を行います。 ■企業の特徴/魅力 医療機器を通じて「良質で高度な医療」の実現を目指しています。東レが合成繊維メーカーとして培ってきた高分子技術をメディカル分野に発展させ、人工臓器、医療器具、救急集中、医薬品の4つの分野で幅広く展開しています。特に血液透析装置の分野では、世界で唯一のPMMA製中空糸膜使用の人工腎臓「フィルトライザー」や、ポリスルホン製中空糸膜使用の「トレスルホン」などが世界中の医療現場で高い評価を得ています。また、逆浸透法精製水製造(RO)装置から多人数用透析液供給装置、透析用監視装置、個人用透析装置、透析管理システムに至るまでの統合的な透析システムを全て自社で製造し、開発から製造、据付、メンテナンスまでを一貫して行うことにより、現場のニーズに対応したオーダーメイドの透析システムの提供を可能にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 中四国支店 住所:広島県広島市中区胡町4-21 朝日生命広島胡町ビル9F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~380,000円 固定残業手当/月:47,000円(固定残業時間20時間0分/月~20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 317,000円~427,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記は、28歳450万程度 35歳560万程度をベースに提示させて頂いた想定年収です。ご本人のこれまでの職歴により提示金額は異なる場合があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【札幌市中央区/業界未経験可】医療機器営業(透析機器・救急製品)※東レグループの医療部門/社宅制度
      【東証プライム上場・東レグループ/社宅制度/福利厚生充実/残業20時間程度/業界未経験可】 ■業務概要 医療機器営業職として、当社で開発・製造した透析関連製品の提案を行います。主に医療従事者(医師、臨床工学技士、看護師等)に対し、製品説明、学術情報の提供を行い、提案営業活動を全般的に担当します。 ■職務詳細: ・代理店との協力体制のもと、医療施設内の医療従事者に対する製品説明、学術情報の提供 ・新製品の説明会やセミナーの開催 ・市場調査や競合製品の分析 ・担当エリアにおける販売戦略の立案と実行 ■主な取り扱い製品 ・ダイアライザー(フィルトライザー、トレライト、トレスルホン等) ・透析機器(透析用監視装置、精製水製造装置、透析液供給装置等) ・人工透析時各種消耗品 ■一日のスケジュール例 午前中に代理店を訪問し、情報交換や今後どのように進めるのかを話し合います。その後、1日に1~3件ほど病院を訪問します。既に当社の製品をご利用頂いているお客様には、使用感に問題がないか、困っていることはないかをお伺いし、まだご利用頂いていないお客様には何かできることはないか情報収集を行います。その後会社に戻り、メールチェックや、依頼されていた資料の作成等を行います。 ■企業の特徴/魅力 医療機器を通じて「良質で高度な医療」の実現を目指しています。東レが合成繊維メーカーとして培ってきた高分子技術をメディカル分野に発展させ、人工臓器、医療器具、救急集中、医薬品の4つの分野で幅広く展開しています。特に血液透析装置の分野では、世界で唯一のPMMA製中空糸膜使用の人工腎臓「フィルトライザー」や、ポリスルホン製中空糸膜使用の「トレスルホン」などが世界中の医療現場で高い評価を得ています。また、逆浸透法精製水製造(RO)装置から多人数用透析液供給装置、透析用監視装置、個人用透析装置、透析管理システムに至るまでの統合的な透析システムを全て自社で製造し、開発から製造、据付、メンテナンスまでを一貫して行うことにより、現場のニーズに対応したオーダーメイドの透析システムの提供を可能にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 札幌営業所 住所:北海道札幌市中央区北1条東2-5-2 札幌泉第2ビル4F 勤務地最寄駅:地下鉄南北線/さっぽろ駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~380,000円 固定残業手当/月:47,000円(固定残業時間20時間0分/月~20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 317,000円~427,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記は、28歳450万程度 35歳560万程度をベースに提示させて頂いた想定年収です。ご本人のこれまでの職歴により提示金額は異なる場合があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    シネロン・キャンデラ株式会社

    医療機器メーカー業界
    東京都中央区銀座6-8-7交詢ビル8F
    • 設立 1989年
    • 従業員数 104名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全10件
    • 【福岡】医療機器のサービスエンジニア*直行直帰可/クリニック向け/緊急対応ほぼ無し/グローバル企業
      • NEW
      ※福岡県を担当いただきます。 【働きやすさ◎整備士や臨床工学技士の方など入社実績多数/世界100ヵ国以上で事業展開するキャンデラコーポレーションの日本法人/緊急対応ほぼ無し】 ■仕事の内容 弊社の医療用レーザー機器の製品導入、定期点検および修理をご担当いただきます。 ■詳細 1日に2、3施設クリニック等を訪問していただきます(直行直帰可)。 医療機器には、保守点検、予防保守が不可欠であり、業務に慣れてきたら、既に取引がある顧客に対して保守契約のご提案もいただきます。 個人ノルマは無く、チームで目標を追っています。実績に応じたインセンティブも支給されますが、過去実績としては、FSEは95%が会社実績で支給となります。 ■働きやすい環境 コールセンターがあり、顧客からの問い合わせなど電話で解決することもあり、緊急対応はほぼありません。残業時間も、会社として月30h以内を徹底しており、実際の残業時間は10~20h程度となっています。 ■キャリアパス 実績によっては入社2、3年で一つの拠点をお任せするなど、責任あるポジションに就くことも可能です。 努力次第で修理スキルやマネジメント能力を養うことのできる、やりがいのあるポジションです。 ■企業・求人の魅力 当社のすべての製品は日本国内の薬事承認を取得しており、 かつ高い製品開発力で「日本初」としても数多く承認されております。 これにより当社製品は国内トップシェアを誇り、業界と共に急成長しております。レーザー装置、IPL装置による脱毛、あざやシミの改善、そして紫外線治療装置でのアトピー性皮膚炎等の治療、これらを通じ患者様のQOLを改善し、社会貢献に努めております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 福岡支店 住所:福岡県福岡市博多区博多駅前2-1-1 福岡朝日ビル2F 勤務地最寄駅:各線/博多駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):2,772,000円~4,200,000円 固定残業手当/月:60,000円~100,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 291,000円~450,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■ご経験・ご年齢を考慮のうえ、当社規定に基づき決定致します。 ■昇給:年1回 ■賞与:インセンティブ年4回(1/4ずつを四半期ごとに支給。個人・会社の業績により増額あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋】医療機器のサービスエンジニア*直行直帰可/クリニック向け/緊急対応ほぼ無し/グローバル企業
      • NEW
      【働きやすさ◎整備士や臨床工学技士の方など入社実績多数/世界100ヵ国以上で事業展開するキャンデラコーポレーションの日本法人/緊急対応ほぼ無し】 ■仕事の内容 弊社の医療用レーザー機器の製品導入、定期点検および修理をご担当いただきます。 ■詳細 1日に2、3施設クリニック等を訪問していただきます(直行直帰可)。 医療機器には、保守点検、予防保守が不可欠であり、業務に慣れてきたら、既に取引がある顧客に対して保守契約のご提案もいただきます。 個人ノルマは無く、チームで目標を追っています。実績に応じたインセンティブも支給されますが、過去実績としては、FSEは95%が会社実績で支給となります。 ■働きやすい環境 コールセンターがあり、顧客からの問い合わせなど電話で解決することもあり、緊急対応はほぼありません。残業時間も、会社として月30h以内を徹底、 実態としても10~20h程度となっています。 ■キャリアパス 実績によっては入社2、3年で一つの拠点をお任せするなど、責任あるポジションに就くことも可能です。 努力次第で修理スキルやマネジメント能力を養うことのできる、やりがいのあるポジションです。 ■企業・求人の魅力 当社のすべての製品は日本国内の薬事承認を取得しており、 かつ高い製品開発力で「日本初」としても数多く承認されております。 これにより当社製品は国内トップシェアを誇り、業界と共に急成長しております。レーザー装置、IPL装置による脱毛、あざやシミの改善、そして紫外線治療装置でのアトピー性皮膚炎等の治療、これらを通じ患者様のQOLを改善し、社会貢献に努めております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:〒450-6324 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋 24F (JR名古屋駅直結) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):2,772,000円~4,200,000円 固定残業手当/月:60,000円~100,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 291,000円~450,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■ご経験・ご年齢を考慮のうえ、当社規定に基づき決定致します。 ■昇給:年1回 ■賞与:インセンティブ年4回(1/4ずつを四半期ごとに支給。個人・会社の業績により増額あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    社会医療法人行岡医学研究会

    病院・大学病院・クリニック
    大阪府大阪市北区浮田2-2-3
    • 設立 1934年
    • 従業員数 400名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【大阪/天六・徒歩2分】院内SE※情シス■90年以上地域を支え続ける総合病院/残業15h程/転勤なし
      • NEW
      【転勤なし/残業月15H/「天神橋筋六丁目」駅から徒歩2分/開設90年以上の総合病院】 ■仕事内容: 当法人の情報システム担当として、運用業務を中心にお任せします。 ・電子カルテシステムの運用 ・社内ネットワークの運用 ・ヘルプデスク、問い合わせ対応 ・アカウント管理、PC/モバイル端末のセットアップ ・手順書順書、ドキュメント作成、IT資産管理 ・外部ベンダーや社内関係者との調整業務 ・各種システムや外部サービスの見直し/新規導入(開発はベンダーに委託しています) ※突発的な残業やトラブル対応はほとんどありませんが、緊急時はベンダーへ依頼するまでの一次対応をします。 ・ジョブローテーションはありません。 ■同法人について: ・開業90年以上の地域に根付いた歴史のある総合病院です。特に膝の靭帯・半月損傷や肩の外傷性脱臼などに対する手術においては、国内で有数の件数を誇っています。 ・2012年12月1日、国内の医療機関としては初めて国連が提唱する企業の行動範囲「女性のエンパワーメント原則」に署名しました。女性が意欲をもって活躍できる職場環境の整備にも力を入れている法人です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区浮田2-2-3 勤務地最寄駅:大阪メトロ堺筋線・谷町線/天神橋筋六丁目駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):238,000円~363,000円 その他固定手当/月:15,010円~16,098円 <月給> 253,010円~379,098円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当は【調整手当】 ■賞与:あり 年2回 計3.80ヶ月分(前年度実績) ※職務経歴に応じ、年俸契約の場合あり(年俸額に賞与、残業手当含む、退職金無) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/北区】経理事務 ※残業月15H/最寄駅から徒歩2分/開設90年以上の総合病院
      【残業月15H/「天神橋筋六丁目」駅から徒歩2分/開設90年以上の総合病院】 ■仕事内容: 当法人の経理担当として以下の業務をお任せします。 <具体的には…> ・伝票仕訳管理(システム入力) ・小口現金管理、支払い業務 ・月次・年次決算 ・電話対応、その他経理業務全般 など ■入社後の流れ: まずは伝票仕訳管理や現金管理など経理事務中心に担当していただきます。 専任者1名がフォローしますので、分からないことがあれば何でも聞いてください。 慣れてきましたら月次決算など徐々に業務の幅を拡げていただきます。 ■同法人について: ・開業90年以上の地域に根付いた歴史のある総合病院です。特に膝の靭帯・半月損傷や肩の外傷性脱臼などに対する手術においては、国内で有数の件数を誇っています。 ・2012年12月1日、国内の医療機関としては初めて国連が提唱する企業の行動範囲「女性のエンパワーメント原則」に署名しました。女性が意欲をもって活躍できる職場環境の整備にも力を入れている法人です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区浮田2-2-3 勤務地最寄駅:大阪メトロ堺筋線・谷町線/天神橋筋六丁目駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~287,000円 その他固定手当/月:15,010円~16,098円 <月給> 220,010円~303,098円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収は想定される残業手当(月15時間程度)を含みます ■その他固定手当は【調整手当】 ■賞与:あり 年2回 計 3.80ヶ月分(前年度実績) ※職務経歴に応じ、年俸契約の場合あり(年俸額に賞与、残業手当含 む、退職金無) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社メテオ

    医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ
    東京都千代田区神田須田町2-7-3VORT秋葉原ビル 2F
    • 設立 2000年
    • 従業員数 50名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 開発エンジニア※シェアトップクラスの医療情報Webサービス/残業月10~20h・年休120日
      ~シェアトップクラスで10期以上連続増収増益の成長企業/年休120日(土日祝)残業月10~20hとワークライフバランスも叶う~ ■採用背景: 当社は医学文献・電子書籍をはじめとした医療情報Webサイト「メディカルオンライン」を運営しています。競合サービスがなくシェアトップクラスで、10期以上連続増収増益と事業が順調に成長しています。 今後更に積極的に当社のサービスを改善・向上していくための開発エンジニア増員採用となります。 ■業務内容: 当社が運営する医療従事者向けサービス「メディカルオンライン」の開発・運用・保守業務をお任せします。 協力会社・グループ会社と連携し、現行サービスの運用・保守、新サービスの検討・検証、社内システムの開発・改修に取り組んでいただきます。 また、顧客の要望に応えるニーズ開発だけでなく、顧客に新たな価値を提供するためのシーズ開発にも参画しサービスの進化を後押ししていただけることを期待しています。 ■メディカルオンラインについて:https://www.medicalonline.jp/ 医療関係者のための医療情報の総合Webサイトです。学会で発表された論文のデータベースとなっているため、医療従事者が最新の症例を調べて診療・治療に活かしたり、医学部生や若手医師が研究に活かしたりと、医学の発展向上に寄与しています。 ■組織構成: 配属部署は4名で構成されています。 ■働く環境: 年休120日(土日祝)、残業は月10~20h程度とワークライフバランスを叶えられる環境です。 ■ポジションの魅力: ◎上流工程やベンダーコントロールなどにも早期に携わっていただける環境です。 ◎AIなど新たな技術への取り組みも積極的に行っているため、スキルアップに繋がる環境です。 ■当社の強み: 10期以上連続増収増益、競合サービスがないため安定の基盤です。医療系大学や大きな病院ではトップシェアであり、今後は新規コンテンツの開発や、中小の病院向けのパッケージの開発、提案などにも事業を広げていく想定です。潜在ニーズは非常に高く、今後も順調に事業が成長していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田須田町2-7-3 VORT秋葉原ビル 2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,934,400円~6,579,192円 固定残業手当/月:88,800円~118,400円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,000円~666,666円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 製薬・医療機器メーカー向け営業※医療業界のマーケ支援(Web・動画等)/残業ほぼ無・年休120日
      ~シェアトップクラスの自社サービス「メディカルオンライン」を持ち10期以上連続増収増益/医療業界のマーケ支援で幅広くソリューション提案/年休120日(土日祝)残業ほぼ無しとワークライフバランスも叶う~ ■採用背景: 当社は医学文献・電子書籍をはじめとした医療情報Webサイト「メディカルオンライン」を運営しています。競合サービスがなくシェアトップクラスで、10期以上連続増収増益と事業が順調に成長しています。 事業拡大に伴い、法人営業担当を増員いたします。 ■業務内容: 今回募集のポジションでは、製薬メーカーや医療機器メーカー、医療業界のマーケティング代理店向けに、メディカルオンラインの広告枠や、Web制作、動画制作、医薬品・医療機器に関するリーフレット製作など、幅広くマーケティング支援を行っています。 医療業界ではBtoBマーケティングに力を入れていない企業も多く、潜在的なニーズはあるものの、未だ発展の余地がある状況です。弊社が保有する「メディカルオンライン」は業界での知名度も高く、そこを起点に商材にとらわれず、幅広くマーケティング支援を提案いただきます。 ※月1~2回ほど出張が発生します。東京・大阪・名古屋などの大都市中心で、一回の出張で1泊2日が多いです。 ■入社後の流れ: 入社後一か月程度で医療業界や商材に関して学んでいただき、その後は先輩の営業同行を通じて徐々にキャッチアップいただきます。入社時点で医療系の知識は必要なく、1年程度OJTを通じて学んでいただく想定です。独り立ち後は顧客をまずは5~6件程度担当いただき、先輩のフォローを受けながら営業に取り組んでいただきます。 ■メディカルオンラインについて:https://www.medicalonline.jp/ 医療関係者のための医療情報の総合Webサイトです。学会で発表された論文のデータベースとなっているため、医療従事者が最新の症例を調べて診療・治療に活かしたり、医学部生や若手医師が研究に活かしたりと、医学の発展向上に寄与しています。 ■組織構成: マネージャー1名、メンバー5名で構成されています。 ■働く環境: 年休120日(土日祝)、残業もほぼ無く、ワークライフバランスを叶えられる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田須田町2-7-3 VORT秋葉原ビル 2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,374,140円~6,265,740円 固定残業手当/月:52,155円~61,189円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,000円~583,334円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三田理化工業株式会社

    医療機器メーカー業界
    大阪府大阪市北区大淀中2-8-2
    • 設立 1964年
    • 従業員数 41名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全1件
    • 【大阪駅】医療機器などの修理・メンテナンス※未経験歓迎/福利厚生◎/年休124日
      <調乳及び製剤トータルシステムのシェアトップ級企業/年休124日/社宅制度有> ■業務詳細: ・納品先の自社製品(洗浄機・滅菌機・調乳機器等)の点検・修理 ・製品納品先の病院、代理店等との情報共有 など <下記の経験があれば、さらにご活躍頂けます> ・納品先にて機器の修理・点検を行った経験 ・配管組み立て等の製造業務を行った経験 ・PLC制御などを行った・学んだ経験 ※国内シェアトップの調乳機器に限らず、製薬企業向けの洗浄機等、三田理化工業でしか作れない機械があります。 ■当社について: 調乳トータルシステムでは、この分野のリーディングカンパニーとして圧倒的なシェアを持ち、全国1,000以上の病院に納入しています。(元々、病院内でのナースの仕事であった調乳を、現在はクリーンな調乳システムで製造しており、特に入院中の未熟児、新生児に投与されています)。 ◎経営理念:創造力と技術革新により、顧客の課題を解決し社会に貢献する。 ◎独自のバリューを掲げ、全社で価値観を明確にしています。 ISO9001、ISO13485を取得し、規格に基づく品質マネジメントを実施。顧客満足度の向上に取り組んでいます。 ■事業内容: 調乳機器、製剤設備、医療機器等を全国の病院に製造販売しています。 ◎調乳機器は国内トップクラスのシェアで市場を牽引 ◎洗浄滅菌済の薬液瓶は、医療機関や再生医療の分野に貢献 ■特徴: 「道なきところに道をつくろう」をスローガンに、自社製品の設計・製造・販売・アフターサービスまでを一貫して行う。ISOを基に品質にもこだわる。健康経営・働きやすい環境作りにも注力中。
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区大淀中2-8-2 勤務地最寄駅:JR線/大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 330万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~344,700円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 210,000円~349,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:技術手当5,000円 ■昇給:年1回(前年度実績:5.00% ~ 6.00%) ■賞与:年2回(前年度実績:2.50ヶ月分) ※毎年昇給しており、期末にも決算賞与を支給する場合もございます。(4期連続支給中) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    小堺製薬株式会社

    医薬品メーカー業界
    東京都墨田区両国4-36-9
    • 設立 1949年
    • 従業員数 69名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全1件
    • 【八千代】医薬品の品質管理◇化学分析経験◎/正社員・年間休日126日・残業10-20h/製造業績安定
      ~化学分析の経験活かせます!/正社員登用・年間休日126日(原則、土日祝休)・残業10-20h程/住宅手当有・転勤無/アルコール製造販売で安定業績◎~ ■業務概要 消毒・殺菌を目的としたアルコールの製造販売を主軸とし、医薬品・医薬部外品・化粧品など幅広い商品の製造・販売を行う当社にて品質管理をしていただきます。 ■業務詳細 ・原料の受け入れ試験 ・医薬品等の試験業務 ・試験データの保管・管理・整理など 当社の八千代工場にて、品質や性能を確かめるために分析機器を用いて化学的に評価する理化学試験業務を担当していただきます。 GMP省令に基づき、原料の受入れから中間製品・最終製品の出荷に至るまで厳しい製造管理体制を整え高品質な製造を行う、当社の軸となる重要なポジションです。 ■組織構成 計8名が在籍(主任1名、メンバー7名)(女性3名、男性5名) 40代の方が多く在籍しています。ご希望があれば外部の勉強会にも参加をして、知識やスキルの向上を図れます! ■働き方 ◎年間休日126日(原則土日祝日休み)残業10-20h程 ・繁忙期となった際、工場は土日祝稼働の可能性はありますが、品質管理は1~2名程度の出勤にしております。そのため、出勤可能な者で対応しておりますので、土日出勤が難しい方は出社はされないよう配慮します。(ここ数年土日祝出勤は発生しておりません。) ・また入社して間もない場合、対応できない事項もありますので、入社して数年は土日祝に出勤されることはない想定です。 ・出勤した場合は代休は必ず取得して頂きます。 ■会社の魅力 ・当社は製造部・営業部・品質管理部を3本柱とする組織で成り立っており、GQP・GVP・GMP省令に基づいて医薬品の品質保証・安全管理・品質管理の体制を整えることで、より精錬された品質システムへの確立に邁進しております。 ・消毒・殺菌を目的としたアルコールの製造販売を主軸としておりますので、特にコロナ禍では追い風を受け、業績は安定しております。これからも継続的に高水準・高品質な製品を提供し続け、皆さまの信頼を得続けられるようたゆまぬ努力を続けて参ります。 ・年間休日126日(原則土日祝日休み)と充実しており無理なく働き続けることが可能です。転勤もありませんので安心して長く働くことが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 八千代工場 住所:千葉県八千代市大和田新田663-83 勤務地最寄駅:東葉高速鉄道線/八千代中央駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 360万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~210,000円 <月給> 200,000円~210,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■前年度の昇給実績 ・1月あたり1,000円~4,000円(前年度実績) ■賞与制度:あり ・年2回、計 2~3ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    医療法人回精会

    病院・大学病院・クリニック
    愛知県稲沢市平和町嫁振307
    • 設立 1970年
    • 従業員数 250名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【愛知・稲沢市】医療法人の経理財務ポジション<管理職候補>|基本土日祝休み&残業少なめで働きやすさ◎
      ~土日休みが基本(シフト制の影響は少なめ)/残業ほぼなし/複数の病院・施設を展開する医療法人グループ/創業50年以上~ ■業務内容: 1,仕訳業務 ・会計ソフト「勘定奉行」を使用し、仕訳の登録・チェックを行い、日々の仕訳入力や月次/年次の仕訳内容をレビュー/修正。 2,給与支払処理 ・人事部門と連携しながら、給与計算データの確認を行い、給与・賞与の支払に関する仕訳処理を担当。(社会保険料や源泉所得税の支払管理も含む) 3,会計ソフトの運用 ・勘定奉行の設定や運用管理を行い、勘定科目や部門コードの整備を通じて、会計情報の正確性と利便性を高めます。 4,決算業務 ・月次/四半期/年次の決算業務を取りまとめ、決算整理仕訳の作成・レビュー。 ・税理士と連携し、法人税や消費税の申告業務を補助。 5,経費処理 ・職員の立替経費精算のチェックと支払を行い、医療材料や設備購入に関する支払処理も担当。 6,出納管理 ・現金/預金の入出金や残高確認を行い、日々の資金管理の徹底。 ・小口現金の管理/精算も含め、金融機関との振込や資金移動など、出納業務全般を担当。 7,金融機関・税理士対応 ・金融機関との折衝を通じて、融資や口座管理などの業務。 ・税理士との月次/年次報告ミーティングに参加し、税務調査対応の補助。 ■組織構成: 経理財務課は、部長1名(部門創設者)、経理事務社員4名(女性20代後半~30代後半)の体制です。 ■入社後の流れ: 現場社員のOJTとなります。まずは、仕分け業務や給与支払処理から徐々にお任せてしていきます。将来的には、経理の他に財務業務もお任せてしていき、経理財務課を一任いただきたいと考えております。 ■働き方補足: ◎休暇は、一部シフト制になっていますが、経理財務課社員は、ほぼ土日に休暇を取得しています。(病院の為、四六時中開業している為) ◎繁忙時期以外は残業はほとんどありません。 ■医療法人回精会グループについて:  ~≪こころ≫と≪からだ≫の両面から患者さまを支えます~ グループ病院・施設: 北津島病院 / 介護老人保健施設 憩の泉 / サービス付き高齢者向け住宅 桜の里 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県稲沢市平和町嫁振307 受動喫煙対策:その他(■敷地内禁煙) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~285,050円 その他固定手当/月:25,000円 <月給> 200,000円~310,050円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■残業手当 ■昇給:有(前年実績有) ■賞与:年2回(7月/12月)※年間4.5か月目安 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    社会福祉法人賛育会

    介護・福祉関連サービス
    東京都墨田区太平3-17-8
    • 設立 1918年
    • 従業員数 1,939名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【有明】保育士《年休126日以上/残業月平均7h程/日祝休/持ち帰り業務無》
      【保育士資格をお持ちの方歓迎!/働き方・給与共に業界トップクラスの水準/土曜出勤月1回程(振休で平日休み有)/複数担任制で業務の持ち帰り無】 ■職務内容: 認可保育園である【さんいく保育園有明】にて、お預かりしている0~5歳児までの園児が健やかに成長できるよう、保育を行って頂きます。 ■1日の流れ*8:30スタートの場合 ・8:30:出勤・申し送り/保育(各クラスでの活動/室内あそび、戸外活動) ・11:30:給食準備・給食 ・12:00:休憩(給食とは別に1時間) ・13:00:午睡・記録(連絡帳、保育日誌等の記録、清掃、保育準備) ・15:00:おやつ準備・おやつ ・16:00:帰りの会(順次降園、保護者対応) ・17:00:退勤 ■組織構成:※子どもの状況により多少変更有 ・0歳クラス:担任3名、フリー1名 ・1、2歳クラス:担任2人 ・3~5歳クラス:担任2人  ■女性が働きやすい環境: ・産育休の取得は希望があれば取得することができます。産育休からの復職率は91%となっており、業界でのトップの水準でございます。 ・また、当園の特徴として業務の持ち帰りは原則禁止としております。持ち帰りが発生しそうな場合は残業として行って頂きます。 ・残業に関しては、複数担任制で業務の分担ができているため、月平均7h程となっております。 ・シフトは2ヶ月前に決定いたします。お休みの希望があればシフト提出時にお申し付けください。 ■働き方: ・年間休日126日/完全週休2日制 ∟土曜日出勤:月1日程度(平日に振替休暇) ・残業時間:月平均7h程 ∟複数担任制のため業務分担が可能。 ・勤務時間:シフト制 ※月1回程、早番・遅番有 ■さんいく保育園の特徴: ・子どもたちの気持ちを尊重しながら、先回りをせず自主的な遊びや活動へと導く自由保育ことが特長です。 ・集団の生活の中からいろいろなことに気付けるよう、いろいろな気持ちと出会えるよう、環境づくりや働きかけを行い、子どもたちを見守りながら自由をサポートし、自主性を育んでいきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> さんいく保育園有明 住所:東京都江東区有明1-5-2 ブリリア有明シティタワー2F 勤務地最寄駅:ゆりかもめ線/有明テニスの森駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 365万円~611万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):171,000円~277,320円 その他固定手当/月:64,800円~110,800円 <月給> 235,800円~388,120円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は、能力・経験により決定いたします。 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(計3.5ヵ月 *2024年度実績) ※賞与基礎額=基本給+職種別手当+地域手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【清澄白河】保育士《年休126日以上/残業月7h程/土日祝休/持ち帰り業務無》
      【保育士資格をお持ちの方歓迎!/働き方・給与共に業界トップクラスの水準/土曜出勤月1回程(振休で平日休み有)/複数担任制で業務の持ち帰り無】 ■職務内容: 認可保育園である【さんいく保育園清澄白河】にて、お預かりしている0~5歳児までの園児が健やかに成長できるよう、保育を行って頂きます。 ■1日の流れ*8:30スタートの場合 ・8:30:出勤・申し送り/保育(各クラスでの活動/室内あそび、戸外活動) ・11:30:給食準備・給食 ・12:00:休憩(給食とは別に1時間) ・13:00:午睡・記録(連絡帳、保育日誌等の記録、清掃、保育準備) ・15:00:おやつ準備・おやつ ・16:00:帰りの会(順次降園、保護者対応) ・17:00:退勤 ■組織構成:※子どもの状況により多少変更有 ・0歳クラス:担任3名、フリー1名 ・1、2歳クラス:担任2人 ・3~5歳クラス:担任2人  ■女性が働きやすい環境: ・産育休の取得は希望があれば取得することができます。産育休からの復職率は91%となっており、業界でのトップの水準でございます。 ・また、当園の特徴として業務の持ち帰りは原則禁止としております。持ち帰りが発生しそうな場合は残業として行って頂きます。 ・残業に関しては、複数担任制で業務の分担ができているため、月平均7時間程となっております。 ・シフトは2ヶ月前に決定いたします。お休みの希望があればシフト提出時にお申し付けください。 ■働き方: ・年間休日126日/完全週休2日制 ∟土曜日出勤:月1日程度(平日に振替休暇) ・残業時間:月平均7h程 ∟複数担任制のため業務分担が可能。 ・勤務時間:シフト制 ※月1回程、早番・遅番有 ■さんいく保育園の特徴: ・子どもたちの気持ちを尊重しながら、先回りをせず自主的な遊びや活動へと導く自由保育ことが特長です。 ・集団の生活の中からいろいろなことに気付けるよう、いろいろな気持ちと出会えるよう、環境づくりや働きかけを行い、子どもたちを見守りながら自由をサポートし、自主性を育んでいきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> さんいく保育園清澄白河 住所:東京都江東区白河4-9-25 パークハウス清澄白河タワー2F 勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線/清澄白河駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 365万円~611万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):171,000円~277,320円 その他固定手当/月:64,800円~110,800円 <月給> 235,800円~388,120円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は、能力・経験により決定いたします。 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(計3.5ヵ月*2024年度実績) ※賞与基礎額=基本給+職種別手当+地域手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社メディス

    介護・福祉関連サービス
    兵庫県神戸市須磨区弥栄台3-15-1
    • 設立 1986年
    • 従業員数 320名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全13件
    • 【大阪市】医療機関向け/システム導入、サポート業務※既存顧客◆転勤無/実働7.5h/月残業20h程
      • NEW
      ~未経験OK/月平均残業20時間以内/転勤なし/ゆくゆく上流工程にチャレンジされたい方大歓迎~ ■概要: 平成医療福祉グループの社内SEとして、電子カルテやシステムの導入・保守を担当いただきます。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・各種ソフトウェア(自社開発アプリ、電子カルテシステムなど)の導入・保守 ・市販のITシステムなどの導入・保守 ・システム導入時に業務の標準化 社内SEとして、システムの導入業務を幅広くお任せします。 グループ施設向けの業務で、意見発信・改善提案もしやすいです。 ※月に3~4回程度の出張を想定しております。 ■業務の特徴: パソコンやネットワーク、オフィスソフトに関してなど、スタッフから受ける問い合わせはさまざまなため、幅広い知識と、コミュニケーションのスキルが求められます。グループ全体のIT環境整備とともに、現場におけるITリテラシー向上についても、重要な役割を担います。 ■弊社の魅力: ◎日本で最大の医療福祉グループが顧客 ◎ワークライフバランスを重視した運営方針 ◎資格取得やセミナー参加を推奨しスキルアップ可能 ◎個人の能力や業績が報酬に反映される人事評価制度 ■弊社について: 全国100以上の医療福祉施設を運営するグループを主な顧客として、 医療介護の課題を解決するITコンサル、電子カルテシステム『Aloe』をはじめとする各種システムの自社開発・導入・保守、インフラの設計・構築・運用、コールセンター運営までをトータルに行っています! 他にも50施設以上、1日約22,000食を提供する委託給食事業、介護サービス事業、研修・出版事業等を手掛けています。 現在組織体制強化のため積極採用しており、キャリアパスとしてマネジメントはもちろん、エキスパートとして技術を極めていただくことも可能です。 ■会社の雰囲気: ・株式会社メディスでは自身の技術レベルを上げていく事を目的として入社される社員が多く在籍しており、社員で集まって勉強会を実施したり教育していく文化があります。 ・システム事業部独自の評価制度が半期毎にあり、MVP獲得者は給与等の査定に反映されます。過去には入社2年目の社員が表彰されたこともあります。 ・社内フリー制度を利用し、他部署へのチャレンジが可能です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市西区新町1丁目7-22 ライオンズビル四ツ橋 勤務地最寄駅:大阪メトロ線/心斎橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【徳島市】医療機関向け/システム導入、サポート業務※既存顧客◆転勤無/実働7.5h/月残業20h程
      • NEW
      ~未経験OK/月平均残業20時間以内/転勤なし/ゆくゆく上流工程にチャレンジされたい方大歓迎~ ■概要: 平成医療福祉グループの社内SEとして、電子カルテやシステムの導入・保守を担当いただきます。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・各種ソフトウェア(自社開発アプリ、電子カルテシステムなど)の導入・保守 ・市販のITシステムなどの導入・保守 ・システム導入時に業務の標準化 社内SEとして、システムの導入業務を幅広くお任せします。 グループ施設向けの業務で、意見発信・改善提案もしやすいです。 ※月に3~4回程度の出張を想定しております。 ■業務の特徴: パソコンやネットワーク、オフィスソフトに関してなど、スタッフから受ける問い合わせはさまざまなため、幅広い知識と、コミュニケーションのスキルが求められます。グループ全体のIT環境整備とともに、現場におけるITリテラシー向上についても、重要な役割を担います。 ■弊社の魅力: ◎日本で最大の医療福祉グループが顧客 ◎ワークライフバランスを重視した運営方針 ◎資格取得やセミナー参加を推奨しスキルアップ可能 ◎個人の能力や業績が報酬に反映される人事評価制度 ■弊社について: 全国100以上の医療福祉施設を運営するグループを主な顧客として、 医療介護の課題を解決するITコンサル、電子カルテシステム『Aloe』をはじめとする各種システムの自社開発・導入・保守、インフラの設計・構築・運用、コールセンター運営までをトータルに行っています! 他にも50施設以上、1日約22,000食を提供する委託給食事業、介護サービス事業、研修・出版事業等を手掛けています。 現在組織体制強化のため積極採用しており、キャリアパスとしてマネジメントはもちろん、エキスパートとして技術を極めていただくことも可能です。 ■会社の雰囲気: ・株式会社メディスでは自身の技術レベルを上げていく事を目的として入社される社員が多く在籍しており、社員で集まって勉強会を実施したり教育していく文化があります。 ・システム事業部独自の評価制度が半期毎にあり、MVP獲得者は給与等の査定に反映されます。過去には入社2年目の社員が表彰されたこともあります。 ・社内フリー制度を利用し、他部署へのチャレンジが可能です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 徳島オフィス 住所:徳島県徳島市勝占町惣田9(博愛記念病院内) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    医療法人菊野会

    病院・大学病院・クリニック
    鹿児島県南九州市川辺町平山3815
    • 設立 1965年
    • 従業員数 420名
    • 平均年齢 41.3歳
    求人情報 全2件
    • 【南九州市】介護スタッフ~育児・看護休暇実績有◎/転勤無で腰を据えて働く~
      ◇◆年間休日109日/転勤無/有給休暇取得62%以上で働きやすい環境◎/UIターン歓迎◇◆ ■業務概要: 「老人保健施設かわなべ寿光苑」にて介護職員として入所者(老健施設)の介護業務をお任せします。 ■業務内容詳細: 以下を中心にお任せします。 ・食事介助 ・入浴介助 ・排泄介助に従事 ※16名のスタッフで100名の入院介護者の対応をしています。 ■働く環境: ・夜勤あり:17~9時/月5回程度(6名のスタッフで100名の介護者を担当/看護師2名含む) ・有休取得率62%以上 ・年間年次有給取得平均日数10日 ・育児休業取得実績あり ・看護休暇取得実績あり ※経験がなくても一からしっかり学べる環境です。 ■菊野会について: 下記5原則に基づき業務を行っています。 ◇明るく笑顔で医療サービスに努めます。 ◇言葉遣い、身だしなみに気をつけます。 ◇復唱、再確認の徹底で事故防止に努めます。 ◇患者様主体の緊張ある業務を行います。 ◇知識、技術の向上に努め、質の高い医療を目指します。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> かわなべ寿光苑 住所:鹿児島県南九州市川辺町田部田4848-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 288万円~327万円 <賃金形態> 月給制 夜勤手当1回あたり7,000円 <賃金内訳> 月額(基本給):167,200円~186,400円 その他固定手当/月:25,000円~32,000円 <月給> 192,200円~218,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験等に応じ当社規定により決定いたします。 ■賞与:年2回(計3ヵ月) ■昇給:年1回(4月)※人事考課制度導入 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【南九州市】看護師・准看護師/育児・看護休暇実績有◎/転勤無で腰を据えて働く
      ~年間休日109日/転勤無/有給休暇取得62%以上で働きやすい環境◎/UIターン歓迎~ ■業務概要: 「老人保健施設かわなべ寿光苑」にて看護師または准看護師として入所者・通所者の看護業務全般をお任せします。 【変更の範囲:なし】 ■業務内容詳細: ・入所者100名、通所者40名の看護を行います。 ■働く環境: ・夜勤あり:17時30分~9時30分/月平均4~5回 ・有休取得率62%以上 ・年間年次有給取得平均日数10日 ・育児休業取得実績あり ・看護休暇取得実績あり ※経験がなくても一からしっかり学べる環境です。 ■菊野会について: 下記5原則に基づき業務を行っています。 ◇明るく笑顔で医療サービスに努めます。 ◇言葉遣い、身だしなみに気をつけます。 ◇復唱、再確認の徹底で事故防止に努めます。 ◇患者様主体の緊張ある業務を行います。 ◇知識、技術の向上に努め、質の高い医療を目指します。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 菊野病院 住所:鹿児島県南九州市川辺町平山3815 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 280万円~340万円 <賃金形態> 月給制 夜勤手当1回あたり10,000円 <賃金内訳> 月額(基本給):191,000円~231,900円 <月給> 191,000円~231,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験等に応じ当社規定により決定いたします。 ■賞与:年2回(計3ヵ月) ■昇給:年1回(4月)※人事考課制度導入 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ケア21

    介護・福祉関連サービス
    大阪府大阪市北区堂島2-2-2近鉄堂島ビル10F
    • 設立 1993年
    • 従業員数 8,601名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【大阪】営業(介護施設の入居促進)~成長できる環境/東証スタンダード上場/総合福祉企業~
      ■業務内容: 自社運営施設に対し、既存の流入経路(ホームページなどの反響があった方)だけでなく、各事業者への営業活動、またはご自身で対象者をリスト アップ、知人からの相談を含めた、入居者促進の開拓営業をお任せします。ご入居を考えている方についての相談を受け、その後、ご本人やご家族と面会し、施設や介護に対する希望、どんな生活を送りたいかなど詳しくヒアリングしていただきます。 ※対象になるお客様としては様々で、中には会社経営者や医師など、資産を作り上げた方々もいらっしゃいます。 ■業務詳細: ・ご入居を考えている方の開拓(営業)、入居促進業務 ・当社グループの提供するサービスの提案業務 ・ご利用者への請求及び集金業務 ■安心の入社時研修: 経営理念に掲げる「人を大事にし 人を育てる」を実践しており、ご利用者様を大切にする事はもちろん、働くスタッフの為に年間600以上の講座の研修をご用意しております。職種・職位に合わせた研修や、技術研修、メンタルヘルスやキャリアデザイン等もありますので安心して働いていただけます。 ■同社について: 全国400か所を超える介護事業所を展開するほか、保育施設や障がい者支援事業などを展開する総合福祉企業です。介護施設、保育施設はまだまだ多くのニーズが存在している分野であり、事業強化のための採用を強化しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区堂島2-2-2 近鉄堂島ビル10F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 532万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円 その他固定手当/月:90,000円 <月給> 410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※年齢・経験・スキルによって検討します ■賞与:40万円(固定) ■管理監督者扱いのため、残業手当は含まない 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】広告戦略担当(WEB)~11月入社以降/東証スタンダード上場/総合福祉企業~
      ■業務内容: 施設入居やサービス利用を促進するための広告戦略を考えていただくお仕事です。 ■業務詳細: ・WEB広告の運用(Google・Meta広告) ・自社サイトの運営 ・効果測定(GA4による分析等) ・外注先クライアントとの商談 ・Adobeソフトを使用しての制作・編集(illustrator、Photoshop、Dreamweaver) ■安心の入社時研修: 正社員・パートを問わず入社時の研修に力を入れているため、未経験の方もご利用者様に安心してサービスを提供できます。また、加点主義と絶対評価に基づく人事考課度など、弊社独自の「人を大事にし、人を育てる」仕組みにより、従業員の成長をサポートしています。 ■同社について: 全国400か所を超える介護事業所を展開するほか、保育施設や障がい者支援事業などを展開する総合福祉企業です。介護施設、保育施設はまだまだ多くのニーズが存在している分野であり、事業強化のための採用を強化しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区堂島2-2-2 近鉄堂島ビル10F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 444万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円 その他固定手当/月:80,000円 <月給> 340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※年齢・経験・スキルによって検討します ■賞与:年2回 ■管理監督者扱いのため、残業手当は含まない 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社マイ・スターズ

    その他医療関連
    大阪府大阪市北区西天満3-1-6辰野西天満ビル1F
    • 設立 1997年
    • 従業員数 115名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全4件
    • 【大阪/東淀川区】歯科技工士/プライム市場売上高1,000億円超のグループ会社★完全週休二日制
      【完全週休2日制/太陽HDグループ/最新設備導入/幅広い製品ラインナップ】 本ポジションは、歯科技工物の製造、販売を行っている当社にて歯科技工士をお任せします。 ■業務詳細: デンチャー部門にて歯科技工物の制作をお願いします。 ■歯科技工物について:  歯科治療に用いる【詰め物】【被せ物】【入れ歯】の総称です。歯科技工物は国家資格を持った歯科技工士によって作られています。技工の世界は、精密な職人技です。人間の歯の形やかみ合わせは1つとして同じ方はいらっしゃいません。そのため、歯科治療で使用する被せ物や入れ歯の高度な調整が必要となります。 ■組織構成:20名ほど(部長1名、副部長1名、女性2名、男性19名) ■株式会社リックについて: 当社は最新技術を取り入れ、国内でもトップレベルの技工士による高品質な技工物を歯科医院様にご提供しています。保険対応製品から最新のセラミックス、インプラント、審美、CAD/CAMといった幅広いラインナップを揃えています。デジタル部門では、CAD/CAM冠システムを導入し、常に最新システムに投資しています。また、福利厚生や休日面も充実しており、ワークライフバランスを整えながら長く働いていただくことができる環境です。 ■同社のサービスニーズ: 歯医者の施設数は全国6万7千医院あり、コンビニ件数5万5千店よりも多いです。 超高齢社会となった日本では歯科医療も今まで以上に需要が伸びる分野になると言われています。多くの高齢者が必要とする歯科技工物のニーズは益々期待されています。 ■人事評価制度: 同社は半年に一度実施し、定量目標、定性面、技工スキル等総合的に判断され評価いたします。 年次に関係なく、ご活躍いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 北大阪営業所 住所:大阪府大阪市東淀川区上新庄3-20-16 勤務地最寄駅:阪急京都線/上新庄駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~546万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):182,686円~323,719円 固定残業手当/月:53,314円~106,281円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 236,000円~430,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年4回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】歯科技工士/プライム市場売上高1,000億円超のグループ会社★完全週休二日制
      【完全週休2日制/太陽HDグループ/最新設備導入/幅広い製品ラインナップ】 本ポジションは、歯科技工物の製造、販売を行っている当社にて歯科技工士をお任せします。 ■業務詳細: ・クラウンブリッジ部門 ・CAD/CAM業務 ・自費専門 ・その他(インプラント) ・歯科医院や歯科技工所と注文内容の確認 ■歯科技工物について:  歯科治療に用いる【詰め物】【被せ物】【入れ歯】の総称です。歯科技工物は国家資格を持った歯科技工士によって作られています。技工の世界は、精密な職人技です。人間の歯の形やかみ合わせは1つとして同じ方はいらっしゃいません。そのため、歯科治療で使用する被せ物や入れ歯の高度な調整が必要となります。 ■組織構成:20名ほど(部長1名、副部長1名、うち女性4割) ■株式会社リックについて: 当社は最新技術を取り入れ、国内でもトップレベルの技工士による高品質な技工物を歯科医院様にご提供しています。保険対応製品から最新のセラミックス、インプラント、審美、CAD/CAMといった幅広いラインナップを揃えています。デジタル部門では、CAD/CAM冠システムを導入し、常に最新システムに投資しています。また、福利厚生や休日面も充実しており、ワークライフバランスを整えながら長く働いていただくことができる環境です。 ■同社のサービスニーズ: 歯医者の施設数は全国6万7千医院あり、コンビニ件数5万5千店よりも多いです。 超高齢社会となった日本では歯科医療も今まで以上に需要が伸びる分野になると言われています。多くの高齢者が必要とする歯科技工物のニーズは益々期待されています。 ■人事評価制度: 同社は半年に一度実施し、定量目標、定性面、技工スキル等総合的に判断され評価いたします。 年次に関係なく、ご活躍いただけます ■東京の特徴: 自費技工物をメインに取り扱っていただきます。保険技工物よりも自費技工物は高い精度を求められるため、高い技術力が必要になってきます。目に見えないところまで、質の高い治療を提供し、時間と手間をかけた技工物は美しく精密で、結果として長く美しさを保つことができます。それこそが歯科医院にとっても患者様にとっても当社としても最大の利益につながります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> リック グローバルリンク 住所:東京都港区虎ノ門3-19-13 スピリットビル 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~546万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):191,201円~323,719円 固定残業手当/月:55,799円~106,281円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 247,000円~430,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年4回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    公益社団法人薩摩郡医師会 薩摩郡医師会病院

    その他医療関連
    鹿児島県薩摩郡さつま町轟町510
    • 設立 -
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【鹿児島/さつま町】社内SE 医療DX推進/残業ほぼなし/リモート対応予定
      • NEW
      ◆◇医療DXに貢献!地域の医療を支える社内SEを募集します/残業ほぼなしでワークライフバランス◎/将来的なリモートワーク対応◇◆ ■採用背景: 当院は地域医療の発展を目指し、医療DXを推進するために新たな社内SEを募集しています。電子カルテの導入が完了し、さらなる拡張機能の追加や他システムのメンテナンスを行っていただきます。 ■業務内容: ・電子カルテのメンテナンスおよび拡張機能の追加 ・総務支払いシステム、レセコン関係のシステムサポート ・システム導入後の運用サポート業務 ▼具体的な業務内容: ・電子カルテの定期的なメンテナンス、バグフィックスおよび機能追加 ・総務支払いシステムの運用サポート ・レセコン関係のシステムの運用管理 ・システムトラブル対応およびユーザーサポート ■組織情報: 現在、33歳の課長代理が1名のシステム担当として在籍しており、今回の募集でチーム強化を図ります。総務部門には男性5名(50代)と女性3名が在籍しています。 ■就業環境: 通常、残業はほぼありません(9時~17時勤務) 将来的にはリモートワークができる環境も整備中です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:鹿児島県薩摩郡さつま町轟町510 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~200,000円 その他固定手当/月:19,600円~25,000円 <月給> 189,600円~225,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■諸手当: 処遇改善手当…12,000円 ベースアップ手当…7,600円 夜勤手当…15,500円/回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【鹿児島/さつま町】看護師(外来・病棟)/地域医療/資格取得支援充実!
      • NEW
      【地域医療に貢献できる環境/資格取得サポート/働きやすい勤務体制】 ■採用背景: 増員のため、地域医療を支える新たな看護師を募集します。地域唯一の救急病院として、さらなるサービス向上を目指しています。 ■業務内容: 一般外来業務および入院患者への昼夜交代看護業務全般をご担当いただきます。 一般外来業務:問診、注射、点滴、処置、各種検査など 入院患者対応:採血、注射、点滴、栄養指導、バイタルサインチェック、ナースコール対応 手術関連業務:手術準備および手術後の対応 電子カルテ入力:患者情報や処置内容の入力 診療科:内科、外科他 配置部署:外来および病棟 夜勤体制:原則二交替制、夜勤は3人体制で月4回程度(相談可能) ■組織情報:看護師数:70名/医師:4月から3名増員 夜勤手当:1万5500円×4回(月4回程度)年収430~450万円 ■魅力情報 地域医療:地域唯一の救急病院として、地域医療に貢献できます。 研修・資格取得支援:研修費用は病院負担、資格取得に対する手当(看護師2~3万円、認定看護師100~200万円補助)あり。 指導体制:小規模病院ならではの丁寧な指導とサポート致します。 ■就業環境: シフト制:118日シフト制、二交代制(24時間) 夜勤:夜勤は1週間に1回程度発生 通勤:鹿児島/さつま町 地域医療に貢献しつつ、キャリアアップを目指したい看護師の方、ぜひご応募ください。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:鹿児島県薩摩郡さつま町轟町510 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 ■基本給:200,000円~ <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~254,000円 その他固定手当/月:19,600円~25,000円 <月給> 219,600円~279,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■諸手当: 処遇改善手当…12,000円 ベースアップ手当…7,600円 夜勤手当…15,500円/4回程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    小西医療器株式会社

    医療機器卸
    大阪府大阪市中央区内淡路町2丁目1-5
    • 設立 1950年
    • 従業員数 1,145名
    • 平均年齢 39.3歳
    求人情報 全2件
    • 松山/医療機器の営業職/未経験歓迎/土日祝休/上場グループ
      • NEW
      【当社のミッション】 創業以来、医療の現場に密着したサービスを展開している当社。 いま医療現場は、少子高齢化や医療費高騰、政府による制度改革等、医療現場は変革期を迎えています。 そんな中、医療従事者の方々が業務に専念し、質の高い医療体制を構築するために、 当社は医療機器の整備支援や医療関連商品の提案・販売を行っています。 【主な業務】 ■医療機器の整備支援や医療関連商品の提案・販売 ・医療消耗品(ガーゼ・プラスチック注射器等) ・医療機器(血圧計・麻酔器・人工呼吸器等) ・医療用具全般(ストレッチャー・電動ベッド等) ★臨床工学技士資格保有者は、医療機器の修理・保守メンテナンスも担当。 ★営業車は一人一台。 ★担当エリア:四国エリアの各大学病院や国公立病院 \ポイント/ 【★1】医療従事者の方に頼られる存在 お客様は官公立関係病院・大学附属病院などの主要病院がメインで、取り扱う商品はいずれも医療に欠かせないモノ。 そのため、必要なときに声を掛けてもらえるため、頼りにされる存在になれること間違いなしです! 【★2】営業しやすい 当社は創業79年の老舗企業で、病院に必要なモノのほとんどを取り扱っている製品ラインナップの広さが強み。 お客様と長年のお付き合いで信頼をいただけているため、営業がしやすいです。 看護師や病院職員から情報収集を行い、細やかなニーズに応えていきましょう。(新規開拓はなくルート営業です) 【★3】入社前の専門知識は不要 入社後は先輩社員の営業同行からスタート。 OJT研修で丁寧に教えていますので、営業の流れを掴みながら、商品知識や医療業界のマナー等を習得していきましょう。 独り立ち後、1件~3件程度の担当病院を訪問し、依頼された機器等を納品。 3名程度のチームで動きますので不明点があればすぐに相談OK。着実にステップUPできる環境です。
      【松山勤務/原則転勤なし/U・Iターン歓迎】 松山営業所:愛媛県松山市土居町1118-1 アクセス:伊予鉄バス「乙井橋」バス停 ★自動車通勤・直行直帰もOK! <POINT> 全国各地に拠点を持つ当社は、拠点を中心に高いシェア率を維持! 知名度があるからこそ、営業しやすいのも特長です。 ※受動喫煙対策:室内禁煙
      月給:20万3,000円~41万円(固定残業代含む)+各種手当(賞与年2回) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月31時間分を、月5万2,600円~7万9,400円支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※給与は経験、能力を考慮の上決定します。 上記の下限はあくまで最下限の月給です、営業経験者は面接にて給与を決定いたします。 <POINT> ★明確な“評価制度”で頑張りをきちんと評価! 半期に1回、上長と面談をする機会があり、今期どんな状態を目指して業務に取り組んでいくのかなど目標設定の場があります。売上など定量数値だけではなく、プロセスもきちんと評価してもらえる環境。頑張りは正当に評価され、昇給・賞与などにも還元されます。 ★キャリアアップで“給与”もアップ! 年1回昇給の機会があり、ゆくゆくは、管理職などキャリアアップも目指していける環境。経験によっては、入社後1年~2年で役職に就いたり、昇格し管理職になるメンバーもいます。
    • 医療機器のルート営業/未経験歓迎/上場企業グループ/土日祝休
      【 入社前に専門知識は不要! 】 入社後は先輩社員の営業同行からスタート。OJT研修で丁寧に教えていますので、営業の流れを掴みながら、商品知識や医療業界のマナー等を習得していきましょう。(※社内研修制度も完備) 【 主な業務内容 】 カテーテルに特化した提案・販売および納品や管理をお任せします。 ★カテーテルとは? 検査・治療時、血管内に挿入する柔らかい細い管のこと。この器具を用いることで胸の皮膚を切らずに手術ができるなど、患者様への負担軽減などに貢献しています。 ★担当エリア 関西圏の各大学病院や国公立病院をメインに担当いただきます。ドクターをはじめ、医療従事者の方へコミュニケーションを取ります。必要なときに声を掛けてもらえるため、医療従事者の方に頼られるお仕事なんです。 ※1日の訪問件数:1件~2件(症例の数によります) 【 POINT 】 ■高い専門性が身につく 一言でカテーテルと言っても、メーカーによりその特徴はさまざま。国内外のメーカーを合わせると数百種類を超えるカテーテルが存在します。当社は商社という特性から症例に応じて各メーカーから提案できることも大きな強み。経験を積むことで高い専門性が身につきます。 ■ドクターと信頼関係を構築するコツ 商品知識はもちろん、ヒトのカラダの仕組みを覚えることもスムーズな商談に繋げるためには重要なポイントです。血管に関する知識を身につけることで、ドクターが話す専門的な内容も理解できるようになります。「この人なら安心して相談できる」と思っていただけるように、着実に信頼を築いていきましょう。 ※本人希望以外の職種変更はありません
      【原則転勤なし/直行直帰も可/U・Iターン歓迎】 ★「天満橋駅」から徒歩7分 <大阪本社> 〒540-0038 大阪府大阪市中央区内淡路町2丁目1-5 ■アクセス 京阪本線・京阪中之島線・OsakaMetro谷町線「天満橋駅」より徒歩7分 <POINT> 全国各地に拠点を持つ当社は、拠点を中心に高いシェア率を維持! 知名度があるからこそ、営業しやすいのも特長です。 ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      月給:20万3,000円~41万円(固定残業代含む)+各種手当(賞与年2回) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月31時間分を、月5万2,600円~7万9,400円支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※給与は経験、能力を考慮の上決定します。 上記の下限はあくまで最下限の月給です、営業経験者は面接にて給与を決定いたします。 <POINT> ★明確な“評価制度”で頑張りをきちんと評価! 半期に1回、上長と面談をする機会があり、今期どんな状態を目指して業務に取り組んでいくのかなど目標設定の場があります。売上など定量数値だけではなく、プロセスもきちんと評価してもらえる環境。頑張りは正当に評価され、昇給・賞与などにも還元されます。 ★キャリアアップで“給与”もアップ! 年1回昇給の機会があり、ゆくゆくは、管理職などキャリアアップも目指していける環境。経験によっては、入社後1年~2年で役職に就いたり、昇格し管理職になるメンバーもいます。

    千寿製薬株式会社

    医薬品メーカー業界
    大阪府大阪市中央区瓦町3-1-9
    • 設立 1947年
    • 従業員数 975名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全16件
    • 【佐賀/唐津市】生産管理◆マイティアでおなじみ/眼科領域に特化の製薬メーカー
      ■業務内容: 当社唐津工場にて、生産管理職をお任せします。 (1)生産キャパシティの管理及び生産計画立案業務 ・工場内外と非稼働日の調整を実施し、生産キャパシティの最大化を図る ・販売・荷離など最新の商況に応じたタイムリーな生産計画を立案し、製造指図を発行する (2)原材料の在庫管理及び調達業務 ・生産計画に基づき原材料の適正な在庫管理並びにタイムリーな発注を行い、安定生産・安定供給を行う (3)原価管理業務 ・定期的に原価差異分析を実施し、操業度差異や能率差異の原因分析を実施する (4)入出荷業務 ・発注した原材料の配送手配及び入荷・入庫作業を実施する ・製造した製品の配送手配及び出庫・出荷作業を実施する (5)その他業務 ・GMP文書の教育訓練を実施し、GMPを順守した適切な業務を行う ・変更管理・逸脱管理を滞りなく進め、タイムリーに改善策・再発防止策を実施する ■組織構成: 男性5名 女性2名 ■当社の特徴: 関わる全ての人のしあわせを追求する、“Good Company”を経営理念としております。 ・患者・消費者の皆さま、医療従事者の皆さま、取引先の皆さま、株主の皆さま、社員といった千寿製薬に関わる全ての人々とバランスの取れた関係性を保ちながら発展することを目指しています。 ・過重労働の防止、年休取得率の向上や、時間単位年休の導入等、働き方改革に力を入れ、長期にわたって活躍できる環境を整えています。 ・行動理念である“If I were you”の下で、良好な関係、コミュニケーションを構築し、「あるべき姿・やるべきこと」を実現・実行できる風通しの良い職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 唐津工場 住所:佐賀県唐津市石志4228-1 勤務地最寄駅:JR唐津線/唐津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):241,000円~320,000円 <月給> 241,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は例です。会社の業績・個人の業績によって変化します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【神戸】開発薬事◆眼科領域のスペシャリティーファーマ
      ■職務内容: ・開発戦略に基づく薬事戦略立案、実行 ・国内外規制当局とのMeeting(相談資料編纂、照会事項対応を含む) ・製造販売承認申請(CTD編纂、照会事項対応、国内は情報公開対応を含む) 配属先はマネージャー1名、他社員4名にて構成されています。 ■当社の特徴: 眼科領域に特化した製薬会社です。わが国初の涙液型目薬をはじめ、眼科薬のパイオニアとして独創的な医薬品を開発。眼科で使われる点眼剤から手術用剤まで幅広く揃えています。40品目以上の品揃えで「眼科医が求めるものは揃えている」というのが強みです。「マイティア」ブランドなどの目薬やコンタクトレンズ用剤など一般用の製品でおなじみですが、実は売上高の約8割以上が医療用医薬品です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 神戸イノベイティブセンター 住所:兵庫県神戸市中央区港島南町六丁目4番3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 560万円~770万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~450,000円 <月給> 320,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は例です。会社の業績・個人の業績によって変化します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    医療法人財団浩誠会

    病院・大学病院・クリニック
    鹿児島県霧島市霧島田口2143
    • 設立 1942年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【鹿児島/霧島】病院の受付事務/正社員◆未経験◎◆霧島杉安病院◆正社員/残業少◆外来の受付~お会計
      • NEW
      ~業界未経験・職種未経験歓迎/霧島杉安病院の医療事務/正社員/年間休日112日/残業少(月10時間以下)/安定した基盤/UIターン・移住歓迎/第二新卒歓迎~ ■職務内容 霧島杉安病院の医療事務として従事いただきます。具体的には下記業務をお任せ致します。 ■具体的な業務 ・病院の受付 ・外来患者の会計業務 ※受付業務がメインになります(7割程) ・電話応対 ・レセプト業務 ・金銭の授受 ・その他付随する業務 ※1日50人~100人程の患者様を対応します。 ■入社後 今までの経験やスキルにもよりますが、まずは先輩社員からOJTにて業務を教えてもらい、補助的な業務からスタートいただきます。 半年くらいでおひとり立ちできるイメージです。丁寧に教えますので未経験からでも安心して働ける環境です。 ■組織構成 男性2名、女性5名(30代1名、40代3名、50代1名、60代2名) ※過去未経験入社もいますし、中途入社も多いので馴染みやすい職場です♪ ■働き方 ・霧島杉安病院にて勤務になります。 ・決算期は少し忙しいですが、通常期は基本的に残業はありません。 ・1か月の変形労働制をとっており、職場の状況にもよりますが、自由に予定を組むことが可能です。 ※就業時間が(1)8時15分~17時15分(休憩60分)、(2)8時15分~12時15分(休憩なし)の2パターンです。 ※日祝休み、月9日休み、5月12月は月10日休み、1月:月11日休み ■アピールポイント ・未経験から応募可能です!人と接することが好きな方応募お待ちしております。 もちろん医療事務や受付の経験ががある方も歓迎です◎ ・正社員として腰を据えて働ける環境です。 ・地元の病院の医療事務として、地域の医療に携わることができ社会貢献度の高いお仕事で、やりがいがあります。 ・UIターンや移住の方、第二新卒の方でも応募歓迎です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:鹿児島県霧島市霧島田口2143 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 250万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):153,500円~250,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 163,500円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや経験によって決定いたします ■職務手当:1万円 ■賞与金額:計3.50ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    キヤノンメドテックサプライ株式会社

    医療機器メーカー業界
    神奈川県川崎市中原区今井上町9-1
    • 設立 1956年
    • 従業員数 244名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【大阪梅田/立ち合い無】医療機器営業(既存6割)キヤノンG/ブランド力を活かした営業/フォロー体制◎
      ◇◆キヤノンメディカルシステムズグループ/業界未経験歓迎/製品知識はご入社後でOK/完全週休二日制/年間休日125日/教育制度・福利厚生充実◆◇ ■業務詳細 ・動物病院や販売店を定期的に訪問し、現場での困りごとをヒアリングしていただきます。 ・当社の医療機器やシステムを提案し、課題解決を目指します。既存顧客中心ですが、新規開拓も行っていただきます。 ※新規40:既存60 ・商材は多岐にわたり、様々な機器を扱うことができます。 ※新規開拓:医療施設の先生宛に電話からアポイント取得・訪問にてアプローチいただきます。キャノングループという知名度とブランド力があるため、差別化を図ることができます。 ※画像診断機器などが商材なので、手術立ちあいはございません。 ■営業の1日の一例 出社→事務作業(メール処理、営業資料作成など)→営業先への外回り(アポイント内容にもよりますが、1日当たり4~5件ほどです。新しい機器の導入提案・機械点検・設置作業などに対応していただきます。) →そのまま帰宅(直行・直帰可能です。) ■フォロー体制 ・商材の知識は、ご入社後に身に着けていただきます。 ・先輩OJTから新規のアプローチ方法などに関してもしっかりフォローいただける環境です。 ・個人よりはチームで目標に取り組む雰囲気があります。 ■働き方 ◎完全週休二日制、残業も月平均20時間程度です。腰を据えて長期活躍いただくことが可能です。 ◎「キヤノングループ」ということもあり、休暇も取りやすいです。 ◎他部署と話せる機会も多く、風通しも良い職場環境です。 ◎出張先は近隣の県で、月1~2回程度です。日帰りの場合もあります。 ■当社の特徴: ・2021年にキヤノン医療用品と事業統合したことにより、動物事業まで事業領域を広げ、キヤノンメディカルシステムズグループとしてさらなる進化を進めております。事業だけでなく、グループ会社として福利厚生や休日なども整えているため、安心して長く働くことが可能です。また残業も基本的には行わないことを意識して業務にあたっております。※繁忙期など場合によっては残業が発生する場合もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市北区大淀中1丁目1番30号 梅田スカイビル タワーウエスト 勤務地最寄駅:各線/大阪駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~620万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~405,000円 <月給> 280,000円~405,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※あくまで目安となる金額です。能力・スキルにより面談にて決定します。 ■賞与実績:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【高松/立ち合い無】医療機器営業(既存7割)キヤノンG/ブランド力を活かした営業/フォロー体制◎
      • 締切間近
      ◇◆キヤノンメディカルシステムズグループ/業界未経験歓迎/製品知識はご入社後でOK/完全週休二日制/年間休日125日/教育制度・福利厚生充実◆◇ ■業務詳細 ・動物病院や販売店を定期的に訪問し、現場での困りごとをヒアリングしていただきます。 ・当社の医療機器やシステムを提案し、課題解決を目指します。既存顧客中心ですが、新規開拓も行っていただきます。 ※新規30:既存70 ・商材は多岐にわたり、様々な機器を扱うことができます。 ※新規開拓:医療施設の先生宛に電話からアポイント取得・訪問にてアプローチいただきます。キャノングループという知名度とブランド力があるため、差別化を図ることができます。 ※画像診断機器などが商材なので、手術立ちあいはございません。 ■営業の1日の一例 出社→事務作業(メール処理、営業資料作成など)→営業先への外回り(アポイント内容にもよりますが、1日当たり4~5件ほどです。新しい機器の導入提案・機械点検・設置作業などに対応していただきます。) →そのまま帰宅(直行・直帰可能です。) ■フォロー体制 ・商材の知識は、ご入社後に身に着けていただきます。 ・先輩OJTから新規のアプローチ方法などに関してもしっかりフォローいただける環境です。 ・個人よりはチームで目標に取り組む雰囲気があります。 ■働き方 ◎完全週休二日制、残業も月平均20時間程度です。腰を据えて長期活躍いただくことが可能です。 ◎「キヤノングループ」ということもあり、休暇も取りやすいです。 ◎他部署と話せる機会も多く、風通しも良い職場環境です。 ◎出張先は近隣の県で、月1~2回程度です。日帰りの場合もあります。 ■当社の特徴: ・2021年にキヤノン医療用品と事業統合したことにより、動物事業まで事業領域を広げ、キヤノンメディカルシステムズグループとしてさらなる進化を進めております。事業だけでなく、グループ会社として福利厚生や休日なども整えているため、安心して長く働くことが可能です。また残業も基本的には行わないことを意識して業務にあたっております。※繁忙期など場合によっては残業が発生する場合もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 高松出張所 住所:香川県高松市朝日町2丁目2番22号 高松ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~620万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~405,000円 <月給> 320,000円~405,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※あくまで目安となる金額です。能力・スキルにより面談にて決定します。 ■賞与実績:2ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービスの転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます