条件変更

現在の検索条件

[業種]医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービス 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    16ページ:業種【医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービス】の企業一覧

    該当企業数 29,995 社中 751〜800 社を表示

    GEヘルスケア・ジャパン株式会社

    医療機器メーカー業界
    東京都日野市旭が丘4-7-127
    • 設立 1982年
    • 従業員数 1,688名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全20件
    • 【名古屋】大型医療機器導入のプロジェクトマネージャー(施工管理)~世界トップクラス医療機器メーカー~
      • NEW
      ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社が販売する大型機器を病院(顧客)に設置するにあたり、施設の現地調査から最適なサイトプランニング(経路、設置判断、環境整備等)を行い、必要であれば工事の見積取得をし顧客とのコミュニケーションを通して顧客の要望に沿ったプランを提案し、営業と共闘して機器の販売活動のサポートを行う。 ・Project Managementスキルを有し、受注前から売上までのプロジェクトを遂行する。 ・プロジェクトを通じて顧客満足度を得る。 ・医療機器の設置品質を確保する。 ・製品設置のための最適なサイティングプラン(経路、設置判断、環境整備等)を行う。 ・顧客の要望に沿ったレイアウト図作成・及び修正を行う。 ・工事/搬入業者の評価を適時実施し、必要であれば是正措置を行う。 ・設置工事に関する見積価格の精査を行う。 など 病院への移動のための出張などが発生する業務となります。 ■特徴(担当製品製品一例): 【MRI】GEは超伝導MRIの稼動実績において、日本だけでなく世界においてもトップシェアを維持し続けています。また、医学研究分野においても多数の納入実績があり、お客様への研究サポート体制を有しています。 【CT】がん診断、核医学、血管撮影など各領域に特化した幅広い製品ラインナップを有しています。MRIと同様に圧倒的なトップシェアを有しており、当社とシェア2位の2社だけでも市場の80%を占めています。 ■キャリア形成について: 年齢、性別、国籍などに関係なく、新たなチャレンジができる社内公募制度、目標達成度や実績を明確するための世界共通のツール、スキルアップなどの幅広く学びを支援するためのGEヘルスケア独自のオンラインラーニングを提供しています。さらにスタートアップへの出向、病院経営事務局での実習などといった越境学習などによるリーダーシップの開発にも力を入れています。 ■福利厚生について: 会社が独自に提供する福利厚生として、レジャー、宿泊施設、フィットネスクラブ等の割安利用が可能となる福利厚生サービス、団体保険制度、無料で各種カウンセリングを受けられるサービスなどがあります。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 名古屋エリア 住所:愛知県名古屋市エリア 勤務地最寄駅:伏見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 550万円~800万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※過去のご経験・スキルにより検討いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(7月、12月、翌年3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】大型医療機器導入のプロジェクトマネージャー(施工管理)~世界トップクラスの医療機器メーカー~
      • NEW
      ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社が販売する大型機器を病院(顧客)に設置するにあたり、施設の現地調査から最適なサイトプランニング(経路、設置判断、環境整備等)を行い、必要であれば工事の見積取得をし顧客とのコミュニケーションを通して顧客の要望に沿ったプランを提案し、営業と共闘して機器の販売活動のサポートを行う。 ・Project Managementスキルを有し、受注前から売上までのプロジェクトを遂行する。 ・プロジェクトを通じて顧客満足度を得る。 ・医療機器の設置品質を確保する。 ・製品設置のための最適なサイティングプラン(経路、設置判断、環境整備等)を行う。 ・顧客の要望に沿ったレイアウト図作成・及び修正を行う。 ・工事/搬入業者の評価を適時実施し、必要であれば是正措置を行う。 ・設置工事に関する見積価格の精査を行う。 など 病院への移動のための出張などが発生する業務となります。 ■特徴(担当製品製品一例): 【MRI】GEは超伝導MRIの稼動実績において、日本だけでなく世界においてもトップシェアを維持し続けています。また、医学研究分野においても多数の納入実績があり、お客様への研究サポート体制を有しています。 【CT】がん診断、核医学、血管撮影など各領域に特化した幅広い製品ラインナップを有しています。MRIと同様に圧倒的なトップシェアを有しており、当社とシェア2位の2社だけでも市場の80%を占めています。 ■キャリア形成について: 年齢、性別、国籍などに関係なく、新たなチャレンジができる社内公募制度、目標達成度や実績を明確するための世界共通のツール、スキルアップなどの幅広く学びを支援するためのGEヘルスケア独自のオンラインラーニングを提供しています。さらにスタートアップへの出向、病院経営事務局での実習などといった越境学習などによるリーダーシップの開発にも力を入れています。 ■福利厚生について: 会社が独自に提供する福利厚生として、レジャー、宿泊施設、フィットネスクラブ等の割安利用が可能となる福利厚生サービス、団体保険制度、無料で各種カウンセリングを受けられるサービスなどがあります。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都日野市旭が丘4-7-127 勤務地最寄駅:JR中央線/豊田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 550万円~800万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 360,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※過去のご経験・スキルにより検討いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(7月、12月、翌年3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社日本予防医学研究所

    大学・研究施設
    静岡県静岡市駿河区豊田3-6-36
    • 設立 1983年
    • 従業員数 24名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【静岡県静岡市】化粧品の処方開発/製造担当からのキャリアアップ※上場企業のAMSグループ/転勤なし
      <スキンケア・ヘアケア等の商品開発/丁寧な研修あり/上場企業AFCグループで安定/土日祝休み&残業15h程度でライフワークバランス◎> ■業務概要: 健康食品・化粧品の開発製造を行うAMSグループである当社にて、スキンケア・ヘアケア等化粧品の開発業務をお任せ致します。 当社は多くのお取引先様よりOEM製品開発を受託しており、幅広い製品開発に関わることができます。 丁寧な研修もございますので化粧品業界での知識経験を活かし、より専門スキルを身に着けたい方におススメの環境です。 ■業務詳細: ・スキンケア・ヘアケア等の商品開発と処方に関する提案・プレゼンテーション ・化粧品の研究開発~販売までの一連の業務 ┗研究処方開発・各種試験・資料作成(企画書、提案書、商品マニュアル) ┗商品企画(営業/販売会社とのすり合わせ等)  ※社用車にて近隣の自社工場への訪問あり ■組織構成: 化粧品の製品開発担当は5名となります(30~40代/全員女性) ■当社について: ◎株式会社日本予防医学研究所は健康食品の総合企業グループ4社<(株)AFC-HDアムスライフサイエンス、(株)エーエフシー、本草製薬(株)、(株)けんこうTV>で形成されるAFCグループ一員として昭和58年に設立。当社は研究開発を担い、製造/品質保証はアムスライフサイエンス、販売はエーエフシー、健康TV番組制作等はけんこうTVが担っております。 ◎処方提案、実験機によるサンプル調整など自らの製剤技術を活かし、OEM受託、AFC商品開発で多くの実績を持っています。安全性、有効性の科学的根拠を追求するため、関係大学との協力体制もございます。 ◎土日祝休みで残業15h程度とライフワークバランスが良好。安心して長く続けられる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市駿河区豊田3-6-36 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~350,000円 <月給> 220,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験能力に応じて決定致します ■賞与:年2回計2.2ケ月分(前年実績) ■昇給:月あたり1,000~10,000円 ・役職手当有、業績変動手当あり、報奨金制度あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡県静岡市】研究開発学術担当/知的財産管理※上場企業AFCグループ/土日祝休み/年収400万円~
      <※経験者募集※健康食品の学術調査委~届出資料作成/上場企業AFCグループで安定/土日祝休み&残業10h程度でライフワークバランス◎> ■業務概要: 健康食品・化粧品の開発製造を行うAMSグループである当社にて、健康食品の学術調査~知的財産管理業務をお任せ致します。 当社は自社開発・OEM開発と様々な製品の開発実績があり、専門的な知識を磨き・活かして頂けるポジションです! ■業務詳細: ・当社にて研究開発を行う健康食品の機能性表示食品の届出資料作成 ・機能性素材情報の収集 ・学術調査(英語・日本語の論文の読解) ・知的財産管理(食品及び化粧品) ・知財(主に特許/商標)の調査、出願~権利化、管理業務 ■組織構成: 研究開発の学術担当は2名となります ■当社について: ◎株式会社日本予防医学研究所は健康食品の総合企業グループ4社<(株)AFC-HDアムスライフサイエンス、(株)エーエフシー、本草製薬(株)、(株)けんこうTV>で形成されるAFCグループ一員として昭和58年に設立。当社は研究開発を担い、製造/品質保証はアムスライフサイエンス、販売はエーエフシー、健康TV番組制作等はけんこうTVが担っております。 ◎処方提案、実験機によるサンプル調整など自らの製剤技術を活かし、OEM受託、AFC商品開発で多くの実績を持っています。安全性、有効性の科学的根拠を追求するため、関係大学との協力体制もございます。 ◎土日祝休みで残業10h程度とライフワークバランスが良好。安心して長く続けられる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市駿河区豊田3-6-36 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験能力に応じて決定致します ■賞与:年2回計2.2ケ月分(前年実績) ■昇給:月あたり1,000~10,000円 ・役職手当有、業績変動手当あり、報奨金制度あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ロートニッテン株式会社

    医薬品メーカー業界
    愛知県名古屋市南区桜本町40-2
    • 設立 1961年
    • 従業員数 327名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【長野県上伊那郡/転勤無/U・Iターン歓迎】点眼薬の生産スタッフ◆ロート製薬G/幅広い世代活躍
      ◇◆U・Iターン歓迎※社宅あり/業界未経験歓迎/知名度の高いジェネリック医薬品展開/ロート製薬グループ/年間休日125日◆◇ ■業務内容 ご入社後まずは、クリーンルーム内にて生産設備オペレーターとして点眼薬製造及び使用資材の準備から始めていただきます。徐々に業務範囲を広げ生産設備の保守メンテナンスや担当工程の品質向上、効率化改善などに従事していただきます。ゆくゆくは将来のリーダーとしてご活躍いただきたいと考えております。 【具体的な業務例】 ・目薬の充填 機械を使って、薬液を容器へ充填する作業です。無菌状態を保つ必要があるため、手順書どおりに作業する正確さが求められます。 ・資材の準備 外部からクリーンルームに資材を運ぶ際に無菌状態を保つために手順に従って消毒します。 ■働き方: ・繁忙期は、早出等の時間差出勤または休日出勤をお願いする場合がございます。 ■入社後の流れ: 入社後1週間程度、医薬品の知識について座学で研修いたします。その後、OJTにて業務を覚えていただきます。商品の特性上、品質が最優先であるため、ミスが起きないようにしっかり教育いたします。半年から1年かけてすべての作業を習得いただきます。 ■配属先情報: 長野工場は全体で80名ほど在籍しており、その中で生産課は現在44名で構成されております。 ・課長50代、エキスパート職40代1名、係長職2名30代 ・課員(正社員)19名、20~40代で構成、フルターム・パート社員21名 ■当社の強み: 点眼薬の将来性:"点眼薬"と聞くと一見ニッチな領域のように思われますが、少子高齢化が進み緑内障などのニーズが生まれる中でその需要は高まっています。当社は、防腐剤を使わない(目への負荷が少ない)点眼容器を利用している「防腐剤無添加の点眼薬」を有しており、現在も全国のドクターから高い評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 長野工場 住所:長野県上伊那郡辰野町大字伊那富5723番地7 勤務地最寄駅:JR飯田線/伊那新町駅 /辰野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~560万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~290,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 190,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職・年齢・キャリアを考慮の上、当社規則により決定いたします。 ※上記年収には、月20時間分の想定残業代・各種手当・賞与4カ月分を含みます。 ■賞与:年2回(昨年実績年間4か月) ■昇給:年1回 ■モデル年収:係長クラス 630万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    帝人ファーマ株式会社

    医薬品メーカー業界
    東京都千代田区霞が関3-2-1飯野ビル
    • 設立 2002年
    • 従業員数 1,442名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全11件
    • 【東京/ヘルスケア事業】IT推進プロジェクトマネージャー◆在宅可/平均勤続20年/プライム上場帝人G
      【在宅可/社宅制度あり/メーカーのデータサイエンス/創業100年を超える成長創造企業/社員と共に成長/世界トップシェア製品多数/福利厚生充実】 ■業務内容 今回、社内の業務のための基幹システムの更新の推進者として、PM/PMO/PL経験者を募集します。 開発自体は外部のビジネスパートナーが行うためコーディング能力は求めませんが、事業背景や開発経験に基づくレビュー能力は必要です。 リーダーシップを発揮し、社内外のメンバーを率いてプロジェクトの推進を行っていただきます。 ■職務詳細 ・社内業務システムの現システムの仕様の把握、業務改善と新システムへの要件整理 ・新システムにおける要件定義、基本設計からリリースまでのプロジェクトの進捗・課題管理、現システム課題やクラウドシフトへの対応 ・システムリリース後の保守・運転・運用、脆弱性対応、改善・改修 ・社内関係部署との調整、プロジェクト推進 など、プロジェクトマネジメント業務です。上記を中心に、状況に応じて幅広い業務を行っていただくことを想定しています。 ■組織構成 ITシステム部は20名の組織となります。そのうち基幹システム担当チームは6名となります。 ■在宅勤務 在宅での勤務が可能です。(育児や介護等の家庭事情がある場合はこの限りではありません) ■企業の特徴 ◇「医薬品」「在宅医療機器」を担う帝人グループの中核企業 「骨・関節系」「呼吸器系」「代謝・循環器系」の3領域にフォーカスし、事業展開をしている帝人グループの医薬品・在宅医療機器を開発・製造する医療メーカーです。利益率も高いことから、現在では帝人グループを支える中核事業に成長している当社の中枢ともいえる事業です。 ◇働きやすさ◎ 帝人グループでは「個人と職場のいきいき診断」を実施しており、診断結果に応じて職場の改善活動を実施し、風通しの良い働きやすい職場づくりを推進しています。また、ヘルスケアデータに基づいて社員の健康維持・増進を図る社内プログラムも実施しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ★本社 住所:東京都千代田区霞が関3-2-1 霞が関コモンゲート西館30階 勤務地最寄駅:銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~560,000円 <月給> 350,000円~560,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力などを考慮し、当社規程に基づいて決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 自社WEBサービスの企画・PM ◆在宅可/平均勤続20年/東証プライム上場の帝人G
      【在宅可/社宅制度あり/メーカーのデータサイエンス/創業100年を超える成長創造企業/社員と共に成長/世界トップシェア製品多数/福利厚生充実】 ■業務内容 当社の医薬品事業/在宅医療事業の一環で、医療者や患者にwebシステムを提供しています。(ネムリンク、等) 今回、新規・既存サービスの開発・改修・保守・運転・運用の責任者として、PM/PMO経験者を募集します。 開発自体は外部のビジネスパートナーが行うためコーディング能力は求めませんが、事業背景や開発経験に基づくレビュー能力は必要です。 リーダーシップを発揮し、社内外のメンバーを率いてプロジェクトの推進を行っていただきます。 ■職務詳細 ・システム化構想・計画策定・企画の推進・ガイドライン/社内ルール適合性 ・新規構築における要件定義、基本設計からリリースまでのプロジェクトの進捗・課題管理 ・システムリリース後の保守・運転・運用、脆弱性対応 ・社内関係部署との調整、プロジェクト推進 など、プロジェクトマネジメント業務です。上記を中心に、状況に応じて幅広い業務を行っていただくことを想定しています。 ■組織構成 ITシステム部は20名の組織となります。そのうち医療機関向けWEBサービス担当チームは3名となります。 ■在宅勤務 在宅勤務可能です。(育児や介護等の家庭事情がある場合はこの限りではありません) ■企業の特徴 ◇「医薬品」「在宅医療機器」を担う帝人グループの中核企業 「骨・関節系」「呼吸器系」「代謝・循環器系」の3領域にフォーカスし、事業展開をしている帝人グループの医薬品・在宅医療機器を開発・製造する医療メーカーです。利益率も高いことから、現在では帝人グループを支える中核事業に成長している当社の中枢ともいえる事業です。 ◇働きやすさ◎ 帝人グループでは「個人と職場のいきいき診断」を実施しており、診断結果に応じて職場の改善活動を実施し、風通しの良い働きやすい職場づくりを推進しています。また、ヘルスケアデータに基づいて社員の健康維持・増進を図る社内プログラムも実施しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ★本社 住所:東京都千代田区霞が関3-2-1 霞が関コモンゲート西館30階 勤務地最寄駅:銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~560,000円 <月給> 350,000円~560,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力などを考慮し、当社規程に基づいて決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社日本医学臨床検査研究所

    その他医療関連
    京都府久世郡久御山町大橋辺16-10
    • 設立 1965年
    • 従業員数 341名
    • 平均年齢 43.7歳
    求人情報 全1件
    • 【京都/久御山】臨床検査技師◇年休123日/週ごとのシフト制/不規則な働き方の解消/業界大手グループ
      【年間休日123日/週ごとのシフト制/不規則な働き方解消/検査数・技術力が業界トップクラス/賞与支給実績5か月分/特別賞与もあり】 ■職務内容: 臨床検査(検体検査)業務をお願い致します。 当社では、様々な地域の医療機関から回収した「検体」の検査を行っており、検査の内容は一般検査から特殊検査まであらゆる検査に渡ります。 ※生理機能検査はありません。 ・医療機関から回収した検体を検査機器や顕微鏡等を用いて検査 ・検査データを紙面 or 通信報告書として出力 ・結果を医療機関へ報告 *検査を行う部署はいくつかに分かれています。 受付部門・血液検査部門・一般検査部門・微生物検査部門・生化学検査部門・遺伝子検査部門・免疫検査部門・病理検査部門・細胞診検査部 など ※部署によって、勤務時間・検査項目が異なります。 ■働き方 ・年間休日数123日 ・週毎のシフト制 ・夜勤の有無は週で統一されています。1日夜勤で働き、次の日が日勤といった不規則な働き方は発生しません。 ■病院勤務との違い ・検査センターでは1日に3万件以上の検査を受託しており、病院勤務よりも検体数がはるかに多いです。 ・直接患者様や医療従事者と関わることはなく、検体検査のみを行っておりますので、検体検査に集中できる環境です。  ※生理機能検査はありません。 ・検査項目は多岐にわたりますので、病院ではできないような特殊な検査、あるいは数少ない検査を行うことができ、検査の専門性を高めることが可能です。 ~入社後の流れ~ ・入社から2日間、検査・精度管理・人事制度等のOFF-JTを行います。 ・配属後、部署にてOJTを行います。 ■企業概要: 業界大手のSRLグループの臨床検査会社です。 臨床検査のリーディングカンパニーとして業界トップレベルの評価をいただいており、最新の検査機器の導入で、快適な検査環境を設けています。 近年では新型コロナウイルスの検査・検査試薬に大きく貢献し、国内の主要箇所で行われるPCR検査や抗原検査なども請け負いました。 最先端の検査技術を用いて日本の医療・ヘルスケア業界に貢献していく当社で活躍してくださる方を歓迎いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府久世郡久御山町大橋辺16-10 勤務地最寄駅:京阪本線/淀駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~260,000円 <月給> 200,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮の上、決定いたします。 ■昇給年1回(7月) ■賞与年2回(6月・12月)※標準評価時5ヶ月分 ※業績に応じて特別賞与支給実績あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    MSDアニマルヘルス株式会社

    医薬品メーカー業界
    東京都千代田区九段北1-13-12北の丸スクエア8F
    • 設立 -
    • 従業員数 94名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【西日本】営業職 <ペット向け医薬品の提案>※世界展開の外資系企業
      ◇◆◇領域シェアトップの環境/世界屈指の製薬メーカーMSD社出資の動物用医薬品メーカーである同社にて、ペット向け医薬品を販売して頂きます◇◆◇ ■業務内容:コンパニオンアニマル(愛玩動物)事業部のカスタマーコンサルタントとして、担当エリアの顧客に対してコンサルテーションサービスを提供し、コンパニオンアニマル用医薬製品の適正な使用と販売を促進してビジネスの最大化に貢献していただきます。また、個人目標を達成するとともに、チーム、事業部、 他部門の目標達成を目指していただきます。 【テリトリーマネジメント】 ・担当テリトリーのビジネス環境を深く理解し、テリトリーの市場性、インサイトを踏まえ、 戦略的顧客と有力な意思決定者を継続的に特定し 、 効果的なテリトリープランを立案・実施する。 ・当社システムのKPI を積極的に遵守する。 (コール数、セグメントごとの訪問割合、コールノート、データベース最新化、顧客情報収集、同行訪問等) ・顧客対応や KOL とのディスカッションを通じて顧客にニーズや購買行動を特定する。 ・各事業部で定めた戦略上のセグメンテーションに基づいて、顧客の優先順位付け(ターゲティング)を行う。 ・基本的活動(ターゲット顧客に関する情報の交換や擦り合わせ、リベートおよびキャンペーンの進捗確認、製品紹介ミーティングや同行)を実施し、特約店 MS に 自社の製品に注力してもらうようにコミュニケーションをとる。 【チームへの貢献】 ・上長、チームメンバーへの報告・連絡・相談を迅速に行い、自らアドバイスを仰ぐ。 ・チームメンバーとともに励ましあい、情報を共有し、自発的にチームメンバーのサポート、手助けを行うことでチームの活性化を促す。 ・テリトリー内で得られた顧客情報、競合情報(製品、戦略)について、随時上長、チーム内、BU内で共有する。 ■当社について: 外資系大手製薬MSD株式会社100%子会社で、動物用医薬品などの研究、開発、製造及び販売を行っています。牛、豚、鶏、水産そしてコンパニオンアニマル(犬猫などのペット)と様々な動物たちの健康を支える医薬品やワクチンと健康維持に関する情報を提供しています。
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区九段北1-13-12 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/九段下駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大阪オフィス 住所:大阪府中央区平野町2-3-7 勤務地最寄駅:北浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~600,000円 <月給> 250,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 給与詳細は、経験・スキルを考慮のうえ内定時に決定します。 上記年収と別途で日当が出ます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】 養鶏向けワクチン・医薬品の販促支援 ※獣医師免許をお持ちの方歓迎/世界展開の外資系企業
      <業界未経験の方も歓迎!動物向け医薬品の分野で世界的なシェアを誇る同社で、鶏向けワクチン・医薬品のマーケティングをお任せいたします> ■求人概要 ・事業部の方針に基づいたセールス&マーケティング戦略を立案し、販売計画の目標達成に貢献する ・最新の獣医学的知識や関連学術情報の入手に努め、それらを顧客にオンタイムで提供する ・ 製品の付加価値を高める技術的情報を顧客に提供する ・ 主要な特約店、生産者等との定期的折衝と通じて信頼関係を構築する。 ・ 販促企画予算ならびに活動経費等の管理を行う ・ 営業、R&D、購買部、その他の部門との連携と協力関係を保ち、販売計画の目標達成に貢献する ■当社について: 外資系大手製薬MSD株式会社100%子会社で、動物用医薬品などの研究、開発、製造及び販売を行っています。牛、豚、鶏、水産そしてコンパニオンアニマル(犬猫などのペット)と様々な動物たちの健康を支える医薬品やワクチンと健康維持に関する情報を提供しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区九段北1-13-12 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/九段下駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 700万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~600,000円 <月給> 350,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 給与詳細は、経験・スキルを考慮のうえ内定時に決定します。 上記年収と別途で日当が出ます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社あすか製薬メディカル

    診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー
    神奈川県藤沢市村岡東2-26-1湘南ヘルスイノベーションパーク内
    • 設立 1991年
    • 従業員数 19名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【藤沢】LC-MS/MS測定~プライム市場あすか製薬HDグループ/高い技術力/働き方◎~
      【LC-MS/MS測定/質量測定/高い技術力◎プライム市場あすか製薬HDグループ/年休127日・残業ほぼ無・フルフレックス・転勤無】 ■概要 あすか製薬HDのグループ会社である当社は、測定会社として高い技術力を誇ります。弊社の主力事業において、ステロイドホルモンを中心とした低分子バイオマーカーのLC-MS/MSでの測定をご担当いただきます。今回は、LC-MS/MSでの測定を行う受託試験の担当部員が定年退職による欠員補充のため募集します。 ご経験が浅くても入社後にしっかりと教育をし、技術の継承を行っていきたいと考えています。 ■業務内容 以下の業務をお任せします。 ・LC-MS/MSによる定量分析 ・LC-MS/MSによる測定法の開発 ・顧客からの測定法に関する問い合わせへの対応 ・顧客からの論文化におけるメソッド作成(主に英語) 将来的には、現在開発されている測定法に加え、今後の測定法の開発にも挑戦いただきたいと考えています。 ■測定内容 血液中の血漿・血清からステロイドホルモンの濃度を測っていただきます。 ■顧客 大学から研究のために測定依頼をいただくことが多いです。また、病院のお医者様からの依頼も一部ございます。 ■働き方 ・年休127日 ・残業ほぼ無し ・フルフレックス ・住宅手当完備 ・転勤無 ■配属チームの構成 7名体制で業務を行います。(40代メインの組織です。) ■フォロー体制 しっかりと技術を持った先輩がフォローいたします。質問はすぐに聞ける環境で、着実に技術を高められます。 ■キャリアパス LC-MS/MSでの測定に関しては教育を実施し、不足分を補います。 将来的に新規の測定法の開発も担当してもらい、検査事業の中心を担う人へのキャリアアップ(マネジメント職を含む)を期待しています。 ■魅力 【LC-MS/MS測定に携われる】専門技術のいる測定装置を扱うため、専門的な知識・経験を得られます。 【安定している企業】あすか製薬HDのグループ会社なので、安定した経営で長く働ける職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県藤沢市村岡東2-26-1 湘南ヘルスイノベーションパーク内 勤務地最寄駅:東海道本線/藤沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 403万円~428万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):269,700円~286,400円 その他固定手当/月:4,000円~26,000円 <月給> 273,700円~312,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■正社員採用時 ※経験・スキル等に応じて判断いたします。 ・食事補助(4000円/月) ・住宅支援金(世帯主:22000円/月、準世帯主:15000円/月) ・超過労働手当 ※賞与:3ヶ月分(実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ジャパンクリニカルサービス

    医療コンサルティング
    東京都杉並区高円寺南1-34-5
    • 設立 1973年
    • 従業員数 1,487名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全1件
    • ルート集配/未経験OK/完全週休2日/月収30万円以上も可能
      取引のある総合病院、大学病院、クリニック、個人病院などの医療関連施設へ車で訪問し、 依頼書を確認しながら、臨床検査の検体(血液など)を回収する仕事です。 勤務地によっては検査に出すための梱包・発送などもお任せいたします。   ■  ■  ■ 【1日の仕事の流れ】 < 出社 >   ▼ ------------------------------------------------ <①お客様先の医療関連施設へ訪問>  「こんにちは!本日もよろしくお願いします!」  といった明るい爽やかな対応が大切です。     ▼ <②確認・回収作業>  臨床検査の検体を依頼書と照らし合わせ、  間違いや漏れがないか確認して専用ボックスにて回収します。     ▼ <③ご挨拶をして次の訪問先へ> ------------------------------------------------ ①~③の繰り返し   ▼ < 帰社 > 回収した臨床検査の検体を、業務センターでおろします。   ■  ■  ■ ~★独り立ちまでのストーリー★~ まずは入社後の座学研修で業務の基礎を学びます。 最初の1ヶ月間は専任担当が同乗研修であなたをサポート! 業務はマニュアル化されていて、仕事も覚えやすい♪ 独り立ち後も社用携帯で分からないことはスグに確認できます。 ~★普通免許でOK!★~ 小型自動車&ナビ付なのでドライバー未経験の方も安心スタート◎ 運転慣れしている自家用車の持ち込みもOKです! ~★ココがPoint★~ 担当できるコースを増やしていくことで、「代行専任者」「リーダー」など役職UPも◎ 昇格にともない収入UPを目指せますよ♪ 「安定性のある医療業界で安心して働きたい」 そんな経験者の方も多数ご応募頂いております。
      ■全国16ヶ所の拠点から選択可 高円寺/東京都杉並区高円寺南1-34-5 品川/東京都品川区二葉2-9-15 NFパークビル2F 後楽園/東京都文京区後楽2-15-3 飯田橋尚学ビル新館1F 三鷹/東京都三鷹市野崎3-22-20 (株)BML内 横浜/神奈川県横浜市都筑区荏田東4-10-2 3F BML内 横浜南/神奈川県横浜市南区別所1-15-1 KCLビル1F 神奈川/神奈川県秦野市戸川140-5 (株)BML内 大宮/埼玉県さいたま市見沼区中川1138-5 埼玉/埼玉県川越市的場1361-1 (株)BML内 松戸/千葉県松戸市日暮5-112番 BML内 群馬/群馬県前橋市天川大島町1483-1 名古屋/愛知県名古屋市西区市場木町390 BML内 三重/三重県津市本町29-16 三交津本町ビル (株)BML内 岐阜/岐阜県岐阜市薮田南1-2-3 ラピスタワー3階 大阪/大阪府茨木市中穂積3-15-24 (株)BML内 堺/大阪府堺市北区長曽根町3007-1 ◎転勤なし
      高円寺・品川・後楽園/月給23万円 三鷹/22.5万円 横浜・横浜南・大宮・埼玉/月給22万円 松戸・大阪/月給21.5万円 神奈川・名古屋/月給21万円 堺/月給20.5万円 三重/月給20万円 岐阜/月給19.5万円 群馬/19万円 ★手当充実★ 《月収例 ※車持込・残業20hの場合》 後楽園(入社1年目) 月収30.7万円=月給23万円+残業3.5万円+車持込手当4.2万円 ※燃料費別途支給 《年収例》 30.7万円×12ヶ月+ミニ賞与年2回=年収384万円 ◎ミニボーナス年2回 ◎昇給 ◎交通費規定支給 ◎時間外手当(残業+深夜+休日割増) ◎車両手当(規定有、車両持込みの方) ◎ガソリン代支給(規定有) ★キャリア&収入アップ★ 担当エリア以外のコースを覚えて仕事の幅を広げることも◎ 5コース以上覚えればコース専任者がお休みした場合などに活躍する「代行専任者」を目指せます。 その後はメンバーの管理や研修などを行なうリーダーを目指すことも◎ 代行・リーダーに昇格すると管理者手当の支給があります。

    株式会社毛髪クリニック リーブ21

    バイオベンチャー業界
    大阪府大阪市中央区城見2-1-61ツイン21MIDタワー22F
    • 設立 1976年
    • 従業員数 350名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全27件
    • 【未経験歓迎/高松】カウンセラー◆CMでお馴染みの発毛専門クリニック/研修制度充実/年休114日
      ~ホワイト企業認定プラチナ取得・えるぼし認定/腰を据えて働きやすい環境で就業したい方におススメ/女性活躍中◎産休・育休取得実績多数/8割の方が未経験からスタート・長期就業者も多い環境です◎~ ■業務内容: 設立以来、脱毛に悩む多くの人々に対して、独自の技術とアプローチで育毛・発毛サービスを行う当社における、カウンセラーを募集します。 ■入社後の進め方: 入社後、まず発毛施術を覚えていただきます。2週間インストラクターによる研修を受け、シャンプーや機具を使った施術をマスターします。その後は店舗に配属されて、接客や技術、カウンセリングの研修を受けます。トータル6ヶ月の研修を経て、カウンセラーとなります。 ■具体的には: <発毛施術業務> ◇頭髪の発毛技術を駆使したお客様の発毛サポート ◇食事や生活の改善、メンタル面のケア、ホームケアを組み合わせたトータルヘルスケアの発毛プログラムに沿って施術業務をご担当いただきます。 ◇お客様の発毛の悩みに対し、アドバイスを行うカウンセラーとお客様の状況を日々共有し、チームワークでお客様のサポートをしていただきます。 <カウンセリング業務> ◇髪に悩まれているお客様に髪の状態や生活習慣などをお伺いし、スコープで頭皮状態をチェックしながら、お客様に合ったプランのご提案、契約を行っていただきます。 ◇実際にお客様の施術に入ったり、アフターカウンセリングを行いますので、最初から最後まで長くサポートすることができます。 ■組織構成: 各店舗に4~10名が在籍しています(カウンセラー1~2名、施術スタッフ2~8名)。 ■未経験から活躍可能: ◇8割の中途社員が未経験からスタートしているため、研修制度は充実しています。 ◇未経験の方を対象にした内容なので、理美容経験がない方でも無理なく学ぶことができます。 ◇長期就業中の社員も多く、10年以上勤務者は30%を超えます。 ■当社で働く魅力: ◇産休育休取得率100%。復職後も時短勤務を利用できるため無理なく働くことができます。 ◇年休114日、完全週休2日制に加え、特別休暇を取得できます。 ◇完全予約制でお客様が来店されるため、急な残業はありませんカウンセラーでは月平均3.5時間程度です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 高松OC 住所:香川県高松市寿町2-3-11  高松丸田ビル6F 勤務地最寄駅:JR線/高松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 320万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):145,000円~167,000円 その他固定手当/月:110,000円 <月給> 255,000円~277,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当: ・役職手当(80,000円) ・業績給(10,000円)※業績により変動 ・精皆勤手当(10,000円) ・地域手当(10,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【高松】発毛施術スタッフ<未経験歓迎>◆CMでお馴染みの企業/研修制度充実◎/完全週休2日制
      ~ホワイト企業認定プラチナ取得/えるぼし認定/腰を据えて働きやすい環境で就業したい方におススメ◎/女性活躍中/産休・育休取得実績多数~ 設立以来、脱毛に悩む多くの人々に対して、独自の技術とアプローチで育毛・発毛サービスを行う当社における、発毛技術スタッフを募集します。 ■業務詳細: ・頭髪の発毛技術を駆使した、お客様の発毛サポート ・食事や生活の改善、メンタル面のケア、ホームケアを組み合わせたトータルヘルスケアの発毛プログラムに沿って施術業務をご担当いただきます。 ・施術のコンセプトも「毛髪再生の土壌を作る」という根本的なもののため、じっくり腰を据えてお客様の脱毛の悩みを、発毛の喜びに変えます。 ・お客様の発毛の悩みに対し、アドバイスを行うカウンセラーとお客様の状況を日々共有し、チームでお客様の発毛のサポートを行います。 ※1日に3~8名の施術を担当します(1回の施術は30分~2時間です)。 ■組織構成: 各店舗に4~10名が在籍しています(カウンセラー1~2名、施術スタッフ2~8名)。 ■未経験から活躍可能: 8割の中途社員が未経験からスタートしているため、研修制度は充実しています。未経験の方を対象にした内容なので、理美容経験がない方でも無理なく学ぶことができます。長期就業中の社員も多く、10年以上勤務者は30%を超えます。 ■入社後の進め方: 入社後はインストラクターから技術研修を受けていただきます。お客様への声掛けやシャンプーのやり方、機具の使い方、髪の毛の知識など一つひとつ習得していきます。2週間を目途に基礎的な施術を学び、その後も店舗スタッフに教えてもらいながら技術を習得していきます。発毛施術スタッフは2か月間の研修期間が終了すると正社員になります。 ■当社で働く魅力: ・店舗スタッフ全員が女性です。産休育休取得率100%。復職後も時短勤務を利用できるため無理なく働くことができます。 ・年間休日114日、完全週休2日制に加え、特別休暇を取得できます。また有給休暇と公休を合わせて毎年5日~最大10連休を取得することができます。 ・完全予約制でお客様が来店されるため、急な残業はありません。施術スタッフでは月平均3.5時間程度です。 変更の範囲:当社業務全般
      <勤務地詳細> 高松OC 住所:香川県高松市寿町2-3-11  高松丸田ビル6F 勤務地最寄駅:JR線/高松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 260万円~280万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):145,000円~167,000円 その他固定手当/月:60,000円 <月給> 205,000円~227,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:職能給(40,000円)、精皆勤手当(10,000円)、地域手当(10,000円) ■モデル年収: ・2年目…年収310万円(発毛施術) ・3年目…年収330万円(発毛施術) ・5年目…年収400万円(チーフ) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    フクダライフテック関東株式会社

    医療機器メーカー業界
    埼玉県さいたま市中央区鈴谷2-760
    • 設立 1991年
    • 従業員数 102名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【熊谷市/転勤なし】未経験歓迎!在宅医療機器のルート営業◆業界大手フクダ電子G/充実の福利厚生 
      • 締切間近
      【営業未経験歓迎/在宅医療/研修制度充実/転勤なし/インセンティブ制度/福利厚生充実】 ■業務詳細 市町村ごと等で分けた担当エリア内の医療機関に対して営業を行って頂きます。具体的には下記になります。 ・当社で取り扱っている製品のレンタル、販売の提案営業 ・医師や看護師に向けた医療機器の説明会実施 ・在宅療養中の患者への、医療機器や酸素ボンベのお届け、使用方法の説明 ※既存7割、新規3割をご担当頂き営業活動を行って頂くイメージです。 ■製品 担当頂く製品は酸素吸入をする「在宅酸素濃縮器」、在宅人工呼吸器、睡眠時無呼吸症候群に使用される「CPAP」、在宅患者と医療機関を繋ぐ「モニタリング装置」などになります。快適な在宅医療のために必要不可欠なものであり、多くの方々を支えることができます。 ■働き方 営業所から、担当の医療機関へ訪問し医師や看護師に対して提案を行います。医師や看護師に会えない時間は、担当エリアの患者様のご自宅や施設をまわり状況を確認しその内容を医師に報告するといった流れであり、医師と患者様のパイプ役となります。 営業には社用車が貸与され、休日にも使用可能です。また、現場への直行や直帰も推奨しており、メリハリのある働き方が可能です。 ■入社後のサポート 入社後約3ヶ月程度の間に、自社取扱い製品に関わる知識を最低限習得します。PC及びモバイル用の営業支援ツールも備えており、営業未経験の方や、異業種営業からの転職の方でも活躍出来ます。 ※入社前の医療の専門知識は不要です! ■本ポジションの魅力 ・現代社会でニーズが高まっている在宅酸素療法や睡眠時無呼吸症候群の治療器等がメインとなり、社会貢献性の高い営業ができます。 ・能力や実績次第で昇給が可能となっており、年齢や社歴関係なく活躍できる環境です。 ・業務を通じて、多くの感謝を頂くことができ、やりがいを感じながら働くことができます。 ■当社について 長い歴史と実績を持つ医療機器メーカー、フクダ電子グループにて在宅治療関連の医療機器を展開しています。フクダライフテック関東は、栃木/埼玉/群馬エリアを担当しています。地域に根差した営業活動の中で、高齢化社会でニーズの高まっている「在宅医療」という分野に大きく貢献できるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 熊谷営業所 住所:埼玉県熊谷市石原422-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):209,250円~241,050円 その他固定手当/月:3,500円~11,500円 固定残業手当/月:36,800円~46,100円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 249,550円~298,650円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・年収構成:月収12ヶ月分+賞与(4ヶ月分)+諸手当 ・残業について:上記月給には月間20時間分の残業代がみなし残業代として含まれています。(超過した場合は別途支給されます) ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    パナソニック エイジフリー株式会社

    介護・福祉関連サービス
    大阪府門真市大字門真1048
    • 設立 2016年
    • 従業員数 3,700名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全23件
    • 【大阪/門真】事業推進 ※管理職候補/フレックス/基本土日祝休み/パナソニックG
      • NEW
      ~パナソニックGの基盤/社会貢献度の高い事業/充実した福利厚生/働きやすい環境~ 介護サービス事業の利用者拡大のため、データ分析から企画立案、効果測定までをお任せいたします。 ■事業推進部のミッション: 事業部の成長を加速させること。 具体的には、事業部の方針策定と事業課題の見える化と解決の推進などがあります。 ■業務内容: ・事業部の方針資料作成 ・事業部の事業計画の策定 ・経営会議資料の作成 ・各種経営指標データの見える化・分析し、エリアマネジャーの施策が成功確率を高めることができるよう、データを発信 ・各種会議体の運営事務局 ・各サービスメニューの収支モデルの作成、見直し ※データ分析はExcel/資料作成はパワーポイントで行うことが多いです。 ■組織構成: ・3名となっており、非常に自由度が高くご活躍頂けます。 ■働き方: ・フレックス制度を導入しており、自由な働き方が可能です。 ・育休産休制度も充実しており、子育てとの両立も可能です。 ・宿泊を伴う出張はほとんどないです。 ■求人の魅力: ・介護サービスの利用者数を増やしていくための業務を行っていただき、関係各所と連携をするため、様々なスキルが身につきます。 ・現場にも出向いて、実情を把握しながら業務を進めて頂きますので、実際に自身の推し進めた施策がどう影響を与えているのかを確認することができます。 ・経営層へのプレゼンもお任せしていくので、経営者視点を持った業務を行っていくことができます。 ■当社の特徴: 創業以来品質を大切に事業を行い今年で25年。「介護サービス」「介護用品のレンタル・販売」「介護リフォーム」「介護用品の開発・販売」と介護を必要とする方のくらしをトータルでサポートできる幅広い事業領域は当社ならではです。幅広い事業領域は介護する人・される人はもちろん、働く人にとっても成長や挑戦できる幅が広がり、当社ならではの魅力の1つです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 ※最新 住所:大阪府門真市大字門真1048(住建1号棟)B22棟3階 (パナソニックグループ敷地内) 勤務地最寄駅:京阪本線/西三荘駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回(7月・12月)※人事評価・業績による ■時間外手当(1分単位で支給) ■給与改定:年1回 ※人事評価による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【札幌】既存顧客との関係深耕メイン◎福祉用具の営業<未経験歓迎◎>◆基本土日祝休/大手Gの安定基盤
      ~パナソニックグループ100%出資/基本土日祝休み/手厚い福利厚生/既存営業メイン/関係構築重視~ 同社にて介護用品(浴室用チェア/手すり/歩行車等)の提案営業をお任せします。 ■職務内容: (1) 担当地域のケアマネジャーへアプローチ ・まずは既存顧客の引継ぎを受け、新商品のご案内等をしながら関係構築をしていきます。 ・日々の活動を通し、信頼を得ていくことでご紹介をいただきながら活動の幅を広げていきます。 また、実際に商品を販売していく先は要介護者の方となります。 ※ケアマネジャーとは: 介護を受ける要介護者の心身の状況に応じ、適切な介護サービスを利用できるよう相談に応じたり、市町村や事業所との連絡・調整を行ったりする専門職です。 (2) 個人のお客様へのご提案(ケアマネジャーから紹介を受けた要介護者の方) ・お客様の困りごとや身体状況等をヒアリングし、家の危険箇所をチェック。 ・ 介護用品からリフォームまで生活の質改善に向けてご提案 ・ 売って終わりではなく、定期的に訪問し使用状況等を確認 ※ 17時頃には事務所へ帰社(基本19時頃には退社)します。 ■求人の魅力: ・パナソニックグループで安定基盤の中、営業活動を行えます。 ・テレアポ等の新規がほとんどなく、既存顧客からスタートし、紹介を頂きながら拡販していきます。 ・同社は業界でも数少ないメーカー機能やリフォーム機能保有しているため、要望に沿った用品のご提案をしていけます。 ■入社後について: 入社後約3か月間、先輩の営業活動に同行し、提案ノウハウやアプローチ法を覚えていきます。疾病知識や介護保険の知識も社内外の研修で学んでいただきます。 ■フォロー体制: 社内には建築士やケアマネジャー、作業療法士など各分野のエキスパートが在籍。営業先で専門的な問い合わせを受けた場合も、社内の力を借りれば即座に解決できます。また商品の受発注は事務スタッフがサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 札幌中央店 住所:北海道札幌市中央区北2条東10丁目93-33 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~250,000円 その他固定手当/月:40,000円 <月給> 245,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(基本給3ヶ月分を想定) ■給与改定:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    コーベフーズ株式会社

    介護・福祉関連サービス
    兵庫県神戸市中央区東川崎町1-1-3神戸クリスタルタワー12F
    • 設立 1996年
    • 従業員数 950名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【神戸】事務(経理業務メイン)◆グリーンハウスグループ/フレックス/年休122日/残業10~20h
      【正社員登用前提採用!地元で働きたい方歓迎/経理経験や簿記を活かし管理部門領域を幅広く経験可/累計会員数1200万人突破の食事管理アプリ「あすけん」を展開/年休122日・残業10~20h・フレックス】 ■業務概要 神戸本社事務所内の管理部スタッフとして経理業務を主としつつ、ご経験や能力に応じ、人事・総務業務全般をお任せいたします。 ■業務詳細 <経理/9割>  ・伝票処理と確認/現金などキャッシュの確認/売掛金・買掛金管理、固定資産管理 ・システムのマスタ登録及び管理(社内システム)/月次決算・四半期および本決算処理/予実管理等の管理会計 ※税務対応はグループ本体の経理部で対応します <人事・総務/1割> ・新卒および中途採用の対応/研修など社員のスキルアップとキャリア開発/労務管理稟議や業務委託契約作成、確認などの法務業務/情報機器の運用およびサポート ・Webやパンフレット作成などの広報業務/その他社内庶務業等 ■組織構成 ・配属部署:5名(役員1名、経理2名、人事総務2名) →30代、50代、60代(男性3名、女性2名)と幅広く活躍中 ※経理として業務に従事していただきます。 ■働き方/制度面 ・年休122日/残業10~20h/フレックスと柔軟な働き方を基に長期就業にピッタリの環境です。 ・グループ内サービス・施設関連、住宅手当や食事手当など充実した福利厚生◎ ■グループについて 当グループは総合力と各事業の専門性を最大限に活かし、健やかな食事、きめ細やかなサービスを幅広くご提供しています。オフィス、学校、工場、病院やシルバー施設における食事の提供を行うコントラクトフードサービス事業。「とんかつ新宿さぼてん」を始めとする様々なシーンにご利用いただける多彩な専門店を展開するレストラン・デリカ事業。全国各地の様々な宿泊施設で質の高いサービスを提供しているホテルマネジメント事業など、創業より78年にわたり、食を通した健康とホスピタリティの事業を展開し、大きく成長してきました。 また、社是「人に喜ばれてこそ会社は発展する」という理念のもと、会社全体の雰囲気は、穏やかで温かみのある社員が多いことも特徴です。業界においても管理栄養士が社内に多く在籍しており、女性の管理職も多く活躍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市中央区東川崎町1-1-3 神戸クリスタルタワー12F 勤務地最寄駅:神戸高速鉄道線/高速神戸駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,000円~291,000円 固定残業手当/月:33,000円~45,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 251,000円~336,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> スキル・ご経験に応じて決定いたします。 賞与:年2回 ※業績連動、昨年実績7月・12月 諸手当:通勤手当、食事手当(部長職以上は対象外)、時間外手当(役職による) ※固定残業代の算定の基礎として設定する労働時間数を超える時間外労働、休日労働及び深夜労働分については割増賃金を追加で支払う 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【神戸】社食・給食関連サービスの運営・企画◆グループ創業100年に向けた成長/年休122日
      ~\正社員登用前提採用!/学校給食や社員食堂の運営・企画をお任せします!/累計会員数1200万人突破の食事管理アプリ「あすけん」を展開/年休122日・残業10~20h・当面転勤無・フレックス/住宅補助・社員寮有~ ■業務概要 担当エリア内における複数の営業所(店舗)を統括し、売上や業績の向上、従業員の採用や人財育成、衛生ルールを順守した安全・安心な食事の提供、クライアントやお客様のCSの向上等のマネジメントを行います。 ■業務詳細 ・エリア内における営業所の予算・売上管理、 ・会社方針に基づいた運営戦略の策定、実行(売上向上に向けた施策やイベントの立案や実行等) ・従業員の採用や教育・育成等の人財管理 ・安全衛生管理 ・クライアントリレーション(運営提案・交渉等) ※クライアント例 オフィスや工場などに食堂のある企業様/各教育委員会や学校給食センター等 ■働き方/制度面 ・年休122日/残業10~20h/フレックスと柔軟な働き方を基に長期就業にピッタリの環境です。 ・グループ内サービス・施設に関する福利厚生をはじめ、住宅手当や食事手当など充実した福利厚生がございます。 ■組織構成 ※神戸本社 営業部長(1名)、マネージャー(2名)、メンバー(9~10名) ■キャリアパス 弊社でご活躍する中で、ご本人の適性や希望によっては、様々なキャリアパスが存在しますし、そのような声に耳を傾ける社風です。 ■グループについて 総合力と各事業の専門性を最大限に活かし、健やかな食事、きめ細やかなサービスを幅広くご提供しています。オフィス、学校、工場、病院やシルバー施設における食事の提供を行うコントラクトフードサービス事業。「とんかつ新宿さぼてん」を始めとする様々なシーンにご利用いただける多彩な専門店を展開するレストラン・デリカ事業。全国各地の様々な宿泊施設で質の高いサービスを提供しているホテルマネジメント事業など、創業より78年にわたり、食を通した健康とホスピタリティの事業を展開し、大きく成長してきました。 社是「人に喜ばれてこそ会社は発展する」という理念のもと、会社全体の雰囲気は、穏やかで温かみのある社員が多いことも特徴です。業界においても管理栄養士が社内に多く在籍しており、女性の管理職も多く活躍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市中央区東川崎町1-1-3 神戸クリスタルタワー12F 勤務地最寄駅:神戸高速鉄道線/高速神戸駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):234,000円~322,000円 固定残業手当/月:36,000円~49,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円~371,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> スキル・ご経験に応じて決定いたします。 賞与:年2回 ※業績連動、昨年実績7月・12月 諸手当:通勤手当、食事手当(部長職以上は対象外)、時間外手当(役職による) ※固定残業代の算定の基礎として設定する労働時間数を超える時間外労働、休日労働及び深夜労働分については割増賃金を追加で支払う 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    スターサージカル株式会社

    医療機器メーカー業界
    東京都港区西新橋1-1-1日比谷フォートタワー10F
    • 設立 1988年
    • 従業員数 60名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全1件
    • 【関西・中国地方*直行直帰】眼内レンズの深耕営業 ◇国内初承認/成長中のマーケットでスキルアップ◇
      《直行直帰可/国内初承認の眼内レンズ/グローバル展開のスターサージカルグループ》 ◆業務概要 ICL事業本部のセールス担当として、主力製品である「屈折矯正用有水晶体後房レンズ(ICL)」を取り扱うドクターに対して集患対策のご提案をいただきます。 眼鏡・コンタクトに代わる選択肢として需要が増加しており、厚労省の唯一の認可がある安全性の高い製品として、多くの医院・患者様から選ばれております。 ◆業務詳細 ・代理店を通さず直接クリニックや病院のドクターへのアポ取り ・担当施設に対して自由診療であるICLの販売計画の立案と実行 ・自社製品の情報提供 ・施術方法のトレーニングまたは指導 ・認定医をとっていないドクターへのICL認定医取得推奨 ◆業務イメージ ・担当エリア/施設:関西・中国地方/認定医が在籍している眼科 ※直行直帰での対応が基本になります。 ・1日の訪問件数:エリアによる ・営業スタイル:既存顧客へのコンサルティング営業がメイン ・手術立会い:あり(30分~60分程度) ◆組織構成 ICL事業本部は営業・マーケティング・学術のチームがあり、営業チームは各リージョンごとに数名ずつ分かれて担当施設を持ち、日々営業活動を行っています。定期的な営業会議や全体会議などでナレッジ共有や関係性構築ができる環境です。 ■働き方 実働7.5時間と公休日125日。営業は裁量が大きい分、他営業社員と知識・情報共有を密に行いメリハリをつけて活動しています。基本的には予約制の手術のため緊急呼び出しはありません。 ◆当社について 光学技術の世界的メーカーであるキャノンが米国スターサージカル社の人工水晶体開発に着目し1988年に前身となるキャノンスターを設立。2008年スターサージカル社100%出資による外資系企業スタージャパンとして第二の創業、2025年スターサージカル株式会社に社名変更。 ◆「近視矯正眼内レンズ」の特色 新たな視力矯正手術の手段として有水晶体後房レンズ(EVO ICL)の薬事承認を日本で初めて取得(近視用:2010年・近視性乱視用:2011年)。すでにアメリカでは軍の視力矯正手術の手段として正式に採用されたほか、トップアスリートたちにも選ばれ高い満足度を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 中国エリア 住所:中国エリアの担当となります(基本は直行直帰) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都港区西新橋1-1-1 日比谷フォートタワー10F 勤務地最寄駅:銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~680万円 <賃金形態> 月給制 ※補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):364,000円~496,000円 その他固定手当/月:54,000円 <月給> 418,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与はご経験・スキル等を考慮し決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ファーマみらい【プライム上場G】

    調剤薬局・ドラッグストア業界
    東京都中央区八重洲2-2-1東京ミッドタウン八重洲八重洲セントラルタワー8F
    • 設立 1993年
    • 従業員数 2,227名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【八重洲】薬局の店舗開発《変形労働制で働き方◎/全国約600店舗の調剤薬局を展開/プライム上場G》
      • NEW
      【プライム上場Gの企業安定性/福利厚生(財形貯蓄・企業年金、育児・介護支援制度)が充実しております◎】 【企業概要】 医薬品卸大手・東邦ホールディングスグループの一員である当社は、全国に約600店舗(グループ会社含む)を展開する調剤薬局チェーンです。 当社にて、その調剤薬局の店舗開発担当をお任せします。 【業務内容】 ■新規出店における物件情報の収集・調査、マーケットリサーチ ■オーナー・不動産会社との交渉 ■土地活用を考えている地主への医療モール建設提案 ■契約締結業務 ■開業希望医師への物件紹介及び誘致 【具体的には】 ■不動産会社やハウスメーカーとのネットワークを活用し、薬局出店候補地の開拓を行います。 ■物件情報の収集から始まり、出店候補地のマーケットリサーチ、オーナーや不動産会社との交渉、土地活用を検討している地主への医療モール建設提案、契約締結まで担当。 ■さらに開業希望医師への物件紹介や誘致活動も行います。 【組織構成】 八重洲2名、新潟2名、福島・福井・関西1名ずつ ※ご入社いただく方には首都圏エリアをお任せします。 ※40~50歳のベテランがメインで活躍しております。 【就業環境】 土日祝はお休みとなりますが、ドクターとの折衝やお打ち合わせの際は、土曜日半日のみ業務を行っていただくこともございますが、別日に半日休みをご自身のスケジュールに合わせて取得することができます。 ※変形労働制のため、時間調整をしながら業務を行える点が魅力です。 【求職者様へのメッセージ】 ■私たちはプライム市場上場企業を親会社に持つ安定した経営基盤の元、さらなる成長と事業拡大を目指しています。その中核を担うのが「店舗開発職」です。 ■新たな出店戦略を描き、理想のロケーションを見極め、交渉・契約を推進、ご入社いただく方の戦略的視点と行動力が、次の成長起点となります。これまでに不動産、商業施設、飲食、小売、サービス業などで培ってきた経験、特に「人や街の動き」「地域特性」を見抜く力は、当社で大いに活かせます。 ■業界未経験でも、視野の広さや交渉力を武器に新たなチャレンジが可能です。プライム上場している大手企業を親会社に持ち、盤石な経営基盤のもとで、今まさに第二創業期ともいえる成長フェーズに突入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲八重洲セントラルタワー8F 勤務地最寄駅:JR線/東京駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):208,000円~275,000円 その他固定手当/月:73,250円~100,000円 <月給> 281,250円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回、昇給年1回 ■計3箇月分(前年実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    医療法人正周会水巻共立病院

    病院・大学病院・クリニック
    福岡県遠賀郡水巻町吉田西4-2-1
    • 設立 1989年
    • 従業員数 280名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【福岡】病院・介護老人保健施設の事務長候補・事務課長◆次世代を担う管理職候補採用◆残業ほぼ無◆
      ~医療介護事務経験歓迎◎ほぼ定時帰り/病院・介護老人保健施設の事務長候補~ ■採用背景 ・事務長候補もしくは事務課長の募集です。 ・当法人の次世代を担う管理職候補を育成し、引継ぎを行うために募集しています。 また、現在施設を兼務しながらカバーしているため、増員したいとも考えています。 今回入社される方には弁護士・社労士の方等との法的な相談なども引き受けていただく予定です。 ■業務概要: 複数の病院・老人保健施設からなる当グループにて、人事・労務・施設管理等を担当していただきます。 ■詳細: ◇人事管理 各施設の人事労務管理(医師・看護士・事務スタッフとのミーティング等(各職員に対して適切な指摘・アドバイスができる事)) ◇業績管理 理事長への部門ごとの月間年間の収入報告・法人グループ全体の収益改善策の作成/診療報酬改正(2年毎)対応、介護報酬改正(3年毎)対応/金融機関対応(融資継続時の折衝・準備等) ◇その他 各施設の指定更新手続き/各施設管理者との打合せや業者との折衝/急性期の転院先病院との関係性構築/顧問弁護士・社労士との打合せ ※業務で外出する場合は社用車(AT車)を使用します。 ■組織構成: 事務長1名(60代)、総務1名(40代後半女性)、経理1名(50代後半女性) ■教育制度: 現事務長からOJTで教えます。 ■働き方など: ◇実際の業務は各施設管理者等と分担して行っています。 ◇残業時間はほぼありません。 ◇日曜・祝日、年末年始休暇(12/30午後~1/3)あり。土曜日は午前中だけ勤務があります。 ■企業概要: ◇「地域に根ざした医療と温もりの介護」を理念に掲げ、皆様が年齢を重ねても自分らしく健康な人生を送るために私共で何が出来るかを常に考え、職員一同励んでおります。 ◇多様な施設と介護サービス、医療サポートとの連携を活かし、これからも皆様の健康を支えて参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 水巻共立病院 住所:福岡県遠賀郡水巻町吉田西4-2-1 勤務地最寄駅:福北ゆたか線/東水巻駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> シルバーケア玄海 住所:福岡県北九州市若松区大字有毛2924 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~504万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~320,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(試用期間中は査定期間に含めない) ■その他固定手当:管理職・役職手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    メディカルデータベース株式会社

    医療コンサルティング
    東京都港区芝大門2-5-5住友芝大門ビル 7F
    • 設立 1997年
    • 従業員数 35名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全2件
    • 【港区】薬剤管理システムの導入サポート◆成長市場◆医療業界経験不問/残業20h程度/転勤なし
      ●医療×ITのヘルステック企業/ニッチ市場のリーディングカンパニー ●薬剤管理システムの導入業務をお任せします! ●安定性と高い収益性/キャリア選択肢◎/リモート可/年休125日/転勤なし ■職務内容 当社で開発している、病院薬剤師向け業務支援パッケージシステム(「CP-Map」等)の導入に関して、経験に応じた業務をお任せします。 ※部署メンバーは8名です。 ■職務詳細 ・システムの導入サポート(現地、リモート両方あり) ・オペレーションの生産性向上や、業務課題に対する解決策の企画、実行プロセスの立案 ・病院医療従事者(主に薬剤師)、開発べンダーとの調整業務 ・導入業務外注先のコントロール ・ビジネス状況の変化に合わせた組織の仕組み/体制の構想、実現 ■出張について 繁忙期は月の半分が出張・外出になることもあります。近場の対応の場合は日帰りとなりますが、北海道から鹿児島まで出張可能性があり、4~5日出張になることもあります。 ■休日出勤について 病院に納入するという特性上、土日祝や大型連休での対応が求められることもあり、約月1~3回発生する場合がございます。休日出勤をする場合は振休を取得しております。 ■研修体制 1人立ちできるための研修プログラムが整っています。3週間程度のオリエンテーションにて薬剤師の業務、薬剤師の方が使うシステム、病院の環境などの知識について学び、その後OJTにて業務知識を身に着けていただきます。上長や先輩との個別面談で業務の整理や悩みを解決できます。 ■当社の魅力 医薬品関連データベースと医療支援システムの開発と提供を通じて、医療の質向上に貢献しています。医療現場に必要不可欠な「薬を適正に使用するための情報」を提供し、年々シェアを拡大しています。 ■事業の優位性・今後の展望 医薬関連データベースと、薬剤管理指導支援システム業界において、高い安定性と収益性を誇ります。また、東証プライム上場・株式会社JMDCの子会社として、グループのノウハウを活かしたデータ解析サービスの提供も開始し、さらなる事業拡大・チャレンジも行っています。今後は、業界のクラウド型ビジネス化に向けてLTV最大化を目指し、プロダクトと組織の開発を進めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝大門2-5-5 住友芝大門ビル 11F 勤務地最寄駅:都営地下鉄都営大江戸線/大門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):209,800円~380,000円 その他固定手当/月:25,000円 固定残業手当/月:36,700円~65,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 271,500円~470,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・年齢等を踏まえて決定 ■昇給:年1回 ■賞与実績:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋】薬剤管理システム導入サポート/医療業界経験不問/残業20h程度/転勤なし
      ●医療×ITのヘルステック企業/ニッチ市場のリーディングカンパニー ●薬剤管理システムの導入業務をお任せします! ●安定性と高い収益性/キャリア選択肢◎/リモート可/年休125日/転勤なし ■職務内容 当社で開発している、病院薬剤師向け業務支援パッケージシステム(「CP-Map」等)の導入に関して、経験に応じた業務をお任せします。 ※部署メンバーは8名です。 ■職務詳細 ・システムの導入サポート(現地、リモート両方あり) ・オペレーションの生産性向上や、業務課題に対する解決策の企画、実行プロセスの立案 ・病院医療従事者(主に薬剤師)、開発べンダーとの調整業務 ・導入業務外注先のコントロール ・ビジネス状況の変化に合わせた組織の仕組み/体制の構想、実現 ■出張について 繁忙期は月の半分が出張・外出になることもあります。近場の対応の場合は日帰りとなりますが、北海道から鹿児島まで出張可能性があり、4~5日出張になることもあります。 ■休日出勤について 病院に納入するという特性上、土日祝や大型連休での対応が求められることもあり、約月1~3回発生する場合がございます。休日出勤をする場合は振休を取得しております。 ■研修体制 1人立ちできるための研修プログラムが整っています。3週間程度のオリエンテーションにて薬剤師の業務、薬剤師の方が使うシステム、病院の環境などの知識について学び、その後OJTにて業務知識を身に着けていただきます。上長や先輩との個別面談で業務の整理や悩みを解決できます。 ■当社の魅力 医薬品関連データベースと医療支援システムの開発と提供を通じて、医療の質向上に貢献しています。医療現場に必要不可欠な「薬を適正に使用するための情報」を提供し、年々シェアを拡大しています。 ■事業の優位性・今後の展望 医薬関連データベースと、薬剤管理指導支援システム業界において、高い安定性と収益性を誇ります。また、東証プライム上場・株式会社JMDCの子会社として、グループのノウハウを活かしたデータ解析サービスの提供も開始し、さらなる事業拡大・チャレンジも行っています。今後は、業界のクラウド型ビジネス化に向けてLTV最大化を目指し、プロダクトと組織の開発を進めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋オフィス 住所:愛知県名古屋市中村区椿町14-13 ウエストポイント1413 9F 勤務地最寄駅:東海道本線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):209,800円~380,000円 その他固定手当/月:25,000円 固定残業手当/月:36,700円~65,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 271,500円~470,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・年齢等を踏まえて決定 ■昇給:年1回 ■賞与実績:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ベーリンガーインゲルハイム製薬株式会社

    医薬品メーカー業界
    山形県東根市東根甲5353-1
    • 設立 1947年
    • 従業員数 190名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 工場製剤部 生産総合職/ 世界トップ11に数えられる株式非公開のグローバル製薬企業
      • NEW
      ■職務内容: 製造実務を行いながら、下記でのリーダーシップを発揮いただきます。 ・担当領域内における目標を達成するために、経験的知識や技能をもって業務を遂行し、成果を導き出すと共に後輩の指導を行う ・部門の戦略的な目標を達成するために、横断的に状況を把握し成果を導き出し、プロジェクト等の非定常業務において、リーダーとしてプロジェクトのマネジメントを行う ■業務詳細: ・医薬品固形製剤の製造工程(秤量/造粒・整粒/混合/打錠・カプセル充填)において、自らオペレーターとして医薬品製造の納期遵守・効率化に貢献するとともに、その専門性をベースに後輩社員等への指導育成の実施 ・上記担当領域のSOP作成、改訂をリードする。そのため、英語のSOPの日本語への翻訳、日本語版の英訳 ・担当業務(プロジェクト、異常逸脱対応、業務改善BPE、SOP改定など)について全体を取りまとめ、マネジメントへの報告・承認取得をリード ・ローカルプロジェクトをリードしたプロジェクトのマネジメント(部門間調整、業務配分、進捗管理など)。 ・グローバルプロジェクトに参画し、リーダーを補佐を行う ・リソースマネジメント・タイムマネジメント ・消耗品、部品の在庫管理と共に担当領域における経費管理を行うことが求められる。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:山形県東根市東根甲5353-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~850万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,000,000円~7,000,000円 <月額> 333,333円~583,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1回/年 ■業績賞与1回/年(4月) *上記年収には業績賞与を含みます *残業代は、実質時間に基づき別途支給対象 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • <9/10(水)説明会実施>製造(製剤・包装)・品質保証・品質管理/ グローバル製薬企業
      【応募意志不問・説明会実施!!!】 ◇日にち:9/10(水) ◇時間:18:00~19:00 ◇応募締切:9/8(月)中 *当日、お名前や顔出し無しでご参加可能です ■業務概要: 医薬品の製造オペレーションから品質管理まで、多岐にわたる業務を担当していただきます。最新の製造機器・技術を駆使し、製造効率の向上や品質の確保に努めます。また、国際的な環境で多様なカルチャーに触れながら、個々のスキルを伸ばすことができる魅力的なポジションです。 ■職務内容: ・医薬品の製造(製剤・包装)オペレーション ・製造機器の導入・メンテナンス ・生産効率・製造技術改善 ・製剤技術 ・医薬品原材料・資材の品質確認等分析試験(品質管理) ・医薬品製造・出荷に関する品質保証関連業務 ※入社時は、製剤部/包装部/品質統括部(品質管理あるいは品質保証)いずれかの部署への配属となります ■企業情報: ・山形工場は製造部・包装部・プロダクションSCM部、GFE部、品質統括部・プロダクションテクノロジー部の6部署で構成されております。 ・外国籍社員も非常に多いうえ(スペイン、ドイツ、ブラジル、インド、マレーシア等)年齢層も幅広く10・20代から挑戦できる環境が整っております。 ・部署外の連携も非常に多く、部門紹介情報を通じてお互いの部門を知ったり、社内クラブを通じて身体をともに動かしたり、様々な国も文化に触れ国際化を経験することができます。 ・英語研修:世界共通の語学ラーニングプラットフォームを無料で使用可能(e-learning、会話クラス、レベルチェックテスト) ・山形独自の英語プログラムの提供(対面英会話レッスン、英語プレゼン・ミーティングなどのトレーニング) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:山形県東根市東根甲5353-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):273,000円~400,000円 <月給> 273,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1回/年 ■業績賞与1回/年(4月) *上記年収には業績賞与を含みます *残業代は、実質時間に基づき別途支給対象 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ノーベル・バイオケア・ジャパン株式会社

    医療機器メーカー業界
    東京都品川区北品川4-7-35御殿山トラストタワー13F
    • 設立 1985年
    • 従業員数 97名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全1件
    • 【大阪】歯科医療機器・用具の営業◇年休123日/ノーベルバイオケア製品研究・開発・製造・販売企業
      ■業務内容: 歯科医療機器/用具の営業 ・歯科医師、歯科技工士などの顧客に対して、日々の営業活動によって入手した業界・病院・市場の情報や自社製品の情報を提供し、自社製品の販売、及び適切な使用方法や最新の手法などの提案を行う。 ・それらの活動を効果的・効率的に行うことで顧客満足の向上、顧客のビジネスの向上に寄与する。 ・担当エリアにおけるそれらの各種営業活動を通じて売り上げ目標を達成する。 ■職務詳細: 【営業計画策定】 各自が担当するエリアや顧客について、会社・部門長が立案した営業戦略及び上司が会社方針に沿った指示に従って、担当エリアの販売計画を立案し、営業活動を実施する。 【販売目標達成】 各担当エリアにおける人口比率、競合、占有率を基に算出・設定された営業計画に基づき販売目標(売上金額、ユニット数、インプラント数)を達成する。 【担当顧客への営業活動、関係構築、情報収集】 ・週単位、月単位のスケジュールに基づいて担当地域の顧客を定期的に訪問し、PR・受注活動を行う。 ・担当地域における新規顧客の獲得を図る。 ・管轄エリア内の顧客を定期的に訪問し、必要であれば上司、CS、マーケティングと協業し積極的に推進する。 【市場・顧客管理】 ・担当地域における病院情報・Dr情報や市場動向情報をタイムリーに入手し、それらの情報を管理・更新、報告する。 ・常に競合の動向に注意を払い、有効な情報を収集し、部内へフィードバックし、上司及び関係部門へ報告する。 ・顧客(クリニック・医師)のクレーム発生時には速やかに訪問し、情報収集を行い、上司及び関係部門へ報告する。 ・歯科医師、歯科技工士などを対象とする製品説明会、勉強会を開催する。 ・購入された自社製品の保守点検方法を説明する。 【報告義務・直行直帰制】 当社は本社以外には特別な営業所は設けておらず、営業担当が各自自宅から営業先までの直行直帰をする営業スタイルである。上司に対する報告・連絡・相談を徹底し、先輩や同僚の助言を求めながら、また会社の定める営業活動方針に従いながら、営業活動を行う。週間行動予定、日報報告、顧客プロファイルなど、部門長・上司からの調査依頼・報告などは各個人の責任において期限内に提出することになっている。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 関西エリア 住所:大阪府 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都品川区北品川4-7-35 御殿山トラストタワー13F 勤務地最寄駅:各JR線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,000,000円~6,500,000円 <月額> 333,333円~541,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験に応じ決定します。 ■インセンティブ:四半期ごとに達成率に応じ確定(翌年3月支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アボットジャパン合同会社

    医療機器メーカー業界
    東京都港区三田3-5-27
    • 設立 1962年
    • 従業員数 2,300名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【勤務地考慮】フィールドサービスエンジニア(検査機器)※訪問は1日1~2件程/世界トップクラス
      ■業務内容: 臨床医療における診断・検査に不可欠な診断機器のメンテナンス業務となります。 アボットは臨床検査の分野では、癌やHIV・C型肝炎ウイルスなどの感染症やホルモン・甲状腺関連の診断薬を開発、提供するなど、幅広い事業領域で高い評価を得ています。世界基準に照応したアボット ジャパンは世界から日本に、そして日本から世界へ、最先端の技術・製品・情報交流の重要な役割を担っています。 ■具体的な業務: ・機器の修理、定期点検 ・機器の設置、機器の改良、変更作業 ・保守契約の交渉、締結 ・保守部品の管理 ■訪問先: 国公立病院・民間主要病院の検査室、日本赤十字社、臨床検査センターなど。 ※1日の訪問件数は1~2件程度。 ※訪問先に直行または直帰の場合も有り。 ■入社後の育成体制 入社後は、事務作業やPC設定といった業務の基礎から、担当する機器の情報や扱い方まで研修があり未経験であってもしっかりとキャッチアップが可能です。土台を築くことができたら、先輩同行を通じて実際の業務の流れを学習していきますのでご安心ください。 ■働き方 全国を12チームに分けており、チームで補完しながら担当頂きます。 一次対応はコールセンターが24時間対応しており、二次対応のFSEの修理受付は基本的に19時までになります。一部夜間対応が発生致しますが、当番制になっており、常時待機はありません。土日の待機は月に1 回程度、当番制になっております。 【企業の特徴】 ■世界的ヘルスケア企業 診断薬、医療機器、栄養剤など様々な事業にて最先端かつ業界トップの製品を多数保有 ■数々の受賞歴/業界におけるリーダーシップ ・『FORTUNE』誌の「最も称賛される企業」 1984年以来毎年選ばれており、7年連続(2014年~2020年)で業界1位選出 ・ヘルスケア産業グループのリーダー「DJSI」で、7年連続(2013年~2019年)、計15回選出 ・ダイバーシティ企業トップ50 『DiversityInc』誌に16年連続で選出 ・ベスト100社 『Working Mother』誌に19年連続で選出 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都港区三田3-5-27 勤務地最寄駅:山手線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 全国(勤務地考慮) 住所:全国 ※ご希望と面接の評価を鑑み、選考を進めます 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 特記事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):3,600,000円~5,000,000円 <月額> 300,000円~416,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験・能力等を考慮の上決定します。(固定年収+インセンティブ) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【全国*転勤可能な方歓迎】医療機器営業 ※増収増益を続ける世界的ヘルスケア企業/年収500万円~
      【Fortune誌「最も賞賛される企業」に1984年以降毎年選出/最先端かつ業界トップの製品力】 グローバルヘルスケアカンパニーとして、様々な革新的なヘルスケア製品を展開する弊社にて医療機器営業をお任せします。ご経験と適性に応じて選考部署をご相談させていただきます。 ■業務内容 ・営業戦略に基づいて、担当エリアへ向けて、機器および関連消耗品の販売を担当する ・新規開拓、既存顧客の深耕、サポートにより、売上目標を達成する 【主な訪問先】 大学病院、国公立病院、民間主要病院、等 ■当社製品について 当社は、診断薬・機器、心疾患、ニューロモデレーション、ダイアベスティケア、栄養製品など様々な事業領域で市場をリードしています。一部当社の代表的な製品を記載しております。 ・FreeStyle リブレ:皮下のグルコース値を持続的に測定できるセンサーを上腕に装着し、センサーにリーダーやスマホアプリをかざしてスキャンすることで穿刺(針刺し)することなくグルコース値を確認できる医療機器です。また、スキャンすると過去8時間分のグルコース値の動きも確認できるので、1日のグルコース値の変化やグルコース値が目標値に収まっていた時間など血糖管理に有効なデータも確認できます。 ・Alinity(R) i シリーズ:当社の診断機器は人的エラーを減らし、業務効率を高めるとともに、正確なデータを臨床にフィードバックするように設計されています。主力製品を誇る免疫検査シェアは国内ナンバー1です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都港区三田3-5-27 勤務地最寄駅:山手線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 全国(勤務地考慮) 住所:全国 ※ご希望と面接の評価を鑑み、選考を進めます 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~850万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~550,000円 <月給> 300,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■当社規定により優遇。(固定年収+インセンティブ) 経験・能力等を考慮の上決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    コロプラスト株式会社

    医療機器メーカー業界
    東京都千代田区九段南2-1-30イタリア文化会館ビル11F
    • 設立 1988年
    • 従業員数 200名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • 【四国】医療機器の法人営業◆業界未経験◆直行直帰/世界140か国展開・グローバルメーカー
      ※四国地方(徳島県/香川県/愛媛県/高知県)をご担当いただきます。直行直帰がメインの働き方です。※ 【働きやすい職場環境/充実した福利厚生/社会貢献性の高い事業/世界140か国展開・グローバルメーカー】 【業務内容】 〇コンチネンスケア製品の営業をご担当いただきます。 医療施設を訪問し、医師や看護師に対して製品のPRを行うお仕事です。医療従事者に対する説明会・学会・展示会の企画立案、製品PR等を行います。 重要なのは医療従事者との信頼関係(人間関係)の構築です。お客様のニーズをしっかり受け止めニーズをつかむことが求められます。 ■コンチネンスケア製品とは 排尿障害に対して患者様が使用する自己導尿カテーテルや収尿器です。 ■働き方について 自宅から直行直帰中心の活動となります。 コミュニケーション強化のため、定期的にチームミーティングや営業同行などを行っています。オンラインでの営業活動や打ち合わせを積極的に実施しています。 ※移動を伴う業務ではありますが、スケジュール調整の工夫や休暇制度の活動により、プライベートとのバランスを保てるよう配慮しています。チーム内での情報共有や業務分担も積極的に行っています。 ■組織構成 西日本リージョンはマネジャー1名、メンバー7名(今回の四国エリア担当含む営業職6名およびフィールドクリニカルスペシャリスト(看護師)1名)の合計8名で構成されております。 ■世界社員約1万5千人のグローバルメーカー コロプラスト社は、1957年に福祉の国デンマークで設立された医療用装具・治療材料のグローバルヘルスケア企業です。 ■トップシェアの製品分野が複数 日本では1988年に設立され、35年以上の歴史があり、 現在5分野(オストミーケア、コンチネンスケア、ウンドケア、ウロロジーケア、代用音声・呼吸器ケア)で製品の販売・サービスを行っております。世界及び日本でトップシェアの製品分野が複数あります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 四国エリア 住所:香川県・徳島県・愛媛県・高知県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 福岡営業所 住所:福岡県福岡市中央区薬院3-16-26 西鉄薬院ビル4F 勤務地最寄駅:西鉄天神大牟田線/薬院駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 550万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):247,000円~447,000円 その他固定手当/月:76,000円~110,000円 <月給> 323,000円~557,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験・技術・能力を考慮して決定します。 ■賞与:年2回(夏季、冬季) 【インセンティブ】個人業績に応じたセールスインセンティブを別途支給※詳細はオファー時にお伝えします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東日本】フィールドクリニカルスペシャリスト(看護師)/直行直帰OK/グローバルメーカー
      ■業務内容 ・企業所属の看護師として、製品導入施設への排泄管理に関わる新しい手技及び製品適正使用の指導・教育 ・医療従事者へエビデンス等の情報提供及び説明 ・所属部営業への臨床的知識、技術向上の教育・サポート ■コンチネンスケア製品とは 排尿障害に対して患者様が使用する自己導尿カテーテルや収尿器です。 日本においては2012年に専門組織を立ち上げ、2016年には日本において親水性コーティングカテーテル という自己導尿カテーテルが新しいカテゴリーとして医療保険上で制度設計され、さらに2020年には医療機関から患者様に処方しやすい保険点数に変化し、制度面からも日本における新たなスタンダードの構築が後押しされています。 ■働き方について 自宅から直行直帰中心の活動となります。 コミュニケーション強化のため、定期的なチームミーティングや営業同行などを行っています。オンラインでの営業活動や打ち合わせ を積極的に実施しています。 ※移動を伴う業務ではありますが、スケジュールの柔軟な調整や各種休暇制度の活用により、プライベートとの両立がしやすい環境づくりを行っています。また、チーム内での 情報共有や業務分担も積極的に進めており、協力体制のもとで業務を行っています。 ※将来的に、他営業部門(人口肛門・人口膀胱製品/経肛門的洗腸療法製品/泌尿器科製品/代用音声・呼吸器ケア製品等)へ異動機会の可能性もあります。 ※担当エリアは東日本エリア(北海道含む東日本全域)を想定をしており、月に数回程度の出張が発生する可能性があります。ご自宅から公共交通機関を用いた直行直帰が基本ですが、広域移動に伴う拘束時間が発生する場合もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区九段南2-1-30 イタリア文化会館ビル11F 勤務地最寄駅:地下鉄各線/九段下駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~329,000円 その他固定手当/月:77,000円~99,000円 <月給> 327,000円~428,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:年2回 ・全社共通パフォーマンスボーナス対象 ・インセンティブ:セールスインセンティブ ※詳細はオファー時にお伝えします。 ・昇給:年1回給与改定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ボストン・サイエンティフィックジャパン株式会社

    医療機器メーカー業界
    東京都中野区中野4-10-2中野セントラルパークサウス15F
    • 設立 1993年
    • 従業員数 900名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全14件
    • 【中野】プロダクトマネージャー(アブレーション領域)※低侵襲治療に特化した世界的トップ企業
      • NEW
      ■業務概要: AF(心房細動)事業部で展開する製品群を担当するプロダクトマネージャーを募集します。 <主たる業務責任> ・マーケティング戦略の立案と実行: 担当製品に関するマーケティング戦略を策定し、実行します。 ・マーケティング戦略には顧客の理解、市場のセグメンテーション、ターゲットの選定、製品のポジショニング、バリュープロポジション、マーケティングミックス等が含まれます。 <業務内容> ・新製品の立ち上げ:マーケティング資料の作成、販売トレーニングの提供、顧客とのコミュニケーション戦略の策定、製品販売のためのオペレーションの構築 ・市場理解:顧客訪問や顧客の声を聞くイベントの企画・実施 ・需要予測: 最適な在庫管理と市場需要の対応のために、販売と在庫の正確な予測を作成する。 ・ビジネス分析:目標や予測に対するビジネスパフォーマンスを測定・分析し、効果的なアクションを行う。 ・財務計画の策定:シニアマネジメントと協力して、年度の売上予測、年間および中期の計画の策定する。 ・部門間の協力:円滑な販売活動のため、マーケティング、営業、薬事、サプライチェーンパートナー、グローバルのカウンターパートなど、国内外のさまざまな部門と協力する。 ・関係構築:KOL、グローバル本社、アジア本社との連携 <担当製品> 心房細動(AF)治療用のシングルショットアブレーション ■当社の特徴: 【75%以上の製品でマーケットシェアTOP3以内】 低侵襲治療に特化した同社の取扱製品13,000種以上に及びます。また、グローバルで約23,000名の従業員がおり、100ヶ国以上で確固たる地位を築く世界最大級の医療機器メーカーとして、医療テクノロジーをリード。世界第2位の医療機器市場である日本においてもドクターからの信頼も厚いです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中野区中野4-10-2 中野セントラルパークサウス15F 勤務地最寄駅:各線/中野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 固定残業手当/月:100,000円~200,000円(固定残業時間55時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円~700,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※具体的な年収金額については能力・経験等を考慮して決定・提示いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東北エリア担当】医療機器営業(泌尿器)※泌尿器、放射線治療領域でシェアTOPの製品/直行直帰
      【取り扱い製品の75%以上がTOP3以内のマーケットシェアを獲得/従業員世界29,000名・100ヶ国以上で展開するグローバル企業/直行直帰/シェアTOPの製品担当】 ■職務内容: 泌尿器科・放射線科の営業担当して、国公私立病院等の担当エリアにおける主要医療機関に対し、医療機器の提案や最新の医療関連情報などの情報提供を行います。また、製品使用時の手術立会いや販売代理店の活動支援なども行います。 ・医師やコメディカルへの同社製品の提案と最新の医療関連情報の提供 ・医療機関へのサポート(製品使用時の立ち会い、勉強・セミナーの主催など) ・販売代理店へのサポート(同社製品情報の提供、勉強会・セミナーの主催など) ・各種学会への参加 など ■製品について 「SpaceOAR」の製品を中心にご担当いただきます。前立腺がんの放射線治療における合併症を低減するための機器になります。前立腺は直腸と隣接している臓器であり、放射線治療の際に直腸も放射線が受けてしまい、排便回数の増加、下痢、直腸出血などの副作用が問題となっていました。本製品では前立腺と直腸の間にハイドロゲルを注入することにより、副作用を低減することができる製品で、国内では当社がシェアTOPの製品です。 ※製品URL:https://www.bostonscientific.com/jp-JP/products/hydrogelspacers/spaceoarsystem.html ■担当エリア: 担当エリアは青森県、岩手県、秋田県を想定しております。(相談可)移動手段は会社支給のリースカーもしくは公共交通機関、タクシーで移動していただきます。 ■働き方: 担当医療機関は主に大学病院や基幹病院となり30~40施設を担当いただきます。泊り出張は週1~2日程度ございますが、ご自身でスケジューリングができますので、日帰り出張で対応することも可能です。 ■育成体制: 入社後は全体研修ならびに製品トレーニングを受けて頂きます。トレーニング期間は3~4か月程度で、トレーニング合格後に正式に現場配属となります。現場配属後についても先輩社員への営業同行を想定、定期的な研修があり、業界知識や製品知識を学ぶ機会は非常に豊富ですので領域未経験であってもご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 仙台営業所 住所:宮城県仙台市青葉区一番町1-9-1 仙台トラストタワー10F 勤務地最寄駅:JR線/仙台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 固定残業手当/月:50,000円~80,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~430,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は、セールスインセンティブのターゲット金額を含めた理論年収となります。セールスインセンティブは個人業績により算定されます。 ※具体的な年収金額については能力・経験等を考慮して決定・提示いたします。 ※別途、勤務状況に応じた手当があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    カールストルツ・エンドスコピー・ジャパン株式会社

    医療機器メーカー業界
    東京都千代田区富士見2-7-2ステージビルディング8F
    • 設立 1994年
    • 従業員数 84名
    • 平均年齢 45.7歳
    求人情報 全2件
    • 【東京】医療機器の修理メンテナンス※土日祝休・残業月15H/硬性内視鏡で世界トップの安定企業/転勤無
      【自社勤務/安定業界で長期就業/センター対応メインで標準労働7時間(フレックスタイム)と働き方の改善可能/アットホームな雰囲気で、社員定着率が高い】 深川事業所での修理対応をメインに、修理体制の強化に取り組みつつ、専門性を身に付け長期的にご活躍いただける方を募集しております! ■業務内容: ・医療機器の修理、保守点検作業ならびに報告書作成 ・医療機器貸出し製品の検査 ・医療機器品製造業に付帯する作業(検査・包装・表示・報告書の作成と保存) ・医療機器品修理業に付帯する作業(修理・検査・報告書の作成と保存) ・各種取扱い製品の検査報告書や点検・修理手順書等の作成 ■働き方: └基本的には自社勤務で医療機関への出張は年1~2回程です。 (期間は1~2泊程) └残業時間は月15時間程、年間休日123日となり、転勤はありません。 └修理する機械が深川事業所に直接送られるため、修理やメンテナンス依頼の緊急の呼び出し等もなく、安定した働き方を実現できます◎ ■組織構成: 在籍部門では、現在5名(部門長含む)のエンジニアが在籍しております。 ■教育体制: ご入社後OJTにて育成を行います。独り立ちまで1年ほどを想定しております。 ■魅力点: 【硬性内視鏡分野で世界トップシェア】 世界市場においてシェアトップクラス(硬性内視鏡)製品を保持しており、その製品力・開発力から、さらに最先端の技術を駆使した製品を開発していく力があります。 その技術力・製品力の高さから医療施設(医師)において、当社ブランドを知らない外科ドクターはいない程の認知となっています。カールストルツは3Dで画像を映し出せる内視鏡を上市するなど次々と新製品を開発しております。 【アットホームな雰囲気で、社員定着率が高い】 外資系であるものの、ドイツ人の社長は非常に親日な方で、アットホームな雰囲気が特徴的です。 「ストルツファミリー(従業員は家族)」という思いを持った会社で、時間内に仕事を終わらせることを良しとする社風のため、ワークライフバランスを保つことができる環境です。 従業員の4割程度は女性で、女性の働きやすさも整っております。社員の方々の定着率が非常に高く、また18時半には社内にほぼ人がいないというように全体的に残業が少なく働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 深川事業所 住所:東京都江東区佐賀2-9-8 MSC深川ビル2号館 勤務地最寄駅:地下鉄線/門前仲町・清澄白河駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 特記事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~7,000,000円 <月額> 416,666円~583,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験・能力・前職での給与を考慮し、当社規定により決定します。 ■年俸制です。 ■人事評価に基づく昇給(業績連動)・パフォーマンスボーナス(業績連動 年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【関西・中国・九州】医療機器の法人営業/動物病院向け提案《離職率5.1%/ホームオフィス/働き方◎》
      【WLB充実&離職率5.1%の優良企業/自宅からの直行直帰型/標準労働7H/フレックス/硬性内視鏡分野で世界トップクラスシェア/社員定着率が高く長期就業できる環境】 業界内トップクラスシェアの獣医療製品の営業職として、動物病院への提案・販売促進活動を行っていただきます! 【業務内容】 ・獣医療用内視鏡及びその周辺機器、消耗品の提案営業 ・大学、動物病院など医療施設へのヒアリング、マーケティング活動 ・導入後のユーザートレーニングやアフターサポート ★関西・中国・九州エリア担当として(九州メインを想定)、ご自宅からの直行直帰で営業活動をしていただきます。月半分以上は出張となります。  【ポジションの魅力】 ・圧倒的な手術用製品数から国内トップシェアを誇っており、知名度や信頼の厚い商材の営業が経験できます◎ └高価格帯の商材となるため、顧客との関係構築のスキルを身に付けることができるポジションです! ・既存顧客や代理店の紹介経由の新規顧客を担当いただくため、飛び込みはございません。 【組織構成】 マネージャー1名、メンバー5名の計6名の組織で、30代~50代まで幅広く活躍しており、当事業部の次世代を担う方を募集しています。 【働き方】 ・自宅と訪問先との直行直帰型のワークスタイルとなり、コアタイム無しのフルフレックスのため、ご自身で裁量を持って営業活動を進めることが可能です。 ・繁忙期などの波はなく、残業は月平均20時間程です ・土日や夜間の緊急呼び出しはほとんど発生せず、手術等の立ち合いはありますが、計画的なものが多いです。 ※土日出勤が発生した場合は、必ず振替休日の取得が可能◎ 【入社後の流】 入社後1~2週間程、東京本社にてガイダンスやOJTを行い、知識のインプットいただきます。 【企業について】 ・世界的トップシェアを誇る当社製品は引合いが多く、今後も増員していく予定です。 ・売上実績に応じてインセンティブの支給があり、最大給与の約3ヶ月分の支給実績があります◎ ・外資系ですが、ドイツ人の社長は非常に親日な方で、アットホームな雰囲気が特徴です。時間内に仕事を終わらせることを良しとする社風のため、ワークライフバランスを保つことができ、離職率も5.1%と社員の方々の定着率が非常に高いです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 関西・中国・九州 住所:関西・中国・九州エリアを担当いただきます 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~1,018万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,943,400円~5,521,644円 固定残業手当/月:88,050円~123,263円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 416,666円~583,400円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・前職での給与を考慮し、当社規定により決定します。 ■人事評価に基づく昇給(業績連動) ■インセンティブボーナス(個人実績連動/年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ボシュロム・ジャパン株式会社

    医療機器メーカー業界
    東京都品川区南大井6-26-2
    • 設立 1972年
    • 従業員数 150名
    • 平均年齢 47.0歳
    求人情報 全1件
    • 【北関東エリア担当/直行直帰】コンタクトレンズ営業(クリニック向け)/インセンティブ支給あり
      【米国に本拠を置く大手コンタクトレンズメーカー/世界トップクラスのコンタクトレンズ市場で活躍/ドクターの“相談役”として眼科への営業活動/風通しが良い社風】 ■業務概要: コンタクトレンズ及びケア用品の企画提案型営業として、眼科などのクリニックへの提案営業をしていただきます。※ドラッグストアや量販店へは別部隊が営業活動を行っています。 担当エリアは、北関東エリアとなります。 ■業務詳細: ・基本的には、眼科などのクリニックを中心に訪問を行います。(1日の訪問件数7軒など) ・クリニックのドクターや検査担当の方にアプローチを行い、製品のプロモーションを行います。 ・製品は、スタンダード(定番)で4ブランド、カラーコンタクトで5種類を扱う事になります。※参考(https://aqualox.jp/oneday/) ・訪問以外にも学会の開催や製品説明会なども行いますが、営業だけではなく学術担当やトレーナーなどもフォローし、会社として対応するのが特徴です。 ・営業目標は、クオーターで設定されており、達成するとプラスでインセンティブが支給されます。目標達成のためのアクションに関するKPIも設定されており、その達成も重要な指標となります。 ■企業について: 「確かな視界で快適な暮らしを-See Better. Live Better-」をミッションとして持つ米国に本拠を置く大手コンタクトレンズメーカーです。世界で初めてソフトコンタクトレンズの実用化に成功した企業として、コンタクトレンズ、レンズケア製品、眼科用医薬品、眼内レンズ、その他眼科用手術機器など高品質なアイヘルス製品を幅広く取り扱っています。グローバルでは第4位のシェアを誇ります。 ■コンタクトレンズ業界について: 日本はコンタクトレンズ業界において、世界第2位の市場規模を誇ります。視力の矯正だけでなく、最近では目の色や模様、形を変えるファッション用途にも用いられるようになり、より身近なものになりました。また、過去30年間で国内市場規模は4倍以上に拡大しており、「コンタクトレンズ好きな国民」と言われています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都品川区南大井6-26-2 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/大森駅(東口)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都品川区南大井6-26-2 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/大森駅(東口)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 330,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※能力・経験等を考慮の上、当社規定により優遇 ・昇給年1回、賞与年2回、 ・その他固定手当=職務手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    イー・エム・シー株式会社

    医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ
    東京都中央区日本橋2-13-10日本橋サンライズビル6F
    • 設立 1986年
    • 従業員数 110名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全8件
    • 【大阪】メディカルライター★世界最大級の学術出版社がルーツの医療広告代理店【リモート可/産休育休◎】
      • NEW
      【世界最大のヘルスケア広告会社オムニコムヘルスのグループ会社/世界最大級の学術出版社がルーツの企業】 【概要】 当社は製薬企業をクライアントとし、薬剤(新薬、既存薬)のプロモーションにかかわる資材全般の制作を担当させていただいております。本ポジションでもあるメディカルライターは、それらの資材を制作するうえで中心的な役割を担います。 【業務内容】 ・薬剤のプロモーション資材の制作(医師・看護師・薬剤師・患者向け) ・英語論文の翻訳・要約制作 ・国内外の学会取材記録集制作 ・疾患啓発ウェブサイトの制作・運営 個々の担当クライアントを受け持ち、各々の権限のもとで企画段階から取材、執筆、編集、制作、進行管理まで幅広く行っていただきます。 【職務詳細】 ■原稿執筆・リライト:薬剤関連の資料、論文などを読み込んで、パンフレットや記録集、患者向けの冊子の原稿を執筆します。また、ライターの執筆した原稿の修正も行います。 ■編集制作:パンフレットや記録集などの編集制作、進行管理を行います。 ■企画立案:テーマに基づいて、文献検索を行ったり、データの組み立て方法などを企画します。またプロモーションの戦略や、それに基づくプランの提案も行います。 ■学会取材:国内、海外の学会取材を行います。海外出張の機会もあります。 【働き方】 出社と在宅を組み合わせ勤務でフルフレックス制度です。原則転勤なし。 【当社の魅力】 ■人材力 優秀な人材に業務が集中することによる消耗を避けるため、強固なミドルマネージャー層を育成し、チーム単位でのプロジェクトマネージメントとクオリティのレビューを進めるよう努めています。同時に、強いミドルマネージャーたちによって導かれるチーム体制でのプロジェクトの推進は未経験者の育成も支援しています。 ■ジェンダーダイバーシティの推進 特に女性がワーク&ライフバランスを追求しながら長く安心してプロフェッショナルとして仕事ができる職場環境たり得るよう、産前・産後休業や育児休業の取り易さと、そうした一時的な休職が復職や昇進機会に影響しないようジェンダーダイバーシティの実現を最優先に取り組んできました。その結果として社員における女性比率は半数を超え、またマネジメント職における女性比率も半数を超えています
      <勤務地詳細> 大阪支社 住所:大阪府大阪市北区中之島3-3-3 中之島三井ビルディング 23F 勤務地最寄駅:大阪メトロ線/肥後橋 または 淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 550万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,937,572円~5,727,372円 固定残業手当/月:130,203円~189,386円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 458,334円~666,667円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力、経験、前職での給与を総合的に評価します。 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※給与改定時期:年1回(3月)定期昇給制ではなく、評価による職責・技能の向上または低下により増減します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】制作進行管理◇医療広告代理店/フレックス〇/在宅・出社のハイブリッド勤務◇
      ~制作進行管理担当/世界最大のヘルスケア広告会社オムニコムヘルスのグループ会社/世界最大級の学術出版社がルーツの企業~ ■業務概要 製薬業界向けデジタルマーケティングソリューション「Veeva」を活用した案件の進行管理業務を担当いただきます。既存クライアント及び新規クライアントに対し、Approved Email(ApE)やClosed Loop Marketing(CLM)関連業務を通じて、複数案件を並行して管理し、プロジェクトの成功をサポートしていただくポジションです。 所属:デジタルソリューショングループVeevaチーム ■業務内容 □案件進行管理業務 ・既存クライアント対応  ApprovedEmail 業務:テンプレート・フラグメント作成、ApE関連設定サポート(内製)  CLM業務:要件確認、外注ベンダーとの制作管理  クライアントと営業等ステークホルダー間の調整 ・新規クライアント対応  ApE・CLM導入支援全般  導入プロセスのフォロー・案内 □チーム管理・連携業務 ・派遣社員2名との協働による複数案件の並行管理 ・社内関連部署(営業、編集、クリエイティブ)との協働 ・グループ企業営業との連携・調整 ・キャリアパスのひとつとして、将来的に派遣社員のマネジメントもお願いする可能性があります ■企業概要 世界最大級のマーケティングコミュニケーショングループであるOmnicom Group傘下のメディカルコミュニケーションエージェンシーです。学術出版社エルゼビアをルーツとしており、クライアントである製薬企業へ対し医療用医薬品(新薬、既存薬)のマーケティングとプロモーションに係る様々なフェーズにおいて、質の高いソリューションを提供しています。 ■オムニコムグループ(Omnicom Group)とは ニューヨークに本社を置く、広告事業やマーケティング事業を行うアメリカ合衆国の企業。 世界70ヵ国以上、5,000社を超えるクライアントに、広告、戦略的メディアバイイング&プランニング、デジタル&インタラクティブ、ダイレクト&プロモーション、パブリック・リレーションズなど、専門的なコミュニケーション・サービスを提供しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋2-13-10 日本橋サンライズビル6F 勤務地最寄駅:地下鉄(東西・銀座・都営浅草)線/日本橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 年俸制 特記事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):2,863,672円~3,937,565円 固定残業手当/月:94,694円~130,203円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 333,333円~458,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力、経験、前職での給与を総合的に評価します。 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※給与改定時期:年1回(3月)定期昇給制ではなく、評価による職責・技能の向上または低下により増減します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    テカンジャパン 株式会社

    診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー
    神奈川県川崎市幸区堀川町580-16川崎テックセンター17F
    • 設立 1992年
    • 従業員数 46名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全1件
    • 【川崎/フィールドエンジニア】◇夜間・緊急呼び出し無/直行直帰可/完全週休2日制
      【社内英語研修などフォロー◎/世界3000名のライフサイエンス業界のリーディングカンパニー/Liquid Handling自動化のパイオニア/挑戦を歓迎する文化】 ■業務概要 ライフサイエンス業界で事業拡大中の当社のフィールドエンジニアとして、主に自動分注機の、修理、点検、保守、メンテナンス業務をお任せします ※担当エリアは東日本です。 ■業務詳細 ・テカン製品の修理、点検、保守、改造対応等を自ら、もしくは協力会社を使って行う ・カスタマーケア全般 ・上記に関わる見積もり、他書類業務 ・ヘルプデスク業務 ・製品のデモンストレーション ・製品取扱説明書、製品技術資料の作成 ・社員、顧客、代理店への製品トレーニンググ ・顧客への製品の技術的、詳細説明による販売支援 ・日本語での設計、提案書・仕様書作成 ■組織構成 カスタマーサポート事業部/フィールドサービスエンジニアチームに配属されます。 チーム:マネージャ―(50代男性)、メンバー6名 計7名 ■当社について テカングループはスイスに本社を構えており、製薬会社や国公立研究機関などに向けて研究支援機器の製造・販売を手がけています。創薬やゲノム関連、臨床・診断分野に貢献しております。理化学機器や分析機器のシェアは世界トップクラスを誇っています。当社はその中の日本法人として、日本国内に向けた機器の販売を行なっています。 ■当社の特徴 【自由な働き方】 ・規定就業時間は基本9:00ー18:00 のフレックスタイム制です。(コアタイム10時-15時) ・クライアントへは直行直帰、会社に出社してから客先へ向かうなど臨機応変に対応可能です。午前在宅、午後客先なども可能です。 【風通しのよい職場】 社員同士が職務横断的に、業務効率化など取り組む「KAIZEN」プロジェクトや、人材育成(LinkedIn Learning、1:1英語のオンラインレッスン等)・部活・クラブ一部補助(例:フィジカルフィットネスクラブ)、不定期に社内イベント等実施 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市幸区堀川町580-16 川崎テックセンター17F 勤務地最寄駅:JR線/川崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,500,000円~7,000,000円 <月額> 458,333円~583,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    パレクセル・インターナショナル株式会社

    CRO
    東京都中央区新川1-21-2茅場町タワー13F
    • 設立 1997年
    • 従業員数 1,200名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【東京/大阪】臨床開発部クリニカルオペレーションズリーダー
      クリニカル・オペレーションズ・リーダーは、臨床オペレーションとしての成果物(タイムライン、質、生産性)を確実に提供するために、プロジェクトリーダーやスポンサーと連携を取りながら、クリニカルチームを取りまとめ、プロジェクトにおける臨床オペレーション戦略の実施全般において、説明責任を負います。 なお、プロジェクトリーダーが任命されていないような小規模なプロジェクトにおいては、プロジェクトリーダーとしての役割も担います。 責任者として任命された業務は、グローバルリサーチオペレーションの全ての規律を含むものとします。 ・現場で治験にあたるCRAのチームマネジメント ・顧客対応 - プロジェクト計画と開始 - プロジェクトの実施、管理と評価 - プロジェクト終結 ・臨床オペレーション戦略のCRAや関係各所への説明 ・小規模なプロジェクトにおける、プロジェクトリーダーの役割 ■会社について: パレクセルは世界最大級の医薬品開発業務受託機関 (CRO)であり、救命治療がより早く患者さんに届くよう、フェーズⅠからフェーズ Ⅳまでの臨床開発サービスを提供しています。臨床、薬事、治療に関する幅広い専門知識を活用し、21,000名を超えるグローバルなプロフェッショナルで構成されるパレクセルのチームは、バイオ医薬品のリーダー、新興イノベーター、治験実施施設と連携して、患者さんを念頭に置いた臨床試験のデザインと実施に取り組み、臨床研究へのアクセスと参加を拡大することで、誰もが、どこからでも、臨床研究を治療の選択肢とすることを目指しています。 このアプローチにより、弊社は業界全体で高い評価を獲得し続けています。パレクセルは強固な施設パートナーシップを通じて、臨床研究の専門性を高めたことが評価され、2024年および2023年のSociety for Clinical Research Sites (SCRS)イーグルアワードに選出されました。また2023年のWCG CenterWatch社が実施したグローバル治験実施施設関係者ベンチマーク調査においても、世界中の治験施設から「一緒に働きたいトップCRO」に選ばれました。
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都中央区新川1-21-2 茅場町タワー13F 勤務地最寄駅:東京メトロ線/茅場町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大阪本社 住所:大阪府大阪市中央区今橋2-5-8 トレードピア淀屋橋18階 勤務地最寄駅:地下鉄・京阪線/淀屋橋、北浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 870万円~1,500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):8,700,000円~15,000,000円 <月額> 725,000円~1,250,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■キャリア・能力等を考慮の上、当社規程により処遇します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アストラゼネカ株式会社

    医薬品メーカー業界
    大阪府大阪市北区大深町3-1グランフロント大阪タワーB
    • 設立 1975年
    • 従業員数 3,700名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【CVRM】マーケティングディレクター
      ■職務内容 / Job Description 《ミッション》 製品・ポートフォリオの利益を一人でも多くの患者さんに届けることでAZサイエンスの価値を最大化し、患者さんを助けるための科学的イノベーションに継続的に投資できるAZの業界における持続的な競争力の維持に貢献する《役割と責任》 ・指定製品および治療領域について、明確に定義された上市前、上市、および勝利のブランド戦略と戦術を作成および実行し、合意された短中期の商業パフォーマンスを実現し、利害関係者から承認される挑戦的な商業目標を設定します ・商業目標を含むブランド戦略計画を策定し、日本リーダーシップチーム、グローバルおよびシニアエグゼクティブチームから承認を得る ・必要に応じて、指定治療領域のリーディングカンパニーとなるための統合患者ソリューションの開発 ・クロスファンクショナルブランドチーム の構築と主導による進捗を明確に把握した戦略の強力な実行を確保する ・既存の資産価値やその他の商業機会を活用して、指定フランチャイズに最適な長期ビジネスを開発・AZKKのエンドツーエンドのCVRM能力がクラス最高となるよう、商業組織を整備・強化する ・クラス最高の戦略を強固な実行力で提供するマーケティングチームの能力を強化する・営業リーダーやクロスファンクショナルチームとともに、競合他社のダイナミズムに対抗できる営業組織を作る 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 勤務地最寄駅:各線/大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京支社 住所:東京都港区芝浦3-1-1 田町ステーションタワーN 34/35F 勤務地最寄駅:JR山手線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 1,600万円~2,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):800,000円~1,000,000円 <月給> 800,000円~1,000,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【滋賀/米原】医薬品製造オペレーター<夜勤なし/シフト手当有/シャトルバス運行>
      <夜勤なし/シフト手当有/シャトルバス運行> 医療用医薬品の開発、製造及び販売を行う同社にて、製造オペレーターの業務をお任せいたします。米原工場では、海外工場にて製造・輸入した薬品の検査・包装しております。 ■業務内容: GMP省令遵守のもと製造オペレーターとして検査・包装業務を実施し、顧客から信頼される品質の製品の安定供給に貢献する。 ・アストラゼネカグローバル基準Q&CM及び米原工場SOPを遵守し、安定した高品質の医薬品を生産(検査・包装)するために製造ぺレーターとして担当する生産ラインの生産業務をリードする。 ・担当する生産ラインの作業員と密接な連繋を図り、継続的に作業改善を実施し、品質クレーム低減及び生産性の向 上を行う。 ・担当するラインの生産に関わるGMP 文書の作成・改訂をサポートする。 ・確実な製造記録を作成するとともに、Doc エラーゼロに努める。 ・担当する生産ラインのTPM活動に主体的に参画する。 ・設備の安全に関するリスクを把握し、生産作業及び点検作業時に適切な作業を行う。 ・日常点検計画に基づき、日次・週次・月次点検を実施する。 ・設備点検計画に基づき、保守・点検作業のサポートを行う。 ・逸脱/品質異常発生時、状況を保持し、シフトリーダー、チームリーダー、生産マネジャー、製造責任者に迅速且つ適 切に報告し、原因調査に協力する。また合意された担当CAPA の実施を期限内に行う。 ・担当するラインの生産性向上(OEE/Productivity)の取り組みをサポートし、担当アクションの実施を期限内に行う。 ・OJT 計画に従い、計画された資格を計画通り取得する。 ・OJT 計画に従い、教育者として担当したOJT を計画通り教育を行う。 ・GMP を含めた法的要求事項へ対応する。 ・グローバルSHE ポリシー等の社内スタンダード・関連法規を順守する 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 米原工場 住所:滋賀県米原市三吉215-31 勤務地最寄駅:JR・東海道本線/米原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):232,100円~300,000円 <月給> 232,100円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、スキル、経験に応じて決定 ※業務内容を処遇に反映させる、職務等級(ジョブバンド)制によるPay for Performance ■年収:基本給+賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ヤマシタ

    介護・福祉関連サービス
    静岡県島田市中河737
    • 設立 1963年
    • 従業員数 2,586名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全160件
    • 【関西】事業所長候補/営業・製造・流通部門の統括責任者として裁量◎インバウンド需要の成長インフラ
      • NEW
      <1963創業・老舗リネンサプライ企業/第二変革期かつ成長拡大期として50億の設備投資実施> 医療・介護・福祉の現場を支える、静岡発祥の老舗リネンサプライ企業である当社にて、リネンサプライ事業部の事業所長を募集いたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■お任せしたい役割: ・新たに新設される関西工場の事業所長を担います。 ・LS事業所の営業・製造(工場部門)・流通(物流部門)組織の短期・中期戦略を立案する。 ・LS事業本部の営業・マーケティング部門・SCM部門長と連携し、事業所のマネジメントを行い、EXを高め、人財の成長を加速する。 ・事業所の損益を高めるために、シェア拡大、原価削減に向けて、営業・流通・製造部門のマネージャーとともに事業プロセスを、定量的/定性的に分析、カイゼンする仕組みを作り、運用する。 ■職務詳細・ミッション: ・LSの短期・中期の利益顧客、開拓、製造・流通プロセスの目標を、各部門の責任者と共に達成する。 ・LS事業部の人財の採用、成長、仕事のやりがい(組織風土調査、成長支援プロセス)の目標を達成する。 ・LSの短中期の営業・流通・販売および人財の戦略を立案する。 ・営業・物流・工場部門のマネージャーと連携し、生販配(生産・販売・配送)会議を推進し、の生産性を上げる。 ■当社について: 1963、静岡を拠点にリネンサプライ会社として創業。1988年、福祉用具レンタル・販売事業に参入。 現在、両事業とも業界大手のポジションを確立し、売上規模で2030年に850億、2050年に1兆円への成長に向けた全社・事業・ブランド戦略等の変革を行う第2創業期として位置付けています。2021年、AIサービス開発会社エクサウィザースとのジョイントベンチャーを立ち上げ、既存事業×テクノロジー(DX)領域に進出しています。 今後、卓越したサービス品質及び顧客価値で圧倒的な業界シェア獲得し、業界の再編と高付加価値化の実現に挑戦することで、『正しく生きる、豊かに生きる』を体現していきます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> 関西工場 住所:奈良県生駒市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 千葉事業所 住所:千葉県印旛郡酒々井町飯積1丁目1-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 三重事業所 住所:三重県亀山市布気町1559-13 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 1,000万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):691,667円~830,000円 その他固定手当/月:172,917円~207,500円 <月給> 864,584円~1,037,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与はスキル・経験を考慮して決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(約2.5カ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京23区/法人向けルート営業】未経験からでも活躍できる環境です/残業月20時間/研修充実◆
      • NEW
      ★未経験/第二新卒も活躍!ケアプランを作成する事業所へソリューション提案を実施 ★福祉用具レンタル事業にて業界トップクラスのシェア!超高齢社会の日本は2002年から約3倍の右肩上がり、成長業界かつ社会貢献性の高い職務です。 ■日本を支える:高齢化社会で需要が伸びる福祉用具レンタル事業。ケアプラン作成する事業所へソリューション営業(ルート営業)→ご紹介いただいたお客様へ車いすなどの用具提案・フォローをお任せします。 ■仕事内容 1. 目標設定と達成:地域戦略から売上目標を設定し、達成に向けた計画を立案。達成度をデータで管理し、戦略的な営業活動を実施 2. 顧客開拓と提案:ケアマネジャーとの関係構築を通じ新規案件を獲得。ご利用者さまの状態をヒアリングし、最適な介護用品を提案 3. データ分析と戦略実行:営業活動で得られたデータを分析し、効果的なアプローチを模索。DXツールや生成AIを活用し、営業活動の効率化を推進。 ■営業の流れ 1.地域の介護相談窓口となる事業所へ定期的に出向き、ケアプランを作成する方々へ提案を行います。事業所には複数の担当者(ケアマネージャー)がいるため、一人でも多くの方からお客様の紹介をいただけるよう関係構築を図ります。2.ご紹介いただいたお客様へヒアリングを通じ最適な福祉用具(車いすなど)や、住宅リフォームの提案を行い、アフターフォローまで一貫して行 います。 ■フォロー体制 ・集合研修:入社後、全国の同期入社者と5日間の集合研修。 ・ひとり立ちガイドブック:成長支援プログラムで、所長や先輩と密なコミュニケーションを行いながら進捗を確認。 ・高速のPDCAサイクル:決断経験と挑戦の数を最大化することで成長を実現。高速でPDCA回す環境が整っているため、短期間で経験値を積むことができ、失敗してもすぐに次の挑戦に向かうことが可能です。この「挑戦の数」が成長の速さを決定します。 ■入社後のキャリアパス: (例)入社3年目:営業リーダー、入社5年目:営業所長 ■実際活躍されている方の特徴: 仕事に目標をもって行動できる方、相手に合わせたコミュニケーションで、人との距離感を自然に縮められる方 ■過去入社者の経歴:アパレルや携帯業界での販売経験、整体師等、様々なご経験をお持ちの方が入 社し、ご活躍されております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> 板橋営業所 住所:東京都板橋区泉町39-15 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 江戸川営業所 住所:東京都江戸川区東小岩6-8-13  東海第2ビル3階 勤務地最寄駅:JR総武線/小岩駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 大田営業所 ★ 住所:東京都大田区仲池上1-18-11  仲池上Sパレス 勤務地最寄駅:京浜東北線/大森駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 382万円~558万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):249,000円~363,125円 <月給> 249,000円~363,125円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与はスキル・経験を考慮して決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■モデル年収 ・営業リーダー:入社3年目625万(月給36万+賞与+諸手当) ・所長:入社5年目760万(月給44万+賞与+諸手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アークレイ株式会社

    医療機器メーカー業界
    京都府京都市南区東九条西明田町57京都御幸ビル10F
    • 設立 1960年
    • 従業員数 2,202名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全35件
    • 【京都/烏丸】グローバル企業の法務<英語力を活かす◎>医療分析機器メーカー/海外売上比率約60%
      • NEW
      □■医療機器・試薬の開発・製造・販売する糖尿病検査のリーディングカンパニー/海外売上比率は約60%を占める◎■□ ■業務内容: ~企業法務としてグローバルに活躍◎~   ・契約審査・契約書の作成 ・横断プロジェクトへの参加 ・各部署からの法律相談窓口、訴訟・係争対応など ※特許・知財関連は、研究開発部内に専門チームあり ◇当社の取り扱う試薬は、治療目的ではなく、異常の有無を判定するための血液検査等で使用しますので、一般の方が目にする機会がほとんどないので地味ですが、世界120ヵ国以上に製品を販売しているグローバル企業です。 ◇法務の主な仕事は契約審査・契約書の作成です。開発関連や製造/販売契約もあり多種多様ですが、類型毎に雛形を備えており、基本的な契約関連業務はある程度定型化されています。また、複数の外部法律事務所とも連携しており、必要なアドバイスをタイムリーに得ることができます。 ◇定例業務以外には、様々なプロジェクトもあり、関連部門(財務部門・開発・製造・販売等)と共に取り組んでいます。 ■当社の魅力: 世界中で急増している糖尿病患者。近年インドや中国など、経済発展と共に生活様式が急速に変化している国でも大きな問題となっています。世界では年間380万人以上が生活習慣病の代名詞とも言える糖尿病で亡くなっており、医療費の高騰という問題とも併せて各国で対策が急がれています。このような中、アークレイグループは、血糖自己測定機など世界に先駆けて開発した商品もあり、ユーザビリティ・技術力の高さなどから、様々な商品で高い評価と高いシェアを得ています。また、糖尿病のみならず、血液や尿をはじめとする臨床検査システムのリーディングカンパニーとして事業を展開しています。現在の海外拠点は、工場・研究所なども含めれば10ヶ所以上。アークレイグループの社員は、全世界で1,300名を越え、商品とともに会社もグローバルに成長しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社(烏丸) 住所:京都府京都市中京区烏丸通四条上ル笋町689 京都御幸ビル10F 勤務地最寄駅:阪急京都線/烏丸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 660万円~740万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円~378,000円 <月給> 340,000円~378,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※キャリア・能力等を考慮の上、規程により決定します ※上記は想定される残業代(20時間)を含んだ年収となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪市中央区】グローバル企業の法務<英語力を活かす◎>医療分析機器メーカー/海外売上比率約60%
      • NEW
      □■医療機器・試薬の開発・製造・販売する糖尿病検査のリーディングカンパニー/海外売上比率は約60%を占める◎■□ ■業務内容: ~企業法務としてグローバルに活躍◎~   ・契約審査・契約書の作成 ・横断プロジェクトへの参加 ・各部署からの法律相談窓口、訴訟・係争対応など ※特許・知財関連は、研究開発部内に専門チームあり ◇当社の取り扱う試薬は、治療目的ではなく、異常の有無を判定するための血液検査等で使用しますので、一般の方が目にする機会がほとんどないので地味ですが、世界120ヵ国以上に製品を販売しているグローバル企業です。 ◇法務の主な仕事は契約審査・契約書の作成です。開発関連や製造/販売契約もあり多種多様ですが、類型毎に雛形を備えており、基本的な契約関連業務はある程度定型化されています。また、複数の外部法律事務所とも連携しており、必要なアドバイスをタイムリーに得ることができます。 ◇定例業務以外には、様々なプロジェクトもあり、関連部門(財務部門・開発・製造・販売等)と共に取り組んでいます。 ■当社の魅力: 世界中で急増している糖尿病患者。近年インドや中国など、経済発展と共に生活様式が急速に変化している国でも大きな問題となっています。世界では年間380万人以上が生活習慣病の代名詞とも言える糖尿病で亡くなっており、医療費の高騰という問題とも併せて各国で対策が急がれています。このような中、アークレイグループは、血糖自己測定機など世界に先駆けて開発した商品もあり、ユーザビリティ・技術力の高さなどから、様々な商品で高い評価と高いシェアを得ています。また、糖尿病のみならず、血液や尿をはじめとする臨床検査システムのリーディングカンパニーとして事業を展開しています。現在の海外拠点は、工場・研究所なども含めれば10ヶ所以上。アークレイグループの社員は、全世界で1,300名を越え、商品とともに会社もグローバルに成長しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪サテライトオフィス(淀屋橋) 住所:大阪府大阪市中央区伏見町4-2-7 勤務地最寄駅:大阪メトロ御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 660万円~740万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円~378,000円 <月給> 340,000円~378,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※キャリア・能力等を考慮の上、規程により決定します ※上記は想定される残業代(20時間)を含んだ年収となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社テクノネットワーク

    医療機器卸
    福岡本社:福岡市東区千早4-1-6 稲光ビル2 3階
    • 設立 1996年
    • 従業員数 40名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 医療IT営業/医療DX推進に貢献/未経験歓迎/転勤ナシ
      • NEW
      医療機関様のIT化を推進するお仕事です。 ・医療機関様との窓口となり、つねにお客様の立場に立ってさまざまな提案、問題解決を図っていきます ・紹介営業(既存顧客や取引先からの引合い)が多く、効率的なビジネスができます。 ・当社では年齢に関係なく実績に応じた処遇を行います。 ・入社後、社内研修にて業界知識、製品知識を学びながら、先輩社員との同行営業によりノウハウを取得  また5連続有給休暇取得などワークライフバランスを支援しています。 【主な業務内容】 ▼訪問・打ち合わせ・ヒアリング └ドクターや看護師から課題抽出 ▼医療機関向けシステムの提案 └電子カルテメーカーなどと一緒に行うことも ▼上記に付随する業務 └アフターフォローはサポートチームが担当します <知識・スキルがなくても大丈夫!> 応募時の知識・経験は一切問いません! 製品知識などは研修でイチから教えていくため 安心してご応募いただけます! <取り扱う商材> ★日医標準レセプトソフト「ORCA」 ★クラウド型電子カルテ…etc <入社後の流れ/研修体制> ▼STEP1 座学研修 まずは医療機器や取り扱い商材に関する 基礎知識・座学を学びます。 ▼STEP2 営業同行 先輩の営業に同行して商談の雰囲気を体験。 ヒアリングや提案のコツを習得します。 ▼STEP3 OJT~ひとり立ち 自分がメインの営業となり、先輩がサポートとして同行。 ドクターと実際に話しながら、より良い提案を行います。 分からないところは先輩が適宜フォロー♪ 3ヶ月~半年を目安にひとり立ちを目指しましょう!
      【福岡本社】 福岡県福岡市東区千早4-1-6 稲光ビル2 3階
      ■月給24万5000円~46万円+各種手当+賞与年2回 ※入社時の給与です。試用期間6ヶ月後、給与の見直しを行います ※上記には固定残業代(3.5万円~8万円/20h分)を含みます。超過分は別途支給 ※経験・能力に応じて優遇

    株式会社インテグラル

    医療機器卸
    東京都品川区上大崎2-25-2新目黒東急ビル11F
    • 設立 1998年
    • 従業員数 62名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全1件
    • 【東京*転勤なし】医療機器営業〈肝臓検査装置〉◆働きやすい環境/国内マーケットの拡大に貢献◆
      国内未導入の海外製品をいち早く国内に導入する測定機器・医療機器商社の当社にて、昨今、世界の成人の約3割が罹患する脂肪肝への使用に注目される、革新性と知名度の高い仏製医療機器「フィブロスキャン」のセールスに携わっていただきます。 ■業務詳細 ・既存顧客の機器更新営業 ・新規顧客の開拓営業(セミナーや展示会・ご紹介によるインバウンドセールス) ・製品説明や顧客トレーニングの実施、顧客のフォローアップや学術情報の提供 ※想定される担当エリア:四国、九州地方および関東一部(事業部員のほとんどは東京本社在籍となりますが、本社直下の重点エリアとして四国、九州地方を設定しています。そのため、セールスマネージャーや本社事業部員のサポートを受けながら、これらのエリアをご対応していただくことを考えています。) ■手厚い研修プログラム ・当社理解の為のオリエンテーション(約1週間) ・製品知識トレーニング(約2~3週間) ・海外製造元による製品トレーニング(約3~4日) ・OJT研修(約2~3ヵ月) ■働き方 ご自身で外出・出張を含む業務設計を行い(アポイントは直行直帰可)、残業時間は月10時間程とワークライフバランスの良い環境です。 ■モデル年収 例:5年目590万円、7年目710万円 ■環境について 全社員中途入社で、過去3年の平均離職率は4.1% です。当事業部は3年連続で高水準の売上と営業利益を達成し、部全体で能力を遺憾なく発揮いただけます。 ■魅力・得られる経験 フィブロスキャンは従来の検査対象のウイルス性肝炎患者だけでなく、国内罹患者も多い生活習慣病に起因する脂肪性肝疾患まで、多くの肝疾患患者様の病態を非侵襲かつ簡便に検査できる検査機器です。この生活習慣病を背景とする肝疾患は増加の一途であり、多数の製薬企業が同領域の治療薬開発を行っていること等から、市場の成長が大いに期待されます。世界各国で膨大な文献に基づいたエビデンスベースドの本製品は、既に国内肝臓専門医の認知度も高く、検査に対する顧客からの信頼も厚く、国内外のガイドラインで参照・推奨されています。更に、肝臓だけでなく糖尿病専門医ともシナジーのある医療機器であり、加えて弊社は本製品の国内専売企業です。あることから、力強い製品背景の下で営業活動にお取り組みいただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区上大崎2-25-2 新目黒東急ビル11F 勤務地最寄駅:山手線/目黒駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~570万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~280,000円 固定残業手当/月:20,000円~30,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 255,000円~310,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) ※年間賞与想定:6カ月(個人の成績・会社の業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    HOYA Technosurgical株式会社

    医療機器メーカー業界
    東京都新宿区四谷4-28-4YKBエンサインビル
    • 設立 2000年
    • 従業員数 400名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全17件
    • 【大阪/未経験歓迎】医療機器営業(骨補填材料/脊椎製品)◇国内トップシェア製品/インセンティブ有
      • NEW
      【医療業界の経験を活かして給与面でもキャリアアップ可能/賞与の他インセンティブ支給あり/国内シェアトップクラスの製品保有・今後も市場拡大余地あり】 ■業務概要 当社ニューロスパイン営業部にて、医療機器(骨補填材料/脊椎製品)の営業をお任せいたします。 ■業務詳細 ・製品の提案販売活動 、顧客(医師など)へのマーケット情報の提供 ・顧客や競合に関する情報収集/市場分析 ・販売戦略の策定、実施 、プロモーション、イベントの企画立案 ・代理店に対する各種交渉、営業活動における指導・監督、納期調整 ■ミッション 重点戦略顧客・案件を見極め、ターゲット施設、代理店との関係構築を強化することで、売上・マーケットシェアの維持・向上を実現することがミッションとなります。 ■教育体制: 入社後約1か月間は、基本的に座学研修を行います。教育チームによる業界や製品知識の講義、ロールプレイングなどが含まれます。業界未経験の方はその後3か月程度、顧客を持たずに営業同行を通じて経験を積んでいただきます。 ■会社特徴 プライム市場上場・従業員数約3万7000人・売上約5000億以上の超高収益企業HOYAのグループ会社の100%子会社です。当社においてもこの5年で100名社員数が増えており、増収増益の成長を続けています。長年にわたるセラミックス人工骨製品の研究開発・製造で培った技術・ノウハウにより、セラミックス人工骨市場では50%超のシェアを獲得しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市中央区南船場1-17-9 パールビル8F 勤務地最寄駅:大阪市営堺筋線/長堀橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 420万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~489,000円 固定残業手当/月:35,900円~76,300円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 265,900円~565,300円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:年2回 ■固定残業手当:月20時間分 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ※別途インセンティブあり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【栃木/益子】ユーティリティ設備管理◇プライム上場HOYAグループ/年休125日/マイカー通勤可
      • NEW
      #ユーティリティ設備管理#医療機器#年休125日#HOYAグループ#安定稼働#省エネルギー#キャリアアップ#マネジメント#高収益企業#マイカー通勤可#完全週休2日 ■業務概要: 医療機器の製造工場におけるユーティリティ設備の安定稼働のため、「効果的な保全手法」を構築し「保全計画の最適化」を図り、それらの実行・管理を行っていただきます。 また、環境負荷低減に向けた省エネルギー活動として、ユーティリティ設備の消費エネルギーを管理・分析し、より効率的な運用を行うための「省エネ施策の策定」および実行・管理を行っていただきます。 ■職務詳細: ・高圧受変電設備の保守管理、図面管理、更新計画の作成および実行 ・ユーティリティ設備全般(電気/空調/給排水/圧縮空気/保安/通信/建屋)の保守管理 ・各種設備導入、改修工事、更新業務(仕様検討、業者選定、見積、施工管理) ・ユーティリティ設備のエネルギー管理、分析、省エネ改善 ・上記に付随する業務全般 ■職務の魅力: ユーティリティ設備の保守管理から省エネルギー施策の策定・実行まで幅広く担当し、設備の安定稼働と環境負荷低減に貢献するポジションです。 成長機会が豊富で、将来的にはマネジメントポジションを目指すことができます。 ■組織体制: 生産技術グループに配属されます。 チームは経験豊富なスタッフが在籍しており、協力しながら効率的に業務を遂行する環境が整っています。 ■製品について: 同社では、骨補填材料製品・金属製インプラント・手術用ルーペなどを取り扱っています。同社の製品は国内生産にこだわった製造体制を行っております。顧客との情報交換、多様なニーズへのきめ細かな対応をベースに、医療現場スタッフとの企画開発から設計・製造まで一連の流れと即応性をもったチームワークで独自の製品づくりを心がけています。セラミックス人工骨製品については高いシェアを誇っており、安定的な収益を築いております。今後は市場規模の大きい金属整形インプラント製品にも注力していきます。 ■同社の魅力・特徴: ◇当社は東証プライム上場・超高収益企業HOYAのグループ会社の100%子会社です。 ◇セラミックス人工骨に関しては、長年の製品の研究開発・製造で培った技術・ノウハウにより、業界をけん引しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 益子工場 住所:栃木県芳賀郡益子町大字塙858 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 640万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):362,000円~490,000円 <月給> 362,000円~490,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて変動する可能性があります。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社メディカルトラスト

    その他医療関連
    東京都千代田区神田猿楽町1-5-18千代田ビル 5F
    • 設立 2001年
    • 従業員数 97名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全2件
    • 【東京】医師開拓営業~残業少ない/ワークライフバランス◎/ニーズ増・業界追い風!
      企業における健康管理のアウトソーシングを専門に行う当社の営業として、関東近郊の医師に対して主に次のようなアプローチをお願いします。 ■医師の新規開拓:開拓先を調査し医療機関に訪問/登録済の医師からの紹介による訪問/HP経由で問い合わせがあった医師の訪問 ■医師の定期訪問:開拓した医師、既に登録済の産業医や医療機関に対し、当社でお仕事をして頂けるよう働きかけ ■顧客対応:担当する顧客の見積もり・契約・請求などの営業業務(メインは医師ヘのアプローチ)/HP等から問い合わせのあった企業を訪問、サービス内容の説明や料金の見積り/見積り後、産業医となる医師を検討し、企業と医師の顔合わせの立ち合い ・サービスのご案内…HPや広告を見た企業から問い合わせが入ります。企業を訪問し、サービス内容の説明や料金の見積もりを行ないます。漠然としたニーズやお困り事の相談であることもあるので、まずはお話をお聞きしてください。 ・サービスの提供…企業の産業医となるお医者様を検討します。企業のニーズを把握し、企業と医師との顔合わせに立ち会います。企業経験のない医師がほとんどのため、企業で働いている方の現状の説明や細かい調整が必要です。両者が承諾後、サービスを開始します。サービス開始後も、企業へのフォローを引き続き行ないます。 【変更の範囲:無 ※転勤は想定しておりません】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 配属予定の医師開拓チームは3名で構成されています。 ■当社の魅力: ・官公庁や上場企業を含めた2000以上の事業場で産業医サービスを展開中 ・全国330以上の提携医院・クリニックで医師による面談(過重労働面接、健康診断後の面接指導)が可能 ・全国全てのエリアで医師が過重労働面接や健康診断後の面接指導を実施ができるという日本唯一のネットワーク 「社会貢献型の企業」として100年以上続く企業を目指しています。社会保険労務士等も社内に数名いるような会社です。ストレスチェックなど職場の環境改善に向けた取り組みの需要が高まる中、各方面からの引き合いも増え、業績面でも安定成長を続けています。当社のように全国展開した産業保健・健康管理サービスはなく、多くの大手企業が当社サービスを利用いただいております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田猿楽町1-5-18 千代田ビル 5F 勤務地最寄駅:各線/神保町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):130,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:98,000円 <想定月額> 277,725円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績計3ヶ月分以上 ■想定年収:430万円(6年目)、500万円(8年目) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】産業医サービスの反響営業~未経験可/残業ほとんど無/週休2日制/ノルマ無/転勤無/正社員
      【残業ほぼなし/産業保健サービスの法人営業/転勤なし/117休日・土日休/働く人の健康管理のサポートに貢献】 ■職務概要: 労働者が50人以上の企業では、労働者の健康管理等について相談しアドバイスをしてもらう産業医を選任する必要が法令上求められます。 産業医にお困りの企業様に対して健康管理をサポートするため、企業に向けて産業医を紹介し、マッチングを図っていただきます。 ■主な業務内容: 基本的には入社後まずは先輩社員の企業を引継ぎいただき、下記のように産業医サービスの提供を行います。 人によりますが、20~30社ほど担当いただくイメージです。 ・産業医サービスの提供…企業のニーズにあった産業医となるお医者様を登録者の中から検討します。 医師が見つかったら、企業と医師との顔合わせに立ち会います。 企業経験のない医師がほとんどのため、企業で働いている方の現状の説明や細かい調整をお任せいたします。 ・契約後のフォロー:産業医と企業をつなぐ調整役として、従業員の健康リスクを削減するためにフォローアップします。 スケジュール調整や情報提供など産業医業務、企業の安全衛生管理体制が円滑に回るために様々なサポートを行います。 一部、場合によっては、HPや広告からの問い合わせに対応するお客様への反響営業や産業医の新規開拓もございます。 ■組織構成: 20~30名で構成されています。(20代~50代) 人材ビジネス、ホテル・旅行等の幅広い業界経験者の方が現在活躍しています。 ■働き方: 残業はほとんどなく、ノルマもありません。 転勤もないため、働きやすい環境で長期的に働く事ができます。 ■当社について: 働き方改革に注目が集まる近年、従業員が健康に長く働ける取り組みを進める企業が急速に増えてきており、産業医のニーズはどんどん高まりを見せています。 そんな中、当社では産業医と企業をつなぐサービスを提供。 20年以上にわたり、業界を牽引してきた産業保健分野のリーディングカンパニーです。 官公庁・大手企業を含め、2000以上の事業場でサービスを提供しており、業界トップクラスの実績を誇ります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田猿楽町1-5-18 千代田ビル 5F 勤務地最寄駅:各線/神保町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):130,000円~150,000円 その他固定手当/月:98,000円 固定残業手当/月:49,725円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 277,725円~297,725円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績計3ヶ月分以上 ■想定年収:430万円(6年目)、500万円(8年目) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社プライムステージ

    介護・福祉関連サービス
    東京都世田谷区成城8-22-1サクラビア成城
    • 設立 1996年
    • 従業員数 80名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全5件
    • 【世田谷区/未経験歓迎】レストランスタッフ◇正社員◆森ビル出資/残業ほぼなし/育休取得実績多
      ~業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!/中途入社社員・20~50代と幅広い年代活躍中/接客業のご経験者歓迎/月3回の希望休を取得できる/高齢者に寄り添う丁寧な接客を身に付けられる/年休120日~ セコムグループと森ビル株式会社の共同出資により1988年に設立された介護付有料老人ホーム「サクラビア成城」にて、レストランスタッフとして活躍いただける方を募集します。 ■業務概要 メインミッションとして居住者の方へのお料理の配膳を通して、個々の高齢者のニーズをくみとり、またその特性にあったきめ細かい丁寧な対応をしていただきます。 〈業務詳細〉 ・居住者の方にお料理の配膳 ∟お茶の温度や味の濃さなどの好みや、様子の観察や食欲があるかなど気を配っていただき、個人の特性にあったきめ細かい丁寧な対応をしていただきます。 ・施設内のイベントの企画、運営 ・アルバイトの方への教育 ・シフト作成 ■働き方 ・就業時間はシフト勤務の交代制で、6:00~15:00/11:30~20:30の分業制です。朝番は基本的に勤務地から近い方のみ担当します。 ・お客様に密なサービスが提供できるよう余裕を持った人員配置をしているため、お休みの日の緊急対応や出勤は基本発生しません。 ・完全シフト制ですが月10日程度の休日を設定しており、年間休日は120日となっております。又希望休も月3回取得でき、土日休み希望も可能です。 ■魅力 ・緑豊かな日本庭園が窓一面に広がる、明るく和やかな雰囲気のレストランです。 ・入居時の基準は自立健常、終身の入居をお約束しているため、入居者の方の7割は介護が必要なく、10年・20年と長期間居住する方が多いです。居住者様と日々のコミュニケーションを積み重ねることで生まれる「本当のおもてなし」を身につけることが出来ます。 ・U・Iターン転職者も多く在籍し、チームの中核を担うスタッフとして活躍中です。転勤や店舗異動のなく長期終業が叶います。 ■組織構成 現在正社員が8名で、男性3名、女性5名が在籍しております。年齢層として20代から50代まで幅広く在籍しており、中途入社が6名活躍しております。また、パートアルバイトが40名程度で構成されております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 株式会社プライムステージ サクラビア成城 住所:東京都世田谷区成城8-22-1 勤務地最寄駅:小田急線線/成城学園前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~430万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~270,000円 <月給> 190,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し同社規程に基づき決定します。 ■昇給:500円~10,000円 ■賞与:あり(過去実績3.6ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【世田谷区/介護業界経験歓迎】レストランスタッフ◆正社員◇森ビル出資/残業ほぼなし/年休120日
      ~介護業界経験者歓迎/残業ほぼなし/中途入社社員・40,50代活躍中/月1回ほどの頻度で希望休を取得できる/介護業界のご経験生かして別職種にチャレンジしたい方歓迎~ ■業務概要 メインミッションとして居住者の方へのお料理の配膳を通して、個々の高齢者のニーズをくみとり、またその特性にあったきめ細かい丁寧な対応をしていただきます。 〈業務詳細〉 ・居住者の方にお料理の配膳 ∟お茶の温度や味の濃さなどの好みや、様子の観察や食欲があるかなど気を配っていただき、個人の特性にあったきめ細かい丁寧な対応をしていただきます。 ・施設内のイベントの企画、運営 ・アルバイトの方への教育 ・シフト作成 ■魅力 ・レストランスタッフが多く在籍しており、居住者1人1人にコミュニケーションや様子の確認ができるため、密に寄り添えます。 ・中途社員がほとんどで、40,50代の社員も活躍しており、ブランクのある方も安心して働けます。 ■組織構成 レストランサービススタッフは現在正社員が8名で、男性3名、女性5名が在籍しております。年齢層として20代から50代まで幅広く在籍しており、中途入社が6名活躍しております。また、パートアルバイトが40名程度で構成されております。 ■働き方 ・就業時間はシフト勤務の交代制で、6:00~15:00/11:30~20:30の分業制です。朝番は基本的に勤務地から近い方のみ担当します。 ・お客様に密なサービスが提供できるよう余裕を持った人員配置をしているため、お休みの日の緊急対応や出勤は基本発生しません。 ・完全シフト制ですが月10日程度の休日を設定しており、年間休日は120日となっております。又希望休も月3回取得でき、土日休み希望も可能です。 ■サクラビア成城について セコムグループと森ビル株式会社の共同出資により1988年に設立された介護付有料老人ホームです。老人ホームで自社でレストランを抱えている施設は少なく、手厚い医療・介護体制、フロントやハウスキーピングなど各種ホテル的なサービスも充実しています。 レストランでは通常メニューで和洋中を30種類以上、そのほか日替わり、週替わり、季節メニューなどもご用意しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 株式会社プライムステージ サクラビア成城 住所:東京都世田谷区成城8-22-1 勤務地最寄駅:小田急線線/成城学園前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~430万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~270,000円 <月給> 190,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し同社規程に基づき決定します。 ■昇給:500円~10,000円 ■賞与:あり(過去実績3.6ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アオイ

    調剤薬局・ドラッグストア業界
    東京都足立区一ツ家4-4-14
    • 設立 1979年
    • 従業員数 22名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全1件
    • 【足立区】薬剤師/地域密着型の保険調剤薬局/社員定着率◎/働きやすい環境/マイカー通勤可
      ~大型病院の門前薬局/広々とした調剤室/充実した調剤設備/1年未満の離職率0%/転勤無し~ 保険調剤薬局にて薬剤師としてご活躍いただきます。 ■業務内容: ・調剤業務、服薬指導等 ・在宅訪問服薬指導 ※処方箋枚数1日150枚程度 ■診療科科目・サービス形態: 一般内科/消化器内科/循環器内科/呼吸器内科/神経内科/脳神経外科/整形外科/眼科/皮膚科/泌尿器科/調剤薬局/リウマチ科/在宅サービス ■魅力: ・広々とした調剤室と、充実した調剤設備が整っていますので、快適にお仕事ができます。 ・マイカー通勤OK!無料駐車場も用意しております。 ・休憩室・専用ロッカー完備。社員旅行や研修制度、財形貯蓄制度など、福利厚生も充実しております。 ・1年未満の離職率0%と定着率が良いことが特徴で、大型病院近くの場所にあるため様々な経験と知識を積むことが可能です。 ■保険調剤薬局アオイ薬局について: 足立区の保険調剤薬局アオイ薬局は信頼・安心のかかりつけ薬局、ハートフル・ファーマシーを目指しております。 薬局内での服薬指導・薬歴管理などの徹底はもちろん、在宅訪問服薬指導(薬剤師訪問サービス)も行っており、地域住民から厚い信頼をお寄せいただいております。 足立区のアオイ薬局はかかりつけ薬局として患者様に安心して頼っていただけますよう、より便利なサービスの導入も積極的に行っております。 また、患者様がスタッフにお気軽にお声掛けいただけますようアットホームな雰囲気作りにも力を入れております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都足立区一ツ家4-4-14 勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/六町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 410万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~350,000円 <月給> 280,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験考慮致します ■昇給年1回 ■賞与年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社東基

    医療機器卸
    東京都練馬区高野台1-10-6
    • 設立 1962年
    • 従業員数 783名
    • 平均年齢 39.4歳
    求人情報 全7件
    • 【江戸川区/営業未経験歓迎!】福祉用具のルート営業※62期連続増収の安定企業/第二新卒歓迎
      【創業以来増収の安定経営/62期連続増収/平均在籍年数12年/社会貢献性大/中途入社者多数活躍】 ■求人概要 当社は医療機関、介護施設に対する「リネンサプライ業」と「介護用品・福祉用具の販売・レンタル業」を展開しています。本ポジションでは介護営業部の一員として、福祉用具のレンタル営業職を募集します。 ■業務内容 福祉用具のレンタル及び販売をご提案。主に居宅介護支援事業所のケアマネージャーと連携し、福祉用具の選定から納品までを行っていただきます。その他、保険関連の書類処理等もあります。(既存営業・エリア担当制 ※一部新規あり)車での営業が中心となり、1日5~6件の事業所や利用者様宅を訪問します。 当社の雰囲気についてはぜひホームページもご覧ください。 採用HP:https://www.toki-recruit.jp/ ■営業の特徴 利用者様は1人1人状況が違うので、その状況やニーズに合った提案をするのが大切になります。福祉用具は利用者様によって合う、合わないがあるので学べば学ぶほど新しい発見のある、奥の深い商品です。 ■研修体制 入社直後は1か月程度の座学研修を通して、取り扱う製品についての知識を身に着けて頂きます。座学研修後は先輩社員とのOJT研修となり、営業同行などを通して経験を積んで頂きます。WEB研修あるため、個人の状況に合わせて研修を受けて頂くことが出来ます。 ■働き方 有給取得率82.9%と働きやすい環境を整えております。また平均在籍年数12年と長期就業が叶う環境です。【社員とその家族が皆誇りに思える会社を目指す】を理念に掲げており、営業の増員や新規システム導入による事務負担、労働時間軽減の取り組みを進めております。 ■東基について 病院・施設向けに寝具やリネン類を洗濯付のリースでお届けする「基準寝具事業」を昭和37年に東京ではじめて手がけた同社。それ以来、医療・介護業界を陰から支え続けて60年が経過しました。1歩1歩成長し、現在では関東全域に16万組を超える寝具・リネン類をお届けする企業に成長しています。今後もますます需要の高まる商品であるため、来夏には国内最大級の新工場を群馬県に新設してお客様のニーズに応えられる体制を作っていきます。業界のパイオニアである安定企業の一員として、次代を切り拓いてみませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 城東営業所 住所:東京都江戸川区松江5丁目7番22号 勤務地最寄駅:都営新宿線/船堀駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 460万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~280,800円 <月給> 250,000円~280,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賞与:年2回(昨年実績:4ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【日高市/未経験歓迎!】リネンサプライのルート営業※62期連続増収の安定企業/第二新卒歓迎
      【創業以来増収の安定経営/平均在籍年数12年で長期就業/未経験者歓迎/有給取得率82.4%/高卒可】 ■求人概要 当社は医療機関、介護施設に対する「リネンサプライ業」と「介護用品・福祉用具の販売・レンタル業」を展開しています。本ポジションでは医療営業部の一員として、リネンサプライのルート営業としてご活躍頂ける方を募集致します。 ■業務内容 医療機関や介護施設に対して寝具や白衣等のリースサービスのルート営業をご担当頂きます。 ・寝具、白衣、院内設備のリース、販売の提案 ・設備環境の更新提案 営業車で担当顧客を訪問し、商談(見積もり、価格交渉、新商品・新サービスの紹介・提案等)を行います。商談相手は、事務長・看護部長・理事長様といった方々になります。 医療機関や介護施設の固定費の削減を目的に病院・施設様向けのトータルコーディネートを行うことが出来ます。取り扱い製品は医薬品・食品以外の製品全てになりますので、顧客にあった幅広い提案を行うことが出来ます。 当社の雰囲気についてはぜひホームページもご覧ください。 採用HP:https://www.toki-recruit.jp/ ■研修体制 入社直後は1か月程度の座学研修を通して、取り扱う製品についての知識を身に着けて頂きます。座学研修後は先輩社員とのOJT研修となり、営業同行などを通して経験を積んで頂きます。 ■働き方 有給取得率82.4%と働きやすい環境を整えております。また平均在籍年数12年と長期就業が叶う環境です。【社員とその家族が皆誇りに思える会社を目指す】を理念に掲げており、営業の増員や新規システム導入による事務負担、労働時間軽減の取り組みを進めております。 ■東基について 病院・施設向けに寝具やリネン類を洗濯付のリースでお届けする「基準寝具事業」を昭和37年に東京ではじめて手がけた同社。それ以来、医療・介護業界を陰から支え続けて60年が経過しました。1歩1歩成長し、現在では関東全域に16万組を超える寝具・リネン類をお届けする企業に成長しています。今後もますます需要の高まる商品であるため、来夏には国内最大級の新工場を群馬県に新設してお客様のニーズに応えられる体制を作っていきます。業界のパイオニアである安定企業の一員として、次代を切り拓いてみませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 埼玉営業所 住所:埼玉県日高市下高萩新田39-1 勤務地最寄駅:東武東上線/若葉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 460万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~280,800円 <月給> 250,000円~280,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賞与:年2回(昨年実績:4ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アクト

    医療機器卸
    愛知県名古屋市東区徳川1-15-30
    • 設立 1998年
    • 従業員数 10名
    • 平均年齢 41.7歳
    求人情報 全1件
    • 【名古屋/転勤なし】未経験歓迎の法人営業|心臓ペースメーカーなど医療機器の提案・サポート|研修充実
      愛知県を中心に東海エリアを担当し、心臓ペースメーカーや植込み型除細動器(ICD)、AEDなど循環器領域の高度医療機器を医師・臨床工学技士に提案・サポートします。営業としての提案活動だけでなく、手術立ち会い・技術支援を通じて「命を守る医療現場」を支える専門性の高い仕事です。 ■具体的な業務内容 ・担当病院への訪問、製品説明、フォロー ・新製品の紹介、納入サポート ・手術立会い、操作支援 ・社内やグループ会社との連携業務 ■1日の流れ(例) 医療機器営業は日によってスケジュールが異なります。 午前:担当病院を訪問し、医師や臨床工学技士に製品の使用状況を確認、新製品の情報提供 午後:別の病院で納入サポート、または手術に立ち会い機器の操作をフォロー 夕方:社内やグループ会社と情報共有、翌日の準備をして帰宅 日によって「営業提案が中心の日」もあれば、「手術立会いがメインの日」もあります。患者さんの命を支える現場に立ち会えるのは、この仕事ならではの大きなやりがいです。 ■取扱製品 不整脈領域製品を中心に扱っています。脈が遅くなる「徐脈」を治療するペースメーカーや、脈が速くなる「頻脈」を治療するICDなど、現代医療工学の結晶といえる製品群です。近年は新しい治療機器も続々と登場しており、最先端の医療に関わることができます。 ■研修制度と習得スキル 入社後はグループ会社の専門講師による研修で基礎から学び、OJTを通じて営業活動や手術室での立ち居振る舞いを習得します。未経験の方でも、製品知識や不整脈に関する医学的知識を体系的に学べる環境が整っています。3年程度で一人前として活躍できるよう育成します。 ■組織について 現在10名の営業スタッフ(40代中心)が活躍中。経験者は即戦力として担当病院を早期にお任せし、未経験者は研修とOJTを通じて着実にスキルを習得します。将来的には主要製品の専任担当、営業リーダー、新規プロジェクト推進など、幅広いキャリアに挑戦できます。 ■弊社について USCIホールディングス株式会社のグループ会社として、東海エリアをカバーする医療機器商社です。地域に根差し、腰を据えて医療に貢献できる環境があります。少数精鋭の組織で裁量が大きく、自らの成長を実感しやすいのも特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ★株式会社アクト 住所:愛知県名古屋市東区徳川1-15-30 名古屋リザンビル9階 勤務地最寄駅:市営地下鉄 桜通線/高岳駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):214,083円~266,183円 その他固定手当/月:42,820円~53,240円 <月給> 256,903円~319,423円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※業界経験、即戦力性、能力等、また、前職給与を考慮し当社規程により決定致します。 ※予定年収は営業手当(時間外勤務時間25時間相当)・賞与を含んだ金額です。 ※扶養家族手当、1人目25,000円、2人目30,000円、3人以上35,000円支給 ※別途休日出勤手当、夜間緊急呼び出し手当等支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アムテック株式会社

    医療機器メーカー業界
    大阪府大阪市西区江戸堀1-27-9
    • 設立 1986年
    • 従業員数 45名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全9件
    • 【肥後橋】法人営業(医療機器・洗浄剤等)◆年収443万~◆業界シェアNo.1/早期キャリアアップ可
      • NEW
      文系出身者も活躍中/専門性が身に付く/人工透析装置用除菌洗浄剤シェアNo.1 ■業務概要: 当社にて【医療機器】【医療用洗浄剤等】の営業として「本当に必要とされるもの」を提案いただきます。 【変更の範囲:無】 ■業務内容: 【取り扱い商材】 人工透析装置用除菌洗浄剤、医療器具用洗浄剤、衛生環境用製品、医療機器など 【顧客】 医療機関(総合病院や透析クリニック等)、代理店  ※訪問件数は平均すると1日数件程度。新規営業も実施頂きます。 【提案方法】 既存顧客をメインに商品の入れ替え提案、新規商品の提案、顧客との関係構築を行っていただきます。 ※同部署に関わらず柔和な方が多く社風の良さを理由の1つに入社を決める方も多いです。 ※月に3日程度出張が発生することがあります。 ※自身で直接営業することもあれば、顧客によっては代理店の方と協力しながら提案することもあります。 ■入社後の流れ: ご入社後は座学研修、研究所での商材勉強を経て計10日ほど営業同行などOJTも合わせながらキャッチアップいただきます。 1か月目終わり~2か月目に担当を持ち営業活動を開始します。担当を持ち始めた後でもOJTにて教育をしながらキャッチアップしていただきます。 ■業務の魅力: ・メイン製品である「人工透析装置用除菌洗浄剤」は国内で6割と圧倒的なシェアを誇り、透析医療に関わる方ならほとんどの方がご存知です。初めて訪問する施設でもスムーズに提案できます。 ■キャリアアップ: 成果や努力次第で昇給、昇格が可能となります。 20代から役職に就いているものもいるため、年齢に限らず公平な評価制度を用意しております。 (例)モデル年収: 入社4年目/主任:520万 ■企業の魅力: ・透析用の洗浄剤という観点では、高齢化が進む現代で必要不可欠な装置であり、その装置を洗浄し清潔に保つことの重要性/需要は高まり今後なくなることは想像しにくいものとなります。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西区江戸堀1-27-9 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 443万円~605万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~310,400円 その他固定手当/月:10,000円~30,000円 固定残業手当/月:16,786円~22,172円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 261,786円~362,572円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※職種・経験・スキルに応じて、同社規定により決定します。 ■昇給:年1回 1,000~18,000円/年 ■賞与:年2回(計4~6.0ヶ月) ■東京勤務の場合、地域手当(10,000円/月) ■モデル年収: 主任クラス/520万~ 係長クラス/600万~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【新橋】法人営業(医療機器・洗浄剤等)◆業界シェアNo.1◆年収455万~/早期キャリアアップ可
      • NEW
      文系出身者も活躍中/年収455万~/日本で初めて人工透析用洗浄剤を開発/人工透析装置用除菌洗浄剤シェアNo.1 ■業務概要: 当社にて【医療機器】【医療用洗浄剤等】の営業として「本当に必要とされるもの」を提案いただきます。 【変更の範囲:無】 ■業務内容: 【取り扱い商材】 人工透析装置用除菌洗浄剤、医療器具用洗浄剤、衛生環境用製品、医療機器など 【顧客】 総合病院、透析クリニック等、代理店  ※訪問件数は平均すると1日数件程度。新規営業も実施頂きます。 【提案方法】 既存顧客をメインに商品の入れ替え提案、新規商品の提案、顧客との関係構築を行っていただきます。 ※同部署に関わらず柔和な方が多く社風の良さを理由の1つに入社を決める方も多いです。 ※月に3日程度出張が発生することがあります。 ※自身で直接営業することもあれば、顧客によっては代理店の方と協力しながら提案することもあります。 ■入社後の流れ: ご入社後は座学研修、研究所での商材勉強を経て計10日ほど営業同行などOJTも合わせながらキャッチアップいただきます。 1か月目終わり~2か月目に担当を持ち営業活動を開始します。担当を持ち始めた後でもOJTにて教育をしながらキャッチアップしていただきます。 ■業務の魅力: ・メイン製品である「人工透析装置用除菌洗浄剤」は国内で6割と圧倒的なシェアを誇り、透析医療に関わる方ならほとんどの方がご存知です。初めて訪問する施設でもスムーズに提案できます。 ■キャリアアップ: 成果や努力次第で昇給、昇格が可能となります。 20代から役職に就いているものもいるため、年齢に限らず公平な評価制度を用意しております。 (例)モデル年収: 入社4年目/主任:520万 ■企業の魅力: ・透析用の洗浄剤という観点では、高齢化が進む現代で必要不可欠な装置であり、その装置を洗浄し清潔に保つことの重要性/需要は高まり今後なくなることは想像しにくいものとなります。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都港区東新橋2-18-3 ルネパ ルティーレ汐留5階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 455万円~617万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~310,400円 その他固定手当/月:20,000円~40,000円 固定残業手当/月:16,786円~22,172円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 271,786円~372,572円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※職種・経験・スキルに応じて、同社規定により決定します。 ■昇給:1,000円~18,000円/年 ■賞与:年2回(計4~6.0ヶ月) ※東京勤務の場合、地域手当(10,000円/月)を支給 ■モデル年収: 主任クラス/520万~ 係長クラス/600万~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社中山

    調剤薬局・ドラッグストア業界
    三重県伊賀市比土1315‐2
    • 設立 1995年
    • 従業員数 9名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【三重県伊賀市】調剤薬局での医療事務◆正社員/車通過可/残業月5h程/年間休日120日
      ~伊賀市で長く勤務されたい方にお勧めの求人です!/転勤なし/残業月5時間ほど/年間休日120日/マイカー通勤可能/プライベート充実◎~ ■業務内容: 伊賀市において2店舗の調剤薬局を運営しております。 今回は、医療事務の募集となります。 ■具体的には: 調剤薬局にて下記の業務をお任せします。 ・窓口、電話対応(受付・会計) 調剤薬局にこられた患者様の受付、会計の業務になります。 方箋、保険証をお預かりし、処方された薬の会計業務などをお任せします。 ・レセプト業務 診療報酬の制度、保険制度に基づき手続き業務をお任せします。 ・その他事務作業 パソコンに処方内容や履歴など、指定された記録を残すための入力を行います。 ■業務の特徴: ・患者様のご対応になりますので、丁寧にわかりやすく対応をいただく業務となります。 ・レセプト作成や記録の作成など、PCへの入力作業では、正確性が求められます。 ■入社後のステップ: 未経験の方にもしっかりと指導しますのでご安心ください。業務を進めながらフォローをしますので、徐々にやれる事を増やしていただければ結構です。 ■勤務シフト: ・2店舗でシフトを組み勤務頂きます。それぞれの店舗、曜日で勤務時間、休憩時間が異なります。ご相談をしながら進めてまいります。 ・残業時間10時間分を含めた給与になりますが、実際の残業は月5時間ほどです。ワークライフバランスの取れた働き方が可能です。 【いなこ保険薬局】三重県伊賀市沖31-2  日祝定休日 基本の営業時間:8:30~19:00  ※木曜日:8:30~17:00 ※土曜日:8:30~13:00 【きりがおか保険薬局】三重県伊賀市桐ケ丘三丁目328  日祝定休日 基本の営業時間:9:00~19:00 ※木曜日・土曜日:9:00~12:00 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> いなこ保険薬局 住所:三重県伊賀市沖31番2 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> きりがおか保険薬局 住所:三重県伊賀市桐ヶ丘3丁目328番地 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 220万円~280万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,040,000円~2,592,000円 固定残業手当/月:13,333円~17,333円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 183,333円~233,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有(年1回) ※固定残業分10時間を超える時間外労働が発生した場合は別途支給いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    IQVIAソリューションズジャパン合同会社

    医療コンサルティング
    東京都港区高輪4-10-18京急第1ビル
    • 設立 1964年
    • 従業員数 673名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • 【Director/事業リード】DWH/BI/Data活用プラットフォーム事業 ※ヘルスケア業界特化
      • NEW
      【求人概要】 世界最大級のヘルスケア業界に特化したソリューションビジネスを展開するリーディングカンパニーである同社にて、同社の様々なテクノロジーサービスを用いて顧客である製薬メーカーの事業課題を解決に導いていただきます。 【所属チーム】PM&I, IM&DSチーム IQVIAやクライアントが保持するデータ、およびテクノロジーを活用してデータから得られる示唆から、クライアント課題・医療業界向けの業界課題を解決するソリューションの策定・構築・展開を行うチームです。 【過去Project事例】 ・ヘルスケア企業に対してインフラのセットアップから、DWH構築とBIの提案、導入と運用保守 ・IQVIAデータを活用したSaaS型分析ツールの開発・運用 【業務内容】 ・Technology Solutionsチーム内のPM&I, IM&DSチームは、データを軸に大きく3つのサービスを提供しております (1)データ管理・分析するためのクライアント向けのDWH/BI環境の導入と運用?? (2)市場売上データ・RWDなどIQVIAのデータを活用したSaaSソリューションの開発と運用?? (3)IQVIAのデータを中心に、クライアントの要件に応じたレポーティング・データのカスタム提供 【ポジションのやりがい】 ・IQVIAデータが大きな源泉となっており、 そのデータを活用し、IQVIA全体にとっても大きな影響をおよぼすソリューションを担っていただける。 ・IQVIAのTechnology Solutionの中でも核になるOfferingをリードいただける。 ・Offeringもすでにあるものの拡大に加え、GlobalのOfferingを日本国内で展開を推進することに加え、IQVIAで開発するDataツールの企画・展開も担っていただく 【チームの雰囲気】 ・Data Architect, Data Engineer, Data Analyst, Data Scientist, PMなど多岐にわたるSMEが協力しながら、ヘルスケア業界での技術活動を支援 ・経験や役職に関わらず、風通しがよく、フラットな環境であり、団結力の強い組織 ・Global連携もしつつ、Localの裁量も大きく、日本市場にあったソリューション企画開発、提案ができる 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区高輪4-10-18 京急第1ビル 勤務地最寄駅:各線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 1,400万円~2,100万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):14,000,000円~18,000,000円 <月額> 1,166,666円~1,500,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> 変動制賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ※業界未経験歓迎【ITプロジェクトマネジャー】ビッグデータを活用した医療ITのリーディングカンパニー
      【求人概要】 IQVIAは製薬業界や医療機器業界を中心としたヘルスケア業界に向けてソリューションビジネスを展開するリーディングカンパニーで、世界最大規模を誇ります。 今回は、主にクライアントのコマーシャル部門(営業部やマーケティング部など)に向けてIQVIAのデータやテクノロジーを活用したソリューション提案をしている「PM&I、IM&DS」という部署での募集となります。 IQVIAが保持するデータやテクノロジーを活用して、データから得られる示唆のレポート化、データドリブンな営業モデル構築、AIの活用などにより、クライアント課題・医療業界向けの業界課題を解決するソリューションの策定・構築・展開を行っていただきます。 【業務内容】 ・ヘルスケア業界で利用されるデータを管理するデータ基盤・BI構築のソリューショニングを提案 ・IQVIA自社で開発しているData Services(ワンタイムレポート/IQVIAデータのカスタム提供/Client企業のKPI TrackingやData分析できるSaaSソリューション、およびDWH/BI/AIソリューションの導入・運用におけるPM ・Globalソリューション導入の提案・プロジェクトリード 【過去のプロジェクト事例】 ヘルスケア企業に対してインフラのセットアップから、DWH構築とBIの提案、導入と運用保守 【入社後のイメージ】 入社~3か月目: IQVIAのアセットについて理解を深めていただき、基本の提案内容を把握 ~6か月目: プロジェクト参画、OJTを行いながら実務になれる ~12か月目: PMもすくわFunction Leadとしてプロジェクト遂行 【業務の魅力】 ・データアナリティクス領域で多彩なキャリアパスや多国籍の人とお互い学びあいながらキャリアアップが見込める ・提案力とPMとしてのスキルアップ ・顧客の立場になって提案活動が行える ・様々なヘルスケアの顧客と密にやり取りすることから、業界の知識やネットワークが広がる ・Data Scientistとして、データ分析・モデル構築の機会あり 【チームの雰囲気】 ・年齢やジョブグレードにかかわらず、風通しがよく、フラットな環境 ・外国籍のData Expertは多数、外国籍の方も歓迎 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都港区高輪4-10-18 京急第1ビル 勤務地最寄駅:各線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大阪支社 住所:大阪府大阪市中央区道修町2丁目1番10号 T・M・B道修町ビル3階 勤務地最寄駅:地下鉄堺筋線線/北浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 540万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 変動制賞与および残業代別途支給 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~7,000,000円 <月額> 416,666円~583,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    桂化学株式会社

    医薬品メーカー業界
    神奈川県座間市ひばりが丘4-15-19
    • 設立 1951年
    • 従業員数 51名
    • 平均年齢 39.5歳
    求人情報 全2件
    • 【神奈川】製薬会社への提案営業※医薬品原薬~年休120/1951年設立の医薬品原薬メーカー/転勤無~
      • NEW
      ~老舗医薬品原薬メーカーでニッチトップ/年間休日120日・残業月12H程度・土日祝休み・子育て世代も多く理解ある環境・転勤なし/安定、社会貢献性の高い医薬品業界~ ■業務内容: ・人々の健康を支える医薬品の根幹となる「原薬」を、国内外の製薬会社へ提案する営業です。 ・既存原薬の販売に加えて、新規の開発案件の開拓、さらに当社の技術力を活かした課題解決の提案といった、技術開発営業にも積極的に取り組みます。 ■具体的な業務: <既存顧客への深耕営業・関係構築:> ・既存顧客(製薬会社など)に対する医薬品原薬の提案、情報提供、見積もり作成、納期調整、受発注管理。 ・顧客ニーズのヒアリングに基づいた新製品提案や、社内の研究開発・製造・品質部門と連携した受託案件の掘り起こし、および技術的な調整サポート。 ・定期的な訪問やWeb会議を通じた顧客との折衝 <新規顧客開拓> ・国内の製薬会社、ベンチャー・アカデミアへのアプローチ、新規案件の発掘。 ・展示会やセミナーへの参加、市場調査、競合分析に基づいた戦略立案。 ■組織構成 配属予定の部署には、4名が在籍しています。 ■概要: 当社は、決して大きな会社ではありませんが “桂化学Quality”を軸に、世界規模でニッチな医薬品原薬を供給する企業を目指しています。「医薬品原薬」という言葉はあまり馴染みがないかもしれませんが、当社で作られた医薬品原薬はのちに医薬品となり、世界中の患者さんに処方されています。 ■当社について: ◎当社は医薬品原薬(医薬品の中に含まれる有効成分)の製造に特化して、創業70年を超える老舗メーカーです。 ◎複雑な合成経路や長い工程を必要とする技術的ハードルの高い品目や、サプライヤーの少ないニッチな原薬供給を主軸に展開いています。これまでに培ってきた多数の経験と実績に裏付けされたノウハウによって、お客様のニーズに合わせてスピーディーかつ柔軟に対応しています。 ◎近年では海外のお客様からの問い合わせが増加してきており、グローバルな事業展開を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:神奈川県座間市ひばりが丘4-15-19 勤務地最寄駅:相模鉄道本線/さがみ野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> ★東京事務所 住所:東京都中央区日本橋本町4-12-13 日本橋三友ビル6階 勤務地最寄駅:JR線/新日本橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):276,000円~350,000円 <月給> 276,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は目安の金額であり、選考を通じて当社規定に基づき決定します。 ■昇給:年1回(評価面談により) ■賞与:年2回(7月、12月)※昨年度実績3.3か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【神奈川】医薬品原薬・中間体の研究開発 ~年休120日/1951年設立の医薬品原薬メーカー/転勤無~
      ~老舗医薬品原薬メーカーでニッチトップ/年間休日120日・残業月12H程度・土日祝休み・子育て世代も多く理解ある環境・転勤なし/安定、社会貢献性の高い医薬品業界~ ■概要: 当社は、決して大きな会社ではありませんが “桂化学Quality”を軸に、世界規模でニッチな医薬品原薬を供給する企業を目指しています。「医薬品原薬」という言葉はあまり馴染みがないかもしれませんが、当社で作られた医薬品原薬はのちに医薬品となり、世界中の患者さんに処方されています。 ■業務内容: 医薬品開発に必要とされる化合物の合成や製法の開発、開発品のCMCに関する業務のほか、医薬品以外の用途で開発される有機化合物の合成や製法開発などに携わっていただきます。 ■具体的な業務: ◎製薬会社、創薬ベンチャー企業、アカデミアなどとの技術的な協議・提案 ◎実験メンバーへの実験の指示、指導、アドバイスを行いながら、案件の推進とメンバーの育成 ◎実験室の管理・運営 ◎見込み顧客への技術紹介/新規事業開発のためのヒアリング ◎商用原薬のプロセス改良やプロセス提案 ■組織構成 配属予定の部署には、約10名が在籍しています。 ■当社について: ◎当社は医薬品原薬(医薬品の中に含まれる有効成分)の製造に特化して、創業70年を超える老舗メーカーです。 ◎複雑な合成経路や長い工程を必要とする技術的ハードルの高い品目や、サプライヤーの少ないニッチな原薬供給を主軸に展開いています。これまでに培ってきた多数の経験と実績に裏付けされたノウハウによって、お客様のニーズに合わせてスピーディーかつ柔軟に対応しています。 ◎近年では海外のお客様からの問い合わせが増加してきており、グローバルな事業展開を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県座間市ひばりが丘4-15-19 勤務地最寄駅:相模鉄道本線/さがみ野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:当社が指定した拠点
      <予定年収> 550万円~950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):365,000円~500,000円 <月給> 365,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は目安の金額であり、選考を通じて当社規定に基づき決定します。 ■昇給:年1回(評価面談により) ■賞与:年2回(7月、12月)※昨年度実績3.3か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    有限会社ケイコ・コーポレーション

    調剤薬局・ドラッグストア業界
    京都府京都市左京区一乗寺稲荷町24-2
    • 設立 -
    • 従業員数 8名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【京都市】<未経験歓迎>ゆり・かな薬局の事務◆残業月平均5~6h程度/転勤なし
      • NEW
      <調剤薬局の事務/医療・介護両面から患者さんをサポートしている企業です> ■職務内容: レセプトコンピュータ(レセコン)入力・レセプト(診療報酬明細書)業務・会計・接客等の薬局全体の業務をお任せします。 ■職務詳細: ・受付業務:…患者さんの受付、処方箋の受け取り、診察券や保険証の確認などを行います。 ・会計業務…調剤費用の計算、会計処理、領収書の発行、現金管理などを行います。 ・保険請求業務…レセプトの作成と送付、保険者への請求手続き、返戻処理などを行います。 ・電話応対…患者さんや医療機関からの問い合わせ対応、電話での予約受付や確認などを行います。 ・患者対応… 患者さんへの薬の受け渡し、服薬指導の補助、待合室での案内などを行います。 ■配属部署・組織構成: 8名が在籍、30~50代が活躍しています。 ■特徴・魅力: ゆり・かな薬局には無菌調剤室を備えています。 医療機関を受診できる患者さんをはじめ、在宅治療の患者さんまでお薬の提供をしています。 グループとして居宅介護支援事業所(介護支援専門員=ケアマネージャーが在籍する事業所)も運営、薬局は医療の面を、居宅介護支援事業所は介護の面をサポートしています。 また将来の薬剤師の卵である薬学部の実習生受入れも行っています。 ・・・・・・・・・・・・・・ 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、 当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 ・・・・・・・・・・・・・・ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ゆり・かな薬局 住所:京都府京都市左京区修学院薬師堂町5-2 勤務地最寄駅:叡山電鉄叡山線/修学院駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 280万円~380万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収には賞与(1.5ヶ月)及び 残業平均6時間を含んでいます。 ・賞与:年2回(前年実績計1.5ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    有限会社いずみ調剤薬局

    調剤薬局・ドラッグストア業界
    神奈川県横浜市港北区日吉2-6-6
    • 設立 2000年
    • 従業員数 23名
    • 平均年齢 57.0歳
    求人情報 全1件
    • 【横浜港北区/転勤無】薬剤師◆正社員・残業2h程・水日固定休でWLB◎ブランクOK!研修充実で安心
      • 締切間近
      【薬剤師募集/ブランクある方もご相談ください/残業2h程でプライベート充実/横浜に根付いた保険調剤薬局/面接1回】 ■業務内容: 処方箋を基に、調剤・鑑査・投薬業務をお任せいたします。 患者様と、優しく笑顔で接していただける方を求めています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当薬局について: 2000年1月に設立された、横浜に根付いた保険調剤薬局・医薬品・医薬部外品小売業者です。 ■組織構成: 社員23名で構成されています。女性の割合が多く、平均年齢は57歳です。 配属店舗は曜日により2~3名で対応しております。(午前診療の終了後、門前医院診察時間外1名、午後診療時は2~3名) ■環境: 月平均残業2h程、副業や時短勤務OK、定年も65歳、GW・お盆休み・年末年始など長期のお休みも充実しているため、長く働きやすい環境です。 定期ミーティングなどで本店(神奈川県横浜市港北区日吉)に出向くこともありますが、転勤や店舗異動はありません。 電子薬歴など業務に慣れるまでは時間がかかる場合もありますが、残業もほとんどなく繁忙期以外は基本的に定時退社しております。
      <勤務地詳細> 横浜 住所:神奈川県横浜市港北区日吉本町3-30-13 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 403万円~442万円 <賃金形態> 時給制 <賃金内訳> 時間額(基本給):2,100円~2,300円 <想定月額> 336,000円~368,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:あり ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    有限会社エー・トゥー・ゼットファーマシー

    調剤薬局・ドラッグストア業界
    神奈川県横浜市戸塚区鳥が丘35-4
    • 設立 1997年
    • 従業員数 10名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【横浜市/泉区】調剤薬局の薬剤師 ◆お洒落なカフェのような職場/残業少/マイカー通勤可/無料駐車場有
      ■業務内容: 調剤薬局の薬剤師業務をお任せします。 ・調剤、投薬、薬歴記載 ・在宅訪問も実施しております。 ■組織構成: 現在1名メイン薬剤師+パートのベテラン2名の薬剤師の3名体制となります。基本的には1名~2名体制で対応します。あすか薬局白百合ではベテランの薬剤師が多く、とてもゆったりと落ち着いた雰囲気な職場となります。 ■やりがい: あすか薬局では、おしゃれなカフェのような空間を提供。これは調剤薬局での待ち時間をネックと思われる患者様を少しでも減らそうという点から始まっています。なかなか、薬局はこことこだわる患者が少ない中、患者様にとってはリピートしたくなる、また行きたくなる空間を提供。薬局側としては、患者様がどの病院に行かれても薬の管理を自分たちですることで、患者様一人一人の状態をしっかり把握することができると考えております。 常連の患者様ばかりで、地域の方々の健康を支える立場として、ご活躍いただきます。 ■特徴: ・おしゃれなカフェのような職場:くつろげる、いやし空間の調剤薬局の展開をめざしております。薬局にいらっしゃる患者さんはしばしばゆったりできる等々とおっしゃいます。その空間にいることで、少しでも心地良さを感じていただく、そして治療に対してプラスのイメージを持ち、薬の必要性を理解・認識し、前向きに治療に取り組んでいただくというのが私たちの願いです。 ・働きやすさ:残業月平均3時間程度。プライベートと仕事の両立を実現できます。また、マイカー通勤も可能。駐車場も無料ですので朝満員電車に乗る必要もございません。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> あすか薬局白百合店 住所:神奈川県横浜市泉区白百合1-1-8 勤務地最寄駅:横浜市営地下鉄線/中田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~7,000,000円 <月額> 416,666円~583,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり※1月あたり3,000円~5,000円(前年度実績) ■賞与なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社神戸医療事務センター

    医療コンサルティング
    兵庫県姫路市豊沢町68
    • 設立 1991年
    • 従業員数 180名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 総合職(法人営業・労務人事)/土日祝休み
      • NEW
      取引先は病院やクリニックがメイン。 ◆法人営業 ・サービスの提案 ・見積り作成 ・取引先の病院の改革業務 ◆取引先の管理、対応 ・定期訪問 ・医療業務受託先の業務管理 ・求人原稿作成・応募者管理 ◆スタッフ管理・労務人事 ・入社手続き ・職場見学への同行 ・契約書類の作成 ・就業中の相談対応 ・現場スタッフとの面談 ・苦情処理の対応 ・業務マニュアルの作成 など ※現場応援が稀にあります ※入社後、医療事務の知識を学んでもらいます。 何度もお取引のある病院への対応が中心ですが、 新しい病院からオファーを頂いた際にもプレゼンに伺います。 ※担当する取引先は月6件ほど!(研修期間終了後) ※営業ノルマはありません! ※1日に何件もテレアポをするということはありません! <<取引先の病院を改革できる面白みが!>> 病院では、様々な課題を抱えており、あなたの提案から課題を解決することで、 医療現場で働く方々の負担軽減に繋がったり、患者様一人ひとりへの対応の質が向上し、 働く方々や地域の方々の満足度が高い病院への改革に繋がる面白みがあります!
      【姫路本社】 JR 姫路駅~南へ徒歩7分   ※車通勤OK
      月給25万円~50万円  ※試用期間中(契約社員の期間)の給与はキャリアにより異なる(月給24万円~49万円) ※経験・能力による  ※あなたの経験・キャリアを考慮して個別で条件提示します! 【例】 営業経験者→月給30万円~50万円  人材派遣業経験者→年収450万円~600万円  ★別途、手当支給有! 配偶者・扶養手当(月1万円) 家賃補助 ★年収例 年収650万円(入社3年目)※経験による
    • 医療総合職(病院救命救急/医療事務/医療情報システム営業等)
      ※スキルや経験に応じて下記いずれかの業務をお任せします。 【救命救急事務】 ■受付・患者様対応 救急受診希望の患者様の受診対応にあたり、簡易問診(氏名等も確認し、受付に必要な情報を収集)、医師やトリアージナースへ取り次ぎ、電子カルテへの患者様登録、カルテ作成 ■診察終了後の会計処理 ※診療報酬の知識と電子カルテや会計システム等の知識は、入社後、スクールや当社独自のe-learningシステムや当社講師の指導で学べます。 ■電話対応 ※電話対応は、専門的な知識と高い接遇スキルが身に付きます。 【医療事務】 外来、入院受付・会計入力、レセプト作成、レセプト点検 【医療情報システムの営業】 病院・クリニックへ訪問し、 診療システム(レセプト博士・ベテラン君)の導入・運用保守 ※入社後、医療事務の知識を学んでもらいます。 【提案営業】 医事業務受託先への企画・提案、定期訪問、スタッフ管理 ※入社後、医療事務の知識を学んでもらいます。 【総務・経理】 総務業務全般、給与計算業務、会計入力等(本社勤務) 【医療情報SE(ヘルプデスク)】 <院内常駐の場合> ・電子カルテなど院内システムの保守 ・ヘルプデスク <社内の場合> ・社内ネットワーク管理、インフラ整備 ・リモート業務環境構築 【インストラクター】 株式会社シーエスアイへ出向後、各システム導入後の病院に社用車で訪問し、 電子カルテや医療情報システムの導入・運用保守、操作方法の指導等 ※株式会社シーエスアイへの在籍出向となります。 勤務地:大阪市中央区本町3丁目5番7号 御堂筋本町ビル5階 事業内容:医療システム開発事業 ◎関西一円・岡山県・広島県などを中心に担当。 ◎出張の際は、ホテル宿泊代だけでなく、朝食・夕食代も支給! インストラクターとして業務をこなしつつ、旅行気分で楽しむスタッフも! 医療に関する知識が自然と身に付く上、各地域の役に立っていることや医療最前線に関わるやりがいを実感できる仕事です。 ※医療事務の講師にも、未経験からチャレンジ可能!もちろん一からサポートします!
      【姫路・神戸・尼崎・大阪・岡山・広島等の人気エリア有!】 [a]姫路本社 JR 姫路駅~徒歩7分 [b]神戸支社 各線 元町駅~徒歩8分 [c]医療法人社団正名会 池田病院 阪急 塚口駅~徒歩3分 [d]兵庫県立はりま姫路総合医療センター JR 姫路駅~徒歩12分(姫路駅~2Fレベルのデッキ接続) [e]社会医療法人財団聖フランシスコ会 姫路聖マリア病院 JR 仁豊野駅~徒歩10分 [f]公益財団法人田附興風会医学研究所 北野病院 大阪メトロ 中崎町駅~徒歩4分 [g]日本赤十字社 高槻赤十字病院 JR 富田駅~バス13分、日赤病院停~徒歩2分 [h]公立学校共済組合 中国中央病院 各線 神辺駅~車で約10分 [i]独立行政法人国立病院機構 福山医療センター JR 福山駅~車で約10分 [j]一般財団法人津山慈風会 津山中央病院 JR 津山駅~車で約12分 [k]公立宍粟総合病院 JR 播磨新宮駅~車で約22分 ※基本転勤はなし。 ※希望やスキルアップのための転勤はあり。 ※限定された勤務地・勤務時間のみ希望の場合、採用職種や給与条件が異なる場合あり。
      月給23万円~35万円  ※試用期間中(契約社員の6か月)は月給23万円~33.9万円(キャリアにより異なる) ※希望者は試用期間中も正社員としての勤務可能です。 ※経験・能力によって給与変動あり  ★今までのあなたの経験や年齢・前職給与などを最大限考慮します! <実際に過去採用した月給・年収例> 管理職経験者(40代)→年収700万円 営業経験者(30代)→月給35万円 SE経験者(20代)→月給30万円 救命救急事務経験者(20代)→月給25万円 など、今までの経歴をしっかりと踏まえた上で、個別で条件を提示します! ★別途、手当支給有! 配偶者・扶養手当(月1万円) 深夜手当(夜間勤務がある場合) 家賃補助 資格手当(資格により異なる) 【資格手当支給例】 ・医療事務(月2000円) ・診療情報管理士(月1万円) ・医療情報技師(月2万円) ・DPC経験者(月2万円) など

    社会福祉法人富士白苑

    介護・福祉関連サービス
    神奈川県平塚市唐ケ原1
    • 設立 1965年
    • 従業員数 484名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【平塚・中井・藤沢】介護施設の運営管理職(課長)◆創業約60年/マイカー通勤可
      【業種未経験歓迎/ワークライフバランスを保って就業/成長市場である福祉業界】 ■業務内容: 施設の運営及び管理全般をお願いします。 適性・経験に合わせて、下記いずれかをご担当いただきます。 <配属先> ●生活支援課長(生活支援課のサービス管理、顧客管理、社員管理、労務管理、危機管理、事業管理、予算管理、営業管理等) ●在宅支援課長(在宅支援課のサービス管理、顧客管理、社員管理、労務管理、危機管理、事業管理、予算管理、営業管理等) ●総務課長(施設全体の労務管理、勤怠管理、予算管理、介護保険請求管理、施設長が不在の場合の代理対応) ※各課にて、経営理念を浸透される新しい組織づくりをお願い致します。 ■マネジメントの人数: ・平塚富士白苑(100名程度)、中井富士白苑(50名零度)・藤沢富士白苑(100名程度)です。 ■同社の魅力: ・ワークライフバランス良好:クラウドによる労務システムを導入し業務効率化が進んでおりますので、残業時間も【5~10時間】と少なめでメリハリをつけて働ける環境です。 ・成長できる環境:同社では、独自の教育カリキュラムも用意しています。入職後スキルアップも可能です。 ・育児との両立:子育て支援として施設内に託児所を設けていますので、小さい子どもが居ても仕事が出来る環境を整えています。妊娠した場合にも産休等もしっかりとれ、産休後職場復帰した方も多数います。安心して働ける職場作りを実施しています。 ■同社の特徴 ・創業から50年以上にわたり、高齢者福祉ひとすじで歩んできました。何よりも大切にしてきたことは、すべての利用者が「自分らしく生きる」ことのできるサービスを追求すること。「自分らしさ」とはもちろん、介護が必要な今の状態ではありません。心身ともに以前の元気な状態に戻り、一人ひとりが自分の人生を楽しめるよう支援することが、同社の理想であり使命です。 ・サービスとしても、「安さの追求・広さの追求・活力の追求」と3つの拘りや、「自宅復帰プログラム」などの同社ならではのサービス展開を行い、地域の皆様に選ばれ・愛されています。
      <勤務地詳細1> 平塚富士白苑 住所:神奈川県平塚市唐ヶ原1番地 勤務地最寄駅:JR東海道線/平塚駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 中井富士白苑 住所:神奈川県足柄上郡中井町井ノ口2305-4 勤務地最寄駅:JR東海道線/二宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 藤沢富士白苑 住所:神奈川県藤沢市長後2722-1 勤務地最寄駅:小田急線/長後駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 550万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):394,100円~464,400円/月22日間勤務想定 <想定月額> 394,100円~464,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は、能力、経験等考慮し決定します ■昇給:年1回(4月※1,900円~5,700円/月) ■賞与:年2回(7月、12月※計2.0ヶ月/過去実績) ■残業手当は管理職のため基本給に含まれていますが、深夜手当は支給いたします 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【平塚・中井・藤沢】介護サービスの提案営業◆創業約60年/マイカー通勤可/営業経験を活かせます
      【業界未経験歓迎/ワークライフバランスを保って就業/成長市場である福祉業界】 ■業務内容: 各種介護サービスの新規顧客開拓をお任せいたします。神奈川県内の居宅介護事業所・病院・個人宅等を訪問いただきます。 <介護サービス> ・特別養護老人ホーム ・ショートステイ ・デイサービス ・有料老人ホーム ■同社の魅力: ・ワークライフバランス良好:クラウドによる労務システムを導入し業務効率化が進んでおりますので、残業時間も【5~10時間】と少なめでメリハリをつけて働ける環境です。 ・成長できる環境:同社では、独自の教育カリキュラムも用意しています。入職後スキルアップも可能です。 ・育児との両立:子育て支援として施設内に託児所を設けていますので、小さい子どもが居ても仕事が出来る環境を整えています。妊娠した場合にも産休等もしっかりとれ、産休後職場復帰した方も多数います。安心して働ける職場作りを実施しています。 ■同社の特徴 ・創業から50年以上にわたり、高齢者福祉ひとすじで歩んできました。何よりも大切にしてきたことは、すべての利用者が「自分らしく生きる」ことのできるサービスを追求すること。「自分らしさ」とはもちろん、介護が必要な今の状態ではありません。心身ともに以前の元気な状態に戻り、一人ひとりが自分の人生を楽しめるよう支援することが、同社の理想であり使命です。 ・サービスとしても、「安さの追求・広さの追求・活力の追求」と3つの拘りや、「自宅復帰プログラム」などの同社ならではのサービス展開を行い、地域の皆様に選ばれ・愛されています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 平塚富士白苑 住所:神奈川県平塚市唐ヶ原1番地 勤務地最寄駅:JR東海道線/平塚駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 藤沢富士白苑 住所:神奈川県藤沢市長後2722-1 勤務地最寄駅:小田急線/長後駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 中井富士白苑 住所:神奈川県足柄上郡中井町井ノ口2305-4 勤務地最寄駅:JR東海道線/二宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 日給月給制 補足事項あり <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~357,400円/月22日間勤務想定 <想定月額> 265,000円~357,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、能力、経験等考慮し決定します ■昇給:年1回(4月※1,500円~6,000円/月 過去実績) ■賞与:年2回(7月、12月※計2.0ヶ月/過去実績)※基本給に基づく支給 ■インセンティブ:実績支給(年間全達成想定額200万円) ※詳細は選考時に説明いたします 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    有限会社ジーアンドエス

    医療機器卸
    愛知県春日井市弥生町1-110
    • 設立 2001年
    • 従業員数 50名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全2件
    • 【春日井*未経験歓迎】集配スタッフ/歯科技工所での集配専属/別業界入社者活躍中/界トップクラス
      ~業界・職種未経験歓迎の求人です!/カメラマンや販売スタッフ、保育士さんなど未経験の方が活躍中!/入社後も先輩がしっかりサポートしますのでご安心ください/業界大手*歯科医院と多数取引中/認知度が高い当社で一緒に働きませんか~ 歯科技工所の営業、事務、販売業務を行う当社にて、軽自動車に乗って、歯科医院の先生方に、重たくない歯形の模型を持って行く集配業務を専属で担っていただきます。 (歯科技工とは…入れ歯、歯の被せ物、歯の詰め物、矯正装置など) ■具体的な仕事内容: ・訪問先は、すでにお取引のある歯科医院ばかりのためご安心ください。 ・決められたルートで配達・回収してもらいます。 ・尾張地区やその近郊を1日10~20件程度、軽自動車で回ります。 └1件当たりの滞在時間は概ね5~15分ほどです。 └説明(料金交渉うや条件交渉)は無いですが、院内の先生やスタッフさんとのやり取りがある場合もございます。 ・軽作業(集配後の仕分け)も行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ご入社後の流れ: 入社直後… 研修期間は資料をお渡しの上、先輩社員との同行にて行います。(期間は概ね2週間~1ヶ月程) 不定期ですが、座学での研修もございます。 業務に慣れ次第独り立ちしていただきますが、その後も都度エリア担当がサポートしますのでご安心ください! ■組織構成: ・営業部   正社員 14名(30代~40代が中心)  アットホームな雰囲気です。女性社員も活躍中です。  他業種からの転職者も多く在籍しております。 ■当社の特徴: 社員間の人間関係が良好で各年代の方が働いております。 業界最大手のため歯科医院からの認知度も高く営業しやすいと思います。 また、有給もとりやすく、産育休取得にも前向きですので、長期就業が可能な環境です。 ■キャリアアップについて: 試験等はございませんが、個人の能力や意欲次第でキャリアアップを目指せる環境です。 ■過去入職者: 携帯販売スタッフ、保育士やカメラマン(結婚式場)など、文理不問です。 ■有給に関して: 年間で有給消化12日を推奨しています。
      <勤務地詳細> 勤務地 住所:愛知県春日井市弥生町1-12 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~220,000円 その他固定手当/月:5,000円 固定残業手当/月:46,000円~69,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 256,000円~294,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与年2回、計2.4ヶ月分(前年度実績) 自宅から会社まで2キロ以上は通勤手当、2キロ以内は住宅手当どちらかのみ支給となります。 ※メンバーの場合→固定残業手当(30h分)を支給 管理職の場合→役職手当70,000円を支給どちらかのみ支給です。 ※その他固定手当は食事手当の5000円です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【春日井/未経験歓迎】一般事務◆医療機器商社*安定業界◆正社員/日祝休/育休復帰100%
      【未経験OK/ニッチ業界トップ級企業×景気の変動うけにくい医療機器商社で安定的/産育休取得実績あり/年休112日※日祝他/残業月20時間/パソコン操作ができればOK】 PC業務に抵抗がない方、ご応募ください!入社研修制度有 歯科技工所を担う親会社(グランド・ラボ株式会社)の営業、事務、販売、経理を専任で請け負う当社の一般事務として、下記業務をお任せします。 (歯科技工とは…入れ歯、歯の被せ物、歯の詰め物、矯正装置など) ■具体的な仕事内容 ・データ入力(部品・備品在庫管理表、規定システムへの入力) ・書類確認、作成補助、ファイリング等書類整理 ・電話対応(取り次ぐ程度) ・部品や備品等の発注・在庫管理サポート ・見積書・手順書・マニュアルの作成 ・宅配便の集荷・配送手配 ・来客応対・会議室の準備 ・掃除・整理整頓 ■組織構成 配属先部署:総務部事務課 人員数:総勢20名  部長1名(男性、40代) 課長2名(男性、30代・女性、40代) 社員4名(男性、30代(1名)・女性、20代(1名)女性、40代(2名)) パート13名(女性、50代(2名)女性、40代(7名) 女性30代(4名) ■教育体制 ・レジュメを使用して、社員により業務の伝達作業を行います。 ・事務的な内容に加えて、新規で取り扱う品目についての勉強会を実施しています。 ■当社の特徴: ・社員間の人間関係が良好で各年代の方が働いております。 ・有給取得を推奨しており、産育休取得にも前向きですので、長期就業が可能な環境です。  (育児休業については、昨年度の実績・・・3名、本年度・・・1名取得予定) ■キャリアアップについて: 試験等はございませんが、個人の能力や意欲次第でキャリアアップを目指せる環境です。 ■有給に関して: ・年間で有給消化12日を推奨しています。(取得日数は法定通り勤務年数に応じて増加します) ・月1回は取得して頂く事を推奨しております。
      <勤務地詳細> 勤務地 住所:愛知県春日井市弥生町1-12 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 330万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~230,000円 その他固定手当/月:5,000円~10,000円 固定残業手当/月:43,000円~69,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 233,000円~309,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与年2回、計2.4ヶ月分(前年度実績) 自宅から会社まで2キロ以上は通勤手当、2キロ以内は住宅手当(支給は要件に該当する場合) どちらかの支給となります。 ※メンバーの場合→固定残業手当(30h分)を支給 管理職の場合→役職手当70,000円を支給どちらかのみ支給です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    医療法人明医研

    介護・福祉関連サービス
    埼玉県さいたま市緑区松木3-16-6
    • 設立 1995年
    • 従業員数 120名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【さいたま市南区】医事科幹部候補職員(主任待遇)/病院・施設での経験を活かせます
      デュエット内科クリニックで主任として入職いただき、その後、医事科幹部候補として管理者を目指していただくキャリアパスの採用枠となります。他部署と連携しながら、医事科全体を管理する重要な仕事です。 ■職務概要 *医療事務業務(受付対応、会計業務等) *一般事務業務(書類作成、敷地内掲示の作成等) *送迎業務(訪問診療時の医師・看護師の送迎) *庶務業務(備品の管理、建物の簡単な修繕、環境整備等) *その他、医療サービスを高めたり、法人全体に関わる業務等 まずは、医療事務業務等、出来ることから始めていただきます。業務が未経験でもゆっくり時間をかけて一つひとつ覚えていただくので、大丈夫です。そして出来ることを増やしていただき、将来的には、医事科全体やクリニック全体を見ていただくことを期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> デュエット内科クリニック 住所:埼玉県さいたま市南区別所6-18-8 勤務地最寄駅:JR埼京線/武蔵浦和駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):238,000円~278,000円 <月給> 238,000円~278,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与 実績年2回 ※入職初年度は賞与の満額支給なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東浦和/未経験歓迎】医療アシスタント◆地域密着型クリニック◆残業月5h程度◆転勤無◆働き方◎
      • 締切間近
      ~未経験でも安心のフォロー体制◎/ドクターや看護師をサポートするお仕事/マイカー通勤~ ■業務内容: (1)診療介助業務 ・患者の着脱衣の支援 ・血圧などの測定補助 ・パソコンへの記録補助 等 (2)事務業務 ・資料作成 ・患者様の診療順序の調整等 (3)訪問診療の運転業務 訪問診療へ出る医師と看護師を往診先に送迎するお仕事です。 ※運転業務が未経験でも研修があるのでご安心ください。 ※往診先は約250件ありますが、道や患者様のお宅を少しずつ覚えでいきましょう。 ■入所後の流れ: 診療介助業務・訪問診療ドライバー業務から始めていただきます。 介助は基本動作からはじまり血圧測定、電子カルテの入力、医師の代表的な指示内容などを覚えます。 最初は常勤医、次に非常勤の先生の介助業務を経験いただき、先生に応じた介助ができるようになることが目標です。 ドライバー業務は、まず施設などの固定場所への運転業務から慣れていただき、個人宅用地図の読み方、ルート作成の考え方などを先輩スタッフから学びます。 並行して、運転先の変更が少ない曜日から1回の出動で5~7件の運転ができることを目標に運転同行を数週間行います。 ルートが固定された曜日から1人で担当する日数を徐々に増やしていきます。 ■キャリアパス: ◎まずは一つずつ業務に慣れていただくことを優先しています。 ◎その後、ゆくゆくはクリニック事務系スペシャリストとして、役職を目指すことが可能です。 ■働きやすい環境: 外来が多い日はカルテ内容整理が残業で生じる場合がありますが、全体的に30分程度で、定時に退社する職員も多くいます。 また、埼玉県多様な働き方実践企業認定制度「ゴールド認定」を取得しており、名実共にワークライフバランスが充実している職場です。 ■当法人の概要: 当法人は在宅医療については1995年の創設以来、長年の実績を持っています。しかし一方で外来、検査部門・事務部門がしっかりしていて初めて、地域の方々が安心できる医療を提供できることを知っています。それには経験ある医師団が必要なばかりでなく、看護・検査・介護・事務系職種など職員全員の協力が大切です。現在の明医研の医療に触れれば、医療に傾ける明医研の情熱を感じてもらえるように職員一同で日々努めています。
      <勤務地詳細> ハーモニークリニック 住所:埼玉県さいたま市緑区松木3-16-6 勤務地最寄駅:JR武蔵野線/東浦和駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 280万円~387万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~240,000円 その他固定手当/月:28,000円~48,000円 <月給> 203,000円~288,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキル・業務カバー範囲等を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回(7月に適正化を実施) ■賞与:年2回(入職初年度は満額支給なし) ※試用期間中は【職務手当】が不支給となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社福山医科

    医療機器メーカー業界
    千葉県千葉市若葉区千城台西1-11-1
    • 設立 1982年
    • 従業員数 109名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全10件
    • 【鴨川市】<未経験歓迎>手術器具のルート営業◆整形外科分野/土日祝休/直行直帰OK/残業20時間以内
      • NEW
      ~業界未経験歓迎!地元密着/創業75年以上の医療機器商社の営業職/研修制度充実◎/100%既存営業/年休120日(土日祝休)・月平均残業20時間でプライベート充実~ 主にインプラントの販売を中心とした整形外科分野の商社である当社にて、営業職をお任せいたします。 ■仕事内容: ・得意先の病院への訪問(100%既存営業となります。) ・先生へヒアリングをおこない、整形外科の手術器具を提案 ・受注後の納品対応 ※営業車を貸与し、営業所付近のお客様先(病院)へご訪問を行います。1日1~2件くらいの訪問が目安となり、直行直帰も可能です。 ※各営業所に営業アシスタントがおり、書類作成等をサポートいただくことが可能です。営業活動に集中いただける環境になっております。 ■組織構成について: 営業組織全体で管理者を含め約70名です。年齢層は20代・30代の割合が約53%です。この度、事業拡大に伴い営業担当を増員募集いたします。 ■研修体制について: 中途入社者の中で全体の9割が完全未経験での入社となっております。ご入社後はOJTや研修を通じてフォローいたしますのでご安心ください。 社内研修では、3段階に研修内容を分け、やれることや覚えることを徐々に増やしていくという形をとっています。ステップが1つ上がるごとに、営業能力手当を1万円付与(最大3万円)しており、対価での評価も行っています。 ■当社について: 当社は、昭和57年に設立し、手術室や中央材料室の設備のご提案から、Cアーム等の大型医療機器、包帯や腰椎バンド等の医療用消耗品まで、医療機器全般を取り扱っております。中でも整形外科分野に特化しており、主にインプラントの販売をメインにおこなっております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 鴨川営業所 住所:千葉県鴨川市東町483-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~220,000円 その他固定手当/月:28,000円 固定残業手当/月:60,000円~69,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 283,000円~317,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(2か月分※実績次第) ■昇給:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【千葉市/若葉区】人事総務(主に採用)将来の管理職候補◎年休120日/土日祝休/残業20時間以内
      ~新卒・中途採用を中心にバックオフィス業務に関わっていただきます/将来の管理職候補/創業70年以上の医療機器商社/年休120日・月平均残業20時間/転勤無し~ 主に整形外科分野で使用されるインプラントの販売を中心とした当社で、採用業務を中心としたバックオフィス業務をお任せしたいと考えております。 ■仕事内容: 【メインでお任せする業務】 人事業務…新卒、中途採用に関する業務 └新卒の大学訪問や面接日程調整、面接実施、入社の手続きなど 【その他お任せする業務】 経理業務…日々の口座への入金チェック、販売管理システムへの処理、仕入れ先からの支払いの処理、請求書の発行など └現在経理担当が1名おりますので、本業務についてはその者と手分けして業務を実施いただくイメージです。 その他業務…車両の管理、車両保険の手続き、車検の手配、事務用品の発注・管理 など 業務の割合は時期によって変動いたします。採用シーズンである3-7月は人事業務メインとなり、8-2月は経理、総務業務メインとなる想定です。 ■採用背景: 社内の異動により採用担当が欠員となったため、採用経験のある方を募集したいと考えております。 ■評価体制: 前年度の実績をもとに、面談にて目標を設定しております。 目標達成やそれに向けた行動を評価し、賞与にて反映しております。 ■組織体制: 経営管理本部の配属となります。経営管理本部でバックオフィス業務を担当している者はパート社員も含めて6名おり、内現在採用を担当している社員は1名です(部長)。部長直轄の立場で裁量をもって勤務いただきたいと考えております。 ■入社後のフォロー体制: ご入社後はOJTや研修を通じてフォローいたします。これまでの経験を活かして、徐々に業務をお任せしていきます。 ■当社について: 当社は、昭和57年に設立し、整形外科に特化した医療機器専門商社です。主に体内に埋め込むインプラントの販売が主力となっています。インプラントのほか、手術室や中央材料室の設備のご提案から、使い捨てガウン、マスク、手袋等の医療用消耗品まで、医療機器全般を取り扱っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県千葉市若葉区千城台西1-11-1 勤務地最寄駅:千葉都市モノレール線/千城台北駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,000円~250,000円 その他固定手当/月:67,000円~70,000円 <月給> 285,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(2か月分※実績次第) ■昇給:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    クラリベイト・アナリティクス・ジャパン株式会社

    その他医療関連
    東京都港区赤坂5-2-20赤坂パークビル18F
    • 設立 2017年
    • 従業員数 150名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【赤坂】導入コンサルタント◆知財管理ソリューション導入プロジェクトのリード◆在宅勤務有/土日祝休み
      【世界有数の情報サービスプロバイダー/業界での圧倒的地位と知名度あり/土日祝休み/フレックス/在宅勤務制度あり】 ■職務概要: 様々な規模のクライアントの知財業務プロセスを支援するための知財管理ソリューションについて、決められたスコープと予算の範囲内でスケジュール通りに導入プロジェクトを推進、提供していただきます。 ■具体的には: ・ 知財管理ソリューションの導入プロジェクトの開始から完了までを主体的に推進、および導入プロジェクトを成功へのリード ・ 社内のプロジェクトチームおよび顧客と協議し、顧客の知財ビジネスプロセスおよび機能要件の理解と、最適な提案の実施 ・ 導入のためのメソドロジーとベストプラクティスを活用して、顧客が要求する知財ビジネスプロセスをシステム上に設定し、合意されたコスト、タイムライン内でプロジェクトマイルストーンの達成 ・ 機能要件のテスト、課題解決支援、ビジネスプロセスの要件を満たすための双方向型/アジャイル型の導入アプローチによるクライアントの支援の提供 ・機能に関するクライアントへのトレーニングの提供、本番稼働までの支援、本番稼働後のカスタマーサポートへの引継ぎ ■担当製品「IPfolio」について: 「IPfolio」は、あらゆる規模の企業知財チームのためのエンドツーエンドの知財管理システムです。企業の知財チームによる知的財産の権利化、管理、保護をより効果的に行えるようにします。(https://clarivate.com/intellectual-property/ja/ip-management-software/ipfolio/) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂5-2-20 赤坂パークビル18F 勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/赤坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):8,000,000円~12,000,000円 固定残業手当/月:173,411円~201,892円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 840,077円~1,201,892円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■ベース年収の最大10%の賞与:年1回(3月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービスの転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます