22ページ:業種【建設・プラント・不動産業界】の企業一覧
該当企業数 73,812 社中 1,051〜1,100 社を表示
設立 1965年
従業員数 10名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【北九州/黒崎/未経験歓迎】経理総合職◇決算業務へステップアップ◇50年以上の実績有◇平均残業8h◇
-
- ~経理日次経験を活かして月次・年次へステップアップ/ニッチ&ユニークな業態/取引先は大手企業多数~ ■仕事内容: 主な業務は下記が中心となりますが、これまでのご経験に合わせてできることから一つ一つ業務を進めていただきますのでご安心ください。 ◇小口現金の管理/預金管理 ◇伝票作成(手書き)/仕分けデータ入力(PC) ◇月次決算/年次決算 ◇月次の売上管理 ◇固定資産管理 ◇電話/メール対応 ◇行政手続き(書類作成/申請など)…決算書類の提出や建設業許可関係の書類や工事に必要な書類を提出いただいてます。 ※会計システムは「弥生会計」を導入しています。 ◇税理士への依頼状況について 顧問税理士へ毎月の月次監査と3月決算時の決算処理を依頼しています。 ◇外出業務について: 毎月10日と25日に銀行回り(通帳記帳や現金の出金、各種支払い等)あり。 その他、不動産賃貸業のサポートとして、自社管理物件の清掃や水道検針などで外出する機会があります。 ■入社後について: ・入社後は、現在部内で分担している経理業務を、順次引き継いでいく予定です。引継ぎ後も周囲はダブルチェックなどで積極的に関わっていくため、あなた1人に業務をお任せすることはありません。 ・仕事の特徴/会社への出勤後、始業開始の8時からまずは事務所の清掃を毎日行います。週ごと/月ごとに業務の確認を行います。 ・事務所スタッフ同士で各自の業務を把握することで、業務漏れやミスを格段に減らすことが出来ます。 ・日中は電話やメール対応を行いつつ、当日の入出金の確認や対応、そして伝票作成を行います。 ・夕方に現預金の締めを完了し、経理責任者による伝票等の確認を行い、1日の業務は終了です。業務が終われば定時退社です。「帰りにくい」といった雰囲気はありません。 ■組織構成: 総務部(課)/20代男性1人、30代男性1人、40代女性1人が活躍しています。 ■当社について: 「重いものを、どう運ぶか、考えようぜ」…重量屋としてのプライド有。 重量屋とは、重量物(大型の産業機械や試験機、医療機器や分析装置などの精密機器)の搬出・搬入・据付を行う専門職のことです。 ニッチな分野ですが、当社は50年以上の実績があり大手企業からも元請けとして仕事の依頼を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県北九州市八幡西区築地町16-13 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/黒崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~370万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~220,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 220,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■提示年収には残業代平均8h及び賞与を含みます。 ■賞与:年2回(7月・12月) ※月数計:2.5ヶ月分 ■特別賞与有:※業績による ■昇給:年1回(4月) ※昇給率は評価による ■特別手当:上限10,000円 <月収例> 月収25万円~26万円(月給+各種手当+時間外手当8h分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1972年
従業員数 49名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
法人ルート営業/月給30万円以上/未経験歓迎/賞与年2回
-
- 主に浄化槽、システムバス、システムキッチン、洗面化粧台、トイレ、給湯器など、住宅設備機器の販売を行っています。 ※個人宅への販売はございません。 ※ルート営業95%、残りの5%もお客様からのご紹介がほとんどです。 ※2022年度は営業全員が予算を達成し、高い賞与を手にしています。 ────── 取扱商品 ────── ・浄化槽「ハウステック(元日立化成)、クボタ、フジクリーン工業など」 ・住宅設備機器「ハウステック(元日立化成)、日立、タカラスタンダード、LIXIL、TOTO、パナソニック、三菱など」 どれも一流メーカーの商材ですので、安心して提案・販売が可能です。 定期訪問でお客様との信頼関係を強化して、会社の業績アップに貢献するのがあなたの仕事です。 ─────── 入社後は… ─────── 先輩たちはほとんどが営業未経験からのスタートです。 座学や資格の勉強(簡単なものです)等を通して知識を身につけ、慣れてきたら先輩に同行するなどして業務の流れを覚えます。 人と接する仕事をしてきた方であれば、数カ月~半年程度でひとり立ちできるはず。 頑張りは給与・賞与でしっかり評価するので、頑張り甲斐もあります! \\ポイント!// 【営業に集中できる環境】 他部署との協力で、事務や営業外の折衝に振り回されない環境が整備されているため、営業活動に集中できます。 【残業少なめで働きやすい】 原則土日休、年間休日110日、残業も月平均10時間程度と少なめで、メリハリをつけて働くことができます。 【会社費用負担でキャリアアップ】 2級管工事施工管理技士や浄化槽設備士等、資格取得を目指すあなたをしっかりバックアップ!取得に必要な研修費用などは会社が全額負担します。
-
- 【転居を伴う転勤なし/希望勤務地考慮/マイカー通勤可/U・Iターン歓迎】群馬県太田市または高崎市 <本 社>群馬県太田市西新町13-14 太田市はもちろん、近隣では伊勢崎市、桐生市、みどり市、邑楽郡大泉町、邑楽町、館林市、栃木県足利市、埼玉県熊谷市、深谷市、本庄市からも通勤可能エリアです。 <高崎営業所>群馬県高崎市下大類町550-1 高崎市はもちろん、近隣では前橋市、藤岡市、富岡市、伊勢崎市、渋川市、玉村町、吉岡町、榛東村、埼玉県本庄市からも通勤可能エリアです。
-
- 月給30万336円~35万392円(固定残業代含む)+賞与+各種手当 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず21時間分を、月4万2336円~4万9392円支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給
-
-
年収500万円以上も可能!メンテナンススタッフ/未経験歓迎
-
- 主に浄化槽の維持管理をしている企業や個人のお家にお伺いし、浄化槽の点検・調整・メンテナンス作業をしていただきます。 ※個人客:法人客=8:2と、個人宅で作業することが多いため、人とのコミュニケーションが苦手ではない方、人に信頼され喜んでもらえるのがうれしいなど、ホスピタリティのある方が活躍しやすい環境です。 ※契約者様への定期点検が中心のため、計画的に自分のペースで進めることができます。 ………………… 作業の流れ ………………… ▼作業スケジュールを組む ▼作業当日、現場へ訪問 ▼設備の動作や水質のチェック ▼作業報告書を作成、提出 …………………… 入社後の流れ …………………… 当社のメンテナンススタッフは、ほとんどが未経験入社。 座学とOJTといった充実の研修体制があるため、必要な知識・資格・スキルはすべて入社後に身につけることができます。 先輩・上司も未経験者のフォローには慣れていますし、誠実さと意欲さえあれば誰でも活躍できます。 \\ここがPoint!// ◆安定収入・安定のキャリアで腰を据えて長く働ける 未経験でも月給は24万円以上。年収300万円以上のスタートで、年収500万円も可能です。福利厚生も充実しており、コロナ禍や景気の影響をほとんど受けない安定した仕事のため、長く腰を据えて働くことができます。 ◆繁閑はあっても残業は少なめでプライベート充実 コロナ禍を機に働き方改革を進め、今では夜18時半には原則完全消灯。家族と夕飯を共にできる時間に余裕で帰れるほか、年間休日110日としっかり休んで自分の時間を大切にすることができます。 ◆頑張りや資格はしっかり評価 頑張りは年2回の賞与でしっかり評価しています。 また、業務を行うには浄化槽管理士の資格が必要ですが、取得に必要な研修費用など会社が全額負担いたします。また、仕事に関係した資格取得はしっかりとバックアップ!キャリアアップも応援します。
-
- 【転居を伴う転勤なし/希望勤務地考慮/マイカー通勤可/U・Iターン歓迎】群馬県太田市、高崎市または館林市 <本 社>群馬県太田市西新町13-14 <高崎営業所>群馬県高崎市下大類町550-1 <館林営業所>群馬県館林市苗木町2619-14 高崎市はもちろん、近隣では前橋市、藤岡市、富岡市、伊勢崎市、渋川市、玉村町、吉岡町、榛東村、埼玉県熊谷市、深谷市、本庄市、羽生市、加須市、行田市からも通勤可能エリアです。
-
- 月給24万978円~30万4987円(固定残業代含む)+賞与+各種手当 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず21時間分を、月3万3978円~4万2987円支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 <年収例> ・34歳/入社6年目、既婚者、子供3人 年収481万円(月給+家族手当+賞与) ・44歳/入社9年目、既婚者、子供2人 年収585万円(月給+家族手当+賞与)
-
設立 1977年
従業員数 50名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全6件
-
【群馬県太田市】土木施工管理~残業少/現場は基本県内のみ/直行直帰可能~
- NEW
-
- ~地元で腰を据えて働くことが可能/月残業10時間程度/仕事とプライベートを両立できる環境~ ■業務内容: ・土木工事(給水管取り出し工事)の現場監督・施工管理業務を担当していただきます。 ・スケジュール管理は個人の裁量にお任せします。 ・スーパーゼネコンより地元ゼネコンとの業務が中心 ・担当頂く現場は1件ずつご対応頂きます。深夜作業は基本的にありません。 ■業務エリア: ・基本的には群馬県太田市の現場が中心です。その為出張もありません。現場までの移動は社用車(自家用車も可)を利用して頂きます。直行直帰も可能です。 ■配属先: ・設備部に配属されます。現在10人程度(年齢層20~60代/男性9割)が在籍しております。 ■就業環境: ・事務作業は本社内で行うため1人1台デスク完備、居心地の良いアットホームな会社です。 ・自分で現場をつかみ、どんな工法が良いかパートナーと一緒に試行錯誤できます。 ・地元でじっくり1件1件モノづくりに取り組めます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県太田市下浜田町117 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~7,000,000円 <月額> 416,666円~583,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:1月あたり2,000~10,000円(前年度実績) 資格手当あり ※給与幅は年齢、経験、本人の能力による 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
【群馬県太田市】一般住宅、公共施設の施工管理~残業少/現場は基本県内のみ/直行直帰可能~
- NEW
-
- ~地元で腰を据えて働くことが可能/月残業10時間程度/仕事とプライベートを両立できる環境~ ■業務概要: 工事部の施工管理をお任せします。主に民間のリフォーム工事及び公共(小規模)工事を担っています。※一般住宅7割、公共施設3割 ■具体的には: ・安全管理、工程管理、品質管理 ・顧客との打ち合わせ ・書類作成 ・メンテナンス対応作業 ・その他付随業務 ※担当頂く現場は並行して最大5件程度対応頂く場合もあります。 ※深夜作業は現場によって稀にあります。 ■業務エリア: ・基本的には群馬県内現場が中心です。その為出張もありません。現場までの移動は社用車(自家用車も可)を利用して頂きます。直行直帰も可能です。 ■出向先: ・入社後は株式会社トーカイテクノにご出向頂きます。出向期間は入社後相談させて頂きます。 ※住所:群馬県太田市下浜田町116(株式会社トーカイの隣の建物)
-
- <勤務地詳細1> 株式会社トーカイテクノ 住所:群馬県太田市下浜田町116 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:群馬県太田市下浜田町117 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~7,000,000円 <月額> 416,666円~583,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:1月あたり1,000~10,000円(前年度実績) ※給与幅は、年齢、経験、本人の能力による。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
設立 1965年
従業員数 20名
平均年齢 47.0歳
求人情報 全1件
-
【和歌山】土木施工管理~マイカー通勤可能/出張無し/月平均残業20時間~
-
- ■業務内容: 同社の工事部において土木施工管理をしていただきます。 施工計画の立案、施工工程の管理、現場作業員の指示監督、外注指示等を行います。 <特徴> 同社は主に和歌山県新宮市、那智勝浦町の公共工事を行っております。 施工件数は年間5-6件ほどで、規模は2-3億案件が多く、工期は半年~1年未満になります。また、1件当たり2名の施工管理担当と10名以上の現場作業員で実務を行っていただきます。管理方法としては重点管理になるので、1人の施工管理者が同時並行で複数の案件を管理する事はございません。 ■働き方について: 工事案件は基本的に和歌山・三重エリアになります。現場へ移動して頂く際は社用車を使用して頂き、現場へ直行する形になります。また年度末は残業が発生致しますが、それ以外は月平均残業20時間になります。現場で作業を終える時間は大体17時になりますので、深夜作業はございません。 ■組織構成: 施工管理担当は5名、現場作業員は17名で構成されています。中途入社者も在籍していますのでなじみやすい環境となっています。 ■当社の特徴: 先代は「世のため人のため」という言葉を好んで使っていました。当社は「良い物を造って社会に貢献する」ことを創業以来の心得としております。「不易流行」という先人たちの心を旨とし、この時代を生きる企業として新しい知識や意義を見つけ出しながら今後も精進してまいります。また、当社は、蓄積した施工技術と品質管理技術を積極的に活用し、全社一丸となってお客様の満足の向上を目指しております。そのため、要求事項への適合および品質マネジメントシステムの有効性の継続的な改善を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県新宮市新町2-1-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~555,000円 その他固定手当/月:50,000円~65,000円 <月給> 250,000円~620,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は通年上の月給、賞与、固定手当を元に算出した理論値の年収になります。 ※給与詳細は、実務経験により考慮します。 ※昇給・賞与については業績により決定します。 ■賞与:年2回※過去実績:計2.3か月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1959年
従業員数 23名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全2件
-
[八幡西区]プラント施工管理(土日祝休/年間休日122日/資格取得支援/利益2割還元)
- NEW
-
- ~土日祝の完全週休2日/利益の20%を賞与還元/年間休日122日/改善案のアイディア買い上げ制度あり~ ■概要 工事における施工管理(現場監督)業務 ■詳細 ∟現場の作業が円滑に進むよう、工程作成、工程管理、安全管理 ∟現場で何か、トラブルが起きていないが、安全面は大丈夫か、等の現場管理 ∟朝礼で本日の工程確認、安全管理等を発表する、など 工事を効率よく、安全に進めるにはどうすれば良いか。 現場を管理したり、安全性高く業務が行えるようにする役割です。 ※図面の読み方や、専門用語まで、経験豊富な先輩社員ががOJTや現場での実際の作業を通じて教えるので安心です。 ■所属先構成 1現場あたり、5名構成(施工管理職は1名) ■工期 1日~30日程度 ■工事規模 10万円~2,000万円程度 ■その他 ・土日祝の完全週休2日制/年間休日122日 ・従業員全員が0から複数の資格取得 ・利益の20%を社員に賞与で還元 ・安全教育を実施 ・定期的に改善提案を募集し、アイディアを買い上げ ・入社2~3年のメンバーを中心に大手企業や市が実施する技能研修に参加 ・社員全員に業績を開示 ・禁煙外来受診費用負担など健康経営を実施 ・マーケティング、事業計画作成など、独立を支援 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県北九州市八幡西区黒崎城石1-2 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~450,000円 <月給> 350,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年3回(6月/12月/3月) ※前年実績4.5ヵ月 ※3月は業績による(過去10年間支給有) ■昇給年1回(昇給額3000円~5000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
未経験◎【北九州市八幡西区】プラント工事の進行・安全管理◆残業10h/土日祝/年休122日/賞与3回
-
- ~土日祝の完全週休2日/利益の20%を賞与還元/年間休日122日/改善案のアイディア買い上げ制度あり~ ■概要 工事における施工管理(現場監督)業務 ■詳細 ∟現場の作業が円滑に進むよう、工程作成、工程管理、安全管理 ∟現場で何か、トラブルが起きていないが、安全面は大丈夫か、等の現場管理 ∟朝礼で本日の工程確認、安全管理等を発表する、など 工事を効率よく、安全に進めるにはどうすれば良いか。 現場を管理したり、安全性高く業務が行えるようにする役割です。 ※図面の読み方や、専門用語まで、経験豊富な先輩社員ががOJTや現場での実際の作業を通じて教えるので安心です。 ■所属先構成 1現場あたり、5名構成(施工管理職は1名) ■工期 1日~30日程度 ■工事規模 10万円~2,000万円程度 ■その他 ・土日祝の完全週休2日制/年間休日122日 ・従業員全員が0から複数の資格取得 ・利益の20%を社員に賞与で還元 ・安全教育を実施 ・定期的に改善提案を募集し、アイディアを買い上げ ・入社2~3年のメンバーを中心に大手企業や市が実施する技能研修に参加 ・社員全員に業績を開示 ・禁煙外来受診費用負担など健康経営を実施 ・マーケティング、事業計画作成など、独立を支援 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県北九州市八幡西区黒崎城石1-2 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 412万円~544万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年3回(6月/12月/3月) ※前年実績4.5ヵ月 ※3月は業績による(過去10年間支給有) ■昇給年1回(昇給額3000円~5000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1972年
従業員数 15名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【山口/柳井】土木工事の営業職/未経験歓迎◎主に山口県内や九州方面で公共工事も安定受注
-
- ■職務内容: 法面(のりめん)処理の工事(道路・急傾斜地)を専門とする土木建設業の当社にて、営業職をお任せいたします。 □法面とは、山地を削ったり土を盛ったりして作られる人工的な斜面のことで、道路建設や宅地造成などに伴う、地山掘削、盛土などにより形成されます。当社はのり面安定工法など様々な工法で土木工事を施工しています。 当社の長年の道路愛護等による功績が認められ、2022年8月には山口県知事より感謝状が授与されました ■職務詳細: ・既存顧客への定期訪問、ニーズ発掘と技術提案 ・長くお付き合いを続けている固定客をメインに担当していただきます。 ・担当エリアは山口県及び福岡県を中心とした九州北部のエリア ※転勤はありませんが、業務内で本社(山口県柳井市)⇔九州支店(福岡県北九州市八幡西区)を行き来していただくことがあります ※社用車をご利用いただけます。 ※直行直帰も可能です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■これまでに関わったプロジェクト例:元請工事がメインです ・発注者名:山口県 宇部土木建築事務所 ・工事名:令和3年度 松ヶ瀬川 事業間連携・砂防工事 第二工区 ・発注者名:山口県 周南土木建築事務所 ・工事名:令和3年度 粭島地区 防安・地すべり対策工事 第1工区 ・発注者名:大牟田市 ・工事名:大牟田市鳥塚町地区災害関連地がけ対策工事 ■組織構成: 従業員数:15名/本社(山口県柳井市):男性4名・女性1名 /九州支店(北九州市八幡西区):男性8名・女性2名 ■会社・求人の魅力: ・1972年の創業以来、事業を通して少しでも地域社会に貢献できる企業を目指し、先代が培ってきた「職人魂」・地についた技術で今日まで努力を重ねて参りました。 また、自然環境に配慮した共生緑化という点には早くから着目し、法面施工の新技術開発に寄与できたと思います。 ・自然環境保全に対する地球規模での意識の高まりなど、これらの社会情勢の変化と技術革新の進展に対応できるべく、さらなる技術の向上と研究・開発にむけて社員一同さらに研鑚を積んでいます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県柳井市南町7-2-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~275,000円 固定残業手当/月:20,000円~25,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定 ・賞与:年2回 (前年度合計2カ月分)※業績による ・昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【北九州/八幡西区】土木工事の営業職/未経験歓迎!/主に山口県内や九州方面で公共工事も安定受注◎
-
- ■職務内容: 法面(のりめん)処理の工事(道路・急傾斜地)を専門とする土木建設業の当社にて、営業職をお任せいたします。 □法面とは、山地を削ったり土を盛ったりして作られる人工的な斜面のことで、道路建設や宅地造成などに伴う、地山掘削、盛土などにより形成されます。当社はのり面安定工法など様々な工法で土木工事を施工しています。 当社の長年の道路愛護等による功績が認められ、2022年8月には山口県知事より感謝状が授与されました ■職務詳細: ・既存顧客への定期訪問、ニーズ発掘と技術提案 ・長くお付き合いを続けている固定客をメインに担当していただきます。 ・担当エリアは山口県及び福岡県を中心とした九州北部のエリア ※転勤はありませんが、業務内で本社(山口県柳井市)⇔九州支店(福岡県北九州市八幡西区)を行き来していただくことがあります。 ※社用車をご利用いただけます。 ※直行直帰も可能です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■これまでに関わったプロジェクト例:元請工事がメインです ・発注者名:山口県 宇部土木建築事務所 ・工事名:令和3年度 松ヶ瀬川 事業間連携・砂防工事 第二工区 ・発注者名:山口県 周南土木建築事務所 ・工事名:令和3年度 粭島地区 防安・地すべり対策工事 第1工区 ・発注者名:大牟田市 ・工事名:大牟田市鳥塚町地区災害関連地がけ対策工事 ■組織構成: 従業員数:15名/本社(山口県柳井市):男性4名・女性1名 /九州支店(北九州市八幡西区):男性8名・女性2名 ■会社・求人の魅力: ・1972年の創業以来、事業を通して少しでも地域社会に貢献できる企業を目指し、先代が培ってきた「職人魂」・地についた技術で今日まで努力を重ねて参りました。 また、自然環境に配慮した共生緑化という点には早くから着目し、法面施工の新技術開発に寄与できたと思います。 ・自然環境保全に対する地球規模での意識の高まりなど、これらの社会情勢の変化と技術革新の進展に対応できるべく、さらなる技術の向上と研究・開発にむけて社員一同さらに研鑚を積んでいます。
-
- <勤務地詳細> 九州支店 住所:福岡県北九州市八幡西区浅川台1-1-4 勤務地最寄駅:鹿児島本線線/折尾駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~275,000円 固定残業手当/月:20,000円~25,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定 ・賞与:年2回 (前年度合計2カ月分)※業績による ・昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1994年
従業員数 62名
平均年齢 -
求人情報 全12件
-
【茨城/日立市】インテリアコーディネーター◆完全週休二日制/資格手当有/地域密着/自社一貫体制
-
- ~インテリアコーディネーター資格お持ちの方歓迎/自社一貫体制/フルオーダー・セミオーダー住宅提供~ ■業務内容: 1994年設立、群馬に本社を置き、一般住宅はじめ、病院・福祉施設・教育施設・商業施設といった建築物を多く手掛ける当社にて、インテリアコーディネーターとして従事していただきます。 ■業務詳細: お客様のご要望を踏まえて、主に住宅空間のコーディネートを提案・決定します。 建物外部の屋根・外壁などの仕上げ材、建物内部の床・壁・天井の仕上げ材、照明器具、住宅設備機器等を決めていきます。 必要な図面やパース、商品のサンプル等も準備しながら、お客様との打ち合わせを行います。 設計担当とは図面に関して、現場監督とは納まりに関して、調整や指示等も行います。 ◎内勤9割:外勤1割 ■組織体制/在籍資格保有者について: 1級建築士6名、2級建築士10名、1級建築施工管理技士5名、1級土木施工管理技士5名、建築積算士2名、インテリアコーディネーター4名、インテリアプランナー1名、宅地建物取引士14名(令和7年7月1日時点) ■当社の魅力: ・完全週休二日制(水・木)でワークライフバランスを保てます。 ・資格手当の支給があるため、モチベーションにも繋がります。 ■当社の特徴: ・Innovation(革新)Transparency(透明)Speed(スピード)を基本的経営理念としており、本経営理念「ITS」を通じて、顧客満足を高く維持し続け、地域社会に貢献することを目指した運営を続けております。 「非日常空間を日常に」をコンセプトに自由設計のようなセミオーダー住宅"DX-series"や地域の皆様の要望に応えてきた完全自由設計を実現できる高い技術力・設計力で顧客要望を実現するサービス提供から支持いただいております。 ・土地の造成や設計、施工、メンテナンスまで自社一貫体制だからこそのアフターサービス・保証制度から競合優位性の高いサービス提供に繋げています。 ・累計棟数2,800棟以上の実績、創業から28年以上、地域社会に寄り添い培った信頼を元に事業運営に繋げています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 日立支店 住所:茨城県日立市大みか町1丁目26-16 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 360万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~450,000円 固定残業手当/月:60,000円~150,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~600,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(9月)※業績連動 賞与:年2回(7月・12月)※業績連動 ※年収は経験や経歴等により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【茨城/日立市】施工管理◇完全週休2日制(土日祝)/直行直帰可/転勤無/戸建住宅・店舗・事務所等
-
- ~年間休日111日/自社一貫体制/戸建住宅・店舗・事務所等提供~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 1994年設立、群馬に本社を置き、一般住宅はじめ、病院・福祉施設・教育施設・商業施設といった建築物を多く手掛ける当社にて、施工管理(現場監督)として業務に従事していただきます。 ■業務詳細: 戸建住宅や店舗・事務所等の施工管理業務 取り扱い建造物:木造,鉄骨造,RC造 ※知識や経験、ご希望に応じて担当案件を決定いたします。 ※現場毎に成果給があります。 ■業務の特徴: ・社用車を貸与し、施工現場までの移動に利用いただきます。(通勤利用も可) ・現場によっては直行直帰可能で、遠方の場合は宿泊も調整・相談可能です。 ・対応エリア:日立市,高萩市,北茨城市 ・外勤内勤割合:外勤7割:内勤3割 ■配属部署: 本社工事部(住宅)は7名、特定工事部(非住宅・法人)は5名在籍しております。 部長は50代、年齢構成は20代~40代です。 ■当社の特徴: ・Innovation(革新)Transparency(透明)Speed(スピード)を基本的経営理念としており、本経営理念「ITS」を通じて、顧客満足(CS)を高く維持し続け、地域社会に貢献することを目指した運営を続けております。 「非日常空間を日常に」をコンセプトに自由設計のようなセミオーダー住宅"DX-series"や地域の皆様の要望に応えてきた完全自由設計を実現できる高い技術力・設計力で顧客要望を実現するサービス提供から支持いただいております。 ・土地の造成や設計、施工、メンテナンスまで自社一貫体制だからこそのアフターサービス・保証制度から競合優位性の高いサービス提供に繋げています。 ・累計棟数 2,800棟以上の実績、創業から28年以上、地域社会に寄り添い培った信頼を元に事業運営に繋げています。 ■在籍資格保有者について: 1級建築士6名、2級建築士10名、1級建築施工管理技士5名、1級土木施工管理技士5名、建築積算士2名、インテリアコーディネーター6名、インテリアプランナー1名、宅地建物取引士14名(令和6年4月1日時点) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 日立支店 住所:茨城県日立市大みか町1丁目26-16 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 420万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~450,000円 固定残業手当/月:70,000円~150,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~600,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(9月)※業績連動 賞与:年2回(7月12月)※業績連動 ※年収は経験や経歴等により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1983年
従業員数 30名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全2件
-
総合職(注文住宅の反響営業・設計)実働7.5時間/残業少なめ
-
- お客さまの理想の家づくりをサポートするため、寄り添った接客やオリジナリティのあるユニークなご提案をしています。 ☆あなたらしい視点で、世界に一つの注文住宅をつくり上げましょう! ◆◇具体的な仕事内容◇◆ 【営業】 ・モデルホームでの接客 ・ご要望のヒアリング ・ライフプランやご予算に合わせたプランニング (土地情報からご提案することも) 【設計】 ・意匠設計・実施設計 └平面図/立面図/内観パース/外観パースの製図 ・間取りや仕様などの打ち合わせ ・現地役所調査 ・建築確認の申請作業 ・デザインや法律のチェック ☆できる方には、動画や画像の編集(SNS等向け)をお任せすることも!! \ ◎仕事のポイント◎ / ★新規開拓&飛び込みなし 当社では営業職のことを「ホームズライフクリエイター」と呼称しています。 住宅展示場へご来場したお客さまへのご案内が中心で、新規開拓や飛び込みなしの反響タイプの営業です。 ほかにも、情報サイト経由でのお問合せ、当社で家を建てられた方からのご紹介などもあります。 ★収入安定!固定給+インセンティブ 不動産営業経験者には、月給25万円以上を保証しており、転職時の収入面も安心です。また、1棟当あたり15万円~30万円のインセンティブ支給で賞与も大幅にアップ!年収700万円以上の実績もあります。 ※前職給与を考慮します ★アウトドアブランドと提携 アウトドアブランド「Snow Peak」と提携しているため、住宅という日常空間にアウトドアアクティビティという非日常を取り入れるという、当社ならではのユニークな提案が可能。新しい価値観を取り入れることで、ご提案の幅が広げられるのが魅力です。 ※希望によらない職種変更なし
-
- 希望に応じて配属を決定します。 【福岡支店・マリナ通りモデルルーム・北九州支店・ひびきのモデルルーム】 ■福岡支店 福岡県大野城市筒井1-1-36 ┗西鉄「春日原駅」より徒歩7分 ■北九州支店 福岡県北九州市八幡西区折尾3-3-22 ┗「折尾駅」より徒歩5分 <担当モデルホーム> ■マリナ通りモデルホーム 福岡県福岡市西区愛宕4-21 hit住宅展示場マリナ通り内 ■ひびきのモデルルーム 福岡県北九州市八幡西区本城学研台1-1-108 ☆転勤なし ☆UIターン歓迎 ☆社用車通勤OK ※社用車貸与あり!通勤に使用OKです ※受動喫煙対策:社内全面禁煙
-
- \ 前職給与を考慮します!面接でご相談ください / ――★ 年収例 ★―― (営業) 【年収470万円/年間5棟成約】 月給25万円×12カ月+インセンティブ+賞与170万円 【年収720万円/年間8棟成約】 月給25万円×12カ月+インセンティブ+賞与420万円 ――★ 月給 ★―― (営業) 月給25万円~33万5000円(固定残業代含む)+諸手当・インセンティブ別途 ※経験・年齢・能力を考慮のうえで決定します。 (設計) 月給21万3000円~33万5000円(固定残業代含む)+諸手当・インセンティブ別途 ※経験・年齢・能力を考慮のうえで決定します。 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月33時間分を、月3万8900円~7万円支給 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給
-
-
【福岡市/大濠公園】住宅営業◇反響営業◇SnowPeak社と提携◇Simple&Richな家作り
-
- <日本に初めて2x4工法を導入/お客様に寄り添った柔軟な設計でご提案/注文住宅営業/反響営業/利益に応じてインセンティブ付与> ■募集概要: 当社は福岡県北九州市に本社を置くホームメーカーです。Simple & Richというポリシーのもと、顧客に寄り添った家づくりを行っています。 ■担当業務 主に当社のモデルホームに来場されたお客様に接客、家作りに関するお話を伺います。 ご要望、ライフプラン、予算などに合わせてお客様の資産を作る上でのプランニングを行います。土地をお持ちでない場合などは土地情報からご提案を行います。 ■詳細 ・流入経路:飛込み営業ではなく、基本的にモデルホームに勤務し、接客→訪問提案という流れで見込み顧客の開拓を行います。また、当社OBからのご紹介でお客様を担当するケースも多くございます。それ以外にも自社HPの拡充、仲介業者への外注、SNS等を用いた顧客流入があります。 ・顧客管理:クラウドサービスを導入し、外勤先からでも管理ができる仕組みが整っております。※ダンドリワークを使用しています。 ・流れ:顧客獲得から提案、お客様よりご承認後、設計・施工管理部門に引継ぎをします。最後のカギ渡しも行って頂きます。 ・施工エリア:西は糸島・唐津(一部佐賀市)から東は宗像市、南は久留米・鳥栖までを福岡支店では担当しております。 ■組織構成:福岡支店:4名在籍(30代3名、40代1名)*業界未経験から入社したスタッフも多く活躍中(小売り・サービス業界出身) ■研修体制 基本先輩社員によるOJTにて業務習得。1年程で1人立ちしていただきます。 ■インセンティブ:粗利の数%がインセンティブとして付与されます。 ■特徴・魅力 ・当社専属で前工程及び後工程を担当する40社の協力業者様とのグループを組成し、定期イベント等でコミュニケーション取っている為仕事を進めやすい環境です。 ・Snow Peak社が提唱する新しいライフスタイル「アーバンアウトドア」の九州初のショップinショップの運営など最新のトレンドを取り入れた事業戦略も進んでいます。 ・100%注文住宅で規格品はなく、お客様の個性や人柄、ライフスタイルが表現されながらも、シンプルで重厚感のある住宅をデザインし、 トータル的なメンテンナスが不要な上質な家作りを提供しております。
-
- <勤務地詳細> 福岡支店 住所:福岡県福岡市中央区大手門2丁目3番13号 勤務地最寄駅:地下鉄空港線/大濠公園駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~300,000円 固定残業手当/月:33,000円~35,000円(固定残業時間33時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 213,000円~335,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:7月・12月(平均3~4カ月分支給・業績による) ■インセンティブあり:獲得利益に対して支給 ・提案した商品の粗利から一定の割合で支給。 ・入社後3ケ月間は月額10万円の特別手当を支給する。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1958年
従業員数 37名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【長野県|飯田】建築施工管理(有資格者)◆転勤無/平均残業15h/年休124日/案件は飯田・伊那中心
-
- ~UIターン歓迎!/ナカノフドー建設のグループ会社/安定性・福利厚生◎~ ■業務概要:【変更の範囲:当社の定める業務の範囲内】 長野県飯田地域を中心とした、福祉施設や学校関連施設などの公共工事を中心に、プロジェクトを管理(品質管理、工程管理、原価管理、安全管理)する現場監督業務です。 施工計画を立て、建造物が品質を保ち、計画通り安全に竣工できるように、準備、調整・実行するマネジメント業務です。 ■具体的な内容: ・建築工事の施工管理業務 ・顧客との打合せ及び段取りなど工事に係る業務全般 ・その他、会社全体の品質管理に係る業務 市街地の道路、山間地の砂防・治山など、元請の公共工事が9割を占めます。 ■施工事例: 長野県飯田下伊那地域において福祉施設、学校関連施設等の多くの公共施設の施工実績があります。 また、道路の改良工事や河川の護岸工事などの土木工事に加え、民間の向上や個人住宅の施工実績もあり、広く地域の皆様のライフラインを支える仕事をしています。 ■当社の特徴: 飯田下伊那地域で長年建設業を営んできた3社が合併し、1995年に誕生した当社は、創業以来、常に公正で開けた企業文化を育んできました。 社名には、豊富な実績と歴史を持つ3社が融合することで業務の拡大を図り、安定した経営のもと地域発展のために尽くそうという思いが込められています。 総合建設業は、地域の基盤整備を担う重要な産業です。当社は近代的な組織へ変革し、公正で開けた企業文化を育んでいます。 そのことが、社会変化への柔軟な対応とたゆまぬ技術研鑽を促し、お客様にとって満足度の高い仕事を生む企業姿勢につながっています。 その後、持ち株会社トライネットホールディングスを設立し、トライネットホールディングスによる経営管理の下、当社を中核にグループ企業5社が建設・不動産事業を展開しています。 各社それぞれの強みを発揮し、効果的な連携により、品質・安全・環境対応などにおいて競争力を強化しています。当社は古いカタチにとらわれない、全く新しい企業形態を地方から発信し、 お客様の信頼と満足を得ながら地域社会に貢献し、合わせて人と環境を大切にする企業を目指します。 100年後も安心して暮らせるふるさとづくりのため、私たちは常にお客様から選んでいただける企業であり続けます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県飯田市松尾代田573-1 トライネットビル 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~470,000円 固定残業手当/月:112,500円~160,200円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 442,500円~630,200円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与あり(年2回 昨年実績 3ヶ月) 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【長野県|飯田市】土木施工管理◆転勤なし/平均残業15時間/年休124日/案件は飯田・伊那中心
-
- ~UIターン歓迎!/ナカノフドー建設のグループ会社/安定性・福利厚生◎~ ■業務概要: プロジェクトを管理(品質管理、工程管理、原価管理、安全管理)する現場監督業務です。 施工計画を立て、建造物が品質を保ち、計画通り安全に竣工できるように、準備、調整・実行するマネジメント業務です。 ■具体的な内容: ・土木工事の施工管理業務 ・顧客との打合せ及び段取りなど工事に係る業務全般 ・その他、会社全体の品質管理に係る業務 市街地の道路、山間地の砂防・治山など、元請の公共工事が9割を占めます。 ■施工事例: 長野県飯田下伊那地域において福祉施設、学校関連施設等の多くの公共施設の施工実績があります。 また、道路の改良工事や河川の護岸工事などの土木工事に加え、民間の向上や個人住宅の施工実績もあり、広く地域の皆様のライフラインを支える仕事をしています。 ■当社の特徴: 飯田下伊那地域で長年建設業を営んできた3社が合併し、1995年に誕生した当社は、創業以来、常に公正で開けた企業文化を育んできました。 社名には、豊富な実績と歴史を持つ3社が融合することで業務の拡大を図り、安定した経営のもと地域発展のために尽くそうという思いが込められています。 総合建設業は、地域の基盤整備を担う重要な産業です。当社は近代的な組織へ変革し、公正で開けた企業文化を育んでいます。 そのことが、社会変化への柔軟な対応とたゆまぬ技術研鑽を促し、お客様にとって満足度の高い仕事を生む企業姿勢につながっています。 その後、持ち株会社トライネットホールディングスを設立し、トライネットホールディングスによる経営管理の下、当社を中核にグループ企業5社が建設・不動産事業を展開しています。 各社それぞれの強みを発揮し、効果的な連携により、品質・安全・環境対応などにおいて競争力を強化しています。当社は古いカタチにとらわれない、全く新しい企業形態を地方から発信し、 お客様の信頼と満足を得ながら地域社会に貢献し、合わせて人と環境を大切にする企業を目指します。 100年後も安心して暮らせるふるさとづくりのため、私たちは常にお客様から選んでいただける企業であり続けます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県飯田市松尾代田573-1 トライネットビル 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~370,000円 固定残業手当/月:90,400円~126,100円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 355,400円~496,100円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与あり(年2回 昨年実績 3ヶ月) ■モデル年収: 480万円/46歳 入社11年目(月給31万円) 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1969年
従業員数 11名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全1件
-
【長野・飯田市】電気設備工事の施工管理募集◆社員定着率◎◆年間休日120日・月平均残業は、21時間
-
- 【1969年創業の歴史ある企業/地域内の知名度◎/業績堅調/福利厚生も充実・社員定着率◎】 ■東北・北関東・甲信越のプラント工場での計装工事・電気設備工事や、長野県飯田市と下伊那郡を中心に施設設備工事や電気工事業務全般を手掛けています。この度、新たに電気設備工事の施工管理職を募集します。業績好調につき、体制強化のための募集です。 ■業務内容:住宅や工場などの電気設備工事の施工管理をご担当いただきます。 ・施工計画作成 ・工程管理、品質管理、安全管理、コスト管理 ・調整業務 ・近隣住民への説明 ・報告書作成 ・CADを用いた図面作成 *施工管理業務以外にも、図面作成業務もご担当いただきます。 *現場では、当社の電気工事士2~3名と1チームを編成して、設備工事を行います。 *対象エリア:県内6割、県外4割 *社用車(バン、2t車など)を使用し、現地に向かいます。 ■魅力ポイント: 【社員定着率◎・福利厚生も充実】 家族手当、技術手当、資格手当、役職手当等、諸手当も充実している他、社員の勤務状況、健康状態に応じて、代償休日や特別休暇を付与する制度も設けており、社員の働く環境整備にも力を入れています。社員定着率が高く、長く働いている社員が多いのも当社の特徴です。 【地域の知名度◎】 中部電力や富士電機、JAみなみ信州等、大手との取引もあります。地域の知名度も高く、コンスタントにお仕事の依頼をいただけています。安定した経営基盤を築けています。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県飯田市育良町1-21-5 勤務地最寄駅:JR飯田線/切石駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~400,000円 <月給> 260,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 302名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
※未経験歓迎【北九州】プラント中・大型機械設備の施工管理◆土日祝休◆年休120日◆インフラを支える◎
-
- ~日常生活インフラを支える企業/土日祝休/年休120日/未経験歓迎/手に職つけたい方歓迎~ ■業務内容: ・プラント建設工事(中・大型機械設備)の新規設置や取替工事をお任せします。 ※対象施設:主に上下水道処理施設、排水処理施設など (1)施工計画の立案 ・工事のスケジュール作成 ・作業手順や工程の設計 ・必要資材、機材の選定と手配 (2)現場管理 ・現場での作業員や協力会社の指導、監督 ・工事の進捗確認と調整 ・安全管理(KY活動、安全パトロールなど) (3)品質管理 ・設備や工事の品質チェック ・図面や仕様書との照合 ・完成検査の準備と対応 (4)工程管理 ・工事の進行状況を日々記録、報告 ・遅延やトラブルへの対応 ・発注者や社内との調整 (5)コスト管理 ・工事費用の見積もり、予算管理 ・資材、外注費の管理 ・コスト削減の提案 (6)書類作成、報告業務 ・工事報告書、施工計画書、安全管理書類などの作成 ・官公庁や発注者への提出書類の準備 (7)アフター対応 ・完成後の設備の試運転、調整 ・不具合対応やメンテナンスの指示 ■組織構成: 施工管理 └20代2名 30代3名 40代2名 50代1名 60代2名 10名 ■当社について: ◎当社は昭和48年の創業以来、下水道処理施設・上水道施設をはじめ、廃棄ブル処理施設や各種ポンプ場など、地場では希少な水処理プラント関連の「総合環境エンジニアリング企業」として生活・インフラ関連施設のコンサルティングからメンテナンスまで一貫して行っています。 ◎また、品質及び環境マネジメントシステム「ISO9001&ISO14001」を取得し、環境に配慮した企業として、製品やサービスのクオリティ・安心・満足を高め、確固たる実績とブランドを築き上げている会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 直方支店 住所:福岡県直方市赤地128-7 勤務地最寄駅:平成筑豊鉄道線/あかぢ駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 330万円~435万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):227,000円~290,000円 <月給> 227,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:あり※昨年実績3回※計3.00ヶ月分 ■その他該当者には資格手当、家族手当、養育手当、若年者住宅費支援手当などが支給されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【北九州/未経験歓迎】建物向け水処理設備の法人営業◆ノルマなし/法人営業経験が身につく
-
- ◆◇未経験歓迎/ノルマなし/充実のフォロー体制/福岡県内の官公庁・設備管理会社向け法人営業◇◆ ■採用背景: ~地場で希少な水処理プラント関連の総合環境エンジニアリング企業として、更なる事業拡大を目指し営業メンバーを増員します~ ■業務内容: 私たちの生活を支える「水」に関して、官公庁や設備管理会社向けに給排水などに利用されるポンプや水処理製品を販売、メンテナンスします。ノルマはありません。社用車を利用し、取り扱い製品の新規設置や交換、整備に関する提案、見積作成、据付工事の手配などを担当します。お客様のお困りごとをヒアリングし、適切な提案を行います。 ■具体的には: - お客様のお困りごとをヒアリングし、提案 - 問い合わせ製品や部品の見積作成 - 不具合の相談に対して現地確認、対処方法の提案 - 受注後の工事の依頼・日程調整、工事立ち合い、報告書の作成 - お客様:官公庁、地方自治体、給排水関係の工事会社、マンション管理会社など - 営業割合:既存顧客70%、新規顧客30% - 担当エリア:主に福岡県内 ■未経験の方にはフォロー◎: 未経験の方の場合は営業の先輩が1~2ヶ月同行し、仕事を覚えます。2年目が完全同行営業(ノルマもなし)で、3年目から独り立ちのイメージです。 ■組織構成: 営業メンバーは全員で12名在籍。20代2名、30代3名、40代2名、50代4名、60代1名と幅広い年齢層が活躍しています。 ■当社について: 当社は昭和48年の創業以来、下水道処理施設・上水道施設をはじめ、廃棄物処理施設や各種ポンプ場など、地場では希少な水処理プラント関連の「総合環境エンジニアリング企業」として生活・インフラ関連施設のコンサルティングからメンテナンスまで一貫して行っています。また、品質及び環境マネジメントシステム「ISO9001&ISO14001」を取得し、環境に配慮した企業として、製品やサービスのクオリティ・安心・満足を高め、確固たる実績とブランドを築き上げている会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県北九州市八幡西区東神原町3-31 勤務地最寄駅:黒崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 321万円~451万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~340,000円 その他固定手当/月:8,000円 <月給> 248,000円~348,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■その他固定手当:昼食費補助手当3000円、営業手当5000円 ■昇給:年1回 ■賞与:あり 初年度1.0か月分 ※昨年実績3回※計3.00ヶ月分 ■その他該当者には資格手当、家族手当、養育手当、若年者住宅費支援手当などが支給されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1984年
従業員数 243名
平均年齢 -
求人情報 全18件
-
【新潟県新潟市】年間休日120日/施工管理職◆公共工事(土木)における発注者支援業務
-
- 30代~50代が多数活躍中/安心・安全な地域作りに貢献できる/社員定着率92%■ ■業務概要: 社会インフラ関連の大規模工事における、公共・民間の土木工事の工事監督支援・積算技術、公物管理補助・設計・点検調査などの各種業務をご担当いただきます。経験豊富な方は管理職候補として参画いただく想定です。 ■業務詳細: ・発注者支援業務(工事監督支援業務・積算技術業務等)を行います。工事監督支援業務は公共工事に対応し、専門知と豊富な経験を積んだ技術者が、工事の円滑な履行に貢献します。 ■配属先の編成: あなたの希望・経験・スキルを考慮し、新潟県の現場に配属します。各現場では豊富な知識と技術を持った当社の社員が活躍しています。社員のほとんどが定年まで勤め上げる働きやすい環境で、ぜひあなたの経験・スキルを発揮してください。 ■当社で施工管理をする魅力 ・きっちりとした休日の確保でメリハリのついて施工管理 天候に左右される現場と異なり、職場(常駐先)と現場を行き来するワークスタイルのためしっかりと休日を確保できます。家族やプライベートの時間をとれることも特徴です。 ・工事全体を俯瞰して見る 発注者側であるためほどよく現場に行きながらも複数のプロジェクトを俯瞰して監理することが出来ます。自身の裁量で現場の行き来のコントロールも可能です、 ・多くの工事を見れる 現場であれば1プロジェクトで数年集中といった施工管理ではなく、多くの大きなプロジェクトに関わることが出来、技術者として関われる工事の数を増やせより高い技術力を身に着けることも可能です。 ■その他魅力 地域作りに貢献するやりがいの大きな仕事です。国交省・農水省、都道府県などの官公庁や、NEXCOなど民間会社の組織の中で、公共工事を中心とした工事発注に伴い発生する業務をお任せします。手がける工事は道路や河川など大規模なものが多く、インフラ整備の最先端で安心・安全な地域作りに貢献するやりがいの大きな仕事です。 ■資格取得支援について: 当社では会社の技術力を高めるために、 個人の資格取得を奨励し、全面的にバックアップしています。受験のための講習、合格時の受験費用および受験時宿泊交通費の全額補助、資格更新時のセミナー受講費用および受講時宿泊交通費の全額補助 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 新潟県新潟市秋葉区川口 住所:新潟県新潟市秋葉区川口578-13 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~305,000円 <月給> 250,000円~305,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・能力を考慮し、当社給与規定により決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(前年度実績6ヶ月分) ■モデル年収: 年収450万円 / 26歳 施工管理職 経験4年 /入社1年目 年収660万円 / 37歳 施工管理職 経験9年 /入社8年目(資格保持者) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【金沢市】年間休日120日/施工管理職◆公共工事(土木)における発注者支援業務
-
- ★30代~50代が多数活躍中/安心・安全な地域作りに貢献できる/社員定着率92% ■業務概要: 社会インフラ関連の大規模工事における、公共・民間の土木工事の工事監督支援・積算技術、公物管理補助・設計・点検調査などの各種業務をご担当いただきます。経験豊富な方は管理職候補として参画いただく想定です。 ■業務詳細: 発注者支援業務(工事監督支援業務・積算技術業務等)を行います。工事監督支援業務は公共工事に対応し、専門知と豊富な経験を積んだ技術者が、工事の円滑な履行に貢献します。 ■配属先の編成: 石川県内の現場に配属します。各現場では豊富な知識と技術を持った当社の社員が活躍しています。社員のほとんどが定年まで勤め上げる働きやすい環境で、ぜひあなたの経験・スキルを発揮してください。 ■当社で施工管理をする魅力 ・きっちりとした休日の確保でメリハリのついて施工管理 天候に左右される現場と異なり、職場(常駐先)と現場を行き来するワークスタイルのためしっかりと休日を確保できます。家族やプライベートの時間をとれることも特徴です。 ・工事全体を俯瞰して見る 発注者側であるためほどよく現場に行きながらも複数のプロジェクトを俯瞰して監理することが出来ます。自身の裁量で現場の行き来のコントロールも可能です、 ・多くの工事を見れる 現場であれば1プロジェクトで数年集中といった施工管理ではなく、多くの大きなプロジェクトに関わることが出来、技術者として関われる工事の数を増やせより高い技術力を身に着けることも可能です。 ■その他魅力 地域作りに貢献するやりがいの大きな仕事です。国交省・農水省、都道府県などの官公庁や、NEXCOなど民間会社の組織の中で、公共工事を中心とした工事発注に伴い発生する業務をお任せします。手がける工事は道路や河川など大規模なものが多く、インフラ整備の最先端で安心・安全な地域作りに貢献するやりがいの大きな仕事です。 ■資格取得支援について: 当社では会社の技術力を高めるために、 個人の資格取得を奨励し、全面的にバックアップしています。受験のための講習、合格時の受験費用および受験時宿泊交通費の全額補助、資格更新時のセミナー受講費用および受講時宿泊交通費の全額補助 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 北陸支店(詳細は面接にてご説明いたします) 住所:金沢市広岡2-7-1 ラフレシアビル3階301号室 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~305,000円 <月給> 250,000円~305,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・能力を考慮し、当社給与規定により決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(前年度実績6ヶ月分) ■モデル年収: 年収450万円 / 26歳 施工管理職 経験4年 /入社1年目 年収660万円 / 37歳 施工管理職 経験9年 /入社8年目(資格保持者) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1972年
従業員数 80名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【北九州市】施工管理(配管、プラント等の据付工事~保全)/国内大手メーカも取引有
-
- 【北九州】自社製品<ダクトや構造物>の据付工事管理◆ブリヂストン・日立Gなど大手がお得意様☆【年収360~480万・土日祝休み・残業月20h】資格不問!今後資格取得を目指す方も全力応援◎補助あり! プラント設備の設計から製造・施工までを一貫して手掛ける当社にて、配管・プラント等の据付~保全の施工管理業務(現地管理、工程管理、予算書作成)をお任せします。 ■主な業務内容: ・各種プラント、工場(エネルギー、製鉄、半導体などが中心)の配管工事、鋼構造物の設置、据付、保守メンテナンスにおける施工管理業務(現地管理、工程管理、予算書作成、見積り書作成など)になります。 ・対象エリア…北九州市を中心とした北部九州がメインですが、東は広島西は長崎までをカバーしています。将来的には日本全国、海外までを視野に入れています。 ・工期…短いものでは1日~2日、大規模な工事では1年近くかかるケースもあります※遠方の現場の場合は出張扱いとなります。 取引先には大手国内メーカーもいます。 ■組織構成: 施工管理部門には現在7名が在籍(30代~50代)しています※黒崎工場には50名程度が勤務しています。今後の受注拡大を踏まえ、増員募集に至りました。 ■特徴/補足: ・提案・設計・製造・施工・保全まで一貫体制で行っています。自社内に工場を持ち、ダクトや構造物を実際に製造しています。 ・お取引先はブリヂストン、日立プラントサービス、NECファシリティーズ、日本コークス工業、日本製鐵、山九など国内大手メーカーです。今後は、今までの実績や技術力を活かし、AIやIOTなども見据えたトータルエンジニアリング企業へと成長していく方針です。 ・当社社長も、施工管理職として中途入社し、その仕事ぶりで先代社長から2019年に後継者として抜擢されています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県北九州市若松区向洋町10-71 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙(外に喫煙所あり)) 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 360万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【北九州市/未経験歓迎】施工管理※配管、プラント等の据付工事~保全/国内大手メーカーも取引有※
- 締切間近
-
- ◆◇未経験から“手に職”!/土日祝休・残業20Hでプライベートも充実/ブリヂストン・日立Gなど大手がお得意様/資格不問!今後資格取得を目指す方も全力応援◎補助あり!◇◆ ■募集背景: 今後の受注拡大をふまえ、若手社員の増員および組織強化を図ることを目的に、未経験の方を募集することといたしました。 ■業務内容: プラント設備の設計から製造・施工までを一貫して手掛ける当社にて、配管・プラント等の据付~保全の施工管理業務(現地管理、工程管理、予算書作成)をお任せします。 〈具体的には…〉 ・各種プラント、工場(エネルギー、製鉄、半導体などが中心)の配管工事、鋼構造物の設置、据付、保守メンテナンスにおける施工管理業務(現地管理、工程管理、予算書作成、見積り書作成など)になります。 ・対象エリア…北九州市を中心とした北部九州がメインですが、東は広島西は長崎までをカバーしています。将来的には日本全国、海外までを視野に入れています。 ・工期…短いものでは1日~2日、大規模な工事では1年近くかかるケースもあります※遠方の現場の場合は出張扱いとなります。 ■組織構成: 施工管理部門には現在7名が在籍(30代~50代)しています※黒崎工場には50名程度が勤務しています。 ■教育制度について: OJTを通じて業務に必要な知識やスキルを身につけていただけます。 過去中途入社者の方のなかには、飲食店で働いていた方や営業をされていた方など、未経験の方でも活躍いただける環境です。 ■お仕事の特徴: ・提案・設計・製造・施工・保全まで一貫体制で行っています。自社内に工場を持ち、ダクトや構造物を実際に製造しています。 ・お取引先はブリヂストン、日立プラントサービス、NECファシリティーズ、日本コークス工業、日本製鐵、山九など国内大手メーカーです。今後は、今までの実績や技術力を活かし、AIやIOTなども見据えたトータルエンジニアリング企業へと成長していく方針です。 ・当社社長も、施工管理職として中途入社し、その仕事ぶりで先代社長から2019年に後継者として抜擢されています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県北九州市若松区向洋町10-71 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙(外に喫煙所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 <月給> 210,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1995年
従業員数 70名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
営業アシスタント/未経験者歓迎/完全週休2日制/残業なし
-
- 住宅塗装工事の進捗確認をメインに行っていただきます。 お客様と営業スタッフ、施工班との連携をとり円滑に進めることが主な業務となります。 近隣にお住まいの方への挨拶まわりから、新しい塗装依頼のお声掛けも頂けます。 ~お仕事のポイント~ (1)営業アシスタント 住宅塗装の受注を頂く営業スタッフのアシスタントとして、ご契約後の工事前挨拶や施工状況を管理。 また、近隣で塗装に興味関心があるお客様が見つかれば営業スタッフへ引き継ぎます。 ※3ヶ月の試用期間後、本人のご希望や能力・適正・実績により、以下(2)営業スタッフへの雇用切り替えが可能です。 (2)営業スタッフ 住宅塗装の営業・アポインターとして担当エリアの対象のご家庭に訪問。当社塗料を紹介し塗装工事の受注を頂けるよう提案します。 各営業拠点のスタッフは3~5名。ほぼ全員が未経験、他業種からの挑戦です。住宅塗装や改装の知識や提案スキルを学んで成長。ワークライフバランスと年収アップの両立にやりがいを持ってお仕事をしています。 【1日の流れ(例)】 9:00 出社 朝礼にて本日の行動確認 9:30~17:00 行動開始 目的地へ到着後現場の状況の確認、情報の共有 近隣へのご挨拶。必要な情報をご説明 きちんと休憩を取りつつ、現場状況と現場周辺を把握し円滑に工事を進める 17:00~19:00 帰社し、本日の行動の振り返りとみんなで情報を共有 明日の準備をして19時には退社!
-
- 【勤務地の希望考慮】北九州・熊本・鳥栖の3拠点で募集!転勤なし、車通勤OK! ※U・Iターン歓迎 ※車通勤OK ※受動喫煙対策あり ★入社後3カ月は本社営業部での研修がございます。 ■本社営業部 福岡県北九州市八幡西区割子川2丁目1-6 3階 ■熊本出張所 熊本県熊本市西区二本木3-7-37 ■鳥栖出張所 佐賀県鳥栖市水屋町1624 サンマリノ水屋町2号室
-
- (1)月給26万円+インセンティブ (インセンティブは契約1件に付き5000円) (2)月給20万円以上+インセンティブ (インセンティブは1カ月の成果金額の最大30%) ◆上記月給は、「転勤可能な方」をご希望の方の給与額となります。 ◆転勤なしをご希望の方は[月給19万円以上+インセンティブ]となります。 入社から3カ月の試用期間は(1)を適用とし、3カ月経過後に本人のご希望や能力・適正・実績により、 (2)営業スタッフへの雇用切り替えが可能です。 営業アシスタントとして継続のの場合は(1)を改めて適用となります。 ※上記(1)(2)月給には固定残業代(月20時間分/定額2万円)を含む。20時間を超える時間外労働分は追加支給 ★平均月収42万円(2021年3月実績/10名平均)★インセンティブでさらに収入アップ! 月給に加え、契約状況に応じてさらに支給 ★成約率8割 外壁塗装の提案営業は、1人あたり月平均4件程度が成約に至るなど、高い成約率を誇ります。 ★年収1000万円を実現している先輩もいます ・内訳(月給22万円+役職手当+歩合給32万円)×12カ月+賞与年2回
-
設立 1962年
従業員数 46名
平均年齢 37.5歳
求人情報 全4件
-
【札幌】住宅提案営業<100%反響営業/固定給制で安定/手当・福利厚生充実/マイカー通勤可>
-
- ■仕事内容 GX志向型住宅を基盤とした企画住宅「VoizHOME」や注文住宅にお問い合わせや来場された個人のお客様へ、接客・プラン見積・資金計画などの提案や建売住宅、モデルハウスの販売を行っていただきます。 お客様はHPやお電話、モデルハウスへのご来場を通じて接点を持つ方が中心で、テレアポや飛び込み営業は一切ありません。 ▽具体的には 【呼び込みとヒアリング】 HPや電話で反響(注文住宅に関するお問い合わせ・相談等)がきたら、まずはモデルルームにご案内します。モデルルームではじっくり時間をかけ、お客様のニーズをヒアリングし、暮らすイメージを膨らませていただきます。 【見積もり】 お客様の要望にあわせ、外観や間取りなど、基本的なプランを打ち合わせし、見積を作成します。ご予算の範囲でお客様の希望を叶えるため、納得いくまで打ち合わせをします。車でお客様のご自宅に訪問する場合もあります。 【契約】 売買契約または建築工事請負契約書を取り交わして、契約をします。宅地建物取引士の資格がある方は、重要事項説明も担当します。 【引渡し】 お客様に仕上がり状況を確認してもらい、問題がなければ引渡しをします。お客様の夢と希望が形になり、感謝される瞬間は大きなやりがいです。 ■仕事の魅力・働く環境 ・テレアポ・飛び込みなしの完全反響型×固定給制で、安定した環境で長くキャリアを築ける ・自社設計・自社デザインを活かし、お客様一人ひとりに合わせた柔軟な提案ができる ・設計から施工まで自社で一貫して手がける安定した老舗企業で、地域に根ざした街づくりに貢献できる ・転勤はなく、地域に根ざして札幌の街づくりに貢献できる ・住宅手当や家族手当、資格取得支援など、社員の働きやすさを重視した充実の福利厚生 ■組織構成 新築戸建の営業メンバーは10名で、男性だけでなく女性も活躍中。中堅クラスが少ないので、経験者はスピーディに上のポストを狙っていけるチャンスです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市東区北32条東7-1-15 勤務地最寄駅:地下鉄東豊線/新道東駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):305,000円~350,000円 固定残業手当/月:45,000円(固定残業時間30時間0分/月~30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~395,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■人事評価制度に基づき、成果に応じて、昇給・昇格となる為、安定した給料で働くことができます。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月、12月)※昨年度実績2~4ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【札幌/未経験歓迎】住宅提案営業<100%反響営業/転勤なし/固定給制で安定/手当・福利厚生充実>
-
- ■仕事内容 GX志向型住宅を基盤とした企画住宅「VoizHOME」や注文住宅にお問い合わせや来場された個人のお客様へ、接客・プラン見積・資金計画などの提案や建売住宅、モデルハウスの販売を行っていただきます。 お客様はHPやお電話、モデルハウスへのご来場を通じて接点を持つ方が中心で、テレアポや飛び込み営業は一切ありません。 ▽具体的には 【呼び込みとヒアリング】 HPや電話で反響(注文住宅に関するお問い合わせ・相談等)がきたら、まずはモデルルームにご案内します。モデルルームではじっくり時間をかけ、お客様のニーズをヒアリングし、暮らすイメージを膨らませていただきます。 【見積もり】 お客様の要望にあわせ、外観や間取りなど、基本的なプランを打ち合わせし、見積を作成します。ご予算の範囲でお客様の希望を叶えるため、納得いくまで打ち合わせをします。車でお客様のご自宅に訪問する場合もあります。 【契約】 売買契約または建築工事請負契約書を取り交わして、契約をします。宅地建物取引士の資格がある方は、重要事項説明も担当します。 【引渡し】 お客様に仕上がり状況を確認してもらい、問題がなければ引渡しをします。お客様の夢と希望が形になり、感謝される瞬間は大きなやりがいです。 ■仕事の魅力・働く環境 ・テレアポ・飛び込みなしの完全反響型×固定給制で、安定した環境で長くキャリアを築ける ・自社設計・自社デザインを活かし、お客様一人ひとりに合わせた柔軟な提案ができる ・設計から施工まで自社で一貫して手がける安定した老舗企業で、地域に根ざした街づくりに貢献できる ・転勤はなく、地域に根ざして札幌の街づくりに貢献できる ・住宅手当や家族手当、資格取得支援など、社員の働きやすさを重視した充実の福利厚生 ■入社後の流れ 未経験者に対して、すぐに結果を求めるようなことはありません。 不動産やお金に関する知識から営業スキルまで、2~3年かけて丁寧に指導するので安心してください。宅建の資格取得に必要なスクール&受験費用もサポートします。 ■組織構成 新築戸建の営業メンバーは10名で、男性だけでなく女性も活躍中です。メンバーの4割は知識ゼロからスタートした未経験者です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市東区北三十二条東7-1-15 勤務地最寄駅:地下鉄東豊線/新道東駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~230,000円 固定残業手当/月:45,000円(固定残業時間30時間0分/月~30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 225,000円~275,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■人事評価制度に基づき、成果に応じて、昇給・昇格となる為、安定した給料で働くことができます。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月、12月)※昨年度実績2~4ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 18名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【群馬/太田市】土木施工管理※創業72年/年間休日122日/福利厚生充実
- 締切間近
-
- 《業績好調に伴う、中長期の雇用を目指した採用》《公共工事90%/受注金額3000~5000万円》《太田市中心の工事対応》 ■採用背景: 業績好調であり、建設部門の増員を行い、より会社の受注体制を強固なものにし、中長期的な競争力を強化する事で会社の経営基盤の安定を目指すための採用となります。 ■業務内容について: 「向上心=エバーオンワード」をテーマに、地域に根差し70年間、建築業務について運営を行う当社にて土木施工管理として業務に従事していただきます。 ■具体的には: ・主に橋梁工事、道路の舗装、河川工事等の工事の施工管理を担当していただきます。 ・公共工事が90%なっており、受注金額は3,000万から5000万程度の工事を任せます。 ・各工事現場の現場監督、進捗管理、原価管理、品質管理、工程管理、施工図の作成を行っていただきます。 ・お客様との打ち合わせ、工事スケジュールの作成・管理、職人や建設機器・資材等の手配等もお願いいたします。 ・業者との連携を取ってもらい、公共工事の優良工事を取れるかで評価致します。経験の浅い若手でもキャリアアップ目指せます。 ■配属部署: ・工事部配属となります。 ・工事部には土木4名、建築7名(建築は女性2人)の社員が所属しており、20代から60代(建築)30代から60代中心の社員構成で、入社後の教育は先輩社員が行います。 ・現場は太田市内の工事が多く、社用車、自家用車で現場、遠い場合は現場次第では直行直帰も可能です。 ■当社の特徴: ・生活環境を扱う産業として、世の中の役に立ち、地域の方々に対して社会貢献性の高い事業運営となります。 ・入社後は先輩社員が指導を行い、安心して業務を習得しやすい環境となります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県太田市飯田町1242-2 勤務地最寄駅:東武小泉線/太田駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):358,000円~428,000円 <月給> 358,000円~428,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月)※業績連動 ■賞与:年2回(8月12月)※業績連動 ※年収は経験や経歴等により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【群馬/太田市】建築施工管理※創業72年/年間休日122日/福利厚生充実
- 締切間近
-
- 《業績好調に伴う、中長期の雇用を目指した採用》《太田市中心の工事対応》 ■採用背景: 業績好調であり、建設部門の増員を行い、より会社の受注体制を強固なものにし、中長期的な競争力を強化する事で会社の経営基盤の安定を目指すための採用となります。 ■業務内容について: 「向上心=エバーオンワード」をテーマに、地域に根差し70年間、建築業務について運営を行う当社にて建築施工管理として業務に従事していただきます。 ■具体的には: ・主に建築戸建て住宅、リフォーム等の工事について建築施工管理を対応いただきます。 ・団地の新築、学校等の改修工事、外壁塗装、一般住宅、商業施設の工事が主で公共工事と民間工事は5:5です。受注金額は数万から1億程度と幅があります。 ・各工事現場の現場監督、進捗管理、原価管理、品質管理、工程管理、施工図の作成を行っていただきます。 ・お客様との打ち合わせ、工事スケジュールの作成・管理、職人や建設機器・資材等の手配等もお願いいたします。 ・業者との連携を取ってもらい、公共工事の優良工事を取れるかで評価致します。経験の浅い若手でもキャリアアップ目指せます。 ■配属部署: ・工事部配属となります。 ・工事部には土木4名、建築7名(建築は女性2人)の社員が所属しており、20代から60代(建築)30代から60代中心の社員構成で、入社後の教育は先輩社員が行います。 ・現場は太田市内の工事が多く、社用車、自家用車で現場、遠い場合は現場次第では直行直帰も可能です。 ■当社の特徴: ・生活環境を扱う産業として、世の中の役に立ち、地域の方々に対して社会貢献性の高い事業運営となります。 ・入社後は先輩社員が指導を行い、安心して業務を習得しやすい環境となります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県太田市飯田町1242-2 勤務地最寄駅:東武小泉線/太田駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):358,000円~428,000円 <月給> 358,000円~428,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月)※業績連動 ■賞与:年2回(8月12月)※業績連動 ※年収は敬遠や経歴等により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1966年
従業員数 14名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
防水工事のルート営業/飛び込みなし/転勤なし/残業月10h程
- NEW
-
- <防水工事とは……?> 簡単に言うと、『建物を水から守る』大切なオシゴト! 雨や雪から建物を守るために、専用の防水シートを貼ったり、建物の壁や屋上に水をはじく特殊な塗料を塗ったりします。それぞれの建物の状態に合わせて、熟練の職人たちが最適な工法で対応しています。 〇●北海道で55年以上の実績あり!●〇 1966年の設立以来、住宅・マンション・店舗・ビルなどの防水工事を専門に手掛けてきました。札幌市内や近郊を中心に、北海道全域で信頼されています。 長い歴史と確かな技術力で、大手建設会社(ゼネコン)や官公庁(公共施設)など、30~40年もの長いお付き合いをしているお客様も多数!最近では大規模な公共施設の防水工事も手がけるなど、安定した仕事が常に入ってきています。 〇●受注につながりやすいワケ●〇 当社は長年の実績があるため、「工事をお願いしたい」というご依頼が常に舞い込みます。新規開拓の必要がなく、既存のお客様や紹介からの依頼が中心なので、営業未経験でもスタートしやすい環境です! <仕事の流れ> 【1】訪問~受注 「工事の見積もりが欲しい」などのご連絡からスタート。 現場を確認して、必要な測定を行い、見積書を作成します。お客様に納得いただければ受注となります。 ▼ 【2】工事の手配・管理 工事が決まったら、自社の職人や協力会社に工事を依頼。工事中も定期的に現場へ行き、進捗確認や指示出しを行います。 ▼ 【3】書類の提出 工事が終わったら、保証書などの必要書類をお客様に提出して完了です。 工事期間は小規模なら2~3日、大規模なら10日~2週間程度です。 \★入社後はじっくりステップアップ★/ ………………………………………………… 入社後は先輩社員と行動を共にしながら、お客様訪問や現場同行を通じて防水工事の知識や営業スキルを習得します。数年間は先輩とペアで業務を進めるため、未経験の方も安心してステップアップできる環境です。
-
- 【転勤なし/マイカー通勤OK】 本社/北海道札幌市東区北41条東5丁目2-15 ※受動喫煙対策:オフィス内禁煙
-
- 月給22万円~35万7500円(固定残業代含む)+賞与年2回+各種手当あり ※経験・能力・年齢を考慮の上、決定します。 ※上記月給には固定残業代として、時間外労働の有無に関わらず月30時間分を、月3万8000円~月6万3500円支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給します。
設立 1971年
従業員数 29名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【札幌】CADオペレーター(建築設計補助)◆創業50年の老舗企業◆月平均残業5h以内◆長期休みあり◎
-
- 【夏季休暇は約5日、年末年始は8日間、しかも有給もとりやすい環境でしっかり休みがとれます】 ■業務内容: 設計士が手書きで作成した図面をアーキトレンドというCADソフトを使用して清書する業務が中心です。また、設計士の指示に基づき図面の修正や寸法の調整、各種計算書の作成などの設計補助業務も担当していただきます。営業と設計士の打ち合わせに同席し、クライアントの要望を直接聞き取り、設計に反映させる役割も。2025年4月の法改正により増加した建築確認申請業務のサポートもございます。 ■業務詳細: ・設計士が手書きで起こした図面をCADで作成 ・営業との打ち合わせに同席し、クライアントの要望を把握 ・建築確認申請に関する書類の準備と申請業務 ・図面の修正依頼対応 ※基本的にはデスクワークがメイン ■組織構成: ・設計課に配属予定です。 └20代1名、30代2名、40代1名、50代1名、60代1名 \魅力ポイント/ ・残業がほとんどなく、定時で帰れるため、プライベートとの両立が可能です ・資格取得に力を入れており、二級建築士などの資格取得費用を全額会社負担 ・将来的には設計士へのキャリアアップも可能 ・収納に特化した住宅設計が特徴で、整理収納アドバイザーの資格も全社員が取得 ■当社の特徴: お客様との信頼関係を第一に考えており、日々社内の改革を進めております。現在では社長主導で社員の意識改革を進めており、チャレンジに対して周りが評価し、遠慮なく意見の言える社風となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市東区東苗穂3-1-2-1 勤務地最寄駅:札幌市営地下鉄東豊線/環状通東駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):150,000円~200,000円 その他固定手当/月:30,000円~80,000円 固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 200,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 150名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【札幌市/転勤なし】総務◆給与・勤怠からスタート◆年休日125日/地下鉄元町駅すぐ/創業50年以上
-
- ≪札幌市/業績右肩上がりで好調!/転勤なし/年間休日125日/土日祝休み/アクセス◎(地下鉄元町駅すぐ)≫ 北海道・長野・富山など寒冷地向けに冷暖房設備の販売、メンテナンスを行っており、50年以上の歴史があります。 ■職務内容 当社の本社管理部門で総務全般のお仕事をお任せいたします。 ■主な業務内容 ・労務関係(勤怠管理、就業規則や社内規程などのとりまとめ) ・法務関係(取引先との契約書の管理、コンプライアンス担当) ・自社施設や自社ビル管理業務の補助 ・社労士との交渉 ・その他書類作成など ※営業所外出することがあります。書類を届けたり、打ち合わせすることが月2~3回程度あります。 ※使用しているシステム:奉行シリーズ、サイボウズの勤怠システム、その他オフィスソフト使用 ■組織構成 総務:男性3名(20代1名、60代2名) 経験が豊富な社員が多く活躍中です。 ■入社後について これまでの経験やスキルによってお仕事をお任せいたします。 まずは勤怠関係や11拠点ある部品の調達などからお任せ予定です。 また来年の春ごろに退職予定のメンバーがいるため、そのメンバーの業務の引継ぎを行います。 ■働き方 ・リモート勤務可:その方や会社状況にもよりますが、基本は月1回 ・残業は月平均20時間程度。少ない時期だと10時間程度となります。 ・年間休日125日で非常に多く、ONOFFを切り替えてお仕事ができます◎ ■業績好調 地域の暖房周りに強みを持つ当社は、地域に根差して50年以上。 おかげさまで売上、利益ともに右肩上がりで堅調に推移しております。 2023年度 売上39億円 2022年度 売上35億円 2021年度 売上32億円 ■当社の社風 社内は風通しも良く、部門問わず明るく元気な社員が多いです。 また、面倒見の良い社員が多く、困ったことがあってもすぐに相談ができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市東区北二十四条東15-4-20 日弘ビル4F 勤務地最寄駅:札幌市営地下鉄 東豊線/元町 駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):162,000円~185,000円 その他固定手当/月:10,000円~20,000円 固定残業手当/月:53,000円~63,000円(固定残業時間39時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 225,000円~268,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや経験によって決定致します。 ■住宅手当:1万円~2万円 ■昇給あり ■賞与 年2回:計40万円~65万円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 95名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全15件
-
【大井町】建築施工管理◆残業時間20h程/業績安定◎直行直帰可/積極的なDX化で働き方改革中!
-
- <就業環境を改善したい方大歓迎!/住む場所などは会社が負担!積極的なDX化を図っており働きやすい環境/残業時間20h程> ■業務概要 建築施工管理として建築現場にて工事を進める進行役を担っていただきます。 ■業務内容: メインでお任せする業務 ・業務管理 ・工期に沿った現場の作業ペースのスケジュール管理 ・工事を進めていただける協力会社様とのコミュニケーション ・事故がないように安全の管理 ・場合によっては施工図の作成 ■入社後について: 1つの現場を2~5名ほどで対応しており、全員でフォローしていきます。いきなりすべてをお任せするということはなく先輩社員に教えていただきながら徐々に仕事に慣れていっていただきますのでご安心ください。 ■将来的に期待していること: 将来的には1つの現場を任せられる現場責任者を担っていただくことを期待しております。 ■フォロー体制について: 社員ひとりひとりの向上心を大切に、スキルアップを応援。入社後の研修から、入社5年後、10年後など、それぞれの経験と知識に合わせたサポート体制が整っています。 ■担当の現場について ・工期:6ヶ月~12ヶ月 ・担当:1現場あたり1~3名で担当 ・エリア:首都圏 ■手当について 案件が住まいから遠く、工期が長い場合は宿泊費や現場手当などが支給されます。 また、現場近くのアパートなどをご自身で選んでいただき、その費用を会社が負担いたします。 ■具体的な案件について 首都圏:主な発注者は大手インフラ企業や官公庁となり、高速道路の関連施設設備などを手掛けています。 ■当社の魅力について ・中途採用者の退職者なし ・入社後の資格取得、レベルアップを積極的にサポート ・県内トップクラスのIT化により、働き方改革を実現 ・キャリアアップもできる環境 当社ではスキルアップを応援しており入社5年後、10年後など、それぞれの経験と知識に合わせたサポート体制が整っています。
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都品川区東大井五丁目23番地9 第三港南マンション102号室 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):321,000円~392,000円 <月給> 321,000円~392,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年齢・経験より年収の変更有 ■昇給:年1回(12月) ■賞与:年2回(5月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【沼田】建築施工管理◆残業時間20h程/業績安定◎直行直帰可/積極的なDX化で働き方改革中!
-
- <就業環境を改善したい方大歓迎!/住む場所などは会社が負担!積極的なDX化を図っており働きやすい環境/残業時間20h程> ■業務概要 建築施工管理として建築現場にて工事を進める進行役を担っていただきます。 ■業務内容: メインでお任せする業務 ・業務管理 ・工期に沿った現場の作業ペースのスケジュール管理 ・工事を進めていただける協力会社様とのコミュニケーション ・事故がないように安全の管理 ・場合によっては施工図の作成 ※いきなりすべてをお任せするということはなく先輩社員に教えていただきながら徐々に仕事に慣れていっていただきますのでご安心ください。 ■フォロー体制について: 社員ひとりひとりの向上心を大切に、スキルアップを応援。入社後の研修から、入社5年後、10年後など、それぞれの経験と知識に合わせたサポート体制が整っています。 ■担当の現場について ・工期:6ヶ月~12ヶ月 ・担当:1現場あたり1~3名で担当 ・エリア:群馬県内および首都圏 ※基本的には群馬の案件になりますが、首都圏の案件を担当することもございます。現時点で一番遠いところになりますと茨城県になります。 割合としては群馬:首都圏=7:3程となっております。 ■手当について 案件が住まいから遠く、工期が長い場合は宿泊費や現場手当などが支給されます。 また、現場近くのアパートなどをご自身で選んでいただき、その費用を会社が負担いたします。 ■具体的な案件について 群馬県内:市役所や商業施設のほか、学校、病院、旅館、保養施設など幅広く手掛け、地域貢献に尽力しています。 首都圏:主な発注者は大手インフラ企業や官公庁となり、高速道路の関連施設設備などを手掛けています。 ■組織構成について 建築施工管理:30名程 ■当社の魅力について ・中途採用者の退職者なし ・入社後の資格取得、レベルアップを積極的にサポート ・県内トップクラスのIT化により、働き方改革を実現 ・キャリアアップもできる環境 当社ではスキルアップを応援しており入社5年後、10年後など、それぞれの経験と知識に合わせたサポート体制が整っています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県沼田市西倉内町593 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~357,000円 <月給> 285,000円~357,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年齢・経験より年収の変更有 ■昇給:年1回(12月) ■賞与:年2回(5月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1978年
従業員数 54名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全1件
-
【北九州市/未経験OK】正社員◎都市ガス機器の点検・販売 ◆西部ガスG/資格取得支援制度有
-
- ◆◇地域に根ざして働けるチャンス◎転勤なし/残業15h/日祝+他曜日休◎リフレッシュ休暇6日支給/安定した西部ガスグループ企業◇◆ ■採用背景: ~組織強化と業務拡大に伴う増員募集です~ 当社は八幡西区を中心に、西部ガスの委託業務を担当しております。地域密着の営業スタイルで、お客様からの信頼も厚く、業績も堅調に推移しています。さらなる組織強化と業務拡大に伴い、新たなメンバーを募集します。 ■業務内容: 八幡西区の都市ガス利用者向けに、ガス機器の点検やアドバイス、機器の提案・販売、ガス開閉栓作業を担当していただきます。 具体的には、以下の業務を行います: - ガス使用開始や停止業務 - ガス機器や水回り住設機器等の訪問診断 - ガス機器や住宅設備機器の修理と販売 - ショールームでの商品案内や相談対応 ■特徴: 訪問先は事前に決まっており、新規営業はありません。ノルマはなく、目標達成を目指すスタイルです。営業担当は17名在籍し、チームワークを重視しながら業務を進めています。中途入社者も多く、新しい環境でも安心して働けます。 ■入社後の流れ: 入社後は西部ガスの研修センターや社内研修で基礎知識を習得し、先輩社員との同行訪問を通して業務に慣れていただきます。最初は資格不要の業務からお任せし、業務に必要な資格を取得してから対応できる業務が拡がります。最低3ヶ月は同行を行い、半年から1年を目安に独り立ちを目指します。 ■キャリアパス: 将来的には営業責任者や店長への昇進も可能です。資格取得や経験を積むことで、より高度な業務に挑戦できる環境が整っています。 ■魅力: 大手都市ガス「西部ガス」グループ企業として安定した経営を続けており、業績も堅調です。業界未経験でも安心して働ける充実した研修制度があり、転居を伴う転勤もありません。地域に根ざして働きたい方に最適な環境です。電気の販売、ガスを利用した自家発電、LPガスへの参入など、時流に応じたビジネスを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社・折尾店 住所:福岡県北九州市八幡西区医生ケ丘3-5 勤務地最寄駅:筑豊本線/本城駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 黒崎店 住所:福岡県北九州市八幡西区岸の浦1-1-1 勤務地最寄駅:鹿児島本線/黒崎駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 264万円~308万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):189,000円~220,200円 <月給> 189,000円~220,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は諸手当を含んでいます。 ■賞与:(年2回) ※業績による(過去実績:年間1~2か月分) 入社6ヶ月以降より支給 ■昇給:年1回 ■モデル年収: ・入社12年/34歳/扶養家族有:450万 ・入社9年/28歳/独身者:340万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1964年
従業員数 19名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
経理・総務/完全土日祝休・年間休日120日/創業61年
- NEW
-
- ◆札幌市を中心としたエリアで、ビル・マンション、商業施設、高齢者施設など多様な民間工事を手がけている当社。本社オフィス(札幌市東区)で、経理・総務・庶務業務全般をお任せします。 【具体的には】 ・経理事務補助(会計ソフトのデータ入力) ・PCによる各文書作成 ・銀行・各官庁等への外出用務 ・各種保険管理、入退社手続き、勤怠管理、福利厚生対応 ・電話・来客対応、その他庶務業務全般 ● 民間工事100%。業績は好調です! ● …………………………………………………… 安定基盤に加え、現在、再開発が進む札幌市を中心に、高齢者施設や賃貸マンションなどの民間工事の受注が好調。成長フェーズの活気あふれる環境で、着実にスキルを身につけながら、ゆくゆくは部門の中核でご活躍ください!
-
- 転勤なし/北海道札幌市東区北三十三条東5-2-23/マイカー通勤可 ※本社オフィスでの勤務です ※U・Iターン歓迎 ■受動喫煙対策 屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
-
- 月給20万円~35万円(固定残業代・一律手当含む)+各種手当+賞与年2回 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月25時間分を、月3万5000円~5万5000円支給 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※一律手当:住宅手当月3000円~8000円
-
建築施工管理/札幌圏の案件中心/直行直帰可/マイカー通勤可
-
- ビル・マンション・商業施設・高齢者施設など多様な民間工事における施工管理および見積業務をご担当いただきます。キャリア形成を重視し、入社後の数年間は先輩社員の下で小規模案件や補助業務を通じて実践的なスキルを取得。段階的に経験を積みながら、一人前の施工管理者へと成長していただけます! ★仕事のPOINT★ ■民間工事100%・元請けのみという強固な事業基盤 ■図面通りの施工にとどまらない付加価値を提供 ■コストダウン提案やバリューエンジニアリングなどにも挑戦 ■土日祝休/転勤なし/直行直帰あり ■高齢者施設や賃貸マンションなどの施工管理 ■現場は札幌市内や札幌周辺がメインで泊りがけの出張はほとんど発生なし
-
- 【本社】 北海道札幌市東区北三十三条東5-2-23 ■受動喫煙対策 屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
-
- 月給37万円~50万円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず45時間分を、月9万円~12万円支給 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給 また、上記月給には以下が含まれます。 住宅手当/3000円~8000円 勤務手当/3000円~5000円 役付手当/3000円~1万円 資格手当/5000円~1万3000円
-
設立 1958年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【長野県諏訪市/転勤なし】電気工事施工管理◆県内の案件がほとんど/夜間工事なし/残業20h程度
-
- ■職務概要: 長野県諏訪市の当社にて、電気工事の施工管理をお任せします。 ■業務詳細: ・現場管理 ・図面作成 ・顧客との打ち合わせ ・見積積算 等 ■案件について: ・案件は県内のものがほとんどとなり、出張はほぼありません。 ・スワテック建設株式会社からの工事の受注が多いです。 ・新築/改修どちらも行っており、工期は1日のものから1年近いものまで様々です。 ■働き方について: 夜間工事はなく、土日出勤した場合は振替休日を取得します。 残業平均は20時間/月程度です。※工事の進捗によります。 ご入社後は、OJT研修で当社の業務に慣れていただき、1つの案件を1人で任せられるようになるまで、フォローしますので安心してください。 ■組織構成: 会社全体では16名在籍していますが、ほとんどの方が中途採用で入社されています。男女比率8:2と男性の多い職場ではありますが、社屋を令和元年に新築していることもあり、とても清潔な環境で働いていただけます。 現在、会社全体で一番多い年齢層は40代になりますが、今年に入り別の部署ではありますが中途採用で、20代1名、30代3名の入社が決定しています。会社全体でのコミュニケーションが活発に行われているため、新しく入る方にもなじみやすい環境となっています。分からないことも、すぐに相談しやすいです。 ■働く環境: ・当社は、創業から66年、地域に根差した企業を目指し、真心を持ってきめ細かな部分に配慮した工事をし、今後益々多様化するお客様のニーズにもお応えできるよう、社員一同常に向上心・探究心を忘れることなく勉強・研究しています。 また、お客様の気持ちがわかる企業として、より敏速なメンテナンスにも心掛けて地域に愛される企業を目指しています。 ・当社は働き方改革にも力を入れています。転勤なし、出張もなし、残業平均20時間程度です。夜間工事もありませんので、ワークライフバランスを整えて働いていただけます。 また、社員の健康管理のお手伝いもしています。夏の熱中症対策としては、塩あめやドリンク、冬の寒さ対策としては、のど飴とホッカイロを毎年自由に使っていただくよう毎年用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県諏訪市大字豊田41-3 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~840万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):293,000円~493,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:7,000円 <想定月額> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年3回※前年度実績/計4.6ヶ月分 ■その他固定手当:運転手当2,000円、携帯電話手当5,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【長野県諏訪市/転勤なし】総務事務◆定時で帰れる/年間休日121日/設立66年以上の電気設備工事会社
-
- ■業務内容: 当社の総務事務担当として、業務をお任せします。 ■業務詳細: ・電力会社への申請業務をメインにお任せします。 ・竣工検査のお手伝いで現場に行くこともあります。 ・その他、一般的な総務事務(資格/講習の手続き、荷受けなど) ■ポジションの魅力: ・勤務時間内に完了していただける業務ですので、残業もなく、定時で帰れます。 ・申請に必要な情報を得る為、現地調査に行くこともあります。 ※電力会社への申請業務経験者または、電気工事の経験者、有資格者の方を募集しています。 ■組織構成: 現在、総務部には4名在籍しており、50代2名(男性女性各1名)40代2名(女性)で構成されています。4名とも中途採用で入社しており、うち3名は勤続12年以上になります。 会社全体では16名在籍していますが、ほとんどの方が中途採用で入社されています。男女比率8:2と男性の多い職場ではありますが、社屋を令和元年に新築していることもあり、とても清潔な環境で働くことができます。 現在、会社全体で一番多い年齢層は40代になりますが、今年に入り別の部署ではありますが中途採用で、20代1名、30代3名の入社が決定しています。会社全体でのコミュニケーションが活発に行われているため、新しく入る方にもなじみやすい環境となっています。分からないことも、すぐに相談しやすいです。 ■働く環境: ・当社は、創業から66年、地域に根差した企業を目指し、真心を持ってきめ細かな部分に配慮した工事をし、今後益々多様化するお客様のニーズにもお応えできるよう、社員一同常に向上心・探究心を忘れることなく勉強・研究しています。 またお客様の気持ちがわかる企業として、より敏速なメンテナンスにも心掛けて地域に愛される企業を目指しています。 ・当社は、働き方改革にも力を入れています。転勤なし、出張もなし、残業もありませんので、ワークライフバランスを整えて働いていただけます。 また、社員の健康管理のお手伝いもしています。夏の熱中症対策としては、塩あめやドリンク、冬の寒さ対策としては、のど飴とホッカイロを毎年自由に使っていただくよう毎年用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県諏訪市大字豊田41-3 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~495万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1984年
従業員数 52名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【前橋/50代活躍中】電気工事施工管理(弱電)◆再雇用制度あり/公共案件多く経営◎/残業少/夜勤無し
-
- 【50代活躍中/65歳まで再雇用制度有//残業少/転勤無/官公庁の案件が多いため業況は安定(創業以来48年黒字経営)/落ち着いた職場環境/中途入社7割程/UIターン歓迎】 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 電気工事の技術者として、以下の業務を担当していただきます。通信系の工事(カメラ、ネットワーク工事)や河川・ダム系の案件が中心です。 ・電気工事の施工管理 ・電気設備積算 ・CADを使用した施工図の作成 ※公共工事の元請けが主、チームでのお仕事となります。現場の掛け持ちなどはほとんどなく、落ち着いて仕事ができます◎ ■働き方: ・夜勤なし・転勤なし・出張、残業ほとんどなしで、働きやすい職場です◎ ・休日の増加や残業時間の削減といった環境づくりに力を注いでおります。 ・会社周辺に赤城山、榛名山、谷川岳があり スキーやゴルフ、登山等、プライベートの時間が作れ趣味やスポーツを満喫できるのも魅力です。 ・社員会「親和会」があり、社員同士の交流があったり、「社内報」を毎月発行しご家族に送付して会社・社員紹介しております。 ■組織構成: 施工管理男性8名(50代4名、40代2名、30代1名、20代1名) 中途入社は7割程と多く馴染みやすい職場です。 ■勤務地について: ご本人様の希望により下記のどちらかに配属となります。 本社:群馬県沼田市上原町1756-381 前橋営業所:群馬県前橋市元総社町834-2 ■キャリアパス: 工事部所属→工事係長→工事課長→工事部長 ■当社の特徴: ・1975年創業に創業され、LAN工事、各種通信工事、電気工事・空調工事から、システム開発まで一貫して行っています。 官公庁の業務が多いため業況は安定しており、創業から48年間、赤字の年はありません。また、自社で約2MWの太陽光発電所を所有し、安定した売電収入を得ています。 ・構内電気設備工事、受変電設備工事、照明工事、電気通信工事などワンストップにてシステム運用に関する全工程を提供できることを強みとしております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 前橋営業所 住所:群馬県前橋市元総社町834-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 550万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):367,000円~500,000円 <月給> 367,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回※月あたり0円~7千円(過去実績) ■賞与:年2回※計3ヶ月分(過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【沼田】電気工事施工管理(弱電)◆夜勤無/出張ほぼなし/残業平均10h程/公共案件多く経営/転勤無
-
- 【電気工事施工管理技士・電気通信施工管理技士をお持ちの方/夜勤なし/転勤なし/出張ほどんどなし/残業少/公共工事メイン/年商10億/創業来48年黒字経営/土日祝休/落ち着いた職場環境/中途入社7割程】 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 電気工事の技術者として、以下の業務を担当していただきます。通信系の工事(カメラ、ネットワーク工事)や河川・ダム系の案件が中心です。 ・電気工事の施工管理 ・電気設備積算 ・CADを使用した施工図の作成 ※公共工事の元請けが主、チームでのお仕事となります。現場の掛け持ちなどはほとんどなく、落ち着いて仕事ができます◎ ■働き方: ・夜勤なし・転勤なし・出張、残業ほとんどなしで、働きやすい職場です◎ ・休日の増加や残業時間の削減といった環境づくりに力を注いでおります。 ・会社周辺に赤城山、榛名山、谷川岳があり スキーやゴルフ、登山等、プライベートの時間が作れ趣味やスポーツを満喫できるのも魅力です。 ・社員会「親和会」があり、社員同士の交流があったり、「社内報」を毎月発行しご家族に送付して会社・社員紹介しております。 ■組織構成: 施工管理男性8名(50代4名、40代2名、30代1名、20代1名) 中途入社は7割程と多く馴染みやすい職場です。 ■勤務地について: ご本人様の希望により下記のどちらかに配属となります。 本社:群馬県沼田市上原町1756-381 前橋営業所:群馬県前橋市元総社町834-2 ■キャリアパス: 工事部所属→工事係長→工事課長→工事部長 ■当社の特徴: ・1975年創業に創業され、LAN工事、各種通信工事、電気工事・空調工事から、システム開発まで一貫して行っています。 官公庁の業務が多いため業況は安定しており、創業から48年間、赤字の年はありません。また、自社で約2MWの太陽光発電所を所有し、安定した売電収入を得ています。 ・構内電気設備工事、受変電設備工事、照明工事、電気通信工事などワンストップにてシステム運用に関する全工程を提供できることを強みとしております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県沼田市上原町1756-381 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回※月あたり0円~7千円(過去実績) ■賞与:年2回※計3ヶ月分(過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1998年
従業員数 130名
平均年齢 32.0歳
求人情報 全5件
-
【大阪府堺市】プラント配管設計 ※幅広い案件を経験可能/将来性の高い事業を展開/月平均残業20h程
-
- ~安定基盤で腰を据えて働くことが可能/教育制度多数(入社時研修・OJT、昇格者教育、専門技術教育)/定年後の再雇用制度あり~ ■担当業務: 石油・化学・電力・原子力・鉄鋼・医薬・食品・レジャー・環境・ 都市開発など、基幹産業向け各種設備装置のプラント配管設計をお任せいたします。 ※案件の状況や人員配置により担当業界を決定します。 ・現地調査 ・クライアントとの打ち合わせ ・計画/立案/図面設計 ・クライアントへの図面確認依頼、図面修正(複数回) ※社用車を利用し担当エリアを回っていただきます。 ■業務詳細: ・出張…案件によっては2週間程度の出張が発生する場合があります。 ・工期…小規模案件の工期は1~2ヶ月程度、大規模案件は数年程度かかる場合もあります。 ・担当件数…2~3件を並行して進めながら、1人あたり年間で6~7件ほど担当していただきます。 ・案件単価…300万円-400万円/件から4,000万円/件程と、案件により様々です。 ■働きやすい環境 月の平均残業は20H程度に抑えるほか、 有給休暇がきちんと取得できる管理・体制づくり、女性だけでなく男性の育休取得や、 定年後の再雇用制度など、社員全員が長く・気持ちよく実力を発揮するための様々な取り組みを行っています。 ■教育制度 当社では目的や段階に応じて様々な教育プログラムを実施し、社員一人ひとりをプロフェッショナルとして育てる体制を整えています。 入社時研修・OJT、昇格者教育、専門技術教育といった教育制度のほか、 業務に必要な資格取得を推奨する法定資格取得制度がございます。 ■大規模プロジェクトや海外案件に携わるチャンスもあり 日本国内はもとより、アジアや中近東、南米、東欧など世界各地で遂行されるプロジェクトにも、幅広い分野で参画しています。 大規模プロジェクトや海外の案件に携わるチャンスがあるのも当社で働く魅力の一つでm高い技術を持つメンバーが集まっているので吸収することが多く、経験を重ねるごとに自分自身の成長を大きく感じることができる環境です。 ■会社の将来性・安定性 インフラのメンテナンス需要は年々増加しており、さらに海外からも日本の高い技術を必要とされているため、将来性の高い事業であると言えます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪エンジセンター 住所:大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1-10 HKビル8F 勤務地最寄駅:南海本線/堺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~620万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~440,000円 <月給> 300,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月/12月)※前年度2か月分 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【茨城県神栖市】プラント配管設計 ※幅広い案件を経験可能/将来性の高い事業を展開/月平均残業20h程
-
- ~安定基盤で腰を据えて働くことが可能/教育制度多数(入社時研修・OJT、昇格者教育、専門技術教育)/定年後の再雇用制度あり~ ■担当業務: 石油・化学・電力・原子力・鉄鋼・医薬・食品・レジャー・環境・ 都市開発など、基幹産業向け各種設備装置のプラント配管設計をお任せいたします。 ※案件の状況や人員配置により担当業界を決定します。 ・現地調査 ・クライアントとの打ち合わせ ・計画/立案/図面設計 ・クライアントへの図面確認依頼、図面修正(複数回) ※社用車を利用し担当エリアを回っていただきます。 ■業務詳細: ・出張…案件によっては2週間程度の出張が発生する場合があります。 ・工期…小規模案件の工期は1~2ヶ月程度、大規模案件は数年程度かかる場合もあります。 ・担当件数…2~3件を並行して進めながら、1人あたり年間で6~7件ほど担当していただきます。 ・案件単価…300万円-400万円/件から4,000万円/件程と、案件により様々です。 ■働きやすい環境 月の平均残業は20H程度に抑えるほか、 有給休暇がきちんと取得できる管理・体制づくり、女性だけでなく男性の育休取得や、 定年後の再雇用制度など、社員全員が長く・気持ちよく実力を発揮するための様々な取り組みを行っています。 ■教育制度 当社では目的や段階に応じて様々な教育プログラムを実施し、社員一人ひとりをプロフェッショナルとして育てる体制を整えています。 入社時研修・OJT、昇格者教育、専門技術教育といった教育制度のほか、 業務に必要な資格取得を推奨する法定資格取得制度がございます。 ■大規模プロジェクトや海外案件に携わるチャンスもあり 日本国内はもとより、アジアや中近東、南米、東欧など世界各地で遂行されるプロジェクトにも、幅広い分野で参画しています。 大規模プロジェクトや海外の案件に携わるチャンスがあるのも当社で働く魅力の一つでm高い技術を持つメンバーが集まっているので吸収することが多く、経験を重ねるごとに自分自身の成長を大きく感じることができる環境です。 ■会社の将来性・安定性 インフラのメンテナンス需要は年々増加しており、さらに海外からも日本の高い技術を必要とされているため、将来性の高い事業であると言えます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 鹿島エンジセンター 住所:茨城県神栖市神栖2-3-51 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~620万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~440,000円 <月給> 300,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月/12月)※前年度2か月分 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1953年
従業員数 10名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【長野/須坂市】管工事施工管理 ※創業70年以上/残業少なめ/資格取得全額補助!/会社の雰囲気◎
-
- ~創業70年以上の地元に根付いた業績安定企業/街の人々の暮らしを守る水道屋さん/水道工事協同組合に所属!~ ■採用背景 当社は、水道工事協同組合に所属しており、「町の水道屋さん」として街に住む方々の水道を守っています。今後も引き続き街の水道を守っていくため、一緒に働く仲間を募集します。 ■業務内容 官公庁関係の上下水道、ガス、設備工事や、建設会社様から受ける住宅の水道(上下水道)・ガス工事の現場施工管理をお願いします。 <具体的には> ・工事スケジュールの確認、調整、管理 ・資材や協力会社の手配 ・安全や品質の維持と向上に向けた活動の推進 ・各種資料の作成 ・お客様との打ち合わせ ・官公庁関係の工事の入札に向けた見積や資料の作成 もしくは、建設会社向け営業 等 ※公共施設や住宅の水道本管工事が主です。 <案件例> ・下水管老朽化の改修工事 ・新築宅の水道管配管工事 ・トイレやお風呂などのリフォーム工事 <工期> 案件によって工期は様々です。1日で終わるような工事から数週間、3か月かかる工事まであります。 ■入社後の流れ 新築住宅の水道工事など小規模なものから工事の流れを覚えて頂きます。施工管理経験が豊富なスタッフがそろっているため、質問をしても答えてもらいやすく、丁寧にフォロー・サポートし。ひとつひとつ業務を覚えて頂きます。一人前になれば、ご本人の描きたいキャリアに合わせて仕事を割り振っていきます。 ■組織構成 施工管理として4名のスタッフが活躍しております。30~50代の男性が幅広く活躍しています。女性の施工管理職も今後、育成していきたいと考えています。 ■働き方について ◇残業少なめ 残業は多くても月20~30時間程度で、現場から帰社したのち、スタッフのほぼ全員が毎日18:30頃には帰宅しています。 遅くまで残業するという文化はないため、ワークライフバランスを保ちながら働いて頂けます。 ◇休日 日曜・祝日は必ず休みです。会社カレンダーにより月1~2回土曜日出社がありますが、家族やプライベートの行事で休む場合は相談可能です。 ■社内の雰囲気 面倒見が良い社員が多く、温かい雰囲気の中仕事をしています。ご入社後、困ったことがあれば、いつでも声をかけてくださいね!
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県須坂市墨坂南1-15-28 勤務地最寄駅:長野電鉄線/須坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 420万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給金額/昇給率: 1月あたり0円~5,000円(前年度実績) ■賞与:年2回(賞与金額500,000円~700,000円/前年度実績) ■代人手当(20.000円~) 等職務手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1974年
従業員数 35名
平均年齢 46.0歳
求人情報 全2件
-
【札幌/転勤無/技術者】少数精鋭の建設コンサルタント会社★技術士尚可
-
- ■官公庁発注業務の管理技術者、業務担当者として設計業務を担当。 最終的には、技術系資格の最高峰である技術士を取得し、建設業界のスペシャリストとして活躍して頂きます。 ・道路、橋梁、河川等何れか経験のある分野を担当。将来的には他の分野業務もお任せしたいと考えています。 ・北海道開発局、北海道振興局産業振興部及び建設管理部、札幌市、北海道内の市町村等から受注を受けています。 ・チームワークを大切に、前向きに業務に取り組む人材を求めております。 【変更の範囲:無】 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市東区北二十五条東12-1-12 帝国ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~400,000円 <月給> 230,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与支給:有(年3回) (2回/年及び実績に応じて決算賞与有) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
★未経験・第二新卒歓迎★【札幌/転勤無】少数精鋭の建設コンサルタント会社
-
- ■官公庁発注業務の管理技術者、業務担当者として設計業務を担当。 最終的には、技術系資格の最高峰である技術士を取得し、建設業界のスペシャリストとして活躍して頂きます。 ・道路、橋梁、河川等何れか経験のある分野を担当。将来的には他の分野業務もお任せしたいと考えています。 ・北海道開発局、北海道振興局産業振興部及び建設管理部、札幌市、北海道内の市町村等から受注を受けています。 ・チームワークを大切に、前向きに業務に取り組む人材を求めております。 【変更の範囲:無】 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市東区北二十五条東12-1-12 帝国ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~230,000円 <月給> 210,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与支給:有(年3回) 昇給:年1回(2回/年及び実績に応じて決算賞与有) ※経験者の場合は、450万円~700万円となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1975年
従業員数 18名
平均年齢 45.8歳
求人情報 全1件
-
【札幌/転勤なし】建築施工管理 ~公共工事メイン/札幌市内中心/月平均残業20h/土日祝休み
- NEW
-
- 【未経験歓迎!札幌市東区(直行直帰も可)/転勤なし/建築施工管理/公共工事メイン/札幌市内中心(基本的に出張なし)/福利厚生充実/社用車貸与あり/月平均残業20時間程度】 ■業務内容 ・プラン作成 ・業者対応 ・価格(見積)積算 ・図面作成建築現場での現場工程・安全・品質管理 取り扱う建物は「総合建設会社」として、多岐にわたります。 UR賃貸住宅・市営住宅・道営住宅・NEXCO東日本の管理事務所等、数多くの建物を手掛けております。 現場は札幌市内がほとんどで、直行直帰で朝から現場に行き、夕方も会社に戻らず現場事務所で作業を行ってそのまま帰宅するケースが多いです。 一部、高速道路の施設改修なども行っていることがある為、その場合は市外に行くこともあります。(千歳、苫小牧、室蘭など) └距離100km超の工事場所の場合、出張手当が出ます。 自家用車をお持ちでない方には社用車を貸与しており、通勤や現場への移動に使っていただいております。 ※冬季の業務も夏季と変わりません。 ■組織構成・採用背景: 施工管理は現在7名体制です。 └常務60代1名、部長40代1名、課長50代3名、他メンバー2名 現在、受注件数も増加しており組織体制強化のための増員採用です。 穏やかな社員の方が多く、わからないことや迷ったことは相談しやすい環境、周りからのサポートやフォローも活発です ■モデル年収: ・入社5年(50歳)年収550万 ・入社10年(46歳)年収650万 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市東区北四十七条東18-2-5 勤務地最寄駅:地下鉄東豊線/栄町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~344,000円 <月給> 280,000円~344,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与の詳細は、前職の年収や年齢/経験/能力等に応じて、面接を通した話し合いにより決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(基本給4ヵ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1972年
従業員数 187名
平均年齢 43.5歳
求人情報 全2件
-
【札幌】二卒歓迎◎建設コンサルタント/設計・調査技術者/国土交通省の案件7割/転勤なし
-
- ■業務内容: ・下記いずれかの部署において、自身の経験を活かしてご活躍頂きます。受注案件は、国土交通省からの受注が75%、残りが北海道、市町村、民間等の案件で安定感があります。 (1)橋梁部…設計(予備、詳細、補修)、点検、診断をメインに耐震補強や長寿命化の提案。ドローンを利用した調査・点検。 (2)河川部…国土交通省、地方自治体を主とした河川計画、河川構造物設計、砂防施設計画及び設計、海岸施設計画及び設計 (3)防災施設部…インフラメンテナンスのコンサルティング、道路構造物の設計・点検(トンネル、ボックスカルバート、擁壁など) (4)地質部…地質調査・解析、環境地質調査、斜面地質調査・計測試験・点検 (5)道路部…地域特性・交通特性に応じた道路の計画・調査・設計・評価 ■組織構成: ・同社の技術者は、97名で構成されております。(20代:13名、30代:10名、40~50代:60名、60代以上14名。)※20代~60代まで幅広い年代層が活躍できる環境があります。 ■入社後の流れ: ・入社後は、先輩社員とOJTを通して、しっかりと業務を学んで頂きます。各種資格取得支援のサポート制度もございます。 ■ビジョン: ・今後の公共事業において重点施策の柱とされる防災・減災・国土強靭化、インフラ老朽化・維持管理、環境関連、i-Construction関連、地方創生・地域活性化、そして加速する外部環境の変化等への対応について、人材育成と技術開発の推進に努め、さらに付加価値の高い頭脳集団として社会資本整備に貢献して参ります。また、企業も社会を構成する一員であることから、企業の社会的責任としてステークホルダーとのコミュニケーションを図り、持続可能な社会づくりに積極的に貢献して参ります。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市中央区北4条東4丁目1番地1 創成クロス 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~200,000円 その他固定手当/月:20,000円~50,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・年齢を踏まえ決定いたします。 ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績3~6ヶ月分 年収500万円/30歳 年収730万円/40歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【札幌】【Web面接可】建設コンサルタント/設計・調査技術者/完全週休2日制/UIターン歓迎/転勤無
-
- ■業務内容:下記いずれかの部署において、自身の経験を活かしてご活躍頂きます。受注案件は、国土交通省からの受注が75%、残りが北海道、市町村、民間等の案件で安定感があります。 (1)橋梁部…設計(予備、詳細、補修)、点検、診断をメインに耐震補強や長寿命化の提案。ドローンを利用した調査・点検。 (2)河川部…国土交通省、地方自治体を主とした河川計画、河川構造物設計、砂防施設計画及び設計、海岸施設計画及び設計 (3)防災施設部…インフラメンテナンスのコンサルティング、道路構造物の設計・点検(トンネル、ボックスカルバート、擁壁など) (4)地質部…地質調査・解析、環境地質調査、斜面地質調査・計測試験・点検 (5)道路部…地域特性・交通特性に応じた道路の計画・調査・設計・評価 ■組織構成:同社の技術者は、140名で構成されております。(20代:22名、30代:12名、40代:33名、50代:47名、60代以上:26名。) ※20代~60代まで幅広い年代層が活躍できる環境があります。 ■ビジョン: ・今後の公共事業において重点施策の柱とされる防災・減災・国土強靭化、インフラ老朽化・維持管理、環境関連、i-Construction関連、地方創生・地域活性化、そして加速する外部環境の変化等への対応について、人材育成と技術開発の推進に努め、さらに付加価値の高い頭脳集団として社会資本整備に貢献して参ります。また、企業も社会を構成する一員であることから、企業の社会的責任としてステークホルダーとのコミュニケーションを図り、持続可能な社会づくりに積極的に貢献して参ります。 ■当社の求める人物像 ・当社を取り巻く環境は常に変化しております。その環境の変化の中で「企業の成長」を維持していくためには、「個の成長」が不可欠です。企業として社員の能力向上と待遇の改善に努め、「個の成長」をバックアップすることで、地域社会に密着した提案力を備えた優秀な技術者を育てていきたいと考えています。そこで当社が求めるのは「探究心があり、諦めない人」「何事にも失敗を恐れず、主体的に物事を考え行動する人」「人の話に耳を傾け、理解し、自らの考えを伝えられる人」です。当社の一員になり、自らの成長を実感しながら、共に安全・安心で豊かな社会づくりに取り組める方を求めております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市中央区北4条東4丁目1番地1 創成クロス 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~400,000円 その他固定手当/月:20,000円~150,000円 <月給> 200,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・年齢を踏まえ決定いたします。 ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績3~6ヶ月分 年収600万円/30歳 年収730万円/40歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1931年
従業員数 106名
平均年齢 47.0歳
求人情報 全6件
-
【長野】土木施工管理◆創業90年以上/転勤無/年間休日120日/土日祝休み/60代の方も活躍◎
-
- ≪若手~ベテランまで幅広い世代が活躍◎/残業月平均20h/土日祝休み/資格取得祝金あり/直行直帰OK/社員が働きやすい環境づくりに注力しています≫ ■概要: 創業90年以上を誇る総合建設会社である当社にて、土木施工管理をお任せします。現場代理人として土木工事(道路や河川など)の施工管理を担当していただくことを想定したポジションです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ≪将来的には≫ 会社の工事を支える柱になっていただきながら、自身の経験、技術を若手社員に伝承し、育てていただくことを期待します。 ≪現場の特徴≫ ◆エリア…長野県北信エリアをメインに仕事をし、宿泊を伴う出張はほとんどありません。工事現場ごと仮設オフィスを設置するため現場から直行直帰が可能です。 ◆チーム…現場の規模により2~3人のチームで業務を行い、工事ごとにチーム編成が変わるため、多様な経験を積むことができます。 ≪近年の施工事例≫ 高速道路舗装工事、堤防強化工事、砂防堰堤新設工事、造成工事など ■働く環境: ≪休暇≫ 2024年度より実質年間休日125日(休日120日+計画付与5日)、残業月平均20時間、さらに転勤もなく、プライベートの時間を大切にしながら働くことができます。 ≪組織の雰囲気≫ 上層部との距離が近いため風通しもよく、社員同士の仲が良いです。社員が自主的に始めたイベントなど他部署社員と交流を深める機会が多くあります。 ■当社の魅力: ◆当社は長野に根付き、長きにわたって地元から愛される総合建設業者(ゼネコン)です。創業1931年の弊社は、地域の皆様に支えられ今年で93年目を迎えました。 ◆「信義・誠実による信用」をモットーとし、技術の伝承に邁進しながら、国土交通省、長野県、長野市等々、優良工事表彰や優良技術者表彰等の栄を励みに、また、それに奢ることなく戒めながら今日まで歩んできました。 ◆現在ではICT活用により、最新技術による工法など時代に即した取り組みも積極的に行っています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 須坂支店 住所:長野県須坂市大字小山2552番地3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~500,000円 固定残業手当/月:63,000円~99,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 413,000円~599,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月額給与は年齢、能力、実力により変わります。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:あり(前年度実績:2.5ケ月) ■手当:資格手当、役職手当 ■参考年収:685万円(45歳/1級建築施工管理技士) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【長野】建築施工管理◆創業90年以上/転勤なし/年間休日120日以上/資格取得支援など福利厚生◎
-
- ≪お客様は個人から官公庁まで幅広く安定性◎/現場直行直帰OK/土日祝休み/社員が働きやすい環境づくりに注力≫ ■職務内容: 完全オーダーメイドの家づくりを提案する当社にて、建築施工管理をお任せします。現場代理人として、一般建築工事(新築、改修、解体)の施工管理、もしくは住宅新築工事の設計、施工管理を担当していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ≪将来的には≫ 会社の工事を支える柱になっていただきながら、自身の経験、技術を若手社員に伝承し、育てていただくことを期待します。 ≪案件例≫ ◆土木…道路舗装、災害復旧や防災を目的とした構造物の新設などの工事を請け負っています。 ◆一般建築…工場、施設や文化ホールなど、1~2階建てで床面積が広い建物の解体工事、改修工事、新築工事を請け負っています。 ◆住宅…在来工法の完全注文住宅の設計から施工まで請け負っています。 ≪現場の特徴≫ ◆エリア…長野県北信エリアをメインに仕事をし、宿泊を伴う出張はほとんどありません。工事現場ごと仮設オフィスを設置するため現場から直行直帰が可能です。 ◆チーム…現場の規模により2~3人のチームで業務を行い、工事ごとにチーム編成が変わるため、多様な経験を積むことができます。 ■働く環境: ≪休暇≫ 2024年度より実質年間休日125日(休日120日+計画付与5日)、残業月平均20時間、さらに転勤もなく、プライベートの時間を大切にしながら働くことができます。 ≪組織の雰囲気≫ 上層部との距離が近いため風通しもよく、社員同士の仲が良いです。社員が自主的に始めたイベントなど他部署社員と交流を深める機会が多くあります。 ■当社の魅力: ◆当社は長野に根付き、長きにわたって地元から愛される総合建設業者(ゼネコン)です。創業1931年の弊社は、地域の皆様に支えられ今年で93年目を迎えました。 ◆「信義・誠実による信用」をモットーとし、技術の伝承に邁進しながら、国土交通省、長野県、長野市等々、優良工事表彰や優良技術者表彰等の栄を励みに、また、それに奢ることなく戒めながら今日まで歩んできました。 ◆現在ではICT活用により、最新技術による工法など時代に即した取り組みも積極的に行っています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> 須坂支店 住所:長野県須坂市大字小山2552番地3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:長野県長野市大字村山348-1 勤務地最寄駅:長野電鉄線/柳原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 360万円~850万円 <賃金形態> 月給制 役職(3等級以上)が付くと固定残業月30時間が適用されます。 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月額給与は当該年齢における例であり、年齢、能力、実力により変わります。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:あり(前年度実績:2.5ケ月) ■参考年収:450万円(25歳/360時間残業した場合)685万円(45歳/1級建築施工管理技士/固定残業360時間含む) ■手当:資格手当、役職手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1957年
従業員数 30名
平均年齢 48.0歳
求人情報 全1件
-
【群馬/館林】空調・給排水工事の施工管理◆残業月10h/現場へ20分圏内/官民4:6でバランス◎
-
- 【地域トップクラスのシェアと官公庁の格付けでも高い評価実績/月残業10時間程度/土日祝休み/賞与実績4ヶ月(前年)】 ■募集背景: 現状お客様からの引き合いや見積依頼の件数が増加傾向が続いています。受注機会の損失を避けるため、組織体制の強化に向けた増員採用となります。今回は業務拡大につき、空調や給排水工事の施工管理のポジションを募集します。 ■担当業務: 現場代理人として、工事現場において施工管理業務を担当いただきます。担当業務は、工程管理、安全管理、業者管理、予算管理等をお任せいたします。営業や積算、購買・予算管理は他の部がサポート致しますため業務に集中できる環境です。 ■施工実績: お客様は近隣の工場、病院、官公庁の公共施設など、ほぼすべて既存客であり、地域密着を重視している当社だからこそ、暮らしに欠かせない施設での実績が多数あります。1人あたりの担当現場数は1~2現場(1億超え案件は複数名体制)で、案件割合は民間6:官公庁4となります。受け持つ工事の金額規模は数十万~5千万円、工期は概ね数日~数カ月です。 ■当社の特徴/強み: ・工場の設備工事を得意としており、全長数kmに及ぶ配管工事や深さ200mの工業用井戸工事等で多くの実績があります。 ・地域密着のため工事現場の過半数が本社から20分圏内/10km圏内 ・自己資本比率80%/借入金はゼロの健全な経営基盤 ・働き方:残業10h程度/出張なし/直行直帰可能/夜間作業もほぼなし(対応時には手当支給あり) ■組織構成: 施工管理に従事する社員は10名、年齢層は40代前半~60代後半と幅広く活躍しています。 ■当社について: 60有余年の実績を持ち、水と空気とエネルギーを通して、未来・社会に貢献する建設業総合エンジニアリング会社です。企画、提案、設計、施工から保守、管理、リニューアル、メンテナンスまで総合的にサポートしており、その領域は「生産する工場」、「仕事をするオフィス」、「子供たちが学ぶ学校・教育施設」、「人と人との交流の場である文化・スポーツ・娯楽施設」、「生命を守る医療・福祉施設」、「食を守る農業」、そして「家族団らんの住居施設」と多岐にわたり手掛けています。地元に密着しており、地元でのシェアはトップクラスです。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県館林市松原2-6-26 勤務地最寄駅:東武伊勢崎線/館林駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 420万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年3回(前年実績4ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1975年
従業員数 12名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全1件
-
未経験歓迎【群馬県館林市】施工管理◆土日祝休/年間休日115日/残業少/夜勤無/転勤無
- NEW
-
- ~未経験歓迎 /年間休日115日/残業少ない(15時間程)~ ■担当業務:当社の施工管理として従事頂きます。具体的には下記業務をお任せ致します。 ・建築施工管理 ・工程スケジュール調整 ・外注先との調整 入社後は先輩社員に同行し、実務を通して仕事を覚えて頂きます。 夜勤や出張は基本的にはありませんので働きやすい環境です。 当社は地場の大手ゼネコンを主力取引先としております。業績は堅調推移しており、サッシ・シャッターなどの建築資材等に関して当社が設計し各メーカーへ製造依頼する為、現場に応じた提案力が弊社の強みであり、取引先から高い評価を得ています。競合他社にない強みと、多くの実績と経験を活かし、受注を安定的に確保して盤石な経営をしています◎ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当エリア 群馬県、埼玉県、栃木県、東京※日帰りで行ける距離のところになります。 ■組織構成 工事部:1名 その他、総務部:2名、営業部:6名(1級建築施工管理技士:1名、2級建築施工管理技士:1名) 中途入社の方が多く、転職者にもなじみやすい風土です。 ■求める人物像 ・施工管理に興味があり、今後資格取得を目指す方、歓迎です♪経験・業界問いません。 ・資格保有者・経験者大歓迎です。 未経験であっても、施工管理に興味のある方応募お待ちしております。 ■働きやすさ ・年間休日115日、土日祝休み(第4土曜を除きます) ・残業少ないです。月15h程です。 ・転勤はございませんので群馬県で長く活躍できる環境です。 ■採用背景 より強固な事業基盤を築いていくためにも、次世代を担う人材を採用し体制構築・強化の為、今回増員募集となります◎ ■業績補足 売上は毎期6億以上を確保し、毎期安定した利益を計上しており業績は順調です♪ 自己資本比率は70%と財務基盤強固です。 ■会社の特徴 1970年創業、1975年法人設立の建築資材販売施工業です。50年以上にわたり地元のまちづくりを支えてきた歴史を持つ会社として、地域の発展に貢献し続けています。当社はビル建材を主軸とした幅広い材料提供と、施工会社ならではの「技術力」「適正コスト」によるきめ細かいサービス提供を行っています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県館林市近藤町2 勤務地最寄駅:東武伊勢崎線/館林駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~460万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):168,000円~238,000円 その他固定手当/月:55,000円 <月給> 223,000円~293,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験を考慮し決定 ■うち賞与:50万円~60万円 ■モデル月給 上記の手当には皆勤手当や家族手当が含まれておりませんが含まれると目安ですが、26万円~33万円になります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1969年
従業員数 23名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
※完全未経験歓迎【群馬館林】道路や橋の入札業務メインの営業◆転勤・ノルマ・出張無/基本土日祝お休み◎
-
- ~創業50年以上/教育制度/資格取得支援制度有/公共工事が多く受注安定/館林市、邑楽郡を中心に元請け~ ■職務内容:総合建設業を展開する当社の営業職として従事いただきます。具体的には下記業務です。 ・入札業務がメインとなる営業 ・公共工事を多く請け負っているため、入札業務のほか、工事の情報収集、各種会議への参加 ・民間工事の請負の場合は、取引先を訪問し、見積書の作成対応 ※ノルマはありません。 ※出張はほとんどなく、担当エリアは館林近郊です。 ※館林市、邑楽郡を中心に元請けとして継続的に案件を受注しており安定性があります。 ■入社後 先輩担当者が丁寧に仕事の流れを教えてくれますので、安心して業務に取り組んでいただく事ができます◎ 営業同行はだいたい半年くらいを想定しております。まず覚えていただく業務は入札関係になります。 ■組織構成 営業担当者として配属いたします。 現在営業担当者は3名(60代~50代)が在籍しております。 職場の雰囲気は地元の社員が多く和気あいあいとした職場環境です。 ■採用背景 現在の営業担当者が数年後退職となるため、後任として業務を引き継ぎ、担当していただける方を募集いたします。 会社全体として若返りを図るため、長く継続的に働いていただける方を採用したいと考えております。 ■特徴・魅力 当社で請負っている工事は本社のある館林市や邑楽郡が中心であり、転勤もないため長く腰を据えて働くことができます。 道路や橋、公共施設など生活に欠かせないものを創っております。大規模な工事から小規模な工事まで様々ですが、やりがいを持って取り組んでいただくことができます。 現在の担当者は業務経験年数も長くベテラン社員のため、ノウハウやスキルを学ぶことができ、ご自身のステップアップが可能です。また、向上心を持って取り組んでいただける方を採用したいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県館林市花山町2709 勤務地最寄駅:東武伊勢崎線/館林駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):259,000円~400,000円 その他固定手当/月:27,000円 <月給> 286,000円~427,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は年齢や経験等により決定いたします。 ■固定手当は車両費、通信費となります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 160名
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
◆経験者歓迎【札幌/転勤無し】交通計画コンサルティング ◆道内有数の総合建設コンサル◆
- NEW
-
- ◆道内有数の総合建設コンサル/最新技術にも携われます◆ 国・道・市町村への交通計画に関するコンサルティングをお任せします。交通計画・公共交通に関する調査・データ収集・経済効果の推定を通して交通の在り方を作っていく仕事です。 ■業務内容: ・道路・交通計画・調査・解析、経済分析…その地域に実際に足を運び、WG等の意見交換会やアンケート等を通して地域の課題点に対する理解を深めます。 その地域にあった交通体系を考え、暮らしや観光を支えます。 ■当社ならではの特徴 ◎本人の頑張り次第で昇格・昇給が叶う環境 ◎都市計画の部署と協働してプロポーザルやコンサルティングが可能 ◎電動バスや自動運転などの最先端技術に関わる案件を保有 ◎都市・地方都市・農山漁村など幅広い地域の交通計画にも携わっています。 ■組織構成: 計画調査部の配属となります。社員が7名、契約社員が4名所属しております。 ■当社について: 官公庁からの案件が9割以上。総合建設コンサルティング企業として、様々なノウハウを活用。歴史的建造物の調査等も手掛けています。都市計画・道路計画・自然環境・防災など、町全体のあらゆるもののコンサルティングを手掛けられることが当社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市東区北十六条東19-1-14 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 210,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(過去実績5ヶ月分) ■モデル年収: ・530万円(月収35万円)※40代前半/担当課長(管理職)/技術士/妻・子1人 ・年収470万円(月給30万円)※30代半ば/技術士/一般職/妻・子1人 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
◇【札幌】道路・橋梁技術者(道路・橋梁等の新設・補修設計/点検)◇道内有数の総合建設コンサル◇
-
- 【札幌/年間休日123日/土日祝日休み】 道路技術部橋梁部門で主に橋梁等の新設設計・補修設計・点検業務を行っていただきます。 ■業務詳細: (1)橋梁等の新設設計業務 橋梁の架け替え等の新設設計、橋梁や函渠工の拡幅設計 (現地調査、設計計画、設計計算、設計図面、数量計算等を行います。) (2)橋梁補修設計業務 橋梁点検・診断において補修が必要と判断された橋梁の補修設計 (現地調査、施工計画、工事費算出、設計図面、数量計算等を行います。) (3)橋梁点検業務 国や北海道が管理する橋梁の損傷状況等を把握するための点検 (現地踏査、協議資料作成、定期点検、点検調書作成等を行います。) ■当社について: 官公庁からの案件が9割以上。総合建設コンサルティング企業として、様々なノウハウを活用。歴史的建造物の調査等も手掛けています。都市計画・道路計画・自然環境・防災など、街全体のあらゆるもののコンサルティングを手掛けられることが当社の強みです。 ■総合建設コンサルタントとして創業。北海道はもとより、関東・東北地方の諸官庁や各種団体、民間企業等が行う社会インフラの整備推進の調査・計画・設計・施工管理、企画などをサポートしてきました。 また、環境計量証明事業や補償コンサルタント業務、情報システムなど、幅広いジャンルの企画・設計・販売を手がけ、業容拡大を図ることで、着実な成長を遂げました。 ■今後も社会の要望を満たす為、「防災・減災」「エネルギー」「環境」「社会資本の整備・維持・管理」「食糧基地」などの観点から常にサービス品質を追求し続けることで、皆様の役に立てるよう、社員一丸となって日々の業務に邁進しております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市東区北十六条東19-1-14 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 210,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【モデル年収】 530万円(モデル月収35万円):40代前半/担当課長(管理職)/技術士/妻・子1 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1979年
従業員数 135名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全10件
-
【仙台】設備施工管理 ※大手企業との取引多数◎/創業40年以上の安定企業/10期連続で売上伸長
-
- 【大手企業との取引多数◎/創業40年以上の安定企業/10期連続で売上伸長/20~30代の社員が約70%を占めており、若手でも活躍できる環境です】 電気設備や暖房設備の施工における現場管理担当として、下記業務に携っていただきます。 (1)工程管理 (2)施工スタッフ、物資の手配・管理 (3)現場の収支管理 (4)お客様との折衝 など ※取引先は、工務店や大手住宅メーカーとなります。また、近年では、官公庁発注の案件(公園・施設・学校等)も多数手掛けております。 ※夜勤はございません。 ■組織構成: 支店長1名 支店長代理1名 顧問1名 電気事業課11名 空調事事業課4名 業務課3名(平均年齢35歳) ■就業環境: ≪資格取得支援あり≫ 業務に関わる資格取得の支援も行っています。仕事を通じて将来的に専門的な知識や技術を修得することが可能です。 ≪若手の多い職場≫ 20~30代の社員が約70%を占めており、若手でも活躍できる環境です。 ≪社長様との距離も近く雰囲気が良い環境≫プライベートなお話もできるような、気さくなお人柄の社長様です。 ■当社の特徴: 1979年の設立以来、一般戸建住宅や低層階アパート等を中心とした電気工事や暖房工事、換気空調設備の設計・施工を行ってまいりました。今後は、確固たる事業基盤を基に、更なる成長と価値創造を実現すべく、非住宅・公共工事部門を拡大する計画です。豊富な経験から培った高い技術力と柔軟な発想で、「エコテックじゃなければだめなんだ」と言っていただけるよう、選ばれる施工会社を目指し、邁進してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ★仙台支店 住所:宮城県仙台市若林区六丁目字南6番 先6街区5画地2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 340万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):198,000円~340,000円 その他固定手当/月:17,000円~61,000円 固定残業手当/月:25,000円~42,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円~443,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験等を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(過去実績平均4ヶ月分※個人業績により変動あり) ■決算時賞与:業績により別途支給(連続支給中) ■モデル年収: 41歳/年収530万円 44歳/年収580万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【苫小牧】電気/空調設備施工管理 ※大手企業取引多数/創業40年以上/10年で売上2倍超/DX推進
-
- 【20~30代の社員が約60%以上を占めており、若手でも活躍できる環境です】 電気設備や暖房設備の施工における現場管理担当として、下記業務に携っていただきます。 (1)工程管理 (2)施工スタッフ、物資の手配・管理 (3)現場の収支管理 (4)お客様との折衝 など ※取引先は、工務店や大手住宅メーカーとなります。また、近年では、官公庁発注の案件(公園・施設・学校等)も多数手掛けております。 ※夜勤はございません。 ■組織構成: 支店長1名 部長1名 電気事業部10名 空調事業部3名(平均年齢41歳) ■就業環境: ≪資格取得支援あり≫ 業務に関わる資格取得の支援も行っています。仕事を通じて将来的に専門的な知識や技術を修得することが可能です。 ≪若手の多い職場≫ 20~30代の社員が約60%以上を占めており、若手でも活躍できる環境です。 ■当社の特徴: 1979年の設立以来、一般戸建住宅や低層階アパート等を中心とした電気工事や暖房工事、換気空調設備の設計・施工を行ってまいりました。今後は、確固たる事業基盤を基に、更なる成長と価値創造を実現すべく、非住宅・公共工事部門を拡大する計画です。豊富な経験から培った高い技術力と柔軟な発想で、「エコテックじゃなければだめなんだ」と言っていただけるよう、選ばれる施工会社を目指し、邁進してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 苫小牧支店 住所:北海道苫小牧市元中野町3丁目5-1 勤務地最寄駅:JR線/苫小牧駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~615万円 <賃金形態> 月給制 ※基本給等の記載額は非管理職の場合のものです <賃金内訳> 月額(基本給):172,000円~317,000円 その他固定手当/月:5,000円~50,000円 固定残業手当/月:27,000円~51,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 204,000円~418,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験等を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(過去実績平均3.5ヶ月分 ※個人業績により変動あり) ■モデル年収: 27歳/年収420万円(入社5年目 主任) 35歳/年収480万円(入社8年目 係長) 40歳/年収630万円(入社15年目 課長) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1958年
従業員数 180名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全2件
-
(鳥取)土木施工管理(転勤なし/鳥取県内建設業売上トップクラス)
- 締切間近
-
- 【転勤なし/創業60年以上/鳥取県内建設業売上No.1/グループ会社13社/勢いのある建設会社ランキング全国44位】 ■業務概要: 鳥取県、米子市を中心に土木施工管理業務を担当して頂きます。現場監督業がメインとなり、協力会社と連携しながら安全に納期までに竣工できるよう業務を進めて頂きます。お客様は自治体がメインとなり、エリアは鳥取県、米子市がメインで出張はございません。 ※現場への直行直帰のスタイルで、自由な風土です。 ■業務詳細: ・現場監督としての管理業務 ・工程管理、安全管理 ・品質管理、竣工時の検査 ・サブコンとの打ち合わせや関係各所との折衝業務 など ■組織体制: 土木部34名とランドサポート事業部49名で80名弱の土木施工管理技士が在籍しております。 ■人材育成: 当社では新入社員から管理職に至るまで、お客さまに絶えず喜んで頂ける仕事を提供するための人間力の構築と、会社が未来永劫存続していくための幅広いスキルを持った人材の育成を目指し、一般教育と専門教育を併せた、教育訓練体系を用意しております。また、社員ひとり一人がやりがいを持って生き生きと輝くためのコミュニケーション力向上にも注力しております。 ■成長のための事業単位(SBU): 当社はこれまで土木部・建築部の2つの部に、基礎技術・舗装・住宅・リフォーム・電気の5つの課を加えた7つの部門からなる組織体制を採用し、それぞれの部門の独立採算を基本とした「アメーバ経営」を目指してまいりました。しかし、中期経営計画では成長の方向性を明確にすべく、戦略事業単位(SBU…Strategic Business Unit)という概念を導入し、4つのSBU体制に組織変更を行いました。そして、それぞれのSBUを事業部として運営し、事業部長あるいは統括部長が事業責任者として事業の成長を牽引する体制としました。これにより、これまでの土木・建築が主役の体制から、ランドサポートならびにハウジングを加えた4つのSBUが主役となる体制を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:鳥取県米子市昭和町25 勤務地最寄駅:JR境線/博労町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 <月給> 200,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験に応じて当社規定により支給 ■賞与実績:年2回(7月・12月)昨年賞与実績3ヶ月 ※実績による ■モデル年収: 年収420万円 入社5年目 メンバー35歳(月給26万円+賞与+手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
(鳥取)建築施工管理(転勤なし/鳥取県内建設業売上トップクラス)
- 締切間近
-
- 【転勤なし/創業60年以上/鳥取県内建設業売上No.1/グループ会社13社/勢いのある建設会社ランキング全国44位】 ■業務概要: 鳥取県・島根県を中心に、建築施工管理業務を担当して頂きます。現場監督業がメインとなり、協力会社と連携しながら安全に納期までに竣工できるよう業務を進めて頂きます。施工エリアは出雲、鳥取市、松江~米子市で、鳥取県・島根県がメインです。1人あたりの担当物件は住宅2.3件、それ以外は1件をご担当いただきます。 ※現場への直行直帰のスタイルで、自由な風土です。 ■業務詳細: ・現場監督としての管理業務 ・工程管理、安全管理 ・品質管理、竣工時の検査 ・サブコンとの打ち合わせや関係各所との折衝業務 など ■組織体制: 建築部門24名、住宅部門7名で30名程度の建築施工管理が在籍しております。男性社員が多く、平均年齢42歳程度となります。 ■人材育成: 当社では新入社員から管理職に至るまで、お客さまに絶えず喜んで頂ける仕事を提供するための人間力の構築と、会社が未来永劫存続していくための幅広いスキルを持った人材の育成を目指し、一般教育と専門教育を併せた、教育訓練体系を用意しております。また、社員ひとり一人がやりがいを持って生き生きと輝くためのコミュニケーション力向上にも注力しております。 ■成長のための事業単位(SBU): 当社はこれまで土木部・建築部の2つの部に、基礎技術・舗装・住宅・リフォーム・電気の5つの課を加えた7つの部門からなる組織体制を採用し、それぞれの部門の独立採算を基本とした「アメーバ経営」を目指してまいりました。しかし、中期経営計画では成長の方向性を明確にすべく、戦略事業単位(SBU…Strategic Business Unit)という概念を導入し、4つのSBU体制に組織変更を行いました。そして、それぞれのSBUを事業部として運営し、事業部長あるいは統括部長が事業責任者として事業の成長を牽引する体制としました。これにより、これまでの土木・建築が主役の体制から、ランドサポートならびにハウジングを加えた4つのSBUが主役となる体制を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:鳥取県米子市昭和町25 勤務地最寄駅:JR境線/博労町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 <月給> 200,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験に応じて当社規定により支給 ■賞与実績:年2回(7月・12月)昨年賞与実績3ヶ月 ※実績による ■モデル年収: 年収420万円 入社5年目 メンバー35歳(月給26万円+賞与+手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1985年
従業員数 84名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
※未経験歓迎※【札幌/転勤なし】技術スタッフ※年間休日123日/月平均残業時間20程度
-
- 【※現場作業なし※提案資料作成や現場調査などで営業に感謝される技術部門の要/空調設備等の設計、工事管理/ワークライフバランス充実】 ■業務内容:大手ゼネコンや設備の施工会社、設計事務所・販売代理店など、当社がダイキン製品を販売したお客様に向けて下記業務を行います。 ・設備設計、積算 ・工事管理 ・提案書の作成 ・現場調査などの営業フォロー ※お客様との施工の打ち合わせなど、 学んだ知識を活かして技術的な支援を行うことも多いため、「わかりやすく説明するチカラ」が必要です。 ■入社後の研修・フォロー体制充実:経験に応じて業務をお任せします。 経験の浅い方は、空調設備の基本的な知識やエアコンの取り付け方などを学んだ後、 社内の他部署の業務を体験! 自社のこと・製品のことを丁寧に教えます。 ■社員の声: 以前は管工事の現場で働いていました。少人数の2次請けの工事会社のため、経験を積んでも現場作業のみ。「もっと経験を活かしたい」と思い、新しいポジションで知識や経験を活かせる当社へ転職しました。転職後は、休日日数も増えて残業も少なくなるなど働き方も変わり、プライベートも充実できるようになりました! ■働きやすさの魅力: ・当社は社員の「働きやすさ」にも力を注いでいます。休日、休暇は確実に取得することができ、残業も月平均20時間以内とワークライフバランスよく働ける環境を整えています。健やかな環境がもたらす健全なマインドがあれば、頭も働きやすくなると考えています。 ・スキルの向上や製品に対する理解度向上を目指して、同社では「研修施設(本社に併設)」で随時研修を実施しています。ハード面の充実は、専門メーカー独自のものであり、「理解が深まる」と好評の研修プログラム(目の前に実際の商品を並べて行う等)も用意されています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市東区北十六条東19-1-12 勤務地最寄駅:地下鉄東豊線/環状通東駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 固定給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~285,714円 <月給> 200,000円~285,714円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与は、入社時の最低保証金額です。 ※年齢、経験、能力を考慮の上、同社規定により優遇します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績5.5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【札幌/転勤なし】技術スタッフ※年間休日123日/月平均残業時間20程度
-
- 【※現場作業なし※提案資料作成や現場調査などで営業に感謝される技術部門の要/空調設備等の設計/ワークライフバランス充実】 ■業務内容:大手ゼネコンや設備の施工会社、設計事務所・販売代理店など、当社がダイキン製品を販売したお客様に向けて下記業務を行います。 ・設備設計 ・提案書の作成 ・現場調査などの営業フォロー ※お客様との施工の打ち合わせなど、 学んだ知識を活かして技術的な支援を行うことも多いため、「わかりやすく説明するチカラ」が必要です。 ■入社後の研修・フォロー体制充実:経験に応じて業務をお任せします。 経験の浅い方は、空調設備の基本的な知識やエアコンの取り付け方などを学んだ後、 社内の他部署の業務を体験! 自社のこと・製品のことを丁寧に教えます。 ■社員の声: 以前は管工事の現場で働いていました。少人数の2次請けの工事会社のため、経験を積んでも現場作業のみ。「もっと経験を活かしたい」と思い、新しいポジションで知識や経験を活かせる当社へ転職しました。転職後は、休日日数も増えて残業も少なくなるなど働き方も変わり、プライベートも充実できるようになりました! ■働きやすさの魅力: ・当社は社員の「働きやすさ」にも力を注いでいます。休日、休暇は確実に取得することができ、残業も月平均20時間以内とワークライフバランスよく働ける環境を整えています。健やかな環境がもたらす健全なマインドがあれば、頭も働きやすくなると考えています。 ・スキルの向上や製品に対する理解度向上を目指して、同社では「研修施設(本社に併設)」で随時研修を実施しています。ハード面の充実は、専門メーカー独自のものであり、「理解が深まる」と好評の研修プログラム(目の前に実際の商品を並べて行う等)も用意されています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市東区北十六条東19-1-12 勤務地最寄駅:地下鉄東豊線/環状通東駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 固定給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~285,714円 <月給> 200,000円~285,714円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与は、入社時の最低保証金額です。 ※年齢、経験、能力を考慮の上、同社規定により優遇します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績5.5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1986年
従業員数 28名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全3件
-
【北九州/転勤無】建築・内装工事のプロジェクトマネージャー/家族時間大切に/成長機会多
-
- ◆◇家族との時間を大切にしながら成長できる環境/多様な建築案件に携われる◇◆ ■採用背景: ~中核事業の拡大に伴う組織強化のための採用~ ■業務内容: 当社では商業施設、官公庁、店舗など様々な業態の案件を手掛けております。空間デザインを提案し、施工からアフターフォローまで一貫して対応します。具体的な業務内容は以下の通りです。 - お客様対応業務全般(営業・見積り等) - 施工計画の立案、スケジュール作成 - 職人の確保・配置、重機の手配などの計画立案 - 安全対策・管理、工程進捗管理、原価管理、品質管理 ■教育体制: 経験豊富な先輩社員による丁寧な指導が受けられます。業務知識やノウハウは、同行や引き継ぎを通じて習得していただきます。 ■当社の魅力: - **家族との時間を重視**:参観日や運動会など家族行事での休暇取得が推奨されており、気兼ねなく相談できる環境です。 - **資格取得のサポート**:業務時間の調整などで資格取得をバックアップ。建築士や施工管理技士などの資格取得を目指す方を応援します。 - **多様な案件に携われる**:商業施設から官公庁、店舗など多岐にわたる案件に関わることで、内装デザインの知見も広がり、スキルアップが可能です。 ■当社について: 創業以来、建築・内装工事を主軸にトータルで空間づくりを行っております。長年の実績により、多くのリピート顧客から信頼を得ています。限られた予算や納期の中で満足いただける品質を提供することにこだわり、価格競争ではなく、品質とコストのバランスを維持しています。1級建築士や1級建築施工管理技士など豊富な知識やスキルを持つ社員が多く、経験を積むには最適な環境です。 家族との時間を大切にしながら、成長できる環境であなたの経験を活かしませんか?ご応募お待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県北九州市八幡西区鷹の巣1-10-21 勤務地最寄駅:筑豊電鉄線/穴生駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):178,000円~220,000円 その他固定手当/月:20,000円~30,000円 固定残業手当/月:42,000円~50,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金は経験、能力等を考慮して決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月/3か月分)+決算賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【北九州市/転勤無】店舗など内外装の建築施工管理(責任者候補)/転勤なし/車通勤OK/福利厚生充実!
-
- ~当社の中核事業をリードする重要なポジション/商業施設、官公庁、店舗など様々な業態の案件あり~ ■募集背景: 組織体制をこれまで以上に強固にしていくため、増員募集です。 ■業務内容: 企業設計~施工・インテリアまで、空間デザインを提案している当社にて、建築施工管理として業務をご担当いただきます。 店舗・住宅等内外装の現場監理・監督のご経験に応じて、マネジメント・人材育成をお任せします。 ■業務のやりがい: アイデア一つで店全体の雰囲気をガラッと変えたり座席数を増やしたり等、経験してきたキャリアを存分に発揮可能です。 ■働く環境: DX化を進める等残業を減らす取組みを行い、働きやすい環境が整っています。現場によっては直行直帰OK。 ※場合によって出張現場がありますが、工期の長い現場は比較的少な目です。夜勤が伴うこともありますが、インターバルも設けています。 ※本社には25名在籍しています。 ■当社の魅力: (1)仕事はもちろん大事ですが、当社では家族との時間も大切にしています。そのため参観日や運動会など家族の予定で休みを取ることを推奨しているので、気兼ねなく相談できることも特徴です (2)業務時間の調整などで資格取得をサポートします (3)様々なタイプの建築案件に携わる機会あり。スキルアップが可能です◎ ※内装デザインの知見も拡がります ■当社について: ◇「空間づくりを通してお客様に信頼される会社、社会に貢献できる企業へ」を合言葉に、創業から建築・内装工事を主軸にトータルで空間づくりを行っております。 ◇当社では数多くリピートのお客様がいらっしゃいます。多店舗展開されているお客様や長年ご依頼頂いているお客様など様々です。 競合が多数ある中、当社が選ばれる理由、それはコスト・工期短縮・デザインの総合評価です。価格競争ではなく、限られた予算や納期の中で、満足いただける品質を提供することにこだわっています。それが実現できるのは、これまでの実績から得た技術力やノウハウがあり、品質とコストのバランスを維持できるからです。 ◇1級建築士、1級建築施工管理技士など豊富な知識やスキルを持つ社員が多く、周りから学ぶことは多です。幅広く経験を積めることや相談しやすく話を聞いてくれる環境は、少数精鋭の組織ならではです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県北九州市八幡西区鷹の巣1-10-21 勤務地最寄駅:筑豊電鉄線/穴生駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~355,000円 その他固定手当/月:45,000円~60,000円 固定残業手当/月:60,000円~85,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金は経験、能力等を考慮して決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月/3か月分)+決算賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1964年
従業員数 13名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【福岡】建築施工管理/現場監督補助~官公庁案件8割の安定企業/休日110日・資格手当・資格取得手当有
-
- 【官公庁案件8割の安定企業◎資格取得手当あり/充実した研修◎/社用車にて直行直帰可能/経験を考慮して業務範囲/福利厚生充実◎ ■業務内容: 施工管理業務を担当し、学校・庁舎・病院・マンション・福祉施設などの建築現場(RC造・S造)で、提携している職人/業者と連携を取りながら、業務を行います。 ※担当エリアは福岡市を中心に福岡県内となります(社用車貸与)。直行・直帰も可能です。 ■業務の特徴: ・経験を考慮し、できる業務から担当していきます。 ※例…現場巡回業務、写真撮影や墨出し、パソコンでの書類作成、協力業者への連絡や打合せ、スケジュール管理、予算管理 ・提携している職人/業者とコミュニケーションをしっかり取ることで全体のモチベーションを向上させ、完成まで牽引していきます。 ・学校、庁舎、病院、マンション、福祉施設、店舗、倉庫など多様な案件を担当します。1案件1億円~3億円程度の案件となります。新築の施工から外壁改修、耐震工事など、大きな建物を手掛ける楽しさ、手応えを得ることができます。 ■教育制度: 個人の成長を大切に考えている企業となります。官公庁案件を中心に安定した受注があるため、初回の専門学校授業料は全額会社が負担し、資格を取得時には手当も毎月支給されるなど、資格取得支援なども充実しています。また、多様な案件に携わることができ、多くの協力会社・職人、技術者と共に業務・コミュニケーションを行うことで幅広い知識・ノウハウを修得していくことが可能な環境です。成長を続けている企業で、将来は管理職へのキャリアもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市東区二又瀬新町14-18 勤務地最寄駅:JR福北ゆたか線/柚須駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 490万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):242,000円~351,000円 固定残業手当/月:108,000円~149,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験や能力を考慮し、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【未経験歓迎】建築施工管理/現場監督補助~官公庁案件8割の安定企業/残業時間:平均20~30時間~
-
- 【未経験歓迎/資格取得手当あり/充実した研修◎/官公庁案件8割の安定企業◎/建築業界未経験の方でも施工管理業務を学んで頂くことが可能】 ■業務内容: 施工管理業務を担当し、学校・庁舎・病院・マンション・福祉施設などの建築現場(RC造・S造)で、提携している職人/業者と連携を取りながら、業務を行います。 ・担当エリア:福岡市を中心に福岡県内となります(社用車貸与) ・担当期間:10カ月~1年 ・直行直帰可能! ・一つの案件が終わり、次の受注が決まるまで1~2カ月空く場合等は本社勤務となります。 ■一日のスケジュール: ・7:30~7:45:現場事務所へ出社(書類作成業務もあるため現場事務所を作る) ・8:00~12:00:協力業者と朝礼・当日の打ち合わせ~現場管理(10:00と15:00 短時間休憩) ・12:00~13:00 (お昼休憩あり) ・17:00 協力業者は1日の作業を終えて帰るため、その後当日作業内容確認、翌日準備 ・19:00~19:30 帰宅(直帰)※泊りがけの出張は行いません。 ■業務の特徴: ・経験を考慮し、できる業務から担当していきます。例:現場巡回業務、写真撮影や墨出し、パソコンでの書類作成、協力業者へ連絡、打合せ、スケジュール管理、予算管理 ・提携している職人/業者とコミュニケーションをしっかり取ることで全体のモチベーションを向上させ、完成まで牽引していきます。 ・学校、庁舎、病院、マンション、福祉施設、店舗、倉庫など多様な案件を担当します。1案件1億円~3億円程度の案件となります。新築の施工から外壁改修、耐震工事など、大きな建物を手掛ける楽しさ、手応えを得ることができます。 ■教育制度: 個人の成長を大切に考えている企業となります。官公庁案件を中心に安定した受注があるため、初回の専門学校授業料は全額会社が負担し、資格を取得時には手当も毎月支給されるなど、資格取得支援なども充実しています。また、多様な案件に携わることができ、多くの協力会社・職人、技術者と共に業務・コミュニケーションを行うことで幅広い知識・ノウハウを修得していくことが可能な環境です。成長を続けている企業で、将来は管理職へのキャリアもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市東区二又瀬新町14-18 勤務地最寄駅:JR福北ゆたか線/柚須駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 320万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):159,000円~245,000円 固定残業手当/月:69,000円~105,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 228,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験や能力を考慮し、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■モデル年収 25歳(入社1年半)年収375万円程 30歳(入社5年:所長就任時)年収560~595万円程 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1996年
従業員数 6名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【群馬・館林市】<未経験歓迎>現場監督※転勤なし・残業ほぼなし/大手企業取引実績
-
- ■担当業務詳細: ・現場監督及び現場責任者の業務をお任せします。 ・鉄骨・RC・木造の建築及び工場設備工事・土木工事・舗装工事等、建設工事現場に於いて現場管理、従業員管理責任者として担当いただきます。 ■業務の特徴 ・案件は、館林・太田周辺地域のものがほとんどです。 ・大手企業は土曜日・日曜日が中心であり、平日は事務作業を中心に行っていただきます。 ■配属部署: ・少人数社員の会社であり、部署はありません。社員全員がフラットな立場の会社となります。 ・現場監督を担っている社員は、60歳代と40歳代の男性2人です。 ■特徴・魅力: ・会話が多く、オープンな雰囲気が当社の特徴です。 ・現場・案件の内容にもよりますが、基本的には残業をせず、定時退社が定着しています。 ■その他: ・土日が作業の中心であるため、平日休みの週休2日制です。休みの日程については、基本的には社員の自由となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 営業所 住所:群馬県館林市富士見町4-54 勤務地最寄駅:東武伊勢崎線/館林駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 320万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):243,000円~350,000円 <月給> 243,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 昇給:年1回 賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1978年
従業員数 21名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【米子市】設計士◇未経験歓迎◇残業10~20h程/土日祝休み/全国のプロジェクトに携わる設計事務所
-
- ~省エネ&ローコストの提案に強みを持つ総合設計事務所/未経験から挑戦可能!ものづくりが好きな方歓迎◎~ ■職務概要:庁舎や学校などの公共施設からオフィス、工場、一般住宅まで多様な建物を設計し、実績と信頼を築いてきた当社にて建築意匠設計、建築構造設計をお任せいたします。 ■職務詳細:新築建物や既設建物の改修などの設計をご担当いただきます。 ・建物の構造設計、積算、監理 ・建物の意匠設計、積算、監理 ・担当建築物:工場や倉庫、商業施設、病院など様々 ※出張は年2~3回程度 ▼業務の流れ ・お客様の希望や解決したい課題をヒアリングし、新築の場合は敷地や近隣状況などの現地調査を行い、ローコスト、省エネ、暑さ ・寒さ対策、デザイン性などに配慮した最適なプランを提案します。 ・契約後、CADソフト「Jw_cad」を使って設計を行います。そのほか建築確認申請などの法令手続きや工事発注のサポートもお任せします。 ■組織構成:配属部署は20~68歳の男性11名、女性10名が在籍しており、業務未経験で入社し設計士として活躍中のメンバーもおります! ■働く環境について: ・「社員は人財」という理念のもと健康経営に力を入れており様々な認定を受賞:健康経営優良法人(中小規模法人部門)、とっとりSDGs企業、鳥取県男女共同参画推進企業、鳥取県輝く女性活躍パワーアップ企業、他 ・毎週水曜日はノー残業デーとしており、残業も月10~20h程度と無理なく働くことができる環境です◎ ・社員同士の交流を大事にしており、社員旅行なども行っています! ■当社の強み: ・全国規模でのプロジェクトに携わり、工場や倉庫建設のコスト削減と高品質の両立を実現する独自の設計手法「AES建築」と「AES改修」を取り入れています。この設計手法は建物の強度を保ちながらコストを削減が可能です。2016年の熊本地震では、当社が設計した5つの店舗が激しい揺れにも関わらず無傷だったことで全国的に知られるようになりました。 ・地方では公共事業への参画で経営が成り立っている会社が少なくありません。その中でもあおい総合設計は地域という枠を超え、全国を視野に入れた事業展開で、日本の建物に省エネという新たなトレンドを発信していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:鳥取県米子市皆生6-1-25 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):151,100円~293,950円 固定残業手当/月:28,900円~56,050円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 180,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでの経験次第では記載の想定年収以上も検討 ■賞与:6月・12月(年2回、前年度実績計4か月) ■期末賞与:業績により支給あり ■昇給:あり(7月、前年度実績あり、1月あたり1.00%~5.00%) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1976年
従業員数 127名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全2件
-
【鳥取】土木設計技術者~地域貢献/年休122日/福利厚生・手当充実/「地域未来牽引企業」~
-
- 【鳥取の社会基盤を支える建設コンサルタント企業/年休122日/福利厚生充実/資格取得補助アリ/地域未来牽引企業】 ■業務内容: あなたの経歴も考慮し、土木設計の業務を一緒に行っていただきます。PC(専用ソフト・CAD・エクセル・ワード)を使用し、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇道路、河川・砂防、下水道等の設計業務 ◇橋梁、ボックスカルバート等の道路施設、河川施設等の構造物設計 ◇構造物補修設計 ※国交省、県、市町村から各種業務の受注があります。 ※設計のエキスパート等として活躍していただける方を歓迎しております。 ■当社について: 当社は1976年5月に創業し間もなく50年を迎えようとしております。2021年には新社屋を新築・移転し、社名もサンイン技術コンサルタント株式会社から「株式会社エスジーズ」へ変更いたしました。道路や河川などの公共工事の測量・設計、地質調査業務を中心に、「水」・「土」・「大気」などの身の回りのあらゆるものに関わる調査分析や、環境コンサルティング業務においても技術力を活かし、公共団体のみならず、民間企業からも信頼を得ております。近年は度重なる地震や集中豪雨などの自然災害が発生しており、それらの現場においてもドローンを活用するなどし、災害復旧の測量・設計を行い、防災・減災の観点からも地域に大きく貢献しています。また、建設DX時代の流れを受け、積極的にドローンレーザーや地上レーザースキャナーなどのICT技術を取り入れることで、3次元測量・設計にも取り組んでおります。 「社員の人間力と技術力」は会社の財産と位置づけ、人財育成にも力を入れております。これらの証左として、経済産業省により選定された地域経済の中心的な担い手となりうる事業者である「地域未来牽引企業」認定、「鳥取県輝く女性活躍パワーアップ企業」「鳥取県男女共同参画推進企業」にも認定されております。 また、「ハイサービス日本300選」にも認定されております。こちらは、優良事例を広く普及、共有することで、サービス産業全体のイノベーションや生産性向上を促すことを目的とし、役立つ先進的な取り組み(ベストプラクティス)をおこなっている企業・団体が表彰するものです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 鳥取支店 住所:鳥取県鳥取市若葉台南1丁目11番 勤務地最寄駅:JR因美線/東郡家駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 本社 住所:鳥取県米子市東山町8-1 勤務地最寄駅:JR山陰本線/米子駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 条件により(相談の結果)年俸制もあり <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~330,000円 <月給> 250,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月、12月)、計 4.6ヶ月分(前年度実績) 年収には諸手当を含む。業績により期末手当の加算もあり。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【鳥取】土木設計技術者~資格保有者向け求人/年休124日/福利厚生・手当充実/「地域未来牽引企業」~
-
- 【鳥取の社会基盤を支える建設コンサルタント企業/年休124日/福利厚生充実/資格取得補助アリ/地域未来牽引企業】 ■業務内容: あなたの経歴も考慮し、土木設計の業務を一緒に行っていただきます。PC(専用ソフト・CAD・エクセル・ワード)を使用し、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇道路、河川・砂防、下水道等の設計業務 ◇橋梁、ボックスカルバート等の道路施設、河川施設等の構造物設計 ◇構造物補修設計 ※国交省、県、市町村から各種業務の受注があります。 ※設計のエキスパート等として活躍していただける方を歓迎しております。 ■組織構成 募集部門である社会基盤グループは18名程度の社員が所属をしております。 ■当社について: 当社は1976年5月に創業し間もなく50年を迎えようとしております。2021年には新社屋を新築・移転し、社名もサンイン技術コンサルタント株式会社から「株式会社エスジーズ」へ変更いたしました。道路や河川などの公共工事の測量・設計、地質調査業務を中心に、「水」・「土」・「大気」などの身の回りのあらゆるものに関わる調査分析や、環境コンサルティング業務においても技術力を活かし、公共団体のみならず、民間企業からも信頼を得ております。建設DX時代の流れを受け、積極的にドローンレーザーや地上レーザースキャナーなどのICT技術を取り入れることで、3次元測量・設計にも取り組んでおります。 「社員の人間力と技術力」は会社の財産と位置づけ、人財育成にも力を入れております。これらの証左として、経済産業省により選定された地域経済の中心的な担い手となりうる事業者である「地域未来牽引企業」認定、「鳥取県輝く女性活躍パワーアップ企業」「鳥取県男女共同参画推進企業」にも認定されております。 また、「ハイサービス日本300選」にも認定されております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:鳥取県米子市東山町8-1 勤務地最寄駅:JR山陰本線/米子駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 鳥取支店 住所:鳥取県鳥取市若葉台南1丁目11番 勤務地最寄駅:JR因美線/東郡家駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~750万円 <賃金形態> 月給制 条件により(相談の結果)年俸制もあり <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~450,000円 <月給> 330,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月、12月)、計 4.6ヶ月分(前年度実績) 年収には諸手当を含む。業績により期末手当の加算もあり。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1959年
従業員数 127名
平均年齢 43.9歳
求人情報 全2件
-
【鳥取県米子市】 土木設計技術者~完全週休2日制(土日休み)/年休125日/5か月分の賞与実績~
-
- 【国や県から多数表彰の優良企業/生活に必要なインフラを支える仕事】 ■業務内容: 同社において、土木設計業務をご担当頂きます。 設計部門は、測量部門・調査部門から提供される地形や地質情報などを基に、道路・河川・砂防・橋梁・防災施設などの設計、補修・補強設計なども行います。また、道路附属物やトンネルなどの点検を主体とした維持管理業務や三次元設計を見据えたCIMへの取り組みも進めています。 ■業務詳細: 測量は、道路や河川など様々なフィールドで正確に地形を測り、 地域の社会インフラを支える仕事をしています。 ◆河川の流量観測(川の深さや流れる速さを観測) ◆採水(河川やダムなどの水を採取) ◆ドローンや3次元レーザなどの機器を操縦し、地形を計測 ◆データ整理、図面作成(CAD、Excel、Wordのソフトを使用) ■同社の特徴: 同社は、1959年(昭和34年)の創業以来、地域の建設コンサルタントとして鳥取県を中心に、岡山県、山口県、島根県、広島県などの中国地方において国土交通省・地方自治体の業務を行ってきました。地域の建設コンサルタントの使命は、災害復旧対応はもとより、社会インフラ整備のための品質確保・向上、技術サービスなどを通じて地域社会に貢献することです。現在、ICTを活用した3次元測量、CIMなど新たな技術の導入を積極的に行うとともに、地域の大学を始めとする研究機関・関連企業・異業種企業などと多様な連携を進めています。地道な努力を積み重ねることによって、「地域のことは地域でできる」技術力を身に付け、地域経済にも貢献していきたいと考えています。そして同社では、地域の人々の役に立つこと、挑戦・工夫をすること(技術力の向上、経営の効率化など)、協力し、分かち合うこと(社内・社外)、企業倫理・技術者倫理を確立することを念頭に置き、技術力重視の企業改革を推進し続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 米子本社 住所:鳥取県米子市道笑町四丁目12番地24 勤務地最寄駅:JR線/米子駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 440万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~400,000円 その他固定手当/月:12,000円~110,000円 <月給> 252,000円~510,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は同社規定によります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月/計5ヶ月分)※過去実績 ■その他固定手当には、資格手当、役職手当、通勤手当、家族手当を含みます。 ■予定年収には、残業時間(10~30時間程度)を含んだ額を記載しています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【鳥取県米子市】 地質調査技術者~完全週休2日制(土日休み)/年休125日/5か月分の賞与実績~
-
- 【国や県から多数表彰の優良企業/生活に必要なインフラを支える仕事】 ■業務内容: 同社において、地質・土質調査業務をご担当頂きます。調査部門は社会インフラ整備のうち、土木構造物に係わる地盤の情報取得、地下水などの水文調査を行います。地盤情報の取得は、ボーリング調査・物理探査・土質試験を行います。また、湧水・地下水や井戸水などの水質分析などを行います。 ■業務詳細: 土木構造物に係る地盤の調査や解析、地下水などの調査・計測・解析を行い、安全な設計計画のための情報収集を行います。 ◆ボーリング調査、物理探査、土質試験など ◆水文調査 ◆データ整理、図面作成(CAD、Excel、Wordのソフトを使用) ■同社の特徴: 同社は、1959年(昭和34年)の創業以来、地域の建設コンサルタントとして鳥取県を中心に、岡山県、山口県、島根県、広島県などの中国地方において国土交通省・地方自治体の業務を行ってきました。地域の建設コンサルタントの使命は、災害復旧対応はもとより、社会インフラ整備のための品質確保・向上、技術サービスなどを通じて地域社会に貢献することです。現在、ICTを活用した3次元測量、CIMなど新たな技術の導入を積極的に行うとともに、地域の大学を始めとする研究機関・関連企業・異業種企業などと多様な連携を進めています。地道な努力を積み重ねることによって、「地域のことは地域でできる」技術力を身に付け、地域経済にも貢献していきたいと考えています。そして同社では、地域の人々の役に立つこと、挑戦・工夫をすること(技術力の向上、経営の効率化など)、協力し、分かち合うこと(社内・社外)、企業倫理・技術者倫理を確立することを念頭に置き、技術力重視の企業改革を推進し続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 米子本社 住所:鳥取県米子市道笑町四丁目12番地24 勤務地最寄駅:JR線/米子駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 440万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~400,000円 その他固定手当/月:12,000円~110,000円 <月給> 252,000円~510,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は同社規定によります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月/計5か月分)※過去実績 ■その他固定手当には、役職手当、資格手当、通勤手当など諸手当を含みます。 ■予定年収は、残業手当(10~30時間/月程度)を含んだ金額となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1985年
従業員数 38名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【札幌】管工事施工管理技士(1級/2級)分譲マンションの給排水設備改修の積算・現場代理人
-
- 分譲マンション排水管清掃の札幌市内の圧倒的シェアを誇る当社の管工事における積算、現場管理業務担当者として、調査・積算・現場管理といった、給排水管更新及び増圧ポンプによる直圧化等に関する業務をお任せいたします。 ※担当物件は、2,000棟以上の大手の分譲マンション管理会社が中心です。 ■職務の特徴: ・業務は、営業担当等の各関係者(お客様側の担当者や下請け会社、資材発注会社)との協力の元取り組んでいただきます。現場管理責任者の同僚として、社内のワンフロアに工事管理職や配管工/ポンプ工事チーム、高圧 洗浄、ダクト清掃、営業、総務、シフト担当等の社内業務を行っている方がおりますので、助け合い、相談しあいながら業務を進められます。また、健康診断による健康管理や、社内打ち合わせによる予算フォロー等、会社全体でサポートをした上で現場をお任せします。 ・給排水保守ニーズをそれぞれの物件単位で深掘りした上で、改修受注(管更新や直圧化等)を継続しております。業務が絶えることのないよう、改修後も日常保守業務をメインに行っております。自身のスキルを活かし、広い裁量権を持った業務(積算、現場管理など)に取り組んでいただけます。現場管理責任者へのサポートは、社内部署(営業や総務、工事チームなど)や専門部署が協働にて実施しております。 ■当社の特徴:現在国内の集合住宅やビル等では、いつでも安全で美味しい水が飲め、流したい排水はいつもきちんと流れ、建物の中の空気はいつでもキレイであることが、当たり前のこととして求められています。つまり、動くことが当たり前の社会インフラとして期待される「水と空気」それを動かす「給排水設備と空調設備」は、24時間365日間動作し続けることが求められています。当社では、これらを実現するために基本となる考え方や活動を「予防保守」「再発防止」「現場カルテの更新」「一現場一提案」「情報共有」「マナー」等のキーワードで表現しております。こうした考え方と活動を「持続」することで、お客様に喜んでいただいたり、安心していただいたりすることをはじめ、ソフト面(満足感、安心感、納得度、信頼感等)でも、ハード面(建築設備の機能・性能の維持・劣化予防・回復・長寿命化等)でも、様々な課題を解決し改善し続ける事が出来、前に進めるものと考え、全社員が日夜活動を続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市東区本町一条8-1-22 勤務地最寄駅:JR函館本線/苗穂駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~370,000円 <月給> 320,000円~407,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1991年
従業員数 109名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【大分/未経験歓迎】戸建住宅営業※トヨタ自動車から分社したトヨタホーム販売会社グループ
-
- ~転勤なし/「安心」「安全」のトヨタブランド~ ◇注文住宅の販売を主軸に「住まいづくり」に関する幅広い情報の提案を行っていただく営業職をお任せします◇ お客様が新築で購入する際だけの関係ではなく、末永く暮らしていく中で、何でも相談できる存在として寄り添い続けます。 建てた後もお客様満足度の高い会社であることが、当社の目指す理想です。 ■主な仕事内容: ・住まいづくりのご提案 ・展示場に来場されたお客様への接客、ニーズのヒアリング ・住まいづくりのプラン作成、及びお客様への説明 ・資金計画、敷地調査 ・住まいづくりに関する各種セミナーの企画・運営 ・ご契約およびご契約後のアフターフォロー など ◎軽量鉄骨のユニット工法を用いており、耐震等級も最高レベルで丈夫な上に自由設計の箇所も多く、安心でおしゃれな住宅を売りにしています! ◎営業、設計、インテリアコーディネータ、施工管理がチームとなってお客様へ提案を行います。 ◎8割は中途入社者であり、入社後は販売会社独自のOJT教育のほか、トヨタホームグループ全体で行う研修があります。トヨタホームの家づくりについてしっかり学ぶことができます。そのため、離職率は低いです。 ◎住宅の85%は工場生産のため、全国統一の品質を顧客に提供することができます。(工期約90日程度) ◎充実した教育体制を整えているため着実にキャリアアップを図ることができます。ステップアップやアフターサービス研修、検査員研修などキャリアを積み重ねていく中で必要となる知識やスキルを学ぶ機会が多くあります。 ◎販売拠点を全国に展開するトヨタホーム販売会社グループ。九州エリアの販売店として、地域に密着した事業展開を行っています。転勤のない、勤務地を限定した採用になりますので、地元で働きたい方、UIターンされたい方も働きやすい条件です! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 中津営業所 住所:大分県中津市大字諸田307番地1 勤務地最寄駅:各線/今津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> ALPわさだハウジングタウン展示場 住所:大分県大分市大字玉沢字小野田73番 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):214,900円~270,000円 <月給> 214,900円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■諸手当:別途残業代支給、営業報奨金、資格手当、車両借上補助、燃料費補助、営業実績給 ■モデル年収:年収600万円 入社7年目 メンバー(月給30万円+営業報奨金・賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1987年
従業員数 15名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全2件
-
【札幌/転勤無/未経験歓迎】ルート営業/『LIXIL』のFC加盟店/地域密着の安定経営/研修制度充実
-
- ~大手住宅設備メーカー『LIXIL』のフランチャイズ加盟 販売店で業績好調による営業職の増員採用~ 地域密着の安定経営で業績は毎年右肩上がりで着実に成長をしている会社です。 ○転勤無/長期連休取得可(お盆・GW・年末年始)/有給休暇も取得奨励のワークライフバランスが整えられる環境 ○営業未経験者が多数活躍!独自カリキュラムの研修でじっくりイチから営業のノウハウをお教えいたします。 ○社内のコミュニケーションも円滑な風通しのいい社風。 営業・工事部門・事務の連携もスムーズで、お互いに協力しながら仕事が出来る環境です。しっかりと役割分担をしながら、各々の仕事に集中できる環境を整えています。 【職務内容】 キッチンやバス、トイレなどの快適な生活する上で必需品である住宅設備・建築資材の営業職をお任せします。 営業方法は既存顧客(工務店・建設会社)を中心に工事の打ち合わせ、見積の提案、納品または施工手配までを担当して頂きます。 メーカーである『LIXIL』社とのつながりも強く、定期的に勉強会や情報交換をしながら新商品のインプットや営業手法のノウハウ共有などをしています。 【業務の特徴】 ・個人ノルマは設定していません。 長年取引のある既存顧客を担当頂き、関係構築を行いながら、工事受注を目指して頂きます。 当社では新規開拓はベテラン社員が担当します。新人~若手の社員は良好で対等な関係性を築けている既存のお客様を先輩社員から引き継ぎをし、担当をお任せするので、成果も残しやすい環境です。 【充実の研修体制】 営業デビューするまでに充実の研修体制 ・職人研修:住宅設備や建築資材についての知識習得を目的に実際に製作や加工の職人同行し現場に携わって頂きます。 ・業務研修:発注、見積業務の研修。 ・営業研修:半年間、社長、先輩社員やメーカー社員との同行し営業スキルを学びます。 研修後、自信をもって営業デビューしていただきます。 【組織構成】 営業担当4名(20代~40代が活躍中)、技術担当6名、総務担当1名、営業サポート事務3名 【キャリアステップ】 営業職からスタート頂き、将来的には会社の中核を担って頂きます。 また、適材適所の考えをもとに社員の希望に合わせてキャリア形成をサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ★本社 住所:北海道札幌市東区中沼西三条2-6-8 勤務地最寄駅:中央バス(ビ61丘珠)線/モエレ団地(停留所)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 320万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~190,000円 固定残業手当/月:48,000円~60,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 223,000円~250,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2回(前年度3ヵ月分支給) ※賞与は入社2年目より支給対象 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【札幌/転勤なし】<業界経験者歓迎>リフォーム工事受注の法人営業/高い技術力で顧客からの信頼◎
-
- ~自社工場や高い技術力が強み/既存顧客中心/長期連休有~ ○自社で一貫して工事からアフターメンテナンスまで対応ができる体制や高い技術力でお客様から高い信頼を頂いております。 ○担当顧客に応じて、現実的な目標を設定。目標達成度合いに応じて昇給や昇格、賞与反映など、頑張りをしっかりと評価いたします。 【職務内容】 LIXIL商品の住宅用建築資材を既にお取引のあるお客様(工務店や建設会社)に提案、見積作成、販売を行います。 長年取引のある既存顧客を担当頂き、関係構築を行いながら、工事受注を目指して頂きます。 営業アシスタント事務体制、IT化による効率化を図っているので、営業に専念できます。 【組織構成】 営業担当4名(45歳、40歳、37歳、26歳)、技術担当6名、総務担当1名、営業サポート事務3名 ■社員同士も仲良く、40代の社長とも距離の近い環境です。有休消化率もほぼ100%で、家族手当、退職金制度など福利厚生も充実!ノルマ営業のない安定した環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ★本社 住所:北海道札幌市東区中沼西三条2-6-8 勤務地最寄駅:中央バス(ビ61丘珠)線/モエレ団地(停留所)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 380万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 固定残業手当/月:70,000円~100,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記想定年収は建設・住宅業界経験者を想定しています。 賞与:年2回 昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1966年
従業員数 95名
平均年齢 45.6歳
求人情報 全2件
-
【福岡県福岡市】土木施工管理技士◆福岡の「街づくり」を担う◆各土木現場の施工管理業務をお任せ
-
- 【官公庁・大手企業と共に福岡の“街づくり”を担う/施主様、元請け様との定例等を担当】 ■概要: 道路、造成、軌道、公共施設など福岡県内中心の様々な土木施工管理をお任せします。 ■詳細: 各土木現場の施工管理業務をお任せします。 ・施主様、元請け様との定例 ・工事に伴う各種手配対応(仮設・重機・施工・検査等) ・計画管理業務(安全・品質・出来形・写真・完成書類) ■働きやすい環境整備み向けて: 残業時間を減らすとりくみとして早帰りの推進や、現在業務効率化の委員会の立ち上げから実現に向けての取組みを進めています。またDX化にも注力しており社用iPad、PC、スマホ支給やグリーンファイルの導入など業務効率化に投資しています。 ■配属先組織構成: 土木施工管理部門21名 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市東区馬出1-1-19 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/吉塚駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~520,000円 その他固定手当/月:80,000円 固定残業手当/月:60,000円(固定残業時間30時間0分/月~20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 340,000円~660,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(夏季・冬季・決算)当社規定による ■昇給:年1回(4月) ※固定残業代は月20~30時間を月額一律60,000円を月給にて支給。超過時間分は追加支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福岡】建築施工管理 ※基本直行直帰/残業月平均20~30時間/タブレット導入により業務効率化を推進
- 締切間近
-
- ■概要: マンション・住宅・病院・商業施設など福岡県内中心の様々な建築施工管理をお任せします。 ■詳細: 各建設現場の施工管理業務をお任せします。 ・施主様、元請け様との定例 ・工事に伴う各種手配対応(仮設・重機・施工・検査等) ・計画管理業務(安全・品質・出来形・写真・完成書類) ■働きやすい環境整備み向けて 残業時間を減らすとりくみとして早帰りの推進や、現在業務効率化の委員会の立ち上げから実現に向けての取組みを進めています。またDX化にも注力しており社用iPad、PC、スマホ支給やグリーンファイルの導入など業務効率化に投資しています。 【配属先組織構成】 建築施工管理部門:26名(20代~60代まで幅広く活躍しており、平均年齢38歳。女性社員も活躍しています。) 【施工実績】 マークイズ福岡ももち、博多国際展示場&カンファレンスセンター建設工事他 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市東区馬出1-1-19 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~520,000円 その他固定手当/月:20,000円 固定残業手当/月:60,000円(固定残業時間30時間0分/月~20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~600,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(夏季・冬季・決算)当社規定による ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1975年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【長崎】製造職◆未経験OK◎手に職をつける◆建築装飾金物メーカー◆転勤なし◆資格取得支援あり
-
- ~未経験歓迎/手に職をつけたい方/資格取得支援あり/定着率95%以上!創業50年以上の安定成長企業~ 建物におけるドアや外壁パネル、手摺などに使用されている建築装飾金物の製造業務をお任せします。 ※案件の規模としては、大小様々です。大規模なプロジェクトで言うと天神ビックバンやキャナルシティなども手がけております。 ■具体的な業務内容: ・建築装飾金物のさび止め/塗装 ・建築装飾金物の溶接 ・書類作成 など ■入社後の流れ: 最初は道具の名称や使い方から覚えていただきます。未経験の方は、万全の研修体制で業務スキルや資格が取得できる環境です ■組織構成: 長崎:製造担当1名*60代 福岡:全体で13名の作業員の方、CAD設計者は5名(20代~40代、女性も2名おります)未経験入社の方も多数活躍中です! 製造見習い経験・運送業経験等未経験でご入社されたスタッフが多く、勤務地が近い・手に職つけたい等の志望理由でご入社いただき、ご活躍いただいております。 ■残業について 基本は定時帰社です。繁忙期(お盆前・年末・年度末)は残業も発生しますが、19時頃には帰宅いただいております。繁忙期には、1ヵ月1~2回程度休日出勤が発生予定ですが、代休申請可能です。 ■産休・育休について 育児休業取得実績ありで、1年間取得して、100%復帰実績があり、時短勤務相談にて勤務スタッフもおります。介護休暇取得実績あり。 ■当社の特徴: 当社で製造した製品は、ドーム球場や有名なショッピングモール、ホテルやお城の復興に携わってきました。大手ゼネコン様からの依頼もあり、安定した仕事量で、安心して働ける会社です。創業は50年以上の歴史が長い企業ですが、今後もまだまだチャレンジをし続けていきます。 勤務環境では残業時間を減らしたり、休日を増やすなど、プライベートを重視した働き方改革も行っています。変化するライフスタイルにも対応する産休・育休などもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 長崎工場 住所:長崎県長崎市園田町201-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 216万円~360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~300,000円 <月給> 180,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力は最大限考慮致します。 ■昇給あり ■賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1976年
従業員数 24名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全3件
-
【福岡市東区】設計職※残業月平均10時間/年間休日114日/転勤無/ご経験を活かしつつ働き方重視可能
- NEW
-
- ~さらなる拡大を見据え増員募集★福岡の地場優良総合建築業者/年間休日114日/残業10h/全案件元請け対応で経験活かしながら働き方◎~ 当社では1961年創業以来培ってきた実績とノウハウ、そして柔軟な発想と進取の気概をもって、建設業を通しさらなる地域への貢献を考え増員募集しております。より地域社会から必要とされる企業へなるべく、以下業務をお任せいたします。 ■職務概要: 総合建設業を行う当社における設計職として、以下のような基本設計や建設企画、実施設計などを担当していただきます。 【具体的には】 ・建築のボリュームチェック ・建築意匠図の実施設計図面の作成※CAD使用 ・住宅等の一般図から詳細図/申請図書の作成 ・住宅から2階建店舗程度の設計、確認申請業務 ■職務の特徴: ・企画設計部は現在1名(72歳)で業務を行っており、担当する物件数は月に約3~5件程度となります。無理のない正当な工期をもって業務を進められるのは、全ての案件を元請で対応している当社ならではの特徴です。また、18:30には平均して退社しており、ワークライフバランスが安定した環境のなかで業務を行っていただくことが出来ます。 ・自らの能力に応じた成長を図っていただくことが可能です。積極的に専門的な知識を身につけていく姿勢が求められ、今までの設計経験を十分に発揮していただくことを期待しております。 ■当社の特徴: 一戸建て・分譲・建売住宅をはじめ、公共施設(公民館/体育館/競技場/複合施設/福祉センター/学校/文化施設/公園等)や民間施設(商業施設ビル/保育園/賃貸/保育園/賃貸マンション)等、メインはRC造で数多くの施工実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市東区千早2-3-37 勤務地最寄駅:西鉄貝塚線/名島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~585万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):221,000円~287,000円 固定残業手当/月:79,000円~103,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~390,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験等に応じて相談に応じます。 ■昇給:年1回(4月)※月0~25,000円(過去実績) ■賞与:年2回※3ヶ月分(過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【福岡市東区】未経験歓迎!現場の管理・監督~残業20時間/年間休日114日/OJTでじっくり育成◎
-
- ~さらなる拡大を見据え増員募集★福岡の地場優良総合建築業者/未経験歓迎/年間休日114日/残業20h/転勤無/OJTでじっくり育成◎~ 当社では1961年創業以来培ってきた実績とノウハウ、そして柔軟な発想と進取の気概をもって、建設業を通しさらなる地域への貢献を考え増員募集しております。より地域社会から必要とされる企業へなるべく、以下業務をお任せいたします。 ■職務概要: 建築施工管理スタッフとして、建設現場の管理や監督業務を担当していただきます。未経験の方でも研修制度がありますので、安心してスタートできます。 【具体的には】 現場管理: 建設現場での作業が計画通りに進んでいるかを確認し、安全に作業が行われるように管理します。 スケジュール管理: 工事の進行状況を把握し、工程が遅れないように調整を行います。 品質管理: 設計図通りに建物が作られているかを確認し、品質を保つための検査を行います。 コスト管理: 予算内で工事が進むように、必要な材料や人件費の管理を行います。 協力業者との連絡調整: 電気工事や配管工事などを行う専門業者との連絡を取り、工事がスムーズに進むように調整します。 ■職務の特徴: ・無理な工期に迫られることなく、適切な時期をもって案件を進めていただくことが出来るのは、全ての案件を元請けで対応している当社ならではの特徴です。また、19時には帰宅できるなど残業の少ない環境が整っております。 ■入社後の流れ: 基本的にはOJTにてじっくりと業務を学んでいただきますので、未経験の方でも安心してご応募ください◎ 複数の先輩社員の下ノウハウを身に付けながら、数年後徐々に倉庫や平屋の保育園などの施工管理をお任せいたします。 ■組織構成: 配属先となる工務部は、平均年齢40歳の約15名(男性9割)で構成されております。 ■当社の特徴: 一戸建て・分譲・建売住宅をはじめ、公共施設(公民館/体育館/競技場/複合施設/福祉センター/学校/文化施設/公園等)や民間施設(商業施設ビル/保育園/賃貸/保育園/賃貸マンション)等、メインはRC造で数多くの施工実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市東区千早2-3-37 勤務地最寄駅:西鉄貝塚線/名島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):176,000円~198,000円 固定残業手当/月:64,000円~72,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円~270,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験等に応じて相談に応じます。 ■昇給:年1回(4月)※月0~25,000円(過去実績) ■賞与:年2回※4.3~4.5ヶ月分(過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1985年
従業員数 15名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全2件
-
【福岡/博多区榎田】建築施工管理 ◆転勤無し/少数精鋭で裁量権◎/賞与2回/直行直帰可/土日祝休み
-
- 【20代から60代まで幅広く活躍中!裁量権で業務遂行可能!少数精鋭の為、自身の成長スピードの速さが体感できる環境です!】 ~福岡県内の医療・高齢者介護・福祉・商業施設・保育園、工場等の建築現場管理業務~ ■業務内容: ・工事現場管理 ・施工図作成(Jw-cad) ・工程、品質安全予算管理 ※現場は主に福岡県内。ご家庭の事情などあれば現場の場所は考慮します。 ※案件は基本的に元請けです。 ※業務状況により休日出勤もありますが、振り替え休日制度が整っております ※入社後は、ご経験・スキルに応じて業務をお任せします。 ■業務の魅力: 当社の目標は「可能な限りどんな工事も建物も請け負わせて戴ける会社になること」です。人と技術の多様性が更なる事業の堅牢性と発展性を高めてくれることと思います。当社が長年築いてきた信頼と実績により、規模の大小もさることながら、多種多様な【施設】の建設が可能です。そのために当社は長年に亘って個人の経験を組織の経験として積み上げていける環境があります。そのような学びの多さも魅力のひとつと考えています。 ■組織編成: 年齢幅は20~60代と幅広く、経験年数も様々です。 1級建築士 2名/2級建築士 1名/1級建築施工管理技士 6名/1級土木施工管理技士 1名/2級土木施工管理技士 1名 ■社風: 博多駅からも福岡空港からも僅か一駅(最寄駅は地下鉄東比恵駅)という好立地に本社を移転しました。お施主様、協力企業様、並びに社員の利便性も向上しました。事業の拡大要因は【利便性の向上】だけではありません。人口増加と経済の発展を続ける【住みやすい街】福岡という特異性も見過ごせません。程よく刺激的な都市で仕事をし、豊かな街並みに癒される住環境。ONとOFFのメリハリが当社の業績と社員の成長を育みます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市博多区榎田1-2-18 3階 勤務地最寄駅:福岡市地下鉄空港線/東比恵駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~390,160円 固定残業手当/月:70,000円~109,840円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキル・資格等を踏まえて決定 ■給与: ・経験者…年収450万円~800万円、月給30万円~50万円 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■年収例:800万円(37歳、所長) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福岡/博多区】積算 ※転勤無し/少数精鋭で裁量権◎/マイカー通勤可/残業月平均30h
-
- 【広い裁量権で業務遂行可能!少数精鋭の為、自身の成長スピードの速さが体感できる環境です!】 ~建設会社である当社にて、建築積算業務をお任せ~ ■業務内容: ・企画、設計 ・コストの把握、採算性の検証 ・積算業務全般 ・施工図作成(JWCAD) ・建築現場管理・工程、品質、安全、予算管理 等 ※エリアは福岡県内です。 ※業務の状況により休日出勤が発生しますが、振休を取得いただきます。 ■職場環境: 年齢に関係なく、社員に任される仕事や裁量が大きく、大手に比べて早いスピードで成長することができます。 所長に昇格した際は、携わる工事の規模も大きくなり、現場での経費や問題処理の仕方なども一貫して担当いただきます。 円滑に現場を回す力・コミュニケーション力・リーダーシップを発揮できる環境です。 ■組織編成: 年齢幅は20~60代と幅広く、経験年数も様々です。 1級建築士 1名/2級建築士 1名/1級建築施工管理技士 4名/1級土木施工管理技士 1名 ■本ポジションにマッチする方: ・流れ作業ではなく、自分で考え行動したい方 ・これまでの経験を活かし、さらに成長したい方 ・少数精鋭の企業で心機一転スタートしたい方 ・大きな裁量で実力を発揮したい方 ■社風: 博多駅からも福岡空港からも僅か一駅(最寄駅は地下鉄東比恵駅)という好立地に本社を移転しました。 お施主様、協力企業様、並びに社員の利便性も向上しました。事業の拡大要因は【利便性の向上】だけではありません。 人口増加と経済の発展を続ける【住みやすい街】福岡という特異性も見過ごせません。 程よく刺激的な都市で仕事をし、豊かな街並みに癒される住環境。ONとOFFのメリハリが当社の業績と社員の成長を育みます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市博多区榎田1-2-18 3階 勤務地最寄駅:福岡市地下鉄空港線/東比恵駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 322万円~672万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~360,000円 固定残業手当/月:80,000円~140,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキル・資格等を踏まえて決定 ■賞与:年3回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-