17ページ:業種【コンサルティング・リサーチ業界・専門事務所・監査法人・税理士法人】の企業一覧
該当企業数 14,180 社中 801〜850 社を表示
設立 2013年
従業員数 8名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全2件
-
【渋谷】社労士◆社会保険手続きや人事労務相談◆WLB◎※年休120日・残業10~20H・土日祝休み
-
- ~【東京・渋谷区】社会保険労務士業務/給与計算なし◆社労士業務に専念できる環境/年間休日120日~ ■業務内容: ・上場企業を含む様々な企業の社会保険手続きや人事労務相談 当事務所のパートナー企業である株式会社エフエムが提供する人事労務系システム「Socia(ソシア)クラウド」を活用し、お客様の社会保険手続きなどの社労士業務全般をお任せします。従業員200~800人規模の企業を中心に5社~10社ほどご担当して頂きます。 【具体的には】 ・各種労働保険、社会保険に関する手続き (資格取得・喪失や継続給付、月額変更など) ・算定基礎届、賞与支払届、労働保険年度更新 ・ハローワークや健保組合への届出(主に電子申請) ・労務相談など ■環境: 給与計算は専任チームが担当しているので、業務内容に含まれておりません。そのため、有資格者だからできる本来の社労士業務に専念できます。様々な業務をこなすことで仕事の幅も広がり、社労士としてのスキルをより磨ける環境です。自分の担当企業が決められており、責任をもって担当業務を進めて「この日は早く帰る!」などメリハリをきかせてプライベートを充実させることも可能です。 ■繁忙期: 算定基礎届を提出する6、7月は繁忙期です。さらに、労働保険の年度更新、夏の賞与も重なるので、仕事量が一気に増える時期。7月後半になると仕事量も落ち着きます。 ■組織構成:6名(男性3名女性3名/40代くらい) 入社後は、ご経験によりますがサブで担当となり先輩社員によるOJTを通して独り立ちまで業務に慣れていただきます。作成した書類は上長が必ずチェックします。疑問に思ったことはなんでも聞ける環境なので、どんどん質問してください◎様々な手続きや相談業務をこなすうちに、社労士としてできる仕事の幅も広がります! ■当事務所について: 株式会社エフエムのパートナー企業として、お客様の社会保険業務を担当しています。同社はオープン系人事システム「Socia(ソシア)クラウド」を提供しており、導入先は1200社以上に上ります。導入数の増加に伴って、当事務所への業務依頼も増えています!
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷3-11-2 パインビル2F 勤務地最寄駅:山手線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 420万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~280,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 240,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給は経験・スキル等を考慮致します。 ・昇給有(毎年1月)※評価による ・賞与有(業績により年4回、2月・5月・8月・11月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京・渋谷区】社会保険労務士業務(サブリーダー)◆給与計算なし、社労士業務に専念/
-
- ~【東京・渋谷区】社会保険労務士業務(サブリーダー)◆給与計算なし、社労士業務に専念~ ■業務内容: ・上場企業を含む様々な企業の社会保険手続きや人事労務相談 当事務所のパートナー企業である株式会社エフエムが提供する人事労務系システム「Socia(ソシア)クラウド」を活用し、お客様の社会保険手続きなどの社労士業務全般をお任せします。従業員200~800人規模の企業を中心に5社~10社ほどご担当して頂きます。 【具体的には】 ・各種労働保険、社会保険に関する手続き (資格取得・喪失や継続給付、月額変更など) ・算定基礎届、賞与支払届、労働保険年度更新 ・ハローワークや健保組合への届出(主に電子申請) ・労務相談など ■環境: 給与計算はパートナー企業専任チームが担当しているので、業務内容に含まれておりません。そのため、有資格者だからできる本来の社労士業務に専念できます。様々な業務をこなすことで仕事の幅も広がり、社労士としてのスキルをより磨ける環境です。自分の担当企業が決められており、責任をもって担当業務を進めていただければ、「この日は早く帰る!」などメリハリをきかせてプライベートを充実させることも可能です! ■繁忙期: 算定基礎届を提出する6、7月は繁忙期です。さらに、労働保険の年度更新、夏の賞与も重なり仕事量が増える時期。7月後半になると仕事量も落ち着いてくるので、職員一同力を合わせて乗り越えていきましょう! ■組織構成:6名(男性3名/女性3名) 入社後は、ご経験によりますが、先任の担当と並行して業務を行い、徐々に独り立ちしていただくことを想定してます。始めのうちは作成した書類は上長が必ずチェックします。疑問に思ったことはなんでも聞ける環境なので、どんどん質問してください◎様々な手続きや相談業務をこなすうちに、社労士としてできる仕事の幅も広がります! ■当事務所について: 株式会社エフエムのパートナー企業として、お客様の社会保険業務を担当しています。同社はオープン系人事システム「Socia(ソシア)クラウド」を提供しており、導入先は1200社以上に上ります。導入数の増加に伴って、当事務所への業務依頼も増えています!
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷3-11-2 パインビル2F 勤務地最寄駅:山手線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~340,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 250,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給は経験・スキル等を考慮致します。 ・昇給有(毎年1月)※評価による ・賞与有(業績により年4回、2月・5月・8月・11月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2011年
従業員数 29名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【西葛西/職種未経験歓迎】労務コンサルタント◇就業規則・雇用契約書作成、人事・評価制度の構築など
-
- <年間休日125日/完全週休2日制(土、日)祝/家族手当・住宅手当・社員旅行など福利厚生も充実/人材業界での営業経験者など、職種未経験の方も歓迎> ■業務内容 中小企業の就業規則・雇用契約書作成、人事・評価制度の構築などをする労務コンサルティングを行います。 ■業務詳細 ・就業規則 ・雇用契約書の作成 ・人事・評価制度の構築 ・労務コンサルティング 当事務所は、中小企業様の労務に関する業務のコンサルティングを行っています。 クライアントの就業規則及び雇用契約書を作成し、トラブルに対応出来るよう年に1回のメンテナンスをして頂きます。 クライアントの従業員の入社、退社などの社会保険関係手続きの代行もして頂きます。 ■キャリアパス 社会保険労務士の資格をとり、仕事の幅を広げることも可能です。 ■クライアントの就業規則及び雇用契約書を作成し、トラブルに対応出来るよう年に1回のメンテナンスをして頂きます。 クライアントの従業員 の入社、退社などの社会保険関係手続きの代行もして頂きます。 ■夢、ビジョン 日本の中小企業を元気にすること 。 関連会社の古田土公認会計士・税理士事務所と共に「日本で一番お客様から喜ばれる数の多い会社になること」 をビジョンとして見据えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江戸川区西葛西5-4-6 アールズコート302 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):234,000円~266,000円 <月給> 234,000円~266,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、前職・ご経験を考慮し上下する可能性がございます。 ■昇給1回、賞与2回 ■役職手当(2万~12万円)あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1989年
従業員数 48名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【広島市】総務事務スタッフ<事務経験をお持ちの方>※◇年間休日121日/働き方◎
-
- =働きやすさの3つのポイント= ★ワークライフバランス◎週休2日制(土日祝)で、残業も月10~15時間 ★有給取得率◎業務スケジュールは個人の裁量に任せていますので自己管理次第で有給休暇も取りやすい職場です! ★安定性◎県内の中小零細企業様から大手企業様まで幅広い取引実績あり。今までの実績が評価され近年よりご依頼いただく数が増加しており安定した基盤がございます ■業務内容: 総務事務スタッフとしては、社内業務をサポートしていただきます。 具体的には、以下のような業務をご担当いただきます。 資料作成や資料整理のサポート、ファイリング 労働保険・社会保険の手続き、電子申請 給与計算スタッフのサポート(勤怠データチェックや取りまとめなど) ※近隣の拠点へ月1~2回、1泊を伴う出張にご対応いただく可能性がございます。 ■採用背景 当社は平成元年に創立以来、広島県内の中小零細企業様から大手上場企業様まで幅広い企業様に対し確かな実績と信頼をもとにお取引を拡大して参りました。現在は多様化するニーズにもお応えできるよう人事コンサルティングやクラウドサービスの提供など幅広いサービスを提供しております。今回より多くのお客様からのニーズにお応えできるよう増員にて募集いたします ■組織構成 約50名が在籍しており、平均年齢は35~36歳前後です。(男女比5:5) ■雇用形態について 入社後6ヵ月の使用期間は契約社員となりますが、正社員登用が前提となります。(直近2年間:登用率100%) ■同法人の特徴: 同法人では、中小零細企業から東証プライム上場企業へ対する数多くの指導実績に基づき、蓄積されたノウハウを駆使して顧問先企業のニーズに応えると共に、更なる付加価値の高いサービスを飽くなき探究心と情熱を持って提供しています。 ■社会保険労務士の特徴: 社会保険労務士とは、社会保険労務士法に基づき、毎年一回、厚生労働大臣が実施する社会保険労務士試験に合格し、かつ、2年以上の実務経験のある者で、全国社会保険労務士会連合会に備える社会保険労務士名簿に登録された者のことを言います。社会保険労務士は労働・社会保険に関する諸手続から労働問題、年金相談に至るまで人事・労務管理のプロフェッショナルとして活躍しています 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市中区十日市町1-1-9 相生通り鷹匠ビル2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 340万円~365万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~230,000円 固定残業手当/月:40,000円~45,000円(固定残業時間27時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~275,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回※過去実績…計3ヶ月分 ■昇給:年1回※評価により決定いたします 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【広島市】社労士アシスタント(給与計算経験をお持ちの方へ)◇女性活躍/年間休日121日/働き方◎
-
- =働きやすさの3つのポイント= ★ワークライフバランス◎週休2日制(土日祝)で、残業も月10~15時間 ★有給取得率◎業務スケジュールは個人の裁量に任せていますので自己管理次第で有給休暇も取りやすい職場です! ★安定性◎県内の中小零細企業様から大手企業様まで幅広い取引実績あり。今までの実績が評価され近年よりご依頼いただく数が増加しており安定した基盤がございます ■業務内容: 社労士のアシスタント業務を行います ・労働保険、社会保険の手続き、電子申請 ・給与計算(タイムカード集計、データ入力) ・資料作成等 ・官庁への書類提出 <一日の流れ> ▼朝出社、メールを確認 ▼お客様から届いたタイムカードのチェック ▼お昼休憩 ▼PCへのタイムカード情報入力 ▼システムを使って社会保険の電子申請 ▼定時に退社! ■採用背景 当社は平成元年に創立以来、広島県内の中小零細企業様から大手上場企業様まで幅広い企業様に対し確かな実績と信頼をもとにお取引を拡大して参りました。現在は多様化するニーズにもお応えできるよう人事コンサルティングやクラウドサービスの提供など幅広いサービスを提供しております。今回より多くのお客様からのニーズにお応えできるよう増員にて募集いたします ■組織構成 約50名が在籍しており、平均年齢は35~36歳前後です。(男女比5:5) ■雇用形態について 入社後6ヵ月の使用期間は契約社員となりますが、正社員登用が前提となります。(直近2年間:登用率100%) ■同法人の特徴: 同法人では、中小零細企業から東証プライム上場企業へ対する数多くの指導実績に基づき、蓄積されたノウハウを駆使して顧問先企業のニーズに応えると共に、更なる付加価値の高いサービスを飽くなき探究心と情熱を持って提供しています。 ■社会保険労務士の特徴: 社会保険労務士とは、社会保険労務士法に基づき、毎年一回、厚生労働大臣が実施する社会保険労務士試験に合格し、かつ、2年以上の実務経験のある者で、全国社会保険労務士会連合会に備える社会保険労務士名簿に登録された者のことを言います。社会保険労務士は労働・社会保険に関する諸手続から労働問題、年金相談に至るまで人事・労務管理のプロフェッショナルとして活躍しています 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市中区十日市町1-1-9 相生通り鷹匠ビル2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 330万円~390万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~230,000円 固定残業手当/月:40,000円~45,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~275,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回※過去実績…計3ヶ月分 ■昇給:年1回※評価により決定いたします 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2014年
従業員数 210名
平均年齢 29.0歳
求人情報 全9件
-
【大阪/梅田】人事労務コンサル/未経験でも安心の研修制度/最大規模の税理士法人グループ
- NEW
-
- \グループ全体1200名超&全国20拠点に展開する日本最大級の士業グループの社会保険労務士法人~8割が未経験からのご入社/ <完全週休2日制・年休123日/有給消化率は100%推奨の働きやすい環境> ■業務内容: お客様企業の経営者の要望を聞きながら、最適な提案・改善策の提示をしていくため、コミュニケーション力を活かしていただくことができます。 異業種・未経験から転職の方でもご活躍できるよう、社内研修が充実しております。 【詳細】 ・就業規則、給与規定等の作成・提案 ・賃金や退職金、企業年金制度の構築 ・その他の人事・労務コンサルティング ・助成金の申請業務 ・社会保険の入退社手続き 等 ■業務の魅力: ・人事労務関連の専門スキルを学べるだけでなく、社内外のコミュニケーションを通じてビジネススキルや対応力を磨く事が出来ます。 ・OJT以外にも社内動画研修、月一全体研修などゼロから学べる教育制度がございます。未経験入社で活躍している社員も多数おりますのでご安心ください。一人前になるまで1年を見越しているので、長期的目線で焦ることなく就業が可能 ■組織体制: 各オフィスは20~30代を中心に25名前後の体制 ■教育体制: 当社は未経験で入社された方でも、ゼロから確実に学べる研修制度と教育体制充実 【詳細】 用意している教育制度は大きく次の4つとなります。 ◇ベンチャーサポート大学:代表社労士・ベテラン社労士・元社労士試験の講師たちが必要な基礎知識を教えてくれる、オンラインの動画講座 ◇教育ロードマップ:社内の教育体制の基本は、『成長ロードマップ』と言われるカリキュラムに沿った実務教育※過去の教育ノウハウの積み重ねによって『成長ロードマップ』は日々進化しており、教える人によって教育の差がつかないようにしています。実務で使う優先順位の高い項目から学んでいきますので自然と知識が身に付き、学ぶべき事柄の全体像を把握できる為、迷う事なく成長出来ます。 ◇月一全体研修:当社ではベテランも交えて月に1回『全体研修』を行います。テーマは、労働法等の改正や新しい助成金、社内で発生したミスの共有や判断の難しい事例の研究等です。 ◇ロールプレイング:当社では先輩がお客様役になって説明を聞く『ロールプレイング』を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 阪急梅田オフィス 住所:大阪府大阪市北区茶屋町1-27 ABC-MART梅田ビル10階 勤務地最寄駅:各線/梅田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 504万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,821,112円~7,551,252円 <月額> 420,000円~830,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮し決定します ■上記とは別にインセンティブの支給がございます ※インセンティブ平均(半期に1回):月給の2ヶ月分程度/半年 ■昇給:年1回以上 ■賞与:年2回 【年収例】 820万円/5年目(31歳) 600万円/3年目(29歳) 420万円/1年目(27歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
社労士経験歓迎【東京】人事労務コンサルタント<日本最大規模の税理士法人グループ企業>残業月10h程
- NEW
-
- \グループ全体1200名超&全国20拠点に展開する日本最大級の士業グループの社会保険労務士法人~8割が未経験からのご入社/ <完全週休2日制・年休123日/有給消化率は100%推奨の働きやすい環境> ■業務内容: お客様企業の経営者の要望を聞きながら、最適な提案・改善策の提示をしていくため、コミュニケーション力を活かしていただくことができます。 異業種・未経験から転職の方でもご活躍できるよう、社内研修が充実しております。 【詳細】 ・就業規則、給与規定等の作成・提案 ・賃金や退職金、企業年金制度の構築 ・その他の人事・労務コンサルティング ・助成金の申請業務 ・社会保険の入退社手続き 等 ■業務の魅力: ・人事労務関連の専門スキルを学べるだけでなく、社内外のコミュニケーションを通じてビジネススキルや対応力を磨く事が出来ます。 ・OJT以外にも社内動画研修、月一全体研修などゼロから学べる教育制度がございます。未経験入社で活躍している社員も多数おりますのでご安心ください。一人前になるまで1年を見越しているので、長期的目線で焦ることなく就業が可能 ■組織体制: 各オフィスは20~30代を中心に25名前後の体制 ■教育体制: 当社は未経験で入社された方でも、ゼロから確実に学べる研修制度と教育体制充実 【詳細】 用意している教育制度は大きく次の4つとなります。 ◇ベンチャーサポート大学:代表社労士・ベテラン社労士・元社労士試験の講師たちが必要な基礎知識を教えてくれる、オンラインの動画講座 ◇教育ロードマップ:社内の教育体制の基本は、『成長ロードマップ』と言われるカリキュラムに沿った実務教育※過去の教育ノウハウの積み重ねによって『成長ロードマップ』は日々進化しており、教える人によって教育の差がつかないようにしています。実務で使う優先順位の高い項目から学んでいきますので自然と知識が身に付き、学ぶべき事柄の全体像を把握できる為、迷う事なく成長出来ます。 ◇月一全体研修:当社ではベテランも交えて月に1回『全体研修』を行います。テーマは、労働法等の改正や新しい助成金、社内で発生したミスの共有や判断の難しい事例の研究等です。 ◇ロールプレイング:当社では先輩がお客様役になって説明を聞く『ロールプレイング』を行っています。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細1> 新宿オフィス 住所:東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル6階 勤務地最寄駅:各線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 渋谷オフィス 住所:東京都渋谷区渋谷1-15-21 ポーラ渋谷ビル5階 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 池袋オフィス 住所:東京都豊島区西池袋1-21-7 住友不動産池袋西口ビル 9階 勤務地最寄駅:山手線/池袋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 504万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,821,112円~7,551,252円 <月額> 420,000円~830,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮し決定します。 ■上記とは別にインセンティブの支給がございます。 ※インセンティブ平均(半期に1回):月給の2ヶ月分程度/半年 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 【年収例】 820万円/5年目(31歳) 600万円/3年目(29歳) 420万円/1年目(27歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2012年
従業員数 14名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【静岡】社会保険労務士(SS総合労務)※有資格者歓迎 ※企業の労務問題解決を行います
-
- ■業務内容 顧問先の労務管理をサポートし、相談に乗りアドバイスをするお仕事です。 ◆労務相談対応 ◆就業規則の作成・変更、人事評価制度の構築 ◆社会保険の手続き、給与計算 ◆助成金書類の作成 などの社労士業務全般 ※幅広い業種・規模の顧客を担当することで、スキルアップを目指せます。 ※正確な事務作業と相談能力(コミュニケーション)を評価します。 ■就業環境 ・SS総合会計グループの人事・労務部門を担うSS総合労務。 グループ全体70名のうち、SS総合労務は総勢14名で、浜松の中小企業様が抱える人事や労務にまつわるお悩みについて、相談を受け解決へとサポートしています。お客様企業の皆様を笑顔にできる、とてもやりがいのあるお仕事です。そんなSS総合労務で、ご自身もステップアップしませんか? ・女性スタッフが中心の活気のある、明るい職場です♪ SS総合労務は、代表社員以外は全て女性になります。明るくポジティブなメンバーばかりで、それぞれがコミュニケーションを取り、協力し合いながら仕事を進めています。アットホームな雰囲気なので、分からないことなどがあれば気軽に質問・相談ができる環境です。1年目でもできることはどんどん任せていく組織風土です。 ・ワークライフバランスを尊重した働き方で、永く働けます!当グループの平均勤続年数は15年!子育てと仕事を両立しながら、安心して働き続けられる環境が整っています。状況に応じて、在宅ワークも取り入れています。 ■社内メンバーの声 子育てに理解があり、お互いを助け合う組織風土なので、家庭と両立しながら、自分が好きな人事労務の仕事で、力を発揮できるのが嬉しいです。社労士としても母としても輝くことができるのが、素晴らしいと思います。 ■募集の背景 丁寧で正確な対応と実績数から、多くのお客様よりご依頼いただいています。さらなる組織強化を図るために、主要メンバーとなる方を増員募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県浜松市中央区曳馬6-25-36 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~236,000円 その他固定手当/月:4,500円~5,000円 固定残業手当/月:69,500円~78,120円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 284,000円~319,120円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※時間外労働の有無に関わらず、固定残業代を職務手当として支給(45時間相当) ※超過勤務分は、別途支給 ※その他固定手当には、車両手当・資格手当が含まれます。 ※想定年収には、賞与が含まれます。 ※年齢、経験、資格等を考慮し、ご相談致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2004年
従業員数 67名
平均年齢 35.6歳
求人情報 全1件
-
社会保険労務士/今年度合格者歓迎/実務未経験可/年休127日
-
- ※他の士業と共に総合的なコンサルティングを実施。 これが当法人の特徴であり、大きな魅力です。 【入社後は】 社会保険労務士としての仕事をお任せします。 ※入社時に経験や資格の有無などをお聞きし、あなたに適した業務からスタートしますのでご安心ください。 【入社後の流れ】 先輩社員とのOJTや同行を通して、実務の基礎を学びます。入社後3カ月程度で担当企業を持っていただきます。 (実務経験が豊富な方はすぐに担当先を持つ場合もあります) 【担当受け持ち後の主な仕事内容】 ・既存の顧客先を訪問しての労務・社会保険関連の相談 ・新しい取引先開拓業務 ・年金事務所やハローワークへの届出書類の作成業務 ・各官公庁への届出や、保険手続き業務 ・顧客先の給与計算 ・私学事業団への手続き ・各種セミナーの講師業務 など 【その他(対社内)】 社労士としての対顧客の業務の他、社内での企画提案などもできます! ※全員がやらなければならない業務ではありません。 ■やりたいこと企画 どんなことでも構いません!社内でやってみたいと思うことがあれば、企画を提案してください。企画が採用された場合には、ご自身がオーナーとなり、当法人の代表を含む社内外の関係者との調整をしながら、プロジェクトオーナーとして企画の実現まで担当していただきます。 ■あったらいいな企画 自分では実行しないが、こんな制度や仕組みがあったらいいなというものを募集します! 企画が採用された場合は、関係する部門がオーナーとなり、企画の実現を目指します。
-
- 福岡支店での勤務となります。 ■福岡支店:福岡県福岡市博多区博多駅前4-14-1 博多深見パークビルディング13F (博多駅から歩行者デッキで直結) ※U・Iターン歓迎 ※転勤は本人希望がある時に発生 受動喫煙対策:屋内禁煙
-
- 月給25万4700円~45万円 ※経験・能力等を考慮し、優遇いたします ※時間外手当別途支給
-
設立 2015年
従業員数 22名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【福岡・転勤無】労務コンサルタント◆残業10H・フレックス制度導入・基本土日祝休◆社労士資格生かせる
- 締切間近
-
- 【業績好調/昨年賞与3回支給/残業10時間程度/フレックス勤務可能】 ■採用背景 2023年、業績好調のため福岡オフィスを新設いたしました。一緒に働くメンバーを募集しております。 ■業務内容 クライアント企業へ訪問し、労務関連アドバイスやクラウドシステム利用を支援します。法改正や各種助成金情報のご案内とご提案、雇用・社会保険関連書類作成や給与計算(システム入力)も担当していただきます。 ■具体的な業務内容 ・クライアント企業への訪問、労務関連アドバイス ・クラウドシステム利用支援 ・法改正や助成金情報の案内と提案 ・雇用・社会保険関連書類作成、給与計算 ■業務詳細 ・担当クライアントは17-18件ほど ・業務割合:顧客訪問や提案(5割)、社内での書類作成や給与計算(5割) ・顧客訪問は基本的に佐賀県内、出張なし。社用車またはマイカーでの訪問可能 ■過去の中途入社者 保育士、銀行員、お菓子職人、営業など様々な業界から未経験で入社。提案スキルを身につけたい、または生かしたい方歓迎 ■入社後の流れ 労務知識拡充研修を最大6ヶ月実施。先輩とのOJTで業務に慣れていただき、未経験でも早期に活躍できるサポート体制 ■キャリアについて いずれは佐賀もしくは福岡での拠点長を担っていただく予定。次のステップとして、コンサルタント部門のリーダーとして新人教育等にご活躍いただくことを期待 ■当事務所について 顧客に迅速に対応するため、総勢約20名のスタッフ陣と「2グループ制」を採用。働きやすい環境を整備し、「子育てサポート企業」として厚生労働大臣の認定(くるみん認定)を獲得。時間生産性を意識した働き方で、終業が20時を超えることはほとんどありません。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 福岡オフィス 住所:福岡県福岡市中央区白金 1-15-20 2F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~230,000円 固定残業手当/月:52,000円~72,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 232,000円~302,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ※業績により別途決算賞与あり。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2016年
従業員数 9名
平均年齢 39.8歳
求人情報 全1件
-
【郡山市/転勤無】企業支援コンサルタント(支店長候補)※事業承継支援県内トップシェア/年休130日
- 締切間近
-
- 《会計事務所・資格を活かしコンサルタントへ◎/企業支援コンサルタント/経営課題解決に向き合える/事業承継支援県内トップシェア/UIターン歓迎◎土日祝休み》 ■業務内容: 事業再生支援、事業承継支援、M&A支援、補助金申請支援、IT活用による業務効率化支援をはじめとする経営全般にかかる課題解決支援を行っている同社にて、企業支援コンサルタント(支店長候補)として業務を行っていただきます。 ■職務の魅力: ・支援実績は、経営ソリューション支援410件以上、事業再生支援180件以上、創業支援130件以上、事業承継支援100件以上にのぼり、事業再生支援及びM&A支援を含む事業承継支援は県内トップシェアを獲得しています。それにより、金融機関や支援機関からの紹介案件が急増しています。 ・公的機関発注の事業再生支援に係る調査業務おいては福島県内のコンサルティング会社ではほぼ独占の状態です。税理士と中小企業診断士のダブルライセンスで深度のある業務を行っていることが魅力です。県内で同等の規模で調査業務を行える会社は1~2社のみだが、財務調査及び事業調査をワンセットで行えるのは同社だけとなります。 ■組織構成: 同社は、代表を含め8名(男性5名、女性3名)で構成されています。メンバーは、会計事務所経験者4名、金融機関出身者2名、一般事業会社の経理担当者1名、一般事業会社の営業担当者1名と様々なバックグラウンドを持っています。 ■今後の展望: 現在は郡山本社と会津七日町支店の2拠点ですが、短期的にも県内の福島市や白河市方面へ1~2拠点広げる方向です。また、山形エリアにもニーズが広がっているため東北エリアも含み検討してます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市桑野2-2-16 勤務地最寄駅:JR磐越西線/郡山富田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 300,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(7月・9月・12月)※4~5ヶ月 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
設立 2016年
従業員数 5名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【港区】金融コンサルティング~未経験から投資ファンドなどの知識を身につけることが可能~
- NEW
-
- ■職務内容:新規開拓から資本政策業務など幅広い業務をお任せ致します。新規顧客との信頼関係を築きながら、少しずつ金融業界についての知識を身に付けていただきたいと考えております。経験不問で投資ファンドなどの業務に挑戦することが出来るかなり貴重なポジションとなっています。『自分を変えたい』『成長できる企業で頑張りたい』という方にはおすすめの職場環境です。 《入社後のスケジュールについて》 最初は担当顧客がついていないため、電話を活用した新規開拓業務をお任せいたします。新規顧客との信頼関係を築きながらアポイントの取得を行っていただきます。大変な業務ではございますが、トークスクリプトや顧客リストなどもご用意しておりますので、未経験の方でも安心して業務に挑戦していくことが可能です。 また、実際にアポイント取得出来た際には代表や先輩メンバーと一緒にクライアントを訪問していきます。代表や先輩メンバーの商談を一番近くで見ることが出来るため、知識やスキルを身に付けていく上では最適な環境となっています。 ※上場企業や1年~3年程度で上場を検討している企業を中心にアプローチしていきます。(すでに上場企業150社・未上場企業50社の取引実績があり、それらの実績も踏まえながら顧客へアプローチをかけていきます) ■組織構成:代表を含め4名の社員とインターンメンバー5名の少数精鋭の組織となっております。平均年齢としても20代後半とフレッシュなメンバーが活躍中しています。 ■就業環境:基本的にはリモートワークを推奨しています。業務をしていく中でご不明点などがある場合はチャットツールなどを活用しながら何でも質問出来る環境を整えているので、自分の働きやすい環境で働くことが出来ます。もちろん、出社することも出来ますので、自宅では集中することが出来ないなどあれば会社で仕事していくことも可能です。 ※入社後、最初の1週間は研修やオリエンテーションを行いますので会社に出社していただきます。 ■当ポジションの魅力:社長が『自分のノウハウ』を全て教えます。社長のスキルや知識を学ぶことで自分自身の『やりたいこと』や『あなた自身の夢に近づく』ことが可能かもしれません。『自分で独立したい』という方も代表自らがサポートいたしますので、自分の夢を実現したいという強い気持ちを持っている方をお待ちしています。
-
- <勤務地詳細> ■本社 住所:東京都港区白金台5-9-5 barres1F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 360万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収:360万円+賞与 ■モデル年収:30歳/未経験者からスタート:600万円 ※給料は売り上げに連動します ※3ヶ月毎の査定で月給の変動あり 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
設立 2016年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【東京】環境DXサービス開発担当◆年休125日/リモートワーク可/環境コンサルティングファーム
-
- ■業務内容 環境DX担当として、コンサルタントと連携しながら、システムの要件定義整理からシステムの開発、コンサルティングと連動したシステム導入までを担当頂きます。クライアント企業のサステナビリティ経営を実現するために、上流工程から携われる非常に重要なポジションです。 ■主な業務内容 (1)環境関連DX化に関するマーケティング (2)環境関連のシステム及びアプリ等の開発 (3)環境関連システム及びアプリの企画提案営業 (4)環境関連システムを活用した環境コンサルティング ※既存の環境関連システムをベースに、クライアントのニーズに合わせカスタマイズし導入までをフォローしてきます。各ベンダーとコミュニケーションを取りながら、要件定義からシステム導入の上流を担当します。 ※加えて、環境コンサルタント向けの「業務削減ツール」も開発を進めています。構想段階でもありますので、マーケティング等1から企画開発に携わることができます。 ■採用背景 カーボンニュートラルやサーキュラーエコノミーを実現しようとした場合、ITを活用して効率的に情報を収集・活用することが求められ、環境DXのニーズが高まっております。環境コンサルティングで培ってきたノウハウのDX化を進めており、環境ソリューションの一つとして環境関連のシステムやアプリの開発とシステムと連動したコンサルティングに取り組んでおります。 ■会社の魅力 ・クライアントの8割以上が売上高5000億円超の大企業 ・クライアントのニーズに応える為、コンサルティングファームで環境マネジメントコンサルティング及びサステナビリティアドバイザリー業務に従事してきた経験豊富なコンサルタントが業界トップレベルのコンサルティングを提供 ・環境問題の2大テーマであるカーボンニュートラルコンサルティングとサーキュラーエコノミーコンサルティングの両テーマに対応していること ・コンサルティングとソリューションサービスを組み合わせることでより実務的で専門的な知見とノウハウの習得が可能、環境分野の専門家を目指す方にとっては、多くの機会と幅広い業務経験を通して成長する機会が得られること ・資源循環事業をコア事業とする親会社のエンビプロ・ホールディングスと連携してサーキュラーエコノミーを推進する体制があること
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都中央区新川1-23-5 ONE SHINKAWA 2F 勤務地最寄駅:日比谷・東西線/茅場町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都中央区新川1-23-5 ONE SHINKAWA 2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 480万円~650万円 <賃金形態> 年俸制 ■年俸制※1カ月の支給額は年俸の17分割 <賃金内訳> 年額(基本給):3,882,000円~5,259,000円 固定残業手当/月:54,000円~73,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 282,352円~382,352円(17分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ご経験・スキルにより決定致します。 ■年俸制※1カ月の支給額は年俸の17分割 ■昇給:1回/年(7月) ■賞与:2回/年(6月、12月)※1か月分の支給額(年俸の17分割)の2.5ヶ月分ずつ支給。但し試用期間中は支給無し。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】<マネージャー>環境経営・サステナビリティ経営コンサルタント◆年休125日/在宅勤務可
-
- 大手のグローバル企業を相手に長期・短期の環境戦略・計画の立案支援などを行い、クライアントの環境経営・サステナビリティ経営に関する課題を捉え、実務的なコンサルティングサービスを提供する事を軸に環境経営コンサルティングを行っていただきます。 ■業務内容 (1)企業の環境経営戦略に関する支援 (2)企業のカーボン戦略(CO2削減)に関する支援 (3)再生可能エネルギー導入・CO2削減計画立案等に関する支援 (4)企業のESG関連の情報開示(CDP、DJSI等)に関する支援 (5)SBT、TCFD対応等に関する支援 (6)Scope1、2、3の算定支援 (7)サーキュラーモデル構築に関する支援 (8)上記に関連する調査 (9)記業務及びコンサルタントの育成、マネジメント ※社長の右腕として、経営中枢に近い立場で仕事をすることができます。 ■強み・魅力: ◎世の中への影響力が大きい ・クライアントの8割以上が、売上高5000億円超の大企業 ・大手企業の気候変動対応の戦略や具体的なCO2の排出量把握、削減計画までを一貫して行う事で実際の気候変動対応を実現することができる。 ◎注目度の高いビジネスに関われる ・同社が力を入れている「脱炭素」は、政府が脱炭素社会実現を目指すと発表していることから、注目度の高いビジネスです。 ・近年ESG投資市場も順調に伸びています。 ・環境問題の2大テーマであるカーボンニュートラルコンサルティングと、サーキュラーエコノミーコンサルティングの両テーマに対応しています。 ◎成長できる環境がある ・コンサルティングとソリューションサービスを組み合わせることで、より実務的で専門的な知見とノウハウの習得が可能。環境分野に興味があり当分野の専門家を目指す方にとっては、多くの機会と幅広い業務経験を通して成長する機会が与えられます。 ・クライアントのニーズに応える為、コンサルティングファームで環境マネジメントコンサルティング及びサステナビリティアドバイザリー業務に従事してきた経験豊富なコンサルタントが業界トップレベルのコンサルティングを提供しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区新川1-23-5 ONE SHINKAWA 2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 680万円~840万円 <賃金形態> 年俸制 ■年俸制※1カ月の支給額は年俸の17分割 <賃金内訳> 年額(基本給):7,000,000円~10,000,000円 固定残業手当/月:38,000円~73,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 449,764円~661,235円(17分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ご経験・スキルにより決定致します。 ■年俸制※1カ月の支給額は年俸の17分割 ■昇給:1回/年(7月) ■賞与:2回/年(6月、12月)※1か月分の支給額(年俸の17分割)の2.5ヶ月分ずつ支給。但し試用期間中は支給無し。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2016年
従業員数 19名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
法人営業/業種経験不問/裁量大/人事系ベンチャー/評価年4回
- NEW
-
- 人事組織に課題を抱える企業様へアプローチをしていただきます。 アプローチ先の企業規模や業界・職種などは不問! 自身が就業経験のある業界から始めるも良し、採用に困っているであろう業界や地域にアプローチするも良し、決まったルールはありません。 決められた環境ではない、自走できる環境で働きたい方を歓迎いたします! 業務内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・リストに基づくテレアポ(新規・過去取引企業の掘り起こし) ・メールマーケティング ・商談(訪問・オンライン) ・課題に合わせた提案(求人広告・スカウト型サービス・人事BPOなど) ・提案資料の作成(採用手法や採用代行の提案) ・求人広告の掲載内容アドバイス、掲載後のフォロー ・コンサルタントや採用代行担当者との連携 ・セミナー企画運営 など <1日のスケジュール例> 9:00 出社 朝礼 10:00 顧客獲得に向けた訪問 11:00 顧客へのフォロー電話、アポイント獲得 12:00 昼休み 13:00 新規顧客への提案訪問 15:00 提案書、資料作成 17:00 社内ミーティング 18:00 退社 \Point/ ★責任を持ち、自由に自分らしく結果を出す! 当社は画一的なマネジメントは行っておりません。 アプローチ方法、提案内容、フォローの頻度など、すべてあなた次第! 売上を上げる&お客様の課題解決に向け、自ら考え、根拠を持ってPDCAを回すなど、試行錯誤しながら進めることに面白味があります。 決められたルールに沿って業務をするよりも、自らの裁量で動き、自分の力を最大限に発揮したい方に最適な職場です! ★あなた発信で動かせる! 当社は大手企業出身者も多数在籍。共通して口にするのは「自分発信で進められる」こと 誰もが知る大手企業ではないからこそ、信頼関係はあなた自身の対応力で築かれます。 裁量を持って動くことで、営業として一段階ステップアップできるチャンスです。
-
- 【新宿オフィス】東京都新宿区新宿3-5-6 キュープラザ新宿三丁目 5F 【新潟オフィス】新潟県新潟市中央区南笹口一丁目1-50 アテンドビル3F ※受動喫煙防止対策済
-
- 月給30万円~35万円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を月39,900円~46,500円支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給
-
【人事BPOチームリーダー】クライアントの採用成功を支援/年休120日/少数精鋭
-
- 仕事内容: クライアントの採用活動を“採用担当者の一員”として伴走支援する『人事BPO』サービスです。リーダーとして、チームマネジメントとクライアント対応をお任せします。 採用実務を担うプロフェッショナルとして、クライアントの採用業務を支援いただきます。 【具体的には】 ・チームメンバーのマネジメントとサポート ・クライアント進捗状況の把握と改善提案 ・クライアントの状況に合わせた採用手法の提案 ・採用媒体効果を高めるための求人票等の作成 ・採用目標に基づく、スケジュール策定とKPI管理 ・採用サービス媒体の運用(応募受付、スカウト送信、求人管理、候補者管理、日程調整、リマインド、合否連絡対応など) ・応募者へのカジュアル面談、入社前オファー面談 ・定例MTG時の報告書作成やクライアントとのお打ち合わせへの参加 これまでの採用実務経験を活かし、即戦力としてご活躍いただけます! ◎採用業務の上流から下流まで幅広く経験を積みたい ◎チームマネジメントにチャレンジしたい ◎クライアントへの提案力を磨きたい そういった思いをお持ちの方にぜひ応募いただきたく思います。 ≪主要な採用サービス媒体≫ 新卒: マイナビ、OfferBox、キミスカ、キャリアチケットスカウト、dodaキャンパス、他ダイレクトリクルーティングサービス 等 中途: マイナビ転職、ビズリーチ、Green、dodaダイレクト、リクルートダイレクトスカウト 等 社内コミュニケーションは主にSlackを活用し、テキストベースでのやり取りが多いです。 【入社後について】 基本的な採用関連研修、社内ルール研修を受講いただきます。 OJTを通じて、実際のクライアントを担当いただきます。 独り立ち後も先輩社員や周りに常に聞ける環境があります。 社内コミュニケーションは主にSlackを活用し、テキストベースでのやり取りが多いです。 チームマネジメント管理業務またクライアントフォローのため、基本的に毎日出社いただきます。 クライアントの採用成功に深く入り込める、単なる事務代行ではない“人事のプロ”として活躍できます。 画一的なマニュアル業務ではなく、一社一社に合わせた柔軟に提案・支援を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 新宿 住所:東京都新宿区新宿3-5-6 キュープラザ新宿三丁目 5F 勤務地最寄駅:各線/新宿三丁目駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 -
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全11件
-
未経験歓迎【大阪/梅田】相続コンサルタント~遺言書作成等/万全の教育体制/土日祝休/年間休日123日
- NEW
-
- \行政書士のプロフェッショナルへ未経験から挑戦可能/ グループ全体1200名超&全国20拠点に展開する日本最大級の士業グループの行政書士法人/ ■職務概要 8割以上が士業に関して未経験スタートの当社にて、お客様の相続に関してのご相談や手続き補助などをグループ法人と連携しながら行っていただきます。 ■職務詳細 主に相続手続きをお任せします。税理士法人の11000社の顧客と年間3000件以上の相続税申告から派生する、幅広い業務経験が積めることが魅力です。未経験の方も、ゼロから教育します。 ■具体的な業務内容: お客様からの問い合わせに電話やメールにて対応。正式にご依頼を受けた後に面談を実施し、詳細をヒアリング。 今回の採用では主に相続手続きの業務を行っていただきます。 ◇相続手続きの代行 ・遺産分割協議書の作成や、戸籍の収集/精査、遺言書作成など、相続手続き・生前対策手続きの業務を幅広くサポートします。 ■お客様について: 相続のお客様は60代前後で相続のことを何も知らない方がほとんどです。 どちらも専門家の助けを必要としているので、一緒に悩みながら自分の成長につなげられる環境です。 ■当社で働く魅力: ◇全国22拠点・スタッフ総数1400名という日本最大級の総合士業グループ。右肩上がりの成長を続けており、グループ全てが利益を生み出すことで、他では真似できない環境と高い給与水準を実現します。 ◇平均年齢30歳の明るく活気のある雰囲気。肩書きや序列のない組織で、経験が浅くても公平なチャンス有!頑張った分だけ給与に反映しています。未経験から30代で年収1000万円を実現できます。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 梅田オフィス 住所:大阪府大阪市北区茶屋町1-27 ABC-MART梅田ビル9階 勤務地最寄駅:JR線/大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 396万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,948,148円~7,560,456円 固定残業手当/月:84,321円~199,962円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 330,000円~830,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※基本給額の1/12を月々支給。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:なし(年2回インセンティブあり) ■年収例: 396万円(27歳/1年目) 580万円(29歳/3年目) 720万円(31歳/5年目) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
未経験歓迎【大阪/梅田】スタートアップ企業コンサルタント/万全の教育体制/土日祝休/年間休日123日
-
- \スタートアップ企業コンサルタント~許認可申請のプロフェッショナルへ未経験から挑戦可能/ グループ全体1,550名&全国57拠点に展開する日本最大級の士業グループの行政書士法人/ ■職務概要 9割以上が士業に関して未経験スタートの当社にて、スタートアップ企業の許認可申請や手続き補助などをグループ法人と連携しながら行っていただきます。起業家のサポートをしたい方など歓迎いたします。 ■職務詳細 主にスタートアップ企業の許認可申請の手続きをお任せします。 税理士法人の14,000社超の顧客と年間3000件以上の新規会社設立から派生する、幅広い業務経験が積めることが魅力です。未経験の方も、ゼロから教育します。 ■具体的な業務内容: お客様からの問い合わせに電話やメールにて対応。面談を実施し、詳細をヒアリング。 今回の採用では主に許認可申請の業務を行っていただきます。 ◇スタートアップ企業に対する許認可取得支援業務 ・各業界の許認可申請に関してのサポート業務 例:建設業、宅建業、古物営業など、様々な起業に必要な許可申請を行います。 ■お客様について: 会社設立したての経営者が主なお客様となっています。 グループ内の税理士法人担当者とともに、経営者の支援に伴奏していただきます。 弊社が士業グループの為起業後も接点を持つ機会が多く、企業様の成長を共に感じれるのも大きなやりがいとなります。 ■当社で働く魅力: ◇全国57拠点・スタッフ総数1,550名という日本最大級の総合士業グループ。右肩上がりの成長を続けており、グループ全てが利益を生み出すことで、他では真似できない環境と高い給与水準を実現します。 ◇平均年齢30歳の明るく活気のある雰囲気。肩書きや序列のない組織で、経験が浅くても公平なチャンス有! 頑張った分だけ給与に反映しています。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 梅田オフィス 住所:大阪府大阪市北区茶屋町1-27 ABC-MART梅田ビル9階 勤務地最寄駅:JR線/大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 396万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,948,148円~7,560,456円 固定残業手当/月:84,321円~199,962円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 330,000円~830,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※基本給額の1/12を月々支給。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:なし(年2回インセンティブあり) ■年収例: 396万円(27歳/1年目) 580万円(29歳/3年目) 720万円(31歳/5年目) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2013年
従業員数 -
平均年齢 36.0歳
求人情報 全1件
-
アシスタント事務/未経験歓迎/年休125日以上/完全週休2日
-
- 当法人の行政書士が提供する相続手続きのサポートをお任せします。 行政書士メンバーを支え、お客さまのお悩みを解決につなぐことができる、やりがい溢れるお仕事です。 <具体的には> ──────── ■メイン業務 ・書類作成 ・各種システムへの入力作業 ・電話対応 ・金融機関での各種手続き ※不動産の相続登記手続きについてはグループの司法書士が担当します ■その他補助業務 ・書類整理、ファイリング ・各種システムへの入力作業 ・各種資料のコピー など \相続に関する業務経験や行政書士資格をお持ちの方も歓迎!/ 経験・資格をお持ちの方にはお客さまへのご提案や面談などフロント業務も対応できるキャリアパスあり。 未経験者はもちろん、経験を活かして専門スキルを磨きたい方も大歓迎です。 <充実の研修プログラムあり> ────────────── 入社後は、1~3カ月程の研修期間をご用意しております。 研修の中で基本的な業務内容、知識、社内ルールなどをイチからお教えしますので、未経験の方もご安心ください! ※東京本店・新宿配属の方は東京本店にて、大阪・名古屋配属の方は各事務所にて研修を実施します <完全未経験でも本当に大丈夫?> ──────────────── 全く心配いりません!先輩も未経験入社がほとんどです。 しばらくは先輩スタッフと一緒に業務を進めていきますので、わからないことがあればいつでも相談してくださいね! 《入社後の目安》 ▼入社3~4カ月程/一通りの業務が把握できる ▼入社6カ月程/マニュアルやメモを見ながら一人で業務ができる ▼入社1年程/基本的な業務はすべて一人前にこなせるように!
-
- 【転勤なし/最寄駅徒歩5分圏内】《東京・神奈川・埼玉・愛知・大阪》いずれかへ、お住まいや希望に合わせて配属します。 ※新宿事務所・横浜事務所は2026年1月より入社可 ■東京本店 ・東京メトロ東西線「日本橋駅」より徒歩5分 ・「東京駅」より徒歩1分 ■新宿事務所 ・都営大江戸線「都庁前駅」A7出口直結 ・地下鉄丸ノ内線「西新宿駅」E4出口より徒歩1分 ■横浜事務所 ・各線「横浜駅」きた西口より徒歩3分 ■大宮事務所 ・「大宮駅」西口より徒歩5分 ■名古屋事務所 ・「栄駅」より徒歩5分 ■大阪事務所 ・地下鉄御堂筋線・京阪本線「淀屋橋」7番出口より徒歩4分 ※受動喫煙対策:各事務所、建物内禁煙
-
- 【未経験者】 月給20万円以上 ※残業が発生した場合は別途残業代を支給します 【経験者】 月給28万6000円以上 ※「相続に関わる実務経験」と「行政書士資格」をお持ちの方は上記の通り優遇が可能です(この場合、お客様対応業務もお任せします) ※上記月給には固定残業代(月40時間分/7万5300円以上)を含みます/超過分は別途支給します ※賞与1回+業績連動の決算賞与1回を支給します
-
設立 2011年
従業員数 100名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
事務職/未経験歓迎/品川・多摩/月給26万円以上/土日祝休
- NEW
-
- <私たちについて> 自動車の登録や車庫証明など自動車関連の公的手続きに特化した行政書士法人です。自動車の登録は月に5万件、車検更新は月に3万件と国内トップクラスを誇ります! <お任せしたいのは…> 車検証発行や登録抹消、住所・名義変更などに必要な書類チェック、取引先への対応をお任せします。 ※多摩オフィスでは経理事務も募集しており、ご興味ある方は是非面接時にお申し出ください。 <専門知識は不要!> 行政書士事務所でのお仕事と聞くと、「難しそう…」という印象があるかもしれませんが、業務内容がマニュアル化されているのでご安心ください! ★具体的には…  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・ディーラーからの書類受け入れ ・書類チェック ・書類作成 ・簡単なデータ入力 ・ディーラーへの書類配送 各工程を15人~30人のチームで分担して行います! 当日受け入れた書類は、基本的に当日の16時までに処理。多い日は1日400件ほどさばくことも。 ★入社後の流れ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・入社後、企業理念などの研修を受講 ▼ ・配属先でOJT研修 「新車/登録抹消/住所変更」の分類を覚えることなどから始めます。 専門用語や仕事の流れは少しずつ身につけていきましょう◎ ◎安心サポート 新人2人に対して1人の先輩が永続的にフォローします!いつでも気軽に相談・質問できる環境です。 ★キャリアを築ける  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 具体的な指標を『見える化』しており、自己評価や上長からの評価に加え、普段の勤務態度を踏まえた総合的な評価を行っています。 未経験からスタートし、昇進した先輩も多数!将来的にはリーダーとして活躍することを目指せる環境です。 例:「一般職」 →「 サブリーダー」 → 「リーダー」 → 「部長」
-
- 【品川オフィスまたは多摩オフィス/原則転勤なし/駅チカ】 ☆うれしい好立地☆ 休日前や仕事帰りにお買い物も楽しめます! ■品川オフィス 東京都品川区東品川1-2-5 リバーサイド品川港南ビル 2F ・京浜急行電鉄(京急)本線『北品川駅』から徒歩6分 ・東京モノレール・りんかい線『天王洲アイル駅』から徒歩10分 ・JR各線『品川駅』から徒歩15分 ■多摩オフィス 東京都国立市西1丁目4-5 加賀屋国立ビル 1F ・JR南武線『西国立駅』から徒歩約11分 ・中央自動車道 国立府中IC出口から車で約15分 ※受動喫煙対策:屋内禁煙
-
- 月給:26万3,700円~45万7,040円(東京手当・固定残業代含む)+各種手当 ※経験・スキルを考慮し、社内規定により決定します。 ※東京手当は一律月2万5,500円支給 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月30時間分を、月4万5,000円~月8万1,540円支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給
設立 2015年
従業員数 4名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【京都市/四条】社労士アシスタント◆給与計算・社保手続き/社員ファーストな社風◎残業基本無し
-
- ~仕事もプライベートも大切にしたい方にオススメ/過程を大事にしながら、前向きに働ける職場~ 京都市内中心部のオフィスビルに事務所を構える当社にて、社会保険労務士の補助業務をお任せします。 ■概要 「法律を扱うお仕事?社会保険労務士…難しそう…」といった心配は必要ありません。専門的な知識がなくても、無理なく初めていただけます。簡単な作業から少しずつお任せしますし、先輩スタッフが細かいところまで丁寧に、ひとつひとつ教えるので、ご安心ください。 ■職務内容: ・給与計算 ・入退社手続き ・社会保険に関する手続き ■就業環境: 働きやすい環境の構築に力を入れています。残業はほとんどなく、希望をできる限り取り入れた様々な制度を導入し、プライベートと仕事の両立を実現しております。 ■キャリアパス: ・業務の流れや専門のソフトの使い方、書類の作成など、細かいところまできちんと教えます。 ・仕事を覚え、後輩ができるころにはしっかりと積極的にお仕事のアドバイスなどをしてください。 ■当社の魅力: (1)仕事と家庭を両立できる 理解のある職場のため、仕事もプライベートも充実させることができます。 当社では現在3名の子育て中(幼稚園児から大学生まで)のスタッフが働いています。子供の急な体調不良や学校行事など、家庭の事情で休まなければならない・早退しなければならない場面があっても、それを当たり前と捉え、スタッフ全員でフォローするという姿勢がある会社です。 子育てに奮闘しながら仕事をされている方、これから復職を考えられている方、大切にしている価値観が近い仲間と働きたい、今の職場では休みづらい、安心して子育てができる環境で長期的に働きたい、とお考えの方はぜひご応募ください。 (2)楽しんで働きながら、自己実現できる 働くなら、お仕事をする先に皆さんの「夢」や「目標」「なりたい姿」と仕事との重なり合う部分があるといいな、とお考えの方を歓迎します。例えば、仕事を通してしっかりとスキルが身につく・一生涯付き合う仲間に出会える・家族や子どもが尊敬してくれるなど。 当社ではお客様に安心と満足を提供し、お客様と共に成長し、スタッフの皆さんの豊かな人生の土台となれるような職場を目指しています。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市下京区傘鉾町54 光月堂ビル5F 勤務地最寄駅:地下鉄烏丸線/四条駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 308万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~400,000円 <月給> 220,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験を考慮の上、当社規定により決定します。 └経験年数1年:308万円‐ └経験年数3-5年:560万円 ■昇給:年1回(毎年7月) ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 14名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【京都市南区】社会保険労務士補助業務 ~社労士を目指している方/年休125日/残業平均22H程度~
-
- ~年間休日125日/完全週休二日制(土日祝休)/転勤無し/手厚い教育・研修制度~ ■業務内容: ・社会保険労務士補助業務 お客様からの労働保険・社会保険の手続きや人事・労務に関するご質問に対応して頂きます。 また、健康保険証を発行するための社会保険の資格取得届の作成や、退職された方へお渡しする離職票の作成など、 社会保険・労働保険の諸手続きのほか、生活の基盤であり、会社と社員の方との信頼関係を結ぶ「給与計算」を業務として行います。 諸手続きや、給与計算はたくさんの労働諸法令が関係してくる専門性が高い業務ですが、やりがいのある仕事です。 最初の半年程度は事務仕事を中心になり、習熟度を見ながら次のステップとして、社員へ同行して頂き対人対応力を身につけて頂きたいと考えています。 ■仕事の魅力: ・実務経験を積みながら資格取得の勉強ができる。 ・専門性の高い仕事ですが、その分やりがいがあります。社員同士のダブルチェック制度があり安心して業務に取り組んでいただけます。 ■組織構成: 13人(正社員6名、パート7名) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市南区吉祥院九条町30-1 江後経営ビル 勤務地最寄駅:JR西大路駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~430,000円 固定残業手当/月:30,000円~70,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:あり(6月、12月)※昨年度実績:2ヵ月分 ■昇給:あり※昨年度実績:年1回 ひと月あたり13,000円~105,600円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1972年
従業員数 7名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【さいたま市】社労士資格活かせる!労務コンサルタント◆年間休日127日◆転勤無・マイカー通勤可
-
- 【社労士資格活かせる!/地域密着の社労士事務所・創業50年以上/ゆくゆくは事務所経営まで関われる/転勤無・マイカー通勤OK】 ■職務概要: 昭和47年の設立、創業50年以上となります。「お客様の立場でお話をお聞きすること」を大切にしている当社の社会保険労務士として社労士業務の全業務(労務コンサルタント)を担当していただきます。 ■具体的には: ・給与計算全般 ・社労士ソフト等を使用して、「労働保険」、「社会保険の事務処理」、「行政官庁書類等の作成及び申請(主として電子申請)」 ・就業規則及び36協定等の作成 ・事業所訪問 ・事務所にて電話及び接客対応 ■人数について: 当事務所では社長を筆頭に、7名(40代~60代)の社員が在籍しております。 その中でもアシスタントは4名活躍しております。 裁量権が大きく、担当顧客や業務分担なども社長ではなく社員が自分の状況や周囲の状況をみながら自主的に動いている環境です。 ■働く魅力: 【専門知識の活用】 社会保険や労働法に関する専門知識を活かし、企業の労務管理をサポートすることができます。 労働者の権利を守り、適正な労働環境の整備に貢献できる仕事です。 ・様々な業種・業界の企業と関わることができ、幅広い経験を積むことができます。 【ワークライフバランス】 ・年間休日は127日、残業時間は月平均20時間程度となっています。仕事だけでなく、プライベートの時間も大切にできる環境です。 ■社会保険労務士法人春原事務所について ・昭和47年の設立、創業50年以上となります。「お客様の立場でお話をお聞きすること」を大切にしてきました。 ・労務管理・相談、就業規則及び各種協定書等の作成、労働及び通勤災害の諸手続き、社会保険および労働保険の諸手続きなどを提供しています。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市見沼区東宮下2019-2 勤務地最寄駅:東武アーバンパークライン線/七里駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~448万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~300,000円 その他固定手当/月:10,000円~20,000円 <月給> 285,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(前年度実績あり) ・金額:1月あたり3,000円~5,000円(前年度実績) ■賞与:あり(前年度実績:年2回) ・賞与月数計:2.00ヶ月分(前年度実績) ■モデル年収 社労士実務経験有の場合:月給30~40万円程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 -
従業員数 6名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
労務事務スタッフ(給与計算・労働社会保険手続等)年休125日
- NEW
-
- 私たちは社労士法人として、労使に関するお客様の様々なお悩みを解決しています。 順調に業績拡大を進めるなか、案件数も増加しており、今後も社員全員力を合わせて、お客様に喜んでいただけるサービスを提供していきたいと考えています。 そんな社会貢献性の高い事業を、縁の下の力持ち的存在で支えていただく、とてもやりがいのあるお仕事です。 具体的には ●顧問先の給与計算 ●労働社会保険に関する書類作成、申請 ●助成金申請 ●電話対応(労務に関するお客様からの相談など) ◆PCを使う業務が多く、エクセル・ワードの他、給与計算ソフト・会計ソフトを使用します。 労働基準監督署、ハローワーク、年金事務所などに書類提出などの手続きを行っていただきますが、オンラインでの電子申請がメインのため、外出することはほとんどありません。 ◆事務的業務に加え、労務に関するお客様の相談にも触れる機会が多いため、日々成長を実感できる職場環境です。 お客様の社内でできない仕事を請け負っているからこそ、高いスキルも求められますが、人事労務の専門的な知識を得る事で、キャリアアップなど様々な可能性の広がる仕事です。 蓄えた知識を自分の強みに変え、社内のみんなやお客様から頼られる存在になってください。
-
- ★駅チカオフィス★ 大阪府羽曳野市白鳥2-3-1 丸英ビル202 近鉄南大阪線(あべの橋から準急25分、急行1駅15分)「古市駅」より徒歩3分
-
- 月給219,520円~ ※社会保険労務士事務所勤務経験3年以上は月給254,320円~ ※年齢・経験などを考慮し、給与額は決めさせていただきます。 ★事務職ですがインセンティブあり★ 助成金申請など、インセンティブが発生する業務もあります。 能力に応じた正当な評価制度を、報酬に連動させる給与システムを構築しています。
設立 2015年
従業員数 50名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全8件
-
士業法人の営業支援スタッフ◆やる気重視・ノルマなし/自分のペースで着実に成長
-
- ~人事・労務に関するあらゆる問題をトータルにサポートする企業~ 本ポジションでは、組織・人材マネジメント・業務改善に関するコンサルタント事業を展開する「BDOヒューマンキャピタルマネジメント株式会社」へ在籍出向いただきます。 ※出向の場合も勤務地やその他の条件に変更なし ■募集背景: BDOヒューマンキャピタルマネジメントは、組織・人材マネジメントや業務改善に関するコンサルティングサービスを展開しています。 現在3名体制でクライアントのコンサル業務と兼務しながら、社会保険労務士法人における法人営業および経営企画業務を担っています。業務量が増加してきたことから、新たに1名を募集します。 ■業務内容: ・営業及び営業サポート 提案資料、見積書作成、顧客打合せ同席 ・経営企画業務 戦略立案から経営課題の推進、社内環境改善・立案 ・人事コンサル業務アシスタント クライアント業務の補助 ■入社後のフォロー体制: 先輩スタッフのアシスタントとしてスタート。業務の流れが分かってきたら、独り立ちに向け徐々に業務をお任せしていきます。 優しい先輩がしっかりフォローしますので、わからないことは何でも聞ける環境です。 「成長したい」「新しいことにチャレンジしたい」そんな気持ちを全力で応援します。 ■ポジションの魅力: グループ内の社会保険労務士法人やコンサルティング会社、税理士法人といったプロフェッショナルと連携して、中小~上場企業など幅広いHRに係る業務に携わることが出来ます。また、経営企画業務も担っていただくため、社内外問わず、組織の課題解決に取り組めます。 ■当社について: 当法人は、世界5大会計事務所ネットワークのひとつBDOインターナショナルに加盟し、日本企業の海外進出や外国企業の日本進出を総合的にサポートしています。BDOグローバルネットワークを活用し、クライアントのグローバルビジネスをワンストップでサポートできることを強みとしたプロフェッショナルファームです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> BDOヒューマンキャピタルマネジメント株式会社 住所:東京都新宿区西新宿1-24-1エステック情報ビル10階 勤務地最寄駅:各線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~405万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):187,800円~211,300円 固定残業手当/月:52,200円~58,700円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円~270,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給 ・賞与(昨年度実績3ヶ月分) ※賞与は昨年実績3ヶ月分(月額給与比)で試算 ※入社が支給対象期間中途の場合、賞与支給額は実績1.5ヶ月分と異なります。 ※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず支給 ※35時間超の時間外労働分の割増賃金は翌月給与で追加支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【新宿駅近く】グローバルデスクスタッフ◆英語通訳・お客様との交渉など◆在宅勤務可能
-
- 【新宿駅から地下直結のオフィス/英語力を活かせるポジション】 ■業務内容 給与計算・社会保険等のアウトソーシング・労務アドバイザリー等受託業務における、以下の業務をお任せします。 ・BDOメンバーファームや海外クライアント(既存・新規)のトランストレーション&サポート *円滑な多言語MTGのポータル役として、英語通訳だけでなく、専門用語の知見を自律的に深めながら業務に取り組んでいただきます。 ・お客様の海外本社と契約締結までのファシリテーション *アウトソーシング契約における業務のスコープ決め、見積り提出後の交渉、英文契約書締結、等。 ・クライアント・リレーションシップ *新規案件や懸案事項解決のため、クライアントMTGや電話会議などの調整・実施。 ・新規クライアントの導入初期設定の支援/本番稼働後の支援/初期設定者から本番担当者への情報共有支援 ・国内・国外銀行との協業コーディネーション ・給与計算(サブ業務) ・社会保険手続(サブ業務) ・その他付帯業務 (サブ業務) ※Outboundビジネス、特にアジアパシフィック地域に海外進出する日本企業向け支援を想定しています。 ■当社について 当法人は、世界的な会計事務所ネットワークのひとつBDOインターナショナルに加盟し、日本企業の海外進出や外国企業の日本進出を総合的にサポートしています。BDOグローバルネットワークを活用し、クライアントのグローバルビジネスをワンストップでサポートできることを強みとしたプロフェッショナルファームです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビル10F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 330万円~420万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):172,200円~219,200円 固定残業手当/月:47,800円~60,800円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円~280,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与は昨年実績3か月分(月額給与比)で試算 ※入社が支給対象期間中途の場合、賞与支給額は実績1.5か月分と異なります。 ※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2016年
従業員数 59名
平均年齢 32.0歳
求人情報 全2件
-
完全内勤のカスタマーサクセス/未経験歓迎/月給32万円以上
-
- 中小企業を支援する「ITサービス」の申請業務に関わり、受注前のサポートから契約後の顧客対応までを一貫して担います。 ヒアリングや提案を通じて顧客と信頼関係を築き、社内にいながら売上にも貢献できるポジションです。 【具体的な業務内容】 ■受注前のフォロー業務 フィールドセールスがアプローチした中小企業に対し、 オンライン説明会の運営などのインサイドセールス業務を実施。 関心度や課題感を見極め、より本格的な商談へとつなげる役割を担います。 ■契約後のフォローアップ 契約後は、お客様がスムーズに申請を進められるように、 手続きやスケジュールの案内、オンラインでのサポートを実施。 LINEやZoomなどを活用してコミュニケーションを図り、スムーズな導入を実現します。 ■案件の進捗管理とチーム連携 顧客とのやりとりをレポートにまとめ、営業チーム内で共有。 チーム全体で成果を出すための、ハブのような役割を担います。 成果に対して前向きに取り組み、数字意識を持てる方が活躍できます! <☆★このポジションのポイント★☆> ◆約3週間の研修を実施!段階的にスキルアップ ◆先回りした提案・支援で顧客満足と成果を最大化 ◆営業部門内での分業により顧客対応に業務に集中 ◎PC作業未経験からスタートした先輩社員も活躍中です♪ <☆★幅広いキャリアパス★☆> 「経費削減の提案」を軸に、独自のビジネスモデルで成長を続ける当社。 幅広い手法で顧客の課題を解決できるよう、事業領域を積極的に拡大しています。 今後会社がより成長する中で、ポストチャンスや成長機会も大きく広がっています。 もちろん、あなた自身の強みを活かせるような新しいアイデアも大歓迎です!
-
- 【転勤ナシ/U・Iターン歓迎】 ◎「新大阪」駅から徒歩圏内! 【本社】:大阪府大阪市東淀川区東中島2-9-15 日大和生ビル9階 <アクセス> ・大阪メトロ御堂筋線「西中島南方」駅から徒歩10分 ・各線「新大阪」駅から徒歩14分
-
- ■月給32万円以上+諸手当+賞与(年3回+インセンティブ1回) ※給与額は経験やスキルを考慮して決定します ※上記は固定残業代(30時間分/6万1000円以上)を含んだ金額です。超過分は別途支給します。 <★インセンティブも支給!★> 担当案件の売上成果はインセンティブとして支給! 成長や頑張りを給与面でもしっかり評価・還元します! ◎実績次第で収入も「青天井」です!
-
-
未経験OKの営業事務/月給25万円~/年休126日(土日祝)
-
- ■見積書・請求書・納品書の作成 ■各種データの集計・入力・修正 ■メーカーなど取引先企業への対応 ■OA機器に関する問い合わせ対応 ■営業提案資料の作成 ■その他、営業サポート業務 ◎本社オフィスでの【完全内勤】業務です 主な業務は上記となります。 ご経験や本人のご希望によっては 下記のような経理事務もお任せします。 ■経費精算 ■各種データ集計・入力 ■出入金の管理 など <業務で使用するソフト> ■Excelなどのオフィスソフト ■Salesforce(セールスフォース)など ◎入社時はWord・Excelの基本操作ができればOK! 「経費削減」や「企業価値向上」といった目的に応じて 顧客一社一社に合わせた提案を行う当社。 チーム内や営業社員とコミュニケーションを重ね、 信頼される事務スタッフを目指してください! <◆◇ 未経験からの成長をサポート ◇◆> 入社後約1ヶ月間は事業や仕事の流れを学んでいただく研修期間を想定しています。 先輩社員とのOJTや専門知識の研修などを通じ、イチから業務を学んでいきます。 ◎デスクワーク・PC作業未経験からスタートした先輩社員も活躍中♪ <◆◇ インセンティブも支給! ◇◆> 担当した案件の実績や成果はインセンティブとしてあなたにも支給! バックオフィスでのサポートを、給与面でもしっかり評価・還元します! <◆◇ 幅広いキャリアパスを実現 ◇◆> 創業以来、商材やサービスの制限が無いビジネスモデルで成長を続ける当社。 幅広い手法で顧客の課題解決に伴走できるよう、事業領域を積極的に拡大しています。 その中で、あなた自身のキャリアアップ機会も大きく広がっていきます!
-
- 【転勤ナシ/U・Iターン歓迎】 ◎「新大阪」駅から徒歩圏内! 【本社】:大阪府大阪市東淀川区東中島2-9-15 日大和生ビル9階 <アクセス> ・大阪メトロ御堂筋線「西中島南方」駅から徒歩10分 ・各線「新大阪」駅から徒歩14分
-
- ■月給25万円以上+諸手当+賞与(年3回+インセンティブ1回) ※給与額は経験やスキルを考慮して決定します ※上記は固定残業代(20時間分/2万9900円以上)を含んだ金額です。超過分は別途支給します。
-
設立 2013年
従業員数 8名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【東京/在宅可】ICTコンサルタント◆アフリカをビジネス面から支援/スキルアップできる環境/働き方◎
-
- ■業務内容: ITコンサルティングサービスと開発途上国進出に関するコンサルティングサービスの2軸を持つ当社にて、ICTコンサルタントをお任せします。 【プロジェクト例】 ・製造業のSAPのリプレイスメント業務 ※案件によっては出張が発生する場合がありますが年1回程度で、一緒に働くコンサルは都内を拠点としている企業がほとんどです。 ■配属組織について 現在この業務は1名体制で担当しており、アクセンチュアに15年間在籍し、2013年に当社を設立した経験豊富な先輩社員の元でご活躍いただけます。 ■入社後の流れ: SAPのご経験をお持ちでない場合は、SAPの資格を1ヶ月でとっていただく予定です。その後現場に出て、SAPスーパーバイズを週に1~2回程度行います。 基本的に当社の先輩社員のOJT指導が入ります。頻度はご経験・スキルにもよりますが、必要に応じて当社事務所やお客様オフィスで一緒に仕事をするタイミングも作っております。 ■キャリアパス: 担当者として独り立ちした後はマネジメントへの道もスペシャリストへの道も選択可能です。 ■働き方: 代表をはじめ子育て中の社員も多く、ワークライフバランスを実現できる環境です。プロジェクトにより変動しますが、無駄な会議を減らすなど合理性を重視している点やフレックス制や有給の取りやすさからご家庭都合の突発的な対応もしやすく、働きやすさを優先して業務を調整することも可能です。 ■当社について: ケニア、ソマリア、南スーダンなどで10年以上平和構築活動を行うNGO、REALsの関係組織として、日本企業のアフリカ進出を支援する目的で2013年に設立されました。IT開発に対するコンサルティングサービスと、開発途上国に進出する企業に対するコンサルティングサービスの2つの事業を展開し、政府・国連・NGOなどの開発援助とビジネスセクター双方の力で開発途上国における社会の安定・発展を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区改代町26-1 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/江戸川橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,218,756円~5,906,256円 固定残業手当/月:65,104円~91,146円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 416,667円~583,334円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、選考を通じて最終的に決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2013年
従業員数 30名
平均年齢 28.0歳
求人情報 全1件
-
営業コンサル/未経験者も大歓迎/月給30万円~/年休123日
-
- クライアント企業に対し、新規事業や既存サービスにおける営業課題の抽出~解決に向けた戦略立案・実行、管理までを一気通貫でお任せします! \ここがPOINT/ ◎プライベートもバッチリ! 残業少なめ&土日はしっかりお休み。 プライベートを充実できるので、仕事もメリハリをつけて頑張れます。 ◎月給30万円~スタート 未経験でも安心して働けるよう、充実の待遇を用意。 インセンティブも支給されるので、モチベーションUP! ◎適性に合わせて育成 入社するコースが選べるので、実現したいキャリアに合わせた教育体制が整っています◎ 【プロジェクトの流れ】 =========== ▼クライアントからのご相談 ・新規事業を立ち上げたい ・営業部門を任せられる人材がいない ・営業ノウハウを仕組み化したい そんなお悩みを持った企業様に<営業のプロとして>私たちが伴走します! ▼プロジェクトチームを結成 1つのプロジェクトに対して2~5名程度のチームを組んでいます。 ▼課題の洗い出し、目標設定、事業戦略の立案 PMが中心となってプロジェクト全体の計画やゴールを設定します◎ 営業を起点に、マーケや組織構築といった領域までご支援することも! 単に営業を支援するだけでなく、グロース支援の領域まで担っています。 ▼戦略をもとに、仕組みづくり・人材の育成も! プロジェクトを達成するためには、1人1人が「事業の責任者」や「経営者」の視点を持つことが大切です。 営業プレイヤーとしてだけでなく、組織をけん引する側の思考が身につくので、成長スピードが速いのが特徴です。 \★実際のプロジェクト例★/ ・決済関連サービスの新規事業立ち上げ支援 ・ECサイトの立ち上げ支援 ・アウトソーシング企業のWebサイト改善 ・地域密着ポータルサイトの新規事業立ち上げ支援 ・情報セキュリティSaaSのインサイドセールス代行 など 企業規模や業界問わず、様々な企業様からご依頼いただいています。 \★Point★/ ◎扱う商材や業界は様々なので「どこでも通用する人材」になれる! ◎営業のプロとして経営者・事業責任者と折衝!
-
- 【転勤なし/U・I ターン歓迎】 東京(五反田)・大阪・名古屋・福岡のいずれかの拠点にて勤務いただきます。 ☆勤務地は希望を考慮して決定します! <勤務地> ■本社:東京都品川区東五反田5-27-10 野村ビル10 階 ■大阪オフィス:大阪府大阪市北区鶴野町3-9 ザ・梅田タワー ■名古屋オフィス:愛知県名古屋市中村区名駅3-13-28 名駅セブンスタービル ■福岡オフィス:福岡県福岡市博多区対馬小路12-3 ポートサイドアベニュー7 階 ※受動喫煙対策あり
-
- 月給30万円~50万円 ※上記には固定残業代(45時間分/月77,400万円~128,900万円)を含む ※超える時間外労働分は追加で支給 ◎月給はこれまでの経験やお持ちのスキルを考慮し決定します。 ◎成果に応じてストックオプションの付与あり \★頑張りをしっかり評価★/ 評価は原則として半年に1回の査定サイクルですが、個々の頑張り次第で【最短1カ月】で昇給するケースもあります。 実際に、1か月で月給が10万円以上UPしたメンバーも在籍! 年収ベースだと150万円UPした実績も! まずは目の前のプロジェクトやKPIに着実に取り組むこと。その積み重ねが、短期間での収入アップや役職昇格につながります。 「努力が正当に評価される環境で、自分の力を試したい」 そんな想いをお持ちの方には、まさにうってつけの環境です☆
-
設立 2011年
従業員数 77名
平均年齢 30.0歳
求人情報 全26件
-
【福岡】経理コンサルタント(責任者候補)※体制構築の提案・設計から携わる/新規事業立上げに携われる
-
- 会計・税務、会社設立、融資相談、助成金相談など会社経営をサポートする各種サービスをワンストップで提供する当事務所の経理アウトソース事業の部門責任者候補として業務をお任せします。 ■職務内容 ・経理アウトソーシング、振込代行業務の管理・設計(振込代行、請求書発行代行、資金繰管理、納税管理など) ・バックオフィス業務改善のコンサルティング ・システムの導入 ・社内チームの組成 ・メンバーのマネジメント <業務で使用する主なツール>MFクラウドシリーズ/バクラクシリーズ/チャットワーク、Slack、messenger/Dropbox/Google Drive/Kintone ■業務の特徴・やりがい: (1)企業へ深く入り込むことができる スタートアップで経理体制がまだ整っていない企業も多いため、体制構築を提案・設計できます。仕組みを整えるため、企業からの感謝も大きくやりがいに繋がります。 (2)個人の成長を促進する環境がある SEVERICH GROUPでは会計税務、労務、司法書士、経理業務、融資、補助金&助成金等、バックオフィス業務を全て引き受けることができます。そのため、会計として限られた業務だけでなくクライアントの成長に繋がる業務全てに挑戦することができます。 また、クライアントがスタートアップ企業のため、設立からシード、アーリー、ミドル、上場後まで様々な成長フェーズのクライアントがいます。新規クライアントもおかげさまで順調に増えており、クライアントの成長も著しく早いためクライアントの成長と共に事務所、個人双方の成長を実感できます。 ■セブンリッチについて: セブンリッチグは、2011年にスタートアップ・ベンチャー向け会計事務所としてスタートし、紹介のみで約800社の支援を行ってきました。多くのお客様の支援を行う中で、「お客様の数だけビジネスモデルがある」ということ、「ビジネスモデルや事業のフェーズによって、必要とされる支援や機能は異なること」に気づきました。時には「資金」を、時には「ヒト」を、時には「仲間の健康」を。スタートアップ・ベンチャーに必要とされるさまざまな機能を揃えていったことで、セブンリッチはベンチャー・スタートアップの成長に必要なあらゆる機能を提供するインキュベーション組織となりました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 福岡事務所 住所:福岡県福岡市中央区大名2丁目6-11 勤務地最寄駅:天神駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):258,900円~626,533円 固定残業手当/月:91,100円~216,800円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~843,333円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、前職での経験・収入を考慮し決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【渋谷】会計税務コンサルタント※リーダー候補※/年休日125日
-
- ■採用背景 25年度の事業計画として、事業成長率130%を目標としております。これに伴い、今までとはお預かりする案件の幅も広がり、またVCなどからのご紹介もいただき、徐々に案件数が拡大をしております。事業計画達成に向け、満遍なく顧客へのサービス提供に向けて、人員強化のための増員となります。 ■業務概要 ・月次・四半期・年次決算、試算表作成、記帳代行 ・法人税、消費税、所得税申告書作成 ・会計・税務相談 その他、経験やスキルに応じて下記のような業務にも携われます。 ・会計事務所・税理士法人の経営全般 ・税務コンサルティング(国際税務、企業再編に係る税務等) ・税務デューデリジェンス ・スタートアップ企業特有の論点対応(SO、資本政策、IPO準備等) ・相続・事業承継 ・バックオフィスの経理設計全般 ・融資・助成金・補助金 ・事業計画、KPI作成支援 【魅力ポイント】 ◆将来の幹部としてのキャリア形成 小規模な会計事務所の所長と同様の裁量をお渡しします(数値やメンバー管理、採用意思決定等)ので早い段階から経営に関わる機会がございます。 ご経験に応じてメンバー5-10名程度のマネジメントをお任せいたします。 ◆成長中のベンチャー・スタートアップ企業の会計支援 1クライアントあたり、2-3名で体制でサポートいたします。 ご自身のキャリア成長、クライアントの成長の双方を感じることができます。特有の論点に触れることや、IPO案件にも関与できる機会があります。 会計税務の支援をするだけではなく、融資・補助金のファイナンス支援にも関与できます。 ◆セブンリッチグループ全体で経営支援ができる 会計税務に留まらず、労務、経理BPO/DX支援、司法書士、ファイナンス、弁護士...のバックオフィス全体をグループで支援できます。また、人材支援/採用コンサル、マーケティング、システム開発、出資(VC機能)など、多方面からの経営支援も可能です。「目の前の人を幸せにし続ける」を根幹の想いとして大切にしており、向き合うグループです 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区桜丘町9-8 KN渋谷3ビル2F 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 700万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):246,533円~369,900円 固定残業手当/月:86,800円~130,100円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 333,333円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、前職での経験・収入を考慮し決定します。 ■昇給:最大年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 -
従業員数 8名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【名古屋駅】経営コンサルタント★年間休日120日/在宅・時差出勤可|100年企業を創出する
-
- 【仕事内容】 弊社のお客様である中小企業の経営支援業務をお任せします。 【業務詳細】 ■経営計画の立案 ■予算実績管理 ■MAS監査 ■経営コンサルティング ■融資サポート ■補助金サポート ■401K・各種保険提案 ■セミナー講師 など 【組織構成】 コンサルティング担当(8名) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中村区名駅4-5-27 大一名駅ビル5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~8,000,000円 <月額> 500,000円~666,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業時間40時間0分/月、超過した時間外労働の残業手当は追加支給 昇給:年1回 / 賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2013年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【福岡】セールスマネージャー/マーケティング・ブランディングBPO受諾営業
-
- ■採用背景: 新規営業をリードするセールスマネージャー募集。5年間で売り上げ規模が3倍/売り上げ増加に合わせて組織をより細分化、またマネジメントを任せる人材が必要であり採用活動を行っています。 ■業務詳細: ・マーケットリサーチ及びリード生成 ・代理店との協働営業 ・営業資料、提案資料の作成 ・新規提案~受注までの必要業務 新規のお客様へのアプローチの仕方などは個人に一任していますが、同社ナレッジもあるため安心して始められます。 マーケティングとブランディングのBPOサービスにより、地域経済の活性化に寄与します。 ■具体的な取り扱い商材: ≪ホテル・旅館特化型集客サービス「TOMAROT」≫ ホテル・旅館などの宿泊施設を対象に、自社サイト・OTAサイトの売上UPを伴走型で目指すサービス。施設撮影、WEBページのデザインからプランの整理・プロモーションまでトータルでサポートします。 ≪飲食・観光マーケティング支援「TABEKURU」」≫ 業種を問わず集客に課題を抱える事業者を対象とした、GoogleマップとTripadvisorの運用代行サービス。ランキング上昇によるアクセス増、各ページの遷移率上昇による集客UPを支援します。 ■組織構成: 全体で20名/営業は10名ほど在籍しております。 ■魅力について: ・様々な企業・地域のマーケティングに携わることが可能!熊本で勤務しながら東京企業、また地域の様々なお客様と業務を行っていきます。 ・社長は 地域を代表する情報誌の編集長を経験。社長、役員の皆様からビジネスで成長できる機会を提供頂けます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 福岡支社 住所:福岡県福岡市中央区薬院1丁目7-1 角屋ビル 309室 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 402万円~486万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~290,000円 固定残業手当/月:40,000円~60,000円(固定残業時間18時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 月給28万円~35万円+管理者手当は別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福岡】採用支援コンサルティング営業(セールスマネージャー)
-
- ■職務概要 クリエイティブ×IT×地域活性を軸にしたグローバルITカンパニーである当社にて採用ブランディングを支援する「HITOCREW」の営業を行っていただきます。 ■職務詳細: ・マーケットリサーチ及びリード生成 ・代理店との協働営業 ・営業資料、提案資料の作成 ・新規提案~受注までの必要業務 新規のお客様へのアプローチの仕方などは個人に一任していますが、同社ナレッジもあるため安心して始められます。 マーケティングとブランディングのBPOサービスにより、地域経済の活性化に寄与します。 ■取り扱い商材: ≪人事採用PR支援「HITOCREW(ヒトクルー)」≫ 「ヒトクルー」は、ただ“人を集める”のではなく、“人が集まりたくなる会社”をつくるための採用ブランディング支援サービスです。 求人広告を出しても応募が来ない。来てもミスマッチが多い。そんな悩みを抱える地方企業に対して、私たちは「伝え方」から採用を変えていきます。 企業の“らしさ”を丁寧に掘り起こし、求職者に響く言葉とビジュアルで再構築。採用ターゲットの設計から、魅力因子の抽出、採用サイト・SNS・動画・パンフレットなどの制作・運用までを一貫して支援します。 特に地方企業にとっては、都市部の大手企業と比べて「知られていない」ことが最大のハードル。ヒトクルーは、“知られていない魅力”を“伝わる価値”に変えることで、企業の採用力そのものを底上げします。 ■魅力について: ・様々な企業・地域のマーケティングに携わることが可能!熊本で勤務しながら東京企業、また地域の様々なお客様と業務を行っていきます。 ・社長は 地域を代表する情報誌の編集長を経験。社長、役員の皆様からビジネスで成長できる機会を提供頂けます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 福岡支社 住所:福岡県福岡市中央区薬院1丁目7-1 角屋ビル 309室 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 402万円~486万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~290,000円 固定残業手当/月:40,000円~60,000円(固定残業時間18時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 月給28万円~35万円+管理者手当は別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2013年
従業員数 35名
平均年齢 41.2歳
求人情報 全3件
-
【リモート可】PEファンドの管理担当(マネージャー候補)◆転勤無し◆所定労働7h◆残業月10~20h
-
- 【ファンド運営のミドル・バック業務に特化したサービスの運営企業/転勤なし/テレワーク/フレックス/年休120日・土日祝休み】 ファンド運営のミドル・バック業務に特化したサービス・プロバイダーである同社にて、ファンドの管理全般のアウトソーシングとサポート業務をの受託業務をご担当頂きます。 ■職務内容 投資ファンドの運用担当者をはじめ、その他関係者とチャットやメール、電話のコミュニケーションを取りながら業務に取り組んでいただきます。メンバーマネジメント、ファンドの資金管理、会計業務、情報更新などデイリー業務から、四半期や半期、決算で発生する決算書や税務署への報告書の作成など幅広く業務を担当頂く予定です。 【具体的な業務内容】 ・担当ファンドの資金管理 ・ファンドの財産管理(投資先企業等の情報管理) ・投資家情報の管理(電話番号、メールアドレスの変更やDBへの反映) ・投資家への通知書類等の作成(出資依頼、分配通知作成等) ・ファンドの会計業務、決算書作成、監査対応 ・所轄官庁への届出対応等のサポート(財務省・税務署など) ・その他クライアントのサポート業務 ・クライアントとの顧客折衝 ・メンバーマネジメント(進捗やタスク管理) 経理としてはもちろん、顧客対応やファンド管理など経営に近く、システムに代替されないようなキャリア経験ができます。 ■組織構成 配属部署:アシスタント・スタッフ12名・サブマネージャー4名・マネージャー7名・シニアマネージャー3名 業務に慣れて頂きましたらマネージャーとしての活躍を期待しています。 ■当社の魅力 当社は日本ではまだ数少ないファンド運営のミドル・バック業務に特化したサービス・プロバイダーです。当社はファンドの事務作業のアウトソーシング等を引き受けるだけでなく、運営者の々がコア業務の投資活動に集中できるように、ファンドのサポーターとして、ファンドの運営における様々な悩みに対しソリューションを提供しています。日本では同様のサービス提供が少なく、業界内で高い優位性があります。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区麹町3-2 垣見麹町ビル別館6F 勤務地最寄駅:有楽町線線/麹町駅 3番出口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):425,881円~608,381円 固定残業手当/月:157,519円~225,019円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 583,400円~833,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、選考を通じて最終的に決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【ハイブリッド】経理◆業界未経験の社員が8~9割/専門性の高いファンド関連の経験積める!
-
- ■職務内容: 当社にお任せいただいているファンドの管理における経理、他対応をお任せいたします。ファンドは数名で担当し、複数担当をもって頂く形になります。現社員のサポートがありながら進めることができ、実際に業界未経験の者も多く活躍しているためご安心ください。 ■職務詳細: 下記のような業務を想定しています。ご経験がないものは現社員がサポートしながら対応頂きます。 ・仕訳業務 ・ファンドの会計業務、決算書作成 ・担当ファンドの資金管理 ・ファンドの財産管理(投資先企業等の情報管理) ・投資家情報の管理(電話番号、メールアドレスの変更やDBへの反映) ・所轄官庁への届出対応等のサポート ・出資者向けの説明資料作成 ・投資家への通知書類等の作成(出資依頼、分配通知作成等) ・その他運用者のサポート業務 など 関係者やお客様とチャットやメール、電話のコミュニケーションを取りながら業務に取り組んで頂きます。経理としてはもちろん、顧客対応やファンド管理など経理実務をただ回すだけではなく経営に近く、システムに代替されないようなキャリア経験ができます。 ■組織構成: 配属部署にはアシスタント・スタッフ12名・サブマネージャー6名・マネージャー9名・シニアマネージャー3名で構成されています。 ■当社の魅力: 当社は日本ではまだ数少ないファンド運営のミドル・バック業務に特化したサービス・プロバイダーです。当社はファンドの事務作業のアウトソーシング等を引き受けるだけでなく、運営者の々がコア業務の投資活動に集中できるように、ファンドのサポーターとして、ファンドの運営における様々な悩みに対しソリューションを提供しています。日本では同様のサービス提供が少なく、業界内で高い優位性を有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区麹町3-2 垣見麹町ビル別館6F 勤務地最寄駅:有楽町線線/麹町駅 3番出口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):273,750円~364,999円 固定残業手当/月:101,250円~135,001円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 375,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、選考を通じて最終的に決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2012年
従業員数 14名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【赤坂】損害保険の知識を活かしたコンサルティング営業/土日祝休み/産育休制度有/転勤なし
-
- 国内の大手有名企業をはじめ、富裕層などに向けて、資産運用、経営、金融、保険などのコンサルティングサービスをしていただきます。中でもキャプティブの設立・運営、共済・少額短期保険組成のサポート事業が中心です。 ■仕事内容 ・お客様先でのニーズのヒアリング、サービスの説明、各種提案 ・キャプティブの設立及び運営、共済/少額短期保険のコンサルティング業務 ・保険会社や保険ブローカー、取引先との打ち合わせや折衝業務 ・プレゼンテーション資料の作成(Power Pointを使用) など ※外出および国内出張あり 【変更の範囲:当社の定める業務】 ■職務の特徴: キャプティブ事業は海外では一般的な国もありますが、国内ではまだまだ希少です。ここでしか経験できない発見や学びがあり、高い専門性を得ることができます。税務、資産運用、保険、法律関連など、様々な知識を必要となるポジションです。身に付ければ、同業界のスペシャリストとして、名だたる経営者や資産家から、頼りにされる存在となります。 ■組織構成: 当社は名古屋本社・東京支社の2拠点があり、東京支社は5名にて構成されております。名古屋本社は10名の計15名という少数精鋭で運営しております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都港区赤坂2-23-1 アークヒルズフロントタワーRoP805号室 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円 その他固定手当/月:56,000円 固定残業手当/月:94,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※正式な給与はご本人の経験を考慮し、相談の上決定いたします。 ■賞与:3回(昇給賞与ともにご本人の勤務態度と能力、会社業績を考慮) ■その他定額手当:役職手当 ■モデル年収:1年年…550万円、10年年…800万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋】英文事務スタッフ◆英語力を活かせる◆残業ほぼなし・土日祝休み・完全週休2日
-
- ◆組織構成 名古屋本社では30代~40代が中心となり、英語事務12名、保険事務1名の計13名で業務にあたっています(グループ全体)。 海外勤務経験者や多国籍の方、TOEIC800点以上、日本語能力試験1級相当のスタッフが活躍中です。 ◆職務内容 海外に現地法人を設立する企業をサポートする英文事務業務をお任せします。※使用言語(TEL/メール/各種書類)は英語/日本語です 【具体的には】 ・クライアントから渡される資料のチェック ・海外の弁護士や会計士・銀行等と交わす契約書の和訳 ・公的機関等に提出する申請書の確認 ・弁護士・会計士・信託会社などの専門家とのメールおよび電話対応(英語) ・クライアントとのメールおよび電話対応(日本語) ・クライアントの税務調査に関する法令調査・資料収集 ・社内外向け資料作成(Word、Excel、PowerPointを使用) ・契約書・請求書・支払明細書の作成、入金管理 ・一般事務等 【変更の範囲:当社の定める業務】 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中村区名駅5-28-1 名駅イーストビル11F 勤務地最寄駅:各線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~220,000円 その他固定手当/月:44,000円~47,000円 固定残業手当/月:71,000円~83,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験を考慮し、相談の上決定します。 ■昇給:あり ■賞与:3回(昇給賞与ともにご本人の勤務態度と能力、会社業績を考慮) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2016年
従業員数 22名
平均年齢 41.6歳
求人情報 全1件
-
★職種未経験者歓迎★税理士サポート【京都市/北大路】20代~30代活躍中/転勤無し
-
- 【転勤無し/資格取得サポートあり!月平均残業時間20時間でスキルアップ・資格取得を目指せる税理士補助の仕事です!】 ■担当業務 入力業務や先輩の同行などで勉強していただきながら税理士補助業務をお任せします。税理士補助として入社された方も現在税理士として活躍されております! ■資格サポートについて ご入社後、講義の受講料の半額負担させていただいております。資格勉強期間中は、残業時間が発生しないようにお仕事依頼しております! ■業務詳細 ・税務申告処理全般 ・相続税に関するご相談および申告手続き ・経営・不動産・相続についてのコンサルティング業務 ・お客様へのお茶出し、受電などの事務対応など 入社後は先輩の同行などを通じて仕事の流れをご理解いただき、慣れてきたら少しずつ担当業務の範囲を広げていただきます。 会社の補助で勉強会や研修に参加していただけるのでご自身で資格の勉強などスキルアップを図っていただけます。 案件は規模関係なく全国の様々な法人や団体からいただきますが、基本は代表の繋がりのある他の専門家から案件紹介をいただくため新規の案件はほとんどありません。 ■組織・風土: 税理士になるために勉強している方も含め20~30代の方が中心の組織となります。特に30代は税理士としてご活躍されている方が多く、20代には勉強をされている方が多いです。(20代4名、30代7名) 今回は所長代理となる現幹部候補の方の次に幹部になられる候補の方を育成するために採用活動をされています。 ■同社の強み・特徴: 総合法律研究会CRAの関係性を通じて京都のみならず全国の様々な案件に携わります。CRAとは代表税理士の北條氏が主宰している勉強会で士業に携わる優秀な方々で構成された研究会となります。一人の専門家で解決できない問題はタッグを組んで仕事をすることも多いため、同法人への案件紹介数は多く、幅広い分野の案件に携わることができます。特に資産税には力を入れており、相続関連案件は常に30件程度動いています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市北区紫野東御所田町9 勤務地最寄駅:京都市営地下鉄線/北大路駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~310,000円 <月給> 210,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収におけるキャリアスケジュール 入社初年度/300万円~ 入社10~20年/500~1000万円 を予定しております。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2015年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全18件
-
【フルリモート/エンジニア歓迎】システム監査(リーダー/顧客折衝経験者)所定労働7h/平均残業11h
-
- ~エンジニアとしてリーダーや顧客折衝経験がある方歓迎/所定労働7h・残業11h/フルフレックス~ ■未経験からの監査 監査と聞くと難しいイメージを持ちますが、IT知見を活かしながら手順に則って、実際の業務を進めて頂くイメージとなります。入社後10日間の研修や配属後も社内研修(年間約30時間)で未経験でもサポートできる体制が整っています。 組織は監査未経験から入社した方がほとんどで、中途入社者も多い環境です。チームで助け合って業務を進めていく意識を持っている方が多く、日常的に業務の説明やアドバイスをいただくことが可能です。 ■業務内容 監査業務に使用するシステムの監査・評価業務をご担当頂きます。PwCあらた監査法人システム監査部門と協業し、大手顧客の監査業務に参画頂きます。 <業務内容詳細> システム監査とアドバイザリーの大きく2つに分かれており、主にこれらに関する「テスティング(運用状況評価)業務」をお任せします。 (1)評価実施:システムについての担当者へのヒアリング実施や、仕様書をはじめシステムのロジックを確認する。また、データ検証等を通じて、システムの有効性を評価する。 (2)報告書作成:検証結果を監査調書として作成する。 問題点については、改善のためのアプローチを書面化する。 ■労働環境について: ・繁忙期でも残業は月20時間程度(8時間労働換算)で、残業が発生しにくく落ち着いた労働環境です。 ・所属組織の約5割が女性で、時短で働く社員も複数名おり、子育てと両立のしやすい環境です(フレックス制を導入しているため中抜けなども可能で、ライフスタイルに合わせた働き方ができます) ■業務の特徴: IT業界での経験を活かして、顧客のシステム上に存在するリスクを監査する業務に御参画頂きます。 開発や運用業務や顧客対応は発生せず、監査効率化業務を中心にお任せします。 ■魅力: 様々な業界を経験し、各業態のシステムやシステム管理の特徴を理解することが可能なため、同社での経験を積んだ後、適性を判断の上、システム・プロセス・アシュアランス部門へのプロフェッショナルへのキャリアチェンジの道もございます。 ■過去入社理由: ・プライバシーマークの監査を担当した際に監査へ興味を持ったため ・労働環境やワークライフバランス改善
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-1-3 大手センタービル 勤務地最寄駅:東京メトロ各線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):254,590円~333,333円 固定残業手当/月:53,820円~70,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 308,410円~403,333円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上、同法人の報酬規定により決定します。 ※上記月給には30時間分のみなし残業代(53,820円以上)を含みます(超過分は別途支給) ■賞与:年1回 ■昇給:年1回 ※マネジャー以上は残業手当対象外 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【フルリモート/社内SE歓迎】システム監査◆研修体制◎◆WLB充実◆フルフレックス/平均残業11h
-
- ~監査未経験歓迎/研修・サポート充実/育児中の方も活躍中/フルフレックス~ ■未経験からの監査/サポート体制: 監査と聞くと難しいイメージを持ちますが、IT知見を活かしながら手順に則って、実際の業務を進めて頂くイメージとなります。また、入社後10日間の研修や配属後も社内研修(年間約30時間)で未経験でもサポートできる体制が整っています。 組織は監査未経験から入社した方がほとんどで、中途入社者も多い環境です。チームで助け合って業務を進めていく意識を持っている方が多く、日常的に業務の説明やアドバイスをいただくことが可能です。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 監査業務に使用するシステムの監査・評価業務をご担当頂きます。PwCあらた監査法人システム監査部門と協業し、大手顧客の監査業務に参画頂きます。 システム監査とアドバイザリーの大きく2つに分かれており、主にこれらに関する「テスティング(運用状況評価)業務」をお任せします。 (1)評価実施:システムについての担当者へのヒアリング実施や、仕様書をはじめシステムのロジックを確認する。また、データ検証等を通じて、システムの有効性を評価する。 (2)報告書作成:検証結果を監査調書として作成する。問題点については、改善のためのアプローチを書面化する。 ■労働環境: ・繁忙期でも残業は月20時間程度(8時間労働換算)で、残業が発生しにくく落ち着いた労働環境です。 ・所属組織の約5割が女性で、時短で働く社員も複数名おり、子育てと両立のしやすい環境です(フレックス制を導入しているため中抜けなども可能で、ライフスタイルに合わせた働き方ができます) ■業務の特徴: IT業界での経験を活かして、顧客のシステム上に存在するリスクを監査する業務に御参画頂きます。 開発や運用業務や顧客対応は発生せず、監査効率化業務を中心にお任せします。 ■魅力: 様々な業界を経験し、各業態のシステムやシステム管理の特徴を理解することが可能なため、同社での経験を積んだ後、適性を判断の上、システム・プロセス・アシュアランス部門へのプロフェッショナルへのキャリアチェンジの道もございます。 ■過去入社理由: ・プライバシーマークの監査を担当した際に監査へ興味を持ったため ・労働環境やワークライフバランス改善 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-1-3 大手センタービル 勤務地最寄駅:東京メトロ各線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):254,590円~300,000円 固定残業手当/月:53,820円~60,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 308,410円~360,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上、同法人の報酬規定により決定します。 ※上記月給には30時間分のみなし残業代(53,820円以上)を含みます(超過分は別途支給) ■賞与:年1回 ■昇給:年1回 ※マネジャー以上は残業手当対象外 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2004年
従業員数 3名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全2件
-
【長野県松本市】デューデリジェンス・組織再編業務<U・Iターン歓迎>~残業ほぼなし/年休124日~
-
- ~地域密着!長野の中小企業を元気にするお仕事!/新規開拓営業無し!コンサルティング業務に集中できる環境/税理士法人が母体の為、専門的な知識が身に付く/働きやすい環境~ ■業務概要: 税務・会計の専門的な知識を活かし、デューデリジェンス業務(企業価値の算定、事業の精査・調査業務)や組織再編コンサルティング(合併、会社分割、株式移転等)をメインで行って頂く予定ですが、下記のM&Aコンサルタント業務にも一部従事頂く可能性があります。 ・M&Aの仲介 ・アドバイザリー業務 ・企業価値算定業務 ・マッチングサービス業務 ・金融機関、М&Aネットワーク先との連携 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の魅力: ・長野県の中小企業の後継者不足や今後の成長などのお困りごとに対してM&Aという方法で貢献できます。利益よりもお客様への貢献を重要視しており、長野県という地域や中小企業様に貢献したいという想いを持った方にとっては非常にやりがいがある仕事になります。 ■組織構成: ・当社は成迫会計グループに属しており、グループ全体の社員は200名が在籍しております。 ・当社には現在2名(49歳男性、46歳男性)が在籍しております。 ■入社後のフォロー体制: ・まずは顧客先・連携先への同行を行い、2ヶ月~半年の研修期間を経て、1年後には顧客担当を持ちМ&Aコンサルタントとして活躍して頂きます。 ・入社時のМ&Aの知識・経験は不要です。М&A仲介業務の一連の流れはOJT・研修等により指導しますので、安心して就業頂けます。 ■就業環境: ・完全週休2日制、有給平均取得日数15.5日でワークライフバランスを整えられる環境です。 ・当部署は残業をしない方針があり、業務効率化が進んでいるため実績として残業がほとんどございません。 ・副業の実績もあり、体調不良の際にはリモート可能(前日までに申請必須)なため、ご自身の働き方に合わせて働けます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 松本本社 住所:長野県松本市中条1番14号(成迫会計グループ内) 勤務地最寄駅:松本駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※業績、スキルや経験によって決定します。 賞与:年2回(7月、12月) ※基本給3.5か月分 昇給:年1回(4月) 【モデル年収】 ・30代半ば 500万円 ・30代後半 600万円 ・40代以降 700万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【長野県松本市/未経験OK!】M&Aコンサルタント※地方創生に貢献!/経営知識が身につく!
- 締切間近
-
- ~地域密着だからできるやりがい有!/税理士法人が母体の為、専門的な知識が身に付く/テレアポなし・既存営業メイン/働きやすい環境~ ■業務概要: 成迫会計グループとしてM&A事業を担う当社にて、コンサルタント業務を行っていただきます。 昨今事業継承のニーズも高まっており、地方創生に関われるやりがいがあります! <業務詳細> ・M&Aの仲介 ・アドバイザリー業務 ・企業価値算定業務 ・組織再編コンサルティング(合併、会社分割、株式移転等) ・金融機関、М&Aネットワーク先との連携 <当社ならではのやりがい> 昨今、少子高齢化社会の中で、企業経営者、個人事業主の方々は、後継者不在、成長発展の悩みを抱えております。 ただ、競合他社だと売却費用の基準が高く、「事業継承をしたくてもできない」という顧客が存在します。 当社は利益よりも社会への貢献を重視しているため、売却額をできるだけ抑えてサービス展開をしております。 そのため、中小企業での成約事例も多く、感謝を頂けるやりがいも大きいです! 例えば、高齢化に悩む個人クリニックの事例です。 医療業の事業継承は、複雑な対応が必要で難易度が高いとされています。医療関係の人脈も広い成迫会計グループの強みを活かし、M&Aのみならず、経営全般のことを考えて伴奏・提案をし、成約に結びつけることができました。 また、200名を超える成迫会計グループに属し、別会社で開業支援のサポートもしているため、地場に根ざした顧客基盤があることが魅力です!! <営業スタイル> ・クライアントはグループ会社や金融機関から企業様を紹介され当社と専任契約を結びます。 そのため新規開拓営業を行うことは少なく、コンサルティング業務に集中できる環境がございます。 ■入社後のフォロー体制: ・まずは顧客先・連携先への同行を行い、2ヶ月~半年の研修期間を経て、1年後には顧客担当を持ちМ&Aコンサルタントとして活躍して頂きます。 ・また成迫会計グループ会社のため、会計の知識等は研修等を通して学んで頂けます。 ■就業環境: ・完全週休2日制、有給平均取得日数15.5日でワークライフバランスを整えられる環境です。 ・副業の実績もあり、体調不良の際にはリモート可能なため、ご自身の働き方に合わせて働けます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県松本市中条1-14 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※業績、スキルや経験によって決定します。 賞与:年2回(7月、12月) ※基本給3.5か月分 昇給:年1回(4月) 【モデル年収】 ・30代半ば 500万円 ・30代後半 600万円 ・40代以降 700万円~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 -
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【天神/未経験可】人事・採用担当◆フレックス/サポート体制◎◆税理士法人等運営するグループ
-
- \魅力ポイント/ ★急成長中の企業でキャリアアップのチャンス!人事未経験者も歓迎です。 ★全国規模での採用活動に関与し、日本を代表する会計事務所グループの成長に貢献できます。 ■採用背景: ~規模拡大に伴う増員~ 当社は「日本を代表する会計事務所グループを創る」というビジョンの実現に向け、スピード感を持って規模を拡大しています。全国約3万事務所中57位の規模感を誇り、2024年末には150名を超える規模へと成長予定です。そのため、採用活動を強化するために新たに人事・採用担当者を募集します。 ■業務内容: ご経歴や適性に応じて、新卒採用・中途採用のいずれかをメインに担当していただきます。採用目標達成に向け、以下の業務をお任せします。 〈入社後すぐお任せすること〉 ・応募者の方や社内の面接日程調整、面接準備 ・求人票の作成、求人媒体や就活ナビサイトの原稿作成、更新 ・人材紹介会社や大学キャリアセンター等とのリレーション構築 ・採用広報(SNS、採用サイトなど) 〈半年~1年後にお任せしたいこと〉 ・採用戦略の構築(母集団形成~選考プロセス~内定承諾率の向上施策など) ・会社説明会をはじめとする採用イベントの企画、集客、運営 ・リファラル採用制度の企画、運営 ・インターンシップ(長期・1day)の企画、運営 ・入社後の研修・オンボーディングの企画、運営 ■組織情報: 人事・総務部は人事課と総務・労務課に分かれており、人事課には課長1名(30代女性)、課員2名(20代女性:新卒採用担当、30代男性:中途採用担当)が在籍しています。全員が元営業職(人事未経験)で入社しており、グループ全体の採用~入社前フォロー、入社後のオンボーディングや組織づくりまで担っています。 ■仕事の魅力: ・毎期増員を続ける急成長企業で、採用活動を通じて企業の成長に直接貢献できる。 ・全国規模での採用活動に関与し、多様な経験を積むことができる。 ・採用が経営の重要課題として位置づけられており、経営陣やマネージャー層と日常的にコミュニケーションを取りながら業務を進められる。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市中央区天神4丁目3番30号 天神ビル新館 勤務地最寄駅:福岡市営地下鉄線/天神駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 382万円~504万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):261,800円~345,200円 固定残業手当/月:56,700円~74,800円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 318,500円~420,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業代は、残業がない月も支給し、超過分は追加で支給します。 ※給与額は前職の給与額やスキル、経験等に応じて決定。時短勤務の場合、勤務時間に応じて変動します。 ■賞与:年1回(支給の有無・金額は評価項目の達成度に応じて決定) ■昇給:年1~2回(等級要件・評価項目の達成度に応じて決定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 -
従業員数 9名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【鹿児島市】税理士補助業務~ご経験を生かせる/年間休日120日/~
-
- 税理士さんの補助業務を行っていただきます。 ■業務詳細: ・税理士業務、会計業務、中小企業の補助金申請支援 ・IT化支援、経理効率化支援等 データ入力や会計監査などの業務を行う際にはマニュアルやタスク管理ツールを活用しながら進めていきます。 ■入社後の流れ: 入社後は実際の業務にあたりながら、税理士補助として就業いただきます。1年ほど社内での業務に携わり、2年目以降はお客様の企業を訪問してサービスの説明やご提案を行います。税理士やパートスタッフと協力しながらチームでお客様をフォローしていける環境です。 ■組織構成:税理士補助スタッフ9名在籍をしており、2名の税理士のサポートを行います。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:鹿児島県鹿児島市谷山中央7-42-21 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 258万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):184,800円~400,000円 <月給> 184,800円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※別途、役職・資格・経験・処遇改善手当あり 昇給年1回 賞与年2回(3ヵ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2015年
従業員数 81名
平均年齢 33.0歳
求人情報 全9件
-
【M&A仲介経験者向け】M&Aアドバイザー
- NEW
-
- 当社のM&Aアドバイザリー事業部は、M&Aを通じた事業成長をや事業承継を目指す中堅中小企業様のご支援を行っております。(ディールサイズは数億円~数十億円規模、平均6~7億円) M&Aアドバイザーには、売り手企業様のソーシング~案件クロージングまでのM&A案件業務を一気通貫で担っていただきます。 ▼具体的な業務内容 ・M&A案件の開拓、提案 ・企業評価、資料の作成 ・買い手企業への具体的な提案 ・売り手と買い手の面談の調整、同席 ・契約書案作成、条件調整、条件交渉 ・クロージング なお、ご経験や希望を踏まえて役職を決定いたします(部長ポジション可) 部長ポジションやご活躍層には会社からの案件も積極的に供給いたします。 ▼体制 ・弊社M&Aプラットフォームに掲載いただいている買い手企業の買収ニーズ情報を利用することが可能であり、情報の透明性が高いことで、顧客からの信頼を獲得でき、営業しやすい体制です。 ・自社開発システムによる業務効率化を積極的に推進しており、アドバイザーがより案件に集中し、顧客に向き合う時間を増やせる体制を整えてます。 ・ソーシング業務やマッチング業務を支援する部門、マーケティング部門などを社内に持つことで、アドバイザーの個人の力に依存しない、中長期の成長を見据えた事業運営を行ってます。ご活躍層や役職者には会社からの案件パスも積極的に行うため、中長期で成果を出しやすい体制を整えています。 ▼管理体制 ・ 成果に応じた自由裁量としており、働きやすい環境です。 ・目標達成度や案件進捗の良い方には過度な行動管理を強いることはないため、自身が成果を出すために最適な業務の進め方を行うことが可能です。 ▼評価制度 ・年に一度のMBO評価とバリュー評価により、昇降給・昇降格が決定します。 ・入社1年未満でもメンバー数名のマネジメントを行う部長へ昇格する事例が出るなど、成果を出した人を適切に評価する制度を整えております。 ▼クリアな報酬体系 ・インセンティブはベース年収分の控除無し(クレジット無し) ・インセンティブは四半期に一度の支払い ・ノルマ/クレジットの翌期繰り越し無し 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区麹町1丁目4-4ZENITAKA ANNEX 7階 勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線線/半蔵門駅駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):370,566円~494,088円 固定残業手当/月:127,919円~170,559円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 498,485円~664,647円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 応相談 ※前年度給与を考慮 └固定残業代(月45時間分)を含む。 └月45時間を超える時間外労働分の残業手当については別途支給 インセンティブについて └ベース年収分の控除なし(上乗せ支給) └四半期に一度の支給(支払い繰り越しなし) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【社会課題に挑む新規事業】M&Aプラットフォーム立ち上げメンバー募集|法人営業×カスタマーサクセス
-
- 【週2在宅可/生産性高く働ける環境/自社M&Aプラットフォームを強みとした、アドバイザリー業務の効率化・有効化を実現!】 【新規事業について】 仲介会社やFA(ファイナンシャル・アドバイザー)向けに、M&A成約率を高めるためのマッチング支援プラットフォームを立ち上げました。 ▼解決したい課題 ・多くの仲介会社が買い手探索に苦戦し、案件が未成約に終わっている ・「理想的な買い手」と出会えず、売却の機会が失われている このような課題に対し、当社がこれまで培ってきた買い手企業のネットワークとマッチング機能を活用し、仲介会社が売り手に最適な買い手を提案できるよう支援します。プラットフォーム上で買い手候補の探索や提案がスムーズに行える環境を提供することで、仲介会社の成約力と業務効率の向上を実現します。 【ポジション】 新規事業の初期フェーズを担い、仲介会社との連携を強化し、売却案件の成約を後押しする法人営業・カスタマーサクセスの複合ポジションです。 プロダクトの活用支援から顧客との関係構築、フィードバックをもとにした機能改善まで、多岐にわたる業務をお任せします。 ▼主な業務内容 1. 仲介会社・FAとのリレーション構築 ・見込み企業へのアプローチ、商談、契約締結 ・プラットフォーム活用の提案およびオンボーディング支援 2. 案件マッチング・カスタマーサクセス ・売却案件に対する買い手候補リスト作成・紹介 ・ノンネーム資料やターゲット業界のアドバイス ・プラットフォーム利用状況の分析と改善提案 3. プロダクト改善(BizDev業務) ・ユーザーからのフィードバック収集と機能提案 ・エンジニア・PdMと連携した仕様設計とリリース支援 ・新機能リリース後の運用設計と改善 【魅力】 ・M&Aの業界課題に向き合い、社会的インパクトの大きい仕事ができる ・法人営業・カスタマーサクセス・プロダクト改善のスキルを一気に伸ばせる ・経営者層と直接やり取りしながら、価値あるマッチングに関わることができる ・IPO準備中の成長企業で、事業と自分自身の成長を両立できる 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区麹町1丁目4-4ZENITAKA ANNEX 7階 勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線線/半蔵門駅駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):305,717円~402,667円 固定残業手当/月:105,715円~139,240円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 411,432円~541,907円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前年度給与を考慮 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2006年
従業員数 11,500名
平均年齢 -
求人情報 全35件
-
内部通報調査担当 ◆社内のコンプライアンス事案の調査~報告・指導まで/在宅勤務可/フルフレックス
- NEW
-
- 【担当業務】 Risk and Compliance Office/ Compliance Groupにおける各種調査や各種不正防止啓蒙活動業務をご担当頂きます。 (RIC Office内やFirm全体での全社活動などへのコントリビューション活動への参加もあり得ます。) 中心となる業務領域は、Compliance Groupの内部通報対応領域になります。(ミッションとしては、正確で公正かつ迅速な対応による、適正なガバナンス確保やPwCのValues & Behaviorsカルチャーの醸成とスタッフやステークホルダーの満足度向上) 具体的な業務内容は下記を想定しています。 【担当領域】 ・調査:アサインされた個別事案に係る全調査タスク(計画、他部署との連携含む調査実施、結果評価、懲戒委員会等への上程準備)の推進・管理(スタッフへの指示含む) ・改善:再発防止案の検討・関連部署(例:人事、独立性等)への連携・提言、RIC内の業務改善(効率化、体系化、精緻化、高度化)の検討・提言・推進 ・報告:マネジメントへの報告資料(例:四半期)の作成・報告 ・教育:スタッフの育成・指導 【部門からのメッセージ】 PwC Japanグループにおいては、PwC Japan合同会社がリスク管理・法務・コンプライアンス・人事・経理などの管理業務にかかるサービスを、各PwCの事業体(PwC Japan有限責任監査法人やPwCコンサルティング合同会社など)に対して一括して提供しています。PwC Japan合同会社には、リスク管理とコンプライアンスを統制する部門(Risk Management and Compliance Office)があり、入社後は本部門のCompliance Groupで活躍して頂くことになります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-1-1 大手町パークビルディング 勤務地最寄駅:JR各線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 1,000万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):571,210円~742,590円 固定残業手当/月:153,060円~198,960円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 724,270円~941,550円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記みなし時間外勤務手当額を超える時間外労働分については追加で支給する。 ※上記金額は標準業績賞与込みの金額 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
クリエイティブディレクター ◆PwCブランドの品質向上をお任せ/在宅可・所定労働7H
- NEW
-
- 【PwCグループのコンテンツ品質管理・/在宅可・所定労働7H】 【担当業務】 主にデザイン面において、PwCのブランド価値の維持・向上、マーケティング活動におけるリスク低減を含めた品質向上を推進します。 組織内におけるPwCのVisual Identityの浸透を推進します。 【職務内容】 ・ビジュアル表現を伴う、広告・動画・ブローシャ―・パブリケーション・プレゼン資料などのコミュニケーションマテリアルに関し、依頼者/部門の要望を正しく汲み取った上で制作物のコンセプトを明確化し、制作ベンダーに対するディレクションおよび必要に応じて自らもデザイン行うことで、コンテンツの品質向上に貢献します。 ・組織内で作られたコミュニケーションマテリアルなどのデザインレビューと案件オーナーへのフィードバック、社内・社外(ベンダー)への研修の実施、イントラネットの整備等を通じて組織内におけるVisual Identityの理解促進と順守徹底に貢献します。 ・Visual Identityに関する問い合わせに対して的確なアドバイスを行います。 ・適切なビジュアル表現や、リスクを検知するため、PwCの戦略・経営体制・オファリング、外的ビジネス環境、ファームのポリシー・ガイドラインに対する理解を継続的に深めることが求められます。 ・ステークホルダーとの良好な信頼関係を構築し、的確・適切なコミュニケーションを行い、組織のケイパビリティ向上に貢献します。 【ポジションの魅力】 インハウスのクリエイティブを担当することで、ガバナンス面も合わせてブランドを守り育てる経験ができます。 また、プロフェッショナルサービスファームとしてビジネスのトレンドや先端テクノロジーに触れることで、自己成長を促進する機会を得られます。 【オンボーディング体制】 ・バディ*によるオンボーディングのサポート ・月1回程度対面でのチームミーティング兼ランチを実施 【働き方・環境】 リモートワークを中心としたハイブリッドワークを採用しています。 普段の業務や週次のチーム定例ミーティングなどは主にリモートで行いますが、部門の定例ミーティングやイベントはハイブリッド形式で開催するものもあり、対面でのコミュニケーションの機会も大切にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-1-1 大手町パークビルディング 勤務地最寄駅:JR各線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 550万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):314,170円~514,100円 固定残業手当/月:84,210円~137,760円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 398,380円~651,860円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験、能力を考慮の上、当法人の報酬規定による。 賞与年1回、昇給年1回、別途諸手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2016年
従業員数 212名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【青森】テスト/QAエンジニア(支店リーダー候補)※年2回昇給/年休125日/在宅可/月残業平均7H
-
- 【週1~2リモート可/業界経験不問/ソフトウェア品質テストを中心としてIT課題の解決を担う】 ■業務概要: お客様から依頼を受けたWEBアプリケーションやスマホアプリのテストを行う当社にてテスト/QAエンジニアとしてご活躍頂きます。ウォーターフォール型やアジャイル型など、さまざまな開発スタイルに対応しながら、開発の初期段階から「品質」に重点を置いて取り組んでいます。 ■業務詳細: 具体的には以下のような業務内容をお任せします。 ◇テスト設計 アプリケーションの機能や要件を理解し、効果的なテストケースを設計します。これにより、開発されたソフトウェアが高品質であることを確認します。 ◇案件管理 複数のテスト案件を管理し、進行状況を追跡します。お客様や開発チームと連携しながら、スムーズにプロジェクトを進める役割を担います。 ◇社内教育 青森支店のメンバーはQAエンジニアとしてまだ経験が浅い人も多いので、支店長のサポートとして、メンバーの教育にも携わって頂きます。これにより、自分自身のスキルを高めつつ、チーム全体の成長をサポートすることができます。 ◇チームメンバー管理 各メンバーのタスクの進行状況を把握し、スケジュール通りにプロジェクトが進めよう調整します。マネージャーのサポートとして、メンバーのモチベーションと維持サポート。チーム内のコミュニケーションを協議し、メンバー間の協力や知識の共有を促します。 ■組織構成・就業環境: 20~30代のメンバーの中心に、50代以上の社員も活躍する環境です。部内平均年齢34.2歳/平均残業時間7時間。プライベートと仕事のバランスがとりやすく離職率は6.25% 低水準で推移しています。 ■入社後のフォロー体制: 最初の数ヶ月は教育・研修のための出社をお願いすることがございます。入社当初は出社いただいての対応が発生しますが、週1~2回はリモート勤務可能です。 ■当社について(健康経営宣言): 人生100年時代を見据え、全社員が健康で幸せな人生を歩むことができるように、会社は職場環境や生活習慣の改善などに、これまで以上に本気で取り組みます。そして、大切な財産である社員とそのご家族の健康を積極的にサポートする体制・仕組みを構築することをお約束します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 青森支店 住所:青森県青森市長島2丁目25-3 ニッセイ青森センタービル6F 勤務地最寄駅:JR奥羽本線/青森駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):417,000円~667,000円 <月給> 417,000円~667,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収: (例1)550万円 入社1年目 25歳(月給39万) (例2)600万円 入社5年目 30歳(月給42万) (例3)1,000万円 入社8年目 38歳(月給71万) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【御茶ノ水】テスト/QAエンジニア(リーダー候補)※年2回昇給/年休125日/在宅可/月残業平均7H
-
- 【週1~2リモート可/業界経験不問/ソフトウェア品質テストを中心としてIT課題の解決を担う】 ■業務内容: お客様からご依頼いただいたWEBサイトやスマートフォンアプリなどのテストプロジェクトに対して、 テスト設計から実施管理までの実作業と工程管理、メンバーのマネジメントをお願い致します。 具体的な仕事内容は大きく分けて以下の4つとなります。 ・テスト設計 ・テスト項目書(テストケース)作成 ・テスト実施管理 ・チームメンバー管理 ■業務詳細: ・テスト設計:仕様書や設計書等の各種ドキュメントを元にテストの骨子作成を行っていただきます。 ・テスト項目書(テストケース)作成:テスト設計で作成したドキュメントをテスト結果の判定を行うための項目書を作成いただきます。 ・テスト実施管理:テスト項目書を使ったテストの実行作業に対しての内々での不明点の質問回答、進捗の把握、お客様への報告作業等テスト実施工程に対しての管理作業を行っていただきます。 ・メンバーマネジメント:チームメンバー管理としてスキルや適性に応じて、最適な役割を割り当てる事や、 チームメンバーとのコミュニケーションを図り、情報共有を行って頂きます。 また、育成・教育や明確な目標を設定し、定期的にフィードバックを提供することで、モチベーションを高める。 チーム全体のパフォーマンス向上と、各メンバーの成長を支援を行っていただきます。 ■組織構成・就業環境: 20~30代のメンバーの中心に、50代以上の社員も活躍する環境です。部内平均年齢34.2歳/平均残業時間7時間。プライベートと仕事のバランスがとりやすく離職率は6.25% 低水準で推移しています。 ■入社後のフォロー体制: 最初の数ヶ月は教育・研修のための出社をお願いすることがございます。入社当初は出社いただいての対応が発生しますが、週1~2回はリモート勤務可能です。 ■当社について(健康経営宣言): 人生100年時代を見据え、全社員が健康で幸せな人生を歩むことができるように、会社は職場環境や生活習慣の改善などに、これまで以上に本気で取り組みます。そして、大切な財産である社員とそのご家族の健康を積極的にサポートする体制・仕組みを構築することをお約束します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都千代田区神田駿河台2-3-11 ヒューリック御茶ノ水ビル3F 勤務地最寄駅:JR中央線/御茶ノ水駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):417,000円~667,000円 <月給> 417,000円~667,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 時間外手当(全額支給)※職位により異なります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2010年
従業員数 15名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
法律事務スタッフ/残業月10h以下/年休120日/未経験歓迎
-
- == 業界未経験・知識ゼロでもOK! 電話・PC作業に抵抗が無い方であれば大丈夫です。 == ◎システム入力等は基本的なフォーマットやマニュアルあり! ◎法律に関係する複雑な業務はないため、専門的知識は必要なし! ◎残業月10h程度と負担も少なく、プライベートとの両立可能! == お任せする業務 == ■電話対応 ■書類作成 ■専用システムへのデータ入力 ■来客応対 ■伝票処理・整理 ■備品管理・発注 など == 入所後の流れ == ◎初めは先輩がOJT形式でサポートしますので、分からないことがあれば教えてもらいながら徐々に独り立ちを目指しましょう。 ◎業務に慣れてきたら自分自身でヒアリング、データ入力、書類作成を担当するようになります。 == 相談しやすい環境! == ワンフロアで業務を行っており、代表や上司との距離も近いため業務の中で気づいたことや、わからないことがあればいつでも相談できる環境です。 == アイデア大歓迎! == メンバーの要望を積極的に取り入れる環境です。書面の入力方法の改善案やデータベースの入力方法など、業務的な要望以外にも、休憩室の設備を充実させて欲しいなど、些細な意見もしっかり取り入れ、反映しています。 あなたの視点から気づいた改善点をぜひご提案下さい!
-
- 【転勤なし・最寄り駅から徒歩3分の駅チカ事務所!】 東京都港区虎ノ門 3-23-6 RBM虎ノ門ビル3階 <アクセス> ・「神谷町駅」から徒歩3分、「御成門駅」から徒歩6分 ※受動喫煙対策:あり
-
- ■未経験者:月給27万円~35万円 ■経験者:月給28万円~40万円 ※経験やスキルを考慮して、決定します ※経験や年齢を考慮し、月給30万円以上からスタートされた方も!
-
設立 2014年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
急募!事務スタッフ/未経験スタート9割以上/研修充実
-
- 一生に一度あるかないかの大きなお悩み。 そんなご依頼者様の人生に深く関わり 弁護士と二人三脚で問題を解決へと導くサポート業務です。 ■ご依頼者様の受付・相談対応 ■電話応対 ■データ入力 ■各種書類作成・管理 ■資料の収集 ■入出金管理 ■関係各所への書類提出 裁判所や検察庁、保険会社、金融機関など ■「債務整理」「交通事故」「一般事件」など 各分野に細分化されており、適性に応じて配属します! 【配属について】 法律業界が未経験の方もご安心ください。 あなたの“得意”に合わせて、活躍できるフィールドをご用意しています。 コツコツ取り組むのが得意な方には 書類作成や資料整理などの事務業務を。 人と接するのが好きな方には ご依頼者様からのヒアリング対応などをお任せ。 事務処理、対人サポート、どちらも欠かせない 大切な役割です。 無理なくスタートできるように あなたに合ったポジションをご提案します! 【研修について】 法律の知識がゼロでも大丈夫。 OJT形式で実務を通じて学べる環境を整えています。 まずは使用ツールの操作からスタートし 法律用語や業務の流れを、実例とともに学んでいきましょう。 その後は、配属先で先輩スタッフがサポートします。 定期的に専門知識を深める機会もあり、成長意欲が活かせる職場です。 【生成AIを積極活用しています】 弁護士法人・響では、生成AIを積極的に導入し 業務の効率化を図っています。 会話記録や議事録の文字起こし、 メール文面の作成サポートなど AIの力を活用しながら、日々の業務を スムーズに進められる環境を整えています。 【安心して、ずっと働ける環境です】 ■年間休日120日以上 ■完全週休2日制(土日祝休み) ■残業は月15時間以内と少なめ ■有休消化率80%以上 ■在宅勤務(リモートワーク)も可能(配属先・勤続年数に応じる) また人間関係のよさも自慢のひとつ。 立場に関係なく意見が言いやすい社風でチームワークも抜群です。 明るく前向きな雰囲気を、ぜひ面接で体感してください!
-
- 【西新宿オフィス(東京都新宿区)】 ・東京メトロ丸ノ内線 「西新宿駅」から徒歩4分 ・東京メトロ丸ノ内線・都営地下鉄大江戸線 「中野坂上駅」から徒歩8分 ・JR「新宿駅」から徒歩15分 【西新宿第2オフィス(東京都新宿区)】 ・都営地下鉄大江戸線 「都庁前」駅B2出口から徒歩3分 ・東京メトロ丸ノ内線 「西新宿」駅2番出口から徒歩4分 ・JR・小田急線・京王線 「新宿」駅西口から徒歩7分 ※変更の範囲:なし ※転居を伴う転勤は原則ありません。
-
- ■月給23万円~ /未経験者 ■月給25万円~ /経験者 ※経験・能力を考慮の上決定いたします。 ※月給には時間外労働の有無に関わらず 固定残業代25時間分(月給23万円の場合/37,000円~)(月給25万円の場合/40,850円~)が含まれます。 ※25時間を超える時間外労働分は追加で支給いたします。 ※試用期間 3カ月。給与、待遇等に変更はありません。
-
設立 2016年
従業員数 74名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【リモート可】コーポレートIT(社内SE)~組織課題をITの力で解決することが最大のミッション~
-
- 【NEXTユニコーン企業に選出/農業×ITで事業展開/世界進出予定のサービス/資本金約1億2千万円/資金約22億円調達済み】 ■ポジション概要: 急成長中の当社において、コーポレートIT環境を強化し、従業員の生産性とエンゲージメントを最大化するための施策を担っていただきます。単なるヘルプデスクではなく、組織課題をITの力で解決することが最大のミッションです。 ■業務内容: ・社内向け部門HPの立ち上げ(Google Workspace上で構築想定) ・IT資産管理(PC、スマートフォン、業務ソフトウェア等) ・Admin管理(アカウント、ライセンスなど) ・社内ヘルプデスク対応 ・ITルール・マニュアルの整備 ・ベンダー・代理店との窓口業務 ・IT機器・システムの検討、導入、運用、管理 ・情報セキュリティ施策の実装・管理 ・各部門の業務改善に向けた技術支援・折衝 ■利用技術・ツール例: ・Google Workspace ・Microsoft 365 ・Slack ・Zoom など ■自社サービス『U-motion』について: 牛にセンサーを装着し、食事等のあらゆる行動を細かく記録。24時間体制で牛の状態を観察できるモニタリングシステムです。発情、病気の兆候などをいち早く感知することで、農場運営の効率化に寄与します。北海道だけでなく、熊本、岐阜など様々な地域の農場に導入されています。
-
- <勤務地詳細> ■本社(417) 住所:東京都江東区青海2-7-4 the SOHO417 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,000,000円~7,000,000円 <月額> 333,333円~583,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮のうえ決定します ※昇給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【九州エリア】国内営業◆農業×ITで事業展開/国内20万頭以上の牛に導入のセンサー
-
- 【NEXTユニコーン企業に選出/農業×ITで事業展開/世界進出予定のサービス/資金約22億円調達済み】 資金調達約22億円を調達した圧倒的なプロダクトを商材として扱い、全国の牧場を対象にソリューション営業を行います。 全国にシェアを誇る&多くのメディアでも紹介された革新的なプロダクトU-motion(R)(ユーモーション)を軸とした提案型の営業スタイルで、ご自身の営業力と戦略立案能力UPに繋がります。 今回の募集ポジションは単なる物売りをする営業ではなく、 ・牧場農家の経営課題に切り込み、社内外巻き込みながら顧客に寄り添った解決策を提案、実現することが可能です。 ・セールス業務だけでなく、セールスチームの課題抽出~販売戦略を経験することが出来るので、ご自身が0から関係各所と連携を取りながら全体的な営業戦略の立案業務を実施することもできます。 「世界進出予定のサービス」ということもあり、セールス、エンジニア、バックオフィスが一丸となって切磋琢磨しあう組織体制が出来上がっています。 ■業務内容: 営業として酪農家や肥育牛農家に対して農業に貢献する自社のITサービスの提案営業をお任せします。 ■自社サービス『U-motion』について: 牛にセンサーを装着し、食事等のあらゆる行動を細かく記録。24時間体制で牛の状態を観察できるモニタリングシステムです。発情、病気の兆候などをいち早く感知することで、農場運営の効率化に寄与します。北海道だけでなく、熊本、岐阜など様々な地域の農場に導入されています。 ■業務詳細: ・酪農家や肥育牛農家に向け、農業自社ITサービスの提案・導入 ・業務提携をしている大手飼料メーカーと信頼関係構築 ・営業、販売戦略の立案および運用ならびに関係部署と連携した営業推進 ・営業所の課題抽出および販売戦略立案 ・社内の情報共有の活性化(営業所内、営業所間) ・既存顧客の要望事項の対応検討および実施(CS向上)に関するマネジメント業務 ・苦情対応、品質管理に関するマネジメント業務 ・必要に応じて関係各部への意見具申
-
- <勤務地詳細1> 顧客先(九州エリア) 住所:福岡県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先(九州エリア) 住所:鹿児島県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 顧客先(九州エリア) 住所:佐賀県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~439,833円 固定残業手当/月:105,000円~143,500円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 330,000円~583,333円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2000年
従業員数 2,228名
平均年齢 33.9歳
求人情報 全2件
-
【法人営業経験歓迎】消費者データを用いた広告提案/アカウントセールス◆インセンティブ有/週3在宅
-
- ~法人営業やリサーチャー経験者のポテンシャル採用を実施~ ●顧客のマーケティング課題に対し豊富なデータを用いて広告提案 ●アルゴリズム時代において重要な広告/プロモーション知識が身につく ●20~30代が主役の組織で日本企業の海外進出にマーケティング面から伴走 ●自分の可能性に「挑戦」し、刺激し合える社風 ■業務内容 クライアントのビジネス前進のため、消費者インサイトデータをもとに広告・プロモーション提案を行うコンサルティングセールスを募集いたします。 広告事業及びマクロミルの持続的な成長に向けて、高いCSを実現し継続的なお客様との関係性を構築し、売上・利益を拡大することに責任をもって日々の営業活動に従事いただきます。 ■業務内容 ・サービス紹介/提案等のアウトバウンド営業 ・クライアントとのリレーション構築及び課題/ニーズの獲得 ・クライアント課題を解決するための広告/プロモーション戦略の提案(プランナーと連携) ・社内のプランナーや他部門関係者、社外パートナー等を巻き込んだプロジェクトマネジメント ■担当顧客業界 ・広告/プロモーション全般の知識 -特にGoogle、Yahoo!、Meta、LINE、X、TikTok、TVerといったデジタル広告領域の知見の拡大 ・リサーチやデータ分析から得られた示唆を具体的なコミュニケーション戦略に落とし込む力 ・施策立案に向けた示唆を導き出すための企画力 ■配属事業部について ・広告事業組織は、総合マーケティング支援企業へと変革を遂げるべく立ち上がった新規事業組織の一つに位置づけられます。 ・新規事業組織のため、メンバー間の距離も近く、自身の成長やアイデアが組織の拡大に直結するような手触り感のある環境です。 ・少数精鋭ならではの裁量とスピード感の中で、広告の専門性を深めるだけでなく、事業づくりにも関われるため、キャリアの選択肢を広げたい方にとって非常に魅力的なフィールドです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー11F 勤務地最寄駅:各線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~416,000円 その他固定手当/月:53,000円~76,300円 <月給> 333,000円~492,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給・昇格昇給・昇格ともに年1回(7月) ■賞与年1回(8月/利益連動制) ■諸手当営業インセンティブ ■通勤手当(全額支給) ■リモートワーク手当 ■休日出勤手当 ■深夜残業手当 ■各種MVP制度による報酬 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【週3在宅/第二新卒歓迎】大手顧客向けアカウント営業◆顧客利益の拡大に貢献◆インセンティブ有
-
- ~法人営業やリサーチャー経験者のポテンシャル採用を実施~ ●大手顧客のマーケティング課題に対し豊富なデータを用いて企画提案 ●20~30代が主役の組織で日本企業の海外進出にマーケティング面から伴走 ●事業課題や展望を踏まえて経営拡大に向けて顧客と伴走しながらコミット ●自分の可能性に「挑戦」し、刺激し合える社風 ■業務内容 総合マーケティング支援企業を目指すマクロミルにおいて、クライアントのビジネス前進のためのマーケティングリサーチ事業をメインとしたコンサルティングセールスです。他職種との協業からプロジェクトを推進し、クライアントに伴走をしながら、マーケティング課題を解決に導いていただきます。 ■業務内容 クライアント課題によってはマーケティングリサーチにとどまらず、様々なデータを組み合わせた総合的な課題解決の提案営業を行います。 ・再現性のあるお取引拡大に向けた営業活動(リードの創出・管理・育成) ・アカウントプランニング/アカウントマネジメント (戦略・戦術策定&実行、持続的な売上・利益創出の仕組みづくり) ・クライアントのビジネス課題整理/調査目的設定を通じたご支援内容の企画提案 ・ご支援内容のプロジェクトマネジメント(プロジェクト全体の社内外の工程管理など) ■やりがい 当社は「業界の雄」として、あらゆるお客様を支援しています。 その中には、「誰もが知っているあの企業」も数多く、超有名商品のマーケターなど、貴重な出会いにあふれています。 名だたる企業を相手に、「売る」だけではない、課題解決型の提案営業を行うことで、社会人として加速度的に成長できる環境です。 特に本ポジションは、国内企業の海外進出やビジネス拡大にリサーチを通じて貢献できる仕事です。 調査の仕事を通じて、様々な国々の文化や産業に触れ、グローバルな知見が得られます。 当社の営業担当として働くことを通じて、新商品、新サービス、パッケージやデザインの変更など「自分の提案からコレが生まれたんだ!」という感動を、ぜひ一緒に体感しましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー11F 勤務地最寄駅:各線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~420,000円 その他固定手当/月:60,000円~80,000円 <月給> 350,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給・昇格昇給・昇格ともに年1回(7月) ■賞与年1回(8月/利益連動制) ■諸手当営業インセンティブ ■通勤手当(全額支給) ■リモートワーク手当 ■休日出勤手当 ■深夜残業手当 ■各種MVP制度による報酬 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2015年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
<製造業向けコンサルティング>現場の工程改革・教育体制構築◆営業無し◆業務未経験可◎年休130日
- NEW
-
- 製造業の知見活かせる◆製造現場向けコンサルタント◆年収605万円~◆現場に深く入り込み、業務フローや教育体制の設計から支援<未経験可>年休130日/土日祝休◆大手からも信頼されるサービス ■業務内容: 製造業の工場改革と人材育成の仕組みづくりに対するコンサルティングをお任せします。 営業が取得した案件に対し、クライアントと協力しながら現場改革の戦略作りや教育体制の構築に取り組んでいただきます。 活動内容は、講師としての集合研修や現場での実践型コンサルティング、教育制度や業務フローの再設計など、企業ごとの課題やフェーズに応じ柔軟に対応いただきます。 ■具体的には: ・製造現場でのコンサルティング ・人材教育に関するカスタマイズ研修の設計・実施 ・教育体系・研修制度の設計サポート ・教育コンテンツ・研修資料の制作・改善 ・企業の中長期的な改善活動への伴走支援 など ■魅力: (1)現場の仕組みごと変える 現場に深く入り込み、業務フローや教育体制の設計から支援。長年変えられなかった仕組みを根本から見直す機会も多く、企業が“変わる瞬間”に立ち会えます。 (2)大手企業からも信頼される実力 サービス内容と実績が評価され、大手企業からの引き合いも多数。現場に即したリアルな提案や、企業ごとのカスタマイズ支援が可能で、厳しい基準を持つお客様にも高く評価◎ (3)可能性を最大限に伸ばす クライアントは製造業以外も多彩です。近年は現場の支援だけでなく、間接部門でも需要が高まっています。 ■入社後: (1)導入研修:eラーニングや研修動画でサービスや業界の基礎を学びます。 (2)先輩とのOJT:先輩コンサルタントの支援に同行し、現場診断や研修ファシリテーションの進め方を現場で学びます。 (3)担当案件お任せ:習熟度に応じ自分が主体となる案件を徐々に担当。半年~1年ほどで、提案・研修・現場支援までを一貫して行えるコンサルタントへと成長していきます。 ■組織構成:業務委託メンバーも含め5名のコンサルタントが活躍。営業担当とペアを組み1社ごとチームで支援を進めていくスタイルです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 新本社(2025年4月時点) 住所:東京都新宿区西新宿6丁目12-1 パークウエスト4F 勤務地最寄駅:東京メトロ丸の内線線/西新宿駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 605万円~1,417万円 <賃金形態> 月給制 専門業務型裁量労働制となり、残業時間の考えがありません。 <賃金内訳> 月額(基本給):360,000円~650,000円 <月給> 360,000円~650,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※上記はあくまで目安です。経験・スキル・選考評価等によって上下する可能性があります。 ■昇給 年2回(6月・12月) ■賞与 年2回(6月・12月/昨年度実績:4~5ヶ月分) ■モデル年収: ・1,200万(入社5年/マネージャー職) ・900万(入社2年目) ・700万(入社1年目) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
◆製造業向け研修講師 ◆年収613万~【製造業向けの人材教育サービス】740社以上の導入実績!
-
- ■業務内容: 当社では、製造業の工場改革と人材育成の仕組みづくりに対する支援を行っています。 豊富なコンテンツを活かし、準オーダーメイド型研修、オーダーメイド型研修の講師業務をお任せします。 ■業務詳細: ・研修プログラムのすり合わせ ・当日の登壇 ・フィードバックを踏まえた改修 準オーダーメイド型は、カイゼンベースeラーニングのコンテンツをベースに、オーダーに合わせてカスタマイズ。 IE実践研修、若手リーダー研修、管理職研修、なぜなぜ分析実践研修などを行っています。 完全オーダーメイド型の場合は、講義内容を会社ごとに合わせて一からつくり上げ実施するものです。 業務に慣れ次第、コンテンツ開発マネージャーと共にコンテンツ開発に携わっていただくことも想定しています。 ■当社について: 当社は、製造業界の現場力向上を目指した人材育成サービスなどを手掛ける企業です。 必要な時に必要な学習コンテンツを自由に学べるサブスクリプション型のeラーニングサービスや、豊富な教育コンテンツを基盤に、新しい形の工場改革や現場改善のコンサルティングサービスを提供しています。 当社代表は、トヨタ自動車の生産技術部門での経験を持ち、工場全体の最適化や海外工場の立ち上げなどに従事してきました。 その後、製造系コンサルティングファームを経て独立し、2015年に当社を設立しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 新本社(2025年4月時点) 住所:東京都新宿区西新宿6丁目12-1 パークウエスト4F 勤務地最寄駅:東京メトロ丸の内線線/西新宿駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 613万円~1,224万円 <賃金形態> 月給制 ※裁量労働制 <賃金内訳> 月額(基本給):380,000円~630,000円 <月給> 380,000円~630,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安です。経験・スキル・選考評価等によって上下する可能性があります。 ■昇給 年2回(6月・12月) ■賞与 年2回(6月・12月/昨年度実績:4~5ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2012年
従業員数 50名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
新宿【コーポレートマネージャー】経理中心にコーポレート全般をリード◆学校教育・人材育成事業を展開
-
- ~学校教育と企業の人材育成という2つの領域で事業を展開するインパクトスタートアップ~ ■業務内容 経理業務を中心に、会社全体のコーポレート業務をリードするポジションです。ボードメンバーともコミュニケーションをとっていただく機会も多いため、経営に近い視点を持ちながら、事業・組織成長を支えるため、幅広いバックオフィス業務にチャレンジできます。 経理業務をメインに経験・思考に応じてコーポレート業務を横断的に担当いただきます! コーポレート部門のマネージャーとして、経理業務をメインにメンバーマネジメント・総務事務・法務・人事労務業務もカバーしていただく予定です。 【コーポレート業務詳細】 ※下記が現状のコーポレート業務です。 各業務ごとに専任のメンバーは在籍しているので、この内容をメンバーとともに推進していただきます。 <経理> ・月次/年次決算(財務諸表・決算報告書、法人税等申告書の作成) ・仕訳計上・固定資産管理・入出金管理 ・請求書、支払通知書、領収書作成および管理 ・税務関連(顧問税理士との連携) など <人事> ・採用(新卒および中途) ・各種人事企画 ・育成、研修 など <労務>※社外に専任の社労士さんがいらっしゃいます。 ・勤怠管理 ・入退社に伴う従業員各種手続き(顧問社労士との連携) ・各種法令対応 など <総務・セキュリティ> ・社内コミュニケーションの活性化 ・備品、施設、資産管理 ・情報セキュリティ(SaaS、キッティング、デバイス管理) など <営業事務> ・受発注管理および納品業務 ・営業からの問合せ対応 ・在庫管理 ・事務作業に伴うマニュアル作成 ・出張手配 など <法務・コンプラアンス> ・契約書レビュー ・契約書締結管理 ・商標等の知財管理 ・取引先管理(与信、反社チェック) など ■体制(経営管理Div) 経営管理本部7名(経営管理責任者1名、経理1名、労務1名、情シス1名(兼務)、人事1名、総務・営業事務2名) ※その他業務委託で法務、財務顧問が在籍 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区大京町22-1 グランファースト新宿御苑8F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):467,000円~700,000円 その他固定手当/月:30,000円~46,000円 <月額> 68,916円~104,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> 前職でのご経験やご実績を考慮して決定します。 ■昇給:年1回(1月) ■査定面談:年2回(6月、12月) ■その他手当:管理監督者扱いとなりますため、月45時間の深夜残業代(3万~4.6万)を含みます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2015年
従業員数 15名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【埼玉/大宮】税理士補助◇年間休日124日/税理士科目合格者歓迎!/盤石な顧客基盤あり◎
-
- ~研修制度充実/基本は土日祝休み/平均残業時間20時間程度/面接一回/転勤なし~ 大宮や熊谷に拠点を構える「資産税に特化した」税理士法人である当社にて、組織体制強化のために税理士補助を募集いたします。 ■業務内容:当社にて税理士補助業務をお任せいたします。 ・帳簿、決算書、申告書の作成(メイン業務) ・年末年始や2~3月に発生する年末調整、個人の確定申告業務 ・税務コンサルティング(1~3年後をめどに) ※業務にはWordやExcel、専用ソフトを使用いたします。 ※面談や訪問もしくはお客様の来所、移動手段は、電車または社用車となります。(月1回から年数回などお客様により異なります) ■入社後: ・入社後は先輩スタッフのサポートをメインにお任せいたします。チームプレーが重要となるため、経験豊富なメンバーと共に業務を進めていきます。 ・実務経験者には法人の巡回監査もお任せいたします。また、未経験の方は1年程度かけてじっくり育成いたします。税理士補助の実務経験がない方でも、専用ソフトや業務プロセスの説明を含むOJT研修を1ヶ月程度行うため、安心して業務に取り組むことができます。 ・業務に習熟する3年後を目処に1人立ちしていただき、中小企業を中心としたお客様に対する税務コンサルティングを実際に行っていただきます ■組織構成: 配属先となる大宮支社は、10名で構成されております。税理士を筆頭に、30~40代を中心とした経験豊富なスタッフが在籍しております。 ■働き方: ・有給について └10日間自由にとる社員が多くプライベートも充実することができます ・残業について └12月~3月半ばは年末調整や確定申告の時期のため少し残業は発生しますが基本は20時間未満となります ■当法人の特徴: お客様目線に立った商品提供…税務・会計だけでなく、たとえば個人のお客様からは「人生の三大支出」と言われる「老後資金」「教育資金」「住宅資金」にまつわる相談や生命保険、遺言、信託などの相談を、法人のお客様からは「資金繰り」「経費削減」「将来の備え」「事業承継」などの様々な質問、相談を受けておりますが、当法人は「税理士事務所」だからこそできる答えを用意いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> さいたま本社 住所:埼玉県さいたま市大宮区吉敷町1-92-3 至誠堂ビル2F 勤務地最寄駅:JR高崎線/大宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~320,000円 固定残業手当/月:26,000円~46,000円(固定残業時間21時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 266,000円~366,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:10,000円~ ■賞与:年2回(計3ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【埼玉/熊谷市】◇税理士スタッフ/年間休日124日/資産税に特化した税理士法人/盤石な顧客基盤あり◎
-
- ~研修制度充実/基本は土日祝休み/平均残業時間20時間程度/面接一回/転勤なし~ 大宮や熊谷に拠点を構える「資産税に特化した」税理士法人である当社にて、組織体制強化のために税理士補助を募集いたします。 ■業務内容:当社にて税理士補助業務をお任せいたします。 ・帳簿、決算書、申告書の作成(メイン業務) ・年末年始や2~3月に発生する年末調整、個人の確定申告業務 ・税務コンサルティング(1~3年後をめどに) ※業務にはWordやExcel、専用ソフトを使用いたします。 ※面談や訪問もしくはお客様の来所、移動手段は、電車または社用車となります。(月1回から年数回などお客様により異なります) ■入社後: ・入社後は先輩スタッフのサポートをメインにお任せいたします。チームプレーが重要となるため、経験豊富なメンバーと共に業務を進めていきます。 ・実務経験者には法人の巡回監査もお任せいたします。また、未経験の方は1年程度かけてじっくり育成いたします。税理士補助の実務経験がない方でも、専用ソフトや業務プロセスの説明を含むOJT研修を1ヶ月程度行うため、安心して業務に取り組むことができます。 ・業務に習熟する3年後を目処に1人立ちしていただき、中小企業を中心としたお客様に対する税務コンサルティングを実際に行っていただきます ■組織構成: 配属先となる熊谷支社は、税理士1名、税理士補助2名、サポート業務のパート2名の計5名が在籍しております。30~40代を中心とした経験豊富なスタッフが在籍しております。 ■働き方: ・有給について └10日間自由にとる社員が多くプライベートも充実することができます ・残業について └12月~3月半ばは年末調整や確定申告の時期のため少し残業は発生しますが基本は20時間未満となります ■当法人の特徴: お客様目線に立った商品提供…税務・会計だけでなく、たとえば個人のお客様からは「人生の三大支出」と言われる「老後資金」「教育資金」「住宅資金」にまつわる相談や生命保険、遺言、信託などの相談を、法人のお客様からは「資金繰り」「経費削減」「将来の備え」「事業承継」などの様々な質問、相談を受けておりますが、当法人は「税理士事務所」だからこそできる答えを用意いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 熊谷支社 住所:埼玉県熊谷市宮前町1-147 島野ビル2F 勤務地最寄駅:各線/上熊谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~320,000円 固定残業手当/月:26,000円~46,000円(固定残業時間21時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 266,000円~366,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:10,000円~ ■賞与:年2回(計3ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2016年
従業員数 30名
平均年齢 29.0歳
求人情報 全1件
-
コンサル営業/未経験9割/年休128日/平均月収650万円!
-
- ◆仕事内容 ―――― 企業さまの「オフィス環境づくり」を伴走しながらサポートするコンサルティング営業をお任せ! 「営業」として売り込む仕事ではなく、企業さまの課題解決のためのご提案やヒアリングがメインなので「コンサルタント」に近い立場でお客様を助けます! ※相談や提案自体が商材となります。 ◆入社後の研修 ――――― 【座学研修】1週間程度 名刺交換やビジネスメールの書き方 営業の基礎知識・商材の説明など 基本的なビジネスマナーから実務に必要な知識をお教えします♪ 【OJT】商学研修後 先輩に同行し、業務の流れや商談の雰囲気に慣れていきましょう! 独り立ちまでしっかりサポートしますので、未経験の方でもご安心ください! 【研修後】 ▼アポイント獲得 (すでに取引いただいているお客様が多く、一部新規のお客様になります) ▼課題の把握のためのヒアリング ▼オフィス家具・補助金のご提案 ▼商材(オフィス家具・サービス)のご説明 ▼成約後のお客様とのプロジェクトの管理、フォロー ◆お客様は? ★デザイン会社やIT企業、医療機関・大手車両会社・東証プライム上場企業など様々な業種の法人様が対象です! ★企業さまの「業種」「営業スタイル」を把握し、根底の課題解決に取り組む「経営視点」が鍛えられる仕事です \POINT/ ★業界高水準のインセンティブ 成約1件につき、利益の10%を上限としてインセンティブ支給(月の平均支給額は月5~45万円)。 頑張りが給与へ反映される環境で未経験から年収800万円を実現する社員も多数! ★成約率60%!高い提案力が身につく マーケティング戦略や商談の仕方は全社でトップ講師の先輩から、“本物”の知識やノウハウを学ぶことができます。“どこにいっても通用する”質の良い提案スキルを身につけられる環境が、高い成約率の秘訣です。 ★チームで課題解決 ノルマではなく、チームで助け合いながら目標達成に向けて仕事を進めるスタイル。 自身の数字にとらわれることなく、お客様に寄り添ったご提案を重視しています。
-
- 【転勤なし/直行直帰OK/駅チカ】 <本社> 〒130-0013 東京都墨田区錦糸1丁目2-1 アルカセントラル13階 ★アクセス抜群の新オフィス★ 2025年4月に錦糸町のオフィスへ移転! 郊外からのアクセスもよく抜群の立地です! ※都合によりリモートワーク可(原則出社) ※受動喫煙対策あり:オフィス内禁煙
-
- <未経験>月給27万円以上(固定残業代含む)+賞与年2回+インセンティブ <経験者>月給30万円以上(固定残業代含む)+賞与年2回+インセンティブ(能力に応じて要相談) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月40時間分を、6万円支給。 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給。 ※経験やスキルを考慮のうえ決定します。 【 業界最高水準のインセンティブ還元率!】 ★月のインセンティブ支給の平均額は5~45万円★100万円の付与実績もあり! 稼げる理由は業務の難易度ではなく、取り扱うサービス! 助成金は企業様の負担も少なく、お客様からも好評のため、成約率も60%超と高いです。 未経験でもやる気のある方はしっかりと稼いでいます♪ 《年収アップ例》 ・年収350万円 → 600万円(入社2年目/25歳/前職:アパレル販売) ・年収400万円 → 1000万円(入社3年目/27歳/前職:営業職) ・年収350万円 → 1200万円(入社5年目/29歳/前職:接客販売職)
-
設立 2015年
従業員数 21名
平均年齢 33.0歳
求人情報 全8件
-
【仙台】経営コンサルタント◆顧客の経営課題を解決・支援/年休127日/インセンティブ制度◎
-
- 【圧倒的な成長環境/研修制度◎/自己研鑽できる環境を求める方向け】 お客様の経営パートナーとして、会計税務(巡回決算)を中心に財務の側面から経営課題を解決する為の支援全般をお任せします。 ■業務内容: 経営者と面談し、経営アドバイス・コンサルティング等を実施していただきます。 タックスプラン(税金対策)等での保険商品の提案や、事業継承、M&A、人事労務課題など中小企業の様々な課題に対して課題解決に向けたコンサルティング業務を行って頂きます。 ■1日の流れ: ・クライアント先にお伺い(2~3時間程度滞在) 会計税務、監査業務を行い、コンサルティング資料を基に月次レポート報告 ・帰社し書類の整理、午後の準備(もしくはそのまま午後のクライアント先へ) 午後もクライアント先に訪問し、会計税務から現状を把握し、会計税務・監査業務、コンサル等を行って頂きます。 ※窓口担当はほとんどが経営者の方です。 ※エリアは仙台市内が中心ですが、案件によっては東北や北海道、関東圏もご対応頂く事がございます。 ※県外のご対応ですと、オンラインにての打合せ方法が主流ですが、基本訪問となります。 ■組織構成: 組織には15名所属しております。 ■入社後の流れ: 入社後まずは会計ソフト研修を経て、基本知識を習得頂きます。(会計ソフト会社様から研修を行って頂きます。) その後は補助的な業務から初めて頂き、3カ月~半年程度、OJTを通して業務を習得して頂きます。ご 自身のマーケットを創り上げるために保険商材等も取り扱いながら顧問先を獲得、早い方で半年から簡単な案件からご担当いただき、徐々にクライアントを増やしていただくイメージです。 ■働き方: ・年間休日127日の土日祝休みとライフワークバランスを充実できる環境です。 ・人事考課表用い、定量・定性的観点から自己評価・上長評価のすり合わせを行い評価を決定しております。また、売上げ・契約件数からインセンティブを支給しております。 ・共有スペースにはスタンディングデスクや円形デスクがあります。様々な働き方に対応できるようオフィス環境を整えております。 ・業務で自家用車をご利用いただきます。 担当顧客件数や距離によって支給額が変更します。 ※支給実績例:50,000円/月 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市青葉区一番町1-9-1 仙台トラストタワー7F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):244,400円~370,300円 固定残業手当/月:85,600円~129,700円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 330,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:成果報酬制度あり(2回) ■残業手当:基本給には固定残業代45時間分も含まれています。 ※45時間分を超えた場合は別途支給。 ※モデル年収例:入社5年目 約1,300万円/入社5年目 約1,000万円/入社4年目 1,100万円/入社4年目 700万円(インセンティブを含む実績です) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
未経験歓迎【仙台】お客様の経営パートナー!会計税務の提案◆年休127日/転勤なし/成長環境◎
-
- 【年休127日/転勤なし/成長環境◎/財務・経営課題アプローチ職】 ・税務申告、会計処理、相続・事業承継、リスクマネジメントなど幅広いコンサルティングサービスを提供している弊社にて提案型営業業務をお任せ致します。 お客様の経営パートナーとして、会計税務(巡回決算)を中心に財務の側面から経営課題を解決する為の支援全般をお任せします。 未経験の方でも、トレーナーの指導を受けながら、着実にスキルアップできます。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 【1日の流れ】 ・お客様先にお伺いし、会計税務、監査業務を行い、コンサルティング資料を基に月次レポート報告。 ・帰社し書類の整理、午後の準備(もしくはそのまま午後のクライアント先へ) ・午後もお客様先に訪問し、会計税務から現状を把握し、会計税務・監査業務、コンサル等を行って頂きます。 ※エリアは仙台市内が中心ですが、案件によっては東北や北海道、関東圏もご対応頂く事がございます。 ■入社後の流れ: ・入社後まずは会計ソフト研修を経て、基本知識を習得頂きます。(会計ソフト会社様から研修を行って頂きます。) ・その後は補助的な業務から初めて頂き、3カ月~半年程度、OJTを通して業務を習得して頂きます。ご自身のマーケットを創り上げるために保険商材等も取り扱いながら顧問先を獲得、早い方で半年から簡単な案件からご担当いただき、徐々にクライアントを増やしていただくイメージです。 ■組織構成: 組織には20名所属しており、平均年齢は34歳となっております。 男性16名、女性4名です。 ■働き方: ・年間休日127日の土日祝休みとライフワークバランスを充実できる環境です。 ・人事考課表を用い、定量・定性的観点から自己評価・上長評価のすり合わせを行い納得のいく評価を決定しております。また、売上げ・契約件数からインセンティブを支給しております。 社員なら誰でも利用可能な社内カフェを増設しました。また共有スペースにはスタンディングデスクや円形デスクがあります。様々な働き方に対応できるようオフィス環境を整えております。 業務で自家用車をご利用いただきます。 担当顧客件数や距離によって支給額が変更します。 ※支給実績例:50,000円/月 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市青葉区一番町1-9-1 仙台トラストタワー7F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 450万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):214,700円~245,300円 固定残業手当/月:75,300円~129,700円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 290,000円~375,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:成果報酬制度あり(2回) ■残業手当:基本給には固定残業代45時間分も含まれています。 ※45時間分を超えた場合は別途支給。 ※モデル年収例:入社5年目 約1,300万円/入社5年目 約1,000万円/入社4年目 1,100万円/入社4年目 700万円(インセンティブを含む実績です) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2016年
従業員数 10名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全1件
-
【鹿児島市】税理士~手当充実/得意分野を活かせる/M&A・事業承継等の案件も
-
- ◇◆年休120日/研修受講料・交通費等の諸費用会社負担/弁護士事務所と税理士事務所の2つの機能を併せ持ち企業と個人の法務 と税務へワンストップ体制で支援可能◇◆ <<魅力>> ・シナジー:他士業(弁護士、税理士、司法書士、社会保険労務士)のワンストップ体制による連携。M&Aなどのプロジェクト案件に携わる機会もあり、士業の垣根を超えた知識の共有・習得、顧客への価値提供が叶います。 ・年間休日120日(土日祝)、年俸650万円~900万円、賃貸の場合住宅手当などもご用意。 ・売上5~300億規模の上場企業や、老舗企業、G展開企業など顧問契約を結んでおり、やりがいあるPJTが多数ございます。 ・40代が平均年齢となり、フラットな人間関係でコミュニケーションがとりやすく、協業しやすい環境があります。 ■採用背景: 創業50年以上の弁護士法人照国総合事務所のグループ法人です。元々は照国総合事務所の税務部として設立され、2016年に税理士法人として法人化。法律・税務・労務顧問企業は280社以上です。地元企業から信頼が厚く、今後の顧問企業の増加が予想されるため、新たに税理士を迎えることになりました。 ■職務内容: 税理士業務全般を担当します(決算申告、訪問監査、決算報告、税務会計相談など)。税務会計業務が中心となりますが、グループ法人の他士業と連携した業務も行います。 照国総合事務所は九州県内でも稀なワンストップ体制が整っており、グループ法人に所属する士業(弁護士、税理士、司法書士、社会保険労務士)が連携する総合的なサービスを提供しています。 ■研修環境: 知識の習得や税理士受験生に対しては業務時間内に勉強時間を充てるといったサポート体制をとり、勉強ができる環境を整えております。また税理士の勉強会以外にも、弁護士 等の他士業との定期的な合同勉強会や、希望の場合には各種団体等主催の外部研修会等の参加も前向きに検討し、費用はすべて事務所で負担しております。 ■組織構成: 税理士2名、事務職員8名、男女比(男性3:女性7)、中途入社比率100% 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:鹿児島県鹿児島市照国町13-11 2F 勤務地最寄駅:鹿児島本線/鹿児島中央駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 650万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,500,000円~9,000,000円 <月額> 541,666円~750,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:年1回(完全年俸制) ■賞与: その年度の業績に応じて支給あり 年1回(12月)※R6年は支給実績あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2013年
従業員数 7名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
税理士志望も歓迎!【上野駅】税務業務◆転勤無し/残業20時間前後/年休122日/土日祝休
-
- ~税理士試験受験中の方も歓迎!/設立10年超の少数精鋭の税理士法人小杉・中村会計事務所で勤務◎/年休122日(土日祝休み)/残業20時間前後/転勤無し/中途入社者多数在籍/上野駅から徒歩2分の立地~ ■職務内容: 税理士法人小杉・中村会計事務所内にて、税務業務全般をお任せいたします。具体的には下記業務に従事いただきます。 ・巡回監査 ・記帳の代行・入力業務 ・顧客対応(面談、相談対応等) ・決算書類の作成(月次・年次) ・税務申告書の作成 ・確定申告・年末調整の代行 ・コンサルティング対応 ※入社後まずは会計ソフトへの入力からスタートし、税務申告書類を作成出来るようになっていただきます。業務に慣れてきましたら、適性や能力、ご希望に合わせて顧客対応全般に携わっていただきます。 ■クライアントについて: ・法人:個人=7:3 ・業界:IT・建設が多いですが、特化はしておりません。 ・入社後の担当件数:15~20件 ■組織構成: 税理士法人小杉・中村会計事務所は7名で構成されており、税理士2名・税理士科目合格者3名・事務スタッフ2名の内訳となっております。30代~40代の方が中心に活躍しております。当事務所には中途入社者も多数在籍しておりますので、入社後も安心して就業できます。 ■当事務所について: 小杉・中村会計事務所は、『お客様の“成功”に貢献する会計事務所であり続ける』を経営理念として掲げております。 “成功”の形はお客様によって様々ですので、お客様とのコミュニケーションの中からお客様ごとに“成功”の形をしっかりと把握させていただき、常にお客様にとっての“成功”を真剣に考え、行動させていただきます。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区東上野4-2-3 上野パークビル6F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷、銀座線/上野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~365,000円 固定残業手当/月:50,000円~60,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~425,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有(1月あたり10,000円~ ※前年度実績) ■賞与:年2回(900,000円~ ※前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2015年
従業員数 230名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【大阪/本町】土地家屋調査士◆資格が活かせる/プロフェッショナルを目指せる/教育環境充実
-
- ■業務概要: 登記申請や測量及び図面作成等、土地家屋調査士の業務全般をお任せいたします。 これから土地家屋調査士を目指す方も大歓迎です。 ・測量機器:TOPCON(トプコン) ・CADソフト:福井コンピュータTREND-ONE ■具体的な業務: ハウスメーカー等の顧客からの依頼による土地境界確定、登記申請業務、新築建物表題登記やグループ内からの依頼による未登記建物の登記申請業務等です。 入社直後からグループ内の司法書士・税理士・行政書士などと協力し合い幅広い業務に取り組んで頂ける環境です。 ・土地測量 ・図面作成 ・登記申請など ■組織構成: ・大阪オフィス 所員数 5名 年齢層 30代~60代(平均45歳) ・滋賀オフィス 所員数 5名 年齢層 平均40歳 ※いずれも測量部門のみの人数です。 ■F&Partnersグループについて: 当グループには司法書士・税理士・行政書士・社労士・土地家屋調査士が在籍しており、お客様のお困りごとに対して、各分野のプロフェッショナルと協力しながらワンストップでのサービスを提供する仕組みを展開しています。 創業から38年の歴史がありながら、新しいことに挑戦しており、新人の提案もいいものはどんどん採り入れています。社員のワークライフバランスのバックアップ体制も万全で、産休・育休や時短制度の取得を積極的に支援し、子育てをしながら働く社員をサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:滋賀県草津市野村1-2-16 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大阪支社 住所:大阪市中央区内本町1丁目1番1号 OCTビル4F 勤務地最寄駅:地下鉄谷町線/谷町四丁目駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円 <月給> 250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 経験者月給30万~ ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 昨年実績:計約2ヶ月分 ※入社1年目は賞与なし、2年目より支給となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1991年
従業員数 31名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全1件
-
【大阪/江坂】弁理士・特許技術者◆土日祝休み・年間休日120日/フレックス勤務◆
-
- ■担当分野: 出願業務(特許明細書の作成、中間処理の対応)国内外の権利化業務。クライアントへの発明内容のヒアリング対応など。 ■業務内容: 主に特許庁への出願手続きに関する業務として、クライアントの打合せから情報収集、特許調査、明細書作成などの各種書類作成といった中間処理までトータルでご担当いただきます。 ・特許、実用新案、商標、意匠、著作権、鑑定、相談、訴訟など ・明細書作成(国内外)、意見書・補正書作成、拒絶査定不服審判請求(中間処理対応) ・異議申立、無効審判請求、訂正審判請求、判定請求など ■配属予定部署: 応募者のバックグランドを拝見しながら、適正に応じた配属を検討いたします。 ■特徴: (1)チーム制:同事務所は、案件ごとにチーム制を採用しております。個人のスキルに頼ることや個人の能力格差が発生することなく、チーム各員の相互協力の下、事務所全体のサービス品質向上やリスク分散を可能とさせています。 (2)社内教育:ミーティングや勉強会などを頻繁に実施し、各員の情報・意見交換などによる知識向上や所員同士のコミュニケーションの機会を設け、事務所の活性化を図っています。 (3)入所後フロー:まずは、弁理士や特許技術者の指導の下、明細書などの書類作成からトレーニングを行っていただきます。その上で、実務能力の習得度合いやスキルを確認しながら、重要度の高い業務をお任せしたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府吹田市江坂町1-23-101 大同生命江坂ビル 勤務地最寄駅:御堂筋線/江坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):219,800円~500,000円 その他固定手当/月:80,200円~127,180円 <月額> 98,516円~168,846円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収:勤務3年目で資格取得、年収880万円(賞与含む) ■年収構成:月給+賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2002年
従業員数 18名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全1件
-
【大阪】特許事務 ※英語活かせる!未経験可◎/大阪駅近/土日祝休み/長期休暇も可能
-
- ■企業紹介:【企業の最先端技術を世界で特許にする会社】 アセンドでは、企業の最先端技術を日本だけでなく、外国でも特許にするための業務を行っており、現在、40ヶ国以上の国で特許にするための国際的な権利化業務を行っております。 ■業務内容: 特許事務として、国内外の特許出願手続の補助業務(クライアントの発明の権利化に関するフォロー業務)を行っていただきます。 「特許事務」という名前はあまりメジャーではない職種ですが、社内外の関係箇所との連携・調整やスケジュール管理が主な業務のため、「秘書的」な業務がイメージに近いです。電話対応や海外の特許事務所とのメールやり取り等が発生します。 【スケジュール管理】 国内外の特許庁期限やクライアント期限から、所内での期限まで、様々な「期限」を専用の管理システムで一元管理しています。 特許事務は、それらの期限が守られるよう、社内担当者やクライアントへのフォローを行います。 【チェック業務】 特許の手続では、誤記や書類の不備が権利に影響するため、チェック業務は非常に重要な作業です。効率よく且つ正確なチェックを行えるよう、有効なツール等も使いながら行っています。 【クライアント/海外特許事務所/特許庁とのやりとり】 特許事務は、クライアントとの連絡窓口となり、各手続が終われば書類を整えてクライアントへ送付します。 他にも、日本の特許庁に対し、所内の特許技術者が作成した手続書類をオンライン提出します。外国特許出願を行う場合は、海外の特許事務所に対するコレポン業務も行います。報告や問合せ等のコレポン業務は、オンライン(メールや専用システム)が主体です。 ■メンバー構成 事務グループ:現在8名(20代~50代) 他業界出身・未経験からスタートしている方が多く、業務習得、スキルを身に着けることが出来ます。 ■入社後の目安: ・入所~半年:OJT担当者より指導を受けながら実務に挑戦します。難易度の低い案件から、一連の流れを理解いただきます。 ・OJT終了~入所1年頃:OJT担当者が終了を確認すれば独り立ちとなります。 ・入所1年後:国内外の幅広い案件の対応が出来るようになります。業務幅の広がりを実感いただき面白みも感じていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区堂島1-5-17 堂島グランドビル5F 勤務地最寄駅:JR線、阪急線、京阪線、地下鉄線/北新地、梅田、渡辺橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~290,000円 <月給> 230,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給は基本給となります。 ※経験・能力に応じて決定します。 ■賞与:年2回(6月・12月)※個人面談による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1980年
従業員数 46名
平均年齢 50.0歳
求人情報 全4件
-
【元弁理士会会長が運営】商標担当~専門領域に特化!一気通貫で案件に携われる/残業15h程度~
-
- 【大手メーカーと取引多数/一気通貫で案件に携われる/残業月15h程度・年休125日でワークライフバランス◎】 ■業務概要 国内外における知的財産権関連全般の業務を取り扱っている当所で、商標弁理士として以下の業務をお任せいたします。 ご自身の専門領域に沿って、案件を一気通貫型でご対応頂きます。 ■業務内容 ・国内・内外・外内商標に関する出願書類作成 ・中間処理、審判、調査 ・知的財産権取得御為の起案・顧客提案など全般。 ※ご経験に応じてお任せします。 ■組織構成 ・人員構成:商標弁理士4名 ・平均年齢:47.0歳 同所では機械メカトロニクス、化学、半導体など様々な分野での実績があります。 どの分野でも誰もが知る有名企業が多く、企業価値につながる知的財産をサポートします。 入社後は各グループのリーダーがフォローを行うほか、案件属性によっては別チームのメンバーと協力もできるためご安心ください。 ■就業環境 ・残業時間:月15h程度(残業は0hの方もおり、多い方でも月30h程度です) ・リモートワーク:弊所規定により可(多くて週2日程度) ・年間休日125日 ・有給取得率も高く長期的に働いて頂ける環境です。 ・社内も落ち着いた雰囲気で、勤務地も新宿御苑のすぐ近くと通勤しやすく、緑あふれる気持ちの良い環境です。 ■当所について <<元弁理士会会長が運営/大手企業と長期的に取引>> ・事務所開設以来、日立製作所やSUBARUなどの大手電機メーカー、自動車メーカーと強固な繋がりがあります。 ・大手企業のパートナーとして、長年の実績と信頼をつくっています。直近では海外案件に力を入れており、知的財産権の国際化対応を進めています。 ・一気通貫で案件に携われる特徴やワークライフバランスのとりやすい環境から、仕事での実績と長期的な就業、両方を叶えられる環境がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区新宿2-3-10 新宿御苑ビル3階 勤務地最寄駅:副都心線・都営新宿線線/新宿三丁目駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 470万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~461,700円 <月給> 310,000円~461,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■賞与:年2回(実績約2.5か月分/回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【元弁理士会会長が運営】弁理士~専門領域特化!一気通貫で案件に携われる/残業15h程度~
-
- 【大手メーカーと取引多数/一気通貫で案件に携われる/残業月15h程度・年休125日でワークライフバランス◎】 ■業務概要 国内外における知的財産権関連全般の業務を取り扱っている当所で、特許技術者として、特許取得に関わる業務全般をお任せいたします。ご自身の専門領域に沿って、案件を一気通貫型でご対応頂きます。 ■業務内容 ・国内・外国(内外・外内)出願用の特許明細書作成、中間処理(意見書・補正書等)対応 ・鑑定・審判・審決取消訴訟等実務対応 特許相談・発明発掘・調査対応 など ・機械、材料(有機・無機)、半導体装置、電子回路設計・半導体回路設計、ソフト、外内・内外対応 ※ご経験に応じてお任せします。 ■組織構成 ・人員構成:全体44名(内弁理士8名) ・平均年齢51.8歳 ・技術系4グループ、商標グループに分かれており、1チームあたりの人数は5,6名程度です。 同所では機械メカトロニクス、化学、半導体など様々な分野での実績があります。 どの分野でも誰もが知る有名企業が多く、企業価値につながる知的財産をサポートします。 入社後は各グループのリーダーがフォローを行うほか、案件属性によっては別チームのメンバーと協力もできるためご安心ください。 ■就業環境 ・残業時間:月15h程度(残業は0hの方もおり、多い方でも月30h程度です) ・リモートワーク:弊所規定により可(多くて週2日程度) ・年間休日125日 ・有給取得率も高く長期的に働いて頂ける環境です。 ・社内も落ち着いた雰囲気で、勤務地も新宿御苑のすぐ近くと通勤しやすく、緑あふれる気持ちの良い環境です。 ■当所について <<元弁理士会会長が運営/大手企業と長期的に取引>> ・事務所開設以来、日立製作所やSUBARUなどの大手電機メーカー、自動車メーカーと強固な繋がりがあります。 ・大手企業のパートナーとして、長年の実績と信頼をつくっています。直近では海外案件に力を入れており、知的財産権の国際化対応を進めています。 ・一気通貫で案件に携われる特徴やワークライフバランスのとりやすい環境から、仕事での実績と長期的な就業、両方を叶えられる環境がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区新宿2-3-10 新宿御苑ビル3階 勤務地最寄駅:副都心線・都営新宿線線/新宿三丁目駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 550万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):321,400円~584,360円 <月給> 321,400円~584,360円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■賞与:年2回(実績約2.5か月分/回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-