条件変更

現在の検索条件

[業種]コンサルティング・リサーチ業界・専門事務所・監査法人・税理士法人 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    7ページ:業種【コンサルティング・リサーチ業界・専門事務所・監査法人・税理士法人】の企業一覧

    該当企業数 14,154 社中 301〜350 社を表示

    税理士法人東海浜松会計事務所

    税理士法人
    静岡県浜松市中央区元城町113-15
    • 設立 2003年
    • 従業員数 73名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全2件
    • 税務コンサルタント(チーフ候補)/在宅可/年休120日
      • NEW
      静岡でトップクラスの実績を誇る当会計事務所にて、チーフ候補としてご活躍いただきます。 さまざまな会計ソフトに対応しており、事業承継・企業コンサルティング・労務関連などのご相談に幅広くお応えできることが私たちの強みです。 「もっと柔軟にお客さまの悩みに寄り添いたい」 「主体性を活かせる環境でのびのびと活躍したい」 「安定した職場で腰を据えてキャリアを築きたい」 そんな想いをお持ちの方は特にやりがいを実感できるポジションです! 【具体的には】 ■各種税務申告、税務相談、経営に関する相談 ■記帳代行、作成指導 ■法人・個人の開業相談、開業手続、経営計画の策定 ■M&A事業承継支援、事業再生支援 など ※経験やスキル、適性を考慮し、配属や担当を決定いたします。 ※経験が浅い方の場合、まずは社内業務に慣れることからスタート! 少しずつ決算取りまとめや現場立会に挑戦し、段階を踏んだ成長を目指せますので、ぜひご安心ください。 <使用会計ソフト> FreeWay、JDL、TKC、勘定奉行、弥生会計、MFクラウド、PCA 他 <お客さまについて> お客さまは法人・個人それぞれおりますが、法人の割合が多め。製造業をメインに、大手やその関連企業から、中小企業まで幅広いお客さまと取引を行っています。 加えて、長期的にお付き合いをしているお客さまが多いことも特長です! ※新規のお客さまのほとんどが既存のお客さまからのご紹介です。 \一部リモート勤務可能/ 家庭の事情に合わせて今日は家でテレワーク…といった柔軟な働き方が可能! 実際に現在リモート勤務を活用している社員も少なくなく、家族も大切にしながら無理なく働けます!
      【転勤なし/「浜松城」すぐ/マイカー通勤OK】 静岡県浜松市中央区元城町113-15 ※アクセス:各線「浜松駅」から車で5分、徒歩15分 ※受動喫煙対策あり 【☆ロケーションも居心地も抜群◎】 事務所は「浜松城」のすぐ近くにあり、ロケーションは抜群です。 また、オフィスには最新の設備を完備。清潔で居心地のよい職場環境を整えています!
      月給25万円以上+インセンティブ+賞与年3回 ※経験やスキルを考慮し、優遇します。
    • 【浜松市】税理士(資格不問)~年休120日/土日祝休み/残業15h/転勤無し/ライフバランス◎~
      • NEW
      ~車通勤可/残業月平均15h程度(但し繁忙期2月~3月は70時間程度の残業あり)/土日祝日休み/年間休日120日/スキルアップ、キャリアアップが目指せる環境◎幅広いスキルを身に着けることができる~ 税理士を補助するチーフ候補職として様々なサポートを担当します。毎月の巡回監査から、コンサルタント業務まで、クライアント企業の経営を幅広く支援します。 ■業務内容: 会計ソフトデータ入力・・・原則試用期間(6カ月) 巡回監査(帳簿、書類チェック) 決算業務支援 事業計画の策定 企業支援(経営改善の助言、経理のDX他) など ※会計ソフトはフリーウェイ経理、JDL、TKC、弥生会計、OBCを使用しています。 ※入社当初はOJTで業務を進めていきます。 ■配属先: 製販分離体制において、販(外勤)部門への配属を予定しています。企業オーナーとお会いする機会が多いため、経営に関与することができる大変やりがいのある職務です。 ■組織構成 50名おり、20代~50代まで幅広く在籍しています。  平均年齢は40代となっており、長期的なキャリアを築いている社員が多いです。 ■職務の特徴: ・お客様のパートナーとして企業活動をサポートする業務となります。未経験の方や経験の浅い方は、入社後に会計ソフトの研修を実施いたします。基本的には記帳業務をメインにチームのメンバーと協働しながらOJTを通して業務に携わっていただきます。又、経験のある方や有資格者は、即戦力として得意分野を活かして働くことが可能です。 ■当事務所の特徴:創業以来、常に中小企業の成長・発展を心から願い、経営者のよき相談相手として単なる「パートナー」ではなく、より専門性の高い「エキスパートナー」となるべく業務を推進してきました。税務・会計・経営コンサルタント・労務管理に至るまで幅広くマネジメントをフォローできる多くの優秀なスタッフを有し、皆様の多様なご要望に応え、厚い信頼を築いています。 ■競合他社との違い クライアントは法人・個人問わず幅広く対応しており、クライアント数は約1000あります。ありとあらゆる業務を取り扱っているからこその幅広いスキルが身につくというところは魅力的なポイントの1つです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県浜松市中央区元城町113-15 勤務地最寄駅:JR各線/浜松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~230,000円 固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~260,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢を考慮の上、規定により決定いたします。 ■賞与:年2回 ■モデル年収例:430~560万円(勤続10年)、600~800万円(勤続20年)、600万円~(税理士有資格者及び実務経験5年以上)、1,000万円以上(役員) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    中央会計税理士法人

    税理士法人
    新潟県新潟市中央区愛宕1-3-4
    • 設立 2002年
    • 従業員数 18名
    • 平均年齢 46.2歳
    求人情報 全3件
    • 【新潟市】税理士補助スタッフ◆年間休日123日/基本土日祝休み/資格取得支援◎/U・Iターン歓迎
      \働きやすさ重視◎相続贈与や経営支援などの幅広い専門知識を学べる◆残業月平均20時間程度◆自分のペースで資格取得を目指す方におススメ/ ■職務概要: 税理士のサポートスタッフとして様々な書類作成業務をお任せします。 ▼具体的には下記業務をお任せします: ・記帳代行 ・年末調整業務 等 ・相続贈与、遺言、名義変更など ・起業、独立支援・海外進出支援・経営改善、事業再生のサポート ※社内コミュニケーションはChatworkを使っておりますので、担当税理士とは直接指示に加え、チャットでのやり取りも踏まえながら事務業務を行っております。 ■入社後について: 入社1か月~数ケ月程度で得意先の引継ぎ後、担当企業の諸業務をお任せします。個人の裁量において業務を進めていただくことを重視しており、自分のペースで仕事を進められます。もちろん代表や上司による業務内容のチェックはありますが、要所でのチェックですので業務を止めるようなことはありません。 ■組織体制: 現在21名体制で、そのうち税理士は4名(70代、50代、30代2人)、税理士補助スタッフが9名 内勤スタッフ3名で税務業務を行っております。経験豊富なメンバーと共に、専門知識を深められる環境です。 ■就業環境: ・当社は定着率が高く、働きやすい職場を目指しています。2025年度には完全週休二日制を導入し年間休日は前年比9日増の123日となる予定です。また繁忙期の3月には一部土曜出勤がありますが、その分年間休日数を確保しています。 ・「税理士事務所=残業が多い」そんなイメージを払拭するべく、当社ではDX化の推進や個人裁量範囲を大きくして業務改善に取り組む等、残業時間削減に取り組んでいます。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県新潟市中央区愛宕1-3-4 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 固定残業手当/月:50,000円~100,000円(固定残業時間29時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収には基本給、各種手当、賞与を含みます。 ※基本給は経験、能力を考慮の上、社内規定に従い決定します。 ※固定残業代は時間外労働の有無にかかわらず支給します。超過分は別途支給します。 ■賞与:年3回(夏季・冬季・決算賞与:前年度実績30万円~200万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【新潟市】税理士サポート◆年休123日・土日祝休《DX導入で業務効率化◎》U・Iターン歓迎
      ◇◆正社員◆税理士のサポート/知見不問◆残業少ない・専門知識を深められる環境◇◆ ■就業環境: ・当社は定着率が高く、働きやすい職場を目指しています。 ・2025年度には完全週休二日制を導入し年間休日は前年比9日増の123日となる予定です。また繁忙期の3月には一部土曜出勤がありますが、その分年間休日数を確保しています。 ・「税理士事務所=残業が多い」そんなイメージを払拭するべく、当社ではDX化の推進や個人裁量範囲を大きくして業務改善に取り組む等、残業時間削減に取り組んでいます。 ■組織体制: 現在21名体制で、そのうち税理士は4名、税理士補助スタッフが9名、内勤スタッフ3名で税務業務を行っております。 正社員として働いているママさんもいるため、助け合いながら業務を進めています。 ■職務概要: 税理士のサポートスタッフとして様々な書類作成業務をお任せします。 ▼具体的には下記業務をお任せします: ・記帳代行 ・年末調整業務 等 ・相続贈与、遺言、名義変更など ・起業、独立支援・海外進出支援・経営改善、事業再生のサポート ※社内コミュニケーションはChatworkを使っておりますので、担当税理士とは直接指示に加え、チャットでのやり取りも踏まえながら事務業務を行っております。 ■入社後について: 入社1か月~数ケ月程度で得意先の引継ぎ後、担当企業の諸業務をお任せします。個人の裁量において業務を進めていただくことを重視しており、自分のペースで仕事を進められます。もちろん代表や上司による業務内容のチェックはありますが、要所でのチェックですので業務を止めるようなことはありません。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県新潟市中央区愛宕1-3-4 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~340万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~240,000円 <月給> 210,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収には基本給、各種手当、賞与を含みます。 ※基本給は経験、能力を考慮の上、社内規定に従い決定します。 ■賞与:年2回(前年度実績2.2カ月) ■昇給:年1回(前年度実績4,000円~7,000円/月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    税理士法人あさひ会計

    税理士法人
    山形県山形市東原町2-1-27
    • 設立 1979年
    • 従業員数 116名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【山形市】財務コンサルタント ◆東北No.1の会計事務所/年休125日/月残業20h程度
      ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の財務コンサルタントとして従事していただきます。 ・会計指導 ・財務に関する相談業務 ・税務書類の作成など ※外出の際は自家用車を使用していただきます(毎月末ガソリン代などを精算) ■当社の特徴: ・あさひ会計は、東北No.1※の会計事務所であり、「地域企業の発展」に貢献することをミッションに掲げ、お客様の経営をサポートしています。 ・あさひ会計グループには、公認会計士7名、税理士10名、中小企業診断士1名、特定社会保険労務士2名が在籍し、総員数170名超です。 ・山形・宮城県内を始め、東北・関東地方に約1100件のお客様と顧問契約をしております。 ・「相続サポートセンター」「特別経営支援部」「地方創生部(地方公会計)」を設け、専門性の高い業務に取り組む体制を整えています。 ・創業時より新卒採用を継続して行っているため、所内は常に若い人材に溢れ、活気あふれる”未来志向”の職場です。 ・DX推進化を目的に立ち上がった「ASAHI Accounting Robot研究所」は、今や全国の会計事務所をはじめ、大手企業の支援も行い、東北経済産業局が主催する「TOHOKU DX対象2023」において最優秀賞、「日本DX大賞2025支援部門」において大賞を受賞しました。 ・あさひ会計はロボ研の知見を生かし、顧問先様のIT化、DX化を推進する先端的な業務にも力を入れています。 ※アックスコンサルティング社出版の『【2023年完全版】士業業界ランキング500』の会計事務所従業員数ランキングにて東北1位となりました 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:山形県山形市東原町2-1-27 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~350,000円 <月給> 240,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキルを考慮し決定いたします。 昇給:年1回(1月) 賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【仙台市】公認会計士 ◆東北No.1の会計事務所/年休125日/月残業20h程度
      ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の公認会計士として従事していただきます。 ・FAS業務(デューデリジェンス、バリュエーション、MAアドバイザー、事業承継支援) ・税務申告、相談(法人税、相続税等) ・会計監査補助(会社法、学校法人、公益法人、医療法人、社会福祉法人) ・公会計支援 ■当社の特徴: ・あさひ会計は、東北No.1※の会計事務所であり、「地域企業の発展」に貢献することをミッションに掲げ、お客様の経営をサポートしています。 ・あさひ会計グループには、公認会計士7名、税理士10名、中小企業診断士1名、特定社会保険労務士2名が在籍し、総員数170名超です。 ・山形・宮城県内を始め、東北・関東地方に約1100件のお客様と顧問契約をしております。 ・「相続サポートセンター」「特別経営支援部」「地方創生部(地方公会計)」を設け、専門性の高い業務に取り組む体制を整えています。 ・創業時より新卒採用を継続して行っているため、所内は常に若い人材に溢れ、活気あふれる”未来志向”の職場です。 ・DX推進化を目的に立ち上がった「ASAHI Accounting Robot研究所」は、今や全国の会計事務所をはじめ、大手企業の支援も行い、東北経済産業局が主催する「TOHOKU DX対象2023」において最優秀賞、「日本DX大賞2025支援部門」において大賞を受賞しました。 ・あさひ会計はロボ研の知見を生かし、顧問先様のIT化、DX化を推進する先端的な業務にも力を入れています。 ※アックスコンサルティング社出版の『【2023年完全版】士業業界ランキング500』の会計事務所従業員数ランキングにて東北1位となりました 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 仙台事務所 住所:宮城県仙台市青葉区大町1-1-30 新仙台ビルディング4階 勤務地最寄駅:仙台市営地下鉄東西線/青葉通一番町駅駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 550万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~600,000円 <月給> 350,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキルを考慮し決定いたします。 昇給:年1回(1月) 賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    税理士法人永由会計

    税理士法人
    長野県諏訪市沖田町1-2-3
    • 設立 1979年
    • 従業員数 11名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全1件
    • 【諏訪市】税理士補助・会計業務◇専門的な知識を身に着けたい方歓迎◇基本土日祝休み/残業10H程
      ~資格取得の勉強と両立できる環境◎残業少なめ/5年後には経営者に税務的なアドバイスができるようになることを目指せます! ~ ■業務内容: 税理士補助および会計業務を担当します。3年後に独り立ちできるよう、段階的に業務を習得していただきます。 ■業務詳細: 【入社してすぐに任される業務】 ・会計ソフトを使った帳簿入力や整理 ・税務申告書の作成補助 ・書類作成や管理 ・クライアント対応 ※ベテラン社員と一緒にお客様を訪問し、監査の方法を学ぶことからスタートします!未経験者の方もご安心ください♪ 【ゆくゆく任される業務(3~5年後)】 地元の中小企業の社長・経営者などを相手に、経営指導や税務的なアドバイスなども行っていただきます ■入社後の流れ: 入社後は、先輩に同行して顧客先を訪問し、仕事の流れを覚えます。OJTを通じて仕事のポイントを指導されます。徐々にクライアントを担当し、比較的難易度の低い業務から任されます。 ■働きやすさ: ◎長く勤めている方が多く、明るく家庭的な雰囲気の職場です♪ ◎残業時間は通常時は10時間、繁忙期(12~3月)は20時間程度のため、仕事とプライベートのバランスが取りやすい環境です! ■資格取得の支援にも積極的! 資格取得の支援も行っており、資格所得のための勉強と仕事を両立しやすいような環境を整えております。専門学校に通いたい場合など、業務時間の調整も可能です。 ■同社の特徴: 同事務所は諏訪インタ-チェンジのそばで、周辺にはりんご畑、前には高田公園があり、環境抜群の地です。この地に移転してきてすでに25年がたち、周辺の人たちとも慣れ親しんでいます。同社は「本気ですれば大抵のことはできる。本気でしていると誰かが助けてくれる。本気ですれば何でも面白い」を同事務所の職員全員を含めた気概のスピリットとし、様々な問題に対し、気概をもって常に前向きに挑戦しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県諏訪市沖田町1-2-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~600,000円 <月給> 190,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 補足事項なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    税理士法人イワタックス

    税理士法人
    静岡県磐田市見付2753-2
    • 設立 1953年
    • 従業員数 32名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【磐田市】税理士補助◆科目合格者歓迎/インセンティブ制度有/非同族事務所で経営者候補に
      ~税理士志望の方歓迎/10年連続増収/非同族事務所で経営者候補に/業務改善、働き方改革実施中/インセンティブあり~ 当法人は、創業70年以上の歴史を持つ静岡県西部地域に根差した税理士法人です。顧問先は、中小企業を中心に、個人事業主様から上場企業まで、業種は、農業、建設業、製造業、運送業、卸小売業、ホテル業、飲食業、宗教法人、医療法人、協同組合など様々です。 ■担当業務: 税務会計業務全般をお任せいたします。 (1)会計・税務申告業務 法人、個人事業主の経理・決算・税務申告業務 (2)給与計算・年末調整 法人、個人事業主の毎月の給与計算、年末調整業務 (3)相続関係業務 相続対策、相続税の申告業務 (4)その他付随業務 ・法人設立、合併、分割 ・M&A その他経営相談 ・生命保険、不動産、リースなど紹介 ・その他経営相談 など ■具体的キャリアプランの事例/未経験者: <3年目まで> ・PC入力で帳簿類の作成と決算業務の準備 ・先輩担当の顧問先業務の補助(先輩担当によるOJT) ・年末調整、所得税の確定申告を習得 ・集合記帳指導へグループで出張 ※業務毎に事前教育あり。隣席の指導係がサポート <4年目以降> 単独で顧問先担当を開始。顧問先の決算・申告、各種相談に対応 <8年目以降> ・相続税の申告業務開始 ※基礎知識をつけたうえ簡単な相続業務を開始 ・顧問先の税務調査立会開始 <10年目以降> ・規模の大きな顧問先、医療法人など特殊な顧問先の担当開始 ・係長級となり業務改善グループに参加 ※顧問先からの様々な相談に対応することが多くなる <15年目以降> ・課長級となり業務改善を主導する ※相続対策などにも取り組み開始 税理士は、取締役級になる <20年目以降> ・執行役員級となり主要な経営課題に取り組む 税理士は、経営課題への取り組み、税務調査立会などの比重が増加 <25~30年目以降> 税理士は代表者となり組織の経営管理全般を担う ■組織構成: 税理士4名 (69歳、53歳、36歳、78歳) 男性正社員10名、嘱託1名(平均年齢44歳) 女性正社員9名、パート8名(平均年齢40歳) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県磐田市見付2753-2 勤務地最寄駅:東海道本線/磐田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,500円~380,000円 固定残業手当/月:17,500円~30,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 238,000円~410,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験、資格・科目合格などの能力判定を考慮して決定します。 ※別途資格手当あり。 ■昇給:年1回 ■賞与:年3回 ■モデル年収(資格手当・インセンティブ含まず) ・入社3年目 413万円 ・入社7年目 562万円 ・入社10年目 662万円 ・入社15年目 909万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡県磐田市】税理士補助/資格保持者歓迎/インセンティブ制度有/UIターン歓迎/土日祝休み
      当社は、創業70年以上の歴史を持つ地域密着型の会計事務所です。長年、お客様のご要望にお応えしてきた信頼と実績がございます。これからもお客さまに喜ばれる充実したサービスを提供するため、実力と実績で地域No.1の会計事務所を目指しています。今回は業務拡大に伴う募集です。 ■担当業務 税理士事務所での税理士補助業務をご担当いただきます。 ・証憑整理 ・会計帳簿の作成、PC入力 ・法人税申告書等の作成 ・個人の確定申告書等の作成 ・相続税申告書等の作成 ・上記に関連する相談業務及び計画書・シミュレーション等の書類作成など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属部署: 税理士は4名(70代、60代、50代、30代)で、税理士補助は28名で構成されています。 ■入社後の教育体制 現場社員のOJTを予定しております。 ■当社の特徴: 当社は、1953年に公認会計士事務所を開業して以来、71年に渡り、磐田、袋井、掛川、浜松を中心に数多くのお客様とお付き合いさせて頂いております。開業から現在までの長い間には、経済環境も大きく変化しており、当社はサポート役として、お客様を第一と考え、今後も務めていきます。お客様の繁栄あってこそ、当社も存続してゆくことができ、社員のやりがいや、社員とその家族の幸せに結びつくものと考えております。 ■当社について: 創業71年の歴史を持つ静岡西部の地域に根差した税理士法人での業務です。磐田市を中心に静岡西部地域のさまざまな業種・形態・規模のお客様先に信頼いただき長年のお付き合いが続いております。社労士事務所・司法書士事務所を併設しており、多岐にわたる問題に対して対応できるよう体制を整えています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県磐田市見付2753-2 勤務地最寄駅:東海道本線/磐田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 360万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~440,000円 <月給> 240,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> モデル1: 合格者 23歳 未経験 年収400万 モデル2: 税理士 35歳 経験5年以上 年収600万円 繁忙期は固定残業代を別途支給。12月~3月中旬、計15万~25万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ひかり税理士法人

    税理士法人
    京都府京都市中京区東洞院通竹屋町下ル三本木5-475
    • 設立 2003年
    • 従業員数 98名
    • 平均年齢 41.7歳
    求人情報 全13件
    • 【東京】税務コンサルタント◆金融業界出身者歓迎!/ノー残業デーなど働き方にも注力/年休125日
      ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 【法人顧問先担当業務】 ■主に税理士業務/税理士補助業務をメインとして、法人・個人顧問先の対応を担当していただきます。入社1年後には、10~15件程度の担当をお任せします。 ・顧問先の訪問については、社用車やカーシェア利用し、リモートでの商談も率先して行っています。 ・滋賀事務所には資産税部門もありますので、希望や経験によって、携わっていただくことも可能です。 ■社風: ・社内の雰囲気は、一般的な税理士法人というよりも一般企業に近い雰囲気です。非常にフラットな組織で発言の機会が多くあります。各部署が連携しながら仕事を進めており、個人よりも組織力で動くことを意識しています。 ・週2回No残業デーを設けています。社員がメリハリある仕事を行い、ワークライフバランスを両立しながら働ける環境づくりを行っています。 ・所定労働時間限定職員制度や合格奨励金制度、試験休暇制度により資格取得のバックアップもあるため、社内には資格取得を目指す方も多く、仕事をしながらスキルアップを実現することが可能です。 ■今後の方向性: ・中期経営計画を策定し、新たな改革に向けて全社員が一丸となって取り組んでいます。 ・ITやAIの活用により、生産性の向上にも取り組んでいます。社員の意識や頑張りだけに頼るのではなく、会社としての体制、仕組みを整備することも重視しています。 ■その他: 京都事務所は、全国8拠点に広域展開している税理士事務所の中心です。 今回、そんな当社の人事マネージャー候補として幅広く業務をお任せできる方を求めています。組織力、人材力を強化するために、人事部門が独立して2年目となりました。会社がまさに大きくなるタイミング、当社で腰を据えたキャリアアップを目指しませんか。一緒に会社を創っていきたい、新しい事に臆すること無くチャレンジしてみたい、自分を成長させたい、こういった気概のある方を募集しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 東京事務所 住所:東京都千代田区内神田1-3-1 トーハン第3ビル11F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~550万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~330,000円 <月給> 310,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与改定:年1回(毎年10月)) ※賞与:年2回(夏季・冬季、合計基本給の平均4ヶ月) ※その他業績に応じて決算賞与を支給給 ※その他個人営業成績等に応じてインセンティブの支給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【札幌】財務コンサルタント※将来的な幹部候補◆研修制度充実/年休125日/ワークライフバランス◎
      ~柔軟なキャリア形成を実現/充実の教育研修制度/資格支援制度もありスキルUPが目指せる/ワークライフバランス◎~ ■業務内容: 当社の財務コンサルタントとして、以下の業務をお任せします。 マネジメント適性・志向がある方は、将来的な幹部候補としてお迎えしたいと思います。 ◇法人顧問先担当業務 ・主に税理士業務/税理士補助業務をメインに、法人/個人関与先を担当します。 ・法人関与先の担当件数は概ね20件~30件程度です。 ※所内作業の補助者あり ◇提案業務 ・IT導入補助金/事業再構築補助金の提案 ・事業承継対策/相続税対策/M&A/DXコンサル/人事コンサルの提案 ・クラウド会計を活用した経理業務改善の提案 ※上記担当業務については、ご経験に応じて徐々にお任せしていきます。 事業承継、相続税、各種コンサルについては別途特化事業部との協業体制にて対応します。 各企業様のあらゆる課題解決に向けたヒアリング、提案をお任せします。 ■財務会計コンサルティングとは: 法人顧問先や個人事業主の月次試算表の作成や決算申告業務を中心に、経営者の戦略的パートナーとして会社の成長をサポートします。 当社では特に業種/業界は限定しておらず、飲食店/医療関係など幅広い業界のお客様をご支援しています。お客様の窓口担当者として事業承継や資産税/経営支援(コンサル)等のニーズを模索し、企業様が抱える様々な経営課題に対し、ひかりアドバイザーグループとしてワンストップで対応が可能です。税務のことだけでなく、会社の様々な経営課題に寄り添える相談役として活躍できるのは、ひかり税理士法人ならではです。 ■主要な利用システム(税務会計ソフト): MJS/ freee/マネーフォワード/弥生会計 ほか ■当社の魅力: ◇資産税/経営コンサルに特化した部門があり、特化事業部のスタッフと交流を深めることを通じて、一般税務のコンサルティング力を磨くことができます。法人関与先を中心に、事業承継の提案業務/M&A提案業務にも力を入れています。 ◇所定労働時間限定職員制度や合格奨励金制度/試験休暇制度により資格取得のバックアップもあるため、社内には資格取得を目指す方も多く、仕事をしながらスキルアップを実現することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 札幌事務所 住所:北海道札幌市北区北7条西4丁目17-1 KDX札幌北口ビル503号室 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 370万円~780万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~460,000円 <月給> 230,000円~460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(夏・冬:合計 基本給の平均4ヶ月分) ※その他業績に応じて決算賞与を支給 ※その他個人営業成績等に応じてインセンティブの支給あり ■給与改定:年1回(毎年10月) ■年度表彰制度(半期ごとに活躍した職員に報奨金を支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    税理士法人さくら総合会計

    税理士法人
    北海道札幌市中央区南四条東4-2-1さくら総合会計ビル
    • 設立 2008年
    • 従業員数 100名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全6件
    • 【札幌】財務アドバイザー◆経営計画作成・達成管理支援メイン/年休125日/残業月20H/フレックス
      <転勤無し/フルフレックス制度/残業月平均20H程度/専門性を高められる環境/創業50周年を迎える歴史ある事務所/会計事務所の中の「総合商社」として多方面にわたるサービスをワンストップで提供> ■業務内容: 経営計画作成支援や達成管理支援を中心とした財務コンサルティングを担当する新メンバーを募集しています。昨年立ち上げたばかりの財務コンサル部署で、経営者の良き相談相手としてクライアントの話を「聴き」、経営課題を抽出し、解決に向けた伴走支援を行います。新規クライアントの発掘や既存クライアントへの支援、さらには計画作成セミナーの運営など、多岐にわたる業務を経験できます。 ■具体的には: ・中期・単年度経営計画作成支援 ・計画達成に向けた毎月の定期面談 ・経営計画作成セミナーの運営 ・新規クライアント発掘に向けた営業活動 ・社員向け研修会の運営 ■組織構成: 財務コンサル部署は現在、専任担当者1名、会計税務との兼任者6名の計7名で構成されています。各メンバーが専門知識を活かし、クライアントの経営課題に対して多面的なアプローチを行っています。チームワーク重視の環境で、クライアントとの信頼関係を築きながら、共に目標に向かって取り組むことができます。 ■当法人について: ◇道内屈指の税理士法人 さくらマネジメントグループは、税務・会計業務を中核とし、合計13社で構成される事業経営の総合コンサルティング企業グループです。 事業経営のプロ集団として、確かな情報提供力や提案力、顧客対応力をもって、税務・会計の「ワンストップサービス」をご提供します。 ◇お客様へ寄り添う姿勢 私たちさくら総合会計はグループの強みを活かし、お客様の経営課題に寄り添うことで、お客様が必要とするサービスを必要なタイミングで提供できる体制を整えております。 税務、会計、労務をはじめ、相続問題、事業承継、M&Aなど多くの企業様が抱える課題に対して、各事例に精通した税理士、社労士、コンサルタントがお客様と一緒になって課題解決に取り組みます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市中央区南四条東4-2-1 さくら総合会計ビル 勤務地最寄駅:地下鉄東西線/バスセンター前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~286,000円 <月給> 200,000円~286,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・資格等を考慮し、規程により決定します。 ■賞与:年1回(7月) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【新潟】人事労務<社会保険労務士向け>◆北海道地場の大手税理士法人/フルフレックス/年休125日
      <転勤なし/フルフレックス制度/残業月平均20時間程度/専門性を高められる環境/創業50周年を迎える歴史ある事務所/会計事務所の中の「総合商社」として多方面にわたるサービスをワンストップで提供> ■業務内容 会計事務所の中の「総合商社」として、業界に関わらず幅広いお客さまの役に立つ会計サービスを提供している当社にて、税理士法人部門の顧問先を中心に、労働保険・社会保険に関する各種対応や労務コンサルティングを担当いただきます。 ■業務内容詳細 ・社会保険(健康保険や厚生年金)および労働保険(雇用保険や労災保険)に関する諸手続き ・給与計算、勤怠管理 ・労災発生時の届出 ・就業規則の作成 ・人事制度の設計や見直し ・その他、顧客要望に沿った労務に関するコンサルティング全般 ※繁忙期1月~6月は残業が発生します。(繁忙期は月平均30時間程度) ■組織構成 労務部に配属となり、現在4名が在籍しています。 ■当法人の魅力 ◎グループ全体として税務・会計の「ワンストップサービス」を提供しており、事業経営のプロフェッショナル集団として顧客満足を最大限に高める体制を整えております。 ◎税理士法人で関与先数が年々減少している中、成長業界である社会福祉法人に特に力を入れるなどし、現在でも年間数十社の関与先純増に成功しています。新規顧客が現関与先や金融機関からの紹介という実績も、顧客満足の高さを裏付けています。 ◎給与体系は、個々の頑張りをきちんと評価するため年2回の賞与、決算賞与に反映し、個人へフィードバックしています。また、人材育成の面では、月1回の全体研修や月1~3回の専門研修等で、OJTのみに頼らない充実した研修制度も準備しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 新潟事務所 住所:新潟県新潟市西区小新南2丁目9番20号 さくら総合会計ビル 勤務地最寄駅:JR各線/新潟駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~400,000円 <月給> 260,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月) ※管理職で採用された場合は、深夜残業手当のみ支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    税理士法人大嶋会計

    税理士法人
    千葉県千葉市中央区新宿1-1-3
    • 設立 2012年
    • 従業員数 18名
    • 平均年齢 48.0歳
    求人情報 全1件
    • 【千葉市中央区】税理士・税理士補助◇会計事務所の監査対応/勤務時間調整OK/土日祝休み
      【資格取得支援制度あり/ワークライフバランス◎/JR千葉駅から徒歩10分の好立地/完全週休2日制/年間休日120日】 ■職務概要: 税理士補助(会計事務所の監査担当)をお任せいたします。 ■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・巡回監査業務 ・税務会計指導 ・決算・申告書作成業務 ・相続業務 ・税務調査立会補助 ・事業計画策定などの経営コンサルティング業務等 ■業務の特徴: ・クライアントの自計化を推進してきたことにより、記帳代行業務は少なく、月次試算表の作成から巡回監査を中心とした相談業務がメインとなります。 ・中小企業経営力強化支援法に基づく「経営革新等支援機関」にも認定されております。仮想PC・デュアルディスプレイ導入など社内設備も充実しております。 ※担当企業数:10~20社 ※クライアントは中小企業が中心となります。 ※会計ソフト:勘定奉行、弥生会計、クラウド会計(TKCも補助的に使う場合がございます。) ■組織構成: 代表2名、職員17名(内、パート1名)のスタッフが在籍しております。(男女比4:5) ■研修制度: ご経験・スキルに応じて業務をお任せし、徐々に慣れていただきます。資格試験前には特別休暇の取得も可能です。(要申請) ■会社・求人の魅力: 【当社の強み】 税理士法人大嶋会計はクライアント数250を超える税理士事務所です。早くからクライアントの自計化を推進してきたことにより、クライアントの自計化率は80%を越えております。それに伴い業務の中心は月次試算表の作成からクライアントの経営により踏み込んだものとなってきました。当法人は自由な風土の中で、クライアントの社長様の良きブレーンとして様々な実践の場を提供しています。 【スキルアップ/成長環境】 規模の大きな法人税務や相続・公益法人向け税務など幅広い経験を積むことのできる環境が整っておりますので、実務経験を積み、資格や職務経験を活かしたい方や成長意欲のある方を歓迎します。また、外部研修・社内研修会など積極的な研修・教育活動を行っており、働きながら資格を取得する人も応援します。9時~18時・8時~17時勤務など勤務時間の調整も可能ですので、勉強時間を確保することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県千葉市中央区新宿1-1-3 勤務地最寄駅:千葉駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年3回(6月・12月・3月) 昇給:年1回(他に人事考課による昇給有) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    税理士法人 森田事務所

    税理士法人
    兵庫県神戸市中央区加納町4-4-17ニッセイ三宮ビル6F
    • 設立 -
    • 従業員数 71名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • <未経験歓迎!>【博多】税理士補助からスタート◆簿記資格活かせる/OJT充実/残業月20h程/転勤無
      【未経験から税理士アシスタントに挑戦/簿記資格を活かせる/OJT充実/残業20時間程度/年休120日/土日祝休み/転勤無】 ■業務内容: 神戸で最大規模の税理士事務所の当社にて、まずはアシスタントとして社内での入力業務をお任せし、先輩上司との同行訪問を経て、 業務に慣れて頂いた後に中核人材として単独でのフロント業務(月次訪問、決算等)を担っていただきます。 ■入社後の流れ: 税理士のアシスタントとして、データの入力作業や申告書の作成~巡回監査業務、税務申告業務を中心に、経営者様からの経営相談への対応等を行っていただきます。 将来的には20件程度お客様を担当しますが、はじめのうちは先輩社員も同行するなど手厚いサポートを受けられます。 ■業務詳細: 入社後の業務: ・各種税務申告書の作成、税務相談 ・記帳指導及び記帳代行 ・給与計算代行 徐々にお任せする業務: ・税理業務の巡回監査 ・資金繰り、節税相談 ・事業承継、M&A相談 等々 ※入力業務は主に内勤スタッフが実施します。 ※お客様の背景やニーズに合わせ、バックオフィス業務の効率化、事業計画策定など多岐に亘る知識が求められるポジションです。 ■組織構成: 12名で構成されております。(20代~60代の方がご活躍中です。) 社員同士の仲は非常に良く、お互いに高め合おうという風潮が社内には広がっております。 ■取引先: 主なお客様は、医業、建設業、製造業、卸売小売業、サービス業など幅広い中小企業の経営者の方です。 福岡県中心に、九州~関西までの顧客とお取引しております。 ■当社の強み: バイタリティあふれる代表が率いる専門家集団として相続対策をはじめ、 個人の相続相談から法人の経理・会計業務、事業承継、経営コンサルティングまで幅広く対応しております。 多角的な知識と、豊富な経験を糧に、問題の解決を積極的にサポートいたします。 ■成り立ち: 代表は税理士の資格を取得以降、神戸を中心に代表はプロフェッショナルとしての道を走り続けてまいりました。 その結果多くの方々から高い評価をいただくまでになり、長崎や福岡などにも支社を持つまでに成長しております。
      <勤務地詳細> 福岡支店 住所:福岡県福岡市博多区博多駅中央街5-14 福さ屋ビル6FA 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~350,000円 固定残業手当/月:66,019円~95,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 336,019円~445,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    OAG税理士法人

    会計事務所
    東京都千代田区五番町6-2ホーマットホライゾンビル
    • 設立 2007年
    • 従業員数 275名
    • 平均年齢 42.2歳
    求人情報 全28件
    • 【市ヶ谷】事業承継コンサルタント◇金融業界経験者歓迎/時差勤務可/年休126日以上/顧問業務も経験可
      • NEW
      【所定労働7時間/事業承継に取り組める/会計事務所経験歓迎/金融機関出身者歓迎/OAGグループの安定した経営基盤】 ■業務内容 中小企業のオーナー、富裕層のお客様向けの事業承継・生前対策のご提案を行い、 課題解決と、経営面のアドバイザーとしての役割を担って頂きます。 税理士法人を基盤にもつ会社です。 税務以外にも法務・労務などの知識を生かして、事業承継に取り組んでいただきます。金融機関向けの営業や勉強会も行ってもらいます。 ■具体的な業務 ・財産の現状把握 ・株価対策 ・自社株式の承継支援 ・個人財産対策 ・納税資金・相続対策・実行後のフォロー ・経営承継の支援など ※銀行出向含む ※本人の希望に応じて、金融機関への出向もあります。 ■OAGコンサルティンググループについて: 創業37年・総勢600名超/150名を超える士業プロが集結する総合コンサルティングファーム。15社から成るグループシナジーで、税務・会計のみならずM&A・DX・人事労務までワンストップ支援を提供しています。 OAGコンサルティンググループは、ビジネスを支えるプロが集結しておりOAGにしかできない高品質なサービスを提供しています。 各法人の垣根を超え、グループ全体でお客様の期待以上の価値を提供することで、社会に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区五番町6-2 ホーマットホライゾンビル 勤務地最寄駅:東京メトロ 南北・有楽町線/市ヶ谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める就業場所
      <予定年収> 600万円~1,250万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):376,000円~1,043,000円 <月給> 376,000円~1,043,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※実働7時間超過時から1分単位で割り増し賃金支給 一般職:月給制(夏・冬賞与各2ヶ月分) ※賞与については人事評価により増減する可能性有 管理職:理論年収を12分割し支給 ■昇給・昇格:あり ■賞与:年収に含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【川越/未経験歓迎】会計事務所スタッフ(内勤)◆会計知識が身につく/土日祝休/埼玉支店コンビニチーム
      【業界・業務未経験歓迎/金融業界経験者歓迎/OAGグループの安定した経営基盤/年間休日126日以上/所定労働7時間/中途社員多数活躍◎/時差出勤相談可能】 ■業務概要: (1)記帳代行(会計ソフトウェアへの入力業務) (2)決算書の作成や申告業務 (3)年末調整業務 ※記帳代行とは、顧客の会計帳簿を作成するサービスです。主に日々の取引の記録、領収書や請求書の整理、会計ソフトへの入力等を行います。 詳しい業務内容については面接内でご説明いたします。 メインの顧問先様はコンビニエンスストアとなります。 経験の少ない方は記帳代行業務から始めていただきます。 経験豊富な方は業務に慣れて頂いた段階で決算書の作成業務や確定申告業務、法人税申告書の作成業務等もお願いする場合がございます。 ご経験や業務の習熟度に応じて、将来的にマネジメント層へのキャリア形成も可能です。 <使用する会計ソフト> 会計ソフト:ソリマチ会計王 申告ソフト:NTTdata達人 ■本ポジションの魅力: ・OAGグループの安定した基盤があり、案件も増えているため中長期的にスキルを高め続けることができます。 ・育成体制が整っているため、業務未経験でも挑戦可能です。未経験から会計知識を身につけることが可能です。 ■就業環境: ・残業時間:閑散期は月10~20時間、繁忙期は30時間程度を想定しています ・試用期間終了後から、時差出勤の相談が可能です。 ・10年以上勤務の社員がほとんどで、長く一緒に働いていただける方をお待ちしてます。 ■当社について: ◇専門分野、得意分野の異なるスペシャリストが、総合的な問題解決に向けた多様なサービスを提供しています。社外の、弁護士、公認会計士、司法書士、不動産鑑定士、社会保険労務士、ファイナンシャルプランナーなど、多くの専門家と業務提携することで、あらゆる課題にワンストップサービスを提供しています。 ◇お客様の多様なニーズを理解し、信頼しあえるブレーンとして最高の品質でサービスをご提供いたします。 最高の品質でサービスを提供するために、税務や会計の知識を高める知的研鑽はもとより、確かな信頼を得るためのコミュニケーション力や、お客様が抱える課題は何かを洞察する傾聴力などのヒューマンスキルも研鑽していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 埼玉支店 住所:埼玉県川越市脇田本町13-5  川越第一生命ビルディング 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 357万円~501万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):223,500円~313,500円 <月給> 223,500円~313,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力により優遇 ※前職の給与を考慮 ※一般職:月給制(夏・冬賞与各2ヶ月分) ※賞与については人事評価により増減する可能性有 ※実働7時間超過時から1分単位で割り増し賃金支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    税理士法人永瀬事務所

    税理士法人
    東京都荒川区西日暮里5-14-4KYビル2F
    • 設立 1972年
    • 従業員数 15名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【西日暮里/転勤なし】税理士補助◆税理顧問実績1,000社超/地域に根差して創業50年以上の安定性◎
      【1972年創業安定性◎・培ったノウハウが強み/自己研鑽しやすい環境/税理士資格取得志望者も在籍中/社内福利厚生も強化中】 ■業務内容: 税理顧問実績1,000社以上の税務を支援する当社にて、税理士補助をお任せします。 荒川区を中心とした中小企業や個人のお客様を20件程度を担当します。将来的には、法人だけではなく相続税の申告案件や国税調査立ち会い等、ご希望に応じてキャリアアップが可能です。 年々顧客数は増加しており、さらなる顧客期待に応えるため組織強化を図ります。財務面から顧客の成長に寄り添いながら、自身も成長が可能です。 ■業務詳細: ◇税務会計業務 記帳・起票、年末調整、巡回監査、給与計算、税務・会計に関する業務、決算申告書・税務申告書の作成 等 ◇コンサルティング 節税や相続税に関するものがメイン ◇新規での会社設立支援および各種届出 ■魅力: 幅広い業界の法人・個人顧客を担当し、税務会計~コンサルティングまで幅広い業務経験を積むことができ、スキルの幅が更に広がります。本人のやる気次第でお仕事をどんどんお任せする風土があり、経験豊富なメンバーがフォローする体制も整っています。 また、税理士資格取得を奨励しており、税理士試験のための外部研修費用負担制度があるほか、実際に資格取得のために努力を重ねているメンバーが在籍しています。 ■組織構成: 税理士3名、科目合格者3名、補助スタッフ6名、他国税局OB相談役1名 ■当社の強み: ◇相続税申告 近年ニーズが拡大している、相続税。当社では、弁護士が介入されている複雑な相続もご相談に応じてます。 ◇新規設立 司法書士と連携し、スピーディーな対応と設立が行えます。 ◇事業規模の大きな法人様の申告 税理士が3名在籍し、国税OBの顧問の先生が1名在籍しているため、柔軟に対応が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都荒川区西日暮里5-14-4 KYビル2F 勤務地最寄駅:各線/西日暮里駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,948,568円~4,791,420円 固定残業手当/月:40,000円~65,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 285,714円~464,285円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し、相談の上決定します。 ■賞与:年2回 ※別途決算賞与あり ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    深代税理士法人

    税理士法人
    東京都豊島区東池袋1-17-8NBF池袋シティビル7F
    • 設立 2002年
    • 従業員数 150名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【池袋/駅徒歩6分】税務会計スタッフ◆売上ランキング全国トップランクの税理士法人◆出張無◆定着率◎
      \おすすめポイント/ ◎税理士法人の全国売上高ランキングで1,588社中12位・都内471社中9位の実績!地主様をメインに法人クライアント数は900社! ◎資産活用の提案や相続・事業承継等を行っていく戦略を展開 ◎育休取得・復帰率100%/時短勤務可/賞与年2回/年末年始は9連休も可 ■業務概要 税務顧問業務全般をお任せします。担当のお客様の税務申告書作成や税務相談対応等を行います。「法人部」または「資産税部」のいずれかに在籍し、以下業務に従事して頂きます。 ■業務詳細 クライアントは地主様がメインです。土地や不動産などの資産活用に関するコンサルティングも行います。1名あたり30~50件を担当します。 <具体的には…> ・各種税務申告書作成 ・各種税務相談 ・巡回往査(1回程度/月) ・税務調査の立会い ・税務/会計コンサルティング ・事業承継、事業再編に関するコンサルティング ※全体で確定申告が2,700~2,800件/贈与が700~800件の案件を受けています。 ※お客様先のエリア:都内/千葉/埼玉/神奈川です。出張はありません。 ■組織構成 <法人部> 約100名が在籍しています。(5部10課で構成) <資産税部> 約40名が在籍しています。(4部2課で構成) \魅力/ パート・アルバイトスタッフのアシスタントも多く、事務処理をサポートしています。閑散期は平均残業0~20時間程で、訪問先によっては直行直帰も可能です。社員の働きやすさをサポートしているため、社員定着率も高いです。 ■当社について 相続税申告において業界上位の実績を誇ります。現在、総従業員数は150名程まで増えており、個人経営の会計事務所では日本有数の規模を誇っています。法人950社、個人2,300名あらゆる業種業態に対応しています。既存のお客様からの紹介や、取引先と共催している税務セミナーによって顧客数も自然と増えていく形になっています。案件に応じて、弁護士、司法書士、不動産鑑定士等の他士業と協力しながら仕事を行える環境があり、あらゆるニーズにもお応えできるよう万全な体制をとっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区東池袋1-17-8 NBF池袋シティビル7F 勤務地最寄駅:各線/池袋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円 固定残業手当/月:57,300円~80,200円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 307,300円~530,200円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> *給与等は、前年度実績を考慮して決定します。 ■賞与:年2回(夏:1.5か月分/冬:2か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社インテージリサーチ

    マーケティング・リサーチ
    東京都東久留米市本町1-4-1
    • 設立 1992年
    • 従業員数 128名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【第二新卒歓迎】統計調査業務/事務局運営※業界最大手G/残業月15h/年休128日
      【インテージグループの公共向け分野を担っています/インテージグループの安定した経営基盤・就業環境がございます/残業20H/年休128日】 ◎業界職種未経験でも歓迎! ◎官公庁からのリサーチ案件中心に携わります。地方公務員や官公庁で就業されていた方も一定親和性のある業務です! ■入社事例 ・入社4年目:大学で学んだ統計学やフィールド調査の経験をいかせるとの思いで入社。我々の調査結果が国の統計数値として公表されることに強い責任感とやりがいを感じています。より良い業務運営のため改善提案にも積極的に関与でき、自由で風通しのいい環境です。 ・入社5年目:公的統計という社会貢献性の高い事業に惹かれました。リーダーとしてスタッフマネジメントや新規業務の企画に携わるなど、幅広く経験を重ねて成長を実感しながら仕事に向き合えています。 ■概要 国(各省庁)が実施する統計調査を受託・実施する事務局の運営を行って頂きます。 国家政策の意思決定や分析の基礎資料となる統計調査業務に携わる社会貢献性の高いお仕事です。 将来的にはプロジェクトリーダーとして業務の全体設計や新規プロジェクトの立ち上げ~運用に係る全体管理をお任せします。各省庁担当者や社内外とのやり取りが多く、コミュニケーションや調整力を活かせるお仕事です。 ■業務詳細 国(各省庁)から民間委託を受け「公的統計調査」を実施。 ・仕様書の内容を基にした企画提案(入札) ・受注後の実施準備 └全体業務設計(工程スケジュールなど)、事務局準備(必要用品やスタッフの手配など)、各府省担当者及び各協力会社との調整など ・開始後の各工程運営管理 └調査用品作成・配布~調査票回収~回収管理~システムにて内容審査~回答ロジックの矛盾点や疑問点、抜け漏れ等を主に架電にて確認・照会~データクリーニング・取りまとめ~仕様に従い、納品物作成~納品など ■組織構成 全体で50名ほどの部署になります。男女比は4:6ほどで、主に30~40代が多いです。プロジェクト単位でチームが決まり、4~5人チームのケースが多いです。(大型案件だと10名ほど) ■研修体制 基本的な知識をインプットするための座学研修とOJTメインで業務を習得して頂きますが、自立できるようにサポートいたします。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都東久留米市本町1-4-1 勤務地最寄駅:西武池袋線/東久留米駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~275,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 235,000円~275,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    弁理士法人サクラ国際特許事務所

    特許事務所・弁理士事務所
    東京都千代田区神田猿楽町1-5-1豊島屋本店ビル3F
    • 設立 1979年
    • 従業員数 16名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全6件
    • 【東京/リモート有】国内・外国特許事務スタッフ/創業40年以上の老舗事務所・安定性◎
      ~特許事務スタッフ/受注から申請まで案件に一貫して携わる/特許事務所での勤務経験を活かして働く/年休120日/通勤手当・社会保険・福利厚生◎~ ■業務内容 国内・外国問わずの特許の出願処理に関する書類の作成や管理、特許庁との連携などの手続きを行っていただきます。 国内および国外の特許事務の経験をお持ちの方歓迎させていただきます。 ・出願必要書類(委任状等)の手配 ・特許管理システム ・海外代理人への出願指示レター作成、必要書類の準備、現地への指示  ・年金に関する手続き ・PCT出願の手続き ・期限管理 ・客先への納品等 など ■働く環境 事務職:6名 技術職:8名 少人数の事務所のため、コミュニケーションがとりやすく和やかな雰囲気で業務を行っていただけます。 40年以上勤務している職員もおり、長期的に就労しやすい環境となっています。 事務職は週に1回ほどリモートワークも行っております。 ベテランの職員も多く、経験を活かして働ける環境が整っております。 ■同事務所の魅力 お客様目線を大切にしており、誠実な対応が評価されているため顧客の方との長いお付き合いをさせていただいております。 ■同事務所の特徴 同事務所は、1979年(昭和54年)1月4日に「須山特許事務所」として設立以来、知的財産サービスの提供を通じて依頼者の発展に貢献することを事務所の目標としてきました。2009年(平成21年)には、業務の継続性及びこれまでの依頼者に対する知財サービスの経験を若い世代に継承していく観点から組織を法人化し「特許業務法人 サクラ国際特許事務所」として新たな一歩を踏み出しました。同事務所では、新入所員に対しては、マンツーマンの指導を行うとともに、外部の実務研修に参加する機会を設けて、所内のスキルアップを図っています。また、知財に関する質問に対しては、ベテラン所員が顧客の質問に対して納得のいく答えをするようにしています。このように、同事務所は、今後とも顧客の要望、信頼に応えるべく研鑽に励み高品質の知財サービスを提供していきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田猿楽町一丁目5-1 豊島屋本店ビル3階 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線線/御茶ノ水駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 300万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~392,800円 <月給> 185,000円~392,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮の上決定します。 ■昇給:年一回。業績に応じて異なります。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/リモート有】外国特許事務スタッフ/創業40年以上の老舗事務所・安定性◎
      ~特許事務スタッフ/受注から申請まで案件に一貫して携わる/特許事務所での勤務経験を活かして働く/年休120日/通勤手当・社会保険・福利厚生◎~ ■業務内容 外国の特許の出願処理に関する書類の作成や管理、特許庁との連携などの手続きを行っていただきます。 なお、外国特許事務業務の他、国内特許事務業務も行っていただく場合もございます。国内特許事務の経験をお持ちの方歓迎させていただきます。 ・外国の特許出願に関する手続き(内外) ・クライアントに外国出願に必要な事項の確認 ・出願必要書類(委任状等)の手配 ・特許管理システム ・海外代理人への出願指示レター作成、必要書類の準備、現地への指示 等 ■働く環境 事務職:6名 技術職:8名 少人数の事務所のため、コミュニケーションがとりやすく和やかな雰囲気で業務を行っていただけます。人との関係性を重視して働かれたい方におすすめの環境となっております。 ■同事務所の魅力 ・お客様目線を大切にしており、誠実な対応が評価されているため顧客の方との長いお付き合いをさせていただいております。 ・40年以上勤務している職員もおり、長期的に就労しやすい環境となっています。案件に一貫して携わっていただくため、業務を通じてスキルアップをサポートする体制が整っております。 ・事務職は週に1回ほどリモートワークも行っております。 ■同事務所の特徴 同事務所は、1979年(昭和54年)1月4日に「須山特許事務所」として設立以来、知的財産サービスの提供を通じて依頼者の発展に貢献することを事務所の目標としてきました。2009年(平成21年)には、業務の継続性及びこれまでの依頼者に対する知財サービスの経験を若い世代に継承していく観点から組織を法人化し「特許業務法人 サクラ国際特許事務所」として新たな一歩を踏み出しました。 同事務所では、新入所員に対しては、マンツーマンの指導を行うとともに、外部の実務研修に参加する機会を設けて、所内のスキルアップを図っています。 また、知財に関する質問に対しては、ベテラン所員が顧客の質問に対して納得のいく答えをするようにしています。このように、同事務所は、今後とも顧客の要望、信頼に応えるべく研鑽に励み高品質の知財サービスを提供していきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田猿楽町一丁目5-1 豊島屋本店ビル3階 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線線/御茶ノ水駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~392,800円 <月給> 285,000円~392,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮の上決定します。 ■昇給:年一回。業績に応じて異なります。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社スーパーステーション

    その他専門コンサルティング
    大阪府大阪市北区中之島2-3-33三井物産ビル4F
    • 設立 1992年
    • 従業員数 14名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【大阪】プロジェクトアシスタント ◆社長の側近◆グラングリーン大阪などの総合企画◆成長できる環境
      ◆◇多様なプロジェクトに参画可能/ナレッジキャピタル・グラングリーン大阪など豊富な実績/全国・海外出張あり/成長できる環境◇◆ ■職務内容: 社長の側近として、多様なプロジェクトに関する業務をお任せします。全国や海外出張では、国内外の有識者や政府関連の要人の方と関わる機会も多く、圧倒的な経験を積むことができる環境です。 ■募集背景: 様々なプロジェクトを推進するための業務をサポートいただける方を募集します。 ■職務詳細: ・社長の各種プロジェクトの進行管理(会議、出張、アポイントメント等の調整) ・会議資料やプレゼンテーション資料の作成・管理 ・社内外のコミュニケーションサポート(電話、メール、文書の対応) ・出張手配(交通機関、宿泊施設の予約) ・各種リサーチ業務および情報収集 ・その他、社長の業務サポート全般 ■サポート体制: ご入社後、これまで副社長が担っていた業務からお任せしていきます。まずはスケジュール管理や出張手配、リサーチ業務からスタートしていただきます。その後、社内外のコミュニケーションサポートなどを順番にお任せしていきます。副社長から引継ぎを受けながら業務に取り組めるため、安心して業務に取り組んでいただけます。 ■ゆくゆくお任せする業務: ご経験やご意向によっては、プロジェクトの企画運営など、社長秘書業務以外の幅広い業務にも携わっていただくことも可能です。 ■組織体制: 当社は、代表を始めとする少数精鋭のチームで構成されています。各プロジェクトには、異なる分野の専門家が集まり、強力な推進力で進めています。社長秘書として、代表の業務をサポートしながら、多様なプロジェクトを経験できる環境です。 ■企業の特徴/魅力: 当社は「カタチのない事柄をカタチにする」というビジョンのもと、企業、学校、地域、個人の課題解決を目指しています。 ■当社が関わったプロジェクトの例: ・グラングリーン大阪やナレッジキャピタルなど、都市開発や知的創造拠点の立ち上げ・運営に深く関わっています。 ・国内外の若手クリエイターを対象とした「International Students Creative Award」の開催や、国際的なディスカッションイベント「AOYA会議」の企画運営を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:大阪市北区中之島2-3-33 三井物産ビル4F 勤務地最寄駅:御堂筋線線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> ナレッジキャピタルオフィス 住所:大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪 タワーB11階 一般社団法人ナレッジキャピタル内 勤務地最寄駅:御堂筋線線/梅田駅 受動喫煙対策:その他((屋外での就業につき屋外喫煙可)) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~380,000円 <月給> 250,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    税理士法人竹川会計事務所

    税理士法人
    北海道帯広市東一条南27-2-1
    • 設立 -
    • 従業員数 43名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【帯広/管理職】会計監査経験者募集 ※40名以上のスタッフ/50年以上の歴史/農業畜産業に強み
      【十勝の経済を支える会計事務所/IT・AIも積極的に活用/幅広い業種の課題解決】 税務・経営・財務コンサルティング業務をお任せします。各スタッフが20社程度を担当し、巡回訪問をします。監査業務・会計全般のサポートなどに加え、経営計画策定などにも携わって頂けます。当事務所では、顧客が抱える課題に応じて様々な専門的サービスを提供することができ、幅広い課題解決の経験を積むことができます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入職後の流れ: 入社後は一人5社程度をお任せして、最終的には20社~30社担当して頂く予定です。2年目まで先輩とペアで業務をするのでバックアップ体制もあり安心です。 また、社内外の研修・勉強会へ参加する機会もあり、継続的に専門性を高めていける環境です。 ■竹川会計事務所の得意領域: (1)農業畜産業、医療・社会福祉法人の業種(その他業種にも幅広い顧客がいます) (2)事業承継、相続、事業再生、組織再編 等の専門的税務 (3)組織の内部統制整備コンサルティングや、事業計画策定等の分野 ■当事務所の特徴: 代表の父、竹川正之氏が1965年に帯広市に開業した公認会計士・税理士事務所です。事務所の経営理念「多くのお客様と共に生きることによって、地域経済・地域社会の発展に貢献する」を実践し、自利利他を社是とし「私たちの使命」としております。又、その為優秀な人材の集積が必要であり、監査法人はもとより、道内外の経営コンサルタント・弁護士・社労士・不動産鑑定士・中小企業診断士等と連携し、クライアントの様々な問題解決を図ることをモットーとしており、皆様と共にこの激しい変革の時代を繁栄存続できればと願っております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道帯広市東一条南27-2-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~830,000円 <月給> 330,000円~830,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、委細面談、能力に応じて決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年3回計4.71ヶ月分 (前年実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【札幌/管理職】会計監査経験者募集 ※40名以上のスタッフ/50年以上の歴史/農業畜産業に強み
      【十勝の経済を支える会計事務所/IT・AIも積極的に活用/幅広い業種の課題解決】 税務・経営・財務コンサルティング業務をお任せします。各スタッフが20社程度を担当し、巡回訪問をします。監査業務・会計全般のサポートなどに加え、経営計画策定などにも携わって頂けます。当事務所では、顧客が抱える課題に応じて様々な専門的サービスを提供することができ、幅広い課題解決の経験を積むことができます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入職後の流れ: 入社後は一人5社程度をお任せして、最終的には20社~30社担当して頂く予定です。2年目まで先輩とペアで業務をするのでバックアップ体制もあり安心です。 また、社内外の研修・勉強会へ参加する機会もあり、継続的に専門性を高めていける環境です。 ■竹川会計事務所の得意領域: (1)農業畜産業、医療・社会福祉法人の業種(その他業種にも幅広い顧客がいます) (2)事業承継、相続、事業再生、組織再編 等の専門的税務 (3)組織の内部統制整備コンサルティングや、事業計画策定等の分野 ■当事務所の特徴: 代表の父、竹川正之氏が1965年に帯広市に開業した公認会計士・税理士事務所です。事務所の経営理念「多くのお客様と共に生きることによって、地域経済・地域社会の発展に貢献する」を実践し、自利利他を社是とし「私たちの使命」としております。又、その為優秀な人材の集積が必要であり、監査法人はもとより、道内外の経営コンサルタント・弁護士・社労士・不動産鑑定士・中小企業診断士等と連携し、クライアントの様々な問題解決を図ることをモットーとしており、皆様と共にこの激しい変革の時代を繁栄存続できればと願っております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 札幌オフィス 住所:北海道札幌市中央区南1条西11丁目1番地 コンチネンタルビル6階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~830,000円 <月給> 330,000円~830,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、委細面談、能力に応じて決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年3回計4.71ケ月分 (前年実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    社会保険労務士法人中企団総研

    組織人事コンサルティング
    東京都台東区松が谷1-3-5JPR上野イーストビル2F
    • 設立 1960年
    • 従業員数 30名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【社労士を目指したい方へ】人事労務アドバイザー◆未経験でもバックアップ体制抜群◎/残業10h以内
      ◆未経験OK!社労士資格取得前でもキャッチアップ可能な教育体制/残業10時間以内/年休125日/完全土日祝休み◆ ■職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 大手企業から中小企業まで、様々なクライアント企業が抱える課題に対して、解決策を提案するお仕事です。人事労務の制度づくりや働き方改革に合わせた制度の見直しといった人事・労務業務をサポートしていただきます。具体的には下記業務をお任せいたします。 ・企業からの労務相談対応 ・助成金の申請手続き、コンサルティング ・行政調査の対応(企業への行政調査の立会い、改善の相談) ・人事制度の企画・設計構築 ■組織構成・入社後の流れ ・当社は社員数が全25名で30代の方が多く在籍。入社後は6か月程度、座学やOJTを行い、イチから仕事を教えていくので、未経験の方でも安心です。 ・社労士資格の有資格者、FP、経営労務コンサルタント等、様々な担当がいるため、周囲に学びながらよりご自身の希望する専門性を身に着けることが可能 ■キャリアステップ・研修体制 ご自身の描きたいキャリア、経験、興味のある分野に合わせ、個人に合った教育内容を実施。学習状況などから、入社時及び経過年度ごとに成長度合いに応じて教育内容を考えています。 ■労務士を目指す方へ グループ会社の講座・セミナーに参加いただき学習いただけます。また業務そのものが社労士資格の勉強に繋がりますので、資格取得を目指す方にもおすすめの環境です。 ■働き方 当社では、会社全体で残業をさせない取り組みを実施しており、夜の20時以降に会社に残ることができないようになっています。 残業時間も平均20時間以下で、子育てと両立しながら活躍している社員も複数在籍しています。 ■当社について 近年、働き方改革や女性活躍推進などにより、働く人の環境はスピーディーに変化し続けています。それに合わせて企業は、自社の制度を社会に合わせて常に見直していかなくてはなりません。そんなお手伝いをしているのが、当社の人事労務コンサルタントです。就業規則や評価制度などに関する手続きをはじめ、人事設計など企業が抱える課題に対して、打ち手を考え、提案していきます。目まぐるしく移り変わりゆく社会だからこそ、時代をともに生き抜いていくパートナーとしてサポートしていきます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区松が谷1-3-5 JPR上野イーストビル2F 勤務地最寄駅:東京都銀座線/稲荷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 285万円~320万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~250,000円 <月給> 220,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    税理士法人三部会計事務所

    税理士法人
    福島県郡山市緑町16-1
    • 設立 2003年
    • 従業員数 75名
    • 平均年齢 39.8歳
    求人情報 全4件
    • 未経験歓迎【福島県郡山市】財産コンサルタント◆転勤なし/年休124日/決算賞与あり
      ~経営課題のパートナーとして活躍◎挑戦を全力でサポートする社風/充実した教育制度&働きやすい環境~ ■概要: 財産コンサルティング事業部では、お客様の大切な財産を守り、未来へと繋ぐサポートをしています。資産税の知識に興味があり、お客様一人ひとりに最適なコンサルティングを提供することで、お客様の「よろこび」を共に創りませんか?あなたの意欲と提案力で、お客様の未来をデザインする、やりがいのあるポジションです。 ■業務内容: 財産コンサルタント業務をお任せします。お客様の財産に関するあらゆる悩みを解決し、未来を切り拓く、専門性の高いポジションです。 ■業務詳細: ◇相続税申告 お客様の状況に合わせた最適な相続税申告をサポート ◇相続対策・事業承継対策 複雑な相続・事業承継を円滑に進めるための対策を立案・実行支援 ◇遺言書作成支援 お客様の想いを形にする遺言書作成をサポート ◇不動産経営支援 不動産の有効活用や収益改善に向けたアドバイスを提供 ◇不動産活用・法人化支援 不動産の最適な活用方法や法人化の提案・支援 ◇FP(ファイナンシャルプランニング) お客様のライフプランに合わせた総合的なファイナンシャルプランニング ■手厚い教育制度: ◇実践的なスキルが身につく「みどり学舎」 ◇入社後の不安を解消する「オンボーディングシステム」 ◇先輩が親身にサポートする「メンター制度(1on1面談で相談しやすい環境)」 ◇資格取得を応援する「試験休暇制度」 専門性とスキルを磨き続け、「中小企業のドクター」を目指せる環境です。 ■働く環境: ◎育児休暇取得率100% 仕事と育児の両立を全力で応援します。 ◎外部相談窓口・カウンセリング いつでも相談できる環境ですので、安心して働けます。 ■入社後の流れ: ・先輩社員とのOJTにて業務を学んで頂きます。1つ1つ丁寧にお教え致しますので安心業務を学んで頂ける環境です。 ■社風: ・当社では地元の中小企業をサポートすることがミッションであり、顧客のニーズに応えるために、多数の有資格者が在籍し、フラットな社風にて若手の育成についても重要視しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市緑町16-1 勤務地最寄駅:東北新幹線/郡山駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 <月給> 210,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回 ・賞与:年2回 +決算賞与(昨年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 未経験歓迎【福島県郡山市】経営担当者|お客様担当◆転勤なし/年休124日/決算賞与あり
      ~経営課題のパートナーとして活躍◎挑戦を全力でサポートする社風/充実した教育制度&働きやすい環境~ ■業務内容: ・お客様に寄り添う「知恵袋」として、多角的な視点から、顧客企業の経営をサポートいただきます。お客様のもっとも身近な相談相手として、やりがいのあるポジションです。 ■業務詳細: ◇会計・税務業務 毎月の訪問を通じて、お客様の会計・税務に関する課題を解決し、経営の基盤を強化します。 ◇経営相談 丁寧なヒアリングで経営課題を深く掘り下げ、具体的な解決策を共に考え、実行までコーディネートします。 ◇経営課題解決 お客様の成長を阻むあらゆる課題に対し、専門知識と経験を活かして最適なソリューションを提案し、実現を支援します。専門部署と連携して解決に導きます。 ■手厚い教育制度: ◇実践的なスキルが身につく「みどり学舎」 ◇入社後の不安を解消する「オンボーディングシステム」 ◇先輩が親身にサポートする「メンター制度(1on1面談で相談しやすい環境)」 ◇資格取得を応援する「試験休暇制度」 専門性とスキルを磨き続け、「中小企業のドクター」を目指せる環境です。 ■働く環境: ◎育児休暇取得率100% 仕事と育児の両立を全力で応援します。 ◎外部相談窓口・カウンセリング いつでも相談できる環境ですので、安心して働けます。 ■入社後の流れ: ・先輩社員とのOJTにて業務を学んで頂きます。1つ1つ丁寧にお教え致しますので安心業務を学んで頂ける環境です。 ■社風: ・当社では地元の中小企業をサポートすることがミッションであり、顧客のニーズに応えるために、多数の有資格者が在籍し、フラットな社風にて若手の育成についても重要視しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市緑町16-1 勤務地最寄駅:東北新幹線/郡山駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 <月給> 210,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回 ・賞与:年2回 +決算賞与(昨年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    京都税理士法人

    税理士法人
    京都府京都市南区吉祥院九条町30-1江後経営ビル1F
    • 設立 1980年
    • 従業員数 41名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【京都市南区・草津市】巡回監査業務 ~年休125日/残業平均20H程度~
      • NEW
      ~年間休日125日/完全週休二日制(土日祝休)/事業計画から開業・継承までトータルサポート/営業要素なし/手厚い教育・研修制度/創業45年~ ■業務内容 会計のみならず経営計画や人事労務など多様なサービスを提供する同社にて、巡回監査業務をお任せいたします。 【お任せする業務】 顧問先へ毎月訪問。顧問先での自主経理化の指導や経営者又は経営幹部に業績報告して頂きます。 年次や申告業務、会計事務の補助、システム会計処理、申請資料の作成、電話対応などステップアップしていただき、月次先20~25社担当していただく予定です。 事業承継や相続の相談をいただいた場合は専任の担当者と連携します。 ■当社で働く魅力 ・先進的な税理士法人 江後経営グループとして通常の税務・経営コンサルティング業務以外にも関与先様の多様化するニーズに対してトータルなサポートしています。 同社では医業・介護、非営利法人、事業戦略の大きく3つの部門に分かれており、それぞれが専門特化したプロフェッショナルとしてお客様との信頼関係を築いております ・充実した支援制度、資格手当 税務研修・税務調査事例検証・ビジネスマナー研修などの社内研修を実施。 巡回監査士資格等の外部研修にも参加いただいています。 税理士試験の科目合格者には、会計科目なら5,000円/月、税法科目(国税4法)なら1万円/月を科目毎に支給します。さらに、税理士登録後は10万円/月を支給します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市南区吉祥院九条町30番地1 江後経営ビル 勤務地最寄駅:JR西大路駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~520,000円 <月給> 225,000円~520,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与 年3回(6月・12月・決算賞与)、昨年度実績:4.4ヵ月分 ■昇給 年1回 ■残業手当 担当件数15社程度になった時点で 固定残業20時間相当分支給 ※超過分は別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京都市南区】M&A仲介支援 ~成約ノルマ無し/年休125日/残業平均20H程度~
      ~年間休日125日/完全週休二日制(土日祝休)/転勤無し/手厚い教育・研修制度/創業45年/駅チカ~ ■業務内容 ・M&A仲介業務(M&Aプラットフォームへの登録、顧問先への買収提案) ・FA業務(M&Aにおける計画の立案から成約に至る一連の助言業務) ・企業価値の評価 ・買収監査業務 ※社内に税理士などエキスパートが在籍していますので連携しながら企業に提案します。 ■当社で働く魅力 ・先進的な税理士法人 江後経営グループとして通常の税務・経営コンサルティング業務以外にも関与先様の多様化するニーズに対してトータルなサポートしています。 同社では医業・介護、非営利法人、事業戦略の大きく3つの部門に分かれており、それぞれが専門特化したプロフェッショナルとしてお客様との信頼関係を築いております ・充実した支援制度、資格手当 税務研修・税務調査事例検証・ビジネスマナー研修などの社内研修を実施。 巡回監査士資格等の外部研修にも参加いただいています。 税理士試験の科目合格者には、会計科目なら5,000円/月、税法科目(国税4法)なら1万円/月を科目毎に支給します。さらに、税理士登録後は10万円/月を支給します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市南区吉祥院九条町30番地1 江後経営ビル 勤務地最寄駅:JR西大路駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 360万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~520,000円 <月給> 225,000円~520,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与 年2回(6月、12月)、昨年度実績:4.4ヵ月分 ■昇給 年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社地圏環境テクノロジー

    その他専門コンサルティング
    東京都千代田区神田淡路町2-1KDX神田淡路町ビル 3F
    • 設立 2000年
    • 従業員数 32名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全3件
    • 【在宅可】Webアプリケーション開発エンジニア/フロントエンド◆大手企業と取引多数◆残業月20H以内
      【東京大学発ベンチャー/水循環の解析・予測シミュレーター開発/在宅勤務可・残業月20時間以内/年休120日/大手企業と取引多数】 水循環に関わる情報や、GETFLOWSシステムによるシミュレーションの入出力情報をデータベース化し、多様なニーズに応える情報コンテンツを可視化するWebアプリケーションの開発を進めており、主にそのフロントエンドを担当していただきます。 ■業務内容: ◇自然の水循環に関するデータと情報の可視化Webアプリケーション開発 Webベースの地図やダッシュボードの構築を中心に、データベースの可視化までを含む幅広いデータビジュアライゼーションをお任せします。 BIツールの選定やアプリケーション設計・デザインにも関与いただき、技術的なリードを担うポジションです。近年は水循環解析データをリアルタイムでモニタリングしたいニーズが急増し、可視化技術は重要視されています。 さらに一般消費者向け(BtoC)の視覚的な表現も求められており、複雑なデータをわかりやすく、効果的に伝える技術が必要です。特にデータベースからの大規模データの可視化や、地理情報システム(GIS)を活用したダッシュボードの設計に強みを持つエンジニアを求めています。 ■組織構成・就業環境: 開発部門は、バックエンドエンジニア、技術開発エンジニアの4名が在籍しており、30代~40代の社員が活躍してます。 お客様対応は基本的には別部門のコンサルタントが行っているため、突発的な業務が少なく、月残業は20時間以内と働きやすい環境です。また在宅勤務中心の働き方も可能な環境です。(週1回程度の当番出社あり) ■開発環境 ◎HTML/CSS/JavaScript/Openlayers/Leaflet など ■当社の魅力: 当社は『GETFLOWS』という統合型水循環シミュレーションシステムを核として、陸域の自然環境における水循環現象を描き出し、高い精度の科学的ソリューション&コンサルティングを提供しています。一般的な地下水解析、河川流出解析、洪水・はん濫解析、地表水・地下水の相互作用解析、汚染物質を含む移流分散解析、油層解析、熱解析など、極めて広範な分野における地圏流体モデリングと数値シミュレーションを可能としています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田淡路町2-1 NCO神田淡路町3階 勤務地最寄駅:各線/淡路町・御茶ノ水・小川町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:なし(東京本社)
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,856,000円~7,856,000円 その他固定手当/月:12,000円 <月額> 315,500円~503,000円(16分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収のため、スキルにより年収は変更が生じます。 ■賞与:年2回(各2ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【在宅可】技術開発エンジニア◆水問題解決へ世界をリードする最先端分析◆大手取引多数◆残業20H以下
      【東京大学発ベンチャー/水循環の解析・予測シミュレーター開発/在宅勤務可・残業月20時間以内/年休120日/大手企業と取引多数】 統合型水循環シミュレーションシステム「GETFLOWS」を用いた革新的な水資源リスク評価の技術開発にあなたの力を貸してください。 ■業務内容: ・水循環モデルの構築、検証、汎用化等の技術開発 ・水資源リスク等の評価手法に関する技術開発 ■業務の特徴: 私たちは「GETFLOWS」を駆使し、世界各地の水資源リスクを評価するための新サービスを開発しています。 全球水循環解析モデルの構築及び検証、気候変動リスク評価手法の構築、逆解析や最適化手法の導入、機械学習による代替モデル提案などに取り組んでおり、その一部を担当いただく予定です。※開発は日々進んでいるため、状況に応じて様々な提案も可能です。 ■組織構成・就業環境: 開発部門は、バックエンドエンジニア、技術開発エンジニアの4名が在籍しており、30代~40代の社員が活躍してます。 お客様対応は基本的には別部門のコンサルタントが行っているため、突発的な業務が少なく、月残業は20時間以内と働きやすい環境です。 また在宅勤務中心の働き方も可能な環境です。(週1回程度の当番出社あり) ■開発環境 ◎HTML/CSS/JavaScript/Openlayers/Leaflet など ■当社の魅力: 当社は『GETFLOWS』という統合型水循環シミュレーションシステムを核として、陸域の自然環境における水循環現象を描き出し、高い精度の科学的ソリューション&コンサルティングを提供しています。一般的な地下水解析、河川流出解析、洪水・はん濫解析、地表水・地下水の相互作用解析、汚染物質を含む移流分散解析、油層解析、熱解析など、極めて広範な分野における地圏流体モデリングと数値シミュレーションを可能としています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田淡路町2-1 NCO神田淡路町3階 勤務地最寄駅:各線/淡路町・御茶ノ水・小川町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:なし(東京本社)
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,856,000円~7,856,000円 その他固定手当/月:12,000円 <月額> 315,500円~503,000円(16分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収のため、スキルにより年収は変更が生じます。 ■賞与:年2回(各2ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ピースマインド株式会社

    その他専門コンサルティング
    東京都中央区銀座3-10-6マルイト銀座第3ビル8F
    • 設立 2004年
    • 従業員数 100名
    • 平均年齢 41.4歳
    求人情報 全8件
    • 自社プロダクト開発(Webアプリケーションエンジニア)◆働くをよくするサービス/ 在宅勤務
      ◎国内で唯一グローバルスタンダードのEAPサービス(従業員支援サービス)が提供できることを強みとし、代表が学生時代に起業して以来、メンタルヘルス業界のパイオニア的存在として20年の歴史を誇こる当社において自社サービス開発エンジニアとしてお迎えします。 ■業務内容: 自社プロダクトの開発となります。EAP(従業員支援プログラム)、ストレスチェックサービス、新規事業等のお客様が利用するプロダクトの開発を 担当いただきます。 ゆくゆくはインハウスでの開発を進めていき新サービス開発などのスピードアップを図ります。 ■就業環境: CTO含め6名の組織となります。健康経営の後押しを標榜する当社では社員の働く環境への配慮も徹底しており、残業は月20時間程度と少ない環境です。在宅勤務可としており、必要に応じて出社して業務を遂行していただくこともありますが、在宅と出社勤務のハイブリッド勤務体制となります。 ■組織構成: 開発:CTO(40前半男性),メンバー1名(30代前半男性)※今回は同ポジションに配属予定です。 プロジェクトマネジメント系:PM(40歳男性),メンバー2名(20代1名、30代1名) 社内IT:2名 ※一部開発工程は外注していますが、開発チームがメインで担当します。 ■事業の魅力: ・日本を代表する大手企業へストレスチェックによる分析結果の提供のみならず、働く環境の改善に向けた提案により、顧客と深い関係を築くことを強みとして事業展開をしています。 ・健康経営や働き方改革の支援を通して顧客の生産性向上に貢献できる仕事です。組織課題を減らすことへ貢献できる、マーケットからのニーズも高くやりがいのある事業です。 ■やりがい: ・少人数の体制にて開発を進めるため、採用技術や設計等についても一緒に検討し進めることができる。 ・プロダクトマネジャー、デザイナと連携してプロダクトの実現方法を一緒に考えることができる。 ・ビジネスメンバーやカウンセラーなどの専門家とコミュニケーションをとり、サービスの価値を一緒に考えていくことができる。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区銀座3-10-6 マルイト銀座第3ビル8F 勤務地最寄駅:都営浅草線/東銀座駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):357,000円~570,000円 その他固定手当/月:3,000円~7,000円 <月給> 360,000円~577,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の年収や経験・能力を考慮の上決定します。 ■給与見直し:評価に基づき原則として年1回実施 ■賞与:実績年2回(※会社業績、本人実績による) ■固定手当 在宅勤務手当(月額3000円)、通信費手当(条件あり 月額4000円) ※最大月額7000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東銀座/在宅勤務可】企業向けセミナーの進行管理◆「はたらくをよくする」研修サービス提供/土日祝休
      【健康経営を後押しするメンタルヘルス業界のパイオニア/年休120日・残業月26h程度・育児後復帰率100%で働き方◎】 企業向けセミナーの進捗管理、資料チェックなどをお任せします。引き合いが増えており増員での募集になります。 ■業務内容: ・研修やセミナー等の管理全般 ・講師、サプライヤーや顧客先との事務連絡および手配 ・研修資料などのチェックや準備作業 ・オンライン研修サポート業務(一部、集合研修の現場でのサポート業務も有) ・来客対応、電話対応等 ■やりがい: ・「はたらくをよくする」ために学び、共に考える場(=研修)づくりに貢献できます。 ・顧客の声に耳を傾け、適切にガイドしていくアドミニストレーターは、より良い研修を実現するために欠かせないポジションです。 ・研修当日のサポート業務では、経験豊富な講師の講義とそれに対するリアルな受講者の反応に触れることができます。 ・尽力に対する顧客や講師からの感謝をダイレクトに感じられます。 ■組織構成: 部長(40代)、スーパーバイザー、課長(ともに60代)、メンバー2名(ともに40代)の計5名(男性2名、女性3名)で構成されております。 ■働き方の魅力: ・直近実績では、産育休取得率・育休復帰率ともに100%と働きやすい環境です。 ・在宅勤務については、担当する案件によりますが相談可能です。 ■本ポジションのミッション: ・研修運用を自律的にミスなく順調に進捗させること ・研修部内および営業担当者とも主体的に状況共有を行い、顧客と当社にとっての両方の価値を 高めるような業務推進をすること ・業務遂行上の改善点に気づき、上司に提案を行うこと 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区銀座3-10-6 マルイト銀座第3ビル8F 勤務地最寄駅:都営浅草線/東銀座駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~300,000円 その他固定手当/月:7,000円 <月給> 267,000円~307,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※残業時間26時間として算出(部門内同業務担当者の24年度の平均残業時間数から算出) ■給与見直し:評価に基づき原則として年1回実施(評価制度・等級制度導入済) ■賞与:実績年2回(会社業績、本人実績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    税理士法人タクトコンサルティング

    税理士法人
    東京都千代田区丸の内2-1-1明治安田生命ビル 17F 丸ノ内 MY PLAZA
    • 設立 2002年
    • 従業員数 46名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全2件
    • 公認会計士 ※監査業務からコンサルタントへ/資産税専門の税理士法人
      資産税の領域でトップクラスの実績を持つ税理士法人の当社にて税務コンサルティング業務をお任せいたします。 ・資産税(譲渡、相続、贈与、事業承継)、M&A、組織再編成、事業再生等、個人/法人の資産に関する税務コンサルティング業務 ・上記に関する財産評価、デューデリジェンス、申告書/提案書/事業計画書等作成業務 ■業務の特徴: ・個人の相続・譲渡や贈与などのテーマを始め、法人の事業承継、組織再編、M&Aなど、個人・法人の資産税に関する幅広い税務コンサルティング業務をしているのが特長です。企業の経営層と真剣なやり取りができ、企業成長に深くかかわることができます。 ・案件の平均期間は1~2年で、一人当たり20ほどの案件を並行して担当いただきます。 ・案件は約500の提携税理士事務所や金融機関、不動産会社、生命保険会社などからの紹介案件がほとんどを占めています。 ■組織構成: 税理士・公認会計士36名:パートナー5名=役員、コンサルタント10名=営業、アソシエイト21名 ■案件のチーム編成: 当社ではパートナー・コンサルタントとアソシエイトが案件毎にチームを組んでおります。コンサルタントが顧客とのメイン折衝、アソシエイトは資料作成業務や顧客対応をしていただきます。 ■キャリアアップについて: アソシエイト内の職位は、アソシエイト(役職なし)、シニアアソシエイト、マネージャーとなっており、最初はアソシエイト(役職なし)として入社していただきます。3年程度は資産税に関する知識を身に付け、その後コンサルタントになるか、アソシエイト内の次のステップを目指すか選択していただきます。マネージャーに昇格した際には社内全体のチーム編成やマネジメントを担当いただきます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内2-1-1 明治安田生命ビル 17F 丸ノ内 MY PLAZA 勤務地最寄駅:JR線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,444,000円~5,724,000円 固定残業手当/月:213,000円~356,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,000円~833,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■コンサルタントに昇格した際は成果給となり、売上実績に応じた給与を支給いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京駅】税務コンサル◆資産税専門の税理士法人・同業トップクラス/年休120日・土日祝休/キャリア◎
      ■業務内容: 資産税の領域でトップクラスの実績を持つ税理士法人の当社にて税務コンサルティング業務をお任せいたします。 ・資産税(譲渡、相続、贈与、事業承継)、M&A、組織再編成、事業再生等、個人/法人の資産に関する税務コンサルティング業務 ・上記に関する財産評価、デューデリジェンス、申告書/提案書/事業計画書等作成業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務特徴: ・個人の相続・譲渡や贈与などのテーマを始め、法人の事業承継、組織再編、M&Aなど、個人・法人の資産税に関する幅広い税務コンサルティング業務をしているのが特長です。企業の経営層と真剣なやり取りができ、企業成長に深くかかわることができます。 ・案件の平均期間は1~2年で、一人当たり20ほどの案件を並行して担当いただきます。 ・案件は約500の提携税理士事務所や金融機関、不動産会社、生命保険会社などからの紹介案件がほとんどを占めています。 ■組織構成: 税理士・公認会計士36名:パートナー5名=役員、コンサルタント10名=営業、アソシエイト21名 ■組織構成: 当社ではパートナー・コンサルタントとアソシエイトが案件毎にチームを組んでおります。コンサルタントが顧客とのメイン折衝、アソシエイトは資料作成業務や顧客対応をしていただきます。 ■キャリアアップ: アソシエイト内の職位は、アソシエイト(役職なし)、シニアアソシエイト、マネージャーとなっており、最初はアソシエイト(役職なし)として入社していただきます。 3年程度は資産税に関する知識を身に付け、その後コンサルタントになるか、アソシエイト内の次のステップを目指すか選択していただきます。 マネージャーに昇格した際には社内全体のチーム編成やマネジメントを担当いただきます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内2-1-1 明治安田生命ビル 17F 丸ノ内 MY PLAZA 勤務地最寄駅:JR線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 700万円~800万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):449,400円~513,700円 固定残業手当/月:134,000円~153,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 583,400円~666,700円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 給与改定年1回 ・評価にによって変動があります。 ・事業年度末(4月)に決算賞与の支給があります。 ・コンサルタントに昇格した際は成果給となり、売上実績に応じた給与を支給致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ビルコム株式会社

    マーケティング・リサーチ
    東京都港区六本木6-2-31六本木ヒルズノースタワー11F
    • 設立 2003年
    • 従業員数 92名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全8件
    • 【六本木】経理リーダー※PRコンサルティング事業を展開/管理会計や経営企画経験も積める
      • NEW
      ~管理会計や経営企画など業務の幅を広げられる/PRコンサルティング事業を展開し順調に事業成長~ ■採用背景: 当社は統合型のPRコンサルティング・SaaS(ソフトウェア)・データベースの3つの事業を展開し、コミュニケーションを科学するPR TechRカンパニーです。 事業拡大およびそれに伴う従業員数増を受けて、経理リーダー職を増員いたします。財務経理をメインに、管理会計業務および経営企画業務も担当いただけます。ご志向や適性・状況に応じて、将来的にマネジャー職にキャリアアップすることも可能です。 ■業務内容:※経験に応じて徐々に業務をお任せいたします。 ▽メイン業務 財務経理業務を中心に、管理会計および経営企画業務のサポートをお任せします。 ・月次決算業務(現預金管理、売掛金買掛金管理、支払業務、資金繰り表作成、固定資産管理、減価償却費計算、未払費用・前払費用・未収収益・前受収益等の勘定科目残高管理、取締役会資料作成) ・年次決算業務:監査対応を含む年次決算業務全般 ・予実管理業務:予算策定支援、予実分析、KPI管理、経営層へのレポーティング ・管理会計業務:部門別の収益性分析、各種コスト分析、事業部門への示唆出し ・業務フロー改善:現行業務の課題抽出と改善提案、および実行 ▽その他業務 日常業務に慣れてきたら、少しずつ以下の業務もお任せします。 ・現状の業務フローの見直し、効率化 ・社内システムや制度の見直し、改善 ■組織構成: 管理部門全体で10名程度で構成されています。 ■働く環境: 年休122日、残業は平均で月30時間程度です。 ■ポジションの魅力: ◎成長する企業において、一部の業務担当ではなく、財務経理業務全般に携わっていただけます。 ◎管理会計や経営企画など、バックオフィス全般の数値管理業務へキャリアの幅を広げていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ★本社 住所:東京都港区六本木6-2-31 六本木ヒルズノースタワー11F 勤務地最寄駅:日比谷線/六本木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):251,000円~327,000円 固定残業手当/月:82,000円~106,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 333,000円~433,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■人事考課:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【未経験歓迎/六本木】法務※PRコンサルティング事業を展開/年休120日以上
      ~未経験から事業会社法務経験を積める/PRコンサルティング事業を展開し順調に事業成長/年休120日と働きやすい環境~ ■採用背景: 当社は統合型のPRコンサルティング・SaaS(ソフトウェア)・データベースの3つの事業を展開し、コミュニケーションを科学するPR TechRカンパニーです。事業拡大およびそれに伴う従業員数増を受けて、会社を支えるバックオフィスチームを拡充いたします。成長中の当社を法務担当として支えていただくポジションです。 現状法務を兼務で担当している状況のため、ご入社後は専任担当としてお任せする想定です。 ■業務内容:※経験に応じて徐々に業務をお任せいたします。 ▽定型業務 ・取引先(クライアント、パートナー)との契約書類の作成、確認、修正業務 ・口座開設、与信調査対応 ・電子契約の契約締結業務の対応 ・契約事務(印紙、製本、捺印等)の対応、また契約書の整理・共有対応 ・事業部社員からの契約書等に関する相談対応 ・法務に関連する経理関連の事務処理 ・社内への法務業務研修や啓発、周知活動 ▽非定型業務 ・新規ビジネスの契約方針の策定と契約書新規作成 ・知的財産権と取得や維持、知財戦略の策定、推進 ・プライバシーマークの運用や更新、必要とされる資格・認証制度の検討、取得 ・社内規定の整備や各種法務対応 ・コンプライアンス遵守体制の維持、検討や各種リスク管理、対策の立案 ・その他必要なバックオフィス業務 ■組織構成: 管理部門全体で10名程度で構成されています。 ■働く環境: 年休120日以上で、残業は平均で月30時間程度です。 ■業務の広がり・キャリアパス: ・定常業務だけでなく、ご経験に応じて業務の幅を広げていただくことが可能です。社風としても社員からの意見や挑戦を積極的に受け入れる風土があり、バックオフィス社員の声から業務効率化のシステム導入等も進めています。 ・もうすぐ社員数も100名を越えるタイミングであり、組織の拡大に合わせて、新たな社内制度の構築や整備など組織の環境づくりにも挑戦いただくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ★本社 住所:東京都港区六本木6-2-31 六本木ヒルズノースタワー11F 勤務地最寄駅:日比谷線/六本木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):208,052円~302,100円 固定残業手当/月:71,948円~97,900円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■人事考課:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    税理士法人岡本会計事務所

    会計事務所
    埼玉県さいたま市北区植竹町1-43-2
    • 設立 2006年
    • 従業員数 5名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【さいたま市】税理士補助/税理士の資格取得補助・資格手当あり/月残業10h/年休120日※土日祝休
      ■業務概要: ・法人税、所得税、相続税等の税務申告業務から、財務会計の自計化、経営計画・策定支援に至るまで中小企業及び経営者に対して総合的なサポートを行う当事務所にて、税理士補助をお任せします。 ■具体的には: ・税理士補助として、月次巡回監査、決算、申告、確定申告 ・決裁書、申告書の作成 ・その他、付随業務 ■入社後: ・先輩社員のもとで業務を覚えていただきます。できる業務を徐々に増やしていきましょう。「税理士を目指していた」方は馴染みやすい業務となります。また税理士を目指している方向けに資格取得補助や資格手当もありますので、税理士になりたいという方も歓迎しております。 ■組織構成: ・現在5名体制で運営しております。税理士2名(代表と50代)、社員2名(税理士補助・女男1名ずつ40代30代) パート1名(総務兼務・女50代)が在籍しております。 ■本求人の魅力/特徴: 【子育てに理解がある職場】 ・現在子育て中の社員も活躍しております。その為、お子様のご事情による早退など柔軟に対応できる職場なので仕事と子育てを両立できます。子育てが落ち着いたので、正社員で働きたいという方にピッタリな環境です。 【ワークライフバランス◎】 ・完全週休2日制や7時間半勤務等、月残業10時間とワークライフバランスを重視して勤務したい方におすすめの環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市北区植竹町1-43-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力によって決定します。 ・賞与あり:年2回(7、12月) ・昇給あり:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    朝日税理士法人

    税理士法人
    愛知県名古屋市中村区名駅南1-24-8
    • 設立 2002年
    • 従業員数 70名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全3件
    • 【名古屋市】働きやすさ抜群の税理士事務所◇国内外のネットワークから多様なノウハウと実績の蓄積◇
      ~IT化にも積極的に取組中!/直行直帰可/年間休日123日/残業少なめ~ ■採用背景: メンバーの独立開業に伴い、税理士の方を募集!上場・上場子会社・特殊法人から相続まで、幅広い業務を経験可能。またインセンティブ制度や毎年の昇給実績もあり、成果をしっかり還元します。 ■業務内容: 税理士業務全般をお任せいたします。 【具体的には】 ・月次・年次決算 ・各種税務申告業務 ・資産調達業務 ・資産税業務 ・M&Aをはじめとしたコンサルティング業務 など ※お客様の割合(法人:個人)は8:2程度 ※記帳業務は若干ありますが、入力担当が入力します ※入社後半年以内には顧問先の担当をお任せする予定です ※顧問先訪問にはカーシェアを利用 【使用ソフト】 弥生・達人シリーズ ■ポジションの魅力: ◇全国のネットワーク: Asahiネットワークとのリレーションを行う事によって、全国隙間のないサービスを提供。また、日本各地のみならず、タイやフィリピン、インドネシアにも拠点も構えており、各拠点との情報共有が可能です。また、現地視察を兼ねた社員旅行も実施しています。 ◇働く環境: 年間休日は123日で、有給消化率ほぼ100%、19:00には基本退社しているなど残業も少なく、プライベートとも両立しながら働きやすい環境です。 ◇AIの活用: にも力を入れており、人でしかできないサポートに注力できるような環境を整えているからこそ、お客様からの信頼も厚く多くのご依頼もいただいています。 ◇評価制度について: インセンティブ制度により、頑張り次第では大幅な収入アップも可能。これまで、毎年必ず全ての従業員が昇給しているなど、評価制度も整えております。 ■キャリアアップ: 将来的にはマネジメント業務にも挑戦可能になります。 ■会社概要: ◇当社は、大手監査法人と連携してコンサルティング業務・税務顧問・株価評価等を中心に業務を行っております。税務分野に限らず、会計分野に強い事務所です。 ◇朝日税理士法人全国協議会のメンバー法人である当事務所。全国にネットワークを持つ強みを生かして、ワンストップサービスを提供しています。また、在籍している税理士・公認会計士の数も市内トップクラスです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中村区名駅南1-24-8 勤務地最寄駅:各線/名古屋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~500,000円 <月給> 280,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※実務経験の経歴により面接の上、要相談 賞与:年2回(6月、12月)4ヶ月分 昇給:年1回(6月) 【給与モデル】 税理士/経験年数8年:年収700万円 税理士/経験年数3年:年収520万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【刈谷市】働きやすさ抜群の税理士事務所◇国内外のネットワークから多様なノウハウと実績の蓄積◇
      ~IT化にも積極的に取組中!/直行直帰可/年間休日123日/残業少なめ~ ■採用背景: メンバーの独立開業に伴い、税理士の方を募集!上場・上場子会社・特殊法人から相続まで、幅広い業務を経験可能。またインセンティブ制度や毎年の昇給実績もあり、成果をしっかり還元します。 ■業務内容: 税理士業務全般をお任せいたします。 【具体的には】 ・月次・年次決算 ・各種税務申告業務 ・資産調達業務 ・資産税業務 ・M&Aをはじめとしたコンサルティング業務 など ※お客様の割合(法人:個人)は8:2程度 ※記帳業務は若干ありますが、入力担当が入力します ※入社後半年以内には顧問先の担当をお任せする予定です ※顧問先訪問にはカーシェアを利用 【使用ソフト】 弥生・達人シリーズ ■ポジションの魅力: ◇全国のネットワーク: Asahiネットワークとのリレーションを行う事によって、全国隙間のないサービスを提供。また、日本各地のみならず、タイやフィリピン、インドネシアにも拠点も構えており、各拠点との情報共有が可能です。また、現地視察を兼ねた社員旅行も実施しています。 ◇働く環境: 年間休日は123日で、有給消化率ほぼ100%、19:00には基本退社しているなど残業も少なく、プライベートとも両立しながら働きやすい環境です。 ◇AIの活用: にも力を入れており、人でしかできないサポートに注力できるような環境を整えているからこそ、お客様からの信頼も厚く多くのご依頼もいただいています。 ◇評価制度について: インセンティブ制度により、頑張り次第では大幅な収入アップも可能。これまで、毎年必ず全ての従業員が昇給しているなど、評価制度も整えております。 ■キャリアアップ: 将来的にはマネジメント業務にも挑戦可能になります。 ■会社概要: ◇当社は、大手監査法人と連携してコンサルティング業務・税務顧問・株価評価等を中心に業務を行っております。税務分野に限らず、会計分野に強い事務所です。 ◇朝日税理士法人全国協議会のメンバー法人である当事務所。全国にネットワークを持つ強みを生かして、ワンストップサービスを提供しています。また、在籍している税理士・公認会計士の数も市内トップクラスです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 刈谷営業所 住所:愛知県 刈谷市東陽町4丁目29 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~500,000円 <月給> 280,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※実務経験の経歴により面接の上、要相談 賞与:年2回(6月、12月)4ヶ月分 昇給:年1回(6月) 【給与モデル】 税理士/経験年数8年:年収700万円 税理士/経験年数3年:年収520万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社スリーエスコンサルティング

    総合コンサルティング
    千葉県千葉市美浜区中瀬2-6-1ワールドビジネスガーデンマリブウエスト24F
    • 設立 2002年
    • 従業員数 46名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全7件
    • 【海浜幕張/営業未経験歓迎】会計ソフトの導入提案◆駅徒歩2分/簿記資格活かせる/課題に合わせた提案
      【飛び込み営業や架電等無し/税理士法人から立ち上げのため、クライアント多数/年休122日】 税理士法人事務所から始まり、総合コンサル事業を立ち上げ20年以上の歴史がある当社にてクライアントの経理課題に合わせたシステム導入担当を募集いたします。会計ソフトメーカー様とタイアップしているため、お客様の課題に合わせたシステム導入提案が可能です。 ■業務概要 営業として、会計・経理業務ソフトの導入提案~指導~アフターフォローまで一気通貫したサービスを提供していただきます。 クライアントの業務効率を上げるパッケージソフトやシステムの導入提案とアフターフォローをして頂きます。 <具体的には> ・お客様の課題ヒアリング ・パッケージソフト、システムの導入提案 ・システム導入業務/導入操作指導 ・クライアントのアフターフォロー ・給与計算、経理処理といったアウトソーシング業務 など <クライアントについて> およそ7割のお客様がリピーターです。 その他、問い合わせや案件紹介が多く、飛び込み営業は行なっていません。 ■入社後研修について OJTを通して、無理なく独り立ちできるようにじっくりと育てます。 また、お客様先で課題をヒアリングした後、社内で先輩社員が一緒に解決策を考えますので、「IT の知識がない」という方も、どうぞ安心してご応募ください。 ■活かせる知識について 会計・経理システムの導入となりますので、簿記資格の知識を活かすことができます。「営業をしているが簿記の知識を活かしたい/会計ソフトを使ったことがあり、営業にチャレンジしたい」という方は是非ご応募ください。 ■当社の特徴: 当社は、税理士法人を母体とした課題解決型コンサルティング企業として、システム導入や人材事業、さらにアウトソーシング・労務・不動産・事業承継コンサルティングなどを展開しております。 2019年社長が交代し41歳の社長のもとで、業種業態問わず様々なお客様に、より高品質なサービスを提供しています。またテレワークを積極的に導入し、従業員の働き方改革と生産性向上を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 海浜幕張オフィス 住所:千葉県千葉市美浜区中瀬2-6-1 ワールドビジネスガーデン24F 勤務地最寄駅:海浜幕張駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 380万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~420,000円 固定残業手当/月:33,000円~56,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 283,000円~476,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【日本橋】クライアントの経理アウトソーシング◆仕訳から決算業務対応/上場を視野に成長中
      【税理士法人から立ち上げのため、クライアント多数/自身の望むキャリアに応じて選択可能/年休122日】 税理士法人事務所から始まり、総合コンサル事業を立ち上げ20年以上の歴史がある当社にて、クライアントの経理業務を請け負いを行っております。 今回は自社ではなくクライアントの経理業務を担うメンバーを募集いたします。 ※客先での業務では無く、社内で対応頂きます※ ■業務概要: クライアントからアウトソースされている経理業務をスキルに合わせてお任せいたします。 <具体的には> *押印処理を始めとした事務全般 *日次経理作業 *月次決算 *税務申告補助、銀行等への外出 *その他付随業務 ※業務内容の変更の範囲:当社指定の業務 <案件情報> 1クライアントに対して、メイン担当とサブ担当を必ずつけており、業務を分担できる仕組みを作っています。 ご本人のスキルに合わせて業務を割り振りしております。クライアントグループ会社全体をお任せし、連結決算を行っていただいたり、1人2~30社の担当を持つことも可能です。 ■案件魅力 仕訳入力等の「黙々と入力する業務」と将来的には希望者にはコンサルタントとして、 取引先企業の経営分析等にも携わって頂く事も可能です。 社内には働きながらUSCPAを目指す社員や、税理士科目取得を目指しているメンバーも在籍中です。 一人一人の努力の結果として、キャリアアップ出来る環境が整っています。 ■配属先情報: アウトソーシンググループ(経理・給与計算BPO)配属となります。 ■当社の特徴: 当社は、税理士法人を母体とした課題解決型コンサルティング企業として、システム導入や人材事業、さらにアウトソーシング・労務・不動産・事業承継コンサルティングなどを展開しています。 2019年社長が交代し41歳の社長のもとで、業種業態問わず様々なお客様に、より高品質なサービスを提供しています。またテレワークを積極的に導入し、従業員の働き方改革と生産性向上を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都中央区日本橋2-2-21 日本橋二丁目ビル4階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~350,000円 固定残業手当/月:36,000円~47,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 306,000円~397,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    鈴与マネジメントサービス株式会社

    財務・会計アドバイザリー(FAS)
    静岡県静岡市清水区入船町11-1
    • 設立 2002年
    • 従業員数 127名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【静岡市】鈴与グループの会計・税務※土日祝休み/在宅勤務あり/育休産休実績多数/有休取得多数/残業少
      140社以上ある鈴与グループ会社の会計税務業務をお任せします。 【業務詳細】 ・月次/年次決算 ・税務申告 ・株主総会事務 ・法務事務 ・資金繰り事務 他 ※当社は中途未経験からの教育も行っております。事務所出身者の方が事業会社の経理未経験であっても、出来る事からお任せしますし、分からない点はOJTにてしっかりフォローを行いますのでご安心ください。 ■業務の補足: 各社との契約や業務調整等は、管理職の社員が行います。その上で委託された業務を各個人で数社担当し平行して業務を行う形となります。 一部関連会社へ訪問して打合せをする際、社有車を使用して頂く場合がございます。将来的には、業務改善の企画、運営等の中核業務を担当し、会社の幹部候補生として活躍していただきます。 ■教育体制 基本的には先輩社員とのOJT形式で業務を習得頂きますが、 動画学習や、テキストを使った座学学習もございます・ また、手が空いた際には。就業時間中にテキストを使って自主学習頂くことも可能です。 ■就業環境について: ・女性も多い職場です。土日祝日お休み、平均残業:10~40時間/月であり、働きやすい環境です。決算時期は一時的に月40時間程度となります。 ・従業員が長期的に就業出来る様に、産前産後休暇・育児休暇など各種休暇制度の取得(育休産休を取得したい方の女性取得率100%・復帰率100%、男性も取得しております)を推奨しております。鈴与グループ全体でも「働き方改革委員会」を開き、グループ全体で「働き易い会社作り」を進めております。 ・資格取得の為の研修や補助制度も充実しており、時間創出もしやすいような環境づくりをしております。 ・目安としては週2日、在宅勤務も可能です ・有休は入社日当日から付与されます。 ■面白み/身につくスキル: ・鈴与グループは物流を始め7事業を展開しており、様々な事業の会計・税務知識を学び生かせます。得意な業界で専門性を磨いて頂く事も可能です。 ・顧客規模も100名以下の企業~1000名を超える企業群まで様々ですので、様々な事業規模の経験が積めます。 ■企業HP https://www.sms-web.co.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市清水区入船町11-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 410万円~760万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):227,000円~402,000円 <月給> 227,000円~402,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(前年度実績:基本給の4ヶ月/年 会社業績・評価により算出 ※初年度及び2年度はこの限りではない) ■モデル年収: ・20代後半(スタッフ):450万円 ・30代後半(シニアスタッフ):550万円 ・40代(マネージャー/管理職):640万円~760万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡市】鈴与グループの給与社保 ※土日祝休/時差出勤可/育休産休実績多数/有休取得多数/残業少
      【140社以上の鈴与グループにおける人事労務業務を担当していただきます】 【企業情報】 鈴与グループは物流、航空、商流、建設、食品、情報システム、地域開発、その他サービス事業など多岐にわたる業務を展開している企業グループです。 【業務詳細】 ・給与・賞与計算 ・年末調整 ・人事代行業務 ・労務・社会保険相談業務 会社の定める業務に基づき、各社との契約や業務調整は管理職の社員が行います。 その上で委託された業務を各個人で数社担当し、平行して業務を行う形となります。一部関連会社へ訪問して打ち合わせをする際、社有車を使用していただく場合もございます。 【組織構成】 配属部署は20名程度の構成で、20代後半から50代前半のメンバーが在籍しており、平均年齢は42歳です。 【教育体制】 中途未経験からの教育も行っております。経験が少ない方でも、出来る事からお任せしますし、分からない点はOJTにてしっかりフォローを行いますのでご安心ください。 【使用システム】 「POSITIVE」と「給与大臣」を使用しています。 【成長機会と面白み】 鈴与グループは多様な事業を展開しているため、様々な事業規模の経験を積むことができます。顧客規模も100名以下の企業から1000名を超える企業まで多岐にわたりますので、幅広い経験を積むことができます。 【就業環境について】 ・女性も多い職場です。土日祝日お休みで、平均残業時間は10~40時間/月です。特に決算時期は一時的に月40時間程度となります。 ・産前産後休暇や育児休暇などの各種休暇制度を推奨しています。育休産休の取得率は女性100%、復帰率も100%です。また、男性も取得しています。 ・鈴与グループ全体で「働き方改革委員会」を設立し、「働きやすい会社作り」を進めています。 ・資格取得のための研修や補助制度も充実しており、時間創出もしやすい環境です。 ・現在在宅勤務制度はありませんが、コロナ対策の為、在宅勤務制度化に向け検討中ですので更に働きやすい環境になる予定です。 ■企業HP https://www.sms-web.co.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市清水区入船町11-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 410万円~760万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~402,000円 <月給> 220,000円~402,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※別途諸手当(資格手当等) ※経験、能力、資格等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■モデル年収 20代スタッフ:420万円 30代サブリーダー:460万円 40代マネージャー:650万円 ※残業20時間と賞与を含んだ額。その他諸手当(資格手当、住宅手当、家族手当等)は別途支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 設立 2005年
    • 従業員数 17名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【愛媛県松山市】税理士 ※残業月平均20H程度/年休125日/マイカー通勤可/無料駐車場完備
      ■募集背景: 顧問先の増加により、今回新しい仲間を募集することになりました。税理士資格をお持ちの方、会計事務所での実務経験のある方は是非ご応募ください。 ■業務内容: 下記、税理会計業務全般をお任せします。 税務申告書の作成/巡回監査/資金調達サポート/経営計画規定/予算管理/資産税、相続税の申告/相続関連業務 ※使用ソフトはTKCです。 ■所属部署について: 社内は下記の2課に分かれています。ご希望があれば選考の際ご相談ください。 【監査課】法人・個人決算・巡回監査、確定申告業務 【資産税課】資産税(相続税)申告作成、確定申告業務 ■組織構成: 男性7名、女性10名でスタッフ同士の仲もよく、お互いを助けあう風土があります。新しく入社される方もすぐ馴染んでいただけるような和やかな雰囲気の職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県松山市古川南1-9-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):140,000円 固定残業手当/月:110,000円~360,000円(固定残業時間26時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮のうえ、決定します。 ※固定残業手当は月、26時間0分、110,000円~360,000円を支給 超過した時間外労働の残業時間代は追加支給 ※歩合手当あり ■昇給:あり(年1回) ■賞与:あり(年2回)※過去実績2ヶ月分 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【広島市/中区】税務・会計スタッフ ◆立ち上げメンバー募集/残業月平均20H程度/年休125日
      • 締切間近
      ■募集背景: 広島事務所はまだ立ち上げたばかりで、今後一緒に事務所を作り上げてくれるメンバーを募集します。 ■業務内容: 下記、税理会計業務全般をお任せします。 税務申告書の作成/巡回監査/資金調達サポート/経営計画規定/予算管理/資産税、相続税の申告/相続関連業務 ※使用ソフトはTKCです。 ■職務について: 入社後は、松山事務所で研修を受け、業務を学んでいただきます。(滞在費はすべて事務所負担ですのでご安心ください。) ■当社について: 当事務所は平成17年7月に設立した税理士法人です。 「確かな未来と笑顔をみんなに!」をモットーに、わが国の経営基盤を支える中小企業経営者の皆様を力いっぱいサポートし、経営者の様々な悩みにお応えする総合事務所として地域一番店を目指しています。 ■サービスについて: 企業の黒字化支援/ 月次巡回監査/ 自計化支援/ 経営計画の作成支援/ 適正な決算・申告の支援(書面添付の推進)/ 医院開業・経営支援/ 相続対策/リスクマネジメント業務 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 広島事務所 住所:広島県広島市中区東白島町21-13 第1鈴川ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 360万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):140,000円 固定残業手当/月:160,000円~360,000円(固定残業時間26時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮のうえ、決定します。 ※歩合手当あり ■昇給:あり(年1回) ■賞与:あり(年2回)※過去実績2ヶ月分 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    税理士法人小山会計

    税理士法人
    長野県上田市古里692-2
    • 設立 2003年
    • 従業員数 30名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【長野県上田市】税理士※独立目指せる/土日祝休メイン/年休121日/転勤無/穏やかな社風
      • NEW
      ~税理士/医療や農業、事業承継・相続など幅広いサービスを提供でスキルアップ可能/離職率低/UIターン歓迎/県外出身者も多数~ ■応募者へのメッセージ: 将来的には、独立を目指す方も歓迎いたします。弊社では、働きながら資格を取得し、独立開業した先輩方も数多くいます。私達は独立した方々とネットワークを作り、ビジネスパートナーとして共に成長していくことを願っています。 ■業務概要: 当社の税理士として下記業務を中心にお任せします。 ■業務詳細: ・財務/税務/会計監査 ・経営コンサルティング ・会計システムの構築 ・税務申告 ・TAXプランニング ・法人等会計コンサルティング ・企業支援、FPマネージメント 他 ≪お客様≫ 中小企業が中心ですが、一口に中小企業と言っても、個人商店・医院から、従業員が数百人を超える会社までバラエティーに富んでいます。(比率としては、医療系(クリニック)の先先や奥様とのやり取りが多いです。) ■業務の特徴/魅力: ・お客様先へ訪問することが多く外に出るのが7割、デスクワークが3割程度です。 ・基本的な法人税務だけでなく医療や農業、事業承継・相続、東アジア進出支援など幅広いサービスを提供しているのが当法人の特徴です。 ・会社の社長や経営者とお話する機会が多いため、普段関わることのない、経営者の方とお話ができるのは非常に貴重な経験となり、成長につながります。 ■組織構成: ・税理士:4名 ・税理士補助:23名(女性12名(パート6名)、男性11名) (税理士試験受験生4名※大原通信講座受講生) ■当社の魅力: ◎社員が働きやすい仕組み作りや長く働けるように会社全体で工夫されており、離職率が低いのも会社の魅力です。勤続年数20~25年の方もいらっしゃいます。また、穏やかな社風で、会社の雰囲気も良好です。 ◎外部研修や社内勉強会を積極的に開催しています。感謝と咲顔(えがお)で幸せに生きるための研修や、事業承継セミナー、ローン・保険などの商品研修など幅広いテーマを学ぶことができます。 ◎税理士や公認会計士以外にも中小企業診断士・社会保険労務士・AFP・CFP・行政書士・司法書士など、あらゆる資格を活かすことができ、 職場で働きながら、資格取得も可能な環境です。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県上田市古里692-2 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 490万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~400,000円 <月給> 270,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力など考慮の上、決定いたします。 ■給与改定:年1回(4月) ■賞与:有(前年度2か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長野県上田市】税理士アシスタント<税理士へチャレンジ可能>※年休121日/残業20h/簿記資格歓迎
      • NEW
      働きながら税理士を目指すことが出来ます/土日祝休/残業月20H程度/賞与有/資格取得の支援が充実しております(勉強部屋・通信講座等) ■応募者へのメッセージ: 税理士を目指している方大歓迎です!その他、学ぶ意欲のある方、向上心のある方、人とお話するのが好きな方、数字が好きな方、からの応募お待ちしております! ■業務概要: 税理士アシスタントとして業務をお任せします。 ■業務詳細: ・財務/税務/会計監査 ・経営コンサルティング ・会計システムの構築 ・税務申告 ・TAXプランニング ・法人等会計コンサルティング ・企業支援、FPマネージメント 他 ■業務の特徴/魅力: ・お客様先へ訪問することが多く外に出るのが7割、デスクワークが3割程度です。 ・基本的な法人税務だけでなく医療や農業、事業承継・相続など幅広いサービスを提供しているのが当法人の特徴です。比率としては、医療系(クリニック)の先先や奥様とのやり取りが多いです。 ・会社の社長や経営者とお話する機会が多いため、普段なかなか関わることのない、経営者の方とお話ができるのは非常に貴重な経験となり、成長につながります。 ■入社後の流れ: 入社後は、年齢の近い先輩社員から業務を直接教わります。(行動計画、税法の知識や基本など)入社当初は、デスクワークメインとなります。1日数字をみることも多いです。個人差もありますが、入社2年目以降からは先輩社員とお客様先へ同行して外回りも増えていきます。地道にコツコツと業務が出来る方が向いております。 ■組織構成: ・税理士:4名 ・税理士補助:23名(女性12名(パート6名)、男性11名) (税理士試験受験生4名※大原通信講座受講生) ■当社の魅力: ・社員が働きやすい仕組み作りや長く働けるように会社全体で工夫されており、離職率が低いのも会社の魅力です。勤続年数20~25年の方もいらっしゃいます。また、穏やかな社風で、会社の雰囲気も良好です。 ・当社では、外部研修や社内勉強会を積極的に開催しています。感謝と咲顔(えがお)で幸せに生きるための研修や、事業承継セミナー、ローン・保険などの商品研修など幅広いテーマを学ぶことができます。また、当法人には「学習室」があり、土日も開放しているので、活用いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県上田市古里692-2 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 310万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):196,000円~400,000円 <月給> 196,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年齢、能力、実力により変わります。 ■未経験者 月給19.6万円~  経験者月給21万円~40万円 ■資格手当:有 ■賞与:有(前年度2か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    税理士法人コスモス

    税理士法人
    愛知県名古屋市中区栄1-12-5トーセンビル9F
    • 設立 2003年
    • 従業員数 51名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【名古屋/栄】税理士補助~働きながら税理士も目指せる!教育・育成制度も充実!
      ~充実した教育体制・チャレンジングな文化・働きやすさ重視~ 税理士補助として業務に携わって頂きます。 ・既存のお客様の訪問 ・試算表や節税対策の相談やアドバイス ・決算書作成 ・事務処理 など ■業務の特徴: ・入社後は1年間にわたり新人育成の専門部署に所属となり、基礎を学んで頂きます。早朝勉強会(毎週月曜日)、相続コンサル研究会(毎月)、社内研修など、様々なプログラムで成長を支援していきます。一流の経営者に対応できるスタッフ育成に注力しており、コンサル事例、最新の税務、日経新聞を下地にした経済研究、心を高める人間教育も行っております。 ・研修期間終了後、上司、先輩と共にお客様先を定期訪問します。1日2件程度、2~3時間のコンサルティングが多いです。相談内容は、様々で、具体的には税務対策や試算表についてなどがあげられます。常に情報網を張り、人事、 資産運用、株価、地価、金利についての経済動向にも経営者に提案しております。当社では一介の数字の処理、説明に留まらず、経営者の真の需要にお応えすることこそ真の仕事と定義しております。 ・実務については、先輩から、決算書作成、税務申告書作成、年末調整、確定申告といった一連の実務の指導があります。申告書は最低でも4名の上司が確認します。フィードバックを通じて技能を高めることができます。 ■業務の魅力: 税理士を目指しながら働くことができます。職種経験は問いません。第二新卒の方でも問題なくご就業いただけます。入社後から税理士資格の取得をめざし、試験に合格した社員がおります。また、科目合格者も多数在籍しているほか、税理士の専門学校で講師として活躍している先輩もおります。その為、資格合格のキーポイントなども教えてもらえる環境です。 ただ決算書を書くのではなく、経営者のパートナーとしてコスモスグループ全体の幅広いサービスを提案していきます。経営コンサルタントに近しい業務を経験していただけます。 ■社風 新人にもたくさん仕事を与え、チャレンジを推奨する文化です。先輩からフォローや独自の教育部門があり、成長スピードの速さを実現しています。 時短勤務や育休も取得可能です。 ■先輩のキャリアモデル 25歳:入社 27歳:税理士科目合格 30歳:経営コンサルを中心の仕事多数 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 名古屋本部 住所:愛知県名古屋市中区栄一丁目12番5号 コスモス21ビル9階 勤務地最寄駅:地下鉄東山線/伏見駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 352万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~250,000円 固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円~270,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験者の場合:月給25万円以上(入社1~2年目の場合) ■年収例 ・380万円/23歳(入社1年) ・600万円/科目合格者(入社3年) ※入社3年目を目安に成果給制度になります。 ※固定残業代を超える勤務をした場合は追加支給致します。 ※経験・年齢・能力等を考慮の上、優遇致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    弁護士法人愛知総合法律事務所

    法律事務所
    愛知県名古屋市中区丸の内三丁目2番29号  ヤガミビル4階・5階・6階(受付)
    • 設立 2002年
    • 従業員数 105名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 弁護士をサポートする法律事務/賞与5.5カ月/年休124日
      • NEW
      あなたが活躍する舞台は… ―――― 愛知県を中心に全国に支所を展開し 高品質なリーガルサービスを提供する当事務所。 約50名の弁護士と複数の士業、事務職員が所属する 東海地方で最大規模の法律事務所です。 お任せする業務 ―――― ■資料整理・書類作成 打合せの内容や資料を案件ごとに管理 裁判所や保険会社など、関係各所に提出する書類起案(受任の通知書、訴状など) ■スケジュール管理 弁護士が効率よく打合せや新規相談対応をできるようスケジュール調整 ■電話対応 ご相談の予約や関係各所への聞き取り・確認を行い、事件進行をサポート <書類作成がメイン> 例えば…交通事故のケースなら車両の時価額や、保険会社から受領している資料を確認し、過去の類似案件を参考にしながら書面の「たたき台」を作成のうえ、弁護士がスムーズに確認・修正できるように整えるイメージです。交通事故や離婚・医療関係など、幅広い事案を扱いますので経験をかさねるうちに、専門用語や法律の知識にも詳しくなれます。 <メンター研修導入> 入所後はOJT研修を実施しており、1人につき1名メンターを付けることで相談しやすい環境を整備!事務所独自の座学研修や、外部の講師によるマナー研修、弁護士会主催の研修なども受講できて学べる場は豊富です。法律の知識がなくても意欲的に学べる方なら専門知識をどんどん身につけ、弁護士と依頼者双方にとって頼れる存在として活躍できます! <3カ月程で独り立ち可!> 研修期間は数か月ごとに習熟度をチェックし、自走できるまで柔軟に短縮・延長しています。 3カ月程で独り立ちできるメンバーが多め。 \\ 20~30代活躍中 // 同世代のメンバーと共に学び、基礎を固めた上で更なる成長を目指せます。 市役所等公務員や一般企業の事務、塾講師など、異業界から転職してきた先輩の中にも、仕事をしながら国家試験の勉強をして行政書士や司法書士、弁護士にジョブチェンジした人がいます!あなたの意欲次第でキャリアが切り拓けます。
      【 本部または全国の支所での募集です 】 ※転勤エリアは選択可能! ※勤務地は希望を考慮して決定します。 ※転居を伴う転勤が可能な方優遇 ■本部 名古屋市中区丸の内三丁目2番29号 ヤガミビル4階・5階・6階(受付) ■支所 愛知県:11ヵ所(※本部を含む) 岐阜県:1ヵ所 三重県:3ヵ所 静岡県:2ヵ所 東京都:1ヵ所 神奈川県:1ヵ所 埼玉県:1ヵ所 大阪府:1ヵ所 ※各事務所の詳細は、下記HPよりご確認ください。 https://www.aichisogo.or.jp/office/ ……………………………… \選択できます/ あなたが希望する転勤エリアは? ■全国転勤あり 本部および全ての支所が対象です。 ■エリア転勤のみ 下記の3拠点から選択いただきます。 東海拠点:中部地方、関東地方、近畿地方 関西拠点:中部地方、近畿地方、中国地方、四国地方 関東拠点:中部地方、関東地方、東北地方 ※未設置の県に関しても、将来的に配属される可能性があります。 ■転居を伴う転勤不可の方 転居を伴う転勤NGの方は事務所の基準に従い、 通勤可能な範囲で本部・支所に配属。
      ■月給21万円~24万7000円+賞与3回(昨年度実績“5.5ヶ月分”) ※上記に加え、各種手当を支給します。 ※試用期間6ヵ月間も待遇に変更はございません。 \ 透明性のある評価制度 / 社歴や年功序列による壁はありません! 評価項目が細かく分かれて点数化されており、透明性のある評価制度を整えています。 担当案件数やメンターとしての活動、所内業務に積極的に参加しているかなど 日頃の活動も含めたトータル評価です。 本人のやる気次第でリーダー以上の役職にも昇格可能。 頑張りがしっかり評価されるからモチベーション高く働けます!

    かなた税理士法人

    会計事務所
    群馬県高崎市矢中町617-1
    • 設立 2002年
    • 従業員数 101名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【大宮】税務アシスタント ◆月残業10h等の働き方で定着率◎/資格手当あり/転勤無/年休121日
      【税理士法人・会計事務所での就業経験を活かせる!/残業月10h・土日祝休・年間休日121日/地元で腰を据えて働ける環境!】 ■職務概要: 上場企業から中小企業、個人事業主まで、幅広いお客様に対して専門サービスを提供しており、創業より顧問先も順調に増加している当法人で会計スタッフをお任せ致します。 ■職務詳細: ●月次巡回監査(社用車、電車等で訪問) ●決算業務 ●確定申告、年末調整 ●税務相談 ●法人監査 ●その他付随業務 ■就業環境: ・担当社数:10~20社 ・訪問頻度:お客様によって頻度は変わります(月1回~数か月に1回) ・担当エリア:埼玉・都内(山手線沿い) ・お客様:製造業・医療関係・飲食関係 ■入社後/キャリアパス: ・研先輩社員のもとOJTにて業務を覚えていただきます。独り立ちまでは約3ヶ月程度を想定しております。 ・実力次第では昇格することも可能です。長期的にご活躍いただけることを期待しております。 ■組織構成: ・現在6名(30代中心)が在籍しております。社歴や年齢に関係なくコミュニケーションを取り、チームワークを大切にしている職場で、お互いに助け合う風土が根付いています。 ■当社の特徴/魅力: 【定着率が高い職場】 ・社員の半数以上が勤続10年以上と働きやすさが魅力です。具体的には完全週休2日制の土日祝休み、月平均10時間程度、有給休暇の取得率は82.2%、賞与年2回に加えて、決算賞与の支給実績ありとなります。 ・当法人では、働くときと休むときのメリハリを大切にしているため、ワークライフバランスを重視した働き方を実現できるよう、制度や環境を整えております。 【当社について】 ・経営・税務・会計のプロ集団として、1972年に群馬県高崎市にて誕生しました。上場企業から中小企業、個人事業主まで、幅広いお客様に対して専門サービスを提供しており、創業より顧問先も順調に増加しています。 ・これまでに培ってきた経験から、会計のみならず経営に関するコンサルティングサービスも実施しており、多くのお客様より高評価をいただいております。
      <勤務地詳細> 大宮支店 住所:埼玉県さいたま市北区盆栽町514 押田ビル2階 勤務地最寄駅:各線/土呂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 280万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~250,000円 <月給> 210,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや経験によって決定致します。 昇給/年1回(1月) 賞与/年2回(7月、12月)+決算賞与実績あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    エヌ・ビー・シー税理士法人

    税理士法人
    北海道札幌市東区東苗穂四条2-1-58NBCビル
    • 設立 2002年
    • 従業員数 160名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全8件
    • <第二新卒歓迎/未経験歓迎>【仙台】税務スタッフ ◆年休121日・土日祝休/退職金制度あり
      • NEW
      ◆◇未経験歓迎!【税理士・税務スタッフ平均年収570万円/休日120日超】事業の成長・拡大にともなう増員募集◆◇ 税務業務の他、経営支援や会計に関するコンサルティングなど幅広い業務をお任せします。 //業務のやりがい// ◎先輩スタッフ指導のもと、経験や能力に合わせて業務をお任せしていきます。 ◎基本的には、月次監査から決算まで一通りの業務を担当します。 ◎巡回監査や資料の提供、経営アドバイスなどで外勤が中心です。 ◎グループ企業の経営コンサルタントと連携した改善提案も可能です。 //魅力// ◎基本は先輩によるOJTで丁寧に指導 ◎層別研修・座学(税務勉強会、新人研修、ミドルレンジ研修等)など充実した研修体制あり ◎資格取得支援制度あり(税理士試験や簿記等、業務に活かせる資格に合格した場合、規定の受験料や学費が支給) ■具体的には・・・ ・月次監査・決算 ・確定申告・年末調整 ・税務相談 ・資金改善支援 ・経理事務改善 ・業種別計数管理支援 ・自社株式相続対策 ・新規開業・創業支援 ・M&A支援 ・外部監査 ・会計コンサルティング業務 など ■使用ソフト 勘定奉行、弥生会計 、財務応援 、会計王 ■クライアント 個人事業主~中小企業が中心。 グループ企業や既存のお客様からの紹介、当グループの書籍やセミナーがきっかけでお問い合わせいただくお客様が半数以上です。 ■年収例 入社2年目:年収440万円(月給30万円+賞与) 入社5年目:年収530万円(月給33万円+賞与) 入社8年目:年収700万円(月給45万円+賞与) ※税理士・税務スタッフ平均年収570万円 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 仙台事務所 住所:宮城県仙台市青葉区中央3丁目2ー1 青葉通プラザ8階 勤務地最寄駅:JR線/仙台駅 受動喫煙対策:その他(喫煙室設置) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 315万円 <賃金形態> 月給制 ※固定残業代30時間分は残業の有無に関わらず支給。 <賃金内訳> 月額(基本給):167,556円 固定残業手当/月:42,444円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 210,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮のうえ、決定します。 ※賞与はご本人への評価、会社・拠点の業績等により変動する可能性があります。 ※年収例は「職務内容」欄をご確認ください。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • <第二新卒歓迎/未経験歓迎>【大阪】税務スタッフ ◆年休121日・土日祝休/退職金制度あり
      • NEW
      ◆◇未経験歓迎!【税理士・税務スタッフ平均年収570万円/休日120日超】事業の成長・拡大にともなう増員募集◆◇ 税務業務の他、経営支援や会計に関するコンサルティングなど幅広い業務をお任せします。 //業務のやりがい// ◎先輩スタッフ指導のもと、経験や能力に合わせて業務をお任せしていきます。 ◎基本的には、月次監査から決算まで一通りの業務を担当します。 ◎巡回監査や資料の提供、経営アドバイスなどで外勤が中心です。 ◎グループ企業の経営コンサルタントと連携した改善提案も可能です。 //魅力// ◎基本は先輩によるOJTで丁寧に指導 ◎層別研修・座学(税務勉強会、新人研修、ミドルレンジ研修等)など充実した研修体制あり ◎資格取得支援制度あり(税理士試験や簿記等、業務に活かせる資格に合格した場合、規定の受験料や学費が支給) ■具体的には・・・ ・月次監査・決算 ・確定申告・年末調整 ・税務相談 ・資金改善支援 ・経理事務改善 ・業種別計数管理支援 ・自社株式相続対策 ・新規開業・創業支援 ・M&A支援 ・外部監査 ・会計コンサルティング業務 など ■使用ソフト 勘定奉行、弥生会計 、財務応援 、会計王 ■クライアント 個人事業主~中小企業が中心。 グループ企業や既存のお客様からの紹介、当グループの書籍やセミナーがきっかけでお問い合わせいただくお客様が半数以上です。 ■年収例 入社2年目:年収440万円(月給30万円+賞与) 入社5年目:年収530万円(月給33万円+賞与) 入社8年目:年収700万円(月給45万円+賞与) ※税理士・税務スタッフ平均年収570万円 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪事務所 住所:大阪府大阪市北区芝田1丁目14-8 梅田北プレイスビル9階 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/梅田駅、中津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 352万円 <賃金形態> 月給制 ※固定残業代30時間分は残業の有無に関わらず支給。 <賃金内訳> 月額(基本給):187,493円 固定残業手当/月:47,507円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 235,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮のうえ、決定します。 ※賞与はご本人への評価、会社・拠点の業績等により変動する可能性があります。 ※年収例は「職務内容」欄をご確認ください。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    税理士法人経世会

    税理士法人
    愛知県半田市栄町2-59-1
    • 設立 2002年
    • 従業員数 20名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全2件
    • 【愛知/半田市】税理士アシスタント◆フレックス/年休113日/創業から70年以上の税理士事務所
      • NEW
      【 創業70年以上の税理士事務所/税理士アシスタントの募集/フレックス制/年休113日(土日祝)/各種手当の充実 】 ■職務内容: 税務アシスタント業務をお願いします。 ■業務詳細: 個人のスキルに合わせて業務はお任せいたします。主に以下の業務をお任せする予定です。 ・会計データ入力 ・税務申告書の作成 ・決算書作成 ・給与計算 等 顧客は製造業、小売業、サービス業など業界の幅が広く、事務所の強みとなっています。 ■組織: 税理士は4名・税理士アシスタント3名、パート等を含めると全員で20名程で構成されています。 ■職場環境: ~働きやすい環境~ ・フレックス制度の導入 社員の大半は制度を利用して働いております。フレックス制度を利用することで、勤務時間を調整し税理士学校に通うことができますので是非ご利用ください。 ・就業環境 年間休日113日 週休2日制(土日祝) 閑散期には、残業が月平均10時間程度。有給と合わせて5日程度連続でお休みを取る方もいらっしゃいます。 ■当法人の強み: ・開業70年以上の実績…当法人の前身である筒井会計事務所は1951年に開業し、税務・会計のサポートを通じ地域の方々と共に発展してきました。2002年には個人会計事務所から税理士法人へ組織変更をし、より多くの顧客に満足してもらえるよう業務の幅を広げてきました。これまでに培ってきたノウハウや経験を提供し、顧客の役に立ちたいと考えています。また、東京や名古屋にも事務所を設け、顧客のニーズに応じ柔軟に対応できる体制を整えています。 ・他のスペシャリストとの提携…弁護士、公認会計士、司法書士、社会保険労務士、不動産鑑定士等、税理士以外の専門家と業務提携しています。そのため、税務・会計以外の相談についてもスムーズに対応でき、顧客の手間をできる限り少なくすることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県半田市栄町2-59-1 勤務地最寄駅:名鉄河和線/成岩駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~255,000円 固定残業手当/月:28,273円~37,946円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 218,273円~292,946円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与には20時間分のみなし残業代を含む(超過分は別途支給) ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(2ヶ月分程度) ■インセンティブ賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知/半田市】〈資格勉強されている方も◎〉税理士 /フルフレックス/創業70年以上
      ★フルフレックス!資格取得のための勉強と両立しながら働きたい方歓迎! ★申告書作成のご経験を活かしご活躍いただけます ■職務内容: 税理士として税務コンサルティング業務をご担当頂きます。今回は組織強化とのための募集となります。 ■業務詳細: 個人のスキルに合わせて業務はお任せいたします。大体1人あたり20社前後をご担当。以下の業務をお任せいたします。 ・税務書類の作成 ・決算申告 ・税務相談 ・相続税申告 ・相続税対策コンサルティング業務 等 ■主な取引先: 顧客が製造業、小売業、サービス業など業界の幅が広いことは事務所の強みでもございます。今回のポジションでは、自動車業界において上場企業の子会社である製造業の企業様を中心にお任せいたします。 ■組織: 税理士は5名が在籍しており、パート等を含めると20名程で構成されております。 ■職場環境: ~働きやすい環境~ ・フルフレックス制度の導入 社員の大半は制度を利用して働いております。フルフレックス制度を利用することで、勤務時間を調整し税理士学校に通うことができますので是非ご利用ください。 ・就業環境 年間休日113日 週休2日制(土日祝) 閑散期には、残業が月平均10時間程度。有給と合わせて5日程度連続でお休みを取る方もいらっしゃいます。 ■同法人の強み ・開業70年以上の実績…同法人の前身である筒井会計事務所は1951年に開業し、税務・会計のサポートを通じ地域の方々と共に発展してきました。2002年には個人会計事務所から税理士法人へ組織変更をし、より多くの顧客に満足してもらえるよう業務の幅を広げてきました。これまでに培ってきたノウハウや経験を提供し、顧客の役に立ちたいと考えています。また、東京や名古屋にも事務所を設け、顧客のニーズに応じ柔軟に対応できる体制を整えています。 ・他のスペシャリストとの提携…弁護士、公認会計士、司法書士、社会保険労務士、不動産鑑定士等、税理士以外の専門家と業務提携しています。そのため、税務・会計以外の相談についてもスムーズに対応でき、顧客の手間をできる限り少なくすることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社事務所 住所:半田市栄町2-59-1 勤務地最寄駅:名鉄河和線/成岩駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~660万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):288,000円~422,000円 固定残業手当/月:37,202円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 325,202円~459,202円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与には20時間分のみなし残業代を含む(超過分は別途支給) ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(2ヶ月分程度) ■インセンティブ賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アタックス税理士法人

    税理士法人
    愛知県名古屋市中村区名駅4-4-10名古屋クロスコートタワー8F
    • 設立 1981年
    • 従業員数 237名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全4件
    • 【大阪/淀屋橋】企業税務コンサルタント◇年間休日124日/転勤無/在宅勤務制度充実/残業月28時間程
      • NEW
      【企業税務コンサルタント◇年間休日124日・転勤無・在宅勤務制度充実・残業月平均28時間程でワークライフバランスが整います!】 ■業務内容 主に上場企業・大企業クライアント・中堅規模のクライアント向けに税務に関する相談・税務申告書作成等の対応を行います。具体的には以下の業務を行います。 <具体的な仕事内容> ・クライアントの税務に関する相談等の対応 ・税務申告書作成や税務、会計に関する分析業務等 ・資産税を中心とする税務コンサルや財産保全等コンサル ・事業承継に関するコンサルティング、国際税務等 ・各種税務申告書等作成 1人当たり20~30社程度担当しています。 年商数億円から500億円の製造業、卸売業、小売業、サービス業等の多種多様な中堅中小企業をクライアントとしており、特定の業種に特化していないため、様々な経験を積むことが可能です。 ■同社の働き方 同社は社員に優しく、働きやすい環境を整えております。 残業時間平均28時間(※全社平均) 在宅勤務制度充実 時短勤務の方多数 転勤なし 産休・育休実績あり 時差出勤可能(7:00~10:00 30分単位) 中抜け可能(最大3時間) ■組織構成 大阪7名で構成されています。 ■入社後の流れ 入社初期は決算業務からスタートし、将来的には担当者として顧客の課題を解決できる人財になってほしいと考えています。 ■育成体制について: 採用後は、様々な教育制度がございます。 ・新入社員研修 ・階層別研修 ・中堅社員キャリアフォローアップ研修(3年目研修) ・等級別での研修 ・自己啓発勉強会 中途採用で入社後も、社内で成長できる環境がございます。 ■評価制度について 成果とプロセスの両面を評価し、定性的な要素も考慮する評価指標を導入しています。 ■アタックス税理士法人について アタックス税理士法人(税務カンパニー)は、東京・名古屋・大阪・静岡・仙台に拠点を持つ総勢約90名のカンパニーです。 クライアント向けに税務相談、税務申告書作成や事業承継、相続対策、国際税務等の支援を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪事務所 住所:大阪府大阪市北区西天満2-6-8 堂島ビルヂング2F 勤務地最寄駅:京阪本線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 422万円~736万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):189,000円~304,000円 その他固定手当/月:35,000円~74,250円 固定残業手当/月:74,000円~108,750円(固定残業時間37時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 298,000円~487,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります 昇給:年1回(過年度実績平均概ね3%) 年間賞与:年2回(基本給の4~5ヶ月) ※目標達成と業績による ※入社初年度の賞与は賞与査定期間を考慮 モデル年収:477万円/25歳・2年目・税理士3科目合格 725万円/30歳・5年目・税理士 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【神保町】企業税務アシスタント <サポートから始める> ※在宅勤務有/転勤なし/残業平均28時間
      ■アタックス税理士法人について アタックス税理士法人(税務カンパニー)は、東京・名古屋・大阪・静岡・仙台に拠点を持つ総勢約90名のカンパニーです。 クライアント向けに税務相談、税務申告書作成や事業承継、相続対策、国際税務等の支援を行っております。 ■業務内容 主に中堅・中小企業のクライアント向けに税務に関する相談・税務申告書作成等の対応を行うコンサルタントのサポートを行います。具体的には以下の業務を行います。 ・税務申告書作成に至る資料作成 ・税務申告書作成 ・税務申告書製本綴り込み業務 ・コンサルタントのサポート業務 ・上記に付随する業務 ■同社の働き方 同社は社員に優しく、働きやすい環境を整えております。 残業時間平均28時間(※全社平均) 在宅勤務制度充実 時短勤務の方多数 転勤なし ■休・育休実績あり 時差出勤可能(7:00~10:00 30分単位) 中抜け可能(最大3時間) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京事務所 住所:東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング16F 勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線/神保町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 430万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~232,000円 その他固定手当/月:70,250円~82,800円 <月給> 245,250円~314,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 残業手当:有 昇給:年1回(過年度実績平均概ね3%) 年間賞与:年2回(基本給の4~5ヶ月) ※目標達成と業績による ※入社初年度の賞与は賞与査定期間を考慮 モデル年収:年収456万円:25歳・2年目・税理士2科目合格者 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社増山会計

    会計事務所
    茨城県水戸市千波町1258-2
    • 設立 1994年
    • 従業員数 28名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【水戸/転勤無】税務・会計・経営アドバイザー◆簿記資格を活かす/他業種出身活躍中◆残業時間10h
      ~未経験も歓迎・サポート◎/ノルマなし/直行直帰も可/勤続年数は平均10年・働きやすさ◎/残業10時間以内~ ■業務内容: 担当者として定期的にお客様(企業・個人事業主)を訪問して、会計処理の指導、決算書及び税務申告書の作成、経営指導、融資や資金繰りの相談等を行います。(ノルマはありません) ■業務詳細: システムへの入力作業だけではないため、お客様とのコミュニケーションが大切な仕事となります。ただの経理処理にとどまらず経営助言を行っていきます。 <担当顧客> 販売業、建設業、製造業、病院、不動産業等。訪問エリアは茨城県全域す。 ■魅力点: ◎専門知識が身に付くため、キャリアアップを目指す方を歓迎します。 ◎直行直帰も可能です。 ◎入社後は、研修と先輩社員の同行訪問でしっかりサポートします。 ■過去入社者例: 銀行営業、証券営業、郵便局員、農協職員、塾講師 等 ※他業種からの方も活躍しています。 ■組織構成: アドバイザーは20名程度。30~40代がメインです。 ■当社について: ・会計事務はもちろん、経営分析・融資・資金繰り・相続・事業承継・保険契約等、総合的な支援を強みにしています。 ・勤続年数は平均10年。定着率が自慢です。 ・働きやすい環境づくりに取り組んでおり、自身でスケジュール管理ができます。昨年4月より時差出勤制度を新設し、自分のライフスタイルに合わせた働き方ができるようになりました。 ・有給休暇の取得も推進しています。自分でスケジュール管理ができるので、自分のスケジュールに合わせて有給休暇の取得が可能です。(1時間から取得可)また、月に1回の土曜出勤日は有給休暇推進日となっています。(前年度有給休暇取得率:82%) ・昨年、「いばらき健康経営推進事業所」の認定を受け、従業員の健康促進のため、全額会社負担で35歳以上は人間ドック、35歳未満は生活習慣病予防健診を受けることができます。 ・リスキリングの推進をしており、業務に必要な資格取得にかかる費用は会社が負担し、取得後はその資格にあった手当を支給する等、スキルアップのサポートも行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県水戸市千波町1258-2 増山ビル2F 勤務地最寄駅:JR常磐線/水戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 357万円~497万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:年2回 (昨年実績1.5ヶ月) ■別途精勤手当5,000円あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    税理士法人 池脇会計事務所

    税理士法人
    北海道札幌市中央区南12条西15-4-3池脇ビル
    • 設立 1970年
    • 従業員数 101名
    • 平均年齢 38.3歳
    求人情報 全6件
    • 【札幌】人事労務スタッフ◆平均勤続年数15年/残業月20H以下/スキルアップできる環境
      ≪道内最大規模の老舗会計事務所/専門能力の高いスタッフと切磋琢磨することでスキルアップできる環境≫ ■業務内容 労務管理支援、組織のルール策定と浸透サポート、組織文化の創造と価値観の共有、給与・退職金制度の設計と実施、各種労務手続きをお任せします。 ■業務詳細 ◎労務管理支援 時代の変化に対応し、様々な労務トラブルを未然に防ぐ施策を策定する。 ◎組織のルール策定と浸透のサポート 就業規則の整備を通じて、組織のルールの明確化 ◎組織文化の創造と価値観の共有 経営者の使命やビジョンと従業員の共感を結びつけるために、組織の価値観や行動基準を反映させた人事制度構築のサポート ◎給与・退職金制度の設計と実施 給与と退職金制度の設計を通じて、従業員の貢献と実績の具体化 ◎労務手続きの迅速かつ正確な実施 従業員のライフステージに対応する労務手続き ■仕事の魅力 ・専門家としての自身の考え・言葉が、直接お客様への支援そのものになるやりがいと責任があります。もちろん周囲のスタッフがフォローしますので、ご安心ください。 ・自分自身が経験を積み、また勉強して学び成長することが、即刻顧問先企業や経営者様のためになり、顧問先企業の従業員やその家族のためになる醍醐味を味わえます。 ・専門能力の高いスタッフと切磋琢磨することで、スキルアップできる環境です。 ■スキルアップ・キャリアアップについて スキルアップ・キャリアアップ支援のための施策として以下を推進しております。 ・月1回の研修日を設け、各種研修の開催 ・自身のキャリア創造のための面談・フィードバック制度 ・リーダーシップを体現してもらうための会議、委員会制度 ・成功事例と失敗事例の全社共有 ■当社について 「トップダウン経営の限界をスタッフの能力でカバーし、トップとスタッフとで役割・責任・成果を分かち合う仕組みがあればスタッフのやりがいや成長につながっていくのではないか」 このような経営哲学のもとにスタートした「全員参加型経営」を実践している法人です。 また、創業から現在までの45年間で蓄積されたノウハウがありますので、財務会計はもちろんのこと、企業経営に関するあらゆる問題を解決することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市中央区南12条西15-4-3 池脇ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):192,279円~239,000円 固定残業手当/月:47,721円~61,000円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月)※2024年度実績/平均昇給額27,641円/月(2年以上在籍者) ■賞与:年2回(6月・12月)※2024年度実績/平均年間賞与額1,899,532円(2年以上在籍者/法人業績・個人業績により変動) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【札幌】税務スタッフ ~※WEB面接可/『プロの職業会計人』として、企業の経営をトータルにサポート~
      【札幌市ワーク・ライフ・バランスplus認定企業/道内最大規模の老舗会計事務所/全員参加型経営を実現/有給取得率68.6%・平均取得日数 11.8日】 ■担当業務:当社の税務スタッフとしての業務全般に携わって頂きます。 ■詳細: (1)税務会計の巡回指導及び経営分析・診断並びに経営改善指導 (2)労働保険・社会保険各種書類作成・提出代行及び人事労務相談業務 具体的には、法人・個人税務会計業務全般として、月次決算から年次決算まで、各種税務申告書作成や、巡回監査もお願いします。税務相談対応や、確定申告、資産税関連業務も行っていただきます。 また、経営アドバイザリー業務として、経営計画の策定や、医療コンサルティング、資産運用コンサルティング、資金調達支援や金融機関との折衝等もお願いします。 将来の幹部候補として、各業務はもちろんのこと、事務所の運営にも力を貸していただき、事務所のさらなる繁栄に尽力していただくことを大変期待しています。 ■配属部署:当事務所の平均年齢は、男性38.5歳・女性38.0歳。40代の所長を筆頭に、20代~50代まで、幅広いメンバーで構成されています。 社員数は、男性59名・女性42名の計101名。公認会計士2名、税理士有資格者11名、税理士科目合格者は23名、行政書士は7名、社会保険労務士は5名在籍しています。顧客満足を充実させるために、従業員研修にも力を入れており、各種研修や勉強会等を随時開いています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市中央区南12条西15-4-3 池脇ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験、資格、スキルを考慮の上、決定。 ■昇給:年1回(4月)※2024年度実績/平均昇給額27,641円/月(2年以上在籍者) ■賞与:年2回(6月、12月)※2024年度実績/平均年間賞与額1,899,532円(2年以上在籍者。法人業績・個人業績により変動。) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    税理士法人成迫会計事務所

    税理士法人
    長野県松本市巾上9-9オフィスバード2F
    • 設立 1988年
    • 従業員数 204名
    • 平均年齢 41.5歳
    求人情報 全1件
    • 【長野県/松本市】会計業務アシスタント※正社員◆未経験・第二新卒歓迎◆教育体制◎専門性が身につく
      【サポート充実◎半年から1年ほどで独り立ち/成迫会計グループ/地域企業の活性化に貢献/年休126日/完全週休2日制(土日祝日)】 ■業務内容 会計業務、税務関連のサポート業務をご担当いただきます。 ・税務書類の作成、税務申告業務 ・会計事務所業務に付随する業務全般 ・クライアント先(企業や事務所)に訪問し、会計帳簿チェックや指導 ・クライアント先への情報提供、経営相談 ■入社後 まずは、独り立ちするまでに先輩との同行で業務の仕方を知り業務に慣れていただきます。 個人差はありますが、半年から1年ほど独り立ちするまでに時間がかかりその後お一人で20件から30件をお一人で 担当していただく事になります。 ■組織構成 同社では、35名程在籍しており平均40歳前後の経験者の方々がご活躍されています。男女比は6:4です。 ■業務の魅力 クライアントは長野県の中小企業が多く、 地域の経営者を財務・税務面から支援することで、地域社会の活性化に貢献していきます。 財務・税務スキルはもちろんのこと、経営に関するスキルを身につけることができます。 ■この仕事のやりがい 企業経営者の支援を通じて得られる、達成感や満足感は何にも代えがたいと感じています。 支援先企業の活性化や雇用の拡大に貢献し、経営者に必要とされる存在となり感謝されることで、 仕事のやりがいを実感し、自分自身の存在意義を更に高めてくれます。 ■成迫会計グループの特徴 ~地域の中小企業にとっての「総合病院」に~ どのような環境変化にも負けない企業経営体質づくりをしていくことが、当グループの第一のポリシーです。税理士・社会保険労務士・中小企業診断士・FP等、複数の専門スタッフにより個人や、中小企業・医療機関・福祉施設の皆さまの税務サポートはもちろん、開業支援、経営計画策定支援と実現のお手伝い、相続手続、よりよいライフプランの作成支援を目指しております。経済・経営・税務・労務などの専門総合病院として活動していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 松本事務所 住所:長野県松本市巾上9番9号 勤務地最寄駅:JR篠ノ井線線/松本駅駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 長野事務所 住所:長野県長野市七瀬4番地5 abn長野朝日放送本社ビル1階 勤務地最寄駅:JR篠ノ井線線/長野駅駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細3> 飯田事務所 住所:長野県飯田市羽場町一丁目1-4 勤務地最寄駅:JR飯田線/石切駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 325万円~543万円 <賃金形態> 日給月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~350,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 210,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月、12月)※3.5ヶ月分 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ケー・シー・エス

    その他専門コンサルティング
    東京都文京区小石川1-1-17 日本生命春日駅前ビル
    • 設立 1969年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • まちづくりコンサルタント/土日祝休/年休122日/未経験歓迎
      • NEW
      ★案件のPOINT! ◇約7割が官公庁や地方自治体からの案件! ◇一つの案件にかける期間は約3~9カ月 ◇最初の2~3年は先輩と一緒にじっくり進める! ★案件の流れ 1.クライアントからの問い合わせ 地域の課題に関するお問い合わせをいただきます。 基本的には、既存のお客さまやその方からの紹介が多いです。 2.受注・契約 受注は入札やプロポーザルによるケースが多く、見積書や企画提案書を作成します。 契約手続きは、主に事務担当者が対応します。 3.クライアントとの打ち合わせ 受注後は、委託された業務仕様に対する進め方やゴールイメージをクライアントと共有します。 そのため、業務着手時、完了時のほか、中間で数回、進捗や内容の確認のための打ち合わせを行います。 4.計画作成~実証事業 地域課題解決のための計画づくりのほか、案件によっては具体的な施策の実証実験にも携わります。 例)都市計画道路の見直し、観光まちづくりビジョン、実証実験の企画・実施・評価(自動運転や観光コンテンツ等) 5.業務報告書の納品 業務完了の成果品として報告書を作成し納めます。 過去の事例を参考に、仲間と分担して作業を進めます。 ★入社後の流れ 1.オリエンテーション 勤怠管理~ISOなど、毎日の社内活動に係る基本的なことを学びます。 2.座学研修 当社のコンサルタントの仕事について、基礎的なことを学びます。 ・全体的な仕事の流れと作業の概要 ・契約に絡む手続きや書類関係 ・仕事でよく使う統計データ等 ・道路、モビリティ、地域・観光分野の仕事内容 等 3.OJT 配属先の先輩と一緒に受託業務に関わりながら、具体的な業務の進め方を修得します。 ※親会社の研修や勉強会もあり ◎1~2年で資料作成や進め方をマスター。 ◎3~5年で、受託業務の主担当を目指します。この頃から少しずつ顧客が増え、やりがいが増します。 ◎一歩ずつ着実に経験を積み重ねていき、一人前のコンサルタントへ成長可能!
      【東京本社、東北・九州支社】※希望勤務地考慮 <本社・東京支社>東京都文京区小石川1-1-17 日本生命春日駅前ビル <東北支社>宮城県仙台市青葉区本町1-11-2 SK仙台ビル <九州支社>福岡県福岡市博多区博多駅前1-4-4 東京建物博多ビル ※上記3拠点の選択制!希望の勤務地をお聞かせください ※北陸支社(新潟県)、沖縄支社(沖縄県)、北東北事務所(青森県)あり ※転勤の可能性あり ■受動喫煙対策有(事業所内全面禁煙)
      月給23万円~32万円 ※経験に応じて要相談

    株式会社mitoriz

    その他専門コンサルティング
    東京都港区赤坂3-5-2 サンヨー赤坂ビル5F
    • 設立 2004年
    • 従業員数 750名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • ヒットの裏にあなたの力!販促企画/未経験歓迎/テレワーク制度
      • 締切間近
      ■大手メーカー商品の売上アップを図る販促企画を実施します。 ■全国にいる当社のキャストさんと協力して、売場での活動を行います。 【お仕事の流れ】 ■担当する大手有名メーカーから、商品の特徴やターゲットそれに伴う販促企画についてご依頼を受けます。   ↓ ■販促企画の実現に向けて打ち合わせを行います。  ご依頼を元に店舗の売場づくりや収集すべきデータ項目を決め、担当するキャストさんに、商品陳列、POP配置、店頭リサーチ、販促オペレーションなどを指示します。   ↓ ■日々キャストさんから報告されてくる商品の売場データをチェックし、状況を把握・改善施策を立案、実施します。  どれくらいの店舗で売上UPを実現できたか、ネックとなっている要因は何かなどを現場の声も併せて分析していただきます。 さらに当社が保有する大規模レシートデータを元に、消費者の購買状況を分析します。   ↓ ■活動結果を集計して、担当メーカーに報告。  実現結果や改善ポイント、次回の施策に対する提案など行い、メーカーの商談に活かしていただきます。 【POINT】 ★CMなどで有名な大手メーカーの商品に、発売前から携われます。主にドラッグストア、スーパーなどの医薬品、日用品、飲食品を扱います。 ★仕事の成果が売上など、目に見える達成感があります。 ★分析報告が新商品の開発に活きることも業務の醍醐味です。 ★消費者動向の分析、レポート作成などから、マーケティングスキルが身に付きます。 【入社後は?】 専属の先輩社員から「効果的な販促手法」「システム集計」「データ分析」といった知識をOJTで学んでいただきます。 少しずつ慣れていただく環境なので、未経験の方もご安心ください!
      ★独り立ち後はリモートOK(週2~3日程度)★アクセス良好★ 【1】東京本社 勤務 東京都港区赤坂3-5-2 サンヨー赤坂ビル5F 【アクセス】 丸の内線「赤坂見附駅」より徒歩5分 千代田線「赤坂駅」より徒歩5分 南北線・銀座線「溜池山王駅」より徒歩5分 【2】関西支店(大阪)勤務 大阪市西区江戸堀1-22-4 肥後橋イシカワビル8F 【アクセス】 御堂筋線「淀屋橋駅」より徒歩10分 【3】中部支店(名古屋)勤務 愛知県名古屋市中村区椿町16-4 しらさぎビル3F 【アクセス】 「名古屋駅」より徒歩4分 【4】九州支店(福岡) 勤務 福岡県福岡市博多区博多駅東2-4-15 博多DKビル6F 【アクセス】 JR線・地下鉄空港線「博多駅」より徒歩6分 ※多くの社員がテレワーク制度を利用して、自宅で業務を行うことが可能です。 頻度は、個人によって様々で、月間30~80%の割合でテレワークを実施しています。
      ■年収例:350万~600万円 (1)東京本社勤務 年収例:409~420万円(一般職) 月給25万5,625円~26万2500円(固定残業代含) (2)関西支店勤務 年収例:392~420万円(一般職)  月給24万5000円~26万2500円(固定残業代含) (3)中部支店勤務 年収例:379~420万円(一般職)  月給23万6875円~26万2500円(固定残業代含) (4)九州支店勤務 年収例:350~420万円(一般職) 月給21万8750円~26万2500円(固定残業代含) 固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分として支給 (1)東京本社:4万8569円~4万9875円 (2)関西支店:4万6550円~4万9875円 (3)中部支店:4万5007円~4万9875円 (4)九州支店:4万1563円~4万9875円 共通:30時間を超える時間外労働分は追加で全額支給 ■賞与 月給2ヶ月分を6月と12月に支給(計 年4ヵ月分) (例)月給25万0000円(固定残業代含)の場合、  1回あたりの賞与額は2ヵ月分の50万円を固定額として支給。

    株式会社クロス・マーケティング

    マーケティング・リサーチ
    東京都新宿区西新宿3-20-2東京オペラシティタワー24F
    • 設立 2003年
    • 従業員数 1,854名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全27件
    • 【マネージャー候補/企画営業】顧客のマーケティング課題に対するリサーチ手法の企画提案/プライム上場
      • NEW
      【売上・顧客拡大を戦略的にリード◎1年半~2年程度でマネージャー昇格を目指します!/リサーチを通じて生活者のインサイトを明らかにし、顧客のマーケティング活動を成功へ導きます!】 ■本ポジションのミッション: 未開拓業界へのシェア獲得を目指し、今後は戦略的に伸ばすべき業界を決め、業界細分化を図り、売り上げの最大化を狙っていきます。現状は、マーケットが成熟している背景もあり、単に人員増加すれば売上が伸びるという構造ではなくなってきております。そのために、現在は一般消費財や耐久財などインダストリー別に分けている営業組織を業界ごとに細分化し、伸びる余地のある業界に特化することで売り上げの最大化を狙っていきます。 ■お任せする業務内容: メーカー、Webサービス、コンサルティングファームなど多様な企業のマーケティング課題に対し、当社が提供するマーケティングリサーチサービスの企画、提案を担当いただきます(日本を代表する企業を中心に2,200社程との取引があります)。 また、クライアントの課題は異なりますので、本質的な課題を解決するために、オーダーメイド型のソリューション提案ができます。 ■入社後は: スタートは現場での営業プレイヤーとしての配属で、個人としての営業実績を作っていただき、その後メンバー育成をはじめ、部全体に関する業務にも関わっていただきます。ゆくゆくは、プレイングマネージャーとして、予算達成をミッションに、営業戦略( 営業シナリオ作成、戦略の導入支援)、仕組みづくり(チームビルド)、5~7名ほどのメンバー育成をお任せします。 ※入社して1年半~2年で、マネージャーに着任いただくことを想定しています。 ※マネージャー昇格スピードの過去最短実績は、入社後1年半でマネージャーに着任し、その後はチームを牽引しながらも、売り上げ最大化の実現を目指し、未開拓業界へのアプローチ・シェア獲得をするための戦略を考え実行をします。 ■組織構成: 営業組織は100名規模が在籍しており、それぞれお客様特性に合わせて4部制で構成され、その中でさらに5~7名規模のグループに分かれています。 20代後半~30代前半のメンバーが多く、6割が中途入社。20代からマネージャーとして活躍しているメンバーもいます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー24F 勤務地最寄駅:京王新線/初台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):405,000円~500,000円 <月給> 405,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> 給与詳細は職務経験やスキル・能力等を考慮の上、決定します。 ■インセンティブあり ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■決算賞与:あり(業績により支給しない場合あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 業界未経験歓迎!【企画営業】マーケティング課題に対するリサーチ手法の企画・提案/サポート体制充実
      • NEW
      【プライム上場・グローバルに展開するマーケティングリサーチ大手!/大手企業との取引実績多数!/自身の提案が、顧客の商品やマーケティング手法に直結するやりがいを感じられるお仕事です◎】 ■組織構成: 営業組織は100名規模が在籍しており、それぞれお客様特性に合わせて4部制で構成しています。 1グループあたり、5~7名が属しており、先輩社員にも相談しながら、営業戦略を立てていただける環境です。 ■お任せする業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 メーカー、広告代理店、コンサルティングファームなど多様な企業のマーケティング課題に対し、当社が提供するマーケティングリサーチサービスの企画、提案を担当いただきます。 <例> 飲料メーカーの商品企画部の方が新しいペットボトルのお茶を開発したいと考えた場合に、「ターゲットは誰?」「どんなパッケージ?」「どんなタレントを起用したCMを製作すべき?」等解決すべきマーケティング課題がいくつもあります。 最適な判断をするために日本最大数である560万人のモニターを活用したリサーチ(調査)を企画提案していただきます。 <営業の流れ> ▼アプローチ(電話、メール)  まずは、顧客へのアプローチから。この段階でタイミングが良ければ案件の相談をいただけることも。そうでないときは情報収集や情報提供を行い関係性を構築します。 ▼商談  先輩やリサーチャーの協力を得ながら、顧客の事業・課題を深く理解していきます。 ▼受注  社内の関係部署に、顧客の課題を共有し、納品についての打ち合わせを行います。  最終的にお客様の求めるアウトプットを出すところまでが営業の仕事。社内のチームと協力して、調査を進めて行きます。 ▼納品  お客様の課題の解となる調査報告、レポートを納品します。※サービスによって納品物は異なります ■サポート体制 e-ラーニングなどを用いた座学研修や実務研修も用意しておりますが、実践で学ぶことも多いため、先輩社員の営業への同行なども行っていただきます。 およそ2~3週間の研修期間を終えた後は現場配属となり、OJTを通じて実務を覚えていただきます。 多くの方が業界未経験でご入社し、ご活躍されているため、未経験の方もご安心ください!
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー24F 勤務地最寄駅:京王新線/初台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):231,000円~312,000円 固定残業手当/月:54,000円~73,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 285,000円~385,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 給与詳細は職務経験やスキル・能力等を考慮の上、決定します。 ■インセンティブあり ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■決算賞与:あり(業績により支給しない場合あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社みどり財産コンサルタンツ

    財務・会計アドバイザリー(FAS)
    香川県高松市栗林町1-18-30
    • 設立 2003年
    • 従業員数 19名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【高松】事務アシスタント◆税理士法人グループ/正社員/転勤なし/土日祝休/残業平均10h
      優良中小企業に対して、節税、事業承継、組織再編、M&A等に関するコンサルティング業務を展開している当社にて、コンサルタントのアシスタントを募集します。 ■業務内容: 提案資料の作成やデータ入力、顧客の保全業務などを担当していただきます。顧客満足度と売上の向上を目指して、業務範囲を限定せず主体的に幅広い業務に携わっていただくことを期待しています。 ■具体的な業務: ・補助金の申請 ・保険の保全業務 ・データ入力 ・営業が使用する提案資料の作成 ・業者間での連携(保険会社や商材取扱業者など) ・定期業務(顧客の誕生日に祝品の発送、お中元/お歳暮の御礼状、商材資料の準備など) ・その他、営業から随時来る依頼対応等 ※基本はオフィス内での作業です。 ※入社後は基本的にOJTにて業務を覚えていただきます。データ入力、資料作成など負担の少ない業務からお任せする予定です。 ■キャリアについて: 希望すればコンサルタントへのキャリアアップも可能です。希望されない方は事務アシスタントとして長くご活躍いただくことが可能です。 ■組織構成と雰囲気について: 本社営業アシスタントは、女性5名で構成されております。20代~30代の女性社員であり、助け合って業務を行う企業風土が根付いております。 ■特徴: ・優良な中小企業に対して、節税、事業承継、組織再編、M&A等に関するコンサルティング業務を展開しております。 ・どの金融機関にも属さない独立系という強みを生かし、顧客の多様なニーズに対して最適なソリューションを提供しています。
      <勤務地詳細> 高松本社 住所:香川県高松市栗林町1丁目18-30 みどり栗林ビル 勤務地最寄駅:高松琴平電鉄琴平線/栗林公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 370万円~528万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,100円~285,550円 固定残業手当/月:31,150円~44,450円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 231,250円~330,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回 ■昇給:年1回(予定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【高松】事業承継コンサルタント~安定のみどり合同税理士法人G/転勤無/年休120日/完全週休2日制~
      ~「企業様と二人三脚」で経営課題へ取り組む同社で働きませんか~ ■業務内容: ・事業承継コンサルティング業務を担当していただきます。 ・法人の顧客に対して、節税や事業継承、組織再編やM&A等に関するコンサルティング業務を行っていただきます。 ■入社後の流れ: ・対法人のコンサルティング業務経験がある方は、初めはスキルに応じた業務の振り分けを行う可能性がありますが、ゆくゆくは法人に対する事業承継コンサルティング業務を一人で完結していただくことをイメージしています。 ・ご経験が浅い方や未経験の方は、最初はコンサルタントのアシスタント業務から入っていただきます。ゆくゆくはメイン担当としてご活躍頂きたいと考えていますが、しっかりとフォローいたしますのでご安心ください。 ■やりがい: ・中小企業のオーナー経営者には、個人と法人を横断する高度なファイナンシャルプランニングが求められます。常に勉強することが求められますが、ご自身の成長を感じていただける仕事です。 ・「独立系FP」というどの金融機関にも属さない強みを生かし、顧客の多様なニーズに対して最適なリューションを提供し、顧客の持続的成長をサポートすることができます。 ・日本のファイナンシャルプランナーのほとんどが所属する「企業内FP」とは違い、顧客を想い第三者的立場からアドバイスをすることが可能です。 ■同社が選ばれる理由: ズバリ、お客様に頼られるご提案が理由です。 ・節税対策の提案 ・相続、事業承継対策の提案 ・M&Aのご相談 ・組織再編のご相談 ・補助金、優遇税制の活用提案 ・不動産やファンドなど、投資機会の提案 上記のような様々なご提案を行い、会計事務所の本来業務に留まらないリソースをご提供します。 ■組織構成: ・現在5名(30代後半~40代)がコンサルタント業務を行っています。 ・エリア、担当顧客が異なるのみですので基本的にはOJTで業務を教えていきます。
      <勤務地詳細> 高松本社 住所:香川県高松市栗林町1丁目18-30 みどり栗林ビル 勤務地最寄駅:高松琴平電鉄琴平線/栗林公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~1,120万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):185,762円~520,112円 固定残業手当/月:64,238円~179,888円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~700,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は能力・経験等を考慮のうえ決定します。 ■昇給:年1回(予定) ■賞与:年2回(※経験者は、別途規定適用の場合あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    五十鈴マネジメントサービス株式会社

    経営・戦略コンサルティング
    東京都千代田区丸の内2-2-1
    • 設立 2003年
    • 従業員数 39名
    • 平均年齢 32.0歳
    求人情報 全4件
    • 【栃木】経理スタッフ◇鉄鋼業界シェアトップクラス/黒字経営20年継続の五十鈴G/住宅手当などあり◇
      <創業70年・黒字経営20年継続の老舗グループ/鉄鋼・物流・ITなど多岐に渡る事業を展開/資格取得支援制度や積極的な教育投資など成長できる環境が充実> ■業務内容: ・会計、税務、連結決算などの経理業務 ・グループ各社や親会社、税理士、監査法人への対応 ・業務改善の企画立案、実行 ■業務割合: ・グループ向け業務 8割 ・グループ外業務 2割(親会社、系列会社) ■キャリアパス: 担当業務を通じて、将来的にはリーダーやマネージャー層へのキャリアアップを目指していただけることを期待しています。 ■組織構成: ・東京本社 7名…リーダー:1名(30代)、メンバー:4名(20代3名、40代1名)、非正規:2名 男性5名、女性2名 ・小山 4名…リーダー:1名(50代)、メンバー:2名(20代1名、30代1名)、非正規:1名 男性1名、女性3名 ・大和 6名(リーダー1名(50代)、メンバー5名(20代4名、50代1名) 男性1名、女性5名 各拠点と密に連携をとりながら業務にあたっていきます。 ■評価制度: 2024年4月より新しい評価制度を導入しました。 半期ごとにご自身の成果を経営陣にプレゼンしていただきます。期初に定めたご自身の重点課題の達成度とプレゼンでの成果をもとに半期ごとの評価が定まります。 社長が全員の評価を確認し、経営陣から成果に対してのフィードバックをすることで、納得感のある評価制度を実現しています。 ■当社について ・グループ全体の管理部門(総務/労務/法務/経理/財務)に関する業務を担うと共に経営基盤の構築・運用支援をベースに、財務・法務・労務コンサルティングを手掛けています。 また健全な経営管理システムに関するソリューション機能を提供することにより、お客さまの業績向上や企業価値向上に貢献することを使命としています。現場密着型のソリューションサービスとともに、五十鈴グループで培ったシェアードサービスを展開しております。お客さまからの信頼に応えるには、サービスのクオリティ向上・コンプライアンスの徹底・高い専門性の人財が不可欠です。会社の経営管理者や現場スタッフに安定したサービスを提供できるワンストップサービスセンターを追求しています。 変更の範囲:適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
      <勤務地詳細> 小山サービスセンター 住所:栃木県小山市横倉新田470-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所への異動(転居を伴う配置転換を含む)を命じることがある
      <予定年収> 456万円~547万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~295,000円 <月給> 245,000円~295,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は賞与4.5か月分・1か月の残業時間20時間とした場合の想定年収です ※残業代は残業時間に応じて月額基本給とは別に支給されます ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 東京◆経理※リーダー候補◆鉄鋼業界トップシェア・黒字経営20年継続の五十鈴G/住宅手当などあり
      創業70年・黒字経営20年継続の老舗グループ/鉄鋼・物流・ITなど多岐に渡る事業を展開/資格取得支援制度や積極的な教育投資など成長できる環境が充実◎ ■業務概要: ・会計、税務、連結決算などの経理業務 ・グループ各社や親会社、税理士、監査法人への対応 ・業務改善の企画立案、実行 ・チームマネジメント(タスク管理、メンバー指導等) ■組織構成: ・7名…リーダー1名、メンバー4名、非正規2名 ■評価制度: 期初に定めたご自身の重点課題の達成度とプレゼンでの成果をもとに半期ごとの評価が定まります。成果に対してのフィードバックをすることで、納得感のある評価制度を実現しています。 ■当社について ・グループ全体の管理部門(総務/労務/法務/経理/財務)に関する業務を担うと共に経営基盤の構築・運用支援をベースに、財務・法務・労務コンサルティングを手掛けています。 また健全な経営管理システムに関するソリューション機能を提供することにより、お客さまの業績向上や企業価値向上に貢献することを使命としています。現場密着型のソリューションサービスとともに、五十鈴グループで培ったシェアードサービスを展開しております。お客さまからの信頼に応えるには、サービスのクオリティ向上・コンプライアンスの徹底・高い専門性の人財が不可欠です。会社の経営管理者や現場スタッフに安定したサービスを提供できるワンストップサービスセンターを追求しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内2-2-1 勤務地最寄駅:各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 592万円~688万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):370,000円~430,000円 <月給> 370,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験や能力によって決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社オーツー・パートナーズ

    経営・戦略コンサルティング
    東京都千代田区九段南1-6-5九段会館テラス ClassicOffice 2A
    • 設立 2004年
    • 従業員数 99名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全6件
    • 戦略コンサルタント◆製造業中心に経営戦略・業務改革支援/手触り感を持った支援可能
      【日経大手企業からベンチャー企業まで多種多様な支援実績あり/継続支援依頼9割以上/フルリモート可】 ■採用背景: 上場準備による増員です。現在日系大手~スタートアップの製造業の業務改善案件だけでなく、経営戦略や事業戦略に関する案件を多くいただいています。当社の9割が製造業出身のメンバーのため、経営戦略に関するコンサルティングを実施できるメンバーが案件に対して少ない状況です。本ポジションでは戦略案件をハンズオンで担当し、案件だけでなく会社全体をリードできる人材を募集します。 ■業務内容 製造業を中心とした顧客企業に対する以下コンサル業務をお任せします。 ・全社改革/ビジョン・中期経営計画策定/戦略策定、施策実行支援 ・経営管理手法、経営スタイル変革支援 ・新規事業開発支援 ・DXグランドデザイン ・M&A支援/技術・工場デューデリジェンス ・業務改革支援等 ■魅力: ・製造業の課題解決に直接働きかける仕事です。多岐に渡る企業の課題解決を職務とするため、挑戦と成長の機会が絶えません。顧客の経営層との連携も多く、その中で自身の視野を広げることができます。 ・地方の製造業の再生プロジェクトや地方都市での起業や投資、山形県の自治体・教育機関と共同の『やまがたAI部』など、地方や中小企業を盛り上げる取り組みを多数実施しており、企業への支援を通じて「日本の製造業や地方を元気にする」役割を肌で感じられます。 ・自社でも投資や新規事業開発を手がけ、事業会社としての経営をダイナミックに実践する機会にも恵まれます。これらを通して、ビジネススキルや専門知識だけでなく、事業の経営感覚を身につけられます。 ■評価制度: 職位ごとに必要なスキルを明確にしそれに基づいて昇進の基準を定め、評価機会は年2回です。勤続年数や年齢ではなくスキルや成果を主な評価基準としています。 ■プロジェクトアサインについて: 個人の成長とチームの向上を促進する方針に基づき、希望に沿ったプロジェクトのアサインや新規事業開発の機会を提供します。 ・週2回のアサイン会議では、個々の希望や志向を尊重し「Will(メンバーの意思/希望) Can(メンバーが得意なこと) Must(メンバーの役割に応じた任務)」を考慮しながらプロジェクト配属を決定します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区九段南1-6-5 九段会館テラス ClassicOffice 2A 勤務地最寄駅:都営新宿線/九段下駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:備考記載
      <予定年収> 900万円~2,500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):9,000,000円~25,000,000円 <月額> 750,000円~2,083,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与含む ※給与は現収に応じて当社基準により決定します。 ■昇給機会:年2回(人事評価に基づき決定) ■賞与:年2回 (業績により支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【製造業出身者歓迎】生産DXコンサルタント◆有名企業からスタートアップまで支援実績多数
      【製造業コンサルティング事業を展開/有名企業からベンチャー企業まで多種多様な支援実績あり/社員の9割が製造業の技術者出身/継続支援依頼9割以上/現場と深く関わり顧客支援/リモート可】 ■業務内容: ・顧客生産プロセス全体を俯瞰した課題整理に基づくDX企画・提案 ・生産プロセスDX推進計画立案支援 ・生産プロセスDXの仕組みの要件定義、設計支援 ・生産プロセスへのDX実装推進支援 ・上記に伴う計画書、報告書等のドキュメント作成 ・システムベンダー、設備Sierとのコミュニケーション・調整 ・コンサルティングチームとのコミュニケーション・調整 ■当ポジションの魅力: 「言って終わり」ではなく、実際の現場に深く関わりながら顧客をサポートするのが当社コンサルタントの特徴です。単にIT化やDXの推進だけでなく、顧客の新たな可能性を引き出す支援をします。 ■当社について: 当社は、製造業向けに特化したコンサルティング会社です。製造業に向けてDX支援、新規事業支援といったコンサルティング事業と、新製品開発や新規生産設備導入等製造業におけるプロジェクトマネジメントサービスを提供するPM事業を展開しています。当社の事業拡大に伴い、一緒に製造業を盛り上げていける仲間を募集致します。 ■評価制度: 職位ごとに必要なスキルを明確にしそれに基づいて昇進の基準を定め、評価機会は年2回です。勤続年数や年齢ではなくスキルや成果を主な評価基準としています。 ■プロジェクトアサインについて: 個人の意志やミッションをサポートするため、1on1やキャリア面談などの場を設けています。個人の希望や方向性を尊重し適性を考慮しながらプロジェクト配属を決定しています。 ■スキルアップ支援: グロービス社と提携したオンライン動画や集合教育コンテンツ、毎月2回以上開催されるの独自のライブ研修プログラムなど、充実した教育メニューを提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区九段南1-6-5 九段会館テラス ClassicOffice 2A 勤務地最寄駅:都営新宿線/九段下駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,000,000円~9,000,000円 <月額> 333,333円~750,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は現収に応じて当社基準により決定します。 ※上記年収には賞与を含みません。 ■昇給機会:年2回(人事評価に基づき決定) ■賞与:年2回 (業績により支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ドーガン

    財務・会計アドバイザリー(FAS)
    福岡県福岡市中央区大名2-4-22
    • 設立 2004年
    • 従業員数 32名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全2件
    • 【福岡市】M&Aアドバイザリー(MA)
      • NEW
      【九州・福岡を代表するローカルプロフェッショナルファーム◎中核事業となるM&A事業の募集◎UIターン歓迎】 2004年の創業以来、九州エリアの中小企業へコンサルティング、M&Aアドバイザリー、投資ファンド、成長支援、事業再生支援などワンストップでサービス提供しております。ご支援する企業の95%が九州内の企業様となっており九州地域経済の活性化に貢献したいという想いがある方をお待ちしています ■概観: 弊社では仲介業務は行わず、専属のファイナンシャルアドバイザーとしてクライアント企業の利益最大化に努めます。九州を主とし、中規模(5億~100億以下)の大小様々な案件を取り扱い、譲渡企業、譲受企業への提案から、企業価値評価、契約書案作成、条件交渉、クロージングに至るまで、M&Aに関する一覧の業務のマネジメントを担います。チームでサポートしながらも担当者として前面に立って進めて頂きます。 ■業務詳細: ・提案、ソーシング ・財務・ビジネスデューデリジェンス ・契約書作成、条件交渉、クロージング ・コンサルティングチームと連携しPMI支援 ※ご経験やご希望に応じて投資ファンド業務・経営コンサルティング業務も担当いただくことがあります。 ■組織体制・キャリアパス: 顧客に対してより最適な解決策を提案するため、2023年から投資部門、経営コンサル部門、M&A部門の3つのサービスを1つに統合し、横串のチーム制を導入。3つのサービスラインを1つのチームで提供しているからこそ、様々なサービスを組み合わせながら顧客の状況に応じた提案を行う事で、顧客の成長に寄与することを目指します。将来的には資本提携や買収を行った企業の経営者となることも可能です。 ■当社の魅力: 大手企業とは違い業務が細分化されておらず、経営コンサルだけでなく、投資やM&Aアドバイザリーなどの様々な企業支援の手法を組み合わせた経験を積める点が特徴です。また、当社は長期的視点に沿った支援業務を行っており、提案書の提出にて終了するのではなく、顧客と共に実行支援まで行います。顧客の利害関係者まで視線を延ばし責任を持って担当頂きます。 紙ベースの成果物でなく、ハンズオン型の実行支援を主体としたコンサルティングを通じて、お客様と伴走し、ともに成長するパートナーシップの構築を常に目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡市中央区大名2-12-8 大名町ビル3階 勤務地最寄駅:地下鉄空港線/赤坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,024,000円~4,092,000円 固定残業手当/月:88,000円~119,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 340,000円~460,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年1~2回(決算賞与 12月) ※業績により業績連動賞与支給(3月) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福岡】経営コンサルタント ※地域経済発展に寄与/伴走型のコンサルファーム/フレックス勤務
      【九州・福岡を代表するローカルプロフェッショナルファーム◎2025年1月に新オフィス移転◎】 2004年の創業以来、九州エリアの中小企業へコンサルティング、M&Aアドバイザリー、投資ファンド、成長支援、事業再生支援などワンストップでサービス提供しております。ご支援する企業の95%が九州内の企業様となっており九州地域経済の活性化に貢献したいという想いがある方をお待ちしています ■業務詳細: ・成長戦略策定支援 ・事業承継支援 ・新事業創出支援 ・資金調達支援 ・中期経営計画策定支援 ・財務・ビジネスデューデリジェンス ・人事・組織コンサルティング ・事業計画・再生計画策定支援 ・PMI支援 ・再生実行支援・モニタリング ※経験や希望に応じて投資ファンド業務、M&Aアドバイザリー業務も担当いただくことがあります。 ■組織体制・キャリアパス: 顧客に対してより最適な解決策を提案するため、2023年から投資部門、経営コンサル部門、M&A部門の3つのサービスを1つに統合し、横串のチーム制を導入。3つのサービスラインを1つのチームで提供しているからこそ、様々なサービスを組み合わせながら顧客の状況に応じた提案を行う事で、顧客の成長に寄与することを目指します。将来的には資本提携や買収を行った企業の経営者となることも可能です。 ■ご入社後のイメージ: 特定の業務のみを行うのではなく、経営コンサル・投資・M&Aなど幅広い経験を積んでいただくことを目的とし、いち企業様を1人で担当いただきます。上司・先輩がフォローしながらの伴走となりますが一気通貫して業務に携わることでより具体的な業務の遂行が可能です。 ■当社の特徴: 大手企業とは違い業務が細分化されておらず、経営コンサルだけでなく、投資やM&Aアドバイザリーなどの様々な企業支援の手法を組み合わせた経験を積める点が特徴です。また、当社は長期的視点に沿った支援業務を行っており、提案書の提出にて終了するのではなく、顧客と共に実行支援まで行います。顧客の利害関係者まで視線を延ばし責任を持って担当頂きます。 紙ベースの成果物でなく、ハンズオン型の実行支援を主体としたコンサルティングを通じて、お客様と伴走し、ともに成長するパートナーシップの構築を常に目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡市中央区大名2-12-8 大名町ビル3階 勤務地最寄駅:地下鉄空港線/赤坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~1,100万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,024,000円~4,092,000円 固定残業手当/月:88,000円~119,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 340,000円~460,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年1~2回(決算賞与 12月) ※業績により業績連動賞与支給(3月) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ビジネス・デザイン・コンサルティング株式会社

    組織人事コンサルティング
    東京都千代田区神田神保町3-25 精和ビル5F
    • 設立 2004年
    • 従業員数 25名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全1件
    • ITコンサルタント/未経験歓迎/リモート可/月給30万円以上
      • NEW
      【 入社後の流れ 】 ▽:外部研修(1カ月目) 大まかな仕事の流れやシステムについてを習得します。 オンラインで「COMPANY」の研修動画を見ながら本番さながらにテスト機を触って勉強できるので、知識が定着しやすくどんどん覚えていけます。 ▽:OJTで育成 外部研修後は、基本的な流れが学べるプロジェクトを先輩と一緒に担当し、お客様とのやり取りや、仕事の流れを覚えていただきます。 慣れてきたら、お客様への説明などを少しずつ担当していただく形になります。 困った時はすぐに先輩に相談できる環境なので安心して臨めます。 \ POINT / コンサルタントの仕事はお客様とのコミュニケーションが命! 雑談力や気遣いなど、あなたのコミュニケーション力が活かせます。 「お客様にとってのベスト」を正しく把握しアドバイスできるよう徐々に信頼関係を築いていく、やりがい溢れるお仕事です。 【 具体的な業務 】 ■システム導入後運用保守の場合(プロジェクト期間:6ヵ月~1年程度) 「制度が変わったから設定を変えたい」「給与計算の計算式が合っているのか確かめたい」など、お客様から寄せられるご要望に対して、課題解決を行ったり、システムを最大限活用するためのご提案をします。 ■システム導入の場合(プロジェクト期間:1~3年程度) 企業の人事や会計などの業務やシステムに関する課題をヒアリングし、活用に向けたコンサルティングや具体的なアドバイスを実施。社内外10名~20名のチームでプロジェクトを組み、システム導入まで支援します。 プロジェクト中は、ミーティングや資料作成も行っていただきます。 【 取引先 】 大手自動車メーカー、大手ゼネコン会社、大手製薬メーカーなど、社員数が1000名以上の国内大手企業とお取引しています。 先方担当者は、主に人事とシステム部門の方です。
      【東京本社またはプロジェクト先/転勤なし・駅チカ】 ※リモートワークOK(プロジェクトによる) ■本社:東京都千代田区神田神保町3-25 精和ビル5F ※屋内全面禁煙 ※敷地内喫煙可能場所あり(ビル1F) <アクセス>★駅チカオフィスです! ・東京メトロ半蔵門線、都営新宿線、東京メトロ東西線「九段下駅」より徒歩3分 ・東京メトロ半蔵門線、都営新宿線、東京メトロ三田線「神保町駅」より徒歩5分
      月給30万円~50万円+各種手当 ※能力・経験を考慮の上、決定いたします ※上記月給に固定残業代は含まれておりません 【評価について】 企業のタイプとしては外資系に近く、実力を正当に評価し還元します。 成長・実績に応じて着実に給与アップが可能です。

    株式会社クニエ

    経営・戦略コンサルティング
    東京都千代田区大手町2-3-2大手町プレイス イーストタワー11F
    • 設立 2009年
    • 従業員数 1,000名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全87件
    • 【東京】電力・エネルギー業界コンサルタント(プログラム・カタリスト)◆主にDigital軸でのご支援
      • NEW
      【NTTデータ100%資本/フルフレックス/日系コンサルティングファーム/社会貢献/安定経営基盤】 ■業務内容: 当チームは、「Digital・IT技術の活用により、電力・エネルギー業界に対する価値提供・課題解決に貢献し、日本の生活を豊かにする。」と言ったチームミッションのもと、電力・エネルギー業界に関する様々なご支援をしています。 ご支援対象として大きく以下3つ掲げており、各社に対して主にDigital軸でのご支援をしています。 ・電力・エネルギー事業会社を対象とした、業界課題の解決 ・NTTグループ企業の電力・エネルギー業界攻略支援(NTTグループ連携) ・NTTグループの電力・エネルギー事業推進支援(NTTグループ電力事業の推進) 電力・エネルギーの在り方や環境・市場・業界プレイヤーが大きく変わる中、各プロジェクト推進にはDigitalとエネルギー双方の知見を持った人材が必要となりますが、各社人材不足を打破できずにおりしており、当社は推進の一助として両領域の知見を併せ持つ、市場価値の高い人材による伴走支援を行います。また、電力業界(=Utility業界)とビジネスモデルが類似の通信業界(主にNTT各社)についても伴走支援をしています。 当チームの支援内容はQCDコントロールと言った管理領域に閉じず、課題解決に向けた業務・DX化検討へも関与し、業務設計・ITグランドデザイン・要件定義作業についても、顧客側の立場で推進を伴走支援いたします。 ■プロジェクト事例: ・全社(グループ各社)共通 IT導入プロジェクト伴走支援 ・エネルギー領域 新サービス立上げ支援 ・新会社設立に伴うIT基盤導入実行支援(構想策定実施後の継続支援) ・法制度対応に伴うIT基盤見直し・リプレイス支援 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町2-3-2 大手町プレイス イーストタワー11F 勤務地最寄駅:各線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):4,115,820円~9,714,288円 固定残業手当/月:73,015円~190,476円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 416,000円~1,000,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験を考慮し決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【インフラエンジニア(情報システム部)】自社内およびNTTデータグループ間接続インフラの企画・実装
      • NEW
      【NTTデータ100%資本/フルフレックス/日系コンサルティングファーム/安定経営基盤】 ■業務内容: 当社内およびNTTデータグループ間接続インフラの企画・実装を担っていただきます。 直近において、1,000名規模にまで成長した社員規模や脅威度を増すセキュリティ環境などを踏まえ、ゼロトラストの採用企画に関与いただきます。 ベンダー丸投げではなくハンズオンでインフラの企画/実装/運用にかかわり、エンジニアとして着実にスキル/経験を磨くことができます。 下記2つのいずれかの役割を想定しております。 (1)インフラアーキテクト ・インフラに関する稼働状況やユーザ要望を分析し、アーキテクチャ改善計画を立案する ・インフラ改善の要件定義、設計、実装、テストをリードする (2)インフラ保守担当 ・データセンターに配置されたオンプレミス環境の保守/運用 ・クラウドシフトに伴う、クラウド環境管理(予定) ・ユーザサポートへの参画(サポートチームと協働) ■ポジション魅力: (1)インフラアーキテクト ・コンパクトなインフラ環境をベースに、アーキテクチャ最適化を企画できる ・オンプレベースの現状を起点にクラウドシフトを企画できる ・ゼロトラストアーキテクチャを設計・実装できる (2)インフラ保守担当 ・安定したオンプレミス環境の定常保守業務に基本専念できる ・クラウドシフトに伴い、クラウド環境管理の経験も蓄積できる ・サポートチームと協働することにより、ユーザ接点を持つこともできる ■歓迎条件: (1)インフラアーキテクト ・ITベンダーのエバンジェリスト・プリセールス経験(インフラ系) ・SierでのPL経験(インフラ系) (2)インフラ保守担当 ・Microsoft Azureを中心としたクラウド運用の経験 ・クラウドシフト実装の経験 ・ゼロトラストアーキテクチャの実装経験 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町2-3-2 大手町プレイス イーストタワー11F 勤務地最寄駅:各線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~9,999,996円 <月額> 416,666円~833,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験を考慮し決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社プロリンク

    特許事務所・弁理士事務所
    東京都千代田区丸の内1-7-12サピアタワー
    • 設立 1998年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【東京駅】社内SE/Webアプリ開発運用保守等幅広い業務/年休123日/完全週休2日/所定労働7h
      ◆Webアプリ開発運用保守を中心に、社内SEとして様々な業務に従事/経験者の方・スキルを有する方で社内SEへのキャリアチェンジを希望される方歓迎/完全週休2日/年間休日123日/定時7h◆ ■業務概要 主な業務: ・Webアプリの開発運用保守(PHP、JavaScript、MySQL等) ・業務アプリの開発運用保守(VBA、Python、WSH、PowerShell等) ・社内調査、調整やベンダーコントロール(基幹システム、社内ネットワーク、SaaS等) ※SQL の使用頻度は高いです。 付随する業務: ・サーバの構築、運用業務 ・NW 機器(ルータ、スイッチ、UTM)の運用業務 ・セキュリティソフト(ESET、SKYSEA Client View)の運用業務 ・グループウェア(サイボウズ Office)の運用業務 ・Windows、Office ヘルプデスク業務、および、PC セットアップ ・社外サービス(メール、ストレージなど)の運用業務 ・オフィス機器(複合機、電話など)の運用業務 ■育成環境・雇用形態 6か月の有期雇用となりますが、会社としては契約後の正社員雇用率は90%以上ですので、先輩社員と現場OJTを踏まえながら基本的に業務キャッチアップいただければ正社員雇用を目指していただける環境です。 ■環境 Windows OS、Office ■同社特徴: 特許出願は日本で年間30万件ある中で、弊所では年間1%(3000件)を取り扱っています。特許の情報解析(IPランドスケープ)に関しては、国内No.1。また、調査解析や特許の調査、特許出願、コンサルティング領域には力を入れています。 ■当社について: 株式会社プロリンクは『正林国際特許商標事務所』の間接部門として、 特許出願における事務作業・総務人事といった管理部門のサポートを担当し、日々、サービスの向上に貢献しています。 正林国際特許商標事務所は、1998年の設立以後“頼りにされ、安心して頼める特許商標事務所”をモットーに業務拡充を図ってまいりました。現在、弁理士・弁護士、技術士、管理部門、その他のスタッフが集まり、知的財産に関するワンストップサービスを提供しています。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内1-7-12 サピアタワー 勤務地最寄駅:JR/東京メトロ線/東京駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~620万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):368,000円~376,000円/月20日間勤務想定 固定残業手当/月:52,000円~54,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 420,000円~430,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ディー・フォー・ディー・アール株式会社

    経営・戦略コンサルティング
    東京都港区三田1-6-7WATANABEビル2F
    • 設立 2002年
    • 従業員数 10名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全6件
    • 【未経験歓迎】未来創発HRコンサルタント◇組織・人材開発/上場企業子会社/残業10h程度/リモート可
      ★未来社会を共創する/戦略・施策の立案から実行まで一気通貫 ★上場企業プラスアルファ・コンサルティング の子会社 ■概要: 同社のHRコンサルティング事業にて、企業の変革に対応する人材育成プログラムの設計や未来志向の組織作りとスキル開発支援のコンサルティングをお任せします。 当社の強みである未来ナレッジや新規事業開発ノウハウを最大限に活用し、多数のアイデアを出すフェーズから具体化、実行まで幅広くご支援します ■業務内容: ・組織開発、人材開発、タレントマネジメントシステム活用などのテーマに関するHRコンサルティング ・案件獲得に向けた営業、提案活動 ・サービスメニュー開発 ■入社後の流れ: 基本的には当事業を担当している2名の先輩社員からのOJTにて、コンサルタントとしての業務を覚えていただきます。 四半期に一度コンサルの基礎等についての研修を社員全員で参加します。 ■当社のビジョン: ◎「未来を読み、未来を動かす」 未来洞察と社会潮流分析を軸に、新たな価値を共に創るコンサルティングファームです。 ◎好奇心を司るといわれる遺伝子から名づけた『D4DR』という社名が示すように、常に新しい領域を探求、具現化し、ビジネスに遺伝子的な作用をもたらすことがビジョンでありビジネスモデルです。 ■社風: ◎原則プロジェクトベースでマネジメントされており、柔軟でフラットな組織形態。一人一人が常に新しい風をインプットし、クリエイティビティを発揮することを大切にしています。 ◎顧客の未来に加えて、社会の未来を共創していく使命を持っているため、未来社会を妄想することが好きなメンバーが集まっており、一人一人の発想や妄想をぶつけ合いながら付加価値に変えていく習慣があります。 ◎自分の実績が直接会社の業績に繋がり成果が目に見えるためやりがいを感じることができます。 ■当社について: 2024年6月、株式会社プラスアルファ・コンサルティング(以下、「PAC社」)より出資を受け、連結子会社としてPACグループに参画しました。 PAC社の資本参加により、顧客基盤やITの開発力を活用しながらAI時代の新しいコンサルティングモデルの開発を目指すとともに、顧客企業のみなさまの未来にわたる企業価値向上の一助となるべく取り組んで参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区三田1-6-7 WATANABEビル2F 勤務地最寄駅:都営大江戸線線/赤羽橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):380,900円~634,900円 固定残業手当/月:119,000円~198,400円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 499,900円~833,300円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮の上、当社規程により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 未来創発HRコンサルタント◇組織・人材開発等/上場企業子会社/残業10h程度/リモート可
      ★未来社会を共創する/戦略・施策の立案から実行まで一気通貫 ★上場企業プラスアルファ・コンサルティング の子会社 ■概要: 同社のHRコンサルティング事業にて、企業の変革に対応する人材育成プログラムの設計や未来志向の組織作りとスキル開発支援のコンサルティングをお任せします。 当社の強みである未来ナレッジや新規事業開発ノウハウを最大限に活用し、多数のアイデアを出すフェーズから具体化、実行まで幅広くご支援します。※現在2名が当事業を担当しています。 ■業務内容: ・組織開発、人材開発、タレントマネジメントシステム活用などのテーマに関するHRコンサルティング ・案件獲得に向けた営業、提案活動 ・サービスメニュー開発 ■当社のビジョン: ◎「未来を読み、未来を動かす」 未来洞察と社会潮流分析を軸に、新たな価値を共に創るコンサルティングファームです。 ◎好奇心を司るといわれる遺伝子から名づけた『D4DR』という社名が示すように、常に新しい領域を探求、具現化し、ビジネスに遺伝子的な作用をもたらすことがビジョンでありビジネスモデルです。 ■社風: ◎原則プロジェクトベースでマネジメントされており、柔軟でフラットな組織形態。一人一人が常に新しい風をインプットし、クリエイティビティを発揮することを大切にしています。 ◎顧客の未来に加えて、社会の未来を共創していく使命を持っているため、未来社会を妄想することが好きなメンバーが集まっており、一人一人の発想や妄想をぶつけ合いながら付加価値に変えていく習慣があります。 ◎自分の実績が直接会社の業績に繋がり成果が目に見えるためやりがいを感じることができます。 ■当社について: 2024年6月、株式会社プラスアルファ・コンサルティング(以下、「PAC社」)より出資を受け、連結子会社としてPACグループに参画しました。 PAC社の資本参加により、顧客基盤やITの開発力を活用しながらAI時代の新しいコンサルティングモデルの開発を目指すとともに、顧客企業のみなさまの未来にわたる企業価値向上の一助となるべく取り組んで参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区三田1-6-7 WATANABEビル2F 勤務地最寄駅:都営大江戸線線/赤羽橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 670万円~1,340万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):425,000円~850,000円 固定残業手当/月:132,000円~265,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 557,000円~1,115,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮の上、当社規程により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社HIPUS

    その他専門コンサルティング
    東京都千代田区大手町2-2-1新大手町ビル
    • 設立 2002年
    • 従業員数 440名
    • 平均年齢 41.4歳
    求人情報 全14件
    • 【大阪】人事総務《労務・採用・オフィス管理》年休125日・残業10h
      • NEW
      ★第二新卒歓迎!総合職として徐々に人事総務領域で幅広くキャリアを積んでいきたい方を歓迎します! ★経験者も歓迎! ★日立製作所の資材調達部門から派生・大手企業へコンサルティングや購買調達BPOを展開 ★年休125日・土日祝休・残業全社平均10Hと働きやすい環境 ■業務内容 調達総合ソリューション事業を展開する当社のHuman Resources & General Affairs(人事総務部)にて、オフィス管理、採用、労務等を中心に各業務をお任せします。 <具体的には…> ・オフィス管理 ・採用オペレーション ・面接対応 ・安全衛生業務 ・システムへの入力対応 ・データ出力 ※その他、人事総務に関する業務を少しずつお任せします。 ■組織構成: Human Resources & General Affairsには、計6名が所属しております(東京5名、大阪1名。) マネージャー2名(東京)、給与計算メイン1名(東京)、総務メイン1名(東京)、採用メイン1名(大阪)という構成となっております。 今回ご入社いただく方には、採用メイン1名(大阪)のサポート役としてご入社いただきます。 ■職場環境/社風: □中途入社の社員も全体の8割程度と多く、新卒・中途に関係なく活躍のチャンスが与えられる環境です。 □年休125日・土日祝休み・残業全社平均10Hと就労環境良好、働きやすい環境が整っています。 ■当社について: 2002年6月に株式会社日立製作所資材調達部門から派生したグループ会社として、調達業務の事業化及び調達効率向上を目的に設立されました。そして2019年4月、親会社が変更となり、新たな体制でのスタートを切りました。 お客さまのニーズは「調達」をキーワードにしながらも多種多様。そのニーズにコンサルティングからオペレーションまで合わせられることが大きな特徴です。 HIPUSでは、長年にわたるグローバル企業での調達経験を活かし、コスト削減やBPO支援、組織改革支援などを通し、どの企業にとっても事業を展開していく上では無くてはならない「モノやサービスの購入(=資材調達)」に関連したあらゆるサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市中央区平野町2-3-7 アーバンエース北浜ビル 10F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):263,000円~290,000円 その他固定手当/月:16,000円 <月給> 279,000円~306,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金はこれまでの経験・スキルにより決定します。 ■昇給:する場合がある。 ■賞与:あり 原則年2回(6月、12月) 但し、会社業績および労働者の勤務評価に応じて支給する。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【茨城県】資材調達マネージャー◆「調達」をキーワードにコンサルやBPOを展開/年休125日
      【日立製作所の資材調達部門から派生したグループ会社として調達業務の事業化・調達効率向上を目的に設立/大手企業へコンサルティングや購買調達BPOを展開/年休125日・土日祝休と働きやすい環境】 ■業務内容: 調達総合ソリューションを手掛ける当社にて、資材調達マネージャーとして、資材調達、購買等に関する業務に携わっていただきます。 <具体的には> ・組織マネジメント ・購買施策および予算の策定、予実管理 ・最適調達先の選定と契約業務 ・設計部等関係部署・サプライヤーと連携した原価低減策の立案実行 ・他拠点と連携したグローバル購買戦略の立案実行 ・問題発生時の関連部署・サプライヤーと連携した調整解決 など ■当社について: 2002年6月に株式会社日立製作所資材調達部門から派生したグループ会社として、調達業務の事業化及び調達効率向上を目的に設立されました。そして2019年4月、親会社が変更となり、新たな体制でのスタートを切りました。 お客さまのニーズは「調達」をキーワードにしながらも多種多様。そのニーズにコンサルティングからオペレーションまで合わせられる。それがHIPUS(ハイパス)の大きな特徴です。 HIPUSでは、長年にわたるグローバル企業での調達経験を活かし、コスト削減やBPO支援、組織改革支援などを通し、どの企業にとっても事業を展開していく上では無くてはならない「モノやサービスの購入(=資材調達)」に関連したあらゆるサービスを提供しています。 変更の範囲:当社業務全般
      <勤務地詳細1> 茨城オフィス 住所:茨城県ひたちなか市堀口832-2 日立システムプラザ勝田 勤務地最寄駅:JR線/勝田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 土浦オフィス 住所:茨城県土浦市神立町603 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 日立オフィス 住所:茨城県日立市幸町3-1-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 760万円~960万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):490,000円~550,000円 <月給> 490,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※賃金はこれまでの経験・スキルにより決定します。 ■昇給:する場合がある ■賞与実績:年2回支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    コンサルティング・リサーチ業界・専門事務所・監査法人・税理士法人の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます