118ページ:勤務地【関東】の求人募集がある企業一覧
該当企業数 23,707 社中 5,851〜5,900 社を表示
設立 1991年
従業員数 13名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【千葉/船橋市】土木工事施工管理◆千葉県内公共工事メイン◆交通安全施設工事業で豊富な実績◆残業ほぼ無
- 締切間近
-
- 千葉県内を中心に、道路の交通安全施設や道路標識・道路標示に関する公共工事を行っている当社。順調にご依頼を頂けており、この度、新たに施工管理スタッフを募集します。 ■業務内容: 工事受注後の現場全体の工程等管理をして頂きます。 <主な業務> ◎官公庁より入札した工事について、官公庁との打合せや段取り ◎現場の調査 ◎設計図に基づき、工事にて使用する材料の手配 ◎工事現場の管理 ◎施工計画書や検査報告書の作成 ※工事は、基本的に当社の現場スタッフが行います。 ※船橋市とその周辺エリアが中心ですが、都内や千葉南部や東部などのエリアも時々、あります。遠いエリアの場合は、日帰り出張が発生することがあります。 ◎夜勤の頻度としては、発生しても、月に1~2回程度です。基本は、日中での作業が多いです。 ■主な工事内容: ◇交通安全施設工事(道路・ガードレール・車線分離標などの安全施設を設置する工事) ◇道路標識工事(道路上に、道路案内標識を組立設置をする工事) ◇道路標示工事(開通道路に路面表示を施工する工事)等。 ※その他にも、「遮音壁の設置工事」「フェンスの設置工事」「マンホールの取り替え工事」「塗装工事」と細かい工事から大型の工事まで幅広い工事に対応しています。 ■組織構成: 施工管理専任スタッフは、現在2名。現場工事と施工管理の兼任スタッフが4名です。 ※入社後は、施工管理スタッフに同行し、補助業務を行いながら、徐々に慣れて頂きます。 ■当社について: <「危ない」を「安全」に変える会社です> ◇船橋市を中心に千葉県全域で交通安全施設工事業、土木工事業、舗装工事業、舗装工事業を請け負っております。 ◇1991年からの長年に渡る豊富な実績、経験、ノウハウをもとに、皆様が安心して利用できる道路を造って行きます。 ◇官庁関係・民間関係問わず、トータルサポートプロバイダーとして、設計、施工、アフターサービスまで行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 事務所 住所:千葉県船橋市高根町1725-1 勤務地最寄駅:JR総武線/東船橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):248,100円~373,100円 固定残業手当/月:17,900円~26,900円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 266,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与直近実績:年2回支給(7、12月)3.0ヶ月分/年 ■10月から、残業手当支給方法は、変動残業手当時間外労働連動支給に変更予定。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1960年
従業員数 140名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全5件
-
【東京練馬】経理 ※創業75年超老舗アルミ素材メーカー/ノー残業デー有
-
- 【大手に劣らない生産設備所有/大手と差別化した事業戦略で幅広い業界と取引/道路標識や化粧品ケース等】 ■職務内容 ・月次決算業務 ・年次決算業務 ・固定資産管理業務 ※他経理付随業務も担当していただきます。 ■所属組織の構成 管理部には15名が所属しており、その内経理は5名(男性:2名、女性:3名)です。20代1名、30代2名、40代2名の組織構成です。 ■キャリアアップについて: 入社後は様々な業務を通して当社のことを知っていただきます。 将来的には自身の得意分野で、管理職としてご活躍いただくことも可能です! ■同社の魅力 大手に劣らない生産設備を持つ創業75年を超えるアルミ素材メーカーです。少量生産・短期生産を強みに大手と差別化した戦略で事業を行っています。お取引先は自動車業界、飲食業界、化粧品業界等多岐に渡り、様々な業界と関われる点も魅力です。日常的に自分の携わったものを目にする機会も多いため、やりがいに繋がります。例)ナンバープレート、道路標識、リップや香水などの化粧品ケース、スプレー缶、アルミチューブなど。 ■働き方 毎週水曜にノー残業デーを設けており、閑散期の残業は月10時間以内です。繁忙期でなければ、定時後30分以内に退社する社員がほとんどです。また、女性が働きやすい就業環境ですので、産休・育休取得後の復職率は100%です。お子様が小さいうちはメンバーでフォローし合う体制が整っており、有給休暇も取得しやすい環境です。 【社内コミュニケーション活発/勉強会やQC活動/BBQ大会など積極的な社内交流】 社員一人一人が自らの考えを他の従業員に話したり、社内の改善を社員全員で考える場があります。その他、社内BBQ大会なども毎年行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都練馬区旭町3-33-1 勤務地最寄駅:東京メトロ線/地下鉄成増駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 370万円~510万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~320,000円 <月給> 230,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収に残業代は含まれません(時間外労働連動支給) ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※賞与2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【練馬/未経験歓迎】機械オペレータ※創業76年老舗アルミ素材メーカー/フォロー体制◎/残業10H
-
- 【老舗ならではの生産体制と技術力/大手企業との取引多数/残業は10H以内/毎週水曜はノー残業デー】 ■職務内容 練馬区にある本社工場にて、圧延機、プレス等の生産設備を用いた金属加工業務、その他付随業務をお任せします。 機械の安全操作を学ぶところからスタートし、機械操作と品質の関係の知識を深めながら、作業を覚えていきます。工程数が多い為一つの工程を覚えたら次の工程を覚えていくという流れになります。 24時間体制で稼働していますので、業務に慣れてきたら交代勤務となります。夜勤は月の半分ほど、5日夜勤→休日→5日日勤のような流れでまとめて実施しています。 ■キャリアパス: やる気次第で役職が付く可能性もございます。まずは3年前後で主任を目指していただく方が多いです。 ■入社後のフォロー体制: 初めは先輩社員とペアになって覚えていきます。先輩社員がすぐそばにいるので、困ったときはいつでも頼れる環境です。工程により1人で稼働しているところ、2人ペアになって稼働しているところがありますが、声を掛け合って協力しながら製造にあたっています。 部署間の配置変更もありますので、特定の作業によらず、様々な機械を操作する作業です。玉掛・クレーン・フォークリフトの資格は入社後に取得が可能です。 ■同社の魅力 大手に劣らない生産設備を持つ創業75年を超えるアルミ素材メーカーです。少量生産・短期生産を強みに大手と差別化した戦略で事業を行っています。お取引先は自動車業界、飲食業界、化粧品業界等多岐に渡り、日常的に自分の携わったものを目にする機会も多いため、やりがいに繋がります。例)ナンバープレート、道路標識、リップや香水などの化粧品ケース、スプレー缶、アルミチューブなど。 【助け合いの風土が同社にはあります】 社内でも、自らの仕事のラインを決めず、困っている人は助けるという組織風土があります。 同社の会長も女性の方で、全員が働きやすい環境が整う一因になっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都練馬区旭町3-33-1 勤務地最寄駅:東京メトロ線/地下鉄成増駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~281,250円 <月給> 250,000円~281,250円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル、経験により決定します。 ※上記年収は手当や賞与を含む金額です。 ■賞与:年2回(6月、12月)※業績連動(過去実績4ヶ月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1960年
従業員数 365名
平均年齢 -
求人情報 全14件
-
【茨城工場】医薬品の品質保証※QC歓迎/上場G/年休126日/マイカー通勤可/福利厚生充実
-
- 【品質管理から挑戦できる/創業60年越えの安定優良企業/年間休日126日/完全週休二日/各種手当充実】 ■業務内容: ・医療用医薬品の製造販売、体外診断用医薬品の製造を行っている当社に おいて、医薬品に関する品質保証業務全般を担当していただきます。 <具体的な業務> ・GMPの統括管理に関する事項 ・GMPの品質情報処理、自己点検、回収処理、逸脱管理、変更管理、教 育訓練、バリデーション、出荷判定に関する事項 ・GMP文書(GMP図書、製造指図記録書類)の管理に関する事項 ・行政のGMP適合性調査やGMP照会事項への対応に関する事項 ・他社からのGMP監査やGMP委受託連絡に関する事項 ・製造業の業許可に関する事項 ・製品標準書の作成、整備、承認に関する事項 ・品質管理基準書及び品質管理に関する手順書類、製造管理基準書、衛生 管理基準書及び製造管理に関する手順書類の承認 ・品質保証の観点からの GMP推進業務 ・整合性点検に関する業務 ・GMP上の 業務 改善 推進 ■組織構成: 10名(課長1名、係長1名、メンバークラス8名) ■就業環境: ・少人数ながら、複数の業務を回しながら解決を図ってきた経験者が複数いるため、部署内で問題を相談する環境があります。 ・業務の幅も広いため、時間をどう効率的に使うかを考える場面も多々あり、業務を計画的に進めたい方には良い環境です。 ・業務の性質上、若手職員は少数ですが、頼られる部署としてそれぞれが責任を持ち、周囲へのサポートを積極的に行いつつ、協力的に業務に当たっています。 ■当社の魅力: 当社は医療用医薬品の製造販売、体外診断用医薬品及び一般用 医薬品の受託製造を行っているジェネリック医薬品メーカーです。業績は堅調で、2018年には初の海外生産拠点であるベトナム工場も稼働させ、更なる業務拡大を目指しています。先発医薬品メーカーである日本ケミファグループの一員としての利点を活かし、徹底した法令順守のもと、ユーザー様の要望へ誠実に応えられる安全管理と品質保証体制を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 茨城工場 住所:茨城県稲敷市伊佐部1281 勤務地最寄駅:JR成田線/下総神崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 410万円~700万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~321,000円 <月給> 215,000円~321,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職・経験を考慮の上、年収を提示させていただきます。 ■賞与:年2回 ( 直近実績: 4.5ヶ月 ) ■昇給:年1回(7月) 【年収例】 30歳(妻扶養):520万円 35歳(妻、子供1人扶養):580万円 42歳 管理職:770万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【つくば工場】設備保全(医薬品の製造設備)土日祝休/上場G/創業60年超の安定企業
-
- 【年間休日126日(昨年度実績)/創業60年越えの安定優良企業/各種手当充実】 ■概要: 医療用医薬品の製造販売、体外診断用医薬品の製造を行っている当社において、医薬品製造設備の維持管理を担当していただきます。 <具体的な業務内容> ・設備機械等の維持管理 ・建物、機械設備等の保全 ・公害防止法令等の法令に基づく管理 ・安全管理業務 ・現存及び新規設備に関する技術的協力 ・業務手順書作成を含むGMPイベントに関する業務 ・環境整備 ・計量器管理 など 将来的には資格の取得に応じて法定免許の必要な設備の監督者となっていただきます。 ■組織構成: 8名(課長1名、係長1名、主任1名、メンバークラス5名) ■業務の魅力: ・医薬品の製造支援設備を適正に管理することにより高品質な医薬品製造に貢献しています。 ・教育体制が整っており、設備保全技術の習得に繋がります。 ・建屋、空調、電気、ボイラー、給排水設備等の保守管理技術を習得や、必要資格を取得することができます。 ■就業環境: 各種資格を所有している技術者が情報共有しながら業務に励んでいます。 ■当社の特徴: 当社は医療用医薬品の製造販売、体外診断用医薬品の受託製造を行っているジェネリック医薬品メーカーです。業績は堅調であり、2018年には初の海外生産拠点であるベトナム工場も稼働させ、更なる業務拡大を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> つくば工場 住所:茨城県筑西市藤ケ谷799-1 勤務地最寄駅:関東鉄道常総線/ 騰波ノ江駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 424万円~790万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):258,000円~580,000円 <月給> 258,000円~580,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職・経験を考慮の上、年収を提示させていただきます。 ■賞与:年2回 ( 直近実績: 4.5ヶ月 ) ■昇給:年1回(7月) ■昇給:あり 【年収例】 25歳(独身): 400万円 30歳(独身): 450万円 35歳(妻扶養):520万円 45歳(管理職):780万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1975年
従業員数 1,300名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【千代田区/面接1回】総務事務スタッフ※急募/所定労働時間7時間15分/丸紅100%子会社
-
- 【面接1回/急募案件/職種・業種未経験応募歓迎/社内外問わず周りの人とコミュニケーションを取るのが好きな方・得意な方歓迎/定時が短く転勤もなく、長期就業に向いている環境です】 ■募集背景: 人員補充 ■組織構成:全6名 ・総務人事部長兼総務課長:男性 ・課長代行:女性 ・管理職:男性 ・30代前後スタッフ:男性1名・女性1名 ・嘱託社員:1名(退職予定) ■業務内容: 課内での下記業務をご担当いただきます。 ・福利厚生(社内懇親制度の管理運用、寮・社宅など) ・車両管理(リース契約、車両システムの統括、事故対応など) ・伝票起票(支払いおよび他部署への費用振替に係る仕訳等) ・データ管理(BCPシステム、ワークフローシステムのメンテナンス作業など) ・その他サポート業務(書類作成、会議の準備、冊子配布、書類受付など) ※社内外問わずコミュニケーションの機会が多い部門です。 ■商品: 自社生産している自社ブランド「森林どり」や豚肉・加工品などを取り扱っています。 ■ご入社後: 早いタイミングでご入社いただける方が望ましいです。 ご入社当初は上記業務を中心に担当いただきますが、業務に慣れてきた後は、総務課の業務運営全体にも積極的に携わっていただきたいと考えています。 ■働きやすさ: 残業時間は平均20時間程度ですが、所定労働時間が7時間15分の為実質残業は少ないです。働き方が整った環境で、長期就業が可能です。 また、当社では中途入社の方も多く活躍しています。(2024年度中途採用比率:78%) ■このお仕事に向いている人: ・社内外問わず円滑なコミュニケーションが取れる方 ・慎重にミスなく作業を進められる方 ・相手の求めていることを的確に捉えて、先回りの行動ができる方 ■当社の魅力: ・丸紅株式会社100%子会社にて、安定性があり且つ、社会的信用度の高さがあります。 ・給餌飼料の調達や雛の導入など、丸紅グループ会社の機能を生かした生産体制を構築し製造された自社製品を、販売企業様を通じて消費者へ提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区九段南1-6-5 九段会館テラス7F 勤務地最寄駅:各線/九段下駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~460万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):228,000円~265,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 238,000円~275,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■ご年収はご経験やスキルを考慮して決定いたします。 ■賞与:基本給の4ヶ月分程度支給 ■昇給:年1回(7月) ■想定年収は、時間外勤務手当15時間分込みにて試算 ■月給に関する補足:基本給+地域手当10,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【九段下/事務所経験者歓迎】経理(税務)担当※プライム上場丸紅100%子会社/年間休日121日
-
- 【面接1回/急募案件/賞与4か月程度(変動あり)/転勤はなく、長期就業に向いている環境です】 ■配属組織について: 経営戦略管理部 経理統括課(全8名) ・課長男性1名、総合職メンバー男性2名・女性3名、担当職メンバー女性2名 ■具体的な業務: ご入社後最初は税計算・税務申告書作成・納税手続きをメインでお任せする予定です。 その後、経理(会計・税務)業務をお任せしていきます。 ■働きやすさ: 残業時間は平均30時間程度ですが、所定労働時間が7時間15分の為実質残業は少ないです。働き方が整った環境で、長期就業が可能です。 また、当社では中途入社の方も多く活躍しています。(2024年度中途採用比率:78%) ■取り扱っている商品: 自社生産している自社ブランド「森林どり」や豚肉・加工品などを取り扱っています。 ■当社の魅力: ・丸紅株式会社100%子会社にて、安定性があり且つ、社会的信用度の高さがあります。 ・給餌飼料の調達や雛の導入など、丸紅グループ会社の機能を生かした生産体制を構築し製造された自社製品を、販売企業様を通じて消費者へ提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区九段南1-6-5 九段会館テラス7F 勤務地最寄駅:各線/九段下駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 420万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~390,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 225,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には、賞与、想定残業代30時間分を含みます。詳細は経験を考慮の上決定するため前後する可能性があります。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:基本給の4ヶ月分程度支給 ※管理監督者の場合は、残業手当、固定手当に記載の10,000円(地域手当)の支給なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1998年
従業員数 10名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全2件
-
【都内勤務】RC造住宅・賃貸マンションの施工管理補助 ◇未経験歓迎!/残業25h/転勤なし
-
- 【現場は首都圏のみ/案件の掛け持ちなし/RC住宅・賃貸マンションなどの施工管理/元請け案件100%】 ■業務内容:「100年暮らせる住宅」をコンセプトに、コンクリートに特化した住宅、賃貸マンションの設計・施工を行なう当社で、施工管理職をお任せいたします。 本社は船橋にございますが、工事案件は都内でのものがほとんどです。 【主な業務内容】 ・施主様との打ち合わせ ・各種施工図面の作成又は確認 ・工作図、サッシ図の確認 ・現場の安全管理 ・工程、予算管理 等 ■施工例:プライベートと家族感を大切にした「5階建て2世帯住宅」、清潔感をテーマにしたクリニック併設住宅、開放感抜群の「ガラス壁のデザイナー住宅」 *そのほか、工夫を凝らした賃貸マンションなど"モノづくりの醍醐味"を実感できる仕事です。 https://mizu-kami.co.jp/category/newbuilding/ ■就業環境: 残業をすることは良しとせず、時間内に仕事を終わらせることを是とする社風です。 1つの現場に集中できる環境も整えており、プライベートとの両立も可能です。 ■魅力ポイント: 【高品質なRC住宅を提供】:当社の強みとして、RC住宅と賃貸マンショントに特化しており、高品質を低価格で提供できるノウハウも持ち合わせています。また、当社は、1億~3億円の住宅も年に数棟、施工しており、幅広く対応できる技術があります。 木造では実現できない耐久性を持ち、機能性に優れているRC造に創業以来こだわりを持って施工を続けている同社だからこそ保有している技術力をぜひ一緒に高めていければ幸いです。 ◇RCの特徴:https://mizu-kami.co.jp/rc/ 【工事の掛け持ちなく、1つの現場に集中できる】:一人当たり、年間で1~2棟を担当し、工期は概ね、7か月~1年。現場の掛け持ちはなく、1つの現場に集中できる環境です。また、残業時間の削減、生産性の向上にも取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県船橋市西習志野3-16-7 勤務地最寄駅:各線/北習志野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 355万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):208,070円~285,000円 固定残業手当/月:37,000円~65,000円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 245,070円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(前年度実績:2.5か月分) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【都内勤務】RC造住宅・賃貸マンションの施工管理 ◇残業25h/転勤なし/100%元請け案件
-
- 【現場は首都圏のみ/案件の掛け持ちなし/RC住宅・賃貸マンションなどの施工管理/元請け案件100%】 ■業務内容:「100年暮らせる住宅」をコンセプトに、コンクリートに特化した住宅、賃貸マンションの設計・施工を行なう当社で、施工管理職をお任せいたします。 本社は船橋にございますが、工事案件は都内でのものがほとんどです。 【主な業務内容】 ・施主様との打ち合わせ ・各種施工図面の作成又は確認 ・工作図、サッシ図の確認 ・現場の安全管理 ・工程、予算管理 等 ■施工例:プライベートと家族感を大切にした「5階建て2世帯住宅」、清潔感をテーマにしたクリニック併設住宅、開放感抜群の「ガラス壁のデザイナー住宅」 *そのほか、工夫を凝らした賃貸マンションなど"モノづくりの醍醐味"を実感できる仕事です。 https://mizu-kami.co.jp/category/newbuilding/ ■就業環境: 残業をすることは良しとせず、時間内に仕事を終わらせることを是とする社風です。 1つの現場に集中できる環境も整えており、プライベートとの両立も可能です。 ■魅力ポイント: 【高品質なRC住宅を提供】:当社の強みとして、RC住宅と賃貸マンショントに特化しており、高品質を低価格で提供できるノウハウも持ち合わせています。また、当社は、1億~3億円の住宅も年に数棟、施工しており、幅広く対応できる技術があります。 木造では実現できない耐久性を持ち、機能性に優れているRC造に創業以来こだわりを持って施工を続けている同社だからこそ保有している技術力をぜひ一緒に高めていければ幸いです。 ◇RCの特徴:https://mizu-kami.co.jp/rc/ 【工事の掛け持ちなく、1つの現場に集中できる】:一人当たり、年間で1~2棟を担当し、工期は概ね、7か月~1年。現場の掛け持ちはなく、1つの現場に集中できる環境です。また、残業時間の削減、生産性の向上にも取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県船橋市西習志野3-16-7 勤務地最寄駅:各線/北習志野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):313,000円~475,000円 固定残業手当/月:37,000円~75,000円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~550,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(前年度実績:2.5か月分) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1998年
従業員数 29名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【千葉/船橋】廃棄物収集ドライバー<実務未経験者も歓迎!>◆年休120日/市からの委託で事業は安定◎
-
- ~景気に左右されない安定事業/30~70代の幅広いスタッフが活躍中!年休120日~ 当社は、地元船橋市を中心に廃棄物処理業務を手掛けて約40年の企業です。業務拡大に伴い<廃棄物収集ドライバー>を募集しております。 今後ますます重要になるリサイクル社会の形成に向け、地域密着、更なる貢献を共に目指していただける方を募集いたします。 ■業務内容: 2t及び4tの塵芥車(パッカー車)・平ボディ・アームロール車のドライバーとして千葉県船橋市・白井市・八千代市・習志野市内の一般・産業廃棄物の収集をお任せします。 ※2tのみ4tのみなら運転したいという方も歓迎です。 ※ルートなので、コースを覚えてしまえば自分のペースで働けます。 ※長距離の運転もないので体力的にも安心です。 ■組織構成: 19~20名 先輩社員が操作方法を1から教えてくれるため、安心の環境です。 ■魅力ポイント: 【事業安定性◎】 地元、船橋市の認可を受けており、事業安定性は、非常に高いです。景気の影響を受けにくいビジネスです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 小野田町工場 住所:千葉県船橋市小野田町891-1 勤務地最寄駅:北総線/小室駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 216万円~240万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 日額(基本給):9,000円~10,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:20,000円~40,000円 <想定月額> 200,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与幅は経験・能力による ■その他固定手当:月額手当 2t:20,000円/4t:40,000円 ■昇給有 ■賞与有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1937年
従業員数 220名
平均年齢 -
求人情報 全9件
-
【草加】金属部品の提案営業◆直行直帰・マイカー通勤可/異業界出身者も多数活躍中!残業20‐30h程◆
-
- ~U・Iターン歓迎/未経験から営業にチャレンジしたい方へ/フルオーダーメイドの金属部品加工/お客様の想いをカタチに/成長と展開を続ける老舗企業/有給消化率高~ ■職務概要: ・金属製の精密加工部品の法人営業をご担当頂きます。 100社以上いるアクティブ既存顧客のうち、最初は売上低位10社ほどの担当となっていただき、上司との同行訪問や当社独自の営業プロセス管理手法などを通して、弊社ビジネスの基本を学びながら独り立ちしていただきます。 ・仕事に慣れてからは、新規顧客開拓がメイン業務となります。完全カスタム品対応の当社営業の本質は、顧客の困りごとに対して解決策を提案することであり、今までの製品群を踏襲するだけでなく、次の世代の事業を創っていくことを一緒に目指していただきます。 入社後はOJTや勉強会を通して、製品や業界についての知識を習得頂きますので、未経験の方でも安心です。 <詳細> ・担当顧客の定期訪問や、問い合わせ窓口対応 ・新製品の見積り ※担当業界:バルブ、ポンプ、半導体、家電、自動車等 ※担当エリア:関東圏 <提案例> ・加工方法の変更をご提案し、材料費と切削加工費の約30%のコストダウンに成功 ・試作用図面を元に品質、納期、コストをお客様と一緒に考え、設計リードタイムを1/2に短縮 \挑戦・成長ができる環境/ ・会社として新しいビジネス展開や、海外展開、M&Aなど更なるステージに向けて活動しており、個人が裁量権を持って幅広いことに挑戦できるチャンスが身近にたくさんある環境です。 ・社員の成長・キャリアを重視しており幅広いキャリアパスが用意されております。 ・個人の意見が尊重される会社の為、意欲を持ってやりたいと言えば年次関係なく、仕事を任せてもらえます。 ■働き方: ・休日出勤はなし、残業も月20~30時間程度。 ・直行直帰、マイカー通勤が可能。 ・1週間のうち、2~3日は顧客訪問に充て、それ以外は社内業務メインとなるケースが多く、メリハリをつけた働き方をしています。1日の訪問件数はおよそ2~3件です。 ・担当する顧客によっては2~3か月に1回程度の頻度で東北や東海地方への出張が発生します。(期間としては1~2泊程度)
-
- <勤務地詳細> 草加営業所 住所:埼玉県草加市柳島町257-1番地 勤務地最寄駅:東武線/草加駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):271,000円~313,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 291,000円~333,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回(昨年実績:約3ヵ月/業績による) ■営業手当:20000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【草加】品質管理◆残業20h/マイカー通勤可/創業87年の老舗精密機械部品メーカー/
-
- ★創業85年以上の精密機械部品メーカー/フルオーダーメイドの金属部品加工 ★残業20h/育休復職率100%・有給消化率高 ★世界初のセンサを開発・産学連携モノづくり大賞にて第一位を受賞 ■担当業務: 同社において大口顧客である大手バルブメーカーに納入する製品の品質管理担当としてご活躍頂きます。 ■詳細: ・同社が各業者から納入したねじなどの部品に対してマイクロノギスなどを利用して品質の検査を行い、寸法などに問題がある製品を発見した場合は、仕入れ先に連絡をし、品質に問題のない製品を新たに取り寄せます。 ・今後は顧客からの報告に対しての対策だけでなく、良い仕入先を見つけて予防処置の強化をしていくためQCD管理もお任せします。 ■組織構成: 品質管理の担当者様はメンバーが2名おり、現在マネジメントは社長が兼務しています。また、並列している検査技術課に8名メンバーがおります。 ■品質について: ◎お客様満足度向上のため品質方針を定め、品質マネジメントの国際規格であるISO9001を全事業所にて認証取得いたしました。今後も継続的改善を実施し、よりよい製品・サービスの安定と充実を目指してます。 ◎品質ISO・環境ISOも取得しました。取得することが目的ではなく、当社のマネジメントシステムを自分のものにして、提供価値を高めることを目的としています。 ■キャリアについて: ・社員の成長・キャリアを重視しており幅広いキャリアパスが用意されております。 ・歴史の長い会社ですが、平均年齢は約37歳で、中途社員や若手社員も多く活躍しており、役員に40代の方がいるなど、パフォーマンスによっては若いうちから裁量権を持って活躍できる環境です。 ■同社の強み: ・自社工場の豊富なノウハウと国内海外の60社以上の専門メーカーとの連携から生まれる複合的な加工提案サービス。 ・多品種・小ロット・試作品から量産品まで、お客様が真に求めている付加価値を創造し、提供。同社は150以上が製品を納入しているその大手顧客の中でも、ねじの分野においては納入数No.1を誇ります。 ・看板方式を採用しており、その顧客から午前中に製品の注文が入れば午後には納入が完了させることが可能となり、スピードという観点からも厚い信頼を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 草加営業所 住所:埼玉県草加市柳島町257-1番地 勤務地最寄駅:東武線/草加駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~666,000円 <月給> 500,000円~666,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■前職考慮の上、決定します。 ※評価年1回、インセンティブ制度あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1961年
従業員数 435名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【東京本社】清掃スタッフのマネジメント※エリアマネージャー/転勤無/基本土日祝休/残業20時間以内
-
- ~清掃管理スタッフのマネジメント/転勤無/基本土日祝休/残業20時間以内~ ■業務内容: ビルメンテナンス事業を行っている当社にて、 清掃現場の巡回や、清掃スタッフのマネジメント・採用・育成、クライアント企業へのご提案やご対応をご担当いただきます。 <クライアント例>オフィスビル、工場、病院などが中心です! ■業務詳細: ・清掃現場の巡回(10~20件の担当現場を持ち、それぞれ月に1回ずつ巡回し、確認) ・清掃スタッフのシフト管理やコミュニケーション ・新規現場の業務設計やオープニング時の立ち上げ業務、見積作成ほか ・クライアントへのご提案(修繕箇所や清掃機期の導入提案など) ・担当現場の欠員応援 ■一日の流れ: 1日の仕事の流れ (例) 09:00…現場へ直行、清掃スタッフの状況を確認 ▼ 11:00…各現場を回り、取引先様と打ち合せ ▼ 12:00…昼休憩 ▼ 13:00…引き続き現場へ ▼ 17:30…事務処理や報告業務など ▼ 18:00以降…退勤 ■入社後の流れ: 入社後3か月間は、仕事の進め方や基礎知識の習得、先輩社員への同行などを行っていただき、業務に慣れていただきます。マネジメント業務に慣れながら、徐々に挑戦していただければOKです。 ■組織構成: 清掃エリアマネージャーとして、5名の先輩社員が働いています。 30代~60代まで幅広い年代が活躍中です。 清掃経験豊富なベテランぞろいなので、分からないことや仕事のコツなどいつでも気軽に聞ける環境です。 ■魅力: 創業以来60年以上にわたって、大手クライアントから個人ビルオーナーまで幅広いお客様から信頼を得続けてきました。お客様からは「丁寧に行ってくださるので信頼感が高い」「対応可能な体制が整っているので有難い」などの嬉しい言葉もいただいております。また、安定した基盤に加えて、従業員数は増加トレンドにあり、業容は拡大フェーズにあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋小舟町3-8 小原ビル7F 勤務地最寄駅:JR総武線/新日本橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):165,000円~250,000円 その他固定手当/月:120,000円~150,000円 <月給> 285,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■モデル年収 1年目の年収 420万―450万 3年目の年収 500-550万 残業は月20時間程度。 残業手当を含むと月額32.5~36万円程度となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1989年
従業員数 40名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全2件
-
※業界未経験歓迎【茨城】当社製品および受託開発案件の営業 ◆第二新卒歓迎/有給最大40日/面接1回
- 締切間近
-
- 【業界未経験者歓迎/営業ポジション/有給休暇最大40日/月平均残業時間10hで働きやすい環境】 ■業務内容: ・当社製品(リアルタイムOS及び周辺ソフトウェア/ソフトウェアライセンス/ハードウェア)に関する営業 ・受託開発サービス(システムの一部/全部)の企画・営業。 ・新規と既存営業をしていただきます。 新規は紹介または展示会に参加して興味を持っていただいた方に電話やメールにてアプローチします。 ■働くイメージ ・出張は月2回~3回程度。 ・1人あたり30~50社程度担当していただきます。 ■入社後の流れ: 採用後、数か月間は同社内での実習により事業内容を理解し、以降は先輩に習いOJTで業務を習得していきます。 ■会社概要 産業用アプリケーション開発を継続させながら、そこで得られた技術をベースにさらなるシステム製品・ソフトウェア製品を開発し、リアルタイムソリューションを提供する会社です。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県神栖市堀割3-8-11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 360万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~470,000円 その他固定手当/月:8,000円 <月給> 308,000円~478,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は面談にて決定します。 ■給与改定:年1回※業績・査定により個別に決定 ■賞与:年2回(前年度実績5~7カ月分)※業績・査定により個別に決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【茨城】当社製品および受託開発案件の営業 ◆年収500~600万円/有給最大40日/面接1回
- 締切間近
-
- 【有給休暇最大40日/月平均残業時間10hで働きやすい環境】 ■業務内容: ・当社製品(リアルタイムOS及び周辺ソフトウェア/ソフトウェアライセンス/ハードウェア)に関する営業 ・受託開発サービス(システムの一部/全部)の企画・営業。 ・新規と既存営業をしていただきます。 新規は紹介または展示会に参加して興味を持っていただいた方に電話やメールにてアプローチします。 ■働くイメージ ・出張は月2回~3回程度。 ・1人あたり30~50社程度担当していただきます。 ■入社後の流れ: 採用後、数か月間は同社内での実習により事業内容を理解し、以降は先輩に習いOJTで業務を習得していきます。 ■会社概要 産業用アプリケーション開発を継続させながら、そこで得られた技術をベースにさらなるシステム製品・ソフトウェア製品を開発し、リアルタイムソリューションを提供する会社です。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県神栖市堀割3-8-11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):420,000円~500,000円 その他固定手当/月:8,000円 <月給> 428,000円~508,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は面談にて決定します。 ■給与改定:年1回※業績・査定により個別に決定 ■賞与:年2回(前年度実績5~7カ月分)※業績・査定により個別に決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1914年
従業員数 160名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
<新宿>印刷機器オペレーター◆第二新卒歓迎/大手教科書出版社と取引多/年休120日/OJTあり
-
- ◇◆創業110年超の書籍印刷企業/自社設備である印刷機のオペレーターをお任せ!入社後は先輩社員とOJTあり◎ポテンシャル歓迎◆◇ \おすすめポイント/ ◇教育関連の書籍を中心に事業展開しているため、景気影響を受けにくく業績が安定しております。 ◇印刷業のみならず、DTPやVRツアー、アプリケーション制作、デジタル教科書等、文明の進化に沿って事業を展開しております ■職務内容: 教育関連の書籍を中心に、一般書籍の出版印刷などを行う当社にて、印刷オペレーターをお任せします。 ■入社後: 基本的には機長と2名体制で業務をするため手厚いフォローがありますのでご安心ください。 また初めは助手としての勤務ですが目安3年ほどで独り立ちとなります。 ■業務詳細:毎日稼働している印刷機が正常に作動するか、等のメンテナンス業務 ◇印刷機の設定や調整及び操作 ◇印刷機のメンテナンス ◇印刷後の品質チェック 等 ■使用機器: 菊全5色機 ※OJTで丁寧に指導するため、未経験の機械であってもご安心ください。 ※詳細は当社HPを是非ご覧ください。 ■就業環境: ・完全週休二日制 ・年休120日 ・月平均残業時間30時間※閑散期20時間以内、?忙期40時間以内。 ■当社の特徴: ◇最新のデジタル・ワークフローを有していることも、クロスメディアの世界に活躍の場を広げていることも、当社の「先進性」ですが、当社は必ずしも新しい技術や事業を追うことだけが「革新」や「挑戦」だとは考えていません。 ◇人材、技術、文化、建物、設備、ワークフローのすべてを包括した当社の「伝統」に付加価値を加え、不変の価値を守り続けることを後世に引き継いでいくことこそ、印刷業の歴史とともに歩んできた当社の義務であり、課せられた「使命」「挑戦」だと考えています。 ◇これからも、情報コミュニケーションの世界は大きな転換期を幾度も繰り返すことが予想されますが、当社は、どんな課題も全社員の力で乗り越えながら、「この仕事は加藤文明社へ」と言われ続けるためにも、お客様やパートナー企業の皆様、また業界全体、そして社会の要望に耳を澄まし、当社にしかできない仕事の創出を続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 新宿生産センター 住所:東京都新宿区東五軒町6丁目27番 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 333万円~406万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~270,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 230,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:住宅手当(月10,000円) ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(夏冬/直近実績2.5ヶ月分) ※これ以外に業績に応じて、期末賞与を支給することがあります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【水道橋駅】出版社への法人営業(リーダー候補)◆30代活躍中!創業110年超の書籍印刷企業
-
- ◇◆水道橋駅から徒歩5分!中堅出版社のルート営業/20~30代が活躍中/最短1年でリーダー昇進可◆◇ \おすすめポイント/ ◇教育関連の書籍を中心に事業展開しているため、景気影響を受けにくく業績が安定しております。 ◇印刷業のみならず、DTPやVRツアー、アプリケーション制作、デジタル教科書等、文明の進化に沿って事業を展開しております。 ■職務内容: ・教科書出版社/学習出版社/一般書籍の企業に対して、ルート営業が基本となり、受注した出版物について納品までの進行管理をお任せします。 ■業務詳細: ・出版社から原稿受け取り~印刷用データの作成・校正~印刷・製本・納品までを担当。 ※見積もり、請求書作成も行います。 ・顧客割合は既存9:新規1 ※得意先営業の他に新規顧客獲得を強化するため、チームで新規開拓も行います。 ■担当顧客: ・教科書出版社・学習出版社・一般書籍の企業様 ※書籍が多いため、お客様は出版社中心になります。 ・1人当たり4~5社程度をお任せします。 ■組織構成について: 営業部には30名の社員(50代9名、40代4名、30代8名、20代8名)が在籍しております。 ■評価制度について: ・予算は個人予算がございます。予算を一律で決定するのではなく、保有するクライアント企業に応じて個人ごとに決定しています。 評価制度としては上長と相談の上、定量・定性目標を決めております。 ■当社の特徴: 人材、技術、文化、建物、設備、ワークフローのすべてを包括した当社の「伝統」に付加価値を加え、不変の価値を守り続けることを後世に引き継いでいくことこそ、印刷業の歴史とともに歩んできた当社の義務であり、課せられた「使命」「挑戦」だと考えています。これからも、情報コミュニケーションの世界は大きな転換期を幾度も繰り返すことが予想されますが、当社は、どんな課題も全社員の力で乗り越えながら、「この仕事は加藤文明社へ」と言われ続けるためにも、お客様やパートナー企業の皆様、また業界全体、そして社会の要望に耳を澄まし、当社にしかできない仕事の創出を続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田三崎町2-15-6 K-STAGE 勤務地最寄駅:JR線/水道橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 439万円~526万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 260,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 基本給の2.5ヶ月分(直近実績)(夏冬、年収に含む) これ以外に業績に応じて、期末賞与を支給することがあります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1923年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全53件
-
営業総合職(営業所長育成コース)/入社5年目で年収870万円
- NEW
-
- ☆pickupタブもぜひご確認ください! 営業総合職は3年間の研修を通して営業所長(管理職)を目指すキャリアコース。未経験採用を前提としているからこそ、時間をかけて育てる体制が整っています。金融知識・マネジメントスキル・人間力を身につけ、着実にキャリアアップできる環境です! ◇3年間の研修内容は?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■基礎研修/通算3ヵ月(千葉ニュータウン研修センターにて) 最初の1ヵ月は座学でビジネスマナー、フコク生命の歴史、生命保険の基礎知識を習得。 その後、担当エリアで実際に営業を行う募集実習を行います。 ■現地研修/通算6ヵ月 配属先の営業所にて現地研修。 お客さまアドバイザーの新規採用、活動基盤の開拓 、お客さま対応など、現場での個人営業を学びます。 ■事務研修/2ヵ月 お客さま対応や事務処理、経営費管理、労務管理などを習得します。 ■採用研修/1ヵ月 配属先の営業所にて採用スキルを学びます。 ■所長補佐 お客さまアドバイザーの採用、指導・育成、同行・営業支援などを担当。営業所の経営に欠かせない経験と知識を積みながら、FPなどの必須資格も取得していきましょう。 ▼晴れて営業所長に! ◇営業所長の仕事って?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 最適な生命保険をお届けするお客さまアドバイザーをまとめあげ、営業所の活性化と実績向上を図るのがミッションです。 <具体的には> ■お客さまアドバイザーの採用・人事・育成 ■予算管理 ■営業戦略の策定 ■営業所の実績向上を目的とした、キャンペーンやイベントの企画・運営 ■販促用のツール企画 など ☆ZoomなどのWebツールによる営業も実施中! ☆提案先は法人・個人両方
-
- 【U・Iターン歓迎】全国各支社で募集中!ご希望をお聞かせください <2018年から7年連続で「健康経営優良法人」に選出!> ■土日祝休み ■年休127日 ■有給は初年度最大16日、入社時に付与 ■育産休の取得実績、男女ともに100%! ■5日以上の連続休暇OK! 富国生命には「仕事とプライベートのどちらも大切にするのも、営業所長の仕事の1つ」という考え方が浸透しています。 メンバーの見本となる営業所長こそ率先してメリハリよく働けるよう、全社をあげて業務効率の向上に取り組んでいます。 <勤務地詳細> 北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨、岐阜、静岡、愛知、三重、新潟、富山、石川、福井、長野、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄 ※入社後3年間は面接を受けた支社に配属となります ※受動喫煙対策あり
-
- 月給30万円~33万円+家族手当(月1.1万~4.7万円)・住宅手当(月2.1万~4万円)+成績給(月平均2.8万円) ※月給は入社時年齢により決定します。 ※さらに他生保での営業所長経験をお持ちの方は、資質などを考慮します。 ※諸手当の詳細は待遇・福利厚生をご覧ください。 ※成績給の平均月額:2万8000円(現地研修~採用研修の期間の支給実績) <月収例※営業所長登用前> ■36万円/29歳、独身1人暮らし、首都圏在住 └月給32万+住宅手当4万円 ■40万7000円/32歳、既婚、子1人、首都圏在住 └月給33万円+住宅手当4万円+家族手当3万7000円 ※営業所長登用時にはさらに収入アップが見込めます。 ※各種手当詳細は、福利厚生をご覧ください。
-
【千葉/未経験歓迎】営業総合職(営業所長候補)~充実の福利厚生/豊富な研修制度/創業100周年~
-
- 【業界・職種未経験歓迎!20代~30代の社員活躍中!年間休日127日/土日祝休み/所長就任後5年目で年収870万円到達可!/所定労働時間7時間】 ■募集背景: 今後も全国461拠点におけるお客さまとのつながりを維持強化するため、多角的な視点から顧客支援ができる人材の育成を推進するための募集です。 ■職務概要: 3年間の研修を通して営業所長(管理職)に昇格するキャリアコースです。 未経験採用を前提としているため、研修などの育成体制は充実しております。 営業所長昇格後は全国461の各営業所で、マネジメント全般を担当。数十名のお客さまアドバイザーのリーダーとして、業務のサポートや働きやすい環境を整える等、チームづくりに取り組みます。 ■職務詳細: ・保険商品の提案を行うお客さまアドバイザーの採用・人事・育成 ・予算管理 ・営業戦略の策定,販促用ツールの企画 ・営業所の実績向上を目的とした、キャンペーンやイベントの企画・運営 ■入社後の流れ: ・基礎研修/通算3ヵ月(千葉ニュータウン研修センターにて) 最初の1ヵ月は座学でビジネスマナー、当社の歴史、生命保険の基礎知識を習得 ↓ ・現地研修/通算6ヵ月 配属先の営業所にてお客さまアドバイザーの新規採用、活動基盤の開拓 、お客さま対応等の現場での個人営業を経験 ↓ ・事務研修/2ヵ月 お客さま対応や事務処理、経営費管理、労務管理等の習得 ↓ ・採用研修/1ヵ月 配属先の営業所にて採用業務の習得 ↓ ・所長補佐(2~3年目) お客さまアドバイザーの採用、指導・育成、同行・営業支援等、営業所の経営に必要な知見を培い、FP等の必須資格を取得した後、営業所長に昇格。 ■働き方の魅力: ・男女共に育児休職取得率は100%! ・時差出勤制度、社宅制度(営業所長就任後、利用可)も完備 ・住宅手当や家族手当、退職金手当等の福利厚生制度が充実 ■同社の強み 契約のほぼすべて(約96%)が有配当保険(会社の利益の一部を配当金としてご契約者へお支払いする保険)なので、配当還元が充実しており、実質的な保険料負担の軽減を図っております。「健康配当」にも注力しており、健康であれば健康配当のお支払いが続くという仕組みに強みがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 千葉支社 住所:千葉県千葉市中央区新千葉1-4-3 ウェストリオ千葉フコク生命ビル3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~330,000円 <月給> 300,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与 年2回※2024年度支給実績5カ月分 ※モデル月収: <月収例※営業所長登用前> ■36万円/29歳、独身、首都圏在住 └月給32万+住宅手当4万円 ■40万7000円/32歳、既婚、子1人、首都圏在住 └月給33万円+住宅手当4万円+家族手当3万7000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 452名
平均年齢 46.8歳
求人情報 全3件
-
代理店営業(法人営業)◆セコムG/実働7時間・土日祝休/年休120日/賞与実績5か月分
-
- ◇年休120日/実働7時間/月残業20h程度でワークライフバランス◎ ◇産育休制度/時短勤務制度/社宅・家賃補助制度あり ◇セコムグループの損害保険会社の安定性/研修制度充実/賞与5か月分実績あり/平均勤続年数は15年越え 当社はセコムグループの一員として、損害保険業務を行い、保険を通じて社会に安心を提供し続けています。セコムのサービスと一緒に提案することもあり、商品力が高く販売しやすいのが特徴です。 ■担当業務: 当社の保険商品を取り扱う販売代理店に対して営業活動をしていただきます。市場データをもとにした営業戦略の立案、売上の分析と改善点の提案、販売指導が主な仕事です。 <具体的な仕事内容> ・販売促進のキャンペーンなどの企画立案、サポート ・代理店向けの商品勉強会、講習会、コンプライアンス研修などの実施 ・商品説明など販売方法の指導 ・保険ショップからの電話での問い合わせ対応 ・顧客向けセミナーの企画立案・実施 <クライアント> 個人代理店・企業代理店など ◎セコムの店舗がメインチャネル。セコムのセキュリティサービスを利用いただく法人・個人のお客様に対して、火災保険を主軸にがん保険や自動車保険の提案も強化しています。 ◎中小規模代理店を数十社担当するケースや大規模代理店を数社担当するケースなどあり、担当する代理店の規模により担当者数は変わります。 ■キャリアステップ: 商品開発部門、営業企画推進部門、システム部門などキャリアの幅を広げて活躍いただくことも可能です。 ■転勤について: 個人によって差がございますが、平均で3~5年程度で全国拠点への転勤の可能性がございます。転居を伴う異動の際は住宅費用を手厚くサポートいたします。 【独創的な商品が強み】 「セコム安心マイホーム保険」や「セコム安心マイカー保険」など、セコムグループのサービスを融合させた独創的な保険商品を取り揃えている当社。自由診療・公的保険診療を問わず、がん治療にかかった費用を実額補償する「自由診療保険メディコム」が主力商品となっています。 【長く働き続けやすい環境】 当社では出産や育児へのサポートにも力を入れています。状況に応じて時短勤務制度を利用することで、多くの社員が復職。平均勤続年数は15年を越えています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区平河町2-6-2 セコム損保ビル 勤務地最寄駅:各線/永田町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 大阪支店 住所:大阪府大阪市北区中之島2-2-7 中之島セントラルタワー5階 勤務地最寄駅:大阪メトロ御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 中部北陸支店 住所:愛知県名古屋市東区主税町2-9 セコム名古屋ビル 勤務地最寄駅:名鉄瀬戸線線/東大手駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):278,000円~415,000円 その他固定手当/月:42,000円~85,000円 <月給> 320,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年収は前職での経験や年齢を考慮の上、総合的に判断します。 ■賞与:年2回(6月/12月)各「本給×2.5か月分」 6月は「本給×2.5か月分」に加えて会社業績賞与が支給される場合があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【未経験歓迎】保険金支払業務※セコムGの損害保険会社/研修◎土日祝休/月残業10-20h程度
-
- 【年収600万~業界未経験歓迎/セコムGで安定基盤◎年間休日120日・土日祝休み/他業種からの中途採用実績あり!月残業10-20h程度】 ■担当業務: 同社が取り扱う損害保険について、保険金支払業査定業務全般に従事して頂きます。事故受付/損害の調査/示談交渉/保険金算出/支払業務/顧客折衝まで一連の流れを担当していただきます。 ◇事故の受付から保険金支払に至るまでの各プロセスにおいて、多岐にわたる各種保険金についてお客さまの視点に立ったわかりやすく、漏れのない案内や説明を行ないます。 ◇損害保険では、事故状況や損害発生状況等の早期かつ正確な把握し、必要な情報を提供いただき保険金支払を進めます。 ◇不当・不正な保険金請求事案に対しては、損害保険会社の果たすべき社会的な役割を踏まえ、公平・公正な保険金支払の観点にとどまらず、保険制度の健全な運営や社会正義の実現の観点からも厳正な対応を行なう必要があることに十分留意しつつ、適正な業務運営を行ないます。 ■ご入社後の流れ: 当社システムや商品内容をOJTで習得します。 ■組織構成:全国に拠点があり、各支店は東京本店や大阪などの大都市圏を除き約10名の小規模チームです。風通しが良くメンバー同士で助け合う雰囲気が魅力です。 ■転勤:個人によって異なりますが、平均3~5年で全国拠点への転勤の可能性があります。転居を伴う異動の際は住宅費用を手厚くサポートします。 ■仕事のやりがい&おもしろさ 自然災害や自動車事故など、予期せぬ事態が起こった際にお客様に寄り添い、「安全・安心」で「快適・便利」なサービスの提供を目指す社会貢献性の高い仕事です。 ■評価制度/キャリア: 仕事内容は過去の経験に基づき決定し、目標達成度で評価されます。年に1度評価が行われ、昇給額が決まります。またキャリアに関しては年に1度、部署異動などの希望を申請できる自己申告制度があります。損害サービス部門から他部署への異動希望も可能で、ジョブローテーションを行う社員もいます。 ■「お客様のために」を実現する損害保険会社:保険金支払査定業務は、迅速さと公平性が「お客様満足度」に直結する重要な役割を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区平河町2-6-2 セコム損保ビル 勤務地最寄駅:各線/永田町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 大阪支店 住所:大阪府大阪市北区中之島2-2-7 中之島セントラルタワー5階 勤務地最寄駅:大阪メトロ御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 中部北陸支店 住所:愛知県名古屋市東区主税町2-9 セコム名古屋ビル 勤務地最寄駅:名鉄瀬戸線線/東大手駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):278,000円~415,000円 その他固定手当/月:42,000円~85,000円 <月給> 320,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年収は前職での経験や年齢を考慮の上、総合的に判断します。 ■賞与:年2回(6月/12月)各「本給×2.5か月分」 6月は「本給×2.5か月分」に加えて会社業績賞与が支給される場合があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1975年
従業員数 14名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全1件
-
事務職/経験ゼロからスタートOK/秋葉原駅徒歩1分/学歴不問
- NEW
-
- 特別な経験や知識等は必要ナシ。未経験からスタートできます! もちろん経験のある方のご応募も歓迎いたします! 営業事務・一般事務業務全般 【具体的には】 ◇お客様のからの電話、メール対応 ◇受発注管理 ◇営業に関するアシスト └見積り作成・サンプル依頼 ◇価格管理 ◇来客対応 ◇その他営業・一般事務に付随する業務 ☆受発注業務、電話対応がメインになります。 ☆出来るお仕事から徐々にお任せしていくので安心して取り組めます。 ☆お客様とのコミュニケーションもこの仕事の大切なポイントです。 お電話などを通じてじっくり信頼関係を築いてください。 【入社後は】 いきなり難しいことをお願いすることはありません。 自分のペースでスキルアップしていただければ大丈夫です! まずは仕事の流れを覚えるところからスタートし、 その後、徐々にできる事から業務をマスターしていきましょう。 商品の知識についても働きながら身につけていければ大丈夫ですよ! 専門知識を習得しながら、大きくステップアップできるチャンスです。
-
- アロン・トレーディング株式会社・本社 東京都千代田区神田佐久間1-14 【秋葉原駅より徒歩1分】 ※転勤なし
-
- 月給22万円~24万円 ※スキル、能力を考慮し決定いたします。
設立 1944年
従業員数 110名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全7件
-
【東京】海外向け代理店営業(管理職候補)◆業界未経験歓迎◆国内シェアトップクラスのマイクロピペット
-
- ■業務概要 海外市場で自社製品をより多く購入していただけるよう、販売代理店への営業活動を行います。ただ受注していただくだけではなく、その地域の市場やニーズがどこにあるのか分析し、効果的な提案を行います。 ■職務詳細 各エリア外資代理店へ、市場動向やニーズに沿った製品/価格変更など、効果的な企画・提案を行います。 地域によってニーズが異なるため、価格調整・顧客との関係構築・アフターフォロー強化などの中から自分自身で課題解決のための営業活動を考え、行動に移すことができます。 ※【出張】最初はアジアを中心に、慣れてきたら欧州への出張。出張は3ヵ月に1度(年2~4回)、2~3週間の出張程度です。 ※将来的には、アメリカの現地所長として駐在し、同社子会社の労務総務管理等も行って頂くことを視野に入れています。 ■製品について 理化学製品とは、大学や研究施設などで研究・開発・検査に使用されるものです。その中でも「マイクロピペット」と呼ばれる用具については、国内20%のシェアを誇っています。 ■組織体制: 課長(40代男性)- 担当者(20代女性)- 事務担当(40代女性) 課長のもとで、チームメンバーとして活動していただきます。現在の営業チームは異業種からの転職者が中心で、多様なバックグラウンドを持つメンバーが集まっているので、業界未経験の方でも歓迎です。 穏やかで協調性を重視する社風です。社内表彰制度も多く、頑張りを称える風土があります。 ■入社後の教育体制 入社後は先輩社員の営業に同行していただき、同社の製品について理解を深めていただきます。 ■働き方 同社は「健康経営優良法人2025」に認定された企業であり、従業員の健康と働きやすさを重視しています。フレックスタイム制やリモートワークの導入により、柔軟な働き方が可能です。出張もありますが、過度な負担にならないよう調整が行われます。 ■企業魅力 iPS細胞の開発でノーベル賞を受賞した山中教授も愛用する製品を提供しており、顧客志向を第一に考え製品設計を行う理化学機器メーカーです。常にユーザーの声を元に製品の設計・改良に取り組んでおり、製品設計からアフターサービスまで手厚く行っている数少ない日系メーカーの一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都千代田区岩本町2-2-4 PMO神田岩本町Ⅱ 4階 勤務地最寄駅:都営新宿線/岩本町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 649万円~730万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):6,490,000円~7,300,000円 <月額> 432,666円~486,666円(15分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■年収はあくまでも目安です。前職での年収、ご経験、その他スキル等を考慮して決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
<業界不問/さいたま市>理化学機器の部品調達・購買/分注機器のパイオニア、国内シェア20%製品有
-
- 【※理化学機器の老舗メーカー/中途入社受入研修有】 理化学機器の部材仕入れ業務をお任せいたします。ピペット、消耗品、機械系、海外製品の4部門に分かれており、今回は機械系部門での調達業務となります。 ■業務内容: ・発注先選定から見積査定、発注、納期管理 ・新規サプライヤーの開拓と既存サプライヤーの管理 ・サプライヤーとの仕入条件交渉(仕様、納期、価格等) ※繁忙期には製造業務(製品組立・測定・梱包・出荷)にも一部携わって頂く場合があります。 ※上記の業務を最初から全部お任せするのではなく、入社時のご経験によって徐々に業務幅を広げて頂きます。 ※ゆくゆくは部署内の長としてマネジメントへの従事、もしくはスペシャリストを目指して頂きます。 ■業務詳細: ・ピペットにかかる部材など2,000種類以上の原材料や製品の調達・購買業務や生産計画などの生産管理業務全般に携わっていただきます。 ・既存サプライヤーへの見積査定だけでなく、コストや納期を考えて、ネット等から探索を行いサプライヤーの新規開拓も担当いただきます。 ・MOQの見直しを行い、生産管理課に課されている目標の在庫月数まで在庫を減らすことがチームのミッションとなります。 ■やりがい: ・ご自身のアイデアを存分に発揮いただき、社内外の連携を図り、チームを引っ張っていただきます。経営陣に近い位置づけとなり、企業のさらなる発展に向けての舵とりを担う重要なポジションになります。 ■以下の通りでキャッチアップしていただきます [1]既存サプライヤーとの納期調整や価格交渉 [2]新たな調達先開拓 [3]機械系部門担当者+機械製品以外の購買業務 [4]機械系部門責任者 [5]他資材責任者 ■組織構成: ・課長(50代男性)、メンバー2名(50代男性・30代女性)、派遣スタッフ2名 ■企業魅力: ・リキッド・ハンドリング製品専門メーカーとして国内100社以上、海外70社以上の販売代理店を通じて日本を始め、アメリカ・ヨーロッパ・アジアなど、世界各国へ輸出しています。最先端のユーザーニーズを見据えた新製品企画に取組み、また、ユーザーの声を製品の設計・改良に反映するなど、製品設計からアフターサービスまで手厚く行っている数少ない日系メーカーです。
-
- <勤務地詳細> 浦和事業所 住所:埼玉県さいたま市南区内谷5丁目5番11号 勤務地最寄駅:JR埼京/JR武蔵野線/武蔵浦和駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,100円~350,800円/月20日間勤務想定 <想定月額> 255,100円~350,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年収はあくまでも目安です。前職での年収、ご経験、その他スキル等を考慮して決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1962年
従業員数 7名
平均年齢 62.0歳
求人情報 全1件
-
【茨城県高萩市】現場監督 ◇転勤なし/担当現場へ近隣エリアのみ/資格取得前の方でも歓迎◎
-
- <残業平均月2h程度◎/資格取得支援制度あり/公共工事9割で業績安定> 高萩市内を中心に道路河川の土木工事、学校校舎の新築・改修工事など幅広く手掛ける当社において【現場監督】としてご活躍頂きます。 資格取得支援制度もございますので、施工管理実務経験をお持ちの方であれば、資格取得前の方も大歓迎です! ◆業務内容: ・工事現場での管理業務 ・工事費の積算業務 ・資材・重機・消耗品等の発注業務 ・発注者等との打ち合わせ・提携業者との連絡、確認業務 ・測量・丁張業務 ・写真管理等の業務 ・関係書類作成等の業務など ◆担当頂く現場の特徴: ・当社の代表的な工事・・・学校校舎等の新築・改修工事、道路の新設・改修、解体工事、河川・海岸工事等 ※土木工事7割、建築工事3割程度。いずれも「公共工事」が9割以上を占めます(茨城県、高萩市) ・エリア・・・高萩市内を中心とした近隣エリアがほとんどです。宿泊を伴う遠方への長期出張はございませんので、腰を据えて働く事が出来る環境です。 ・残業平均・・・月2h程度。基本残業は少なくプライベートも充実出来る環境です。 ◆組織構成: 当社には代表の他7名のメンバーが活躍しており、事務2名、現場監督は4名(土木施工管理有資格者4名/うち2名建築施工有資格者)、作業員1名で構成されております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県高萩市大字安良川757-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 216万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~400,000円 <月給> 180,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験に応じ年収が増減する可能性があります。 ■賞与:年2回(業績に応じて支給あり) ■昇給:あり 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1951年
従業員数 23名
平均年齢 50.0歳
求人情報 全2件
-
【船橋/シニア歓迎】建設工事の進行管理※未経験歓迎/転勤なし/地域密着/自転車&マイカー通勤可
-
- ~面接1回/年齢・経験不問!やる気重視◎/未経験から手に職つけられる!充実の研修/転勤なし/退職金あり/福利厚生充実/船橋密着/公共案件多数で安定~ ■業務概要 建設工事の進行管理/現場監督業務をお任せします。 弊社は公共工事から民間工事まで幅広い工事を手掛けており、幅広い知識を身につけることができます。 当社であれば、未経験からでも資格の取得や手に職をつけることができます。 ・工事写真の撮影・整理:工事が進んでいるか、定期的に写真を撮影してパソコンにアップロードします ・安全活動の実施:作業をする職人さんが安全に作業できるよう、声掛けをします ・工程、品質管理:工事が期間内に終わるか確認し、スケジュールを再考します。材料がきちんと届いているかも確認します。 <当社が扱う工事> ・交番などの公共施設の建設 ・新築戸建住宅 ・住宅のバリアフリー化工事 ・フェンスや外構などのエクステリア ■入社後の教育体制 入社後は工事に関する実務研修を受けていただき、業界のことや会社のこと、業務の流れを学んでいただきます。 会社に慣れていただいた後は現場社員についていただき、現場で徐々に業務を覚えていただきます。 ■魅力 ・当社は地域密着の老舗建築業者です。地域に貢献する会社で、長く腰を据えて働くことができます。 ・公共工事を中心に改修工事を行っているので、景気に左右されません。長年積み上げてきた実績により、地方公共団体・民間ともに受注は安定しております。 ・賞与は年3回、退職金制度もございます。資格を取得すれば資格手当もございます。 ・年末年始休暇、お盆休暇、慶弔休暇などの長期休暇も充実しています。 ■当社について 幅広い年齢層のスタッフがおり、和気あいあいとした雰囲気の会社です。 会社創立65年余りの歴史の中で、各種建築付帯工事で多くのお得意先を作ってきました。元請業もその割合が増えており、好不況に左右されない企業を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県船橋市南本町1-12 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):164,000円~250,000円 その他固定手当/月:45,000円~85,000円 固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間18時間0分/月~13時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 229,000円~355,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【船橋/シニア歓迎】不動産・リフォーム提案営業※未経験歓迎/転勤無・地域密着/自転車&マイカー通勤可
-
- ~面接1回/年齢・経験不問!やる気重視◎/未経験から知識をつけられる!充実の研修/転勤なし/退職金あり/福利厚生充実/船橋密着/公共案件多数で安定~ ■業務概要 不動産に関する営業職をご担当いただきます。 ・不動産仲介 集客に特化したWEBサイトを利用して物件を掲載し、顧客からお問い合わせをいただいたら現地にご案内し、契約までサポートします。 ・リフォーム提案 お客様からいただいたリフォーム相談に対して、最適なプランを提案いただきます。実際の工事は別担当がいるので、現場担当への引き渡しまでをご担当いただきます。 ■入社後の教育体制 入社後は不動産に関する実務研修を受けていただき、業界のことや会社のこと、業務の流れを学んでいただきます。 会社に慣れていただいた後は現場社員についていただき、徐々に業務を覚えていただきます。 ■魅力 ・当社は地域密着の老舗建築業者です。地域に貢献する会社で、長く腰を据えて働くことができます。 ・公共工事を中心に改修工事を行っているので、景気に左右されません。長年積み上げてきた実績により、地方公共団体・民間ともに受注は安定しております。 ・賞与は年3回、退職金制度もございます。 ・年末年始休暇、お盆休暇、慶弔休暇などの長期休暇も充実しています。 ■当社について 幅広い年齢層のスタッフがおり、和気あいあいとした雰囲気の会社です。 会社創立65年余りの歴史の中で、各種建築付帯工事で多くのお得意先を作ってきました。元請業もその割合が増えており、好不況に左右されない企業を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県船橋市南本町1-12 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):166,150円~170,000円 その他固定手当/月:20,000円~25,000円 固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間14時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 206,150円~215,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1911年
従業員数 46名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全1件
-
【船橋市】医療機器の営業戦略立案/業界未経験歓迎◆年休124日/残業20H以内/創業100年以上◆
-
- ~部門強化のための増員採用/医療機器(滅菌・洗浄等)の新製品マーケティング/年休124日(土日祝)/英語力を活かせる~ 全国の病院に向けて自社開発の医療器械や輸入製品を販売する当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要: 当社の営業担当が販売する医療機器のマーケティングや営業戦略の立案をお任せいたします。 当社では再生処理(超音波洗浄器や乾燥庫)、看護管理(消毒剤等の看護管理関連製品)、手術器機(電気メスや内視鏡器具等の手術関連製品)の3つの領域を主軸に幅のある商材を広く扱っております。 社長や営業本部長を中心に新たに検討している新製品について、市場調査をいただき、営業戦略を立てていただくことがメインミッションです。 6割くらいは社内での作業、4割は現場(メーカー等)での打ち合わせが発生する予定です。 新製品については海外からの輸入が6割程度となっており、業務内で英語を使用いたします。主にメールでのやりとりになりますので、現時点で英語が得意でなくても、翻訳機器を使用し対応いただければ問題ございません。 ■組織構成: 社員全体は40名ほど在籍しております。 今回、営業本部の中にある「営業推進部」「新規事業部」のどちらかの配属となる予定です。 営業推進部の配属の場合は先輩社員3名、新規事業部の配属になる場合は2名の先輩社員と共に業務いただきますが、どちらの配属でも先輩社員より業務を引き継いでいただき、本ポジションの専任になっていただくイメージです。 ■入社後について: 入社後の1か月間は本社(千葉県船橋市)にて営業研修を実施します。その後、OJT形式で先輩社員の営業へ同行しながら、仕事の流れを覚えます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県船橋市栄町2-12-4 勤務地最寄駅:JR総武線/西船橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 356,963円~475,950円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(年2回支給 / 通年で平均して月給3.0か月分を賞与として支給しました(昨年度実績)) ■別途支給する手当:出張手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1951年
従業員数 321名
平均年齢 42.7歳
求人情報 全9件
-
【千葉】建築積算※内勤中心/京成電鉄Gの安定基盤・大規模案件に携われる/残業10H程・年休122日
-
- ~京成グループの安定基盤/駅舎,マンション,商業施設などの大規模案件に携われる/内勤中心・転勤無・年休122日・土日祝休み・残業10Hと安定した就業可能~ ■業務内容: 駅舎や・マンション・事務所ビル・官公庁施設等の建築工事など大規模案件を含んだ幅広い案件の建築積算業務をお任せ致します。 ・施工に必要な材料や費用を算出 ・その他積算業務に関する一連の業務 ■対象案件 1都3県を中心とした、京成電鉄に関連した工事から、学校やホテル、大型マンションなどの建物、駅舎などまで幅広い業務を、担当することができます。 ■働き方: 年間休日122日、土日祝休み、転勤なしと地元で落ち着いて長期就労できる環境です。また、残業時間も月10H程少なく、メリハリを持って働くことができます。 ■キャリアアップ: ・京成グループの安定した基盤のもと、長期で働ける環境があります。 ・自身の経験やスキル、志向等を考慮しての配属の決定、また将来的なジョブローテーションもあります。 ■組織構成: 20代~60代の年齢層で構成される建設部門、土木部門があり、その中で多くの施工管理者が業務を行っています(建設部門108名、土木部門105名)。 また、各部門に第一工事部、第二工事部があり、京成グループ、官庁、民間工事と担当を分けて業務を行っており、多様な工事に対応しています。 ■同社の魅力: 【京成電鉄の安定的な案件や官公案件も多数/景気に左右されない企業】 京成・北総・関鉄など鉄道各社沿線を軸に、千葉県・東京都・茨城県を中心とした駅舎・マンション・事務所ビル・店舗・学校・官公庁施設等の建築工事、造成・橋梁・道路・河川改修等の土木工事など多彩な仕事を、幅広く手がけています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県船橋市宮本4-17-3 勤務地最寄駅:京成電鉄線/船橋競馬場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は年齢・経験等を考慮し決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月)+業績賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【船橋】鉄道施設・民間施設の設計職(構造/意匠)※/土日祝日休み/創立70年余の私鉄系老舗ゼネコン
-
- 【元請案件メイン/千葉東京エリアで長期就業が可能・転勤無/大手の京成電鉄グループ案件多数/面接1回】 ■業務内容: 当社は大手グループの総合建設会社です。親会社である大手電鉄会社より依頼を受け、主に鉄道施設における耐震補強工事やバリアフリー等の設計業務などをご担当いただきます。他に民間物件の設計もあります。配属先は建築本部の設計部となります。当社の組織構成は、総務部、調達部、営業本部、建築本部、土木本部の大きく5つに分かれております。配属先となる設計部は建築本部に属しており、建築本部は工務部、設計部、積算部、工事部、設備部の5部署に分かれております。 ■業務詳細: 実際に駅舎や現地などへ出向いて現場調査を行い、設計業務(意匠・構造図面の作成)を行います。一部、営業本部の方と取引先へ同行したり、監理業務として施工現場の立ち合いなど行います。1つの施設が完成するまでを一貫して携わることもできます。 ※当社が受注する案件は、工務部、設計部、積算部、工事部の4部署が常に連携して対応しているため、関係も良好です。本社同ビル内に4部署がそろっているため、コミュニケーションがとりやすく、設計図についての質問も気軽に行えます。 ■組織構成: 配属となる設計部は、現在15名の社員が在籍しております。半数は中途入社や他部署から異動してきた社員のため、中途入社の方へのサポートも慣れています。 ■就業環境: ・土日祝日は休みとなっております。 ・大手グループの案件やを主に取り扱うため、転勤はありません。主に千葉・東京の物件を手掛けます。 ・鉄道施設は利用客がいない時間帯に調査等を行う必要があるため、施工現場の立ち合いで夜勤が発生することがございますが、頻度としては月1回あるかないかとなります。 ■企業概要: ・大手グループの総合建設会社です。グループの仕事だけでなく、駅舎・マンション・事務所ビル・ホテル・店舗・学校・官公庁施設等の建築工事、造成・橋梁・道路・河川改修等の土木工事など多彩な仕事を、幅広く手がけています。 ・京成・北総・関鉄など鉄道各社沿線を軸に、千葉県・東京都・茨城県が主なエリアです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県船橋市宮本4-17-3 勤務地最寄駅:京成電鉄線/船橋競馬場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~480,000円 <月給> 330,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は年齢・経験等を考慮し決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1994年
従業員数 15名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【茨城・高萩市】自動車販売◆車検のコバックのFC加盟店◆反響型営業
-
- ■「車検のコバック」のFC加盟店として、自動車車検、自動車販売、損害保険の代理業などを行っている当社。この度、新たに営業職を募集します。新車から中古車まで、様々な車種の販売を行っていただきます。 ■業務内容:【変更の範囲:なし】 ・ご来店されたお客様への接客、車両販売 ・車両の値段設定 ・値段表作成 ・ローンなどの手続き ・自動車の登録、ナンバープレート発行関連業務 ・お客様への納車、下取り車両の引き取り ・オークションによる車両仕入れ(業務に慣れたら、こちらもご担当いただきます) *新車、中古車のどちらも扱います。当社は、スズキとダイハツの代理店です。軽自動車を扱うことが多いです。 *外回りの営業は、ありません。ご来店された方への対応となります。 ■組織構成:現在、同業務は、代表が行っており、前任の担当者はおりません。今回の採用で、専任の担当者として、業務に当たっていただきます。 ■魅力ポイント: 【売上は、順調に伸びています】:CMでもお馴染みの「車検のコバック」に加盟した当社。『指定工場』の認定を受けた車検専門店として、売上も順調に伸びています。代表は、利益は積極的に社員に還元したい、と考えています。 【安心して働ける環境】:ノルマは、設けていません。なので、無理なクロージングをする必要もなく、数字に追われることなく、落ち着いて接客・販売業務ができます。また、当社は、インセンティブ制ではなく、成果・がんばりは、賞与で還元する制度を採っています。成績で給与が変動するスタイルではないため、安心して業務に取り組めます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県高萩市上手綱414-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~500,000円 <月給> 350,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 *現年収を考慮します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【茨城・高萩市】一般事務・来客対応◆事務未経験者も歓迎◆車検のコバックのFC加盟店◆
-
- ■「車検のコバック」のFC加盟店として、自動車車検、自動車販売、損害保険の代理業などを行っている当社。この度、新たに事務職を募集します。 ■業務内容:事務作業の他、来店顧客の対応、予約対応等、下記業務をご担当いただきます。 ・車検などで来店されるお客様への受付接客応対 ・電話応対 ・書類対応:請求書対応等 ・保険業務:自動車保険の手続き、申請 【変更の範囲:なし】 ■組織構成:事務業務に従事しているスタッフは、5名(社員3名、パート2名)で構成されています。 ■魅力ポイント: 【売上は、順調に伸びています】 CMでもお馴染みの「車検のコバック」に加盟した当社。『指定工場』の認定を受けた車検専門店として、売上も順調に伸びています。代表は、利益は積極的に社員に還元したい、と考えています。 【未経験歓迎】 自動車業界未経験でも、先輩社員が懇切丁寧にレクチャーしますし、専用マニュアルもあります。困っていることは、随時、相談しやすい環境です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県高萩市上手綱414-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1959年
従業員数 165名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【船橋市】総務事務◇未経験歓迎/平均勤続年数10年以上♪/残業ほぼなし/年休121日(土日祝)
-
- ~事務職に挑戦したい方/就業環境を改善したい方/Excelの知識を活かせます♪/“熱処理”という日本製造業の中でもニッチな分野に特化している企業です/くるみん認定企業~ 金属熱処理業や機械加工業を行う当社にて、総務業務をお任せいたします。 ■職務詳細: 管理部にて総務人事業務を幅広くお任せいたします。 ・社内システムの導入・検討 ・業務効率化の施策検討 ・採用活動に関わる業務 ・社内行事の企画・手配 ・備品発注や管理 ・勤怠管理 ・年末調整 ・電話応対、来客対応 ・営繕・庶務業務など ※直近では社内システム・業務効率化の施策検討を推進したく、Excelが得意な方や社内システム導入のご経験をお持ちの方は特にご経験を活かしていただけます。もちろんご経験がない方でも、前向きに業務いただける方は大歓迎です! ■業務の特徴: ・社会保険業務などもありますが、社労士がいますので書類などをまとめてチェックする程度でOKです。 ・採用については窓口業務がメインとなります。紹介会社とのやり取りやシステムの管理、学生が来た時の対応、企業説明会のアテンドをします。高校や大学を回ったり、各工場のエリアへ行くことがあります。 ・社内行事など社員同士のイベントもございますので、ホテルでのイベント、レクリエーション、社員旅行や忘年会等の企画から手配までお任せいたします。 ・穏やかな雰囲気の組織で、業務はOJTで教えますので未経験でもご安心ください。 ■組織構成: 事務職は8名の社員が担当しております。20代から60代まで幅広い年代の社員がおります。 ■会社・求人の魅力: ・創業65年の老舗安定企業です。スマートフォンを作る産業機械、自動車や電車などの乗り物、建設機械やあらゆる発電所など、生活の基盤を支える大半のモノに熱処理を施した鋼が使用されています。熱処理は現代生活において欠かすことのできないとても重要な仕事であり、将来性も抜群です。 ・安定性の高さ、働きやすさから社員の定着率が高いです。残業はほとんど無く、基本的には定時退社です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県船橋市潮見町16-2 勤務地最寄駅:JR総武線線/西船橋駅駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):196,000円~230,000円 <月給> 196,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:1回/年 ・賞与(実績有):年3回、給与4.5~6ヶ月分 ※上記は目安年収であり、これまでの経験やスキル、前職給与を考慮した上で最終決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【未経験歓迎/船橋】製造職(熱処理現場オペレーター)◆平均賞与4.5~6ヶ月分/転勤無/研修制度◎
-
- ~未経験歓迎!/くるみん認定企業/女性活躍/資格取得補助あり/年休120日/有給取得平均12日/残業少なめで働きやすさ抜群/車通勤OK/転勤なし~ 金属熱処理業や機械加工業を行う当社にて、製造オペレーター業務(鉄鋼製品の熱処理業務)を担当いただきます。 ■職務内容: ・熱処理管理 :設備の計器類を操作して温度などを管理、製品の識別管理 ・移動/運搬 :クレーンやフォークリフトを使用してトラックや熱処理設備などへ製品を搬出入する作業 ・検査/精製 :検査機器を使用してお客様の要望通りになっているかを確認、製品梱包や長さ決めなど ・設備保全:設備のメンテナンスや改善など ※シャワー室や休憩スペースなど、綺麗な環境で勤務いただけます。 ■シフト制について: 8:30~17:30の日勤と16:30~翌8:30の夜勤の交代制になります。夜勤は月5回程度で、翌日は基本的にお休みになります。 夜勤は日勤より業務量が少なく休憩はしっかりとっていただける環境ですのでご安心ください。 チームによってシフトが組まれますが、事前にお休みをご希望される日を予め共有いただければ、考慮してシフトをお出しいたします。 ■入社後の流れ・環境: 入社後平均1年間はOJT研修があるため、未経験の方でも安心いただけます。玉掛けなどの資格が無くても入社後に費用会社負担で取得いただきますのでご安心ください。作業は「安全第一」で行います。先輩社員が1名以上付き添い、慣れてきたら少しずつ一人で行う業務が増えていくイメージです。熱処理現場では20名ほどの社員がおり、主に20~30代の社員が活躍しています。 ■魅力: ・年間休日120日、有給5日以上の取得率100%です。(有給取得平均12日) ・7~9月サマータイム制度有※勤務時間を30分短縮(8:30~17:00)できます。 ・賞与は年3回支給(平均賞与額:給与の4.5~6.0ヶ月分)様々な手当で収入も安定しています。 ■当社について: 当社は、自動車や電車・船舶などの乗り物をはじめ、建設・土木機械や産業機械、発電・エネルギー関連など、生活の基盤を支える様々なモノに使われる鉄の素材=「鋼」に熱処理を行っています。熱処理は、現代生活において欠かすことのできないとても重要な仕事で、安定性や将来性も抜群です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県船橋市潮見町16-2 勤務地最寄駅:JR総武線線/西船橋駅駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~280,000円 <月給> 200,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:1回 ■賞与:3回(平均賞与額:4.5~6ヶ月) ■モデル年収: ・480万円(賞与含む)/入社5年目(交替勤務従事)/月収:30.5万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1956年
従業員数 21名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【丸の内】総務職 ◆一部テレワーク有/創業約90年/丸の内地区の街づくりを行う歴史ある企業/
-
- ■業務内容: 同社の総務担当として、総務を担当して頂きます。総務は幅広いので、その都度臨機応変に色々な業務を手掛けて頂くことになります。主な業務は下記の通りとなります。多岐にわたる業務を部内で適正に合わせて役割分担しております。 ■業務詳細: ・建設業の認可・届出に関する手続き業務 ・給与計算 ・社会保険手続き ・株主総会/取締役会議事録作成 ・協力業者からの請求書チェック ・得意先への請求書発行 ・産業廃棄物マニフェスト管理 ・安全衛生委員会資料の取り纏め ・備品管理/発注 ・電話/来客応対 ■組織構成: ・所属する管理部は現在3名で構成されております (部長1名、経理担当1名、総務担当2名)。管理部の中で教育をしていく方針なので、キャリアェンジやアシスタントからのキャリアアップ、総務スキルを磨いていきたい方も歓迎します。 ■就業環境: ・管理部全体で月2回のミーティングもあり、社内でのコミュニケーションも発生する業務です。また、自身が伸ばしたいスキルや参加したい研修等は積極的に参加を奨励しています。 ・福利厚生として資格手当も用意しており、社員のスキルアップを応援する社風です。 ・残業時間も月10時間未満、もちろん定時退社の社員もおり、丸の内という好立地のオフィスでワークライフバランスを整えながら長期的に就業して頂くことが可能です。 ■当社の特徴: 当社は創業から約90年の間、東京丸の内地区の工事に携わっており「街作り」に寄与しています。三菱地所が主要取引先であり、定期的に案件を受注し、安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内2-2-3 丸の内仲通りビル7F 勤務地最寄駅:JR・丸の内線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 380万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):226,000円~260,000円 その他固定手当/月:20,000円~40,000円 <月給> 246,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与: 年2回(基準内給与の3.5ヶ月分相当) 初年度(1回目:100,000円 2回目:基本給の1か月相当) ※記載の月給及び基本給に関しては職務手当込みの金額となっております。職務手当については面接時に説明致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【丸の内/未経験・第2新卒歓迎】工事管理◇教育体制充実/長期出張・転勤無/残業月20h程度/内装担当
-
- ~三菱地所株式会社の建築指定業者/創業約90年の安定性/長距離出張・転勤等なし/丸の内の街づくり~ ■業務内容: 三菱地所株式会社様経由で頂いた民間案件の現場の内装施工管理を担当していただきます。 丸の内近辺のビルのテナント様の内装を手掛けたり、ビル共用部のリニューアル工事管理に携わることが多いです。現場施工管理だけではなく、打合せ・折衝・見積もり~施工管理~完了まで、経験によりトータルで行いキャリアアップを図ることができます。 天井・壁・床などの専門業者に協力会社として出入り並びに打合せを頂き、現場での工事を同社社員の管理の元に進めるため、実際に手を動かして現場の施工に関わることはありません。またエリア別にチーム体制を組み、毎月定期的な打合せの会合も行っています。 ■組織構成: 工事部は現在15名で構成されております。 (内訳:20代4名、30代4名、40代4名、50代3名その他役員等) 一級建築施工管理技士を含むベテランから若手まで、幅広い年齢層のメンバーがおり、自由闊達な雰囲気でなじみやすい組織です。 ■同社の魅力: (1)働き方 1つの現場を基本2人以上で担当していますので、無理なく休日取得をしています。 夜勤が生じることもありますが、翌日の日勤は免除になるので、基本的には夜勤現場または日勤現場のうちいずれかをご担当頂く形になります。 また担当エリアは丸の内近辺がメインの為、長距離出張・転勤等もございません。 残業時間も10時間程度となります。 (2)教育体制 直属の上司となる先輩は30~40代の中堅社員で、OJTで指導するという形になります。教育体制が整っているため、未経験の方でもチャレンジできます! 資格取得の際には、報奨金の支給があり、その後月々の資格手当も支給されモチベーションにも繋がります。 ■同社の特徴: 同社は創業から約90年の間、東京丸の内地区の工事に携わっており「街作り」のお手伝いをしています。日本屈指のビルが立ち並ぶ「丸の内」で営繕工事の仕事が出来るということはつまり「全国」においても通用するお仕事であることが魅力に上げられます。これは、各ビルにおいての管理担当者様や同社出入りの協力会社と仕事で築き上げて来た日々の積み重ねが貴方を迎え入れる基盤となっています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内2-2-3 丸の内仲通りビル7F 勤務地最寄駅:JR・丸の内線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 385万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~236,000円 その他固定手当/月:35,000円~40,000円 <月給> 255,000円~276,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与: 年2回(基本給の3.5ヶ月分相当)初年度(試用期間内10万円、試用期間満了後1ヶ月分) ※記載の月給に関しては工事手当込みの金額です(工事手当については面接時に説明致します)。 ※残業の深夜割増等は別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1963年
従業員数 55名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全3件
-
【船橋市】営業職(生コンクリート)※未経験歓迎/既存営業のみ/昨年賞与実績5.4カ月/創業60年
-
- ~未経験採用実績有/土日祝休み/研修体制充実◎/売上に応じた手当有り/働き方改革実施中/昨年賞与実績5.4カ月~ ■業務内容: 船橋市海神町南の本社に勤務していただき、生コンクリート協同組合、ゼネコンやコンクリートの販売店への営業活動をしていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■扱う製品: 生コンクリート(地域のインフラを支える仕事です) ■営業先: 生コンクリート協同組合、生コンを使用するゼネコンや販売店など。 ゼネコンが、販売店経由で同社も加入している生コンクリート協同組合に発注し、生コンクリート協同組合から割り振られた際に納品を行います。 ■営業スタイル: ゼネコンや販売店などを訪問し、要望のヒアリングや情報収集を行います。 そのほかにも実際の現場に行き、納入の状況確認を行うこともございます。 ノルマは一切なく、既存のお客様への対応のみの為、新規のテレアポや飛込みもございません。 マイカー通勤が可能ですが、取引先への訪問は社用車を利用いただく形になります。 ■配属後について: 経験豊富な社員によりしっかりとサポートさせていただきます。営業経験のない方でも大歓迎です。 ドライバーのご経験者も営業職にて活躍しております。 ■組織構成: 本社には現在10名程度勤務しております。うち営業担当は7~8名ほど在籍しております。 ■働く環境: ・完全週休二日制(土日祝休み)、年休120日となります。同社では働き方改革を積極的に進めております。 ・住宅手当支給あり(支給条件有)、退職金制度あり。 ■社内の雰囲気: 社内は20代~50・60代の方まで幅広く在籍しております。再雇用をされている方もいらっしゃり長期的に就業が可能な環境です。 ■同社について: 同社は、自社3工場内/船橋市海神町南・船橋市大神保町・印旛郡酒々井町で生コンクリートを製造し、建設現場に運送しています。高品質の生コンクリートを安定的に供給するため、技術力の更なる向上や設備投資を進めています。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県船橋市海神町南1-1599 勤務地最寄駅:京成電鉄本線/海神駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~240,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 210,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は月給+生産手当10,000円とは別途40時間程度の残業見込み分とインセンティブを含んだ年収となります。 残業手当:有 実働に応じて支給 賞与制度あり:年2回+決算賞与(昨年実勢:5.4カ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【千葉/製造・品質管理業務】未経験歓迎/昨年賞与実績5.4カ月/生コンクリートの製造会社/夜勤なし
-
- 未経験歓迎します!/手に職をつけたい方必見!/売上に応じた手当有り/昨年賞与実績5.4カ月/研修体制/未経験者活躍実績あり ■業務内容:当社は、自社3工場内/船橋市海神町南・船橋市大神保町・印旛郡酒々井町で生コンクリートを製造し、建設現場に運送しています。 当社工場内にて生コンクリートの製造や品質・試験管理、設備関係のメンテナンスを行っていただきます。 ■業務詳細 ・機械オペレーション:機械操作して生コンを練る作業。ベルトコンベアで材料を運ぶので重い荷物を運ぶことなどはございません。 ・品質管理:機械や目視で実際の生コンが規定の品質を保っているか形状などの確認 ・機械メンテナンス:日常点検や清掃作業 ■業務の特徴:コンクリートは、材料等の配合によって固さなどもかわり、ランク付けもされています。普通のコンクリートはもちろんのこと、様々なニーズにあったコンクリートを製造することで、多様なニーズにお応えしています。現在、工場内での製造や出荷、試験管理、メンテナンス等の作業は各工場3~8名程度で行っています。 ■勤務地について:勤務先は、採用した方のお住まいや各工場の状況によって決めさせていただく予定です。 ■配属後について:経験豊富な社員によりしっかりとサポートさせていただきます。業務経験のない方でも大歓迎です。ドライバーのご経験者も製造職にて活躍しております。 ■社内の雰囲気:社内は20代~50・60代の方まで幅広く在籍しており、アットホームな雰囲気です。再雇用をされている方もいらっしゃり長期的に就業が可能な環境です。 ■今後のキャリアについて:資格取得については、当社社員の大半がコンクリート技士の資格保有しており、コンクリート主任技士は10名程度が取得しています。やる気次第で、資格取得しスキルアップも可能です。ぜひコンクリート主任技士の資格取得をめざし頑張っていきましょう。 資格やスキル次第では、どんどん稼ぐことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 第一工場 住所:千葉県船橋市海神南1-1606 勤務地最寄駅:京成電鉄本線/海神駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 第二工場 住所:千葉県船橋市大神保町1310-1 勤務地最寄駅:北総線/小室駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 北千葉工場 住所:千葉県印旛郡酒々井町尾上67-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~240,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 230,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は月給+生産手当10,000円とは別途40時間程度の残業見込み分とインセンティブを含んだ年収となります。 残業手当:有 実働に応じて支給 賞与制度あり:年2回+決算賞与(昨年実勢:5.4カ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1969年
従業員数 260名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【千代田区】土木設計技術者◇セカンドキャリア歓迎◎東証プライム上場G◇年休124日/原則土日祝休
-
- ~創業50年超え/東証プライム上場のグループ企業の一員として技術の研鑽、向上を図り社会インフラ整備に貢献する優良企業~ ■当社で働く魅力: ◇原則土日祝休みなのでプライベートの予定が立てやすい◎ ◇残業の必要がなければさっと切り上げて帰宅する社風◎ ◇これまで積み上げてきた経験を活かせる環境◎ ◇中途入社の方も多く在籍/幅広い年代が活躍◎ ◇定年は65歳と長く正社員として働ける環境◎ ◇福利厚生も充実しています◎ ■業務内容: 土木設計技術者として、国交省や地方自治体のプロジェクトを中心とする道路、橋梁、トンネル、地下構造物、都市計画の調査、計画、設計、施工管理を担当します。 ■具体的には: ・道路、橋梁調査、計画、設計 ・無電柱化事業に関する計画、設計 ・道路構造物の点検、補修、補強設計 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織風土: 当社の魅力は、「居心地がよく働きやすい職場」であるということです。仲間意識が強く、お互いが支え合いながら仕事を進めています。長年働いている社員も多く、腰を据えてじっくりスキルを磨ける環境です。 ■当社の事業「建設コンサルタント」の特徴: 「建設コンサルタント」とは、「土木建築に関する工事の設計や監理、若しくは工事の企画、調査、助言の請負・受託を業とする者」と定義されています。戦前は、国が直轄・直営で行っていた社会資本整備も1955年以降(昭和30年代)に入って急速に拡大するとともに、企画、調査、設計及び工事管理について民間の技術力を活用しようという気運が高まり、建設コンサルタントの需要が増しました。建設コンサルタントは、普段の生活で利用する「ライフライン」といわれる電気・ガス・上下水道の整備、毎日の通勤、通学や旅行などで利用する都心と地方を結ぶ鉄道、道路、高速道路の整備、また、災害から国民を守るための河川や海岸の整備など、身近な社会資本整備の企画、調査、設計に関わっています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都千代田区鍛冶町1-9-16 丸石第2ビル 勤務地最寄駅:JR各線/神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 750万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):435,000円~580,000円 <月給> 435,000円~580,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・年齢に応じて当社規程により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績7ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1969年
従業員数 64名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全7件
-
【音楽業界出身歓迎】番組のテーマ曲タイアップコーディネート/BGM制作◎日テレHD100%子会社
-
- 【日本テレビHD100%出資/音楽業界の中核企業/タイアップ実績多数/調整力を活かす/音楽への情熱歓迎/年休123日】 ~こんな方におススメ!~ ◇音楽業界経験を活かしたい方 ◇関係者と連携し作品を支えたい方 ◇テレビ番組制作に音楽で貢献したい方 ■事業内容 日本テレビ音楽株式会社は、日本テレビ放送網株式会社の100%子会社として、音楽番組やアニメ番組のテーマ曲制作、BGM制作、ライブラリー音楽管理、タイアップコーディネート、自社レーベル運営、著作権管理などを担う音楽専門会社です。 ■業務内容 テレビ番組の音楽演出に貢献するタイアップコーディネート業務。日本テレビの番組制作チームと連携し、作品に合った楽曲や音楽作家の選定、音源制作、関係各所との調整を担当します。 ◎業務詳細 ・各種番組に合わせたテーマ曲やBGMのタイアップ企画 ・番組制作チームとのコンセプト設計・楽曲提案 ・音楽作家・アーティストへのオファー、進行管理 ・映像・音楽業界関係者との調整、交渉業務 ・番組放送後の使用確認、契約処理など ■組織構成 ・全社:30名(うち中途入社:約20名) ・前職:レコード会社/音響効果会社/音楽出版など多彩なバックグラウンド ■前職の例 音楽業界出身者が多く活躍しています。 ・レコード会社(制作・宣伝・A&Rなど) ・音楽出版(著作権管理やライセンス業務) ・アーティストマネジメント(ライブ・リリース企画など) ・音響効果(映像×音楽に関する演出業務) ※職種未経験でも音楽領域での実務経験があれば十分に活躍できます。 ■魅力 ◎音楽でテレビ番組を演出 テレビやアニメ、映画などの主題歌やBGM制作に直接関わり、作品の世界観を音楽で形づくる醍醐味があります。 ◎業界未経験でも歓迎の専門職 著作権・音楽制作に関する深い専門性を学べる環境。音楽業界での経験があれば職種未経験でも歓迎です。 ◎柔軟な働き方も相談可 週2日程度の出社をベースに、リモートワークも実施中。繁忙期(1~3月)は残業が多めになる一方、閑散期は定時退社も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区東新橋2-4-1 サンマリーノ汐留5F 勤務地最寄駅:JR山手線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):344,000円~496,000円 <月給> 386,476円~670,960円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年4回 ■昇給:年1回 ※固定残業手当の相当時間:14~40時間/月 ※入社時ポジションによる 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【英語活用】海外出版社との著作権の管理・運用/国内権利処理◆日テレHD100%子会社◆所定労働7h
-
- 【日テレHD100%子会社/英語×交渉力/世界に日本の音楽を発信/業界トップクラスの信頼/エンタメ未経験OK/年休123日/】 ~こんな方におススメ!~ ◇英語力を活かして働きたい方 ◇音楽に関わる仕事がしたい方 ◇調整力・交渉力に自信がある方 ■事業内容 日本テレビ系列の音楽事業会社として、番組テーマ曲・BGM・ライブラリ音楽制作・タイアップ企画などを手がけています。特に海外展開に注力し、グローバルに日本の音楽文化を広めています。 ■業務内容 当社が保有・管理する楽曲の著作権業務および海外プロモーションを通じて、日本テレビグループの音楽資産を国内外に展開するポジションです。海外出版社や国内関係各所と連携し、音楽の価値を守り高める業務をお任せします。 ◎業務詳細 ・海外音楽出版社とのライセンス交渉・契約締結 ・海外プロモーション企画・サポート ・著作権使用料の精算管理 ・映像・イベント向けの国内権利処理業務 ・英語でのメールや会議対応(使用頻度高) ・データベース管理、社内調整、海外トレンド調査など ■組織構成 ・配属チーム2名(50代メンバー中心) ・若手の育成枠としての増員ポジション ■魅力 ◎グローバルに音楽を発信 英語を活用し、世界中のパートナーと日本の音楽をつなぐやりがいのある仕事です。調整力・交渉力を活かせます。 ◎業界未経験でも挑戦可能 音楽業界の経験は不問。英語でのコミュニケーション力があれば、事務経験や異業種経験も活かせます。 ◎日テレグループの安定基盤 日本テレビHD100%子会社で、エンタメ業界でも屈指の安定性。長期的に腰を据えてキャリアを築けます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区東新橋2-4-1 サンマリーノ汐留5F 勤務地最寄駅:JR山手線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):344,000円~496,000円 <月給> 386,476円~670,960円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年4回 ■昇給:年1回 ※固定残業手当の相当時間:14~40時間/月 ※入社時ポジションによる 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 396名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【千葉】リフォーム提案・設計◆明治創業・130年の老舗企業/年休120日/小規模~フルリノベまで対応
- NEW
-
- ■業務概要: 安定したインフラ事業をベースに、ガス、電気、住環境、リフォーム、ランドリーなど、住生活の幅広い範囲をサポートする総合ライフパートナー企業である当社にて、住宅リフォームの提案・設計をお任せいたします。 ■業務詳細: お客様との打ち合わせ/図面作成/見積/資材発注/施工管理/引き渡しまで一連を行って頂きます。 同じ担当者が提案~施工管理・引き渡しまで一気通貫で行うことがお客様にとっての魅力・強みとなっており、リピート受注も多数あります。 ■案件規模: 水回りの小規模案件~フルリノベーションまで各種対応しております。 ■顧客獲得方法: ガス供給中のお客様からのご相談/過去に工事を実施したお客様/WEBからの反響・リフォーム相談ページ経由からのご依頼 ■働き方: 宿泊を伴う遠方への出張はございません。残業は月平均20~30時間程度と無理のない業務量となっており、年間休日日数も120日と安心して長期就業することが可能です。 ■会社の魅力: ・上長との1on1ミーティング制度があり、社内コミュニケーションを大切にしています。不定期で、さらに上の上長との面談も実施。業務のことについてはもちろん、直近で相談したいことなど、カジュアルなコミュニケーションの場となっています。 ・創業130年を超える老舗企業です。エネルギー事業・住宅リフォーム事業・環境事業の3事業を軸に展開しています。「住生活提案企業」というビジネスモデルを構築し、人と地球にやさしい快適な暮らしを創造する信頼のライフパートナーとして、エネルギー・住設機器・設備メンテナンス・建築・リフォームなど、様々な要望に総合的に対応しています。
-
- <勤務地詳細> 千葉店 住所:千葉市緑区おゆみ野1-20-6 勤務地最寄駅:京成電鉄 千原線線/学園前駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 390万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):229,000円~280,000円 <月給> 282,947円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【成田】リフォーム提案・設計◆明治創業・130年の老舗企業/年休120日/小規模~フルリノベまで対応
-
- ■業務概要: 安定したインフラ事業をベースに、ガス、電気、住環境、リフォーム、ランドリーなど、住生活の幅広い範囲をサポートする総合ライフパートナー企業である当社にて、住宅リフォームの提案・設計をお任せいたします。 ■業務詳細: お客様との打ち合わせ/図面作成/見積/資材発注/施工管理/引き渡しまで一連を行って頂きます。 同じ担当者が提案~施工管理・引き渡しまで一気通貫で行うことがお客様にとっての魅力・強みとなっており、リピート受注も多数あります。 ■案件規模: 水回りの小規模案件~フルリノベーションまで各種対応しております。 ■顧客獲得方法: ガス供給中のお客様からのご相談/過去に工事を実施したお客様/WEBからの反響・リフォーム相談ページ経由からのご依頼 ■働き方: 宿泊を伴う遠方への出張はございません。残業は月平均20~30時間程度と無理のない業務量となっており、年間休日日数も120日と安心して長期就業することが可能です。 ■会社の魅力: ・上長との1on1ミーティング制度があり、社内コミュニケーションを大切にしています。不定期で、さらに上の上長との面談も実施。業務のことについてはもちろん、直近で相談したいことなど、カジュアルなコミュニケーションの場となっています。 ・創業130年を超える老舗企業です。エネルギー事業・住宅リフォーム事業・環境事業の3事業を軸に展開しています。「住生活提案企業」というビジネスモデルを構築し、人と地球にやさしい快適な暮らしを創造する信頼のライフパートナーとして、エネルギー・住設機器・設備メンテナンス・建築・リフォームなど、様々な要望に総合的に対応しています。
-
- <勤務地詳細> 成田店 住所:千葉県成田市松崎1647-8 勤務地最寄駅:京成電鉄 成田空港線/成田湯川駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 390万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):229,000円~280,000円 固定残業手当/月:53,947円~70,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 282,947円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1983年
従業員数 96名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全2件
-
【東京】水産加工品の営業 ~既存顧客の深耕から新規開拓迄/経験を活かせる/即戦力として期待~
- NEW
-
- 水産加工品の製造販売をする当社にて営業をお任せします。 ■職務内容: 既存取引先の量販店を中心とした水産加工品の営業活動の業務です。既存取引先のフォローを行いつつ、取引先のニーズフックを行い、商品シェアを上げていく業務となります。取引先のバイヤー等と深耕を図りながら、先方のニーズに合った試作品を社内にて作成依頼、試作品を基に推進を図るような流れとなります。水産・食品関係の営業経験のある方を優遇します。 ■職務の特徴: 営業活動は社用車を使用して頂きます。入社後の一定期間は、商品への理解を深めるために工場内での研修があります。東北エリアは社長が営業を兼務しているため、社長から顧客含めて業務の引継ぎを行います。取引先は10社程度ですが、上位数社で売上の7~8割を占めています。既存顧客の深耕営業に加えて将来的には新規開拓も対応いただく予定です。なお、当社では営業活動に特化しているため、配送などの付随業務は発生しません。 ■組織体制: 営業部は社長をトップに5名体制となっています。東京営業所は4名で営業本部長、東京営業所長、パート事務2名が在籍しています。当社は実力主義ですので、活躍次第では営業の責任者も目指せるポジションとなります。個人での目標は設定していませんが、会社全体での目標は設定しています。ただ単に売上だけに着目するのではなく、きちんと利益が出るように当社では粗利に着目しています。工場の稼働率も関係してくるため、製造部門とも連携をしながら営業活動を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都荒川区西日暮里2丁目53番1号田中ビル302 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):357,000円~428,000円 <月給> 357,000円~428,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮して決定します 賞与:年2回(前年度実績2ヶ月分)※業績により異なる 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1967年
従業員数 369名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【船橋/経験者歓迎】施工管理(土木・管工事)◆年休122日/土日祝休/転勤無/マイカー通勤可
-
- ◇◆経験者・資格保持者歓迎!/40~50代活躍中!/東証スタンダード上場企業「京葉ガス」のグループ会社/安定した経営基盤を活かした業界屈指の働きやすい環境(年間休日122日/土日祝休み/転勤無し/マイカー通勤可)/地域に根付いた案件多数/福利厚生◎・育成体制◎/年収700万円以上も可/腰を据えて働きたい方にオススメです◆◇ ~当社は千葉県の北西部の地域社会発展の一翼を担い、創業から55年間発展を続けてきました。現在はさらなる飛躍のため『総合設備工事会社』としてガス工事をメインに住宅関連設備、土木工事における営業・設計・施工管理体制を幅広い分野に展開しています。今回の募集は、受注案件が着実に増加している公共・民間工事の土木施工管理、管工事施工管理業務に関するお仕事です。~ ■業務内容: ・下水道本管工事、宅地造成工事の施工管理業務 ・給排水衛生設備工事、空調設備工事の施工管理業務 ・上記にまつわる書類作成 ※土木工事や管工事の受注案件増加が見込まれるため、土木および管工事施工管理資格者の方は特に歓迎しています。 ■働き方: ~月平均残業時間17.5時間、年休122日以上、平均有給取得日数12日(すべて2023年度実績)~ 仕事終わりに家族みんなと夕食をとれるようになった、土日休みで子供の運動会に参加できた、有給を取って趣味の釣りを楽しんでいる、など仕事とプライベートを両立できている社員が多数。 ※残業手当は100%支給、土・日勤務の代休取得促進、現場への直行直帰、担当案件数の調整、パソコン・スマホによる勤怠管理など、ご自分の時間が確保できるように工夫を重ねています。 ■組織構成: ◇配属先:設備工事部(部長+9名のメンバー) ・所属員全員が土木施工管理技士、管工事施工管理技士、電気工事施工管理技士など高度な資格の保有者です。 ※少数精鋭のチームですが、現場の悩みや課題なども共有・相談・理解しあえる雰囲気がありコミュニケーションが活発な風土です。 ※会社全体としては毎年新卒採用も実施。2024年は6名のメンバーが入社しており未来のための育成も進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 京葉住設船橋ビル 住所:千葉県船橋市市場3丁目17番1号 京葉住設船橋ビル3階 勤務地最寄駅:JR線/船橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~370,000円 <月給> 270,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験年数やスキルに応じて提示年収は当社規定により決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月/2023年度実績 賞与月数計5.82カ月、別途決算期利益連動賞与あり) ■昇給:年1回(4月) ■モデル年収: 30歳:想定521万円 40歳:想定627万円 50歳:想定729万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1959年
従業員数 60名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
新作外国映画の宣伝プロデューサー/土日祝休み/フレックス制
-
- 当社宣伝部門で、新作外国映画の公開にともなう宣伝業務を担当いただきます。 ーーーーーーーーー ◎具体的な仕事内容 ーーーーーーーーー ■宣伝のプロデューサー業務 ■宣伝業務全般 ※国内の各種企業との宣伝タイアップの企画・実施 ※ポスター・チラシ、新聞・雑誌広告、屋外広告などの制作・管理 ※予告編・TVスポット・デジタル動画など制作・管理 など <仕事のPoint!> 国内パートナー企業やハリウッドの配給会社などの海外取引先と、Web会議や電話・メールなどで密にコミュニケーションを取る必要があります。 英語力をお持ちの方は、存分に活かせる環境です! ーーーーーーー ◎当社について ーーーーーーー 1928年10月、日本における外国映画輸入配給業のさきがけとしてスタートしました。 当初はヨーロッパ各国の優れた作品を中心に輸入公開するほか、日本映画の海外への紹介や外国との合作映画なども制作。東宝グループの一員として、1975年には、現在の社名『東宝東和株式会社』へ改称。アメリカ映画や香港映画など輸入先を世界に拡げ、近年は米ユニバーサル作品の日本における配給受託を中心に活動を行っています。
-
- 【地下鉄「半蔵門駅5番出口」徒歩3分】★転勤なし ★U・Iターン歓迎 ★在宅勤務制度あり 東京本社/東京都千代田区一番町18 Kawakita Memorial Bldg. ※受動喫煙対策:全面禁煙
-
- ■年俸480万円以上(固定残業代含む) ※12分割して1/12を月々支給 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月30時間分を、月6万9767円以上支給 ※上記を超える時間外労働分は別途支給 【雇用形態について】 契約社員という雇用形態を不安に思われたかもしれませんが、中途入社の方は全員契約社員からのスタートとなっています。 雇用形態による業務内容や待遇などに違いはありません。
-
-
映画の宣伝アシスタント/未経験歓迎/土日祝休み/フレックス制
-
- 当社宣伝部門で、新作外国映画の公開にともなう宣伝業務を担当いただきます。 ーーーーーーーーー ◎具体的な仕事内容 ーーーーーーーーー ■宣伝プロデューサーのアシスタント業務 ※国内の各種企業との宣伝タイアップの企画・実施 ※ポスター・チラシ、新聞・雑誌広告、屋外広告などの制作・管理 ※予告編・TVスポット・デジタル動画など制作・管理 ■その他、クリエイティブ、パブリシティ、デジタル部門などのアシスタント業務 <仕事のPoint!> 国内パートナー企業やハリウッドの配給会社などの海外取引先と、Web会議や電話・メールなどで密にコミュニケーションを取る必要があります。 英語力をお持ちの方は、存分に活かせる環境です! ーーーーーーー ◎当社について ーーーーーーー 1928年10月、日本における外国映画輸入配給業のさきがけとしてスタートしました。 当初はヨーロッパ各国の優れた作品を中心に輸入公開するほか、日本映画の海外への紹介や外国との合作映画なども制作。東宝グループの一員として、1975年には、現在の社名『東宝東和株式会社』へ改称。アメリカ映画や香港映画など輸入先を世界に拡げ、近年は米ユニバーサル作品の日本における配給受託を中心に活動を行っています。
-
- 【地下鉄「半蔵門駅5番出口」徒歩3分】★転勤なし ★U・Iターン歓迎 ★在宅勤務制度あり 東京本社/東京都千代田区一番町18 Kawakita Memorial Bldg. ※受動喫煙対策:全面禁煙
-
- ■年俸400万円以上(固定残業代含む) ※12分割して1/12を月々支給。 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月30時間分を、月5万8319円以上支給 上記を超える時間外労働分は別途支給 【雇用形態について】 契約社員という雇用形態を不安に思われたかもしれませんが、中途入社の方は全員契約社員からのスタートとなっています。 雇用形態による業務内容や待遇などに違いはありません。
-
設立 1953年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【東京・神奈川】事務長・事務長候補 管理務ポジション/年休120日以上・転居なし・福利厚生◎~
-
- ~職員4000人「健育会グループ」として医療介護の様々な事業を展開!安定した経営、働きやすい職場環境で活躍できます!~ 【求人のポイント】 ・年休122日以上、完全週休2日制。5日間連続休暇取得制度など、福利厚生も充実しています。 ■職務内容の詳細: ・東日本を中心に展開する健育会グループの、東京都及び神奈川県の病院/介護施設の事務長/事務長候補の募集です。当グループでの事務長職は、必ずしも医事業務に秀でている必要はなく、対人マネジメントと予算管理能力を求めています。 ・具体的には、医事、経理、労務総務といった病院/介護施設のバックオフィスの統括や、医師・看護師・各種コメディカルといった専門職間の調整業務を中心に、マネージャーとしての能力を思う存分発揮していただきたいと思います。 ■勤務地について ・東京都中央区、板橋区、練馬区。神奈川県藤沢市、茅ヶ崎市のいずれかの病院/介護施設を想定しています。詳細は健育会グループHPをご確認ください。 ・配属先は転居を伴わない範囲を基本に決定となりますが、複数施設を経験し、管理能力の底上げを図ることを目的に、同範囲で異動の可能性があります。(社宅提供もございます)。 ■同グループについて: ・健育会グループは、医療法人健育会を中心に、6つの法人から構成される病院グループです。 関東、東海、東北、北海道に、7つの病院を中心に老人保健施設、グループホーム、有料老人ホーム等様々な施設を運営して医療、介護サービスを提供しており、職員数約4,000人となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都板橋区桜川2-19-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 ■特記事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~8,000,000円 <月額> 416,666円~666,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1976年
従業員数 500名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【茨城/龍ヶ崎】未経験・第二新卒歓迎◆調理・製造管理◆年休120日/土日祝休み
-
- 【手厚い研修で未経験からでも安心して働ける!/住宅手当有/資格手当有/家族手当有/福利厚生◎/マイカー通勤可能/キャリアパス◎/正社員】 ■業務内容: 幼稚園・こども園・保育園に栄養と笑顔を届ける給食の調理・製造業務、炊事業務、およびそれらの管理業務をお任せします。 ■業務内容詳細: 【入社後すぐにお任せすること】 ・製造業務:調理・盛り付け・仕込み・洗浄・配送を行います。 ・炊事業務:炊飯加工センターでの製造業務、ならびにHACCPの基準に基づく生産体制の管理をします。 【将来的にお任せすること】 ・管理業務:パート/アルバイトの製造管理・マネジメントを行います。 ■入社後の流れ・フォロー体制: 入社後現担当者につき、OJTにて業務習得いただきます。 未経験者の入社がほとんどです!未経験からでもしっかり教育できる体制がございますのでご安心ください! ■特長・魅力: 【ワークライフバランス◎福利厚生◎】 ・年間休日120日 ・土日祝休み ・資格手当(栄養士・管理栄養士・衛生責任者) ・社員食堂・食事補助あり ☆食事は無料で支給! 【子どもが好きな方、子供に関わるお仕事をしたい方におすすめ★】 子供たちの笑顔と日々触れ合うことができ、やりがいがある仕事です。子どもたち成長に寄与する責任と、その分の大きなやりがいがあります! 【キャリアパス◎】 ジョブチェンジがあるため、様々なキャリアパスがございます!縦割りではなく様々な仕事にかかわっていただけるチャンスが多々あり、充実感・成長実感を持って仕事に取り組む事ができます! ■当社について: 1973年に、当時は千葉県にまだ少なかった幼稚園児専門の給食センターとして発足しました。幼稚園給食があまり普及していなかった時代から、事業を開始し、リーディングカンパニーとして325園の幼稚園、約65000名のお子様に給食を届けています。より多くのお子様に、安心・安全・笑顔をお届けできるよう、今後も事業を展開してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 龍ヶ崎工場 住所:茨城県龍ヶ崎市川原代町3997-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【千葉/佐倉】未経験歓迎◆調理・製造管理◆夜間専門/年休120日/土日祝休み
-
- ~子ども達の給食を製造販売する会社◎土日祝休み/年休120日~ ■業務内容: ◇幼稚園・こども園・保育園に栄養と笑顔を届ける給食の調理・製造業務、炊事業務、およびそれらの管理業務をお任せします。 ◇千葉県唯一の幼稚園児専門の給食センターである当社の総合職社員として活躍しませんか。 ◇入社当初は《夜間担当》として勤務いただき、その後管理職者として日中業務や他の事業部での業務も担当頂きます。 ■業務詳細: ◇管理業務:パート/アルバイトの製造管理・マネジメントを行います。 ◇製造業務:調理・盛り付け・仕込み・洗浄・配送を行います。 ◇炊事業務:佐倉工場に隣接する炊飯加工センターでの製造業務、ならびにHACCPの基準に基づく生産体制の管理をします。 ■組織構成: 入社後は240名程が在籍する佐倉事業部の夜間担当として配属します。 その後は管理職として日中業務や他拠点での業務も担当頂きます。 ■研修: 入社後現担当者につきOJTにて業務習得いただきます。 ■働く魅力: ◇千葉エリアでトップクラスのシェアを誇る企業で安定性がございます。 ◇縦割りではなく様々な仕事にかかわっていただけるチャンスが多々あり、充実感・成長実感を持って仕事に取り組む事ができます。 ◇子供たちの笑顔と日々触れ合うことができ、やりがいがある仕事です。 ◇お客様から『ありがとう』と感謝される仕事。子どもたち成長に寄与する責任と、その分の大きな遣り甲斐があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 佐倉工場 住所:千葉県佐倉市神門439番地 勤務地最寄駅:JR 総武本線/佐倉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1987年
従業員数 39名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全7件
-
【目黒】電気施工管理◆第二種電気工事士お持ちの方歓迎/元請け/健康経営優良法人
-
- ~太陽光発電設備設置工事の施工管理/資格取得支援◎/クリーンエネルギーに携わる/社会のインフラを支える~ ■業務内容: 法人向けの自家消費型太陽光発電設備をメインに施工しています。 元請け会社として、施工管理業務を行っていただきます。 ◇現地調査 ◇顧客との打ち合わせ ◇見積・積算業務 ◇図面(配線図)の作成 ◇工程管理、安全管理、人員手配 等 ■案件について: ・自家消費型の太陽光発電設備工事(屋根上・野立て) ・売電を目的とした野立て太陽光発電所の建設 等 ■業務詳細: ◎元請けで、実際の施工は下請けの会社にお願いをします。 ◎今のところ小~中規模が多く、メガソーラー発電所ではありません。 ◎再生可能エネルギー関連事業、グリーンエネルギー事業を拡大するうえで、国が目指している方針に基づき、カーボンゼロ達成に向けて、地域の企業の皆様に太陽光発電設備設置による自家消費の提案を行い、EPC事業者として施工を行います。未来の子供たちのため地球環境守り、一緒に地域のグリーン電力会社として盛り上げましょう。 ■出張について: 年2~3回(数週間~2ヶ月)を想定しています。 ■シントウグループについて: (1)新東保険:「安心をとどける」・保険で、わが社の使命は、みなさまに「安心な生活・安心な事業活動をしてもらうため」に保険という商品を提供し、安心して幸せな生活を過ごしてもらうことです。保険とは「将来の安心」を提供するものだと思っています。 (2)新東運輸:「信頼を運ぶ」・物流で、私たちの住む街を元気にお客様のつくった商品を「安全・安心・より早く」運びます。 (3)新東総業:「街をつくる」・建設で、私たちの住む街を元気に私たちの住む街を住みよい街、商売しやすい街にするお手伝いをしていきます。 ◎「健康経営優良法人2022」に認定されました 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都目黒区下目黒1丁目4-6 ロイヤル目黒502 勤務地最寄駅:各線/目黒駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~475万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):229,000円~280,000円 その他固定手当/月:10,000円 固定残業手当/月:41,000円~49,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~339,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給詳細はメンバー職の金額となります。 ※管理監督者の場合、月給350,000円/年収475万円(基本給280,000円+役職手当60,000円+諸手当10,000円)※残業手当なし ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【目黒】電気施工管理(有資格者)◆元請け/健康経営優良法人/残業月10~20時間
-
- ~太陽光発電設備設置工事の施工管理/資格取得支援◎/クリーンエネルギーに携わる/社会のインフラを支える~ ■業務内容: 法人向けの自家消費型太陽光発電設備をメインに施工しています。 元請け会社として、施工管理業務を行っていただきます。 ◇現地調査 ◇顧客との打ち合わせ ◇見積・積算業務 ◇図面(配線図)の作成 ◇工程管理、安全管理、人員手配 等 ■案件について: ・自家消費型の太陽光発電設備工事(屋根上・野立て) ・売電を目的とした野立て太陽光発電所の建設 等 ■業務詳細: ◎元請けで、実際の施工は下請けの会社にお願いをします。 ◎今のところ小~中規模が多く、メガソーラー発電所ではありません。 ◎再生可能エネルギー関連事業、グリーンエネルギー事業を拡大するうえで、国が目指している方針に基づき、カーボンゼロ達成に向けて、地域の企業の皆様に太陽光発電設備設置による自家消費の提案を行い、EPC事業者として施工を行います。未来の子供たちのため地球環境守り、一緒に地域のグリーン電力会社として盛り上げましょう。 ■出張について: 年2~3回(数週間~2ヶ月)を想定しています。 ■シントウグループについて: (1)新東保険:「安心をとどける」・保険で、わが社の使命は、みなさまに「安心な生活・安心な事業活動をしてもらうため」に保険という商品を提供し、安心して幸せな生活を過ごしてもらうことです。保険とは「将来の安心」を提供するものだと思っています。 (2)新東運輸:「信頼を運ぶ」・物流で、私たちの住む街を元気にお客様のつくった商品を「安全・安心・より早く」運びます。 (3)新東総業:「街をつくる」・建設で、私たちの住む街を元気に私たちの住む街を住みよい街、商売しやすい街にするお手伝いをしていきます。 ◎「健康経営優良法人2022」に認定されました 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都目黒区下目黒1丁目4-6 ロイヤル目黒502 勤務地最寄駅:各線/目黒駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):258,000円~330,000円 その他固定手当/月:10,000円 固定残業手当/月:46,000円~49,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 314,000円~389,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給詳細はメンバー職の金額となります。 ※管理監督者の場合、月給400,000円/年収540万円(基本給330,000円+役職手当60,000円+諸手当10,000円)※残業手当なし ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1966年
従業員数 279名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【人形町】人事(制度設計・採用)◇業界最大手の黒字経営企業/所定労働7H30/年休124日+夏季休暇
-
- 【社会のインフラを支え、タンクターミナル業界として国内最大手のパイオニア/人事部長の右腕になり、ゆくゆくは責任者候補になって頂く方を募集】 ■ポジションについて: 同社は、石油類や液体化学製品をタンクや倉庫に保管・管理しているタンクターミナル業界でのパイオニアです。 顧客は主に化学メーカーや大手商社などの優良企業約80社になり、直近はM&Aも強化しており創業以来安定的な黒字経営を続けております。 今回は、事業拡大に伴い人事部長と共に人事総務部の根幹となる業務を行って頂ける方を募集します。 ■業務内容: 企業のビジョンや戦略に基づき、賃金制度、評価制度、昇進・昇格制度などを設計頂きます。人事部長と共に二人三脚で業務実施頂きます。 <主な業務> ◇人事考課制度の運用、企画、関連業務 ◇人材配置(人事異動、育成ローテーション)の運用、企画、関連業務 ◇予算作成業務(人員計画、人件費予算) ◇採用書類選考や面接同席も業務割合は少ないですが、実施頂きます。 ◇ゆくゆく労務業務も実施頂く可能性があります。 ■業務の面白み: ・毎年M&Aを実施している為事業拡大真っ只中です。そのような同社で人事の幅を広げて業務を行うことが可能です。 ・役員などと近距離で業務を行えるため、スピーディーに決裁を取ることができ、裁量をもって仕事ができます。 ■キャリアパス: ゆくゆく、人事マネージャーとして人事における様々な業務のスキル・人的マネジメントを行って頂く予定です。人事としての総合的なスキルを身に着けたい方にはおススメなポジションです。 ■同社の魅力: ・世界最大で最も知名度のある液体貨物ロジスティクスカンパニーの日本法人として発足しました。近年の資本(株主)変更後もサービスクオリティの向上を継続している、日本のタンクターミナル業界でのパイオニアであり、リーディングカンパニーです。 ・創業58年の歴史の中で、赤字を出さない安定経営を誇り、安全と品質面で業界トップの評価をいただいております。 ・2017年に新たに大井川事業所を開業、2018年に門司(北九州)事業所・川崎事業所を拡大、近年は同業会社をM&A(2019~2023年に合計3件)するなど、これまでに築いた顧客との信頼に後押しされ、事業拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 新本社 住所:東京都中央区日本橋堀留町2-1-3 ヤマトインターナショナル日本橋ビル8階 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/人形町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 650万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):450,000円~650,000円 <月給> 450,000円~650,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 採用した方の経験とスキル能力により前年度年収を参考に決定します。 ■賞与:年3回(6月、12月、2月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【横浜鶴見】物流管理◇本当に働きやすい・定時17時前/賞与約100万/正社員/年休124日
-
- 【働きやすさには自信があります!(年休124日・定時16:45・屋外作業(タンクターミナル構内・夜勤無)◇月残業20h以内)◇未経験+第二新卒歓迎◇業界最大手で直近M&Aも実施の創業57年以来の黒字営業◇】 ■業務内容: 石油・化成品の液体貨物保管を手掛ける当社にて、貨物の入出庫にかかる業務をお任せします。 入社後は本社研修や、丁寧なOJTにてフォローいたしますので、未経験の方/経験の浅い方でもご安心してご応募ください。 【具体的には】 各工程ごとに担当を配置し、複数名でチームとなり作業を受け持ちます。 (1)構内タンクから、顧客が手配したローリー車への積載荷役 (2)顧客船舶の入港時の監視(安全管理) (3)タンクへの分配作業 (4)サンプリング・品質確認 (5)フォークリフト作業 【研修/教育】外部機関での教育研修や丁寧なOJTあり。危険物取扱者資格の取得等、専門知識を身に着けることが可能です。 ≪働きやすい!就業環境≫ 【残業時間】 原則定時で帰宅、月残業時間は約20H以内です。 【体力仕事ではない宿直】 月1~2回宿直勤務が発生します。メンバーで交代し仮眠を取りつつ数回構内を回り監視頂きます。(振休もしくは残業手当選択可) 【年休124日】 有給消化率も良く、WLBが整っています。 【普段は定時16:45】 日中での作業になりますので、17時前には退勤可能です。 ■入社している方の実際のお声: 4年前に入社しましたが、以前よりもワークライフバランスを整えて就業する事が出来ています。ニッチ分野ではありますが、知名度だけが全てではない、アパレルや食品袋等の化学製品を下支えしている無くてはならない企業です。 ■同社の魅力: ・世界最大で最も知名度のある液体貨物ロジスティクスカンパニーの日本法人として発足しました。近年の資本(株主)変更後もサービスクオリティの向上を継続している、日本のタンクターミナル業界でのパイオニアであり、リーディングカンパニーです。 ・創業59年の歴史の中で、赤字を出さない安定経営を誇り、安全と品質面で業界トップの評価をいただいております。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 横浜事業所 住所:神奈川県横浜市鶴見区安善町2-3-2 勤務地最寄駅:鶴見線/安善駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~294,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 235,000円~294,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 採用した方の年齢とスキル能力によります。 ■モデル年収:30歳470万円前後 ■賞与:年3回(6月、12月、2月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1951年
従業員数 14名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【千葉県/船橋市】外壁および改修工事の施工管理◇年間休日125日/転勤なし/直行直帰◎
-
- ■業務概要: 当社の施工管理として、マンションや公共施設(学校など)の外壁および改修工事における施工管理業務をご担当いただきます。各市町村や大京穴吹建設などの民間企業より工事を受注しております。 ■具体的な業務内容: ・工程管理、現場指示、安全管理、進捗確認、報告書作成など施工管理業務 ・積算や見積書の作成、予算管理などの見積作成業務(パソコンで作成します) ・見積にもとづいた協力会社への発注業務 ・依頼先からの要望の整理および提案、工事中の近隣住民への対応など客先対応業務 ・その他付随する業務 ■担当現場:主に千葉県内や東京都内になる予定です。出張はございません。状況に応じて直行直帰も可能です。社用車もご利用いただけます。 ■担当案件:工事規模により一人あたりの担当案件数は異なります。大規模な修繕工事だと3か月~4ヶ月、最長で1年程度です。規模によっては数週間程度の工期で終わる案件もございます。 ■組織構成: 施工管理のメンバーは6名おり、20代~60代までの男性が所属しています。 ■長期就業について:再雇用制度もあり長期的に就業が可能な環境です。実際に再雇用で就業されている方もいらっしゃいます。 ■当社について: 当社は協立工業株式会社として設立し、土木建築工事部門ならびに塗装工事部門を設け、船橋市各官庁、日本中央競馬会中山競馬場、船橋競馬場、船橋オートレース場、京成建設株式会社、株式会社大京穴吹建設などより工事発注を受け営業を開始しました。1956年には協立工業株式会社と京成建設株式会社の合併により塗装部が独立、名称を朝日塗装株式会社と改めました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県船橋市宮本3-2-2 勤務地最寄駅:京成線/大神宮下駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~330,000円 その他固定手当/月:1円~70,000円 固定残業手当/月:60,000円~87,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,001円~487,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収=基本給+その他固定手当(残業手当や他手当含む) ・役職手当:0円~50,000円 ・資格手当:0円~70,000円 ■賞与あり(2024年度 2.8ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1928年
従業員数 31名
平均年齢 49.0歳
求人情報 全1件
-
【千葉県船橋市】<未経験可>中華麺、日本そば、うどん等麺類の製造職/正社員
-
- ■業務概要: ・生中華麺のシェア県内トップクラスを誇る当社にて、中華麺、日本そば、うどん等麺類の製造と、餃子の皮、ワンタンの皮等、皮類の製造、製造した商品の箱詰めなどの作業をご担当いただきます。 ・具体的な業務内容: ・中華麺、日本そば、うどん等麺類と餃子の皮、ワンタンの皮等、皮類の製造作業 ・製造ライン、及び製造施設の清掃、片付け、等 ・原材料倉庫の整理整頓等 ・製造工程: ・計量した小麦粉、かん水等をミキサーで捏ねる→そぼろ状になった生地を、圧延ローラーに通して帯状に伸ばし(麺帯)、麺帯同士を圧延し合わせて一つの麺帯にし、筒状に巻き上げる→巻き上げた麺帯をビニール袋に入れて暫く置き、麺帯の熟成を行う→熟成を行った麺帯を、太さの違う延圧ロールで徐々に薄く延ばす→切り出された麺線を自動丸め機で麺玉に丸め、自動包装機で袋詰めする→出荷用の箱に詰めて冷蔵庫で貯蔵、熟成 ※製造作業は機械化されていますが、生地を機械に流したり、麺を製造ラインにのせたり、粉袋を運んだりする作業が発生します。 ■組織構成: ・製造部には10名所属しており、20代~50代と幅広い世代が活躍されています。入社後は、包装された麺を箱に詰める作業からスタートし、徐々に業務範囲を広げていっていただきます。 ■就業環境の魅力: ・製造工程ごとに役割分担をしており、チームワークを大切に協力して業務に取り組んでいます。未経験から入社された方が多く、社内研修制度が確立されているのでしっかりと技術を身に着けることができます。 ■業績補足: ・勝浦タンタンメンのシェア50%。コロナ禍では需要減により売上減少となったが、現在は取引先が増加しており、業績回復傾向。 ■組織構成補足: ・製造部には10名所属しており、20代~50代と幅広い世代が活躍中。 ■特徴: ・山田食品は、1928年初代店主の山田石松が、船橋市海神町で配給の小麦粉を委託して加工し、屋台用のワンタンを作ったことから始まりました。創業以来、一貫して市販をせず、事業所や飲食店向けの業務用に特化した麺作りにこだわり続けています。時代のニーズに対応し愛され続ける製麺会社を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県船橋市習志野4-10-3 勤務地最寄駅:JR総武線/津田沼駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 320万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~240,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(前年度実績4カ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1964年
従業員数 28名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【船橋】不動産販売営業◆年間休日130日/土日祝休み/残業月10時間程度/社用車での通勤可能♪
-
- ~【ワークライフバランスを整えたい方へ/土日祝休みのためご家族との時間も取れます/固定給の割合が高いため安定制◎/家族手当有り】~ ■同社の特徴 ・勤務地はJR総武線・京成線・東武アーバンパークライン「船橋駅」徒歩2分の船橋オフェイスビル。 駅からの直結通路があるので、雨の日でも傘を差さずに通えます。また、社用車による通勤も相談に応じます。 ・当社では取引先に合わせて土日祝日休みとしております。 その他年末年始やGW、夏休みの長期休暇など、プライベートの時間を計画的に確保できます。 ・給与はインセンティブや歩合ではなく、100%固定給です。 営業成果は業績考課にて年2回のボーナスに反映いたします <組織構成> ・入社後に配属となる不動産営業部は現在、男性 3人・女性 1人の計4人。 ・当社の正社員は20名(男性14名、女性6名)、中途入社が多いので、初めての転職の方もご安心ください。 ■職務概要: <営業スタイル> 主な商材:ホテル1棟 主な顧客:ホテルの運営企業 当社の営業は反響営業がほとんどです。 不動産会社とも連携をし、当社のホテルを運営企業様へご紹介いただきます。 連携している不動産会社から「ホテルの内検希望をいただいたので対応お願いします」 というアサインをいただき、そこから顧客対応がスタートします。 ■業務内容詳細: まずは40代の上司と一緒に下記の業務を経験していただきます。 ・販売物件の資料作成・送付 ・物件に関する問合せ対応 ・内見対応 ・売買契約、決済業務 ・テナント・オペレーター募集、賃貸借契約業務 ・地主様からの土地有効活用の相談対応 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県船橋市本町1-3-1 フェイスビル11階 勤務地最寄駅:JR総武線/船橋駅 受動喫煙対策:その他(喫煙室設置(事務所内に喫煙ルームあり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~400,000円 <月給> 270,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・別途残業手当全額支給 ・賞与:年2回 計3.50ヶ月分(前年度実績) ・昇給:年1回 月5,000円~(前年度実績) ・役職手当 ・住宅手当 ・家族手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1954年
従業員数 334名
平均年齢 46.0歳
求人情報 全25件
-
【霞が関】データドリブン基盤の構築 ◇みずほ銀行系総合ディベロッパー/平均残業20h/家族手当等充実
-
- ~みずほ銀行系の総合ディベロッパー/データドリブンな経営に向けてデータ活用推進/土日祝休み/残業20時間程度/家族手当や住宅手当など福利厚生充実/リモートワーク有~ ■募集背景: データドリブンな総合不動産事業の実現に向け、データ分析基盤の拡張と運用を実施し、各事業部門でのデータ活用を推進します。また、データの活用による弊社グループ8事業のイノベーションを目指します。 ■業務詳細: 下記のような業務をお任せしたいと考えています。 ・BI等を用いたデータの可視化、運用 ・各事業部に寄り添ったデータ活用のアドバイス提供 ・データ整備、データカタログ構築・運用 ・データガバナンス関連の業務(データガバナンスポリシーの整備、データ品質、セキュリティの確保など) ・ベンダーへの作業指示、監督、問い合わせ(必要に応じて自らも作業の可能性あり) ・将来的にはビジネスにおける課題仮説抽出とデータ分析による検証と解決策の立案、実行支援 ■配属組織・業務の魅力: 事業統括部 DX推進室に配属となります。組織文化を含む変革から担当し、実際にデータ活用で事業インパクトを創出するまでの一連を経験できます。また、新しいチームのため使用ツールの選定に参加可能です。個人の裁量が大きく、新たな領域へのチャレンジを歓迎しています。 ■働く環境: ・土日祝休み、年間休日120日 ・平均残業20時間程度/月 ・家族手当、住宅手当等の福利厚生が充実 ・フレックス制度、リモートワーク有(週2~3回程度) ・年間14日以上の有給取得可能 ・休日夜間対応原則なし、転勤無し ■同社の魅力: 都市開発などの不動産開発事業や証券化、CRE戦略等のビジネスを展開。設立より培われた多くの業歴と充実の顧客層があり、事業基盤は安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区霞が関1-4-1 日土地ビル16F 勤務地最寄駅:地下鉄銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 750万円~945万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):393,500円~450,000円 <月給> 393,500円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 給与は経験・スキル等を考慮のうえ、決定いたします。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【霞が関】財務◇みずほFG系総合ディベロッパー/家族手当・住宅手当等の福利厚生充実◎/リモート利用可
-
- ~みずほ銀行系の総合ディベロッパー/金融・会計の知識・スキルアップ可能/住宅手当や家族手当などの福利厚生が充実/フレックス制有/残業20~30時間程度/リモート勤務可能~ ■業務内容: グループ全体の資金管理(調達・運用)・決算対応をお任せします。 ■業務詳細: ・事業計画に基づく資金調達計画の立案 ・金融機関からの資金調達、社債発行による市場からの調達に関する実務 ・金融機関、株主等への決算IR ・日常の資金決済(送金等)事務、グループファイナンス等の資金繰り管理 ・運用資産(有価証券、ファンド投資)等の決算対応(評価等) ■配属予定部署: 中央日本土地建物(株)財務部 財務部は資金調達の計画立案・実行を通じてグループ全体の経営を俯瞰できる部署であるとともに、企業の成長を実感できる部署です。財務部の業務を通じて金融・会計の知識・スキル向上が図られます。 ■就業環境: (1)同社は所定労働が7時間10分のため、就業環境が大変優れております。 (2)平均残業は月20~30時間程度です。 ■同社の魅力: 都市開発などの不動産開発事業や証券化、CRE戦略等のビジネスを展開。設立より培われた多くの業歴と充実の顧客層があり、事業基盤は安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区霞が関1-4-1 日土地ビル16F 勤務地最寄駅:地下鉄銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 740万円~945万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):393,500円~450,000円 <月給> 393,500円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 給与は経験・スキル等を考慮のうえ、決定いたします。 ※別途、対象者には住宅補給金や家族手当が支給されます。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1975年
従業員数 356名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【京橋】ゴム部品の営業※プレイングマネージャー◆新規拠点立ち上げに貢献/事業拡大中!ゴム製造メーカー
-
- ~事業拡大を担う、新しい営業拠点の管理職をお任せ/裁量権大/戦略策定や新しい組織づくりに貢献~ ■職務内容: 事業拡大戦略に伴う新規営業拠点の立ち上げ、戦略策定から実行、メンバーマネジメントまで幅広く一貫してお任せさせていただきます。 ■仕事内容: 入社後、まず拠点運営やマネジメント業務中心にお任せします。 ・営業戦略立案から実行 ・目標設定や進捗管理 ・顧客管理 ・本社へのレポーティング ・メンバーマネジメント(管理・育成・教育) ゆくゆくは売上拡大のための新規顧客開拓の推進もお任せする予定です。 ■組織構成: 新規で設立の営業拠点となります。 管理職候補1名、メンバー2名程度での始動を予定しております。 ■ポジションの魅力: 事業拡大のポイントとなる新たな営業拠点を自らの手で作り上げていくことが可能です。 新拠点は交通の便が良く、幅広くスピーディーな営業活動を行えます。 ご経験を活かして裁量権と自由度をもって企業の売り上げに直接関与することが可能です。 ■当社の特徴 ・精密ゴム製品で50年以上のノウハウを保有し、高い品質基準であることから大手時計メーカーではシェア80%以上を誇ります。 ・海外生産拠点との連携が強く高品質な日本品質のものを低価格で提供が可能です。 また、直近では色々な業界からの引き合いも増えており、幅広い業界への自由度の高い営業活動の実現が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 京橋オフィス(仮) 住所:東京都中央区京橋3-3-11 Vort 京橋 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):238,000円~308,000円 その他固定手当/月:262,000円~392,000円 <月給> 500,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■賞与:年2回※過去実績…計2ヶ月分 ■上記月収内訳:基本給238,000~308,000円、役職手当40,000~70,000円、守秘義務手当30,000円、調整手当192,000~292,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1966年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【北茨城/転勤無】お菓子の製造管理◆基本土日祝休・年休120日/正社員/1966年設立の老舗メーカー
-
- 業務用冷凍菓子や餅類の製造販売を行う会社◎/年休120日・基本土日祝休み◎/月平均残業30時間◎/マイカー通勤可・駐車場無料◎ ■業務内容: 当社にて業務用冷凍菓子や餅類の製造管理をお任せします。 【具体的な職務内容】 ・製造に関する一連の業務を管理し製造計画を立て進捗確認を行います ・状況よっては改善活動の実施も行います ■入社後の研修: 入社後まずは製造業務を行い、機械操作などを学んでいただきます。研修期間は2~3か月程度です。経験・能力に応じて期間が変動します。 ■組織構成: 当工場は、現在パート社員含め40名程度体制でおこなっています。 工場長1名(男性50代)が全体を管理しております。 ■将来のキャリア:工場長のもとで全体的な管理を頂くことを期待しております。 ■求める人物像: 経験者の方はもちろん食品工場未経験の方も製造管理にご興味のある方であれば歓迎いたします。 ■働き方について: 基本土日祝休みです。休日、休暇がしっかりと取得出来るため、ワークライフバランスを充実させられる環境にあります。 ■通勤手段:通勤の際はマイカー通勤が可能で、駐車場も無料です。 ■当社について:当社では、業務用冷凍菓子や餅類の製造販売工場営んでいます。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県北茨城市中郷町日棚字宝壷644-45 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~340,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 290,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> その他固定手当=皆勤手当10,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【北茨城/転勤無】お菓子の品質管理※責任者候補◆基本土日祝休/検査・分析や製品規格書作成などお任せ
-
- 業務用冷凍菓子や餅類の製造販売を行う会社/年休120日・基本土日祝休み/月平均残業20~30時間/マイカー通勤可・駐車場無料 ■業務内容: 当社にて業務用冷凍菓子や餅類の品質管理責任者をお任せいたします。 【具体的な職務内容】 ・食品の検査・分析、工場内の衛生管理 ・製品の規格書作成・一括表示の作成 ・クレーム対応 ■入社後の研修: 入社後まずは製造業務を行い、機械操作などを学んでいただきます。研修期間は2~3か月程度です。経験・能力に応じて期間が変動します。 ■組織構成: 当工場は、現在パート社員含め40名程度体制でおこなっています。 品質管理は2名(男性20代、女性30代)が所属しています。 ■求める人物像: 品質管理体制強化のため、食品業界に限らず品質管理経験者を募集しています。今後当社の品質管理リーダーを目指せる人材が希望です。 ■働き方について: 基本土日祝休みです。休日、休暇がしっかりと取得出来るため、ワークライフバランスを充実させられる環境にあります。 ■通勤手段:通勤の際はマイカー通勤が可能で、駐車場も無料です。 ■当社について:当社では、業務用冷凍菓子や餅類の製造販売工場営んでいます。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県北茨城市中郷町日棚字宝壷644-45 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~340,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 290,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> その他固定手当=皆勤手当10,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1961年
従業員数 56名
平均年齢 49.0歳
求人情報 全1件
-
【大手町】広告企画の法人営業 ◆日本経済新聞社グループ/福利厚生◎/時差出勤制度あり
-
- 【時差出勤・在宅勤務制度あり/設立50年以上の老舗企業/日本経済新聞社グループ】 ■職務概要: 営業部門の体制強化に向けた、法人営業職の募集となります。日経グループのメディアをはじめ新聞・雑誌・Web・折込・TVなどの媒体を活用したプロモーションの提案、イベント・セミナーの企画提案をお任せします。 ■職務詳細: 既存顧客への提案と新規営業を担当していただきます。 ・クライアントニーズにこたえる提案: 折込、Webなどのセールスプロモーション、企業または製品の認知度拡大のなどの課題に対して企画提案を行い、クライアントの課題に応える業務を行います。 ・企画立案: イベント・セミナー企画を立案して協賛営業など。情報収集~企画立案~営業~イベント運営まで一連の業務を行います。 ▼入社後のフロー: 初めのうちは先輩社員がアポに同行する等、OJTにて業務を習得して頂きます。 ▼目標設定について: 数値目標はありますが、個人目標よりも部としての目標を達成する為にどのように貢献していくかという点を重視しております。 ■組織構成: 配属先となる営業本部は44名(男性27名・女性17名)が在籍しており、営業部は4グループで構成されています。 営業1部 3名(20代2名、40代1名) 営業2部 4名(20代1名、40代3名) ※上記いずれかに配属予定です。 ※中途入社者が多数在籍しております。 ■在宅勤務について: 入社後、業務に慣れていただくまでは出社中心ですが、業務適応状況に応じて週1日程度在宅勤務が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 株式会社日経ピーアール 住所:千代田区内神田1-6-10笠原ビル 勤務地最寄駅:丸の内線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 475万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~340,000円 その他固定手当/月:20,000円~36,000円 <月給> 280,000円~376,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し、相談の上決定します。 ※年収には残業手当(月30時間)及び賞与を含みます。その他手当は住宅、子、教育手当です。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 ■モデル年収: 入社2年目:480万円~640万円 入社5年目 540万円~700万円(昇格想定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1977年
従業員数 10名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【資格を活かす/船橋市】管工事施工管理◇新築ワンルーム・ファミリーマンションの設備工事/土日祝休み
-
- 【夜勤無・出張無・転勤無/土日祝休み/年休120日/働きやすさ◎/事業拡大に向けての募集です!】 マンションや公共施設の給排水設備や空調設備の管工事を請け負っている当社にて、管工事施工管理をお任せします。 ■業務内容: <新築ワンルーム・ファミリーマンションの設備工事> ・現場の工程管理・工期管理、安全管理、原価管理、品質管理 ・施主や職人との調整 ・PCデータ入力(Excelにて書類作成) ・CADによる図面作成※施工図は外注していません。安全書類作成は事務スタッフが担当しています。 ・機械設備工事の現場管理 ・若手指導(社内検査の立会いなど) 【変更の範囲:会社の定める業務】 【施工する案件について】 ◇工期:1年~1年半 ◇1人当たりの担当案件数:1人2案件程度 ◇1案件あたりの人員体制:一現場1名体制 ◇現場:東京・埼玉・千葉の新築マンション ※千葉県本社勤務の場合は社用車の貸与あり、状況に応じて直行直帰可能。 ■組織構成 当社には13名おり(パート、取締役含む)、ベテランが多い構成です。 ※40代1名・その他50代以上 ■就業環境: 土日祝休み、夜勤なし、転勤なし、出張なしと働きやすい環境です。 ■募集背景: 当社では、今後の事業拡大に向けて新たな人材を募集しています。特に若手の方を中心に、新しい風を取り入れながらチーム全体をより強くすることを目指しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県船橋市東船橋5-21-14 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 600万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~1,000,000円 <月給> 400,000円~1,000,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【船橋市/未経験歓迎】工事の管理ポジション/◇土日祝休み/手厚い教育体制でキャリアアップ/転勤出張無
-
- 【管工事施工管理/夜勤無・出張無・転勤無/土日祝休み/年休120日/働きやすさ◎/事業拡大に向けての募集です!】 マンションや公共施設の給排水設備や空調設備の管工事を請け負っている当社にて、管工事施工管理をお任せします。 \業種・職種未経験歓迎♪/ こんな方にオススメです! ・新たなキャリアへ挑戦したい方 ・自分のスキルアップのために前向きに頑張りたい方 ・施工管理としてキャリア形成をお考えの方 <施工管理とは> 建物の新築工事やリニューアルプロジェクトになくてはならない専門職です。 スケジュールを考えたり、協力企業の方との日程調整、品質管理などを行うお仕事です。実際に手を動かす作業員ではございません。 ■業務内容: <新築ワンルーム・ファミリーマンションの設備工事> ・現場の工程管理・工期管理、安全管理、原価管理、品質管理 ・施主や職人との調整 ・PCデータ入力(Excelにて書類作成) ・CADによる図面作成※施工図は外注していません。安全書類作成は事務スタッフが担当しています。 ・機械設備工事の現場管理 【施工する案件について】 ◇工期:1年~1年半 ◇1人当たりの担当案件数:1人2案件程度 ◇1案件あたりの人員体制:一現場1名体制 ◇現場:東京・埼玉・千葉の新築マンション ※千葉県本社勤務の場合は社用車の貸与あり、状況に応じて直行直帰可能。 ■組織構成: 当社には13名おり(パート、取締役含む)、ベテランが多い構成です。 ※40代1名・その他50代以上 そのため、未経験でも周りからのフォローでキャッチアップできる環境です。スキルを身に着けて、長期就業したい方にピッタリの環境です。 ■ポジションの魅力: 未経験でも安心して働けるよう、周囲の手厚いサポートがあります。先輩社員が丁寧に教育し、資格取得支援も行っています。 ■就業環境: 土日祝休み、夜勤なし、転勤なし、出張なしと働きやすい環境です。 ■募集背景: 当社では、今後の事業拡大に向けて新たな人材を募集しています。特に若手の方を中心に、新しい風を取り入れながらチーム全体をより強くすることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県船橋市東船橋5-21-14 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~330万円 <賃金形態> 月給制 初年度の予定年収は、未経験・無資格の方を想定しての金額です。施工管理技士等取得後は改定します。 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~220,000円 <月給> 200,000円~220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1977年
従業員数 208名
平均年齢 -
求人情報 全21件
-
【内幸町3分☆未経験歓迎】建物管理サービスの提案営業◆法人向け/年休125日/残業20h程/土日祝休
- NEW
-
- ◆フジサンケイグループ/管理物件の新規受託営業/ワークライフバランス重視◆ \安定した基盤で、ビル管理の営業に挑戦したい方へ/ ・当社はフジサンケイグループの一員として、多くの大型ビルの管理を行っています。新規案件の獲得や見積もり作成を通じて、ビル管理のプロフェッショナルとして成長できる環境です。 ・施設の保守・清掃・警備など、ライフサイクル全体を意識した営業活動を行い、長期的な視点での施設運営を目指します。 ・6名のチーム体制で、経験豊富なリーダーのサポートを受けながら業務を進められます。 ■業務内容: ・テレアポおよび訪問営業(既存顧客に向けたお電話や訪問がメイン) ・プレゼン資料の作成 ・積算シートの作成 ・契約書・仕様書の作成 ■1日スケジュール例: 8:35 出社。メールチェック、スケジュールの確認 9:00 見積書作成のための資料の読み込み、テレアポ 10:30 A社へ外出訪問 11:30 各協力会社からの見積比較表作成 12:00 昼食 13:00 協力会社からの質疑応答、社内打合せ 14:30 B社へ外出訪問 16:00 提案書作成、テレアポ 18:00 退社 ■組織構成: 6名(次長/男性40代、担当課長/男性50代、課長代理/男性20代後半、主任/女性30代、非管理職/女性2名) ■魅力ポイント: \一気通貫の提案ができる/ ・約80社・1万人強の従業員を持つ日本最大のメディアコングロマリットグループです。東京「東京サンケイビル」や「ダイバーシティ東京オフィスタワー」、大阪「ブリーゼタワー」などの大型ビルを含む多岐にわたる建築物の管理業務を担っています。 ・ビル管理や改修工事など一気通貫で携わることができ、DX戦略やデジタルサイネージなどの提案も行っています。お客様に合わせた幅広い提案が可能で、リピートしてご相談いただくことが多いです。 ■当社の特徴: メディアビル、オフィスビル、商業施設、工場、倉庫、マンションなどの経営を、戦略的な「PM事業」と安定的な「BM事業」によって支えています。さらに「CM業務」、「マンションの管理運営業務」、「不動産ソリューション業務」と時代や環境、マーケットニーズを反映しながら建物の管理運営を行い、資産価値の最大化に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区西新橋1-2-9 日比谷セントラルビル12F 勤務地最寄駅:都営三田線/内幸町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 430万円~510万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~360,000円 <月給> 280,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収はあくまで想定です。スキル・年齢等により前後する可能性があります。 ※給与詳細は経験・能力等を考慮し決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※資格・役職手当別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【内幸町】内装工事の施工管理<フジサンケイGの安定性>年収500万円~/残業20h程度/WLB◎
- NEW
-
- ~ワークライフバランスを整えたい施工管理経験者へ/オフィスビル・商業施設の“快適”を支える/残業月20h×年休125日の働きやすさ/東証プライム上場フジサンケイグループの安定性/ダイバーシティ東京やブリーゼタワー等の実績~ 当社が管理するオフィスビル・商業施設・倉庫などで、設備更新や改修工事の施工管理をお任せします。 ■業務内容: ・工事計画立案 ・工事業者選定 ・見積書・現場説明書作成 ・現場での品質・安全・進捗の管理 ・工事完了後の維持管理に関するご相談対応など テナントの入退去にかかるB工事やC工事などの施工管理に携わって頂きます。対象となる不動産は、オフィスビル・メディアビル・商業施設・工場・倉庫などで当社BM・PM管理物件がメインとなります。 ■ポジションについて: ポイントは、建物が稼働したままでも質の高い工事をやりきる力です。テナントの動線や設備制限を考慮しながら、スムーズかつ安全に工事を進める必要があります。新築とは異なる“現場対応力”や“段取り力”が問われる仕事だからこそ、これまでの経験が強みに変わる環境です。 ■魅力: ・年間休日125日 ・完全週休2日制(土日祝休み) ・残業20時間 ・直行直帰あり ・休日出勤が発生しても振替休日を完全取得OK 当社では社員の働き方も大事にしており、年間休日も125日とし、プライベートも充実させることができます。メリハリを付けて働ける環境です。 万が一休日出勤が発生しても振替休日を完全取得でき、残業時間も多くて月20時間程度とワークライフバランスを保てます。ワークライフバランスが良いため社員の定着率が高いです。 ■当社の特徴: フジサンケイグループは産経新聞・ニッポン放送など92社、4法人、3美術館、1万6000名強の従業員からなる日本最大級のメディア・コングロマリット。その一員としてオフィスビルやマンションなどを中心に、不動産事業を推進しているのがサンケイビルグループです。「東京サンケイビル/延床面積8万平方メートル超」など、サンケイビルが開発した東京・大阪の大都市圏の大型ビルを一元管理しています。お任せするのは、プロジェクトにおける施工管理。大型案件が揃った当社で、経験を活かしてみませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区西新橋1-2-9 日比谷セントラルビル12F 勤務地最寄駅:都営三田線/内幸町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収はあくまで想定です。スキル・年齢等により前後する可能性があります。※残業代込みとなります。(月平均20hの場合) ※給与詳細は経験・能力等を考慮し決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※資格・役職手当別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1950年
従業員数 81名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【日光】転勤なし/2級土木施工管理◆年間休日125日◆出張なし◆直行直帰可能◆福利厚生充実
-
- ■業務内容: ・土木工事(河川、砂防ダム等)において施工管理技術者として、工事の管理(品質・工程・安全・原価管理)を行います。 ・月に1回ほど、本社で会議に出ることもあります。 ・入社後は土木部に配属されます。現在20名(年齢20~60代/男性中心)が在籍しております。 ■業務エリア: ・基本的に県内のみです。宿泊を伴う出張はありません。直行直帰も可能です。(基本は直行直帰) ■求人のおすすめポイント: ・案件の割合としては、元請けがメインです。 ・残業時間削減のため,勤怠管理システムを導入しており、残業管理を徹底しています。 ・1人1台、社用車を支給しております。※燃料代支給有 ・資格取得を目指していただければ手当もございます。 ・住居・家族手当、退職金制度あり・定着率90%以上 ・健康優良法人2021認定企業 (社員の健康管理を経営的な視点で考え、取り組んでいる企業に送られます) ■同社の特徴: 同社は、1950年創立以来、半世紀以上にわたり、幾多の試練に遭遇しながらも建設業に邁進してきました。土木工事部門を皮切りに建築工事部門、道路工事部門、法面処理工事等の特殊土木工事部門、不動産部門を発足させ、さらに各工事部門をバックアップし建設業界からの需要にも応えるべく、アスファルト合材(再生合材含む)製造部門を営業展開しています。また、近年の省資源・環境問題から需要が高まっているアスファルトの産業廃棄物中間処理業も開始しました。開発部門では、用地仲介・斡旋から農地転用申請・開発許認可取得等のコンサルティングをはじめ、住宅用地の分譲を行っており、顧客からも好評を得ています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県日光市今市1525 勤務地最寄駅:東武日光線/下今市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 352万円~422万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):252,000円~302,000円 <月給> 252,000円~302,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、実績を考慮して決定します。 ■賞与:年2回(7月12月)※過去実績…計2ヶ月分 ■昇給:年1回(6月) ■現場管理手当 【モデル年収】 ・30歳×施工管理技士2級×入社3年目 年収422万8,000円(手当除く) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【日光】転勤なし/1級土木施工管理◆年間休日125日◆出張なし◆直行直帰可能◆福利厚生充実
-
- ■業務内容: 土木工事(河川、砂防ダム等)において施工管理技術者として、工事の管理(品質・工程・安全・原価管理)を行います。 月に1回ほど、本社で会議に出ることもあります ・入社後は土木部に配属されます。現在20名(年齢20~60代/男性中心)が在籍しております。 ■業務エリア: ・基本的に県内のみです。宿泊を伴う出張はありません。直行直帰も可能です。(基本は直行直帰) ■求人のおすすめポイント: ・案件の割合としては、元請けがメインです。 ・残業時間削減のため,勤怠管理システムを導入しており、残業管理を徹底しています。 ・1人1台、社用車を支給しております。※燃料代支給有 ・資格取得を目指していただければ手当もございます。 ・住居・家族手当、退職金制度あり・定着率90%以上 ・健康優良法人2021認定企業 (社員の健康管理を経営的な視点で考え、取り組んでいる企業に送られます) ■同社の特徴: 同社は、1950年創立以来、半世紀以上にわたり、幾多の試練に遭遇しながらも建設業に邁進してきました。土木工事部門を皮切りに建築工事部門、道路工事部門、法面処理工事等の特殊土木工事部門、不動産部門を発足させ、さらに各工事部門をバックアップし建設業界からの需要にも応えるべく、アスファルト合材(再生合材含む)製造部門を営業展開しています。また、近年の省資源・環境問題から需要が高まっているアスファルトの産業廃棄物中間処理業も開始しました。開発部門では、用地仲介・斡旋から農地転用申請・開発許認可取得等のコンサルティングをはじめ、住宅用地の分譲を行っており、顧客からも好評を得ています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県日光市今市1525 勤務地最寄駅:東武日光線/下今市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 430万円~792万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):307,000円~500,000円 <月給> 307,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※※年齢、実績を考慮して決定します。 ■賞与:年2回(7月12月)※過去実績…計2ヶ月分 ■昇給:年1回(6月) ■現場管理手当 【モデル年収】 ・40歳×施工管理技士1級×入社3年目 年収521万円(手当除く) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 43名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【栃木/マイカー通勤可】ドコモショップの店舗スタッフ◆未経験歓迎/週休2日制/月残業平均10h
-
- 【完全未経験歓迎!/完全週休二日制/残業10時間程度/希望休も取りやすい環境/教育体制◎】 ■採用背景: より良いサービスのご提供と益々信頼されるお店作りを目指していく為、店舗スタッフを増員募集いたします。 ■業務内容: 移動体通信機器及び関連機器の販売などを行う当社にて、ドコモショップの店舗スタッフをお任せいたします。 店舗は20名体制になっており、20~40代まで幅広い年代が活躍中です。 ※半数は未経験からの中途入社者となっています。前職は飲食店経験者・工場スタッフなど様々なバックグラウンドの方がいらっしゃいます。 ■詳細: ・携帯電話、スマートフォン、タブレットなどの販売・契約業務 ・料金プランの見直し、最適サービスのご紹介 ・携帯電話、スマートフォン、タブレットなどの使い方のご説明 ・電話料金収納業務、付属品(充電器等)の販売業務 ・光サービスやdカード等などドコモが提供するサービスのご提案 ・お電話での問い合わせ対応 ■入社後: ドコモの教育研修を受講していただきます。また、先輩社員もしっかりとサポートいたしますのでご安心ください。 ■魅力: ・来店予約制の認知が広まっており、1人のスタッフが1日に対応するお客様数は5組程度です。その為、残業時間は過去に比べて大幅に削減されております。 ・休憩時間75分(昼休憩60分+午後休憩15分)も確実に取得できております。 ・シフトの希望休も可能な限り反映しており、土日祝の希望休も取得可能です。(閑散期や繁忙期に応じて調整) ・NTTドコモ特有の資格制度があり、資格取得者には資格手当を給与に加算します。資格取得手当/プレマイスター(5000円)/マイスター(20000円)/グランマイスター(4万5000円)/フロントスペシャリスト(7万5000円)となっており、手当に応じて給与に加算されます。 また、商品やサービスの契約実績などの貢献度に応じたインセンティブ制度もあります。dポイントでの大幅還元など、ドコモ・dカードユーザーには嬉しい支給方法もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ドコモショップ日光店 住所:栃木県日光市今市1063-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~320,000円 <月給> 250,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1955年
従業員数 86名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【水戸】法人営業◆インテリア(壁紙/カーテン/住宅設備)◆残業20h&7.5h勤務/創業70周年
-
- ★働きやすさ抜群!年休127日で土日祝休み&所定労働時間7.5hで残業月20h!休日はもちろん、仕事終わりにもスポーツ観戦や映画鑑賞等、趣味にしっかりと時間を使うことができます。 ★業界未経験歓迎!コト売りの提案営業!価格交渉になりやすい業界だからこそ、あらゆるニーズに合わせたプラスαの価値提供ができます。 ★創業70周年企業の第二創業期!残業時間の管理や新たな評価制度の導入など、社員の頑張りを適切に評価し、働きやすさも大事にする制度を用意しています。 ■業務内容 あらゆる空間づくりに貢献するインテリア総合商社である当社にて、インテリア製品のエキスパート集団の一員として、壁紙、床材、カーテン、建具といった建築資材や住宅設備などの提案営業をお任せします。 ■特徴 ・各メーカーから仕入れた建築資材や住宅設備等を、設計事務所や工務店、工事会社等へ販売します。単にモノを売るだけではなく、あらゆるニーズに合わせた「プラスα」の価値提供を行う提案型営業です。 ・価格交渉になりやすい業界ですが、単なる安売りはしません。仕入先と販売先双方のニーズ、および自社の利益率も重視した上でプラスαの価値提供を行います(例,クロスや床材の色・素材についてアドバイスを行う 等)。 ・ご注文頂いた商品のお届けや、大型現場の納入の段取り等、資材搬入作業も行います(※受発注業務は事務社員が担当します)。 ■営業について 既存顧客へのルート営業のほか、担当エリア内の新規開拓も挑戦して頂きます(既存:新規=8:2程度)。一定の売上規模を誇る施工会社等、当社のターゲット基準に則った開拓先を選定し、マニュアルを元にアプローチします。 更なる事業拡大へ向け、新規顧客の開拓にも注力しており、新規受注件数も評価の対象としています。頑張りを適切に評価し報酬として還元する社風です。 ■働く環境 ・新卒で入社した社員や、他業界出身の中途入社メンバーなど、多様なバックグラウンドを持った社員が所属します。分からないことがあれば気軽に相談できる、社員同士の距離が近い環境です。 ・利益を還元→モチベーションアップ→更なる利益、といった好循環を目指しており、現段階で利益は着実に上昇中!この利益は会社が独占するのではなく、社員の給与・休日アップなどでしっかりと還元します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 水戸センター 住所:茨城県水戸市元吉田町1011-2 勤務地最寄駅:鹿島臨海鉄道大洗鹿島線/水戸駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 410万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):274,600円~294,600円 固定残業手当/月:55,400円~60,400円(固定残業時間28時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 330,000円~355,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【西浦和】法人営業◆インテリア(壁紙/カーテン/住宅設備)◆残業20h&7.5h勤務/創業70周年
-
- ★働きやすさ抜群!年休127日で土日祝休み&所定労働時間7.5hで残業月20h!休日はもちろん、仕事終わりにもスポーツ観戦や映画鑑賞等、趣味にしっかりと時間を使うことができます。 ★業界未経験歓迎!コト売りの提案営業!価格交渉になりやすい業界だからこそ、あらゆるニーズに合わせたプラスαの価値提供ができます。 ★創業70周年企業の第二創業期!残業時間の管理や新たな評価制度の導入など、社員の頑張りを適切に評価し、働きやすさも大事にする制度を用意しています。 ■業務内容 あらゆる空間づくりに貢献するインテリア総合商社である当社にて、インテリア製品のエキスパート集団の一員として、壁紙、床材、カーテン、建具といった建築資材や住宅設備などの提案営業をお任せします。 ■特徴 ・各メーカーから仕入れた建築資材や住宅設備等を、設計事務所や工務店、工事会社等へ販売します。単にモノを売るだけではなく、あらゆるニーズに合わせた「プラスα」の価値提供を行う提案型営業です。 ・価格交渉になりやすい業界ですが、単なる安売りはしません。仕入先と販売先双方のニーズ、および自社の利益率も重視した上でプラスαの価値提供を行います(例,クロスや床材の色・素材についてアドバイスを行う 等)。 ・ご注文頂いた商品のお届けや、大型現場の納入の段取り等、資材搬入作業も行います(※受発注業務は事務社員が担当します)。 ■営業について 既存顧客へのルート営業のほか、担当エリア内の新規開拓も挑戦して頂きます(既存:新規=8:2程度)。一定の売上規模を誇る施工会社等、当社のターゲット基準に則った開拓先を選定し、マニュアルを元にアプローチします。 更なる事業拡大へ向け、新規顧客の開拓にも注力しており、新規受注件数も評価の対象としています。頑張りを適切に評価し報酬として還元する社風です。 ■働く環境 ・新卒で入社した社員や、他業界出身の中途入社メンバーなど、多様なバックグラウンドを持った社員が所属します。分からないことがあれば気軽に相談できる、社員同士の距離が近い環境です。 ・利益を還元→モチベーションアップ→更なる利益、といった好循環を目指しており、現段階で利益は着実に上昇中!この利益は会社が独占するのではなく、社員の給与・休日アップなどでしっかりと還元します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 埼玉店 住所:埼玉県さいたま市桜区新開2丁目1番5号 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 410万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):274,600円~294,600円 固定残業手当/月:55,400円~60,400円(固定残業時間28時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 330,000円~355,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1964年
従業員数 184名
平均年齢 42.9歳
求人情報 全1件
-
【北茨城市】プラントエンジニアリング営業(部長候補)◆地域密着型のプラント企業◆残業20h◆転勤なし
-
- ■募集背景: 当社は、創業70年を迎える産業用機械やプラント装置の製造等を行う老舗企業です。これまで長きにわたり就業いただいた営業社員の定年に伴い、プラント営業体制を再構築すべく新たに募集をすることとなりました。 ■職務内容: プラント設備の独自提案や図面を基にした積算の精度向上、円滑な受発注業務の遂行をお任せします。プラント営業部のプレイングマネージャーとして組織を牽引していただくことを期待しています。 ▼具体的には下記業務をお任せします: ・プラント設備の提案…1人あたりの担当顧客数は約10社程度で、1成約までの期間は数日~半年程度と様々です。 ・プラント図面を基に使用する部材を選定や原価の積算、受注~発注対応 ・10名程度の部署の管理監督業務 ※日中の営業活動は、基本的に個人の裁量でお任せする為ご自身のスタイルで営業活動に専念していただくことが可能です。茨城県~福島県の日帰り可能な顧客が大半です。遠隔地については、数日宿泊いただく出張は年数回発生する可能性がございます。出張時の日当として、1,000円~3,000円が支給されます。 ■配属組織について: ・営業部 計8名 60代(再雇用等)2名、50代1名、40代3名、30代2名 ■就業環境について: ・就業時間は始業8:00、休憩10:00~10:15、12:00~12:45、15:00~15:15、定時退社17:00となります。 ・完全週休2日制、年間休日121日(2021年実績) で、安定した就業が可能です。 ・社内のコミュニケーションは、例えばソフトボールやスキーツアーなど社内イベントも開催し相互に交流を深めており、良い雰囲気の中で人材の育成に努めております。 ■当社の強みについて: ・当社は化学プラントの機械器具や配管をはじめとした多種多彩なニーズに対応することを得意としております。 ・大手との合弁会社である「北茨城精密加工株式会社」にて半導体関連などの材料であるターゲット材料の加工を行っており、常にグループ会社から安定した受注を実現していることもあり、売上状況は非常に安定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県北茨城市磯原町磯原1611-1 勤務地最寄駅:JR常磐線/磯原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 660万円~920万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):450,000円~580,000円 <月給> 450,000円~580,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は当社給与規定により決定します。 ■賞与:年2回(過去実績約2.8ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1975年
従業員数 23名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【千駄ヶ谷】未経験歓迎!完全反響営業◆百貨店・有名店舗の内装工事◆ノルマなし
-
- ■百貨店のテナントや有名ブランド店舗など多くの内装工事を手掛けている当社。この度、新たに営業職+施工管理を募集します。当社は、営業から内装工事の打ち合わせ、施工管理までをトータルで担当するため、スタートからゴールまで、全てに関わることができます。 ■業務詳細: <業務の流れ> 1、見積書提出~受注 お客様から工事案件の相談を受けたら、現場等を確認して見積もりを提出して受注につなげます。 2、打ち合わせ、詳細確認 設計会社との打ち合わせを通じて、予算や納期、設計、デザインの詳細を確認します。基本的に設計やデザインが固まった状態で依頼があります。 3、工程表を作成 4、職人の手配 首都圏の案件では自社のスタッフに加え、協力会社にも仕事を依頼をしますが、首都圏以外の案件では協力会社のみにお願いすることもあります。全国各地に協力会社のネットワークがあるので、あらゆる案件に対応することができます。 5、品質・安全・進捗管理 施工の品質・安全・進捗を管理していきます。 6、事務作業全般 その他、申請書や各種報告書の作成・データ入力など、幅広い事務作業もお任せします。 ■組織構成:当社の営業兼施工管理部門は、10名の社員が在籍しています。第一、第二、第三と3つのチームに分かれています。第一が大口案件など特命で受注する案件を取扱います。第二が新規受注先の案件など開拓案件中心に対応します。第三が展示会の設営・解体工事などを取り扱っています。適性を見て、配属先を決定します。 ■魅力ポイント: 【ノルマなし・がんばりは賞与で還元】:デザインから施工まで携わる仕事で、自分達が造った百貨店のテナントや有名ブランド店に行くと感慨深いものがあります。その店がお客様で賑わっていたら、この上ない喜びを感じられます。受注獲得の営業からですが、100%反響営業で、会社方針のもとで獲得を図りますので心配は、いりません。がんばった分は、きっちり賞与等で還元。昨年の賞与実績は、100万~400万円(社員平均年240万円)です。 【未経験からでも安心してスタートできます】:入社後は、先輩社員のアシスタントから始めて、2~3年かけて、じっくり育成します。未経験から入社した先輩も多数在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷4-15-11 勤務地最寄駅:中央・総武線/千駄ヶ谷駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):239,800円~350,000円 固定残業手当/月:51,800円~118,200円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 291,600円~468,200円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年収はこれまでのご経験やスキルを元に相談の上決定いたします。 ■賞与あり: 前年実績3~5か月分/年(平均240万円/年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【千葉/船橋市】未経験歓迎!完全反響営業◆百貨店・有名店舗の内装工事◆ノルマなし
-
- ■百貨店のテナントや有名ブランド店舗など多くの内装工事を手掛けている当社。この度、新たに営業職+施工管理を募集します。当社は、営業から内装工事の打ち合わせ、施工管理までをトータルで担当するため、スタートからゴールまで、全てに関わることができます。 ■業務詳細: <業務の流れ> 1、見積書提出~受注 お客様から工事案件の相談を受けたら、現場等を確認して見積もりを提出して受注につなげます。 2、打ち合わせ、詳細確認 設計会社との打ち合わせを通じて、予算や納期、設計、デザインの詳細を確認します。基本的に設計やデザインが固まった状態で依頼があります。 3、工程表を作成 4、職人の手配 首都圏の案件では自社のスタッフに加え、協力会社にも仕事を依頼をしますが、首都圏以外の案件では協力会社のみにお願いすることもあります。全国各地に協力会社のネットワークがあるので、あらゆる案件に対応することができます。 5、品質・安全・進捗管理 施工の品質・安全・進捗を管理していきます。 6、事務作業全般 その他、申請書や各種報告書の作成・データ入力など、幅広い事務作業もお任せします。 ■組織構成:当社の営業兼施工管理部門は、10名の社員が在籍しています。第一、第二、第三と3つのチームに分かれています。第一が大口案件など特命で受注する案件を取扱います。第二が新規受注先の案件など開拓案件中心に対応します。第三が展示会の設営・解体工事などを取り扱っています。適性を見て、配属先を決定します。 ■魅力ポイント: 【ノルマなし・がんばりは賞与で還元】:デザインから施工まで携わる仕事で、自分達が造った百貨店のテナントや有名ブランド店に行くと感慨深いものがあります。その店がお客様で賑わっていたら、この上ない喜びを感じられます。受注獲得の営業からですが、100%反響営業で、会社方針のもとで獲得を図りますので心配は、いりません。がんばった分は、きっちり賞与等で還元。昨年の賞与実績は、100万~400万円(社員平均年240万円)です。 【未経験からでも安心してスタートできます】:入社後は、先輩社員のアシスタントから始めて、2~3年かけて、じっくり育成します。未経験から入社した先輩も多数在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県船橋市栄町1-24-10 勤務地最寄駅:JR京葉線/二股新町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):239,800円~350,000円 固定残業手当/月:51,800円~118,200円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 291,600円~468,200円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年収はこれまでのご経験やスキルを元に相談の上決定いたします。 ■賞与あり: 前年実績3~5か月分/年(平均240万円/年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1960年
従業員数 25名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全2件
-
ルームアドバイザー/完週休2/完全反響営業/65年以上の歴史
- NEW
-
- ルームアドバイザーとして西船橋を中心としたエリアをご担当いただきます。 <具体的な業務内容> 新生活に向けてお部屋を探されているお客様のお問い合わせ対応や 管理物件のオーナー様に対するご提案といった業務を幅広くお任せします。 《お客様に対して》 ご来店されたお客様やネットでお問い合わせ頂いたお客様に対して、 賃貸マンション・アパートなどのご紹介をお願いします。 《オーナー様に対して》 お客様のニーズを反映した最新設備の導入など、 「ここに住みたい」と思っていただけるような付加価値のご提案をお願いします。 ※集客は、ポータルサイトやSNSを駆使しているため、新規電話や飛び込みは行なっておりません。 ※お客様のご要望やお悩みにじっくり向き合える環境です。 <お仕事の流れ> ▼お問合せや来店されたお客様への対応 ▼ニーズのヒアリング ▼物件のご案内 ▼契約 ** 幅広いお客様の『暮らし』をサポート** 一人暮らしを始める学生の方、転勤を機に越してきた方、子供が生まれるため広い家をお探しのご夫婦など、駅前という立地の良さもあり、毎日多くのお客様がご来店されます。 ** 培ってきた歴史がご成約を後押し ** 数十年来のお付き合いをするオーナー様が多く、管理件数は3800件以上。オーナー様との信頼関係が出来ている為、ご提案もしやすい環境です。また、1日に対応するお客様も平均3~4件と安定しており、地元での知名度も高くエリア情報も蓄積しているため、お客様、オーナー様、双方の信頼が築きやすい環境です。
-
- 【西船橋本社/駅徒歩1分/転勤なし】 ・千葉県船橋市西船4-25-6 【交通アクセス】 ・JR『西船橋駅』北口から徒歩1分 **ファミリー層が多く住みやすいエリア!千葉県内や都内へのアクセスも抜群** 西船橋駅の魅力は、なんといってもその交通利便性の良さ。総武・中央緩行線、武蔵野線、京葉線といったJR各線だけでなく、東京メトロ東西線、東葉高速鉄道が乗り入れており、東京駅まで約30分、千葉駅まで約20分と主要駅に乗り換えなしの1本で向かえるのが特徴です。本社の近くには駅前商店街があるので、仕事帰りのお買い物もおすすめ。図書館や大きな公園も徒歩5分圏内にあり、非常に過ごしやすいエリアです。
-
- 月給25万円~30万円+賞与年2回 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ※上記には12時間の固定時間外手当(月20,000円)が含まれています。 ※超過分は別途支給いたします。 \各種報奨金など+αで頑張りを評価する制度多数/ インセンティブ制度を導入しており、金額設定は3万円~上限なしと、成果に応じて還元する仕組みを整えています。更に幅広い資格に対し手当を設定しているため、頑張りが収入に加算されやすい環境です。
-
管理事務スタッフ/西船橋駅徒歩1分/完週休2日/創業65年
-
- 西船橋駅前で65年以上にわたり地域に根ざした経営を続けてきた当社。 地域密着で顔の見える経営スタイルを基本とにしながら 入居様とオーナー様、双方との信頼関係を大切にしています。 他県の方にはあまり知られていないかもしれませんが 西船橋は千葉県屈指のベッドタウンとして、とても人気の高いエリア。 千葉からも東京からもアクセスしやすい中心地になっていることから 住まい探しのニーズが高く、私たちのような存在が重宝されています。 ◆◆具体的なお仕事内容◆◆ 管理物件の入居者様とオーナー様に対し 賃貸管理に伴う業務を担当していただきます。 <業務例> ◆入居者様からのお問合せ対応 「書類の書き方が分からない」「お風呂のお湯が出なくなってしまった」などの 様々なお困りごとにご対応いただきます。 ◆送金・入金管理に関する業務 管理物件の家賃や更新料などの入金管理を行います。 家賃明細書類を発送する為にオーナー様への必要書類の確認なども行います。 ◆更新に関する業務 部屋・駐車場・テナント等、契約期間を更新される際に行う手続きとなります。 ※基本はオフィス内での勤務となりますが、 現状確認などの業務に伴い管理物件への訪問もございます。 <入社後の流れ> 入社後は簡単な受付対応や、先輩社員のサポートから担当していただきます。 慣れてきたら入居者様の一次対応など徐々に業務の幅を広げていける環境です。 もちろん経験をお持ちの方は即戦力として活躍していただけます。
-
- 【西船橋本社/駅徒歩1分/転勤なし】 ・千葉県船橋市西船4-25-6 【交通アクセス】 ・JR総武線「西船橋駅」北口より徒歩1分 ・東京メトロ東西線「西船橋駅」北口より徒歩1分 ・東葉高速鉄道線「西船橋駅」北口より徒歩1分 ・京成本線「京成西船駅」より徒歩6分 **ファミリー層が多く住みやすいエリア!千葉県内や都内へのアクセスも抜群** 西船橋駅の魅力は、なんといってもその交通利便性の良さ。総武・中央緩行線、武蔵野線、京葉線といったJR各線だけでなく、東京メトロ東西線、東葉高速鉄道が乗り入れており、東京駅まで約30分、千葉駅まで約20分と主要駅に乗り換えなしの1本で向かえるのが特徴です。本社の近くには駅前商店街があるので、仕事帰りのお買い物もおすすめ。図書館や大きな公園も徒歩5分圏内にあり、非常に過ごしやすいエリアです。
-
- 月給25万円~30万円+賞与年2回 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ※各種報奨金など+αで頑張りを評価する制度多数 ※上記には12時間分の固定時間外手当(月2万円)が含まれています。 ※超過分は別途支給いたします。 \社員目線で嬉しい制度を多数ご用意しています/
-
設立 1963年
従業員数 22名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【栃木県】教習指導員候補※日光国立公園の大自然にある教習所/完全未経験歓迎/年休106日
-
- 《日光国立公園の大自然にある教習所》《年休106日》《U・Iターン希望者歓迎》 ■採用背景: ・今後合宿コースの強化を図っており、生徒が増える見込みのため、教習指導員の候補生を5名採用致します。 ・候補生となりますので、未経験可です。今後の当社を支える人材として、丁寧に指導致します。 ■担当業務詳細: ・入社直後は教習指導員になるための知識を身に付け、その後茨城県にある安全運転中央研修所にて資格を取得いただきます。21日の合宿研修となります。費用は当社にて負担します。 ・資格取得後は教習指導員として、生徒の指導をしていただきます。 ・生徒数は、繁忙期は1日100人、閑散期は20~30人ほどです。閑散期は営業時間を変更し、仕事帰りの会社員などが通いやすい営業体制をとっています。 ■配属部署: ・当社は13名の教習指導員が在籍しています。50代をメインにに40代が2名、30代が1名です。 ■特徴・魅力: ・栃木県日光国立公園の大自然の中に位置し、周辺にはレジャー施設、ショッピングモール、レストランが数多くある、自動車教習所です。 ・足利銀行鬼怒川寮を買い取り、近々当社の合宿所/職員寮としてオープン予定です。 ■勤務時間: ・通常:9:00~17:40 ・閑散期:10:00~19:50
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県日光市芹沼1739-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 250万円~300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):178,571円~214,285円 <月給> 178,571円~214,285円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(原則4月)※業績連動 賞与:年2回(7月12月)※業績連動 ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 ※指導員資格取得後ベースアップ予定 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【栃木県】教習指導員※日光国立公園の大自然にある教習所/完全未経験歓迎/年休106日
-
- 《日光国立公園の大自然にある教習所》《年休106日》《U・Iターン希望者歓迎》 ■採用背景: ・今後合宿コースの強化を図っており、生徒が増える見込みのため、即戦力の教習指導員を5名採用致します。 ■担当業務詳細: ・教習指導員として、生徒の指導をしていただきます。 ・教習車の洗車やガソリンの管理、車両の検査のほか、指導プランの作成など事務作業もあります。 ・大型車や二輪車の指導も行っていただきます。 ・生徒数は、繁忙期は1日100人、閑散期は20~30人ほどです。閑散期は営業時間を変更し、仕事帰りの会社員などが通いやすい営業体制をとっています。 ■配属部署: ・当社は13名の教習指導員が在籍しています。50代をメインにに40代が2名、30代が1名です。 ■特徴・魅力: ・栃木県日光国立公園の大自然の中に位置し、周辺にはレジャー施設、ショッピングモール、レストランが数多くある、自動車教習所です。 ・足利銀行鬼怒川寮を買い取り、近々当社の合宿所、職員寮としてオープン予定です。 ■勤務時間: ・通常:9:00~17:40 ・閑散期:10:00~19:50
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県日光市芹沼1739-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):214,285円~321,428円 <月給> 214,285円~321,428円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(原則4月)※業績連動 賞与:年2回(7月12月)※業績連動 ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1959年
従業員数 60名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全3件
-
【週半分リモート】クリエイティブディレクター/BtoB向け広告に強み/製品PR・企業ブランディング等
-
- ◆◇微経験の方も歓迎・しっかり育成・指導がございます/国内クライアントのみならず、外資系クライアントとも長期的なパートナー関係を構築◇◆ ■業務概要: クライアント課題を解決する、ブランディングやセールスプロモーションの企画提案、受注後のディレクションや進行管理をお手伝いいただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: PR、広告、Web、イベント(展示会やプライベートセミナー)、ツール(カタログや動画)といったアイテムにより、クライアント課題を解決します。クライアントへの提案、また受注後はクライアントとの打ち合わせ、クオリティ・スケジュール・予算管理などを行っていただきます。 ■働き方・その他: ・平均年齢:38歳 ・年休126日 ・月残業15h~20h ・出産・育児支援制度有 ・資格取得支援制度有 ■当社について: 当社は、クライアントに価値あるソリューションを提供し、クライアントの真のパートナーになることを目指しています。当社が打ち出す広告のほとんどは、企業向け(BtoB)の広告となります。自動車や電機機器に使用されている部品等を戦略的な視点で企業に向けてPRしたり、企業のブランディング活動を行っていきます。アウトプットツールとしてメディア、Web、イベント(展示会)、SP等、場面に応じた提案を行い、1つの手段にとらわれず包括的な手段の企画提案を行います。 ■当社の歴史: 1938年に日本経済新聞の前身である「中外商業新報」の専属の広告代理店として事業をスタート。テレビ・ラジオ放送開始前から広告を手がけ、長きに渡って多くの企業と信頼関係を築きあげてきました。過去紙媒体の時代からいちはやくネット広告を導入し、メディア+ソリューションを実現。現在も各種メディアを使い、企業イメージの向上やコーポレートブランドの構築を行っています。少数精鋭の老舗広告代理店です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社【最新】 住所:東京都千代田区神田須田町2-5-2 須田町佐志田ビル4F 勤務地最寄駅:JR山手線/神田駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):191,000円~312,000円 固定残業手当/月:76,500円~105,500円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 267,500円~417,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与2回、評価年1回 ※これまでのご経験、能力により決定致します。 ※会社業績、本人の貢献度により変動する場合もございます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【神田/WEBディレクター】BtoB向け広告が強みの老舗広告代理店/年休126日/在宅可
-
- 【在宅可/月残業15h~20h/老舗広告代理店/日本経済新聞の前身である「中外商業新報」の専属広告代理店としてスタート】 ■業務詳細 BtoB企業様のコーポレートサイトやプロモーションサイト、ブランドサイト、ランディングページの提案・制作・運用管理を主にご担当いただきます。 ■職務詳細: WEBディレクターとして、新規および既存クライアントに対して、WEBサイト制作の企画立案・提案、デザインやサイト設計・システム開発の進行管理、コンテンツ制作や更新、WEBサイトUXの改善など、WEBプロジェクト全般に関与いただきます。 お客様および、デザイナー、コーダーなど関係者とのコミュニケーションも担っていただきます。 コンペ案件獲得のための企画書作成や、プレゼンテーションもご担当いただきます。 ■働き方: ・平均年齢:38歳 ・年休126日 ・月残業15h~20h ・出産・育児支援制度有 ・資格取得支援制度有 ■当社について: 当社は、クライアントに価値あるソリューションを提供し、クライアントの真のパートナーになることを目指しています。当社が打ち出す広告のほとんどは、企業向け(BtoB)の広告となります。自動車や電機機器に使用されている部品等を戦略的な視点で企業に向けてPRしたり、企業のブランディング活動を行っていきます。アウトプットツールとしてメディア、Web、イベント(展示会)、SP等、場面に応じた提案を行い、1つの手段にとらわれず包括的な手段の企画提案を行います。 ■当社の歴史: 1938年に日本経済新聞の前身である「中外商業新報」の専属の広告代理店として事業をスタート。テレビ・ラジオ放送開始前から広告を手がけ、長きに渡って多くの企業と信頼関係を築きあげてきました。過去紙媒体の時代からいちはやくネット広告を導入し、メディア+ソリューションを実現。現在も各種メディアを使い、企業イメージの向上やコーポレートブランドの構築を行っています。少数精鋭の老舗広告代理店です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社【最新】 住所:東京都千代田区神田須田町2-5-2 須田町佐志田ビル4F 勤務地最寄駅:JR山手線/神田駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):191,000円~312,000円 固定残業手当/月:94,000円~152,000円(固定残業時間60時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 285,000円~464,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与2回、評価年1回 ※これまでのご経験、能力により決定致します。 ※会社業績、本人の貢献度により変動する場合もございます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1978年
従業員数 232名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【千葉/市川市】HondaCarsでの自動車等整備士/年間休日115日/残業月平均5時間
-
- ■業務内容 ホンダ直営のディーラーとして車両整備業務を担当して頂きます。 ■業務詳細 ・車両整備業務全般 ・貨物・普通・軽自動車中心とした整備業務 ・定期点検、車検整備、故障整備 ・お客様への修理内容の説明 ※車両整備担当としてホンダ車を中心にタイヤ交換、オイル交換、部品交換、車両点検など自動車に関する整備業務全般となります。安全なカーライフをサポートする大切な役割を担って頂きます。またお客様からの車両整備や不具合に関する問い合わせ対応や車両点検、車両状態の説明業務などにも対応頂きます。定期点検や車検などお客様にとって大切な車両点検・整備実施してお客様に安心を提供して頂きます。 ■キャリアステップ 車両整備業務に従事しながら、社内検定の受験・合格によりスキルアップを図ります。当社の整備部門の中核としてご活躍頂くとともに、整備部門組織強化の為、後々は若手社員への業務指導や人材育成・管理も行っていきます。 ■職場環境・年齢構成 配属先総数12名(20代2名、30代4名、40代4名、50代1名、60代~1名) ※うち中途採用者は5名の方々がご活躍されています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 市川鬼高店 住所:千葉県市川市鬼高4-8-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 411万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,800円~300,000円 <月給> 205,800円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※奨励手当:23,000円(2022年度平均) ・賞与:年3回(7月・12月・3月)※初年度2.4か月分/2年目以降5.9か月分 ・昇給:年1回(5月) ■モデル年収(2022年実績) ・401万円/27歳/入社4年目 ・493万円/30歳/入社10年目 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-