51ページ:勤務地【東海】の求人募集がある企業一覧
該当企業数 9,134 社中 2,501〜2,550 社を表示
設立 1968年
従業員数 330名
平均年齢 -
求人情報 全14件
-
【名古屋栄】法人営業(LEDや太陽光)◆土日祝休×月残業25h/省エネ商材メーカー/施工管理経験歓迎
-
- ~施工管理から営業へキャリアチェンジ歓迎◎年間休日128日・残業月25h程!大手優良企業グループ/省エネルギー社会の実現を推進する企業/キャベジンコーワ・バンテリンコーワなどでおなじみの興和グループ~ ■業務内容 太陽光発電、LED照明といった省エネ・CO2削減商材の提案営業を行っていただきます。 業界未経験・営業未経験でも経験豊富な先輩社員がOJTを中心に営業ノウハウ・商品知識等をフォローします! 《対象顧客》 ・商業施設や医療施設、工場など ※ドラッグストアがメイン顧客となりますが、特定の業種や得意先に絞った営業だけでなく新規顧客開拓もございます! ■同社の事例『ZEB(環境配慮型建築)ソリューション』 同社グループ会社の物流倉庫における建屋~太陽光発電までを同社が一貫した施工した事例 https://environment.kowa-opt.co.jp/solution-01 ■働く環境 基本的に土日祝休みであり、年間休日128日、残業時間は月25h程と、働きやすい環境が整っています。 中途入社の方も多く活躍しており、受け入れ体制は十分に整っています。 ■同社の魅力 興和グループは医薬事業を中核に多様な事業活動を展開する複合企業体です。1894年の創業以来、その100年を越える歴史の中で堅実なモノづくりの精神と、常に時代の変化を捉えチャレンジする進取の精神を両輪として発展を続け、業績も安定しています。LED照明器具やセキュリティカメラをドラッグストアをはじめとする商業施設、医療施設、工場・倉庫などに設置しています。 また、セキュリティカメラで店舗内の顧客動向を捉え、AIを用いた分析による営業の効率化、省人化を実現するサービス事業も行っており、コンサル提案から工事まで、移管したトータルサポートを提供しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中区錦3-6-29 サウスハウス10F 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄線/栄駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を踏まえ当社規定により決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋本社】未経験・第二新卒歓迎◆太陽光・LED照明設置の工事管理/土日祝休/大手優良企業G
-
- ~第二新卒・未経験歓迎!土日祝休み×残業25h程で働き方◎キャベジンコーワ・バンテリンコーワなどでおなじみの興和グループ/省エネルギー社会の実現を推進する企業~ ■業務内容 工事担当・施工管理担当として、商業施設や医療施設、工場等の法人向けに 「LED照明工事」や「太陽光発電工事」の施工管理業務をお任せいたします。 弊社の中核となる工事業の主メンバーとして社内外と連携し、 施工現場の進捗管理・運営を担って頂きたいと思います。 《具体的な業務内容》 ・協力会社が行う工事の施工管理 ・現場の品質・安全管理 ・各工事の進捗管理、等 ■施工管理とは… 施工管理は、工事の現場監督として工事全体の管理をする、 いわば、現場の「司令塔」ともいえる仕事です。 社内外問わず、様々な関係者と連携して施工完了まで業務を行うため、 とてもヤリガイがあり、スキルアップが図れる仕事です。 将来的にはプロジェクトの司令官として現場をひとりでご担当いただくことも可能です! ■働く環境 基本的に土日祝休みであり、年間休日125日、残業時間は月25h程と、働きやすい環境が整っています。 中途入社の方も多く活躍しており、受け入れ体制は十分に整っています。 ■同社の魅力 興和グループは医薬事業を中核に多様な事業活動を展開する複合企業体です。1894年の創業以来、その100年を越える歴史の中で堅実なモノづくりの精神と、常に時代の変化を捉えチャレンジする進取の精神を両輪として発展を続け、業績も安定しています。LED照明器具やセキュリティカメラをドラッグストアをはじめとする商業施設、医療施設、工場・倉庫などに設置しています。 また、セキュリティカメラで店舗内の顧客動向を捉え、AIを用いた分析による営業の効率化、省人化を実現するサービス事業も行っており、コンサル提案から工事まで、移管したトータルサポートを提供しています。 ■同社の事例『ZEB(環境配慮型建築)ソリューション』 同社グループ会社の物流倉庫における建屋~太陽光発電までを同社が一貫した施工した事例 https://environment.kowa-opt.co.jp/solution-01
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中区錦3-6-29 サウスハウス10F 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄線/栄駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 320万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~321,000円 <月給> 200,000円~321,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・能力を踏まえて決定します。 ※会社指定の資格を保有する場合、資格手当を支給します。 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1943年
従業員数 55名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全2件
-
【静岡・富士市】自動車の内装向け設備機械設計※創業100年以上の安定企業/転勤なし※
-
- ■業務内容: CAD設計対応者として、3DCAD(CATIAV5)を使用し、自動車内装向け内装、プレス圧着機、ルーフ巻き込機、プレス機および治具などを設計していただきます。 ■組織: 設計職は現在、7名(男性6名、女性1名)の社員が所属しています。年齢は10代~40代まで幅広く、若い世代が活躍している部署です。設計は車種ごとに対応いただくことが多いですが、納期によっては車のドアのフロントとリアで別の担当がつき設計を頂く可能性もあります。 ■やりがい: 同社の設計は、一品一様で全く同じものを設計することは基本的にありません。お客様からの指示が抽象的なこともあるため大変なこともありますが、完成車メーカーの方と直接話をしながら詳細を詰めていきます。その後自社に戻り、自身で考え、時には同部署の仲間に相談しながら試行錯誤を繰り返し設計図を完成させます。設計図をもとに組み立てられた機械が思い通りに動き、望んだ製品を作ることができた際には大きな達成感を味わえます。加えて、半年~1年後に自身が携わった製品が実際に自動車の内装に使われているのを見て、手を触れた際には、これ以上ない充実感を得ることができます。 ■同社の特徴: 当社は1916年の創業以来、培ってきた「ものづくり」の実績と経験をベースに、職人技術と最先端技術の融和を図り、常に優れた品質の製品を提供してきました。2001年にデザイン開発部を、2010年に自動機の組立て部門を立上げ、デザインデータから試作型・量産型・設備機械までを一貫して受注できる体制を整えました。環境の多様化、製造業のグローバル化により、これまで以上にコスト削減・開発期間短縮を強化し、新環境エネルギーに対応する技術も習得していくことが課題です。ダーウィンの進化論「強いものが生き残るのではない、進化できるものが唯一生き残る」という言葉に、さらに「急激な変化にも対応できること」を加え、あらゆるニーズにお応えできる体制作りを進めていきます。また、社員一人ひとりがやりがいのある、感動を共有できるような夢のある企業を目指すことで、社会にも貢献していきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県富士市大渕539 勤務地最寄駅:東海道本線/富士駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力により決定します。 昇給:年1回 賞与:年2回(昨年実績:4.8か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1960年
従業員数 9名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【静岡富士】電気設備施工管理技術者(※給与保障)~転勤・出張無/ハローGの子会社/年休120日以上~
-
- ~富士市・静岡市を中心に、工場や公共施設、街路灯交換など地元密着で電気工事を手掛ける企業/有資格者の方前職給与保障!/スキルや資格を活かしてキャリアアップ出来ます~ ■職務内容:電気設備工事現場で施工管理者として、自社電工職人と協力して業務を担当いただきます。 経験や意欲に応じて、案件をお任せする予定です。 担当エリア:富士市静岡市ほか静岡県中部東部中心 受注工事内容:公共工事50% 民間工事20% ハローG受注工事30% ■就業環境: 富士市・静岡市を中心として受注しているため、長距離の移動や宿泊、転勤を伴う案件はありません。親会社とお得意様からのご依頼がほとんどなので、仕事量は常に安定しています。 土日祝日休みで120日以上の年間休日を確保しているため、ご家族やプライベートの時間も大切にできます。 ■組織構成:工事部には現在3名の社員が在籍しています。(40~60代) ■当社の特徴: お客様の目線に立ったご提案会社の広告塔である「小さい事から、大きい事まで電気の事なら0545-52-1237番へ」を常に実践し、いろいろな電気設備工事を行ってきました。 またこれまでに数々の工業施設、公共施設、住宅等などの新築や改修などの各種電気工事施工実績を誇り、お客様のご期待に応えられるよう、さらに施工品質の向上を日々めざしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:静岡県富士市今泉2-4-15 勤務地最寄駅:岳南線/本吉原駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 静岡営業所 住所:静岡市駿河区敷地二丁目4-5 勤務地最寄駅:JR東海線/静岡駅駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):277,200円~385,000円 その他固定手当/月:4,000円~10,000円 固定残業手当/月:72,800円~115,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 354,000円~510,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■ 賞与:年2回 (計5ヶ月分) ■ 昇給:年1回 (2,000円~23,000円/月) ■ 資格手当:3,000円~5,000円 ■ 勤続手当:1,000円~5,000円 ■モデル年収 入社7年30歳・年収550万円 入社13年35歳・年収580万円 入社19年40歳・年収600万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 258名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全22件
-
【名古屋】計測機器の提案営業◆利益率40%を誇るニッチトップメーカー◆教育体制も充実◆年休125日
-
- ~産業用ロボット、食品・自動車業界向けの計測制御機器・FA機器メーカー/少数精鋭のニッチ企業ながら利益率40%を誇ります~ ■職務内容: 営業として、自社開発製品である計量機器、サーボモーター、トルクメーター等の営業をご担当いただきます。 営業先は、北海道、東北地方、関東圏の担当エリアの自動車部品メーカー、産業用機器メーカー等(メカ・エレクトロニクス企業、研究所等)をメインに、新規顧客の開拓、既存顧客への提案営業、特注製品の受注営業を行います。 (新規営業2割:既存営業8割) ※現在取引をしている顧客の深耕と出展した展示会での新規顧客の開拓がミッションとなっております。 ■研修体制: 入社後一ヶ月間程度は商品知識等を座学で勉強し、その後、先輩社員と営業同行し、商談スキルや市場動向を身に付けて頂きます。 教育体制は整っており、異業界や文系卒の中途入社の方も、OJTと研修をしっかり受けて活躍しています。 ■同社の特徴・魅力: ◇1970年の創業の「計る」からスタートした精密機器・計測機器メーカーであり、トップレベルの技術力を誇ります。最近では従来の「計る」に加えて、トルク計付きサーボモータなど他社が手がけていない分野に注力しています。 ◇産業用機器のトルク分野はニッチ業界ではございますが、売上100億円くらいの市場となります。 その中で同社は約40%のシェアを誇ります。 取引社は4000社を超え、多くの企業様から問い合わせをいただいている状況です。そのため価格勝負ではなく、製品本来の力で営業がることができるため、利益率40%という高い数字を誇っております。 また、利益をしっかり社員に還元する仕組みがあり、業績賞与を近年連続で支給されています。 ◇接待、休日出社はございません。直行直帰も推進されており、残業も月20~30時間程度であり、安定して働くことができます。 ◇年間休日125日、財形貯蓄では5%の利子補給を実施。独自に企業年金制度にも加入し、安定した生活に向けた資産形成をバックアップしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市西区牛島町2-5 TOMITAビル 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄東山線線/亀島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 12分割を毎月支給 <賃金内訳> 年額(基本給):2,828,640円~4,849,097円 固定残業手当/月:55,946円~71,932円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 291,666円~476,023円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、前職給与を考慮した上で決定 ■昇給:年1回 ■決算賞与:業績により年俸の他年2回支給有り (2011年より連続支給実績有り) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1940年
従業員数 553名
平均年齢 -
求人情報 全10件
-
【静岡/富士市】第二新卒歓迎/品質保証(お客様対応、検査・改善)/紙製品のリーディングカンパニー
- NEW
-
- ~紙袋生産量トップクラス/創業80年超/紙製品のリーディングカンパニー~ ■業務内容: 紙袋生産量国内トップクラスを誇る当社において、以下業務をお任せします。 ・お客様のお声に対する対応・品質検査・品質改善業務 ・品質が規定内にあるかの定期的な検査・検証業務 ・将来的には、ISO9001やFSSCなどの承認業務や監査対応もお任せします。 ※営業担当への同行や、当社工場への出張が発生します。各拠点に品質保証担当者がいるため、その担当者と共にお客様への対応や品質の検査を行います。 ■組織構成: 品質保証部は4名(40代2名、30代2名)から構成されています。当社の各工場にも品質保証担当が在籍しているため、密にコミュニケーションをとりながら業務を進めていただきます。 ■当社の強み: ・製品の中には食品業界で使用されるものや衛生用品も含まれていることもあり、工場入室時には、異物混入対策として前室(エアシャワー・手洗い・靴の履きかえ)を設置し、お客様のニーズに合わせた製品をお届けしています。 ・業務の内製化が進んでおり、紙への印刷から製品を作るところまで一貫して行っています。そのため、お客様からの依頼に対しワンストップで対応をすることができ、かつトレーサビリティについても明確化しやすいです。 ・当社の製品は紙袋を中心に、剥離紙やワックスペーパーやなど身近な様々なところに使われています。 ■会社の特徴: (1)創業から約80年、紙加工会社として紙袋、ティッシュ、絵本、包装紙、紙コップ用のラミネートの原紙、肉まんの台紙など幅広いラインナップを展開し事業を拡大してきました。製袋機/印刷機の保有台数では国内でもトップクラスの規模を誇り、全国9カ所の営業所と9カ所の工場、海外3拠点のネットワークを生かして迅速に対応しています。 (2)海洋汚染への意識の高まりから、使い捨てプラスチック製品などの使用を制限する動きが世界各国で広まっており、再資源化や処理が可能な環境に優しい資源として再注目されている「紙」。当社では「紙で環境対策室」を発足し、環境問題に関する情報発信をはじめ、紙製品でできることは紙製品で対応する紙化対策をご提案し、脱ポリ紙化することで海洋汚染をはじめとする環境問題に全力で取り組んでいきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県富士市依田橋61-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 330万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):169,850円~211,850円 その他固定手当/月:13,150円 <月給> 183,000円~225,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験・スキル、扶養家族の状況により異なる。 ■賞与:年2回(6月、12月)※2023年度実績 4.3ヵ月 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【静岡/富士市】製品開発(加工紙に関連)/品質に関する経験者も歓迎/年休120/80年以上の安定経営
-
- ~土日祝休み/年休120日/紙袋生産量シェアトップクラス/創業80年超/紙加工メーカー/紙袋・包装パッケージなどを製造販売~ ■業務内容: 紙袋生産量国内トップクラスを誇る当社において、以下業務をお任せします。 ・紙袋や加工紙(食品業界で使用される剥離紙等、身近なものに使用されます)を中心とした製品開発 ・試験業務(耐久性や品質検査など) ※適性や希望に合わせて、以下業務もお任せします。 ・セルロースナノファイバー(植物由来の最新素材で鉄鋼の5倍の強度、5分の1の軽さを実現)を用いた製品開発 ・知財業務 ※営業担当への同席や、当社工場への出張が発生します。 ■組織: 製品開発部は2名で構成されています。当社の各工場の品質管理担当とも密にコミュニケーションをとりながら業務を進めていただきます。 ■製品開発事例: ・レナート:古紙100%で紙袋の製造を可能にした当社オリジナルの原紙です。100%古紙のみで紙袋を製造することは、新たな木材を利用することなく紙袋を製造できる点で木を紙にする環境負担を削減し、FSCリサイクル認証を取得可能です。 ・脱皮袋:表面にポリフィルムを加工した紙袋ですが、簡単にポリフィルムをはがせるため、資源(紙)とプラごみを分けて捨てられます。 ■当社の強み: ・製品の中に食品業界で使用されるものや、衛生用品も含まれていることもあり、工場入室時には、異物混入対策として前室(エアシャワー・手洗い・靴の履きかえ)を設置し、お客様のニーズに合わせた商品をお届けしています。 ・業務の内製化が進んでおり、紙への印刷から製品を作るところまで一貫して行っています。そのため、お客様からの依頼に対しワンストップで対応をすることができ、かつトレーサビリティについても明確化しやすいです。 ・当社の製品は紙袋を中心に、剥離紙やワックスペーパーなど身近なところに使われています。 ■企業の特徴/魅力: 同社は創業から約80年の歴史を持ち、紙加工の技術を活かして幅広い製品を展開してきました。国内外に拠点を持ち、迅速な対応と高い品質が評価されています。お客様のニーズに応えるために、常に新しい技術や素材に挑戦し続ける姿勢が同社の魅力です。紙という素材にこだわりながらも、新たな可能性を追求する企業文化が根付いています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県富士市依田橋61-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):183,000円~316,000円 <月給> 183,000円~316,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験・スキル、扶養家族の状況により異なる。 ■賞与:年2回(6月、12月)※2024年度実績 4ヵ月 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1972年
従業員数 21名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【ポテンシャル歓迎/富士市】建築施工管理※残業平均20H以下/創業70年超の安定性/豊富な施工実績◎
- 締切間近
-
- ■業務内容: 主に一般戸建て木造住宅の施工管理業務をお願いします。 【入社後の業務内容について】 現場管理、積算、業者資材発注、お客様との打合せなど様々な業務がありますが、まずは経験に応じた業務からお任せしていきます。担当現場数は常時5~8件程度で、現場によって直行直帰することも可能です。 *入社後は先輩社員によるOJTからスタートします。外部・社内研修制度もあります。 ■施工エリア: 富士市・富士宮市・静岡市(葵区・駿河区・清水区)・藤枝市・焼津市・島田市・沼津市・三島市・長泉町・清水町・函南町・伊豆の国市・伊豆市・裾野市・御殿場市・小山町 ※本社(富士市伝法)より一般道で概ね1時間圏内を施工エリアとしています。 ■組織構成: ・配属先となる設計監理部には7名の社員が所属しています。 (内訳)施工管理者3名、建築デザイナー1名、インテリアコーディネーター1名、CADオペレーター2名。 *中途入社者も多く、馴染みやすい就業環境です。 ■当社の強み: ・当社では「イデキョウホーム協力会」という職人さん達の会を組織しており、長年会社とお付き合いのある気心の知れた職人さんが多く、依頼もしやすい環境です。 ・また、営業同席や設計担当とのつながりも強く、お客様と直接話をしながら工期を決めていきます。「施主の○○さんに喜んでもらおう」という気構えを大事にしています。 ・静岡東部を中心とした地域密着の経営をしており、毎年50棟前後の実績を誇っています。また、紹介でご契約されるお客様が約60%と高い数字を誇り、2軒目も3軒目も同社に依頼いただけるお客様も多いです。 ■当社の特徴: 当社は、1948年より富士地区で72年に渡り住宅に関する仕事をしています。富士山の麓という、この地域特有の全国的に見ても高低差の激しい富士地区の気候風土に合った住まいづくりをしています。また、ここ数年は毎年50棟前後の年間完工棟数で通算1,600棟以上の実績があり、富士地区に本社のある住宅会社の中では年間実績や通算完工棟数でトップクラスです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県富士市伝法1335 勤務地最寄駅:JR身延線/竪堀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~350,000円 その他固定手当/月:35,000円~50,000円 <月給> 245,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回/7月(1月あたり1,000円~3,500円/前年度実績) ■賞与:年2回/7月・12月(5ヶ月/前年度実績) ■固定手当: ・業務手当15,000円~30,000円 ・車両手当15,000円~15,000円 ・通信手当5,000円~5,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1980年
従業員数 142名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【静岡・富士市】生産技術系スタッフ◆大手製紙メーカー関連◆年休121日/残業20時間以内◆土日祝休
-
- ~大手製紙メーカー関連企業/各種手当充実/安定した経営を展開~ ■企業概要 当社は王子グループの一員として、クッキングペーパーやおしぼり、医療用品など幅広い分野で活用される「不織布」の製造・加工を行っています。世界で初めてパルプを主原料とするエアレイド製法での不織布製造に成功し、安心と成長を提供する企業です。 ■仕事内容 不織布生産加工設備及び工程の現場改善・効率改善、品質管理、試作評価等、現場のマネジメントを中心にお任せします。 ■業務詳細 ・生産設備の現場改善および効率改善 ・製品の品質管理および試作評価 ・現場のマネジメント(従業員の指導・育成、スケジュール管理等) ・生産設備にトラブルが発生した際の対応 ■組織構成 ・従業員人数:6名 ・年齢層:30代~60代 ・中途入社実績の割合:約1割 ・工場全体の社員数:約100名 ■教育体制 入社後はOJTにて丁寧に教えます。また、業務上必要なスキルは講習で身に着けられるため、中途入社の方も安心してスタートできます。 ■魅力ポイント ◇安心・安定・成長 当社は王子グループの一員であり、安定した経営基盤があります。独自の技術を学びながら成長できる環境が整っています。 ◇ワークライフバランス 残業は月20時間以内で、完全週休2日制を導入しています。プライベートの時間も大切にしながら働けます。 ◇福利厚生 有給休暇(入社3か月経過後に10日発生)、昇給有、賞与年2回、交通費支給(公共交通機関は全額、自家用車は当社規定による)、社会保険完備、制服貸与、退職金制度、車通勤可(無料駐車場有)、企業年金制度、王子グループ従業員持株会制度、受動喫煙対策、資格取得支援制度(資格取得のための必要経費は全額会社負担)、共済会(儀式支援サービス)、永年勤続表彰、住宅財形補助など 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 富士工場 住所:静岡県富士市入山瀬1-2-5 勤務地最寄駅:身延線/入山瀬駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 372万円~524万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):216,000円~310,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 216,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:年2回(計4.12カ月分※前年度実績) ■別途手当:扶養手当・住宅手当(条件一致により) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【静岡・富士市】工場管理、設備保全~大手製紙メーカー関連企業/安定した経営を展開しています~
-
- 大手製紙メーカー関連企業/年間休日120日以上/各種手当充実/安定した経営を展開している当社にて工場管理、設備保全のポジションの募集です。 ■担当業務 ・当社工場内の新規設備導入、設備改善の立案と施工 ・工場の機械、建屋設備の保全、修理、点検の立案と施工 ・工事監督業務(施工、工程管理、安全管理、試運転調整、予算管理) ・諸官庁への届出、申請業務 ■教育体制 入社後はOJTにて丁寧に教えます。また、業務上必要なスキルなどは講習で身に着けられるため、中途入社の方も安心してスタートできます。 ■配属部署について: ・8名体制で運営しております。50代の社員が中心となって活躍しております。 ・勤務地:富士工場 ■当社の特徴: 王子グループの中で、エアレイド不織布の製造技術を専門とする会社として、独自の素材を提供しております。1964年、パルプを主原料とした乾式パルプ不織布(パルプエアレイド)の製造に成功して以来、「志、開発に在り」の信念のもと、独自の素材と高い技術力で、時代のニーズを先取りした製品を生み出し、業界をリードしてきました。近年ではパルプエアレイドから合繊エアレイド分野にも技術が拡大しております。今日、環境への意識が変わり、安全で衛生的な製品への要求が高まり、社会の価値観が大きく転換するなかで、これからの社会や暮らしが求める「人にやさしく、環境にやさしい」製品は何かを考え開発し、安定的に供給していくことが、当社の新しいチャレンジ目標であると考えております。当社は、「志在開発」を変わることのない理念として、事業を通じてより豊かな未来を築くことを使命と認識し、更なる成長を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 富士工場 住所:静岡県富士市入山瀬1-2-5 勤務地最寄駅:身延線/入山瀬駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 370万円~460万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~280,000円 <月給> 230,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※手当は有家族・家族増員等で変動する(増) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 260名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【静岡】警備◆総合ビル管理・環境衛生管理の東亜グループ/転勤なし
-
- 総合ビル管理・環境衛生管理の東亜グループの中で、ビルメンテナンスや一般・産業廃棄物収集運搬、マンション管理を行う当社にて、警備をお任せします。 ■仕事内容: 警備業に長期にわたり従事した実績のある方を希望します。1号2号のライセンスを所持し、幹部として、売上、現場管理、人材管理を担っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の強み: ・社内でのバックアップ・フォロー体制が整っておりますので中途採用の方も安心して働ける環境が整っております。 ・臨時での賞与支給、65歳まで満額で給与支給等、社員を大切にしている職場環境です。また休憩室に関しても冷暖房完備をしており、働きやすい環境となっております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県富士市厚原131-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 420万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルによって決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1976年
従業員数 5名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【富士市】電気・計装の設計・施工・管理業務/残業5H程度/年休123日/研修充実◎
-
- 空調設備やプラント・各種設備に関わる機械装置の設計~メンテナンスを行う当社にて制御設計業務をお任せします。今回は組織体制強化のための募集になります。 ■職務概要:【変更の範囲:無】 当社が受注する設備や装置は、一つ一つ仕様が異なることが多く、お客さまの要望を確認することから始まり、ご自身もしくは会社内メンバーと協力し、設計・提案し受注を獲得していただきます。受注した空調設備、プラントや各種設備の運転および制御にかかる機械装置の設計、設置、試運転、検査、メンテナンスを担っていただく予定です。 ■主な業務内容 ・電気・計装工事および自動制御回路設計、制御盤等設計業務(自社内で制御盤組立、現地での改造も発生します) ・設備メンテナンス業務(当社および他社納入設備のメンテナンス) ・一般空調設計(家庭用、工場用、オフィス他) ・恒温恒湿試験室、空気エンタルピー式精密試験室設計 ・空調機器設計(冷凍サイクル、空調機他) ・計測機器、バルブ等機器類の単体販売業務 ・シーケンサーソフト設計、タッチパネルソフト設計 ~補足情報~ ・既存顧客とのやり取りの中で新規の依頼を頂くことがあり、新規案件の提案から関わるケースもございます。 ・現地対応やメンテナンス業務で客先訪問の為出張が発生します(出張は不定期です。また数年に1度ですが1~2ヶ月の出張が発生する可能性もあります)。 ・まれに機械の不具合対応等で休日出勤の可能性がございます(代休取得可)。 ■部署内メンバー構成 5名(60代1名、50代1名、40代2名、20代各1名) ■教育体制について OJTになります。当社で使用している2DCAD,3DCADのメーカーによる講習や当社客先での空調基礎講習などを受けて頂ける体制になっております。 ■当社・ポジションについて ・創業から約40年、空調設備を中心に多種多様な設備をご提供して参りました。建設業という大枠の中のニッチな存在である電気・計装は、環境汚染を軽減したりエネルギー削減に大きく貢献できる事業です。 ・少人数でありながら豊富な実績と信頼される技術力を持ち、経験の浅い方もしっかりと学べる環境が整っています。必要に応じて外部研修の受講も可能で、エンジニアとして幅広い経験・知識を身に着けたい方のご応募お待ちしております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県富士市松岡1152-23 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 297万円~495万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~300,000円 <月給> 180,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収:経験、スキルに応じて決定 ■賞与:あり(年2回、前年度実績4.5カ月) ■昇給:あり(前年度実績0.10%~3.00%) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1979年
従業員数 150名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【富士市】生産管理・資材管理◆充実した手当、安定成長企業で安心/アルコール測定器で高シェア
-
- ~高いシェアを持つ安定メーカーで安心して働く/住宅手当、家族手当、資格手当などあり/賞与あり/業務用「アルコール測定器」で高いシェア~ ■業務内容: 資材管理(組立機構部品を中心とした資材管理全般) <業務詳細> ・部品入出庫管理 (納入調達状況の把握、管理、出庫部材の準備) ・部品の品質管理 (部品受入検査、管理) ・パート社員・派遣社員管理 (業務指示、管理) ・部材の所要量計算管理 ・棚卸管理 【変更の範囲:当社における各種業務全般】 ■業務詳細: ・アルコール検知器の組立と精度検査の工程管理 (生産スケジュールや製造品質の管理) ・各種データ集計、業務マニュアル作成 ・社員、パート社員への教育指導、業務指示 ・協力工場との折衝(納期・品質管理) ■当社の魅力: 業界では「東海電子」の名前で製品が売れるほど認知度の高い企業です。製品の精度、品質で高い評価を得ています。人事制度が整っており「好きこそ物の上手なれ」「自分のキャリアは自分で創る」という企業文化があります。20代で営業所長を任せられている社員もおり、頑張れば頑張るだけ評価される環境でもあります。 ■当社ならではの強み: 自動車に設置する設置型のアルコール検知器=ALC-ZEROという商品あります。アルコール検知すると、自動車のエンジンがかからないようになる検知器です。国内だとこのALC-ZEROの製品を製造・販売しているのは当社のみで商材の機能の総合力で戦っています。 ■売り上げ構造と仕組み: 法制度の変化により、受注が増加しています。本体の新規販売よりも、アフターサービスでの売上の比率が高いです。売って終わりではなく、顧客と長くつながり続ける業務になります。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県富士市厚原247-15 勤務地最寄駅:身延線/入山瀬駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~290,000円 <月給> 245,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 ■別途、対象者には調整手当、資格手当、住宅手当(世帯主2万円)、家族手当(配偶者1万円/1子につき5,000円)など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2001年
従業員数 40名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【静岡県富士市/経験者歓迎】機械設計◇大手メーカーと取引/土日休み/中途入社多数
-
- ~大手上場企業と取引のため安定感抜群/そこで身に付けたスキルで希望のキャリアを選択することもできます~ ■業務概要: 生産設備の機械設計及び改造設計業務をお任せいたします。 ・自動車部品の生産設備設計 ・画像処理検査装置の設計 ・各種生産設備の機械設計 ・産業用ロボットシステムの機械設計 自動車関連のものが7~8割、医療・食品・その他関連のものが2~3割を占めます。 ■組織構成: 現在、機械設計の業務は13名の方が担っていらっしゃいます。経験者の方には、早速設計の即戦力としてご活躍いただけることを期待しています。 ■当社の特徴: ・受託業務や技術者派遣の事業を行う企業の大半は、どちらかに特化していることが多いですが、当社は双方の事業の2本柱で拡大しています。その為、経済状況が悪化してしまった場合でも、技術者を待機させることなく自社工場での業務をお任せしていきますので、安心して就業いただけます。 ・更に受託業務で、顧客から信頼を得る事で技術者派遣の依頼を頂き、反対もしかりで2本柱だからこその相乗効果を生み出すことが出来ています。 ■キャリアパス: ・当社のお客様先は医療、自動車部品、食品などの大手上場企業となり、職種も設計者やエンジニアと様々です。経験を積むことや勉強などの努力によって、ご自身が望むキャリアを叶える事が出来ます。 ■自社工場について: ・マシニングセンター(工作機械)を導入しており、設計~加工~組立~配線~検査~調整まで完結できる体制が整っています。 ・全行程をワントップ体制の為、設計者も全体像を理解し、ハイレベルな設計を手掛ける事が出来ます。
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:静岡県富士市中里2608-39 浮島工業団地内 勤務地最寄駅:東海道本線/東田子の浦駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 静岡オフィス 住所:静岡市葵区日出町1-2 TОKAIビル5階 勤務地最寄駅:東海道線/静岡駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~580,000円 <月給> 350,000円~580,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・前給などを考慮の上、決定します。 ■賞与:年2回(計40万円~200万円/年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【静岡県富士市/経験者歓迎】電気制御◇大手メーカーと取引/土日休み/中途入社多数
-
- ~大手上場企業と取引のため安定感抜群/そこで身に付けたスキルで希望のキャリアを選択することもできます~ ■業務概要: 生産設備の電気制御設計及び改造設計業務等をお任せいたします。制御盤の設計、PLCソフト、タッチパネル画面制作にゼロから携われる人材を求めています。システム作りとなる設計業務が7割、他業務(取引先様とのお打合せ、搬入、正しく動くかどうか確認・調整業務)が3割です。 ■組織構成: 現在2名様で構成しております。まずは制御盤設計、PLCソフト、タッチパネルの画面制作を社員の方とともに担っていただき、フィールドプレーヤーとしてご活躍いただくことを期待しております。ゆくゆくはチームを大きくし、若手社員の教育も担っていただけるような存在になっていただきたいと考えています。 ■当社の特徴: ・受託業務や技術者派遣の事業を行う企業の大半は、どちらかに特化していることが多いですが、当社は双方の事業の2本柱で拡大しています。その為、経済状況が悪化してしまった場合でも、技術者を待機させることなく自社工場での業務をお任せしていきますので、安心して就業いただけます。 ・更に受託業務で、顧客から信頼を得る事で技術者派遣の依頼を頂き、反対もしかりで2本柱だからこその相乗効果を生み出すことが出来ています。 ■キャリアパス: ・当社のお客様先は医療、自動車部品、食品などの大手上場企業となり、職種も設計者やエンジニアと様々です。経験を積むことや勉強などの努力によって、ご自身が望むキャリアを叶える事が出来ます。 ■自社工場について: ・マシニングセンター(工作機械)を導入しており、設計~加工~組立~配線~検査~調整まで完結できる体制が整っています。 ・全行程をワントップ体制の為、設計者も全体像を理解し、ハイレベルな設計を手掛ける事が出来ます。
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:静岡県富士市中里2608-39 浮島工業団地内 勤務地最寄駅:東海道本線/東田子の浦駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 静岡オフィス 住所:静岡市葵区日出町1-2 TОKAIビル5階 勤務地最寄駅:東海道線/静岡駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~580,000円 <月給> 350,000円~580,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・前給などを考慮の上、決定します。 ■賞与:年2回(計40万円~200万円/年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1986年
従業員数 126名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【静岡/富士】※未経験歓迎※物流輸送の営業~転勤なし/残業20h程度/遠方への出張なし/地域密着~
-
- ~未経験歓迎/UIターン歓迎/転勤・出張なし/地域密着/営業・運送業経験者優遇/残業20h程度~ 須走グループの営業職としてルートセールスをお任せします。今回は組織体制強化のための採用になります。 ■職務概要: 関東~九州を繋ぐ長距離輸送に特化したサービスを行う当社にて営業及び乗務員の管理業務をお任せします。 ■職務詳細:【変更の範囲:会社が定める業務】 ・既存顧客へのルートセールス(契約内容の確認や変更時の対応等) ・新規顧客開拓 ~業務補足~ ・運行管理業務は別の担当がおりますので業務に含まれません ・新規と既存の割合は5:5です ・既存の取引先は個人の担当を決めずに全員が共有しています ・営業エリアは主に静岡県中部~東部のため、遠方への出張はほぼありません ■入社してからの流れ 先輩社員のOJTが中心でございます。まずは先輩社員の営業先に同行して営業のノウハウを身につけていきます。半年ほどすると先輩社員より企業先を引き継いで一人で営業を行えるようになっていただきます。既存の企業様にも慣れて頂けましたら新規の企業様開拓にも挑戦していただきます。順序を経て成長できますので、安心して業務に望めます。 ■組織体制: 営業担当2名、営業事務1名 ┗教育は現場にてOJTを行います ■当社・ポジションの特徴: ・須走グループは創立以来約30年、車のノウハウを積み上げ、いかに他社より低コストで運行できるか、乗務員とともにいかにエコドライブを実現できるか、コンサルティング会社と事故をどうすれば撲滅できるか、思考を重ね歩んでまいりました。 ・富士市を拠点として、一般貨物輸送、産業廃棄物の収集運搬、省エネ車輌による運送業務等幅広い事業を手掛ける須走グループの一員として、環境に配慮した運送事業を展開しています。 ・環境に配慮した業務を実施するために、温暖化対策(CO2削減)と燃費向上を図るべく、エコドライブを推進しており、人と地球にやさしい環境づくりに貢献しています。 ・当社はお客様毎の専任担当者を付けず、営業チームとして顧客対応を行っています。そのため、情報共有が盛んでチームワークが良く、風通しの良い職場です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県富士市厚原202-2 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~307,000円 固定残業手当/月:50,000円~96,000円(固定残業時間18時間50分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~403,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1月あたり0円~5,000円(前年度実績) ■賞与:年2回(前年度実績2ヵ月分) ■残業手当:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【静岡県富士市】物流輸送の営業及び管理担当者/UIターン歓迎/転勤なし/残業20h程度/出張なし
-
- 環境に配慮した運送事業◆車のノウハウを積み上げる須走グループの一員として関東地方から九州地方を結ぶ長距離輸送に対応 UIターン歓迎/転勤・出張なし/地域密着/営業・運送業経験者優遇/残業20h程度 ■職務概要: 関東~九州を繋ぐ長距離輸送に特化したサービスを行う当社にて営業及び乗務員の管理業務をお任せします。 ■職務詳細:【変更の範囲:無】 ・新規顧客開拓 ・既存顧客へのルートセールス(契約内容の確認や変更時の対応等) ・荷物積み込み時の乗務員指導、確認 ・荷物積み込み立ち合い ~業務補足~ ・運行管理業務は別の担当がおりますので業務に含まれません ・新規と既存の割合は5:5です ・既存の取引先は個人の担当を決めずに全員が共有しています ・営業エリアは主に静岡県中部~東部のため、遠方への出張はほぼありません ■組織体制: 営業担当2名、営業事務1名 ┗教育は現場にてOJTを行います ■当社・ポジションの特徴: ・富士市を拠点として、一般貨物輸送、産業廃棄物の収集運搬、省エネ車輌による運送業務等幅広い事業を手掛ける須走グループの一員として、環境に配慮した運送事業を展開しています。 ・環境に配慮した業務を実施するために、温暖化対策(CO2削減)と燃費向上を図るべく、エコドライブを推進しており、人と地球にやさしい環境づくりに貢献しています。 ・当社はお客様毎の専任担当者を付けず、営業チームとして顧客対応を行っています。そのため、情報共有が盛んでチームワークが良く、風通しの良い職場です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県富士市厚原202-2 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):307,000円~332,000円 固定残業手当/月:50,000円~96,000円(固定残業時間18時間50分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 357,000円~428,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1月あたり0円~5,000円(前年度実績) ■賞与:年2回(前年度実績2ヵ月分) ■残業手当:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1992年
従業員数 532名
平均年齢 35.9歳
求人情報 全14件
-
【名古屋】WEBエンジニア/フロントエンド(建設テック向けWebサービス)◆年休126日
- NEW
-
- 建設業界トップシェア/年間売上83億円/社員満足度97.7%/ワークライフバランス◎ ■業務内容:建設業向け施工管理ソフトウェアの開発・販売を手掛ける当社にて、建設テックをリードする革新的Webサービスのフロントエンドの開発をおこなっていただきます。 <具体的に> ・建設テックをリードする革新的Webサービスのフロントエンドの開発 ・新機能や機能改善の提案、実現可能性の調査 ・プロダクトマネージャー、営業やカスタマーサクセス等部門横断で構築されたチームとの仕様UI/UXの検討 <開発環境> ・開発言語:JavaScript, TypeScript, HTML, CSS ・ライブラリ:React ・クラウド:Azure ・バージョン管理:Git ・CI:Jenkins ・コミュニケーション:Teams, Zoom等 ・開発環境:VisualStudio/ Visual Studio Code ・開発手法:アジャイル 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務の特徴 ・建設土木業シェアトップクラスで、毎年2~3製品程度新規製品をリリースしています。国の機関や大手ゼネコンとの共同研究開発もあり、 高度でモダンな技術を使って新しいことにチャレンジ できます。 ・顧客との距離感が近いため、製品へのフィードバックが直に感じられます。 ・部署横断のチームと提案や議論を繰り返しながら開発を進めていきます。誰でもフラットに提案でき、エンジニアのアイデアを形にできます。 ・中途採用の社員にも手厚い(平均1.5カ月程度)研修メニューがあり、安心して仕事に取り組んでいただけます。 ■入社後について: 会社の研修を3日間実施したのち、部署内研修ではコーディング規約やテスト駆動開発・オブジェクト指向設計等、これまでの経験に応じたOJT(1~3か月程度)を実施します。後に、プロジェクトへ参加となります。 ■KENTEMエンジニアのラーニングカルチャー: ・隔週金曜日の午後は各自でテーマを決め自己学習に取り組みます。 ・ベテラン社員や社外の講師を招いた勉強会を定期的に開催しています。 ・半年に1度、技術発表会(TECH-CONF)を開催し、エンジニア同士の技術共有を促進しています。スキルアップのための技術書購入や外部研修の参加を積極支援します。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 名古屋オフィス 住所:愛知県名古屋市中区栄1丁目 8-16 関電不動産伏見ビル9階 勤務地最寄駅:地下鉄東山線・鶴舞線線/伏見駅駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~400,000円 <月給> 260,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験・スキル・前職年収を考慮して決定致します。 ・想定年収:400万円~600万円 ・特別手当(全社売上の2大目標達成):~5千円 ・賞与:年2回(6月、12月) ・昇給/昇格:年1回(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【名古屋】Webエンジニア(テックリード)◆建設業界シェアトップクラスの自社製品/年間休日126日
-
- ~建設業向け施工管理ソフトウェアで業界トップクラスシェア/働きやすさ抜群・安定性◎/スキルアップ支援が充実~ ■仕事内容: はじめはプロジェクトリーダーの補佐からスタートし、システム開発の流れや業界知識を身に付けていただいた後、段階的にリーダー業務をお任せします。最終的には、プロジェクトをリードするポジションを担っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・アーキテクチャ設計、技術の選定 ・開発スケジュールの立案、進捗管理 ・難易度の高い機能の実装 ・チームメンバーへのフィードバック/フォローアップ ・営業、カスタマーサクセス等の部門横断チームへの機能説明とフィードバックの収集 ・新しいWeb技術や周辺技術の研究・調査 など ■開発環境: ◇バックエンド 開発言語:C# フレームワーク: ASP.NET Core クラウド:Azure DB:MySQL, SQLDB、CosmosDB ◇フロントエンド 開発言語:JavaScript、TypeScript、HTML、CSS ライブラリ:React、JQuery ◇開発環境 バージョン管理:GitHub CI:GitHub Actions/Jenkins コミュニケーション:Teams、Zoom等 開発環境:VisualStudio 開発手法:アジャイル ■本ポジションの魅力: ◎建設土木業シェアトップクラスで、毎年2~3製品程度の新規製品をリリースしています。国の機関や大手ゼネコンとの共同研究開発もあり、高度でモダンな技術を使って新しいことにチャレンジできます。 ◎顧客との距離感が近いため、製品へのフィードバックが直に感じられます。部署横断のチームと提案や議論を繰り返しながら開発を進めていきます。誰でもフラットに提案でき、エンジニアのアイデアを形にできます。 ■ラーニングカルチャー: 隔週金曜日の午後はスキルアップ時間とし、各自でテーマを決め自己学習に取り組みます。ベテラン社員や社外の講師を招いた勉強会を定期的に開催しています。半年に1度、技術発表会(TECH-CONF)を開催し、エンジニア同士の技術共有を促進しています。スキルアップのための技術書購入や外部研修の参加を積極支援します。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 名古屋オフィス 住所:愛知県名古屋市中区栄1丁目8-16 名古屋伏見サンケイビル9階 勤務地最寄駅:地下鉄東山線・鶴舞線/伏見駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上、決定します ■特別手当(全社売上の2大目標達成):~5千円 ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給/昇格:年1回(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1991年
従業員数 60名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【静岡県富士市】経験者向け/PLCプログラム開発~出張ほぼなし/研修・教育制度が充実~
-
- システム開発で人の役に立ちたい方を募集しております!当社の魅力は、先輩社員の皆さんがあたたかく、面倒見が良いことです。 #今年設立の新オフィスで働ける#社内勤務が9割以上#開発にも携われる#お客様との距離が近く「ありがとう」を直接もらえる ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 営業と一緒にお客様を訪問し、技術的な課題に合わせた解決策の提案や導入支援を行います。解決策に合意いただいた後は、社内のチームで連携を取りながら、ソフトウェアやシステムの開発に従事します。 《開発言語など》 VB.NET、java、ORACLE等 ■やりがい: 開発担当の方のお客様への訪問は原則ありませんが、 導入後にお客様からの感謝のお声をいただくことも多く、やりがいを大いに感じることのできる仕事です。 ■教育方針: 入社後の1年間は、3ヶ月間の導入教育と、先輩が一人に一人つき、マンツーマンで指導と相談ができる体制ができています。また、先輩方は、情報系の学部の人達だけでなく、数学、教育、経済、経営など、バラエティに富んでいます。情報という分野に偏らず、会社・組織の魅力を大きくしていきます。 ■働く環境: 静岡は富士山を眺められるオフィスです!2021年1月に開設したばかりの新しい自社ビルで就業をいただきます。社員の働きやすさを考慮し、敷地内には人数分の駐車場を完備、1階にあるカフェ風の休憩室、好きな場所で働けるフリーアドレスなど快適に働ける環境が整っています。 ■組織構成: 社員数60名が在籍しており、平均年齢は38歳と活気ある職場となっております。ミーティングやちょっと一息ついた時の会話など、人と向き合う時間も多く、社内のコミュニケーションも活発です。自分から積極的に人と向き合う姿勢が大事です。それができる環境・雰囲気づくりも大切にしています。 ■特徴: 同社のシステム開発は、自分の考えを発信するSEがお客様と問題点を共有し、確かな価値を創造していくスタイルを持って取り組んでいます。お客様と近い距離でする仕事だからこそ、「ありがとう」とお声をかけていただく事ができたり、自分が手掛けたシステムが役に立っていると感じる事ができます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 【新】本社 住所:静岡県富士市柳島15番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 300万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 <月給> 200,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、弊社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【静岡県富士市】システムエンジニア/研修・教育制度が充実/働きやすい◎
-
- これまで多くの未経験者が入社し活躍しております!システム開発で人の役に立ちたい方を募集しております!当社の魅力は、先輩社員の皆さんがあたたかく、面倒見が良いことです。業界未経験者の方でも安心して入ってきてください! #今年設立の新オフィスで働ける#社内勤務が9割以上#開発にも携われる#お客様との距離が近く「ありがとう」を直接もらえる ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 営業と一緒にお客様を訪問し、技術的な課題に合わせた解決策の提案や導入支援を行います。解決策に合意いただいた後は、社内のチームで連携を取りながら、ソフトウェアやシステムの開発に従事します。 《開発言語》 VC++、VB、JAVA、.NET等 ■教育方針: 新人の1年間は、3ヶ月間の導入教育と、先輩が一人に一人つき、マンツーマンで指導と相談ができる体制ができています。また、先輩方は、情報系の学部の人達だけでなく、数学、教育、経済、経営など、バラエティに富んでいます。情報という分野に偏らず、会社・組織の魅力を大きくしていきます。 ■働く環境: 静岡は富士山を眺められるオフィスです!2021年1月に開設したばかりの新しい自社ビルで就業をいただきます。社員の働きやすさを考慮し、敷地内には人数分の駐車場を完備、1階にあるカフェ風の休憩室、好きな場所で働けるフリーアドレスなど快適に働ける環境が整っています。 ■組織構成: 社員数60名が在籍しており、平均年齢は38歳と活気ある職場となっております。ミーティングやちょっと一息ついた時の会話など、人と向き合う時間も多く、社内のコミュニケーションも活発です。自分から積極的に人と向き合う姿勢が大事です。それができる環境・雰囲気づくりも大切にしています。 ■特徴: 同社のシステム開発は、自分の考えを発信するSEがお客様と問題点を共有し、確かな価値を創造していくスタイルを持って取り組んでいます。お客様と近い距離でする仕事だからこそ、「ありがとう」とお声をかけていただく事ができたり、自分が手掛けたシステムが役に立っていると感じる事ができます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 【新】本社 住所:静岡県富士市柳島15番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 300万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 その他固定手当/月:100円~20,000円 <月給> 200,100円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、弊社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1964年
従業員数 56名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【静岡県富士市】加工用プログラムの作成業務◆1年未満の経験の方も歓迎◆土日休み/日勤のみ
-
- ~経験者募集/残業20時間程度/土日祝休み/年間休日120日/入社日応相談~ ■業務内容: WorkNC(ワークエヌシー)と呼ばれる、3次元自動CAD/CAMシステムを使った、プログラムの作成から、マシニングセンタの操作までをお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■こんな方をお待ちしています: プログラムの作成または、マシニングセンタ操作のどちらかの経験をお持ちの方を募集します。1年未満の経験でもOKです。 ■働きやすい環境です: ・土日休みで、日勤のみの勤務です。 ・連休もあるので、プライベートも充実できます。 ・家族や自分の時間を大切にしながら働けます。 ・和気あいあいとした雰囲気で、居心地良い環境です。 ■当社の特徴: ・ヤザキ工業でしか出来ない修正方法や短納期対応などの実績を積み重ねることでお客様から信頼をいただいています。 ・近年では海外のお客様からも金型製作の依頼を多数頂いており、2022年1月海外事業部を新たに設立しました。 ・メディカル事業部も現在自社製品の開発を進めると共に、医療現場の方とも共同開発を行うなど、今後に向けて色々な事に挑戦をしています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県富士市松岡17-3 勤務地最寄駅:身延線/堅堀駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~448万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~320,000円 <月給> 250,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力を考慮します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【静岡県富士市】海外営業 ◆残業月20H・年休120日(土日)◆転勤なし/新規ポジション/海外出張有
-
- ~残業20時間/土日休み/年間休日120日/入社日応相談~ ■業務内容: 金型設計メーカーである当社は金型事業以外にもメディカル事業、海外事業など事業拡大中です。そんな当社の海外事業部にて海外営業をお任せします。今回新たに海外営業職を作り、事業拡大をしていく方針です。 ■業務詳細: 既存顧客先への営業、新規開拓営業いずれもお任せしますが基本的には新規開拓営業です。 営業先企業は当社製品であるダイカスト金型を必要とする事業者様で、タイにある日経企業がメインです。 営業エリア:タイ・インド・アメリカなど ※国内・海外への出張対応もお任せする可能性があります。 ※海外出張:年4回程度、1回あたり1~2週間程度です。 ■ミッション: ・新設される海外営業職のため当社のパイオニアとして海外営業を引っ張っていただくことを期待します。またゆくゆくは増員もしていく中で海外事業を引っ張っていただくことも期待しています。 ■評価体制: ・年間目標が個人ごとにあるためその目標に対しての達成率で賞与、昇給、昇格が決まります。 ■働きやすい環境です: ・土日休みで、日勤のみの勤務です。 ・連休もあるので、プライベートも充実できます。 ・家族や自分の時間を大切にしながら働けます。 ・和気あいあいとした雰囲気で、居心地良い環境です。 ■当社の特徴: ・ヤザキ工業でしか出来ない修正方法や短納期対応などの実績を積み重ねることでお客様から信頼をいただいています。 ・近年では海外のお客様からも金型製作の依頼を多数頂いており、2022年1月海外事業部を新たに設立しました。 ・メディカル事業部も現在自社製品の開発を進めると共に、医療現場の方とも共同開発を行うなど、今後に向けて色々な事に挑戦をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 海外事業部 住所:静岡県富士市入山瀬3-7-10 勤務地最寄駅:JR身延線/入山瀬駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~320,000円 <月給> 270,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力を考慮します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1988年
従業員数 9名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【静岡/富士市】住宅反響営業 将来の店長候補/残業月10H程度/転勤無し/静岡東部中心の地域密着
-
- ■業務内容:以下業務をお任せします。 ・住宅情報に関する媒体やSNSで集客 ・HPをはじめ、お問い合わせがあったお客様へ提案 └メール送付、カタログ、パンフレットの郵送対応など ・モデルハウスへのご案内 ・お打ち合わせ ・社内の設計担当や施工部門と話し合いながら、設計から建築までトータルでお客様のサポート ※お客様は富士、富士宮、三島と静岡東部が中心であり、一部静岡市の案件も扱っています。 ■同社の強み: ・話題のZEHや和モダン、平屋といった幅広い住宅をお客様のニーズに合わせて提案していくことができます。 ※詳細は以下HPもご覧ください。https://www.houtechs.co.jp/index.php ・親会社である不二軽窓販売株式会社サッシや建材、住宅設備を取り扱っているため、よりよい製品をより安くお客様にお届けすることができます。 ・社内に設計担当、現場施工担当がいるため、お客様との商談における技術的な話はサポートいただきながら進めることができます。また、お客様のご希望に対し、それを実現することができるのかも相談しながら話を進められます。 ■今後のキャリアについて: 今回ご入社をいただける方には、店長になっていただきたいと考えております。これまでのご経験にもよりますが、早い方であれば半年、1年で店長をお任せします。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県富士市大渕2463-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~ <月給> 200,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は想定年収となり、年収はこれまでのご経験や希望も合わせて決定していきます 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1967年
従業員数 44名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【静岡県磐田市】土木施工管理 ~転勤なし/平均残業時間20h/公共施設など鉄筋コンクリート案件多数~
-
- 土木の現場を管理するやりがいのある仕事です。 1級施工管理技士の資格を持っている方を対象とした監督の募集です。当社は公共工事から民間工事まで広く受注しています。当社の監督は他社と比べると多くの裁量権が与えられていて、少数精鋭で大いに力を発揮できるチャンスが沢山あります。 ■当社の特徴: (1)働きやすさ日本一企業へ…私たちは(SK(Super Kanchigai)宣言)「日本一のまちづくりに貢献します」「日本一の建設工事サービスを提供します」。私たちが毎週月曜の朝礼で唱和している言葉です。この気持ちを全員が共有することで、全ての仕事に誇りを持ち、働きやすい環境を考え、改善し進化し続けます。 (2)企業は人なり…「企業は人なり」「人には無限の力あり」が当社の経営理念です。社員一人一人が会社の歴史を作っていく大事な宝です。そんな社員の生活環境に応じて個別に労働環境を整えています。出産、育児に関する対応は勿論のこと、両親の介護に関しても、その人その人に合った労働環境を提供しています。 (3)単なる歯車では無い仕事…当社の社員は全員の顔の見える職場です。仕事内容も一般的な大企業の様に歯車感が無く、一人一人の意見や考え方が仕事に反映できる環境です。職場でも仲間との距離が近く、相談しながら仲間と一緒に仕事のやりがいを感じながら成長できる環境があります。 (4)50年以上の歴史…当社は地元磐田で創業50年以上の歴史がある企業です。土木の仕事として、静岡県や磐田市からの公共工事も安定的に受注しています。建築の仕事を中心に民間のお客様からの受注も伸ばしており、この先の50年、100年先を見据えて仲間を募集しています。 (5)安全な施工…過去50年以上死亡事故など大きな人身事故を起こしていません。当社の安全宣言にもあるように、安全に最大限の注意を払って仕事に取り組んでいます。毎月1回安全協力会といった外部の会社の方と全ての現場のパトロールを行っています。それとは別に社長、部長も現場へ赴き安全確認を行っています。その結果を協力会定例会や安全大会で発表して注意喚起を行っています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県磐田市国府台63-2 勤務地最寄駅:JR東海道線/磐田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~600,000円 <月給> 250,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※有資格者、経験者は給与前職保証がございます。経験値によってはプラスαもあります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月) ■年収例: 20代350万位/30代550万位/40代700万位/50代750万位 ※役職に応じて年収UPもありえます。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
※資格無くてもOK【静岡/磐田市】建築施工管理◆転勤無し/福利厚生充実◎/お洒落な新社屋で勤務♪
-
- ~資格を持っていなくてもOK!/UIJターン者も歓迎/2024年9月に完成したレンガ調のオフィスで勤務/福利厚生充実◎/食事手当あり/有給休暇が取得しやすい環境/残業20時間前後/ラグビースポーツチームのスポンサー企業/マイカー通勤可・駐車場完備~ ■職務内容: 静岡県西部(磐田)を中心とした土木施工管理業務に従事いただきます。施工が完成するまでの現場指揮監督をお願いいたします。具体的には下記業務をお任せいたします。 ・民間、官公庁発注の工場や店舗、事務所の新築、増改築、修繕における施工管理 ・建築全般の施工計画を作成し、現場の責任者として工程、安全、品質、写真等の管理や実行予算作成などの実務 ・協力業者への発注、施工打ち合わせ ■業務内容詳細: ・担当エリアは静岡県の西部エリアのみです。そのため、宿泊を主なウ出張はありません。 ・直行直帰可能です。出退勤は携帯電話から付けられるようになっています。 ■当社の魅力: ・建設を通じて、人と街の未来をつくり続け、2024年8月に『設立60周年』を迎えることができました。 ・平野グループでは「建設」「医療福祉」「飲食」と幅広い事業展開を行っています。 ・充実の福利厚生制度が整っており、生活の質が向上する健康補助・生活補助があります。例えば、グループ関連施設で食費補助(1,000円の補助/月の回数制限なし)があったり、40代からは脳ドッグも追加されたプレミアムコースを会社負担で受けられます♪ ・ラグビースポーツチーム「静岡ブルーレヴズ」「アザレア セブン」を支援するスポンサー企業となっています。 ■組織構成: 配属部署には7名(平均年齢40歳程度)が在籍しております。当社は中途入社者も多数在籍しておりますので、入社後も安心して就業できます。 ■工事実績: ・磐田卓球場ラリーナ ・浜松医科大学 臨床研究棟改修工事 ・牧之原バイオガス発電所(アーキアエナジー) 等 多様な工事実績は下記ご参照ください! https://www.hiraken.jp/project/factory/ 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県磐田市国府台63-2 勤務地最寄駅:JR東海道線/磐田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~600,000円 <月給> 250,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※有資格者、経験者は給与前職保証がございます。経験値によってはプラスαもあります。 ■昇給:年1回(1%~5% ※前年度実績) ※8月 ■賞与:年2回(2か月分 ※前年度実績) ※7・12月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1965年
従業員数 42名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【静岡県磐田市】土木施工管理職/土木施工管理実務経験者/転勤無し
-
- ■仕事の内容: 土木工事現場における施工管理をお任せします。管理資料の作成・施工管理・工程管理・原価管理・安全管理などをお任せします。 道路・河川・上下水道など社会基盤整備、また個人宅地や企業用地の造成など豊富な施工管理実績の基に工事を行っています。 お客様に誠意を持って対応し、お客様に感謝の心を持つことが、とても重要と考えています。 建築業を通じて、地域社会に感謝すると共に豊かな地域の発展のために貢献しお客様から信頼され必要とされ感謝されるそんな人材を求めています。 ■職場環境: 社内においてワークライフバランスを保った働き方を推進しており、仕事と家庭で生きがいを感じられる職場の環境づくりにしっかりと取り組んでいます。 ■組織形態: 6名の土木施工管理担当者が活躍中です ■求められる役割: 土木施工管理のスペシャリストとして新たな工事管理に従事頂きながら当社の施工実施数や施工管理技術の向上に貢献頂きたいと考えております。 ■今後の展望: デジタル技術を活用したスマート施工に対して、積極的に投資を行い、業界のデジタル化と労働力不足解消に貢献します。既存事業に対する適切な設備投資を行い製品とサービスの品質管理・安定供給に努め、製品のサイクルの質の工場を追求します。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県磐田市向笠竹之内273-1 勤務地最寄駅:JR東海道線/磐田駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~225,000円 <月給> 200,000円~225,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はご経験や年齢等を考慮の上、当社規定に基づき決定致します。 ■賞与:2回/年 ■昇給:1回/年 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1964年
従業員数 258名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【静岡県磐田市】<創業60年>技術開発(プラスチック部品)/完全週休2日制/大手と取引多数有
-
- <実務未経験可/風通しが良く雰囲気の良い職場/工程設計~治具の設計製造までスキルの幅を広げられる /年間休日120日> ■業務概要: ・身近なものから産業用まで様々なプラスチック成形品に関する技術開発をお任せします。金型や治具、設備検討含め量産工程の設計や試作評価などお客様のニーズに応えるやりがいのある業務です。 ■業務詳細: ・営業と同行し、お客様のニーズヒアリング ・製造に向けて設備や製造工程~試作評価など一連の製造工程に関する設計、検討 ・お客様へご提案 ・受注後金型メーカーや社内技術部門との連携 ・案件の旗振り役として、各工程の管理調整 ※CADソフト:NX、Solidworks ■組織構成、教育体制、職場の雰囲気: ・15名(20代~60代) ・工場OJTや教育担当制度を通してしっかり教育します。製品勉強⇒機器の使い方⇒先輩について実業務を学習と充実した教育体制です。幅広い年代の社員が活躍中で、間違いを責めたりするよりも、褒めるサポートしてくれる職場環境です。チームで切磋琢磨しながら技術を磨くことができます。 ■当社について: 創業60年を迎え、従来からの幅広い製品群に加えて、近年では電動化へのシフトに伴い必要とされる軽量化や複合化にも応えるため、新たな付加価値向上に取り組んでいます。 「よい人づくり、ものづくり」を企業理念とし、長年の歴史を大切にしながら時代に合わせて人も技術も進歩し続ける柔軟な発想や行動力を大切にしております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県磐田市西貝塚3769 受動喫煙対策:その他(屋外喫煙所あり)
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):266,000円~375,000円 <月給> 266,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキルに応じて決定 ■昇給:有(年1回) ■賞与:年2回(前年度実績2~3ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【静岡県磐田市】<創業60年>既存顧客への提案営業/チームワーク◎/完全週休2日制/大手と取引多数有
-
- <丁寧なOJTあり/チームで目標を追うコミュニケーションとりやすい雰囲気/年間休日120日> ■業務概要: ・輸送用機器のプラスチック部品を中心に設計~量産まで手掛ける当社にて、営業をお任せします。既存顧客がメインで飛び込み営業などはございません。個人ノルマはなく、チームで協力して案件を進めています。 ■業務詳細: ・既存顧客へ訪問、ニーズのヒアリング ・見積書の作成 ・受注 ・納品対応 ~補足情報~ ・業務は外勤:50%,内勤:50%のイメージです ・担当顧客はメインクライアント1社+受注数が小口のクライアント数件を担当いただく予定です ・関西や関東にも取引先がいるため、まれに出張が発生します(2,3か月に1回程度) ※入社後はまず製品を覚えるために2~3か月の現場研修を行い、その後は先輩社員と同行してOJTを行います。 ■組織構成、教育体制、職場の雰囲気: 営業部門は現在8名体制で、そのうち1名が内勤で営業サポートを担当し、他の7名は顧客毎に分かれて対応しています。年齢層は30代から40代が中心です。2010年以降、営業職で退職者が1名もおらず、組織の雰囲気も良好で、何でも気軽に話せるアットホームな環境が整っています。将来的には、営業スペシャリストとしての活躍や、部署のマネジメント・部下育成なども期待しています。 ■当社について: 創業60年を迎え、従来からの幅広い製品群に加えて、近年では電動化へのシフトに伴い必要とされる軽量化や複合化にも応えるため、新たな付加価値向上に取り組んでいます。 「よい人づくり、ものづくり」を企業理念とし、長年の歴史を大切にしながら時代に合わせて人も技術も進歩し続ける柔軟な発想や行動力を大切にしております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県磐田市西貝塚3769 受動喫煙対策:その他(屋外喫煙所あり)
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):266,000円~375,000円 <月給> 266,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキルに応じて決定 ■昇給:有(年1回) ■賞与:年2回(前年度実績2~3ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1983年
従業員数 18名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
★未経験歓迎★生産/検査設備の開発・設計【静岡県/磐田市】◆年間120日/残業10~20時間
-
- ≪静岡の地に根ざした技術者集団≫≪生産工程での検査装置の開発≫≪年間休日120日/残業10~20時間程≫ ■担当業務: 生産設備・検査設備の開発・設計 顧客である大手メーカー様と相談しながら進めるパートナー的存在です。 ■詳細: 営業からお客様の課題とされていることや要望についてフィードバックを受けます。お客様の製品づくりや生産現場に適したシステムや設備を開発設計していきます。 【仕事の進め方】 <プロジェクトの立上げ> ソフトウエア開発/ハードウエア開発/機械設計/製造・施工者と、4ジャンルのエンジニアからなるプロジェクトチームで進めます。 <営業同行> 時には担当営業に同行しお客様から直接お話を伺う場合もございます。 <開発期間> 小規模で部分的な案件なら1か月程。大規模な検査装置全体の構築をする案件になると1年単位になります。 <製作> 開発・設計仕様が決まれば、グループ企業『株式会社エヌワイケイ』で製作を行います。完成した状態を目の当たりにする時は達成感もひとしおです。 ■取扱い製品 FA機器、検査装置、PLC(プログラマブルコントローラ)コンピュータ関連機器、マイクロコンピュータ、パワーエレクトロニクス、電子回路、無線技術。 ■職場環境・キャリアアップ 相互補助・援助の姿勢があり、技術力向上への関心が高い仲間ばかり。上下関係のない情報共有はもちろんのこと、技術セミナーへの参加、情報発信などにも積極的です。 ■会社の魅力: 「できない・やらない」という姿勢・考えはありません。今、目指しているのは生産現場のloT技術の導入支援です。今後は。現場に対応できるアプリケーションの開発、ウエアラブル端末やスマホビジネスにも着手する予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県磐田市中泉1803-1 勤務地最寄駅:東海道本線/磐田駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~450,000円 <月給> 220,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は前職の給与や経験、年齢、技術力を考慮します。 ■賞与:2回/年 ■昇給:1回/年 ※役職手当:20,000 ■モデル年収:580万円/40歳/月給33万円+各種手当+賞与2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1982年
従業員数 600名
平均年齢 -
求人情報 全9件
-
【静岡県磐田市】経理業務改革推進(管理職)組織力強化に貢献◆年休121日<ヤマハ発動機G>
-
- ~ヤマハ発動機グループで安定感抜群/福利厚生充実/年間休日121日で働きやすい環境~ ■業務内容: 本ポジションでは、経理業務領域におけるERPシステム導入、法令対応、業務改革等のプロジェクトマネジメントを遂行し、グループ全体の経理業務標準化を推進します。 具体的には、シェアード受託、部門横断機能業務、財務経理要員の育成を担い、グループ全体の企画管理能力向上に貢献する役割です。 ■やりがい: グローバル企業の経理業務領域でのシステム導入・法令対応プロジェクトマネジメント業務等に携わり、 改善・改革業務を完遂することによる達成感を感じることができる業務です。 また、課をマネジメントし、チームとして経理業務の効率化・標準化・合理化を目指した 業務改革の企画立案・実行支援に取り組むことで組織力強化を実感できるポジションとなっています。 ■当社について: (1)「人と企業を躍動させる“コーポレート・エンジン”」を合言葉に、ヤマハ発動機グループの基盤業務の中核会社として、人事、総務、財務・経理、ロジスティクス、間材調達、保険業務など、企業運営になくてはならない“エンジン”としての機能を使命とし、日々の業務に取り組んでいます。 (2)当社のミッションは、高品質なサービスでグローバルに躍進する感動創造企業「ヤマハ発動機グループ」の競争力向上に貢献するとともに、グループ社員がいきいきと働ける環境を創出していくこと。その実現のために、多様な背景をもった人が高い成果を上げることができるよう、スキルアップのサポートやワークライフバランスの実現に積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務内
-
- <勤務地詳細> ヤマハ発動機 本館内 住所:静岡県磐田市新貝2500(ヤマハ発動機株式会社 本館内) 勤務地最寄駅:JR東海道線/御厨駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 1,000万円~1,010万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):550,000円~560,000円 <月給> 550,000円~560,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※管理監督職のため、残業手当の支給はありません。 ■賞与:年2回(昨年実績6.0ヶ月分) ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【磐田市・リモート可】ヤマハ発動機グループの連結決算業務◆グループの安定基盤/年休121日フレックス
-
- ■業務概要: ヤマハ発動機とヤマハ発動機グループ会社に関わる財務・経理業務を行って頂きます。 入社後は報告書の作成からお任せし、徐々に業務に慣れていただきながら、適性・スキルにあわせて国内外含めたグループ会社との折衝を担っていただければと思います。尚、海外グループ会社については、英語力を活かしたいという方にお任せいたしますのでご安心くださいませ。 〇制度連結決算業務 ・グループ子会社からの財務諸表等の決算書類のチェック ・連結決算プロセスの一部を担当 〇決算開示資料作成 ・決算短信・四半期報告書・有価証券報告書・計算書類等の一部の作成を担当 ■組織体制: 配属先では、親会社からの出向者などを含め13名のメンバーが在籍しています。 業務ごとに分担しているというよりかは、社内でコミュニケーションを取りながら全員で業務を進めているイメージです。ベテラン社員も多いので、入社後は丁寧にフォローアップいたします。 ■働き方: 閑散期はほぼ定時での勤務が可能で、繁忙期(12月~2月、四半期決算のタイミング)でも月20時間程度の残業です。土日祝の出勤は発生いたしません。 ■キャリアパス: 経理としてスペシャリストになっていただけることも、全社的に実施しているジョブチェンジを利用し管理部門系の様々な職種の経験を通じてゼネラリストとなっていただけることも可能です。実際、経理部門から本人希望で人材系の部門に異動した社員もいます。 ■やりがい・魅力: ヤマハ発動機グループ全体の連結決算・対外公表に関わる仕事を行って頂きます。国内・海外問わず本社やグループ子会社との交流を持つことができ、また連結財務会計の専門的な知見を深めることができる業務です。また、キャリア入社の方も在籍しているため溶け込みやすい環境で安心して働くことが出来ます。 ■当社について: ヤマハ発動機100%出資のシェアードサービス会社として国内ヤマハ発動機グループの人事・経理・福利厚生に関する業務受託、不動産売買・仲介、人材派遣業、損害保険・生命保険の保険代理店などを展開しています。高品質なサービスを提供し、グローバルに躍進する感動創造企業「ヤマハ発動機グループ」の競争力向上に貢献するとともに、グループ社員がいきいきと働ける環境を創出していくことがミッションです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ヤマハ発動機 本館内 住所:静岡県磐田市新貝2500(ヤマハ発動機株式会社 本館内) 勤務地最寄駅:JR東海道線/御厨駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 430万円~710万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~360,000円 <月給> 220,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は想定時間外手当を含みます(月20時間分) ■賞与:年2回※昨年実績6.0ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1988年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【静岡県磐田市】獣医師(動物病院)<獣医師資格保持者歓迎>◆基本定時退社・土日祝休みでプライベート◎
-
- ~獣医師免許をお持ちの方歓迎!/飼い主さんとペットの関係をより良くする為に、日々楽しみながらお仕事をしませんか?/残業基本なし・土日祝休みで働き方◎/年収500万~ ■募集背景: 動物病院を経営しながら、量販店向けへペットフードの営業活動も行うなど動物に関する事業を運営をする当社において、組織体制強化のための増員採用になります。 ■職務内容: ・動物病院に関わる診療 ・物品販売 ・勉強会やメーカー講習、医薬メーカーや獣医師会の勉強会への参加 ・動物病院の運営(役員と連携しながら進めていただきます) ■対応動物:犬・猫 ■入社後のフォロー体制: 入社後は当院にて研修を行い当病院の業務の進め方などを理解いただいた後、業務をお任せします。 ■業務の魅力: 当社事業においてペットに関する講演会・勉強会や、ペットの譲渡会などを実施しておりますがそのような会に参加していただくなど幅広い分野で関わっていただく機会がございます。 ■当社の強み: ペットの小型犬化や室内飼育化などによりペットフードを重視する飼い主さんが増えており、同社の扱う商品はニーズが高く売上も好調です。動物病院の運営をしている同社が、飼い主・ペットのことを思って作った商品のため高品質で、価格勝負になりにくいのが特徴です。 ■当社について: 当社は「本間獣医科医院」を運営しています。この病院では、ペットの診療を行うだけでなく、ペットホテルの運営も手掛けています。また、ペットの美容(トリミング)や、ペット用品の販売も行っています。つまり、ペットの健康から生活まで、幅広くサポートしている会社です! ■福利厚生: 住宅手当、家族手当、インフルエンザ予防接種、健康診断補助等、福利厚生も整っております。 ■働き方: 基本残業なし・土日祝休みでプライベートもしっかりと楽しむことができます!◎ 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県磐田市鮫島321-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:あり ■賞与:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 37名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全1件
-
【磐田/転勤なし】フォークリフト免許を活かせる出荷作業~日勤勤務/
-
- ■職務概要:自動車部品メーカーとして、金型・治具設計から試作・プレス・溶接(スポット溶接、アーク溶接、プロジェクションナット/ボルト溶接)までの一貫した加工を行う当社にて、自動車部品の出荷業務をご担当いただきます。 ・部品を数えてバレットやポリ容器に詰める ・カンバンや現品票を貼り付けて、指示書どおりに出荷の準備をする ・外注さんが納品してくる製品の検品チェック ・カンバン、ラベル等を担当者別に仕分ける ・担当部品の在庫管理 ※業務は手作業を中心としますが、1パーツ約1kg程度の重さです。一番重くても1セット15kg程度ですので、お身体への負担も少ない業務です。 ■配属部署:現在は40代・50代・60代の男性3名で本業務を担当しています。 ■当社について:自動車ボディ・ドア等の付属品(スズキ関連全車種に対応)メーカーとして金型・治具設計から試作・プレス・溶接(スポット溶接、アーク溶接、プロジェクションナット/ボルト溶接)までの一貫した加工を行っています。薄板鋼板・高張力鋼板をメインに中型プレス加工と溶接が得意分野です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県磐田市上岡田464 勤務地最寄駅:JR東海道線線/磐田駅駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~220,000円 その他固定手当/月:7,480円 <月給> 187,480円~227,480円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はご経験や年齢等を考慮の上、当社規定に基づき決定致します。 ■賞与:2回/年 ■昇給:1回/年 ■資格手当(玉掛・クレーン・リフトなど)各2000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 8名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【未経験歓迎】【静岡県磐田市】自動車整備士 ※軽・普通自動車の点検修理 /残業ほぼ無し
-
- 軽・普通自動車を中心に自動車整備・修理・点検を行う当社にて以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要:自動車整備士 <業務詳細> ・車検に伴う整備 ・修理:不良個所に応じた部品の取り換え、エンジンの交換、重整備 等 ・点検 ※作業場の環境:扇風機を備えております ※個人ロッカー:有 ※お昼休み:事務所の一部が食事スぺ―スとなっております。仕出し弁当の取り寄せが可能です └ 1食500円のところ、3000円の自己負担で1か月間毎食食べられるよう会社が昼食手当を支給しております。 ■組織構成:社員数8名(社員4名+パート4名) └ 代表(50代)、整備士2名(20代、40代)、現場補佐2名(車検対応・洗車 / 50代、60代)、総務(50代)、事務2名(40代・60代) ■事業概要: ・車検対応(売上全体の6割程度) └ 軽・普通自動車など、一般の方が個人で持ち込まれるケースが多い ・修理・点検(一般整備)(売上の4割程度) ・中古自動車の販売 ■特徴: ・地域密着型:設立から年月とともに実績を積んでおり、地域でも認知していただける存在となっております。そのため地域のお客様から安定した案件・信頼をいただいております。 ・アットホームな社風:コロナ禍ではありますが、安全に配慮して可能な限り社長がコミュニケーションをとる場や年1回程度の食事会などを実施するよう心がけております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県磐田市小島909-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 250万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有(年1回) ■賞与:有(年2回 / 特別手当の名目で20~30万/年(昨年度実績)) ■時間外手当:実労働支給 / 月平均ほぼ0H ■手当:皆勤(5,000円)、資格(整備士2級・1級/一律20,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1999年
従業員数 39名
平均年齢 55.0歳
求人情報 全2件
-
【静岡県/磐田市】介護施設管理者 ~転勤なし/夜勤なし/資格取得支援制度あり/家庭的な雰囲気~
- NEW
-
- ■募集背景: 現管理者(72歳女性)が退職を予定している為、後継者としての募集です。当社の代表者がしばらく管理者となる計画の為、代表者とも連携して業務を覚えることが可能です。 ■業務内容: バリアフリー賃貸マンション、老人介護施設、小規模多機能型居宅介護の運営を行う当社にて、介護施設の責任者候補として着任いただきます。 ■業務詳細: ・グループホームの経営、収支管理、入居者の確保、入居希望者やご家族との面談、説明、介護報酬加算取得の検討や取組み ・備品、消耗品等の購入管理、経費の支払や管理による運営、サービスの質向上の為の研修、勉強会の開催 ・職員のシフト・勤怠管理 ・磐田市への各種届出の作成、管理、運営推進会議の実地、参加の調整、相談や苦情の対応や改善策の作成他 ■当ポジションの魅力: グループホームの運営・経営に責任を持つ重要なポジションとしてやりがいが大きい職務内容です。介護職やケアマネ経験によるスキルアップができる職場です。 ■評価制度・キャリアパス: 即戦力を希望しますが介護福祉士や介護施設管理者、ケアマネなど、やる気と意欲があれば資格取得の支援制度があります。 ■職場環境(人数/役職/年齢層/雰囲気): 介護部門24人、管理者(72歳女性)、ケアマネ(64歳女性)、看護師(65歳女性)、事務員(45歳女性)平均年齢55歳が在籍しております。 長年いる管理者が自ら管理してくれるので家庭的でゆっくり働ける職場環境です。経営企画者は代表者と一緒に常駐する事務所があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県磐田市今之浦1-1-13 勤務地最寄駅:JR東海道線線/磐田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 その他固定手当/月:15,000円~30,000円 <月給> 245,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:業績による ■昇給:1回/年 ■手当:残業手当・資格手当・役職手当 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
【静岡県磐田市】経営企画※代表の右腕として企業経営・事業戦略など幅広くお任せ/転勤なし/残業ほぼなし
-
- ~代表者と共に磐田の企業経営/代表者(41歳・男)と一緒に考え、悩み、チャレンジしていく代表者の経営パートナーになっていただけませんか~ ■募集背景: 今後の事業展開に伴って代表者と相談できる人材を新たに募集します。 介護部門を中心に展開しているが将来、次世代に向けては介護以外の分野への進出も検討しております。現時点では、介護事業以外には障がい者支援施設や地域の活性化を図る農業、飲食など様々な展開も模索しております。 ■職務概要:【変更の範囲:会社が定める業務】 ・福祉介護、各種事業、将来に向けた新たな新事業の企画、提案、経営 ・通常時は日々の経理数値の入力(PC)、HPの更新 ・介護請求、介護保険の管理・申請、クラウドソフトにて県へ国保連へデーター送信 ・月初めは従業員の給与計算・管理(Excel管理) ■やりがいや面白さ(難しさ): 代表者と一緒に考え、悩み、チャレンジしていく代表者の経営パートナーの募集です。福祉介護事業が中心の当社ですが、将来を見据えた新事業、他業種への事業展開を考える事など、非常にやりがいを感じる事ができるポジションとなります。 ■評価制度・キャリアパス: 将来の経営者、役員待遇も可能です。介護福祉士や介護施設管理者等、やる気と意欲があれば資格取得の支援制度があります。 ■職場環境(人数/役職/年齢層/雰囲気): ・介護部門24人、管理者(代表者が兼任)、ケアマネ(70歳代女性)、看護師(60歳代女性)、事務員(45歳女性)平均年齢55歳。長年いる管理者が自ら管理してくれるので家庭的でゆっくり働ける職場環境です。経営企画者は代表者と一緒に常駐する事務所があります。 ■当社の特徴: ・御前崎ホテルやバリアフリー賃貸マンション、老人介護施設、小規模多機能型居宅介護施設など介護サービス事業を展開しております。 ・バリアフリー賃貸マンション、老人介護施設、小規模多機能型居宅介護の運営を行っており、幅広い介護ニーズに対応が可能です。介護事業部門は、磐田市今之浦にあり、周辺には住宅街が広がる好立地であることから高い入居率を維持しています。従業員スタッフの専門資格者による質の高いサービスを提供できるのも当社の特徴です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県磐田市今之浦1-1-13 勤務地最寄駅:JR東海道線線/磐田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 480万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~430,000円 <月給> 400,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与の明確な規定がなく毎月の給与に評価分も加算します。 ■昇給:1回/年 ■手当:残業手当・資格手当・役職手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1965年
従業員数 75名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全3件
-
パッケージのコンサルティング営業/営業平均月給43万円/完全実力評価/年休120日完全週休2日
- NEW
-
- ~食品中心に製品パッケージの企画提案営業/年間休日120日(土日祝)/県内トップシェア(国内でも業界トップ5位以内)/今期も最高益更新中◎~ ■会社の特徴: ・毎年5%増収を続ける安定成長企業 ・リサーチ会社から企業評点71点とトップ評価を頂いている安定企業 ■職務内容: ・大手メーカー様を中心に包装資材・梱包資材の困りごとを解決するコンサルティング営業をお任せします。 ・30代が活躍している会社です(平均年齢38歳)。 ・企画・提案から、デザイン/試作品打合せ~納品まで、営業が一貫して案件に携わる事が可能です。主役の製品を魅力的に演出し、消費者の購買意欲をかき立てるパッケージ、そんな「包む想い」をお客様と一緒に具現化できる面白味があります。商品として実際に店頭に並んでいるのを見ることができるので、達成感と充実感を味わえます。 ・製造業、小売業などモノに関わる企業は全て包装資材を扱ってます。また、購買部・製造部・営業部・品管部などモノに関わる職種は全て包装資材に関わります。そのため、幅広い企業の幅広い担当者様と商談ができ、日々刺激的な毎日を過ごせます。 ・一人当たり約10社を担当します。既存顧客への営業がほとんどであり、社用車を利用して担当顧客先を回ります。 ■組織構成と教育体制:入社後は先輩社員の元での営業同行や、通信教育を通じた座学により業界の知識習得、東京での工場見学、仕入先をお招きしての商品勉強会など、じっくりと業務と業界の基礎を学んで頂き、半年~1年を目途に独り立ち頂きます。学ぶ環境が豊富にあるので、未経験の方でもご安心ください! ■キャリアパスの特徴:同社は若手社員への「機会提供」を、積極的に取り組んでいます。年功序列ではなく、実力評価をする社風なので、チャレンジをしていきたい方にはオススメです! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 沼津営業所 住所:静岡県沼津市東椎路435 勤務地最寄駅:JR東海道本線/片浜駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~258,900円 その他固定手当/月:1,000円~52,000円 固定残業手当/月:60,000円(固定残業時間40時間0分/月~30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 261,000円~370,900円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収:(大卒30歳入社の場合)413万円+各種手当 (例:入社2年目主任)543万円 (例:43歳課長)680万円 ■賞与:年2回 ※成績等による (例:入社1年目 65万円/回) ※営業平均:60万円/回 ■昇給:年1回(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
パッケージのコンサルティング営業/営業平均月給43万円/完全実力評価/年休120日完全週休2日
- NEW
-
- ~食品中心に製品パッケージの企画提案営業/年間休日120日(土日祝)/県内トップシェア(国内でも業界トップ5位以内)/今期も最高益更新中◎~ ■会社の特徴: ・毎年5%増収を続ける安定成長企業 ・リサーチ会社から企業評点71点とトップ評価を頂いている安定企業 ■職務内容: ・大手メーカー様を中心に包装資材・梱包資材の困りごとを解決するコンサルティング営業をお任せします。 ・30代が活躍している会社です(平均年齢38歳)。 ・企画・提案から、デザイン/試作品打合せ~納品まで、営業が一貫して案件に携わる事が可能です。主役の製品を魅力的に演出し、消費者の購買意欲をかき立てるパッケージ、そんな「包む想い」をお客様と一緒に具現化できる面白味があります。商品として実際に店頭に並んでいるのを見ることができるので、達成感と充実感を味わえます。 ・製造業、小売業などモノに関わる企業は全て包装資材を扱ってます。また、購買部・製造部・営業部・品管部などモノに関わる職種は全て包装資材に関わります。そのため、幅広い企業の幅広い担当者様と商談ができ、日々刺激的な毎日を過ごせます。 ・一人当たり約10社を担当します。既存顧客への営業がほとんどであり、社用車を利用して担当顧客先を回ります。 ■組織構成と教育体制:入社後は先輩社員の元での営業同行や、通信教育を通じた座学により業界の知識習得、東京での工場見学、仕入先をお招きしての商品勉強会など、じっくりと業務と業界の基礎を学んで頂き、半年~1年を目途に独り立ち頂きます。学ぶ環境が豊富にあるので、未経験の方でもご安心ください! ■キャリアパスの特徴:同社は若手社員への「機会提供」を、積極的に取り組んでいます。年功序列ではなく、実力評価をする社風なので、チャレンジをしていきたい方にはオススメです! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 浜松営業所 住所:静岡県袋井市小山273 勤務地最寄駅:JR東海道本線 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~258,900円 その他固定手当/月:1,000円~52,000円 固定残業手当/月:60,000円(固定残業時間40時間0分/月~30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 261,000円~370,900円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収:(大卒30歳入社の場合)413万円+各種手当 (例:入社2年目主任)543万円 (例:43歳課長)680万円 ■賞与:年2回 ※成績等による (例:入社1年目 65万円/回) ※営業平均:60万円/回 ■昇給:年1回(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1964年
従業員数 22名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【静岡・焼津】<実務未経験歓迎>養鶏機器のエンジニア(組みたて~アフターメンテナンス)
-
- ~養鶏用ケージシステムの販売~保守まで一貫体制/裁量をもって業務を行えます!~ ■職務概要:同社において養鶏機器のエンジニアとして下記業務をお任せいたします。 ・ケージシステムをメインとした畜産用(鶏)機器類の組みたて ・お客様に対しての製品の説明・指導 ・アフターメンテナンスの対応 ※状況に応じて国内の出張の可能性があります。(最大月2回) ■組織構成:現在エンジニアは2名専門の担当がおります。業界知識のない方も、OJT教育や現場に行きながら学んで頂き、少しずつ知識を身につけて頂ければ問題ありません。組み立てマニュアルもあるため、特段難しい組み立てではございません。 ■お客様先:全国の養鶏場となります。(北海道から鹿児島まで全国にお客様がいらっしゃいます。) ■養鶏用ケージシステムとは: 敷地の中に何羽飼いたい、水・餌・換気・温度管理などの数量などを一括で管理できるシステムとなります。 ■同社の特徴:同社は養鶏用ケージシステムの販売だけでなく、アフターメンテナンスまで対応しております。品質の担保、不具合があった際にも対応できる体制の為、お客様から信頼していただけます。 当社の商品の強みは高品質であることです。当社のケージシステムは丈夫で長持ちするだけでなく鶏の成績がいいことが特徴です。(卵をたくさん取れる数等) 1棟につき1憶円~2億円程度で高単価商材を扱うことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県焼津市吉津622 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~350,000円 <月給> 220,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:有 賞与:有、年2回(昨年度実績2ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【焼津市/業界未経験OK】養鶏機器の営業職 ※サポート体制◎/全国の養鶏場と取引多数/高単価
-
- ■業務概要: 養鶏場に対して養鶏機器の営業をお任せいたします。当社の営業はお客様の要望をベースに、それに見合った製品の提案をするお仕事となります。お客様からケージシステム導入検討のご依頼を頂いた際に、規模等の仕様や、換気方法等の環境も確認しながら、要望に見合った製品の提案をしていきます。具体的には下記業務をお任せします。 ・ケージシステムをメインとした畜産用(鶏)機器類の製品説明 ・鶏やケージシステムに関する市場感の共有 ※状況に応じて国内の出張の可能性があります。鶏感染のリスクを考え、対面の場合は1週間以上間隔をあけ、訪問するため、最大でも月2回になります。(基本日帰り、最大1泊2日) 最近では、コロナや鶏インフルエンザの都合上、電話やメールでのやり取りが多いです。今後は、対面での営業も一部進めていく方針です。 ■業務詳細: 基本的には既存営業で、設備投資を行うタイミングに合わせてケージシステムの更新提案や、部品交換の要望に対して対応をします。 提案先の担当者:社長直属の統括部長、生産部長、社長等です。 提案額:1案件につき1億円~2億円程度で高単価商材を扱うことができます。 ■当社の商品の強み: ・高品質、低単価商品です。当社のケージシステムは丈夫で長持ちするだけでなく、鶏の成績がいい(採卵数が多い等)ことが特徴です。 ■組織構成: 現在営業は主に社長と他1名の合計2名にて行っております。業界知識のない方も、OJT教育や現場に行きながら学んで頂き、少しずつ知識を身につけて頂けれる環境なので営業未経験の方もご安心ください。 ■当社の特徴: 養鶏用ケージシステムの販売だけでなく、アフターメンテナンスまで対応しております。品質の担保、不具合があった際にも対応できる体制の為、お客様から信頼していただけます東海圏・関東を中心にまだまだマーケットが期待できる分野に進出していくべく、同ポジションを増員・強化していく方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県焼津市吉津622 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:有 賞与:有、年2回(昨年度実績2ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1989年
従業員数 60名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全3件
-
【静岡/焼津】POP/販促ツールのデザイナー◆大手メーカーと取引あり/安定性◎地元優良企業/未経験
-
- ~オリジナル製品、受注生産もできる対応力が強み/家族手当・育休取得実績あり/転勤なし~ ラベル印刷・プラスチック加工・POPなど販促ツールの制作を行う当社にて、オリジナルデザインのデザイナーを募集します。制作物はすべて受注生産のオリジナルのものを提供しています。 ■職務内容: 流通小売業や大手メーカーの商品ブランドの、様々な販売促進活動のためのPOP(看板・等身大パネル・バナースタンドや記者会見場などでよく見るバックボードなどや、その他販促パネル)を、 訴求コンセプトをもとに具体的に表現しする仕事です。 クライアントニーズを基に、営業など他部署とともにアイディアの方向性を探り、視覚的な表現方法を考えアウトプットしていきます。 クライアントとの直接取引がメインとなり、デザイナーとしての創意工夫が発揮できるやりがいのある業務となります。 弊社実績は以下サイトをご確認ください。 https://www.kk-stk.jp/pages/77/ ■当社の魅力: シールラベル印刷・プラスチック製函加工・仕切り・POPを製造する会社です。展示会・イベント向けのSPツールや等身大POP、卓上スタンド、看板、什器など、幅広い広告販促商材を扱う株式会社エス・テイ・ケイ。 営業⇒設計⇒製造までを一貫して対応できることを強みに、創業から30年以上お客様に寄り添った仕事を続けてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県焼津市越後島336 勤務地最寄駅:JR東海道線/焼津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※本人の能力・経験により相談可 ■賞与:年2回(4ヶ月分) ■その他固定手当/月(支給要件有): ・技能手当 10,000円~10,000円 ・住宅手当 20,000円~20,000円 ・固定通勤手当 8,000円~8,000円(通勤手当とは別となります) ■賞与:年2回(4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【静岡/焼津】自社HP・ECサイト構築・運用◆大手メーカーと取引あり/安定性◎地元優良企業◆転勤なし
-
- ~オリジナル製品、受注生産もできる対応力が強み/家族手当・育休取得実績あり/転勤なし~ ラベル印刷・プラスチック加工・ポップ制作を行う当社にて、ホームページや自社製造品のネット注文システムの構築を行っていただきます。 制作物はすべて受注生産のオリジナルのものを提供しています。 ■職務内容: ・ホームページの管理や自社製造品のネット販売システムの構築、構築後のカスタマイズや受注管理等 ・また、ソーシャルメディアで会社製品の動画の作成や公開や管理等も手掛けていただきたいと考えています。 ・現在のビジネスモデルは、企業間取引のみで、今後新しいビジネスとして、自社のオリジナル製造品を一般消費者にビジネス展開を計画しています。 新しいビジネスというやりがいある業務となります。 ■当社の魅力: シールラベル印刷・プラスチック製函加工・仕切り・POPを製造する会社です。展示会・イベント向けのSPツールや等身大POP、卓上スタンド、看板、什器など、幅広い広告販促商材を扱う株式会社エス・テイ・ケイ。 営業⇒設計⇒製造までを一貫して対応できることを強みに、創業から30年以上お客様に寄り添った仕事を続けてきました。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県焼津市越後島336 勤務地最寄駅:JR東海道線/焼津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 278万円~358万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):145,750円~195,450円 その他固定手当/月:38,000円 <月給> 183,750円~233,450円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※本人の能力・経験により相談可。 ■その他固定手当/月(一律支給): ・技能手当 10,000円~10,000円 ・住宅手当 20,000円~20,000円 ・固定通勤手当 8,000円~8,000円(通勤手当とは別となります) ■賞与:年2回(4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2022年
従業員数 825名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全1件
-
【愛知県豊橋市】自動車部品メーカーでの品質管理◆残業月20時間◆年間休日121日
- NEW
-
- 【9日間程の長期連休が年3回/残業月20時間/ワークライフバランス◎】 ■業務内容: 自動車部品メーカーの工場品質管理課で、主に以下の業務をお任せします。 【期待する役割】 ・自動車部品製造工程の品質管理業務 ・製品の品質改善 ・不具合発生時の処置対応と原因追及 ・新規製品育成 ・資料及び報告書作成 ■魅力: ・ワークライフバランス…週休2日制で、9日間程の長期連休が年に3回あります。 ・U・Iターン歓迎 ※最終面接以外はオンライン面接等配慮いたします。 ■当社について: 時代のニーズに対応しながら、自動車用ドアミラーの開発・製造が主な仕事で、お客様のさまざまなニーズに対応しています。 当社は、50年先、100年先を思い描きながら、市場をリードする新製品の開発や、それに伴う「モノづくり力」の構築、グローバル化の加速など、さまざまなビジョンを掲げています。 常に時代の流れを見つめ、将来像を創造する先見力で、輝く未来を切り拓きます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 豊橋事業所 住所:愛知県豊橋市若松町字若松914 勤務地最寄駅:豊橋鉄道渥美線/植田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:全国の当社各拠点
-
- <予定年収> 610万円~750万円 <賃金形態> 月給制 ※月給日給制 <賃金内訳> 月額(基本給):325,000円~395,000円 <月給> 325,000円~395,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は想定される残業代を含んだ金額となります。 ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回 今年度予定5ヵ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1988年
従業員数 100名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【静岡焼津/業界不問!】食品の製造職・正社員◇夜勤なし・転勤なし!鰹節等でお馴染み
-
- 江戸時代創業の鰹節やふりかけなどの水産加工品メーカー、(株)にんべんの協力工場として、静岡県焼津市で創業した当社では、各種レトルト製品、和・洋総菜、その他食品の製造・販売を行っています。今回、業績好調に伴い、食品・惣菜製造スタッフを募集します。 ■主な業務内容 自社工場にて、生協などで販売される惣菜の製造をお任せします。和総菜、洋総菜、炊き込みご飯の素など、「おふくろの味」を追求したメニュー作りを行います。 ■具体的には 原料の計量・混合 加熱加工(機械操作) 梱包(ラベル貼り、箱詰め) 各ラインに分かれて作業を行うため、チームワークを大切にしながら業務を進めていただきます。 ■入社後の教育体制 新入社員研修を通じて、会社理念やルール、商品知識を学びます。その後は現場で先輩がOJTで丁寧に指導します。早ければ1週間で業務をマスターすることが可能ですが、 積極的に学び取る姿勢を持った方を歓迎します。職場の雰囲気も良く、質問しやすい環境が整っていますので、安心して働けます。 ■充実した職場環境 空調設備完備:食品工場ならではの清潔で快適な空調設備が整っています。室内作業なので季節を問わず快適に働けます。 休憩スペース有:リフレッシュできる休憩スペースを完備しています。 従業員専用駐車場・駐輪場(無料)有:通勤も便利です。 喫煙スペース(屋外)有 ■部署内メンバー構成 製造部門は課長1名、メンバー29名の計30名体制です。和気あいあいとした職場であり、多くのメンバーが協力し合いながら業務を遂行しています。 ■会社の特徴 300年以上の歴史を持つ老舗企業株式会社にんべんの協力会社として、安定した業績を誇ります。日本の食卓を支えるお惣菜メーカーとして、株式会社にんべんの食品加工分野を担いながら、自社製品の製造・販売も行っています。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県焼津市大島1699 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~230,000円 <月給> 190,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルに応じて決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【静岡焼津】食品メーカー本社*品質保証◇工場勤務の方◎転勤無・日勤・土日休/鰹節の老舗『にんべん』
-
- ■職務概要 味・衛生面・品質・表示など、消費者に安心して食品を口にしてもらうため食の安全を守り、ブランド価値の向上を図ります 自社製品の品質に関するお問合せに対しての原因調査、工場視察、安全管理などをになっていただきます ■主な業務内容 原因調査、工場との打合せ、報告書作成、対外交渉(メーカー、外部工場)、自社工場への改善指示、クレーム対応 原料メーカー・外部工場の定期点検、工場内トラブルの原因調査、規格書等書類作成、検食 など ■部署内メンバー構成 品質保証は部長 1名 課長 1名 の2名体制となります。部全体でみると、品質管理担当 2名 が在籍しております。次世代の後継者のための増員募集となります。 ■教育体制 入社後は自社業務・製品等の知識習得のため、2~3ヵ月程度自社にて製造表務を経験していただきます配属後は、先輩によるOJT教育を行います。 ■会社の特徴 300年以上の歴史を持つ鰹節の老舗株式会社にんべんの協力会社です。 会社創立以来、着実に業績を伸ばし続け、安定した成長を遂げています。 日本の食卓を支えるお惣菜メーカーとして、株式会社にんべんの食品加工の分野を担うとともに、自社製品の製造・販売も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県焼津市大島1699 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~250,000円 <月給> 220,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルに応じて決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 287名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【群馬/未経験可】都市ガスの工事管理※原則土日祝休◆静岡で2年研修◆東証プライム・TOKAI子会社
-
- ~未経験、経験者双方歓迎!/静岡にある本部で2年程度研修し、プロへ!/原則、土日祝休/都市ガスの技術スタッフ/東証プライム・多様な事業を展開するTOKAIグループで安定して長く働けます~ ■業務内容: 都市ガスまたはLPガス供給設備の施工管理や保安をお任せします。 <具体的には> ◇ガス供給設備(本支管・供給管・整圧器)の設計・積算及び施工監理 ◇市町等の官庁、工事業者、ハウスメーカー等との協議、打ち合わせ ◇ガス設備維持管理業務(保安体制要員 夜間・休日勤務有) ※休日出勤の場合は振替休日を取得します。 ■入社後の研修について(2年間): ◇入社後は、当社藤枝本部(静岡)にて2年程度の研修後、下仁田支店にて勤務予定です。 ◇研修中の住居は当社の社員寮を含めて相談します。 ※藤枝本部(静岡県藤枝市青木2丁目29番1号) ■当ポジションの魅力: ◇未経験でも安心!知識や経験は入社後に研修や先輩からの指導を通じて身につく! ◇配管など工事、施工管理経験のある方は安定のTOKAIグループで経験が活かせる! ◇仕事は真剣、休憩中は和気あいあいという社風で困ったことは何でも質問できます。 ◇社員育成に力を入れているため、先輩も部下教育に積極的です。 ◇土日祝休み、完全週休2日です。 (休日出勤が発生する場合は振替休日習得で安心) ■TOKAIグループについて: 静岡県内ではテレビCMの放送も行っており、LPガス、インターネット、CATV、アクア(宅配水)など、人々の生活に欠かせない事業を展開。お客様の暮らしをきめ細かなサービスでトータルサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 藤枝本部 住所:静岡県藤枝市青木2-29-1 勤務地最寄駅:JR東海道本線/藤枝駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 下仁田支店 住所: 群馬県甘楽郡下仁田町大字下仁田479-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 460万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~314,000円 <月給> 240,000円~314,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・年齢を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※2024年度賞与実績:5.51ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【秋田/未経験可】都市ガスの工事管理※原則土日祝休◆静岡で2年研修◆東証プライム・TOKAI子会社
-
- ~未経験、経験者双方歓迎!/静岡にある本部で2年程度研修し、プロへ!/原則、土日祝休/都市ガスの技術スタッフ/東証プライム・多様な事業を展開するTOKAIグループで安定して長く働けます~ ■本件は在籍出向の求人です: ◇出向先/にかほガス株式会社(勤務地:秋田県にかほ市平沢字舟橋4番地) ◇事業内容/都市ガスの安定供給、施工管理 ◇入社後は、当社藤枝本部(静岡)にて2年程度の研修後、にかほガスにて勤務予定です。 ※藤枝本部(静岡県藤枝市青木2丁目29番1号) ◇研修中の住居は当社の社員寮を含めて相談します。 ■業務内容: 都市ガスまたはLPガス供給設備の施工管理や保安をお任せします。 <具体的には> ◇ガス供給設備(本支管・供給管・整圧器)の設計・積算及び施工監理 ◇市町等の官庁、工事業者、ハウスメーカー等との協議、打ち合わせ ◇ガス設備維持管理業務(保安体制要員 夜間・休日勤務有) ※休日出勤の場合は振替休日を取得します。 ■当ポジションの魅力: ◇未経験でも安心!知識や経験は入社後に研修や先輩からの指導を通じて身につく! ◇配管など工事、施工管理経験のある方は安定のTOKAIグループで経験が活かせる! ◇仕事は真剣、休憩中は和気あいあいという社風で困ったことは何でも質問できます。 ◇社員育成に力を入れているため、先輩も部下教育に積極的です。 ◇土日祝休み、完全週休2日です。 (休日出勤が発生する場合は振替休日習得で安心) ■TOKAIグループについて: 静岡県内ではテレビCMの放送も行っており、LPガス、インターネット、CATV、アクア(宅配水)など、人々の生活に欠かせない事業を展開。お客様の暮らしをきめ細かなサービスでトータルサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 藤枝本部 住所:静岡県藤枝市青木2-29-1 勤務地最寄駅:JR東海道本線/藤枝駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> にかほガス株式会社 住所:秋田県にかほ市平沢字舟橋4番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 460万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~314,000円 <月給> 240,000円~314,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・年齢を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※2024年度賞与実績:5.51ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1972年
従業員数 2,141名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【静岡/未経験歓迎】『田子重』の店舗スタッフ◆地元密着企業/多彩なキャリアパス/福利厚生も充実◎
-
- ~年に2回の連続7日間休暇あり/年休120日(月9日~10日程度)/残業月15時間程度/創業51年/地域密着型の大手スーパー/充実した教育体制~ ■業務内容: 販売として、各店舗における品出しやスタッフの管理、担当部門の売り上げの管理業務を行って頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ(メンバーのお仕事): ・入社後の半年間は研修期間として配属店舗の各部門(レジ・生鮮・海産・精肉・青果・惣菜・グロサリー)をジョブローテーションします。 ・教育担当トレーナーによるOJTを中心に業務を覚えていただきます。 ・メンバーでの業務は品出しや実際に惣菜等を作ることを行います。 ・一通りの仕事を覚えると、チーフの代理対応などを行います。 ・レジ打ちは主にパートの方が行い、バックヤードの業務を行います ■メンバーからチーフ(部門担当者)へ: メンバーでの業務は品出しや実際に惣菜等を作ることを行いチーフになるとより戦略的に自部門(生鮮・海産・精肉・青果・惣菜・グロサリー)が売れるにはどうすればよいかを考えていきます。 ■キャリアパス: メンバーからチーフには早くて2年程度で上がり、目安は年齢は20代後半~30代です。30代前半で副店長、店長代理になり、30代半ば~40代で店長になるようなイメージが一般的ですが、もちろん年齢に関わらずキャリアパスを進める方もいます。また、役職を上げる以外にも、仕入れ担当・本部人事・マーケティング・商品部(商品を仕入れする部署)等といったキャリアパスもあり、現場・お客様を理解するという意味ではすべてはメンバーのポジションからスタートします。 【充実した研修】 従業員の教育では商品の知識量を上げるための研修(食品表示検定)、接客の心得を学ぶユニバーサル研修、外部講師を招いた魚の勉強等を行います。 【充実した福利厚生】 30歳以下借上げ社宅あり/家族手当・住宅手当・退職金制度があります。もちろん、田子重の店舗での買物割引制度もあります。 【女性も働きやすい職場づくり】 事業所内保育施設があり、時短勤務もできます。(にしやいづ保育所月間保育料:最大18700円)毎年産休育休6名、時短10名の実績があります。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> 田子重本部 住所:静岡県焼津市東小川2-16-14 勤務地最寄駅:東海道本線/焼津駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 田尻店 住所:静岡県焼津市田尻421 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細3> スーパー田子重 小笠店 住所:静岡県菊川市下平川1277 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 346万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~280,000円 <月給> 260,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)前年度実績 2.82ヶ月分 ・年1回定期昇給あり、社内の資格昇格による昇給あり <モデル年収> ・346~400万円:販売(1~2年) ・350~500万円:チーフ(3~5年) ・500万円~1000万円:(店長・バイヤー・本社) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1942年
従業員数 185名
平均年齢 41.3歳
求人情報 全3件
-
【静岡県焼津市/転勤無し】工事現場監督≪TOKAIグループの安定基盤≫
- NEW
-
- ■業務内容:TOKAIグループ内や他民間、市町等から発注される、老朽化したインフラ(老朽化したガス管や水道管などの配管工事)、鋼構造物(石油やガスなどを貯めておくタンク設置や修理)の工事の指揮・管理監督を行って頂きます。工事スケジュールの延期や予算オーバー、事故などが発生しないように工事全体をまとめて進捗させる業務です。現場監督の経験が無い方も、技術やスキルを磨き、業務を通じて手に職を付けてステップアップできます(未経験入社率100%のチャレンジし易い環境)。 ■業務詳細: ・品質管理:デザイン、強度、寸法、材質、機能などが設計図書通りの品質を満たしているかどうか確認をしながら工程を進めていきます。 ・工程管理…あらゆる事態を想定してスケジュールを組み、最適な施工体制を指示し、品質のチェックも行います。 ・安全管理…事故が起こらぬように現場でのルールを徹底させます。 ・原価管理…発注金額の管理をして、受注額を上回らないように管理します。 ■業務の面白み: 現場代表として「予算、納期、現場の安全状態、現場作業員のマインドなど」現場全てを作ることが出来ます。※コミュニケーション力を活かし、組織を動かして働けます。 ■入社後の流れ: 必要な知識やノウハウが身につけるために、まずは約1年は各先輩との同行を行い業務の全体を把握して頂きます。少しずつ業務に慣れくると簡単なお仕事から任せていき、2年目以降は先輩に補助について頂きながらメイン担当として現場を担当いただき、3年目には1人前として一人立ちして頂ける様な状態を目指して頂きます。 ※並行して資格取得も行って頂きますが、教材費や受験費用は全て同社負担です(規定による)。資格取得試験は1~3回にてどなたも通過します。 ■組織構成:60代2名、40代1名、30代1名、20代1名、事務員1名で構成されております。 ■当社の特徴:当社は老舗の造船所として、1942年(昭和17年)に創業した、株式会社TOKAIホールディングスの完全連結子会社です。エネルギーやIT関連等の生活インフラ事業を多様に展開し、船舶の整備・修繕という特殊な分野に携わっています。当社では、仕事はもちろん、プライベートも大切にしている社風です。仕事の時は仕事に集中し、休む時は休む。互いに連携し、フォローし合い、メリハリのある環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県焼津市小川3899-4 勤務地最寄駅:JR線/焼津駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 281万円~451万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):172,300円~276,500円 <月給> 172,300円~276,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月)※ベースアップ込みの過去実績は2,000~2,500円/月 ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績計4.3ヶ月分 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
【静岡県焼津市】船舶メンテナンスのルート営業/30代活躍中/転勤なし/月平均残業25h程度
-
- ~クライアントの課題解決に向けてじっくりヒアリングすることからスタート!/既にお取り引きのあるクライアントをメインに、船舶メンテナンスの提案を行います~ ■具体的な仕事内容: ・見積書、修繕報告書などの作成 ・修繕現場担当との折衝 ・入港時のお出迎え ・出港式の準備、お見送り(安全祈願の神事に立ち会うこともあります) ・集金業務 ■組織構成: ・5名在籍しております。(50代2名、40代2名、30代1名) ・全員中途採用でのご入社です。別業界出身の方もおりますが、現在活躍いただいております! ■入社後の流れ: ・ご入社後は、30代の先輩が同行するOJTを中心に、船舶やクライアントについて学んでいきます。基本的にはペア制度ですが、ベテラン社員の方も豊富なので組織全体でサポートできるため未経験からでもご活躍いただくことが可能です。 ・クライアントは、何隻も船舶を保有する船会社様から、個人の船主様までさまざまです。そのうち、10~15社を担当していただきます。 ・船が漁に出ている期間は整備もないので、年に数回(2~4日程度)、他県に出向く機会もあります。 ■キャリアパス: ~今回ポジションのキャリアには以下のような昇格パターンがあります~ ・一般→主任→課長職⇒営業部長職⇒事業部長職⇒取締役 ※昇進のタイミングやどこまで上がるかは各個人のスキルによって異なります。 ※当社は従業員一人一人に幅広いキャリアと経験を積んで頂きたいという想いがありますので、ご活躍を期待しております。 ■就業時間の補足: 漁が落ち着く冬場は寄港する船も多く、若干忙しくなりますが、逆に夏は閑散期のためゆとりがあり、休暇を取るなどリフレッシュできます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社(造船事業部) 住所:静岡県焼津市小川3899-4(小川港湾内) 勤務地最寄駅:JR線/焼津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~300,000円 <月給> 190,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢を考慮の上、弊社規定により優遇いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) <モデル月収例> ・入社2年/月収28万円(月給+諸手当) ・入社5年/月収31万円(月給+諸手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1952年
従業員数 15名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【静岡県焼津市】空調設備等の施工管理業務 ※残業10時間程度
-
- ■業務内容: 空調設備等の積算業務と施工管理業務をお任せいたします。 ・大規模建築物をはじめ、地域開発事業、工場/プラント建設といった、社会インフラや生産設備の新設及び更新に関わる空調、換気設備の積算業務、施工管理、現場監督 ・施工計画の作成、工程管理、品質管理、安全管理 等 ・顧客からのニーズは、レイアウト変更、空調設備について、水回り、配管など様々です。新築や移転といったニーズもあります。案件希望は雨漏りなど数万円の修理から数億円希望の案件など様々です。新規と既存の割合は、2:8程度。また、静岡と他エリア(県外)の割合は8:2の割合です。他エリアは北海島から屋久島までご依頼を頂きます。新規の紹介はホームページからの依頼や顧客からの紹介などがあり、様々な技術を持ち合わせているからこそ、全国から問い合わせを頂きます。また、同社の強みである設計から一貫しているという点においても、子会社等に預ける大手と異なって対応できる強みがあります。 ■組織体制: 設計、施工管理、工事、アフターメンテナンス、サービスといった部署があり、設計は4名、施工管理も4名体制で行っております。 ・設計は、顧客からの条件を聞き、負荷計算や工場等のユーティリティなどをお伺いし、設計を行います。 ・施工管理は、積算から打ち合わせ、詳細な施工図の作成を行います。 ※同社の強みは顧客との直取引で、設計からアフターメンテナンスまで行っている点です。また、直取引であるため、工期はお客様との相談の上、人手に合わせて、決めることができます。また、これまでの実績を元に特殊な技術を顧客からの要望(低露点にしてほしい等)に対してもお応えすることができます。 ■日直制度: 同社は冷凍倉庫などの施工を取り扱っており、施工した設備に何かあった際はすぐにかけつけなければなりません。そのため同社では交代で、日曜日に発生する場合の緊急対応者を決めております。当番は1人当たり、3か月に2回ほどで当番になっても実際に緊急対応が発生することはあまりありません。(実績) ■土日出勤: 納品になどにおいては、工場が停止している日や夏休み等に納めることもあり、土日出勤することもあります。その際は、平日に代休を取って頂くか、買い取りも行っております。※土曜は隔週休みです。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県焼津市三ケ名1800-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~600,000円 <月給> 270,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、希望・経験等に応じて、相談の上で決定いたします。 ■賞与:4.5か月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1963年
従業員数 176名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【静岡県吉田町】<第二新卒歓迎>物流調整業務~転勤無/年収430万~/年休115日/黒字経営◎~
-
- ~希望休も通りやすい!/元飲食店店長や元営業職の方など異業界・異職種出身者も活躍中/創業60年以上/手厚いサポート体制◎/人が辞めない環境/ブルーオーシャン企業/今年度過去最高売り上げを更新/事務希望者の方も多くご入社!/島田・藤枝・焼津・牧之原からも通勤している社員がいます~ ■職務概要: 物流調整業務をお任せいたします。 預かった荷物(当社であれば冷凍マグロやマグロの加工品)が決められた納期までにご依頼主の方に届くようにコースを組んだり、どの車に乗せると効率よく運ぶことができるのかを考えていただく業務です。 ※配属後はデスクワークが中心です。 ■入社後の流れ/入社事例: OJTを中心に1~2年間、手厚くフォローいたします。 最初は集荷という清水や焼津の荷主様への集荷作業からお任せし、ご依頼主の方や商材を覚えていただきます。その後、全体像を理解した上で、トラック物流の調整業務担当となるため、業務の全体像を把握できている状態での配属となり、未経験でも安心して働いていただけます。 ■組織構成 配属される業務部は管理部(点呼やドライバーの勤怠管理)、業務事務(受注業務)、集荷(荷主から荷物を預かる部隊:ドライバー20名程度、管理者3名)と配車で構成されています。 トラック保有台数:100台ほど やり取り:同社社員のドライバー(1人10台ほどの管理を担当) ■魅力点 ・希望休も取りやすく、福利厚生も整っており、長期的に働ける環境◎ 輸送の関係で、土曜日と火曜日が休日になることが多いですが、土日や平日も希望休が通りやすいです。連休も取得できます。飲食店店長出身の方も働きやすさと福利厚生も前職に比べても整っているので転職してよかったといってくれています。 ・誰もが知っている全国の回転寿司チェーン店にマグロを届けています 大手コンビニなども冷蔵庫は保有している企業はあるものの、‐60度の大型冷蔵庫を所有している企業は設備投資に莫大な額がかかることや管理体制が難しいことからほとんどなく、新規算入も難しいといわれています。-60度という温度がマグロの鮮度を保つのに適しており、競合も少ないブルーオーシャンだからこそ、誰もが知っている回転寿司チェーンの多くから支持されています。その結果、今年の売り上げも過去最高売り上げを記録しました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県榛原郡吉田町川尻1889 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 430万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~265,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 230,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験を考慮の上決定します。 ■賞与:年3回※3~4か月(他、業績により決算賞与1ヶ月程度あり) ■昇給:年1回 ■モデル年収:20代半ば:年収430万円、30代半ば:520万円、40代(課長代理):600万 ※ただし、スキル・経験による。 ■運行管理者資格手当:1万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1976年
従業員数 114名
平均年齢 32.0歳
求人情報 全9件
-
【掛川市/未経験第二新卒歓迎】リフォーム営業~土日も希望休OK!/リピーター比率6割~
-
- ~年間休日120日/100%反響営業/ほとんどが未経験スタート/土日も希望休が取れる◆有給は前日でも申請OK!◆20代、30代が活躍しております~ 地元密着でワークライフバランスを整えながら、一生懸命お客様のために働きたい方をお待ちしております! ■業務内容 ・お客様のご要望や将来設計をヒアリングし、リフォームの提案から引き渡しまでを一貫して担当。 ・工期は1日~1ヶ月程度と幅広く、完了後もアフターフォローを重視し、長期的な関係を築ける。 ■業務詳細(変更の範囲:なし) ・お客様宅への訪問・現地調査 ・リフォームプランの作成・工事内容の提案 ・見積もり・契約手続き ・工事の現場管理 ・完成後の引き渡しまでを一貫して対応 ■教育・フォロー体制 1年目:先輩社員と同行しながら業務を習得 2年目:周囲のサポートを受けながら独り立ち 3年目:一人前として業務を遂行 4年目:後輩指導を行うリーダーを目指す 営業マニュアル完備で、未経験者でも安心してスタート可能です!中途入社の社員が多数在籍。 ■社員目線での魅力ポイント 社風:上司・先輩が親身に相談に乗ってくれる。忙しい時でも部下・後輩の話を優先して聞く文化。 ワークライフバランス:有給取得率75% 公休日は自由に設定可能(子育て世代に好評) 平日の用事(参観日、通院など)にも柔軟に対応可能 ■SNS・動画で会社の雰囲気をチェック Instagram(採用チーム):@happy_recruiting Instagram(施工事例):@happy_yamadakoumuten YouTube公式チャンネル:株式会社山田工務店公式 https://www.youtube.com/channel/UCZ-ACEJDaZJ1jd5wZNmAIKQ/featured 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> はっぴいリフォーム掛川 住所:静岡県掛川市二瀬川1-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 20時間分の固定残業代を含む <賃金内訳> 月額(基本給):215,950円~240,520円 その他固定手当/月:10,000円 固定残業手当/月:34,240円~39,480円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,190円~290,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※昇給1回/年、 賞与2回/年 ※インセンティブ制度有 ■年収例: ・520万円(月給26万円/27歳、入社4年目、係長) ・650万円(月給34万円/34歳、入社7年目、課長) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【藤枝市/未経験第二新卒歓迎】リフォーム営業~土日も希望休OK!/リピーター比率6割~
-
- ~年間休日120日/100%反響営業/ほとんどが未経験スタート/土日も希望休が取れる◆有給は前日でも申請OK!◆20代、30代が活躍しております~ 地元密着でワークライフバランスを整えながら、一生懸命お客様のために働きたい方をお待ちしております! ■業務内容 ・お客様のご要望や将来設計をヒアリングし、リフォームの提案から引き渡しまでを一貫して担当。 ・工期は1日~1ヶ月程度と幅広く、完了後もアフターフォローを重視し、長期的な関係を築ける。 ■業務詳細(変更の範囲:なし) ・お客様宅への訪問・現地調査 ・リフォームプランの作成・工事内容の提案 ・見積もり・契約手続き ・工事の現場管理 ・完成後の引き渡しまでを一貫して対応 ■教育・フォロー体制 1年目:先輩社員と同行しながら業務を習得 2年目:周囲のサポートを受けながら独り立ち 3年目:一人前として業務を遂行 4年目:後輩指導を行うリーダーを目指す 営業マニュアル完備で、未経験者でも安心してスタート可能です!中途入社の社員が多数在籍。 ■社員目線での魅力ポイント 社風:上司・先輩が親身に相談に乗ってくれる。忙しい時でも部下・後輩の話を優先して聞く文化。 ワークライフバランス:有給取得率75% 公休日は自由に設定可能(子育て世代に好評) 平日の用事(参観日、通院など)にも柔軟に対応可能 ■SNS・動画で会社の雰囲気をチェック Instagram(採用チーム):@happy_recruiting Instagram(施工事例):@happy_yamadakoumuten YouTube公式チャンネル:株式会社山田工務店公式 https://www.youtube.com/channel/UCZ-ACEJDaZJ1jd5wZNmAIKQ/featured 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> はっぴいリノベ藤枝 住所:静岡県藤枝市上青島284-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 20時間分の固定残業代を含む <賃金内訳> 月額(基本給):215,950円~240,520円 その他固定手当/月:10,000円 固定残業手当/月:34,240円~39,480円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,190円~290,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※昇給1回/年、 賞与2回/年 ※インセンティブ制度有 ■年収例: ・520万円(月給26万円/27歳、入社4年目、係長) ・650万円(月給34万円/34歳、入社7年目、課長) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1965年
従業員数 30名
平均年齢 -
求人情報 全8件
-
【焼津市/組み立て】経験を活かしてキャリアアップ/製缶業界TOPクラスシェア
-
- ■業務概要: 製缶機械において国内トップシェア企業、海外への営業も積極的な当社にて、当社製品の組み立て業務を担当していただきます。入社後スキルを身につけて他業務へもチャレンジしていただくことができます。 ■具体的にお任せする業務内容一例: ・NC旋盤/フライスを使用しての部品加工、組み立て作業 ・図面に基づく精密部品の組み付けおよび調整業務 ・製品の品質チェックと工程管理サポート ◎NC旋盤やフライスでの経験を活かし、精密機械の組み立てに挑戦したい方に最適です。 ■当社について: ・創業以来56余年続けている飲料缶や産業用缶(一斗缶やペール缶など)を生産する製缶機械の製造を軸に、近年は海外展開、その他成長分野(新エネルギー分野等)に展開を進めています。 ・当社では、個人の自律を尊重した「自由闊達」な会社風土を大切にしています。人々の生活に欠かせない『缶』を作る製缶の企業国内トップシェアを誇る当社にて、時代の変化に適応した、新たな産業機械を国内外に発信しませんか? ◇海外展開先:アジアを中心(東南アジア、中国、韓国、台湾等)に弊社のみにしか対応出来ない案件に対してはEU、中近東等にも販売を行っています。 ◇新規アプローチ市場:自動車、新エネルギー関連(燃料電池ケース、リチウムイオン電池ケース等) 完全個別受注生産で、薄板金属加工機械の開発から設計、製作、設置まで一貫して自社にて行い「三友ブランド」で最終製品を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県焼津市 勤務地最寄駅:JR東海道本線/西焼津駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~468万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験等を考慮の上、決定します。 ■賞与:年2回(過去実績計3.6ヶ月分) ※昇給・賞与は、会社業績・個人の目標達成により支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【焼津市/経理事務】経験を活かしてキャリアアップ/製缶業界TOPクラスシェア
-
- ■業務概要: 製缶機械において国内トップシェア企業、海外への営業も積極的な当社にて、経理業務を担当していただきます。経理事務からスタートし将来的には経理の主担当としてのキャリアアップを期待しています。 ■具体的にお任せする業務内容一例: ・仕訳入力や伝票処理、月次決算のサポート業務 ・経費精算や請求書処理、銀行取引の記帳/管理 ・その他上記以外の日常経理業務全般を担当 ◎将来的には部署/会社全体を引っ張るリーダーとしての活躍を期待しています。キャリアアップを目指したい方にピッタリの職場です。 ■働きやすい環境: ・残業少なめで、ワークライフバランスを大切にしながら長く働ける環境です。社内はアットホームな雰囲気で、経理業務に集中できる環境が整っています。 ・経理職としての経験をさらに積み、スキルアップを目指す方には最適な環境です。 ■当社について: ・創業以来56余年続けている飲料缶や産業用缶(一斗缶やペール缶など)を生産する製缶機械の製造を軸に、近年は海外展開、その他成長分野(新エネルギー分野等)に展開を進めています。 ・当社では、個人の自律を尊重した「自由闊達」な会社風土を大切にしています。人々の生活に欠かせない『缶』を作る製缶の企業国内トップシェアを誇る当社にて、時代の変化に適応した、新たな産業機械を国内外に発信しませんか? ◇海外展開先:アジアを中心(東南アジア、中国、韓国、台湾等)に弊社のみにしか対応出来ない案件に対してはEU、中近東等にも販売を行っています。 ◇新規アプローチ市場:自動車、新エネルギー関連(燃料電池ケース、リチウムイオン電池ケース等) 完全個別受注生産で、薄板金属加工機械の開発から設計、製作、設置まで一貫して自社にて行い「三友ブランド」で最終製品を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県焼津市 勤務地最寄駅:JR東海道本線/西焼津駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~468万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験等を考慮の上、決定します。 ■賞与:年2回(過去実績計3.6ヶ月分) ※昇給・賞与は、会社業績・個人の目標達成により支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1974年
従業員数 86名
平均年齢 43.3歳
求人情報 全2件
-
【静岡県/焼津市】光学部品金型の製造 ※自動車ランプ等/創業50年の安定基盤/残業15h以内
-
- ~高い技術力×自動車照明部品/長期連休あり/残業15h程度/転勤なし/創業50年の老舗企業~ \地域に根差して長く働きたい方にぴったり◎/ ■採用背景 事業拡大に伴い、光学部品金型の製造スタッフを募集します。 ■業務内容 光学部品金型製造スタッフ(製造業務)に関する業務をお任せします。技術力が高く、働きやすい環境でキャリアアップを目指していただけます。 〈具体的な業務〉 ・金型加工業務(マシニングによる加工、CAD/CAM含む) ・金型組付け業務 ・経験等を考慮して、上記の業務のいずれかを担当 ■サポート体制: ご入社後は、まず工場見学や総務からの入社案内を経て、ご経験に応じた部署に配属されます。OJTを通じて、親身な先輩社員が丁寧に指導しますので、安心して業務に取り組んでいただけます。 取引会社による研修も充実しており、スキルアップを目指せます◎ ■組織体制: 光学部品金型製造部門では、20~60代のスタッフが勤務しています。 ・金型加工業務(マシニングによる加工、CAD/CAM含む) ・金型組付け業務:男性5名(50代4名、20代1名) └ご入社される方には組付け業務を担っていただく予定です。 幅広い年代の方が活躍している環境のため、入社後は周りのサポートを受けながら技術を高めていただけます。 ■魅力ポイント ・1974年設立の安定企業!静岡・愛知に根ざし地域貢献◎ ・設計~生産まで自社完結!高い技術力&信頼のある製品群 ・有給取得:平均14日(フル取得で20日も可!) ・平均残業時間月15h! ・充実した長期休暇 ■企業の特徴/魅力: 当社は1974年に設立され、50周年を迎えました。自動車照明部品の設計から試作、量産成形に至るまで、一気通貫で提供できる技術力が強みです。地域未来牽引企業に選定されており、安定した経営基盤があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県焼津市柳新屋231 勤務地最寄駅:JR東海道線/JR西焼津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 ※基本給は能力、経験等により決定します。 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力等を考慮して決定します。 ■昇給: ・年1回(5月) ・本人の能力や成績、人事考課の結果に応じ年1回見直しします。 ■賞与: ・年2回 ・本人の能力や成績、会社の業績に応じ支給します。(前年度3.5か月分支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【焼津】法人営業/自動車照明部品の試作品◆業界未経験歓迎/ノルマなし!9割既存/転勤無/残業少
-
- ~設計・試作・量産まで一貫対応!最先端のものづくりを支える営業職~ \ノルマ無し◎数字に追われるより「信頼を積み重ねる」営業スタイル/ 9割が既存顧客なので安定・安心!地域に根差して長く働きたい方にぴったりです。 ■採用背景 ニーズ拡大に伴い、営業体制を強化します。 現在は営業2名体制で対応しきれない依頼も…。 「頼られる営業」として、製造現場・顧客をつなぐ架け橋になってください! ■業務内容 自動車照明部品メーカーへの【法人営業】をお任せします! 主に既存のお客様に対して、技術者と連携しながら最適な試作提案◎ 〈具体的な業務〉 ・自動車照明部品を中心とした試作品製作の受注業務 ・受注品の社内展開 ・ 見積・資料作成 ・新規顧客の開拓 ★オーダーメイド品なので、毎回製品も提案内容も違います。 ★製造現場や設計との連携も多く、技術の知識が自然と身につきます。 ★営業範囲:静岡県内&愛知県豊田市(週1回程度) ■働く環境 ・営業部は2名(40代)で構成されています。 ・入社1年間はOJTで同行研修!親身な先輩のもとで安心してスキルを磨けます。何でも相談しやすい環境です。 ・徐々に既存顧客を引き継ぎ、1年~2年程度で独り立ちを想定しています。 ■魅力ポイント ・1974年設立の安定企業!静岡・愛知に根ざし地域貢献◎ ・設計~生産まで自社完結!高い技術力&信頼のある製品群 ・未経験OK(同業界)!営業経験あればチャレンジ歓迎 ・有給取得:平均14日(フル取得で20日も可!) ・育成体制充実!1年間は先輩同行でじっくりOJT ■当社で得られるスキル ・設計~製造までトータルで関われる提案力 ・製品知識+技術理解=メーカー営業のスペシャリストへ ・地域を支えるやりがいある仕事 ■会社の特徴 1974年設立以来、自動車照明部品の試作・開発に特化し、圧倒的な設備と高い技術力を強みに業界内で確かな地位を築いてきました。現在では照明分野に限らず、設計から試作・量産立ち上げまで、幅広い産業分野での開発支援を展開しています。 「お客様の繁栄を心から願い、その最善の努力を通じて社会の発展に貢献し、会社の成長と社員の生活の安定・向上を図ること」を経営理念に掲げ、地域とともに成長する企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県焼津市柳新屋231 勤務地最寄駅:JR東海道線/JR西焼津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力等を考慮して決定します。 ■昇給: ・年1回(5月) ・本人の能力や成績、人事考課の結果に応じ年1回見直しします。 ■賞与: ・年2回 ・本人の能力や成績、会社の業績に応じ支給します。(前年度3.5か月分支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1991年
従業員数 1,434名
平均年齢 37.3歳
求人情報 全1件
-
シャッター修理点検技術者/賞与6カ月分以上/土日祝休み
-
- ご担当いただくのは、個人宅のガレージのシャッターをはじめ、マンション、ビル、商業施設、病院、学校、工場などのシャッターや防火設備の修理や点検。 基本的に「ベテラン×新人」の2人1組で現場を担当するので、1人で悩むことなんてありません!困ったことがあればすぐにサポートする体制を整えています。 【具体的には…】 ■修理 「シャッターが動かない」「ドアが重い、うまく閉まらない…」「変な音がするようになった」 など、担当エリアでのお客さまからのさまざまなトラブルに対して、スピーディーに対応します。 ■定期点検 シャッターを安全にご使用いただくために定期的な点検を行っています。製品の正しい取り扱い方法や日常点検の方法など専門の技術者がお客さまに説明しながら責任を持って対応!防火シャッター・ドアの動作確認、維持保全により、お客さまの安全を守ります。 ■オフィス内での業務 ・定期点検実施日時の調整 ・報告書類の作成 など ★現場での業務は、1日およそ3時間~4時間程度。 ★大型シャッターでは4~5名ほどのチームを組むときもあります。 ※数時間で対応できる案件がほとんどですが、商業施設・ビルなどの大型施設の工事は3~4日かかる場合もあります。 【入社後は…】 ▼社会人経験のない方は名刺交換や電話の取り方など、ビジネスマナーの基本からしっかりと教えていきますので、安心してスタートできます。 ▼各配属先にて上長・先輩・技術教育研修による教育を受けながら、簡単な現場作業や書類の作成方法など、徐々に仕事を覚えていきましょう。 ▼はじめは軽量・中量シャッターを中心に、それから徐々にあらゆる製品が担当できるよう、できることをどんどん増やしていきましょう!
-
- ★マイカー通勤OK(一部エリア除く) ★全国各地で募集!希望を考慮します! 【北海道・東北エリア】 北海道 青森県 岩手県 宮城県 山形県 福島県 【関越エリア】 茨城県 栃木県 群馬県 新潟県 長野県 【首都圏エリア】 埼玉県 東京都 千葉県 神奈川県 【中部エリア】 石川県 富山県 静岡県 愛知県 岐阜県 三重県 福井県 【関西エリア】 京都府 大阪府 兵庫県 滋賀県 奈良県 和歌山県 【中四国エリア】 島根県 広島県 山口県 愛媛県 高知県 岡山県 鳥取県 香川県 徳島県 【九州エリア】 福岡県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 佐賀県 鹿児島県 ★駐車場完備(勤務地により異なります) ★オフィス内禁煙・分煙 ★U・Iターン歓迎 ▼詳細は下記の【勤務地一覧を見る】をクリック!
-
- 月給20万6,300円~28万7,600円(固定残業代含む)+ 各種手当 + 賞与年2回 ※年齢などを考慮の上、当社規定により決定します。 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず7~9時間分を、月1万2000円~1万4000円支給します。 ※超過分は追加で支給します。 ※基本給に応じて、固定残業時間・金額が変動します。
-
設立 1982年
従業員数 85名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
自動車買取営業/未経験歓迎/インセンティブあり/転勤なし
- NEW
-
- ===求人の魅力ポイント=== ★未経験でも月給25.9万円~31.1万円 ★入社2年で年収500万円・入社3年で年収700万円の実績あり ★日曜・祝日休み、残業月10時間以下でプライベートも充実 ★GW・夏季・年末年始休暇あり ★未経験スタートの先輩がトップ営業として活躍中 【具体的な業務内容】 ■訪問・ご挨拶 まずはお客さまのところへ訪問してご挨拶。世間話をしながら「アクシデントカーが入った際にはご連絡ください!」と顔を覚えてもらうことからスタートします。 査定の予定がない場合は1日20~30件ほど訪問することも! ■査定・商談 実際に買取依頼を検討中のお客さまの元へ訪問。 現車を見ながら査定し、当社オリジナルのデータベースをもとに買取価格を提案。 金額だけでなく、その理由や内訳を丁寧に説明することが成約率を高めるコツです! 【アクシデントカーとは】 事故や浸水被害などに遭い、損傷を受けた自動車。 もう使えないと思われることも多いですが、修理すればまた乗れるようになったり、使える部品が残っていたりと、まだまだ価値があります。 当社はそれに注目し、アクシデントカーの買取事業をおこなっています。 <POINT> ★自由度の高い営業スタイル 「電話やメールなどでアポイントをとってから訪問する」 「車を運転しながら目についたお客さまを訪問する」 など、営業手法はあなた次第! 特に縛りはないので、自身の得意なスタイルを見つけて、のびのびと活躍してください。 ★頑張った分はしっかり稼げる 成果はインセンティブとして還元します。 入社2年で500万円、入社3年で700万円という実績があり(決してトップクラスではありません)、着実に収入UPも叶えられる環境です。 まずは多くのお客さまとお会いし、お困りごとがあった際には1番にご連絡いただけるような関係性の構築から始めていきましょう!
-
- 【直行直帰可/転勤なし/マイカー通勤OK】千葉(本店)・北海道・長野・宮城・新潟・富山・静岡・愛知 ★ご希望を考慮して決定します ★U・Iターン歓迎 ■本店 千葉県野田市船形1830番地 ■札幌支店 北海道札幌市中央区南1条西13-4-40 ■長野支店 長野県長野市稲里町中氷鉋1109-1 ■仙台支店 宮城県仙台市泉区八乙女中央3-1-6 ■新潟支店 新潟県新潟市中央区新光町19-8 ■富山支店 富山県富山市布瀬本町13-5 ■静岡支店 静岡県袋井市久能862番地1 ■名古屋支店 愛知県東海市名和町座頭ヶ峰50 ※受動喫煙対策あり ※入社後千葉県の本社にて1週間程度、研修をおこないます
-
- 月給25万9000円~31万1000円+各種手当+賞与年2回 ※上記月給には一律支給の「みなし業績給(4万円/3年間適用・3年経過後インセンティブへ変更)」「マイカー持ち込み手当(1万9000円~2万5000円)」が含まれています。 ※残業代別途全額支給(1分単位で支給) ==月収例== 25歳 27万8500円以上 32歳 30万円以上 ※年齢、知識、経験、能力を考慮し、会社規程にて決定 ★インセンティブ制への切り替えも可能! 入社後はインセンティブの代わりに「みなし業績給」を支給していますが、もっと稼ぎたいという方はインセンティブ制に切り替えることもできます。 入社半年~1年で徐々に成果が出るようになり、みなし業績給よりも多い収入を見込めるタイミングで切り替える先輩が多いです。 20代前半で年収500万円、30代前半で年収700万円など、「入社後に収入が増えた」という先輩も多数! ★現在トップの業績を上げているのは未経験入社の先輩! 全くの営業未経験から入社した女性社員は1年でインセンティブに切り替え、ぐんぐん成長を続け、現在はトップクラスの業績給を獲得しています。
設立 -
従業員数 17名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
★未経験歓迎★ルート営業職【静岡県/掛川市】◆転勤無し×残業月平均10h程で働き方◎官公庁/民間向け
- NEW
-
- ■業務内容: 管工事を行う当社にて、営業職をご担当いただきます。 具体的な内容は下記です。できる範囲から徐々に対応いただきます。 ・既存のお客様のサポート(建設会社、ハウスメーカー) ・見積書の作成 ・施工スケジュールなどの提示 等 ※入社後は、先輩社員に同行して業務を覚えていただきますので、未経験の方でもご安心ください。 ※ゆくゆくは新規営業なども行っていただきたいと思っております。 ■対応案件: 一般住宅、公共工事等の設備工事/給排水衛生工事/冷暖房設備工事/本管布設工事(上下水道) ※対応エリアは、天竜川と大井川の間がほとんどです。当社から車で1時間圏内のエリアがメインです。社用車を支給します。 ■働き方: 残業はできるだけしないという会社の方針により、月10時間ほどとなっております。休日は、基本的に土日祝休みで、会社カレンダーにより月に1回土曜出勤がございます。 ■組織構成: 社員数は17名で、事務4名、営業2名、現場管理10名、職人1名が在籍しております。現場作業は外注しており、メンテナンスを当社の職人が行っております。 ■当社の強み: お客様に満足いただけるような施工を行うことに注力しております。満足いただくことでリピートいただくことも多くございます。当社の行っている管工事もサービス業です。フットワーク軽く、タイムリーに対応し、メンテナンスやアフターサポートをしっかりと最後まで行うことを徹底しております。また、介護施設や病院、工場などでは24時間いつでもサポートできるような体制が必要ですので、弊社でも迅速に対応できるように努めております。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県掛川市中央2-11-13 勤務地最寄駅:JR線/掛川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与あり:年2回(実績により決算賞与あり) ■昇給あり:年1回 ※昇給、賞与は会社の業績と評価によります。 ※賃金は経験、資格、能力等を総合評価し決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【静岡県/掛川市】管工事施工管理◆転勤無し/基本土日休み◆残業月平均20時間以下
-
- 管工事を行う当社にて、施工管理ご担当いただきます。具体的な内容は下記です。できる範囲から徐々に対応いただきます。 ・現場の管理(施工のスケジュール管理/人員管理/安全管理 等) ・官公庁向けの書類作成 ・図面作成 ・発注業務(事務スタッフが補助します。) ・顧客での打ち合わせ(営業に同行します。) ■対応案件: 一般住宅、公共工事等の設備工事/給排水衛生工事/冷暖房設備工事/本管布設工事(上下水道) ※対応エリアは、天竜川と大井川の間がほとんどです。当社から車で1時間圏内のエリアがメインですので、泊り込みの出張などはございません。 ※工期は、短くて2週間、長くて1年ほどです。 ■働き方: 残業はできるだけしないという会社の方針により、平均20時間以下(月によって変動あり/0~30時間程)となっております。休日は、基本的に土日祝休みで、会社カレンダーにより月に1回土曜出勤がございます。工場など平日の施工が難しい先での案件では、休日にご対応いただくこともありますが、代休を取得いただくなどしっかり休んでいただけます。 ■組織構成:社員数は17名で、事務4名、営業2名、現場管理10名、職人1名が在籍しております。現場作業は外注しており、メンテナンスを当社の職人が行っております。 ■当社の強み: お客様に満足いただけるような施工を行うことに注力しております。満足いただくことでリピートいただくことも多くございます。当社の行っている管工事もサービス業です。フットワーク軽く、タイムリーに対応し、メンテナンスやアフターサポートをしっかりと最後まで行うことを徹底しております。また、介護施設や病院、工場などでは24時間いつでもサポートできるような体制が必要ですので、弊社でも迅速に対応できるように努めております。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県掛川市中央2-11-13 勤務地最寄駅:JR線/掛川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与あり:年2回(実績により決算賞与あり) ■昇給あり:年1回 ■月額平均基本給の内訳:時間額 (21.3日) 200000~ 350000円 ※昇給、賞与は会社の業績と評価によります。 ※賃金は経験、資格、能力等を総合評価し決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1972年
従業員数 16名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【掛川市/転勤無】一般住宅の営業~女性活躍中!年収600万円も可能/残業月10H/所定労働7h~
-
- ~飛び込み・テレマポなし!来場いただいた顧客とのコミュニケーションによる関係づくりミッション~ ■職務内容: 一般住宅の他に店舗・施設なども手掛る当社での一般住宅の営業をお任せします。手がける事業の9割以上は新築一般注文住宅のご相談となり当社の中核事業となります。 ■職務詳細: <モデルハウスや新築住宅見学会来場者への対応> 一般木造住宅の受注・お施主様への提案、打合せが中心になります。 インターネットや各種住宅情報誌を見た方が当社モデルハウスや新築住宅見学会に来場されます。まずは来場された方の接客、相談から始めていきます。どんな家をお考えなのか、具体的にいつ家を建てようと考えているのか、などをお聞きしながら話を進めていきます。その後、具体的に話が進んできたらお客様と土地を探したりプランを一緒に作っていきます。 <飛び込みやテレアポなし!> 基本的に飛込み営業や電話営業などは行っておりません。最近のトレンドとしては住宅の詳細知識よりもお客様との接点、コミュニケーションによる関係づくりが重要視されてつつあるため、初動対応として楽しくお客様との会話を楽しめることも多くあります。 <SNSや住宅見学会の企画> 現在係長(女性30代)がSNSや住宅見学会の企画・検討を行っています。一緒に相談しながら対応することもできます。 ■配属先の人員: 営業部は4人在籍しています ※部長(男性50代)係長(女性30代)一般社員(男性30代)、再雇用(男性60代) ■働き方: ・所定労働7h/残業10H/火・水休み ・担当エリアは掛川市を中心に静岡県西部エリア(磐田、袋井、菊川、牧之原) ・成約数などに応じて営業報奨金が加算! ・成約数は年3回の賞与にも反映! ◎結果に対して公正な評価制度で年収で600万円以上も可能 ・商談をしてからの出社や帰りにお客様と打ち合わせをして帰宅など裁量ある働き方可 ■教育制度: 入社後は一般住宅の基本的な知識から丁寧に研修を行います。先輩スタッフがしっかりフォローするので安心してください。また、一般住宅の現場監督出身も営業スタッフとして活躍していますので気軽に相談が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県掛川市細田293 勤務地最寄駅:天竜浜名湖鉄道線/桜木駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※建築士免許保持者・建設業経験者は、賃金面で優遇します。 ■賞与:3回/年(4.5ヶ月) ■昇給:1回/年(月あたり2,000円~(前年度実績)) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1963年
従業員数 30名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全1件
-
【面接一回/掛川市】公共土木工事の施工管理 <丸山製茶グループで安定経営/出張転勤無し>
-
- 総合建設業として地域に根ざした事業展開を行う当社の土木施工管理をご担当いただきます。公共・民間工事の安全管理、工程管理、品質管理、施工図作成、追加・変更工事の見積もり業務をお任せします。 ※エリアは掛川市内が中心で遠方への出張はありません。民間と公共の割合は2:8です。 ■組織構成: 土木施工管理部は7名(60代1名、50代1名、40代5名)で構成されています。 ■当社の魅力:~直受け比率9割/受注のしやすさ◎~ 地元の老舗企業である当社は、顧客、協力会社、設計事務所と長年の付き合いがあり、非常に仕事がしやすいことが魅力です。 ■働き方:~ワークライフバランスを保てる環境づくりに努めています~ 工期を長めに確保しており、働きやすい環境です。無駄な残業をなくすため、残業の際は上長への申告を必要としています。また、長期休暇(年末、GW、夏休み)の取得が可能なことや、土日休み(土曜日は隔週出勤)で、休日出勤の際には本人の希望に応じて代休取得、もしくは特別手当を支給する等の環境が整えられています。 ■当社ならではの面白み: ・地域柄お茶関連の仕事が多いことから製茶工場や倉庫の現場が多いです。 ・掛川の地域性として地場の企業に絶大な信頼を寄せていることから、人情味を感じることが出来ます(大正から長年続く会社だからこそ地元に根付いている)。 ・会社全体の社風が大変フランクで、社員に何か良いことがあれば祝賀会や年間行事(社員旅行、忘年会、グループ会社の集まり等)、その他頻度高く集まります。また社長も率先して集まろうとするほど社員と社長の垣根も無く過ごしやすい社風です。 ■中途入社者の決め手: 「大正から地場に根付いている&丸山製茶グループで安定性が◎」「休日や残業時間など就業環境が◎」「中途入社者約7割&会社全体として仲良い事から馴染みやすい社風」等
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県掛川市細田200-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~ <月給> 270,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮のうえ決定します。 ■賞与:年2回(計2ヶ月分) ■モデル年収(残業代抜き) ・30代:400万円 ・40代:500万円 ・50代:600万円 ※役職がつく方の場合、700万円を超えます。 (最年少の役職の方は40代前半で部長:年収700万円程度) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1978年
従業員数 326名
平均年齢 -
求人情報 全25件
-
【焼津市※転勤なし】生産管理(管理職)※ヒトモノカネの管理経験をお持ちの方へ!キャリアチェンジ歓迎
-
- 『満点青空レストラン』『カンブリア宮殿』でも紹介!スーパーや百貨店に並び、TV等でも取り上げられる野菜の生産管理/≪旧来の「農業」を変える農ビジネス/急成長フェーズで裁量をもって業務に取り組みたい方を歓迎します!≫ ■職務概要: 当社の生産センターの運営に関わる業務を幅広くお任せします。 (1)野菜の栽培や品質の管理 (2)パート従業員のマネジメント・育成 (3)原価・生産効率改善の管理 (4)商品の納期管理 ■業務詳細: 扱う商材は今話題の「ブロッコリースプラウト」「豆苗」「各種ハーブ」など。農業の担い手不足や異常気象など、食料の安定供給への懸念が高まる日本ですが、同社の特徴は野菜生産の自社工場を持ち、これまで「勘と経験」で育てられてきた野菜を、栽培データや最新のテクノロジーを活用することで、高い品質の商品を安定的に作ることが可能となっています。 ■入社後のキャリア メンバーとしてキャリアをスタートし、いずれはセンター長として、経営層・他部門と連携した生産センター全体のマネジメントを担って頂きます。 ■同社について 『豆苗』や『ブロッコリースプラウト』など、誰しもが一度は手に取ったことのある話題の野菜を生産・販売する、発芽野菜のトップ企業です。 高い栄養価など、高付加価値をもつオンリーワン商品を多数展開し『選ぶ理由のある野菜』を世の中に発信して来たほか、ITを活用した「植物工場」を全国に8カ所持ち、これまでの農業の課題であった急な需要の変化にも対応できる体制を整えるなど、日本に発芽野菜/高成分野菜を導入し、マーケットそのものを創ってきた会社です。 ■同社の今後 同社野菜の需要は、健康志向の高まりなどから年々増加傾向にあります。その需要に応えるべく、2022年には宮城県に日本最大級の生産センターが新たに稼働します。今後は、海外企業との業務提携やライセンスビジネスなど、積極的な事業展開を実施します。2035年には、売上1,000億円、世界一の野菜メーカーを本気で目指しています。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 大井川生産センター 住所:静岡県焼津市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 550万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~270,000円 その他固定手当/月:138,000円~214,000円 <月給> 358,000円~484,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※現職・前職の年収を考慮し決定します ※賞与実績:平均4.5ヵ月(夏季6月、冬季12月) ※昇給年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【四日市※転勤なし】生産管理(管理職)※ヒトモノカネの管理経験をお持ちの方へ!キャリアチェンジ歓迎
-
- 『満点青空レストラン』『カンブリア宮殿』でも紹介!スーパーや百貨店に並び、TV等でも取り上げられる野菜の生産管理/≪旧来の「農業」を変える農ビジネス/急成長フェーズで裁量をもって業務に取り組みたい方を歓迎します!≫ ■業務詳細: 扱う商材は今話題の「ブロッコリースプラウト」「豆苗」「各種ハーブ」など。農業の担い手不足や異常気象など、食料の安定供給への懸念が高まる日本ですが、同社の特徴は野菜生産の自社工場を持ち、これまで「勘と経験」で育てられてきた野菜を、栽培データや最新のテクノロジーを活用することで、高い品質の商品を安定的に作ることが可能となっています。 ■入社後のキャリア メンバーとしてキャリアをスタートし、いずれはセンター長として、経営層・他部門と連携した生産センター全体のマネジメントを担って頂きます。 ■同社について 『豆苗』や『ブロッコリースプラウト』など、誰しもが一度は手に取ったことのある話題の野菜を生産・販売する、発芽野菜のトップ企業です。 高い栄養価など、高付加価値をもつオンリーワン商品を多数展開し『選ぶ理由のある野菜』を世の中に発信して来たほか、ITを活用した「植物工場」を全国に8カ所持ち、これまでの農業の課題であった急な需要の変化にも対応できる体制を整えるなど、日本に発芽野菜/高成分野菜を導入し、マーケットそのものを創ってきた会社です。 ■同社の今後 同社野菜の需要は、健康志向の高まりなどから年々増加傾向にあります。その需要に応えるべく、2022年には宮城県に日本最大級の生産センターが新たに稼働します。今後は、海外企業との業務提携やライセンスビジネスなど、積極的な事業展開を実施します。2035年には、売上1,000億円、世界一の野菜メーカーを本気で目指しています。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 四日市生産センター 住所:三重県四日市市上海老町大沢1648-66 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 550万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~270,000円 その他固定手当/月:138,000円~214,000円 <月給> 358,000円~484,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※現職・前職の年収を考慮し決定します ※賞与実績:平均4.5ヵ月(夏季6月、冬季12月) ※昇給年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1925年
従業員数 35名
平均年齢 46.0歳
求人情報 全2件
-
【静岡県掛川市】建築施工管理者~老舗優良建設会社・引越支度金・平均残業20時間・NO残業デー実施~
-
- ■担当業務: ・建物施工管理業務全般(公共建築/工場/倉庫等の工事が中心) ■詳細: ・施工管理として建築工事の現場監督をお願いします。主に品質管理/工程管理/予算管理/安全管理業務をお任せいたします。 また協力会社への指示/報告/施工図面の作成/積算書作成/資材発注などもご担当いただきます。顧客対応しながら、職人さんたちをまとめて工事を成功に導いていきます。 ・同社は掛川市にある和田岡古墳群の公共工事をしています。歴史ある古墳を守りつつ、水路や道路の整備をし、地域の皆様が住み良い町づくりに勢力しています。ほんの一例ですが社会科見学の一環で、古墳の整備について地元の小学生と交流をするなど、地域になくてはならない企業として認知されています。 ■配属部署について: ・建築部建築担当の部署には2名在籍しています。年齢層は60代の方が1名、30代の方が1名となり、知識や経験が豊富な方がご活躍されています。 ■特徴・魅力: ・「まずはやってみよう」を大切に、頭ごなしの反対をせず、失敗も前向きな挑戦として評価していますので、生産性の向上の為の提案など様々な課題にチャレンジできます。 ・資格の支援が非常に手厚いです。資格受験費用/講習費用/交通費/日当を補助いたします。 ※2回目の受験までとなります。 ・同社の施工管理の仕事の醍醐味は、工事を一からすべて任せてもらえることです。物件が変わればやり方も変わり、それが成長の糧になります。 ・社員を大切に思っているからこそ、健康維持の取り組みの一環で、一ヶ月ヨガ教室を実施しています。費用は全額会社が負担をしており、必要に応じて企画されます。 ■キャリアパス: ・現場でご経験を積んでいただきましたら、施工管理のエキスパートになっていただいたり、役職に就きマネジメントなどにも携わっていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県掛川市高田149-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~405,000円 <月給> 300,000円~405,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1回/年(4月) ■賞与:2回/年(6月・12月) ※前年度実績2.9ヶ月 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【静岡県掛川市】土木施工管理者~老舗優良建設会社・引越支度金・平均残業20時間・NO残業デー実施~
-
- ■担当業務: ・土木施工管理業務全般(道路、橋、川、下水等の工事が中心) ■詳細: ・施工管理として土木工事の現場監督をお願いします。主に品質管理/工程管理/予算管理/安全管理業務をお任せいたします。 ・またドローンによる測量にも携わっていただいたり、協力会社と連携を図りながら、職人さんたちをまとめて工事を成功に導いていきます。 ・同社は掛川市にある和田岡古墳群の公共工事をしています。歴史ある古墳を守りつつ、水路や道路の整備をし、地域の皆様が住み良い町づくりに勢力しています。ほんの一例ですが社会科見学の一環で、古墳の整備について地元の小学生と交流をするなど、地域になくてはならない企業として認知されています。 ■配属部署について: ・土木部当の部署には11名在籍しています。年齢層は60代の方が1名、50代の方が1名、40代の方が4名、30代が2名、20代が3名となり、知識や経験が豊富な方がご活躍されています。 ■特徴・魅力: ・「まずはやってみよう」を大切に、頭ごなしの反対をせず、失敗も前向きな挑戦として評価していますので、生産性の向上の為の提案など様々な課題にチャレンジできます。 ・資格の支援が非常に手厚いです。資格受験費用/講習費用/交通費/日当を補助いたします。 ※2回目の受験までとなります。 ・同社の施工管理の仕事の醍醐味は、工事を一からすべて任せてもらえることです。物件が変わればやり方も変わり、それが成長の糧になります。 ・社員を大切に思っているからこそ、健康維持の取り組みの一環で、一ヶ月ヨガ教室を実施しています。費用は全額会社が負担をしており、必要に応じて企画されます。 ■キャリアパス: ・現場でご経験を積んでいただきましたら、施工管理のエキスパートになっていただいたり、役職に就きマネジメントなどにも携わっていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県掛川市高田149-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~405,000円 <月給> 300,000円~405,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1回/年(4月) ■賞与:2回/年(6月・12月) ※前年度実績2.9ヶ月 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1972年
従業員数 52名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【浜松市】※未経験歓迎※大型トラックドライバー*正社員/日立・ヤマトグループとの取引有/自由な働き方
-
- ~大手企業と取引のある当社にて、大型トラックドライバーを募集いたします~ ■職務概要 当社の大型トラックドライバーとして配送・運送業務をご担当いただきます。 当社がお取引をしておる県内の取引先様に医薬品・化粧品材料などの商品の配送をお願いします。 ・1日当たり4~5件ほど配送に回ります。 ※商品の荷積み、荷下ろしを伴います。 ■組織構成:トラックドライバーは現在17名在籍しております。50代の社員が多く活躍しております。 ■業務の流れ: ◎1日の流れ: ・朝6時頃に出社し、事前に準備された荷物を積んでいきます。 ・追加での納品物が無いか確認・積み込みを行い出発。 ・各への配送を順次行います。納品物を確認頂き、次の目的地へ向かいます。 ・交通事情や天候によって、配送時間に遅れが出る場合は、取引先事前連絡を取って頂きます。 配車 ■同社の特徴:掛川市内だけでも数十社ある物流企業の中で、同社はヤマトグループとの40年間のお付き合い、日立グループとの14年間のお付き合いがあり、ます。多くの企業様がある中で、同社は「安全」を何よりも大切にしており、高い意識でお客様の大切な商品を安全・確実・丁寧にご指定場所へ時間内にお届けております。具体的には、ヘルメットの着用は当たり前ですが、他社は守れていない環境でも同社は小さなゆるみが大きな事故につながると考え、徹底しております。こうした姿勢を信頼頂ける取引先様については、価格ではなく、信頼としてお仕事をお任せいただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 浜松営業所 住所:静岡県浜松市中央区子安町339-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~280,000円 <月給> 240,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1986年
従業員数 68名
平均年齢 -
求人情報 全12件
-
【静岡県掛川市】機械設計(水処理機器)~年休125日/官公庁取引多数/国内初の塩素注入機の製作メーカ
-
- ■業務内容: 官公庁を中心とした顧客に導入されている同社製品「水処理機器」に関する機械図面、配管図面の作成など、機械設計に関する業務全般を行います。顧客からの要望により既存製品をベースとしたカスタムメイドが主になりますが、新製品の開発にも携わって頂くシーンもあります。 営業や施工管理技士と顧客先の現場で対応する事もあり、全国各地へ月数回程度の出張の可能性がございます。 出張:下期(10月~3月)に月1~3回程度(全国)、日帰り~1週間程度 ■組織構成: 配属予定の設計開発課には現在、2名の機械設計担当が在籍。 ■入社後: 在籍している2名から、丁寧に教えていただけるため、ご安心ください。 ■働き方: 上期(4月~9月):月残業10時間未満、受注活動がメインになるため営業との打ち合わせ同席が多くなります。 下期(10月~3月):月残業15~20時間程度、上期依頼分の設計を行います。 ■当社の特徴: 1944年に日本初の塩素注入機メーカーとして設立され、安全なおいしい水を提供できるように塩素注入機をはじめとする水処理機械を生産しています。現在は薬品注入機だけにとどまらず、ろ過膜ユニットなど、水処理に関わる数々の機器の生産を行っています。経験豊富な技術者が安心・安全なメンテナンスサービスを提供しています。顧客は水道局を保有している官公庁が大半を占めており、事業モデル的に景気に左右されにくく、経営状態が非常に安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県掛川市領家1450 勤務地最寄駅:JR/天竜浜名湖線/掛川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~560万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~333,000円 <月給> 170,000円~333,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ※5.0ヶ月(2021年度実績) 上記以外に出張手当が付きます。日当3,000円、宿泊費8,000円(移動は社有車がメイン) (一般職) ・25歳:年収360万 ・35歳:年収450万 (管理職) ・40歳:年収500万(係長) ・45歳:年収600万(課長) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【静岡県掛川市】電気設計(水処理機器)~年休125日/官公庁取引多数/国内初の塩素注入機の製作メーカ
-
- ■業務内容: 官公庁を中心とした顧客に導入されている同社製品「水処理機器」に関するラダープログラムの作成など、電気制御に関する業務全般を行います。顧客からの要望により既存製品をベースとしたカスタムメイドが主になりますが、新製品の開発にも携わって頂くシーンもあります。 営業や施工管理技士と顧客先の現場で対応する事もあり、全国各地へ月数回程度の出張の可能性がございます。 出張:下期(10月~3月)に月1~3回程度(全国)、日帰り~1週間程度 ■組織構成: 配属予定の設計開発課には現在、2名の機械設計担当が在籍。 ■入社後: 在籍している2名から、丁寧に教えていただけるため、ご安心ください。 ■働き方: 上期(4月~9月):月残業10時間未満、受注活動がメインになるため営業との打ち合わせ同席が多くなります。 下期(10月~3月):月残業15~20時間程度、上期依頼分の設計を行います。 ■当社の特徴: 1944年に日本初の塩素注入機メーカーとして設立され、安全なおいしい水を提供できるように塩素注入機をはじめとする水処理機械を生産しています。現在は薬品注入機だけにとどまらず、ろ過膜ユニットなど、水処理に関わる数々の機器の生産を行っています。経験豊富な技術者が安心・安全なメンテナンスサービスを提供しています。顧客は水道局を保有している官公庁が大半を占めており、事業モデル的に景気に左右されにくく、経営状態が非常に安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県掛川市領家1450 勤務地最寄駅:JR/天竜浜名湖線/掛川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~560万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~333,000円 <月給> 170,000円~333,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ※5.0ヶ月(2021年度実績) 上記以外に出張手当が付きます。日当3,000円、宿泊費8,000円(移動は社有車がメイン) (一般職) ・25歳:年収360万 ・35歳:年収450万 (管理職) ・40歳:年収500万(係長) ・45歳:年収600万(課長) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 9名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【藤枝市】家具の製造職◆正社員◆オーダーメイド家具メーカー◆転勤なし◆引っ越し補助有◆残業10H
- NEW
-
- ~熟年の技術や流儀を持つ職人と働けます!家具製造職★転勤なし/週休2日/転勤なし/残業少な目/日本6大家具産地・静岡県藤枝市に拠点を構えております/引っ越し補助20万円あり◎~ 高級ホテルや旅館、オフィスや店舗の造作家具を製作している当社にて、家具工場の製造職として、施設で利用される家具製作業務全般をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・お客様からのヒアリング内容に応じた家具製作図の作成 ・見積作成 ・家具製作にかかる打合せ ・製作における進捗管理や工程管理、納品管理 ・その他家具製作にかかる業務全般 ※上記業務が落ち着いている時期については家具製作に携わっていただきます。 ■業務のやりがい: 製作に携わる手前、また製作においても従事いただくことから、工場のブレーンとしてお力を発揮いただくことが出来ます。専門性を高めていただくことが可能です。 ■組織構成: 工場長1名、家具製作職7名、事務1名、の計9名で構成されています。全員家具業界の出身のため、スキルアップが可能です! ■キャリアパス: ゆくゆくは工場を束ねる立場となっていただけるよう、工場長と代表取締役との面談などを通じてスキルアップをしていただければと考えております。 ■引っ越し補助について: UIターンや、遠方からのご応募も歓迎しております。就業に伴ってお引越しが必要になる場合は、引っ越し補助として20万円をご支援させていただきます。 ■当社について: 当社の工場には最新の機械が導入され、扱いが難しいとされる無垢材の加工が可能な熟年の技術や流儀を持つ職人が在籍しております。 その高い技術力が認められ、高級ホテルや旅館、オフィスや店舗デザインを手掛けるインテリアデザイン会社から評価を受け旅館や店舗の造作家具を通年で受注しております。また、2024年8月から、創業103年を迎えた会社K GRITの傘下に入ったことによるより安定した受注や幅広い案件の家具製作が可能となりました。 当社の社員はその高い技術力を若手の世代に継承していきたいと考えており、家具製作への想いやものづくりへの想いは人一倍強いです。 家具の製作にご興味をお持ちの方からのご応募をお待ちしております!
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県藤枝市下当間447 勤務地最寄駅:焼津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~369,200円 <月給> 200,000円~369,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年1回(7月)※会社業績によって変動あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1980年
従業員数 30名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【静岡】建築施工管理(直請・グループ会社案件)※事業拡大中/転勤なし/土日祝休み
- NEW
-
- ~創業40年以上の安定企業/直請・グループ会社案件が中心/充実の資格手当あり/土日祝休みで働きやすさ◎~ ■業務概要: i&fホールディングスの一員である当社にて、介護施設・住宅・民間事業の建設現場の施工管理をお任せします。 ■業務詳細: ・工程、予算、安全、労務などの管理 ・現場での指示だし ・施工図作成(JWCAD利用) ・資材の手配、管理 ・関係官庁への手続き ・近隣住民の方への対応 等 ※協力会社は、本社で事前に手配します。 ※ほとんどが直請案件で、自社内で設計~施工管理を担っています。 ■担当案件: 静岡エリアの住宅、店舗、工場、介護施設 など ■ミッション: 今回の採用背景は増員となっており、組織力を強化するための採用となります。現在は、経験や年次問わず様々な方が活躍されているため、若手の育成や業務をリードする力も求められます。 ■入社後の流れ: 入社後は即戦力としてすぐに現場担当をお任せします。これまでの経験を活かし、のびのびとご活躍ください。 ■働く環境: ◎働き方改革が始まる前から、残業や休出を減らし、体の負担の少ない働き方を実践しています。土日休みで、年末年始やお盆は長期連休で、従業員を大切にする風土が根付いています。 ◎手厚い資格手当や各種手当を支給しています。1級建築施工管理技士の有資格者の方なら、1年目から年収720万円も可能です。 ■当社の特徴: ◎昭和55年に創業した地元の建設会社ですが、現在は飲食店や物販店舗の経営にも携わり、また介護事業や不動産販売事業の関連会社を設立するなど多角化を推進しています。 ◎現在は医療・福祉事業、車両メンテナンス事業、総合人材サービス事業などを展開するi&fホールディングスの一員となり、地元静岡県での信頼をベースに事業を拡大中です。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県藤枝市兵太夫986-1 勤務地最寄駅:東海道本線/藤枝駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~580,000円 固定残業手当/月:90,000円~120,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円~700,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は資格・経験を考慮した上で決定します。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 ■資格手当あり:一級建築士 月5万円、一級建築施工管理技士 月3万円、二級建築士 月1万5000円 他(※うち金額が高いもの) ■年収例: 720万円/一級建築施工管理技士・入社1年目 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【名古屋】建築施工管理(直請・グループ会社案件)※事業拡大中/転勤なし/土日休み
- NEW
-
- ~創業40年以上の安定企業/直請・グループ会社案件が中心/充実の資格手当あり/土日休みで働きやすさ◎~ ■業務概要: i&fホールディングスの一員である当社にて、介護施設・住宅・民間事業の建設現場の施工管理をお任せします。 ■業務詳細: ・工程、予算、安全、労務などの管理 ・現場での指示だし ・施工図作成(JWCAD利用) ・資材の手配、管理 ・関係官庁への手続き ・近隣住民の方への対応 等 ※協力会社は、本社で事前に手配します。 ※ほとんどが直請案件で、自社内で設計~施工管理を担っています。 ■担当案件: 愛知・岐阜・三重エリアの老人ホームなどの介護施設がメイン ■ミッション: 今回の採用背景は増員となっており、組織力を強化するための採用となります。現在は、経験や年次問わず様々な方が活躍されているため、若手の育成や業務をリードする力も求められます。 ■入社後の流れ: 入社後は即戦力としてすぐに現場担当をお任せします。これまでの経験を活かし、のびのびとご活躍ください。 ■働く環境: ◎働き方改革が始まる前から、残業や休出を減らし、体の負担の少ない働き方を実践しています。基本土日休みで、年末年始やお盆は長期連休もあり、従業員を大切にする風土が根付いています。 ◎手厚い資格手当や各種手当を支給しています。1級建築施工管理技士の有資格者の方なら、1年目から年収720万円も可能です。 ■当社の特徴: ◎昭和55年に創業した地元の建設会社ですが、現在は飲食店や物販店舗の経営にも携わり、また介護事業や不動産販売事業の関連会社を設立するなど多角化を推進しています。 ◎現在は医療・福祉事業、車両メンテナンス事業、総合人材サービス事業などを展開するi&fホールディングスの一員となり、地元静岡県での信頼をベースに事業を拡大中です。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市西区上橋町237 KZガーデンプレイス北棟 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~580,000円 固定残業手当/月:90,000円~120,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円~700,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は資格・経験を考慮した上で決定します。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 ■資格手当あり:一級建築士 月5万円、一級建築施工管理技士 月3万円、二級建築士 月1万5000円 他(※うち金額が高いもの) ■年収例: 720万円/一級建築施工管理技士・入社1年目 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1987年
従業員数 11名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【静岡県/藤枝市】機械設計★CAD経験者歓迎★オーダーメイド製品で企画・開発から携わる業務/転勤無
-
- ■職務内容:産業機械(穀類焙煎機、マイクロ波減圧乾燥機など)の機械設計をお任せします。顧客や協力会社との打合せ、部品発注、組立指導なども行います。 ■業務の特徴:ただ機械を設計する事に収まらず、同社の機械を用いて作られる食品や製品がどのように使われるのかを考え、設計します。代表的な事例として、もずくにおいてもただ乾燥させるだけでなく、どうしたらおいしいのかを考え、機械を設計します。 ■具体的な業務内容: 従来機をカスタマイズするか、新しい機械を作るかをお客様との打合せにより、仕様・技術などの概要も含めて考えます。試作品にてテストを行い、CAD(3DCAD)で設計図を作り上げていく業務です。基本的には従来のモデルを顧客の仕様に合わせてカスタマイズすることが多いです。要望通りに設備が機能するかテストを行い、テストが成功した後、CADで詳しい図面を作成します。設備製造に関しては、外注の協力会社へお任せしておりますので、その打ち合わせも発生します。 ・同社のつくる機械は、過去受注頂いた機械が2~3か月納期で7割を占めており、企画・開発から取り組み納品する機械/プラントやラインとして導入売る大型案件は3割程度です。 ・大型案件は年に1回程度の納品でその場合、1週間から1か月程度の出張が発生する可能性もあります。 ■組織構成: 専務1名、部長1名、派遣2名で構成されております。 ■同社の製品:何かしらの素材を「乾燥」させる機械を作っています。同社は、お茶の焙煎機の開発からスタートしていますが、「乾燥」はお茶以外にも果物・野菜などの食品はもちろんの事、自動車で使われる化学物質など業界を問わず、様々な分野の製造工程で用いられており、その分、同社の機械が必要となります。またエリアにおいても沖縄のモズクの乾燥から北海道のホタテの乾燥まで全国のお客様にご利用頂いております。 ■製品の機能…「乾燥」と言っても電熱や火を用いると、素材以外にも周りの鉄や機械の部品まで熱してしまいう難点があります。同社のマイクロ波を用いた乾燥機の場合、マイクロ波は水に反応するため素材のみを乾燥させるメリットがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県藤枝市高柳3-30-23 勤務地最寄駅:東海道線/藤枝駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルに応じて決定 ■昇給:年1回(11月) ■賞与:年2回(8月/12月)※過去実績3.0ヶ月分/年 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【静岡県/藤枝市】機械メンテナンス※転勤なし※~乾燥・焙煎の分野で注目の製造メーカー
-
- ■職務内容: 産業機械(穀類焙煎機、マイクロ波減圧乾燥機など)のメンテナンス業務をお任せします。 ・穀類焙煎機…伊藤園の「麦茶」やアサヒ飲料の「六茶」等の製造にも当社の焙煎機が使われています。 ・マイクロ波減圧乾燥機…香りや色、栄養価を維持したドライ食品ができ、海外からも注目されています。 ■職務の詳細: 産業機械の修理や組立、社内での作業及び取引先への出張修理などを担当いただきます。納入先でトラブルがあった際には現場に出向いていただき、原因の解析と修理まで行っていただきます。電機などの専門知識を要する分野に関しては、専任の担当がおりますので、一度持ち帰って相談対応いただきます。 ■組織構成: メンテナンスは現状、役員2名が他業務と兼務で行っております。実務に関しては外注をしている状態ですので、今後は内製化をはかっていく方針です。 ■当社の強み・特徴: 当社が開発した乾燥・焙煎の技術は、伊藤園やアサヒ飲料など、大手メーカーでも採用されております。乾燥にマイクロ波を使用し、短時間・省エネルギーを実現し、日本政府国際広報誌で世界に紹介されました。食品分野でのノウハウを応用し、自動車触媒メーカーのキャタラー社でも当社の技術が導入されています。また、伊藤園との共同開発により、今後新事業も手がけていきます。 ■働き方: 納品前の繁忙期は残業も発生しますが、月30時間以内にはおさめられるように全員で協力しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県藤枝市高柳3-30-23 勤務地最寄駅:東海道線/藤枝駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルに応じて決定 ■昇給:年1回(11月) ■賞与:年2回(8月/12月)※過去実績3.0ヶ月分/年 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-