88ページ:勤務地【関西】の求人募集がある企業一覧
該当企業数 11,133 社中 4,351〜4,400 社を表示
設立 1980年
従業員数 55名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全5件
-
土日祝・夜勤無し★【尼崎/転勤無】工場長(インフラ再資源)◆40代活躍◆残業20h/官公庁と取引多数
-
- 【★30代40代活躍!製造業界での経験を活かす★道路などインフラのリサイクルビジネス!官公庁との取引多数/残業20h程/転勤無◎土日祝休み・夜勤無し】 産業廃棄物のリサイクルビジネスで事業拡大し続けている当社にて、コンクリートの瓦礫を処理する工場の運営をお任せします!工場長として工場全体をリードしていただくことを期待しています。 ■業務詳細: ・工場の生産管理(進捗、人員、収支など) ・製造物の品質管理 ・機械設備のメンテナンス ・取引先との折衝 ・その他、工場運営に必要な業務 \事業の魅力/ ◆参入障壁の高い業界 「産業廃棄物のリサイクルビジネス」という事業は、日本政府から許認可を受けた企業のみが参入できる事業!その中で当社はこれまで培ってきた取引先からの信頼や事業規模により、業界内で高いシェアを誇っています。 ◆「サステナビリティ(持続可能性)×イノベーション(技術革新)」 この二つを融合させた「サステナベーション企業」として、業界の地位向上、収益率向上、労働環境の改善、社会貢献、環境保護、そして他業界の成長に寄与することを目指しております! ■今後の業界の伸びについて: ・30~50年前に建設された建物や道路などの老朽化が進んでいるため、インフラの整備は今後ますます加速! ・大阪の万博の解体も始まる関係で直近の需要も拡大する見込みあり ■働き方: ・年休105日(土日祝休み/土曜日は隔週) ・残業20h程 ・転勤無し ■評価制度や教育体制 人事評価システム「あしたのチーム」の導入により、第三者からの客観的な視点で明確な制度を取り入れています。 また、働くメンバーの能力向上は会社としても重視しており、現在も研修制度を設けていますが、今後もさらに拡充する予定です。 ■社風: 一度きりの人生、「この会社で働いて良かった」と思っていただけるよう、社長が率先して評価制度や残業時間の削減などの見直しを推進! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 中間処理工場 住所:兵庫県尼崎市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~280,000円 その他固定手当/月:90,000円 <月給> 340,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給は賞与を含まない金額です。 給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
40代活躍★【尼崎/転勤無】工場長(インフラ再資源)◆土日祝・夜勤無し/残業20h/官公庁と取引多数
-
- 【★30代40代活躍!工場長のご経験活かす★年収700万~1000万!道路などインフラのリサイクルビジネス!官公庁との取引多数/残業20h程/転勤無◎土日祝休み・夜勤無し】 産業廃棄物のリサイクルビジネスで事業拡大し続けている当社にて、コンクリートの瓦礫を処理する工場の運営をお任せします!工場長として工場全体をリードしていただくことを期待しています。 ■業務詳細: ・工場の生産管理(進捗、人員、収支など) ・製造物の品質管理 ・機械設備のメンテナンス ・取引先との折衝 ・その他、工場運営に必要な業務 \事業の魅力/ ◆参入障壁の高い業界 「産業廃棄物のリサイクルビジネス」という事業は、日本政府から許認可を受けた企業のみが参入できる事業!その中で当社はこれまで培ってきた取引先からの信頼や事業規模により、業界内で高いシェアを誇っています。 ◆「サステナビリティ(持続可能性)×イノベーション(技術革新)」 この二つを融合させた「サステナベーション企業」として、業界の地位向上、収益率向上、労働環境の改善、社会貢献、環境保護、そして他業界の成長に寄与することを目指しております! ■今後の業界の伸びについて: ・30~50年前に建設された建物や道路などの老朽化が進んでいるため、インフラの整備は今後ますます加速! ・大阪の万博の解体も始まる関係で直近の需要も拡大する見込みあり ■働き方: ・年休105日(土日祝休み/土曜日は隔週) ・残業20h程 ・転勤無し ■評価制度や教育体制 人事評価システム「あしたのチーム」の導入により、第三者からの客観的な視点で明確な制度を取り入れています。 また、働くメンバーの能力向上は会社としても重視しており、現在も研修制度を設けていますが、今後もさらに拡充する予定です。 ■社風: 一度きりの人生、「この会社で働いて良かった」と思っていただけるよう、社長が率先して評価制度や残業時間の削減などの見直しを推進! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 中間処理工場 住所:兵庫県尼崎市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~300,000円 その他固定手当/月:90,000円 <月給> 370,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給は賞与を含まない金額です。 給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1985年
従業員数 14名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【兵庫/尼崎】電気工事施工管理◆転勤なし/離職率が低い/残業抑止の取り組みあり
-
- ■業務内容 ・電気工事や制御、通信などの電気工事施工管理をご担当いただきます。 ■案件について ・倉庫や工場を中心とした新築と改修の工事案件が多いです。※一部、官公庁案件や商業施設などもあります。 ・新築と改修工事の割合としては5:5の割合です。 ■安定受注の理由 ・グループ会社の三和建設株式会社から受注する案件が2~3割程度。 ・建物のメンテナンスに伴う工事案件が数としては多く受注しております。 ・三菱電機やパナソニックと直接取引する口座があり、工事案件を受注しております。 ■組織構成について ・10代1名、20代3名、30代2名、40代2名、50代2名の10名で工事部は構成されています。 ■同社の魅力 ・一般建築の電気工事案件だけでなく、制御などのFAの電気工事案件もあり幅広い経験を積むことができます。 ■社風 ・社長様が就任されて7年の中で、退職された方は1名と離職率が低い環境になっております。 ・業務の進め方については、裁量権を持って自由に進めることができます。また、今までに経験がない現場でもチャレンジしていただける環境です。 ・未経験から施工管理を経験している方も多くいらっしゃる状況で、工事部長についても未経験からスタートしております。 ■働き方について ・月の残業は平均すると40時間を下回ります。※年に数回の繁忙期は異なります。 ※残業抑止の取り組み:月の勤務表を社員全員が見える場所に張り出すことで、残業削減や休日対応の削減を図っております。 ・顧客の都合により、休日対応や夜間対応はありますが、代休取得なども行っており、取得しやすい環境です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県尼崎市西難波町2-4-27 勤務地最寄駅:阪急線/出屋敷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):237,800円~281,900円 <月給> 237,800円~281,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:2.5カ月(昨年度実績) ※給料は実績、面談内容によって相談にのります。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1971年
従業員数 977名
平均年齢 41.3歳
求人情報 全7件
-
「和歌山」Web広告サービス中心の人材営業(既存メイン)※接客からのキャリアチェンジ歓迎/土日祝休
-
- ~営業未経験者が活躍中/業績に応じインセンティブ支給制度あり!やりがい大◎(※業績給への移行後)~ ■業務内容:WEBサービス(HP作成・求人サイト、動画やネット広告・SEOなど)を活用し、人材課題解決の為のご提案行っていただきます ・法人顧客(人事担当者)へのヒアリング(採用課題や要望/要件など) ・Web広告に掲載する内容に合わせたサービス提案 ・掲載後のフォロー(応募状況・選考結果・人材の定着率の確認等) ■業務の特徴: イーアイデムを中心とした幅広いサービスを顧客のニーズや課題に応じて提案します。全ての雇用形態および全業界に対応した「総合求人サイト」で月間のユーザーは100万人以上のサービスです。 担当顧客は中長期的に関わることが可能です。 営業に必要な電話アポイントや資料作成に関しては、サポートスタッフと連携しおこなっているため、営業活動に集中できる環境が整っています。 長期契約を前提としたプランやサービスが充実。仕事に慣れれば、売上目標の半分を固定売上でクリアできるようになります。 毎月、新規契約に追われることがなく、数字のプレッシャーとは無縁な営業活動が可能です。 ■入社後について:営業未経験者、異業種出身者も多く在籍中。入社後は、ロープレ、同行等OJTを中心にフォローします。一名の新人につき、一名先輩社員がマンツーマンで担当し、業務サポートをします。3か月後には一人立ちを目指して業務を行って頂きます。 ■初年度想定年収 320万円(29才例) (モデル年収※2023年実績) 入社2年/24才…400万円 入社6年/28才…480万円 入社12年/34才…630万円 ■同社の特徴: (1)仕事に主体性をもって臨むことを徹底しています。一人で膨大な仕事を抱え込むということはなく「一人の悩みはみんなの悩み」として、一緒に働く仲間全員で受け止めるようにしています。そういった職場のため、スタッフ同士の関係は良好で、クライアントの問題解決へ向けて共に努力できる「助け合いの精神」が根付いています。 (2)多様なサービスを展開することで、企業に対しては人事分野でパートナーシップを構築でき、求職者に対しては性別・年代を問わず全ての方にユーザーとして活用してもらえるところが同社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 和歌山営業所 住所:和歌山県和歌山市美園町5-1-8 山榮ビル5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):193,350円~240,350円 固定残業手当/月:37,190円~46,230円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,540円~286,580円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月)/賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
「奈良」Web広告サービス中心の人材営業(既存メイン)※接客からのキャリアチェンジ歓迎/土日祝休
-
- ~営業未経験者が活躍中/業績に応じインセンティブ支給制度あり!やりがい大◎(※業績給への移行後)~ ■業務内容:WEBサービス(HP作成・求人サイト、動画やネット広告・SEOなど)を活用し、人材課題解決の為のご提案行っていただきます ・法人顧客(人事担当者)へのヒアリング(採用課題や要望/要件など) ・Web広告に掲載する内容に合わせたサービス提案 ・掲載後のフォロー(応募状況・選考結果・人材の定着率の確認等) ■業務の特徴: イーアイデムを中心とした幅広いサービスを顧客のニーズや課題に応じて提案します。全ての雇用形態および全業界に対応した「総合求人サイト」で月間のユーザーは100万人以上のサービスです。 担当顧客は中長期的に関わることが可能です。 営業に必要な電話アポイントや資料作成に関しては、サポートスタッフと連携しおこなっているため、営業活動に集中できる環境が整っています。 長期契約を前提としたプランやサービスが充実。仕事に慣れれば、売上目標の半分を固定売上でクリアできるようになります。 毎月、新規契約に追われることがなく、数字のプレッシャーとは無縁な営業活動が可能です。 ■入社後について:営業未経験者、異業種出身者も多く在籍中。入社後は、ロープレ、同行等OJTを中心にフォローします。一名の新人につき、一名先輩社員がマンツーマンで担当し、業務サポートをします。3か月後には一人立ちを目指して業務を行って頂きます。 ■初年度想定年収 320万円(29才例) (モデル年収※2023年実績) 入社2年/24才…400万円 入社6年/28才…480万円 入社12年/34才…630万円 ■同社の特徴: (1)仕事に主体性をもって臨むことを徹底しています。一人で膨大な仕事を抱え込むということはなく「一人の悩みはみんなの悩み」として、一緒に働く仲間全員で受け止めるようにしています。そういった職場のため、スタッフ同士の関係は良好で、クライアントの問題解決へ向けて共に努力できる「助け合いの精神」が根付いています。 (2)多様なサービスを展開することで、企業に対しては人事分野でパートナーシップを構築でき、求職者に対しては性別・年代を問わず全ての方にユーザーとして活用してもらえるところが同社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 奈良営業所 住所:奈良県奈良市大宮町3-4-29大宮西田ビル3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):193,350円~240,350円 固定残業手当/月:37,190円~46,230円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,540円~286,580円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月)/賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1989年
従業員数 6,512名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全184件
-
【大阪/地域限定】ゲオモバイル店舗スタッフ◆スマホ販売活かす/残業5H/年休120日/キャリア充実
- NEW
-
- ★大阪エリア限定の地域配属です★ 【モバイル販売経験活かしてキャリアUP★プライム上場・リユース業界トップシェア/2ndSTREETを展開するゲオHDの成長事業に携われる/年休120日以上×残業5H以内×フルフレックス】 □■求人のポイント■□ ◎<成長事業>当社で成長事業と掲げ、成長率も高いモバイルリユース領域で、店舗運営を担当!~市場シェアは約30%で業界No,1~ ◎<キャリアアップが叶う>ご経験を活かして、知識の深いスペシャリストや人財育成、研修の仕組み作り等、選択肢は様々。 ◎<充実したWLB>東証プライム上場企業として、年間休日・残業時間・充実した研修・目標設定制度など働き方と福利厚生が整ってます! ■仕事内容: まずはゲオモバイルの価値提供する最前線で、全国展開するゲオストア店舗でお客様にお買い得なモバイル商品・サービスをご提案いただきます。 リユースモバイル市場においてトップシェアを誇る環境で働くことで、これまでの経験を活かして更なるスキルアップへ繋げていただけます。 ・お客様対応(販売・買取・提案) ・店舗QSCの維持向上 ・人財教育 ・商品陳列など店舗運営 【扱う商品】 リユースモバイル、格安SIM(UQモバイル、Yモバイル)等 ※買取は社内DX化によりマニュアル構築が整っているため、モバイル販売の知見があれば買取知識がなくても問題なく就業いただけます。(モバイルの型番をいれたら価格帯が自動で決まるシステムを完備) ■今後のキャリア: 事業拡大期により、社内でキャリアアップの選択肢が多いことも魅力です。将来的には育成や販促の上流領域でキャリアを目指すことが可能です。 【パターン(1):育成・研修の仕組みづくり】 価値提供ができる人財を育成するため、従業員のスキルを高める教育の仕組みを構築し、従業員へ研修などを通じて教育を実施。 ・スペシャリスト人財育成の仕組みづくり ・研修の実施 ・評価制度の仕組みづくりなど人財育成に関わる業務 【パターン(2):販売・育成・マネジメント】 お客様に合った価値を届ける為、複数の従業員へ現場教育を行い、自らもお客様対応を実施。 ・人財育成 ・お客様対応(販売・買取・提案) ・キャリアイベント手配 ・商品陳列などリユースモバイル販売に関わる業務 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ゲオ・ゲオモバイル店舗(大阪府) 住所:大阪府の各店舗(ご希望を考慮し決定します) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 330万円~410万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 <月給> 240,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢等を踏まえて決定します。 ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年1回(4月) ■諸手当:通勤手当、時間外勤務手当、こども手当 など(当社規程に準ずる) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【フルリモート】社内SE(セキュリティエンジニア)◆東証プライム上場◆積極的なIT投資◆残業ほぼ無し
-
- ★日本全国どこでも勤務可能/エンジニアの働きやすさ◎ 《売上高は前期比12.7%増の3,773億円と4期連続の大幅な増収!「レンタルのゲオ」だけじゃない!!セカンドストリート、OKURA、オフプライスストアなど複数ビジネスで売上好調の優良企業◎》 ■業務内容: セキュリティエンジニアとしてインシデント対応や攻撃検知、RedTeamなどの企画~運用・改善をしていただきます。 会社上層部も含めて、セキュリティ強化が一つのミッションとなっており、組織として重要なポジションと位置付けてます。更なる強化に向けて、RedTeam立ち上げやCSIRT,SOCの運用・改善メンバーを募集しています。※ご応募いただく方のスキルに応じて案件を相談させていただきます。 【具体的に】 Blueteamのセキュリティエンジニアとしてインシデント対応や攻撃検知、運用・改善をしていただきます。 ◇CSIRTの運用/改善 ・インシデント(初動~事後)対応や情報収集、外部組織との連携 ・フォレンジックやマルウェア解析等 ◇SOCの運用/改善 ・SIEMを活用したログ収集・分析 ◇グループ会社のセキュリティアセスメント ◇セキュリティポリシーの策定・運用 ▼携わるシステム ・ユーザー数:5000名弱規模 ・対象ユーザー:当ホールディングス、各事業会社、グループ2000店舗 ・対象機器:全端末、全ネットワーク機器の管理 ■組織構成: グローバル情報セキュリティ室/セキュリティチーム ・マネジャー1名 ・実務担当5名 ※入社後、当社100%出資の子会社「株式会社ゲオネットワークス」社へ出向となります。株式会社ゲオホールディングス(当社)と雇用契約を締結をし、ゲオネットワークス社へ出向配属となります。ゲオネットワークス社の人事制度を適用することで、エンジニアが働きやすい環境を提供できるためです。 ■魅力ポイント: ・最新の開発環境やPC、検証機材購入、AWSやサーバレスPG、最新のハードウェア・ソフトウェア、各種研修と、ITに積極的に投資を行っています。 ・フルリモートワーク+服装自由で、多様性がある部署です。(外国籍メンバー/育児中メンバー/学生メンバー) ・各種セキュリティ系講座、資格取得費用支給などサポート体制も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 現在お住まいの住居(リモート/全国どこでも勤務可) 住所:全国どこでも勤務可 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> ゲオグループ 東京本部 住所:東京都豊島区南大塚3-53-11 今井三菱ビル 勤務地最寄駅:JR線/大塚駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 ※給与詳細は経験・年齢等を踏まえて決定 <賃金内訳> 年額(基本給):4,000,000円~6,000,000円 固定残業手当/月:33,333円~70,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 366,666円~570,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢等を踏まえて決定 ※月30Hの固定残業手当として40万円~50万円(年間)を含みますが、実態の残業時間は0~10H程です。 ■昇給:年2回(4月・10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1994年
従業員数 123名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【大阪】技術営業・プリセールス◇年休122日/日本を代表する化学メーカー「ダイセル」グループ◇
-
- 【日本を代表する化学メーカー株式会社ダイセルの高度な技術・豊富な実績を受け継いだ水処理のトータルソリューション会社】 ■業務内容: 市場開発担当として下記の業務を担当いただきます。 当社の製品の性能を理解しつつ、顧客ニーズに適合する処理方法をご提案する業務です。 ・当社製品の市場ターゲットの探索及び評価 ・顧客からの技術要望に対しての試験実施調整や結果報告、プリセールス業務(営業担当や開発メンバーと連携) ・導入決定後の処理方法提案(基本フローの検討、装置設計担当と連携) ◇技術的なバックアップとしては、社内に開発、装置設計、品質保証など豊富な人材がおります。 ■当社について: ◇株式会社ダイセルとセントラルフィルター工業株式会社の合同出資会社 ◇強み:膜の高い技術とそれを活用した販路拡大 ・産業用…膜フィルターは豊富な納入実績があり、上下水道や排水、更には食品/化学/半導体等の一般産業分野においても採用されています。 ・医療用…人工透析純水装置において国内トップクラスのシェアを誇ります。機器トラブルが患者様の生命に直結する医療業界で、技術力・小回りの利くアフターフォローで高い信頼を得ています。中国の医療機器認証を取得しており、海外展開を志向しています。 ・前述の高い技術力による多領域への水処理技術の展開、販路拡大、自社で技術開発~システム導入~メンテナンスまで行うサービスが当社の強みです。 ◇顧客:上水道・下水道施設、設備エンジニアリング会社、製造業、病院など ◇選ばれる理由:自社で設計・施工管理・メンテナンスまでフォローできる領域があり、顧客のニーズを充足させることができます。 特に中規模・小規模案件では、当社膜製品の特性を活かした製品提案、基本設計~施工管理までを一環して実施することで、競合他社との差別化でき受注につながっています。 ◇ビジョン:今後も、膜技術を中心として技術力を活かした販路拡大(他分野進出、実績のある分野での水平展開)を志向しています。 近年ではSDGsを踏まえた投資に顧客が注力していることもあり、民間工場様向けのプロセス分野の拡大に注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪 タワーB(30階) 勤務地最寄駅:JR線/梅田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 419万円~646万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・給与改定:年1回 ・賞与:年2回※昨年実績2.7ヶ月/回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋】人工透析用純水装置のサービスエンジニア ◇水処理・膜分離業界/年休122日/土日祝休み
-
- ~年休122日/土日祝休み/充実の研修制度~ ■業務内容: メンテナンスエンジニアとして業務を担当いただきます。 病院等の医療施設における人工透析用純水装置の点検・トラブル対応・保全・オーバーホールをご担当頂きます。患者さんのQOL向上のため、透析用純水装置は安定的に稼動する必要があります。点検や早期のトラブル対応を通じて、安定運転できるよう対処をし、間接的に患者様・医療機関をサポートするポジションです。 ■充実の教育制度: 業界や商材等の知識研修に加え、最長2年のOJTによる手厚い教育体制が整っているので、積極的に学ぶ姿勢があれば、業界未経験者はもちろん、メンテナンス未経験者であっても活躍が可能です。 入社1~2年目はメンテナンス作業に従事いただき、スキル・経験を積んでいただき、経験を積んだのちトラブル対応や医療機関の問い合わせ等への対応をいただきます。 ■入社後の研修: 入社後、半年間程度、東京もしくは大阪にて研修を実施します(長期出張扱い)。終了後は名古屋営業所勤務となります。 ■働き方: 会社カレンダーは土、日、祝は原則休日です。 医療機関都合や作業スケジュールにより土、日、祝に出勤の場合があります。 上記の場合は平日に振替休日・代休の取得をいただいています。 ■当社について: <強み>:膜の高い技術とそれを活用した販路拡大 ・産業用:膜フィルターは豊富な納入実績があり、上水道や排水、更には食品・化学・半導体等の一般産業分野においても採用されています。 ・医療用:人工透析用純水装置において国内上位のシェアを誇ります。機器トラブルが患者様のの命に直結する医療業界で、技術力、小回りの利くアフターフォローで高い信頼を得ています。中国の医療機器認証を取得しており、海外展開を志向しています。 ・前述の高い技術力による多領域への水処理技術の展開、販路拡大、自社で技術開発~システム導入~メンテナンスまで行うサービスが当社の強みです。 <顧客> 上水道・下水道施設、設備エンジニアリング会社、製造業、病院など。 <ビジョン> 今後も、膜技術を中心として技術力を活かした販路拡大(他分野進出、実績のある分野での水平展開)や全国約800台の納納実績がある医療機関におけるシェア拡大を目指しています。 変更の範囲:会社が定める業務・部署
-
- <勤務地詳細1> 名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市西区中小田井4丁目215番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都港区港南2-18-1 JR品川イーストビル14F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 大阪支店 住所:大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪タワーB 31F 勤務地最寄駅:JR線/大阪駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 419万円~665万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~320,000円 <月給> 230,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:年2回(昨年度実績2.7か月/回) ・給与改定:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2001年
従業員数 380名
平均年齢 47.0歳
求人情報 全16件
-
【大阪/本町】施工管理(※課長候補/年休121日/東証上場「熊谷組」グループ企業/福利厚生充実)
-
- 【課長候補/年休121日/東証1部上場「熊谷組」グループ企業/福利厚生充実/建設・設備電気の施工管理/転勤なし/直行直帰可/アットホームな社風】 ■担当業務:施工管理(建築・設備電気) ■職務内容:同社にて施工管理(建築、設備電気)を担当して頂きます具体的には下記になります。 ・施工管理 ・施工計画の立案と運用 ・安全書類の作成業務 ・協力会社への教育・指導、安全衛生、労務管理 ・施工現場での部下数名の労務管理 ■案件について:建築案件と設備案件に二つに分かれます。建築案件については1~2件を担当して頂き、設備案件については2~3件を担当して頂く事になります。 ■工期について:設計案件、設備案件ともに、短い物で2ヶ月、長い物で1年程度になります。 ■出張について:年に数回ある程度で、ほとんどございません。 ■担当エリアについて:基本的には近畿一円に留まり、転勤についてもございません。担当して頂く案件によっては直行直帰も可能です。 ■組織構成:3名で構成されております(50代課長/メンバー70代1名、40代1名) ■当社の特徴: ・2001年の設立以来、リニューアル事業に特化した会社として、お客様の大切な資産(建物)を、ゼネコンで養った技術力と永年培ってきた対応力で建物を蘇らせてきました。お客様の潜在的な要求を察知し、スピーディに、きめ細やかに、付加価値のある企画と提案で、大切な資産(建物)を活かしております。 ・お客様の要望に答えるため、調査、診断、企画、提案、設計、見積、リニューアル工事、アフターサービスまでのトータルリニューアルにより、「より快適な空間 」を創造し、お客様に満足していただける「建設サービス」を全国ネットワークで提供できる強みがございます。今後も、グループ会社である「熊谷組」の建築技術力を発揮しながら、リニューアル業界No.1を目指します。 ■社風: 社員同士のコミュニケーションを重んじる風土です。上司、役員等であっても気軽に相談しやすい雰囲気に包まれており、非常に風通しが良い環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 【大阪:関西支社】 住所:大阪府大阪市西区靱本町1丁目11-7 信濃橋三井ビルディング7階 勤務地最寄駅:地下鉄四橋筋線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 650万円~750万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):6,496,000円~7,490,000円 <月額> 464,000円~535,000円(14分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験等を踏まえて決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) ■年収モデル(首都圏在住の施工管理職・正社員登用時): ・30歳(係長クラス)…600万円 ・40歳(課長クラス)…730万円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1981年
従業員数 443名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全22件
-
【大阪】システムエンジニア 大手プライム案件/福利厚生・研修制度充実
- NEW
-
- ■職務内容: 製造、物流、航空、金融、通信業界向け基幹システム開発において、システムエンジニアとしてご活躍いただけるポジションです。同社は開発から保守運用までトータルでサービスを提供しており、あらゆるフェーズでの業務を担っていただきます。プロジェクトはWEB系(Java)、オープン系(C/C++/C#等)案件をメインにオブジェクト指向によるシステム開発・運用監視などの案件もございます。 ■関西支店について: 関西支店は約30名の組織になります。顧客からのニーズに応えるため、組織拡大を図っております。 ■同社の魅力: (1)開発から運用・保守まで顧客の課題解決に対応できる体制: 大手企業との取引がメインで基幹系、業務系のシステム開発が中心となります。顧客との直接取引割合は全案件の約30%ほどあり、今後は直接取引割合を増加させていく方針です。そのため、下流工程のみを担当することがなく、エンジニアとしてのキャリアが限定されることはございません。 (2)働きやすさ・人材育成重視: 昨年実績として、平均残業時間23時間 有給取得率:70%になります。有給取得率は80%を目指しており、働きやすさに注力しております。また教育制度を充実させており、基礎からプログラミングなどの技術を学べる研修やコミュニケーション研修、ビジネスマナー研修まで充実しております。社外の技術研修に参加する費用も会社が補助するなどサポート体制は万全です。 (3)資格取得制度充実: 資格取得の奨励として、情報処理技術者試験の受験を推奨しており、資格を取得した場合は報奨金も支給されます。その他、個人やグループの頑張りに応じて表彰する制度もあり、モチベーション高く業務に取り組むことができます。
-
- <勤務地詳細> 関西支店 住所:大阪府大阪市北区堂島浜一丁目2 番1号 新ダイビル22F 勤務地最寄駅:地下鉄各線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):203,580円~288,700円 固定残業手当/月:42,520円~63,800円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 246,100円~352,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収は前職と面接の評価にて決定致します。 ■モデル年収:30歳520万円(経験7年)/33歳600万円(経験10年) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
設立 1987年
従業員数 60名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
消防設備等の点検(電気・水配管工事)/経験者/2級建築士歓迎
-
- <具体的には> 【消防設備点検・工事】 主にビルやマンションなどに設置されている消火器やスプリンクラー、火災報知機、誘導灯、避難はしごなどの取付・取替や点検作業などをお任せします。 また、建物には1年に2回の点検が義務付けられているため、お客さまを定期的に訪問していただき不具合状況などの確認作業も行います。 【見積書の作成】 点検の際に判明した不具合などについて見積書を作成します。(部署により異なります) 【12条建物検査】 特定建築物定期調査や建築設備定期検査、防火設備定期検査などの調査・点検を行います。 <入社後の流れ> ーーーーーーーー 【未経験者の場合】 まずは先輩の指導のもと、現場内の業務の流れを学んでいただきます。作業に必要な道具の準備など、簡単な業務からお任せしますので、徐々に知識や経験を蓄えながら業務レベルをアップさせていきましょう。 【経験者の場合】 過去の経験を加味し、あなたに合った実務からお任せします。もちろん、当社での仕事の進め方などで疑問を感じた際は気兼ねなくご相談ください! 【仕事のポイント】 ■1日の作業は1~3件程度だから、無理なく進められます。 ■基本的には2~3人のチームで動きます。 ■1人ですべてをこなすのではなく、分業体制をとっています。そのため、それぞれが担当する仕事に集中でき、負担も軽減できます。
-
- 【転勤なし/U・Iターン歓迎】 本社/兵庫県尼崎市三反田町3-4-30 <アクセス> JR東海道線「立花駅」より徒歩15分 ※受動喫煙対策あり:敷地内喫煙可能場所あり
-
- 月給22万5000円以上 経験・スキルなどを考慮のうえ、当社規定により決定します。 <社員の年収例> ■年収500万円~600万円/30代 ■年収800万円/40代
-
設立 1989年
従業員数 41名
平均年齢 43.3歳
求人情報 全3件
-
【尼崎】未経験歓迎!電気通信工事の施工管理※気象レーダーやアンテナなど◆研修制度あり/完全週休二日制
-
- 【教育体制◎道具の使い方からすべて教えます!未経験から手に職をつけてスキルアップできる/第二新卒も歓迎!】 ★施工管理とは ⇒施工管理は作業員ではありません!実際に作業を行うスタッフの手配、予算やスケジュールの進行調整、品質チェックなどを行う仕事で現場を1から10までマネジメントしていく仕事です。 ■職務内容: ・電気工事(情報通信設備)の施工管理業務全般をお任せ ETCや携帯基地局、衛星通信基地局アンテナ、気象レーダーなどの設備の工事をご担当いただきます。 公共案件も多く大規模工事にも携わることが可能! ・担当案件の工期は1案件あたり、短いもので1日~、大型案件の場合は数か月~2,3年に渡る場合もあります。 ■研修・教育制度 道具の使い方やビジネスマナーから、工程管理・現場管理・CAD製図まですべて丁寧にお伝えしておりますので、未経験の方でも安心して始められる環境が整っています! 研修期間は本社で2ヶ月~3ヶ月程度を予定しております。 ※各エリアで入社の方も数カ月は本社で研修をする可能性があります。その場合は寮を会社負担で手配いたします。 ■働き方: ◆土日祝休み ◆住宅手当など福利厚生も充実 ◆残業は月25h程!繁忙期で40h程度となり、閑散期だと10h程度の時期もございます。 ▼残業時間を減らす取り組みも推進中! (1)スマホ、PC支給で現場での業務や勤怠入力可能 (2)各現場に施工事務員がつく為、工事現場での写真撮影等が分業されており施工管理に専念できる環境が整えられています (3)経費精算ソフト導入により事業所以外でもスマホで経費精算が対応可となったため現場から直帰可 ■やりがいを感じるポイント ・道路上で燦然と輝く交通情報表示板を見たとき ・空港の巨大なレーダーに思わず目を引かれたとき ・スマートフォンを片手に大切な人と連絡を取るとき 日常の様々なシーンで私たちの仕事は活き、豊かな社会基盤に役立っています
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:尼崎市東難波町5-27-19 勤務地最寄駅:阪神線/尼崎駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 362万円~458万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~241,000円 その他固定手当/月:27,000円 <月給> 212,000円~268,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与あり※年2回/6月・12月(年間2.8ヶ月が基準) ■固定手当2万円支給(現場手当) ■モデル年収:480万円(30歳)、500万円(35歳)、580万円(40歳) ■その他:役職手当、出張手当、資格手当、時間外(残業・休日出勤)手当など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 257名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全9件
-
【大阪/第二新卒歓迎】医療機器メーカー営業◆/残業月平均10h程度/手厚いサポート体制
-
- ★1947年に創業、本州の主要都市に拠点を置く医療機器メーカー ★手厚いサポート体制でキャリア形成。業界未経験からの活躍事例有。 ★残業少なくワークライフバランスを大切にできます。直行直帰も可能で、自身の裁量でメリハリをつけて働くことができます。 ■業務内容: 病院、検査センターへ訪問し、医療機器(自社製品)の営業をお任せします。お取引先は病院や検査センターなどで検査を担当者されている方がメイン。まだ取引のないお客様への過去訪問履歴を基に、多くの場合は事前にアポイントを取って、新規取引獲得に向けた訪問・商談を行います。 併せて、技術サービススタッフと連携しつつ顧客深耕を進めていきます。医療業界での専門知識を未経験から身に着けることができます。 ■ 取扱い商品: ・電解質分析装置:病院などでの血液検査、人工透析が必要な方の透析前の透析液成分確認に使用されます。 ・パック式生化学分析装置:血液検体の測定を行い、病気の診断に使用されています。 ■業界未経験から活躍してます: 社内外の研修や勉強会、また実際に仕事をしながらのOJTで、先輩や上司からのフォローアップを受けながら、独り立ちして頂きます。自社製品に関する社内資料での知識習得や、お客様先で先輩社員が教えてくださいますので未経験の方でも安心して就業することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府茨木市春日二丁目3番7号 グリーンシャトー苗代202号室 勤務地最寄駅:JR線/茨木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~510万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):208,800円~276,600円 その他固定手当/月:27,000円~30,000円 <月給> 235,800円~306,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験や選考の評価に応じて総合的に判断致します。 ※その他固定手当…勤務地手当 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1955年
従業員数 70名
平均年齢 42.2歳
求人情報 全1件
-
未経験歓迎【大阪】法人ルート営業◆国内トップクラスシェア/耳鼻咽喉科専門の医療機器メーカー
-
- ~未経験・第二新卒歓迎/創業70年の老舗医療機器メーカー/売り切り型ではなく長期的な顧客関係を重視する営業スタイル◎/直行直帰可~ ■業務内容: 当社は医療機器の製造販売およびクリニックの開業支援を行っています。 病院、クリニック、ディーラーなどを訪問し、情報収集等の関係構築、営業活動・納品後のメンテナンスをお任せします。 ◇営業先…病院/クリニック/ディーラー/新規クリニック等 ◇取扱製品…自社製品および他社製品(いずれも耳鼻咽喉科領域の医療機器) ■入社後について: 会社の仕組み、主力製品、関連部署の紹介等の社内研修を行います。その後、先輩社員と一緒に営業訪問を行い、既存のお客様であるクリニック等を訪問しながら営業の手法を習得していただきます。独り立ち後は、担当エリアを任され、自分でスケジュールを立てて活動することができます。 ■ポジションの魅力: ◎耳鼻咽喉科領域に特化した医療機器メーカーであるため、既存の取引先との信頼関係が深く、売り切り型ではなく長期的な顧客関係を重視する営業スタイルを採用しています。そのため、未経験の方でも安心して働くことができます。当社では、営業未経験のディーラー、眼鏡店販売員等、様々なバックグラウンドの方が活躍しています。 ◎直行直帰を推奨しており、柔軟な働き方が可能です。 ■配属先:大阪営業所 所長、課長、部員、事務の合計8名が在籍しています。 大阪営業所は2課に分かれており、チームメンバーがフォローを行います。 ■当社について: ◇創業70年を迎える老舗医療機器メーカーとして、当社は耳鼻咽喉科分野に特化し、診療や検査、治療に必要な各種機器の開発と製造を手掛けています。全国に約4500軒ある耳鼻咽喉科医療機関のうち、2000軒以上に納入した実績を持ち、国内でトップクラスのシェアを誇ります。 ◇当社が耳鼻科にこだわり続ける理由は、ドクターとの深い信頼関係にあります。耳鼻科のドクターが医療現場で抱える課題を解決するため、課題を伺い、要望に耳を傾け、ニーズに応える医療機器を開発しています。このようにして耳鼻科に心を寄せ、製品を提供し続ける私たちは、日本全国の耳鼻科ドクターとの強固な信頼関係を築いてきました。この信頼関係が、常に先進の医療機器を提供する原動力となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市都島区中野町4-8-10 勤務地最寄駅:JR大阪環状線/桜ノ宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 320万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):202,280円~247,920円 <月給> 202,280円~247,920円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職給与、および経験・スキルを考慮のうえ、当社規定により決定します。 ■賞与実績:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1919年
従業員数 94名
平均年齢 46.6歳
求人情報 全11件
-
【大阪市】マテハン機器の提案営業※※ノルマ・飛び込み無◆創業100年超老舗メーカー◆土日祝休◆転勤無
-
- <残業20H/土日祝休み(平均有給取得日数12~13日)/創業100年以上/反響営業/ノルマなし/評価制度充実/家族手当あり> ●イズテック株式会社とは・・イズテック株式会社はコンベアーを中心としたマテハン機器の専門メーカーとして主に日本の基幹産業である二輪、四輪のフィールドでモノづくりを支えています。 2015年 内閣府より 「アジアNo1航空宇宙産業クラスター形成特区」の区域認定を受け近年、航空機業界へ参入しています。 ●「マテハン機器」とは、物流業務を効率化するために用いられる作業用機械・設備装置の総称。 ■おまかせすること: 顧客先の工場へ訪問し、お客様が「こういう新しいラインを考えている」というオーダー(仕様書)に対して詳細ヒアリング。ご提案する為、社内の技術部門とも協力の上、オーダーを形にしていきます。 ※機械知見や商材理解は部署問わず連携しながら、先輩社員がサポートしますのでご安心ください。 ■営業部の詳細: 担当顧客数:10社程度を担当/担当エリア:西日本エリア 営業目標:個人への営業目標はございません。 ■働き方について: 残業時間:20時間程度 休日:有給取得平均12日~13日 出張:月1~2回(1泊)、当社の新城工場(愛知県)への出張がございます。 ■社風・職場環境 上司と部下のコミュニケーション機会をできる限り多く持つミーティング、労働環境を充実させることで業務効率化向上を実現。 ■教育制度: 1週間愛知での工場研修ののち、入社後1年はOJTとして先輩社員の営業同行にて業務の流れを掴み、その後徐々に独り立ちに向けて対応いただきます。 実際に工場にて提案する製品がどのような工程で製造されているか学んでいただきます。またゆくゆくはご経験があるリーダー・マネジメント業務もお任せします。 ■キャリアビジョンについて 半期に一度目標設定の面談をし、上長と目標を決め達成率に応じた評価をしており、評価基盤も明確です。 当社は人材を育て・成長できる仕組みを構築しており、即戦力採用ではなく、未経験から経験を積み、エキスパートまで育てていく社風がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区南本町2-3-12 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~350,000円 <月給> 280,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(7月・12月) ※4ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪市(本町)】電気設計(主任・係長) ※オーダーメイド製品の設計/マテハン機器の専門メーカー
-
- ■職務内容 マテハン機器(コンベア等)の全体的な設計を行います。新製品開発や顧客に合わせたオーダーメイド製品の設計、現地試運転調整もお任せ致します。 ■業務詳細 ・機械の電気回路の設計や開発 ・配電盤や制御盤などの設計(ラダー図の作成) ・工場の中で製品の立ち上げ確認業務や、機器のパラメーターをチューニング ・顧客先での納品時にも製品の立ち上げ確認業務(試運転) ・設備の据付工事は協力業者が行いますので、顧客と協力業者の間に入って工事の調整も実施します。 ※現場によりますが、試運転には2~3日もあれば1ヵ月程度もございます。 ■組織構成 機械設計/14名、電気設計/6名 ※うち正社員は11名(50代4名、40代2名、30代2名、20代3名) ■仕事のやりがい 顧客のニーズに対して、ヒアリング、設計、据え付け(納品)まで全ての業務に一気通貫で対応できる点がこの職種のやりがいです。具体的には、自分が設計した製品が目の前で活躍できるまで見れる点、喜びも格別です。またオーダーメイド製品なので、毎回違う設計にもチャレンジできるので、飽きることもなく新しい考え方、学びに繋がります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区南本町2-3-12 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~400,000円 <月給> 330,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(7月・12月) ※2024年度予定:4ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1923年
従業員数 145名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全1件
-
【京橋駅すぐ】生産技術職◆年間休日119日/完全週休2日/残業月10時間以内/転勤無/老舗メーカー
- NEW
-
- ~地元で長く働ける環境/家族手当・皆勤手当・確定拠出型年金制度など充実の福利厚生~ 日用品(洗剤、化粧品、医薬品、酒類等)及び機械、インフラ設備(ガスメーター、電柱設備)などに使われる各種パッキング・工業用ガスケットを製造する同社にて、生産技術職としてご活躍頂ける方を募集します。 ■業務内容: ・社内生産設備の増設・メンテナンス ・社外へ提供しております新規設備(パッキン自動詰機等)のメンテナンスや調整対応等 ■組織構成: 3名の生産技術課メンバー(40代1名/30代1名/20代1名)が在籍しております。 ■魅力: ・部門平均残業時間は月10時間以内、緊急呼び出しや突発対応等も原則ありません。 ・食品や化粧品、日用雑貨など様々な消費材に使用されているパッキンで、国内シェアトップクラスを誇ります。 ・当社のキャップパッキンは、クリーンルーム工場(業界で唯一)で製造されており、基準が厳しい「半導体」「医薬品」「化粧品」などにも採用されており、今後も需要増が見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市城東区鴫野西1-2-7 勤務地最寄駅:JR、京阪、大阪メトロ線/京橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 欠勤・遅刻・早退控除あり <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~340,000円/月21日間勤務想定 その他固定手当/月:6,500円~11,000円 <想定月額> 286,500円~351,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収は、想定される残業代を含んだ表記となります。(月10時間相当) ■賞与あり:昨年実績:4.5か月分 ※入社時期により初回は按分計算 ■昇給あり:年1回(今年実績:4.94%)※入社時期により初回は按分計算 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1970年
従業員数 123名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全2件
-
販売スタッフ/月給27万円以上/完全週休2日/賞与年2回
- NEW
-
- ●ワールド通商について ―――――――――――― スイス製高級腕時計ブランド、 FRANCK MULLER WATCHLAND社の 日本輸入総代理店です。 ライフスタイルブランド 『FRANCK MULLER FUTURE FORM』の 販売も行っており、 腕時計に限らないさまざまな 商品を取り扱っています。 ●働きやすい環境あり ―――――――――― 休暇は多く残業は少なめ。 「ワークライフバランスを重視したい」 という方もぜひご応募ください。 【PICK UP!!】 ◎完全週休2日 ◎年間休日120日以上 ◎残業10時間程度 ◎有休取得率100% ◎5日以上の連続休暇取得可能 ◎産休育休の取得例多数 ●不安がなくなるまでしっかり研修 ―――――――――――――――― ◎1週間の座学研修からスタート! 取り扱いブランドや時計の 仕組みなどについて学習。 ◎以降はOJT研修! 次に実際の業務について学んでいきます。 腕時計をご案内できるようになるまでは、 ラグジュアリーブランドの 経験がある方で1カ月、 販売職の経験がある方で3カ月、 完全未経験からはじめた方で6カ月ほど。 時計のベルトや時計以外の 商品をご案内するなど、 比較的簡単なお仕事から 徐々にお任せしていきます。 ●具体的な業務 ――――――― ■接客、販売 ■顧客管理 ■在庫管理 ■売上管理 ■お礼状の作成、DM発送 ⇒英語や中国語など、 語学力が活かせる場面もあります。 ※必須ではありません ●販促企画にもチャレンジ可能 ―――――――――――――― GINZA SIXのラウンジとコラボして FRANCK MULLERがつくる日本酒で ”振る舞い酒イベント”を開催したり、 バッグや小物などの ノベルティを企画制作するなど、 さまざまな販促企画に 販売スタッフも携われます。 何かアイデアがある際は 遠慮なくお伝えください!
-
- ◇転勤なし◇東京・銀座エリア、または大阪・中央区エリアの店舗へ配属◇スイスへの海外出張の機会あり ◎希望エリア内の店舗へ配属します ≪東京・銀座エリア≫ ■フランク ミュラー ウォッチランド東京店/東京都中央区銀座 5-11-14 POSCO東京ビル 1F ■フランク ミュラー ジュネーブ/東京都中央区銀座 6-10-1 GINZA SIX2F ■フランク ミュラー銀座三越店/東京都中央区銀座 4-6-16 銀座三越新館 4F ■ウォッチランドギャラリー東京/東京都中央区銀座 5-11-14 POSCO東京ビルB1 ≪大阪・中央区エリア≫ ■フランク ミュラー ウォッチランド大阪店/大阪府大阪市中央区南船場3-9-15 御堂筋武田ビル1,2F ■フランク ミュラー 大阪高島屋店/大阪府大阪市中央区難波5-1-5 スイスホテル南海大阪5F 時計サロン ◎スイスへの海外出張の機会あり ※語学力は必要ありません
-
- 月給273,711円~357,500円+賞与年2回 ◎今までの経験・スキルによって加給優遇 ※上記月給には固定残業手当(28,711円~37,500円/15時間分)、その他一律手当を含む ※超過分は追加支給
-
販売スタッフ/月給27万円以上/完全週休2日/賞与年2回
-
- ●ワールド通商について ―――――――――――― スイス製高級腕時計ブランド、 FRANCK MULLER WATCHLAND社の 日本輸入総代理店です。 ライフスタイルブランド 『FRANCK MULLER FUTURE FORM』の 販売も行っており、 腕時計に限らないさまざまな 商品を取り扱っています。 ●働きやすい環境あり ―――――――――― 休暇は多く残業は少なめ。 「ワークライフバランスを重視したい」 という方もぜひご応募ください。 【PICK UP!!】 ◎完全週休2日 ◎年間休日120日以上 ◎残業10時間程度 ◎有休取得率100% ◎5日以上の連続休暇取得可能 ◎産休育休の取得例多数 ●不安がなくなるまでしっかり研修 ―――――――――――――――― ◎1週間の座学研修からスタート! 取り扱いブランドや時計の 仕組みなどについて学習。 ◎以降はOJT研修! 次に実際の業務について学んでいきます。 腕時計をご案内できるようになるまでは、 ラグジュアリーブランドの 経験がある方で1カ月、 販売職の経験がある方で3カ月、 完全未経験からはじめた方で6カ月ほど。 時計のベルトや時計以外の 商品をご案内するなど、 比較的簡単なお仕事から 徐々にお任せしていきます。 ●具体的な業務 ――――――― ■接客、販売 ■顧客管理 ■在庫管理 ■売上管理 ■お礼状の作成、DM発送 ⇒英語や中国語など、 語学力が活かせる場面もあります。 ※必須ではありません ●販促企画にもチャレンジ可能 ―――――――――――――― GINZA SIXのラウンジとコラボして FRANCK MULLERがつくる日本酒で ”振る舞い酒イベント”を開催したり、 バッグや小物などの ノベルティを企画制作するなど、 さまざまな販促企画に 販売スタッフも携われます。 何かアイデアがある際は 遠慮なくお伝えください!
-
- ◇転勤なし◇東京・銀座エリア、または大阪・中央区エリアの店舗へ配属◇スイスへの海外出張の機会あり ◎希望エリア内の店舗へ配属します ≪東京・銀座エリア≫ ■フランク ミュラー ウォッチランド東京店/東京都中央区銀座 5-11-14 POSCO東京ビル 1F ■フランク ミュラー ジュネーブ/東京都中央区銀座 6-10-1 GINZA SIX2F ■フランク ミュラー銀座三越店/東京都中央区銀座 4-6-16 銀座三越新館 4F ■ウォッチランドギャラリー東京/東京都中央区銀座 5-11-14 POSCO東京ビルB1 ≪大阪・中央区エリア≫ ■フランク ミュラー ウォッチランド大阪店/大阪府大阪市中央区南船場3-9-15 御堂筋武田ビル1,2F ■フランク ミュラー 大阪高島屋店/大阪府大阪市中央区難波5-1-5 スイスホテル南海大阪5F 時計サロン ◎スイスへの海外出張の機会あり ※語学力は必要ありません
-
- 月給273,711円~357,500円+賞与年2回 ◎今までの経験・スキルによって加給優遇 ※上記月給には固定残業手当(28,711円~37,500円/15時間分)、その他一律手当を含む ※超過分は追加支給
-
設立 1961年
従業員数 49名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全1件
-
【大阪】界面活性剤の研究職 ※ライオン(株)や日油(株)など大手企業と取引多数
-
- ■採用背景: 1961年の設立以来、界面活性剤専門メーカーとしてお客様に厚い信頼をいただいてきました。現在、当社が製造販売を行うシャンプー基材や各種溶剤は、大手メーカーの化粧品やシャンプー、洗剤など幅広い商品に使用されており、今後もお客様に信頼され続ける企業として更なる成長を続けたいと考えています。 そこで今回は、事業拡大のため新たに研究開発職のメンバーを募集することになりました。 ■具体的な業務: 研究開発職として新たな製品開発・研究に携わっていただきます。 ・客席にて打ち合わせ(営業同行) ・新規品の研究・製品開発 ・既存品の製造効率化 ・書類作成(法令関連の書類作成)など ※それぞれのスキルに合わせてひとり一案件を担当していただきます。新製品の開発から既存品の改良まで案件はさまざまで、期間も短いもので1週間、長ければ1年かかるものもあります。 ■組織構成: 現在同部門では20~40代の男女3名の体制です。年齢・社歴に関係なく意見の言いやすい風通しの良い環境です。研究職というと個人プレーというイメージがあるかもしれませんが、チームで協力し合いながら仕事を進めています。 ■同社の特徴: 界面活性剤の製造で高いシェアを誇る当社。独自の硫酸化技術など、常に業界をリードしています。そんな私たちが特に大切にしているのは、「新しい製品を開発し続ける研究開発とこだわり」です。今後も現状に満足することなく、新しい製品を生み出していくため、高い技術を身に付けられる環境です。 新規品の研究・開発はもちろんですが、既存品の製造効率化も大事な役割です。また営業に同行しユーザーの研究と具体的な話をすることもあり、新規開発に没頭、というよりも幅広く経験できることは将来の大きな財産となります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市城東区放出西1-8-33 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(昨年度実績2.5か月分) ■年収例:28歳380万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 164名
平均年齢 44.1歳
求人情報 全9件
-
【大阪】土木建設コンサルタント/空港基本施設の計画・設計◆フレックス/在宅/年間休日124日
-
- 【空港専門の総合技術コンサルタント/国内外の空港建設プロジェクト実績多数/フレックス/在宅/年間休日124日】 ■業務内容: 空港基本施設(滑走路、誘導路、駐機場等)の計画や設計をご担当いただきます。平行誘導灯の増設設計や滑走路端安全区域の計画や設計、地震応答解析、排水シミュレーションなど各種業務に携わっていただきます。 ※まずは経験に応じて業務をお任せしていく想定です。 ■当社の特徴: ・当社は空港専門の総合技術コンサルタント企業です。羽田や成田、関空などの国内の空港発展とともに成長してきました。また、海外では、南米やアフリカ、東欧、アジア、南太平洋諸島など、世界各地の空港建設プロジェクトに携わっています。 ・社員同士のコミュニケーションがしっかりと取れていることで、業務を着実に進めることができ、一人ひとりの仕事が会社を支えているという実感を得ることができます。 ・空港関連以外の異業界からの中途入社の方も多く、すぐに馴染んでこれまでの経験を活かして活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 西日本支社 住所:大阪府大阪市西区江戸堀二丁目1番1号 江戸堀センタービル5階 勤務地最寄駅:四つ橋線/肥後橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 618万円~815万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):336,000円~443,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 336,000円~443,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は基本給12ヶ月+賞与3ヶ月+期末手当3.4ケ月(過去5年平均)にて試算 ※諸手当(資格、扶養家族、住宅、残業、通勤等)は別途支給 ※期末手当は業績により決定 ※基本給は年齢経験等を考慮して決定し、経験給と職能給で構成 ・経験給は55歳まで定期昇給 ・職能給は人事評価により昇格 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1957年
従業員数 125名
平均年齢 45.4歳
求人情報 全11件
-
【堺市・転勤なし】地質・土質調査技術職 ■学歴不問/U・Iターン歓迎
-
- 【研修体制◎/地質調査業決算ランキング2016年10位/地盤調査のプロフェッショナル/高い技術を学び、スキルを身につけれます】 ■創立60年の歴史を誇る同社にて地盤の地質調査業務を担当して頂きます。 ・震災の影響により、マーケットニーズが今後もさらに高まっていくことが予想されます。 ■業務内容: 地盤の地質調査業務を行って頂きます。 ■具体的な業務詳細 案件に沿った計画立案を行って頂き、その計画を基に下請け/協業企業様と連携を取って頂きます。その後、現場の工程の管理を行い、調査で出た結果を報告書にまとめて評価/分析までをお任せ致します。担当して頂く案件の期間は、3週間程度の案件から半年~1年かかる大きな案件まで様々であり、受注内容としては民間案件が7割、土木案件が3割になります。出張は関東圏内に年に数えるほどしかございません。 ■同社の魅力 【日本の地盤研究・インフラ整備のプロフェッショナル】 土木分野を専門にした地盤・地質の調査や解析、施工ならびに維持管理を行っています。調査の立案から地表踏査やボーリング、サウンディングなどの地盤/地質調査を手掛けており、地盤構造の状態の把握、さらに計測/測量や地盤に関する各種試験からデータを取得することで、現地調査からデータの解析、施工後の設備維持までを担当します。その為、お客様のニーズに的確に応えることが可能で創業から60年日本の地盤研究/インフラ整備のプロフェッショナルとしての立場を確立しています。 【信頼される仕事】 同社では品質保証部のもと社内照査を徹底しており、顧客満足度の向上に努めています。また、業界最先端の技術を駆使し、高い技術力を用いてお客様のニーズに応えてきました。結果として創業から60年、ダム、道路建設、都市開発など、多様なプロジェクトに関わり、官公庁や民間企業から1800件を超える案件を任されてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府堺市西区宮下町12-19 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~600,000円 <月給> 400,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪・未経験歓迎】地質・土質調査技術職 ■転勤なし/年間休日125日/資格取得支援あり
-
- 【社内外研修体制充実/地質調査業決算ランキング2016年10位/地盤調査のプロフェッショナル/高い技術を学び、スキルを身につけれます】 ■創立60年の歴史を誇る同社にて地盤の地質調査業務を担当して頂きます。 ・震災の影響により、マーケットニーズが今後もさらに高まっていくことが予想されます。 ■業務内容: 地盤の地質調査業務を行って頂きます。 地質調査業務とは、建造物を安全に保つようどうすればいいのかを調査する仕事です。 自然災害や建造物の倒壊を事前に防止する為必要不可欠であり、人々の生活の安全に直結する社会貢献度が非常に高い業務となっています。 ■業務詳細: 案件に沿った計画立案を行って頂き、その計画を基に下請け/協業企業様と連携を取って頂きます。その後、現場の工程の管理を行い、調査で出た結果を報告書にまとめて評価/分析までをお任せ致します。担当して頂く案件の期間は、3週間程度の案件から半年~1年かかる大きな案件まで様々であり、受注内容としては民間案件が7割、土木案件が3割になります。未経験の方の出張はございません。 ■入社後の流れ: 実務を通じて学んでいく環境が整っており、一人で案件を担当出来るようになるまでは上司が同行して指導を行います。未経験のかたは、入社後5年ほどで1人立ちしていっております。その他にも、社外勉強会や外部の講習会の受講などにも参加して頂くことが可能です。また、案件を一人で任されるようになってからも、必ず途中段階で上司のチェックが入るので安心して業務に取り組むことが出来ます。 ■同社の魅力 ・地質・土地調査をはじめとした土木工学の専門知識を活かし、 日本の地盤研究・インフラ整備のプロフェッショナルとして、同社では品質保証部のもと社内照査を徹底しており、顧客満足度の向上に努めています。また、業界最先端の技術を駆使し、高い技術力を用いてお客様のニーズに応えてきました。結果として創業から60年、ダム、道路建設、都市開発など、多様なプロジェクトに関わり、官公庁や民間企業から1800件を超える案件を任されてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府堺市西区宮下町12-19 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~260,000円 <月給> 180,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※月給は固定手当を含めた表記です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1926年
従業員数 38名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全1件
-
【大阪市内】未経験歓迎★様々な工事現場の管理者《年休114日/残業月15時間程度/転勤無し》
-
- 創業より90年以上、大阪を中心とする関西圏の建造物に寄り添い続けてきた当社にて、様々な工事現場の管理者をお任せします。 ■職務内容 JRや私鉄の駅舎、高層ビル、住宅など、様々な現場の管理をお任せします。業者との打ち合わせ、図面の作図、材料の発注など、業務内容は多岐にわたります。将来的には現場管理のほか、営業にも携わっていただきます。 ■未経験歓迎の理由 入社後はOJTによって、業務の一連の流れを徐々に覚えていただきます。先輩社員が付き添い、丁寧に教えてくれるので、未経験でも心配ありません。 ■組織風土 風通しが非常によく、縦と横のつながりを大切にしており、社内でのコミュニケーションが活発です。周囲との協働を大切にしている社員が多く、企業理念である「響働(きょうどう)」をモットーに、会社全体で一丸となって業務に励む組織風土です。また、一人一人の個性を大切にしており、個性を業務に反映させることで、自分なりのやりがいを感じながら働くことができます。 ■同社の実績 北陸新幹線/小松駅、JR大阪駅、有名高層マンションなど、著名な建造物の施工実績があります。 ■やりがい 未経験でも現場でのOJTからのスタートになるので、毎日できることがコツコツと増えていき、常に成長を感じることができます。また、自身が携わった建造物が目に見えること、長年形として残り愛され続けることは、この仕事ならではのやりがいです。 ■資格について 現場に自動車で向かっていただくことになるため、自動車免許が必要です。施工管理技士等の資格は必要ありませんが、入社後に取得していただいた場合、資格取得一時金の給付があります。社員それぞれが目標に向かって励むことのできる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市城東区放出西1-2-43 勤務地最寄駅:JR、大阪メトロ今里筋線/鴫野駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 320万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~330,000円 その他固定手当/月:7,000円 <月給> 232,740円~378,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収:入社3年目(未経験・中途入社)年収500万円 ■賞与:2.5か月分、決算賞与あり(業績による) ■固定残業代は試用期間中のみ10時間設定(17,160~27,866円)となります。 ※固定残業時間超過分については別途支給致します。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1916年
従業員数 120名
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
【大阪市】生産技術(自社設備の改良・設計)◆昼勤のみ・残業ほぼ無◆ドライバー工具で国内トップ級シェア
- NEW
-
- 【同社は副社長直轄の注力部署(その為、設備投資へのスピード感、意欲も旺盛です/月残業10時間前後/創業100年老舗メーカー/国内60%のトップ級シェア】 ■当ポジションのミッションについて: 工具(ドライバー)国内TOPシェア級を誇る当社にて、生産技術(生産の効率化/省人化などに関わる設備・工程等の検討・設計)のポジションをお任せします。 例えば、新製品が出る際には一から製造工程を検討し、どのように製造工程を構築すれば効率的に製造できるかを考え、工程を3DCAD(SOLIDWORKS)で図面を作成→必要な部品を発注→購入した部品を集めて生産ラインを組み込みます。 その後、製造工程のテスト→FB→改良→正式な製造工程に仕上げます。※既存製品の工程改善も常に実施します。 また簡単な治具を作って欲しいという、製造部からの依頼にも対応いただきます。 他、設備の不具合への対応もお願いいたします。 ■職務内容: 生産設備の設計と部品選定、組立、立ち上げ、及び、ベンダーの選定/打ち合わせなど。 ■組織構成: 組織構成:6名(管理職2名/専門職4名) ■働き方: 残業はほとんどなく定時退勤がほとんどです。今いる社員の平均も月10時間以下。また設備保全ではございませんので、緊急対応もございませんし、 工場は住宅地にある為、夜間操業はもちろんございません。ただ当社のグループ企業の拠点(ル福知山、島根、群馬)への出張は発生します。(最長、1回あたり2週間程度※業務による) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市城東区諏訪2-16-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~350,000円 <月給> 235,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力などを考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7・12月)※3ヶ月弱 ■その他固定手当:職務手当(別途 皆勤手当 食事手当 住宅手当 家族手当あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪市】電動工具の設計・開発(管理職候補) ※国内ドライバーNo.1シェア
- NEW
-
- 【商品開発から携われる/月残業10時間前後/創業100年老舗メーカー/国内60%のトップ級シェア/業界初ISO規格の認証】 ■職務内容: ■国内No.1シェアを誇るハンドツールメーカーにて、電動工具の設計開発業務をお任せいたします。 具体的な業務としては・・・ ・商品企画 ・材料選定(出張により、中国サプライヤとの打ち合わせを行って頂きます。) ・機構設計 ・構造設計 ・部品及び製品評価 あなたの設計した商品が日本中で販売される面白さや、やりがいもあります。月平均残業は時期により0~20時間。社員同士の仲も良く、非常に働きやすい環境です。 ■当社の特徴: 国内で初めてドライバーを生産した企業。創業100余年の歴史で確立された生産基盤と最新設備や独自の自動機器を導入し、高生産・高精度を図っています。企業理念である「独創的で高品質」な商品開発を推進しており、次の100年に向けて新たなチャレンジを続けております。 ■働く環境: 社員の自由な発想を尊重して頂ける環境です。同製品の新しい分野の為、新たな発想をどんどん形にでき、技術者としてのスキルアップができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市城東区諏訪2-16-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):263,000円~285,000円/月21日間勤務想定 その他固定手当/月:172,000円~465,000円 <想定月額> 435,000円~750,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力などを考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7・12月)※昨年実績3ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1956年
従業員数 311名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全4件
-
【兵庫/転勤無】コンクリートの配合※品質管理◇東証スタンダード上場/創業70年/年休120日
-
- 【昭和31年創業/東証JASDAQ上場/平均勤続勤務年数15年以上/福利厚生充実】 ■募集背景: 新たにコンクリートの品質管理・保証の専任担当を迎え入れ、品質の向上・受注増加を目指していきたいと考えております。 ■業務概要: 同社コンクリート製品の品質管理、品質保証業務を行って頂きます。 試験や検査を行いながら良質な製品を製造していきます。 ■業務詳細: 1.コンクリート製品の配合を設計し、実機での製造試験業務 2.製品の品質管理(外観形状寸法・製品強度・コンクリート強度・透水率等)業務 3.コンクリートの品質管理(コンクリート強度・透水率等)業務 4.即脱コンクリート材料(セメント・骨材・混和剤等)の品質管理業務 ■同社のコンクリート製品: コンクリートといっても、砂・砂利、水、薬品等の配分によって様々な特徴のあるコンクリートを生み出すことができ、同社は道路やビルなど耐久性が必要な設備に用いられるブロック製品を製造しております。 建築現場で用いられるような液状の生コンクリートとは違い、型を用いて製造する即脱コンクリートです。 ■配属先: 配属先は約30名ほどの人数で稼動しており、製造課・技術管理課の大きく2つの課に分かれております。 ■当社の特徴: 1956年の創立以来半世紀、コンクリート二次製品メーカーとして「美しく豊かな環境作りに貢献する」を企業理念に掲げ、土木部門、景観部門ならびにエクステリア部門へと事業展開を図ってまいりました。そして、「環境との共生」、「景観との調和」および「安全・安心」をキーワードに、高品質、高感性の製品を市場に送り出してまいりました。現在、地球温暖化や少子高齢化など、私たちを取り巻く環境は急激に変化しております。当社はこれらの変化をいち早くキャッチし、お客様のご期待とニーズにお応えする製品・サービスの提供に日夜取組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 兵庫工場 住所:兵庫県加東市高岡528-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 その他固定手当/月:40,000円~50,000円 <月給> 340,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【兵庫/未経験歓迎】コンクリート配合※品質管理◇東証スタンダード上場/創業60年超/年休120日
-
- 【昭和31年創業/東証JASDAQ上場/平均勤続勤務年数15年以上/福利厚生充実】 ■募集背景: コンクリート製品の品質管理・保証の専任担当を迎え入れ、製品品質の向上・受注増加を目指していきたいと考えております。 ■業務概要: 同社コンクリート製品の品質管理、品質保証業務を行って頂きます。 試験や検査を行いながら良質な製品を製造していきます。 ■業務詳細: 1.コンクリート製品の配合を設計し、実機での製造試験業務 2.製品の品質管理(外観形状寸法・製品強度・コンクリート強度・透水率等)業務 3.コンクリートの品質管理(コンクリート強度・透水率等)業務 4.即脱コンクリート材料(セメント・骨材・混和剤等)の品質管理業務 ■同社のコンクリート製品: コンクリートといっても、砂・砂利、水、薬品等の配分によって様々な特徴のあるコンクリートを生み出すことができ、同社は道路やビルなど耐久性が必要な設備に用いられるブロック製品を製造しております。 建築現場で用いられるような液状の生コンクリートとは違い、型を用いて製造する即脱コンクリートです。 ■配属先: 配属先となる兵庫工場は約30名ほどの人数で稼動しており、製造課・技術管理課の大きく2つの課に分かれております。 ■当社の特徴: 1956年の創立以来半世紀、コンクリート二次製品メーカーとして「美しく豊かな環境作りに貢献する」を企業理念に掲げ、土木部門、景観部門ならびにエクステリア部門へと事業展開を図ってまいりました。そして、「環境との共生」、「景観との調和」および「安全・安心」をキーワードに、高品質、高感性の製品を市場に送り出してまいりました。現在、地球温暖化や少子高齢化など、私たちを取り巻く環境は急激に変化しております。当社はこれらの変化をいち早くキャッチし、お客様のご期待とニーズにお応えする製品・サービスの提供に日夜取組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 兵庫工場 住所:兵庫県加東市高岡528-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 その他固定手当/月:30,000円~40,000円 <月給> 270,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1937年
従業員数 1,314名
平均年齢 41.5歳
求人情報 全15件
-
【大阪】医薬品の品質保証<リーダー候補>◆東証プライム/人工腎臓用透析液のパイオニア/年休124日
-
- ~GQPに関するご経験がある方歓迎/人工腎臓用透析液のパイオニアメーカー/国内シェア50%以上/年休124日/土日休み/残業月平均10h/転勤無/住宅手当や家族手当など福利厚生◎~ ■職務内容: 人工腎臓用透析液などを中心とした医薬品メーカーである当社にて、医薬品製造販売業における品質保証業務をお任せします。 ■具体的には:【変更の範囲:当社業務全般】 ・品質標準書等GQP文書の作成ならびに維持 ・市場への出荷の管理 ・市場からの品質情報への対応 ・研究開発センターとの連携業務(薬事対応/DI対応/表示包装材料情報等) ・製造業者に対する管理監督業務(契約の締結/GMP運用状況に対する確認/変更管理/逸脱管理など) ■仕事の魅力: ◎多くの患者の命を支える商材の品質保証業務に携われるため、やりがいをもって勤務可能です。 ◎プライム上場企業として、市場に安心安全を届けます。 ◎社員1人1人を大切にする社風で過去リストラ実績もなく、長期的に安心して勤務いただくことができます。 ■働きやすい環境: ・完全週休2日制(土日休)のため、仕事とプライベートのメリハリをつけて勤務可能です。 ・残業も月平均10時間のため18時までに帰宅できる日がほとんどです。 ・有給は時間単位で取得が可能で、ご予定にあわせて「午前休」や「早上がり」など選択可能。土日と繋げて連休を取得される社員も多数おられます。 ■組織構成: 信頼性保証本部 品質保証部11名(20代3名、30代2名、40代3名、50代3名/男性4名、女性7名) ■当社の魅力: ◇日本で先駆けて透析液の開発業務に着手。現在は人工腎臓用透析液のパイオニアとして不動の地位を確立しており、50%以上のシェアを獲得しています。 ◇最近ではジェネリック医薬品も扱うなど、変化の激しい医療ニーズに合わせた進化を続けています。 ◇前立腺疾患治療剤「セルニルトン」など泌尿器科系の医薬品の販売、「カンピロバクター」を迅速に検出する方法の開発、自己組織化ペプチドを用いた止血材の開発など、最先端技術を駆使して「人々の健康への願い」に貢献しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社事務所 住所:大阪府大阪市城東区森之宮2丁目3番11号 勤務地最寄駅:各線/森ノ宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~330,000円 <月給> 250,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職給を考慮の上、当社規定に基づき決定します。 ■賞与実績:年2回(平均4.9か月分) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪】<2026年1月入社>社内SE■人工透析液国内トップクラス■残業10h/年休124日
-
- ~人工腎臓用透析液で高シェア/WEB面接可/住宅手当や家族手当など福利厚生◎/東証プライム上場/年休124日~ ■職務内容: 現在新技術の導入も進めており、当社の情報システム部にて社内SEを募集します。業務改善をミッションに、まずは基幹システムに関する業務をお任せいたします。 <詳細> ◇基幹システムの運用・管理業務 主に販売物流システムについてベンダーとの要件定義等各種調整など ◇インフラ(ネットワーク・サーバ)の運用管理業務 ◇社内ヘルプデスク業務 ◇業務改善に向けたヒアリングと提案 ※将来的には社内システムの開発業務(社内ポータルの開発等)といった上流工程もお任せ予定です。教育体制も整っておりご安心いただけます。 ■組織: 情報システム部 6名中途入社者は4名です。風通しの良い環境です。 ■ワークライフバランス/福利厚生の充実 ・有給取得率高 ・家族手当の充実 ・残業月平均10時間 ・退職率低 ・キャリア支援の充実(社内研修/外部セミナー受講補助金) ■当社の魅力: ◇日本で先駆けて透析液の開発業務に着手。現在は人工腎臓用透析液のパイオニアとして不動の地位を確立しており、50%以上のシェアを獲得しています。 ◇最近ではジェネリック医薬品も扱うなど、変化の激しい医療ニーズに合わせた進化を続けています。 ◇前立腺疾患治療剤「セルニルトン」など泌尿器科系の医薬品の販売、「カンピロバクター」を迅速に検出する方法の開発、自己組織化ペプチドを用いた止血材の開発など、最先端技術を駆使して「人々の健康への願い」に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社事務所 住所:大阪府大阪市城東区森ノ宮2丁目3番11号 勤務地最寄駅:各線/森ノ宮駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職給を考慮の上、当社規定に基づき決定します。 ■賞与実績:年2回※昨年実績4.9か月分 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1955年
従業員数 163名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
オリジナル広告物のルート営業/取引先は官公庁や大手メーカー
- NEW
-
- <設立71周年!水三島紙工ってどんな会社?> 1955年に設立して以来、 官公庁や大手企業を中心に チラシ、パンフレット、ホームページ、ポイントカード、カードキーなどの印刷物やデジタルコンテンツを”完全オーダーメイド”で作成しています。 業界内でも知名度の高い”ブラント力”と長年培った”ノウハウ”と顧客からの”信頼”が強みです。 印刷事業のみならず、 IT・DX化などの時代の変化に伴い デジタルコンテンツ事業、カードメディア事業、MUDS(ユニバーサルデザインサービス)事業などを展開しています。 未経験者・若年層の採用に積極的に取り組んでいます!ぜひお気軽にご応募ください♪ <取り扱いサービス> #ビジネスフォーム事業:チラシ、カタログ、パンフレット、株式関連帳票 etc. #カードメディア事業:会員証、診察券、ポイントカード、社員証、カードキー etc. #メーリングサービス事業:各企業様の請求書発行、選挙における投票入場券 etc. #デジタルコンテンツ事業:ホームページ作成、Uni-Voice作成、SNS運用、書類電子化 etc. <主な取引先> 各市区町村、医療機関、金融機関、食品メーカー、販売メーカー、自動車メーカー、機械メーカー etc. <具体的な業務内容> *STEP1.既存のお客様へ、メールもしくは電話にてアポイントを取得 *STEP2.「もっと集客率を高めたい」「コストダウンを図りたい」などの顧客ニーズに合わせた企画提案・見積作成 *STEP3.ご契約後は、社内の業務部門や製造部門と連携し、納品までの管理をお任せ <入社後の流れ> *初期研修(約4週間) 当社や業界について、取り扱い商品やビジネスマナーについて丁寧にお教えしますので、未経験の方もご安心ください! *先輩との同行研修 先輩上司と一緒に訪問し、企画した商品の提案や打ち合わせをしながら、少しずつお客様との信頼関係を構築しましょう♪ *営業スタート 入社後3カ月~半年を目標に独り立ち。もちろんその後も先輩や上司が同行サポートしてくれるので安心です◎
-
- 東京本部、大阪本社、名古屋支店、九州支店の全国拠点で同時募集中! ◇東京本部 東京都北区昭和町2丁目11番1号 *JR「尾久駅」より徒歩4分 *東京駅から2駅/赤羽駅から1駅♪ *都電荒川線「荒川車庫前駅」より徒歩3分 ◇大阪本社 大阪市城東区野江1丁目16番4号 *JR線・長堀鶴見緑地線 『京橋駅』より徒歩10分 *長堀鶴見緑地線・今里線 『蒲生四丁目駅』より徒歩10分 *JRおおさか東線・京阪本線 『野江駅』より徒歩9分 ◇名古屋支店 愛知県名古屋市西区城西4丁目5番4号 浄心すみれビル4F *地下鉄鶴舞線『浄心駅』より徒歩2分 ◇九州支店 福岡県福岡市博多区千代2丁目1番15号 富士物流博多ビル4F *JR線・空港線 『博多駅』より徒歩15分 *地下鉄空港線『祇園駅』より徒歩9分 ※原則転勤なし ※大阪本社のみ支店間での転勤あり
-
- ◇東京本部 月給:273,220円~297,900円 スタート! *昇給年1回/昇給金額:1ヵ月あたり1,000円~10,000円(前年度実績) ※営業手当含む/営業手当は固定残業代として30時間分を月51,720円~56,400円支給 ※上記を超える時間外労働分は、法令に基づいた割増賃金を加算して支給 ※能力、スキル等を考慮し決定いたします <試用期間中の給与> 月給221,500円~241,500円 ※残業代別途全額支給 ◇大阪本社・名古屋支店・九州支店 月給:265,840円~290,520円 スタート! *昇給年1回/昇給金額:1ヵ月あたり1,000円~10,000円(前年度実績) ※営業手当含む/営業手当は固定残業代として30時間分を月50,340円~55,020円支給 ※上記を超える時間外労働分は、法令に基づいた割増賃金を加算して支給 ※能力、スキル等を考慮し決定いたします <試用期間中の給与> 月給215,500円~235,500円 ※残業代別途全額支給
設立 1949年
従業員数 134名
平均年齢 43.6歳
求人情報 全8件
-
【大阪/城東区】工業用油のルート営業 ※未経験歓迎/年休125日/残業3h/創業80年の老舗メーカー
-
- ~機械の潤滑やモノを剥がすことに特化した製品を幅広い業界に提供/日本で初めて「口に入れても安全なオイル」として認証受けています~ ■業務内容: 食品加工、産業用(農業・林業)、工業用機械など機械を動かすための潤滑油の提案営業をお任せします。 幅広いお客様に対応するための商品数はトップクラスで、顧客に合わせて柔軟に対応できることが強みです。 ■具体的には: ・既存顧客の対応:現在納入している製品の在庫管理や受注販促方法の打合せ、商品情報(新製品、商品のトピックスなど)の提供 ・新規顧客の対応:紹介をいただいた際の対応やTELアポ ・配送作業:顧客への配送(ケース荷姿、20L缶、ドラム缶、タンクへの補充作業) ■当ポジションの特徴: ◇顧客…主に商社、製造工場、JA、農業機械販売店、整備工場等 ◇担当エリア…近畿エリア(宿泊出張可)※宿泊費については事前支給 ■当ポジションの魅力: ・営業未経験からでも、業務の進め方について先輩社員のサポートおよび研修制度がございますのでご安心ください。 ・顧客の声を反映できるよう、技術部門と連携し商品開発を行っております。顧客の声を反映して、より良い製品を作れる体制づくりを行っております。 ■配属組織: 配属先には、20~50代の計8名が在籍しています。 ■当社について: 当社は、潤滑油を開発・製造しているオイルメーカーとして創業80年以上の歴史を有しています。車や食品、電気…暮らしを支えるものには、 機械の力が不可欠です。その機械を円滑に作動させるため、 活躍するのが「潤滑油」です。 <潤滑油とは?> 物が動く時に発生する摩擦を少なくするために用いる油を指します。潤滑油を用いることで機械の長寿命化や機械のエネルギーロスの低減へ貢献します◎ ■製品の魅力: 車のエンジンオイルから、工場機械の作動油、金属の加工油など、実に多種多様で、たくさんの特許も取得しています。ツーサイクルオイルや、食品用のスプレー型潤滑油、アスファルトの付着防止剤など、あらゆる製品を”業界初”で生み出しており、食品機械用潤滑油は日本で初めてNSF(国際衛生科学財団)の「3H」認証を受け「人間の口に入れても安全なオイル」として、食品工場では必需品となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市城東区関目4-8-19 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):197,600円~242,800円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 217,600円~262,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当: ・住宅手当:10,000円 ・営業手当:10,000円 ■賞与実績:1.5ヶ月~3ヵ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪/城東区】総務人事◆丁寧な研修体制◎/年休125日/残業ほぼなし
-
- ~育休復帰率100%×残業ほぼなし×長期就業しやすい環境◎/ご機械の潤滑やモノを剥がすことに特化した製品を幅広い業界に提供/日本で初めて「口に入れても安全なオイル」として認証受けています~ ■業務内容: 総務人事職として、ご活躍いただきます。ご経験に応じて業務をお任せしていきます。 ■具体的には: ◇人事業務全般 ・採用・研修業務 ・入退社の際の労務手続き ・給与賞与管理 ・社内規定、勤怠管理、慶弔関係の対応 ・人事評価、賃上げの検討、パート社員の管理 ・労働基準監督署への対応 ・人事問題に対する対応(社労士、弁護士との対応) ◇総務対応 ・株主総会 ・備品対応 ・事故対応(車両など)など ■当ポジションの特徴: ◎今後の組織強化を見据えて、新卒・中途採用や社内状況を踏まえた評価制度に関する企画立案など、社内の各部署を支えるためのサポートをお任せします。 ◎与えられた業務のみならず、ゆくゆくは部署を引っ張っていただける方としてご活躍いただくことを期待しています。 ◎先輩社員がサポートする環境は整っていますので、ご安心ください。 ■配属組織: 配属となる総務部には、3名が在籍しています。 ■当社について: 当社は、潤滑油を開発・製造しているオイルメーカーとして創業80年以上の歴史を有しています。車や食品、電気…暮らしを支えるものには、 機械の力が不可欠です。その機械を円滑に作動させるため、 活躍するのが「潤滑油」です。 <潤滑油とは?> 物が動く時に発生する摩擦を少なくするために用いる油を指します。潤滑油を用いることで機械の長寿命化や機械のエネルギーロスの低減へ貢献します◎ ■製品の魅力: 車のエンジンオイルから、工場機械の作動油、金属の加工油など、実に多種多様で、たくさんの特許も取得しています。ツーサイクルオイルや、食品用のスプレー型潤滑油、アスファルトの付着防止剤など、あらゆる製品を”業界初”で生み出しており、食品機械用潤滑油は日本で初めてNSF(国際衛生科学財団)の「3H」認証を受け「人間の口に入れても安全なオイル」として、食品工場では必需品となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市城東区関目4-8-19 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 280万円~320万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):191,600円~242,600円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 201,600円~252,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は初年度概算 ※その他固定手当: ・住宅手当:10,000円 ■賞与実績:1.5ヶ月~3ヵ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1931年
従業員数 8名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【大阪市】木造住宅・オフィス・工場等の施工管理◆転勤・出張無/地元密着・大阪市エリア◎/99%元請け
-
- 【地域密着型のため、大阪市エリアメイン/99%元請取引/18時までに退社可/転勤なし】 \魅力ポイント/ (1)地域密着型のため、会社から片道30分圏内の現場がほとんどです。 (2)現場への直行直帰が可能です。無駄な移動時間が削れるため、効率よく働けます。 (3)分業制!資料作成などは事務スタッフへの依頼が可能ですので、事務作業に追われることはありません。 ■業務内容: 当社の施工管理として、設計図通りに工事が進んでいるかのチェックや、期限までに工事を完成させるためにスケジュールを調整をお任せします。 ■具体的な業務: <ビルや工場などの新築・改修・補修工事(約6割)> 担当企業からいただいた案件を手がけます。 窓ガラスの交換やドアのガタつき調整といったご依頼もあるため、年間7~8件の工事を発注されるお客様も少なくありません。 工期:半日~1年 <無添加住宅の新築工事(約4割)> 工期:1か月~1年 お引渡し後も、お客様とのお付き合いは長く続きます。お客様への説明(工法や素材など、無添加住宅の良さについてPR)もお任せします。 【全社を挙げて、公益社団法人こどものホスピスプロジェクトが運営する「TSURUMIこどもホスピス」の支援も行なっています】 地元の鶴見で活動しているTSURUMIこどもホスピス。何か当社として協力できることがないか代表自ら話を聞き、活動を応援したいという気持ちからご支援をすることに。 過去には子供たちに大工体験や、直近ではチャリティーコンサートが開催されました。そのような代表の取り組みに惹かれ、過去入社した社員もいます。 ■資格取得支援: ・建築施工管理技士(1級・2級)の資格取得のため、学費を会社が補助するなど、しっかりサポートします! 施工管理技士の資格取得を目指す方には、専門学校や資格取得講座に通いやすいよう案件を調整するので、ご相談ください。 ■教育体制: 入社後は、先輩のサポート業務からスタートします。指示に従って見積書を作成したり、資材を発注したりと、経験を積む中で実務のスキルを身につけていただきます。また、当社では『無添加住宅』の代理店業も手がけており、住宅に関する知識はハウスメーカーが主催する「コンストラクター研修」や「プランナー養成講座」などを通して学べます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市城東区成育2-12-2 勤務地最寄駅:京阪本線/野江駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~360,000円 固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 320,000円~390,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(3月) ■賞与:年2回(7月・12月) ■年収例: 500万円/30歳 600万円/40歳 800万円/58歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪市/建築施工管理技士1級資格歓迎◎】木造住宅・オフィス・工場等の施工管理◆転勤無/50代活躍◎
-
- 【転勤・出張なし!/建築施工管理の資格を活かしませんか?/地域密着型のため、会社から片道30分圏内の現場がほとんど◎/元請メイン/18時までに退社可】 \魅力ポイント/ (1)地域密着型のため、会社から片道30分圏内の現場がほとんどです。 (2)現場への直行直帰が可能、資料作成などは事務スタッフへの依頼が可能なので、無駄な移動時間が削れるため、効率よく働けます。 (3)過度な残業や無理な工期設定は、ありません。 ほぼ直接取引で、工期や予算をお客さんと一緒に決めています。 付き合いの長い職人さんとの仕事だから工事もスムーズ。 残業は月20時間以下で、毎日18時には退社している社員ばかりなんです。 (4)見合わない給与で働くことは、ありません。 大きな案件を成し遂げたときなどに「奨励金」を支給。随時昇給もあり、賞与は10年以上連続で支給中です。 ■業務内容: 当社の施工管理として、設計図通りに工事が進んでいるかのチェックや、期限までに工事を完成させるためにスケジュールを調整をお任せします。 ■具体的な業務: <ビルや工場などの新築・改修・補修工事(約6割)> 担当企業からいただいた案件を手がけます。 窓ガラスの交換やドアのガタつき調整といったご依頼もあるため、年間7~8件の工事を発注されるお客様も少なくありません。 工期:半日~1年 <無添加住宅の新築工事(約4割)> 工期:1か月~1年 お引渡し後も、お客様とのお付き合いは長く続きます。お客様への説明(工法や素材など、無添加住宅の良さについてPR)もお任せします。 【全社を挙げて、公益社団法人こどものホスピスプロジェクトが運営する「TSURUMIこどもホスピス」の支援も行なっています】 地元の鶴見で活動しているTSURUMIこどもホスピス。何か当社として協力できることがないか代表自ら話を聞き、活動を応援したいという気持ちからご支援をすることに。 過去には子供たちに大工体験や、直近ではチャリティーコンサートが開催されました。そのような代表の取り組みに惹かれ、過去入社した社員もいます。 ■当社の特徴: 当社では『無添加住宅』の代理店業も手がけており、住宅に関する知識はハウスメーカーが主催する「コンストラクター研修」や「プランナー養成講座」などを通して学べます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市城東区成育2-12-2 勤務地最寄駅:京阪本線/野江駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 600万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):390,000円~430,000円 固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 420,000円~460,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(3月) ■賞与:年2回(7月・12月) ■年収例: 600万円/40歳 800万円/58歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1965年
従業員数 358名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全21件
-
【大阪市/ポテンシャル採用】法人営業*需要増◎<呼吸器>の提案◆社会貢献性◎/土日祝休/フレックス制
-
- ◇◆未経験歓迎◎医療業界へ興味・関心がある方必見!/充実の研修制度で基礎知識から習得/直行直帰・フレックス制で働き方も◎◆◇ <本求人のポイント> ◆安定×社会貢献の高い医療業界!未経験から挑戦できる! ◆多くの人の健康を支える製品◎ヤリガイのある仕事! ◆未経験OK◎大事に育成してくれる体制・環境でスキルUP! ■業務概要: 呼吸器専門メーカーである同社にて、在宅向け呼吸機器の営業をお任せします。 既存顧客のフォローを中心に、新規開拓も行い、医療機関や開業医に対して製品の提案を行います。製品の専門知識はOJTや社内講習でしっかりサポートしますので、安心してご応募ください。 ■職務詳細: ・医療機関(大学病院、クリニック等)への訪問と提案営業 ・在宅向け呼吸機器の販売およびサポート ・社有車を使用した直行直帰の営業活動 ・患者サポートメンバーとの連携 ・営業所全体での目標達成に向けた協力 ■働き方: 月に1~2回当番がありますが、自宅で通常通りお過ごしいただいて問題ございません。 当番の方は何名かいらっしゃるので、順番で受診センターよりご依頼し、対応可能な方が対応するイメージです。 ■研修: 半年ほどかけてOJTで製品・営業方法・業界などについて学びます。 場合によっては1~2回ほど本部研修またはWEB研修がございます。未経験の方でもご安心ください。 ■評価制度: 定量目標と定性目標の2軸で評価を行い頑張りが給与に反映される環境です。 定量…売上予算/予算達成の為の目標数値(上長と半期に1度相談のうえ決めあす) 定性目標…業務を行ううえでの、オリジナルのテーマ(資格取得の勉強/車の交通事故を起こさない等) ■活躍中の人物像: ・勉強意欲をお持ちの方。呼吸という生命に関わる機器のレンタル及び販売を行う業務のため、正しい情報を伝えるための知識習得を続けることが出来る方 ・医師や医療従事者からヒアリングをするより、製品の説明をすることが多いため、お客様の立場に立ちわかりやすく説明できる方 ■特徴: 当社は1965年創業以来、呼吸器領域の機器一筋に歩んできました。医療業界の業務は専門性も要求され責任も重いものですが、それゆえやりがいと社会貢献を実感できる仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市東成区中本2-11-5 森之宮シルクビル4階 勤務地最寄駅:Osaka Metro 今里筋線/今里駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~430万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):141,000円~180,000円 その他固定手当/月:41,000円 固定残業手当/月:60,000円~69,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 242,000円~290,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当:加給手当15,000円・ライフプラン手当26,000円/残業代計算は上記手当が含まれる金額で計算されています。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■その他、患者対応手当あり(一部の職種のみ対象) ■モデル年収: 年収380万円 入社3年目 年収420万円 入社8年目 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪】アフターサービス業務~第二新卒歓迎/業界未経験歓迎/フレックス/呼吸器専門メーカー
- 締切間近
-
- ☆安定性抜群の医療機器メーカーで社会貢献性大 ☆研修体制抜群で未経験からでも活躍できる環境 ■業務内容: 自社製品の呼吸機能検査器等の修理、納品、点検作業を担当いただきます。病院の検査技師の方の問合せに応じ、電話もしくは訪問にて対応します。教育担当の教えの下、修理方法のマニュアル・技術を取得頂きます。 ■問合せが無い日は顧客へ訪問し、使い心地等を確認頂き、状況の確認を行って頂きます。 ■修理内容と同じぐらい顧客の要望確認と説明が大切な仕事です。 ■社風: 目標は営業所全体で掲げており、社員同士で協力し合う社風です。 ■活躍をしている ベテランの社員がきちんと指導をしますので、先輩社員の教えを素直に聞き、取得しようという心掛けがある方。報連相をきちんと行える方が活躍をしています。 ■特徴: 当社は1965年創業以来、呼吸器領域の機器一筋に歩んできました。 医療業界の業務は専門性も要求され責任も重いものですが、それゆえやりがいと社会貢献を実感できる仕事です。 ■特徴: ◎呼吸器専門メーカーとして、睡眠医療事業、呼吸器医療事業、在宅人口呼吸事業の3つの柱で事業を展開しており、業界でのトップクラスのシェア率を誇っています! ◎今後は在宅医療事業など、幅広く事業展開をしていく想定です。 ◎入社後は。座学研修・OJT制度などを完備をしており、未経験からもキャッチアップができる環境を整えております!実際に未経験からの活躍実績も多数ございます! ◎医療従事者の方を折衝をすることが多く、社会貢献性が非常に大きな業務です。 ◎誠実で実直なお人柄の社員が多く在籍をしており、呼吸器専門メーカーとしてのプライドをもって、日々の業務に向き合っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市東成区中本2-11-5 森之宮シルクビル4階 勤務地最寄駅:JR大阪環状線/森ノ宮駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 330万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):129,000円~201,000円 その他固定手当/月:41,000円 固定残業手当/月:55,000円~76,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 225,000円~318,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はご経験やスキルによって変動します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※賞与は実績の評価により個人で支給額が異なります。 ■モデル年収: 年収380万円 28歳 年収450万円 35歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1990年
従業員数 320名
平均年齢 34.5歳
求人情報 全15件
-
【新大阪】教育DXサービスのコンサルティング営業◆学校支援システムシェアトップ級/ベネッセG/在宅可
-
- ~ベネッセG/日本の教育の未来にICTで革新を/業界トップクラスシェア~ ■業務内容: 当社は多忙な先生の業務の効率化を実現する統合型校務支援システムをはじめ、 保護者向け情報発信ツールや子どもの心と学びの記録・振り返り支援システムなど、 学校全体の活動を支援するサービスを提供し、情報を繋げることで、学校に関わる全ての人に元気を届けています。 その懸け橋となる業務として、教育委員会や学校の先生とどのような教育ICTの未来を築きたいか? 先生たちや子どもたちの未来をどのように明るい未来へ切り拓くか?といったコンサルティング業務をお任せします。 ■業務詳細: ・整備を検討している自治体へ訪問し課題や思いなどのヒアリング ・自治体に合わせた、システムの導入計画、活用計画の提案 ・ご担当者様や先生方に課題のヒアリング・システムの活用提案 ・教育委員会や学校、先生方、販売パートナーとの打ち合わせ ・その他、見積作成等営業事務 ■担当地域 関西を中心とした西日本エリア ※出張(関西を中心とした全国、地方拠点等)は度々発生しますが、週2程度でリモート勤務が可能です。業務に慣れていただきましたら、フルリモートの相談も可能です。 ■魅力・やりがい: 当社の学校支援システムは、業界トップクラスのシェアである全国1万校を超える小中学校で活用頂いています。 長年のシステムの導入実績で得た知見で、統合型校務支援システムを中核にEDUCOMの各システムを連携、先生や子どもたちが 日常的にICTを活用できる環境の実現をお手伝いできます。 システムを通して、日本の教育を変え、子どもたちの未来も変える。そんなチャンスがEDUCOMにはあります。 ■組織体制: 西日本営業部:10名 ■募集背景: 西日本エリアの営業強化に伴い、 営業部社員を募集いたします。 ■当社について: 「子どもの未来にワクワクをとどける」をミッションに、学校支援システムの開発・販売・導入サポートを行っています。導入後のサポートにも力を入れており、活用方法の提案などを通じて、学校や教育委員会と信頼関係を築いています。現場の声を社内にフィードバックし、システムの進化・深化を図っています。 変更の範囲:会社内での全ての業務及びグループ会社の業務※グループ会社の業務は、出向時に限る。
-
- <勤務地詳細> 関西支社 住所:大阪市淀川区西宮原1-8-29 テラサキ第2ビル2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):197,882円~226,050円 その他固定手当/月:57,618円~75,350円 <月給> 255,500円~301,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:固定残業手当として月35時間~45時間/57,618円~75,350円※グレードに応じる/超過した時間外労働の残業時間代は追加支給 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(6月・12月) ■生活応援手当、ワークスタイル手当別途あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪市/リモート可】カスタマーサポ―ト(システム活用サポート)◆ベネッセG/教育の未来を創る
-
- ~ベネッセグループにグループイン◎日本の教育の未来にICTで革新を/業界トップクラスシェア~ ■業務内容: 小・中学校向け校務支援システムに関するカスタマーサポート業務をお任せします。 学校現場の課題ヒアリングから導入プランの提案など、当社のシステムを小中学校に導入し活用いただくためのお仕事をお任せします。 ■業務詳細: (1)システム導入済の学校の先生方や教育委員会へのシステム活用サポート ・課題のヒアリング ・課題に応じた活用提案 ・ヘルプデスク対応 ・活用状況報告 ・訪問による操作研修やサポート (2)新たに導入いただいたお客様のシステム利用開始までの構築・導入サポート ・お客様に合わせた導入プランの提案 ・システム初期設定や運用ルール策定のための打合せ実施 ※経験に応じ将来的には、システム構築・導入までのプロジェクト管理、社内新規プロジェクトへの参画など、幅広い業務をお任せします。 ■入社後について: 実際に実務を行いながら基礎知識から身に付けていきます。最初は常に先輩と2人1組で行動していただくので、安心してください。製品にも実際に触れながら、お客様からの相談に応えられるように知識を深めていただきます。 ■担当地域: 関西・四国・九州エリア ※メイン勤務は関西です。状況によって九州・中国・四国エリア等に出張が発生する可能性があります。 ■組織構成: 関西支社CS部約20名 ■募集背景: 西日本地域のサポート体制強化のため、カスタマーサポートスタッフを募集します。 ■当社について: 当社は、「子どもの未来にワクワクをとどける」をミッションに、学校支援システムの開発・販売・導入サポートを行っています。 「多忙な先生の業務の効率化を実現する校務支援システム」「保護者向け情報発信ツール」など、学校全体の活動を支援するサービスを提供し、情報を繋げることで、学校に関わるすべての人に元気をとどけます。 ■トピックス: ◎導入校数は、全国の小中学校の「3校に1校」である10,000校を突破しています。 ◎2019年に高校向け学習プラットフォームを提供する「Classi」と戦略的パートナーシップを締結。ベネッセグループにグループインしました。 変更の範囲:会社内での全ての業務及びグループ会社の業務※グループ会社の業務は、出向時に限る。
-
- <勤務地詳細> 関西支社 住所:大阪市淀川区西宮原1-8-29 テラサキ第2ビル2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:当社オフィス(本社、支社、サテライト含む)及びグループ会社のオフィス
-
- <予定年収> 368万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):178,269円~226,050円 その他固定手当/月:51,931円~75,350円 <月給> 230,200円~301,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(6月・12月) ■その他固定手当:固定残業手当として月35時間~40時間分:51,931円~75,350円を支給※グレードに応じる(超過した時間外労働の残業時間代は追加支給) ■生活応援手当、ワークスタイル手当別途あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 14名
平均年齢 44.9歳
求人情報 全1件
-
【大阪/転勤なし】(未経験歓迎)メンテナンススタッフ~資格取得制度充実・平均有給取得日数16.1日~
- 締切間近
-
- 【物流業界からの需要拡大中「サンセイエンジニアリング」/未経験大歓迎/資格取得費用全額負担!/将来的には国家資格も取得可/転勤なし/出張ほぼなし】 ■職務内容: ・物流設備やクレーン等のメンテナンススタッフとして、顧客先に設置された立体自動倉庫や天井クレーンといった機械の設置工事・電気工事作業、社内での製品製作、加工作業等を行います。 ■職務詳細: 社内:社外=2:8の割合となっており、月15日ほど現場での作業となり、残りの営業日は顧客先から持ち帰った製品のオーバーホールを行います。(社内)メーカー部品の分解・清掃/組立・加工/故障修理 (社外)お客様先にて、物流設備やクレーン等の設置/保守・点検作業 ※移動エリアは、関西と三重中心となっており、泊りがけの出張はほぼなし。発生する場合は、例えば滋賀県に移動し、翌朝も同エリアの場合は泊まるというケースがございます。 ■組織構成: 20代3名・30代2名・40代2名・50代5名・60代2名で、計14名となっております。◎みなさん中途入社者ですので馴染みやすい環境です。 ■育成に関して: ご入社後3か月程度OJT研修を行います。先輩技術者と共に機械の設置場所へ出向き補助作業を行うことからスタートしていただき、専門技術やノウハウを身に着け、一人前へと成長していただいたら、将来的には顧客をご担当いただく予定です。 ■資格支援制度: ◎資格取得については、会社全額負担となっております。社内、または社外での講習のみで簡単に終わるものから、免許・国家資格まで取得できる環境です。 (1)クレーン運転(0.5t未満)、切削砥石、低圧電気取扱、高圧・特別高圧電気取扱…入社後~半年程度に順次行うもので、当日の講習を受けてもらうため、特別な勉強は必要ございません。 (2)床上操作式クレーン、玉掛フォークリフト、高所作業車…入社後1年程度で社外の特定期間にて技能講習を受けてもらいます。 (3)【国家資格】二種電気工事士、クレーン運転士…同社作業にて必要な資格となるもので、筆記・実技等があるが、個々の習熟状況に応じて取得していただきます。 ■キャリアアップ: まずは上記資格を取得いただき、ご自身の希望によって顧客折衝も経験できます。また、ゆくゆくはリーダーなどをお任せし、管理職を目指せる長期就業可能なポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市城東区中浜1-11-25 勤務地最寄駅:大阪メトロ今里筋線/緑橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 304万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~360,000円 <月給> 220,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・スキルを考慮の上、同社規定により決定します。 ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回 ■昇給(入社後3年間での上がり幅)10,000円~58,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1980年
従業員数 25名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全5件
-
【尼崎市/業務未経験歓迎】建物調査 ◆施工管理からキャリアチェンジ◎/残業月20h以内と少なめ
-
- 建物診断や環境調査を行う同社において、建物調査員を担当していただきます。 新しく建物を建てるときや、改築する際などにその建物の現在の状態を調査する仕事です。【変更の範囲:無】 ■仕事内容: 業務としては建物躯体等調査・診断、石綿含有建材、赤外線調査、タイル打診、測量、騒音・振動、遮音性能、シックハウス等と多岐にわたるため、建築施工の知識を有している方は歓迎です。 【調査(建築)】 ・建物等の調査・診断(木造耐震診断、劣化診断、瑕疵調査、非破壊調査) ・測量(建物位置、レベル、境界点) ・アスベスト含有建材調査 ・環境(騒音・振動・シックハウス・大気・水質)調査 当初は現地へ出向いて各種調査の補助をしていただきます。そして経験を積んでいただき各種調査を担当していただきます。 ■働き方: 残業月20時間ほどで出張や夜勤などもなくワークライフバランスが取れる環境になります。 また入社後に上級資格を取得しようとする方にもテキスト・受験費用等の援助はおこなっています。 ■同社の特徴: 同社の仕事を一言で言うと「建築のコンサルタント」です。 マンションの建替えなど日々行われている建築工事、特に解体作業は隣近所にさまざまな迷惑を及ぼします。 隣設する建物へのヒビや損傷といった直接被害だけでなく、騒音、振動、低周波といった被害も引き起こします。 被害が工事によるものなのか、経年変化によるものなのか、施工会社と隣家のトラブル原因です。このトラブルを解決する第三者機関として、同社は様々な建築課題の改善に取り組んでいます。
-
- <勤務地詳細> 株式会社パックサービス 住所:兵庫県尼崎市塚口町2-1-1 勤務地最寄駅:阪急神戸線/塚口駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~232,000円 <月給> 210,000円~232,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【尼崎市/建築士お持ちの方優遇◎】建物調査 ◆前職給与を考慮します/残業月20h以内と少なめ
-
- 建物診断や環境調査を行う同社において、建物調査員を担当していただきます。 新しく建物を建てるときや、改築する際などにその建物の現在の状態を調査する仕事です。【変更の範囲:無】 ■仕事内容: 業務としては建物躯体等調査・診断、石綿含有建材、赤外線調査、タイル打診、測量、騒音・振動、遮音性能、シックハウス等と多岐にわたるため、建築施工の知識を有している方は歓迎です。 【調査(建築)】 ・建物等の調査・診断(木造耐震診断、劣化診断、瑕疵調査、非破壊調査) ・測量(建物位置、レベル、境界点) ・アスベスト含有建材調査 ・環境(騒音・振動・シックハウス・大気・水質)調査 当初は現地へ出向いて各種調査の補助をしていただきます。そして経験を積んでいただき各種調査を担当していただきます。 ■働き方: 残業月20時間ほどで出張や夜勤などもなくワークライフバランスが取れる環境になります。 また入社後に上級資格を取得しようとする方にもテキスト・受験費用等の援助はおこなっています。 ■同社の特徴: 同社の仕事を一言で言うと「建築のコンサルタント」です。 マンションの建替えなど日々行われている建築工事、特に解体作業は隣近所にさまざまな迷惑を及ぼします。 隣設する建物へのヒビや損傷といった直接被害だけでなく、騒音、振動、低周波といった被害も引き起こします。 被害が工事によるものなのか、経年変化によるものなのか、施工会社と隣家のトラブル原因です。このトラブルを解決する第三者機関として、同社は様々な建築課題の改善に取り組んでいます。
-
- <勤務地詳細> 株式会社パックサービス 住所:兵庫県尼崎市塚口町2-1-1 勤務地最寄駅:阪急神戸線/塚口駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 325万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):232,000円~321,000円 <月給> 232,000円~321,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
フコク機械工業株式会社
設立 1961年
従業員数 40名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
機械設計/月給30万円以上/40代~50代活躍!経験者優遇
-
- 全国の焼却炉・ボイラー施設に欠かせない機械製品を手掛けている当社。 あなたにはそんな自社製品の設計をお任せします。 【具体的には】 ■図面作成 ■書類作成(見積仕様書・納入仕様書など) ■お客さま対応(電話・メール・対面) ■部署の業務マネージメント ■機械納入時の試運転調整 など 【入社後の流れ】 <試用期間スタート> まずは会社の雰囲気を知っていただきつつ、当社の扱う機械・部品について、業務を通じて理解を深めます。 先輩・上長がしっかりレクチャーします! ▼ <定期面談> 2週間目面談、2カ月目面談を行いますので、困っていることや悩みがあれば遠慮なく教えてください! ▼ <試用期間終了・正社員雇用決定!> ▼ <実務スキルを磨く> 半年~1年ほど、上長の補佐として業務を学びながら、製品を熟知する存在に。 ▼ <チームを率いるリーダーに!> 【当社で働くポイント】 ◎有給所得率100% 仕事を上手くスケジュール調整して、プライベートとのバランスを取って 働ける環境です。 ◎資格取得支援制度であなたをサポート 業務に必要な資格の講座受講費用・受験費用は会社が負担します。勤務時間内に受講・受験が可能なので、費用も時間も心配は要りません! ◎定時は16時45分、繁忙期でも19時完全退勤 「明日は用事があるから早めに退勤」「今日のうちに仕事を片付けておこう」など、自分でスケジュールを調整できる環境です。
-
- 【転勤なし/車通勤可能】 本社/兵庫県尼崎市東初島町2-1 ※アクセス:阪神本線「大物駅」より徒歩13分 ※受動喫煙対策あり
-
- 月給30万円~48万円
-
設立 1957年
従業員数 26名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全2件
-
50代活躍中!【武庫之荘・転勤無】電気工事施工管理◆再雇用制度あり/休土日祝125/残業20h程
-
- ~地域密着/完全週休2日制(土日祝)/ワークライフバランス◎~ \この求人のポイント/ (1)働き方◎! ●分業制×1現場2人態勢で管理! ⇒事務業務は内勤部隊が対応!更には1現場2人の施工管理で担当することで生産性の高い働き方を実現! ●子連れ出勤OK!? ⇒『会社を社員にとって幸せな空間にしたい』という社長の想いを実現する会社です! ●残業20h程! ⇒全社員平均14h/月、工事部単体でも20h程です。オフィスは21時に消灯となり、従業員の労働時間管理を徹底! (2)転勤のない地域密着! ・兵庫・尼崎で町の電気屋としてスタート! ・60年以上の信頼と実績で、全国700以上の協力会社と提携を結ぶほど成長した現在でも、地域密着企業として、尼崎市や兵庫県との地域貢献活動に参加! ■業務内容 阪神間エリアでの電気工事をメインに行う当社の電気施工管理として、オフィスビル、学校、マンション、商業施設等における電気設備工事の管理業務をお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 ・対象設備:照明/受電設備/LAN関係等、電気設備全般、空調、給排水、通信(防災・防犯)等 ・施工対象:オフィスビル、学校、マンション、商業施設等の新築・修繕工事 ※新築と修繕の割合5:5 ・受注金額:1000万~2000万円がほとんど。億単位規模の案件も! ・エリア:兵庫・大阪 ・顧客:尼崎市などの官公庁、製造業・食品メーカーなどの一般企業、サブコンなど ※遠方案件は協力会社様にお願いすることも! ・工期:平均3ヶ月 ・案件数:3件程 ・1案件あたりの担当者:2人体制 ■働き方 ・分業制を敷いており、書類や図面作成等の業務は内勤チームが対応することも多く、生産性の高い働き方を実現しています。 ・出張:無し ・夜勤:ほぼなし ※夜勤発生時は翌日は休みとなります。 ・年間休日:125日 ・完全週休2日制(土日祝) ※休日出勤について 案件によって休日出勤がありますが、平日に振休を取ってもらいます。 ■入社後の流れ 入社後は個人の能力によって教育プログラムが変わります(OJTを中心とした研修やCADツールから学んでもらうなど)。3か月間の研修終了後は、上長との面談後、能力を見ながら現場配属となります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県尼崎市武庫之荘6-24-16 勤務地最寄駅:阪急電鉄神戸本線/武庫之荘駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):357,000円~500,000円 <月給> 357,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:1月あたり5,000円~26,000円(過去実績) ■賞与:年2回 ※年収幅は会社業績や社内評価により変動する可能性があります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
働き方改善!【武庫之荘・転勤無】電気工事施工管理◆休土日祝125/残業20h程/福利厚生◎/社風◎
-
- ~地域密着/完全週休2日制(土日祝)/ワークライフバランス◎~ \この求人のポイント/ (1)働き方◎! ●分業制×1現場2人態勢で管理! ⇒事務業務は内勤部隊が対応!更には1現場2人の施工管理で担当することで生産性の高い働き方を実現! ●子連れ出勤OK!? ⇒『会社を社員にとって幸せな空間にしたい』という社長の想いを実現する会社です! ●残業20h程! ⇒全社員平均14h/月、工事部単体でも20h程です。オフィスは21時に消灯となり、従業員の労働時間管理を徹底! (2)転勤のない地域密着! ・兵庫・尼崎で町の電気屋としてスタート! ・60年以上の信頼と実績で、全国700以上の協力会社と提携を結ぶほど成長した現在でも、地域密着企業として、尼崎市や兵庫県との地域貢献活動に参加! ■業務内容 阪神間エリアでの電気工事をメインに行う当社の電気施工管理業務をお任せします。 具体的には… ◆現場の補助業務 ・資材や道具の準備・片付け ・職人さん・先輩のサポート ◆基本的な施工管理業務の習得 ・図面の確認 ・進捗状況の報告 ◆安全管理の補助 ・現場の安全確認 ・安全装備の確認 ・現場の安全、品質、工程、原価管理 ・協力会社の手配、調整など ■業務詳細 ・受注金額:1000万~2000万円がほとんど。億単位規模の案件も! ・エリア:兵庫・大阪 ・顧客:尼崎市などの官公庁、製造業・食品メーカーなどの一般企業、サブコンなど ※遠方案件は協力会社様にお願いすることも! ・工期:平均3ヶ月 ・案件数:3件程 ・1案件あたりの担当者:2人体制 ■働き方 ・分業制を敷いており、書類や図面作成等の業務は内勤チームが対応することも多く、生産性の高い働き方を実現しています。 ・出張:無し ・夜勤:ほぼなし ※夜勤発生時は翌日は休みとなります。 ・年間休日:125日 ・完全週休2日制(土日祝) ※休日出勤について 案件によって休日出勤がありますが、平日に振休を取ってもらいます。 ■入社後の流れ 入社後は個人の能力によって教育プログラムが変わります(OJTを中心とした研修やCADツールから学んでもらうなど)。3か月間の研修終了後は、上長との面談後、能力を見ながら現場配属となります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県尼崎市武庫之荘6-24-16 勤務地最寄駅:阪急電鉄神戸本線/武庫之荘駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~390,000円 <月給> 285,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:1月あたり5,000円~26,000円(過去実績) ■賞与:年2回 ※年収幅は会社業績や社内評価により変動する可能性があります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1978年
従業員数 175名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全1件
-
品質保証/未経験歓迎/年休125/3年間の教育で独り立ち
-
- 製品の最終検査を行い、品質基準に適合しているかを確認します。不適合品が発生した際は、原因究明と再発防止策の検討・実施を担当。検査結果の記録作成や、営業部門と連携した顧客対応支援も行います。 ≪まずお任せしたいこと≫ ・製品の最終検査の実施 ・不適合品が発生した際の原因究明と対応 ・再発防止策の検討・立案 ・検査結果の記録作成・管理 ・営業部門と連携した顧客対応支援 など ―経験を積んだ後は…?― 品質マネジメントシステム(QMS)の構築・運用・維持、品質保証体制の企画・推進といった、より高度な業務にもチャレンジしていただけます。豊かな経験をお持ちの方は即戦力として活躍することも可能! ≪ゆくゆく挑戦する業務≫ ・品質マネジメントシステム(QMS)の構築・運用・維持 ・品質保証体制の組織体制企画・推進 ・製品検査基準の策定 ・仕入先の品質管理体制の評価・支援 ・品質監査への対応 3年間の教育でスキルを育てる  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 新入社員には3ヶ月間の充実した導入研修をご用意。会社の仕組みや業界知識を習得後、各製造部署を1週間ずつ体験し、全体像を把握していただきます。その後はOJTで先輩社員がマンツーマンで指導。約3年かけてじっくりと一人前に育成します。 ★入社後3はカ月間の導入研修 ★各製造部署を1週間ずつ体験 ★先輩社員によるマンツーマンでのOJT指導 ★資格取得支援制度あり(報奨金制度完備) 働きやすい環境!残業少なく休暇多め  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 残業は月10時間以下と非常に少なく、原則定時退社を実現。15期連続黒字の安定した経営基盤のもと、社員の定着率も95%と非常に高く、長期的に安心して働ける環境が整っています。 ★ 年間休日125日!完全週休2日 ★ GW・夏季・年末年始休暇あり ★ 残業は月10時間以内 ★ 完全週休2日・土日祝休み
-
- ◇転勤なし◇大阪本社(東大阪市)に配属/U・Iターン歓迎 ■大阪本社:大阪府東大阪市楠根3丁目7番4号 └JR西日本学研都市線「徳庵駅」より徒歩10分
-
- ◇大阪/月給30万円~40万円 + 賞与年2回(3カ月分) ・各種手当充実!/残業手当、住宅手当・家族手当・役職手当…etc ※月給は経験・年齢を考慮のうえ、当社規定により優遇いたします
-
設立 1974年
従業員数 50名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全2件
-
未経験歓迎【兵庫・尼崎】焼肉キッチンスタッフ/ 正社員/平均残業月20h/創業50周年
-
- 大手ではないからこそ”やりがい”充実/域密着型焼肉レストラン/平均残業月20h/福利厚生が充実で働きやすい環境 ■会社紹介: 創業50周年を迎える「味楽園」では、安定した経営基盤のもと、新たな店舗展開を目指しスタッフを増員募集しています。 未経験者歓迎の環境で、しっかりとした研修制度がありますので、安心してスタートできます。 ■仕事内容: キッチン業務を担当していただきます。 未経験の方でも3カ月の研修期間で基礎をしっかりと学び、その後OJTでスキルを磨くことができます。 ■具体的には… ・食材の準備:お肉や野菜のカット、マリネ、下味付けなど ・調理:お肉や野菜の焼き加減を管理しながら調理、サイドディッシュやスープの調理 ・プレートの盛り付け:注文に応じたプレートの美しい盛り付け、食材の配置や量を確認 ・清掃と衛生管理:キッチン内の清掃および消毒、食材の保存状況や期限の管理 ・在庫管理:食材や調味料の在庫確認、必要な食材の発注 ■キャリアパス: 新店舗オープンに伴い、キャリアアップのチャンスが豊富にあります。 早期にキャリアステップを踏みたい方にとって、理想的な職場です。 将来的にはリーダーやマネージャーとして活躍することも可能です。 ■会社の魅力: ・創業50年の実績を誇る安定企業 ・月平均残業時間20時間程度でプライベートも充実 ・資格支援や住宅手当など福利厚生が充実 ■中途入社で働かれている社員の声: ・ディナー営業のみなので拘束時間が短く、プライベートの時間も確保できます。 ・未経験からでもしっかりとしたトレーニングを受けることができ、安心して働けます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 味楽園 本店 住所:兵庫県尼崎市昭和南通4-43-1 勤務地最寄駅:阪神電鉄本線/尼崎駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 夙川店 住所:兵庫県西宮市羽衣町10-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~350,000円 固定残業手当/月:60,000円~99,000円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~449,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
未経験歓迎【兵庫・尼崎】焼肉店ホールスタッフ/ 正社員/平均残業月20h/創業50周年
-
- ~焼肉店「味楽園」でのホール業務/未経験歓迎◎キャリアアップが目指せます~ ■会社紹介: 創業50周年を迎える「味楽園」では、安定した経営基盤のもと、新たな店舗展開を目指しスタッフを増員募集しています。 未経験者歓迎の環境で、しっかりとした研修制度がありますので、安心してスタートできます。 ■仕事内容: ホール業務を担当していただきます。 未経験の方でも3カ月の研修期間で基礎をしっかりと学び、その後OJTでスキルを磨くことができます。 ■具体的には… ・お客様の案内:来店されたお客様を席に案内し、メニューを渡します。 お客様が快適に過ごせるようにサポートします。 ・注文の受け取り:お客様からの注文を受け取り、キッチンスタッフに伝えます。特に焼き肉の場合、肉の種類や焼き加減などの詳細を確認します。 ・料理や飲み物の提供:注文された料理や飲み物をテーブルに運びます。 必要に応じて追加の注文を受け付けます。 ・テーブルの片付け:食事が終わった後、テーブルを片付け、次のお客様に備えます。食器やグラスの片付け、テーブルの清掃を行います。 ・会計業務:お客様の会計を処理します。現金やクレジットカードでの支払いを受け付けます。 ・店内の清掃:営業時間中や閉店後に店内の清掃を行います。 トイレや共用スペースの清掃も含まれることがあります。 ■キャリアパス: 新店舗オープンに伴い、キャリアアップのチャンスが豊富にあります。 早期にキャリアステップを踏みたい方にとって、理想的な職場です。 将来的にはリーダーやマネージャーとして活躍することも可能です。 ■会社の魅力: ・創業50年の実績を誇る安定企業 ・月平均残業時間20時間程度でプライベートも充実 ・資格支援や住宅手当など福利厚生が充実 ■中途入社で働かれている社員の声: ・ディナー営業のみなので拘束時間が短く、プライベートの時間も確保できます。 ・未経験からでもしっかりとしたトレーニングを受けることができ、安心して働けます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:兵庫県尼崎市昭和南通4-43-1 勤務地最寄駅:阪神電鉄本線/尼崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 夙川店 住所:兵庫県西宮市羽衣町10-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~350,000円 固定残業手当/月:60,000円~99,000円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~449,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> <固定給に固定残業代が含まれている場合> 月給6万円~9万9千円(固定残業代含む) ※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず42時間分、月額6万円~9万9千円を支給/42時間を超過した場合は追加で支給 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1985年
従業員数 62名
平均年齢 47.0歳
求人情報 全2件
-
【大阪/リモートワーク可】ITソリューション営業◆面接1回/年休123日/残業月平均14.5h◆
-
- ■業務概要: 当社サービスを顧客へ企画提案・契約交渉をするソリューション営業をお任せいたします。 当社の主なサービスは以下の内容です。 ・システムエンジニアリングサービス(SES) ・ITコンサルティングサービス ・IT人材育成サービス ・セキュリティ教育サービス ・情報セキュリティコンサルティングサービス ・監査診断サービス(システム監査、情報セキュリティ監査・技術診断など) ■業務詳細: 新規:既存の割合は4:6程度で、新規営業は飛び込み営業ではなく、既に当社が保有する顧客台帳に基づき、ターゲットを絞った上でまずはお電話にてアプローチ・提案をします。既存営業は、入社後に担当顧客の引き継ぎを受け、継続的に訪問・オンライン会議・メールなどでアプローチを行います。 オンライン会議や電話・メールにて顧客接点を持つことがほとんどですが、必要に応じて1日2~3件ほどの訪問、月1~2回ほどの日帰り出張(公共交通機関利用)を行います。 現在は、週1~2回は在宅勤務を敷いており、社内会議もリモートで行っております。 ■入社後の流れ: 前任者より担当顧客を引き継ぎ、半年~1年はマンツーマンでの指導、サポートを受けながら、業務に慣れていただきます。 営業部では、それぞれが担当顧客を個別で管理しているものの、チームで進捗管理をしています。周囲に気軽に相談ができる環境ですので、ご安心ください。 ■組織構成: 営業部は3名の営業と1名の事務で構成されており、年齢構成は(20代1名、40代1名、50代2名)です。男女比は1:1です。 ■当社の特徴: 安全性・信頼性・効率性というシステム監査の考え方をもとにシステムの様々な問題を解決し社会貢献をしようと起業した当社は、2025年には40周年を迎える中堅のITサービス企業です。昨年度は過去最高益を出し、2025年度までの3年間で中期の経営計画を立ての業務の継続と拡大を目標に事業を進めています。監査と言うと固い社風と思われがちですが、リモートワーク・フレックス勤務・残業削減・ビジネスカジュアル導入など多様な働き方にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市淀川区宮原4-5-36 ONEST新大阪スクエア6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 350万円~472万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,000円~300,000円 その他固定手当/月:15,000円 <月給> 233,000円~315,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月・12月/2023年度実績(年間)基本給×3.00ヶ月) ■昇給:1回(4月)定期昇給+人事査定昇給 ■その他固定手当:住宅物価調整手当 ※対象となる方には別途資格手当、家族手当、役職手当などがあります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪/在宅勤務可】システムエンジニア ※第二新卒歓迎/監査やコンサルへ幅広いキャリアパスあり
-
- ■主な仕事内容 1.システム開発 お客様の業務システムの開発、保守のプロジェクトにメンバーとして参加してもらいます。spring、struts等のjava系フレームワークを用いた設計・開発やjava開発ツールを使用したプロジェクトが多数。要件定義・基本設計・詳細設計・製造・テストと各工程に関わります。 2.システム基盤運用・保守 お客様の基盤システムにおいて、企画・運用・保守・管理の各工程のプロジェクトメンバーとして参画してもらいます。OS(Linux系、Windows系など)やDB領域の構築から保守・運用、クラウド(AWS、Azureなど)移行プロジェクトへの参画の可能性があります。 システム開発 業種:エネルギー、保険分野のプロジェクトが中心です。 システム基盤運用・保守 業種:製造業、保険分野が中心です ■プロジェクト例: ・システム開発 ・インフラ構築、保守運用 ・その他ITサポート(PMO, OP, OAサポート) (https://www.isanet.co.jp/it_technical_support/it_technical_support/#a) ■ご入社後について: 前任者より担当プロジェクトを引き継ぎ、参画当初は当社メンバーでのサポート体制をしきます。社内・部内ともに気軽に相談ができる環境です。 ■豊富なキャリアップ・キャリアチェンジ: 当社は技術を大事にし、新しい技術の習得や資格取得を会社として応援する仕組みを作っています。その中で、経験を積み様々なキャリアを目指すことが可能です。 年2回の人事面接でご自身の希望と適正を確認しながらキャリアを高める道筋を相談して決め、ジョブローテーションを行います。 ■当社の特徴: 安全性・信頼性・効率性というシステム監査の考え方をもとにシステムの様々な問題を解決し社会貢献をしようと起業した当社は、2025年には40周年を迎える中堅のITサービス企業です。昨年度は過去最高益を出し、2025年度までの3年間で中期の経営計画を立ての業務の継続と拡大を目標に事業を進めています。監査と言うと固い社風と思われがちですが、リモートワーク・フレックス勤務・残業削減・ビジネスカジュアル導入など多様な働き方にも取り組んでいます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市淀川区宮原4-5-36 ONEST新大阪スクエア6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~472万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,000円~300,000円 その他固定手当/月:15,000円 <月給> 233,000円~315,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収:経験・実績により優遇します ■賞与:年2回(7月・12月/2023年度実績(年間)基本給×3.00ヶ月) ■昇給:1回/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1884年
従業員数 333名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【大阪/城東区】給与計算◆年休125日/基本土日祝休み/定時退社/正社員登用前提/歴史ある学校法人
-
- ~社労士出身・ワーキングママ歓迎!基本定時退社で安定した環境/141年の歴史を持つカトリック・ミッションスクール/教育環境の改善に貢献/正社員登用前提での採用~ ■業務内容 当学院の給与計算や社会保険の手続きなどをご担当いただきます。 ・給与計算:教職員含めた学院全体(300名規模)給与計算ソフトは「(TOMAS-PS」 ・社会保険手続き(税金関連) ・細かい手続き:必要書類の準備、退職手続きなど 計算はシステムが行いますので、細かい税計算などは発生いたしません。イレギュラーが起こった際に不備がないようにチェックするなど、正確性や慎重さ、周りの職員との協調性が求められます。 外注はしていませんが、システム上にソフトが入っており現体制で大きなミスが起こったことはないため、安心してご就業いただければと思います。 ■組織構成 給与社保担当は専任1名と兼務1名(30代女性)で担っています。入社後は専任担当としてメインでご担当いただきます。 ■働き方 ◎完全週休2日制(基本土日祝休み) ◎残業ほぼなし/基本定時退社 ◎転勤なし ◎正社員登用前提での採用 ◎定年65歳/最長70歳まで長期就業できる環境 ■特徴/魅力: ・141年の歴史を持つカトリック・ミッションスクールで、幼保連携型認定こども園から大学まで一貫教育を提供しています。地域社会との連携を重視しており、行政との協定も強みです。 ・入社後1年間は契約社員としての就業ですが、定年を迎えるまでは基本的に正社員登用前提です。65歳以上となると嘱託社員として1年ごとの更新となりますので、最長70歳まで年齢関係なく長期的に活躍いただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市城東区古市2-7-30 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 338万円~510万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):222,900円~329,900円 その他固定手当/月:22,290円~32,990円 <月給> 245,190円~362,890円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には昨年度の賞与実績を含んだ金額となります。 ■その他固定手当…調整手当 ■賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1960年
従業員数 222名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【神戸/未経験歓迎】リユースストアの店舗運営スタッフ※転勤なし/福利厚生充実/残業月平均10h
-
- ◆◇月給21万~【有名リサイクルショップ×運営スタッフ】未経験歓迎◎商品の買い取り・スタッフ管理・店舗作りなど◆月8~9日休み*家族手当・住宅手当・退職金/賞与実績3ヶ月◆転勤なし/月残業10h ◆◇リユース業界未経験OK/福利厚生充実/残業少なめ/店舗運営スタッフ募集◇◆ ■おすすめPOINT \安定企業でキャリアを築くチャンス/ ・リユース業界での店舗運営をお任せします。流行やニーズをキャッチし、スタッフと協力して魅力的な店舗を作り上げましょう! ・当社は多角的な事業展開を行っており、リユースストアだけでなく、機械部品の製造や住宅事業など、幅広い分野で成長しています。 ・福利厚生も充実しており、働きやすい環境が整っています。残業も月平均10時間程度と少なめです。 ■職務内容: お客様が愛用された商品の買い取りやアルバイト・パート社員のマネジメントをお任せします。商品の仕入れから販売まで、自分の裁量で行うことができます。扱う商品はすべてリユース品なので、一点ものの魅せ方や価格の付け方など、日々工夫する楽しさがあります◎ ■当社の特徴: 当社は、ベアリングや自動車部品の旋削加工、高い技術力を活かしたFA機械の開発設計・製造など、多角的な事業展開を行っています。リユースストア運営を主体とする流通事業や新築・リフォームを手掛ける住宅事業も展開しており、幅広い分野で成長を続けています。 ■キャリアパス: 店長を目指し、店舗運営のスペシャリストとして成長することができます。さらに、当社は多角的な事業展開を行っているため、他の事業部門へのキャリアチェンジも可能です。自分の興味や適性に応じて、さまざまなキャリアパスを描くことができます。 ■ワークライフバランス: 育児休業制度や介護休業制度も整備されており、ライフステージに合わせた働き方が可能です。 ハードオフ店舗での勤務となります。転勤はありませんので、地域に密着して働けます。 ■福利厚生: 充実した福利厚生が整っており、家賃補助手当や役職手当、誕生月祝いや永年勤続表彰などがあります。 定期健康診断や企業年金、退職金共済加入、財形貯蓄、社員旅行、クラブ活動など、働く環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> ハードオフ 神戸玉津店 住所:兵庫県神戸市西区玉津町高津橋132-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> ハードオフ 神戸星陵台店 住所:兵庫県神戸市垂水区星陵台4-4-31 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 <月給> 210,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収は経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(夏・冬)※過去実績/業績によりますが、おおよそ3ヶ月分程度 ■成果配分制度:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1975年
従業員数 1,538名
平均年齢 34.0歳
求人情報 全8件
-
【梅田/在宅可】総合職(コンサルティング営業・研修納品アテンドなど)◆医療・福祉に特化した事業で成長
- NEW
-
- 【「働きがいのある会社」ランクイン/人材の「育成」から「就業」までをサポートする企業/土日祝休・年休120日/賞与昨年度実績4.0ヶ月分/在宅可】 ■業務内容: 研修部は、医療・介護・保育の業界に対し、企業それぞれが抱える課題の解決に向き合う研修サービスの提供を行っている部署での業務です。 初任地は首都圏確約【新宿本社】となります。 ■具体的には: ◇探客営業 ・既存事業(医療福祉業界の資格講座、人材事業)の顧客に対する、人材育成ニーズのヒアリングを行っていただきます。 既に当社の認知はされているものの、研修商材に関する認知は広くないため、認知活動を中心に行い、潜在ニーズの喚起を行います。 ◇顧客提案営業 ・探客営業により案件化した顧客およびマーケティング活動によって入った問い合わせに対して、具体的なニーズの深堀、ニーズを解決する研修の提案を行います。 顧客が抱えているニーズの本質をつかみ、言語化し、30種類以上ある研修テーマの中から、解決のストーリーを明示することで、顧客と合意形成を行い、受注へとつなげてただきます。 ◇受注後の研修納品アテンド ・受注後に研修納品手配を行うチームとの連携のもと、研修当日の実施アテンドを行います。当日の状況把握を行うことで、研修報告時に厚みのある報告とリピート商談が可能になります。 ◇アフターフォロー(リピート営業) ・研修実施後の報告書チェックを行い、報告とリピート営業に進みます。課題の本質を見極め、達成状況を共有したうえで次回の提案につなげます。 ■キャリアステップ: ゆくゆくは人材採用コンサルタントの部署や資格講座の企画運営の領域、企画広報・研修設計・マーケティング関連等の基幹部署へのジョブローテーションもあります。 ■当社について: 再就職を希望する方や、理想の仕事を求める方のキャリアアップを積極的に支援し、医療・福祉分野での専門知識やスキルを持った人材を送り出すことで、業界のニーズに応えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪支社 住所:大阪府大阪市北区梅田1-2-2 大阪駅前第2ビル15F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 430万円~510万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):239,700円~311,200円 <月給> 239,700円~311,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) く年収例> 年収500万円 / 30歳 経験3年 年収600万円 / 33歳 経験6年・主任職 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1976年
従業員数 15名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【大阪市】<業界未経験歓迎・職種未経験歓迎>機械オペレーター◆日勤のみ◆空調完備◆若手の方多数活躍中
- 締切間近
-
- ~未経験中途入社多数活躍中/手に職をつけて長期就業/転勤なし/冷暖房完備/“まちこうばらしくない“職場環境~ ■教育制度に自信あり! 未経験の方や不安な方には自信がつくまで丁寧にマンツーマンでしっかりと教えます。機械を触ったことが無い人もご安心ください。みんなはじめは未経験です。もちろん、独り立ち後も困ったときにはいくらでもサポートします。 ■業務内容 機械加工スタッフとして、機械オペレーターのお仕事をお願いします。 NC旋盤、NC普通旋盤、マシン二ングセンタという工作機械を使い、精密な部品加工を行っていただきます。 自社商品 なんとも不思議なステンレス削り出し酒器 shitatari も製造していただきます。 2025年の大阪万博に向けたPRの一環で、大阪代表商品に選出されています。 https://www.shitatari.jp ■はたらく環境 社員の方にとってより働きやすい環境を整えるため、 食堂・リラックスルームを改修しました。 ガラス張りや吹き抜けの空間を作り、より“まちこうばらしくない“職場環境を目指しています。 ■ご活躍されている方々の前職 ・同業での経験者(スキル高) ・飲食店の店舗スタッフ ・機械メーカー、製造業での営業経験者、建築関係の設計者など他業種にわたっており、一緒にものづくりに従事しています。 ■業務詳細 ・産業用部品の試作・切削加工 ・NC旋盤やマシニングセンタで使用するCAD・CAMプログラム製作 ・NC旋盤やマシニングセンタの操作 など ※当社では、1人1台工作機械を担当して頂きます。 <1日のお仕事の流れ(一例)> 7時40分:出社 8時00分:朝礼・朝の3S活動 8時10分:始業・前日の加工作業の続き 12時00分:休憩・昼食 13時00分:業務再開・新たな製品の加工作業をスタート 17時00分:次の日の工程を確認し、業務終了 ※NCとは 手動でハンドルを回して操作するのではなく、作成したプログラムに基づいて工作機械の動きを制御して行う加工です。 ■職場・年齢構成 配属先10名(20代5名、30代3名、40代2名) ■キャリアアップ 1つの加工機をマスターした後には、当社で保有する加工機を用いてさらなる技術力UPを目指すことも可能です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市城東区関目2-5-17 勤務地最寄駅:野江駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 355万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回 ・賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1982年
従業員数 257名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全21件
-
大阪◆医療経験歓迎◆カスタマーサクセス(歯科用システム)◆業界売上トップ級/土日祝休/残業20h
- NEW
-
- 【地元で働ける!転勤なし◎自社開発製品の操作説明が中心/医療業界に貢献できる/年休126日/直行直帰OK】 当社は国内初歯科用電子カルテシステムを展開し、業界売上高トップクラスの実績がございます。顧客の展望をヒアリングし、操作説明や運用提案を通じてシステムの稼働~定着までを支援するインストラクターを募集しています。 ■具体的な仕事内容: 自社開発している歯科用電子カルテシステムのインストラクターとして歯科医院の先生方に操作の説明等を行います。操作説明や運用指導等で終了せず、様々な要望にお応えしつつ、製品提案もします。経営支援ともいえるやりがいのあるお仕事です。 ▼顧客にとっての導入目的の明確化 ▼推進体制や導入スケジュールの策定を支援 ▼運用提案・新機能の提案・運用アドバイス等 ▼導入後の定着支援・アフターケア ▼社内開発部門への顧客ニーズの伝達 ■教育研修制度: 入社後は業界研修をはじめ、製品の操作研修や歯科医療の保険研修などがあります。OJT研修で実際の業務に触れながら、社内でのロールプレイングで反復練習ができる環境です。 ■成果指標: 訪問数や対応数はsalesforceで管理しています。歯科医院の先生方とお話をし、追加提案も行うこともあります。 ■仕事の特徴: ・週2~3回は客先訪問があります。時間により直行直帰も可能です。 ・システム導入時は訪問を行い、ヒアリングや操作説明を行います。3ヶ月を目途に遠隔フォローに切り替えとなりますが、長期的なお付き合いができます。 ・顧客から頼られるためには、歯科知識の他にハードウェアやソフトウェア、ネットワークに関わる知識が必要です。 ■魅力: ・開業医から大手医療法人、歯科大学まで様々なクライアントとお取引しています。マニュアル的な説明だけでなく「こうした方がスムーズにいきますよ」などの提案ができると、非常に喜んでいただけます。 ・電子カルテは今や、歯科診療に不可欠のアイテムとなっています。サポートの結果、業務効率化を実現し「来院患者数が増えた」「スタッフの残業が減った」という報告をいただくことも。自分の働きかけが、歯科医師だけでなく関わる方全員の役に立てたと実感できます。
-
- <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市東成区中道1-10-26 サクラ森ノ宮ビル5F 勤務地最寄駅:JR大阪環状線/森ノ宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 420万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):232,000円~286,000円 固定残業手当/月:54,380円~67,040円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 286,380円~353,040円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪/上流工程】<第二新卒・開発未経験可>導入エンジニア(自社開発医療システム)◆病院DXに関わる
-
- 【自社開発電子カルテシステムの導入◆健康経営優良法人5年連続認定/7000超の歯科医院・162の大学病院との取引実績あり/開発未経験から上流工程に携われる】 ■業務概要: 国内初電子カルテを展開/業界売上高トップクラスの自社製品「電子カルテシステムWith」の導入に伴う、要件定義、設計、納品までの開発サポートをお任せします。(※当社内では「病院SI」と呼んでいます)上流メインの業務のため、コミュニケーションありきで開発をすすめていきます。 ・導入先は大学病院/総合病院など大型医療施設の中にある歯科部門になります。そのため要件定義の際は、ITに精通した情報システム部門の方も同席してくださり、スムーズに会話を進めやすいです。 ・対象となる病院は関西中心です。手当付きの出張が時にあります。 ・プログラミング工程に関しては、自社の開発部門や外部ベンダーと運携しながらの業務になります。一部自身で開発していく場面もありますが、基本的には上流工程メインで担当していただきます。 <言語> ・クラウド:Microsoft Azure ・ネットワーク:WVS、VPN ・サーバ:WindowsServer ・クライアント:Windows7、Windows10 ・言語:VB,C# ・ DB:SQL Server ■入社後の流れ: 最初はOJT同行などで経験を積み、必要な知識を養っていきます。独り立ち後も2名体制で案件を担当します。医療関連の専門知識については、業務の中で自然と身についていくのでご安心ください。 ■当社の魅力: ・U/Iターン歓迎! ・月に数回、チームでの出張(病院の訪問)があります。訪問先が出張エリアの場合は別途手当支給もあります。 ■当社システムについて: 超高齢社会や少子化に伴う人材不足、地域包括ケアの推進等、数々の社会的な課題を抱える歯科医療業界。「歯科医療のパラダイムシフトをICTの世界から」を掲げる当社の事業は末広がりで拡大しています。例えば歯科医院に通うのが困難な高齢者を見据えた『訪問歯科システム』や、歯科医院で撮影した画像を大学病院に読影依頼できる『歯科遠隔画像診断支援システム』、院内感染防止対策を目的とした『滅菌システム製品』等です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市東成区中道1-10-26 サクラ森ノ宮ビル5F 勤務地最寄駅:JR大阪環状線/森ノ宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):259,000円~360,000円 その他固定手当/月:91,060円~126,570円 <月給> 350,060円~486,570円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月、12月) ※職務手当を含む(9万1,060円~12万6,570円) ※経験・能力・前職給与などを考慮の上、当社規定により優遇します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1953年
従業員数 13名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全1件
-
【大阪市/新森古市】印刷オペレーター◆日勤/スタンダード市場上場「日宣」の子会社で安定性◎/転勤無
-
- ~中途入社多数/製造業で貴重な駅から徒歩スグ/顧客満足度高/大手企業取引あり~ ■担当業務: 同社の印刷機械のオペレーションとして業務を行っていただきます。 ※経験年数にもよるが、初めから機長として就業いただくことも可能です。 【変更の範囲:無】 ■詳細: 印刷機械が3機あり、社員4名とともに協働いただきます。 ・印刷機械のオペレーション(菊全4色、2色機) ・印刷部門の生産計画の立案及び運用 ・受注情報に基づく関係部署の工程調整 ・在庫管理 ・印刷における各課題の発見と解決 ※状況によっては梱包、受注なども携わっていただきます。 ■主な商材:チラシ、カタログ、ポスター、紙袋、うちわ、POP、パッケージなど ※定期的な受注業務により毎月10日から1週間ほどが繁忙になります。 ■キャリアパス: 業務に慣れていただき将来的に製造部の管理者・管理職を目指していただきます。他部署とのつながりもあり、考えなどを反映しやすい環境です。 ■配属部署: 正社員の方4名、派遣の方2名で構成されております。リーダーは44歳の男性が務めております。 役職構成としては、工場長クラスの機長が1名、その他機長である正社員が3名、メンバーである派遣社員の方2名です。 30・40代の男性で構成されております。 ■魅力: 「様々な商材を扱うことができる」: ポスター、カタログ、包装紙などの一般印刷物だけではなく、ケーブルテレビ局の月刊誌「チャンネルガイド」や夏場の販促ツール「エコ紙うちわ」など、様々な商材を扱うことができます。薄紙から厚紙まで対応しております。 「働きやすい環境」: 同社は昼夜の交代稼働は行っていないため基本深夜勤務は殆ど発生しません。 コンプライアンスに則った労務管理を行うとともに有給取得の促進も行っています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市城東区古市3-14-26 勤務地最寄駅:今里筋線/新森古市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 420万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,500円~287,500円 <月給> 245,500円~287,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収には想定残業代35h、賞与を含む ※給与については現職やご経験に合わせて相談可能 その他:子供1人につき別途1万円(高校生まで) 賞与:年2回(2か月)※前年度実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1980年
従業員数 150名
平均年齢 33.6歳
求人情報 全7件
-
大手企業の社内報ライター(web・紙媒体)◆企画・取材から一気通貫で関われます◆2年目~大阪勤務
-
- ◇◆社内報を軸とした企業広報ツール制作/大手顧客メインに300社以上との取引あり ◆◇残業時間40時間以内に厳しく労務管理しています/時短勤務・産休育休取得実績あり ■業務概要: 業界のトップランナーとして社内報/社内活性化に向けた各種サービスを国内大手企業へ直で提供してきた当社にて、社内報(Web・紙)をはじめとするインターナルコミュニケーションのライティングをお任せいたします。 ■業務内容 : ・営業担当とともに企画および施策の立案 ・クライアント企業への取材対応 ・原稿作成・校正・修正対応 ・企業が作成した原稿の推敲 など ※代理店は挟まずクライアント企業と直接やり取りを行い、制作はすべて自社内で完結しております。 ■入社後の流れ: 入社後1年間は東京本社でライターとしての業務を学んでいただき、2年目以降は当社関西出張所で関西エリアを中心に案件を担当いただきます。東京本社には、全体で35名程度のライターが在籍しております。 ※住宅手当支給あり(会社規定による) ■当社の特徴: 1980年の創業以来、より良い社内広報のあり方を追求してきた当社がたどり着いた答え。それは、企業と従業員をつなぐコミュニケーションを生み出し、「はたらく人」が「はたらくよろこびを」実感してこそ、企業は持続可能な成長を実現し、社会に貢献することができる、という確信です。当社のこの考えに共感していただき、社内広報のお手伝いをさせていただいているクライアントは年間で300社以上に上ります。 これからも、国内外・業種を問わず、お客様に寄り添って企業コミュニケーションをサポートしてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 関西出張所 住所:大阪府大阪市中央区淡路町3丁目5番13号 創建御堂筋ビル3F 勤務地最寄駅:大阪メトロ御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都文京区千石4-39-17 勤務地最寄駅:都営三田線/千石駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 470万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等考慮の上、規定により優遇 ■昇給:年1回(4月)※異動等によりこれ以外の時期に改定を行う場合あり ■賞与:年2回(6月、12月)※入社6ヶ月目以上から ■残業代は時間に応じて1分単位で支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2000年
従業員数 397名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全11件
-
【尼崎市】FEM解析・研究開発◆ニッチ国内トップ級シェアメーカー◆東証STD上場/年休125日
- NEW
-
- ~東証スタンダード上場/創業100年の大型バルブメーカー~ ■高温高圧化での大型バルブは国内で2社のみ!(うちの1社) ■年休125日(土日祝)平均残業5H、有給消化率70%以上 ■業務内容: 当社は国内に2社しか存在しない、高温高圧用バルブメーカーのうちの1社です。当社R&DセンターにてFEM解析/研究開発業務を担当いただきます。 ◎担当顧客:発電所/プラントメーカー ◎出張:稀に年1回程度の同行出張の可能性有り ◎業務割合:FEM解析2割/研究開発8割 ※R&Dセンターでは既存仕様のバルブではなく、今までにない仕様のバルブを開発/試作/納品/アフターフォローまで対応 ■配属先情報: R&Dセンター14名 正社員10名(50代:5名/40代:2名/30代:1名/20代:2名)+派遣社員4名 ※平均勤続年数:16.2年 解析は主に50代のベテラン社員1名が担当しており、しっかりと技術継承・指導いたします。 R&Dセンターでは、新製品の研究・開発や既存バルブの不具合解析などを実施しています。 ■当社の特徴/魅力: 【発電所に使われる高品質な製品】 当社は国内に2社しか存在しない、大型バルブメーカーのうちの1社です。原子力発電所/石油化学プラントなどの高温/高圧領域で使用されており、特に発電プラントに使用されるバルブを製造しています。 発電所の中では、バルブは制御(ブレーキ)の役割を担います。顧客が発電所という求められる品質基準が高い中、ライフラインを支える上で必要不可欠な製品として高い評価を得ています。 取引実績は、国内では全ての電力会社を始め、その他プラント等で500以上の導入実績を誇ります。また、世界でも30以上の国々で発電所や化学プラントなどに納められています。今後は海外における需要が見込まれるため、顧客ニーズに応える製品の実現へ向けて、事業拡大を行っています。当社は創業100年にむけて、グローバルニッチトップを目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県尼崎市西立花町5-12-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~640万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):256,300円~416,500円 <月給> 256,300円~416,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月)※人事評価規程による ■賞与:年2回(6月・12月)※前年度実績:4.55か月 ■残業手当:残業時間に応じて別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【駐在/シンガポール】Managing Director◆ニッチトップのバルブメーカー◆福利厚生◎
-
- ~東証スタンダード上場/創業100年の大型バルブメーカー~ ◎高温高圧化での大型バルブは国内で2社のみ!(うちの1社) ◎年休125日(土日祝)海外赴任後の福利厚生充実 ■業務内容: 高温高圧用バルブメーカーとして国内トップシェアを誇る弊社のシンガポール現地法人にManaging Directorとして赴任いただきます。日本本社にて採用後、現地法人に出向を予定しております。 ・営業戦略の立案、マネジメント全般業務(顧客:日系大手船会社・物流会社等) ・技術・製品サポートの監督(品質管理・メンテ提供体制の構築) ・財務・経営管理(予算管理、収益分析) ・人材育成・組織運営(現地スタッフの採用・教育) プレイングマネージャーとしての活躍を期待します。 ■組織構成: 現在1名が出向中。マネジメント規模は10名程度を想定しています。 ■当社の特徴: ・発電所の中では、バルブは制御(ブレーキ)の役割を担います。顧客が発電所という求められる品質基準が高い中、ライフラインを支える上で必要不可欠な製品として高い評価を得ています。 ・取引実績は、国内では全ての電力会社を始め、その他プラント等で500以上、世界でも30以上の国々で発電所や化学プラントなどに納められています。今後は海外における需要が見込まれるため、顧客ニーズに応える製品の実現へ向けて、事業拡大を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> シンガポール 住所: Singapore 627689 12J Enterprise Road, Enterprise 10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:兵庫県尼崎市西立花町5-12-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 800万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):482,500円~600,000円 <月給> 482,500円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※赴任後想定年収:本国理論年収+200万円程度の想定 【在手当一覧※国内勤務の場合は異なる】 ・海外勤務手当 ・本国残留家族手当(単身赴任時の本国残留家族の生活支援) ・勤務差手当(本国と任地で勤務時間・日数に著しい差がある場合) ・海外基本給(任地での生活費補償、貯蓄・その他の補償) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1988年
従業員数 85名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【大阪市】基礎工事・床版工事の施工管理/誰もが知る建造物の基礎にも使われています<土日休み>
-
- 【大手ゼネコン取引多数】基礎工事・床版工事における施工管理/引き合い多数で事業拡大における管理職候補募集 ■業務内容 基礎工事および床版工事における施工管理および支店におけるメンバーマネジメントをお任せします。 ■採用背景 現在本社の工事部部長及び、課長が大阪を兼任している状況となります。昨今物流業界からのご依頼多く頂戴しており、全社として事業拡大を図る上で、 各支店においての管理職より基盤を固めて行きたいと考えています。ご採用された方には大阪支店の工事部門のマネジメントを期待しております。 ※候補としての募集となりますので、ご経験値に併せて業務をお任せ致します。 ■取扱い商品について: 当社エコウェルメッシュ事業・デッキプレート事業のプレイングマネジャーとして現場管理及び、メンバーのマネジメントをお任せします。 エコウェルメッシュ(鋼製型枠):ラス型枠(鉄製型枠)の一種であり、解体工事が不要な地中基礎などに用いられます。同製品を使用することで環境面にも配慮した上で工期の短縮に繋げることが出来ます。 デッキプレート(金属床版):RC造、SRC造における床を作り上げる上で床下の土台となるのがデッキプレートです。自社製品であるトラストデッキは工場製造時に現場での工程を減らす工夫をしており、現場職人さんより重宝いただいています。 ■顧客について: 案件としては、ビル、工場、物流関連が中心となり大手ゼネコンとの直接取引が多くございます。 ■就業環境について: ・当社自身はサブコンとなるため、現場に常駐することは無く、定期的に現場を巡回することが求められます。その代わりに、現場の掛け持ちは10~20程掛け持つこととなります。 ・内勤:外勤比率は3~4:6~7程度となりますが、外勤の時間の多くは移動工数にとられてしまうケースが多いです。 ・現在引き合いが非常に多く、50~60時間の残業が発生してしまっていますが、通常期は残業時間は凡そ40時間以内程度に抑えられています。 ・大手ゼネコンの仕事を請けることが多い為、今後より一層残業時間に関しては削減傾向となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪支店(3月25日以降) 住所:大阪府大阪市中央区難波2丁目 ナンバ八千代ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):238,800円~350,800円 その他固定手当/月:30,000円~150,000円 <月給> 339,200円~603,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(別途決算賞与あり) ※業界経験等により別途調整手当支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1967年
従業員数 9名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
未経験歓迎【大阪・京橋/転勤無】消防設備工事の営業・事務◆サポート充実/休120土日祝/定着率◎
-
- ◆◇ノルマなし/残業ほぼなし/地域の安全を守る消防設備工事を行う企業/異業種からの転職者が活躍/着実に年収UPが目指せる◆◇ ■職務概要: 当社にて事務営業に関する業務をお任せします。事務的な業務の他にも消防署や法人とのやり取りも発生するお仕事です。 経験が無くても入社後に時間をかけて教育を行うためご安心ください◎ <具体的な業務> ・火災報知器や誘導灯、消火栓等の消防設備の設置工事及び点検見積書の作成 ・CADを用いた図面作成 ・受発注業務(年間380件) ・消防署とのやり取り(着工・設置届作成提出) ・既存顧客対応 ・その他庶務業務等 ■サポート体制: 入社後、2~3年かけて先輩社員がマンツーマンで指導します。業務に必要な資格取得も支援しますので、未経験の方でも安心して働けます。 独り立ち後、幅広い施工管理業務を担当し、チームのリーダーとして活躍していただきます。 ■組織体制: 営業部門には30代を中心とした6名が在籍しており、定着率が非常に高いです。社員同士のコミュニケーションが活発で、協力し合いながら業務を進めています。 ■企業の特徴/魅力: 当社は消防施設工事を専門とし、高い技術力と信頼性を誇ります。年間休日120日、残業月平均5時間と働きやすい環境が整っており、プライベートと仕事の両立が可能です。未経験者でも安心して働けるよう、充実したサポート体制があります。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市城東区蒲生3-2-36 勤務地最寄駅:京阪本線/京橋(大阪府)駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 その他固定手当/月:40,000円 <月給> 260,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 給与3~3ヶ月分 <年収例> ■業界未経験/25歳(独身) 年収 390万円 ■業界未経験/35歳(既婚、子供1人) 年収 570万円 ■営業経験/45歳(既婚、子供2人) 年収 645万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1974年
従業員数 30名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【大阪】化学薬品の開発/企画推進<博士号取得者>※東証上場G/年休125日/大手メーカーとの共同研究
-
- 【将来的な幹部候補としてお任せ/新規事業の立案/大手企業との共同研究多数あり/業界をリーディングする開発主導型企業/年間休日125日】 業務用オフセット印刷機における処理薬品全般の開発に携わっていただきます。 折衝~開発、研究迄幅広く携わって頂きます。 既存のビジネスだけではなく市場をリードする意思のもと、産技研や大手企業、各種メーカーなどとのタイアップビジネスも推進しております。 ■業務詳細: 原則は自身でテーマを設定し、計画・実行していただきます。月1回の定例会議に参加する他はスケジュールはご自身で組んでいただけます。 <具体的には> ○顧客ヒアリング・企業間交渉 └ビジネス創造、製品選定等から社内外人的ネットワーク、信頼関係を構築し協業する ○各種処理薬品の製品設計(配合設計) ○PB・OEM・タイアップビジネスにおける製品設計窓口 ○新規材料や素材の開発 、異業種へのチャレンジ ○製品開発から販売計画の企画、実行責任 ※商談相手:主に印刷機械、版材、インキ、ローラー等のメーカ及び原材料仕入れ先の技術職や販売担当窓口担当者様 <ミッション> ・新規テーマの発掘、製品開発につなげていただきたいと思っております。 慣れてきたら製品検証から市場づくりまでの製品開発全般に参画いただきます。また、各種メーカーとの技術交流や市場動向調査により、製品企画やビジネス企画を立案いただきます。 ■組織構成: 技術Gは5名(担当役員ー開発担当責任者ー課員3名ー分析担当1名(委託)ー)で構成されています。 中途入社社員も多く在籍しており、全員異業種から入社しています。 ■働き方: 東京へ宿泊を伴い出張が月1回1~2泊程度あるのみで基本的には働き易い環境となります。転勤も無く、残業も全社で減らす体制が有り、年間休日125日で大型連休も有、有給も取得しやすい環境となります。 ■評価制度 年功序列ではないので、1年で実績上げれば、即昇格可能。経営層に関わりたいのか、技術職として全うしたいのか等は本人の希望に照らし合わせて相談しながら進めていきます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市城東区森之宮2-3-5 勤務地最寄駅:各線/森ノ宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 550万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):295,800円~390,000円 その他固定手当/月:55,000円~63,000円 <月給> 350,800円~453,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■固定手当は研究開発職手当、別途資格手当あり(危険物甲種、毒劇物資格手当など) ■賞与:7月・12月 計4.5ヶ月分(標準評価の場合) ■予定年収は目安であり、選考を通じて上下する可能性があります モデル年収 主任クラス:約700万円 課長クラス:約1000万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪市】化学薬品の開発/企画推進<化学の知見を活かす!業界未経験歓迎>年休125日
-
- 【開発未経験から挑戦可能/スタンダード上場グループ/大手企業との共同研究多数あり/業界をリーディングする開発主導型企業/年間休日125日/直近4,5年退職者無】 業務用オフセット印刷機における処理薬品全般の開発に携わっていただきます。 ご入社頂いてからはまずは製品研修を行い、当社のビジネスを覚えて頂きます。 ■業務詳細: 原則は自身でテーマを設定し、計画・実行していただきます。月1回の定例会議に参加する他はスケジュールはご自身で組んでいただけます。 <具体的には> ○顧客ヒアリング └企業間交渉(ビジネス創造、製品選定等)から社内外人的ネットワーク、信頼関係を構築し協業していただきます。 ○各種処理薬品の製品設計(配合設計) ○PB・OEM・タイアップビジネスにおける製品設計窓口 ○新規材料や素材の開発 、異業種へのチャレンジ ○製品開発から販売計画の企画、実行責任 ※商談相手:主に印刷機械、版材、インキ、ローラー等のメーカ及び原材料仕入れ先の技術職や販売担当窓口担当者様 <やりがい> 自身が携わった製品が世に出るまで一貫して携わることができます。 新規テーマの発掘、製品開発につなげていただき、慣れてきたら、製品検証から市場づくりまでの製品開発全般に参画いただきます。また、各種メーカーとの技術交流や市場動向調査により、製品企画やビジネス企画を立案いただきます。 ■組織構成: 技術Gは5名(担当役員ー開発担当責任者ー課員3名ー分析担当1名(委託)ー)で構成されています。 中途入社社員も多く在籍しており、全員異業種から入社しています。 ■働き方: 東京へ宿泊を伴い出張が月1回1~2泊程度あるのみで基本的には働き易い環境となります。転勤も無く、残業も全社で減らす体制が有り、年間休日125日で大型連休も有、有給も取得しやすい環境です。 ■当社の魅力: 既存のビジネスだけではなく市場をリードする意思のもと、産技研や大手企業、各種メーカーなどとのタイアップビジネスも推進しております。単なるものづくりや決められたことをやるだけではなく、外部との交渉やビジネス構築に幅広く関わることができるため、メーカー技術職としてとして知識・経験を向上できます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市城東区森之宮2-3-5 勤務地最寄駅:各線/森ノ宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 550万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):295,800円~332,000円 その他固定手当/月:55,000円~63,000円 <月給> 350,800円~395,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■固定手当は研究開発職手当(試用期間満了後から支給)、別途資格手当あり(危険物甲種、毒劇物資格手当など) ■賞与:7月・12月 計4.5ヶ月分(標準評価の場合) ■予定年収は目安であり、選考を通じて上下する可能性があります モデル年収 主任クラス:約700万円 課長クラス:約1000万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1995年
従業員数 40名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全3件
-
【大阪/未経験歓迎】システムエンジニア~2か月の充実した社内研修/未経験から導入コンサルを目指せる!
-
- 【多くの方が正社員登用!/未経験からSAPコンサルを目指せる/SAP導入コンサルの先駆的企業/育成体制に強み/残業平均20h程度】 同社の売上の大部分を締めるSAP(=基幹システム)導入コンサルティング事業においてシステムエンジニアを担っていただきます。代表のコネクションもあり、大手ベンダーより直接お声掛け頂くとが多く上流工程~導入~運用まで同社で担っております。 未経験入社の社員も多い同社。社内外研修、eラーニング等を受講されながら今では複数の資格を保有し、活躍中の方がほとんどです。 ■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 大手ベンダーの案件へ参画しており、担当するフェーズはIT基盤の設計、環境構築、テスト、運用支援業務を担当します。リモート可能案件もあり、出社とリモートを使い分けることが多いです。 ■研修制度 ・2か月:Eラーニング主体の社内研修によりその人にあったカリキュラムを提供します。資格取得等もこの期間中に積極的に行っていただきます ・3-4か月~2年目:先輩の補助業務メインで参画頂く予定です。分からないことも気軽に聞ける環境です。 ・2年目以降:1人前のエンジニアへ。基本的にチームでの常駐のため、どの案件でも基本的には先輩がいる環境です。将来的に上流のプロジェクトに入っていただく可能性もあります。 異業種からの未経験入社で現在導入コンサルタントとして活躍中のメンバーも多数在籍しているため、気軽にキャリア相談もできます! ■同社について: ・現在多くの企業からニーズが高まっている基幹システム「SAP」が国内にやってきた当初から率先して導入コンサルティングを実施してきました。先行優位性から大手コンサル企業やIT企業とのコネクションも強く、SAP案件メインで取引をしていることが特徴です。 ・自社サービス 『e投票』 オンライン化が進む現在、選挙や投票をセキュリティを担保する形で実現可能とし、多数の引き合いを頂いた結果、今では国内トップシェアを誇ります。 『D2AQ』 SAP環境と生成AI技術を融合した新規自社サービス。新規導入プロジェクトでは、開発工数の大幅な削減により、仕様変更に迅速に対応することが可能になるほか、運用保守作業では、潜在的なバグの早期発見と対応を可能とします。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> プロジェクト先(大阪府) 住所:大阪府 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 322万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):198,000円~266,600円 固定残業手当/月:62,000円~83,400円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与(年1回):100,000円~500,000円 ※前回実績 ・昇給年1回(4月) ・経験、能力に応じて決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪/未経験歓迎】インフラエンジニア~2か月の充実した社内研修/未経験から導入コンサルを目指せる!
-
- 【SAP導入コンサルの先駆的企業/SAP案件特化型のIT企業/育成体制に強み/残業平均20h程度】 同社の売上の大部分を締めるSAP(=基幹システム)導入コンサルティング事業においてシステムエンジニアを担っていただきます。代表のコネクションもあり、大手ベンダーより直接お声掛け頂くとが多く上流工程~導入~運用まで同社で担っております。 未経験入社の社員も多い同社。社内外研修、eラーニング等を受講されながら今では複数の資格を保有し、活躍中の方がほとんどです。 ■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 大手ベンダーの案件へ参画しており、担当するフェーズはIT基盤の設計、環境構築、テスト、運用支援業務を担当します。リモート可能案件もあり、出社とリモートを使い分けることが多いです。 ■研修制度 ・2か月:Eラーニング主体の社内研修によりその人にあったカリキュラムを提供します。資格取得等もこの期間中に積極的に行っていただきます 例)IT未経験者が入社2カ月でCCNAや人気資格であるAWS 認定ソリューションアーキテクト取得 ・3-4か月~2年目:先輩の補助業務メインで参画頂く予定です。分からないことも気軽に聞ける環境です。 ・2年目以降:1人前のエンジニアへ。基本的にチームでの常駐のため、どの案件でも基本的には先輩がいる環境です。将来的に上流のプロジェクトに入っていただく可能性もあります。 ■同社について: ・現在多くの企業からニーズが高まっている基幹システム「SAP」が国内にやってきた当初から率先して導入コンサルティングを実施してきました。先行優位性から大手コンサル企業やIT企業とのコネクションも強く、SAP案件メインで取引をしていることが特徴です。 ・自社サービス 『e投票』 オンライン化が進む現在、選挙や投票をセキュリティを担保する形で実現可能とし、多数の引き合いを頂いた結果、今では国内トップシェアを誇ります。 『D2AQ』 SAP環境と生成AI技術を融合した新規自社サービス。新規導入プロジェクトでは、開発工数の大幅な削減により、仕様変更に迅速に対応することが可能になるほか、運用保守作業では、潜在的なバグの早期発見と対応を可能とします。SAPという同社の強みを軸に、最新技術への技術的な挑戦にも積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:大阪府大阪市北区東天満1-11-9 WAKEビル 10F 勤務地最寄駅:JR東西線/大阪天満宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> プロジェクト先(大阪府) 住所:大阪府 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 322万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):198,000円~266,600円 固定残業手当/月:62,000円~83,400円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与(年1回):100,000円~800,000円 ※前回実績 ・昇給年1回(4月) ・経験、能力に応じて決定します。 ・年収例: 360万円/28歳(経験4年) 400万円/30歳(経験6年) 432万円/32歳(経験8年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1988年
従業員数 137名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【大阪勤務/転勤ナシ◆システムエンジニア】PL・PM候補/直取引100%/自社内開発/残業月10h
-
- ●BPOサービス/ITサービスを手掛ける独立系のIT企業 ●下請ナシ!直接取引100%/エンドユーザーのお客様と直接やり取り◎ ■具体的な業務内容: ・案件のスケジュール管理 ・システムの使い勝手や運用への適用具合等の確認・課題の抽出・提案 ・若手メンバーやパートナーの管理・教育(1~2人) ・企画提案後のプロジェクトの具現化・顧客や開発部門間の調整 ・受注の際の金額交渉 ※入社後まずは現在のPL補佐として業務に慣れていただき、徐々に開発や保守・運用の経験を活かして リーダー候補としてメンバーと一緒にプロジェクトを牽引してください。 ■仕事の魅力: 自社サービスである業務系システムを中心とし、お客様と一番近い存在として業務改善に向けたサポートに取り組んでいただきます。 100%直接取引のため、システムを使用するお客様と直接やり取りが出来ることがやりがいに繋がります。 一つの案件、1社のお客様とだけやり取りするのではなく、様々なお客様に対応するため、あらゆるニーズに対応する面白さがあります。 ■働き方: 月の平均残業時間は10時間と、ワークライフバランスを維持した就業が可能です。 有給取得率は85%以上と高く、加えて有休を使いきった場合にも体調不良時に利用できる「リザーブ休暇制度」・家族・恋人のために休める「ファミリーサポート休暇」など社員の為の制度も充実しています。 ■入社後のフォロー体制: ・過去の中途入社の方もIT業務の経験がない方も多いですが、入社後のフォロー体制が充実しており、しっかりと業務にキャッチアップすることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市中央区久太郎町3-3-9 ORIX久太郎町ビル 勤務地最寄駅:御堂筋線/本町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~320,000円 <月給> 250,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:2回(7月・12月) 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【自社開発】お客様の業務フロー改善に携わるプロジェクトリーダー(大阪勤務)/残業5h程度/リモート可
-
- ●BPOサービス/ITサービスを手掛ける独立系のIT企業 ●下請ナシ!直接取引100%/エンドユーザーのお客様と直接やり取り◎ ■業務内容: ・自社開発サービスである業務系システムをメインに課題の洗い出し~導入後のサポートをおこないます。 ・お客様から課題をヒアリングするだけではなく、実際にお客様先に訪問し、時には業務フローを見せて貰いながら、根本的な課題を洗い出していきます。 ・手を動かす作業は全て自社内にて行いますので、常駐ではありません。 ・これまでのご経験を活かして、意見やアイデアを発信しながらプロジェクトを牽引していただければと思います。 ■開発環境: ・下記はあくまで一例です(開発環境は決めておらず、目的やお客様環境に一番適したものを選定しながら開発に取り組んでいます。 [言語]VB.NET、C#、[DB]MySQL、[開発手法]ウォーターフォール ■入社後の流れ: ・このポジションは、プロジェクトベースでチームメンバーを集め、全員で案件を手掛けていきます。 ・現在も複数のプロジェクトに並行して取り組んでおり、ご入社後はまず現行の案件のサブリーダーとしてご活躍いただきます。 ■この仕事の魅力: ・自社サービスである業務系システムを中心とし、お客様と一番近い存在として業務改善に向けたサポートに取り組んでいただきます。 ・100%直接取引のため、システムを使用するお客様と直接やり取りが出来ることがやりがいに繋がります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市中央区久太郎町3-3-9 ORIX久太郎町ビル 勤務地最寄駅:御堂筋線/本町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~330,000円 <月給> 230,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2005年
従業員数 150名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
★大型免許お持ちの方歓迎【神戸・尼崎】運行管理◆ニッチなビジネスモデルで経営基盤安定/大手取引多数
-
- 【専門的な知識が身に付く/有給取得率100%/大手取引多数】 当社は高圧ガス輸送のパイオニアであり、業界では有名な企業の当社で、業務拡大につき運行管理事務における将来の幹部候補を募集します。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ドライバーの運行管理や車両管理を主に行っていただきます。 ・手配作業:荷主(ガスメーカー等)となる取引先より配社オーダーがメールにてExcel管理したシートで受けます。その情報に基づいて、配車日時、場所を確認。 ・乗務員手配:運転手の出社時間は前日に決まるため、前日に運転手に、出社時間・配送先・配送時間などの情報をお伝え/14人~15人位に連絡 ・配車作業:同社独自のシステムより走行距離やお伺い先などを見て、15~16台の配送車をアサイン。配車にあたってメーカーとのやり取りや乗務員とのやり取りを行う。 大型ローリーの乗務がありますが、未経験者・資格がない方も会社のバックアップで取得が可能です。 ゆっくり仕事に慣れていけば問題ありません。将来的には営業所を動かす人材になれる様、教育します。 ■組織構成:組織構成:男性3名・女性1名の計4名 (50代前半/営業所長、40代/営業専門課長、50代/車両整備担当、40代/事務・経理担当) ■当社の魅力: ◎当社は高圧ガス輸送のパイオニアであり、業界では有名な企業です。 全国にグループ展開しており、なかでも中日本マルエスは中心的な会社となっています。大手メーカーと長年の取引実績があり、安定した経営基盤があります。 ◎社員研修やグループ・営業所間の研修交流があります。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 尼崎営業所 住所:兵庫県尼崎市鶴町7-8 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~343,750円 <月給> 250,000円~343,750円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月・12月) ■定期昇給制度あり:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1999年
従業員数 200名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【関西/神戸・阪神・北摂・京阪】飲食店の運営スタッフ (店長候補・リーダー候補)※業界未経験可
-
- 当社が運営の23店舗内で、接客・調理・店舗管理をお願いします。 (神戸・阪神間・北摂エリア・京阪エリアに店舗が有ります) ・業界未経験の方も大歓迎です。 先輩スタッフが親切丁寧に指導致します。 ・現在、エリアマネージャー3名(全員30代)、 店長15名(20代~50代)の方が活躍しています、 頑張り次第で店長登用有り。 ・スキルの高い方は入社時より店長候補として活躍して頂きます。 ・社内規定に技術手当があります。 経験を積んで調理技術を身につけた方は、 基本給とは別に、1万円~の手当が有ります。 ・その他、福利厚生が充実で長期就業に適した企業です。 ※勤務地は、生活圏の近隣店舗を考慮いたしますが、欠員補充等の影響で遠方勤務となった場合には、通勤交通費以外に遠方手当を支給いたします。 ■「津の田ミート」の店舗展開: 郊外路面店舗として「黒毛和牛の自家製ミンチ」を使って作る「和牛ハンバーグ・ステーキ 津の田ミート」を展開しております。主に、当社とパートナーシップを結んだパートナーオーナー達が、経営・運営しております。また、津の田ミート直営店として「和牛ハンバーグ・ステーキ&窯焼きPizza」が売りの1軒屋レストラン「津の田ミートLODGE(ロッジ)」や商業施設内のレストラン店舗やフードコートにも展開しております。 ■当社が求める人財: 飲食人として自分の技術で希望を叶えることができる当社には、独立する、幹部になる、好きな現場で長く働くなど、どんなプランでも歓迎できる企業風土があり、飲食人の個々の希望・自己実現を叶える会社として展開しております。当社では「純粋・謙虚・素直な方」を求めております。シンプルですが、必要かつ重要な要素だと考えており、成功者の人物像の共通点としても、純粋で、謙虚で、素直な人物像が浮かび上がってきます。当社の飲食人ひとりひとりの夢を叶えるためにも必要な要素だと位置づけており、「これからそういう人になりたい」という志のある方も求めております。また、正社員として長く働きたいという方も歓迎いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県尼崎市塚口本町4-8-1 グンゼタウンセンターつかしん にしまち 2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~480万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円 固定残業手当/月:75,000円(固定残業時間55時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■決算賞与:年1回 <モデル年収> ・420万円+決算賞与(3年目、月給35万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1995年
従業員数 120名
平均年齢 29.0歳
求人情報 全1件
-
不動産営業/100%反響型/未経験歓迎/月給30万円以上
- NEW
-
- 不動産を「売りたい方」「買いたい方」のアドバイザーとなる、営業の仕事をお任せします。 <具体的には> ■お客様のご希望をヒアリング ■購入希望者への現地案内 ■資金計画のご提案・値段交渉 ■売買物件の情報収集 など 土地・戸建て・マンション等、幅広い物件を扱っています。 個人から法人までさまざまなお客様と関わることで、大きく成長できる環境です! ★100%反響営業★ Web広告やチラシでの集客に力を入れている当社。 メール・電話等のお問い合わせに対応する、反響型の営業スタイルをとっています。 反響件数は毎月20~30件ほど。1人あたり月10~15件を担当します。 安定した集客のおかげで成約率も高く、頑張りが着実に結果に結びつきます! ★地域密着スタイル★ 『センチュリー21』のFC加盟店として、兵庫県尼崎市を中心に事業を展開している当社。 知名度とブランド力を武器に、FC加盟中・28年連続兵庫県内仲介実績No.1(※)の実績を築いています。 世代を超えて愛される店舗として安定成長を続けています! ※センチュリー21加盟店 1997年~2024年兵庫地区仲介実績 ▽長いお付き合いも魅力▽ 学生時代に当社の賃貸物件にお住まいだったお客様が、数年後、今度は家を買いに来てくれるなんてことも。 地域に根差した店舗のため、リピーターが多いのも特長です! ★仲間と味わう達成感★ 個人主義ではなく、チームで協力しながら成果を上げる社風です。 お互いにサポートし合う風土が根付いているからこそ、経験問わず活躍できます。 チームへの貢献度もしっかり評価します! <入社後の流れ> 先輩社員に同行しながら、仕事の流れを覚えていただきます。 ビジネスマナーから専門知識までしっかり学べる、独自のマニュアルも完備。 イチから不動産の知識を身に付けて、着実にスキルアップできます!
-
- 【駅から徒歩1~2分/転居を伴う転勤なし】 兵庫県内の各店舗(勤務地はご希望を考慮します) ■本部 兵庫県尼崎市武庫之荘2-1-8 ■武庫之荘北店 兵庫県尼崎市武庫之荘2-3-1 ■宝塚店 兵庫県宝塚市伊孑志1-7-40 ■伊丹店 兵庫県伊丹市西台1-8-1 ■阪急西宮ガーデンズ前店 兵庫県西宮市高松町11-8 ■武庫之荘南店 兵庫県尼崎市南武庫之荘1-13-1 ■塚口店 兵庫県尼崎市南塚口町2-1-3-108 ■西宮北口店 兵庫県西宮市甲風園1-6-8 ■甲東園店 兵庫県西宮市松籟荘11-15 ■かっこいいリフォーム店 兵庫県尼崎市武庫之荘2-3-6 ※武庫之荘南店・塚口店は、株式会社エイワークへの在籍出向となります。 株式会社エイワーク 〒661-0033 兵庫県尼崎市南武庫之荘1-13-1 (事業内容:不動産仲介・管理業) 労働条件は出向元と同様です。 ※西宮北口店・甲東園店は、株式会社アクロスへの在籍出向となります。 株式会社アクロス 〒662-0832 兵庫県西宮市甲風園1-6-8 (事業内容:不動産仲介・管理業) 労働条件は出向元と同様です。
-
- 月給30万円~35万円+賞与+インセンティブ+各種手当 ※上記月給には、固定残業代(月45時間分/7万4,000円~)を含みます。 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給いたします。 ★頑張りを還元する制度★ 社歴や年齢問わず、実績はインセンティブで正当に還元。 入社1年目で月収40万円~50万円、年収600万円以上を達成するケースも珍しくありません。 また、3カ月に1度、お客様への貢献度などに応じた表彰も。 四半期ペースで5,000円以上の給与アップを実現していくことも可能です! ▼給与面のポイント▼ □平均年収929万円 □平均月収57万円 □賞与実績 最大500万円 頑張りが給与にきちんと結びつくこともあり、当社は社員の持ち家率も高め。 お客様の暮らしに貢献しながら、自分自身の生活もレベルアップできる環境です。
設立 1978年
従業員数 10名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【大阪】建築施工管理※働き方を改善したい方/月残業30~40時間/転勤・出張無し/40代50代活躍
-
- ■業務内容 受注元:民間企業、学校、警察など 施工対象物件:マンション、オフィスビル、倉庫、工場、戸建住宅など 新築or修繕:新築、修繕両方。改修メイン。 受注金額:新築工事に関しては1~3億の程度/改修工事は1千万~7千万程度 新築案件の工期:1年~1年6か月程度 改修案件の工期:3~4か月程度 直行直帰:可 出張頻度:なし 出張期間:3カ月、1カ月、1週間、1日、その他(補足:) 長期出張中の帰省手当:支給有、支給無 担当エリア:関西圏内メイン ※複数の現場を並行してご担当いただくことは原則ありません。 ※事務所から遠く工期が長い案件に関しては現場に仮設事務所を用意しそこで事務処理を行っていただく事も可能です。(仮設事務所にはLANやプリンター、エアコンなど必要なものは揃っております) ■働き方 ・月残業時間:30-40時間 突貫工事のような案件は原則受注しておりません。状況をみて案件受注を行いますので無理なスケジュールの案件を担当する事はありません。 ・直行直帰:可/社用車あり 現場への常駐型の施工管理業務であり業務効率の観点から直行直帰を取り入れております。 ・休日出勤:あり 工期の状況によって発生する可能性があります。その際は振替休日の取得や工期と工期の間に連休を取得頂く事が可能です。工期を調整する事で連休を計画的に取得するなど裁量権を持った働き方が可能です。 ■組織構成 ・施工管理部門は男性5名(60代3名 50代1名 30代2名)で構成されており、経験が豊富な方が多いです。中途入社された方ばかりで勤続されて10年以上の方が大半です。 ■教育制度・資格取得支援について ・基本的には入社後は施工管理経験者のOJTで業務を覚えて頂きます。現場に同行し業務を覚えてきたら案件を渡していきます。 ・資格取得は推進しており、受験費用や教材購入の費用なども企業持ちでご対応頂けます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市城東区中央1-13-19 勤務地最寄駅:大阪メトロ各線/浦生四丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 560万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~380,000円 固定残業手当/月:80,000円~120,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:業績・能力による ■賞与:過去実績年2回(4ヶ月分) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【大阪】積算 ~働き方◎/施工管理経験・設計(実施設計)からチャレンジ可能/平均残業月30H/転勤無
-
- ~建築施工管理の経験を活かして積算にチャレンジ可能/働き方改善~ ■業務概要 ・同社が受注した案件や入札案件の建築算業務をお任せします。 ■業務詳細 ・案件を受注するにあたり、積算業務は非常に重要なポジションになります。拾い出しから、金額出しとボリュームチェックと一連の流れをお任せします。 ■施工管理経験でも歓迎する理由 積算には、専門的な知識が必要。しかし、実はそれ以上に「図面を見て立体的に建造物をイメージする力」の方が大切で、その点、建築施工管理士として培った知見はすぐに活かせます。また、専門的な知識はイメージする力があればすぐに身に付きます。 積算専門としての経験がない方も、ベテラン積算士がフォローに回りますので、一人前に活躍できるはずです。 ■具体的な業務の流れ ◎1カ月で5件程度の図面・現地調査から積算 ◎積算する建物は、ビルや商業施設、マンションなど様々 ■組織構成について:積算にはベテランが1人在籍しております。その方が研修担当になります。また、施工管理部門は男性6名で構成されており、平均年齢は55歳になります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市城東区中央1-13-19 勤務地最寄駅:大阪メトロ各線/浦生四丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~688万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~330,000円 固定残業手当/月:40,000円~100,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円~430,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:業績・能力による ■賞与:過去実績年2回(3~4ヶ月分) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-