115ページ:職種【技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア)】の求人募集がある企業一覧
該当企業数 8,037 社中 5,701〜5,750 社を表示
設立 2007年
従業員数 14名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全6件
-
【業界未経験・職種未経験歓迎/長野県岡谷市】ソフトウェア開発◆製造装置の制御システム等/研修制度◎
-
- ~機器装置の設計・製作を行うファブレスメーカー/未経験からPCソフト設計開発に挑戦できる/社内教育環境充実/年休123日/所定労働7.5時間~ ■業務概要: お客様の生産性の合理化・省力化や計測の自動化を目指すための機器装置の設計・製作を行っているファブレスメーカーの当社で以下の業務を担当していただきます。 ■具体的には: ・PCソフト設計・開発(業務全体の7割程度) └ 開発するソフト:製造装置の制御システムやホストコンピュータの生産情報を統合管理するCIMシステム、生産ラインや現場に合った生産管理システム(進捗・品質・在庫管理 等) ・画像処理プログラムの開発 ・先端アルゴリズムの開発 └ AIなど ■開発環境: ・言語:Visual Basic、C#、C++、Python ・DB:SQL ・フレームワーク:Windows ・サーバー:Linux ■組織構成:システム技術部 8名 └ PCソフト設計担当 4名:マネージャー(制御設計(PLC)と兼務)40代1名、メンバー 30代3名 ■当社の特徴: ・FAシステムに始まり、ロボット~ソフト開発など一貫して依頼を受けることが多いです。そのため、お客様の課題をトータルソリューションで解決に導きます。 ・海外を含めた製作工区&技術者のネットワーク:日本をはじめ、台湾・中国と数多くの納入実績によって海外での生産・製造の重要性を感じ、海外での協力工場・協力社員を独自に確保しております。 (1)基本設計:当社 (2)製作(製造)と設置・立ち上げ:現地協力会社(工場)と現地協力社員にて実施 (3)現地技術者(海外技術者)の育成
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県岡谷市赤羽3-6-8 勤務地最寄駅:JR中央線/岡谷駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 224万円~299万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~208,000円 <月給> 160,000円~208,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(6,000円/月) ■賞与:年1回(決算賞与)/2.0か月(前年度実績) ■職能給:経験年数および実績評価により1万円~3万円/月の支給制度あり ※経験年数と実績評価により能力給から役職手当6万円~12万円へ変更有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【長野/岡谷市】ソフトウェア開発◆製造装置の制御システム等/C#/C++/年休123日/実働7.5H
-
- ~機器装置の設計・製作を行うファブレスメーカー/お客様の課題をトータルソリューションで解決/転勤なし/年休123日/所定労働7.5時間~ ■業務概要: お客様の生産性の合理化・省力化や計測の自動化を目指すための機器装置の設計・製作を行っているファブレスメーカーの当社で以下の業務を担当していただきます。 ■具体的には: ・PCソフト設計・開発(業務全体の7割程度) └ 開発するソフト:製造装置の制御システムやホストコンピュータの生産情報を統合管理するCIMシステム、生産ラインや現場に合った生産管理システム(進捗・品質・在庫管理 等) ・画像処理プログラムの開発 ・先端アルゴリズムの開発 └ AIなど ■開発環境: ・言語:Visual Basic、C#、C++、Python ・DB:SQL ・フレームワーク:Windows ・サーバー:Linux ■組織構成:システム技術部 8名 └ PCソフト設計担当 4名:マネージャー(制御設計(PLC)と兼務)40代1名、メンバー 30代3名 ■当社の特徴: ・FAシステムに始まり、ロボット~ソフト開発など一貫して依頼を受けることが多いです。そのため、お客様の課題をトータルソリューションで解決に導きます。 ・海外を含めた製作工区&技術者のネットワーク:日本をはじめ、台湾・中国と数多くの納入実績によって海外での生産・製造の重要性を感じ、海外での協力工場・協力社員を独自に確保しております。 (1)基本設計:当社 (2)製作(製造)と設置・立ち上げ:現地協力会社(工場)と現地協力社員にて実施 (3)現地技術者(海外技術者)の育成
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県岡谷市赤羽3-6-8 勤務地最寄駅:JR中央線/岡谷駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):168,000円~346,000円 <月給> 168,000円~346,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(6,000円/月) ■賞与:年1回(決算賞与)/2.0か月(前年度実績) ■職能給:経験年数および実績評価により1万円~3万円/月の支給制度あり ※経験年数と実績評価により能力給から役職手当6万円~12万円へ変更有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2012年
従業員数 600名
平均年齢 42.2歳
求人情報 全43件
-
【全国フルリモート可】社内SE(マネージャー候補)◆情報セキュリティ/フルフレックス/残業20h未満
-
- ~居住地不問/NTTデータグループ/社内SEの新部門を牽引・推進/所定7.5h/時短勤務等可~ ●売上1000-5000億円規模のお客様が多く、53カ国以上に拠点を持つ実績 ●様々な働き方の尊重や働く環境整備支援への投資を拡大中のためWLB実現 ●グローバルビジネス×ERP等の基幹系システムの最上流の経験を積める環境 ■企業概要 NTTデータのSAP社ソリューションを専門に取り扱う戦略的事業分社として設立。SAPソリューションをベースに、日本企業のグローバル展開を徹底的にサポートし、日本や世界の経済活性化の一翼を担っていくことを目指しています。 ■業務概要 社内情報システムマネージャーとして以下の業務をお任せいたします。入社後は情報セキュリティ推進業務をメインとして、徐々にマネジメント業務等をご担当いただく想定となります。 ■業務詳細 ◎組織マネジメント(方針・計画の立案・遂行、各所への定期的な相談・報告、実施体制の確立・維持) ◎テクノロジーアドバイザー(社内・事業部の技術アドバイザリー) ◎社内インフラ全般の企画・設計(Webアプリケーションシステムの継続開発の推進含) ◎情報セキュリティ・各種コンプライアンス遵守の強化推進 ■やりがい ・グループ会社の中でも海外取引や事業部が多岐に渡る点が特徴となります。日々変化するITセキュリティ領域の経験をいくらでも積め成長し続けられる環境です。 ・親会社のセキュリティアカデミーが設立したため認証資格に挑戦しプロフェッショナルへ(セキュリティ領域以外でも財務等にも挑戦可能) ・ITセキュリティ技術を中心に、変化に合わせて様々なアプリ・インフラ等幅広い知識を得ることができます。 ■組織体制 ・ラインマネージャー1名、代理クラス2名、メンバ2名 ※現在部長が兼任しているラインマネージャーポジションをお任せする想定 ■働き方 ・定時勤務、時短勤務も柔軟に調整可能 ・PCや周辺機器、インターネット環境等の環境整備支援に投資拡大 ・GSL大学等の社内教育体制が充実しており各職位に合わせた研修完備 ・フルリモート希望の方も出社希望の方も対応できるハイブリット環境 ・フルフレックス、育休復帰率100%、緊急障害が発生した場合は交通費を全額支給 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー14F 勤務地最寄駅:銀座線/日本橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 960万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 ※12分割 <賃金内訳> 年額(基本給):9,600,000円~12,000,000円 <月額> 800,000円~1,000,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【実働7.5h】ITアーキテクト※SAP BTP活用/AWS等のクラウド経験歓迎◆在宅勤務/WLB◎
-
- ~SAP領域未経験歓迎!NTTデータGrにて働き方改善×キャリアUPを実現~ ●売上1000-5000億円規模のお客様が多く、53カ国以上に拠点を持つ実績 ●プライム比率90%以上、最上流からSAP技術を活用して携わり市場価値UP ●社内外の専門家と連携してモダンなITソリューションやSAP知見を習得 ●「実働7.5h×フルフレックス×リモート×年休123日×育休復帰率100%」 ■業務概要: 先端IT技術に強い技術者集団として、SAP導入PJTにおいて主にSAP基盤領域のコンサルティング・構築支援を担当する組織にてITアーキテクトとして携わっていただきます。 【以下、役割想定例】 (1)SAP BTPを活用したソリューションの企画・開発責任者 (2)SAP製品・サービス導入におけるITアーキテクチャのアセスメント・コンサルティングを担当するリードアーキテクト (3)SAP BTPを活用した以下案件のプリセールスおよびデリバリフェーズのPM/PL ・データ活用基盤構築(SAP Data Warehouse Cloud, SAP Analytics Cloud) ・システム統合(SAP Intelligent Suite) ・システム拡張(SAP Extention Suite) ■業務詳細: ・営業と連携して提案書の作成および見積の実施 ・PM/PLとしてPJT管理、お客様関係構築・維持 ・構想策定・要件定義におけるお客様セッションの準備・ファシリテート、技術要件・方針の整理、合意形成 ・SAP BTPおよびGCPなど他クラウドサービスを活用したソリューションアーキテクチャ設計・レビューの実施 ・SAP BTPおよびGCPなど他クラウドサービスを活用した新規ソリューションの企画立案 ・担当領域の有識者として外部情報発信(Webinar、ブログ) ・配下メンバーの管理・育成 ■当ポジションの魅力: ・SAP領域未経験でも社内外の教育プログラムを活用して習得可能 ・SAPの最先端のテクノロジーを活用してアイデアを新規ビジネスとして検討/推進に携われる環境 ・SAPの基盤技術、方式設計にかかわるメンバーが多く活発な交流の場 ・SAPに関わるNTTデータGrと情報交換を通じたナレッジ共有
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー14F 勤務地最寄駅:都営大江戸線/築地市場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 460万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 年俸年度は、毎年6月1日~翌年5月31日です。 <賃金内訳> 年額(基本給):4,600,000円~8,000,000円 <月額> 383,333円~666,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年1回インセンティブ支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2012年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【新宿】社内SE※グループ全体のシステム保守・改修からヘルプデスク◆土日祝休み/残業20H
-
- ~司法書士中心にリーガル・サービスをワンストップで行う当社 ~土日祝休み/残業時間月20時間程度/社内外で研修やOJTも充実~ ◎OJTで教える教育体制 ■業務概要 司法書士法人を中心にリーガル・サービスをワンストップで行う当社のグループ内オフィスにて、案件進捗管理システグループ内オフィスにて、社内システムの運用管理・改修修をお任せします! 案件進捗管理システムの保守・改修修を中心にキッティングやアカウント管理、ヘルプデスク対応まで社内のIT環境を快適に保つ重要なポジションです。 【業務内容】 ・・社内システム(C#.NETT++MS-SQLL//Python(DjangoFW+MS-SQL))の運用・改修 ・・社内端末(Windowss//iOSS//Android)のキッティング&アカウント管理 ・・ヘルプデスク対応(社内のITトラブルサポート) ・・サーバー管理(WindowssServerr++IISS/Linux((AlmaLinuxx++Nginx)) ・・仮想環境(Hyper-VV/Vsphere)管理 ・・GoogleeWorkspacee//MicrosofttOfficeの運用サポート など ■組織構成・教育体制 メインの教育担当がOJTで業務を教えてくれる環境です。 他のメンバーもサポートに入りますので、徐々にスキルアップできる体制です。 ■働き方 土日祝休み、年休120日で有給取得率も年間付与数に対して前年81%としっかりメリハリをもって働くことができ、ワークライフバランスが整えられる環境です。月末月初で忙しくなることもございますが残業時間は平均20時間です。 ■当社の魅力: リーガルフェイスグループは、司法書士、行政書士、土地家屋調査士、測量士といった豊富な実務経験を持つ各分野の専門家が集結し、お客様の幅広いニーズにワンストップなサービスを提供することを強みとしてい 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿1-6-1 エルタワー4F 勤務地最寄駅:各線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,506,425円 固定残業手当/月:70,590円(固定残業時間30時間0分/月~30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 446,125円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(1月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2012年
従業員数 5名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【大阪】システムエンジニア
-
- ■業務内容: (1)ソフトウェア開発の支援作業 (2)高速道路ETCシステムの業務系ソフトウェア開発 ■業務の特徴: (1)ソフトウェア開発の支援作業 クライアント先へ常駐し、各種ソフトウェアの開発支援作業を行う。 (2)高速道路ETCシステムの業務系ソフトウェア開発 セキュリティ上の制約があるため、当社内での作業が不可能なため、 大手メーカー事務所内にて高速道路ETC関連システムの 業務系ソフトウェア開発を行う。 ■社長の想い: 社員が生き生きと、仕事に専念できる環境を整えることに注力しています。 実際、クライアント先の労働環境が改善されなかったために開発案件自体から撤退したこともあります。 売り上げだけではなく、社員の働きやすさに重きを置いています。 現在は高速道路ETCシステムのソフトウェア開発が中心ですが、今後は各種ソフトウェアの 開発支援事業に注力したいと考えております。 【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区内本町1-1-5 勤務地最寄駅:大阪市営地下鉄谷町線/谷町4丁目駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~650万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 250,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※役職手当として10,000円~50,000円を支給する可能性あり ※給与詳細は前職での経験・年収を考慮し決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) ■年収例:532万円(38歳、月給38万円) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 2012年
従業員数 30名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【東京】開発サブマネジャー※シェア率No.1を誇る自治体向けパッケージシステムSaaS/在宅勤務可
-
- ~ペーパーレス会議システム/残業月平均10h/年休123日~ ■業務内容: 開発部のサブマネジャーとして業務をお任せします。 ■入社後の流れ: ・社後はまず、開発部の一員として、当社サービス「SideBooks」や「社内システム」、開発体制や顧客への理解を深めていただきます。 ・1~3ヶ月程度で業務を把握しながら、徐々にマネジメント業務や事業計画の進行にも関わっていただきます。 ・その後は、「技術面の意思決定」と「事業としての価値判断」の両面を担うポジションとして活躍いただきます。 ・プロダクトの方向性やKPI設計、リソース配分など、開発と経営の接点となる中核的な役割を期待しています。 ■開発環境・使用ツール例: 開発言語:PHP、JavaScript、Java、Objective-C、C#、Flutter ミドルウェア:Apache、MySQL フレームワーク:Laravel、.NET インフラ:AWS バージョン管理:Git 開発手法:アジャイル、スクラム 開発ツール:Visual Studio Code、Visual Studio、Android Studio、Xcode コミュニケーションツール:Chatwork、Zoom ※現在、「SideBooks」のFlutterによる再開発を進めています。 ⇒Flutterの理解が深い方を1名業務委託し、技術面のサポートを受けながら「2026年4月リリース」に向けて着手しています。 ■配属部署: 開発部 ・チーム:4名(30~40代が活躍しています) ・テレワーク:週に1~2日程度可 ※最初の6ヶ月間は社内研修期間として原則東京本社に出社となります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区京橋1-13-1 WORK VILLA KYOBASHI 10F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 550万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):295,000円~360,000円 固定残業手当/月:50,625円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 345,625円~410,625円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(6月/12月)※前年度実績4ヶ月 ■昇給:年1回(4月) ※経験・能力・スキルに応じて決定します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2012年
従業員数 87名
平均年齢 31.0歳
求人情報 全9件
-
【新宿】WEBディレクター・WEBエンジニア/独自の資産運用コンサル会社のWeb 担当/年休120日
-
- 【仕事内容】 Web サイト制作・Web デザインなど、自社サイトを中心に、Web 関連全般の幅広い業務をご担当いただきます。 経験がない領域でもしっかりと学ぶことで即戦力として習得することも可能です。 また、社内他事業部と連携し、取引先企業様のWeb デザイン/制作や、SEO マーケティングなどもご提案・運用を実施していきます。 ※現在多くの取引先企業様よりWEBページの改修工事の依頼を受けている状況となっております。 企業様にデザインの提案などをしながら作成をしていく形となりますので、ご自身で裁量をもって業務を進めることが可能です。 ■組織構成 管理職1名、デザイナー2名 ※毎年2名ずつ増員している拡大組織となっております。 今後企業様の成長に伴いさらに増員を見込んでおります。 ■当社の特徴: ◇社長の想い:本当にいいものを提供するために。顧客にとって、社員にとっての理想的な環境を追求しています。当社では社員一人一人の数値ノルマや歩合制は取り入れていません。徹底的な顧客目線・顧客本位を貫き、本当にいいものを提供できるように、そして、販売することがゴールではなく、人生に寄り添い続ける存在になることを目指しています。 ◇当社のサービス:大切なものをしっかり守り、不確かな時代を生き抜くために。顧客の資産規模や年齢、収入、家族構成は問わず、中長期でしっかりと資産形成したいと考えている方に、独自のメソッドと、当社だからこそご紹介できる幅広い取扱い商品チャネルで提案しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル3F 勤務地最寄駅:都営大江戸線/都庁前駅 受動喫煙対策:その他(会社内外すべて禁煙になります。) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,500,000円~9,600,000円 固定残業手当/月:125,000円~200,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 666,666円~1,000,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【新宿】WEBエンジニア・WEBディレクター/独自の資産運用コンサル会社のWeb 担当/年休120日
-
- 【仕事内容】 Web サイト制作・Web デザインなど、自社サイトを中心に、Web 関連全般の幅広い業務をご担当いただきます。 経験がない領域でもしっかりと学ぶことで即戦力として習得することも可能です。 また、社内他事業部と連携し、取引先企業様のWeb デザイン/制作や、SEO マーケティングなどもご提案・運用を実施していきます。 【具体的な仕事内容】 ・Web サイトコーディング、Web デザイン ・LP 制作、ワードプレス等のカスタマイズ ・サイト導線設計、レイアウト設計、UI/UX デザイン ・Web サーバ構築運用 ・パンフレットデザイン/ロゴデザイン/DTP デザイン等 ご経験により、下記業務をご依頼する場合があります。 ・SEO 対策/SNS 運用等 ・SNS 運用(主にTwitter、instagram) ・各種広告施策検討 ・SalesforceCRM を活用した業務 ・MA ツール運用(Pardot カスタマイズ等) ■当社の特徴: ◇社長の想い:本当にいいものを提供するために。顧客にとって、社員にとっての理想的な環境を追求しています。当社では社員一人一人の数値ノルマや歩合制は取り入れていません。徹底的な顧客目線・顧客本位を貫き、本当にいいものを提供できるように、そして、販売することがゴールではなく、人生に寄り添い続ける存在になることを目指しています。 ◇当社のサービス:大切なものをしっかり守り、不確かな時代を生き抜くために。顧客の資産規模や年齢、収入、家族構成は問わず、中長期でしっかりと資産形成したいと考えている方に、独自のメソッドと、当社だからこそご紹介できる幅広い取扱い商品チャネルで提案しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル3F 勤務地最寄駅:都営大江戸線/都庁前駅 受動喫煙対策:その他(会社内外すべて禁煙になります。) 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 420万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,300,000円~5,460,000円 固定残業手当/月:75,000円~125,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 350,000円~580,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■年収モデル: 年収500 万円/27 歳/入社3 年目 年収840 万円/30 歳/入社5 年目 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2012年
従業員数 350名
平均年齢 -
求人情報 全16件
-
IT社内ヘルプデスク(マネージャー候補)◆土日祝休/残業ほぼ無し/日本橋駅直結
-
- ■採用背景: 事業拡大に伴い、情報システム部門の増員募集を行います ※IT社内ヘルプデスクを率いる将来のマネージャー候補としてお迎えします ※情報システム部門のメンバー構成は、50代社員1名、20代社員1名、外部委託者数名(スポット稼動)となります 当ポジションは社内のIT基盤を支える重要な役割を担っています 今までの経験を活かしつつ情シスとしてのスキル形成も目指せるポジションです ■業務内容: 情報システム部門で、IT社内ヘルプデスクおよびシステム管理者として、下記の業務を予定しています ・入社退社異動時のアカウント管理 ・PCキッティングや修理手配 ・社内システムの運用管理 ・セキュリティ関連 ・業務改善 ・コスト管理 ・社員育成 ・業務調整 等 ※社員用PCなど端末を扱う業務があるため基本、出社しての勤務となります ■働き方: ・勤務時間管理など会社として取り組んでおり、今後はさらにワークライフバランスを保ちながら働ける環境を整えてまいります ■キャリアパス: ・まずは一般社員からマネージャーへの昇進を目指していただきます マネージャーとなったあとは、管理系の部門の中で昇進(部門長など)を目指すことも可能ですし、情シスとしてより専門性を高める選択も可能かと思います ■当社の受賞歴: ・働きがいのある会社ランキング ベストカンパニーに11年連続で選出(2015年~2025年) ・ONE CAREER 就活クチコミアワード2022 ベンチャー部門にて最高賞GOLDを獲得 ・ベストモチベーションカンパニーアワード 2019年~2022年 4年連続で最高賞を受賞 ・雑誌「経済界」 2016年注目企業33に選出 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー 勤務地最寄駅:各線/日本橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 456万円~516万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,271,740円~3,702,240円 固定残業手当/月:107,355円~121,480円(固定残業時間50時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 380,000円~430,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回(2月) ※経験・能力・前職給与などを考慮して決定します ※予定年収は初任給です ※年収例 入社5年 マネージャー 700万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
AIXプラクティス|AI×事業開発コンサルティング・ソリューション企画開発
-
- ■AIXプラクティスとは 生成AI領域を中心に新規事業開発やバリューチェーン変革を実現することに特化したクロスファンクショナルチームです。 事業戦略/企画~プロダクト開発~成果創出までを一気通貫で支援しています。 生成AIによる新規事業開発支援ニーズの高まりを踏まえ、経験者/未経験者ともに増員募集を行っております。 ■支援領域・プロジェクト事例 人間の知性を超えるイノベーションを企業の力にするため、戦略策定、新規事業企画、オープンイノベーション、技術戦略、営業戦略等の「新規価値の探索・創造」領域におけるにAI活用をしています。 ・戦略策定:シナリオプランニングと将来機会・脅威の特定 ・新規事業企画:新規性の高い事業アイデア発想と戦略仮説の策定 ・オープンイノベーション:有望な協業候補の探索と協業事業仮説の策定 ・技術戦略:先進技術テーマ領域への自社技術起点の参入戦略策定 ・営業戦略:業界攻略のための自社商材を組み合わせたオファリング策定 【ソリューション事例】 1、生成AIによる新規事業の自動化 ・多くのクライアント企業の新規事業開発支援から得た知見と、独自で研究開発してきた生成AIを活用したメソッドをかけ合わせ、新規事業開発における新しいソリューション。 ・大量の事業開発シミュレーションが実現可能。 2、生成AIを活用した営業DXコンサルティング ・営業活動における課題解決のため、生成AIを活用したソリューション。 ・クライアント企業のセールス支援で培った知見と、独自研究開発の生成AIメソッドを組み合わせ、高度な営業活動を支援。 3、生成AIを活用したビジネスプロセスオートメーション(BPA) ・様々な業界・部門における業務プロセスの自動化を、生成AIで支援。 300種類を超えるプロンプトを活用し、企業の課題に合わせた業務効率化を実現。 4、AIを活用したデータアナリティクスコンサルティング ・AI技術導入において、人間中心のアプローチを重視。AIと人間の協働により、業務効率化だけでなく、従業員のエンゲージメントの向上も実現。 ・企業のビジネスモデルを理解し、最適なAI戦略を設計。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー 勤務地最寄駅:各線/日本橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~2,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,304,928円~14,709,192円 固定残業手当/月:141,256円~440,900円(固定残業時間50時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,000円~1,666,666円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・前職給与などを考慮して決定します 【評価・給与改定】年2回 (適切な評価を行うため、評価調整会議では評価者が1日かけて評価の妥当性の確認を実施しています。) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2012年
従業員数 70名
平均年齢 -
求人情報 全21件
-
バックエンド/サーバーサイドエンジニア◆SaaSプロダクト/自社開発/在宅可/急成長テックカンパニー
-
- ~事業・プロダクに越境し、事業設計からリードできる~ 「突き抜けた当たり前」をやりぬく高度な開発チームで、主にサーバーサイドのエンジニアとしてご活躍いただきます。 新しいからという理由での技術スタックの活用よりも開発生産性(特に、無駄のない開発)を第一に考え、目の前のことに対して誠実かつ愚直に取り組む実践的な開発チームです。また、Bizメンバーを含む20名程度の少数精鋭で、顧客の声を聞きながら、“無駄のない開発”に専念できる環境です。 本ポジションの方にも、事業成長・プロダクト成長に主体的に関わり、リードしていただくことを期待しています。 ※この仕事自体はマストでお願いするのではなく、機会として提供されている役割としてご理解ください ■具体的に:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・サービスの要件定義/設計/開発/運用 ・顧客やメンバーへのヒアリングを通した問題発見 ・上記一連を通じて事業が「うまくいく」状態を生み出し、継続させる ■技術環境: インフラ:Terraformで管理 AWS(ECS+ECR+Fargate、EC2、S3、Cloudfront、Aurora MySQL、Aurora PostgreSQL、DynamoDB、Organizations、SSO、KMS、Cloud Map、X-Ray、App Mesh、ACM、GuardDuty他) ※マイクロサービスアーキテクチャの採用を開始 ※ワークロードのECSへの移行中 言語:Ruby/JavaScript/Slim/SCSS/シェルスクリプト Webフレームワーク:Ruby on Rails、Vue.js DB:MySQL、PostgreSQL、Redis、DynamoDB ミドルウェア・SaaS:Sidekiq Enterprise、Auth0、Twilio、Mailgun ツール :Docker、VSCode、Rubymine、Github Organizaiton、JIRA、Confluence、Redash、Tableau、PagerDuty、Nodeping、Twilio、Zapier、OneLogin、Circle.ci、Slack、G Suite、Microsoft 365、Jamf Now ※経済合理性に見合うツールはどんどん導入します 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦4-13-23 MS芝浦ビル2F,3F 勤務地最寄駅:三田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,687,996円~5,376,000円 固定残業手当/月:112,667円~177,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 420,000円~625,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキルを考慮の上、決定します。 ■給与改定:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
フロントエンドエンジニア◆代表も現役エンジニア/テック企業で新規SaaS事業に挑戦/リモート可
-
- ~「突き抜けた当たり前」をやりぬける高度な開発チーム/事業・プロダクトに越境し、事業設計からリードできる~ ■概要: キラキラした新しい技術スタック活用するというよりは、目の前にことに対して誠実かつ愚直に取り組み、当たり前のことを重視する、実践的&高度な開発チームにて、UX 改善による事業指標への貢献と、コード構造の改善を通じ開発規模のスケールアウトに適応できるよう、技術要素の選定・アーキテクチャ~コーディングまで、フロントエンドに関して必要なことを計画し、実行していただきます。 ■具体的には:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・ビジネスメンバーとのコラボレーションによる事業指標の改善 ・フロントエンドに関する技術選定・アーキテクチャ・コーディング ・エラー検出や UX 悪化につながる指標のモニタリングの仕組み作り ・開発メンバー増員に耐えるコード構造の作り込み ・API設計の改善 ・ユーザとデータに正しく向き合う文化の醸成 ■技術環境: インフラ:Terraformで管理 AWS(ECS+ECR+Fargate、EC2、S3、Cloudfront、Aurora MySQL、Aurora PostgreSQL、DynamoDB、Organizations、SSO、KMS、Cloud Map、X-Ray、App Mesh、ACM、GuardDuty他) ※マイクロサービスアーキテクチャの採用を開始 ※ワークロードのECSへの移行中 言語:Ruby/JavaScript/Slim/SCSS/シェルスクリプト Webフレームワーク:Ruby on Rails、Vue.js DB:MySQL、PostgreSQL、Redis、DynamoDB ミドルウェア・SaaS:Sidekiq Enterprise、Auth0、Twilio、Mailgun ツール :Docker、VSCode、Rubymine、Github Organizaiton、JIRA、Confluence、Redash、Tableau、PagerDuty、Nodeping、Twilio、Zapier、OneLogin、Circle.ci、Slack、G Suite、Microsoft 365、Jamf Now ※経済合理性に見合うツールはどんどん導入します 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦4-13-23 MS芝浦ビル2F,3F 勤務地最寄駅:三田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,687,996円~5,376,000円 固定残業手当/月:112,667円~177,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 420,000円~625,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキルを考慮の上、決定します。 ■給与改定:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2012年
従業員数 35名
平均年齢 -
求人情報 全9件
-
【赤坂/転勤なし】社内SE◇LEVECHYの運用・新規プロダクトの設計開発/年休125日/副業可
-
- 【前年比161%成長の不動産Tech企業/2023年ローンチ不動産クラウドファンディングの新サービス「LEVECHY(レベチー)」を展開/リモートワーク可能/成長企業で新しい挑戦をしていきたい方/年休125日(土日祝)】 ■業務内容 不動産クラウドファンディングプラットフォーム「LEVECHY」(レベチー)およびその周辺事業のWebアプリケーション開発に主に携わっていただきます。 ■業務詳細 1. 新規プロダクトの立ち上げフェーズからの開発 具体的には、Ruby on Rails / Next.js による新規事業プロダクトの開発です。新規事業に関しては設計段階から関わることになります。チーム一丸となって新しいプロダクトを爆速で作る仲間を募集しています。 2. 既存プロダクトの改善および保守 Ruby on Rails 及び Typescript (Next.js / NestJS) ベースとなっている、既存プロダクトの保守・改善業務です。 ■組織構成 現在CTOとメンバーの2名体制です。もっとチャレンジしていきたい、新規事業にも関わっていきたいという思いがある方にピッタリの社風です。 ■ポジションの魅力 急成長自社プロダクトの初期メンバーとしてCTOと2人3脚で開発に取り組んでいただくため、フルスタックエンジニアとしてのスキルを身に付けることも可能です。 ◎CTOについて 東京大学理学部情報科学科、東京大学大学院情報理工学系研究科コンピュータ科学専攻卒(情報科学修士)。卒業後台湾に渡りスタートアップを立ち上げ、CTOとして従事。日本に帰国後、ベンチャー企業のシニアエンジニアとしての活躍を経て、2024年2月より弊社へCTOとして参画。ベンチャー企業や大学の開発プロジェクトリーダー、技術アドバイザーを多数経験。 ■働く環境 ・年間休日125日(土日祝) ・リモートワークは週1~3日可能、残業もほとんどない状況です。 ※仕事とプライベートメリハリをつけて働くことが出来る環境です。 ■組織風土について 平均年齢は約36歳と比較的落ち着いており、全体的に発言のしやすい社風です。代表が「若者の挑戦を後押ししたい」という想いもあり、年齢や立場関係なく様々な挑戦も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂1丁目11-28 JMFビル赤坂01 5F 勤務地最寄駅:銀座線線/溜池山王駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 ※経験、スキル、前職年収を考慮し同社規定により決定します。 <賃金内訳> 月額(基本給):330,800円~533,300円 固定残業手当/月:79,200円~126,700円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 410,000円~660,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:業績に応じて支給(前年度実績/2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】社内情報システム担当◇会社の成長を支えるIT戦略の中核/年間休日125日(土日祝休)◇
-
- ~更なる事業拡大のために、情報システム部門を強化/ゆくゆくはマネジメントもお任せ/新しい不動産投資のカタチ/企業拡大フェーズ/年間休日125日~ ■業務内容 当社の情報システム部門では、社内ITの基盤整備からセキュリティ対策、業務効率化の推進まで、「全社の成長を支えるIT戦略の中核」を担うポジションを募集しています。 不動産クラウドファンディング「LEVECHY(レベチー)」をはじめとした急成長事業を支えるため、ITの力で組織全体の生産性と安全性を高めることがミッションです。 ご経験に応じて、まずはプレイングリーダーとして業務を進めていただき、将来的には部門責任者候補として組織運営やIT戦略の立案にも携わっていただきます。 ■業務詳細 〈ITインフラ・IT資産管理・運用〉 ・社内ネットワークやストレージ等の設計、構築、運用、監視 ・メール、グループウェア、基幹・業務システム等の構築、運用、管理 ・PC・通信端末等の運用、機器管理、調達、廃棄 〈情報セキュリティ・IT統制〉 ・情報セキュリティ管理(エンドポイント、ネットワーク、ウイルス・情報漏えい対策、データ保存など) ・情報セキュリティポリシー等ルールの策定・改訂対応と従業員への教育・啓発 ・ISMS等認証の検討・運用、内部監査・審査対応 ・セキュリティインシデントの防止、発生時の調査・分析・復旧対応 〈ヘルプデスク・社内SE・業務効率化の推進〉 ・ユーザーサポート、システム利活用推進、リテラシー向上 ・業務効率化を支援するツールやシステムの導入企画、構築 ※上記をいきなり全てお任せはせず、ご経験に応じて進めていきますのでご安心ください。 ■「LEVECHY(レベチー)」について 通常の不動産への直接投資の際にハードルとなる、「初期投資の大きさ」や、不動産を取得した後に悩みとなる「賃貸管理の手間」などを解消した新しい不動産投資のカタチです。 一般的な不動産クラウドファンディングが不動産特定共同事業1号・2号許可事業であるのに対し、LEVECHYは不動産特定共同事業3号・4号事業としての許可を受けているため、安全性と高配当を目指すことが可能です。 このサービスにより、誰でも不動産に投資することができ、資産の流動化を可能にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂1‐11‐28 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線・南北線線/溜池山王駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 ※経験、スキル、前職年収を考慮し同社規定により決定します。 <賃金内訳> 月額(基本給):347,200円~578,600円 固定残業手当/月:81,400円~135,700円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 428,600円~714,300円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:業績に応じて支給(前年度実績/2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2012年
従業員数 57名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全9件
-
【全国フルリモート】サーバーサイドエンジニア(経験者)◆スマホゲーム◆成長中ベンチャー/年休122日
- NEW
-
- ■業務内容: 即戦力としてスマートフォン向けネイティブゲーム用APIサーバーおよび運用者向けのWebサービスの開発をお任せします。 ■主な開発環境: ・OS: Mac OS X, Linux ・言語: Ruby, Python, JavaScript, TypeScript, Bash ・DB: MySQL, Redis ・ツール: Git, Docker 等 ■組織構成: エンジニアは平均年齢35歳程で全員フルリモートで勤務を行っています。P JTの開始のタイミング等で対面でミーティングを行うこともあります。 ■当社の魅力: ・色々なゲーム会社出身の個性豊かな社員多数 大手をはじめとした色んなゲーム会社出身者が集結しており、「本当におもしろいゲーム」の追求を本気で行っている集団です。優秀なメンバーと共に、とことんゲームづくりに没頭できる環境です。 ・幅広い業務に携われる 現在の開発に加え、将来的には家庭用ゲーム機やPC向けゲームなどの開発も検討中。多彩なプラットフォームでの開発経験を積むことができます。 ・早期キャリアアップが可能 少数精鋭の組織のため、入社後すぐにプロジェクトの責任者を任されることも。裁量のあるポジションで、スピード感のあるキャリアアップが可能な環境です。 ・大規模IPを扱う安定した事業基盤 人気の大型IP(知的財産)を活用したタイトルの開発も多く、安定性とチャレンジ性を両立した開発環境を提供しています。 ・新作開発を継続する開拓型スタイル 業界全体で新作開発が減少し、既存タイトルのサービス終了も目立つ中、当社は継続して新作ゲームの企画・開発を推進。クリエイターとしての挑戦を続けられる場があります。 ■会社概要: 「安心できるコンテンツを、世界に、提供し続ける」「素晴らしいコンテンツの世界観を、『ゲーム』で、再構築する」の経営理念のもと日本国内はもとより世界中のお客様に楽しんでいただけるゲームを製作しております。ジャンルを問わず様々なゲームをつくっておりますが、特に人気キャラクターの世界観をもとにしたIPゲームを得意としております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区新橋3-11-8 オーイズミ新橋第2ビル802号室 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~10,000,000円 <月額> 416,666円~833,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※前職ご年収・ご経験を踏まえ、弊社基準により決定いたします。 ■昇給:年2回(8月・2月) ■賞与:年1回※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【全国フルリモート】サーバーサイドエンジニア◆スマホゲーム◆成長中ベンチャー/ヒットタイトル多数
- NEW
-
- ■業務内容: スマートフォン向けネイティブゲーム用APIサーバーおよび運用者向けのWebサービスの開発をお任せします。 ■主な開発環境: ・OS: Mac OS X, Linux ・言語: Ruby, Python, JavaScript, TypeScript, Bash ・DB: MySQL, Redis ・ツール: Git, Docker 等 ■組織構成: エンジニアは平均年齢35歳程で全員フルリモートで勤務を行っています。PJTの開始のタイミング等で対面でミーティングを行うこともあります。 ■当社の魅力: ・色々なゲーム会社出身の個性豊かな社員多数 大手をはじめとした色んなゲーム会社出身者が集結しており、「本当におもしろいゲーム」の追求を本気で行っている集団です。優秀なメンバーと共に、とことんゲームづくりに没頭できる環境です。 ・幅広い業務に携われる 現在の開発に加え、将来的には家庭用ゲーム機やPC向けゲームなどの開発も検討中。多彩なプラットフォームでの開発経験を積むことができます。 ・早期キャリアアップが可能 少数精鋭の組織のため、入社後すぐにプロジェクトの責任者を任されることも。裁量のあるポジションで、スピード感のあるキャリアアップが可能な環境です。 ・大規模IPを扱う安定した事業基盤 人気の大型IP(知的財産)を活用したタイトルの開発も多く、安定性とチャレンジ性を両立した開発環境を提供しています。 ・新作開発を継続する開拓型スタイル 業界全体で新作開発が減少し、既存タイトルのサービス終了も目立つ中、当社は継続して新作ゲームの企画・開発を推進。クリエイターとしての挑戦を続けられる場があります。 ■会社概要: 「安心できるコンテンツを、世界に、提供し続ける」「素晴らしいコンテンツの世界観を、『ゲーム』で、再構築する」の経営理念のもと日本国内はもとより世界中のお客様に楽しんでいただけるゲームを製作しております。ジャンルを問わず様々なゲームをつくっておりますが、特に人気キャラクターの世界観をもとにしたIPゲームを得意としております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区新橋3-11-8 オーイズミ新橋第2ビル802号室 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,800,000円~5,000,000円 <月額> 316,666円~416,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※前職ご年収・ご経験を踏まえ、弊社基準により決定いたします。 ■昇給:年2回(8月・2月) ■賞与:年1回※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2012年
従業員数 10名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【東京/芝公園】製造業の3Dシステムの開発・コンサルティング業務~在宅勤務可/残業月20h以下~
-
- ■業務概要:顧客独自のノウハウをシステムに取り込んだ専用CAD/CAM/CAE/CATの開発を行っていただきます。 ・製造業の3次元システムの開発、コンサル/要件定義 ・論文調査、アルゴリズムの研究 ・汎用CADのカスタマイズ開発 ※同社の技術力の高さより、自動車業界、重工業界、研究所など幅広い業界の顧客に同社の3次元システムは使用いただいております。 ■配属部署:東京オフィスは現在5名で構成されています。 ■当社の特徴: (1)研究開発では、汎用CADのカスタマイズやお客様独自のノウハウを取り込んだ専用3次元システム(CAD/CAM/CAE/CAT)の提供を行ったり、お客様の課題を解決するためのアルゴリズムの検討を行ったりします。また、当社独自開発のフレームワーク「MoNo.RAIL」(C#、F#で書かれたOpenGLアプリケーションのプラットフォーム)の開発も行っているため、非常に効率的に3次元システムの開発を進めていくことができます。コンサルティングではお客様の要望を引き出し、お客様の専門技術と当社の専門技術を融合することで、 最良の結果を納得できるまで検討していきます。 (2)プロジェクトは製造業向けの業界調査や特定企業向けCAD講習会、プロダクトのデザインから加工のマネジメントに関するコンサルティング、研究開発では論文調査・プロトタイプ版によるアルゴリズム検証があります。具体的には、加工経路の最適化検証システム、ファッションメーカー向け営業支援システム、設計プロセスからつながる立体造形支援システムなどの事例がございます。 (3)当社では陸海空の輸送機械や電機業界をはじめ、建築、金型、医療、ロボットの他、多岐に渡る業界のなかでデザイン、設計、製造、生産技術、検査、営業支援、研究開発を行っている方々と一緒にプロジェクトを進めていきます。同業であるソフトウェア会社が取引先となることもありますが、これは単にソフトウェア開発だけでなく、当社独自の強みである難易度の高い数学や工学といった付加価値を評価されてこそのお取引と自負しています。また、大学と共同研究開発を行うこともありますし、大学で客員講師として学生のみなさんに授業を行うこともあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都港区芝公園3-4-30 32芝公園ビル3階 勤務地最寄駅:都営地下鉄 三田線/御成門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,285,712円~3,200,004円 固定残業手当/月:59,524円~83,333円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 250,000円~350,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇いたします。 ■賞与:なし※ただし、期末に利益が出た分を分配(利益還元賞与、毎年利益を出し続けています) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【浜松本社】製造業の3Dシステムの開発・コンサルティング業務~在宅勤務可/残業月20h以下~
-
- ■業務概要:顧客独自のノウハウをシステムに取り込んだ専用CAD/CAM/CAE/CATの開発を行っていただきます。 ・製造業の3次元システムの開発、コンサル/要件定義 ・論文調査、アルゴリズムの研究 ・汎用CADのカスタマイズ開発 ※同社の技術力の高さより、自動車業界、重工業界、研究所など幅広い業界の顧客に同社の3次元システムは使用いただいております。 ■当社の特徴: (1)研究開発では、汎用CADのカスタマイズやお客様独自のノウハウを取り込んだ専用3次元システム(CAD/CAM/CAE/CAT)の提供を行ったり、お客様の課題を解決するためのアルゴリズムの検討を行ったりします。また、当社独自開発のフレームワーク「MoNo.RAIL」(C#、F#で書かれたOpenGLアプリケーションのプラットフォーム)の開発も行っているため、非常に効率的に3次元システムの開発を進めていくことができます。コンサルティングではお客様の要望を引き出し、お客様の専門技術と当社の専門技術を融合することで、 最良の結果を納得できるまで検討していきます。 (2)プロジェクトは製造業向けの業界調査や特定企業向けCAD講習会、プロダクトのデザインから加工のマネジメントに関するコンサルティング、研究開発では論文調査・プロトタイプ版によるアルゴリズム検証があります。具体的には、加工経路の最適化検証システム、ファッションメーカー向け営業支援システム、設計プロセスからつながる立体造形支援システムなどの事例がございます。 (3)当社では陸海空の輸送機械や電機業界をはじめ、建築、金型、医療、ロボットの他、多岐に渡る業界のなかでデザイン、設計、製造、生産技術、検査、営業支援、研究開発を行っている方々と一緒にプロジェクトを進めていきます。同業であるソフトウェア会社が取引先となることもありますが、これは単にソフトウェア開発だけでなく、当社独自の強みである難易度の高い数学や工学といった付加価値を評価されてこそのお取引と自負しています。また、大学と共同研究開発を行うこともありますし、大学で客員講師として学生のみなさんに授業を行うこともあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県浜松市中央区鍛冶町140-4 浜松Aビル6F 勤務地最寄駅:遠鉄 鉄道線/新浜松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,285,712円~3,200,004円 固定残業手当/月:59,524円~83,333円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 250,000円~350,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇いたします。 ■賞与:なし※ただし、期末に利益が出た分を分配(利益還元賞与、毎年利益を出し続けています) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2012年
従業員数 79名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【東京】Webアプリ開発~第二新卒歓迎!/上流へチャレンジ/自社内開発/週3日在宅/残業15h程~
-
- 【第二新卒歓迎!/自社内開発/週3日在宅OK◎/残業平均15h/年休125日】 ■業務内容 ご経験やスキルに合わせて案件をお任せする予定ですが、まずは取引先からの受託案件にて詳細設計をメインにご担当いただきます。ご経験を積んだ先では上流工程への参入も可能です。 ■研修制度 入社後は1か月~の基本研修を用意しており、その後も通信教育講座を定期的に受講いただくプログラムがあります。案件先のフォロー体制も整っており、分からないことは気軽に質問できる雰囲気のため、エンジニア経験が短い方でも安心してキャッチアップ頂けます。 ■プロジェクト事例 一次、二次受けが半々、Web系業務アプリ開発案件が全体の7~8割、他はWebサイト(フロント・バックエンド)開発案件です。 案件期間は半年ほどで、アジャイル的に開発するケースが多く、リーダー含め3~5名でチームを組み対応しております。 受注業界が幅広く使用技術も案件により多岐にわたるため、アサイン案件は本人の希望を考慮して決定しております。 ○クレジット会社における会員管理サイトの開発 ○住宅審査関連会社のポータルサイトと関連する審査システムの開発・運用・保守 ○重機オークションサイトと関連するバックオフィスシステムの開発 ○当直スケジュール自動作成システムの開発 ■開発環境 ※以下が全てではありません。 ・仮想環境(Docker、VMFusion)での開発がメイン ・言語:PHP /C#/Java/TypeScript/JavaScript ・フレームワーク:Laravel /CakePHP/Vue.js/React ・データベース:MySQL/PostgreSQL/Microsoft SQL Server/Oracle/RDS ・使用ツール(環境):AWS / GCP / Docker / Kubernetes ・OS:Windows、Linux ■組織構成 エンジニア14名(うち女性3名)が在籍しており、若手からベテラン社員まで幅広い年齢層の社員で構成されています。 ■働き方 平均残業15hほど、年間休日125日、週3日~在宅勤務OKと、ご自身の状況を考慮した柔軟な働き方が実現できる環境です。 ※入社後1か月間は社内関係構築のため出社していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂8-5-28 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~400,000円 <月給> 270,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収については目安であり、年齢・能力・経験を十分に考慮の上当社規定により決定します。 ■賞与:年2回(6・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】Webアプリ開発(PL ※PL未経験でもOK)~自社内開発/週3日在宅OK/残業15h程~
-
- 【自社内開発/週3日在宅OK◎/PL未経験OK/残業平均15h/年休125日】 ■業務内容: プロジェクトリーダーとして、取引先から受託したWebアプリケーション開発案件の方針を決定し、プロジェクト管理、要件定義、詳細設計、プログラム開発、各種テスト、運用保守など開発フェーズにトータルで携わっていただきます。 また、顧客折衝やチームの稼働計画、開発方針などの業務にも携わっていただきます。 ■プロジェクト事例 一次、二次受けが半々、Web系業務アプリ開発案件が全体の7~8割、他はWebサイト(フロント・バックエンド)開発案件です。 案件期間は半年ほどで、アジャイル的に開発するケースが多く、リーダー含め3~5名でチームを組み対応しております。 受注業界が幅広く、使用技術も案件により多岐にわたるため、アサイン案件は本人の希望を考慮して決定しております。ご自身の思い描くスキルを磨いていただくためにも、遠慮なくご相談ください。 ○クレジット会社における会員管理サイトの開発 ○住宅審査関連会社のポータルサイトと関連する審査システムの開発・運用・保守 ○重機オークションサイトと関連するバックオフィスシステムの開発 ○当直スケジュール自動作成システムの開発 ■開発環境 ※案件により異なるため、以下が全てではありません。 ・仮想環境(Docker、VMFusion)での開発がメイン ・言語:PHP /C#/Java/TypeScript/JavaScript ・フレームワーク:Laravel /CakePHP/Vue.js/React ・データベース:MySQL/PostgreSQL/Microsoft SQL Server/Oracle/RDS ・使用ツール(環境):AWS / GCP / Docker / Kubernetes ・OS:Windows、Linux ■組織構成 エンジニア14名(うち女性3名)が在籍しており、若手からベテラン社員まで幅広い年齢層の社員で構成されています。 ■働き方 平均残業15時間ほど、年間休日125日、週3日からの在宅勤務可能と、ご自身の状況を考慮した柔軟な働き方が実現できる環境です。 ※入社後1か月間は社内関係構築のため出社していただきます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂8-5-28 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~550,000円 <月給> 330,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・能力・経験を十分に考慮の上当社規定により決定 ■賞与:年2回(6・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
learningBOX株式会社
設立 2012年
従業員数 67名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
カスタマーサポート/年休120日以上/土日祝休/18時退社
- NEW
-
- / \ 安心して働き続けられる3つの理由 \ / 【1】大阪・関西万博にも出展!急成長企業 ・複数の大手企業と提携 ・eラーニングシステム「learningBOX」の登録者数70万人以上、利用企業数1,500社以上(2025年3月末時点) ・教育にAIのチカラを取り入れ、将来性◎ 【2】毎日が充実!働きやすい環境 ・土日祝休み/残業ほぼなし ・各種手当充実/賞与年2回 ・空気清浄機完備!静かで集中しやすいオフィスで快適勤務 【3】頑張った分はしっかり還元! ・実績に応じてインセンティブ支給 ・資格手当で給与もUP 【仕事内容】  ̄ ̄ ̄ ̄ 自社サービス『QuizGenerator』『learningBOX』に関するお問い合わせ対応をお任せします。 ■導入後のサポート ■運用支援 ■各種契約 <具体的には…> メールや電話、オンラインMTGなどを通じて、基本的な操作から活用方法まで幅広く対応し、サービスの理解と定着をサポート。時にはメールで回答したり、時には画面を共有して直接サポートしたりと、お問い合わせの内容に応じて柔軟に対応していただきます。 例) 「操作方法がわからない」「この機能はどのように使うの?」など <やりとりするお客さまは…?> 業種問わず中小企業のお客さまが中心で、対応するのは人事や総務、IT専門の方などさまざま。 ★課題解決や原因究明を重視しています。関連部署と連携を取りながら進めていくので、数をこなすのではなくお客様に寄り添った対応が可能です。 【入社後は…】  ̄ ̄ ̄ ̄ 業務に必要な知識は、入社後にeラーニングを使用して習得していただきます。まずは3週間~1カ月程度、自社製品や会社への理解、基本的な顧客サポート対応などを学ぶところからスタート。 その後は、実務を通してお客様からのお問い合わせ対応を学んでいただきます。約1~2カ月、先輩がマンツーマンでサポートするので、ご安心ください!
-
- 【転勤なし/マイカー通勤OK】 ■本社 兵庫県たつの市龍野町堂本216-1 ◎JR姫新線「本竜野駅」より徒歩10分 ※受動喫煙対策:あり(社内禁煙) ※UIターン歓迎
-
- 【試用期間中について】 ※試用期間中は契約社員 ※試用期間中も社会保険、雇用保険、労災保険に加入した状態であり、残業代も支給されます。 ※基本的に正社員と待遇は変わりませんが、一旦全社員に試用期間を設けさせていただいております。 ※6カ月後に正社員へと切り替え検討となります。 月給25万円~33万円 ※ご経験・スキルを考慮して決定いたします ※時間超過分は別途追加支給いたします(固定残業代制度なし) *掲示額は入社時の金額となっており、6カ月後に基本給の見直しが行われます (試用期間中の仕事の取り組み方、成果等で判断させていただきます:変更幅の実績は3%~20%)
設立 2010年
従業員数 133名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
データアナリスト(マネージャー)◆携帯電話アフターサービス事業/在宅・フレックス/残業20h
-
- ★創業20年以上の老舗グローバル企業/データで会社成長へ寄与し、課題解決 ★世界最大級のモバイル機器のテックケアカンパニー ★フレックス・リモート可能/残業20h程度 ■業務内容: ・年間200万件超の応対を行っている大規模コールセンターにおいて、サービス品質やNPSを向上させていく仕組み作り、また需要予測の一翼を担っていただきます。 ・数値分析は勿論のこと、関連会社やパートナー企業と共に改善活動に参画いただきます。 ・また業務拡大に伴い、新ビジネスを支えるレポート開発や分析基盤構築が行われており、この活動にも積極的に参加いただくことになります。 ・分析内容は予測からサービス品質の向上、自然言語処理など多岐にわたり、広範囲のデータ領域で活躍できます。 分析内容やレポートは様々なビジネスレイヤーから経営層まで幅広く活用されます。 ■業務詳細: ・クライアント向けデータ分析結果に基づく、課題解決提案 ・コンタクトセンターの主要KPI設計・分析および・社内外向けのReport・BIダッシュボードの作成 ・外部ベンダー発注の為のコンタクトセンター需要予測・分析および改善運用設計 ■環境: ・組織構成:マネージャー1名、メンバー4名 ・PowerBIはありますが、今後はBIツールよりもSQLやPythonでデータ分析基盤構築をする方向性です。 ■入社後の流れ: 入社後まず最初にデータ運用業務をお任せしつつ、強みある領域の仕事へ徐々に移行を想定しています。 ■ポジション魅力: ◎ 俯瞰的に状況を捉え、課題の発見や全体検証を行い、分析環境やデータ中間化環境の構築をリードできるため、設計の上流から関与することが可能です。 ◎ データ分析が直接業績に影響を与え、その効果を間近で見ることができます。何千万人という会員を持つビジネスに対して、ひとつの分析で多くの変化を生み出し、提供するレポートが様々なビジネスに活用されることにやりがいがあります。 ■チャレンジできる環境: ・ 自ら手を挙げてチャレンジできる環境が整っており、必要と判断されれば先端技術を使った分析も行えます。 ・機械学習や各種分析手法を活用するためにデータ基盤整備が必要であれば、チーム主導で分析環境を整え、成果を上げることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> みなとみらい新オフィス 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい3-6-1 みなとみらいセンタービル6F 勤務地最寄駅:みなとみらい線/みなとみらい駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 690万円~977万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,363,260円~6,182,040円 固定残業手当/月:136,395円~193,230円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,000円~708,400円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■固定残業代45時間分を年俸に含む。45時間以上の超過分については追加支給 ■ボーナスは年収に含む。15%支給。 ■昇給:年1回(会社及び個人業績評価により3月実施) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2006年
従業員数 80名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全22件
-
【遊技機のオーサリング】「番長シリーズ」など人気コンテンツを担当/働き方◎長期就業している社員多数~
- NEW
-
- ◇◆「遊技機と言えば」でファンにはお馴染み【大都技研】のパートナー企業/年間休日125日/実働7.5時間/有給取得率約70%/大人気タイトルを手掛ける遊技機業界屈指の映像制作カンパニー◆◇ ■業務内容: ぱちんこ、パチスロ機(遊技機)のオーサリング業務をお任せします。映像制作(コンポジッター)とは別になります。完成した映像データを、実機に搭載するにあたってデータ出力し、プログラムに合わせた形式で編集、配置したAEデータを作成する業務です。 ・編集ソフト(AdobeAfterEffects)を使用したプログラム用組み込みデータ編集作業 ・コンポジット業務範囲の映像の修正、調整、撮影処理 ■就業環境: 年間休日は125日(有給取得率69%)です。年に3回の大型連休ができるように調整休を設けています。 また所定労働時間は1日7.5時間、残業は月15.2時間と長期的に就業できる環境が整っております。多くの社員が定時に帰宅し趣味やプライベートに時間を充てています。 ■組織構成: 企画進行グループ、映像制作グループ、ソフトウェアグループ、実機開発グループ、管理部があり、全体で80名程度の社員が在籍しております。 遊技機業界未経験の社員も多数在籍しており、映像業界やアニメーション業界、エンタメ業界出身など様々な業界出身の社員が活躍しております。 ■当社の特徴: ・株式会社大都技研のパートナー企業として、業界内で屈指の人気を誇る「押忍!番長」「吉宗」「秘宝伝」など人気シリーズのほとんどすべての映像制作を行っています。今は上位パートナーとして優先的に案件をいただいていますが、組織拡大し受注案件を増やすことで大都技研社の案件を100%受注する会社を目指しています。 ・当社は人気シリーズを取り扱っていることの自負心を持ち、それに見合う高いクオリティの映像を作ることにこだわっています。 ■業界の特徴: パチンコ業界は現在でも、余暇市場の売り上げの3割を占める人気レジャーです。また、特に地方を中心に、パチンコ店の大型化や内装の改善等も行われています。また、より気軽に楽しめるレジャーとなるよう、より安い金額でライトに楽しめる遊技機の開発にも努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都中央区京橋3丁目1番1号 東京スクエアガーデン13F 勤務地最寄駅:JR山手線/東京駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,700円~437,500円 固定残業手当/月:72,900円~145,830円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 291,600円~583,330円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定します。 ■賞与:決算賞与(※業績連動) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2022年
従業員数 5,000名
平均年齢 -
求人情報 全23件
-
【金沢市】ソリューションエンジニア◆ドコモグループのITサービスの提供◆残業15h/フルフレックス
- NEW
-
- ■職務概要: 法人顧客に対して、営業担当者と共にドコモグループが提供するサービスの導入に向け、技術提案を行います。 ■職務詳細: お客さま先で課題のヒアリング・提案・構築等のクロージングまでサポート。ネットワークを中心とした音声、クラウド、セキュリティなどお客様DXに資する様々なサービスのコンサルティングがメイン! お客さま業務のDXや、安定したネットワークの運用、セキュリティ対策、通信コスト削減など、ドコモグループの多岐に渡るITサービスの提供を行います。また、大きなプロジェクトは複数名で担当するなど、1人に過度の負担なく、チームで協力し合って業務を進められる環境です。 ■特徴・魅力: 日本のネットワーク網を支えているNTTグループは、世の中になくてはならないインフラを扱う重要な仕事です。常に最新の技術情報が豊富な環境で、サーバ、セキュリティ等の技術のプロとして成長することが出来ます。 在宅でのリモートワークで対応可能な業務も多く、月の残業平均15時間程度、土日祝日休みの環境なので、ワークライフバランスを意識したメリハリをつけた働き方が可能です。 ■充実の研修制度: 入社後、社内研修で取扱いサービスの概要を学ぶことに加え、その後の技術スキルを向上させるためのIT系資格の取得サポート制度や多数の研修メニューにも力を入れております。 教材費、社外講義(講習)費用、受験料、登録料、更新料等、会社負担で資格取得をすることができます。 ■当社について NTTドコモビジネスグループの革新的な技術や、モバイル、クラウド、セキュリティ、IoT、AIなど先進ソリューションを組み合わせて、お客さまや地域社会のDXを支援し、課題解決を実現していきます。お客さまに寄り添うDX支援をコンサルティングから導入後のサポートまで一貫して担っており、ワンストップで顧客への価値提供が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 北陸支社 住所:石川県金沢市西都一丁目5番地 ドコモ金沢西都ビル 勤務地最寄駅:JR北陸本線線/金沢駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~350,000円 <月給> 280,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・資格等を考慮の上、決定いたします ※上記に加え、時間外手当・賞与(年2回)有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【広島市】ソリューションエンジニア◆ドコモグループのITサービスの提供◆フルフレックス
-
- 【NTTグループの安定基盤/リモート可/スーパーフレックス・残業平均月15h程】 ■職務概要: 中国広島エリアを中心とした法人顧客に対して、営業担当者と共にドコモグループが提供するサービスの導入に向け、技術提案を行います。 ■職務詳細: お客さま先で課題のヒアリング・提案・ネットワーク設計等のコンサルティングがメイン業務になります。安定したネットワークの構築運用や、音声、クラウド、セキュリティなど、ドコモグループの多岐に渡るITサービスを提供いただきます。 また、大きなプロジェクトは複数名で担当するなど、1人に過度の負担なく、チームで協力し合って業務を進められる環境です。 ■特徴・魅力: 日本のネットワーク網を支えているNTTグループは、世の中になくてはならないインフラを扱う重要な仕事です。 常に最新の技術情報が豊富な環境で、サーバ、セキュリティ等の技術のプロとして成長することが出来ます。 月の残業平均15時間程度、土日祝日休みの環境なので、ワークライフバランスを意識したメリハリをつけた働き方が可能です。 ■充実の研修制度: 入社後、社内研修で取扱いサービスの概要を学ぶことに加え、その後の技術スキルを向上させるためのIT系資格の取得サポート制度や多数の研修メニューにも力を入れております。 教材費、社外講義(講習)費用、受験料、登録料、更新料等、会社負担で資格取得をすることができます。 ■当社について NTTドコモビジネスグループの革新的な技術や、モバイル、クラウド、セキュリティ、IoT、AIなど先進ソリューションを組み合わせて、お客さまや地域社会のDXを支援し、課題解決を実現していきます。お客さまに寄り添うDX支援をコンサルティングから導入後のサポートまで一貫して担っており、ワンストップで顧客への価値提供が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 広島 住所:広島県広島市中区大手町4丁目1-8 ドコモ広島大手町ビル 勤務地最寄駅:市役所前駅駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~350,000円 <月給> 280,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・資格等を考慮の上、決定いたします ※上記に加え、時間外手当・賞与(年2回)有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2007年
従業員数 6名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全1件
-
【鶴岡市】販売管理システム等の開発(SE)◆コロナ禍でも業績好調/年休120日以上
-
- ◆◇◆残業月平均10時間/土日祝休みと就業環境◎/これまで培った経験を活かせる職場です◆◇◆ ■業務概要: ・販売管理システムや原価計算システム等のソフトウエアの設計及び開発業務をお任せします。 ■具体的には: ・アプリケーションソフトの開発業務 ・.NET、JAVA、C#、VB他 ・使用OS:Windows系 ・自社開発ソフトウエアの運用維持管理業務 ・案件によりますが、基本的には個人単位で開発をお任せしますが、2、3人のチームで開発を行うこともあります。入社後はすぐに開発に着手頂きます。 ■組織構成: 社員6名全員がシステムエンジニアです。年齢層は40代が中心です。男性5名、女性1名体制です。全員中途入社の為、馴染みやすい環境です。 ■キャリアビジョン: ・プロジェクトマネージャー候補としてのご活躍を期待しております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山形県鶴岡市末広町17-21 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 298万円~468万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~275,000円 <月給> 175,000円~275,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・経験や能力によって決定 ・賞与:年2回(7、12月)5ヶ月※2019年実績 ・昇給:年1回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 2012年
従業員数 9名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全2件
-
【顧客先常駐/在宅勤務可】運用保守経験者応募可!インフラエンジニア/上流工程~参画可能◆住宅手当あり
-
- ■業務内容: 同社のインフラエンジニアとしてご活躍いただきます。基本的には顧客先の常駐となりますが、エンジニア出身の代表が一人ひとりの希望や適性に応じたプロジェクトをアサインするため、安心してご就業いただけます。 ■職務詳細: プロジェクトによりますが、要件定義、基本設計、詳細設計、構築・検証、保守・運用まで、幅広い工程で業務を行っています。チームプロジェクトもある為、先輩社員の元で指導を受けながらの成長・プロパー社員の若手教育など、自身の立ち位置や志向性に合わせて業務参画していただきます。 ■案件実績: 霞が関クラウドなどの大規模プロジェクトに対しても参画しています。エンドユーザーの二次請けとしてご就業いただきますが、元請けの大手SIerとともに要件定義などから入る案件も多くございます。 ■組織構成: 現在9名の企業ですが、現在急速に拡大を進めており、積極的な採用を行っております。今後はどんな案件を中心にやっていきたいか?同社の経営において、どのような方針でやっていきたいか?といったように、経営面にも関わっていけるチャンスが多数ございます。 ■同社の魅力: ・エンジニア出身の社長の信頼を軸に、大手顧客をはじめ様々なお客様から案件をお預かりしております。特にインフラに強く、サーバー・クラウド系のプロジェクトの実績も多くございます。 ・エンジニアが<本当に>長期的に働ける環境がございます。残業時間は案件によって異なるものの、長い案件でも月20h程度です。家賃手当や資格手当、退職金といった福利厚生制度も整っています。 ・プロジェクトは現状都内23区を想定しており、転勤の可能性などは現状ございません。エンジニアの「どんなことをしたい」「個人/チームでやりたい」「モクモクとコードを書きたい」といった希望を聞き、プロジェクトをアサインするため、案件のミスマッチも極力発生しないようにコントロールしています。 ▼金融系プライベートクラウドシステム設計/構築 ∟使用OS/基盤ソフト:LinuxServer ∟フェーズ:要件定義~ ▼仮想システム/仮想システム集約PJ 設計/構築 ∟使用OS/基盤ソフト:多数(VMが多数) ∟フェーズ:要件定義~運用まで一気通貫
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区幡ヶ谷3-75-1 101 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の給料をもとに経験・能力に応じて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月)※業績により社内基準にて支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【客先常駐(都内23区想定)在宅勤務可】インフラエンジニア幹部候補/要件定義から参画可◆住宅手当あり
-
- ■業務内容: 同社のインフラエンジニアとしてご活躍いただきます。基本的には顧客先の常駐となりますが、エンジニア出身の代表が一人ひとりの希望や適性に応じたプロジェクトをアサインするため、安心してご就業いただけます。 ■職務詳細: プロジェクトによりますが、要件定義、基本設計、詳細設計、構築・検証、保守・運用まで、幅広い工程で業務を行っています。チームプロジェクトもある為、先輩社員の元で指導を受けながらの成長・プロパー社員の若手教育など、自身の立ち位置や志向性に合わせて業務参画していただきます。 ■案件実績: 霞が関クラウド”などの大規模プロジェクトに対しても参画しています。エンドユーザーの二次請けとしてご就業いただきますが、元請けの大手SIerとともに要件定義などから入る案件も多くございます。 ■組織構成: 現在9名の企業ですが、現在急速に拡大を進めており、積極的な採用を行っております。今後はどんな案件を中心にやっていきたいか?同社の経営において、どのような方針でやっていきたいか?といったように、経営面にも関わっていけるチャンスが多数ございます。 ■同社の魅力: ・エンジニア出身の社長の信頼を軸に、大手顧客をはじめ様々なお客様から案件をお預かりしております。特にインフラに強く、サーバー・クラウド系のプロジェクトの実績も多くございます。 ・エンジニアが<本当に>長期的に働ける環境がございます。残業時間は案件によって異なるものの、長い案件でも月20h程度です。家賃手当や資格手当、退職金といった福利厚生制度も整っています。 ・プロジェクトは現状都内23区を想定しており、転勤の可能性などは現状ございません。エンジニアの「どんなことをしたい」「個人/チームでやりたい」「モクモクとコードを書きたい」といった希望を聞き、プロジェクトをアサインするため、案件のミスマッチも極力発生しないようにコントロールしています。 ▼金融系プライベートクラウドシステム設計/構築 ∟使用OS/基盤ソフト:LinuxServer ∟フェーズ:要件定義~ ▼仮想システム/仮想システム集約PJ 設計/構築 ∟使用OS/基盤ソフト:多数(VMが多数) ∟フェーズ:要件定義~運用まで一気通貫
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区幡ヶ谷3-75-1 101 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の給料をもとに経験・能力に応じて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月)※業績により社内基準にて支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2012年
従業員数 298名
平均年齢 -
求人情報 全66件
-
【社内SE/在宅可】情報システム整備(リーダー候補)◆Salesforce・MS活用/東急不動産G
-
- ■職務内容: ITコーポレート領域のリーダー候補として、当社事業を支えるべく、より効率的な業務を実現する各種システムやインフラの運用、改善、管理業務から、部門マネジメントをお任せします。将来的には、社内のDX戦略企画や推進等、IT領域から全社事業を前に進める業務も期待しています。 <主な職務内容> ・全社ITサービス運用管理/保守/改善対応、ライセンス管理(Salesforce、Microsoft365、AD、MDM、SAP Concur、kintone、SANSAN 等) ・ネットワーク保守管理/トラブルシューティング ・セキュリティポリシーの策定/アップデート ・ITプロジェクト支援、他部門の業務システム検討支援 ・部門マネジメント業務 ■課題: Salesforce Platformの更なる活用・整備/WindowsPC、iPhoneのゼロタッチキッティング/社内システムの最適化/社内のワークフロー最適化/ITセキュリティの強化/従業員アカウント管理の自動化/各部門と連携によるITを活用した業務改善/コーポレートIT部門の組織化 ■O&M事業(発電所運営管理業務)について: 全国に地域拠点を置き、遠隔監視を通じた発電所運転状況の確認、現地の巡視点検、除草・除雪対応、周辺住民の皆様の窓口業務、主任技術者による保安管理、保安規定に定める年次点検などを行う業務です。 ■当社の魅力 ・競合優位性:価格競争力に関しては、除草や除雪、年次点検等徹底した業務の内製化を推進しており、自社内で多岐にわたる業務をワンストップで完結させることで、低コストを実現しています。 ・成長性:O&M事業においては、日本全国40拠点を設け管理実績2.1GWを達成。2022年2月末に管理実績1GW超、2023年3月末に1.5GW超と推移し、24年3月末に2GW超となりました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門1-2-8 虎ノ門琴平タワー6階 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/虎ノ門【2a出口】駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):316,000円~546,000円 その他固定手当/月:29,000円 固定残業手当/月:84,000円~98,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 429,000円~673,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。 ■賞与:年2回(6月・12月、業績および本人評価による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【社内SE/在宅可】クラウドエンジニア(AWS構築・運用)◆東急不動産G/フレックス/年収600万~
-
- ■職務内容: 当社の業務システムをAWS上に構築するプロジェクトにおいて、ご経験・スキルに応じ企画段階から構築、運用までを一貫してお任せします。 <主な職務内容> ・AWS環境の設計/構築(EC2, RDS, S3, IAM, VPC, CloudWatch 等) ・セキュリティ設計(IAM、ネットワーク、ログ監視) ・システムの可用性/拡張性/コストの最適化 ・CI/CD パイプラインの構築(GitHub Actions / CodePipeline 等) ・外部ベンダーや社内開発チームとの連携 <プロジェクト例> ・電力/エネルギー分野における需給管理システムの構築 ■ポジションの魅力: ・在宅勤務やフレックス制度の活用により、ライフスタイルに合わせた就業が可能です。 ・チームのメンバーと共に、世界的な成長分野である再生可能エネルギー事業について学び、経験を積むと同時に、持続可能な開発目標に貢献することができます。また、当社の強みである、再生可能エネルギーの電源を活用した新しいビジネスに挑戦することも可能です。 ■O&M事業(発電所運営管理業務)について: 全国に地域拠点を置き、遠隔監視を通じた発電所運転状況の確認、現地の巡視点検、除草・除雪対応、周辺住民の皆様の窓口業務、主任技術者による保安管理、保安規定に定める年次点検などを行う業務です。 ■当社の魅力 ・競合優位性:価格競争力に関しては、除草や除雪、年次点検等徹底した業務の内製化を推進しており、自社内で多岐にわたる業務をワンストップで完結させることで、低コストを実現しています。 ・成長性:O&M事業においては、日本全国40拠点を設け管理実績2.1GWを達成。2022年2月末に管理実績1GW超、2023年3月末に1.5GW超と推移し、24年3月末に2GW超となりました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門1-2-8 虎ノ門琴平タワー6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):316,000円~431,000円 その他固定手当/月:29,000円 固定残業手当/月:84,000円~112,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 429,000円~572,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。 ■賞与:年2回(6月・12月、業績および本人評価による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2012年
従業員数 73名
平均年齢 32.0歳
求人情報 全8件
-
【築地・週2在宅可】webマーケター◇ディスプレイ広告・LP改善◆子育て情報サイト「ママリ」
- NEW
-
- ~ママの3人に1人が利用するプロダクト「ママリ」を展開/子育て中の社員活躍中/年休123日/フルフレックス・在宅制度有/残業20時間程度~ ■業務内容 マッチング率向上をミッションとして、広告クリエイティブやLP改善の企画、およびディレクション業務をお任せします。 ・広告クリエイティブ企画、制作ディレクション ・LP改善施策の制作・開発ディレクション ・その他上記業務に付随する業務 ∟効果測定、及びデータ分析 ∟プレゼントキャンペーン応募当選者対応 など [使用メインツール] ・GA4 ・Clarity(ヒートマップツール) ・Figma など ■業務のポイント: ・多くのユーザーの方から声が集まるため、やりがいを実感しやすいプロダクトです。職種間の壁が少なく、エンジニアやデザイナーを中心にチーム一丸となって仕事に取り組める環境があります。次の10年を見据えたプロダクトの成長に向けて、裁量を持ちながら大胆な改善や挑戦ができるフェーズです。 ■魅力: ・フロント、マーケター、PdM、デザイナー、エンジニアと直接連携し施策や企画の実行ができる環境があります。 ・消費者としてのユーザー(一個人)とクライアントとしてのユーザー(企業)の双方の視点にたち、体験価値の向上、収益性向上に本質的に取り組める環境があります。 ・一連の業務に一気通貫で携わることができるため、領域を横断して多様な経験ができます。 ■組織構成と働き方 ・事業部は4名、そのうちwebマーケターは1名在籍しております ・年休123日、残業平均20時間、現在週2出社です。 ・子育て中のママ・パパも多く、フルフレックス制度を活用している社員もおります。 ■当社の特徴: 11周年目、業界トップシェアの400万人のユーザーを抱える情報サイト「ママリ」を運営しております。 「ママリ」で集めた声を生かして、toB,Cへの事業創造や、行政・自治体と連携した新規事業立ち上げ・子育て中のママさん社会のより良い環境のための政府、社会への提言など、様々な切り口でそれぞれの家族像が実現できる社会に向けた取り組みを進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都中央区築地2-11-10 MISTO Tsukiji7階 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/築地駅 受動喫煙対策:その他(屋内原則禁煙(喫煙室あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 420万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):246,153円~322,344円 固定残業手当/月:103,847円~135,990円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~458,334円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、スキル等を考慮の上、決定いたします。 ■給与改定:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2012年
従業員数 450名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【山形:米沢】製造部門付き社内SE(DX推進)◇半導体業界等向け精密ろ過フィルターの製造メーカー
-
- 【山形県で長期的なキャリア形成可/引っ越し費用負担有/外資系企業でありながら日本に根ざして50年以上の歴史/英語力を活かしスキルアップ可/本社アメリカ】 ■業務内容 米沢にある当社の拠点では、インテグリスのデジタルトランスフォーメーションをリードする、システムエンジニアを募集しています。新設部署になりますが、全世界のインテグリスの拠点で、DX推進を進めており、米沢拠点でも同様に推進を進めております。SPC、MES、OEE、IoT、データ分析などの製造ソリューションの設計、提供、保守、改善を行って頂きます。生産指示系システムの開発、データ収集、トレサビリティー、見える化システムの開発など。長期的に、英語を使用し、世界の各拠点と業務で関わり、ステップアップを図ることも可能です。※ご経験やスキルに応じて判断させて頂きます。 ■山形県での長期的なキャリア形成可 長期的に勤務できる方を求めており、実際に山形にゆかりがある方も多く働いている環境です。県外からは、引っ越し費用負担もございますので、ぜひ県外からのご応募もお待ちしております。(適用条件有) ■工場周辺の地域・生活情報 米沢市には大手化学系/機電系メーカーの工場があることから、市内には工場勤務の方が多く住んでいらっしゃいます。米沢市は元々城下町として栄えおり、居住人口も多い為(山形県内で4位)、米沢駅を含めた市街地には多くの複合施設があります。また、山形新幹線や東北道も利用が可能です。交通費の支給が、15万円/月 まで支給可能です。(適用条件有) ■当社について ・1966年設立。アメリカに本社を置き、世界各国に製造工場、研究施設などの基幹施設があります。専門知識や決断力を使って、最先端の技術的な課題を解決するために手伝っております。世界を変えることができるようにすることを使命としています。 ・業界トップクラスの技術を継続的に進歩することを可能としているグローバル企業として基幹施設を置いています。 ・協調的な職場の環境を大切にしながら、チームの成功に応えることができるような体制を維持しています。また、全部に対して一貫性を持って行動をし、コミュニケーションを取ることを心掛けています。リーダーシップを通して、あらゆるところでベストとなれるように努力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 米沢第一工場 住所:山形県米沢市八幡原2-4736-3 勤務地最寄駅:JR線/米沢駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~860万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~8,600,000円 <月額> 416,666円~716,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、能力・経験をもとに同社規定により決定します。 ※賞与実績は、インセンティブボーナス10~15%(事業業績による支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1991年
従業員数 67名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
スマホアプリバックエンドエンジニア◇大手企業との取引実績/上流工程/週4リモート可
-
- 【自社開発/上流工程/週4リモート勤務可能/大手企業との取引実績が豊富/フォロー体制も充実】 ■当社の特徴: スマホが普及する前から拡大を見越して実績を積み上げてきて、大手企業との取引実績が豊富です。また、企画から開発保守まで一貫して行うことができます。※開発実績:https://cries.co.jp/case/ ■業務概要: バックエンドの開発を担当いただきます。 サーバサイド開発を中心にユーザーが満足するアプリ開発を目指して頂きます。 ・要件定義 ・設計 ・AWSのマネージドサービス選定 ・開発(コーディング) EC2、Lambdaなどの構築はインフラ担当が行いますが、経験を基に最適なサービス選定を行って頂きます。API設計、データベース設計、インフラ担当と連携しシステム構成の設計も行っていただきます。 ■配属部署について: 事業の主軸であるWeb、スマホアプリ開発を担っているのが、BSL事業部です。 プロジェクトは受託請負が中心です。 Webのフロントについては、VueやAngularをベースに、現在はReactも強みにするべく取り組んでいます。バックエンドはJavaやPythonが多いです。スマホは、ネイディブだけでなくハイブリッドにも力を入れています。 ■魅力: (1)上流工程に携われる 入社して早い段階で上流工程に携わることも出来ます。上流工程の経験が無くても経験者も含めた複数人のチームで動いていきます。 (2)育成体制が充実 ・当社は受託案件が100%のため、社内にてチームごとに裁量を持って仕事を進めることができます。 ・試用期間の3か月間~半年間を目安にOJTでチームの先輩から業務をキャッチアップしていくイメージです。 ・各エンジニアの主催する勉強会が月に1度ございます。 ■組織構成: エンジニアは全体で50名程度で、案件によって3つのチームに分かれています。配属チームは選考を通じて確定致します。 ■開発環境:※プロジェクトにより異なります 言語:Java / Python / JavaScript / TypeScript プロジェクト管理:MicrosoftTeams / github / gitlab 支給マシン:Macbook Pro 開発手法:スクラム開発 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都世田谷区三軒茶屋1丁目41-9 朝日生命三軒茶屋ビル 9階 勤務地最寄駅:三軒茶屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):243,000円~327,700円 その他固定手当/月:20,000円~25,000円 固定残業手当/月:38,000円~51,300円(固定残業時間18時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 301,000円~404,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■ハイブリッド勤務手当として月10,000円を支給 ■昇給:年2回 ■賞与:年2回 ※定期昇給・賞与のタイミングは、8月末までの入社の際は2月、9月以降であれば翌年8月とする。 ※但し、定期昇給とは別に業務内容、業務態度などを加味し、昇給を検討する場合もあります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【三軒茶屋】スマホアプリ開発エンジニア◇大手企業との取引実績/受託中心/週4リモート可
-
- 【営業同行可能/様々なプロジェクトへの挑戦/週4リモート勤務可能/大手企業との取引実績が豊富】 ■当社の特徴: スマホが普及する前から拡大を見越して実績を積み上げてきて、大手企業との取引実績が豊富です。また、企画から運用や開発保守まで一貫して行うことができます。開発実績:https://cries.co.jp/case/ ■業務概要: スマホアプリ開発(Android、iOS、ハイブリットアプリ)を担当いただきます。ハイブリッドアプリはFlutter及びWebがあり、Webフロントエンドエンジニアでの実務もあります。 ・設計 ・開発(コーディング) ・テスト 他 ■スマホアプリ開発の専門性が身に付く: プロジェクトは受託請負が中心であり、開発方式はスクラム開発を推進しています。スマホアプリはAndroid、iOSのネイティブ開発に強みを持っており、現在はハイブリットアプリ開発も強みにするべく取り組んでいます。 ■組織構成: エンジニアは全体で50名程度で、案件によって3つのチームに分かれています。配属チームは選考を通じて確定致します。 ■働き方: 受託が中心となり、裁量を持って働くことができ、働く環境の自由度も高くなっております。在宅と出社のハイブリッドが可能です。月の最低出社日が毎月4日以上となっております。また、フレックス制度も導入しております。 ■魅力: (1)お客様とダイレクトにお話ができる キャリアアップしていくと、営業に同行し、顧客折衝や企画段階からお話できます。プロジェクトによってお客様に近い所で仕事ができます。 (2)様々なプロジェクトへの挑戦や部署異動が可能 ご本人の意向や志向性を踏まえ、半年~3年程度でプロジェクトや部署異動が可能です。 (3)育成体制が充実 試用期間の3か月間~半年間を目安にOJTでチームの先輩から業務をキャッチアップしていただきます。 ■開発環境※プロジェクトにより異なる 言語:Kotlin / Java / objective-C / Swift / Dart / JavaScript / TypeScript プロジェクト管理:MicrosoftTeams / github / gitlab 支給マシン:Macbook Pro 開発手法:スクラム開発 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都世田谷区三軒茶屋1丁目41-9 朝日生命三軒茶屋ビル 9階 勤務地最寄駅:三軒茶屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 月給=基本給+等級手当+業務手当(みなし固定残業代)+ハイブリッド手当 <賃金内訳> 月額(基本給):243,000円~327,700円 その他固定手当/月:20,000円~25,000円 固定残業手当/月:38,000円~51,300円(固定残業時間18時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 301,000円~404,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給は311,000円~414,000円 ※ハイブリッド勤務手当として月10,000円支給しております ※給与詳細は、経験・スキルを考慮した上で決定 ■昇給:年2回 ■賞与:年2回 ※みなし残業代18時間相当分支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1997年
従業員数 30名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【東京都/23区内・神奈川県】インフラエンジニア◆微経験者歓迎◆20年間連続黒字
-
- 【開発経験浅めの方も歓迎!システム開発エンジニアとして実績を積みたい方におすすめ】 ■業務概要: 微経験からでも挑戦できるインフラエンジニアを募集します。 20年間連続黒字を達成している安定企業でスキルアップを目指すことが可能です。 ■業務詳細: 金融や公共案件を中心に、クラウドやオンプレのインフラ構築や保守業務を担当いただきます。 具体的には、調査、基本設計書・詳細設計書・手順書の作成や修正、ユーザーレビューなどを行います。 まだ経験が浅い方でも、社内外の講習を通じて基礎からしっかり学べる環境が整っています。 ■入社後の流れ: OJTを通じてしっかり技術を身に付けて頂きます。先輩社員のサポートを受けながら実務経験を積み、一人前のエンジニアを目指してもらいます。 ■キャリアパス: 構築案件8割以上で、インフラ・アプリ、上流工程から下流工程まで、希望に沿ったキャリアを積むことができ、プロジェクトリーダーとしての活躍も期待しています。 ■働く環境について: ・残業は月に10~15時間程度と少なく、有給休暇の取得率も7割と高いです。 ・平均勤続年数は12年で、長期的に働きやすい環境が整っています。 ・自由でフラットな風土で、社員一人ひとりが裁量を持って働くことができます。 ・フレックスタイム制度を導入しております。 ・夜間作業や地方への出張(日帰りまたは1泊程度)も年に数回程度しか発生しません。 ■企業の魅力: ◎当社の金融システムは震災時にも唯一稼働しており、高い品質を誇ります。 ◎大手メーカーやSIerとの太いパイプがあり、安定した案件を多数受注しています。 ◎エンジニア出身の社長のもと、エンジニアの働きやすい風土が形成されています。 ◎社長を含めた経営層の方々との距離が非常に近く、自分の思ったことを発言できる自由度が高い会社です。いい意味で社内の上下関係がフラットで、風通しが非常に良いです。 ◎客先と自社の評価に差異がないように、定期的に顧客先に役員が出向くことで、公正な評価をするように心がけております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 常駐先 住所:東京都23区内(都内23区) 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)) <勤務地詳細2> 常駐先(神奈川県) 住所:神奈川県 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~375,000円 <月給> 250,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京都/23区内・神奈川県】インフラエンジニア/未経験・第二新卒/20年間連続黒字/月残業~15h
-
- 【実務未経験歓迎!インフラエンジニアとして実績を積みたい方におすすめ】 ■業務概要: 実務未経験からでも挑戦できるインフラエンジニアを募集します。 20年間連続黒字を達成している安定企業でスキルアップを目指すことが可能です。 ■業務詳細: 金融や公共案件を中心に、クラウドやオンプレのインフラ構築や保守業務を担当いただきます。 具体的には、調査、基本設計書・詳細設計書・手順書の作成や修正、ユーザーレビューなどを行います。 未経験の方でも、社内外の講習を通じて基礎からしっかり学べる環境が整っています。 ■入社後の流れ: OJTを通じてしっかり技術を身に付けて頂きます。先輩社員のサポートを受けながら実務経験を積み、一人前のエンジニアを目指してもらいます。 ■キャリアパス: 構築案件8割以上で、インフラ・アプリ、上流工程から下流工程まで、希望に沿ったキャリアを積むことができ、プロジェクトリーダーとしての活躍も期待しています。 ■働く環境について: ・残業は月に10~15時間程度と少なく、有給休暇の取得率も7割と高いです。 ・平均勤続年数は12年で、長期的に働きやすい環境が整っています。 ・自由でフラットな風土で、社員一人ひとりが裁量を持って働くことができます。 ・フレックスタイム制度を導入しております。 ・夜間作業や地方への出張(日帰りまたは1泊程度)も年に数回程度しか発生しません。 ■企業の魅力: ◎当社の金融システムは震災時にも唯一稼働しており、高い品質を誇ります。 ◎大手メーカーやSIerとの太いパイプがあり、安定した案件を多数受注しています。 ◎エンジニア出身の社長のもと、エンジニアの働きやすい風土が形成されています。 ◎社長を含めた経営層の方々との距離が非常に近く、自分の思ったことを発言できる自由度が高い会社です。いい意味で社内の上下関係がフラットで、風通しが非常に良いです。 ◎客先と自社の評価に差異がないように、定期的に顧客先に役員が出向くことで、公正な評価をするように心がけております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 常駐先 住所:東京都23区内(都内23区) 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)) <勤務地詳細2> 常駐先(神奈川県) 住所:神奈川県 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 240万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~290,000円 <月給> 210,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2012年
従業員数 14,192名
平均年齢 -
求人情報 全149件
-
【プロダクト開発ディレクター】<横断組織/プロジェクト推進ユニット>◆年休140日
-
- プロダクトの執行責任を持つ立場で、戦略立案から各種企画・開発、実行、効果測定までを一気通貫で行うプロダクト統括本部にて、プロダクト開発ディレクター業務をお任せします。 入社後は下記いずれかの業務から始めていただき、経験・ご志向に合わせて社内でのキャリア形成をしていただきます。 また仕事を通じた若手エンジニア(社会人1-3年目)のOJT育成にも力を入れており、ご自身の経験を組織に還元してみたい、といった意向があれば一緒に組織の活性化に取り組んでいただきます。 ■業務内容: ◎開発マネジメント(システムディレクション) 当社には、多くのWebサービスや業務システムがあり、その適性によって、ウォーターフォール型、アジャイル型、ハイブリッド型といった開発スタイルで運営されています。 経験・ご志向に合わせた、担当サービス・システムでの設計・開発およびマネジメントを行っていただきます。 また、 開発と同時に、日本・海外のパートナー企業のエンジニア、社内エンジニアと協働しながら開発スキームの改善にも取り組んでいただく役割もあります。 ◎プロジェクトマネジメント 数千万~数億、数十億の大規模システム開発プロジェクトが数多く行われています。 ご経験に合わせてプロジェクト内の役割を設定します。 事業/ユーザー部門と共にプロジェクトの上流フェーズから、要件定義・設計製造・テスト移行までのフルフェーズを推進いただきます。 ※ご志向に合わせて、推進だけではなくご自身で手を動かして開発に携わることも可能です。 ■担当領域・ビジネス: リクルートの様々なプロダクト(Airシリーズ、スタサプ、SUUMO、リクナビ、ゼクシイ 等)の開発に横断的に関わっている部署である「プロジェクト推進ユニット」への配属となります。リクルートには、単一事業に所属する領域軸ユニットと、複数事業に横断で関わる横断軸ユニットがありますが、本ポジションは横断軸ユニットになります。 変更の範囲:全ての業務への配置転換の可能性あり
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー 勤務地最寄駅:JR線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:全ての配属先への配置転換およびグループ会社内外への出向の可能性あり。(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 603万円~1,048万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):324,072円~541,399円 固定残業手当/月:94,521円~157,909円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 418,593円~699,308円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※時間外労働の有無に関わらず、35時間分の固定残業代をグレード手当として支給 ※年2回の査定有・賞与:年2回(6月と12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
<在宅可>プロダクトマネジャー(toB領域)/SUUMO・グルメ等200以上のサービスを運営
-
- リクルートのクライアントが本来やるべき業務にフルコミットできる状態を作るため、煩雑な業務を改善・効率化するための業務支援サービスを開発いただきます。 飲食店、美容室、旅館などリクルートのクライアントの多くは採用やバイトのシフト管理、日程調整など本業以外の業務に割く時間が膨大です。それらの業務時間を短縮もしくはゼロにすることで、クライアントの業務支援を行っています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【例えば】 ・採用:採用ホームページを簡単に作成。求人掲載から採用管理まで可能 ・予約管理:集客と接客に効く予約台帳アプリ ・シフト管理:バイトのシフト管理・給料計算アプリ ・チャットボット:カスタマーからのQ&AにAIが自動で回答 ・RPA:定期的に発生する業務を自動化 ■業務詳細: ・クライアントの声を吸い上げ、より良い価値を提供できるサービスへと昇華させるために積極的な案件起案 ・業務要件をシステム仕様へ噛み砕きつつ、多岐にわたる関係者を巻き込みながら要件定義および基本設計を固め、円滑な開発ディレクションを実施 ・各種サービスのバックエンドまたはフロントエンドにおける要件定義・基本設計・シナリオテストのディレクション ・ヘルプデスクや営業チームからの問い合わせ及び障害発生に対して、正確かつ迅速な回答・対応を実施 ■担当サービスの例: ・日本全国向けの正社員人材/求人紹介サービス ・地域密着型のアルバイト/パート求人紹介サービス ・住宅情報サービス ・美容サロン情報/予約サービス ・学習情報サービス ・クライアントの業務支援ツール(予約管理、決済など)など ■魅力と特徴: ・立ち上げ~売上3桁億規模まで、かつ豊富なビジネスモデルのサービスを200以上保有しています。 ・短期的なUI改善から抽象度の高い中長期戦略の立案、大規模な開発など幅広いプロダクトマネジャーの打席があります。 ・ナレッジシェアのイベント/仕組み、部署異動によってリクルートすべてのサービスのプロダクトデザインの経験を吸収できます。 ・事業規模2兆円を超えるリクルートの中心となる中長期戦略を立案・推進できます。 ・既存事業だけではなく、新規事業の事業推進を通じて、リクルートのビジネス全体へインパクトを与えることが可能です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー 勤務地最寄駅:JR線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 663万円~1,378万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):356,025円~711,489円 固定残業手当/月:103,841円~207,518円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 459,866円~919,007円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※時間外労働の有無に関わらず、35時間分の固定残業代をグレード手当として支給 ※年2回の査定あり・賞与:年2回(6月と12月) ※上記はあくまでも目安の想定年収となり、選考の結果提示年収が下限年収より下回る可能性もございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2007年
従業員数 5名
平均年齢 41.8歳
求人情報 全2件
-
【茨城県/つくば市】システムエンジニア(運用)◇年休124日/土日祝休み/夜勤なし/残業5時間/◎
-
- ~ライフサイエンス分野の研究支援を行う会社◎/研修充実◎~ ■職務内容:システム運用業務をお任せします。当社では、未来の中核人材として活躍していただける方を募集しています。特に、リーダーやマネージャーを目指す意欲のある方を歓迎します。将来的にはチームを牽引し、プロジェクトを成功に導く役割を担っていただけるように、徐々に権限と責任を移譲していきます。雇用直後は、弊社が受託するシステム運用をお任せしますが、リーダー/マネージャー候補として以下の職務も期待しています。 ■職務内容:ITコンサルティングと連携し、下記の活動を行います。 ・システムの監視および稼働状況の確認 ・トラブルシューティングおよび障害対応 ・必要に応じたバックアップおよびリカバリ作業 ・セキュリティパッチやアップデートの適用 ・運用手順書やマニュアルの作成および更新 ・システムの最適化および改善提案 ・ユーザーサポートおよび問い合わせ対応 ・その他、必要な活動 ※基本的にリモートによる運用保守です。駐在は必要に応じてスポットで実施します。(計画停電時や打ち合わせなど年2~3回程度お客様先へ行くことがあります) ※取引先は県内がメインですが、学会や交流会の参加は県外などもございます ※夜勤はございません ■リーダー/マネージャー候補としての職務: ・チームメンバーの指導および育成 ・プロジェクトの進捗管理および報告 ・クライアントとのコミュニケーションおよび調整 ・プロジェクトのリスク管理および問題解決 ・チームのモチベーション向上およびパフォーマンス管理 ■組織構成:役員含め2~3名(20代~40代)が対応しています ■評価制度:年に2回評価面談を行っています ■当社について:当社は、バイオテクノロジーの可能性をITの力で引き出し、製薬/創薬研究に貢献することを目指して、2007年に研究学園都市つくば市で創業しました。2018年には第二創業を迎え、現在ではライフサイエンス分野に特化したIT企業として成長しています。お客様が本来の研究や付加価値の高い活動に集中できる時間を創出し、その専門性を最大限に発揮していただけるよう、ITコンサルティング、システム開発、システム運用サービスを通じて、お客様の研究チームが直面する課題を解決しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県つくば市二の宮2-5-1 吉春ビルⅢ 2C 勤務地最寄駅:つくば駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~450,000円 固定残業手当/月:25,000円~50,000円(固定残業時間12時間48分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■業務経験値により決定他に実績により賞与支給あり ※月給の1/10が固定残業手当 ■賞与:年2回(昨年実績1ヶ月) ■昇給/昇格:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【茨城県/つくば市】システムエンジニア(開発)◇年休124日/土日祝休み/残業5時間◎
-
- ~ライフサイエンス分野の研究支援を行う会社◎/研修充実◎~ ■職務内容:システム開発をお任せいたします。当社では、未来の中核人材として活躍していただける方を募集しています。特に、リーダーやマネージャーを目指す意欲のある方を歓迎します。将来的にはチームを牽引し、プロジェクトを成功に導く役割を担っていただけるように、徐々に権限と責任を移譲していきます。雇用直後は、弊社が受託するシステム開発をお任せしますが、リーダー/マネージャー候補として以下の職務も期待しています。 ■職務詳細: ・Webアプリケーションの設計、開発、テストおよびデプロイ ・プロジェクトマネージャーとの要件定義および仕様策定 ・コードレビューおよび品質保証活動の実施 ・システムの運用/保守およびトラブルシューティング ・新技術の調査および導入の提案 ・各種ドキュメント作成 ※顧客先へお伺いすることはほとんどなく、発生しても年1回程度です。取引先は県内がメインですが、学会や交流会の参加は県外などもございます。 ※一人あたり1~2案件をご担当いただきます。案件はほかメンバーと一緒に対応いただきます。 ■リーダー/マネージャー候補としての職務: ・チームメンバーの指導および育成 ・プロジェクトの進捗管理および報告 ・クライアントとのコミュニケーションおよび調整 ・プロジェクトのリスク管理および問題解決 ・チームのモチベーション向上およびパフォーマンス管理 ■組織構成:システム開発は役員含め4名(20代~60代)が対応しております。 ■評価制度:年に2回評価面談を行っています。 ■当社について: 当社は、バイオテクノロジーの可能性をITの力で引き出し、製薬/創薬研究に貢献することを目指して、2007年に研究学園都市つくば市で創業しました。2018年には第二創業を迎え、現在ではライフサイエンス分野に特化したIT企業として成長しています。お客様が本来の研究や付加価値の高い活動に集中できる時間を創出し、その専門性を最大限に発揮していただけるよう、ITコンサルティング、システム開発、システム運用サービスを通じて、お客様の研究チームが直面する課題を解決しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県つくば市二の宮2-5-1 吉春ビルⅢ 2C 勤務地最寄駅:つくば駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~450,000円 固定残業手当/月:25,000円~50,000円(固定残業時間12時間48分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■業務経験値により決定他に実績により賞与支給あり ※月給の1/10が固定残業手当 ■賞与:年2回(昨年実績1ヶ月) ■昇給/昇格:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2012年
従業員数 10名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
コンサルタント(マネージャー候補)◇IoT・AIを活用したDX新規事業開発/残業20h/週4リモート
-
- ★日本で唯一のハード・ソフト・通信技術を一貫して扱えるコンサル企業 ★大手企業との協業実績多数/裁量権◎/正社員登用率100% ■職務概要: 顧客企業のDX推進やIoTプロジェクトのコンサルティングから開発まで一貫して行っている同社にて、経営・新規事業コンサルタントに関する業務をお任せします。新規クライアントの発掘および案件の獲得、事業の売り上げ向上がミッションとなります。 ■業務詳細: ・新規顧客、案件獲得営業 ・コンサルティングプロジェクトリード ・コンサルティング部長の補佐 ・部下(2~3名)の管理と育成 <取引先> 経済産業省、リクルート、KDDI、大日本印刷、NTTデータ、博報堂、資生堂、NEC、大塚製薬、お茶の水女子大学、サントリー、アクセンチュアなど <案件例> ・ロボットを使用した新たな事業構築 ・グローバルマーケティング調査 ・アメリカのIoT事情の調査 ・総合健康管理の総合IoT/DXデバイス開発のコンサルティング ・電力自由化に向けた調査等のコンサルティング ■入社後の流れ: 入社後はコンサルティング部長の補佐からスタートし、徐々にプロジェクトリードを担当していただきます。 ■組織体制: コンサルティング部門は部長と2~3名の部下で構成されており、業務委託のリサーチスタッフも数名います。部長の補佐として部門の立ち上げをサポートし、将来的には部長としての役割を期待しています。 平均年齢も48歳と落ち着いた雰囲気の中挑戦が可能。 ■当社について: ◎創業時は他社(ロボット企業など)の経営をサポートする経営コンサルティングから当初スタートしましたが、現在ではIoT/DX事業にも参入。現在は自社内で設備を整え、ハード製造・ソフト開発を自社開発し、コンサルティング、IoTプロトタイプ製作見積もりサービスのEstiMake、AI見積もりサイトをはじめ、お客様の多種多様のIoT/DXニーズに応えております。 ◎社内にラボがあるため、ハードウエアの開発も可能な環境です。 ◎DAiKO X TECH株式会社(旧:大興電子通信株式会社)の子会社として資本が整っている上、ベンチャーマインドでコミュニケーションが取りやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区揚場町2-1 軽子坂MNビル 勤務地最寄駅:飯田橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 650万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,500,000円~10,000,000円 固定残業手当/月:128,968円~158,730円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 670,634円~992,063円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり ■賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
プロジェクトマネージャー◆IoT製品(ハード・ソフト・通信)SIer/週4在宅/残業20h/自社開発
-
- ★日本で唯一のハード・ソフト・通信技術を一貫して扱えるコンサル企業 ★大手企業との協業実績多数/裁量権◎/正社員登用率100% ■職務概要: 顧客企業のDX推進やIoTプロジェクトのコンサルティングから開発まで一貫して行っている同社にて、IoT製品のSIerプロジェクトマネージャーをお任せします。 ■業務詳細: ・新規案件獲得に向けた提案(営業の商談への同行) ・開発計画の立案 ・品質、スケジュール、コスト管理 ・プロジェクトチームのアサイン割り振り <取引先> 経済産業省、リクルート、KDDI、大日本印刷、NTTデータ、博報堂、資生堂、NEC、大塚製薬、お茶の水女子大学、サントリー、アクセンチュアなど <案件例> ・ロボットを使用した新たな事業構築 ・グローバルマーケティング調査 ・アメリカのIoT事情の調査 ・総合健康管理の総合IoT/DXデバイス開発のコンサルティング(コンサル+アジャイルプロト開発+量産サポート) ・電力自由化に向けた調査等のコンサルティング ■サポート体制: 入社後は既存プロジェクトのサポートからスタートし、徐々にプロジェクトリードを担当していただきます。先輩社員が丁寧に指導します。 ゆくゆくは顧客折衝やプロジェクトの全体管理、チームビルディングなど、プロジェクト全体のマネジメントをお任せします。 ■組織体制: エンジニアチーム部長が1名在籍しており、部長のサポートを受けつつ、各プロジェクトを担当していただきます。少人数ながらも互いにサポートし合う体制が整っています。 ■当社について: ◎創業時は他社(ロボット企業など)の経営をサポートする経営コンサルティングから当初スタートしましたが、現在ではIoT/DX事業にも参入。現在は自社内で設備を整え、ハード製造・ソフト開発を自社開発し、コンサルティング、IoTプロトタイプ製作見積もりサービスのEstiMake、AI見積もりサイトをはじめ、お客様の多種多様のIoT/DXニーズに応えております。 ◎社内にラボがあるため、ハードウエアの開発も可能な環境です。 ◎DAiKO X TECH株式会社(旧:大興電子通信株式会社)の子会社として資本が整っている上、ベンチャーマインドでコミュニケーションが取りやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区揚場町2-1 軽子坂MNビル 勤務地最寄駅:飯田橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 650万円~750万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,500,000円~7,000,000円 固定残業手当/月:89,286円~138,889円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 464,286円~722,222円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり ■賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2012年
従業員数 490名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【成田/週3在宅可】JALグループでの社内SE(マネージャー)◆交通インフラに携わる/福利厚生充実
-
- ~航空会社のSEに興味のある方歓迎◎JALグループの福利厚生が利用可能!/自社便の社員優待搭乗制度あり/交通インフラの領域で成長したい方へ~ <業務内容> 国際線と国内線の定期運送事業の航空会社として多種多様な部門が当社には存在します。全社または各部門の業務改革、DX推進、ITインフラ基盤のサービス提供など、多岐に渡り、様々なITプロジェクトを経験することができます。 経験者採用では、事業会社のIT部門やIT企業出身者などのメンバーが活躍しています。ITの力をフルに活用し、業務の生産性を高め、様々な変化へ柔軟に対応します。各部門の抱える課題に向き合い、共にDXに取り組みIT環境を提供し、社員が円滑に業務を行えるようにします。 私たちと共に、自ら進んで活動できる意欲あふれる方の入社を心よりお待ちしています。 ■職務内容【変更の範囲:なし】 IT戦略・計画立案から、各部門のIT運営やシステム開発、DX推進の実行まで、幅広く多種多様な活躍の場があります。システム開発・保守・運用の経験を活かして、当社の企業価値を高め、広い視野・高い視座で組織の改革やマネジメントにチャレンジできます。 ・IT戦略の策定・実行支援 ・DX推進/IT運営 ・ITインフラ基盤の計画・構築・運営 ・IT投資/コスト管理 ・ITリスクマネジメント体制の構築 ※ご自身の希望や適性に沿ってお任せする仕事を決定していきます。 <組織構成> 10名程度(部長1名、副部長1名、マネジャー1名、メンバー7名) ∟平均年齢:30~50代(40代後半) ■教育体制 少数精鋭だからこそベテランの方から直接指導を受けながら成長することができます。 自社開発業務ですので1つの職場で腰を据えて働くことが可能です。 また、JALグループの福利厚生で外部のEラーニングを割引価格で受講可能です。 <1日のおおまかな流れ> 9時:出社 午前:メール処理、ミーティング お昼休み:12時~13時 午後:本社から2駅の成田空港に出向きシステムの運用、保守、メンテナンス 15時ごろ~:メール処理、ミーティング、交通費精算など 17時45分:退勤 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県成田市公津の杜4-11-2 公津の杜駅ビル3F 勤務地最寄駅:京成本線/公津の杜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):399,000円~519,000円 その他固定手当/月:100,000円 <月給> 499,000円~619,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2012年
従業員数 971名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全15件
-
【関東】生成AIエンジニア◆最先端の開発環境の中でスキルを磨ける◆
-
- ~さまざまな領域の案件で、生成AIを用いた開発をお任せ/自身のアイデアや技術を活かして新たな価値創造に貢献できる~ ■業務概要: 開発プロジェクトにて、チームリーダー又はメンバーとして生成AI技術開発を推進していただきます。 ■業務詳細: ◇大規模言語モデル(LLM)や拡散モデル等の生成AIモデルの開発・学習・評価 ◇生成AI技術を活用した新規アプリケーション・サービスの開発(BtoB、BtoC領域) ◇組み込み環境における生成AIモデルの最適化・実装(エッジAI機器など) ◇既存システムへの生成AI技術の導入・連携 ◇生成AIに関する最新技術動向の調査・研究 ■入社後の流れ: ・業務の進め方をお伝えした後は、これまでのスキルを活かして、主体的に開発を進めていける環境です。 ・最新の技術動向を踏まえ、自ら課題を発見し、解決に向けて積極的に取り組んでいただくことを期待します。 ■体制・環境: ・チーム体制:2名~5名(データサイエンティスト、機械学習エンジニア等との協業あり) ・コミュニケーション:メンバーとのコミュニケーションはオンラインツールを基本としつつ、対面での議論も適宜行っています。 ■この仕事の面白み、魅力: ・最先端の生成AI技術に携わり、チームの即戦力として活躍できる体制があります。 ・まだ確立されていない領域を開拓していく面白さがあり、自身のアイデアや技術を活かして新たな価値創造に貢献できます。 ・他業種への展開や組み込みへの応用など、幅広い可能性に挑戦できる環境です。 ・新しい技術や開発手法も積極的に取り入れているため、最先端の開発環境の中でスキルを磨く経験ができます。 ■キャリアパス: プロジェクトリーダーとしてのキャリア形成はもちろんのこと、さらにプロジェクトマネージャー、現場プロフェッショナルである高度技術者としてのキャリア、あるいは組織マネジメント職のキャリアを目指せる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 顧客先(関東) 住所:東京都 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先 住所:千葉県内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 顧客先 住所:神奈川県内 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):263,000円~450,000円 <月給> 263,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は残業手当(月20時間程度)を含め試算しています。詳細は当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京/虎ノ門】インフラエンジニア(サーバー構築)◇金融系など幅広い業界のプロジェクトに参画◇
-
- 【金融系をはじめとした幅広い業界のサーバー構築プロジェクトをお任せ/Linux、WindowsServer、MWなどの知識を活かせる環境でチームをリードしませんか】 ■概要 開発プロジェクトにて、チームのリードとサーバー構築をお任せします(部署により案件の種類が異なります)。 ■業務例(2部) (1)某広告代理店向けサーバ設計/構築支援 【内容】数年単位に行われているサーバの更改案件 【工程】設計・構築~試験、一部運用(予定) 【開発環境】Windows2016、Linux7、VMware、Oracle、PostgreSQL、AWS 【チーム体制】8名 【作業場所】顧客先(豊洲)またはテレワーク 【コミュニケーション】TeamsやZoom、Slackなどを用いて随時 (2)某金融向けAI基盤構築支援 【内容】AIを活用したシステム向けにAWS上で基盤設計・構築を実施 【工程】設計/構築~試験 【開発環境】Windowsサーバ構築、Linuxサーバ構築、Lambda構築、SageMaker構築/設定、AWS、Python等でのスクリプト開発 【チーム体制】2名 【作業場所】顧客先(勝どき)またはテレワーク 【コミュニケーション】Skypeなどを用いて随時 ■業務例(1部) ・WinSV、Linux、UNIXでのインフラ設計/構築業務 ・顧客要求仕様に沿う形で設計/構築 ・要件定義~基本設計~詳細設計~構築などの各種工程を担当 ・ドキュメント作成(設計書/手順書)、レビュー ・エンドユーザは案件により異なる ※環境構築後は維持保守を行う場合もあるが、別案件へのシフトもあり 【チーム体制】4名~6名(リーダーになっていただく可能性あり) 【作業環境】基本的には在宅勤務で、現地作業の際は出社するほか、全体集合など必要に応じて出社(現場方針に則って対応) 【コミュニケーション】メンバーとのコミュニケーションは対面のほか、プロジェクトによって異なるツールを使用 ■この仕事の面白み、魅力 ・スキルを活かして、チームの即戦力として活躍できる体制があります。 ・新しい技術や新しい開発手法も随時取り入れているため、モダンな開発環境の中でスキルを磨く経験ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都港区虎ノ門1-21-19 東急虎ノ門ビル3F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先(関東) 住所:東京都 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 435万円~623万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):283,000円~340,000円 <月給> 283,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は残業手当(月20時間程度)を含め試算しています。詳細は当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2012年
従業員数 201名
平均年齢 36.1歳
求人情報 全19件
-
【リモート可】フルスタックWebエンジニア ※国内最大級のエンジニア就職支援/IPO準備中/土日祝休
-
- 【IPO準備中/IT人材不足・生産性停滞という社会課題取り組むスタートアップ企業/エンジニアとIT企業の成長プラットフォームづくりに貢献!】 国内最大規模の会員数を誇るITエンジニア向け転職・就職・学習プラットフォーム「paiza」において、フルスタックエンジニアとしてサーバサイド、フロントエンド、インフラ等すべてに携わりながら、Webサービス開発を進めていただきます。 ■業務詳細: 少人数のチーム制で、自社サービスの開発をご担当いただきます。担当する事業/サービスは定めず、プロジェクト毎にチームへアサインをいたします。 ・転職・就職サービスの企画、設計、開発、運用(ユーザー側、企業側の両方) ・プログラミング学習サービスの設計、開発、運用 ・プログラミングゲーム・エンタメコンテンツの企画、設計、開発、運用 ■技術環境: 言語・フレームワーク:Ruby on Rails(Ruby)、jQuery(JavaScript)、React(TypeScript) 環境:Linux、nginx、Unicorn、AWS、Docker、CircleCI 開発手法:アジャイル、スクラム ◇ぜひこちらもご覧ください エンジニア座談会:https://note.com/paiza/n/nd81514b205ba ■ポジションの魅力: ・求職者支援・教育事業という社会的意義のある仕事に取り組むことができます。 ・事業会社で自社サービスに携わりながら新しい企画をゼロから提案し、実現していくことが可能なチャレンジングな環境です。 ・少人数のチームでコアメンバーとして、主力サービスの開発に携われるため、技術力を活かすことができます。 ・企画サイドやユーザーとの距離感が近いため、大規模開発にありがちな「誰の為に役立つものを作っているのかわからない」という事が無く、自分の作ったプロダクトで「ユーザーを喜ばせる事が出来た」という実感を強く感じられる環境です。 ■サービスについて: 「paiza」はエンジニア会員数70万人超、利用企業数4300社を超える、プログラミング学習とエンジニア採用を支援する個人・企業の成長プラットフォームです。法人顧客としては、ヤフー・DeNA・SansanなどWeb系ベンチャーを中心に導入が進んでいます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門2丁目3-17 虎ノ門二丁目タワー18F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/虎ノ門ヒルズ駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):265,781円~425,249円 固定残業手当/月:91,363円~146,180円(固定残業時間44時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 357,144円~571,429円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上で決定します。 ≪想定年収内訳≫ 月収12カ月分 + 業績賞与 年4回 ※業績賞与については業績・評価変動有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
テックリードエンジニア◆国内最大級のエンジニア就職支援サービスを展開/フレックス/IPO準備中企業
-
- 【IPO準備中/IT人材不足・生産性停滞という社会課題取り組むスタートアップ企業/業と組織づくりを通じて、ITエンジニアの社会的地位向上をリード!】 国内最大規模の会員数を誇るITエンジニア向け転職・就職・学習プラットフォーム「paiza」において、VPoE、エンジニアリングマネージャー、エンジニアメンバーと協力し、ご担当いただくプロダクト/ビジネスにおける開発マネジメントを担っていただきます。 ■業務詳細: ・システムの技術選定と規約整備 ・システム横断の要件整理と実現 ・担当チームのマネジメント ・要件の取りまとめから開発、リリースまでの業務 ■技術環境: 言語/フレームワーク:Ruby on Rails(Ruby)、jQuery(JavaScript)、React(TypeScript) 環境:Linux、nginx、Unicorn、AWS、Docker、CircleCI データベース:MySQL プロジェクト管理:GitHub、Jira 支給マシン:MacBook Pro (サイズ選択可。USキーボードに変更可) 開発手法:アジャイル、スクラム ◇ぜひこちらもご覧ください エンジニア座談会:https://note.com/paiza/n/nd81514b205ba ■ポジションの魅力: ・求職者支援/教育事業という社会的意義のある仕事に取り組むことができます。 ・急成長中のプロダクトの開発をリードする組織を構築し、運営するという貴重な経験を得ることができます。 ・ユーザーの反応をダイレクトに受け取ることができ、ユーザーファーストで開発できる環境です。 ・ITエンジニアの社会的地位向上の実現をリードできる仕事です。 ■サービスについて: 「paiza」はエンジニア会員数70万人超、利用企業数4,300社を超える、プログラミング学習とエンジニア採用を支援する個人・企業の成長プラットフォームです。法人顧客としては、ヤフー・DeNA・SansanなどWeb系ベンチャーを中心に導入が進んでいます。 paizaを使ってプログラミングを学習した方が、学習ランク・点数に合わせた求人に応募する、そのような世界観を目指しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門2丁目3-17 虎ノ門二丁目タワー18F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/虎ノ門ヒルズ駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):372,093円~531,561円 固定残業手当/月:127,907円~182,725円(固定残業時間44時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~714,286円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上で決定。 ≪想定年収内訳≫ 月収12カ月分 + 業績賞与 年4回 ※業績賞与については業績・評価変動有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2012年
従業員数 30名
平均年齢 33.0歳
求人情報 全7件
-
【リードエンジニアMGR候補】フルリモート/ナレッジ共有SaaS/12,000社超が導入
-
- ~東証グロース・トヨクモグループ/100%自社開発/登録企業12000社を超える社内wikiツール「NotePM」/急成長ベンチャー/フルリモート/基本残業ゼロ~ ■概要: 自社開発サービス「NotePM(ノートピーエム)」の開発業務全般から開発メンバーの技術教育など、サービスの成長を加速させるリードエンジニアを募集しています。経験とご志向に応じては、エンジニアリングマネージャーとしてマネージメントをご担当いただきたいと考えており、開発チームにおけるピープルマネジメントや、テクノロジーマネジメントを通じてチーム全体の技術力・組織力の最大化をお任せします。 ■業務内容: ・リードエンジニアとしてNotePMのサービス開発や保守運用(顧客の課題発見からプロダクト実装まで一貫した開発) ・他部署と連携しての改善検討/開発 ・開発組織におけるメンバーマネジメント ・エンジニアメンバーの育成支援、評価、採用 ■魅力: ・社内メンバー全員がフラットな立場でプロダクトに関わっており、ユーザーへの価値提供を第一としたディスカッションを大切にしている風土があります。 【開発環境】 ・バックエンド:PHP、Laravel、Java、AWS Lambda、Shell ・フロントエンド:TypeScript、JavaScript、HTML、Sass、CSS ・インフラ:AWS 【開発ツール・サービス】 ・プロジェクト管理 :Redmine/Backlog ・バージョン管理 :GitHub ・チャット :Slack ・情報共有 :NotePM ・構成管理 :Ansible ・デプロイ :Capistrano ・監視ツール :Amazon CloudWatch ・IDE :PhpStorm/Xcode/Android Studio ・ログ収集・分析 :New Relic、Amazon CloudWatch Logs ・パフォーマンス :New Relic ・ファイル共有 :NotePM、Google Drive、Dropbox Business 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市中原区丸子通1-665 ファーストヒル102号室 勤務地最寄駅:東急電鉄線/新丸子駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,698,352円~7,449,924円 固定残業手当/月:101,804円~219,173円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 410,000円~840,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。 ■給与改定:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【インフラエンジニア】ナレッジ共有自社SaaS「NotePM」フルリモート/残業0h徹底
-
- ~東証グロース・トヨクモグループ/登録企業12000社を超える社内wikiツール「NotePM」/急成長ベンチャー/フルリモート/基本残業ゼロ/有休消化率84%~ ■業務内容 ・自社開発SaaS「NotePM(ノートピーエム)」のインフラ技術改善、運用保守、メンテナンス ・新規システムのインフラ設計、構築、運用設計 ・システム監視業務(外形監視、リソース監視、ログ監視、アプリケーションのエラーチェック) ・コスト管理、予算実績の管理サポート ・セキュリティ強化(調査、課題抽出、提案、実装) ・内部統制を見据えた各種ワークフローの整備と運用(アカウント作成時における承認やパスワード変更ルールの策定・見直しなど) ・自動化・見える化・標準化などの改善 ■社内wikiツールについて: ・社内wikiツールとは、wikipediaのような形態でナレッジや業務マニュアルを社内共有できるツールです。 ・日本では人手不足による未経験採用増加などを背景に、業務マニュアルやナレッジ共有の重要性が高まっており、23年のSaaS型社内wikiツール市場規模は約4,181億円、25年には5,305.9億円に成長と予測されています。 ■NotePMについて: ・従来の社内WikiツールはITエンジニア向けに設計されたサービスが大多数を占め、非IT人材には使いづらいという課題があります。その中で、NotePMは非IT人材にも使いやすいUI/UXが大きな特徴となっています。 ・非IT業界出身の従業員や顧客からのフィードバックを元にした製品改善を続けており、マルコメ、京王電鉄、小田急電鉄、アイリスオーヤマなどの非IT大手企業のお客様に導入頂いています(導入社数1.2万社突破)。 ・2024年10月に東証グロース上場のトヨクモグループに参加し、ナレッジや顧客基盤を活用して売上拡大を目指しています。 【開発環境】 ・バックエンド:PHP、Laravel、Java、AWS Lambda、Shell ・フロントエンド:TypeScript、JavaScript、HTML、Sass、CSS ・インフラ:AWS 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 全国可(フルリモート) 住所:全国可 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:神奈川県川崎市中原区丸子通1-665 ファーストヒル102号室 勤務地最寄駅:東急電鉄線/新丸子駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,698,352円~7,449,924円 固定残業手当/月:101,804円~219,173円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 410,000円~840,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。 ■給与改定:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1998年
従業員数 16名
平均年齢 34.0歳
求人情報 全1件
-
【職種未経験歓迎!/在宅相談可】ITヘルプデスク/IT業界に挑戦したい方へ!/土日祝休み
-
- 【将来的に社内SE挑戦可!/ITエンジニアリングに挑戦したい方へ!/ITコンサルタントやPM、PMOのキャリアパスも有/スキルアップチャンス多/創業15年連続黒字/残業月平均5時間】 ■業務概要: クライアント(官公庁関連団体、企業)から請負で運用管理のお仕事をいただいており、そのクライアントのインフラ系社内SEの立場で業務を実施しています。お客様要望をまず最初にお伺いし、システム導入や運用等を主導する立場となります。 ■業務詳細: (1)要件定義 └お客様要望に対して「こういうシステム導入してはいかがか」というような提案を行います。 (2)IT基盤(インフラ)整備、ベンダーコントロール └上記の要件定義に基き、外部の協力会社に発注。その管理をお任せします。 (3)ネットワーク・パソコン運用および管理(キッティング作業) (4)ヘルプデスク対応 ※運用マニュアルがあるため、安心して業務に入ることができます。 ※ITインフラ運用全般の幅広い知見が身につきます。 ■入社後の流れ: 基本的にメンターが着任する形でのOJT形式で指導します。入社後半年は常に3,4人の先輩社員と一緒に仕事をして頂くので安心してご入社ください。 ■業務の魅力: ◎ネットワーク・インフラ・会計システムを管理し、導入を仕切っている会社のため、運用クライアントは増加しやすいです。 ◎開拓に応じ、メンバー増員や年収UPしていきます。副業としてご自身で構築も可能で、その際は一括特別手当が支給可能です。 ■社風・環境・チーム構成 クライアント常駐型ビジネスのため、同一クライアントには数名しか常駐しておらず社員同士のコミュニケーションよりもお客様とのコミュニケーションの方が多い職場となります。若年層26~30代前半社員が多く、勤務先はバラバラですが、常に情報共有はできており社内に一体感があります。 ■当社の魅力: ・住宅手当:住宅手当という名目ではないものの、状況を考慮した給与を提案。殆どが東京で一人暮らしの生活できています。引越しが必要な場合は別途一時金としてある程度負担する事も可能です。 ・残業時間:月平均5時間。 ・転勤無:23区内を中心にビジネス展開しているので可能性は低いです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都港区芝2-3-3 勤務地最寄駅:JR・各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先常駐 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~410,000円 <月給> 250,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与は業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2012年
従業員数 6名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【大阪】業務系システム開発 ※中小企業のDXを支援/受発注システムや勘定系システムなどの開発
- NEW
-
- ■職務内容: 大阪の中小企業を対象に、ITを活用した業務の効率化や業績向上のサポートを行う同社にて、業務系システムの設計・開発業務に携わっていただきます。ITに不慣れで、ほとんどの注文を電話で受けている個人商店や、不便さを感じながらも業務内容に合わない市販のソフトを使っている中小企業といったお客様の話を直接聞いて、1件1件イージーオーダーメイドのシステムを開発していただきます。入社後は、まずお客様先に常駐し開発業務に従事いただきますが、将来的には社内での受託開発をメインの事業形態として移行したいと考えています。同社として最注力する事業の核なっていただける方を募集します。 ■案件例: ・大手銀行の勘定系システムの追加機能開発 ・小売流通業向けの受発注管理・販売管理システムの開発 ・メディア系企業の自社サービスの追加機能開発 など ■組織構成: 現在、7名の社員が在籍をしており、年齢は30代~50代の社員が中心です。 小さい企業だからこそ、柔軟に自分の志向性に合わせた案件に携われることに遣り甲斐を持ち、従事しています。 ■特徴・魅力: ・代表の澤西様は元々大手ソフトウェア企業で12年間程エンジニアをされていました。出身地である関西で、さんちゃん経営(父ちゃん、母ちゃん、爺ちゃん、婆ちゃんの家族経営)をされている企業様をIT化によって少しでも楽に、幸せにしてあげたいというお気持ちで起業されていらっしゃいます。 ・同社のお客様は、ITにあまり馴染みのない大阪の中小企業がほとんどです。そのため、小規模ながら業務システムをまるごと導入したり、使い慣れたアナログ要素を残しつつカスタマイズしたりと、幅広い経験を積むことができスキルアップが図れます。「○○さんのおかげで、社員みんなの残業時間を減らせたわ!」といった感謝の言葉を直接聞けるのが醍醐味です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:大阪府大阪市中央区内平野町1-3-1 川口ビル4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> クライアント先(大阪市内) 住所:大阪市内のクライアント先 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 324万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~500,000円 <月給> 270,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・スキルに応じてオファー額は決定します。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
設立 2012年
従業員数 51名
平均年齢 33.0歳
求人情報 全1件
-
【KOSDAQ上場G】インフラエンジニア◆残業平均20h程度/講座受講・資格取得支援あり
-
- ★常駐先(大手通信企業)に自社社員が30名程度おり安心の環境!学習支援制度が充実◎ ★残業月平均20h/年休125日(2025年度)/土日祝休みの働きやすさ◎ ★KOSDAQ(韓国証券先物取引所)上場G。単体で10年以上増収増益◎ ■業務内容: 当社にて、スキルに応じて以下業務をお任せ致します。 ・DELL、HP、IBMサーバー、ストレージの維持保守 ・Linuxサーバー、Windowsサーバー、Unixサーバーの設計、構築、運用 ・OpenStack、OpenShift、Kubernetesなどの仮想化プラットフォームの設計、構築、運用 ・パブリッククラウド(AWS、Azure、GCP)の設計、構築、運用 ◇パートナー企業 SAMSUNG、IBM、DELL等 ■アサイン案件について 案件へはお持ちのスキル及びその時の案件状況に応じて運用保守・設計構築等のいずれかにアサインいたします。サーバー・仮想化・クラウド等のいずれにも携わっていただく可能性がございますので、インフラ領域について広く学習していただく必要がございます。 また、アサインはチームで行い、常駐先(固定1社)にて勤務いただくことがメインとなります。30名ほどの社員が常駐先におりますので、わからないことがある際にも安心してご就業いただけます。 ■ご入社後の流れ <1週間~1か月間ほど> オンデマンド教材や資格取得支援の制度がございますので、それらを用いながらご自身で座学をしていただきます。決まった研修があるわけではないので、主体的に学んでいただく必要がございます。 <1週間~1か月後> それぞれのスキルに合わせて、遅くとも1か月後には案件へアサインいたします。アサイン後もチームの先輩へ質問できる環境のため、ご安心ください。 ■成長環境: 業務関連資格の取得のために必要な費用を全額補助します。また、韓国にルーツを持つ企業となっておりますので、語学力を身に着けるための費用も一部負担いたします。ご自身のやる気次第でスキルアップ・ステップアップが可能です。 ■組織構成 保守チーム:約10名 構築チーム:約20名 ※20代後半~30代前半のメンバーが多いです。
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都文京区本郷1-20-3 中山ビル5F 勤務地最寄駅:都営三田線/水道橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> プロジェクト現場(東京都内) 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 320万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円 <月給> 250,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力・経験、会社実績を考慮し当社規定により決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) ■インセンティブ制度あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2005年
従業員数 21名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全2件
-
【大阪】※自社勤務※SE職/トーヨーカネツ(東証プライム)G/一次請けのため上流から対応可◎
-
- ~SE職/トーヨーカネツ(東証プライム)G/自社内開発・常駐勤務なし/一次請けのため上流から経験しスキルアップ~ ■職務概要 社内にて物流・流通関連のシステムを設計・開発していただきます。 <具体的な仕事> ・システム開発の要件定義…開発要件の確認、投資対効果の計測、見積もり提出など ・基本設計…お客様との打ち合わせを通じた設計作業 ・詳細設計…ブログラム設計書の作成により基本設計内容の具体化 ・テスト工程、導入、保守運用 システム構築の上流から下流に携わることができます。 お客様と打合せし、直接評価を聞くことができる為、とてもやりがいを感じられる仕事です。 ■キャリアアップ ・本人の能力に応じて、プロジェクトメンバー⇒プロジェクトリーダー⇒プロジェクトマネージャへとキャリアアップしていただける土壌があります。 ・現在、倉庫管理システムの自社パッケージ開発のプロジェクトが進行しています。これまでの開発経験を自社パッケージに詰め込み、 より多くのお客様に提供し、喜んでもらえる事を目指しています。 今回ご入社される方もプロジェクトに参加してもらう事ができます。 ■事業の強み・特徴 ・物流にITでイノベーションを起こすこと目指し、効率化・省人化のための物流系システムの開発に特化していることが特徴です。 ・具体的には当社で開発した倉庫管理システムとグループ会社であるトーヨーカネツ(東証プライム)のマテハン機器(倉庫制御システム)を連携し、 物流をトータルエンジニアリングする事を目指しています。 グループとしてのソリューションの広さ、顧客獲得のための間口の広さも強みです。 ■組織・教育 同社の社員全員がエンジニアとして開発業務に携われる技術者集団です。システムエンジニア9名、プログラマー7名の体制となります。 ■社風:同社は創業者である社長をはじめとする6名のエンジニアが立ち上げた企業で、設立にあたっては「エンジニアのための理想の会社創り」というテーマを掲げ、一人ひとりのエンジニアが気持ち良く働けるだけでなく、実力を発揮し、さらに才能を伸ばしていける環境と組織づくりを行っています。その為、社長自身が社員との壁を失くし、社員と対等な立場で業務をすることを心がけています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区南船場1-5-21 大日南船場ビル3F 勤務地最寄駅:堺筋線/長堀橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~750万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~400,000円 その他固定手当/月:6,000円 固定残業手当/月:50,000円~90,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 266,000円~496,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■月給制 ■賞与は年2回(7月・12月)、昨年実績4.1ヶ月分 ■残業は月平均10.5時間 ■テレワーク手当:3,000円(テレワークの回数に関わらず) ■AI活用手当:3,000円(ChatGPT Plus等のサブスク充当分) ■書籍手当:5,000円(入社5年以内かつ30歳未満) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪】PG職/自社内開発/自社パッケージに携われる/トーヨーカネツ(東証プライム)グループ
-
- ~PG職/トーヨーカネツ(東証プライム)グループ/自社内開発・常駐勤務なし/自社パッケージに携われるやりがい有~ 社内にて物流・流通関連のシステムをスクラッチ開発。 一次請けの為、上流工程から下流工程まで携われます。 ■仕事内容: 社内にて物流・流通関連のシステムを開発していただきます。 <具体的な仕事> ・ブログラム開発…プログラミング、単体テスト、テスト証跡作成など 自社内でシステム構築の上流から下流に携わっています。 お客様から直接評価を聞くことができる為、とてもやりがいを感じられる仕事です。 ■キャリアアップ: ・クラサバ系の言語から、ハンディターミナルやスマートフォンアプリの開発、Web系言語の開発にシフトしていっています。 ・現在、倉庫管理システムの自社パッケージ開発のプロジェクトが進行しています。これまでの開発経験を自社パッケージに詰め込み、 より多くのお客様に提供し、喜んでもらえる事を目指しています。 今回ご入社される方もプロジェクトに参加してもらう事ができます。 ■事業の強み・特徴: ・物流にITでイノベーションを起こすこと目指し、効率化・省人化のための物流系システムの開発に特化していることが特徴です。 ・具体的には当社で開発した倉庫管理システムとグループ会社であるトーヨーカネツ(東証プライム)のマテハン機器(倉庫制御システム)を連携し、 物流をトータルエンジニアリングする事を目指しています。 グループとしてのソリューションの広さ、顧客獲得のための間口の広さも強みです。 現在、マテハン機器を制御するプログラム開発にもチャレンジしています。 ■組織・教育:同社の社員全員がエンジニアとして開発業務に携われる技術者集団です。システムエンジニア9名、プログラマー7名の体制となります。 ■社風:同社は創業者である社長をはじめとする6名のエンジニアが立ち上げた企業で、設立にあたっては「エンジニアのための理想の会社創り」というテーマを掲げ、一人ひとりのエンジニアが気持ち良く働けるだけでなく、実力を発揮し、さらに才能を伸ばしていける環境と組織づくりを行っています。その為、社長自身が社員との壁を失くし、社員と対等な立場で業務をすることを心がけています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区南船場1-5-21 大日南船場ビル3F 勤務地最寄駅:堺筋線/長堀橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~750万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~390,000円 その他固定手当/月:6,000円 固定残業手当/月:50,000円~90,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 266,000円~486,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■月給制 ■賞与は年2回(7月・12月)、昨年実績4.1ヶ月分 ■残業は月平均10.5時間 ■テレワーク手当:3,000円(テレワークの回数に関わらず) ■AI活用手当:3,000円(ChatGPT Plus等のサブスク充当分) ■書籍手当:5,000円(入社5年以内かつ30歳未満) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2012年
従業員数 356名
平均年齢 35.8歳
求人情報 全11件
-
【Microsoft365・Azure】クラウドエンジニア/プライム上場◆在宅可/残業12h
-
- ~東証プライム上場ソフトクリエイトグループの安定基盤/ユーザ数は 3,000社以上!業績好調のSIer/インフラ・クラウド領域に強みを持つ当社にてMicrosoft 365・ Azure等Microsoftサービスの導入支援~ ■業務概要 当社クライアントがクラウドサービス(Microsoft365やAzure等)を効果的に利用するための設計、導入、運用、最適化を支援します。 ■業務詳細: (1)クラウドエンジニア業務 ・顧客の要件やニーズに基づいたクラウドアーキテクチャの設計 ・既存システムからの移行計画の策定や移行対応 ・クラウドサービスのセキュリティ設定やポリシーの適用 (2)スペシャリストの業務 ・クラウドサービスの技術評価/選定 ・クラウドサービスを自社流に解釈し、プロの立場としてセミナーや勉強会等で情報発信を行う ・ビジネスチームと連携し、先進技術を活用した独自サービス作り ■プロジェクト事例 ・Microsoft 365を活用したコラボレーション基盤の構築 案件規模:2~3名(期間:3カ月) ・オンプレミス環境からAzure環境へのサーバ移行プロジェクト 案件規模:2~3名(期間:6カ月) サービス:Azure ■ポジション魅力: 最先端の技術に触れることが出来、エンジニアとしてスキルを常にアップデート出来ます。 培ったスキル・経験から新しいアイデアやコンセプトを創出し、ビジネスに変えることが出来ます。 ■キャリアの魅力: 多数のポジションを用意し、ご自身のスキルに応じて様々なキャリアがあります ◎クラウドエンジニア 顧客の要件を理解し、最適なクラウドソリューションを設計・策定・実装する ◎クラウドスペシャリスト クラウドテクノロジーのスペシャリストとして、テックリードでビジネスを創出する ■ソフトクリエイトの魅力 1980年創業、40年の歴史があるSIerです。 ・インフラ、クラウドシステム開発 ・Microsoft製品とのアライアンス事業 ・自社製品開発 上記三つの領域に強みを持ち、長くお客様から信頼実績があります。 社内には技術好きの社員が多く、技術ブログを執筆するなど、楽しんで仕事をしている社員が多いことが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~850万円 <賃金形態> 月給制 年俸を16分割して月次で支給 <賃金内訳> 月額(基本給):243,000円~460,000円 固定残業手当/月:39,000円~72,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 282,000円~532,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はご経験に応じこの限りでなく変動します ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【週2在宅可・プライム上場G】セキュリティエンジニア(コンサル・アナリスト)/自社内勤務
-
- ~東証プライム上場ソフトクリエイトGの安定基盤/ユーザ数は 3,000社以上!業績好調のSIer/インフラ領域に強みを持当社にてセキュリティ対策の提案、構築、運用をお任せ~ ■業務概要 当社クライアントに対するセキュリティ対策の提案、構築、運用をお任せします。 リモート可・残業12時間の働きやすい環境です ■業務詳細: 【企画・セキュリティコンサル業務】 ・お客様の資産へのサイバー攻撃やウイルス感染を未然に防ぐための対策/コンサルティングを提案 ・内部/外部のIT攻撃から守るためのセキュリティを設計、企画策定を実施 ・自社の次期セキュリティビジネスの計画・立案 【実装・設定業務】 ・セキュリティ機器の導入/監視 【SOC運用(セキュリティ運用業務)】 ・お客様の監視運用の改善活動を行いながら、インシデント発生時に1~2次対応までを実施 【診断】 ・お客様システムの脆弱性診断の実施 ・具体的な対策や市場の脅威情報を提示し、お客様のセキュリティ対策をサポート/リード ■プロジェクト事例 ・SOCサービス お客様向け監視環境提供に基づき、SOCの受け入れ環境準備対応、また運用フェーズでアラート検知した際はお客様への確認、対処、クローズを一貫してコントロールします。 案件規模:2~3名(期間:2カ月) ・セキュリティアセスメントサービス IPAのガイドラインに沿って、お客様のサイバーセキュリティ対策状況をヒアリングし、スコア、改善案、改善ロードマップを報告します。 案件規模:2~3名(期間:2カ月) ■ポジション魅力: セキュリティ知識は当然ながら、OS/ミドルウェア/インフラ/クラウド等、幅広い知識と経験を常に深められる事が魅力です。同時に社内含め全体をコントロールするマネジメント力、コミュニケーション力も深められます。 ■ソフトクリエイトの魅力 1980年創業、40年の歴史があるSIerです。 ・インフラ、クラウドシステム開発 ・Microsoft製品とのアライアンス事業 ・自社製品開発 上記三つの領域に強みを持ち、お客様から信頼実績があります。 社内には技術好きの社員が多く、技術ブログを執筆するなど、楽しんで仕事をしている社員が多いことが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~850万円 <賃金形態> 月給制 年俸を16分割して月次で支給 <賃金内訳> 月額(基本給):243,000円~460,000円 固定残業手当/月:39,000円~72,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 282,000円~532,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はご経験に応じこの限りでなく変動します ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2003年
従業員数 13名
平均年齢 34.0歳
求人情報 全2件
-
【大阪】Webエンジニア ※受託開発/上流に携われる/大手企業取引拡大中/住宅支援制度有
-
- 【受託開発/上流~下流までワンストップ開発を強みとする環境の中でスキルアップできる/大手大手企業取引拡大中】 Webサイト用システムや業務システム開発を、一貫して手掛けていただきます。具体的には、ディレクターやデザイナー等との打ち合わせ、システムの設計及び要件定義、プログラミング/テスト、サーバー設定及び構築、導入後のメンテナンスなどをスキルに応じてお任せします。 ■職務の特徴: ・Webサイト制作における企画~デザイン、システム開発、コンサルティングまでのフェーズをワンストップで手掛けています。顧客との打ち合わせに、社内のディレクター・デザイナーと共に参加して、協働で制作していただくポジションです。プログラミングスキルを活かして創造性のある開発を実施いただくことを期待しております。 ・案件は現在既存顧客からの受託がメインとなっており、既存改修(顧客が元々使用していたシステム/同社が新規で開発したシステム)~新規構築まで様々です。 ・担当する案件は個人のスキル習得状況に応じて増加します。基本は先輩社員とともに既存改修案件に携わることから始まり、慣れてきたらゼロベースでの新規構築案件を担当いただきます。 ■開発環境:OS…Linux/サーバー…Apache/DB…MySQL/言語…JavaScript、PHPがメイン ■同社の魅力: ・大手顧客との取引拡大中の安定性 同社は「主体的な顧客活動」を方針に営業のみならず顧客と関わる従業員全員がより良いサービス提供を求めて提案できる体制を目指しています。結果、大手企業をはじめとする取引顧客から厚い信頼をいただき、顧客から直接ご指名を頂くエンジニア・デザイナーがいるほど顧客深耕できており、取引も拡大中です。 ・一人ひとりが活躍できる環境整備 少数精鋭なためひとりひとりが主役の会社です。個人が抱えている問題点・改善点、業界の最新動向など積極的に意見交換されるスタッフ会議の開催。会社業績により随時昇給する柔軟な評価制度(年5回の昇給実績あり)。服装自由/フリーバカンス制度など、個人が力を十分に発揮できる体制づくりを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西区立売堀1-1-5 本町ギボービル7F 勤務地最寄駅:地下鉄各線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 360万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 当社は会社業績、各チーム&個人の頑張りにより随時昇給を実現している会社です。年/5回昇給の人もいます <賃金内訳> 年額(基本給):3,600,000円~8,000,000円 <月額> 300,000円~666,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上限年収は業績により増額する場合がございます。 ※給与詳細は経験・スキルなどを踏まえて決定します。 ■賞与:年2回※業績により特別賞与あり ※当社は随時昇給がある会社です。年/5回の昇給の社員もいます。 (会社業績、各個人の頑張りに大きく寄与しています。) 年収モデル:456万円 27歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2004年
従業員数 97名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全9件
-
PM/PL◆新電力プライム案件/自社開発パッケージ電力CIS/導入数トップクラス◆在宅可
-
- 【業務内容】 新電力事業者様に向けて、自社開発パッケージである電力CISの開発/導入、カスタマイズ機能の開発および運用保守を主業務とする新電力チームにてPM/PLをお任せいたします。 【業務詳細】 自社開発パッケージ電力CISの新機能開発、カスタマイズ業務における要件定義、設計~デプロイまでのPM/PLを担当いただきます。本ポジションは開発を行いません。(開発チームが担当) ※電力CISは、旧一般電気事業者と新電力事業者の料金ノウハウを併せ持ったパブリッククラウド上のシステムです。導入先数は新電力業界のトップクラスのシェア30社以上(合計90万超需要家)で利用され、評価いただいております。 【環境】SalesforceおよびHeroku環境上に自社クラウドサービスを構築 【開発言語】Java 【DB】PostgreSQL 【フレームワーク】Spring Boot 【魅力】 ・自社サービスかつクラウド技術を用いた開発業務経験が積める ・電力業界という大きな業界に対してインパクトあるサービスに携われる ・在宅と出社のハイブリッドワークで実施しております。フレックスタイム制もあるため、プライベートを大切にしながら働くことができる 【配属先】 計15名(推進部、開発部、PKG開発部) ※本求人は推進部での採用となります。 【当社について】 クラウドが一般的になる以前の2004年に、企業のIT基盤を支えることを目的として設立しました。2015年には、米セールスフォース・ドットコム創業者マーク・ベニオフ氏から出資を受け、電力小売の自由化に対応した電力CIS(顧客管理・料金計算)サービスを開始。新電力だけでなく、大手電力会社からの受託も拡大し、主力事業の一つへと成長しました。その後も、東京電力エナジーパートナー株式会社、トランスコスモス株式会社、JPインベストメント株式会社からの増資を受け、電力・公共分野に特化した「インダストリアルクラウド事業」を拡大しています。また、資源エネルギー庁より受託したFIT制度(太陽光発電の買取制度)に関する事業者管理システムを通じて、国内約350万件の再生可能エネルギー発電事業者の情報管理にも携わっています(2025年5月時点)。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区新橋5-1-9 銀泉新橋第2ビル8F 勤務地最寄駅:JR線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 756万円~1,081万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~720,000円 <月給> 500,000円~720,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 性があります。 また、想定残業時間15時間分を含んだ金額で提示しております(固 定残業代ではございません) ■賞与年2回(夏季・冬季) ■昇給:年1回(評価による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
開発PJメンバー(PL候補)◆新電力プライム案件/自社開発パッケージ電力CIS/導入数トップクラス
-
- 【業務内容】 新電力事業者様に向けて、自社開発パッケージである電力CISの開発/導入、カスタマイズ機能の開発および運用保守を主業務とする新電力チームで、PL候補として働く人材を募集します。 【業務詳細】 (1)自社開発パッケージ電力CISの導入およびお客様個別のカスタマイズ機能開発/運用/保守におけるプロジェクト管理業務(お客様との仕様の検討やプロジェクトを円滑に進める作業等) ※入社後は、PMの下についてUnisrv電力CISの経験を積んだ後にPLとして活躍いただくことを想定しています。 (2)電力CISの機能追加および機能改修における要件定義/設計業務 ※本求人は推進部の求人となりますので、開発業務はございません。(開発チームが担当) 【やりがい】 ・毎日の生活に欠かせないライフラインの1つである電気を提供する小売事業者向けのインダストリークラウドサービスに携わることができる ・個別のお客様へのパッケージアプリケーションの導入/カスタマイズ開発だけではなく、自社パッケージアプリケーションの新機能追加や機能改修に携わることができる(毎年多額の投資を行っています。) ・メンバーは様々なバックグラウンドを持っているので多くの刺激を受けながら業務に従事できる 【配属先】 計15名(推進部、開発部、PKG開発部) 本求人は推進部での採用となります。 【当社について】 クラウドが一般的になる以前の2004年に、企業のIT基盤を支えることを目的として設立しました。2015年には、米セールスフォース・ドットコム創業者マーク・ベニオフ氏から出資を受け、電力小売の自由化に対応した電力CIS(顧客管理・料金計算)サービスを開始。新電力だけでなく、大手電力会社からの受託も拡大し、主力事業の一つへと成長しました。その後も、東京電力エナジーパートナー株式会社、トランスコスモス株式会社、JPインベストメント株式会社からの増資を受け、電力・公共分野に特化した「インダストリアルクラウド事業」を拡大しています。また、資源エネルギー庁より受託したFIT制度(太陽光発電の買取制度)に関する事業者管理システムを通じて、国内約350万件の再生可能エネルギー発電事業者の情報管理にも携わっています(2025年5月時点)。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区新橋5-1-9 銀泉新橋第2ビル8F 勤務地最寄駅:JR線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 540万円~756万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):360,000円~500,000円 <月給> 360,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収はあくまで想定です。スキル・年齢等により前後する可能 性があります。 また、想定残業時間15時間分を含んだ金額で提示しております(固 定残業代ではございません) ■賞与年2回(夏季・冬季) ■昇給:年1回(評価による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2010年
従業員数 106名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
ITエンジニア/AIなど最先端PJ/年休125日/残業13h
-
- AI、ビッグデータ、画像解析領域などにおける、システム開発/インフラ開発~運用・保守/データサイエンティスト業務などをお任せ。 ★ご経験に応じ、上流工程や、PM・PL業務をお任せすることもあります! \エンジニアファーストを徹底しています!/ <プロジェクトの一例> ◎オープンソースを活用した軽量LLM/RAGの研究・開発 ◎公営企業や金融機関向け生成AIのPoC開発 ◎大手通信キャリア向けAIソリューションのコンサル・開発 ◎車載データを活用したドライバーの行動分析プロジェクト ◎自動車部品メーカー向け自動運転AIシステムの研究開発 ◎家電メーカーにて製品開発のためのデータ分析 ◎IoT製品のデータ分析・可視化・提案 配属はこれまでのご経験やご自身のキャリアプランを加味し、最適なプロジェクトをご提案します。 ※本人の希望がない限り、入社後の職種変更はありません。 成長に最適な環境  ̄ ̄ ̄ ■実践形式の教育体制が充実 エンジニアの学習を支援する実践形式の自社コンテンツ『Avintonアカデミー』を完備。 リードエンジニアのノウハウや最新トレンドも反映し、最新の情報を学べます! ※ページ中段の【最先端のノウハウを詰め込んだ自社教材】をご覧ください! ■長期的なキャリア形成をサポート 「今やりたいこと」だけでなく「将来どんなエンジニアになりたいか」という長期目標を設定。 営業や人事もその目標を認識した上で、最適なプロジェクトをアサインしています。 ■成長・学習意欲の高い仲間 成長・学習に対する熱量の高いメンバーが集まっています。日々のコミュニケーションの中からも刺激が生まれ、成長意欲につながるはずです。 最先端プロジェクトが豊富な理由  ̄ ̄ ̄ ■横のつながりを重視する営業力 既存のお客さまとの信頼関係を構築することで、より高度な先端技術力を必要とする案件を多数獲得しています。 ■AI活用における業界内での知名度の高さ 代表の中瀬が一般社団法人生成AI活用普及協会(GUGA)の協議員を務めており、中瀬宛に直接クライアントからご相談をいただくことも。 また、SNSでの発信も積極的に行っています。
-
- 【転勤なし/U・Iターン歓迎/リモートOK】 ※東京都・神奈川県内のプロジェクト先または横浜本社にて勤務いただきます。 └7割が東京都、神奈川県内は横浜市と川崎市が中心です ※配属はエンジニアの希望を考慮して決定します。 ★入社後のトレーニングは横浜本社にて実施します! <横浜本社> 神奈川県横浜市西区花咲町7丁目150ウエインズ&イッセイ横浜ビル 4階 ◎横浜市営地下鉄「高島町駅」より徒歩1分 ◎京急線「戸部駅」より徒歩6分 ◎JR各線「横浜駅」より徒歩15分 ※受動喫煙対策:屋内禁煙
-
- 月給28万円~52万円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を月5万3200円~9万8800円支給 ※実務未経験の方は、月給25万円~(月30時間分、月4万7500円以上の固定残業代を含む)となります。 ※上記いずれも30時間を超える時間外労働分は追加で支給 <入社時の想定年収> 年収350万円~650万円 ※経験やスキルなどを考慮の上、当社規定により決定いたします。 ※実務未経験の方は、年収300万円~となります。 <給与UP事例> ◆入社2年目(AIエンジニア/業務未経験) 年収320万円→年収360万円にUP! ◆入社2年目(AIエンジニア/業務経験あり) 年収380万円→年収460万円にUP!
-
設立 1990年
従業員数 16名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全2件
-
【三ノ宮/未経験可】Webサービス開発◇自社内開発/年休125日/残業月10h/リモート相談可
-
- <国立造幣局にも納入実績あり!デジタル×アナログの画像診断のパイオニア/顔写真の識別や印刷物の検査などに使用されています> Webサービスの企画・設計・開発に携わっていただきます。 ■職務内容 ・Webシステム開発 AWSサーバーレス技術によるWebサービスの企画・設計・開発を進めていただきます。現在、オンライン卒業アルバム制作システム『Weebum』や新規プロジェクト等を進めております。 画像処理のシステムはもちろん、最新の技術やUIなどにも携わることが可能。製品は、BtoBからBtoCまで様々な製品を開発しており、開発における上流から下流まですべてのノウハウを習得することができます。 使用する言語は、JavaScript、Python、HTMLなど。4~5名ほどのチームで開発を行っています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力情報 ・メーカー外部からの委託がないので、上流~下流まで自社内で完結。少しずつできることを増やしていただき、ゆくゆくは上流工程に携わるチャンスがあります。 ・残業時間月10時間以内、2年目以降はフレックス勤務可能と働きやすい環境です。 ■同社について 株式会社ジーティービーは、1990年の創業以来、画像処理技術を中心に研究開発を重ねて参りました。 フルカラー情報からの形状抽出、図形や文字画像からの自動ベクトル化、大容量画像間演算、フルカラー間での形状の相似演算など、様々な画像処理にまつわる技術の開発、蓄積を重ね「世の中にない、我々ジーティービーでしか提供できないもの」を合言葉に意欲的に製品化を継続しております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市中央区北野町3-5-3 勤務地最寄駅:JR神戸線/三ノ宮駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,500,000円~5,000,000円 <月額> 291,666円~416,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【神戸市/転勤無】Webサービス開発(経験者)~自社内で工程完結/残業月10h以内/リモート相談可
-
- ご経験やご希望をふまえ、画像処理技術を用いた、ソフトウェア開発もしくはWebサービスの企画・設計・開発に携わっていただきます。 <職務内容>【変更の範囲:会社の定める業務】 ■Webシステム開発 AWSサーバーレス技術によるWebサービスの企画・設計・開発を進めていただきます。現在、オンライン卒業アルバム制作システム『Weebum』や新規プロジェクト等を進めております。 画像処理のシステムはもちろん、最新の技術やUIなどにも携わることが可能。製品は、BtoBからBtoCまで様々な製品を開発しており、開発における上流から下流まですべてのノウハウを習得することができます。 使用する言語は、JavaScript、Python、HTMLなど。4~5名ほどのチームで開発を行っています。 ■魅力情報 ・メーカー外部からの委託がないので、上流~下流まで自社内で完結。経験者ならジョインしてすぐ上流工程に携わるチャンスあり! ・残業時間月10時間以内。 ■ビジョン 株式会社ジーティービーは、1990年の創業以来、画像処理技術を中心に研究開発を重ねて参りました。 フルカラー情報からの形状抽出、図形や文字画像からの自動ベクトル化、大容量画像間演算、フルカラー間での形状の相似演算など、様々な画像処理にまつわる技術の開発、蓄積を重ね「世の中にない、我々ジーティービーでしか提供できないもの」を合言葉に意欲的に製品化を継続しております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市中央区北野町3-5-3 勤務地最寄駅:JR神戸線/三ノ宮駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~9,000,000円 <月額> 416,666円~750,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2012年
従業員数 931名
平均年齢 -
求人情報 全8件
-
【自社勤務】自社プロダクト開発リード(リーダー)◆自社勤務/東証プライムG
-
- ■□15年連続EC業界トップクラスパッケージ◆ABCマート、伊藤園など、中堅~大手企業1,600社を越える導入実績◆月平均残業時間20h程度◆東証プライムG□■ ecbeing、ReviCo、Sechstantをはじめとした自社開発プロダクト(既存、新規プロダクト)の開発業務を担っていただきます。 ※お客様向けカスタマイズ作業ではなく、コアプロダクトの開発です。 ■具体的な業務内容 開発チームをリードし、スキル、経験によっては新規プロダクトの企画も担っていただきます。 ・プロジェクトの企画、推進 ・開発チームのマネジメント ・開発プロセス、コミュニケーションの改善 ・Webアプリ、Web APIの開発(企画・設計・UXデザイン・実装・テスト) 等 ■ポジションの魅力: 多岐にわたる業種、規模のお客様企業へプロダクトを届けることができ、AWS、Azure、Dockerなど様々な技術に携わることが可能です。 新しい顧客体験を創出するプロダクトの企画・開発にも携われます。 ■開発環境: ・C# ・JavaScript(ES6)/TypeScript ・JSフレームワーク(React、Vue.js) ・Node.js ・Python ・AWS(ECS、DynamoDB、Aurora、Athena、Lambda等) ・Microsoft Azure(App Service、SQL Database、Azure Functions、CosmosDB等) ・.NET Core ・.NET Framework ・Visual Basic .NET ・Terraform / Azure DevOps / Jenkins ・Git ・JIRA、Backlog、Slack 等 ■組織風土: 「プロダクトは顧客とともに、エンジニアはチームとともに成長する」と私たちは考えています。自己組織化されたクロスファンクションなチームを理想の姿として、幅広く多様なスキルと専門性の追求を両立するT字型人材の育成に力を入れています。 定期的な勉強会・LT会・外部セミナー・資格取得・読書会・もくもく会など、チームで成長するための様々な活動をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~350,000円 固定残業手当/月:82,000円~135,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 372,000円~485,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(4月)/賞与:年2回 ※年収はご経歴のスキルによって変動します。 ※賞与は部署ごとの業績連動制となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【自社勤務】自社プロダクトマネージャー(PM)◆自社勤務/東証プライムG
-
- ■□16年連続EC業界トップクラスパッケージ◆ABCマート、伊藤園など、中堅~大手企業1,600社を越える導入実績◆月平均残業時間20h程度◆東証プライムG□■ ecbeing、ReviCo、Sechstantをはじめとした自社開発プロダクト(既存、新規プロダクト)の開発業務を担っていただきます。 ※お客様向けカスタマイズ作業ではなく、コアプロダクトの開発です。 ■具体的な業務内容 営業やマーケティングといったビジネスメンバーと連携しプロダクトの企画/開発/グロースと開発チームのマネジメントをお任せします。 ・プロダクトの企画、開発の推進 ・プロダクトチームのマネジメント ・プロダクト成果の最大化に向けた施策の推進 ・データに基づく課題発見、課題解決アイデアの実行 ・ステークホルダとの調整、協調 等 ■ポジションの魅力: 多岐にわたる業種、規模のお客様企業へプロダクトを届けることができ、AWS、Azure、Dockerなど様々な技術に携わることが可能です。 新しい顧客体験を創出するプロダクトの企画・開発にも携われます。 ■開発環境: ・C# ・JavaScript(ES6)/TypeScript ・JSフレームワーク(React、Vue.js) ・Node.js ・Python ・AWS(ECS、DynamoDB、Aurora、Athena、Lambda等) ・Microsoft Azure(App Service、SQL Database、Azure Functions、CosmosDB等) ・.NET Core ・.NET Framework ・Visual Basic .NET ・Terraform / Azure DevOps / Jenkins ・Git ・JIRA、Backlog、Slack 等 ■組織風土: 「プロダクトは顧客とともに、エンジニアはチームとともに成長する」と私たちは考えています。自己組織化されたクロスファンクションなチームを理想の姿として、幅広く多様なスキルと専門性の追求を両立するT字型人材の育成に力を入れています。 定期的な勉強会・LT会・外部セミナー・資格取得・読書会・もくもく会など、チームで成長するための様々な活動をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 700万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~420,000円 固定残業手当/月:82,000円~135,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 432,000円~555,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(4月)/賞与:年2回 ※年収はご経歴のスキルによって変動します。 ※賞与は部署ごとの業績連動制となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2012年
従業員数 445名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全50件
-
【在宅勤務可】カスタマーサクセスエンジニア(データ活用領域)※多種多様なシステム・技術に関わる
- NEW
-
- ■職務概要: クライアントの業務システムなどの膨大な量のデータを蓄積・加工・分析し、経営層の意思決定に活用する BI(Business Intelligence)を含むデータプラットフォームの導入に伴い、システム導入後のカスタマーサクセス業務から、改善提案まで携わっていただきます。 ■業務詳細: ・クライアントのデータ活用支援を幅広い視点から行い、必要に応じて開発部門と連携しながら提案を行っていただきます。 ・お客様に導入したデータプラットフォーム基盤(他社導入のシステムを含む)やアプリケーションの保守として、お客様からの問合せや不具合等の調査、障害対応を行うとともに、場合によっては追加機能開発の業務を行っていただきます。 ・多種多様なシステム、技術に関わることができるため、これまで経験したことがないプログラム言語やBI等のツールに携わる機会があります。 ・ご経験、スキルに応じてカスタマーサクセスチームのリーダーをお任せいたします。 ・お客様対応は、基本的に社内からリモートで行い、常駐はありません。 ■募集背景: データプラットフォームソリューション導入の増加に伴い、導入後により活用をいただくためのカスタマーサクセスの重要性が高まっており、増員を図るものです。 ■当社について: ジールはBIが一般に認知される以前からその可能性にいち早く着目し、日本におけるBIの黎明期より約30年、1000社のお客様より鍛えられることで『国内唯一のBI/DWH専業のソリューションベンダー』として業界をリードしてきました。国内外の主要なBI/DWH製品メーカーとパートナー契約を締結しており、各社との強固な連携体制を構築。お客様の要件に合う最適な製品、ソリューションをご提供し、導入後のフォローも的確に行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区上大崎2-13-17 目黒東急ビル6F 勤務地最寄駅:JR山手線/目黒駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 480万円~790万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,800,000円~7,900,000円 <月額> 320,000円~526,666円(15分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収構成:月額+賞与2回(3ヶ月分) ■昇給:年1回(その他、実力と貢献度に応じ随時評価) ■賞与:年2回(業績次第で特別賞与も有) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【Python・SQL経験者歓迎】データエンジニア◆エンジニアからのキャリアチェンジ/研修制度◎
- NEW
-
- ~Python、SQL、R経験を活かしてビッグデータ、AI、IoT最新技術に挑戦~ ●30年以上1000社を超える導入実績/人材育成チームによる充実した研修 ●5年で176%の成長・売上増加/データ活用市場は今後も拡大市場 ●8割の社員がリモート活用(配属部門によってはフルリモート可)・フレックス・残業17.4h ■業務内容 〇クライアントの業務システムなどの膨大な量のデータを蓄積・統合/加工・連携/分析・可視化し、 経営層の意思決定に活用する BI(Business Intelligence)を含むデータプラットフォームの導入から実行支援までを行って頂きます。 〇クライアントの要望に沿ったBIツールの企画、設計、実装まで、プロジェクトに一気通貫で関わって頂きます。 〇主に要件定義からテストまでお任せします。 開発だけでなく、DB、インフラ、プロジェクト管理、エンドユーザーとのコミュニケーション能力など、幅広い経験に基づくスキルアップ・キャリアアップが可能な環境です。 〇エンドユーザー様と直接やり取りをする立場であり、要件定義など上流工程に携われます。 将来的には、プロジェクトリーダー・プロジェクトマネージャーとして活躍いただける機会があります。 ■ポジションの特徴 データ活用という領域の中で幅広い業界業種を顧客として、 幅広いプロジェクトがあり、幅広い業務の中で 上流工程から下流工程までを経験でき、幅広いツール、ソリューションに携わることができます。 新しい技術も取り入れながら様々な技術に触れていただける環境があります。 <先端技術・ツール例> ・Snowflake ・Databricks ・dbt ・Denodo ■企業の魅力 (1)安定した経営基盤:30年以上の実績・上場アバントグループの中核企業・5年で193%成長 (2)リーディングカンパニー:国内唯一のBI/DWH 専業のソリューションカンパニー・30年1,000 社を支援してきたデータ活用のノウハウ (3)チーム単位でのプロジェクト業務で、平均は3~5名程度。メンター制度、定期的な1on1面談など孤立せず、安心して働ける制度が整っています (4)働き方改革:残業約17.4h・8割の社員がリモート勤務・フレックス制度・離職率5.6% 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区上大崎2-13-17 目黒東急ビル6F 勤務地最寄駅:JR山手線/目黒駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,144,335円~4,900,520円 固定残業手当/月:44,091円~63,772円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 320,380円~390,473円(15分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(2月、8月) ※経験、能力、年齢などを考慮の上、規定により決定 ※その他固定手当:20h分の固定残業代手当として支給 ※固定時間を超える労働を行った場合は手当を追加支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1947年
従業員数 1,734名
平均年齢 43.2歳
求人情報 全10件
-
【大阪】セキュリティエンジニア(係長クラス) ※施策企画など上流工程に携われる/残業月20H以下
-
- 【年休120日/離職率2%以下/残業月20H以下/松から得られる天然資源でモノづくりを行っている化学メーカー】 ■職務内容: 同社は東証プライム上場のハリマ化成グループの基幹事業会社で、松から得られるロジン(松やに)等を活用してモノづくりを行っている化学メーカーです。同社のセキュリティエンジニアとして、以下の業務をお任せいたします。 <具体的には…> ・社内セキュリティのポリシー策定 ・社内のセキュリティ施策企画、設計、構築、運用 ・セキュリティインシデント発生時の対応 など ■募集背景・求める人物像: 情報セキュリティを専門で担当している組織がなく、同社では今後専門の組織を立ち上げる予定です。これまでのご経験を活かしながら、組織立ち上げの準備や全社的な情報セキュリティの運営企画をお任せしたいと考えております。セキュリティエンジニアのスペシャリストとして、社内の情報セキュリティを一括管理し、方向性を提案できる方を求めております。将来的には、セキュリティ部門の統括責任者を目指していただくことも可能です。 ■業務の魅力: ・同社は国内唯一トールロジンの製造からモノづくりに携わっている化学メーカーで、世界11か国に製造拠点を有し、グローバルに事業を展開しております。 ・同社は、経済産業省が認定する「DX認定事業者」にも選出されており、デジタル技術を積極的に活用したDXを推進しています。 ・組織立ち上げや全社的なセキュリティ施策の企画・策定に携われるポジションです。 ■組織構成: 配属予定部署は計5名(課長1名、メンバー4名)で構成されております。 ■働き方の特徴: 年間休日120日、残業月20H以下とメリハリをつけながら働くことが可能です。在宅勤務制度もあり、個人のライフスタイルに応じて柔軟な働き方を選択できる職場環境です。 ■同社の事業: ハリマ化成グループの事業は、地球環境にやさしい松やにを活かした「パインケミカル事業」からスタートしました。ハリマ化成はこれら天然資源を生活に役立つ製品として活かすパインケミカルを起点に、印刷インキ用樹脂、塗料用樹脂、粘接着剤用樹脂、合成ゴム用乳化剤等を扱う樹脂・化成品事業をはじめとして、製紙用薬品事業さらに電子材料事業などで、さまざまな製品を開発して人々のくらしに貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪本社 住所:大阪府大阪市中央区今橋4-4-7 京阪神淀屋橋ビル5F 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 650万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):363,010円~450,010円 <月給> 363,010円~450,010円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験・スキルに応じて決定します。 ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(7月、12月※目安は4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪】セキュリティエンジニア ※残業月20H以下/離職率2%以下/業界トップシェアの化学メーカー
-
- 【年休120日/離職率2%以下/残業月20H以下/松から得られる天然資源でモノづくりを行っている化学メーカー】 ■職務内容: 同社は東証プライム上場のハリマ化成グループの基幹事業会社で、松から得られるロジン(松やに)等を活用してモノづくりを行っている化学メーカーです。同社のセキュリティエンジニアとして、以下の業務をお任せいたします。 <具体的には…> ・社内セキュリティの施策企画、設計、構築、運用 ・セキュリティインシデント発生時の対応 など ■募集背景・求める人物像: 情報セキュリティを専門で担当している組織がなく、同社では今後専門の組織を立ち上げる予定です。これまでのご経験を活かしながら、まずは社内セキュリティの運用を中心に業務をお任せ予定です。将来的には、セキュリティエンジニアのスペシャリストとして、全社的な情報セキュリティの運営企画などにも携わっていただきたいと考えております。 ■業務の魅力: ・同社は国内唯一トールロジンの製造からモノづくりに携わっている化学メーカーで、世界11か国に製造拠点を有し、グローバルに事業を展開しております。 ・同社は、経済産業省が認定する「DX認定事業者」にも選出されており、デジタル技術を積極的に活用したDXを推進しています。生産部門、研究開発部門、営業部門それぞれでAIやデジタル技術を活用した取り組みが進行中です。 ■組織構成: 配属予定部署は計5名(課長1名、メンバー4名)で構成されております。 ■働き方の特徴: 年間休日120日、残業月20H以下とメリハリをつけながら働くことが可能です。在宅勤務制度もあり、個人のライフスタイルに応じて柔軟な働き方を選択できる職場環境です。 ■同社の事業: ハリマ化成グループの事業は、地球環境にやさしい松やにを活かした「パインケミカル事業」からスタートしました。ハリマ化成はこれら天然資源を生活に役立つ製品として活かすパインケミカルを起点に、印刷インキ用樹脂、塗料用樹脂、粘接着剤用樹脂、合成ゴム用乳化剤等を扱う樹脂・化成品事業をはじめとして、製紙用薬品事業さらに電子材料事業などで、さまざまな製品を開発して人々のくらしに貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪本社 住所:大阪府大阪市中央区今橋4-4-7 京阪神淀屋橋ビル5F 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 460万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~350,000円 <月給> 260,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験・スキルに応じて決定します。 ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(7月、12月※目安は4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2007年
従業員数 58名
平均年齢 34.0歳
求人情報 全14件
-
1ヵ月の研修から始めるITエンジニア/未経験歓迎/リモート有
-
- ━━━━━ 具体的には ━━━━━ スマホでネットを見たり、SNSを楽しんだりしている方も多いと思います。このデータを送受信する仕組みをITインフラと呼び、私たちの便利な社会を維持する重要な技術です。そして、ITインフラをつくったり、不具合が出ないように見守るのが「インフラエンジニア」で、技術の進化とともにニーズも急速に高まっています! ━━━━━━━━━━━━━━ ITって何?から学べる研修あり ━━━━━━━━━━━━━━ 入社後、まずは「ITって何?」「インフラの仕組みは?」といった基本を学べる研修から始めます。当社では先輩が“教育担当”としてマンツーマンでサポート!教育担当となる入社5年目のOさん(29歳)は面倒見が良いと大評判で、安心してステップアップしていただけるはずです◎ ▼1ヵ月目/社内研修 社内研修でネットワークの基礎を習得していきましょう。座学だけではなく、実際の機器を使いながら実務に近いスタイルで学ぶこともできます。機器を操作する楽しさも感じられる研修です! ▼2ヵ月目/先輩とのOJT研修 研修で学んだことを活かせるプロジェクトにチャレンジします。もちろん先輩がそばでフォローするのでご安心ください。最初は手順書を見ながらネットワーク機器のセットアップ、機器が正常に稼働していることを確認する業務など、簡単なサポート業務から担当します。 ▼3ヵ月目以上/様々なプロジェクトで活躍 いよいよエンジニアデビュー。運輸・製造・金融業界の通信システムをつくる仕事など、チームのメンバーと一緒に、様々なプロジェクトで活躍していきましょう。周りには経験豊富な先輩がいるので、刺激を受けながらステップアップできます! ※これまでのご経歴やスキル、ご希望や適性を考慮して、ITインフラの設計・構築、運用・保守業務をお任せいたします。 ※九州支店、本社のカスタマーサポートグループ(運用・保守、監視業務を担当)は、積極採用中!
-
- ★九州支店、本社のカスタマーサポートグループ(運用・保守、監視業務を担当)は、特に積極採用中! ★9割が請負案件で自社内勤務!リモートワークも可! ★選択転勤制度(転勤なしも選択可) ※選考にて、グローバルコース(転勤あり)/ローカルコース(転勤なし)のご希望を伺っています。 ※ローカルコースは、ご希望の勤務地で働くことができます! ※I・U ターン歓迎! 【本社】 千葉県柏市明原1-1-6 【九州支店】★積極採用中! 福岡県福岡市博多区古門戸町 2-4 KS コモンドビル 5F 【関西支店】 大阪府大阪市北区神山町 1-5 扇町公園ビル 6F 【東北支店】 宮城県仙台市青葉区国分町1-6-18 東北王子不動産ビル5F 【北海道支店】 北海道札幌市中央区南二条西1丁目1-2 21きのしたビル9F ※基本的には自社内勤務となりますが、プロジェクトによって、お客様先に常駐することもございます。
-
- ▼転勤ありの場合 月給23.5万円~(固定残業代含む)+賞与年2回 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月20時間分を、月3万1756 円~を支給 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給 ▼転勤なしの場合 月給21.5万円~(固定残業代含む)+賞与年2回 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月20時間分を、月2万9054 円~を支給 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給 ★能力・年齢などを考慮の上、決定します
-
-
【大阪インフラエンジニア】完全週休二日制/上流工程案件多数/自社内勤務/15年連続黒字経営
-
- ★入社時に転勤有コースと転勤なしコース選択可能★ 独立系IT企業/9割が受託で自社内勤務/完全週休二日/年間休日122日 関西支店は、高い技術力がお客様から信頼を寄せられ、プライム案件や上流工程の案件も多く、技術力を十分に発揮できる機会が豊富にあります。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・一般企業、地方自治体、学校、病院などのLAN環境/無線LAN環境/仮想基盤環境の設計・構築 ・ファイルサーバ・メールサーバ・認証サーバの設計・構築 ・セキュリティ対策製品・負荷分散装置の導入・構築 ・ネットワーク機器の更改、保守対応など ※数百万~数千万単位のプロジェクトなど、大規模案件も増えております。 ※上流工程から下流工程まで携わることが可能です。 ※現地作業で、九州全域、沖縄、中国・四国地方への出張が発生いたします。 ■ポイント: ~ 独立系×多様なクライアント~ 当社は独立系企業で、Cisco, HPE Aruba, Allied Telesis, YAMAHA, Fortinet, Palo Alto, Juniper, F5など、多種多様なメーカー製品を取り扱っており、幅広い技術を磨けるメリットがあります。 ■当社の特徴 (1)社員目線の組織づくり 当社の代表は、元技術者。だからこそ、「技術者の働きやすい環境づくり」に力を注いでいます。 例えば、“9割が請負案件”という当社の環境もその一つ。 あちこちの現場を転々とすることなく、慣れた環境で、気心の知れたメンバーと一緒に仕事ができる喜びを感じていただけるはずです。 (2)社内ラボ 本社にはラボがあり検証機500台が自由に利用可能となっております。 支店にも検証機を取り揃えており、新旧さまざまな機器を使用して技術検証することが可能です。 ■組織・社風 平均年齢は34歳。20代~30代の若手が活躍中。年齢・社歴・役職・性別に関係なく、全員「~さん」と呼び合うフランクな間柄です。拠点間の垣根が無く、全拠点のエンジニアで協力し合って業務を進めています。
-
- <勤務地詳細> 関西支店 住所:大阪府大阪市北区神山町1-5 扇町公園ビル6F 勤務地最寄駅:OsakaMetro堺筋線/扇町駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):190,270円~302,703円 固定残業手当/月:29,730円~47,297円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細はスキル等を考慮のうえ決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■年収例: 年収500万円/新卒入社/入社6年目/20代後半 年収700万円/中途入社/入社1年目/30代後半 年収1000万円/中途入社/入社10年目/30代後半 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2010年
従業員数 50名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【大阪/一人目】PM/PL 大阪事業所新規開設するにあたり立ち上げメンバーの募集
-
- ~完全週休2日制(土日祝日)/月平均残業20時間未満/あなたの希望を最大限サポートします~ ■業務内容: PLまたはPMとして、大阪のSES常駐先での開発プロジェクトに携わっていただきます。 ・常駐先は長年お世話になっているお客様です。 ・開発案件は30人月~300人月と様々な案件を手掛けています。 ・顧客折衝 ・PJTマネージメント業務 ・PJT配下メンバーのマネジメント業務 ※25年8月より大阪に新規オフィス開設準備中。 ■主な常駐先 メーカー系IT企業、ユーザー系IT企業を想定しております。 ■人員構成: 営業5名、エンジニア約45名が在籍しています。 月に1回交流会を開催。帰社日(毎月第三金曜日)で現状報告の共有や社員間でコミュニケーションをとっています。 大阪については代表や営業が定期的に足を運ぶ為、定期的に交流が図れます。 また、今回の大阪事業所での一人目プレイングマネージャーとしてPL/PMをしていただきます。 ■当社の特徴: 当社は2010年に、IT業界の営業としてキャリアを積んできた代表の「人と向き合える会社をつくりたい」という想いから設立されました。 エンドユーザーや優良ベンダーである大手の取引先企業から高い評価と信頼をいただきながら、エンジニアが技術変化と共に成長できるよう取り組んでおります。 当社は2つのことを大切にしています。 1つ目は「社員の能力を最大限に伸ばす」ということです。社員の目標ややりたいことを聞き、そのキャリアプランを実現するための研修やセミナーへの参加を積極的に支援します。一人ひとりが十分に能力を発揮し、気持ちよく働ける環境を作ります。 2つ目は「顧客の立場にたつ」ということです。顧客が同社に期待していることを理解し、その期待に応えます。 大事なのは相手の立場になって物事を考える「想像力」です。営業もエンジニアも、まずは相手の気持ちになって考え、行動できる人材を育成します。当社は「人と向き合う」姿勢をいつまでも持ち続け、これからも顧客と社員が、よきパートナーとして信頼関係を築き、夢を実現できる環境を作っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪事業所(常駐先) 住所:大阪府大阪市北区梅田 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~9,000,000円 <月額> 500,000円~750,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2001年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【未経験OK】ヘルプデスク・PC初期設定サポート◆ITで社会を支えるお仕事◆残業15h・土日祝休み
-
- ~未経験歓迎!やる気重視・PC操作に慣れていればOK◎ITインフラを支える社会貢献度の高いお仕事です~ ■業務内容 ・ヘルプデスク、サポートデスク ・キッティング、PCやタブレット類の初期設定サポート ・クラウド環境やネットワーク、サーバーの運用・構築等 ネットワークやサーバー設計、構築、 クラウド(AWS、Azure等)サービス導入~管理 お客様からの問合せ対応等 ■ポジションの魅力 ”IT技術”を通してお客様のビジネスを支えるやりがいのあるポジションです。 ■当社について: ◇設立以来大手通信事業者様と主に取引させて頂いています。当社の社員は、顧客先で中核として活躍しており、お客様より信頼を頂いています。 ◇スタッフのキャリア支援や資格取得のバックアップ、顧客先でのトラブル予防など、スタッフにより良い仕事を得ていただくために、個々のスタッフと積極的にコミュ ニケーションをとっています。また、スタッフの適正や希望を把握し、的確な職場配置を行うなど、双方で安心できる体制を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 顧客先(関連会社) 住所:東京都千代田区 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先 住所:東京都/神奈川県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~375,000円 <月給> 250,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与額については、今までの経験やスキル状況、ご希望等により適 正に判断させていただきます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
ITエンジニア(PM候補)◆開発全般をお任せ/年休123日/社員定着率◎/大手通信事業者と取引有
-
- ~残業時間20時間程度/適正や希望に応じたアサイン/システム開発事業拡大のための増員~ ■業務内容: ・業務系、Web系システムの開発作業全般(要件定義、設計、実装、テスト、運用保守) ・プロジェクト進捗管理、メンバー管理、メンバー指導育成ほか今までのご経験を活かせる作業や、無理のない作業からお任せしていきます。 ■プロジェクト例: ・商社向け社内ポータルサイト開発 ・ネットワーク監視システム開発 ・携帯キャリア向け従量課金システム更改 ・バックオフィスアプリ開発(ローコード開発) ・アミューズメント施設向け撮影システム開発 ほか ■ポジションの魅力: ITエンジニアという仕事を通してお客様のビジネスを支え、お客様のビジネスを通して社会に貢献するやりがいのあるポジションです。 ■当社について: ◇設立以来大手通信事業者様と主に取引させて頂いています。当社の社員は、顧客先で中核として活躍しており、お客様より信頼を頂いています。 ◇スタッフのキャリア支援や資格取得のバックアップ、顧客先でのトラブル予防など、スタッフにより良い仕事を得ていただくために、個々のスタッフと積極的にコミュニケーションをとっています。また、スタッフの適正や希望を把握し、的確な職場配置を行うなど、双方で安心できる体制を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 顧客先(関連会社) 住所:東京都千代田区 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先 住所:東京都/神奈川県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 402万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):335,000円~500,000円 <月給> 335,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与額については、今までの経験やスキル状況、ご希望等により適正に判断させていただきます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2012年
従業員数 61名
平均年齢 -
求人情報 全13件
-
【東京/在宅可】テックリード(アプリ領域)◆品質保証のバルテスグループ/スキルに見合った好待遇〇
- NEW
-
- ◆◇ホワイト企業認定の上場グループ/プライム案件90%以上/在宅勤務可/フレックス/新しい技術を使った案件有◇◆ ■募集背景: 自社サービスおよび受託開発案件の拡大に伴い、業務系システムとWebアプリケーションの両方に精通したテックリードを募集しています。 業務理解力と技術力を兼ね備え、顧客課題の解決から設計・開発・運用までをリードできる方を歓迎します。 ■業務内容: ◇業務系・Web系アプリケーションの設計・開発・テスト・運用 ◇顧客課題に基づく技術提案・工数見積もり ◇フロントエンド(React、Vue.js等)とバックエンド(Java、Python、Node.js等)の両方を担当 ◇業務要件の整理・業務フローの理解と設計への反映 ◇CI/CDパイプラインの設計・構築 ◇チームメンバーへの技術支援・コードレビュー ■開発環境: ◇言語:JavaScript(TypeScript)、Java、Python、C#、PHPなど ◇フレームワーク:React、Vue.js、Spring Boot、Laravel、Django ◇インフラ:AWS(EC2、S3、RDS、Lambda等)、GCP、Docker、Terraform ◇CI/CD:GitHub Actions、Jenkins、CircleCI ◇DB:MySQL、PostgreSQL、Oracle、MongoDB、DynamoDB ◇その他:Figma、Slack、Notion、Jira、Confluence、GitHub、GitLab ■魅力: 当社では、個々の志向や強みに応じた多様なキャリアパスをご用意しています。技術を追求したい方から、チームを牽引する立場を目指す方まで、それぞれが理想のキャリアを築ける環境です。 ■評価制度: 当社では、「技術能力評価」「コンピテンシー評価」の両面から考課をおこなっています。 実務パフォーマンスに基づき評価をしているため、能力開発がしやすいカルチャーです。 また客先への常駐が多い場合は、お客様からの客観的評価と自社評価の2軸で複合的に評価をおこなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都千代田区麹町1-6-4 住友不動産半蔵門駅前ビル11F 勤務地最寄駅:有楽町線/麹町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):550,000円~700,000円 <月給> 550,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル・前職給与を考慮の上、決定します。 ■賞与:年2回 ■給与改定:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【在宅可能】クラウドインフラエンジニア/PL・PM◆ホワイト企業プラチナ/品質保証のバルテスG
- NEW
-
- ■業務内容: ◇プリセールス活動:顧客ヒヤリングから提案資料作成、営業同行などの提案活動 ◇プロジェクトの推進:PJ計画書策定、スケジュール・タスク管理、リスク管理、課題管理、TODO管理など、プロジェクト全般の推進業務 ◇要件定義とりまとめ:アプリチームと連携し、主に非機能要件のヒヤリングと作成の実施 ■開発環境: ・クラウド:AWS、Azure、GCP ・仮想化:VMware、Hyper-V、Xen、Horizon View、KVM ・OS:Windows、Linux ・ネットワーク:Cisco、NEC、日立、APRESIA、YAMAHA、AlaxalA ・セキュリティ:FortiGate、Juniper、Fortinet、Cisco ASA、ブルーコート、CheckPoint ・ロードバランサー:F5 BIG-IP、Fortinet、Juniper ・認証:ActiveDirectory、Open LDAP、OpenAM、Radius ・冗長化:MSCS、MSFC、CLUSTERPRO、LifeKeeper ・開発言語:node.js、Python、Ruby、Shell ・その他:VMware Horizon、Citrix、Window Server ■評価制度: 当社では、”技術能力評価””コンピテンシー評価”の両面から考課をおこなっています。実務パフォーマンスに基づき評価をしているため、能力開発がしやすいカルチャーです。 また客先への常駐が多い場合は、お客様からの客観的評価と自社評価の2軸で複合的に評価をおこなっています。 ■3つの魅力: ◎大手企業との取引多数 テスト会社大手バルテスの引き合いで、エンタープライズ企業の案件が多くあります。 ◎新技術への挑戦が可能 この規模の企業としてはめずらしく、3Dやメタバース案件も請け負う当社では、ご自身の得意分野を通常業務としながら、未経験で興味のある分野にも飛び込めます。 ◎成長を支える教育制度 バルテスグループでは、「人を育てる」ことを重要視しています。 社員の成長を会社全体で支えるをテーマに、エンジニア向け情報サイトの一般公開や、社外へ向けて展開している研修事業のプログラムを、社員が無償で受けられることもその一環です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都千代田区麹町1-6-4 住友不動産半蔵門駅前ビル11F 勤務地最寄駅:有楽町線/麹町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 800万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):550,000円~910,000円 <月給> 550,000円~910,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル・前職給与を考慮の上、決定します。 ■給与改定:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2012年
従業員数 359名
平均年齢 29.0歳
求人情報 全4件
-
【東京・大阪】ネットワーク、インフラエンジニア<第二新卒歓迎>◆キャリアアップできる/年休120日◆
-
- ~幅広い経験を積んでキャリアアップ◎/売上増加率165%と業績右肩上がりの急成長中ベンチャー/リモート相談可/土日祝休み/年休120日/福利厚生充実~ ■業務内容: 通信全般および携帯電話基地局やデータセンターNWの構築など、通信インフラ業界に特化しPMO(プロジェクト・マネジメント・オフィス)を軸として、プロジェクトマネジメントおよび関連するエンジニアリング、自動化・効率化、IT/一般事務などの業務支援を手掛ける当社。 今回はネットワーク、インフラエンジニアとしての業務経験や知識を活かしご活躍いただきます。 ■具体的には:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・ネットワーク、インフラエンジニアとしての構築業務 ・顧客への技術的サポート業務 ・社内教育推進、OJTなど ※状況に応じて客先常駐をしながら業務調整をする場合がございます。 ■当社の魅力: ◎プロジェクトマネジメントを軸として、様々なプロジェクトの経験と成長ができます。 ◎明確な評価制度があるのでキャリアアップを目指しやすい環境です。 ◎社歴や性別に関係なく評価される環境で、若手の管理職も多く女性の管理職も多数在籍しています。 ■研修制度: 当社では入社時・業務開始後・キャリアアップそれぞれのタイミングで様々な研修やプログラムを用意しています。 技術や実務力だけでなく、ビジネススキルや人間力を養うプログラムもあり、ステージに合わせたキャリアパスも想定しています。 ■当社について: 主な事業である、通信全般および携帯電話基地局構築業務への人材派遣、業務委託サービスから、置局交渉や設計、工事の請負やIoTシステム開発の導入まで、幅広い知識を持つスタッフがクライアントのプロジェクトを誠実に、積極的に支援しています。 ■別枠の必須条件の他、下記も必須条件の一部となります: ・サーバー、ストレージ、ネットワーキング、および仮想化技術の実務経験 ・ネットワークインフラストラクチャの監視とメンテナンスの経験 ・インフラストラクチャの自動化とプロビジョニングに関する知識と経験(例:Ansible、Terraform) ・データセンターの設計と運用経験 ・ITセキュリティベストプラクティスに関する理解 ・監視、メンテナンス、およびトラブルシューティングの経験 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> 東京都(本社及び首都圏のプロジェクト先) 住所:東京都千代田区飯田橋2-1-5 SーGlanz KUDAN BLD.1F 及び23区を中心とした首都圏のプロジェクト先 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/九段下駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大阪府(大阪市内のプロジェクト先) 住所:大阪市内のプロジェクト先 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 396万円~966万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~775,000円 固定残業手当/月:30,000円~120,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 330,000円~895,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル等により、決定します。 ■賞与:評価制度に基づくインセンティブ賞与有(正社員のみ) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京・大阪】在宅可/システムエンジニア<第二新卒歓迎>◆上流から幅広く経験◎/年休120日◆
-
- ◆急成長中ベンチャーでキャリアアップ/最新技術を活用したプロジェクト多数/在宅勤務可/土日祝休み/年休120日◆ \最新技術に挑戦!システム開発エンジニアとして成長しよう/ ・通信インフラ業界に特化し、PMOを軸にしたプロジェクトマネジメントを経験できます。 ・明確な評価基準により、社歴や性別に関係なくキャリアアップが可能。若手や女性の管理職も多数活躍しています。 ・入社時や業務開始後、キャリアアップに応じた充実した研修制度。技術やビジネススキルを幅広く学べる環境です。 ■業務内容: 当社は通信インフラ業界に特化し、PMO(プロジェクト・マネジメント・オフィス)を軸にプロジェクトマネジメントやエンジニアリング、自動化・効率化、IT/一般事務などの業務支援を行っています。 ■具体的な業務: ・ソフトウェア要件の分析と設計 ・ソフトウェアアプリケーションの開発と実装 ・バグの修正とパフォーマンスの最適化 ・ソフトウェアのテスト計画の策定と実施 ・ユーザーインターフェースの設計と開発(フロントエンド) ・データベースの設計と管理(バックエンド) ・ソフトウェアのドキュメント作成とメンテナンス ・バージョン管理システムを使用したコードの管理(例: Git) ・アジャイル開発プロセスにおけるタスクの管理と進捗報告 ・ソフトウェアのセキュリティ対策の実装 ・ユーザーからのフィードバックの収集と応用 ・チーム内での協力や知識共有 ※状況に応じて客先常駐をして業務調整を行う場合があります。 ■研修制度: 入社時、業務開始後、キャリアアップの各タイミングで様々な研修やプログラムを用意しています。技術や実務力だけでなく、ビジネススキルや人間力を養うプログラムもあり、それぞれのステージに合わせたキャリアパスを想定しています。業界未経験の方でも基礎知識から学ぶことができます。 ■当社について: 当社は「人を通じて社会を支える」という理念のもと、通信全般および携帯電話基地局構築業務への人材派遣、業務委託サービス、置局交渉や設計、工事の請負、IoTシステム開発の導入などを幅広く展開しています。通信以外の領域でも、幅広い知識を持つスタッフがクライアントのプロジェクトを誠実に、積極的に支援しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> 東京都(本社及び首都圏のプロジェクト先) 住所:東京都千代田区飯田橋2-1-5 SーGlanz KUDAN BLD.1F 及び23区を中心とした首都圏のプロジェクト先 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/九段下駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大阪府(大阪市内のプロジェクト先) 住所:大阪市内のプロジェクト先 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 396万円~966万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~775,000円 固定残業手当/月:30,000円~120,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 330,000円~895,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル等により、決定します。 ■賞与:評価制度に基づくインセンティブ賞与有(正社員のみ) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 350名
平均年齢 33.0歳
求人情報 全15件
-
【フレックス】デザインエンジニア◆デザインと開発の融合を推進/一貫したブランド体験提供/年休121日
- NEW
-
- ■募集概要: デザイナー組織の一員として、よりよいユーザー体験をスピード感を持って継続的に届けていくために、デザインの知見とフロントエンド技術でプロダクトを支え、デザインとエンジニアの双方を円滑に繋ぐ役割を担っていただきます。 プロダクトデザイナー・ソフトウェアエンジニアと協業し、運用を踏まえ技術的負債が溜まらないようなデザイン設計の提案や、構築の技術選定・ブラッシュアップ、実際のユーザー行動観察に基づくデザインシステムの開発と改善に関わっていただきます。 ■業務内容: ・デザインシステムにフィードバックを提供し、反復を通じて、会社全体に一流の体験を提供することを目指します ・デザインとエンジニアリングの高いスキルとリーダーシップを発揮し、プロダクト開発をリードいただくことで、STORES のコア製品をさらに進化させ、新しい市場に進出することを実現します ・デザイナーや他のパートナーと協力してデザインのアイデアを考案し、高品質の実装を行います ■開発環境: バックエンド -Ruby/Go/Java -RubyonRails/SpringBoot フロントエンド -React/Vue/Next.js/Nuxt/Remix インフラ -AWS/GoogleCloud -GoogleWorkspace -Slack -Notion ■当社について: STORES は「Just for Fun」をミッションに、中堅・中小規模のお店の事業拡大を支援するサービスを提供しています。ネットショップ、POSレジ、キャッシュレス決済、オンライン予約システム、アプリ作成などを通じて、経済の発展に寄与することを目指しています。 2018年にCoineyとSTORES.jpが合併して誕生し、CoubicやShopforceを買収、複数の新製品を立ち上げました。現在、10の製品を展開し、年間4000億円、累計3500万人を超える消費者とお店の取引を支えています。 日本のGDPは300兆円を超え、毎年15万件の新規開業がありますが、STORESの支援はまだ一部に過ぎません。情熱を持って商売を始める人々が、お客さまとスムーズに繋がり、面白いお店が溢れる世界を共に作りたい仲間を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区東3-16-3 エフ・ニッセイ恵比寿ビル4F 勤務地最寄駅:各線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 550万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):335,236円~609,523円 その他固定手当/月:5,239円~9,524円 固定残業手当/月:117,858円~214,286円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 151,033円~274,603円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験・能力に応じて決定 ※その他固定手当に固定深夜:10時間0分を含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2012年
従業員数 50名
平均年齢 30.0歳
求人情報 全7件
-
【全国フルリモート可】開発ディレクター(スマホ向けアプリ)■NTTグループ/福利厚生◎/フレックス制
-
- ★【日本全国フルリモート&フルフレックス】住む場所・働く時間に縛られず、自分らしい働き方が実現可能!さらにNTTグループならではの手厚い福利厚生と安心の環境も魅力! ★【成長支援も徹底!】ツールトライアル制度/ハイスペックPC貸与/書籍購入補助/研修・セミナー参加支援など学びの機会多数!iOSDCやDroidKaigi参加もOK、技術を武器にできる環境! インターネットサービスプロバイダー『OCN』やポータルサイト『goo』のニュースなど、幅広い分野のサービスで提供するスマートフォン向けアプリケーションの企画・開発ディレクション(リリース後の改善・グロースサイクル運営含む)をお任せします。 ■業務内容 ・サービスの開発および運用ディレクション ・サービスリリース後の数値分析、成長戦略立案・実行 ・ステークスホルダーとの調整 ・企画の立案、プロダクトマネジメント支援 ・他メンバーに対する育成、指導 ■配属チーム アジャイルデザイン部は、エンジニア、UI/UXデザイナー、ディレクターで構成されており、年齢構成は20代前半~40代中盤(平均30歳前後)です。企画・デザイン・開発まで一貫して実施しており、スクラム開発、リーン手法、デザイン中心による開発など比較的新しい手法やフレームワークを採用してトライ&エラーを繰り返しながらサービスを創出・改善していきます。 ■現場目線の働きやすい環境 【ツールトライアル制度】 当社はミッション実現のために変化を恐れず様々な業務効率化やパフォーマンス向上を推進しており、業務上必要と思うソフトウェア・サービス類については2~3ヵ月のトライアルを行うことを推奨しています。(例:Miro,Figma,Sketch,inVision,Fork,Slack,JIRA,Bitrise等(トライアルを通じて導入済み)) ■働く環境 フルフレックスタイム制度、リモートワーク制度、時間単位で取得できる有給休暇、介護のための支援制度など充実しています。その他、当社独自の施策として個人のスキルアップのための書籍購入、研修・勉強会・セミナー・カンファレンスへの登壇・参加支援などのスキルアップ支援制度も整っています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-5-1 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~8,000,000円 <月額> 416,666円~666,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢・能力・前職給与などを考慮の上決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【全国フルリモート可】Android/iOSエンジニア■NTTグループの福利厚生◎/年休123日
-
- ★【日本全国フルリモート&フルフレックス】住む場所・働く時間に縛られず、自分らしい働き方が実現可能!さらにNTTグループならではの手厚い福利厚生と安心の環境も魅力! ★【アジャイル×スクラム×UXリサーチ】ドコモの『OCN』『goo』など幅広いサービスのアプリ開発を担当!最新の開発手法とデータドリブンな改善で、企画~運用まで一貫して携われる! ★【成長支援も徹底!】ツールトライアル制度/ハイスペックPC貸与/書籍購入補助/研修・セミナー参加支援など学びの機会多数!iOSDCやDroidKaigi参加もOK、技術を武器にできる環境! インターネットサービスプロバイダー『OCN』やポータルサイト『goo』のニュースなど、幅広い分野のサービスで提供するスマートフォン向けアプリケーション開発をお任せします。 ■業務内容 ・新規/既存サービスにおけるAndroid/iOSアプリの設計、開発、運用(改善) ・FirebaseなどのBaaSを用いたバックエンドの設計、設定、運用 ・外部サービスを利用した業務の自動化、効率化 (他エンジニアに対する技術的な支援、指導) ■配属チーム アジャイルデザイン部は、エンジニア、UI/UXデザイナー、ディレクターで構成されており、年齢構成は20代前半~40代中盤(平均30歳前後)です。企画・デザイン・開発まで一貫して実施しており、スクラム開発、リーン手法、デザイン中心による開発など比較的新しい手法やフレームワークを採用してトライ&エラーを繰り返しながらサービスを創出・改善していきます。 ■現場目線の働きやすい環境 【ツールトライアル制度】 当社はミッション実現のために変化を恐れず様々な業務効率化やパフォーマンス向上を推進しており、業務上必要と思うソフトウェア・サービス類については2~3ヵ月のトライアルを行うことを推奨しています。(例:Miro,Figma,Sketch,inVision,Fork,Slack,JIRA,Bitrise等(トライアルを通じて導入済み)) 【働き方】 フルフレックスタイム制度、リモートワーク制度、時間単位で取得できる有給休暇、介護のための支援制度など充実しています。 ※他にも様々な環境が整っています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-5-1 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~8,000,000円 <月額> 416,666円~666,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢・能力・前職給与などを考慮の上決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2010年
従業員数 1,243名
平均年齢 31.0歳
求人情報 全34件
-
【新宿】社内SE(ヘルプデスク)◇事業拡大中の成長企業で社内IT環境を整備/年休126日・残業少◎
-
- 【残業月平均10時間以下・年間休日126日/全国に店舗拡大を続け社員数も伸長してる成長企業で社内IT環境を整備/社内貢献をダイレクトに感じられる環境/意思決定がはやく、風通しの良い社風◎】 ■業務概要: 「情報システム部」にてヘルプデスク業務をお任せします。 ◎IT資産管理 ◎PCキッティング ◎ヘルプデスク業務 ◎業務システム(SFA、オークション)運用支援 ◎社内問い合わせ対応 ⇒フォーム問い合わせがメインのため、電話対応で自身の業務が中断されてしまうことが少ない環境です。 ※計画的な納期設定と役割分担の上で業務を進められるため、残業は月平均10時間以下です。 ■業務の特徴: 全国に店舗展開を続ける成長企業にて、自身の働きかけが社内の業務環境整備として反映される「手触り感」があり、やりがいのあるポジションです。チーム全体で意見交換ができる風通しの良さもあり、スピーディーな意思決定が叶うことも当社の大きな特徴です。 ■こんな方を求めています: ・意思決定の早い企業で裁量を持ってIT推進をしていきたい方 ・成長過程かつ社内でも注力されている組織にて、裁量を持って業務対応していきたい方 ・コミュニケーション能力が高く、社内取組みをリードしたい志向性をお持ちの方 ■本ポジションの魅力: ◎1000名規模の会社で、自身で企画⇒パートナー選定(比較)⇒検証(PoC)⇒構築⇒導入⇒運用まで携わることが出来ます。 <ボトムアップでのIT企画事例> ・PCやiPhoneなどのデバイス管理(キッティング自動化含む)、およびIDとアクセス管理の強化を目的としたMicrosoft EntraID+Intuneの導入 ・ランサムウェア、内部不正対策を目的としたEDR、SSE製品の導入 ・ライセンスの見直し:代理店の切替、および単月→年間ライセンスに切り替えることでコストの最適化を実現 ※10万円以下の備品購入:業務の効率化を目的としたものであれば直属上司判断で即日購入も可能 ■組織構成: 情報システム部は執行役員⇒GMの下、2つの組織(インフヘルプデスクチーム/インフラチーム)に分かれています。今回は4名で構成されるヘルプデスクチームの所属となります。(社内SE出身の方が多く、わからないことは質問できる心強い環境です) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワー19F 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/西新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):227,000円~265,000円 固定残業手当/月:74,000円~86,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 301,000円~351,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(4月・10月)※昨年実績:1~2か月分 <モデル年収:入社1年で100万円の年収UPも叶う環境> 入社:職位なし 月額30万5千円+賞与=427万円 1回目の昇給 月額33万5千円 2回目の昇給 月額34万円 3回目昇給で昇格しリーダーへ 月額38万6千円+賞与=540万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【新宿】社内SE(インフラ担当)◇全国に店舗展開を続ける成長企業での業務貢献/年休126日・残業少◎
-
- ※第二新卒・ポテンシャル層歓迎※【年間休日126日/全国に店舗拡大を続ける企業でインフラ担当として業務推進をお任せ/意思決定がはやく、風通しの良い社風◎/インフラ領域でスキルアップが叶う】 ■業務概要: 「情報システム部」にてインフラ関連、特にサーバー関連業務をメインでお任せします。(ご本人の志向性や組織体制次第でネットワーク業務等、インフラ領域を幅広くご対応頂く予定) ■具体的な業務内容: ◎関連サーバーの運用保守 ※メイン業務 ⇒さくらインターネット・AWS・Google cloud等 ◎WEBサイトの運用保守 ◎社内/店舗のネットワーク運用保守 ⇒メインはYAMAHA製品 ◎セキュリティツール(EPP/EDR・SSE等)の企画導入・管理 ◎シャドーIT管理 ◎ベンダーコントロール ■業務の特徴: 全国に店舗展開を続ける成長企業にて、実店舗に自身の働きかけが反映される「手触り感」があり、やりがいのあるポジションです。チーム全体で意見交換ができる風通しの良さもあり、スピーディーな意思決定が叶うことも当社の大きな特徴です。 ■こんな方を求めています: ・意思決定の早い企業で裁量を持ってIT推進をしていきたい方 ・成長過程かつ社内でも注力されている組織にて、裁量を持って業務対応していきたい方 ・コミュニケーション能力が高く、社内取組みをリードしたい志向性をお持ちの方 ■本ポジションの魅力: ◎1000名規模の会社で、自身で企画⇒パートナー選定(比較)⇒検証(PoC)⇒構築⇒導入⇒運用まで携わることが出来ます。 <ボトムアップでのIT企画事例> ・ランサムウェア、内部不正対策を目的としたEDR、SSE製品の導入 ・ライセンスの見直し:代理店の切替、および単月→年間ライセンスに切り替えることでコストの最適化を実現 ※10万円以下の備品購入:業務の効率化を目的としたものであれば直属上司判断で即日購入も可能 ■組織構成: 情報システム部は執行役員⇒GMの下、2つの組織(インフラチーム/ヘルプデスクチーム)に分かれています。今回はリーダー含め3名で構成されるインフラチームの所属となり、サーバー業務をメインにご担当頂く想定です。(社内SE出身の方が多く、わからないことは質問できる心強い環境です) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワー19F 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/西新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):227,000円~265,000円 固定残業手当/月:74,000円~86,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 301,000円~351,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(4月・10月)※昨年実績:1~2か月分 <モデル年収:入社1年で100万円の年収UPも叶う環境> 入社:職位なし 月額30万5千円+賞与 1回目の昇給 月額33万5千円 2回目の昇給 月額34万円 3回目昇給で昇格しリーダーへ 月額38万6千円+賞与=540万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-