52ページ:職種【技術職(機械・電気)】の求人募集がある企業一覧
該当企業数 9,301 社中 2,551〜2,600 社を表示
設立 1959年
従業員数 24名
平均年齢 49.0歳
求人情報 全3件
-
【長野県下伊那郡】<管理職募集>金型加工技術者◆特許技術保有/積極的な設備投資◆土日祝休み/転勤なし
-
- 精密プレス金型設計~制作を手掛ける当社にて金型加工~技術指導をお任せ致します。 <入社時もしくは将来的に部門責任者をお任せ>土日祝休み/転勤なし/ 積極的な設備投資で事業拡大中! ■業務詳細【変更の範囲:無】 当社は精密プレス金型技術により、顧客精密部品の試作~多品種少量生産に対応しています。 取引先はOA機器、家電製品、自動車(モーター)業界など幅広く、特に自動車の電動化に伴い高効率モーターのコアの需要が拡大中。 金型加工技術者として加工~既存メンバーへの技術指導をお任せ致します! ・金属プレス加工、積層カシメ、絞り加工等の量産金型や試作金型の製造 ・金型のメンテナンス ・加工時の形状や力の加え方などの調整 ┗当社は試作品製造が多く、都度調整が必要となります ・工作機を用いて部品加工 ・オペレーターへ技術指導、教育 ■組織構成: 技術者1名、オペレーター3名 ■募集背景: 現在所属の技術者が、当社金型の元を作りました。 設計など他業務も兼務しているため、人員補強のための増員となります。 また、2024年度は機械を3台購入するなど設備投資も行っているため、加工技術者の教育が必要となっております。 ■当社の特長: 1959年7月の設立以来、OA機器、家電製品、自動車などの分野において、当社独自に開発した精密プレス金型設計(製図)制作、プレス加工、精密治工具加工を主体に業務を拡大し、関係各位のご指導により精度の高い技術を確実に蓄積してまいりました。 従来より開発を進めていた新技術実用化に向け、2024年は積極的な設備投資と展示会への出展など、事業拡大に向けて様々な取り組みを進めております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県下伊那郡豊丘村大字神稲3250 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~310,000円 その他固定手当/月:70,000円~90,000円 <月給> 280,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月額給与は当該年齢における例であり、年齢、能力、実力により変わります。 ■管理職として入社の場合別途手当支給 ┗課長7万円、次長8万1千円、部長9万円 ■賞与:年2回/前年度実績:0.5ケ月分 ■昇給実績:月あたり5,000円~10,000円 ※管理職の場合は残業代支給対象外 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【長野県/下伊那郡】NCオペレーター<自動車製品等>◆特許技術保有の優良企業◆年休115日◆土日休み
- 締切間近
-
- ~モーターの試作品を中心に、車載、電動バイク、ドローンなど多岐にわたる製品試作に貢献/年休115日/土日休み/マイカー通勤OK/退職金制度/プライベート充実/賞与あり~ ■採用背景: 当社はワイヤー加工機を用いた試作品製作を内製化し、効率的かつ高品質な製品提供を目指しています。これにより迅速な対応と細部へのこだわりを実現し、お客様のニーズに応えています。さらなるお客様のご要望に応えるため、中途採用を実施しています。 ■業務内容: オペレーターとしてモータコアの試作製品の作成をお任せします。 <ミッション> ◇被加工材段取り(細穴加工、溶接等) ◇WEカット加工 ◇検査 等 ■入社後について: 機械の操作および図面通りに加工が行われているかの検査を行います。 切断する材料によっては、テストカットを実施し、狙い通りの結果が得られるかを確認します。 また、ワイヤー加工機で使用する図面は、お客様から頂いたデータをCADソフトで作成します。 ■組織構成: 1名在籍中(50歳男性/NCオペレーター担当) ■当社の製品について: 当社の技術は、トヨタ車に使用された不動用モーターの試作品にも応用されてきました。現在では、モーターの試作品を中心に、車載、電動バイク、ドローンなど多岐にわたる製品の試作を手がけ、最先端技術を駆使し、未来のモビリティを支える製品の開発に貢献しています。 ■当社の特長: 1959年7月の設立以来、OA機器、家電製品、自動車などの分野において、当社独自に開発した精密プレス金型設計(製図)制作、プレス加工、精密治工具加工を主体に業務を拡大し、関係各位のご指導により精度の高い技術を確実に蓄積してまいりました。 従来より開発を進めていた新技術実用化に向け、2025年は積極的な設備投資と展示会への出展など、事業拡大に向けて様々な取り組みを進めております。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県下伊那郡豊丘村大字神稲3250 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~280,000円 <月給> 200,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年1回※1ヶ月分 ■昇給:年1回※1月あたり3,000 円~5,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1977年
従業員数 13名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【群馬県みどり市】切削加工の生産技術(工場長候補)◆大手ベアリングメーカー協力会社
-
- 【将来的な工場長候補の募集/大手ベアリングメーカーの協力会社で受注安定/工場長直下でスキルと経験を積めるポジション】 ■職務概要: 精密部品の切削加工業を行う当社にて生産技術担当として業務に従事していただきます。 ■職務詳細: ・現工場長の指導の下、業務習熟度に合わせて業務進めていただきます。 ・2~3年の引き継ぎ期間を経て、現工場長の後任として着任頂き、製造部の生産技術をメインとしてご担当頂く予定となります。 ▼生産技術業務について: ・主に30台ほど保有するマシニングセンタ・NC旋盤機における対応が中心となります。製造物に応じて、各設備の刃物合わせ・治具交換・プログラム変更等の工程管理を中心に対応いただきます。 ・不定期で必要に応じて、設備メンテナンス・設備刷新・改善・レイアウト設計もお任します。 ▼工場長として昇格時の業務について: ・引き続き生産技術業務の継続 ・製造現場全体のマネジメント ・社員のスキルアップ教育・指導 ・生産管理だけでなく、スタッフのマネジメント、教育もお任せし、現場の課題抽出、改善、効率化のほか、製造過程で発生し得るトラブル対応等の役割も担っていただきます。 ・当社はISO9001を取得しており、代表取締役がメインで運用管理を行っており、ISOに関わる各種手続き・監査対応の補佐業務もお任せします。 ■組織構成: 本社勤務となり組織は生産管理部と製造部に分かれています。配属部署は正社員6名、派遣社員8名の合計14名のメンバーが在籍しています。 ■同ポジションの魅力: 生産技術の知見を活かしながら、代表取締役や工場長からの指導を通して工場全体の管理者としての経験を積んでいただくポジションとなります。将来的なキャリア形成も意欲次第で可能となり、将来的な工場長を経験に合わせて目指せる環境となります。 ■当社の特徴: ・大手ベアリングメーカー日本精工(株)の一次下請けを行っており、持続的な受注から業績安定に繋がっております。 ・多品種・多ロットでの受注を承っており、顧客から支持いただいております。 ・ベテラン社員が多く在籍しており、日々の業務の中で周囲の助けを得ながらスキルアップも目指せる環境となります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県みどり市笠懸町阿左美3323 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 480万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円~380,000円 <月給> 340,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し、相談の上決定します。 昇給:年1回(4月)※業績連動 賞与:年2回(7月12月)※業績連動 ■求める働きをしていただき、工場長となった際のモデル年収:700万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1993年
従業員数 46名
平均年齢 39.5歳
求人情報 全7件
-
【東京】サービスエンジニア<サロンやクリニック向け美容機器>夜間・休日対応なし!土日祝休!
-
- ~学生時代や社会人としての機械系の知識・経験活かせる/『美st』等メディア掲載多数/残業月平均15時間程度/自己資本比率67%以上の安定経営企業~ リツビグループが取り扱う業務用美容機器の修理、メンテナンス業務をお任せします。 ■業務内容: ・業務機器を導入いただいている店舗様からのお問い合わせの対応(訪問修理、お預かり修理) ・業務機器の動作検証と改善要求 ・社内修理や資料作成 など 一部のメンテナンスは業務委託しているため、ご自身でメンテナンスをしながら委託業者の管理も担当頂きます。 また、サービスエンジニアの業務に留まらず保守契約の案内や、関連部品の輸出入などに携わるなど業務は多岐にわたるため、 お客様や各部署と積極的にコミュニケーションを取れる方、サービスエンジニアとしてのスキルや経験を積みたい方にオススメです。 ■働き方について: <お客様先への訪問> 定期メンテナンスやお問い合わせの対応含めて1日0~3件ほどです。 <夜勤や休日対応について> お客様の営業時間内でしかメンテナンスなどは行わないため夜勤は一切なく、 また、休日にも急遽対応が発生し勤務を行っていただくことなどはございません。 <出張・対応範囲について> 関東を中心に、中部、東北エリアを対応いたします。 出張は月に2回程度。プライベートの時間も十分に確保可能です。 ■組織構成: 現在4名の社員で対応しています。 ■当社の特徴: 当社は美と健康に対する願望を満たす商品と技術を提供し続ける企業です。顧客を決して裏切らない結果の出る「本物」の商品、そしてまだ日本の市場にない「オンリーワン」の商品を開拓し、これを輸入し販売しています。当社の目的は、その商品や技術をエンドユーザーの方々へ届けることで達成されるわけではなく、エンドユーザーの方々がエステティックサロンに足を運び、その結果、美と健康を手に入れ幸せになり、またそういった方々がどんどん増えていくことこそが当社が希求する最終的な目的です。そのために当社は国内外から新商品を見つけ出し、国内外のデータを収集・分析し、そして自ら試し、本物である証を確認した上でマーケティングを行い、顧客へ商品を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都江東区有明3-6-11 東京ファッションタウンビル東館7F 勤務地最寄駅:ゆりかもめ線/東京ビッグサイト駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):198,000円~295,000円 その他固定手当/月:30,000円 固定残業手当/月:64,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 292,000円~389,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮し決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2~3回 ※(4月)、7月、12月 ※賞与例:基本給×3.7ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1968年
従業員数 130名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【みどり市/転勤なし】未経験歓迎!産業機器の品質管理◆自社勤務/ISO9001、ISO14001取得
-
- 《中途入社者多数在籍》《自社製品多数取扱い》《ISO9001、ISO14001取得》《年間休日数118日》《福利厚生充実》 ■業務内容について: 1968年設立、群馬県に本社を置き、産業機器・空調給湯機器・自動販売機・自動車機器等の電装品を設計から検査まで一貫した生産体制、環境分野や福祉介護分野における自社ブランド商品の企画・デザイン・設計・製造・販売を展開する当社にて、品質管理担当として業務に従事していただきます。 ■担当業務詳細: ・受入検査の管理 ・出荷基準の管理 ・品質問題の解析 ・メーカー対応 ・報告書の作成 ・当社はISO9001、ISO14001を認証取得しています。「品質向上」に努め、顧客の満足度を高めるとともに、地球環境の保全が人類共通の課題であることを認識し、企業活動のあらゆる面で「品質向上」「地球環境保護」に配慮した事業活動を展開しています。 ■配属部署: ・現在、11名で品質管理を担当しております。 ・会社全体では、20~60代まで幅広い世代、また正社員のほか、顧問やパートタイマーなど様々な方が在籍しています。中途入社者も活躍しております。業務につきましては既存スタッフが親切丁寧にフォローする安心した環境で就業可能となります。 ■業務の特徴: 電気関連の知識を思う存分発揮できる業務内容となり、ISO09001基礎知識をお持ちの方はより活躍いただきやすいポジションとなります。 ・群馬電機のスタッフは企画開発から製造・品質保証など、あらゆる分野のスペシャリストの集団です。コミュニケーション豊かに当社のチームワークに加わっていただき、当社の底上げをしていただけることを期待しております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県みどり市大間々町大間々760 勤務地最寄駅:東武鉄道桐生線/赤城駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 350万円~390万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~260,000円 <月給> 200,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回 ※業績連動 賞与:年2回(7月12月) ※業績連動 ※年収は経験や経歴等により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【みどり市/転勤なし】未経験歓迎!生産技術、設備保全◆自社勤務/ISO9001、ISO14001取得
-
- 《中途入社者多数在籍》《自社製品多数取扱い》《ISO9001、ISO14001取得》《年間休日数118日》《福利厚生充実》 ■業務内容について: 1968年設立、群馬県に本社を置き、産業機器・空調給湯機器・自動販売機・自動車機器等の電装品を設計から検査まで一貫した生産体制、環境分野や福祉介護分野における自社ブランド商品の企画・デザイン・設計・製造・販売を展開する当社にて、生産技術担当として業務に従事していただきます。 ■担当業務詳細: ・検査・測定用治具などの検査設備のメンテナンスおよび修理、不具合対応 ・電気配線など電子部品を使用した電子工作 ・仕様や生産台数に応じて、手動検査から全自動検査まで社内にて作成 ■業務環境の特徴について: ・ トラブルが起きても社内にて即対応できるのでライン停止が最小限に抑えられます。 ・自動検査装置などの治具類も内製化しています。高価なロボットの買い込みではなく、海外より基本部分のみを購入し、社内にて改造対応した半田付け治具やシリコン塗布治具等の作業ロボット化も勧めております。 ■配属部署: ・現在、3名で生産技術業務を担当しております。 ・会社全体では、20~60代まで幅広い世代、また正社員のほか、顧問やパートタイマーなど様々な方が在籍しています。中途入社者も活躍しております。業務につきましては既存スタッフが親切丁寧にフォローする環境で安心して就業可能となります。 ■業務の特徴: 電気関連の知識を思う存分発揮できる業務内容となり、ISO09001基礎知識をお持ちの方はより活躍いただきやすいポジションとなります。 ・群馬電機のスタッフは企画開発から製造・品質保証など、あらゆる分野のスペシャリストの集団です。コミュニケーション豊かに当社のチームワークに加わっていただき、当社の底上げをしていただけることを期待しております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県みどり市大間々町大間々760 勤務地最寄駅:東武鉄道桐生線/赤城駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 350万円~390万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~260,000円 <月給> 200,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回 ※業績連動 賞与:年2回(7月12月) ※業績連動 ※年収は経験や経歴等により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1961年
従業員数 7名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【群馬/みどり市】旋盤オペレーター◇転勤なし/経験者歓迎/年休110日/設立60年以上◎
-
- ~経験者歓迎◎/1961年設立の長期経営◎/高い技術と対応力◎/平均年齢38.5歳◎~ ■職務内容:当社にて旋盤オペレーターをお任せいたします。 ■担当業務詳細: ・CNC旋盤・汎用旋盤にて、丸物を中心とした機械部品を加工していただきます。(単品物を取り扱うため加工する物が毎回違います。 ・荒削りから始め、仕上げ削りまで行います。切削部位をノギスやマイクロメーターで測定し、許容公差に入るように加工します。 ・品物の大きさも、大物や長尺物の加工など多彩です。(径1500mm~20mm、長さ最長3mまで) ※重量物はフォークリフトやクレーンで運びます(入社時の資格は不要ですが、資格をお持ちの方は尚歓迎) ※ものづくりの好きな方は、興味を持って働いていただける環境です◎部署異動などもございません。 ■入社後について:入社後はOJTにて業務を学んでいただきます。 ■組織構成:旋盤オペレーターは30代の男性1名が所属しています。 ■通勤手段:マイカー通勤が可能で、駐車場も無料です◎ ■工場の環境:更衣室や休憩スペースもございます。希望者は仕出し弁当の購入が可能です。 ■当社について: ・当社は時代、時代で取り扱う品物を変え現在に至る企業です。弊社の機械にのる大きさ、技術が合えば色々なものの加工に挑戦しています。 ・平均年齢38.5歳で若手社員も活躍している環境です◎ ・弊社は、社員一人ひとりは仕事に誇りとやりがいを持ち、能力やスキルを最大限に発揮できるような環境づくりに力を入れています。 ・弊社の強みは、大企業にはない「スピード」と「柔軟性」、そして小回りの利いた「行動力」。お客様のニーズに対して、スピード感をもって変化に対応していくことが出来ます。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県みどり市大間々町大間々1953-1 勤務地最寄駅:上毛電鉄線/桐生球場前駅 受動喫煙対策:その他(喫煙可能場所あり) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~435万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~313,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 205,000円~318,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 固定手当=退職金共済掛金分として月5,000円支給 昇給:年1回(7月)※業績連動 賞与:年2回(7月12月)※業績連動 ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 ※賞与は、入社時期によって金額が変わります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
※未経験歓迎【群馬/みどり市】旋盤オペレーター◇転勤なし/年休110日/設立60年以上◎
-
- ~業界未経験・職種未経験歓迎◎/1961年設立の長期経営◎/高い技術と対応力◎/平均年齢38.5歳◎~ ■職務内容:当社にて旋盤オペレーターをお任せいたします。経験は問いません。未経験の方も歓迎です◎ ■担当業務詳細: ・CNC旋盤・汎用旋盤にて、丸物を中心とした機械部品を加工していただきます。(単品物を取り扱うため加工する物が毎回違います。 ・荒削りから始め、仕上げ削りまで行います。切削部位をノギスやマイクロメーターで測定し、許容公差に入るように加工します。 ・品物の大きさも、大物や長尺物の加工など多彩です。(径1500mm~20mm、長さ最長3mまで)。 ※重量物はフォークリフトやクレーンで運びます(入社時の資格は不要ですが、資格をお持ちの方は尚歓迎) ■入社後について:OJTにて業務を学んでいただきます。未経験の方にも丁寧に指導しますので、安心して取り組めます。ものづくりの好きな方は、興味を持って働いていただける環境です◎部署異動などもございません。 ■組織構成:旋盤オペレーターは30代の男性1名が所属しています。 ■通勤手段:マイカー通勤が可能で、駐車場も無料です◎ ■工場の環境:更衣室や休憩スペースもございます。希望者は仕出し弁当の購入が可能です。 ■当社について: ・当社は時代、時代で取り扱う品物を変え現在に至る企業です。弊社の機械にのる大きさ、技術が合えば色々なものの加工に挑戦しています。 ・平均年齢38.5歳で若手社員も活躍している環境です◎ ・弊社は、社員一人ひとりは仕事に誇りとやりがいを持ち、能力やスキルを最大限に発揮できるような環境づくりに力を入れています。 ・弊社の強みは、大企業にはない「スピード」と「柔軟性」、そして小回りの利いた「行動力」。お客様のニーズに対して、スピード感をもって変化に対応していくことが出来ます。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県みどり市大間々町大間々1953-1 勤務地最寄駅:上毛電鉄線/桐生球場前駅 受動喫煙対策:その他(喫煙可能場所あり) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 272万円~352万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~265,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 185,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 固定手当=退職金共済掛金分として月5,000円支給 昇給:年1回(7月)※業績連動 賞与:年2回(7月12月)※業績連動 ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 ※賞与は、入社時期によって金額が変わります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1969年
従業員数 270名
平均年齢 47.0歳
求人情報 全3件
-
【長野/安曇野】課長|プラスチック樹脂用金型メンテナンス※年休118日/ミドル・シニアメンバー活躍中
-
- ~金型の知見を経験を活かして課長職として活躍/UIJターン歓迎!長野県移住支援金対象求人/年休118日(土日祝休み)/将来性のある業界に貢献◎/設立から半世紀の老舗精密プラスチックメーカー~ ■業務内容: 設立から半世紀の老舗精密プラスチックメーカーである当社にて、プラスチック製精密部品の金型メンテナンスを行う課の課長として、金型メンテナンス業務、メンバー指導などのマネジメント業務をお任せします。 \当ポジションのポイント/ 金型に関する設計や製作、メンテナンス業務などに長年従事された方が新しい環境でご自身の経験を生かせる業務となります。 当社の足りない点の伝播やメンバーの成長に貢献いただく業務になります。ご自身の知見を生かして裁量を持って働ける環境です。 ※メンテナンス経験がない方やマネジメント経験がない方でも金型の知見を重視するため是非挑戦ください! ■組織体制: 製造部金型課は、現在50代半ば課長、50代半ば課長代理、40代後半主任のもと、メンバー2名が活躍をされております。現課長と並んで、課長業務補佐などをしていただきながら、金型業務に従事してきた課長から当社の金型の技術を学んでいただき、ゆくゆくは課長の後任として組織を引っ張っていただきます。 ■働きやすい環境: ・夜勤がなく、転居を伴う転勤無、基本土日祝休(会社カレンダーにより祝日出勤有)、退職金制度有と長野の地で長く働ける環境です。 ・社員同士のコミュニケーションはもちろん、人間関係等働きやすい環境を整えております。 ・平均有給取得日数13日と月1回ペースで有給取得ができる環境です。 ■当社製品の優位性: 完成品は医療機器や情報機器などに貢献しています。ISO取得などを経てクリーンな製造環境が整っているので高度な環境で製造することができます。また、組み立てや印刷などの後工程も行い、一貫生産での受注をしているので優位性がございます。 ■当社について: 【医療機器事業】 身体に直接ふれる治療器具から、ヘルスケアにつながるパーツなど、手がける製品は多岐にわたります。 【情報機器事業】 情報機器、光学機器、時計、家電、自動車などに使われる超精密なプラスチックパーツを多彩に供給しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県安曇野市明科光582 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力、経験、資格に応じて処遇を決定いたします ※各種手当有 ※賞与2か月分(予定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【長野/安曇野】プラスチック射出成形オペレーター※夜勤なし/年休118日・残業15h程/老舗メーカー
-
- ■募集背景: 設立から半世紀の老舗精密プラスチックメーカーである同社の中でも一番の要である射出成形機の生産オペレーターをお任せします。主に製造管理業務などを行っていただき、医療機器や情報機器に貢献しております。この度増産に伴う増員採用になります。 ■具体的には: 医療機器のプラスチック部品を製造する、射出成形機のオペレーター業務を行っていただきます。1人平均5台を持ち、機械の操作、金型の取り付け・交換、それぞれが常に正常な状態になっているかの確認を行います。 社員間で業務分担を行っていることから働きやすい環境が整っております。 ■業務の特徴: ・成形作業の中で25kgのプラスチックを投入する作業が1日に複数回ございます ・クリーンルーム内での作業になります ・派遣スタッフ等が夜勤対応をいたしますので基本的には夜勤はありません。(年1~2回程度、ご相談の上決定) ■入社後の流れ: OJTにて先輩社員と一緒に業務に取り組んでいただきます。基本的な機械操作方法を覚えた後、成形をするための条件設定など自分一人で出来るように経験を積んでいっていただきます。最終的に独り立ちは2,3年後を想定しております。丁寧なサポート、レクチャーもあるので、お仕事はじめも、また慣れてきてからも、安心して業務を覚えながら、着実に進めていけます。 ■製品優位性: 完成品は医療機器や情報機器などに貢献しています。ISO取得などを経てクリーンな製造環境が整っているので高度な環境で製造することができます。また、組み立てや印刷などの後工程も行い、一貫生産での受注をしているので優位性がございます。 ■組織体制: 現在、約30名の方が在籍しております。年代は20代~50代の方々が活躍中で、30-40代が中心となります。 ■キャリアアップ: 射出成型グループでリーダーとなることも可能ですし、他の課に行き、部長職になることもあります。基本的には現場の中でのキャリアップを目指していただきます。 ■当社について: 【医療機器事業】 身体に直接ふれる治療器具から、ヘルスケアにつながるパーツなど、手がける製品は多岐にわたります。 【情報機器事業】 情報機器、光学機器、時計、家電、自動車などに使われる超精密なプラスチックパーツを多彩に供給しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県安曇野市明科光582 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~410万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力、経験、資格に応じて処遇を決定いたします ※各種手当有 ※賞与2か月分(予定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1947年
従業員数 75名
平均年齢 47.0歳
求人情報 全1件
-
【島根/出雲市】機械設計担当◇創業100年の老舗歯車加工機メーカー/高い専門性を習得できます!
-
- ◇【島根/出雲市】創業100年の老舗歯車加工機メーカーである同社の、機械設計担当者として以下の業務をお任せします◇ ◆業界不問!設計経験がある方はご応募ください! ◆機械好き必見!自身の設計した製品が自社工場内で製造される過程を確認できます! ■業務内容: 高精度歯車加工機の機械設計をお任せします。機構/構造設計を主に担当します。当社では10種類のベースとなる歯車加工機を、顧客のニーズに合わせてカスタマイズしていきます。ベースとなる製品の周辺機器の選定や設計など詳細設計フェーズがメインとなります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後~将来的には: 同社の技術者としてじっくり育ってほしいという想いがあります。まずはベースとなる製品の周辺機器の選定や設計業務から経験していただきますが、将来的には上流工程である新機種の設計開発も担っていただく事を想定しております。 ■組織構成: ・技術課9名(30代~50代/平均42歳) ■出張について: 国内/海外出張ともに発生します。出張頻度は多くて月に4回ほどになります。 ■やりがい: すべてハンドメイドであり、高い精度を求められる難しさがありますが、創業より100年を超える歴史の中で蓄積された当社の技能・技術を習得していただける価値があります。10年後には、他ではなかなか得ることのできない難易度の高い技術も身に着けることができます。 ■同社について: 同社は1920年に創業し、100年を超える歴史を持つ工作機械製造業です。歯車加工に特化したSEIWAブランドの工作機械は、自動車関連を中心に世界20ヶ国以上で活躍しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:島根県出雲市斐川町上直江2139-15 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 360万円~470万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~260,000円 <月給> 200,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回※業績による(直近賞与2か月/回) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1963年
従業員数 89名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全3件
-
【島根県出雲市】1912年創業老舗菓子メーカーでの設備保守/業績好調による増員/UIターン歓迎◎
-
- 1912年、大正元年創業の老舗菓子メーカーにて製造機械設備の保守業務をお任せします。 【残業平均23h/住宅手当あり◎/世界15か国以上への積極的な海外展開もしております!】 ■業務概要 ・機械が安全に稼働するための日々の保守業務をお任せします。特にスタッフの安全には最新の注意を払います。 ■業務内容 ・食品製造設備の保守、点検、改修 ┗日々の業務は菓子製造機械(約20台ほど)の保守作業、項目に沿った安全面のチェック、機械の動作確認、コンピューターへのプログラミング入力等 ・保守項目や点検ポイントの見直し、計画策定 ・新規設備の導入時の機械の選定、メーカーとの打合せ(年数回程度) ■組織体制 採用部門72名 男性14名/男性の平均年齢36歳、女性58名/女性の平均年齢37才 うち、同業務を行っている方は40代前半の男性1名です。当社にて10年以上就業しております。 ■環境面について ・食品メーカーですので衛生面は徹底しております。工場に入る際には指定の白衣へ着替え、消毒を行った上で入室頂きます。出勤時の服装は自由ですのでジーンズやTシャツでもOKです。 ・お昼はお弁当を持参して休憩室で食事をとって頂きます。 ■キャリアプラン まずは機械保守担当として、業務の流れや当社機械の特徴を覚えて頂きます。 長期的に管理職も目指していただけるポジションです。ご経験を元に、積極的に改善提案や今までの手順の見直しなどを提案頂ける方を歓迎します。 ■当社の特徴 流通用半生菓子を作っており、主な販売先はスーパー、ドラッグストア、百貨店などです。 出雲大社参道神門通りで直営店舗「いづも寒天工房」を運営しています。 消費者向け通信販売も行っており、自社HP、楽天、amazon、Yahooの各通販サイトで販売しています。 ・「巨峰の味」、「ぷるり・ゆずはちみつ」は全国の有名量販店で長期間にわたってお取扱いいただいており、業界内における知名度は高いです。 ・今期で株式会社設立60年目を迎えるが、近年増収増益を続けており、安定した業績を維持しています。 ・津山屋ガイダンス(企業理念・事業目的・フィロソフィ)のもと、事業を推進しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:島根県出雲市斐川町直江5246 勤務地最寄駅:JR山陰線/直江駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 308万円~406万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~290,000円 <月給> 220,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(約2ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 415名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【大阪/西中島】IOT・DX提案営業◆上流工程に携われる/自動化・省人化に向けたスマートファクトリー
-
- ~月平均残業時間15時間/ワークライフバランス◎/お客様の要望を形にするモノづくりの醍醐味/上流工程に携われる~ ■職務内容: 当社は「お客様第一主義」の理念のもと、高品質なものづくりを行っています。培ってきた技術力とノウハウを活用し、新たな挑戦を続ける当社にて、IOT化・DX化の提案営業職を募集いたします。 ■業務詳細: 国内大手メーカーの生産工程における自動化・省人化を実現するため、当社の最先端サービスの企画・導入業務を担当していただきます。抽象度の高い顧客の課題や要望を汲み取り、顧客とプログラマーの間で企画・調整を行う上流工程の重要なポジションです。 <営業ターゲット> 金属加工や食品加工をはじめとする幅広い製造業の企業様が対象で、関西に限らず、日本全国のお客様がターゲットとなります。 <営業スタイル> 新規開拓が中心ですが、多くは商社からの紹介を通じてアポイントを獲得します。また、新規顧客開拓後は、継続的なフォローアップも行います。 <ご提案内容> お客様の課題を丁寧にヒアリングし、最適なソリューションを提案します。自身の専門分野に加え、チームメンバーの持つIT・装置・生産管理など多方面の知見を活用し、包括的な提案を行います。 <商材> 当社製品の詳細については以下のURLをご覧ください。 https://iot.nissin-mfg.co.jp/ ■特徴・魅力: ◇高精度ホーニング盤において業界トップクラスのブランド力を誇り、精密部品加工用の各種工作機械を自社開発しています。 ◇自動車業界、二輪業界、油空圧業界、家電業界、金型業界、汎用エンジン業界、ロボット業界などから高い評価を得ており、超高精度の加工が必要不可欠な工作機械として広く認知されています。 ■当社について: 当社は引き合い・構想の初期段階から、ワンチームとなって「お客様第一主義」の理念のもと、高品質なものづくりを行っています。特にホーニング盤においては業界トップクラスブランドとして、精密部品加工用に各種工作機械を自社開発し、超高精度・超精密な加工を実現しています。自動車、オートバイ、汎用エンジン、油空圧、家電、金型、ミシン業界などのお客様から、世界のリーディングメーカーとして高い評価をいただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市淀川区西中島3丁目5番地9号 西中島NTビル2階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 赤坂工場 住所:京都府京丹後市峰山町赤坂85番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):271,000円~300,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 271,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■モデル年収: ・30代/入社10~15年/メンバークラス/年収500~550万円 ・30~40代/入社15~25年/主任~係長/年収550~700万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【京都/京丹後】スマートファクトリー構築に関わる技術営業◇ホーニング盤シェアトップクラスメーカー
-
- ~ホーニング盤・業界トップクラス/企画要素◎お客様の要望をくみ取り、形にするモノづくりの醍醐味を味わうことが可能◎/高品質なモノづくりが強み/上流工程/働きやすい環境~ ■職務内容: 当社は「お客様第一主義」の理念のもと高品質なものづくりを行っています。培ってきた工夫やノウハウを活用し、新たな挑戦を行う当社にて、技術営業を募集いたします。 ■業務詳細: 国内大手メーカーの生産工程における自動化・省人化に向けて、当社サービスの企画・導入業務をお任せします。抽象度の高い課題や要望を汲み取り、顧客とプログラマーの間に立って企画、調整役を担う上流工程のお仕事です。 <営業ターゲット> 金属加工や食品加工など、幅広い製造業の企業様が対象となります。関西に限らず、日本国内全国のお客様がターゲットです。 <営業スタイル> 新規開拓が中心です。(多くは商社からのご紹介でのアポ獲得) <ご提案内容> お客様の課題をヒアリングし、お客様にとって最適な提案を行います。自身の専門分野の他、チームメンバーの持つIT・装置・生産管理など多方面の知見を活用します。 ■ホーニングマシンとは: 当社は、主に自動車などに使用される部品の穴を砥石によって研磨し、ミクロン単位の精度で穴径を仕上げる工作機械であるホーニング盤の製造業務を行っています。 ■特徴・魅力: ~超高精度ホーニング盤のトップクラスブランド~ 精密部品における高度な品質を実現する為に、各種工作機械をも自社開発してきている当社。それらは永年精密部品で培ってきた工夫やノウハウが息づいております。中でもホーニング盤は業界トップ級のブランドを誇り、超高精度ホーニング加工部品では必要不可欠な工作機械となっており、噴射ポンプ・ターボをはじめとした自動車業界、二輪業界、油空圧業界、家電業界、金型業界、汎用エンジン業界、ロボット業界等からオンリーワンの高い評価を得ています。 ■当社について: 当社は引き合い・構想の初期段階から、ワンチームとなって「お客様第一主義」の理念のもと高品質なものづくりを行っています。特にホーニング盤においては業界トップクラスブランドとして、精密部品加工用に各種工作機械を自社開発しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京丹後市峰山町赤坂85 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):271,000円~300,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 271,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1972年
従業員数 31名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
電気工事士【札幌/大通駅】市営地下鉄施設・設備の点検保守◆育成体制充実◆賞与年3回/平均年収560万
-
- 【転勤なし/札幌市内・地下鉄各駅設備の保守管理/社員平均年収560万円/じっくり育成/定着率◎】 地下鉄東豊線 大通駅構内分室勤務にて、札幌市営地下鉄各駅の施設・設備の保守管理点検業務をお任せします。 ■主な業務内容: ・施設内の電気設備および防災設備の保守管理 ・施設内の冷暖房、空調、給排水、衛生設備の保守管理 各駅の役務室、コンコース、ボイラー室、電気室、駅構内売店など地下鉄施設の設備における保守、管理をご担当いただきます。 <担当するエリア> ・南北線:全駅 ・東西線:バスセンター前駅、大通駅 ・東豊線:さっぽろ駅、大通駅 ■入社後について: 駅の範囲、設備の種類が広範囲にわたることから、おおよそ3年程度の育成期間を見込んでいます。入社後はまず、先輩について各駅の設備配置などを覚えていただきます。基本的に2人1組で作業にあたるため、わからないことがあればすぐに聞ける体制です。 ■組織構成: 20年以上勤め続ける社員が多く在籍しており、離職する方も数年に1名程度など、いったん定着すると長く働き続ける方が多いことが当社の特徴です。 会社としての安定基盤や充実した福利厚生はもちろん、20~40代が中心となり働いている中で、円滑なコミュニケーションを築けていることが定着率の秘訣だと感じています。 ■勤務時間詳細 【日勤】8:45~17:15【当直】17:15~翌8:45(休憩90分/仮眠23:30~翌5:30) ※月ごとに勤務ローテーションにより詳細を決定します。 ※月に5~7回ほど、当直業務が発生しますが、試用期間中は当直業務は発生しません。※日勤での残業はほとんどありません。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 地下鉄東豊線 大通駅構内分室 住所:北海道札幌市中央区大通西1丁目 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 370万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給/年1回(4月) 賞与/年3回(燃料手当1回含む)※年間平均賞与100万円~130万円(過去実績) ■モデル年収: 年収430万円 / 22歳 経験4年 年収600万円 / 35歳 経験17年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1980年
従業員数 42名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全1件
-
【長野/安曇野】機械設計/自動化・ロボット技術に強み/大手メーカーと安定取引/転勤なし
-
- 【成長業界でスキルを磨く/実務経験なしからスキルアップ/ロボット設計に強み/製造業大手の生産設備を手掛ける/安曇野から転勤なし/残業月平均15時間程】 ■概要: ・製造業大手メーカー(自動車・自動車部品・半導体等)向けの自動化省力化機械装置(ロボット)の設計業務を担当します。 ■具体的な業務内容: ・顧客からの要望をもとに、仕様や設計概要のすり合わせ ・CAD(2D/3D)を使った基本設計、詳細設計 ・完成した設計図面を顧客へ提案、承認 ※顧客との打ち合わせや調整業務が発生します。 ■ご入社後: ※これまでのご経験や知識に応じてスタートします。 ・機械設計の実務経験のない方は機械の組み立てや配線・バラシなどを経験して頂き、当社で扱う機会について理解を深めて頂きます。 ※過去未経験でご入社いただいた方には1年ほど経験していただきました ・その後、当社の設計担当者のアシスタントとして、教えてもらいながら徐々に設計業務について学んでいっていただきます。 また、このタイミングで、外部への1週間の技術研修を実施することを考えており、技術習得のための環境は整えられています。 ■組織形態:9名の設計担当が活躍中です ■求められる役割:設計のスペシャリストとしてご活躍頂きたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県安曇野市豊科2300-1 勤務地最寄駅:JR大糸線/南豊科駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 278万円~359万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 その他固定手当/月:6,000円~16,000円 <月給> 206,000円~266,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 資格手当、養育(子ども)手当、住宅手当 賃金締切日 固定 毎月20日 賃金支払日 固定 当月28日 ■昇給:1.40%~5.40% ■賞与:年2回 2.5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1991年
従業員数 121名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【埼玉/未経験歓迎】工事現場サポート◆安定企業で正社員に◎舗装最大手NIPPO子会社◆人柄重視の採用
- NEW
-
- 【★面接1回/手に職つけたい方へ/住宅手当有り/★ENEOSホールディングスの一員/派遣やアルバイト経験のみの方・第二新卒も歓迎!★中途入社の9割以上が未経験スタート★サービスエンジニアや製造オペレーター・販売職など色んな方が活躍中★】 ■仕事内容: 株式会社NIPPO所有のアスファルトプラントの新設・メンテナンス・修繕工事の現場サポート(施工管理)をお任せします。未経験の方は、いきなり難しい業務を担当することはありません。 ・作業員への連絡、指示だし ・安全が守られているか確認、指導 ・全体スケジュールの確認、管理 など ※ご経験や適性により担当業務をお任せします。 <施工管理とは> 工事全体を管理・調整するお仕事です。手を動かす職人さんの「まとめ役」となります。※サービスエンジニアや製造オペレーター・販売職の方など未経験の方も活躍しています!工事は職人さんが行いますので実作業はありません。 <アスファルトプラントとは> 道路づくりに必要なアスファルト合材をつくるための機械です。 ■入社後の流れ/研修体制 最初は先輩社員と現場に入りOJT研修となります。アシスタント業務をしながら仕事を覚えていただき、徐々に施工業者との折衝をお任せします。入社後数か月でお一人で現場を回れるよう教育サポート致します。建て替え工事などの大型案件をいきなり任せるようなことはありませんのでご安心下さい。 ・アスファルトプラントについての座学研修 ・資格取得に際しての受験費用、旅費は全額支給 ■働き方: 基本的にはエリア内で出張メイン、現場へは直行直帰の働き方となります。 工事都合により月4回程度の土日出社、5月連休・夏季・年末年始期間中など長期休暇中に出社の可能性はありますが、別日に休暇を取得してもらいます。 ◎工事内容:日常修繕工事、メンテナンス工事、建て替え工事など ◎物件:株式会社NIPPOグループのアスファルトプラントがメイン ◎担当エリア:埼玉営業所を拠点とするエリア ◎出張頻度:月4~5回程度 ◎出張期間:基本的には日帰り。メンテナンスの場合は1泊~2泊。大型案件の場合1週間~数か月。 ◎出張手当:40Km以上離れる場合2,000円/日 ◎出張時の交通費、宿泊代は全額会社負担 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市西区三橋6-70 勤務地最寄駅:JR東北本線/大宮駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 360万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~300,000円 <月給> 195,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・年齢・前職給与等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■賞与実績:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【名古屋/未経験歓迎】工事現場サポート◆安定企業で正社員◎舗装最大手NIPPO子会社◆人柄重視の採用
- NEW
-
- 【★面接1回/手に職つけたい方へ/住宅手当有り/★ENEOSホールディングスの一員/派遣やアルバイト経験のみの方・第二新卒も歓迎!★中途入社の9割以上が未経験スタート★サービスエンジニアや製造オペレーター・販売職など色んな方が活躍中★】 ■仕事内容: 株式会社NIPPO所有のアスファルトプラントの新設・メンテナンス・修繕工事の現場サポート(施工管理)をお任せします。未経験の方は、いきなり難しい業務を担当することはありません。 ・作業員への連絡、指示だし ・安全が守られているか確認、指導 ・全体スケジュールの確認、管理 など ※ご経験や適性により担当業務をお任せします。 <施工管理とは> 工事全体を管理・調整するお仕事です。手を動かす職人さんの「まとめ役」となります。※サービスエンジニアや製造オペレーター・販売職の方など未経験の方も活躍しています!工事は職人さんが行いますので実作業はありません。 <アスファルトプラントとは> 道路づくりに必要なアスファルト合材をつくるための機械です。 ■入社後の流れ/研修体制 最初は先輩社員と現場に入りOJT研修となります。アシスタント業務をしながら仕事を覚えていただき、徐々に施工業者との折衝をお任せします。入社後数か月でお一人で現場を回れるよう教育サポート致します。建て替え工事などの大型案件をいきなり任せるようなことはありませんのでご安心下さい。 ・アスファルトプラントについての座学研修 ・資格取得に際しての受験費用、旅費は全額支給 ■働き方: 基本的にはエリア内で出張メイン、現場へは直行直帰の働き方となります。 工事都合により月4回程度の土日出社、5月連休・夏季・年末年始期間中など長期休暇中に出社の可能性はありますが、別日に休暇を取得してもらいます。 ◎工事内容:日常修繕工事、メンテナンス工事、建て替え工事など ◎物件:株式会社NIPPOグループのアスファルトプラントがメイン ◎担当エリア:名古屋営業所を拠点とするエリア ◎出張頻度:月4~5回程度 ◎出張期間:基本的には日帰り。メンテナンスの場合は1泊~2泊。大型案件の場合1週間~数か月。 ◎出張手当:40Km以上離れる場合2,000円/日 ◎出張時の交通費、宿泊代は全額会社負担 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市中区錦1-19-24 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 360万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~300,000円 <月給> 195,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・年齢・前職給与等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■賞与実績:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1981年
従業員数 36名
平均年齢 43.2歳
求人情報 全5件
-
【埼玉】プロダクトマネージャー職<展示会・食のイベント商品の点検>◆未経験歓迎/実働7.5h~
-
- <<お人柄重視の採用★未経験からでもチャレンジ可能/食にまつわるイベントが好きな方/創業から40年以上の安定企業で長く活躍できる>> ★中途社員の9割が未経験入社のため、フォロー体制は万全です! ★アパレル、機械オペレーター、イベントスタッフ、職人、介護職員・・・などなど様々な経歴の方が活躍中です! ┗マニュアルがしっかり用意されているため、ご経験なしでも安心してご応募ください! ■概要: 機械などの点検整備、会場や店舗での設置・点検、機械修理・製作、その他管理業務をお任せいたします。 ※特に、冷機などの修理や、溶接などの製作経験がある方は優遇します。 【具体的な仕事内容】 ・冷凍・冷蔵ショーケースや展示会用備品の点検整備・修理・製作 ・展示会場、百貨店、店舗などへの設置・点検 ・展示会、イベント現場での点検管理 ・在庫管理業務 など ※具体的には、受注状況に応じて日々担当を決め、さまざまな業務をお任せします。 ■入社後の流れ 基本的にはOJTで先輩に教わりながら覚えて慣れていってもらいます。 物流センターが4拠点あり、取り扱い商品も違うので、3週間×4拠点=最初の3ケ月は、各拠点でOJT研修という形をとっています。 慣れてきたら、少しずつ現場の補助要員として外出も増やしていくようなパターンです。 ■主な得意先: 展示会関連会社、広告代理店、イベント運営会社 百貨店、飲料・食品メーカー など ■職場の雰囲気: さいたま市近郊から通勤するスタッフが多く、地元感のある職場です。 代表を含め、とても優しくまじめな姿勢で取り組む社員ばかり。 確かな成長が望める環境です。 ■当社の特徴: 当社は、冷凍・冷蔵ショーケース・自動販売機などの総合メーカーとして、 <サンデン>の出資を得て1981年に設立しました。 冷蔵ケース関連商品をはじめ、厨房・フードサービス機器・展示会用備品など幅広く事業を展開しております。 各種イベント・展示会・物産展と様々な場面で当社商品が利用されています。 創業40年の実績と経験、多くの業界との取引きを経て業績は非常に安定しており、長期で活躍できるあたたかい雰囲気が特徴です 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市西区三橋6-1737-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 370万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):253,000円~303,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 263,000円~313,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※残業代は月給とは別に残業手当として支払います ※月給は経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定いたします ※成果に応じて、昇給や賞与支給をしっかりと行い続けております ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 ■精勤手当:10000円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【さいたま市西区】オープンポジション(総合職)◆未経験・第二新卒歓迎/食のイベントや展示会をサポート
-
- ~未経験・第二新卒歓迎/食にまつわるイベントが好きな方/面接時に適性や希望で相談可能/創業から40年以上の安定企業で長く活躍できる~ ■業務概要: 面接を通じで詳しく仕事内容をお伝えさせて頂きますので、適性やご希望で以下3職種にて相談させて頂きたいと思っております。 【イベントコーディネーター】 食やイベント業界のお客様から相談を頂き、イベントを成功させる為に必要なレンタル品のご紹介 またイベント当日の立会い、弊社の搬入スタッフとの連携など。 【点検/設置スタッフ】 冷凍・冷蔵ショーケースや厨房機器などレンタル商品の点検整備や修理がメインです。またイベント当日の会場や店舗への配送・設置など 【配送スタッフ】 2t~4t車のトラックを運転頂き、弊社倉庫から当日の会場への配送です。他のスタッフと一緒に設置の業務もございます。 ■お客様 展示会関連会社、広告代理店、イベント運営会社、百貨店、飲料・食品メーカー等です。華やかなイベントに携われます。 ■研修制度 基本的にはOJTで先輩社員に同席をして覚えて頂きます。事務、整備(冷蔵庫など)の職種を研修で短期間経験をして流れを知って頂くような研修もあります。※柔軟に対応しながら指導いたします。 ■職場の雰囲気: さいたま市近郊から通勤するスタッフが多く、地元感のある職場です。今活躍している方も10年以上で長く働いている方ばかりです。とても優しくまじめな姿勢で取り組む社員ばかりです。 ■当社の特徴: 当社は、冷凍・冷蔵ショーケース・自動販売機などの総合メーカーとして、 <サンデン>の出資を得て1981年に設立しました。 冷蔵ケース関連商品をはじめ、厨房・フードサービス機器・展示会用備品など幅広く事業を展開しております。 各種イベント・展示会・物産展と様々な場面で当社商品が利用されています。 創業40年の実績と経験、多くの業界との取引きを経て業績は非常に安定しており、長期で活躍できるあたたかい雰囲気が特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市西区三橋6-1737-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 370万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):253,000円~338,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 263,000円~348,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※残業代は月給とは別に残業手当として支払います ※月給は経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定いたします ※成果に応じて、昇給や賞与支給をしっかりと行い続けております ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 ■精勤手当:10000円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2008年
従業員数 238名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【埼玉/北区】ガス機器のメンテナンス~未経験歓迎/住宅手当・家族手当充実/東京ガスグループ~
-
- 【全くの異業界から中途入社した方多数!未経験でも積極採用!大手企業・東京ガスの教育体制でしっかり育成!緊急対応無・夜間対応無・残業月20H/インフラ業界で安定基盤◎】 ■業務概要: 住まいに関わる機器の販売・施工・ガス機器の修理、東京ガスの委託業務(検針・設備点検・開閉栓・ガス工事等)や、住宅の増改築・リフォームのプランニング・施工等を行うメンテナンススタッフをお任せします。 ■業務詳細: 基本的にはお客様からのお問い合わせやご連絡に対して訪問して、主に以下の対応をします。 ・機器の修理:故障や不具合に伴う機器の修理やメンテナンス(最短で当日中にお客さま宅へ訪問) ・水まわり関連(水栓やトイレ等)の機微な修理、交換 ・定期保安点検:ガス漏れ検査やガス機器の点検作業(対象地域を巡回) ・ガスの開閉栓:ガスの使用/停止に伴いガスを開閉する作業 ■入社後の流れ: 東京ガスグループの社員が利用できる研修施設にて、ガス栓の開栓等を行うための独自の資格を取得しています。 その後ガス栓の開閉栓を行いながら、先輩社員の指示の下機器の修理やメンテナンスを学んでいきます。 ■配属部署について: メンテナンス部門には15名(男性、平均40代)が在籍しております。 ※20代~30代も活躍中です! ※前職が不動産営業やコンビニの店長等、全くの異業界出身の方も多いです! ■研修制度 ・東京ガスグループとしての研修制度がしっかり用意されています。ガスの基礎知識から学ぶので、ガスの知識が全くなくてもご安心ください。座学研修や実践研修でスキルを学び、現場OJTで定着していきます。研修や経験の積み重ねで、自然と知識が身につくようになっています。 ・多彩なスキルの獲得 必要な独自資格の取得もしっかり支援します。主に、ガスの開け閉めをする作業に必要な社内資格の取得からスタートし、ガス機器のプロとして基礎から段階的に成長できます。社員は平均で5個~7個の資格を保有しており、着実なスキルアップが可能になっています。 また、各営業所にショールームの設置に加え、専用の研修センターも完備。実際の商品を使って、提案の練習や技術的スキルの学習もできます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市北区宮原町2-18-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~350,000円 <月給> 210,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金は、年齢等を考慮します。 ■昇給・賞与:あり ※賞与年二回(2024年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【神奈川/平塚】ガス機器のメンテナンス~未経験歓迎/住宅手当・家族手当充実/東京ガスグループ~
-
- 【全くの異業界から中途入社した方多数!未経験でも積極採用!大手企業・東京ガスの教育体制でしっかり育成!緊急対応無・夜間対応無・残業月20H/インフラ業界で安定基盤◎】 ■業務概要: 住まいに関わる機器の販売・施工・ガス機器の修理、東京ガスの委託業務(検針・設備点検・開閉栓・ガス工事等)や、住宅の増改築・リフォームのプランニング・施工等を行うメンテナンススタッフをお任せします。 ■業務詳細: 基本的にはお客様からのお問い合わせやご連絡に対して訪問して、主に以下の対応をします。 ・機器の修理:故障や不具合に伴う機器の修理やメンテナンス(最短で当日中にお客さま宅へ訪問) ・水まわり関連(水栓やトイレ等)の機微な修理、交換 ・定期保安点検:ガス漏れ検査やガス機器の点検作業(対象地域を巡回) ・ガスの開閉栓:ガスの使用/停止に伴いガスを開閉する作業 ■入社後の流れ: 東京ガスグループの社員が利用できる研修施設にて、ガス栓の開栓等を行うための独自の資格を取得しています。 その後ガス栓の開閉栓を行いながら、先輩社員の指示の下機器の修理やメンテナンスを学んでいきます。 ■配属部署について: メンテナンス部門には9名(男性、20代~50代)が在籍しております。 ※20代~30代も活躍中です! ※前職が不動産営業やコンビニの店長等、全くの異業界出身の方も多いです! ■研修制度 ・東京ガスグループとしての研修制度がしっかり用意されています。ガスの基礎知識から学ぶので、ガスの知識が全くなくてもご安心ください。座学研修や実践研修でスキルを学び、現場OJTで定着していきます。研修や経験の積み重ねで、自然と知識が身につくようになっています。 ・多彩なスキルの獲得 必要な独自資格の取得もしっかり支援します。主に、ガスの開け閉めをする作業に必要な社内資格の取得からスタートし、ガス機器のプロとして基礎から段階的に成長できます。社員は平均で5個~7個の資格を保有しており、着実なスキルアップが可能になっています。 また、各営業所にショールームの設置に加え、専用の研修センターも完備。実際の商品を使って、提案の練習や技術的スキルの学習もできます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京ガスライフバル湘南茅ヶ崎 平塚店 住所:神奈川県平塚市宮松町15-13 勤務地最寄駅:JR東海道本線線/平塚駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~350,000円 <月給> 210,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金は、年齢等を考慮します。 ■昇給・賞与:あり ※賞与年二回(2024年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1974年
従業員数 45名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【長野・安曇野】凍結防止ヒーターの回路設計※土日祝休/年休125日/残業基本なし
-
- ~水道管の凍結を防ぐ「凍結防止ヒーター」を中心としたラインナップ!『温める』技術による価値創造~ ■募集背景 水道管の凍結を防ぐ「凍結防止ヒーター」を手掛けており、インフラ設備を支える安定した需要を誇っております。凍結防止ヒーターだけでなく「温める技術」による製品展開を進めており、事業拡大を見据えた増員募集です。 ■職務内容 既存製品の設計の他、新製品の開発をお任せします。 ・企画(構想や仕様検討、情報収集、社内外の打ち合わせ) ・温度制御回路、マイコン回路 ・樹脂筐体の設計と試作・金型手配 ・評価(温湿度・信頼性など) その他、新採用部品の試作手配・量産手配依頼、不具合品・故障品などの解析調査・修理・評価・報告書作成など ※アナログ回路がメインですが、デジタル回路も使用した新製品開発も可能です ■製品の特徴・魅力 ・生活に必需品である水…。蛇口をひねれば水が出るのは当たり前ではありますが、そこには当社の「凍結防止ヒーター」の技術力があってこそです。 ・凍結防止ヒーターは一般家庭や道路のほか、工事における配管や雨樋、蛇口、貯水槽用ヒーター、融雪ヒーターなど、幅広い場面で使われており、ライフラインである水道を凍結から守る役割を果たしています。 ■働きやすい環境 ・土日祝休×年休125日で働きやすさ◎基本的に残業もなく、有給取得率も80%以上なので、ワークライフバランスを重視した働き方が叶います。 ・2022年!新築の綺麗で広大なオフィスです。 ■組織構成 ・技術部は約14名在籍しており、その内3~4名が新製品の開発も担っております。 ・まずは既存の製品のカスタマイズからご対応いただきます。教育係が付きっ切りでのOJTのため、安心して業務を覚えていけます。 ■会社の魅力・特徴 凍結防止器の総合メーカーとして、水道凍結防止器・融雪・排水路ヒーター・保温施工用ヒーターなどの製品開発を行っており、快適なライフスタイルづくりに貢献しております。 ・業界トップレベルの120℃の耐熱性と、ツインセンターによる高い安全性・省エネ効果を備えた、各種配管に最適な水道凍結防止ヒーターを開発しております。 ・更なる事業成長の柱として、当社の”温める”技術を生かした電熱器具や新しい業種向けヒーター製品の開発も進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社※2025年最新※ 住所:長野県安曇野市豊科高家1269-1 勤務地最寄駅:JR大糸線/梓橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~448万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):286,000円~320,000円 <月給> 286,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(8月・12月) ※業績次第で6月に決算賞与が支給されます。(5年連続支給) ■家族手当・通勤手当・役職手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 36名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全4件
-
【さいたま市】工場設備の電気設計・配線※未経験歓迎《土日祝休・残業20h》大手企業向け設備メーカー
- NEW
-
- ~未経験OK◆日本数社の設備専門メーカー!8割が大手と取引◆年休127日・賞与5カ月支給実績あり~ ■業務内容: 遊技台製造工場の設備メーカーとして大手メーカーを中心に事業運営を行う当社にて工場設備の電気設計担当として業務いただきます。 ■業務詳細: <入社後にお任せする業務> 電気設計(ハード回路・PLCソフト)及び配線確認 主に遊技台製造におけるメーカー工場内の設備をメインで担当いただきます。 <出張に関して> 頻度:1ヶ月に1回 期間:2日~5日程度 エリア:国内(名古屋が多いです)、海外(年に1回あるかないかです) ※案件によって変動あります。 ■配属部署: システム制御部は5名で構成されております。 部長は30代、メンバーの年齢構成は20代~60代の男性です。 ベテランの方も沢山いらっしゃいますので、質問や相談がしやすい環境です。 ■研修体制: ・OJT制度。現場で先輩社員からサポートしていただくのがメインになります。 ・社外研修のサポート体制もあります。(ロボット研修等の社外研修も費用は会社が全負担します) ■就業環境: ・完全週休二日制、土日祝休み、年間休日127日 ・残業:20時間以内 ・産休、育休の制度もあります。 ■当社の特徴・魅力: ・大手製造メーカー向け控除設備の設計製造,電気回路設計や制御盤製作,各種アプリケーションソフトの開発、製作、販売、不動産事業も始めました。 ・売上割合は大手メーカー向けの工場設備の設計製造が80%を占め、エンジニアが営業も兼務して、サービス品質の高い事業運営に繋げております。 ・当社が開発したベニヤ・アクリル板に釘を打つ「全自動釘打ち機」に関しては、90%以上のシェアを獲得しています。 遊技台メーカー向け設備を作っている会社は日本に数社しかないこともあり、仕事は豊富で業績も伸び続けています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市北区大成町4-844 勤務地最寄駅:JR川越線/日進駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 340万円~410万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~240,000円 <月給> 200,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(4月)※業績連動 賞与:年2回(7月12月)年5.0ヶ月 前年実績※業績連動 ※年収は経験や経歴等により決定いたします。 モデル年収: 年収380万円/25歳 設計職 経験2年 年収490万円/29歳 設計職 経験7年 年収550万円/35歳 設計職 経験6年/役職 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【名古屋】製造設備のサービスエンジニア<未経験歓迎>残業少なめ/直行直帰◇大手企業向け設備メーカー
-
- ◇◆未経験から専門職デビュー◎ワークライフバランス抜群のサービスエンジニア/日本数社の設備専門メーカー/8割が大手と取引/土日休み/出張・夜間対応なし◆◇ ■業務内容: 当社名古屋営業所にて遊技台製造工場設備の修理・保守・点検等のサービスエンジニア業務をお任せいたします。 ■業務詳細: <入社後お任せする業務> (1)機械メンテナンス…当社開発の製造ラインや製造設備を導入いただいております担当顧客先工場へ駐在いただき、製造ライン・設備不具合発生の際の初期対応~修理を対応します。 (2)予防保全…不具合発生を未然に防止するため、日頃より製造ライン・設備の保守点検を担当します。 <将来的にお任せする業務> (1)新規製造ライン導入業務…顧客より新規製造ライン導入の依頼があった際、設備据付工事・試運転調整・メンテナンスの対応を担います。 (2)顧客依頼・要望のトスアップ…日々のコミュニケーションの中から、担当顧客より設備の改良依頼、新規開発依頼の需要等を吸い上げ、社内開発担当との連携~顧客新規設備導入提案のアシストします。 ■働き方について: ◇直行直帰が多いため、ご入社後は社用車を1台貸与いたします。ご自宅近隣駐車場をご契約いただく際の毎月の賃料についても当社が全額負担いたします。 ◇担当顧客は名古屋市内が中心であり、宿泊を伴う出張等は一切ございません。 ◇担当顧客先の終業と同時に業務終了となるため、残業が発生しにくいです。深夜稼働顧客もいないため、深夜の突発対応等は一切ございません。1か月の想定残業時間は5~10時間程度です。 ◇土日祝日休みの完全週休二日制となります。稀に顧客ライン工事等の際に土日出社いただくケースがございますが、年間でも1~2回程度の想定のほか、代休を必ず取得いただきます。 ■配属組織: 名古屋営業所では総勢8名が所属しており、サービスエンジニアとしては7名の社員が活躍しております。30~60代と幅広い年齢層の社員が在籍し、経験豊富なベテラン社員も多く、各々がレベルアップするためのコミュニケーションが活発に行われております。 ■当社について: 当社は遊技台設備工場向けの設備メーカーとして設計から開発・製造・現地調整・保守まで一気通貫で手掛けており、2023年に法人設立50年を迎えました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市守山区中志段味古山田2594-62 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~410万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~240,000円 <月給> 200,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験や経歴等により決定いたします。 昇給:年1回(4月)※業績連動 賞与:年2回(7月12月)年5.0ヶ月 前年実績※業績連動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1974年
従業員数 40名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全2件
-
【新潟津南/未経験歓迎】お風呂のろ過装置の製造◆月1.6万の社宅入居可/土日祝休/転勤・夜勤無
-
- 【月1.6万の社宅あり(水道光熱費別)/マイカー通勤有/好きを仕事に/お風呂の水の循環装置を作る会社◎/営業など、業界・職種未経験の方も活躍中/OJT教育・研修制度充実/残業月平均10H以内】 ■仕事内容: ・鉄骨・ステンレス材の研磨・溶接・塗装業務 ・電子部品組付け・配線・装置組立・検査業務 ・半年~1年は先輩社員が指導につきます。3~5年で全行程を担当できる主任クラスに向けて育成を行います。 ■1日の業務例 8:10 | 朝礼 8:30 | 金属の切断業務・研磨 10:00 | 鋼材の穴あけ・研磨(途中5分休憩) 12:00 | 昼食 13:00 | 溶接・作業場清掃 15:00 | 塗装(途中15分休憩) 16:55 | 夕礼 17:00 | 事務処理 17:30 ※生産が多い時(繁忙期:冬)は30分~1時間程度の残業が発生することがあります。 ※固定残業制となりますが、月の残業時間を超えた場合は、追加支給を行いますので、ご安心下さい。 ■組織構成: 10名 責任者部長代理(30代)1名 30代1名、40代1名、50代6名、60代1名 ■入社後の流れ:※個人の経験、スキル、職種によって内容、期間は異なる ・基礎研修:企業理念・基本方針・組織機能図の理解 ・商品知識:自社製品(ろ過装置・ヒートポンプ)の仕組み等 ・規程:就業規則、職場のルール、ビジネスマナー ・システム:基幹業務、文書管理、勤怠等 ・品質管理:QCの基本、安全衛生教育 ・配属外研修:他部署の理解 以降、現場責任者の下で一連の業務の流れを学んでいただきます。また、並行して埼玉県の本社研修が実施される場合もあります。 ■福利厚生 誕生日の休暇制度や、毎年12/24にホールもクリスマスケーキを全員にプレゼントするなど、アットホームで社員を大事にする社風です! ■当社/業界の魅力: インバウンドやエネルギーの再生利用、サウナブームも相まって社会需要が拡大しております。さいたま市SDGs企業認定、さいたま市リーディングエッジ企業認証も取得しており、温泉旅館/ホテルや食品工場/半導体工場など、様々な取引先に導入され、売上は右肩上がりで成長中です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 新潟工場 住所:新潟県中魚沼郡津南町大字秋成4626-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):176,000円~210,000円 固定残業手当/月:18,334円~21,875円(固定残業時間14時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 194,334円~231,875円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・実績を踏まえて決定します(要相談) ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■直近賞与実績:4.8ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【津南町/転勤ナシ】ろ過装置の生産業務(主任クラス)◆夜勤無/残業月10H/年間賞与4.8ヶ月
- 締切間近
-
- ~サウナの水風呂に使われる『ろ過装置』を作る会社/インバウンドの増加やサウナブームで需要拡大中/しっかりと腰を据えて働く~ ■業務概要: 自社製品である「ろ過装置」「ヒートポンプ他」の生産業務をお任せします。そこに加えてメンバーのマネジメントや係長の補佐を行っていただきます。 ■業務詳細: ◇鉄骨・ステンレス材の研磨・溶接・塗装業務 ◇電子部品組付け・配線・装置組立・検査業務 当初は各工程毎に従事し習得していただき、将来的には全行程オールマイティーな人材育成を目指しています。 ■当社/業界の魅力: インバウンドやエネルギーの再生利用、サウナブームも相まって社会需要が拡大しております。さいたま市SDGs企業認定、さいたま市リーディングエッジ企業認証も取得しており、温泉旅館、ホテルや食品工場、半導体工場など、様々な取引先に導入され、売上は右肩上がりで成長中です。 ■社内体制: ・本社・営業・メンテナンスはさいたま市に拠点を置き、製造・開発は新潟県津南町の工場を中心に進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 新潟工場 住所:新潟県中魚沼郡津南町大字秋成4626-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~470万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):201,000円~210,000円 固定残業手当/月:20,938円~21,875円(固定残業時間14時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 221,938円~231,875円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■直近賞与実績:4.8ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1968年
従業員数 134名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
未経験歓迎/仕事と家庭を両立/暮らしの水を守る設備メンテ職
-
- ★戸建てやマンション、ビル等で使われる水の環境を守る仕事です。 ★浄化槽周りを担当する水管サービス部と貯水槽周りを担当する環境サービス部のどちらかに配属となります(配属は希望を優先します)。 ★ご契約いただいているお客様を訪問し、 暮らしの水に関する設備の定期検査やメンテナンスを行います。 ★仕事を通して国家資格を取得することが可能です。10以上の資格を持つ社員も在籍しています。 【仕事の概要】 ◆訪問するお客様は、一般家庭から商業施設まで多岐にわたります。 ◆エリアは主に埼玉県内(一部都内有り)で、16時~17時前後には訪問先から帰社可能です。 ◆独り立ちすると、現場へは直行が基本です。 ◆移動は基本的に車です(1人1台社用車貸与)。 <水管サービス部> ◆戸建浄化槽のメンテナンス業務/ →検査キットを用いた水質検査、周辺設備のチェック、部品交換など。 ◆1日に担当する件数は平均10件程度 ◆1件の仕事にかかる平均時間は平均30分程度 ◆帰社は16時が目途 (特長) ◎残業も少なく、早い時間に帰宅できます。 ◎休みは月7~9日+年末年始。 ※日祝固定で、残りの休みは希望日を選べます。 ◎訪問先が前もって決まっており、計画的に休みが取れます。 <環境サービス部> ◆アパート、マンションの貯水槽清掃、メンテナンス業務 ◆排水管洗浄・水まわりの修理業務 ◆1日に担当する件数は2~3件程度 ◆帰社は17時~18時前後 ◆案件担当人数/1人~4人 ※規模によっては複数人で業務を行います。 ◆交替で夜間待機あり(状況により出動もあり) (特長) ◎1日の流れがほぼ決まっており、慣れてくれば早く帰れます。 ◎休みは完全シフト制ですが、希望はほぼ通ります。 ◎お客様に修理や交換などを提案するとインセンティブが支払われます。 【取得できる国家資格】 ■浄化槽管理士 ■浄化槽設備士 ■設備施工管理技士 ■電気工事士 など ★合格率は90%以上。必要な知識やスキルは、すべて入社後に学べます。
-
- 埼玉県・東京都 【本社】 埼玉県さいたま市北区宮原町2-111-8 【熊谷営業所】 埼玉県熊谷市小曽根1235 【和光営業所】 埼玉県和光市白子3-12-40 東京都内(23区内・八王子) ※勤務地はご希望を考慮します。 ※U・Iターン歓迎 ※貯水槽部門は本社勤務のみ ※車通勤可能/県外への転勤なし
-
- 月給(基本給)23万5000円以上+賞与年3回+諸手当 ※上記に加えてインセンティブもあります(両方の部署ともあり)。 営業的な要素は少なく、見積作成などの決まった業務をするだけでもインセンティブは付与されます。 ※経験・年齢等を考慮の上、当社規定により優遇します。 【賞与実績は夏・冬・決算賞与の3回!】 ★業績好調につき、決算賞与連続支給中! ★年収500万円以上も可能! 【水管サービス部/給与例】 ◆年収460万円/35歳(入社3年目) (内訳)月収28万円(基本給+各種手当)+賞与(年3回) ◆年収550万円/主任(入社4年目) (内訳)月収30万円(基本給+各種手当)+賞与(年3回) 【環境サービス部/給与例】 ◆年収500万/35歳(入社3年目) (内訳)月収37万円(基本給+各種手当)+賞与(年3回)+インセンティブ ◆年収600万円/主任(入社4年目) (内訳)月収35万円(基本給+各種手当)+賞与(年3回)+インセンティブ
-
設立 1964年
従業員数 56名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全3件
-
【長野県北安曇野】<生産技術>【JAXAにも納品実績あり】/高い技術力◎
-
- ~国内ニッチトップクラスシェア/医療、航空宇宙に携わる高い技術力/残業月10時間以下/取引先90社超と安定性◎~ ■業務概要 同社では、高度な真空技術を活かした自社製品の設計開発を行っています。真空チャンバー、真空タンク、フレーム、ベースなどの製品設計に携わり、製造から納品まで一貫して自社で行う強みを持っています。 そんな当社で生産技術職として活躍いただける方を募集しております。 ■職務概要 図面を読み取り製品を想像し、完成までのプロセスを考え生産ラインへ反映していただきます。幅広い業務を通じて「ものづくり」の現場を支えるスペシャリストを育成していきます。 【具体的な業務内容】 (1)CADでの治具の設計 (2)加工プログラムの作成CAM (3)工程設計(製品をどう作るか、どう組立するか、組図の作成まで) ■配属先 製造部、生産技術課への配属となります。部長含め4名で構成されており、 機械加工のプログラムを作ることがメインの業務となります。 ■入社後の流れ 社内研修として主にマシニング機の操作や溶接作業などを通じ、「ものづくり」についての基礎知識を蓄えます。 機械を触る中で図面を読めるようになり、その後設計・プログラミング業務に移ります! ※中途入社者も多く、入社者の気持ちを理解している方が多いため、丁寧にフォローいただけます。 ■企業の特徴 高い技術力に加え、人材の育成をモットーにしています。 高い技術を正しく継承していくことにも努めており、未経験からでも学べる体制があります。 また、当社は教育に力を入れており、必ず一つ以上の資格を取る事を推奨しています。もちろん資格手当もございまので、ぜひこの機会を活かして取得ください。 ■企業の特徴/魅力 同社は、真空技術を駆使した高い技術力が評価され、国内外の大手企業とも取引があります。福利厚生が充実しており、資格手当や各種研修制度も整っているため、スキルアップを目指す方に最適な環境です。平均勤続年数10年という安定した職場で、長期的なキャリア形成が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県北安曇郡池田町大字会染6108-75 勤務地最寄駅:大糸線/安曇追分駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~280,000円 その他固定手当/月:2,000円~10,000円 <月給> 232,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■諸手当 2,000~等を含む/月 ■技能手当 3級・2級・1級・指導員・特級 により支給 ■その他:精勤務手当3,300円 ■残業手当:残業時間に応じて別途支給 ■前年度 賞与実績 4ヵ月分 ■昇給:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【長野県北安曇郡/転勤なし】品質管理*/JAXAに納品実績あり/金属部品メーカー/クレーム対応なし
-
- ~国内ニッチトップクラスシェア/医療、航空宇宙に携わる高い技術力/残業月20時間以下/取引先90社超と安定性◎~ ■採用背景 当社は真空技術を駆使した製品の設計・開発・製造・納品までを一貫して行っている国内トップクラスの金属部品メーカーです。取引先は大手企業を含む90社以上にのぼり、安定した経営基盤を誇ります。今回は、さらなる事業拡大を目指し、品質管理職として活躍していただける方を募集いたします。 ■業務概要 自社製品である真空チャンバーの品質管理業務を担当いただきます。 具体的には、以下の業務を行います。 (1)3次元測定器・スキャナーでの寸法測定 (2)品質改善(クレーム原因探求はするが顧客対応は営業) *検査業務だけでなく、将来的にはどんどん改善業務にも力を入れていきたいと考えております。 クレーム対応は営業担当が行うため、品質管理業務に集中できます。 入社後は、未経験者でも安心して業務を開始できるよう、専門的な研修を実施します。 ■やりがい ◎品質の観点から、開発~市場投入まで、一気通貫で製品に携わることが可能です。 ◎部門間の風通しがよく、助け合って業務を進めるカルチャーがございます。 ◎一点ものを主に取り扱っており量産品とは異なります。そのため、1点1点製品を検査していきますので単純作業ではございません。 ■組織体制 営業部、品質管理課への配属となります。 検査員5人(男性2名、女性3人)となり、未経験の方も活躍中です。 また、当社は日本以外にも多様なバックグラウンドを持つ従業員が在籍しており、国際色豊かな職場環境です。 ■企業の特徴/魅力 ◎高い技術力/幅広い対応力 同社は、真空技術を中心とした高い技術力を持ち、製品の多品種・小ロット生産に対応しています。受注から設計開発、加工、組み立て、納品までを自社で完結できるため、お客様に対して迅速かつ柔軟な対応が可能です。 ◎働き方 平均勤続年数は約10年で、男女問わず育休取得実績もあります。 また、福利厚生も充実しており、健康経営有料法人認定を受けるなど、社員一人ひとりの働きやすさを大切にしております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県北安曇郡池田町大字会染6108-75 勤務地最寄駅:大糸線/安曇追分駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 310万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~280,000円 その他固定手当/月:2,000円~6,300円 <月給> 182,000円~286,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与は、年齢、能力により変動します。 ■技能手当 3級・2級・1級・指導員・特級 により支給 ■その他:精勤務手当3,300円 ■残業手当:残業時間に応じて別途支給 ■前年度 賞与実績 年2回 計4ヵ月分 ■昇給:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1963年
従業員数 236名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全10件
-
【福岡】整備士※3級から2級へのキャリアップができる環境/フォルクスワーゲン・アウディを販売
-
- 【ポテンシャル採用!資格取得補助制度有でキャリアアップができる環境!/県を跨ぐ転勤なし!/輸入車・車好き歓迎!】 ■業務内容 ・法定点検 ・入庫車両の整備 ・輸入車の修理等 \働き方/ 有給取得率約7割、年間休日116日とワークライフバランスを保つことができます。幅広い年齢層が働いており、お互いを尊重し合いながら、業務を行っております。長期的に就業できる環境で、再雇用の65歳まで勤められた方もいらっしゃいます。社員同士の中も良く、「整備が好き!」というメンバーが集まっています。 ※2022年に年間休日が10日増えております。 \2級整備士へのキャリアップ!/ 2級整備士の資格を取るためには、2級整備士(ガソリン・ジーゼル・シャシ)それぞれの「学科試験」と「実技試験」に合格する必要があります。 3級整備士として、3年間就業をする必要があります。 経験豊富な社員のもと、指導を受けながら成長できる環境があります 最初は戸惑うことも多いと思いますが、インポーター研修やOJT研修など、少しずつ業務になれることができるようサポートいたしますので、ご安心ください! \特徴/ ◎繁忙期以外は定時で退社することで、メリハリのある勤務になるようにしています。 ◎チームワークを重視しており、社員同士の関係も良好で、長期就業が叶えている社員も多数在籍しております! ◎整備士を極めることはもちろん、希望や適性に合わせて工場長やサービスアドバイザーなどへのキャリアチェンジも可能です ◎家賃補助制度有(25歳までの毎月20000円) ※一定の条件あり ◎来店する顧客への応対業務は、専任スタッフが担当するため、メンテナンスに集中できる環境です! \入社後の流れ/ 最初に、スキルや経験に応じた業務から始めます。 同社でのメンテナンス業務の進め方や、不可欠なノウハウを習得して、少しずつ専任業務の幅を広げます。20代から30代が中心のスタッフです。 何かあれば常々、相談可能な職場風土のため、安心して日々の業務を行えます。 ■同社の特徴/魅力: アウディ・フォルクスワーゲンの正規ディーラーとして福岡県下に10店舗を展開中の同社。リピート率の高さが誇りです。それは、同社がアフターサービスや接客に力を入れている証でもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 福岡県各店舗(アウディもしくはフォルクスワーゲン) 住所:福岡県内の店舗への配属となります 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 275万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~300,000円 <月給> 190,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※基本給は3級資格保持者の金額です。 経験や保有資格を踏まえて決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■年収例: ・20代前半で入社(2年目320万円、10年目490万円) ・20代半ばで入社(2年目345万円、10年目540万円) ・30代半ばで入社(2年目430万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福岡】整備士※即戦力候補/長期就業可能/年間休日116日/フォルクスワーゲン・アウディを販売
-
- 【年間休日116日以上/転居を伴う転勤無し/輸入車正規ディーラー/創業60年の安定企業/社内販売制度有】 ■業務内容: 有名外車フォルクスワーゲンと国産車アウディの整備業務をお任せします。 主に、車検・点検・整備が中心となります。 輸入車は国産車と違い、1人で1台の車を整備しますので、裁量権のある業務を行うことができます。 ■業務内容 ・法定点検 ・入庫車両の整備 ・輸入車の修理等 ※来店する顧客への応対業務は、専任スタッフが担当するため、メンテナンスに集中できる環境です。 ■働き方: 有給取得率約7割、年間休日116日とワークライフバランスを保つことができます。幅広い年齢層が働いており、お互いを尊重し合いながら、業務を行っております。長期的に就業できる環境で、再雇用の65歳まで勤められた方もいらっしゃいます。社員同士の中も良く、「整備が好き!」というメンバーが集まっています。 ※2022年に年間休日が10日増えております。 ■特徴: ◎繁忙期以外は定時で退社することで、メリハリのある勤務になるようにしています。 ◎整備作業に行き詰まったときは、同僚や先輩に相談して、一人で抱え込まずに作業をするようにしています。 ◎チームワークを重視しており、社員同士の関係も良好で、長期就業が叶えている社員も多数在籍しております! ◎最初は戸惑うことも多いと思いますが、インポーター研修やOJT研修など、少しずつ業務になれることができるようサポートいたします! ◎整備士を極めることはもちろん、希望や適性に合わせて工場長やサービスアドバイザーなどへのキャリアチェンジも可能です ◎家賃補助制度有(25歳までの毎月20000円) ※一定の条件あり ◎正規ディーラーで受注も多く安定しているので、ノルマはありません。 ■1日のスケジュール ・9:30 業務開始 ・9:45 朝掃除 ・10:00 店舗オープン ・12:30 昼食 ・13:30 ・18:00 店舗クローズ ・18:30 退勤 ■同社の特徴/魅力: アウディ・フォルクスワーゲンの正規ディーラーとして福岡県下に10店舗を展開中の同社。リピート率の高さが誇りです。それは、同社がアフターサービスや接客に力を入れている証でもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 福岡県各店舗(アウディもしくはフォルクスワーゲン) 住所:福岡県内の店舗への配属となります 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~300,000円 <月給> 205,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※基本給は3級資格保持者の金額です。 経験や保有資格を踏まえて決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■年収例: ・20代前半で入社(2年目320万円、10年目490万円) ・20代半ばで入社(2年目345万円、10年目540万円) ・30代半ばで入社(2年目430万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1956年
従業員数 37名
平均年齢 46.0歳
求人情報 全7件
-
【岡山市】溶接工(産業機械)◆高度な技術力を持つ老舗メーカー/年休125日/日勤のみ/転勤無し
-
- ◆オーダーメイド産業機械の溶接・製缶業務/転勤なし・年間休日125日◆ \オーダーメイドの産業機械でスキルアップしませんか?/ ・当社は産業機械の溶接(アーク溶接)および製缶業務を担当する方を募集しています。基本マニュアルや仕様書に沿って業務を行い、場合によっては難しい作業もありますが、先輩社員のサポートが充実しているため、業務を覚えながらスキルアップが可能です。 ・完全受注生産のオーダーメイド品を手掛けるため、やりがいを感じられる職場です。ゆくゆくは管理職として部門を牽引していただける方を期待しています。 ■業務内容: 当社の産業機械の溶接(アーク溶接)、製缶業務を自社工場内で担当いただきます。 基本マニュアルや仕様書に沿って業務を行っていただきます。場合によっては、難しい業務もありますが、先輩社員のサポートも充実していますので、業務を覚えながら確実にスキルアップしていくことができる環境があります。ゆくゆくは管理職として部門を牽引してくださることを期待しております。 また、完全受注になりますので、オーダーメイド品に携わることができます。 <産業機械製品> 搬送供給設備:ネットコンベア、400TON台車 等 ■業務の特徴: 既存顧客(自動車部品メーカー)からの引き合いが多く、部品メーカー工場内にある機器の溶接が中心になります。 大小様々な案件があり、時にはチームのメンバーなどとも協力していただきながら仕事を進めていただきます。 ■組織構成 3名が在籍しております。 ■働く環境: 転勤無し、日勤のみで年間休日123日と働きやすい環境が整っております。 ■教育体制: 先輩社員によるOJTメインで丁寧に教えていきます。社内勉強会なども定期的に行っております。OJT以外でも図面や設計、製作に関わることは皆で教え合う環境が整っています。 ■当社の特徴: ◇自動車のシリンダヘッドをリークセンターで漏れを調べる装置、リークテスタで高い技術力を誇っています。 ◇当社は社会ニーズを満たす製品とサービスを提供するため、新たな技術に挑戦しています。更なる企業飛躍と地域社会の発展に貢献するため、当社が半世紀にわたり蓄積してきたノウハウと高い技術力に触れながら自身のスキルをより高みへと引き上げてください。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市北区今岡1001 勤務地最寄駅:吉備線/備前一宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~300,000円 <月給> 190,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※支給実績4ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岡山/転勤無】第二新卒歓迎※電気設計(産業装置)◆高度な技術力を持つ老舗メーカー/年休125日
-
- ~自動車・環境関連分野の産業用機械の製造メーカー/転勤なし/マイカー通勤可~ ■業務内容: 産業機械等の電気設計業務を担当いただきます。 入社後は簡単な業務からお任せいたします。ご自身のペースで業務習得 いただき、習得度合いに合わせて以下の業務をお任せしていきます。 ■業務詳細: ・産業機械等の電気設計作業、ロボット制御・配電盤製作等を担当していただきます。 ・お客様との打ち合わせに伴う出張・現地工事出張あり <産業機械製品> 搬送供給設備:ネットコンベア、400TON台車 等 ■業務の特徴: 既存顧客(自動車部品メーカー)からの引き合いが多く、部品メーカー工場内にある機器の設計業務が中心になります。 大小様々な案件があり、時にはチームのメンバーなどとも協力していただきながら仕事を進めていただきます。 未経験の方は入社後は先輩社員と一緒に設計業務を進めていただきながら、徐々に業務に慣れていただきますので、ご安心ください。 ■教育体制: 先輩社員によるOJTメインで丁寧に教えていきます。社内勉強会なども定期的に行い、OJT以外でも図面や設計、製作に関わることは皆で教え合う環境が整っています。 ■組織構成: 設計部8名(30代・40代が中心) 明るく風通しのいい雰囲気で、なんでも気軽に相談できる人間関係です。 ■当社の特徴: ◇自動車のシリンダヘッドをリークセンターで漏れを調べる装置、リークテスタで高い技術力を誇っています。 ◇当社は社会ニーズを満たす製品とサービスを提供するため、新たな技術に挑戦しています。更なる企業飛躍と地域社会の発展に貢献するため、当社が半世紀にわたり蓄積してきたノウハウと高い技術力に触れながら自身のスキルをより高みへと引き上げてください。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市北区今岡1001 勤務地最寄駅:吉備線/備前一宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~300,000円 <月給> 190,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※支給実績4ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1988年
従業員数 35名
平均年齢 32.5歳
求人情報 全2件
-
<さいたま市>ITシステム・OA機器お客様サポート/年休125日/異業種出身多数/未経験歓迎
-
- ~多数販売受賞あり/20代活躍中/営業サポート/働きやすさ◎~ ■業務概要: 自社の複合機や防犯カメラ、ビジネスフォン、PC等のシステム導入後のサポートとして、機器の点検や使い方の説明、パソコンのトラブルの対応など、お客様のアフターフォローを担当いただきます。 ■業務詳細: 営業が契約したお客様を定期的に訪問し、導入して頂いてる機器の調子を確認したり、お困り事に親身になって対応し、様々な業種の社長や業務担当者様とより良い関係構築を目指していきます。 ※業務に慣れてきたら、お一人で社用車を使い、お客様のところに出向いていただきます。 ■配属先について: ・社内SE(顧客フォロー)に所属、7名(年齢23歳~34歳)構成しております。OJTで1~2か月程度先輩社員と同行し、独り立ちしていただきます。年功序列のないフラットな環境で、未経験でも、当社の研修制度や先輩のサポートにより、確実なスキルアップが可能です。 ■福利厚生: 年間休日125日、社会保険完備、傷害保険加入・団体生命保険加入、退職金・社員表彰・成績優秀者海外旅行、誕生日プレゼント制度あり ■同社の特徴: 【徹底したアフターフォロー】 同社には、月に一度“営業をしてはいけない日”と言われる、同業他社には絶対真似できない「GMG」という創業より当社独自のサービスがあります。商品やサービスがきちんと機能しているのか、お客様のお役に立っているかということまで責任をもつことが販売店としての当然の姿勢であると考え、商品を販売したままにせず、自社でアフターフォロー専門の部隊を設けております。月初には1日営業活動を止め、商品を導入頂いた企業様に訪問し商品の調子をお伺いするほど、徹底したアフターフォローを実施しています。その為、顧客からリピートも高く、売上実績の8割は既存顧客で構成しております。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市北区土呂町2-12-19 勤務地最寄駅:湘南新宿ライン宇都宮横須賀線/土呂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円 その他固定手当/月:31,200円~40,000円 固定残業手当/月:46,800円(固定残業時間30時間0分/月~30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 278,000円~286,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力によって決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※業績に応じて支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 360名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【福岡/鞍手】設備保全◆転勤なし基本土日休み月平均残業20時間大手完成車メーカー取引多数!◆
-
- 【正社員/転勤なし/コロナ禍でも売上高は100億円超/トヨタ自動車(レクサス)・日産自動車・ダイハツ工業・三菱自動車等の自動車部品がメイン/平均年齢36歳】 ●業務概要: 自動車ボデー部品の生産設備、ライン等の保守・メンテナンス・機械修理の保全業務を行っていただきます。 ●業務詳細: ・製造現場全体(工場全体)の設備保全、メンテナンス、機械修理を行います。 ・生産設備であるプレス機械や溶接治具、ロボット、天井クレーン等の定期点検 ・生産設備が故障、停止した際の機械修理 ・その日ごとに発生するトラブルへの対応 ・設備メーカー等、取引業者との打ち合わせ 等 ※九州工場の敷地面積は60,513m2を誇り、当社の工場の中で一番大きなメインとなる工場です。 ※工場内は各工程で使用する大型のプレス機械や溶接治具、ロボットが整列されており、それらを使用する際の操作方法が各機械ごとに写真付きで分かりやすく記載されています。 ※夏は暑く冬は寒いこともありますが、扇風機など冷暖房機がたくさん設置されており風通しが良く働きやすい環境整備をしています。 ●入社後のサポート: ・OJT形式となりますが、分からないことは先輩社員が丁寧に教えますので安心してください。 ・実務経験がある方、得意な領域がある方は、その関連業務からお任せします。 ・工場内全ての生産設備、機械を私たちが守っています。社内の様々なスタッフと関わるお仕事になりますので、コミュニケーションを取り連携していきましょう! ●組織構成: 設備保全は2名が在籍しています。(40代2名) ●当社について: 当社は自動車ボデー部品加工を中心に、単動型プレス・順送型プレス・溶接組立加工の加工技術を製品開発段階から製品に織込み、生産性の向上及び品質の向上を図り、コスト競争力のある製品を数多く提供している量産部品メーカーです。また、岡山県の総社工場では金型の設計・製作も行なっており、自社内で一貫した生産体制を確立しております。トヨタ、日産、ダイハツ、三菱と複数社の製品を製造しており、年間を通して安定した生産量を確保しております。また近年増加しているEV車等のバッテリー関連の板金部品の生産も増えてきており、先を見据えた事業を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 九州工場 住所:福岡県鞍手郡小竹町大字勝野1532-3 勤務地最寄駅:JR筑豊線/小竹駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 410万円~534万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~270,000円 <月給> 200,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は、時間外手当20時間分、二交替手当、深夜手当を含んだ金額になります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福岡/鞍手】設備保全◇平日日勤のみ◇基本土日休み◇転勤無◇残業月20h◇大手完成車メーカー取引多数
-
- == 正社員/転勤なし/コロナ禍でも売上高は100億円超/トヨタ自動車(レクサス)・日産自動車・ダイハツ工業・三菱自動車等の自動車部品がメイン/平均年齢36歳 == ●業務概要: 自動車ボデー部品の生産設備、ライン等の保守・メンテナンス・機械修理の保全業務を行っていただきます。 ●業務詳細: ・製造現場全体(工場全体)の設備保全、メンテナンス、機械修理を行います。 ・生産設備であるプレス機械や溶接治具、ロボット、天井クレーン等の定期点検 ・生産設備が故障、停止した際の機械修理 ・その日ごとに発生するトラブルへの対応 ・設備メーカー等、取引業者との打ち合わせ 等 ※九州工場の敷地面積は60,513m2を誇り、当社の工場の中で一番大きなメインとなる工場です。 ※工場内は各工程で使用する大型のプレス機械や溶接治具、ロボットが整列されており、それらを使用する際の操作方法が各機械ごとに写真付きで分かりやすく記載されています。 ※夏は暑く冬は寒いこともありますが、扇風機など冷暖房機がたくさん設置されており風通しが良く働きやすい環境整備をしています。 ●入社後のサポート: ・OJT形式となりますが、分からないことは先輩社員が丁寧に教えますので安心してください。 ・実務経験がある方、得意な領域がある方は、その関連業務からお任せします。 ・工場内全ての生産設備、機械を私たちが守っています。社内の様々なスタッフと関わるお仕事になりますので、コミュニケーションを取り連携していきましょう! ●組織構成: 設備保全は2名が在籍しています。(40代2名) ●当社について: 当社は自動車ボデー部品加工を中心に、単動型プレス・順送型プレス・溶接組立加工の加工技術を製品開発段階から製品に織込み、生産性の向上及び品質の向上を図り、コスト競争力のある製品を数多く提供している量産部品メーカーです。また、岡山県の総社工場では金型の設計・製作も行なっており、自社内で一貫した生産体制を確立しております。トヨタ、日産、ダイハツ、三菱と複数社の製品を製造しており、年間を通して安定した生産量を確保しております。また近年増加しているEV車等のバッテリー関連の板金部品の生産も増えてきており、先を見据えた事業を展開しております。
-
- <勤務地詳細> 九州工場 住所:福岡県鞍手郡小竹町大字勝野1532-3 勤務地最寄駅:JR筑豊線/小竹駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 380万円~480万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~270,000円 <月給> 200,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は、時間外手当20時間分を含んだ金額になります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1956年
従業員数 980名
平均年齢 39.3歳
求人情報 全15件
-
■海外営業(支店責任者候補)~自動車メーカー向け<海外駐在>国内トップクラスメーカー/年休120日
-
- ◎海外勤務 ◎入社後は日本国内で数年研修あり ◎世界を舞台に活躍するグローバル企業のため、これまでの英語力やご経験を活かすことができる環境 ■概要: 海外の視点責任候補として、今回は主任以上のスタートポジションを想定した採用を検討しております。海外赴任については、まず入社から2~3年程度は日本国内の拠点で研修や一連の流れを習得していただいてから、海外に赴任いただく予定です。 ■担当業務: 海外の自動車、ベアリングメーカーといったお客様の購買調達や開発技術部門等への営業活動並びに生産部門、開発部門との調整等を行っていただきます。世界トップレベルの高い技術力を武器に、世界のお客さまと当社の生産部門とをつなぐ架け橋になっていただける方を募集します! <具体的には> ・顧客へのヒアリング ・見積作成(予算にあわせて材質や形状を決定します) ・受注処理 ・生産部門・開発部門との調整 ・自社工場での製造の進捗管理 ・納品 ■入社後の流れ: 日本(岡山県または全国営業拠点(東京・名古屋・大阪・広島)にて数年勤務していただき、その後、海外営業拠点へ赴任していただきます。 【主な赴任先】 アメリカ/インド/ドイツ/上海/タイ/メキシコ/パラグアイ 等 入社後すぐに海外へ!というと不安を感じる方も多いでしょうが、当社は研修が充実していることも自慢のひとつ◎ 入社後まずは数年間しっかり研修し、商品知識を身につけてください。 十分な経験を積んでいただきましたら、海外へと羽ばたいていただきます! ■企業の魅力: ・軸受各種部品(ベアリングシール材)の開発・設計、試作評価、分析まで(仕様設計から量産引き渡しまで)幅広く業務経験を身に着けることができます。 ・国内19工場、国内外支店・営業所19カ所、海外生産・販売11拠点を擁し、世界を舞台に活躍するグローバル企業 ・同社の「赤坂研究所」では材料開発から製品開発設計・生産技術・生産管理・海外営業・品質保証まで全てを一貫体制できる体制が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 海外赴任先 住所:アメリカ・ドイツ・上海・タイ・インドのいずれか 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:岡山県岡山市中区江並338 勤務地最寄駅:JR線/備前西市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~900万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):236,120円~500,000円 <月給> 236,120円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:年2回(6月、12月) ・昇給:年1回(4月) ・海外赴任手当別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岡山】EV技術開発 ※土日休み/福利厚生充実/明治31年設立の安定企業
-
- ~経済産業省のグローバルニッチトップ企業100選に岡山県で唯一選定/国内全ての完成車メーカーと取引を持つ優良企業/国内37拠点、海外14拠点を有し、グループ従業員数7338名の規模でグローバル展開しています!~ ■概要: 当社は日本国内はもとより世界中のメーカーに自動車部品を中心に、近年ではロボットや医療機器など幅広い分野で製品を供給しております。 EV技術開発として、当社の新しい製品の開発、設計職として下記業務をご担当頂きます。 ■業務内容: 国内外問わず注目が集まっている次世代モビリティーの電動化に関連する技術、製品の先行開発業務をお任せします! 具体的には… ◇次世代モビリティーに関連する情報収集活動 ◇製品開発業務 など 入社後の流れ… 新しい製品の開発・設計という仕事は「やりがい」や「楽しさ」ばかりではなく、苦労ももちろんあります。設計した商品の改良を繰り返しが必要なことも多々あります。しかし、それを乗り越えて製品化した部品が自動車に 搭載され、実際に走っているところを見ると、言葉にはならない感動が味わえます。 <主要取引先> トヨタ自動車、日産自動車、本田技研工業、三菱自動車工業、マツダ、スズキ、ダイハツ工業、いすゞ自動車、スバル、 ヤマハ発動機、UDトラックス、NTN、NSK、ジェイテクト、不二越、キリンビール、サントリー、サッポロ ほか ■入社後の流れ: 社員同士で協力して取り組む環境・風土があるので、中途入社の方も安心して働けます。丁寧なOJTや充実したOFF-JTの実施、階層別研修などを通じて、スキルアップできる環境です。先輩社員が優しく指導いたしますので、ご安心ください。 ■当社について: ・コルク栓(国内トップシェア)で磨いた「密封と絶縁」を武器に、ガスケット、ベアリングシール等自動車部品を展開。現在は売上の 大半が自動車部品、国内全ての自動車メーカーと取引、また世界にも事業を展開している岡山屈指のメーカー。 ・アメリカ/ポルトガル/ベトナム/広州/ドイツ/上海/タイ/インド/メキシコ/パラグアイに営業、生産拠点を構え、グローバルに展開。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 赤坂研究所 住所:岡山県赤磐市大苅田1106-11 勤務地最寄駅:JR山陽本線線/瀬戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):174,000円~300,000円 <月給> 174,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(4月)※年6.41ヶ月分(過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1997年
従業員数 546名
平均年齢 36.6歳
求人情報 全26件
-
【佐賀県三養基郡※転勤無】自動車の解体・パーツ検品・梱包◆業界トップクラスのシェア/年休129日
- NEW
-
- 解体工場を併設した「スーパーカーテンダー九州※」を開設し、買取り・鈑金修理・小売店舗の他、解体処理によるパーツや素材生成など資源化までを行うワンストップな事業を行っております。、自動車の解体作業お任せする新たなメンバーを募集します。 ■具体的には: 自動車解体作業/パーツ検品・梱包業務 ・車両バラシ ・部品取り外し ・エアバックの処理 ・取り外された部品包装作業 等 ※現場を経験し、ゆくゆくはリサイクルパーツ部門でマネジメントについていただくなど、キャリアチェンジも可能です。 ■スーパーカーテンダー九州の魅力: ◇自社で自動車解体機能を有することで、地域で発生する損害車や水害車、中古車など、あらゆる状態のクルマを引き取り、当社が提唱する「カー・トリアージ※」の概念に則った多様な処理方法で、車両価値の最大化が実現可能としております。 ※損害車の状態や年式に応じた最適な処理方法を選択し、損害車の価値を最大化する仕組み ◇また人体への影響を考慮し、クルマの塗装には水性塗料を取り入れ、鈑金修理の際に発生する粉塵を床下で吸い込むサンディングベイも導入いたしました。 ■カーテンダーとは: ◇当社は2019年9月より「CARTENDER」のブランド名で、鈑金工場を併設した小売店舗の設置・運営を開始し、修復販売事業を展開しています。 ◇「車(CAR)を大切に(TENDER)」というコンセプトのもと、限りある自動車資源の有効活用を目指し、「安心」「安全」「安価」なサービスを提供しております。 ◇カーテンダーは、大切な愛車の修理や、お車の売却、さらに次のお車の提案といったサービスをワンストップでご提供します。 ■当社の特徴: ◇地球規模でリユース・リサイクルを推進している社会貢献度の高いグローバル企業です。メイン事業のダメージカーリユース事業を中心に、板金整備、小売販売、解体事業など、壊れた車に関するニーズにワンストップで応えています。 ◇5年間連続2ケタ成長を継続中。平均年齢33歳、若手が中心に活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> カートリアージ九州 住所:佐賀県三養基郡みやき町大字白壁576 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):191,000円~290,000円 固定残業手当/月:100,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 291,000円~390,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・能力等を考慮し、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■決算賞与:年2回(インセンティブ/平均2月分※業績・自己評価により支給します。評価に応じて月収の1.5倍~2.5倍の支給となります。) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【太田市】整備士(2級以上)世界で人気のダメージカービジネス/年休129日/充実の福利厚生必見◎
-
- 故障車・中古車をメインに取り扱う工場で整備業務をご担当いただきます。 ◎国産車・輸入車・外国車など幅広い車種 ◎結婚・出産・入学・傷病時1~3万円の手当 ◎住宅購入手当、家族・住宅手当など福利厚生充実◎ ◎勤務10年ごと連続5日のリフレッシュ休暇+報奨金5万円 ■業務内容: 損害車・中古車をメインに取り扱う工場内にて、整備業務をお任せいたします。 【具体的な仕事内容】 ・車種:国産車、輸入車など幅広い車種を整備します。 ・1ヶ月の取り扱い台数: 車検 月間約15台 一般整備 月間約10台 ・整備環境:メンバーと協力して作業を進めるので、一人に負担がかかることはございません。 ■魅力ポイント: ・休憩室も完備しており、夏はスポットクーラー、冬はカイロ支給などど働きやすい環境です。 ・国産車・輸入車・外国車など幅広い車種を手がけることができるため、同じメーカーの車を塗装するのとは違い、技術力向上につながることはもちろん、日々新鮮さを感じながら働くことができます。 ■カーテンダーとは 当社は2019年9月より「CARTENDER」のブランド名で、鈑金工場を併設した小売店舗の設置・運営を開始いたしました。「車(CAR)を大切に(TENDER)」というコンセプトのもと、限りある自動車資源の有効活用を目指し、一般ユーザーへ「安心」「安全」「安価」なサービスを提供しています。お客様の大切なお車を丁寧に、キレイにする。それがカーテンダーの理念です。 カーテンダーは、大切な愛車の修理や、お車の売却、さらに次のお車の提案といったサービスをワンストップでご提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> カーテンダー群馬 住所:群馬県太田市東新町67番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):196,000円~321,000円 その他固定手当/月:10,000円 固定残業手当/月:95,000円~150,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 301,000円~481,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ◎スキル・能力等を考慮し規定により決定。 ■賞与:年2回決算賞与※平均月収1.5~3か月分※業績と自己評価に応じる ■昇給:年1回(4月) ■資格手当 1級自動車整備士(20,000円) 2級自動車整備士(10,000円) 自動車検査員(10,000円) 車体整備士(10,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1958年
従業員数 33名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全4件
-
【札幌】プラント設備機械の施工管理 ※平均勤続年数18年/高い技術力で優秀工事表彰を多数受ける
-
- 【平均勤続年数18年/昭和5年創業の老舗企業/高い技術力を誇り、優秀工事表彰を20回以上受けた実績あり/基本自宅からの通勤/長期出張や転勤無し】 プラント設備機械の設計・製作および据付工事の監理業務として、施工図作成・各種書類作成・安全/工程/品質/予算管理等を担当していただきます。 ■業務の特徴: ・チーム体制…1案件毎に2名~3名のチームで業務を行います。経験のある社員と経験が浅い社員とバランスよくチームを組むことで技術力の承継を図っています。 ・期間…期間は半年~1年程度です。プロジェクトがひと段落したら長期休暇を取得して海外旅行に行く社員もいます。 ・案件例…水再生プラザ、清掃工場等のプラントで使用される搬送機械の設計・清掃・据付工事 ★平均勤続年数18年の理由★ 【1】業界トップレベルの技術力で多数の表彰実績あり 業界の生き残りには技術力が重要。同社は、昭和5年創業から蓄積された豊富なノウハウで高い技術力を保有しています。優秀工事表彰を札幌市19回、北海道4回も受けています。また、市や道、防衛局からの受注案件が7割以上を占め経営基盤も安定しています。 【2】社員を大切にするボトムアップ型の社風 社長と普段からコミュニケーションが取れる環境であり、自らの考えや意見を直接経営層に提言することが出来ます。また、社員を大切にする社風で決算賞与で利益還元など社員が長く働ける環境を大切にしています。 【3】資格取得のキャリアプランを会社が提示 実務経験年数と受験資格が連動する資格も多い業界です。社員が目標を持って働けるように、会社が資格取得に向けたキャリアプランを提示してくれます。 【4】豊富なキャリアパスで長期で活躍の場があります 会社としてまずは、現場を知る事を重要視しています。本人のキャリアプランに合わせて会社の状況によっては、営業部や管理部門などほかのポジションに挑戦できる可能性もあります。現在の営業部の社員1名も技術職経験者です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市西区発寒十三条12-3-45 勤務地最寄駅:JR函館本線/発寒駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):222,000円~400,000円 その他固定手当/月:35,000円~50,000円 固定残業手当/月:20,000円~50,000円(固定残業時間18時間30分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 277,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年4.2ヶ月分(昨年度実績) ■モデル年収 30代資格なし:500万 30代1級施工管理技士:500~570万 40代1級施工管理技士:600万 管理職:700~800万以上 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【札幌】【有資格者】プラント設備機械の施工管理 ※平均勤続年数18年/高い技術力で優秀工事表彰を多数
-
- 【平均勤続年数18年/昭和5年創業の老舗企業/高い技術力を誇り、優秀工事表彰を20回以上受けた実績あり/基本自宅からの通勤/長期出張や転勤無し】 プラント設備機械の設計・製作および据付工事の監理業務として、施工図作成・各種書類作成・安全/工程/品質/予算管理等を担当していただきます。 ■業務の特徴: ・チーム体制…1案件毎に2名~3名のチームで業務を行います。経験のある社員と経験が浅い社員とバランスよくチームを組むことで技術力の承継を図っています。 ・期間…期間は半年~1年程度です。プロジェクトがひと段落したら長期休暇を取得して海外旅行に行く社員もいます。 ・案件例…水再生プラザ、清掃工場等のプラントで使用される搬送機械の設計・清掃・据付工事 ★平均勤続年数18年の理由★ 【1】業界トップレベルの技術力で多数の表彰実績あり 業界の生き残りには技術力が重要。同社は、昭和5年創業から蓄積された豊富なノウハウで高い技術力を保有しています。優秀工事表彰を札幌市19回、北海道4回も受けています。また、市や道、防衛局からの受注案件が7割以上を占め経営基盤も安定しています。 【2】社員を大切にするボトムアップ型の社風 社長と普段からコミュニケーションが取れる環境であり、自らの考えや意見を直接経営層に提言することが出来ます。また、社員を大切にする社風で決算賞与で利益還元など社員が長く働ける環境を大切にしています。 【3】資格取得のキャリアプランを会社が提示 実務経験年数と受験資格が連動する資格も多い業界です。社員が目標を持って働けるように、会社が資格取得に向けたキャリアプランを提示してくれます。 【4】豊富なキャリアパスで長期で活躍の場があります 会社としてまずは、現場を知る事を重要視しています。本人のキャリアプランに合わせて会社の状況によっては、営業部や管理部門などほかのポジションに挑戦できる可能性もあります。現在の営業部の社員1名も技術職経験者です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市西区発寒十三条12-3-45 勤務地最寄駅:JR函館本線/発寒駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 520万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~400,000円 その他固定手当/月:35,000円~50,000円 固定残業手当/月:20,000円~50,000円(固定残業時間18時間30分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 320,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年4.2ヶ月分(昨年度実績) ■モデル年収 30代資格なし:500万 30代1級施工管理技士:500~570万 40代1級施工管理技士:600万 管理職:700~800万以上 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1966年
従業員数 55名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【札幌】自動車整備・フロントスタッフ<未経験歓迎>◆大型自動車メイン/丁寧なフォロー有◎/資格不問
-
- 【グループ会社総数21社にて構成される大規模企業グループ/免許・実務経験なくても丁寧なフォローで安心◎/マイカー通勤可】 ■仕事内容: 主にグループ会社の大型自動車の整備、修理を行う業務です。 自動車整備士の資格をお持ちでない方、未経験・経験の少ない方でも先輩社員が指導しますので安心してご応募ください。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■グリーンエキスプレスグループについて: ・北海道を中心に、東北・関東エリアまで幅広い物流ネットワークを構築している『グリーンエキスプレスグループ』。 私たちは1983年のグループ参入以来、グループ内の中核企業の一つとして北海道の物流網を支えて参りました。 ・運送事業、倉庫業を基幹事業として、自動車整備業、損害保険代理店業、不動産管理業、人材派遣業、青果仲卸業等、グループ全21社の中核会社として、管理業務を事業としています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市西区発寒十三条13-2-40 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 302万円~516万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):152,000円~186,000円 その他固定手当/月:64,000円~183,000円 <月給> 216,000円~369,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(2,000~10,000円/月※前年度実績) ■賞与:あり(計2.0ヶ月分※業績による) ■その他固定手当:職務手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1962年
従業員数 52名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全1件
-
【長野県坂城町】プラスチック製品のオペレーター◆完全週休二日制/年休118日/工場内衛生環境◎
-
- ~完全土日休み+実質年休123日(年休118日+有休5日取得必須)+残業20H以内でワークライフバランス◎/衛生面もしっかりしており綺麗な環境で働ける◎/医療・製薬業界向けの製品を取り扱っているため安定性◎~ ■職務概要:輸液ホルダー理化学用検査容器、輸液用・食品容器用キャップ等のプラスチック製品の製造を行う当社にて、ストレッチブロー成形のマシンオペレーターとして以下の業務をご担当いただきます。 ■業務詳細 ・製造オペレーション ・成形・製造した製品の検査 ・材料の在庫管理・発注依頼 等 ※担当するマシン:ブロー成形 ※設備環境について:県内有数の大規模クリーンルーム「クラス10000」で、高品質のプラスチック成形をおこなっています。 ■採用背景: 受注増加に伴う増員であるため、就業・教育環境は整っておりますのでご安心ください。 \当社の製品は社会貢献性が高く、こんなところに使用されています!/ 当社の製品は、医療現場や製薬業界で広く使用されています。 例えば、病院で使用される吸引器や、食品用のキャップ、小さい醤油入れのキャップなどを手掛けています。さらに、試験管やビーカーなどの理化学向けプラスチック製品も提供しており、品質と衛生管理に優れた製造環境で製品を作り出しています◎ ■教育制度: 入社後、5,6か月間を目途に先輩について業務を学び、入社後1年程度でひとり立ちを想定しております。 入社後からマシンの操作を覚え、商材の特徴や加工方法を理解していきます。 ■勤務形態:夜勤有り:入社後1年経過を目途に、夜勤が発生する予定です。(頻度は相談可 / 目安は2,3週に1回のローテーション(期間:2週間)) ・日勤)08:00~17:00 ・夜勤)19:00~04:00 ※休憩時間:60分 ■働く環境: ・工場設備:冷暖房完備 ・社内設備:個人ロッカー・休憩所有り ・お昼ご飯:給食センターからの取り寄せで1食400円程度で食べられます(うち200円ほどを会社が負担します) ・有給取得もしやすい環境です! ■組織構成: 製造部門では35名が在籍しています(男性15名/女性20名) 機械オペレーターとしては、7名(男性7名)が活躍中です! 20代の若手も活躍中です! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県埴科郡坂城町坂城9444 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~310,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 185,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※残業15~20時間想定を含みます。 ■昇給:有(年1回) ■賞与:有(年2回 / 2.5か月(前年度実績)) ■諸手当:上記年収・月給とは別途支給 ・時間外手当:実労働分 / 月平均15-20H程度 ・その他、手当:交替(夜勤)手当、技能手当(プラスチック成型技能士、QC検定等) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1963年
従業員数 1,198名
平均年齢 37.3歳
求人情報 全37件
-
【長野/坂城】建設機械の電動化開発業務 ※都市型建機のパイオニア優良メーカー/住宅手当有・IUターン
-
- ~プライム市場上場/世界で初めてミニショベルを開発した建機メーカー/転居費・住宅手当支給有/I・Uターン歓迎~ ■業務内容:海外市場に展開する弊社建設機械の開発業務をご担当していただきます。 【業務詳細】 ・建設機械の電動化に関する設計業務 ・車両の電装システム設計、電装品(バッテリ、電動モーターなど)の企画とその開発 ・建設機械における電気回路、ワイヤーハーネスの設計(3D図、ハーネス図) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■エンジニアとしての魅力:同社は早くから開発リーダーを任せ、早い方で30代で新機種のプロジェクトリーダーとして開発~リリースまで担当いただきます。また製造現場と開発現場は同じ拠点にあるため自由に行き来することができ、現場の声を聞きながら、効率良く開発業務に従事できる環境があります。 ■募集背景:事業規模の拡大に伴う増員です。 ■同社の特徴:1963年の創業以来、ミニショベル・油圧ショベル・クローラーローダー等の建設機械の完成品メーカーとして歩んできました。1971年に世界で初めてミニショベルを開発したのに続き、1986年には不整地作業に最適なクローラーローダーもまた世界で初めて開発、販売しました。建設機械の販売先は9割以上が海外であり、海外販売での実績をとおして蓄積された高い技術力、製造力、販売力を生かし、世界各地に製品を提供しています。特に欧州市場においては、稼働時間が日本国内の約2倍に及ぶため、この過酷な作業条件に耐えうる機械としてTAKEUCHIの製品は海外で高い評価を得ています。 これからも同社は、常に次世代のグローバルスタンダードを目 指して、ユーザーニーズに即した製品を国際市場に供給し、メーカーとして顧客に利益をもたらす企業として、社会や人々に貢献できる製品づくりを心がけていきたいと考えています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県埴科郡坂城町上平205 勤務地最寄駅:しなの鉄道線/坂城駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 420万円~710万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):211,000円~304,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 211,000円~304,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【長野・坂城】開発試験エンジニア※転勤無し/都市型建機のパイオニア/住宅手当有・IUターン歓迎
-
- ~プライム市場上場/海外売上比率98%の優良グローバルメーカー/業界他社に先駆けた都市型建機の開発で高利益率を実現しています~ ■業務内容: 建設機械の開発試験を担当します。性能・耐久試験の計画立案、試験実施、データ分析を行い、信頼性向上や最適化に貢献します。計測機器を活用したデータ取得や、不具合解析を実施。情報通信技術を活用した試験の効率化にも取り組んでいます。 ■将来的に期待する役割: ・担当業務の専門性を深めて、プロフェッショナルとして活躍していただくこと。 ・組織の目標達成に向けて中心的な役割を担っていただくこと。 ■当社の魅力: 【プライム市場上場/無借金経営の財務基盤】 高い製品力とブランド力で高い利益率を誇り建機メーカーではNo.1クラスの利益率を誇ります。当社は顧客だけでなく社員からも選ばれる会社であり続けています。残業の抑制はさることながら、育児、介護などのライフイベントに合わせた時短勤務も多様なシフトを用意しており柔軟な労働が可能です。 【圧倒的な成長性/2025年2月期売上目標2,400億円】 パワーアップ、スピードアップ、スケールアップで売上 1,000億円アップにチャレンジします。(当社中期経営計画) ◇ パワーアップ:人的資本に投資し、一人ひとりの力を最大限に引き出します。 ◇ スピードアップ:電動化や自動化など変革期を迎える建機市場に対し、製品開発を加速させます。 ◇ スケールアップ:事業拡大を見据え、生産能力の増強及び販売網の拡充に取り組みます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県埴科郡坂城町上平205 勤務地最寄駅:しなの鉄道線/坂城駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 660万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~355,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 315,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月額給与は当該年齢における例であり、年齢、能力、実力により変わります。 ■その他固定手当:食事手当 ■前年度賞与実績6.6ヵ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1944年
従業員数 578名
平均年齢 39.5歳
求人情報 全4件
-
【長野県】製造技術(設備導入・フォロー)◆大手メーカーと多数取引あり/業績安定◎/土日休み/転勤無
-
- ~1944年創業の老舗企業/自動車、建機、航空、宇宙の分野まで、世界を代表するメーカーのサプライヤー/年間休120日・福利厚生充実と働きやすい環境~ ■業務内容: 自動車や油圧機器、軸物・シャフトの中空軽量化や、ミッション、バルブ、ポンプの部品加工を手掛ける当社にて、製造工程の改善のための設備の導入検討、導入後のフォローをご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇生産工程から設備導入の検討 ◇メーカーの選定や打ち合わせ、日程調整 ◇(役所などへの)申請処理 ◇導入後の社員フォロー ◇導入後の設備調整 ■配属先について: 製造技術課は10名で構成されています。 ■当社の魅力: ◇1944年から培ってきたものづくり力によるお客様からの信頼 創業当時は、軍事系の製品、通信用電線など、仕事は多岐にわたり引き受けていました。どんな仕事に対しても真面目に実直にものづくりに向き合ってきたからこそ、今では、大手自動車メーカー、建設機械メーカー、そして航空エンジン製造メーカーの“Tier1”となることができました。 ◇メリハリを持って働ける 就業中とアフター5・休日でメリハリを持てる環境があります。「自分のため」に仕事もプライベートもおもいっきり楽しんで成長していきましょう。 ◇充実した休暇制度 当社には通常の有給休暇に加え、自分の誕生日には「誕生日休暇」、保育園・幼稚園の子どもの為に休める「育児休暇(有給)」があります。プライベートを充実することで、より仕事にも身が入ります。 ■当社について: ◇業績:本田技研工業社や小松製作所社との取引実績が豊富で業績は安定しています。 ◇働きやすさ:年休120日、GW、夏期、年末年始休暇と休日数が豊富。その他、平均勤続年数12年、平均有給休暇取得数12日、育児休業取得者数3名と働きやすい環境です。 ◇育成環境:個々人のキャリアに合わせた階層別研修や資格取得支援、技術活動支援を通じて社員の成長を後押ししています。
-
- <勤務地詳細1> 丸子工場 住所:長野県上田市藤原田39-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:長野県埴科郡坂城町坂城6649-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 340万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~240,000円 <月給> 200,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1947年
従業員数 1,268名
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
【長野県埴科郡】射出成形機の設計◆解析・試験など経験可◆土日休み/年123日/残業15h程
- NEW
-
- ≪1947年創業/日本の射出成形業界をリード≫≪将来は製品開発にもチャレンジできるなどキャリア選択あり≫≪年間休日123日/土日休み/残業15時間程/ワークライフバランス良≫ ■業務内容 1947年創業より長きにわたり日本の射出成形業界をリードしてきた射出成形機の専業メーカーです。現在、国内・海外にも製造拠点を構えるグローバルメーカーとして事業を拡大中です。 今回は、射出成型機の機構設計および可塑化装置の設計をお任せします。 ■具体的には ・3DCADを用いた射出成形機の型締機構や射出機構全体の設計 ・プラスチック樹脂を安定的に可塑するための加熱筒、スクリュ、ノズル等の可塑化装置の設計 ■将来のキャリアビジョン ・新製品の開発にも携わっていただくチャンスあり 当社グループでは、脱炭素社会の実現や環境対応素材の活用等の市場ニーズに応えるための計画的な開発と商品化や、成形条件作成等の自動化、保守管理のリモート化によるDX対応等、射出成形のデータコンテンツをもう一つの収益の柱として位置付けられるよう推進しています。 ■社内の雰囲気 真面目にコツコツ努力する社員が多く、自分の仕事に誇りを持って取り組み、当社の独自技術の向上に努めています。社内研修を充実させてスキルアップを図るとともにコミュニケーションも活発にして、若手からも意見を出し易くしています。プラチナくるみん認定を受けており、働き易い環境づくりを積極的に行っています。 ■当社の魅力 射出成形機専業メーカーとして射出成形機を中心とした高度な独自技術は、「狭く、深く、そして広く」をモットーに研究開発に取り組んでいます。特化した技能保有者についてはマイスター・スペシャリストとして認定して処遇しており、技能向上を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県埴科郡坂城町南条2110 勤務地最寄駅:しなの鉄道線/テクノさかき駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、能力、実力により変わります。 ■資格手当 ■役職手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【長野】射出成形機の電気回路設計◆国内で高シェアの大手/独自技術に強み/年休123日/安定性◎
-
- ~射出成形機の国内大手/独自技術×新技術でシェア拡大中/海外売上7割あり、コロナの影響も少なく、継続的な実績で安定性◎/自分の経験を活かし、世界で役立つ機械を生み出す仕事~ ■業務内容: ◇電気回路設計CADや三次元CADを用いて、プラスチック射出成形機の電気回路設計を担当します。 ※据え付けは専門スタッフがいるため、開発に集中できます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社技術について: ◇携帯電話に内蔵する超微細な成形品(ピッチコネクター等)を作る独自の技術を確立。電気式やハイブリッド式の成形機などを過去に開発。世界に通用する技術力を持っています。 ◇環境にも配慮し、「サトウキビやトウモロコシなどを原料とした植物由来で、最終的には微生物によって水とCO2に分解される」循環型のプラスチック製造ができる技術があります。 ■社内の雰囲気: 真面目にコツコツ努力する社員が多く、自分の仕事に誇りを持って取り組み、当社の独自技術の向上に努めています。社内研修を充実させてスキルアップを図るとともにコミュニケーションも活発にして、若手からも意見を出し易くしています。プラチナくるみん認定を受けており、働き易い環境づくりを積極的に行っています。 ■当社の魅力: ◇射出成形機専業メーカーとして射出成形機を中心とした高度な独自技術は、「狭く、深く、そして広く」をモットーに研究開発に取り組んでいます。特化した技能保有者についてはマイスター・スペシャリストとして認定して処遇しており、技能向上を支援しています。 ◇インドなどの新興国ではプラスチック製品の生産ニーズが増えており、量産体制を整えるために当社の機械導入も行われつつあります。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県埴科郡坂城町南条2110 勤務地最寄駅:しなの鉄道線/テクノさかき駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~550,000円 <月給> 260,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2003年
従業員数 569名
平均年齢 -
求人情報 全11件
-
【日立G|新潟加茂市】製品組立※転勤無※トランスミッション・ギア等|年休126日|寮・社宅/退職金有
- NEW
-
- ◆◇日立G|JR各社等大手企業と安定取引|安定企業で腰を据えて技術力磨きたい方へ|転勤無し|鉄道・船舶用トランスミッション・ギア等の組立◇◆ ■仕事内容 船舶・鉄道車両・建設機械等の動力伝達装置(トランスミッション)を開発・製造する当社において、 陸用、舶用製品の組立作業(配線・配管作業を含む)や定期検査・現地不具合修理をご担当いただきます。 ■業務の特徴 〇手のひらサイズから1トンを越えるような多くの部品を組立て、中大型変速機の完成までを担当していただきます。 〇製品の使用先 └ 舶用製品:客船、艦船(巡視船等)、タグボート、オイルタンカー、漁船等 └ 陸用製品:鉄道車両、産業車両、産業機械、火力発電所等の社会インフラ設備等 〇お客様のご要望に合わせて設計~製造されるトランスミッションのため、多種多様な部品、製品があり、標準的なものから開発品まで扱います。 様々な工具を使って製品を組み上げていくため、技術職として経験・知識を身に付ける事ができます。 〇グループでの作業が多く、チームで協力して作業を進めていきます。 ■取扱い製品について 大型のトランスミッション製造技術はニッチであるため、参入障壁が高く、特に船舶部門においては技術力とシェアで国内トップクラスを誇ります。 世界最先端の技術を独自に保有する企業として、世界中から注目を集めています。 船舶では、国内最大級の大型高速フェリーや、海上保安庁の船艇に当社のトランスミッションが搭載されています。 鉄道車両では、鉄道各社との共同開発により、日本全国で使用されているディーゼルカーに 当社のトランスミッションが搭載されています。 ■就業環境 〇年間休日126日、土日祝休み、転勤なしと働き続けやすい環境です。 〇退職金制度や寮・社宅制度あり、福利厚生も充実しています。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 加茂事業所 住所:新潟県加茂市下条戊405 勤務地最寄駅:信越本線/加茂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 330万円~500万円 <賃金形態> 月給制 あくまで想定の金額であり、スキルや経験を考慮の上、当社規定により決定します。 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験者優遇(経験者の賃金は、現収を踏まえ、応相談) 年収の金額であり、経験・経歴を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【日立G|さいたま市】製品組立※転勤無※トランスミッション・ギア等|年休126日|寮・社宅/退職金有
-
- ◆◇日立G|JR各社等大手企業と安定取引|安定企業で腰を据えて技術力磨きたい方へ|転勤無し|鉄道・船舶用トランスミッション・ギア等の組立◇◆ ■仕事内容 船舶・鉄道車両・建設機械等の動力伝達装置(トランスミッション)を開発・製造する当社において、 陸用、舶用製品の組立作業(配線・配管作業を含む)や定期検査・現地不具合修理をご担当いただきます。 ■業務の特徴 〇手のひらサイズから1トンを越えるような多くの部品を組立て、中大型変速機の完成までを担当していただきます。 〇製品の使用先 └ 舶用製品:客船、艦船(巡視船等)、タグボート、オイルタンカー、漁船等 └ 陸用製品:鉄道車両、産業車両、産業機械、火力発電所等の社会インフラ設備等 〇お客様のご要望に合わせて設計~製造されるトランスミッションのため、多種多様な部品、製品があり、標準的なものから開発品まで扱います。 様々な工具を使って製品を組み上げていくため、技術職として経験・知識を身に付ける事ができます。 〇グループでの作業が多く、チームで協力して作業を進めていきます。 ■取扱い製品について 大型のトランスミッション製造技術はニッチであるため、参入障壁が高く、特に船舶部門においては技術力とシェアで国内トップクラスを誇ります。 世界最先端の技術を独自に保有する企業として、世界中から注目を集めています。 船舶では、国内最大級の大型高速フェリーや、海上保安庁の船艇に当社のトランスミッションが搭載されています。 鉄道車両では、鉄道各社との共同開発により、日本全国で使用されているディーゼルカーに 当社のトランスミッションが搭載されています。 ■就業環境 〇年間休日126日、土日祝休み、転勤なしと働き続けやすい環境です。 〇退職金制度や寮・社宅制度あり、福利厚生も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社・大宮事業所 住所:埼玉県さいたま市北区吉野町1-405-3 勤務地最寄駅:ニューシャトル線/吉野原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> あくまでもめやすの金額であり、経験・経歴を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1952年
従業員数 550名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全11件
-
【埼玉/熊谷】機械オペレーター/自動化された生産設備◆世界トップシェア軸受メーカー◆年休120日
-
- 【工場勤務経験をお持ちの方歓迎/自動車や家電等から需要が高く、世界的トップクラスシェアを誇る優良企業/夜勤手当等有り】 ■業務内容: 熊谷工場にて機械オペレーターを募集します。 2018年に新設された熊谷第三工場にて、主に自動車用の焼結機械部品を生産する”製造3課”に配属されます。 室内で空調が効いており、天井も高いです。鉄の粉を入れる際にも、自動化されているため汚れもほとんどありません。 ■業務詳細: ・自動化された生産設備のオペレーター業務: 金属粉末成形プレス機、熱処理炉、切削機を扱います。 製品投入や生産設備の段取り、操作、次工程への運搬が主な業務です。 ・測定機器を用いた検査業務: 目視による外観検査やマイクロメータ・ダイヤルゲージ等 測定機器を使用した製品検査を行う業務です。 ■働き方: ・所定労働時間:7時間30分 ・シフト制(勤務パターン例:16:30~01:00/00:30~09:00) 2交代制ではなく、日中のお時間帯の班はまた別でございます。 夜勤手当があるため、日勤の機械オペレーターよりも高い給与が支給されます。 そのため、一般的な2交代制に比べて残業は発生しづらいポジションとなります。 尚、出勤日は1か月単位で決めており、お時間帯について基本的には固定です。 ■当社の特徴: 当社は粉末冶金製法による軸受及び機械部品の専門メーカーです。取扱製品の用途の主力は家電製品、OA機器、自動車関連。一台の自動車には平均100個のモーターが積まれ、高価格車には200個積まれている等、軸受の需要は拡大しており世界トップクラスの生産量およびシェアを誇っています。資本金144億円、人員4,400名、年商459億円です(2020年度:海外法人を含めたグループ全体実績) ■当社の強み: ◎信頼の歴史・実績 ・粉末冶金に特化して60年の歴史を誇ります。 ◎ニーズに答える100%カスタム設計 ・お客様の細かいニーズに応えるため、100%カスタム設計となります。 ◎安定した経営基盤 ・健全なバランスシートを維持する安定した財務基盤が整っており、数多くの大手優良企業と長期継続取引を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 熊谷工場 住所:埼玉県熊谷市上江袋350 勤務地最寄駅:JR高崎線/籠原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 375万円~510万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):187,000円~251,000円 <月給> 187,000円~251,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、月10時間分の残業手当を含んだ想定金額となります。 ■昇給:年1回(2~3%) ■年間賞与(見込):58万円~78万円 ■給与システム: 固定給+残業手当+深夜手当+夜勤手当+特勤 手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【埼玉・伊奈町/未経験歓迎】製品設計(焼結含油軸受)~本社移転済!新しくキレイな環境/教育体制◎
-
- 【身近な家電やゲーム機等へも数多く使用!PCやHV・EV車等の冷却ファンモーター用の軸受『世界シェアトップクラス』//経産省”グローバルニッチ企業100選”にも選出実績有】 ■業務内容: 主力製品である焼結含油軸受の製品設計職を募集します。 精密小型モータ用軸受で世界シェアトップクラスを誇る当社で、長年培ってきた技術力を十分に身に着けることが出来る職種です。 ■業務詳細: ・製品設計職 当社軸受は100%カスタム設計。顧客ニーズを汲み取り新たな製品を作り出して頂く仕事です。 ・製図~量産立上まで担当頂きます。 製図・試作・解析・評価試験などを行い、軸受を設計。 製造部門など社内ステークホルダーとの連携を行いながら、量産化に繋げま す。 ■教育体制: 入社後は先輩指導のもと、図面の書き方・試作作りの手伝い・座学からスタート。 一人前を目指すところから始めます。新卒採用も多い部署なので、教育体制が整っており、未経験からスタートも安心です。 ※粉末冶金・焼結含油軸受の技術は極めて専門性が高い領域のため、業界・実務などの経験ではなく、 「モノの構造に興味が持てるか」「理系の知見」「他部署との連携経験」を重視されています。 ■ご入社者が同社へ入社を決めた決め手例: 同社製品は車・冷蔵庫・ゲーム機など身近な製品のモーターに必ず入っている部品であり、 自身の作ったものが使われた製品を、日常生活で目にすることができる点に魅力を感じられたため。 ■ゆくゆくのキャリアパス例: ・役職付となるか、もしくは海外赴任のチャンスもございます。 ■魅力: 2024年7月にさいたま市日進より伊奈町へ本社移転を行いました。 ・日進工場と比較し敷地面積約4倍 ・広い大きな執務エリア、寒暖差無く働きやすい職場環境、拘りのオフィス。新しくてキレイな環境で働けます! ・良心価格で本格的な社内厨房完備 ・海外からのエンジニアも活躍中 ■当社の特徴: 金属粉末を圧縮し高温で焼き固める”粉末冶金製法”の専門メーカーです。 軸受及び機械構造部品が主要製品です。 特に自動車や電動工具、家電などの小型精密モーター用軸受で世界シェアトップクラスを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社/伊奈工場 住所:埼玉県北足立郡伊奈町大字小室4852-1 勤務地最寄駅:さいたま新都市交通線/志久駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~250,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 220,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、月25時間分の残業手当を含んだ想定金額となります。 ■昇給:年1回(2~3%) ■年間賞与(見込):65万円~80万円程 ■給与システム:固定給+残業手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1972年
従業員数 117名
平均年齢 31.5歳
求人情報 全10件
-
※車両整備経験者向け※【札幌/苗穂】サービスエンジニア/車載電装品の取付等 ※賞与年2回(3ヶ月分)
-
- 【転居を伴う転勤なし/残業月15時間程度/賞与年2回(昨年実績3ヶ月分)】 ■ミッション: 同社は創業当時から矢崎総業の特約代理店に認定されております。そんな同社において、メカニックとして車(主にタクシー、トラック、バス等)の整備、修理全般を行っていただきます。 ■業務内容: ・電装品(タクシーメーター・デジタコ・ドラレコ・モニター等)の取付け・交換、修理 など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: 少数の組織になりますので、1から10までベテランの社員にOJTで教えていただきながら、業務に取り組んでいただきます。業務に慣れるまで補助業務を担当頂きますので、一人前までゆっくりと業務を学んでいってください。 ■組織構成:計9名 部長:40代1名、担当部長:60代1名、課長:40代1名、メンバー:60代1名・40代1名・30代2名・20代2名 ■中途入社者の前職例 半導体製造/ドア部品の加工/自動車整備/ゲームセンターの機械メンテナンス など、機械・部品の製造や修理に関わったご経験を持つ社員が多いです。 ※残業の少なさや年収・待遇改善などが決め手・理由になり入社決定 ■同社の特徴: ・『研修/育成制度充実』…今まで以上に価値あるサービスを提供するためには、サービスを提供する従業員の能力を高めることが必要です。同社は社内の人材育成にいっそう力を注ぎ、一人ひとりの努力と成長を適正に評価する仕組みづくりを推進しています。 ※研修制度:定期的な社外研修(実技講習、マネジメント研修、評価研修等)を実施しており、資格取得支援もご用意しております。 ※評価制度:自身で長期的な成長目標を設定し、それをもとに毎日評価メモを作成していただきます。上長より一か月単位で評価メモを参照したFBを行って頂き、達成度により評価が決定されます。 ・『豊富なキャリアパス/ジョブローテーション制度』…同社は計装事業、通信事業、住環境事業、冷暖房事業、多角化経営を行っております。その分、業種、職種も多岐に渡り、一人ひとりの適性を考慮した人材配置が可能です。また、同社の方針はマルチスキル人材の育成のため、その方のキャリア形成に向けたジョブローテーションを行っております。 (例)保育園の英語教師→ドコモショップスタッフ→会長秘書→人事
-
- <勤務地詳細> 東支店 住所:北海道札幌市東区苗穂町13丁目1-40 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 380万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):216,820円~300,000円 その他固定手当/月:10,000円~30,000円 固定残業手当/月:23,800円~32,900円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,620円~362,900円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり ■賞与あり(夏、冬の年2回)※前年度実績3か月分 ■モデル年収: 20代後半:年収320万円~400万円 30代前半:年収350万円~450万円 30代後半:年収400万円~600万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
※車両整備経験者向け※【札幌/西区】サービスエンジニア/車載電装品の取付等 ※賞与年2回(3ヶ月分)
-
- 【転居を伴う転勤なし/残業月15時間程度/賞与年2回(昨年実績3ヶ月分)】 ■ミッション: 同社は創業当時から矢崎総業の特約代理店に認定されております。そんな同社において、メカニックとして車(主にタクシー、トラック、バス等)の整備、修理全般を行っていただきます。 ■業務内容: ・電装品(タクシーメーター・デジタコ・ドラレコ・モニター等)の取付け・交換、修理 など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: 少数の組織になりますので、1から10までベテランの社員にOJTで教えていただきながら、業務に取り組んでいただきます。業務に慣れるまで補助業務を担当頂きますので、一人前までゆっくりと業務を学んでいってください。 ■組織構成:計9名 部長:40代1名、担当部長:60代1名、課長:40代1名、メンバー:60代1名・40代1名・30代2名・20代2名 ■中途入社者の前職例 半導体製造/ドア部品の加工/自動車整備/ゲームセンターの機械メンテナンス など、機械・部品の製造や修理に関わったご経験を持つ社員が多いです。 ※残業の少なさや年収・待遇改善などが決め手・理由になり入社決定 ■同社の特徴: ・『研修/育成制度充実』…今まで以上に価値あるサービスを提供するためには、サービスを提供する従業員の能力を高めることが必要です。同社は社内の人材育成にいっそう力を注ぎ、一人ひとりの努力と成長を適正に評価する仕組みづくりを推進しています。 ※研修制度:定期的な社外研修(実技講習、マネジメント研修、評価研修等)を実施しており、資格取得支援もご用意しております。 ※評価制度:自身で長期的な成長目標を設定し、それをもとに毎日評価メモを作成していただきます。上長より一か月単位で評価メモを参照したFBを行って頂き、達成度により評価が決定されます。 ・『豊富なキャリアパス/ジョブローテーション制度』…同社は計装事業、通信事業、住環境事業、冷暖房事業、多角化経営を行っております。その分、業種、職種も多岐に渡り、一人ひとりの適性を考慮した人材配置が可能です。また、同社の方針はマルチスキル人材の育成のため、その方のキャリア形成に向けたジョブローテーションを行っております。 (例)保育園の英語教師→ドコモショップスタッフ→会長秘書→人事
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市西区西町南1-2-1 千代田発寒橋ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 380万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):216,820円~300,000円 その他固定手当/月:10,000円~30,000円 固定残業手当/月:23,800円~32,900円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,620円~362,900円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり ■賞与あり(夏、冬の年2回)※前年度実績3か月分 ■モデル年収: 20代後半:年収320万円~400万円 30代前半:年収350万円~450万円 30代後半:年収400万円~600万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1962年
従業員数 31名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全6件
-
【岡山/未経験OK】情報通信機器のメンテナンス<売上の半分を官公庁から受注!>◆土日祝休み・転勤なし
-
- ◇売上の約50%を官公庁から受注。地元からの信頼が厚い地元優良企業です◇ ■業務内容: 情報通信に関する総合提案を行う同社にて、導入後の保守サービス業務をお任せします。製品としては、LANなどのネットワーク設備機器、電話、交換機、OA機器などの通信機器などの通信設備機器を取り扱います。すでに導入されているクライアントの定期メンテナンス提案や、突発的なトラブル・修理対応や、部品交換やリプレイスに関する提案(見積から受注、導入)まで一貫してアフターフォローを担います。 変更の範囲:会社の定める業務 ■ご入社後の流れ 座学での商材勉強、OJT、またメーカーの商材研修を通して徐々に業務を習得していただけますので未経験でも安心です。 ■同社の特徴: 同社は、岡山県内で情報通信機器の設計・施工・メンテナンスなどのインフラ環境を、幅広い顧客(大手企業、中小企業、官公庁、公共交通機関など)に提供しています。企業社内システムを全て担当することも多く、総合病院の新築工事では電話交換機から内線端末用PHS、ナースコール設備まで行っています。高品質にこだわったサービスにより、岡山県内では業界のパイオニア的な存在として一定の知名度を誇り、納入実績は県下No.1です。現在では約3000社の顧客と取引を持った実績があります。 ==求人のポイント== 【1】売上の約50%を官公庁から受注しており、事業全体としての基盤が固く、大手企業、地元企業からの信頼も高い会社です。受注好調による増員採用です。 【2】地域により密着し、拡大してきた企業です。転勤無しで長期的に岡山に腰を落ち着けて働くことが可能です。 【3】未経験の方も安心のサポート体制。実際に製造業からキャリアチェンジして活躍されている方もいらっしゃいます! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市北区今7-5-6 勤務地最寄駅:瀬戸大橋線/備前西市駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~290,000円 <月給> 180,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の経験・年収を十分に考慮し、決定します。 ※職務により定額残業として約20時間分を支給(30,000~40,000円) 超過した残業時間代は追加支給 ※資格手当:会社推奨資格については資格手当あり 例:工事担任者(総合通信)毎月20,000円支給 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岡山】情報通信機器の保守・サービス ※納入実績県下No.1の安定企業/女性活躍
-
- ◇売上の約50%を官公庁から受注。地元からの信頼が厚い地元優良企業です◇ ■業務内容: 情報通信に関する総合提案を行う同社にて、導入後の保守サービス業務をお任せします。製品としては、LANなどのネットワーク設備機器、電話、交換機、OA機器などの通信機器などの通信設備機器を取り扱います。すでに導入されているクライアントの定期メンテナンス提案や、突発的なトラブル・修理対応や、部品交換やリプレイスに関する提案(見積から受注、導入)まで一貫してアフターフォローを担います。 変更の範囲:会社の定める業務 ■ご入社後の流れ 座学での商材勉強、OJT、またメーカーの商材研修を通して徐々に業務を習得していただきます。 ■同社の特徴: 同社は、岡山県内で情報通信機器の設計・施工・メンテナンスなどのインフラ環境を、幅広い顧客(大手企業、中小企業、官公庁、公共交通機関など)に提供しています。企業社内システムを全て担当することも多く、総合病院の新築工事では電話交換機から内線端末用PHS、ナースコール設備まで行っています。高品質にこだわったサービスにより、岡山県内では業界のパイオニア的な存在として一定の知名度を誇り、納入実績は県下No.1です。現在では約3000社の顧客と取引を持った実績があります。 ==求人のポイント== 【1】売上の約50%を官公庁から受注しており、事業全体としての基盤が固く、大手企業、地元企業からの信頼も高い会社です。受注好調による増員採用です。 【2】地域により密着し、拡大してきた企業です。転勤無しで長期的に岡山に腰を落ち着けて働くことが可能です。 【3】未経験の方も安心のサポート体制。実際に製造業からキャリアチェンジして活躍されている方もいらっしゃいます! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市北区今7-5-6 勤務地最寄駅:瀬戸大橋線/備前西市駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~290,000円 <月給> 180,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の経験・年収を十分に考慮し、決定します。 ※職務により定額残業として約20時間分を支給(30,000~40,000円) 超過した残業時間代は追加支給 ※資格手当:会社推奨資格については資格手当あり 例:工事担任者(総合通信)毎月20,000円支給 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1985年
従業員数 80名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【長野/千曲】設備設計※ミドリ安全G/社会貢献/中途社員活躍中/土日祝休/転勤なし
- NEW
-
- ★CADの操作経験を活かしご活躍いただけます! ★スキルを磨きながらキャリアアップしたい方歓迎 ■採用背景: 当社は絶縁監視装置及び変流器等の開発・設計をしている企業です。親会社を通して継続した受注があり、今後も安定した事業展開を見込んでいます。今後の会社を担っていただける方を育てていきたく、体制強化のための採用です。 ■業務内容: 治具設計及び機械設備の設計業務をお任せします。 ≪具体的には≫ ・機械設計(CAD使用) ・機械メンテナンス(故障部の発見と修理) ・取り付け調整と現場管理業務 ・設備担当者との折衝業務 ≪やりがい≫ 災害の多い昨今において、電気設備の事故を未然に防ぐ絶縁監視装置や変流器等の開発に携わることは、社会貢献につながります。 ■入社後の流れ: 業務に必要な知識は先輩社員からの指導を受けて現場経験を積み、一人でもできる作業を徐々に増やしていきます。業務に慣れていただきましたら、チームに入り、一連の工程をお任せ致します。他部署も含めたサポート体制が充実しているため、安心してご活躍できます。 ■組織、環境: 約30名で技術部は構成されており、中途採用率も高いため、転職された方でもなじみやすい環境となってます。また、工場と開発が同施設にあるため、社内での交流及び連携がしやすい点も特徴です。 ■魅力 ◎セミナーへの参加費支援など、学びを深めたい方へのフォロー体制が整っているため、スキルを伸ばしながらさらにキャリアアップしていきたい方にオススメです。 ◎グループ会社である「ミドリ安全株式会社」を通して、保安協会やインフラ業界、病院、工場から、継続した受注を頂いています。当社は安全を守る機械を扱うため、その品質の高さを強みとし、今後も安定した受注を見込んでいます。 ◎社内一斉有給消化日(5日)や、年次有給休暇の計画的付与のほか、土日休みとプライベートとの両立が可能な環境です。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県千曲市大字戸倉397 勤務地最寄駅:しなの鉄道線/千曲駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~560万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、資格、能力等を考慮の上、優遇します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(実績4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【長野/千曲】製造管理<管理職候補>※ミドリ安全G/社会貢献/残業月20h程度/土日祝休/転勤なし
-
- 管理職候補/ミドリ安全Gで安定経営/社会貢献/残業月20h程度/土日祝休/中途社員活躍中/転勤なし ■採用背景: 当社は絶縁監視装置及び変流器等の開発・設計をしている企業です。親会社を通して継続した受注があり、今後も安定した事業展開を見込んでいます。今後の会社を担っていただける方を育てていきたく、体制強化のための採用です。 ■業務概要: 広範囲な商材を製造する製造業である当社にて、製造部門全般の管理業務に従事していただきます。 ■業務詳細/ミッション: マネジメントの業務をお任せしたいと考えます。 ・業務の進捗、改善 ・スタッフの育成、教育計画 ・製造の計画と管理 ・製造でのトラブル対応 ・工程指示書の作成から管理 ・設備の検討会議への出席→部門の予算管理 ≪やりがい≫ ・当社はOEMや新商品の開発などジャンル問わずオールマイティに開発を行っています。また製品開発から提供まで自社で一貫対応しているため、電子・電気の知識を幅広く習得・活用することができます。 ・災害の多い昨今において、電気設備の事故を未然に防ぐ絶縁監視装置や変流器等の開発に携わることは、社会貢献につながります。 ■組織構成: 製造部は正社員・派遣含め40名の組織になります。 製造部の構成としましては下記部門がございます。 ・電子機器組立 ・特機組立(電子機器、制御盤、その他) ・変流器(センサートランス) ・製造計画(生産管理+部品調達) ・改善活動 ※中途採用率は半数を超えており転職された方でもなじみやすい環境となってます。 ※工場と開発が同じ施設にあるため、社内での交流及び連携がしやすい点も特徴です。 ■入社後について: ますは業務全般の流れを知ってもらうため製造職に就いていただき、将来的には、製造部門全般のマネジメントの業務をお任せしたいと考えます。 ■魅力 ◎グループ会社である「ミドリ安全株式会社」を通して、保安協会やインフラ業界、病院、大きな工場から、継続した受注を頂いています。当社は安全を守る機械を扱うため、その品質の高さを強みとし、今後も安定した受注を見込んでいます。 ◎社内一斉有給消化日(5日)や、年次有給休暇の計画的付与を行っているほか、残業時間も月20h程度と、プライベートとの両立が可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長野県千曲市大字戸倉397 勤務地最寄駅:しなの鉄道線/千曲駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):312,000円~450,000円 <月給> 312,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、資格、能力等を考慮の上、優遇します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(実績4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1968年
従業員数 32名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
サービスエンジニア/未経験・第二新卒歓迎/週休2日/手当充実
- NEW
-
- 街中や各施設内に設置してある自動販売機および大手コンビニチェーンの店舗内にあるコーヒーマシンの修理・メンテナンスを担当。業務エリアは、福岡市内近郊と周辺地域(北九州市・筑豊エリア・京築エリアを除く)が中心です。 ★1日4件~最大8件程度を担当。作業時間は1件あたり15分~1時間程度です。 ★修理・サービスの依頼はメーカーからとなり、直接店舗から受注することはありません。 ーーーーーーーーーー 充実の研修体制あり ーーーーーーーーーー ●先輩たちのほとんどが未経験・無資格からのスタート。専門業者として半世紀に渡り培ってきたノウハウがあり、3カ月間のOJTを中心とした研修で十分な時間をかけて指導し、イチから業務スキルを身につけられます。 最新機種についてはメーカー研修にてノウハウ・技術を習得できるのもポイントです。 ●資格取得支援制度を活用して、自動販売機調整技能士をはじめ、仕事に必要な資格を順次取得できます。外部講師を招いての講習会や自社での技術勉強会を定期的に実施しており、これまで多くの資格取得を支援してきました。
-
- ★福岡勤務/転勤なし!マイカー通勤OK ※希望を考慮していずれかに配属します。 ■本社 福岡県福岡市南区中尾2-28-6 ■宇美物流センター 福岡県糟屋郡宇美町ゆりが丘2-6-2 ※受動喫煙対策:屋内禁煙
-
- ■月給22万9000円~24万8000円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月42時間分を、月5万5000円 ~ 5万8000円支給。超過分は追加で支給します。 ※前職での経験や業務内容に応じ考慮します。
設立 1948年
従業員数 309名
平均年齢 41.7歳
求人情報 全3件
-
【栃木/矢板市】品質保証◇大同メタル工業G/休日対応ほぼ無し/大手完成車メーカーに納入実績◇
-
- ~東証プライムG企業/年間休日115日/休日対応ほぼ無し/ワークライフバランス充実~ ■業務内容: 品質不具合に関する顧客対応(不具合解析、顧客報告)や顧客品質施策対応(海外拠点含む)、品質改善の主導(再発防止、未然防止)をお任せ。リーダー候補としてご経験を活かして活躍いただきます。 ■業務詳細: ・ISO9001品質マネジメント、顧客要求QAV監査等の対応、内部監査対応 ・IATF16949取得に向けた各種業務 ・外製取引先の品質監査及び改善指導 ・部品測定(新機種評価検証、不具合解析時の測定、受入れ製品の測定) 社内規程要領の整備(新規作成・改廃・見直し等) ■所属組織: 品質保証課:8名(30-60代と幅広い世代の社員が在籍。将来的には管理職のキャリアも有) ■当社の特徴: 国内外の自動車メーカーにトランスミッションやエンジンを支える重要部品を中心とした開発・製造・販売を行っております。近年は本田技研工業のみならず、海外拠点(トヨタ・スバル・三菱自動車等)にも展開をしており自動車業界を幅広く網羅している成長中の企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 矢板工場 住所:栃木県矢板市乙畑1855 勤務地最寄駅:宇都宮線/片岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 349万円~460万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):219,500円~289,700円 <月給> 219,500円~289,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、決定します。 ■賞与3.0カ月(2024年実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【転勤無し/栃木県矢板市】技術職◇大同メタル工業G/大手完成車メーカーに納入実績◇
-
- ~東証プライムG企業/年間休日115日・土日祝休み~ ■業務内容: CAD等で作成した図面を基に、試作品や治具の製作をお任せします。将来的には、設計図面を基に工作機械で部品加工・測定するスキルを習得し、製品開発の中核を担うエンジニアとして活躍していただきます。 ■業務詳細: ご入社時のスキルなどを踏まえ、以下の業務を担当いただきます。 試作品、新製品、改良品における試作用金型や量産用金型の設計(CADソフト使用)。 設計図面を展開し、単品図面を基にした工作機械での製作評価。 ■製品開発: 四輪・二輪車の新規引き合いや見積もり、シミュレーションを実施します。量産前の業務を担当し、設計や試作品の作成、工程設計を行っていただきます。主にHEV、BEV、FCV用部品の引き合いがメインです。 ■生産技術: 量産品の生産効率化、自動化、設備投資予算管理などを行います。量産後の効率化や材料変更、設備投資に関連する業務を担当していただきます。治具や金型の製作・メンテナンス、自動化設備の内製推進などが主な業務です。 ■所属組織: 技術部全体で22名が所属しており、ベテランが多い組織です。中途入社したメンバーも活躍しており、ご入社後はOJTなどでしっかりと業務を学んでいただけます。 ■当社の特徴: 当社は国内および海外の自動車メーカー向けに、エンジンやトランスミッションを支える重要部品の開発、製造、販売を行っています。特に切削加工やパイプ成型の分野で独自の技術を発揮し、多種多様な精密部品の高精度一貫加工体制を確立しています。また、フィリピンをメインとした5ヶ国に製造拠点を持ち、グローバル製品供給体制を構築しています。近年は本田技研工業のみならず、トヨタ、スバル、三菱自動車など、幅広い自動車業界を網羅しています。
-
- <勤務地詳細> 矢板工場 住所:栃木県矢板市乙畑1855 勤務地最寄駅:宇都宮線/片岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 389万円~462万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):243,900円~289,700円 <月給> 243,900円~289,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、決定します。 ■賞与3.0カ月(2024年実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1969年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
セコムセキュリティ工事/未経験歓迎/月給25万円超/残業少
-
- 住宅・オフィスビル・大型商業施設・公共施設など、建物の「セキュリティ設備の取り付け」を担当します。 訪問エリアは、拠点から1時間圏内がほとんどです。 【具体的には…】 ◆防犯機器の配線工事 ◆防犯機器の設置、メンテナンス工事 ◆防犯機器の撤去工事 小規模な案件(例:住宅のセンサー取り付けなど)であれば、1日あたり3~4件程度。 大規模な案件(例:商業施設のセキュリティ工事など)であれば、3名以上のメンバーで数ヶ月かけて進めていきます。 幅広い規模の案件を担っていますが、なかには個人宅向けの、センサーを両面テープで窓に張り付けるような単純作業も含まれます。 まずはできるところからお任せしますので、未経験の方も安心です! \ここもポイント!/ お客さまとのお話は、工事位置の相談や取り扱い説明などに限られるため、自分のペースで効率的に仕事を進められるやりやすさがあります。追加工事などの営業活動は一切ありません。 未経験からのスタートをしっかり支えます! ────────────────────★ ▼STEP1:社内研修(1~2日) 現場で使用する工具や機材の名前を教えながら、業務の流れを説明。 ▼STEP2:実地研修 先輩社員に同行し、実際の作業の様子を見学しましょう。 工事の前日に必要な機材や工事内容をお伝えするので、現場では作業解説を復習に活かせます! 業務を覚えつつ、小規模な案件から担当していただきます。 ▼STEP3:工事責任者へ昇格 2年~3年を目安に必要となる資格を取得し、工事責任者へ昇格となります。 【『手に職』となる国家資格取得もサポート!】 <第二種電気工事士・第二級アナログ通信・第二級デジタル通信> これらの資格を取得すれば、工事責任者へ昇格となります! 資料や過去問題の用意はもちろん、先輩からもサポートします。 入社後2~3年程度で資格を取得できるはずです!
-
- 【宮崎/鹿児島/福岡/久留米/北九州/佐賀/熊本】★勤務地希望考慮 ★転勤なし ★U・Iターン歓迎 下記いずれかの拠点に配属いただきます。 <宮崎>急募&積極採用! ■宮崎営業所/宮崎県宮崎市大字小松1249-3 宮崎交通バス「小松」バス停より徒歩3分 <鹿児島>急募&積極採用! ■鹿児島営業所/鹿児島県鹿児島市新照院町9-2 市バス「新照院」バス停より徒歩8分 <福岡> ■福岡営業所/福岡県福岡市南区清水2-13-18 JR「竹下」駅より徒歩11分 ■久留米営業所/福岡県北九州市小倉南区津田1-2-25 西鉄バス「長門石」バス停より徒歩1分 ■北九州営業所/福岡県北九州市小倉南区津田1-2-25 西鉄バス「バイパス津田」バス停より徒歩4分 <佐賀> ■佐賀営業所/佐賀県佐賀市鍋島町森田一本松82-4 佐賀市営バス「鍋島小学校前」バス停より徒歩4分 <熊本> ■熊本営業所/熊本県熊本市東区小山2-6-50 熊本都市バス「トラックターミナル前」バス停より徒歩10分 ※受動喫煙防止対策※ 全営業所屋内全面禁煙、屋外に指定の喫煙場所あり。 福岡のみ、事務所内に分煙室あり。
-
- 月給25万円~40万円 + 工事手当 ※上記給与には、時間外労働の有無に関わらず20時間分の固定残業代(月5万円~10万円)を含みます 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※経験・スキルを考慮の上決定 【工事手当の詳細】 資格やスキルに応じて、2種類の工事手当を支給します! 1:全社員対象 営業所の売上に応じて、月2万円~8万円を支給(繁閑に応じて変動あり) 支給金額は、勤続年数に応じて決定します。 2:工事責任者に昇格後※入社2~3年後目安 全社員対象の月2万円~8万円にプラスして、自身で担当した案件数に応じて月3万円~10万円を支給(月によっては数十万円の支給もあり)
-
設立 1951年
従業員数 26名
平均年齢 48.0歳
求人情報 全2件
-
【埼玉/夜勤固定勤務】給油サービススタッフ◆資格手当・住宅手当有/面接1回
-
- ~朝が苦手な方や夜型の方必見/1951年創業/地域密着の経営/転居を伴う転勤なし/資格手当・家族手当など福利厚生充実~ ■業務概要: 当社のコンビニエンスストア併設のセルフサービス店舗のサービススタッフとして、接客業務を行っていただきます。 ■業務詳細: ・ガソリンスタンド:給油・洗車・カーケア用品の販売・コーティング・オイル交換等を行っていただきます。給油時には燃料油の種類を確認します。また、窓拭きや灰皿交換も行い、さらに洗車の提案と車検の案内等も行います。 ・コンビニエンスストア:レジ精算のほか、検品・品出し・商品の発注・清掃等を行っていただきます。 ■資格取得補助あり: ・自動車整備士資格3級を取得するための費用(約250,000円)は会社が全額負担します。また、整備士資格は3週間の合宿で一気に取得することができますので、手に職つけたい方必見です! ・資格をお持ちの方には資格手当を支給いたします(自動車整備士3級以上5,000円/月、危険物取扱者甲乙5,000円/月)。そのほか、家族手当などの福利厚生も充実しております。 ■未経験からの教育体制も充実: ・社内研修制度有り。希望者には研修センターでの研修制度もございます。 ・40歳で業界未経験から転職。入社1年で店長になった方もいらっしゃるなど、やる気があれば未経験からでもステップアップが早いです! ■同社の特徴: 石油製品販売を中心に、多岐にわたるサービスを提供し、顧客のニーズに応じた柔軟な対応ができる点です。また、現場スタッフの意見を重視した経営を行い、顧客満足度を高める努力をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ENEOSローソン深作店 住所:埼玉県さいたま市見沼区深作1-10-9 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 375万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~230,000円 <月給> 200,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【未経験歓迎】【埼玉】給油サービススタッフ◆転勤無/資格手当・住宅手当有/面接1回
-
- ~未経験からの教育体制も充実/1951年創業/地域密着の経営/転居を伴う転勤なし/資格手当・家族手当など福利厚生充実~ ■業務概要: 当社のサービススタッフとして、ガソリンスタンドでの接客業務(給油・洗車・カーケア用品の販売・コーティング・オイル交換等)を行っていただきます。 ■業務詳細: ・開店管理…開店の準備、給油機の準備、売上計算端末の準備を行います。 ・来店対応…顧客を給油機に誘導し、燃料油の種類を確認します。給油時には窓拭きや灰皿交換も行い、さらに洗車の提案と車検の案内等も行います。店内ではカーケア用品の販売も行います。 ・閉店管理…1日の売上を確認し、レジを締めます。 ■資格取得補助あり: ・自動車整備士資格3級を取得するための費用(約250,000円)や、危険物取扱者の資格取得費用(数万円)は会社が全額負担します。また、整備士資格は3週間の合宿で一気に取得することができますので、手に職つけたい方必見です! ・資格をお持ちの方には資格手当を支給いたします(自動車整備士3級以上5,000円/月、危険物取扱者甲乙5,000円/月)。そのほか、家族手当などの福利厚生も充実しております。 ■未経験からの教育体制も充実: ・社内研修制度有り。希望者には研修センターでの研修制度もございます。 ・40歳で業界未経験から転職。入社1年で店長になった方もいらっしゃるなど、やる気があれば未経験からでもステップアップが早いです! ■ガソリンスタンド事業の特徴: 「ガソリンスタンド事業」は社員16名の他、アルバイトで構成されています。1店舗あたり、常時4名前後で運営しています。希望や適性により「フルサービス」「セルフサービス&コンビニエンスストア」のいずれかの店舗に配属となります。 ■同社の特徴: 石油製品販売を中心に、多岐にわたるサービスを提供し、顧客のニーズに応じた柔軟な対応ができる点です。また、現場スタッフの意見を重視した経営を行い、顧客満足度を高める努力をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> D.D県南卸売団地店 住所:埼玉県さいたま市見沼区卸町1-5 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> ENEOSローソン深作店 住所:埼玉県さいたま市見沼区深作1-10-9 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> D.Dセルフサムシング大宮店 住所:埼玉県さいたま市大宮区浅間町1-208 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~230,000円 <月給> 200,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
株式会社レーザマックス
設立 1950年
従業員数 150名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
応募者全員面接確約/製造スタッフ/未経験歓迎/夜勤なし
- 締切間近
-
- 当社が製造している部品は 回転寿司屋さんのレーン ハイブランドショップの看板 国産自動車など 私たちの身近なモノに使われています! あなたにお任せするのは、部品の製造業務。 シンプルな単純作業なので、モクモクと 取り組みたい方にピッタリです! 【具体的な業務】 ■機械のオペレーター業務 機械に材料をセットしてボタンを押すだけ! 機械が正常に動くか確認します。 不具合で機械が止まってしまったら、 調整が必要ですが、慣れるまでは 先輩がサポートします。 ゆくゆくは調整も自分でできるよう に学んでいきましょう! ■製品の仕上げ作業 完成した製品にシートを張り付けるなどの 仕上げを手作業で行ないます。 ──ゆくゆくは… ・フォークリフト操作 ・機械のプログラム設定 ・歩留まり改善対応 などもお任せしていきます。 ■―――――――― 仕事のポイント ――――――――■ ◎接客が苦手でも大丈夫 モクモク作業がメインで 社外の人とのコミュニケーションは ありません。 ◎未経験者が活躍中 機械の操作は初日で覚えられます。 入社3カ月間は研修期間。 手作業の仕上げ作業から始め、 加工指示書の見方や製品知識などを 学んでいきましょう! ◎研修制度あり 研修期間中にフォークリフトの免許も 取得していただきます(会社負担)。
-
- 【転勤なし/車・バイク・自転車通勤OK/駐車場あり】 大阪工場:大阪府豊中市神州町2-65 <アクセス> 阪急神戸線「神崎川駅」より徒歩8分 阪急宝塚線「三国駅」より徒歩18分 阪急宝塚線「庄内駅」より車で6分 ※転勤は基本ありませんが、キャリアアップの過程では他拠点への転勤の可能性もあります。 ※受動喫煙対策あり:屋内禁煙
-
- 月給21万5000円以上+諸手当+賞与 ※経験・能力を考慮の上、決定します。 ※残業代は全額支給
-
【大阪府豊中市】金属・樹脂部品の切断や加工/3,500社以上の安定した取引基盤あり
-
- ■職務概要:\細かく緻密な作業が得意な方必見!/ レーザー加工機で金属・樹脂の切断や加工をお任せいたします。 【具体的には…】 ・機械のオペレーター業務 機械に製品をセットして、機械が正常に動くか確認します ・製品の仕上げ 完成した製品にシートを貼り付けたり仕上げを行います →仕事に慣れてきたらフォークリフトでの作業もお任せします(免許取得は当社が全額負担) ■採用背景 1名退職したためと、組織強化のための増員 ■組織構成 派遣も含め3名体制で運営しております。20代~50代の幅広い年齢層の社員が活躍しております。 ■入社後の教育体制 現場社員のOJTを予定しております。 ■当社について ■当社の特徴 (1)当社では高性能レーザマシンで超薄板のものから厚いものまで様々な素材を加工することができます。また生産拠点を多数構えており、製品のお届け先に近い工場から出荷することで、納品までの日数を最大限短縮することが可能です。 (2)品質の高さや短納期での製作が多くの企業様に認められ、お取引先数は3,500社にものぼります。 全国に営業所や製造拠点のある、金属非金属・樹脂の切断加工会社です。普段私たちが何気なく使っている製品の中にも、レーザマックスが加工した部品があるかもしれません! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪事業所 住所:大阪府豊中市神州町2-65 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 285万円~330万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~250,000円 <月給> 215,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1962年
従業員数 50名
平均年齢 -
求人情報 全9件
-
【福山/自動車整備士資格をお持ちの方】メカニック(整備・点検)~ボルボ正規ディーラー/年休115日~
- NEW
-
- ~教育体制・研修制度に魅力/年間休日115日長期休暇有/創業60年以上、安定企業~ ■業務概要: 岡山、倉敷エリアでボルボ・シトロエンを正規で扱うディーラー企業である当社にて、車のメカニック(整備・点検)業務をお任せします。 ■業務内容: 点検、車検、一般整備、新車整備、納車、洗車、磨き、接客対応など。基本的にはペア制で業務に取り組んでいただきますので、安心して働ける環境です。【変更の範囲:無】 作業の速さ、正確さ、豊富な知識はもちろんですが、お客様に安心感を与える接客対応も大事にしています。 目指すべきはお客様に寄り添い不安を和らげ”この人なら”と信頼頂けるメカニックです。 ■入社後のサポート体制: 入社後は先輩方マンツーマンで1から10まで指導いたします。 車種によって様々なクセがありますが、そんなクセを熟知した先輩社員が全力で支援します。 些細なことでも尋ねやすいみんなで笑い合いながら成長していく、そんな職場です。 ■組織構成: 岡山:8名(20代3名、30代4名、40代1名) 倉敷:2名(30代1名、40代1名) 福山:2名(20代1名、50代1名) ■働き方: ・年間休日115日、GW休暇、夏期休暇、年末年始休暇 ・残業20h程度 職場環境はサービスの質に直結すると考えます。 常に誠実な対応でお客様に寄り添うカーアドバイザーや高い技術力で信頼を生み出すメカニックは当社にとって非常に重要な存在です。 スタッフの更なるスキルUPや働きやすい環境づくりには常に力を注いでいます。 ■ステップアップ制度 保険募集人の資格は保険会社の方より業務時間中に勉強する機会あります。 またボルボのオンラインまたは集合研修あり そのほかVOLVOのメカニックコンテストなどがあり大会上位者にはスェーデンでの海外研修が受けられるなど意欲をもって取り組める制度があります! ■当社について: 【ボルボ・シトロエンを正規で扱うディーラー/「人の役に立っている」ことを実感できる会社】 店舗には魅力的な各ブランドに愛着を持たれたクルマが好き+ちょっと詳しいといったお客様が多くご来店されます。 私たちは日々お客様に勝る熱い情熱を持って仕事に取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> ボルボ・カー福山(2022年1月~) 住所:広島県福山市手城町広島県福山市手城町4丁目8-14 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~450,000円 <月給> 240,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※別途販売手当あり 昇給年1回、賞与年2回(業務成績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【倉敷/自動車整備士資格をお持ちの方】メカニック(整備・点検)~ボルボ正規ディーラー/年休115日~
- NEW
-
- ~教育体制・研修制度に魅力/年間休日115日長期休暇有/創業60年以上、安定企業~ ■業務概要: 岡山、倉敷エリアでボルボ・シトロエンを正規で扱うディーラー企業である当社にて、車のメカニック(整備・点検)業務をお任せします。 ■業務内容: 点検、車検、一般整備、新車整備、納車、洗車、磨き、接客対応など。基本的にはペア制で業務に取り組んでいただきますので、安心して働ける環境です。【変更の範囲:無】 作業の速さ、正確さ、豊富な知識はもちろんですが、お客様に安心感を与える接客対応も大事にしています。 目指すべきはお客様に寄り添い不安を和らげ”この人なら”と信頼頂けるメカニックです。 ■入社後のサポート体制: 入社後は先輩方マンツーマンで1から10まで指導いたします。 車種によって様々なクセがありますが、そんなクセを熟知した先輩社員が全力で支援します。 些細なことでも尋ねやすいみんなで笑い合いながら成長していく、そんな職場です。 ■組織構成: 岡山:8名(20代3名、30代4名、40代1名) 倉敷:2名(30代1名、40代1名) 福山:2名(20代1名、50代1名) ■働き方: ・年間休日115日、GW休暇、夏期休暇、年末年始休暇 ・残業20h程度 職場環境はサービスの質に直結すると考えます。 常に誠実な対応でお客様に寄り添うカーアドバイザーや高い技術力で信頼を生み出すメカニックは当社にとって非常に重要な存在です。 スタッフの更なるスキルUPや働きやすい環境づくりには常に力を注いでいます。 ■ステップアップ制度 保険募集人の資格は保険会社の方より業務時間中に勉強する機会あります。 またボルボのオンラインまたは集合研修あり そのほかVOLVOのメカニックコンテストなどがあり大会上位者にはスェーデンでの海外研修が受けられるなど意欲をもって取り組める制度があります! ■当社について: 【ボルボ・シトロエンを正規で扱うディーラー/「人の役に立っている」ことを実感できる会社】 店舗には魅力的な各ブランドに愛着を持たれたクルマが好き+ちょっと詳しいといったお客様が多くご来店されます。 私たちは日々お客様に勝る熱い情熱を持って仕事に取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> ボルボ・カー倉敷 住所:岡山県倉敷市四十瀬237-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~450,000円 <月給> 240,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※別途販売手当あり 昇給年1回、賞与年2回(業務成績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1963年
従業員数 98名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【岡山※未経験歓迎】自動車整備・板金塗装・架装◇正社員/転勤無/手に職を◎未経験での入社者多数
-
- ~【正社員】一生役立つスキルを身につけながら成長しませんか?資格取得支援制度あり/未経験で入社した社員多数活躍中◎~ ■概要: 今回は、更なる発展にむけて整備体制を強化するための増員を行います。 ■業務内容: 乗用車やトラックなどの車両メンテナンスなどをお任せします。 ■業務詳細: ・車検整備・一般整備(月車検平均70~80台対応) ・車両診断 ・板金塗装 ・各種建機・重機の点検整備 ・架装・ボディの載替 など ■このような方にオススメ: ◇車や機械いじりが好きな方 ◇手に職をつけたい方 ◇安定した環境で長く活躍したい方 ■教育制度: ・未経験で中途入社した先輩も多く在籍しており、未経験スタートの方の気持ちはよく理解しています。未経験での挑戦を考えられている方も、全面的に指導・サポートいたします。 ・また、資格取得支援制度もあり、試験費用の支援はもちろん、取得後は毎月手当を支給いたします。さらに資格手当は加算方式であり、取得すればするほどスキルも手当もアップする仕組みなので、モチベーション高く取り組めます。 ■職場の雰囲気: 20代~ベテランまで多数活躍しています!定着率も良いです。 ■当社について: ・当社は、自動車整備の業界では全国トップクラスの規模と実績を有しています。また、合計10社の様々な業種から構成される「ときわグループ」の中核企業であり、グループの総合力も当社の大きな強みとなっています。 ・設立当初から自動車整備を中心に事業展開を進め、現在では軽四から大型車さらには特殊車両の整備(車検、点検、一般整備、板金塗装、架装)を中心に、車両整備のことならほとんど全てに対応できる自動車総合整備工場となりました。長年培ってきた車両整備技術をさらにレベルアップし、自動車だけに留まらず、様々な機械の製作提案、メンテナンスが出来る会社を目指していきます。 ・様々な業種で構成されるときわグループでは数多くの行事を合同開催することから、働きながら自然と異業種交流でき、それが自己研鑽に繋がります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社工場 住所:岡山県岡山市中区高屋61 勤務地最寄駅:JR赤穂線・山陽本線/高島駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~310,000円 <月給> 250,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※別途、諸手当を追加で支給します。 ■昇給:年1回(4月)※令和4年実績:5,000円 ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績…年4ヶ月+決算賞与 <年収例> 年収420万円:経験8年/30歳/月給26万円×12ヶ月+賞与108万円=420万円(諸手当込みの総支給額) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岡山】自動車整備・板金塗装・架装◆転勤無/残業月平均30H/年収400万~/全国トップクラスの規模
-
- ~<年収400万~600万>残業月平均30H/定時17時/転勤無/自動車整備の業界では全国トップクラスの規模と実績~ ■概要: 今回は、更なる発展にむけて整備体制を強化するための増員を行います。 ■業務内容: 乗用車やトラックなどの車両メンテナンスなどをお任せします。 ■業務詳細: ・車検整備・一般整備(月車検平均70~80台対応) ・車両診断 ・板金塗装 ・各種建機・重機の点検整備 ・架装・ボディの載替 など ■このような方にオススメ: ◇車や機械いじりが好きな方 ◇安定した環境で長く活躍したい方 ■教育制度: ・資格取得支援制度もあり、試験費用の支援はもちろん、取得後は毎月手当を支給いたします。さらに資格手当は加算方式であり、取得すればするほどスキルも手当もアップする仕組みなので、モチベーション高く取り組めます。 ・未経験で中途入社した先輩も多く在籍、全面的に指導・サポートしています。 ■職場の雰囲気: 20代~ベテランまで多数活躍しています!定着率も良いです。 ■当社について: ・当社は、自動車整備の業界では全国トップクラスの規模と実績を有しています。また、合計10社の様々な業種から構成される「ときわグループ」の中核企業であり、グループの総合力も当社の大きな強みとなっています。 ・設立当初から自動車整備を中心に事業展開を進め、現在では軽四から大型車さらには特殊車両の整備(車検、点検、一般整備、板金塗装、架装)を中心に、車両整備のことならほとんど全てに対応できる自動車総合整備工場となりました。長年培ってきた車両整備技術をさらにレベルアップし、自動車だけに留まらず、様々な機械の製作提案、メンテナンスが出来る会社を目指していきます。 ・様々な業種で構成されるときわグループでは数多くの行事を合同開催することから、働きながら自然と異業種交流でき、それが自己研鑽に繋がります。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社工場 住所:岡山県岡山市中区高屋61 勤務地最寄駅:JR赤穂線・山陽本線/高島駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~375,000円 <月給> 250,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※別途、諸手当を追加で支給します。 ■昇給:年1回(4月)※令和4年実績:5,000円 ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績…年4ヶ月+決算賞与 <年収例> 年収420万円:経験8年/30歳/月給26万円×12ヶ月+賞与108万円=420万円(諸手当込みの総支給額) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 79名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全3件
-
【岡山】輸入車整備士~メルセデスベンツ正規ディーラー/充実した整備士手当/充実の福利厚生~
-
- ■仕事内容 同社の輸入車整備士として、車検などをはじめとしたメンテナンスを担当していただきます。輸入車の中でもメルセデス・ベンツが主な修理対象メーカーです。 ■組織体制: 現在、整備士は25名程在籍しています。(20代、40台が多い環境です) ■当社の特徴: 「メルセデス・ベンツ」を求めるお客様の多くは、社会的地位が高い方々です。世界的なブランド品を扱い、一流のお客様の信頼を獲得するため、人として成長することができ、定年まで安心して持てる力を発揮することができます。ES(従業員満足)があるからこそ、高いお客様満足度(CS)と収益性が獲得できているといえます。会社にとって社員は家族であり宝であると考えている当社では、家族主義の下、社員一人ひとりが成長とやりがいを実感し、「安心して働ける会社」「社員本人やご家族が幸せを実感できる会社」でありたいという思いを込めて、「働きやすい会社No.1」をスローガンに掲げております。お客様に愛されるリーダーであり続けるため、業績とCSの更なる向上を目指して、各職種に応じた教育や資格取得の支援に力を入れております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> メルセデス・ベンツ岡山 住所:岡山県岡山市東区鉄319-1 勤務地最寄駅:山陽新幹線/山陽本線/上道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> メルセデス・ベンツ岡山西 住所:岡山県岡山市南区妹尾3403 勤務地最寄駅:宇野みなと線/妹尾駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 総合企画 津山サービス工場 住所:岡山県津山市津山口137 勤務地最寄駅:津山線/津山口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 250万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):161,550円~300,200円 その他固定手当/月:7,000円~11,000円 <月給> 168,550円~311,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回 ■賞与:年2回(7月・12月) ■決算賞与:年1回(2月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1965年
従業員数 320名
平均年齢 -
求人情報 全14件
-
【岡山/浅口市】建設機械の整備~店舗でのメンテナンス中心◇未経験歓迎/土日祝休/中四国トップシェア
-
- 【中四国のリース機械保有高&売上高トップシェア企業/転居を伴う転勤無し/未経験入社実績多数】 ■職務概要: 建設機械のレンタルを行う当社にて建設現場などで使われる様々なレンタル品(重機、車両等)のメンテナンスをご担当いただきます。 <具体的な業務> ・目視点検、洗浄…洗浄をしながら、傷や凹みなどの確認 ※簡単なものは修理対応まで行い、大掛かりな修理が必要な場合は外部へ依頼します。 ・点検、調整…マニュアルに沿って点検や調整などを実施。 問題がなければ倉庫へ格納 ・特定自主検査…1年ごとの法定検査、書類等の作成 ・出張点検…工事現場でのトラブルがあった場合は現場へ行き簡単な点検、修理を実施。県外の出張は発生しません。 ■入社後の流れ: 入社後…顧客との会話や目視点検の方法、洗車といった基本を学びます。 1~3ヵ月…オイルやグリスの差し方、トラブルを見つけるコツなどを覚えます。 3~6ヵ月…対応できる範囲や機械を増やしながら、独り立ちを目指します。 <一日の流れ> ▼7:30 作業の準備など ▼7:457時45分 レンタル品の積み込み、お客様対応、メンテナンス作業など ▼12:00 お昼休憩 ▼13:00 レンタル品の受け取り、メンテナンス作業など ▼17:15 残業がなければ終了 <整備する建設機械の一例> 10m以上の高さまで届く“高所作業車”。トンネルづくりで山を掘り崩す“パワーショベル”。巨大なバケットが特徴の“ホイールローダ”など普段は目にすることが少ない珍しい建設機械の取り扱いがあります。 ■組織構成: 各営業所には所長、営業担当3名程度、技術スタッフが4名程度在籍しており、20代~60代まで幅広いスタッフが活躍中です。中途入社実績も多数あり、アパレル販売、食品営業など異業種の方も活躍中です。 ■魅力ポイント 会社の業務を行う上で、必要となる資格については、費用を会社が負担し、取得を推進しております。 また業界では、先駆けて完全週休二日制を導入。有給休暇が取得しやすい環境を整えており、 ワークライフバランスに配慮しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 鴨方営業所 住所:岡山県浅口市鴨方町鴨方1546-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 320万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 【年収例】 355万円/26歳・経験1年 388万円/28歳・経験3年 420万円/30歳・経験5年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福山市】※未経験歓迎※建設機械の整備~店舗でのメンテナンス/転勤無し/土日祝休/中四国トップシェア
- 締切間近
-
- 【中四国のリース機械保有高&売上高トップシェア企業/転居を伴う転勤無し/未経験入社実績多数】 ■職務概要: 建設機械のレンタルを行う当社にて建設現場などで使われる様々なレンタル品(重機、車両等)のメンテナンスをご担当いただきます。 <具体的な業務> ・目視点検、洗浄…洗浄をしながら、傷や凹みなどの確認 ※簡単なものは修理対応まで行い、大掛かりな修理が必要な場合は外部へ依頼します。 ・点検、調整…マニュアルに沿って点検や調整などを実施。 問題がなければ倉庫へ格納 ・特定自主検査…1年ごとの法定検査、書類等の作成 ・出張点検…工事現場でのトラブルがあった場合は現場へ行き簡単な点検、修理を実施。県外の出張は発生しません。 ■入社後の流れ: 入社後…顧客との会話や目視点検の方法、洗車といった基本を学びます。 1~3ヵ月…オイルやグリスの差し方、トラブルを見つけるコツなどを覚えます。 3~6ヵ月…対応できる範囲や機械を増やしながら、独り立ちを目指します。 <一日の流れ> ▼7:30 作業の準備など ▼7:457時45分 レンタル品の積み込み、お客様対応、メンテナンス作業など ▼12:00 お昼休憩 ▼13:00 レンタル品の受け取り、メンテナンス作業など ▼17:15 残業がなければ終了 <整備する建設機械の一例> 10m以上の高さまで届く“高所作業車”。トンネルづくりで山を掘り崩す“パワーショベル”。巨大なバケットが特徴の“ホイールローダ”など普段は目にすることが少ない珍しい建設機械の取り扱いがあります。 ■組織構成: 福山北営業所9名、三次営業所11名 広島支店22名在籍しております。 各営業所には20代~60代まで幅広いスタッフが活躍中です。中途入社実績も多数あり、アパレル販売、食品営業など異業種の方も活躍中です。 ■魅力ポイント 会社の業務を行う上で、必要となる資格については、費用を会社が負担し、取得を推進しております。 また業界では、先駆けて完全週休二日制を導入。有給休暇が取得しやすい環境を整えており、 ワークライフバランスに配慮しております。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 福山北営業所 住所:広島県福山市神辺町新徳田3-530 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 320万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 ■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 【年収例】 355万円/26歳・経験1年 388万円/28歳・経験3年 420万円/30歳・経験5年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1972年
従業員数 30名
平均年齢 -
求人情報 全8件
-
【岡山市/転勤無】工場長◆スチールサッシ・アルミサッシ/創業53年/安定経営/夜勤無/基本土日祝休
- 締切間近
-
- 【県下トップクラスの信頼と実績/創業50年越えの安定企業/YKKAP・文化シャッターの優良認定工場/転勤なし/他業種での工場長経験者歓迎】 ■業務内容: スチールサッシ・ステンレスサッシ・アルミサッシの設計・製作・施工を行っている当社にて、スチールドア及びオーダー製品の製作工場の工場長としての業務及び主に下記の管理を行っていただきます。 ■業務詳細: 見積り、設計、バラ図、機械加工、組立、塗装、出荷、人材育成、製造管理、納期管理、工程管理、数値管理、人員配置、営業支援 等 ■入社後の流れ: 入社後、まずは先輩社員の補助として業務に入っていただき、少しずつ知識と経験をつけていただきます。わからない事があればすぐに聞ける環境が整っています。 ■当社の特徴: ◇昭和47年に岡山市にて設立、スチールドア製造では岡山県トップクラスの実績を誇る老舗企業です。YKKAP/文化シャッターの優良認定工場に指定もされているため、事業基盤も強固で、業績も安定しています。安定した経営基盤の下で勤務いただけます。 ◇主にスチールドアを製作を手掛けていますが、他に鉄、ステンレス、アルミなどを加工してフルオーダー品も製作しています。少ロット、多品目など規模を問わずお客様の要望に合わせながら、特殊な製造技術と豊富な施工経験であらゆるオーダーにお応えできる点が強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市北区高松原古才541 勤務地最寄駅:備中高松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~450,000円 <月給> 350,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※計2.00ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【岡山市/未経験歓迎】機械オペレーター(スチールサッシ・アルミサッシ)◆創業53年/安定経営/夜勤無
- 締切間近
-
- ~未経験歓迎~【転勤無・夜勤無/県下トップクラスの信頼と実績/創業53年の安定企業/YKKAP・文化シャッターの優良認定工場】 ※未経験の方も専門分野の知識・資格もなく入社され活躍しています※ ■業務内容: スチールサッシ・ステンレスサッシ・アルミサッシの設計・製作・施工を行っているメーカーの機械加工担当としてご活躍いただきます。 ■具体的には: 主にスチールドア部材の曲げ加工をご担当いただきます。 ・プレスブレーキによる曲げ加工(主に鉄の板厚1.6mm~2.3mmを加工) ・その他曲げ加工に付随する作業 ■入社後の流れ: 入社後3ヶ月~半年を目安に上司・先輩社員によるOJTを中心に教育・研修を行います。業務を通して丁寧に教育できる環境があるため、未経験でも安心です。 ■当社の特徴: ◇昭和47年に岡山市にて設立、スチールドア製造では岡山県トップクラスの実績を誇る老舗企業です。YKKAP/文化シャッターの優良認定工場に指定もされているため、事業基盤も強固で、業績も安定しています。安定した経営基盤の下で勤務いただけます。 ◇主にスチールドアを製作を手掛けていますが、他に鉄、ステンレス、アルミなどを加工してフルオーダー品も製作しています。少ロット、多品目など規模を問わずお客様の要望に合わせながら、特殊な製造技術と豊富な施工経験であらゆるオーダーにお応えできる点が強みです。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市北区高松原古才541 勤務地最寄駅:備中高松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~310,000円 <月給> 235,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1944年
従業員数 309名
平均年齢 -
求人情報 全10件
-
【岡山/未経験歓迎】自動車整備スタッフ~小型車メインでオイル交換・点検/賞与実績5ヶ月分
-
- 【創業106年の老舗企業/中途社員7割以上/賞与年3回/福利厚生充実◎】 エルジオは創業から100年以上、エネルギー事業を中心に人の生活を真ん中にした様々な事業を展開しております。 ニコニコレンタカー事業、TSUTAYA・TULLY‘S COFEE事業、介護事業など幅広い事業フィールドに挑戦しています。 ■具体的な業務: 小型乗用車をメインに整備工場でメンテナンスをお任せいたします。 ・自動車の整備 オイル交換やタイヤ交換等 ・点検 法定点検 ・洗車 お客様の車の洗車(洗車機完備) ・故障診断 お客様の故障や不具合個所を診断 ■入社後の流れ: スキルによって、できる範囲からお任せいたします。 <一日の流れ> ▼8:45 作業の準備など ▼9:00 お客様対応、メンテナンス作業など ▼12:00 お昼休憩 ▼13:00 メンテナンス作業など ▼17:45 残業がなければ終了 ■ポイント: 職場環境:従業員の仲がよく、改善提案などの意見が自然とでる環境です。話しやすい関係性のため、気軽に相談ください。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 岡山中央店 住所:岡山県岡山市南区古新田1349-1 勤務地最寄駅:JR宇野線/妹尾駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 宇野海岸通り店 住所:岡山県玉野市宇野4丁目16-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~280,000円 その他固定手当/月:5,000円~15,000円 <月給> 220,000円~295,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年3回(昨年度実績5ヵ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岡山県】未経験歓迎!整備士/オイル交換やタイヤ交換・点検など◆資格取得支援あり◎創業100年超企業
-
- ●石油エネルギーを中心とするエネルギーサプライヤーとして、人々の日々の暮らしや産業活動を支える企業 ●TSUTAYA事業、介護事業など幅広い事業フィールドに挑戦しています●1918(大正7)年創業、創業100年超の企業 小型乗用車をメインに整備工場でメンテナンスをお任せいたします。 ■具体的な業務: ・自動車の整備 オイル交換やタイヤ交換等 ・点検 法定点検 ・洗車 お客様の車の洗車(洗車機完備) ■入社後の流れ: ・入社後:自動車の構造や整備をOJT並びに外部研修に行っていただきます。 ・1~6ヵ月:先輩社員と共に作業を行い覚えていただきます。 ・6~12ヵ月:対応できる範囲を増やしながら、独りで整備できる種目を増やします。 実務経験1年で3級整備士取得、2年目で2級整備取得を目指していただきます。 ※資格取得に関しては会社より支援あり <一日の流れ> ▼8:45 作業の準備など ▼9:00 お客様対応、メンテナンス作業など ▼12:00 お昼休憩 ▼13:00 メンテナンス作業など ▼17:45 残業がなければ終了 ■ポイント: 職場環境:従業員の仲がよく、改善提案などの意見が自然とでる環境です。話しやすい関係性のため、気軽に相談ください。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 宇野海岸通り店 住所:岡山県玉野市宇野4丁目16-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 岡山中央店 住所:岡山県岡山市南区古新田1349-1 勤務地最寄駅:JR宇野線/妹尾駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~280,000円 <月給> 220,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1923年
従業員数 186名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全1件
-
【岐阜市】鋳造技術<未経験歓迎・金属等材料の知見歓迎!>※年休120日/創業460年の鋳物メーカー
-
- ~450年以上の実績を持つ老舗鋳物メーカー/年休120日(完全土日休)/1560年から続く伝統の技術の知見を身に着け更なる成長に寄与!~ ■募集背景 創業1560年からの460年以上の間、鋳物・素形材・金型部品を製造を行う当社。5世紀にわた鋳造の実績と長年培ってきた顧客基盤もあり、現在国内シェアトップクラスを誇ります。今後も鋳物に対する需要は見込まれており、より高品質かつ生産性の高い鋳物を製造し続けられるよう鋳造技術部門の欠員補充を目的とした採用となります。 ■業務概要 大まかには、新規品立ち上げ/新設備導入/不良対策など品質管理 の3つの業務があります。日々の朝礼・昼礼で現場と不良等の情報を日々共有し問題点の洗い出しと対策を現場と一緒になって行っていただきます。 ■業務詳細 ・シミュレーションソフトの使用し、鉄の凝固や流れ方を確認 ・造型機の砂の管理 ・営業同行による、当社鋳造技術について客先への説明 ・新規品の立ち上げの際は、型・中子の見積など、鋳物を製造する上での費用算出のほか、営業からの依頼に対する問題点の検証 ・試作の段階では、現場にて型・砂型・中子の状況や注湯の状況など、鋳造工程を始めから終わりまで確認し、問題点を洗い出し ・新設備導入時の設備業者様と現場間の調整 ■当社について ・鋳物屋として創業して460年。古くは朝廷・大名より108の鋳物屋にのみ許され特別な鋳物屋の証「御鋳物師」の免状を賜った。治具製品の製造を開始し国内シェアトップクラスになった。他社が断念する高難易度のオーダーメイド製品に挑んだ。世界最大の小売商との取引も開始した。優れた燃焼構造の薪ストーブ「アグニ ヒュッテ」はグッドデザイン賞を受賞した。何百年と企業存続できたのは、何百年と挑み続けたから。今後も挑戦し続けて「460年間できなかったことを」実現のために一緒に挑戦する社員を募集します。 ・取引先は設備メーカー・インフラ関係の企業が多く、絶えず需要があるため、安定的事業経営が実現できております。今後も素形材に対する需要は見込まれております。 ・土日は原則休みとなっております。産休・育休・介護休・看護休に関しても多数の取得実績があり、仕事とプライベートにメリハリをつけて働けます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県岐阜市畷町5 勤務地最寄駅:名鉄名古屋本線/茶所駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~250,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:4,500円 <想定月額> 214,500円~254,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■固定手当:食事手当4500円 ■昇給:1月あたり1.40%~3.00%(前年度実績) ■賞与:年2回(4月・10月)、前年度実績 75万円~130万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1953年
従業員数 864名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全2件
-
製造スタッフ/未経験歓迎・正社員/初年度年収400万円以上
- NEW
-
- ======== お任せするのは… ======== プラスチック射出成形品の製造およびフォークリフトでの運搬作業などをご担当いただきます。 <製造する製品について> ・物流産業資材(コンテナーやパレット等) ・家庭日用品(ゴミ箱・キッチン用品・キャンプ用品等) ☆暮らしに必要な製品から、物流資材、工業部品など、幅広い製品を取り扱っています! ======== 入社後のステップ ======== 先輩社員がイチから丁寧に教えていきますので、未経験の方もご安心してスタートしていただける環境です! 【ライン作業からスタ―ト】 ・製品への印刷・部品組付け ・検品、梱包、バリ取り ・材料運搬(フォークリフトを使用) など、まずは比較的簡単な作業から始めていただきます。 ▼ 【成形オペレーター業務へ】 製品の知識を身につけたら、射出成形機の機械設定・操作、金型の取り換えなど、成形オペレーターとしての業務にもチャレンジしていただきます。 少しずつ専門技術を習得しながら、段階的に成長していただける環境です。 ======== 1日の流れ(一例) ======== 08:00/出社、工程表で1日の流れの確認 朝礼、現場巡視、成形業務 12:00/お昼休憩 13:00/成形業務 16:00/次の成形班へ引き継ぎ、現場片付け、退社 ◆◆資格取得支援制度あり◆◆ 実務と並行して、国家資格の「プラスチック成形技能士」取得のために必要な技術指導もしています。そのほか、「フォークリフト技能」「玉掛け技能」「クレーン運転技能」など、業務に必要な資格取得は、会社負担で取得が可能です。
-
- 【転勤なし/岐阜・福島・山梨・兵庫・岡山・愛媛・福岡のいずれかの工場勤務】 ★希望の勤務地に配属します ★自動車通勤OK ■本社工場:岐阜県各務原市前渡東町4-222 ■福島工場:福島県西白河郡泉崎村大字泉崎字大山1番地 ■山梨工場:山梨県南巨摩郡身延町大字下山字早川表11425番地 ■兵庫工場:兵庫県小野市中町字向山1-1 ■倉敷工場:岡山県倉敷市玉島乙島字新湊8263番地32 ■愛媛工場:愛媛県伊予市中山町出渕6番耕地2番地の8 ■福岡工場:福岡県糟屋郡志免町別府西1丁目4番1号 ※稀に他工場への応援勤務をお願いする場合があります。(数週間~3カ月程度) ※受動喫煙対策あり(屋内全面禁煙/敷地内屋外に喫煙場所あり)
-
- <月収例> ■入社10年目/30歳 月収32万円(月給23万円+諸手当9万円) ■入社2年目/22歳 月収26万円(月給20万円+諸手当6万円) 月給20万円~26万円 ※給与は、経験・年齢に応じて決定いたします
設立 1948年
従業員数 163名
平均年齢 43.5歳
求人情報 全9件
-
【岡山/玉野市】機械オペレーター◆岡山の街づくりを支える/堅実経営/平均勤続17.8年/年休112日
-
- ■概要: 化学プラントや工場等の設備・機械を製造する「機械プラント事業本部」にて、NC旋盤の機械加工業務をご担当いただきます。腰を据えて地元で働きたい方は是非ご応募ください。 ■業務内容: 製造チームにて、大型旋盤、ターニングの操作業務(オペレーター)を行います。具体的にはNC機械へのプログラミング、銅、鉄、ステライトの加工等を行います。 また、その他付随業務として、床上クレーンの操作(玉掛け含む)、フォークリフト、トラックでの製品の移動(構内)等も担当します。 ■入社後の流れ 入社後3カ月程度、各部門の研修を実施したあと、適性等を踏まえ部門への配属をします。 組織構成は3チーム、計50名程度となり、配属後は先輩社員(20~40代)の指導の下業務を覚えていただきます。 ■業務の特徴: ・使用設備…大型旋盤、ターニング、横中ぐり旋盤、10t/5t大型クレーン、2.8t小型クレーン、フォークリフト、社有車(7t)等 ※業務に必要な資格、教育は入社後に実施します(床上クレーン、玉掛け、フォークリフト他)。 ■製造する製品:※当社はチタン、ニッケル等特殊金属加工(切削・溶接)を得意としております。 <製品例:チタン製電着ドラム> 電気自動車の電池の銅箔部分の製造に使用します。世界的な需要拡大が見込まれ、当社でも韓国、中国、台湾へ輸出しております。その他、製塩プラントを中心とした各種プラント機器(食塩電解槽など)の設計・製作を行います。 http://naikai-archit.jp/business/plant ■当社の特徴: 当社は、創業195年の歴史をもつ製塩企業「ナイカイ塩業株式会社」の保全部門が分離独立して生まれた会社です。公共施設、商業施設、住宅、港湾、プラント機器の製作や製缶加工など、「建築」「土木」「機械プラント」の3つの領域で、岡山の町づくりを支えています。手懸ける案件は、基本的には岡山県内の元請案件のみなので、岡山で腰を据えて働けます。また、「官民両方の案件があること」「グループ企業からの安定した受注があること」「建築・土木・機械プラントの3つの事業のバランスが取れていること」から、創業から一貫して黒字経営を続けています。安定した経営基盤を持ち、岡山で信頼と実績を獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 機械プラント事業本部 住所:岡山県玉野市東高崎24-21 勤務地最寄駅:JR線/宇野線常山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 機械プラント事業本部 第2工場 住所:岡山県玉野市胸上2721 勤務地最寄駅:JR線/宇野線備前田井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~306,500円 <月給> 250,000円~306,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢等を総合評価して同社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■責任手当:1500円~9000円 ■食事手当:6500円※試用期間中の支給はなし ■皆勤手当:7300円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岡山/玉野市※転勤無】生産管理◆岡山の街づくりを支える/堅実経営/平均勤続17.8年/年休112日
-
- ~岡山を拠点に事業を続ける優良企業/残業15h程/年休112日~ ■概要: 化学プラントや工場等の設備・機械を製造する「機械プラント事業本部」にて、生産管理業務をご担当いただきます。 材料管理や製造工程管理、設備管理、原価管理等製品製造における一連の管理業務に携わります。 ■業務内容: ・設備管理(主要設備である溶接機/床上クレーン/フォークリフト/旋盤等の保全点検) ・原価管理(材料費及び労務費等、製品原価) ・製造工程管理(材料の入荷/施工内容打合せ/溶接等の施工/検査/出荷等) ■製造する製品: ※当社はチタン、ニッケル等特殊金属加工(切削・溶接)を得意としております。 <製品例:チタン製電着ドラム> 電気自動車の電池の銅箔部分の製造に使用します。世界的な需要拡大が見込まれ、当社でも韓国、中国、台湾へ輸出しております。その他、製塩プラントを中心とした各種プラント機器(食塩電解槽など)の設計・製作を行います。 http://naikai-archit.jp/business/plant ■当社の特徴: 当社は、創業195年の歴史をもつ製塩企業「ナイカイ塩業株式会社」の保全部門が分離独立して生まれた会社です。公共施設、商業施設、住宅、港湾、プラント機器の製作や製缶加工など、「建築」「土木」「機械プラント」の3つの領域で、岡山の町づくりを支えています。手懸ける案件は、基本的には岡山県内の元請案件のみなので、岡山で腰を据えて働けます。また、「官民両方の案件があること」「グループ企業からの安定した受注があること」「建築・土木・機械プラントの3つの事業のバランスが取れていること」から、創業から一貫して黒字経営を続けています。安定した経営基盤を持ち、岡山で信頼と実績を獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 機械プラント事業本部 住所:岡山県玉野市東高崎24-21 勤務地最寄駅:JR線/宇野線常山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 機械プラント事業本部 第2工場 住所:岡山県玉野市胸上2721 勤務地最寄駅:JR線/宇野線備前田井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 330万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収には賞与を含みます。 ※経験・年齢等を総合評価して当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■モデル年収: 年収870万/56歳(入社32年目/部長代理/月給50.6万※手当含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-