職種【技術職(機械・電気)】の求人募集がある企業一覧
該当企業数 7,533 社中 1〜50 社を表示
設立 1981年
従業員数 23000名
平均年齢 29.3歳
求人情報 全121件
-
医薬/化学系エンジニア/業務未経験大歓迎/研修充実/社宅完備
- NEW
-
- 【業界未経験歓迎/月平均残業時間10H/化学分野のエンジニアとしてあなたも知っている大手企業で働くチャンス!】 ~社員定着率97%/大手メーカーとの取引多数(取引企業数約6,000)/安定成長を続ける技術会社~寮あり/研修期間中も給与支給 ■業務詳細:化学/製薬/医療/食品などの大手企業や公的機関にて化学系エンジニアとして業務いただきます。 携わる業務は開発・分析から品質保証や品質管理、研究補助など、ご本人のスキルに合わせてアサインいたします。 未経験者限定の研修ですので同期と一緒にゼロからスタートができ、互いに学び教え合うから理解力が増します! 入社後は、今年6月に新規開設したばかりの自社のR&D研修センター(神奈川県川崎市)にて最新分析装置(HPLC、GC)の実機を用いた20日間の基礎研修にて基本操作等を習得いただきます。 元エンジニアの講師により、大学等では学べない実践に沿った研修でスムーズに業務に移行。 【良好な就業環境】年間休日120日(+有休促進日5日。有休付与前は特別休暇として充てる)・完全週休2日制・残業10h程度・転勤当面なしと良好な就業環境です。ワークライフバランスの取れた業務ができます。 【豊富な取引実績】大手製造メーカーを中心に取引実績が6,000。同社が最も重要視しているのは、社員に対して良質な雇用環境を創出し、エンジニア満足度No.1を実現すること。それが顧客企業の満足につながると考えています。 ★未経験から手に職をつけたい方、長期的にキャリアを積んでいきたい方は大歓迎! ★まずは「手に職をつけたい」「やりたいことを探したい」といった志望理由でもOK! 【定着率97%/生涯エンジニアとして活躍できる環境にはワケがある】 元エンジニアによる面接から始まり、入社後にはキャリアアドバイザーとともに将来ビジョンを考える「キャリア面談」、エンジニア同士のつながりを深める「技術部会」、更に入社時に最先端技術や基礎力が学べる全国31か所の「自社研修センター」とエンジニアが成長できる環境をトコトン追及。
-
- <勤務地詳細> 化学/医療/バイオ取引先企業 住所:取引先企業 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 316万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~ <月給> 200,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験、能力を考慮の上、規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) ■研修中は 18万円/月 となります 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
【理系出身面接確約】医薬/化学系エンジニア/業務未経験大歓迎/研修充実/社宅完備
- NEW
-
- 【業界未経験歓迎/月平均残業時間10H/化学分野のエンジニアとしてあなたも知っている大手企業で働くチャンス!】 ~社員定着率97%/大手メーカーとの取引多数(取引企業数約6,000)/安定成長を続ける技術会社~寮あり/研修期間中も給与支給 ■業務詳細:化学/製薬/医療/食品などの大手企業や公的機関にて化学系エンジニアとして業務いただきます。 携わる業務は開発・分析から品質保証や品質管理、研究補助など、ご本人のスキルに合わせてアサインいたします。 未経験者限定の研修ですので同期と一緒にゼロからスタートができ、互いに学び教え合うから理解力が増します! 入社後は、今年6月に新規開設したばかりの自社のR&D研修センター(神奈川県川崎市)にて最新分析装置(HPLC、GC)の実機を用いた20日間の基礎研修にて基本操作等を習得いただきます。 元エンジニアの講師により、大学等では学べない実践に沿った研修でスムーズに業務に移行。 【良好な就業環境】年間休日120日(+有休促進日5日。有休付与前は特別休暇として充てる)・完全週休2日制・残業10h程度・転勤当面なしと良好な就業環境です。ワークライフバランスの取れた業務ができます。 【豊富な取引実績】大手製造メーカーを中心に取引実績が6,000。同社が最も重要視しているのは、社員に対して良質な雇用環境を創出し、エンジニア満足度No.1を実現すること。それが顧客企業の満足につながると考えています。 ★未経験から手に職をつけたい方、長期的にキャリアを積んでいきたい方は大歓迎! ★まずは「手に職をつけたい」「やりたいことを探したい」といった志望理由でもOK! 【定着率97%/生涯エンジニアとして活躍できる環境にはワケがある】 元エンジニアによる面接から始まり、入社後にはキャリアアドバイザーとともに将来ビジョンを考える「キャリア面談」、エンジニア同士のつながりを深める「技術部会」、更に入社時に最先端技術や基礎力が学べる全国31か所の「自社研修センター」とエンジニアが成長できる環境をトコトン追及。
-
- <勤務地詳細> 化学/医療/バイオ取引先企業 住所:取引先企業 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 316万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~ <月給> 200,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験、能力を考慮の上、規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) ■研修中は 18万円/月 となります 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
設立 2013年
従業員数 20135名
平均年齢 -
求人情報 全46件
-
【兵庫・尼崎】品質管理(船舶エンジンの製造検査)※最寄駅徒歩5分以内/社会貢献度の高い事業展開
- NEW
-
- 【創業100年以上の大手エンジンメーカー/若手から裁量ある仕事/グローバルに活躍できる環境】 ■仕事内容:品質管理部の検査第一Gにて、大形ディーゼル・ガスエンジン・ガスタービンエンジンの製造検査業務をご担当頂きます。 1.製品検査業務 (1)ディーゼル・ガスエンジン・ガスタービンエンジンの運転性能データ検査の実施 (2)お客様の運転検査立ち合いの対応業務 (3)船級協会や第三者機関との定期的な監査の実施 (4)新しいエンジン、新しい仕様における初回製造品の品質評価、検討会の開催 ※本件ポジションでは受注生産した製品の引渡し前の運転検査に立ち会い、お客様に検査内容および結果をご説明いただくことがメイン業務となります。 ※運転検査はお客様が来社されて同社工場内で行うため、出張は基本的に発生いたしません。 2. その他改善業務 ■部署構成:課長1名、担当者4名(50代1名、40代1名、30代1名、20代1名) ■ポジション魅力: ・職場環境は非常に風通しがよく、新卒からキャリア入社、ベテラン若手などの垣根が低く、若手から手を挙げれば積極的に裁量権を与えるなど チャレンジいただける、そしてそれを後押しする風土があります。 ・将来は基幹職候補として、業務を統括頂く事を想定しております。 ■強み: 舶用ディーゼルエンジン業界 市場シェアTOP(外航船補機) ■ヤンマーパワーテクノロジー株式会社について 2020年4月に(旧)ヤンマー株式会社エンジン事業本部から、ヤンマーパワーテクノロジー株式会社に生まれ変わり新たなスタートを切りました。 これまでの産業用・船舶用エンジンのみならず、未来のパワートレインも視野に入れた変革と挑戦で、お客様にとっての真の価値を創造するための最適なソリューションを最適なタイミングで提供できる企業を目指しています。
-
- <勤務地詳細> 【出向】ヤンマーパワーテクノロジー株式会社 住所:兵庫県尼崎市長洲東通1-1-1 勤務地最寄駅:東海道本線/尼崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 420万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 <月給> 210,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力等を考慮し、当社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪/梅田】海外法務※創業100年超のグローバルメーカー/年休128日/阪急梅田駅徒歩10分以内
- NEW
-
- 【創業100年以上の大手エンジンメーカー/グローバルに活躍できる環境/中途入社多数】 ■仕事内容:ヤンマーグループの法務統括部門である同部署にて、海外法務案件を中心に国内外における以下の業務をご担当いただきます。 (1) 契約書(日・英)審査・作成、助言・交渉支援 (2) コンプライアンスの推進・企業倫理行動基準の啓発活動 (3) 内部通報制度の運用・コンプライアンス事案対応 (4) 法的紛争、訴訟対応 (5) 各種法律相談(法規制等の調査を含む) (6) 内部統制関連業務、法務監査業務 (7) その他国内外グループ会社のリーガルリスクマネジメント全般 ■特徴:配属部署は部内の過半数がキャリア入社人材です。当社の伝統や企業文化を尊重しながら、それぞれの経験や専門性を活かし、事業活動への法務支援を提供しています。部内業務についても、それぞれの部員が意見を出し合い改善を図るなど、風通しの良い職場です。 ■就業環境:残業月平均20時間程度で、時期にもよりますが、ワークライフバランスの整った環境です。 ■キャリアパス:入社後の適正に基づきご担当業務を判断いたしますが、グループ企業の多岐にわたる案件から国内外の案件まで、幅広い業務をご経験いただきます。将来的にはマネージャーもしくはスペシャリストとしてご活躍いただきたいと考えております。 ■当社で働く魅力: ・ディーゼルエンジンの技術をもとに、幅広い分野で高い技術力を評価いただいております。無人走行技術を搭載したトラクタ開発など、人々の暮らしが豊かになる技術開発もしております。 ・職場環境は非常に風通しがよく、新卒採用キャリア採用、ベテラン若手などの垣根が低く、また若手に積極的に裁量権を与えるなど、チャレンジいただける風土があります。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区茶屋町1-32 YANMAR FLYING-Y BUILDING 勤務地最寄駅:阪急線/梅田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~400,000円 <月給> 210,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力等を考慮し、当社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1959年
従業員数 18697名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全200件
-
【東京・勝どき】施工管理:オフィス内装 ~資格不問/東証プライムRICOHグループ~ 74
- NEW
-
- ~リモートワーク週1-2日可能・直行直帰可能/完全週休2日制/勤続年数21.5年/残業全社平均月8.5h/年休125日~ ■業務詳細: ・オフィス構築における施工管理の支援(主任技術者又は監理技術者) ・全国の技術者を対象にOJT教育の推進 ・新たなサービスの開発(オフィス空間における様々な課題に対して) ・初期提案からオフィス引渡し迄に関わる業務に携わっていただきます。 ■業務で期待されること: ・オフィス構築現場における施工管理 ・施工管理技術者の育成 ・工事ビジネスの新たな商品化 ・全国の技術者に建設業遵法の指導 ■配属組織の役割: ・全国の支社が受注したオフィス移転およびリニューアル案件をメインに、お客様から請負った内装その他工事の品質、工程、安全管理を本社側からサポート・支援する役割を担っています。 ・全国の主任技術者、監理技術者の新任育成およびサービスを開発してワークプレイス事業を拡大していく方針目標です。 ■業務の魅力: ・お客様・外注パートナー・社内の別部署の方々と一体となり、我々の事例を基に提案しカタチ無い物を提案し、選ばれ、実現できる事に仕事のやり甲斐を感じます。 ・「綺麗なオフィスになって良かったです」というお客様からの声を頂けた時の喜びは次回も同様な声を頂ける活動の源になります。又、技術スキルが向上すると高難度のオフィスを構築できるようになり、自信に繋がります。 ■キャリアパス: ・まずは現在のメンバーと同行OJTによって知識向上の為のスキルアップを行って頂きます。 ・その後、社内ルールと関連部署工事案件の施工管理を経験して、将来は組織マネジメントの道も可能となります。 ■働く環境のメリット: ・現場への直行直帰可能な職場です。(施工管理のITツールで遠隔管理も可能です。RICOH「リモートフィールド」活用) ・残業 10~20時間程度/月(サービス残業無し/徹底管理中) ・現場以外の業務は在宅勤務も可能な環境で、生産性を上げることができます。 ・休日出勤においては当月内での振休取得100%が厳格に守られています。
-
- <勤務地詳細> 晴海トリトン事業所 住所:東京都中央区晴海1-8-10 晴海アイランド トリトンスクエア オフィスタワーX 勤務地最寄駅:大江戸線/勝どき駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~ <月給> 215,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■月額固定給制:215,000円以上は最低支給額です。経験、能力を考慮のうえ、同社規定に基づき決定いたします。最終的に選考が進んだ段階で、先方より給与提示がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京・勝どき】施工管理:オフィス内装 ~WLB充実/東証プライムRICOHグループ~ 74
- NEW
-
- ~リモートワーク週1-2日可能・直行直帰可能/完全週休2日制/勤続年数21.5年/残業全社平均月8.5h/年休125日~ ■業務詳細: ・オフィス構築における施工管理の支援(主任技術者又は監理技術者) ・全国の技術者を対象にOJT教育の推進 ・新たなサービスの開発(オフィス空間における様々な課題に対して) ・初期提案からオフィス引渡し迄に関わる業務に携わっていただきます。 ■業務で期待されること: ・オフィス構築現場における施工管理 ・施工管理技術者の育成 ・工事ビジネスの新たな商品化 ・全国の技術者に建設業遵法の指導 ■配属組織の役割: ・全国の支社が受注したオフィス移転およびリニューアル案件をメインに、お客様から請負った内装その他工事の品質、工程、安全管理を本社側からサポート・支援する役割を担っています。 ・全国の主任技術者、監理技術者の新任育成およびサービスを開発してワークプレイス事業を拡大していく方針目標です。 ■業務の魅力: ・お客様・外注パートナー・社内の別部署の方々と一体となり、我々の事例を基に提案しカタチ無い物を提案し、選ばれ、実現できる事に仕事のやり甲斐を感じます。 ・「綺麗なオフィスになって良かったです」というお客様からの声を頂けた時の喜びは次回も同様な声を頂ける活動の源になります。又、技術スキルが向上すると高難度のオフィスを構築できるようになり、自信に繋がります。 ■キャリアパス: ・まずは現在のメンバーと同行OJTによって知識向上の為のスキルアップを行って頂きます。 ・その後、社内ルールと関連部署工事案件の施工管理を経験して、将来は組織マネジメントの道も可能となります。 ■働く環境のメリット: ・現場への直行直帰可能な職場です。(施工管理のITツールで遠隔管理も可能です。RICOH「リモートフィールド」活用) ・残業 10~20時間程度/月(サービス残業無し/徹底管理中) ・現場以外の業務は在宅勤務も可能な環境で、生産性を上げることができます。 ・休日出勤においては当月内での振休取得100%が厳格に守られています。
-
- <勤務地詳細> 晴海トリトン事業所 住所:東京都中央区晴海1-8-10 晴海アイランド トリトンスクエア オフィスタワーX 勤務地最寄駅:大江戸線/勝どき駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~ <月給> 215,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■月額固定給制:215,000円以上は最低支給額です。経験、能力を考慮のうえ、同社規定に基づき決定いたします。最終的に選考が進んだ段階で、先方より給与提示がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1995年
従業員数 17870名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全10件
-
倉庫内作業スタッフ/未経験歓迎/志望動機不問/年休121日
- NEW
-
- 大手メーカーにて、物流・部品ピッキングから機械操作まで、さまざまなお仕事をお任せします。 【仕事内容】 工場内の倉庫にて ■ピッキング、運搬作業 ■製品の検査、梱包 ■在庫管理 ■受荷の開梱作業 などの軽作業をお任せします。 「指示通りに部品を棚から探して箱に入れる」 「製品のチェックをする」などシンプルな作業が中心です。 業務自体は難しくないので、すぐに一人前になれますよ! ★その他、機械操作、PCでのデータ集計・加工などの業務もあります。 ★未経験の方も、しっかりとサポートするのでご安心ください。 ★大手メーカーへの直接雇用のチャンスがあります♪(年1回登用試験あり) その他のお仕事例  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ご希望により、他のお仕事に挑戦していただくことも可能です! ■有名大手メーカーにて自動車製造に関わるお仕事 世界的に有名な大手メーカーの工場にて自動車づくりに欠かせない、部品の組み立てや検査をします。日本が誇るものづくり技術に関わることができます。テレビやネットできっと見たことある自動車ばかりです! ■半導体に関わる仕事 スマホ、家電などに欠かせない半導体。 その半導体を作るマシンの部品の検品などをします。半導体と聞くと難しそうなイメージがあるかもしれませんが、コツコツ&シンプル作業がメインです。 ※業務内容は配属先による ※仕事内容・勤務地・休日・給与など、あなたの希望に合う職場で働けます! UTオリジナル研修プログラム  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ▼1~2日目/座学研修 社会人としてのマナーから安全・衛生面の注意点、働く上でのルールなどを学びます。 ▼3日目~/OJT実務研修 先輩やチームメンバーが付き添うなかで、実作業をこなしながら業務に慣れていきましょう! ※配属先による(配属先は主に大手メーカーのため、福利厚生や教育環境などが整っており未経験でも安心して働けます◎)
-
- ★全国各地の半導体や自動車や関連製品の製造工場へ配属 ★勤務地は希望を考慮します 【勤務地】 いずれかの配属先での勤務となります。 東北/青森県・岩手県・宮城県・山形県 関東/栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県 東海/岐阜県・静岡県・愛知県・三重県 北信越/新潟県・富山県・石川県 関西/滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県 中国/岡山県・広島県 九州/福岡県・長崎県・熊本県・大分県 【嬉しいポイント!】 ◎経験や希望勤務地を考慮し配属先を決定します ⇒◎全配属先で社宅を完備しています!社宅家賃100%補助の配属先多数! ◎配属先により、車・バイク通勤OK♪ ◎U・Iターン実績多数。赴任に伴う移動交通費を会社が負担します(規定あり) 【第三者機関からの高い評価】 実際の利用者が評価した製造派遣ランキング(2023年オリコン顧客満足度調査/2023年1月4日)でUTグループが第2位を受賞! 評価項目別「登録・契約のしやすさ」「社内研修」「担当者の対応」「福利厚生」の4項目で2年連続1位を獲得! ※全国転勤可能な方歓迎 ※いずれの配属先も、受動喫煙対策あり
-
- \月収最大34万円!/ ★社宅家賃100%補助あり!その他も手当多数 ★給料前払い(日払い)制度有※規定有 月給19万円~26.8万円+各種手当 月収例19万円~34.5万円(月給26.8万円+各種手当) ※配属先により異なります ※経験・能力等を考慮し当社規定で決定します ※月給に加え、残業手当・深夜手当・休日手当等全額支給 【入社時の想定年収】 年収例410万円/28歳 年収例370万円/26歳 年収例300万円/22歳 【無期雇用派遣】 派遣元である当社での[正社員雇用]です。 当社と期間を定めない雇用契約を結び、派遣先で勤務します。 派遣先で働いていない期間が発生しても、雇用契約・給与支給は継続されます。
-
未経験から技術を磨けるサービスエンジニア/月収34万円も可能
- NEW
-
- 半導体製造装置の生産設備などの点検・部品交換・メンテナンス・トラブル対応などの保全業務や製品の検査・試験業務をお任せします。 ★温湿度管理されたクリーンルーム内での快適な環境もあります! ★作業自体はシンプルなので、未経験でも早期に一人前を目指せます! その他のお仕事例  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◎主に大手有名メーカーへの配属となります ◎日本が誇るものづくり技術に関わることができます ◎コツコツ&シンプル作業がメインです ■半導体製造装置の生産設備メンテナンス保全業務 半導製造設備の点検・部品交換・メンテナンス・新規立ち上げ・トラブル対応などを行います。 ■車載用半導体部品・イメージセンサーの製造・検査 簡単な機械操作でシリコンウエハーを加工し、その後、顕微鏡で傷や汚れがないか検査します。 ※業務内容は配属先による ※仕事内容・勤務地・休日・給与など、あなたの希望に合う職場で働けます! UTオリジナル研修プログラム  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ▼1~2日目/座学研修 社会人としてのマナーから安全・衛生面の注意点、働く上でのルールなどを学びます。 ▼3日目~/OJT実務研修 先輩やチームメンバーが付き添うなかで、実作業をこなしながら業務に慣れていきましょう! ※配属先による(配属先は主に大手メーカーのため、福利厚生や教育環境などが整っており未経験でも安心して働けます◎)
-
- ★全国各地の半導体や自動車や関連製品の製造工場へ配属 ★勤務地は希望を考慮します 【勤務地】 いずれかの配属先での勤務となります。 東北/青森県・岩手県・宮城県・山形県 関東/栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県 東海/岐阜県・静岡県・愛知県・三重県 北信越/新潟県・富山県・石川県 関西/滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県 中国/岡山県・広島県 九州/福岡県・長崎県・熊本県・大分県 【嬉しいポイント!】 ◎経験や希望勤務地を考慮し配属先を決定します ⇒◎全配属先で社宅を完備しています!社宅家賃100%補助の配属先多数! ◎配属先により、車・バイク通勤OK♪ ◎U・Iターン実績多数。赴任に伴う移動交通費を会社が負担します(規定あり) 【第三者機関からの高い評価】 実際の利用者が評価した製造派遣ランキング(2023年オリコン顧客満足度調査/2023年1月4日)でUTグループが第2位を受賞! 評価項目別「登録・契約のしやすさ」「社内研修」「担当者の対応」「福利厚生」の4項目で2年連続1位を獲得! ※全国転勤可能な方歓迎 ※いずれの配属先も、受動喫煙対策あり
-
- \月収最大34.9万円!/ ★社宅家賃100%補助あり!その他も手当多数 ★給料前払い(日払い)制度有 ※規定有 月給18万円~30万円+各種手当 月収例21.4万円~34.9万円(月給30万円+各種手当) ※配属先により異なります ※経験・能力等を考慮し当社規定で決定します ※月給に加え、残業手当・深夜手当・休日手当等全額支給 【入社時の想定年収】 年収例410万円/28歳 年収例350万円/26歳 年収例250万円/22歳 【無期雇用派遣】 派遣元である当社での[正社員雇用]です。 当社と期間を定めない雇用契約を結び、派遣先で勤務します。 派遣先で働いていない期間が発生しても、雇用契約・給与支給は継続されます。
設立 2005年
従業員数 16033名
平均年齢 43.4歳
求人情報 全71件
-
【日本橋/本社】経営企画スタッフ
- NEW
-
- ■業務内容:医療用医薬品の研究開発・製造・販売を行う当社の経営企画部にて、経営企画スタッフとしてご活躍いただきます。 ・中期経営計画の立案、推進 ・年度予算の立案、推進 ・グループ業績、ユニット(部門)業績の管理(予実分析、見込み、KPI/KPG管理等) ・R&Dプロジェクト、製品PL等の管理 ・意思決定支援(経営会議、決裁(稟議)事務局) ・ERP、EPM等の導入、活用推進 ■キャリアパス: ・経営企画部において担当ユニット(部門)の窓口としてユニットの計画立案/課題解決/業績管理/業績評価等について包括的に支援する ・グループ中期計画、グループ予算の立案/管理責任者として予算立案/モニタリング/打ち手を推進し、業績目標の達成を推進する ・ERP/EPM等の導入/活用プロジェクトに参画し、戦略的/効果的な経営管理プロセスの構築に貢献する ・当社に長期にわたって貢献してくれることを前提として、本人の適性と会社の必要性に応じて人事異動(経営戦略/財務経理/ユニット企画/管理等、海外子会社含む)を行い、業務の幅を広げレベルを上げるためのキャリアパスを形成する ■当社について:100年もの間、受け継がれてきたサイエンス&テクノロジーの強みを活かして、先進的医薬品の創出に挑戦し続けています。抗凝固剤「リクシアナ」、高血圧症治療剤「オルメテック」、抗インフルエンザウイルス剤「イナビル」など、革新的な医薬品を世の中に数多く送り出しています。これまでに培った基盤の上に、アンメットメディカルニーズの高い領域で更なる研究競争力を構築し、医療満足度の向上に貢献したいと考えています。また、2025年ビジョンである「がんに強みを持つ先進的グローバル創薬企業」の達成に向け、「がん領域」の研究開発を加速するとともに、がん以外の領域も「スペシャルティ領域」として集中的に資源を投入し、グローバルな体制で研究開発を進めています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋本町3-5-1 勤務地最寄駅:地下鉄銀座線/三越前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~ <月給> 300,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職・経験年数・年齢を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【日本橋/本社】デジタルヘルス/HaaS臨床開発担当
-
- ■業務内容: ・デジタルヘルス(デジタルセラピューティクス等)、HaaSソリューション・サービスにおける臨床開発担当:臨床試験・研究の戦略・計画策定、オペレーションのマネジメント(CRO対応等)、品質管理等 ・臨床視点での製品開発計画および事業計画の立案 ※HaaS:Healthcare as a Service ■今般採用者のキャリアパス計画 ・データとデジタル技術を駆使したヘルスケア変革に貢献するため、2020年にDX推進本部を設立し、デジタルヘルス領域やHaaS(Healthcare as a Service)領域を強化、更に2023年度から組織も更に拡張。デジタルヘルス(デジタルセラピューティクス等)開発、新規事業計画の策定や、トータルケアエコシステム・デジタルヘルス全般の戦略策定・構築へと幅広く活躍する可能性がある。また、医薬品事業における他組織との技術視点での連携・交流も視野に入れている。 ■当社について: 100年の長い期間にわたり受け継がれてきたサイエンス&テクノロジーの強みを活かして、先進的医薬品の創出に挑戦し続けています。これまで、抗凝固剤「リクシアナ」、高血圧症治療剤「オルメテック」、抗インフルエンザウイルス剤「イナビル」など、革新的な医薬品を世の中に数多く送り出しています。現在は、これまでに培った基盤の上に、アンメッドメディカルニーズの高い領域で更なる研究競争力を構築し、医療満足度の向上に貢献したいと考えています。また、2025年ビジョンである「がんに強みを持つ先進的グローバル創薬企業」の達成に向け、重点領域としての「がん領域」の研究開発を加速するとともに、集中的に資源を投入し、グローバルな体制で研究開発を進めています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋本町3-5-1 勤務地最寄駅:地下鉄銀座線/三越前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~ <月給> 300,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は前職・経験年数・年齢を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1997年
従業員数 19799名
平均年齢 37.7歳
求人情報 全1190件
-
【横浜/在宅可】飲食店向けPOSアプリ組込開発(Linux/C++)◆基本設計~テストまで【EG社】
- NEW
-
- ~C++での開発経験をお持ちの方へ/東証プライム市場上場G/豊富な研修・資格支援制度でスキルUPが叶う/将来的なキャリアチェンジも可能/育休後復帰率100%~ ■業務内容: ・飲食店向けPOSアプリ(Linux)および周辺システムの開発をご担当いただきます。 ・担当工程…基本設計、詳細設計、プログラミング、単体テスト、結合テスト ■業務の特徴・魅力: ・出社とリモートワークによるハイブリッド形式で働いていただけます。 ・本プロジェクトに携わることにより、組み込み開発の理解を深めることができます。 【企業説明動画】 会社紹介:https://youtu.be/-VNYM-jRZFo インタビュー:https://youtu.be/zDdDBd7Up2Y ■環境・技術: ・言語:C++ ・環境:Linux ■安心の就業環境で技術を突き詰められる: ・転勤無し、退職金制度の完備、業界トップクラスの弊社だからこそ腰を据えて就業可能な環境で、社員定着率98%を誇ります。 ・残業は全社平均で月20時間で、サービス残業は一切ありません。 ・育児休業取得者も多く、複数回の育児休業を取得した者も多数在籍しています。 ・無料で受講可能なスクールを受講することができ、上流工程から下流工程まで案件も豊富。 ・ご自身が身に着けたい技術を突き詰めることができ、自身に合ったキャリアを形成できる環境です。 ■当社について: 1)取引先800社以上/プロジェクト6,000件以上 日系大手メーカーやSler、通信系、官公庁、金融証券等、大手企業を中心に多くの顧客を持ち、要件定義から構築・運用まで幅広い工程にプロジェクトがございます。 2)希望に応じたキャリアパスが可能: ・取引先企業は全国800社以上の上場大手優良企業です。プロジェクトも多岐に渡っているため自分の志向やキャリアに合わせ、転職することなくさまざまな業務を選ぶことができるのが特徴です。 ・技術力を磨いてその分野のスペシャリストになることも、さらにコミュニケーションやマネジメントのスキルをつけて、リーダー・マネジャーとしての活躍も可能です。
-
- <勤務地詳細> クライアント先(神奈川) 住所:神奈川県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 448万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~500,000円 <月給> 280,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は前職考慮のうえ決定します。 ■賃金改定:年1回(平均5,000円) ■賞与:年2回(平均4ヶ月分)※別途決算賞与支給する場合あり(8年連続支給中) ■モデル年収:入社3年目(メンバー)年収450万円|入社5年目(リーダー)年収500万円|入社10年目(マネージャー)年収700万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
★東京都内営業所【テクノプロ・エンジニアリング社】【首都圏エリア】インフラエンジニア
- NEW
-
- 【グループ売上業界No.1/テレワーク案件あり(在宅手当支給)/1万名を超える大企業/多数の案件から成長に適した案件をアサインします】 ■担当業務: ご本人の希望とスキルに合ったプロジェクトに参画いただきます。設計・構築~運用・保守、テストなどスキルに合わせて業務をお任せいたします。 都内には【新宿支店】・【品川支店】・【秋葉原支店】・【八王子支店】がございます。応募いただいた方のスキル・居住地などからいずれの支店にて選考をさせていただきます。 【案件例】下記以外にも幅広く案件のご用意がございます。 (1)官公庁向けシステム設計・構築案件 (2)HPC(High Performance Computing)導入支援案件 (3)大手電力会社向けの新サービスのリリースに伴う改修案件 (4)DB/MWシステム保守運用の案件 (5)金融向けインフラ設計・構築案件 ■魅力ポイント: ◇大企業ならではの案件数: 日系大手メーカーやSler、通信系、官公庁、金融証券等、大手企業を中心に800を超す取引先を有しております。案件数が多く、上流工程中心に下流の案件まで多くの案件を保有しているため、エンジニアの希望やスキルに応じたアサインが可能であり、やりたい仕事や成長できる案件にアサインできる可能性が高いです。 ◇豊富なキャリアパス:将来は、【PL/PM】や【技術スペシャリスト】など、多岐にわたるプロジェクトのなかで、様々な業種、職種へキャリアパスが可能です。 ◇充実したの教育制度:200種類以上の豊富なプログラム内容を揃えています。 【テクノプロ・ラーニング】全国4カ所に社員専用研修施設を保有 【Winスクール】全国主要都市55カ所に展開 【eラーニング】PC/スマートフォンで受講可能
-
- <勤務地詳細> 各クライアント先(東京) 住所:東京都内にて希望の勤務地をお伺いし、最大限希望に叶うようにアサインします。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 前職考慮のうえ決定します。 ・賃金改定年1回 ・賞与年2回(6月・12月) 年収事例 (例1)450万円 入社5年目(月給28万円+賞与) (例2)720万円 入社10年目(月給46万円+賞与) (例3)810万円 入社15年目(月給53万円+賞与) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
設立 1933年
従業員数 42660名
平均年齢 -
求人情報 全51件
-
化学プラントでの管理業務/第二新卒歓迎/日勤のみ/20代活躍
- NEW
-
- \募集職種は2種類あります!/ ◆設備の点検や修理などを管理する仕事 発電所や化学プラントの 点検や修理の管理をお任せします。 <具体的には…?> ・大規模な点検のタイミングを決定 ・安全かつスピーディーな修理計画を考案 ・どの業者に発注するかなどを決定 ・計装機器のデータ分析や設置場所の考案 ◆効率のよいモノづくりを管理する仕事 研究開発者が0から作り出したプロダクトを 安全かつ低コストで1から100へと 大量生産するためのプロセスを考案したり 生産計画を立てるポジションです。 <具体的には…?> ・製造ラインの最適な人数を設定 ・省エネなどのコストの管理 ・品質や安全の管理 ・設備投資などの計画 活躍中の社員の声  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◇茨城事業所のKさん プラントの操業を止めての 大規模な点検・修理は緊張しますが 達成した時のやりがいは大きいです。 上司や他部署からフォローを受けながら かけがえのない経験を重ねています! ◇香川事業所のMさん 化学工場の計測設備などに DXの技術を積極的に取り入れ ペーパーレスやリモート化を進めています。 操業の安全に貢献している実感が 大きなやりがいにつながってます! ◇富山事業所のSさん キッチンなどに使用されている 人工大理石の製造に携わっています。 生産計画や品質管理業務などを通して 専門性を磨ける環境です。 モノづくりの楽しさを実感できますよ! ◇岡山事業所のNさん 大規模な石油化学プラントで 安定生産を安全に維持するため 生産ラインや品質の管理をしています。 さまざまなスキルが身につくので 多彩なキャリアパスが描けます! キャリアプランは…  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ まずは先輩社員のOJTからスタート。 経験を重ねてチームリーダーを目指すなど ライフスタイルに合わせながら キャリアプランを描けます。 また、透明性の高い評価制度で 頑張りを給与にしっかり反映。 モチベーション高く働ける環境です!
-
- \茨城・香川・富山・岡山で一緒に働きましょう/ ★勤務地はご希望を考慮◎ ★マイカー通勤OK(駐車場完備) ★U・Iターン歓迎 ★受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <茨城事業所> 茨城県神栖市東和田17-1 <香川事業所> 香川県坂出市番の州町1 <富山事業所> 富山県富山市海岸通3 <岡山事業所> 岡山県倉敷市潮通3-10 \各拠点の特徴をご紹介!/ ◆茨城事業所 鹿島臨海工業地帯の東部コンビナートにある 各社工場へ電気や蒸気を供給しています。 61万KWの発電能力は自家発電として国内最大級! ◆香川事業所 現在は製鉄用のコークスや ピッチ系炭素繊維と その複合材料などを製造し ともに世界最大級を誇っています! ◆富山事業所 キッチンや床面などに使われている 人工大理石を世界で初めて製造した工場です。 現在は曲線的な人工大理石を製造する技術で 世界各国から注目を集めています! ◆岡山事業所 塩化ビニル樹脂をやわらかくする 可塑剤の原料や塗料の溶剤を製造。 工場夜景に代表されるような ダイナミックな化学プラントです!
-
- <茨城> 月給16万8,000円~36万9,000円 ※残業が発生した場合は別途残業手当を全額支給します。 参考年収:321万7,200円~706万6,080円 └月給+賞与+時間外手当(月20h分)+カフェテリアプラン <香川・富山・岡山> 月給23万3,000円~36万9,000円 ※残業が発生した場合は別途残業手当を全額支給します。 参考年収:446万1,920~706万6,080円 └月給+賞与+時間外手当(月20h分)+カフェテリアプラン ◎カフェテリアプランとは◎  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「健康」「家族・育児・介護」「自己啓発」「財形・保険」「住宅」など 豊富なメニューの中から、あなたが必要なものを自由に選択して、手当として支給している制度です。勤続年数により、年々プランの金額は上がっていきます! さまざまなライフステージに対応した、あなただけの福利厚生が選べます。 ※付与ポイントについては、入社後にご説明いたします。
-
製造技術職(三重/経験者歓迎)/完全週休2日制/フレックス制
- NEW
-
- ■ポリブチレンテレフタレート(PBT)の製造技術エンジニア(リーダー候補) ・ポリブチレンテレフタレート(PBT)樹脂製造プロセスの改善、既存プラントの安全・安定運転、予算達成のための技術的支援等を検討 ・技術ライセンスおよび増産、コスト削減、品質安定化、リスク低減、新製品/新プロセス開発のため、運転条件の変更、ユーティリティを減らす等(化学工学の知見)省エネ設備への切り替え ・生産に関連する業務(生産計画の策定、原料バランスの調整、生産(運転)調整指示を含む) ・課題解決の為の具体的改善案を検討し、設備投資が必要な場合は、起業化など予算確保を行った上で、改善工事等を実施し、改善を実現 ■アクリル酸の製造技術エンジニア(リーダー候補) ・C3誘導品の既存プラントの安全・安定運転、予算達成のための技術的支援 ・既存プラントの増産、コスト削減、品質安定化、リスク低減等のプロセス改善 ・海外技術ライセンス案件の課題解決に向けた改善策の検討と実現 ・海外技術ライセンス案件の引き合い対応、基本設計パッケージ作成、現地SV業務 ・新製品・新プロセスの開発 ・製造部門、研究開発部門、事業部門、顧客(ライセンシー)など関係者との連携 【やりがい・魅力】 ■実プラントのプロセス改善、合理化改造、新プラントの設計や建設など、自身で計画し、実行できる機会があります。 ■複数の海外技術ライセンス実績があり、今後もライセンスビジネスを積極的に推進していくため、国内外でのプラント立ち上げ経験が得られます。 ■石油化学系プラントや樹脂プラントの製造業務に携わり、炭素循環型社会への転換を推進することで、地球環境の改善に貢献できます。 【キャリアイメージ】 ■海外技術ライセンス、既存プラントのプロセス改善、新製品・新プロセスの開発など、幅広い業務を経験し、国内外で通用するケミカルプラントの高度な技術者を目指せます。 ■将来的には、製造部門をマネジメントする管理者や、技術グループのマネジャーへのキャリアアップを目指すことができ、組織をリードし、戦略的な役割を担うことが可能です。
-
- ★同意のない転勤無し/マイカー通勤OK 【三重事業所】三重県四日市市東邦町1 <アクセス> 近鉄四日市駅より車で15分 近鉄塩浜駅より徒歩15分 ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- 月給31万4000円~46万2000円+各種手当 ※経験・能力を考慮の上、決定します ※別途時間外勤務手当支給 (等級、グレードによっては時間外管理監督外となるため 時間外勤務手当支給はございません) ※勤務地を問わず共通月給
設立 1949年
従業員数 5324名
平均年齢 42.8歳
求人情報 全27件
-
草加工場の製造スタッフ/プライム上場企業で活躍/残業少なめ
- NEW
-
- 工場内の製造オペレーターとして、首都圏に段ボール原紙や、マンションの壁などに使用される石膏ボード原紙を供給する「生産管理体制」を支えていく重要なポジションです。 ーーーーーーー 具体的業務内容 ーーーーーーー 段ボール原紙や石膏ボード原紙を製造するペーパーマシンのオペレーション業務全般をお任せしていきます。 ■設備の運転、点検、清掃、監視 ■消耗品の交換 ■紙の品質チェック 工程ごとに作業内容が違ってくるので、常に目標をもって、徐々に習熟していきましょう。なかなか奥が深い仕事ですよ!
-
- 【草加工場】埼玉県草加市松江4-3-39 ◇転勤なし ◇マイカー通勤OK(通勤距離・勤務形態による) ◇通退勤バス運行(工場~獨協大学前駅)
-
- 経験・スキルを考慮の上、給与を決定します。 月給17万7600円~26万6700円+各種手当+期末手当(年2回※昨年実績:年4.3ヶ月分) ※上記は特別勤務手当(月1万5000円)を含みます \ポイント/ 仕事に対する成果は、昇給につなげていきます。
-
【東京】営業/マーケティング(高消化性セルロース)※木質原料由来の「養牛用セルロース」の市場拡大
- NEW
-
- ≪グローバル連結売上高1兆円を誇る世界8位の製紙会社/木質資源を有効活用する総合バイオマス企業/新素材開発等で新しい事業に取り組み変革中≫ ■担当業務: 木質原料由来の「養牛用セルロース」の市場・売上拡大のため、当社から畜産農家(主に牛農家)やTMRセンター(飼料生産拠点)へのダイレクトマーケティング(訪問・関係づくり、サンプル飼料配布、販売契約締結等)に今後さらに注力します。 この拡販戦略を担っていただける営業職を募集します。 参考記事 養牛用「高消化性セルロース」を開発 https://www.nipponpapergroup.com/news/year/2019/news190930004547.html 【具体的な業務内容】 ・北海道や東北、九州など畜産業が盛んな地域にある酪農家へのダイレクトマーケティング(訪問・関係づくり、サンプル飼料配布、販売契約締結等) ・最適飼料設計(養牛用飼料原料として、どの選定・配合が最適かを見出すこと)のための開発部門への情報フィードバック ■当社について: 植林をはじめとする森林造成と、そこから調達する木質資源を原料とする製紙事業やバイオケミカル事業、そして次世代の素材として期待されるセルロースナノファイバー(CNF)をはじめとする新素材事業に至るまで、幅広い事業領域を有する総合バイオマス企業です。セルロースナノファイバーを蓄電体に用いた全固体電池をの研究、木質バイオマス専焼火力発電の運転、木質バイオマスを配合した複合材料など、紙・パプル事業以外の先端技術分野においても大きな注目を集めています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ 勤務地最寄駅:各線/御茶ノ水駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~850万円 <賃金形態> 月給制 予定年収・月給ともモデルイメージ賃金額です(25歳~40歳イメージ) <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~ <月給> 220,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収 25歳:400万円~ 30歳:450万円~ 35歳:600万円~ 40歳:740万円~ ■賞与:年2回(6月、12月)※平均年4ヶ月程度 ■昇給:年1回(10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1945年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全13件
-
コイルの製造・梱包/未経験歓迎/月収例30万円~/正社員採用
-
- 【コイルの製造・梱包】 建築・建材関係で使用されるコイルの製造および、発注書通りに梱包する業務を担当します。コイルはかなり大きく、重さにすると数tにもなる重量物ですが、梱包に関しては1本あたり2~3分で完了。2人1組で行い、手作業ですが力仕事はありません。 【天井クレーン運転作業(無線操作・機上運転)】 天井クレーンを操作して梱包したコイルを各置場に配置します。製造ラインへの投入及び払出しやトラック入出庫作業も天井クレーンで行います。 ━━━━━━━━━━━ 1日のスケジュール(一例) ━━━━━━━━━━━ 8:30 体操・朝礼 8:40 作業開始 12:00 昼休憩 13:00 作業開始 16:30 終礼 ※トイレ休憩やたばこ休憩、水分補給などは個人の自由でとっていただけます。 ★日勤・交代勤務の希望は優先しますので、ライフスタイルに合わせた勤務が可能です! ※入社後希望変更可能。 ━━━━━━━━━ 入社後の研修・流れ ━━━━━━━━━ ▼<STEP1> 入社後、安全教育研修・座学を行います。最初は会社のことを知ってください。 ▼<STEP2> 3ヵ月間のOJTを通して業務の流れをつかみます。現場のリーダーがサポートするので安心です! ●安全研修 ●月1回のフォロー面談 ●1週ごとの安全日誌の交換 ※仕事での悩みや今の気持ちなどを報告する機会を設けています。 ▼<STEP3> 一通り職場に慣れてきたら、簡単な作業からスタート!少しずつ実務に慣れていきましょう。 ↓↓↓ OJTが終わった3ヵ月後もフォロー体制を整えています。 ●3ヵ月おきに管理者面談 ●初心者マークがついたヘルメット着用(入社から3年) ⇒ヘルメットに初心者マークをつけることで、先輩が率先してサポートしていきます。 ▼<STEP4> 作業に慣れてきたらクレーン運転士資格取得を目指しましょう!
-
- 【尼崎西営業所/転勤なし】 〒660-0822 兵庫県尼崎市杭瀬南新町3-2-1 日鉄鋼板株式会社構内 【最寄り駅】 阪神本線 杭瀬駅 徒歩約7分 ●車通勤は応相談(通勤距離による) ●バイク・自転車通勤OK ●無料駐車場・駐輪場完備 ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- 【月収例/試用期間後】(交代勤務8時間勤務) ■月収30万1693円 =月給20万円+時間外手当(6万2755円/月35時間分)+深夜手当(1万7938円/月50時間分)+交替手当(1万4000円)+住宅手当(7000円/世帯主の場合) 【月収例/試用期間後】(日勤7時間勤務) ■月収23万8056円 =月給20万円+時間外手当(3万1056円/月20時間分)+住宅手当(7000円/世帯主の場合) 【給与】 月給20万円~+各種手当、交通費支給(上限10万円まで) ★昇給・賞与は1年ごとに必ず上がっていきます!
-
-
施工管理/未経験歓迎/資格取得支援制度/土日祝休み/茨城勤務
-
- 空調で有名な大手メーカーの化学工場内にて、配管や回転機の保全・メンテナンス・改造工事をご担当いただきます。 ーーーー 具体的には ーーーー ■配管や回転機の保守業務 ■機器の据付、土木工事の保全業務 ■見積もり業務 ■職人さんとの現場確認業務 ■メーカーとの折衝業務 専門的な部分や分からないことは、上司や先輩、職人さんとも相談しながら進めることができます。知識を身に付けていくことも重要ですが、まずは職人さんやメーカーの方との関係性づくりを重視して仕事に取り組むことで、その後の業務がより進めやすくなります。 また、危険を伴う作業でもあるので、過去の症例なども参考にしながら、しっかりと確認しつつ進めることが大切です。 ーーーー 入社後は ーーーー 入社初日は、座学で会社や工場のルールなどを学び、その後は現場でのOJT研修にて業務を覚えていきます。 最初は先輩社員に同行しながら業務を覚えていき、少しずつ自身で業務を担当するようになります。入社後1、2年は先輩社員のサポートが付くので、安心して成長していただければと思います。 また、期間ごとに評価基準などが決められており、一人ひとりの進捗に合わせた評価、サポートもしていきます。 ーーーー 当社の魅力 ーーーー ≪安定した環境≫ 当社は ◎創業140年以上 ◎プライム上場企業 ◎大手メーカーとの取引 など、長い年月をかけて築き上げてきた安定した環境が特徴です。転勤もなく、長く腰を据えて働くことができますよ♪ ≪資格取得をサポート≫ 当社には資格取得支援制度があり、業務に関する資格を取得する際は費用を会社が負担。ぜひ制度を活用してステップアップしてください。 ≪働きやすい社風≫ 社内は非常に風通しが良く、程よくコミュニケーションを取りながら仕事に取り組めます。また土日祝休み(会社カレンダーによる)に加えて、業務の引継ぎさえできていれば、取りたいときに有給をとることができるので、プライベートも大切にすることができます。
-
- 【転勤なし/マイカー・バイク通勤OK】 茨城県神栖市砂山21 JR「下総橘」駅より車で約15分 ★駐車場完備 ★喫煙所あり
-
- 【月収例】 22万5426円~45万4323円+交通費(残業35時間/月含む) 月給17万7000円~35万8000円
-
設立 1960年
従業員数 1710名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全25件
-
【埼玉・朝霞】経理財務担当※プライム上場/残業20h程度/有給取得率98%/自己資本比率高安定財政
- NEW
-
- 【東証プライム上場/設立以降60年間連続の黒字経営を続ける高収益/ワークライフバランス◎/国内外の大手完成車メーカーと取引するTier-1サプライヤー】 ■業務概要 ・現金出納、入金処理、請求書処理 ・国内取引・海外輸出入取引における債権/債務管理及び入出金業務 ・海外駐在員労務費処理 ・外国為替・金利・株価情報の収集・発信 ■組織体制 経理部 管理課 財務係(9名) ※同じ課に管理係(5名)があります。 その他経理部には経理課があり、部全体では約30名程度が在籍 異動者にともなう組織全体の増員採用につき、業務を通じてキャッチアップして中長期的に財務チームで活躍できる方を募集しております。 組織全体としては20代~40代のメンバーで構成されており、雰囲気も和やかです。 ■キャリアパス 部内をジョブローテーションする機会があるため、経理職のエキスパートとしてキャリアアップを目指すことができます。 ■働き方 ・月平均残業時間:20時間程度 ・リモートワーク:月5日 ・2022年東洋経済オンラインにおける「有給休暇」の取得率が高い企業ランキングで、1178社中第8位 ・社員食堂、社員寮、フレックスタイム制度あり ・厚生労働省より「子育てサポート企業」に認定されており、産前産後休暇、育児休暇、社内保育所などが整備されております。 ■当社について テイ・エス テックの主力事業は、シートをはじめとする自動車内装品の開発と生産です。一見ただのイスにも見える「自動車シート」は、車の中で人に最も近い部品として、安全性・快適性・軽さ・シートアレンジなど、多くの機能が求められる複雑な工業製品です。学部・学科を問わずさまざまな分野の知識・技術を駆使して行うシート開発の技術力は高く、「車両用シート安全技術特許総合力」では日米両国で1位を獲得しています。 設立以降60年間連続の黒字経営を続ける高収益を維持しており、現在は世界14カ国に拠点を有し、さまざまな完成車メーカーとの取り引きを拡大させています。 また、100年に一度の大変革期にある自動車業界において、当社がさらに成長を続けていくために、車室空間を一体でコーディネートできる「カーインテリアメーカー」へと変革を目指しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県朝霞市栄町3-7-27 勤務地最寄駅:東武東上線/朝霞駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 460万円~757万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~382,000円 その他固定手当/月:3,000円 <月給> 233,000円~385,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。 ◆賞与実績5.5ヶ月分 ◆上記想定年収は、残業手当(月20時間程度)を想定した金額です。 ◆モデル年収 35歳・・・647万円(入社2年目・世帯主・扶養家族1人・残業手当20h/月含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【栃木】システム開発エンジニア※次世代シートの先行開発/Tier1サプライヤー/フレックス有
-
- プライム市場上場/国内トップクラスの自動車シートTier1サプライヤー/有給休暇取得率100%・フレックスタイム制度有/残業30h程度 ■業務概要: 当社は自動車・バイク用シートをメインに扱うTier1サプライヤーです。自動運転や電動化など技術開発が進む業界で、未来の「座る」を作る会社です。自動車の車室内空間(キャビン)のシステム・ソフトの開発業務をご担当頂きます。 ■業務詳細: ・次世代車内の市場動向リサーチ、商品コンセプト立案、構想設計、設計検証 ・キャビンシステムの要求分析・要件定義・設計・評価等の業務 ・開発の一部を委託するサプライヤとの調整、コントロール、お客さまへの提案等、開発の初期段階から製品の受注までの開発業務に、一貫して携わっていただきます。 ・将来的には、プロジェクトリーダー・マネージャーとして活躍を期待しております。 ■開発製品例: ・ヒーターの消費電力を抑えつつ、より早く乗員を温めることができるシステム(Honda「CR-V」に搭載) ・自社開発の給電デバイス(新型「STEP WGN」に搭載) ■やりがい: 近年では自動車での移動に対し新たな価値が求められており、生体センシングなど内装品に期待される役割が多くなるにつれ、電装開発部門の役割も大きくなってきております。そうした環境の中で、5年後・10年後の時代を見据えた、いわば未来のシートを開発するため、アイデアをどんどん出すことが出来る環境です。企画段階から量産まで開発の全体に携わることができ、大きなやりがいを実感できるとともにスキルアップにも繋がる環境です。 ■組織構成: 電装開発部:約40名。約半数が中途入社者で構成され、業界未経験者も多く、OJTを中心に安心して業務に取り組める環境です。 ■就業環境: 月平均残業30時間程度、フレックスタイム制度や在宅勤務制度も活用できます。 ■当社について ・世界トップレベルの技術開発を行っています。世界同一品質、コスト競争力のある製品供給体制を持ち、ホンダが世界で生産する自動車の約6割(当社調べ)にシートを供給しています。
-
- <勤務地詳細> 技術センター 住所:栃木県塩谷郡高根沢町太田118番地1 勤務地最寄駅:JR線/宝積寺駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 477万円~736万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):226,000円~351,000円 その他固定手当/月:3,000円 <月給> 229,000円~354,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。 ■昇給:年1回、賞与:年2回 ◆賞与実績5.5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2014年
従業員数 34014名
平均年齢 -
求人情報 全401件
-
化学分析・医薬品分析/年間休日126日/手当・福利厚生充実!
- NEW
-
- 【分析化学系研究内容】 ●HPLC等を用いた医薬品の安定性試験 ●食品中の有効成分分析 ●GC・GC/MS等を用いた食品原料中の農薬分析法の開発 ●医薬品分析法の開発 ●LC/MS/MS等を用いた微量物質分析法の開発 ※上記業務以外に、化学系研究内容の業務もございます。 ※経験とスキルに合わせて、様々な研究に取り組んで頂きます。 ※実務経験のない方でも安心して働くことができます。 経験者については更なる高みを目指せるキャリアプランをご提案します。
-
- パートナー企業での勤務 ※全国に勤務地あり [主要勤務地] 東京都、神奈川県、千葉県、静岡県、愛知県、三重県、岐阜県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県 ※勤務地・常駐先企業は、十分に話し合った上で、あなたのご経験やご希望を考慮し決定します。
-
- 月給21万円以上 ※経験、年齢、スキル、適性などを考慮のうえ決定します。
-
【関東エリア】研究開発<研修充実/東大・京大に自社研修施設あり/大手企業とのプロジェクト多数>
- NEW
-
- <大学時代の研究経験を活かして研究職にチャレンジしたい方へ/充実の研修制度で研究ブランクのある方もしっかりサポート> 当社と取引のある化学メーカーや製薬メーカー・大学・研究開発部門等にて、研究業務を行います。 ■担当研究例:化学系(有機、無機、高分子、材料、錯体、触媒、天然物、電気など)、分析系(医薬品分析、単離・精製、成分分析、構造解析、バリデーション、抽出など)、生物系(細胞実験、動物実験、薬物動態、薬理薬効、微生物、遺伝子、タンパク、抗体など)の品質管理、研究開発関連業務を行います。※基礎研究部門や開発研究部門と様々な開発フェーズに活躍の場があります。※実際の担当業務は過去のご経験や面接を通じて決定します ■当社の魅力:多様なジャンルの研究開発経験を積む事が可能です。上場企業を中心とした大手メーカーに研究者のスキル・知識・経験を提供し、950名を超えるR&D事業部の研究者は全国200社以上の研究所で研究にあたっています。プロジェクトはいずれも、新素材の開発や医薬品の探索といった未来の新製品や新技術の礎となる研究開発です。 ■キャリア形成:会社都合のジョブローテーションで研究職から離れる事は無く、研究をずっと続けられる環境が整っています。また、希望があれば研究職のエキスパートとしてスキルアップしていくだけでなく、メンバーや組織のマネジメント経験を積むこともできます。加えて、管理部門への職種転換もできるため、将来のキャリアはご自身で描き、叶えられる環境です。 ■充実の福利厚生:資格手当(例:TOEIC730点以上で、15,000円/月など)、地域手当+住宅補助、引越支度金に加え、敷金礼金+引越費用の会社負担、年2回の帰省旅費往復分全額負担、時間外手当100%支給、勤続3年から出る退職金、年間休日126日+有給休暇、交流会でもある研究者会やエリア会、技術研修も十分に揃えています。 ■未経験でも安心の研修制度:一コマ2時間×年4回の社内研修があります。研究職未経験の方は1ヶ月~2ヶ月程度、ブランクをお持ちの方は2週間~1ヶ月程度、研究職の経験者であれば1週間程度研修を行う予定です。【提携先】京都大学化学研究所(無機有機合成、医薬品分析)大阪府立大学(バイオインフォマティクス)横浜バイオ医薬品研究開発センター(バイオ医薬品開発※OJT型研修)
-
- <勤務地詳細> 希望勤務地を考慮しながら決定いたします。 住所:関東エリア中心 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(2月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■決算賞与:年1回(業績による) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
設立 1947年
従業員数 1209名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全4件
-
【島根/雲南】電子設計/基板の開発※年休121日/東証名証上場/ペンギンマークの厨房機器メーカー
-
- フードサービス機器の研究開発および製造販売を行う当社にて、電子設計をお任せします。 ■業務詳細: 製品に搭載する、基板の開発業務をお任せします。 ・基板のハード開発 ・基板のソフト開発(制御設計、プログラミングなど) ・基板の評価/試験など ■業務の特徴: ・製品担当としてではなく、電子設計技術者として、業務用冷蔵庫、スチームコンベクションオーブン、製氷機、配膳車など様々な製品の開発に関わることができます。 ・当社の開発部門では完成品メーカーとして、製品開発の企画構想段階から携わり、自身のアイデアを形にすることが可能です。製品コンセプトにあわせて、制御設計に関する提案をすることもできます。 ・ペンギンマークでおなじみの当社製品は業務用製品でありながら、日常生活の中でもよく見ることができます。一から関わって生み出した製品が実際に使用されている様子がわかるのも当社技術者の喜びです。 ■組織の特徴: ・中央研究所…約220名(海外出向中の者等を除く)、本社地区約140名、島根地区約80名 開発・技術部門として、グループ戦略に基づき、基礎技術の確立や新規分野・新規技術を用いた製品の機能開発、要素技術・制御技術、デザインを中心とした新製品開発・モデルチェンジ、改良等を担っています。 ・今回の募集では、中央研究所内の開発部内電子係(島根地区)への配属を予定。 開発部は第一開発課(愛知本社地区)、第二開発課(島根地区)の2課で構成。どちらの課にも、電子係がある。 ■電子係の役割: 製品に搭載される基板の開発、電子回路の設計、完成した基板の評価・試験、基板に搭載されるマイコンの制御設計、プログラミングなどを行う。 ※製品に組み込まれる基板もソフトも全てを自社開発。 ■開発の流れ: (依頼~構想) 機械設計担当からの電子設計に関する依頼(新製品・モデルチェンジ・特注対応など)をもとに、要求仕様が電気的に実現可能か判断し、場合によっては代替提案を行う。 (開発・試作) ・ハード:電子回路図面作成、基盤単体試験 など ・ソフト:詳細仕様決定、状態遷移図作成、デバッグ など (量産後フォロー) 生産中心部品対応、クレーム原因調査 など
-
- <勤務地詳細> 島根工場 住所:島根県雲南市木次町山方271‐13 勤務地最寄駅:JR木次線/南大東駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 380万円~650万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~/月20日間勤務想定 <想定月額> 170,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験、役職等に応じて個別設計します。 ■賞与2回(7月、12月)※2022年実績6.1ヶ月 ■モデル年収:高専卒25歳380万円、大卒30歳480万円※年間120H分の時間外手当を含む場合。交通費、家族手当などは含まず 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛知/豊明】《係長候補》グローバル子会社の内部監査 ◆英語を活かせる/東証プライム上場メーカー◆
-
- 業務用厨房機器分野で国内シェアトップクラスを誇り、フードサービス機器の開発および製造販売を行う当社にて、内部監査室の係長候補として内部監査関連業務をお任せします。 ■業務内容: 主に海外子会社(製造/販売機能)に対する以下業務を上席者と相談しながら企画、実行いただきます。 ・J-SOX内部監査 ・業務監査、不正対応監査、データ監査、特命監査/調査 ・内部統制の整備/運用に関するコンサルティング ・グローバル内部監査体制づくり ※海外出張があり、1回の出張は7日~3週間弱程(年間70日程度~を想定) ■業務詳細: ・当社、グループ会社を対象とする内部監査の企画立案及び実施 ・監査資料の収集/分析 ・財務報告の信頼性を確保するための内部統制(J-SOX)の運営 ■組織構成: 内部監査室:計9名(40代3名、50代以上6名) 海外監査チーム:計3名(海外グループ会社全35社の内部監査を担当) ■キャリアパス: ・内部監査業務を通して、海外グループ各社の事業内容、特性、課題についての深い理解を得られます。 ・入社後当面は内部監査室にて従事いただきますが(目安5年)、その後は海外内部監査の経験を活かし、 本社管理部門における海外マター担当、海外拠点の管理部門責任者への任用等の可能性もあります。 ■ポジションの特徴: ・小さいチームのため一人一人が担う責任も大きいですが、本社及び海外グループ会社の経営層/幹部との直接のやり取りも多く、やりがいのある仕事です。 ・多くの飲食店や食堂などで「ペンギンマークのホシザキ製品」が利用されており、実感と誇りをもって就業できます。 ・有休消化率は部門平均約71%と高く、ご自身の時間も大切に就業いただけます。 ■当社の特徴: 「オリジナル製品を持たない企業に飛躍はない」をモットーに、製氷機をはじめ、さまざまな製品を世に送りだしてきました。モノづくりに専念するだけでなく、販売・サービスにも力を注ぎ、グループ全体でお客様一人ひとりの要望にキメ細かく対応できる体制を築いてきました。「食」に対するニーズがますます多様化し、業界へは迅速な変化への対応が求められています。グループはこうした流れに対応するため、今まで以上に体制強化を図り、お客様に質の高いサービスを提供していきます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊明市栄町南館3-16 勤務地最寄駅:名鉄本線/中京競馬場前駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~ <月給> 240,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験に応じて個別決定します 《昇給》年1回(4月)※2022年度平均5,572円/1.683% 《賞与》年2回(7月・12月)※2022年度実績6.2ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1954年
従業員数 13000名
平均年齢 -
求人情報 全48件
-
【梅田】自社製品の提案営業◆業界No.1のメンテナンス実績/年間休日125日(土日祝休)/在宅勤務可
- NEW
-
- 【営業経験者歓迎!エレベーターやビルセキュリティーシステムをはじめとした自社製品の提案営業~/ルート営業/リモート併用可/ワークライフバランス◎/残業月30h程度/完全週休二日制/年間休日125日/1物件に対して豊富な自社製品の提案が可能~】 ■業務概要: 昇降機メンテナンス契約の営業を軸に、空調・冷熱設備、ビルシステムやセキュリティシステム、設備運営管理まで、「ビルをまるごと」多様なニーズに応えます。お客様に最適な提案を行うコンサルティング型営業です。 ■業務詳細: 具体的には、昇降機や空調設備をはじめとする様々なビル設備のメンテナンスや修理、リニューアルの提案を行います。 基本的には三菱電機製の昇降機を設置している既存のお客様に対する営業活動がメインになります。お客様に対し訪問、メールや電話でコミュニケーションをとります。 ビル全体のファシリティ、例えば監視カメラや照明設備、空調設備に関するご相談を受けることもあります。設計担当者やフィールドエンジニア、協力会社と普段から活発にコミュニケーションを取り、技術的なことを積極的に聞く・同行を依頼するなど、周囲を巻き込みながら進めます。 ■具体的な仕事内容: ・製品やシステム、サービスの提案 ・顧客課題に対する提案書作成やプレゼンテーション ・技術提案後の見積作成、価格折衝等 ■働き方: 月残業は30時間程度です。システム管理が体制化されているため、サービス残業は発生致しません。また、働き方改革の一環で、リモートワークやノー残業デーの設定、有給取得奨励日にも力をいれております。 ■同社の特徴: ◇「安心、安全、信頼を担保し続ける企業」「お客様に貢献する企業」「進化し続ける企業」「人を大切にする企業」へ更なる成長発展することを目指しています。また、事業フィールドにおいては、昇降機以外のビル設備・システム分野である「ファシリティ事業」の拡大を推進、近い将来、売上の50%確保に挑みます。国内のみならずグローバルな活動に積極的に取り組んでいます。
-
- <勤務地詳細> 関西支社北支店 住所:大阪府大阪市北区芝田1丁目4-8 勤務地最寄駅:環状線/大阪駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 その他固定手当/月:11,500円 <月給> 241,500円~361,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて変動する可能性があります。 ※別途、残業代の支給があります。 ■賞与:年2回(初年度は寸志) ■その他定額手当:食事手当11,500円 ■モデル年収: 30代:480万円~570万円(主任570万円/40代:700万円~(係長) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪/1級保持者歓迎】空調設備の施工管理~設立半世紀以上/ビル設備管理のリーディングカンパニー~
-
- 【昇降機の管理台数は業界トップシェアの約25万台、空調・冷熱設備の管理台数は約40万台、遠隔監視サービスの契約件数は約2万件を数えるに至り、名実ともにリーディングカンパニーの地位を確立】 ■業務内容: 主にリニューアルにおける空調設備、照明機器、受変電設備、ビル管理システム等の施工管理を担当していただきます。 対象物に応じて課は分かれておりますが、ご経験等をもとに配属先を決定します。※関西支社は近畿圏が担当エリアです。 ■詳細: 関西の各営業所では主に設備の保守、メンテナンスを行っておりその中でリニューアルの依頼が来たものを主に本ポジションの方が対応する流れとなります。メーカー系であり、既存のお客様から直接御依頼をいただき行う改修工事が多く、元請施工が多いのが特徴です。エンドユーザーと直接のコミュニケーションが多く、自らの裁量でコスト、品質のマネジメントができる業務です。また、同社では商業施設やビルなどで使用される大型空調の保守サービスを行っており、空調機の入れ替えをする改修業務がメインです。空調機の保守契約をしているお客様から保守サービスをさせていただいている中で、改修業務の依頼を受けるケースも多いです。大口の案件としてビル全体の空調の改修工事を行っていただくこともあり、その他、新規設置のご依頼もあります。 ■業務の流れ: 業務の流れとしては、お客様から工事のご依頼を頂いたご案件に対し、現地調査→工程立案(施工計画・図面作成)→施工業者選定→工事(現場管理)→引き渡しという流れです。短いもので1ヶ月程度、長いと1年程度の工期のものなど案件により様々です。 ■就業時間: 一月あたりの平均残業時間は30~40時間程度です。休日出勤が発生する場合もありますが、代休取得率はほぼ100%ですので代休を取得頂く事になります。 ■配属部署: 配属部署は現在約15名が所属しております。
-
- <勤務地詳細> 関西支社 住所:大阪府大阪市北区天満橋1-8-30 OAPタワー18階 勤務地最寄駅:大阪環状線/桜ノ宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):217,000円~ その他固定手当/月:11,500円~ <月給> 228,500円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキルを考慮の上決定します。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1957年
従業員数 16717名
平均年齢 42.8歳
求人情報 全117件
-
【さいたま市】法人営業(窓・ドア等の住宅用商品)◆未経験歓迎◆土日祝休み◆窓部門シェア国内トップ級
- NEW
-
- ~専門知識・経験不問/売上高7000億円以上・世界的メーカーYKK100%出資グループ/残業月22h程度・年休123日など福利厚生も充実の良環境/勤続年数20.2年以上~ ■業務概要: ・営業部門における住宅建材営業職を募集いたします。 ・住宅を販売/建設している「デベロッパー・ビルダー様」や、建築資材を販売している「流通店様」等のお客様が主な営業活動先です。 ■業務詳細: ・窓やドアといった、住宅用商品の法人営業をお任せします。 ・営業スタイルとして、定期的なアポイントや提案営業がメインとなり、商品提案、プレゼン、研修会の開催等を通して、当社商品の採用を獲得いただきます。 ■募集背景: ・当社は窓部門およびカーテンウォール部門において、国内トップ級シェアを誇ります。 ・今後の更なる企業成長に向けた、他商品部門の販売強化や新規チャネルの開拓のため、人員強化施策として、上記ポジションにて活躍いただける方を募集いたします。 ■営業品目(住宅用商品): 窓、サッシ、シャッター、雨戸、網戸、面格子、住宅用電装商品、玄関ドア・引戸、勝手口ドア、浴室出入口、室内ドア・引戸、室内階段、フローリング、バルコニー、テラス、オーニング、門扉、フェンス、カーポート、外装材、複層ガラス 等 ■魅力: 【安定性基盤+高い製品力】 ・日本の大手サッシメーカーの1社として、業界シェアトップクラスの当社。「現地の製品は現地人の手で現地でつくる」という考えのもと、日本人の手で日本のための製品を生産しています。 ・そのため、アルミや樹脂といった原材料以外のところでは、ほぼオリジナルでYKKAPが日本でつくっており、高い製品力が強みです。 ■当社について: ・当社はファスナーの世界トップクラスのシェアを誇るYKKグループにおいて、窓、サッシ、ドアなどの建材事業(AP事業)を展開しています。 ・現状、当社はYKKグループ全体の売上高の約半分強を占めるようになり、YKKグループにとって大きな柱となっています。 ・当社の提供する「AP」(建築建材:Architectural Products)は多岐にわたる製品で、住宅や高層ビルなど建築空間のあらゆるシーンに広がっています。
-
- <勤務地詳細> 埼玉の支店 住所:埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目10-16 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制※管理職は月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※職歴、資格などにより応相談 ■賞与:年2回(7月・12月) ■給料改定:年1回(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京】広告企画制作職 ~世界的メーカーYKKグループ/広告代理店・制作会社出身の方歓迎~
- NEW
-
- 【『国内シェアトップクラス・大手サッシメーカー』『Made in Japanで高い製品力』『良好な就業環境』のある当社で活躍しませんか】 ■業務内容: テレビCMを始めとしたマスメディアを中心とした広告の企画制作に関する業務全般をご担当いただける方を募集しています。 【具体的な業務】 ・広告代理店および制作会社へのオリエンテーション、コンペ実施、制作の立ち合い ・予算、スケジュール管理 ・メディアバイイング ・広告効果測定 業務など ■魅力: 【安定性基盤+高い製品力】 日本の大手サッシメーカーの1社として、業界シェトップクラスの当社。「現地の製品は現地人の手で現地でつくる」という考えのもと、日本人の手で日本のための製品を生産しています。そのため、アルミや樹脂といった原材料以外のところでは、ほぼオリジナルでYKKAPが日本でつくっており、高い製品力が強みです。 【良好な就業環境】 完全週休2日制で年間休日は123日。全社の平均残業時間は残業月22時間程度、有給取得日数は平均12.9日と落ち着いて働けます。平均勤続年数は20.2年と、安定した就業環境を示しています。 ■当社について: 当社はファスナーの世界トップクラスのシェアを誇るYKKグループにおいて、窓、サッシ、ドアなどの建材事業(AP事業)を展開しています。現状、当社はYKKグループ全体の売上高の約半分強を占めるようになり、YKKグループにとって大きな柱となっています。当社の提供する「AP」(建築建材:Architectural Products)は多岐にわたる製品で、住宅や高層ビルなど建築空間のあらゆるシーンに広がっています。
-
- <勤務地詳細> YKK60ビル(両国) 住所:東京都墨田区亀沢3-22-1 YKK60ビル 勤務地最寄駅:各線/両国駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~750万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制(月平均労働日数20.25日)※管理職は月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~450,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 210,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はモデル年収になります。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1945年
従業員数 18507名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【愛知県刈谷市/web面接可】ボデー制御システム開発エンジニア(ミニバン、SUV、商用車両向け)
-
- ■採用背景:トヨタ自動車のEV戦略に基づきEV車の開発・生産台数は増産、かつ自動車そのものが「電気・通信機能」により動かす制御対象品が年々増えているための人員強化。 ■概要: ミニバン、SUV、商用車のボデー制御システムの開発業務を担当して頂きます。お客様の要求、使い勝手を満足するボデー制御部品のシステム設計、制御用コントローラの要求仕様決めを行います。 ■詳細: ・ミニバン、SUV、商用車のボデー制御システムの開発業務 ・お客様の要求、使い勝手を満足するボデー制御部品のシステム設計、制御用コントローラの要求仕様決め ・各種シミュレーション(CAE)ツールを活用し、車両性能予測を行い、シミュレーションの結果に応じて、関係部署と協力、目標性能を満足させます。 ■制御対象:パワーバックドア、デジタルキー、パワースライドドア、デジタルインナーミラー、LEDヘッドランプ、フロントシート、LEDルーフカラーイルミネーションなど ■プロジェクト規模:フルモデルチェンジの場合は3年程度、マイナーチェンジの場合は1~2年、プロジェクト規模によりますが最小5~最大10社程度の協力会社・ベンダーのPL/PMを担当。 ■ナラデハの魅力/業務のやりがい: 同社は他のボデーメーカーと異なり、トヨタ自動車より事業移管されたバン向け、福祉車両向けのECU開発に携わることができます。バン事業は企画~生産まで一貫して対応が可能であり、福祉車両事業はハイエース内のボデー系制御ECU開発に携わることができます(一例)。 ■数字で見るトヨタ車体の魅力: 創立76年周年越え、国内自動車生産が累計3,000万台突破、福祉車両販売台数に占める当社シェアはNo.1(自社調べ)、超小型BEV「コムス」生産累計9,000台突破、世界一過酷と言われるダカールラリーで市販車部門9連覇達成(ランドクルーザ200シリーズをベースに)。 ■組織構成:制御電子開発室約40名。主に設計と評価、車種ごとに分かれております。 ■キーワードで見る魅力: フレックス勤務・定着率95%以上・在宅勤務OK・産休・育休取得実績有・設立30年以上・年間休日120日以上・完全週休2日制・オフィス内禁煙・分煙・フレックス勤務・直行直帰あり・社員食堂・食事補助あり・退職金あり。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県刈谷市一里山町金山100 勤務地最寄駅:名鉄名古屋本線/知立駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~373,000円 <月給> 240,000円~373,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(7月、12月) ■手当:時間外勤務手当、通勤手当、家族手当、役職手当など弊社基準により支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛知県刈谷市/web面接可】車両向けワイヤーハーネス設計開発職(ミニバン、SUV、商用車など)
-
- ~自動車好き必見!!!車両・車体及び車両向けの部品設計求人/愛知県へのUIターン者歓迎・完全週休2日制・年間休日121日(土日休み)/短時間勤務制度、在宅勤務・カフェテリアプラン制度あり/独身寮、託児所、トレーニングジム等もあり/フレックス勤務・定着率95%以上・産休・育休取得実績有・社員食堂・食事補助あり~ ■Mission:カーボンニュートラル実現に向けた電動化開発強化のため(高効率・低コスト化)。 ■業務概要: ・トヨタ車向けミニバン・SUV・商用車などの車種毎に車両全体の電子部品をコーディネートし、社内関係部署、サプライヤー様と共に協力をしながらワイヤーハーネスの経路/回路/仕様の設計業務をお任せします。 ・3Dデータやサプライヤー様にて製造した試作品で、要求性能を満足しているかの確認、車両工場での生産性の確認を行い、製品化まで担当。 ■業務の特徴: 同社は特に商用車は上流工程の企画・仕様検討~設計開発~製造まで一貫して一任されており、クルマ好きの方にはたまらない車両の企画から設計開発に携わることができます ■配属先情報:電子インフラ設計室約30名 ■将来的なキャリアパス: 同室では主はハーネス設計から開始いただきますが、電源設計(発電/蓄電)、通信設計(車載LAN)、アンテナ&ケーブル設計など、車両を構成する様々な部品向けの設計業務に携わります。 ■数字で見るトヨタ車体の魅力: 創立76年周年越え、国内自動車生産が累計3,000万台突破、福祉車両販売台数に占める当社シェアはNo.1(自社調べ)、超小型BEV「コムス」生産累計9,000台突破、トヨタ車体グループは国内外合わせて20社(海外9社、国内11社)、世界1万8千人を超える従業員が活躍中、世界一過酷と言われるダカールラリーで市販車部門9連覇達成(ランドクルーザ200シリーズをベースに)。 ■技術優位性: 同社がつくるクルマの衝突安全性能の高さは世界で認められるレベルであり、安全性の高い自動車を表彰する自動車アセスメントにおいて、プリウスをはじめ数々の車が受賞。また、自社開発したランドクルーザーで世界一過酷なラリー「ダカールラリー」に参戦。高成績を残し、車両性能の高さを証明し、更なる技術開発に役立てています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県刈谷市一里山町金山100 勤務地最寄駅:名鉄名古屋本線/知立駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~373,000円 <月給> 240,000円~373,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(7月、12月) ■手当:時間外勤務手当、通勤手当、家族手当、役職手当など弊社基準により支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1907年
従業員数 13156名
平均年齢 40.6歳
求人情報 全60件
-
【大阪/東京】データサイエンティスト(データ分析・活用)※国内トップのコンパクトカーメーカー
-
- ~関西唯一完成車メーカー/100年に1度の変革期を推進するデータサイエンティスト~ ■職務内容: AIやBIを用いて社内外のデータを分析することで開発の上流から生産、販売まで様々な職場の課題解決・改善に携わっていただきます。 <具体的には…> ・業務データのAIまたはBIを活用した分析 ・データを活用した新たな業務プロセスの提言 ・データを活用した新たなサービスの企画 ・収集したデータの整備、データベースの構築、分析環境におけるセキュリティ対策 ■募集背景: 自動車業界は現在100年に一度の大変革期を迎え、ビジネスモデル、商品構造やバリューチェーン、経営においてもDX化が待ったなしです。同社も各事業部と連携し、1000件以上のDXテーマを推進する中、データ解析のプロフェッショナルであるデータサイエンティストを募集しています。是非、「ダイハツ AI」で検索してみて下さい。 ■組織について: ・年齢構成: 15名(大阪、東京) ・23~60歳(30歳代が中心) ・中途社員: 4名在籍(IT、製薬、製造業界など出身者) ・在宅勤務の有無: 有(大阪本社又は東京支社が勤務地となりますが、業務や家庭事情などに合わせて在宅勤務を活用している社員も多くいます) ・残業時間(目安): 平均25時間、繁忙期45時間 ■仕事の進め方: ・各事業部の課題に対して、2~3名でチームを組み、テーマ集めから課題整理、データ分析、デプロイまで、伴走型で取り組んでいます。 ・自動車メーカーだからこそ、多くのテーマがありデータも自ら取得できるため、多くの事例作りを通じて成長することができます。 ・オンボーディングや育成方針に沿ってデータサイエンティストが成長できる環境も整っています。職場は「49インチ湾曲モニタ、ゲーミングPCなど」働きやすい環境を整えています。 ■同社の魅力: (1)業績好調グローバル企業 同社は、小型車市場の市場のニーズの高まりを背景に、国内外問わず小型車売上利益共継続成長を続けている優良グローバル企業です。 (2)入社後ハンデのない組織、風通しのよい社風 キャリア入社の方が、新卒入社の方と比較し、処遇面など不利になることはありません。また、社風は風通しがよく、カジュアルデーやフレックスタイム制度なども導入しています。
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:大阪府池田市ダイハツ町1-1 勤務地最寄駅:阪急宝塚線/石橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京支店 住所:東京都中央区日本橋本町2丁目2番10号 勤務地最寄駅:JR総部快速線/新日本橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~750万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):208,500円~ <月給> 208,500円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※同社規定に基づいて支給 昇給/年1回 賞与/年2回(7、12月)別途時間外手当は支給となります。■モデル年収:年収590万円/30歳/大卒・既婚・子ども1人(残業時間20時間/月平均) 年収730万円/35歳/大卒・既婚・子ども2人(残業時間20時間/月平均) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪・池田市】自動車の機能部品設計開発(シート・エアコン・燃料タンク・排気管)
-
- ~関西唯一の完成車メーカー/軽自動車国内トップ/それぞれの国に合わせた海外展開~ ■部署の役割&職務内容: 当社の企業ビジョンである「Light you up らしく、ともに、軽やかに」を 基に、お客様を第一に考えた常識に囚われないクルマづくりをすることを掲げ、人々の暮らしに寄り添う商品を提供することをミッションとしています。 ビジョンの下、車両機能部品の機械設計業務をお任せいたします。 ■職務内容詳細: ・仕様検討から構想/詳細設計に至るまでの設計業務 ・各担当機種開発のプロジェクト推進(数名グループを編成) ・関係部署(企画、性能評価など)との折衝 ◆使用ソフト:CATIA V5 下記3つのグループの中から適性により配属されます。 ・シート座席/ベルト ・エアコン空調 ・燃料タンク/排気管 ■職場について: 人数構成:約110名 年齢構成:20代~40代がメインの職場です。 職場は心理的安全性が確保された、風通しの良い職場で、誰もがより良いクルマづくりに対し真っ直ぐに向き合える環境があります。 ■仕事の進め方: 国内外の機種製品を仕様検討から出図、量産化までの一連の工程を遂行していただきます。フルモデルチェンジやマイナーチェンジなど多数案件があり、1機種~数機種担当いただきながら、各機種を生産につなげていきます。また、現場現物を第一としている為、生産拠点に足を運び、自らが手掛けた製品を確認しに行くことも可能です! 海外出張(1か月程度)の機会もあり、グローバルに活躍の範囲がある職場となります。 ■仕事のやりがい、魅力: CASEや自動化に向けて、車両機能部品も変化していきます。 重要な社会課題である車両の電動化/自動化に各社が取り組んでいます。 本ポジションでは、中核としてシート/エアコン/燃料タンク・排気管関連の ハードウェア開発に携わりながら、時代の大きな変化を当事者として 体感できます。電動化/自動化はまだまだ未開拓の分野であり、 新たな技術開発にチャレンジできる機会をもって、最先端のスキルを 磨くことができる環境です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府池田市ダイハツ町1-1 勤務地最寄駅:阪急宝塚線/石橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~750万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):199,600円~ <月給> 199,600円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、年齢等を考慮の上、当社規定により優遇いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7、12月) ■年収例:大卒、残業手当月平均20時間の場合 ・30歳(既婚・子供1人)/640万円 ・35歳(既婚・子供2人)/720万円 ■諸手当:時間外勤務手当、家族手当、通勤交通費など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2022年
従業員数 28500名
平均年齢 -
求人情報 全48件
-
【大阪/門真市】ソフトウェア開発(航空機向けシステム・機器/事業好調/グローバルシェア№1)
- NEW
-
- 航空機向けシステム/機器における、顧客価値と顧客品質の向上実現をご担当いただきます。 ■詳細: ・航空機用純正キャビンシステムの要求獲得からシステムテストまで一気通貫して開発 ・顧客への新機能やサポートツールを含むソリューション提案 ・顧客である米国大手航空機メーカー、および、協業会社の米国Panasonic Avionics Corporation(PAC)の顧客プログラム管理部門との日常的な要件・仕様・課題など技術的情報共有・議論を推進 ■組織ミッション: 【アビオニクス事業とは】 機内エンターテインメントにおける業界のパイオニアとして、約40年にわたり全世界の拠点で航空機・航空会社向けのソリューションを展開しております。 世界の300社以上の航空会社をサポートしており、乗客向けの機内エンターテインメントやグローバル通信サービスのほか、乗務員向けの航空システム、メンテナンスサービスなども展開しています。 これまでにない機内体験の提供をビジョンに掲げ、航空会社様の価値を最大化することをミッションとしており、パナソニックコネクト(株)のコア事業として位置づけられています。 【技術部とは】 世界中の航空会社様がコロナ過から脱却し、回復していく中で、燃費に影響するIFE(In-Flight Entertainment)システムの軽量化や新機体に標準装備されるCSS(Cabin Service System)の計画通りのアップグレードを求められています。これら社会・お客様からの要請に「開発・技術」でお応えし、お客様のビジネス成功に貢献することがミッションです。 ■募集背景 航空業界はCOVID-19感染拡大による影響を脱出し、急激に回復基調へ向かっており、今後は更なる需要の拡大が見込まれます。今後20年間で運航機体数は増加し、その中でもナローボディ(小型機)が増加すると予測されており、航空業界のニーズ・トレンドにあわせた新機種開発・生産における組織体制強化を図っています。航空機内システムに対するお客様からのご要望に対して、ソフトウェア技術による事業貢献に向けて、新たな人材を募集します。
-
- <勤務地詳細> アビオニクスビジネスユニット 住所:大阪府門真市松葉町2番15号 勤務地最寄駅:京阪本線/門真駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 550万円~950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~500,000円 <月給> 270,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記予定年収は想定年収範囲ですが、実際の給与提示は年齢・前職・経験を考慮の上、当社規程に準じ決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京/汐留】業務システム開発PM(製造・物流業界向け/現場最適化・SaaS型/リモートワーク中心)
-
- ・ビジネスニーズの特定と分析、要件収集および要件定義、基本設計の上流工程が主な担当業務となります。(プロジェクト管理とITコンサルティングサービスの提供が主な業務) ・パナソニックのデバイスやAI技術を活用し、ターゲット顧客の業務改善・効率化・自動化を実現するソリューションの実現。 ⇒従来の請負開発ではなく、モデル化・スケール化する事を前提に開発を行い、SaaS型業務アプリケーションとすることが最終目標となります。 【開発インフラ環境】AWS・Azure 【開発言語】Java・Python、【DB】SQLServer・Oracle・Postgresql等 【期間】PoCや正式開発等で異なりますが、3ヵ月~1年程度のプロジェクト期間が主流。 【開発人数】工程で変動しますが、外部パートナー含め10名~50名程度 【開発規模】1千万円~1億円程度 ⇒既存の改修プロジェクトにおいては数名で構成し数百万規模の小規模プロジェクトを担当するケースもあります。 ■組織ミッション: 【現場ソリューションカンパニーとは】 官公庁・法人のお客様にお客様現場に即した商品・システム・サービスをワンストップで提供し、お客様の課題解決に貢献します。当社の成長事業と位置付けられており、現場課題と経営課題を同時に解決するソフトとハードの両輪でのバリューチェーンの提供を目指します。 【ビジネスソリューション1部とは】 SCM領域における物流業、製造業のお客様をターゲットとした現場最適化事業を支えるソリューションを開発し、提供することがミッションです。強みとしては、パナソニックの製造業で培ってきたインダストリアルエンジアリングの知見をベースとしたサービス・ソリューションの開発・提供にあります。 ■募集背景: クラウドサービスの拡大により、パナソニックのデバイスやAI技術を活用した現場の可視化や最適化を実現するソフトウェアを複数開発・ソリューション提供しています。国内大手の物流会社や大手製造メーカーをターゲットにリード案件を通じ顧客価値の高いソリューションのモデル化に取り組んでおります。更にお客様への貢献事業領域を拡大し、収益化・スケール化にチャレンジしていくため、今回募集させていただいています。
-
- <勤務地詳細> 現場ソリューションカンパニー(東京/汐留) 住所:東京都中央区銀座8丁目21番1号 住友不動産汐留浜離宮ビル 勤務地最寄駅:JR新橋駅線/汐留口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 550万円~1,150万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~800,000円 <月給> 270,000円~800,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収、月給はあくまでも目安となります。実際の金額は、これまでのご経験・能力を考慮の上、当社規程に基づき決定※管理監督者(管理職)として採用の場合は残業代の支給無し 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2001年
従業員数 11400名
平均年齢 42.3歳
求人情報 全112件
-
【大分(国東)】デバイス開発(経験者向け)※世界トップのCMOSイメージセンサー
- NEW
-
- ■業務内容: センシングセンサーの新規デバイス開発をお任せします。 特に新規測距センシング素子の開発を行っており、顧客の要求に基づいたセンシングデバイスを実現するため、センサー構造の企画構想、新規デバイス構造設計、プロセスフロー設計、シミュレーション技術開発、特性評価などや、設計開発、量産における条件の最適化や生産プロセス条件を確立頂くことがミッションです。 これまでのご経験と照らし合わせながら、下記のような業務を担当頂きます。 ・製品企画(顧客要求に基づいたスペック/仕様の確定) ・設計・開発(製造/組立方法の確立) ・量産化における最適な製造方法/条件の確率 ・試作の条件だし、試作後の評価・解析、次施策へのフィードバック ※各工程毎の細かな実務はプロセス開発/インテグレーション部門などで担っています。 ※設計部門やプロセス開発部門など、多くの部署とのコミュニケーションが発生する業務です。 ■充実の教育体制: OJTを基本としながらも、ビジネス領域別に技術研修プログラムを通じて、業務上必要な半導体技術を効率的に習得出来る体制が整えられています。
-
- <勤務地詳細> 大分テクノロジーセンター(国東サテライト) 住所:大分県国東市国東町小原3319-2 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 572万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):315,000円~400,000円 <月給> 315,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与改定:年1回(7月)、賞与:年2回(6月、12月) ※年収例:(20hとした場合の残業代含) ・795万円/係長・専門家レベル(月給47万9000円+業績給) ・649万円/上級担当者レベル(月給39万1000円+業績給) ・482万円/初級担当者レベル (月給29万円+業績給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【鹿児島/web面接1回】LSI回路・基板設計または設計環境開発 ※イメージセンサー用LSI開発
- NEW
-
- ■業務内容: モバイル向けイメージセンサー/センシングセンサーのアナログ回路やレイアウト設計、基板設計ほか、設計環境開発を担当頂きます。 半導体の差異化技術として不可欠なアナログ技術を強みとして、製品開発/設計環境開発を行うエンジニア集団です。 ご希望やごご経験をふまえ、下記の設計エンジニア業務3つのいずれかの業務を担当頂きます。 職種(1):アナログ回路設計/レイアウト設計(ゲートレベルの高速ロジック設計含む) 職種(2):電磁界SIMを用いたPKG・基板設計/高速IF機能評価 職種(3):アナログ回路設計/レイアウト設計で使用する設計環境(PDK)のシステム開発 ※いずれの業務でも開発案件毎にプロジェクト体制を組み複数人でチーム開発します。教育プログラムを充実させており、 OffJT/OJTによる教育実施後、職務遂行レベルに応じて業務アサインしますので、個人の能力に応じたスキルアップが可能です。 (中途入社の方々には1年間、マンツーマンで先輩社員がサポートするチューター制度が好評です) ■このポジションの魅力/特徴:ソニー半導体事業のなかで製品企画・設計をメインとする、ソニーセミコンダクタソリューションズ(SSS)と同様の業務となります。 SSSとは業務分担しながら設計業務を進めており、より製品に近い立場で設計を行うことが出来ます。 ソニー製半導体の高性能化/差異化を支える技術要素としてアナログ技術の重要性は益々高まっており、 鹿児島にいながらも最先端の回路設計技術のスキルはもちろん、レイアウト技術/信号処理技術などの技術やスキルが身につきます。 自分の強みを活かして仲間と共にモノづくりを行いながら世界最先端のセンサー開発に携わることが出来ます。 エンジニアとして自分の技術を極めたいでも良し。チームを取り纏めてメンバー全員で達成感を共有したいでも良し、 自分の強みや熱意/やる気を糧にして、仲間と共に様々なチャレンジが出来る職場です。
-
- <勤務地詳細> 鹿児島テクノロジーセンター 住所:鹿児島県霧島市国分野口北5-1 勤務地最寄駅:JR日豊本線/隼人駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 <月給> 200,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでの実務経験を考慮し決定されます ※上記予定年収には30h相当の残業代を含みます (ご参考)モデル年収 ・ビギナークラス:475万円、ミドルクラス:641万円、エキスパートクラス:786万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1991年
従業員数 10800名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全3件
-
【福岡県市】設計職(ボデー設計)※レクサス一大生産・開発拠点/U・Iターン歓迎
-
- ■業務概要: 当社宮田工場にてボディシェルや外装部品の開発設計を担当頂きます。 レクサスのフルモデル/マイナーチェンジ時における、車両企画~設計~立ち上げまでの開発業務や開発業務管理(スケジュール管理、技術指導・育成など)などがメインミッションとなります。バリューエンジニアリングを自ら提案、設計変更が自分で行える点で面白さがあるポジションです。 具体的にはご経験に応じて下記いずれかの業務に携わって頂きます。 ・車両の外装(ボディシェル)の設計業務 ・ボディに付随する機能(例:ワイパーやサンルーフなど)設計業務 ・各種部品の仕様検討 ・社内外関連組織との折衝(サプライヤー、社内他部署など) ※CATIA‐V5を使っての業務です。 ※量産車両と新モデル車両開発を行っています。ご経験に応じて、まずは量産車両の評価・改善や、新モデルの開発業務に携わって頂きますが、業務の過程でトヨタ自動車への出向・駐在の可能性もあります。 ※設計室は約50名の人員組織です。複数のチームに分かれて量産と開発業務に携わっています。 ■求める人物像:自動車産業は今“100年に1度の変革期”とも言われており、「広い視野や高いアンテナを持ち、果敢に挑戦することが出来る方」「課題を自分事として捉え、意欲的に取り組める方」が求める人物像です。 これまでのやり方をよしとせず、常にトライ&エラーを繰り返す組織風土ですので、チャレンジに対して前向きな方にはマッチする環境です。 ■当社の特徴: 1991年、車両生産工場として設立されました。2005年には高級の本質を追求した「レクサス」ラインを増強。同年エンジン生産の苅田工場を、2008年にはハイブリッド部品をつくる小倉工場を新設。直近では2016年に「テクニカルセンター」を設立し、設計・開発機能も充実させており、今では世界80ケ国で販売されているレクサスの国内一大生産拠点で、その車両品質は、JDパワー社の米国初期品質調査(IQS)で世界第1位のプラチナ賞を5度受賞するなど、世界から高い評価を受けています。 (参考/現在の生産品目)ES(含HEV)、UX(含HEV、BEV)、NX(含HEV、PHEV)、RX(含HEV、PHEV)、エンジン、ハイブリッド用部品などです。
-
- <勤務地詳細> 宮田工場 住所:福岡県宮若市上有木1番地 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/赤間駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~360,000円 <月給> 220,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職でのご経験・処遇などを考慮し、同社規定により決定します ※昇給:年1回(4月)、賞与:年2回(7月、12月) ※上記予定年収には想定残業代を含みます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福岡】第二新卒総合職(技術系)※レクサス一大生産拠点/既卒3年以内の方/U・Iターン歓迎
-
- ■業務概要: 当社宮田工場/苅田工場/小倉工場で従事いただく技術系総合職としての募集です。 バックグラウンドやこれまでの社会人経験も充分考慮して、当面の業務内容を決定していきます。 配属予定の業務は下記になります。 ・車両設計(内外装含む) ・生産技術(新型車両の工程や設備検討) ・製造技術(生産ライン効率化・管理などの技術支援) ・品質管理/品質保証 ・プラントエンジニア ・DX(IT)推進などのデジタル人材(情報系の方など) ※従来の機械・電気のバックグラウンドの方のみならず、自動車の電動化や業務のデジタル化に伴い、金属・化学・物質系、物理・数学系、情報系、建築系など、多様なバックグラウンドの方も求めています。 ■入社後イメージ:まずは「トヨタのモノづくり」を学んで頂くためにも、入社3ケ月程度は工場での実習作業を予定しています。 そこでトヨタの考え方/モノづくりをしっかり学んでいただき、実際の配属部署での業務をスタート頂きます。 ■求める人物像:自動車産業は今“100年に1度の変革期”とも言われており、「広い視野や高いアンテナを持ち、果敢に挑戦することが出来る方」「課題を自分事として捉え、意欲的に取り組める方」が求める人物像です。 これまでのやり方をよしとせず、常にトライ&エラーを繰り返す組織風土ですので、チャレンジに対して前向きな方にはマッチする環境です。 ■当社の特徴: 1991年、車両生産工場として設立されました。2005年には高級の本質を追求した「レクサス」ラインを増強。同年エンジン生産の苅田工場を、2008年にはハイブリッド部品をつくる小倉工場を新設。直近では2016年に「テクニカルセンター」を設立し、設計・開発機能も充実させており、今では世界80ケ国で販売されているレクサスの国内一大生産拠点で、その車両品質は、JDパワー社の米国初期品質調査(IQS)で世界第1位のプラチナ賞を5度受賞するなど、世界から高い評価を受けています。 (参考/現在の生産品目)ES(含HEV)、UX(含HEV、BEV)、NX(含HEV、PHEV)、RX(含HEV、PHEV)、エンジン、ハイブリッド用部品などです。
-
- <勤務地詳細1> 宮田工場 住所:福岡県宮若市上有木1番地 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/赤間駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 苅田工場 住所:福岡県京都郡苅田町鳥越町9番2 勤務地最寄駅:JR日豊本線/朽網駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 小倉工場 住所:福岡県北九州市小倉南区朽網3914番地58 勤務地最寄駅:JR日豊本線/朽網駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~360,000円 <月給> 220,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職でのご経験・処遇などを考慮し、同社規定により決定します ※昇給:年1回(4月)、賞与:年2回(7月、12月) ※上記予定年収には想定残業代を含みます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1974年
従業員数 10580名
平均年齢 35.8歳
求人情報 全38件
-
【大阪】経理~高い成長率/オープンフラットな風土
-
- ■業務内容: ・単体決算、連結決算 ・会計情報からの経営資料作成、情報発信 ・国内外グループ会社経理支援 ・各種税務申告、国際税務対応 ・決算短信・有価証券報告書・会社法計算書類等開示関連 ■やりがい 経理のもつデータやそれにまつわるいろいろな情報を駆使して正確で客観的、役立つ情報発信をおこない、改善、進化を進めます。また、海外現地法人で働きたい方にもそのチャンスは大いにあります。 ■メッセージ 過去の仕事の内容や方法にとらわれず、柔軟に意見を受け入れる社風なので、中途入社でもすぐにキャリアを活かす事が可能です。与えられた仕事をただやるのというのではなく、自分で仕事を構築していくという感じです。会計、税務、財務、国内外子会社管理や、それをベースにした役立つ経営情報の発信など、経理部門の役割もますます大きくなっています。みなさんの仕事の幅を拡げたいと思う気概や資質を重視します。好奇心旺盛な方、向上心の強い方、何事にも熱心に仕事に取り組む方たちが活躍できる環境がキーエンスにはあります。 ■会社の特徴: (1)メリハリを大切に 週休2日制、GW・夏季・年末年始休暇とオンとオフのメリハリを大切にしています。平日は仕事に集中し、休日は十分にリフレッシュする。そんなメリハリの効いたライフスタイルがキーエンス流です。 (2)オープンでフラットな社風 役職・キャリア・年齢の区別なく、「~さん」と呼び合う「オープンでフラットな社風」がキーエンスの魅力。 上下関係を意識することなく、“社員一人ひとりが活躍できる環境づくり”を推進しています。社員の平均年齢は35.6歳と若く、エネルギーに溢れた会社です。 (3)革新的な企業 フォーブス誌で「世界で最も革新的な企業TOP100」に8年連続ランクイン。顧客の要望に答え、新製品の約7割が世界初や業界初という企業努力から生まれています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市東淀川区東中島1-3-14 勤務地最寄駅:JR線/新大阪駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 1,000万円~ <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~ <月給> 260,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記は入社2年目の下限年収です。 大阪勤務、独身の場合。地域住宅補助額は、勤務地等により変化します。 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します ※社員平均年収:2,182万円(2021年度実績) 平均年齢36.1歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪/滋賀/京都】営業事務~東証プライム市場上場/時価総額トップクラス
-
- ■仕事内容:各営業所での営業事務を担当していただきます。 業務内容は、電話応対・データ入力・伝票や見積の作成・来客対応・営業所内で発生する様々な事務業務をお任せします。 事務の面から営業担当者をサポートし、積極的な業務改善、運営提案などを通じて営業所運営にも携われるお仕事になります。 ■仕事のやりがい: 代理店を通さずに直販で商品を販売しているため、顧客の声をダイレクトに聞くことができる環境です。 営業と営業事務が協力的に業務を遂行し、顧客に最大の付加価値を提供することに注力します。 自分自身のよい気づきや提案が形になります。 ■会社の特徴: (1)メリハリを大切に 週休2日制、GW・夏季・年末年始休暇とオンとオフのメリハリを大切にしています。平日は仕事に集中し、休日は十分にリフレッシュする。そんなメリハリの効いたライフスタイルがキーエンス流です。 (2)オープンでフラットな社風 役職・キャリア・年齢の区別なく、「~さん」と呼び合う「オープンでフラットな社風」がキーエンスの魅力。 上下関係を意識することなく、“社員一人ひとりが活躍できる環境づくり”を推進しています。社員の平均年齢は35.6歳と若く、エネルギーに溢れた会社です。 (3)革新的な企業 フォーブス誌で「世界で最も革新的な企業TOP100」に8年連続ランクイン。顧客の要望に答え、新製品の約7割が世界初や業界初という企業努力から生まれています。
-
- <勤務地詳細1> 京都営業所 住所:京都府京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町101 アーバンネット四条烏丸ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 滋賀営業所 住所:滋賀県大津市中央3-1-8 大津第一生命ビル <勤務地詳細3> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市淀川区西宮原2-1-3 SORA新大阪21 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 500万円~ <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):258,000円~ <月給> 258,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記は入社2年目の下限年収です。 大阪勤務、独身の場合。地域住宅補助額は、勤務地等により変化します。 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1964年
従業員数 9927名
平均年齢 40.2歳
求人情報 全2件
-
【福井】生産技術(機械/立ち上げ・改善)~プライム上場・国内最大級アルミニウムメーカー/設備投資大~
-
- 【東証プライム(旧東証一部)上場・アルミニウム圧延品で世界トップクラスの生産規模を誇る非鉄金属素材メーカー/平均勤続年数16.1年・全社平均有給取得日数15.9日・フレックスタイム制有と長期で働きやすい環境】 ◆職務内容 同社福井製造所の機械設備における以下業務をお任せいたします。 ・アルミニウムの生産設備の新設・改造・更新等の設備の企画立案業務 ・各種設備の工事・試運転・立上げ業務 ・各種設備のメンテナンス課題の改善企画・実施 ・各種設備の設備改善の企画・実施 ※設備の保全/メンテナンスの実務を行う部隊は別の組織となります。同社の中でも国内最大級の規模を誇る拠点にて、設備の新設・改造をメインにご担当いただきます。 ◆採用背景 配属先となる福井製造所は、国内最大のアルミニウム製造拠点です。全長400mを超える大型設備など大小さまざまな製造設備を有しており、規模の大きな案件に携わるチャンスもございます。 同社は重点施策の1つにサステナビリティ推進を位置づけており、生産拠点においても地球環境に配慮した設備の導入/改修を積極的に進めています。国内最大拠点である福井製造所でも、設備の新設や既存設備のパフォーマンス向上などを検討しており、積極的な取り組みを進めています。 ◆ポジションの魅力 アルミニウム製造業は”装置産業”と呼ばれるほど、生産設備の重要性は非常に高く、それらの管理を担う設備技術課のエンジニアは製造所のキーパーソンです。ひとつひとつの生産設備は長く使用されるので、ご自身が担当した業務の内容がいつまでも残り、充実感も高い仕事です。 ◆同社について 国内屈指の歴史と実績をもつアルミニウムメーカー2社(古河スカイ/住友軽金属工業)の経営統合によって2013年10月に誕生した同社。アルミニウム圧延品で世界トップクラスの生産規模を誇り、国内随一の「アルミニウム総合メーカー」として、幅広い産業分野のニーズに応えています。 素材業界の中でもアルミニウムは軽量・強度が高いなどの特性を持ち、身近なものから工業用まで様々な需要に応えることができます。また現在アルミニウムは、環境負荷低減の観点から、その軽さやリサイクル性の高さが注目されています。SDGsやESGの観点から同社のニーズは世界中で非常に高まっています。
-
- <勤務地詳細> 福井製造所 住所:福井県坂井市三国町黒目21-1番地 勤務地最寄駅:えちぜん鉄道線/三国駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~ <月給> 270,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。 ※条件により、みなし労働時間(専門業務型裁量労働制)での採用となる可能性もございます。(選考過程で決定いたします) ■昇給年1回(3月)、賞与年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【広島/安芸高田※転勤無】設備保全(電気)◇U・Iターン歓迎!プライム上場・大手非鉄金属素材メーカー
- 締切間近
-
- 【東証プライム(旧東証一部)上場・アルミニウム圧延品で世界トップクラスの生産規模を誇る非鉄金属素材メーカー/平均勤続年数16.1年・全社平均有給取得日数15.9日・フレックスタイム制有と長期で働きやすい環境】 ◆職務概要 同社の広島製造拠点にある生産設備の電気保全業務を担当いただきます。 【職務詳細】◇電気保全計画の企画・運用 ◇設備施工管理 ◇保全・メンテナンス対応(突発故障対応/夜間勤務有) 2021年4月からスタートした第3次中期経営計画において、重点方針の1つにサステナビリティ推進を位置づけており、生産拠点においても地球環境に配慮した設備の新設/既存設備のパフォーマンス向上などを推し進めています。 ◆ポジションの魅力/キャリアパス アルミニウム製造業は”装置産業”と呼ばれるほど、生産設備の重要性は非常に高く、それらの管理を担う同社のエンジニアは製造所のキーパーソンです。ひとつひとつの生産設備は長く使用されるので、ご自身が担当した業務の内容がいつまでも残り、充実感も高い仕事です。 入社後はこれまでのご経験に近しい業務からお任せ致しますが、将来的に職務範囲を広げていただき、同拠点における自動車部品生産設備の電気保全業務のプロフェッショナルとなっていただくことを想定しています。(※原則転勤なし) ◆同社について 国内屈指の歴史と実績をもつアルミニウムメーカー2社(古河スカイ/住友軽金属工業)の経営統合によって2013年10月に誕生した同社。アルミニウム圧延品で世界トップクラスの生産規模を誇り、国内随一の「アルミニウム総合メーカー」として、幅広い産業分野のニーズに応えています。 素材業界の中でもアルミニウムは軽量・強度が高いなどの特性を持ち、身近なものから工業用まで様々な需要に応えることができます。また現在アルミニウムは、環境負荷低減の観点から、その軽さやリサイクル性の高さが注目されています。SDGsやESGの観点から同社のニーズは世界中で非常に高まっています。
-
- <勤務地詳細> 広島工場 住所:広島県安芸高田市高宮町佐々部1368-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~ <月給> 260,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。 ■残業代:全額支給となります。(上記は残業代を含まない額となります。) ■昇給年1回(4月)、賞与年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1888年
従業員数 9206名
平均年齢 42.1歳
求人情報 全21件
-
【東京】社内SE(ERPシステムの企画立案・推進) ※プライム上場/在宅勤務可/フルフレックス
- NEW
-
- ~日本企業全体でトップクラスの売上/エネルギー業界のリーディングカンパニー/国内燃料油販売シェア50%/水素や再生可能エネルギー等の新規事業に注力/フレックス制(コアタイムなし)~ ■業務内容: IT戦略部にて以下の様な業務をお任せ致します。 ・SAP関連プロジェクト(※)の企画立案、構想検討 ・SAP関連プロジェクトの実行推進、マネジメント業務 ・SAPと周辺システム、社内外関係者(ビジネス、IT)との橋渡し役としての調整業務 ※バージョンアップ、保守開発案件、データ活用支援 ■採用の背景: 当社では、基幹業務のERPシステム(※)を導入しており、更にその関連プロジェクトの企画立案・推進していくための募集となっております。 ※SAP(S/4HANA)の販売、物流、会計、業績、設備、購買領域等を導入 ■就業環境 テレワークを積極的に利用している環境です。担当している業務によって出社か在宅かは個人の裁量で選ぶことが出来ます。(毎日出社している方もいれば、月に1~2日のみ出社する方もいます) ■同社の魅力: (1)日本トップクラスの売上高を誇るエネルギー業界のリーディングカンパニー ENEOSグループは連結売上高10兆円を超え、業界No.1の売上高で、日本企業全体でみてもトップクラスの規模を誇ります。 また、国内燃料油販売量とサービスステーション拠点数では国内No.1の実績を有し、高い資金調達力も強みです。 基盤事業である石油精製・販売事業を始め、エネルギー事業では、液化天然ガスや石炭の輸入販売、製油所・製造所併設の発電所や風力発電設備等を使用した電力事業等も行っております。また、次世代型エネルギー供給やEV関連サービスといった成長事業に注力を行っており、エネルギー業界のリーディングカンパニーとして、挑戦を続けています。 (2)非常に良好な就業環境 平均残業時間:約20時間 平均勤続年数:男女ともに20年前後 平均有給取得日数:19.7日 離職率:男女ともに2%以下 など、同社で働く従業員の実態をもとに、各種表彰を受けています。フレックス制度(コアタイムなし)導入や、20時以降の残業は原則禁止となっています。また、語学、海外、専門の各種教育制度も充実しており、長期的にキャリア形成を行うことが可能です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-1-2 勤務地最寄駅:各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~ <月給> 270,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の経験・給与などを考慮の上、同社規定により決定。なお、住宅手当等の諸手当は別途支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【横浜】マテリアルズインフォマティクス(MI)の開発・推進 ※プライム上場/フレックス導入
- NEW
-
- ~日本企業全体でトップクラスの売上/水素や再生可能エネルギー等の新規事業に注力/フレックス制(コアタイムなし)~ ■業務内容: 1.マテリアルズインフォマティクス(MI)/シミュレーションの活用による社内課題の解決に関する下記実務ならびに総括・調整業務 (1)計算化学、機械学習、ディープラーニング、ベイズ最適化技術等を用いた材料(有機・無機)開発手法の構築 (2)MI/AI/各種シミュレーション技術(Matlantis含む)を活用した研究開発・製造等における課題解決 (3)Matlantisを中心としたSaaSビジネスの支援 2.汎用原子レベルシミュレーションMatlantisサービスに関する顧客技術支援 (1)カスタマーサクセス:顧客課題ごとに適切なシミュレーション方法の議論、計算事例の作成など (2)カスタマーサポート:顧客からの質問に対する回答など (3)その他:市場動向、他社動向、技術動向に関する情報収集、分析等 ■同社の魅力: (1)日本トップクラスの売上高を誇るエネルギー業界のリーディングカンパニー ENEOSグループは連結売上高10兆円を超え、業界No.1の売上高で、日本企業全体でみてもトップクラスの規模を誇ります。 また、国内燃料油販売量とサービスステーション拠点数では国内No.1の実績を有し、高い資金調達力も強みです。 基盤事業である石油精製・販売事業を始め、エネルギー事業では、液化天然ガスや石炭の輸入販売、製油所・製造所併設の発電所や風力発電設備等を使用した電力事業等も行っております。また、次世代型エネルギー供給やEV関連サービスといった成長事業に注力を行っており、エネルギー業界のリーディングカンパニーとして、挑戦を続けています。 (2)非常に良好な就業環境 平均残業時間:約20時間、平均勤続年数:男女ともに20年前後、平均有給取得日数:19.7日、離職率:男女ともに2%以下など、同社で働く従業員の実態をもとに、各種表彰を受けています。フレックス制度(コアタイムなし)導入や、20時以降の残業は原則禁止となっています。また、語学、海外、専門の各種教育制度も充実しており、長期的にキャリア形成を行うことが可能です。
-
- <勤務地詳細> 中央技術研究所 住所:神奈川県横浜市中区千鳥町8番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~ <月給> 270,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の経験・給与などを考慮の上、同社規定により決定。なお、住宅手当等の諸手当は別途支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1999年
従業員数 4421名
平均年齢 43.6歳
求人情報 全35件
-
【三重:四日市】多結晶シリコンの製造技術開発◇働き方改善を目指されている方へ/安定性抜群◎
-
- ~東証プライム上場/世界シェア上位のシリコンウエハメーカー/ワークライフバランス◎/月平均残業20h程度/有休取得率84%と高水準/寮社宅など充実の福利厚生あり~ ■業務内容:シリコンウェーハの原料となる多結晶シリコンの製造に関する技術開発業務に携わっていただきます。 【具体的な業務内容】 ◇超高純度の実現を目的とした精製・コンタミネーション制御・洗浄に関する技術開発 ◇省人化、安全性向上を目的とした自動化技術の開発 ◇工程の省エネ、安定性向上などのプロセス改善に関わる技術開発 ◇製造プラントのプロセス設計 ■当社の魅力: ◇良好な就業環境:半導体業界は忙しいイメージがありますが、同社はワークライフバランスを重視をかなり重視をしているため、残業時間も月平均残業20h程度と良好な就業環境での業務が可能です。また、転居が必要な際には寮や社宅の用意があるため、個人負担を減らして長期就業できる環境も整えております。 ◇安定性(海外売上高比率約8割):海外売上高比率はおよそ8割弱。アメリカのインテル、韓国のサムスン、TSMCなど世界有数の半導体メーカーにお客様のニーズに応じた高品質なシリコンウエハ製品を供給しています。 ◇業界の将来性:主力製品である直径300mmウエハは、旺盛な半導体需要に牽引され、同社工場でもフル生産が続いております。近年加速するデジタル化などの情報通信技術に必要な半導体を作る上で欠かせないシリコンウエハの需要もますます高まるため、これからも継続的に利益を確保できます。 ■高純度シリコン株式会社について:株式会社SUMCOのグループ会社である当社は、三重県四日市市と鈴鹿市、米国アラバマ州から高純度多結晶シリコンと高純度クロロシランを世界に供給してまいりました。前身の三菱マテリアル株式会社四日市工場を含め、半導体産業の歴史と共に歩んできた会社です。私たちの製品は主に半導体用シリコンウェーハの原料となり、電化製品やコンピュータ、スマートフォンなどに組み込まれ、私たちの身近なところで使用されています。今後とも縁の下の力持ちとして、みなさまの生活の向上と世界におけるデジタル技術の発展に貢献できるよう、努めてまいります。
-
- <勤務地詳細> 高純度シリコン株式会社 住所:三重県四日市市三田町5番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~ <月給> 250,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢や経験に応じて規定により決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【長崎】半導体向けシリコンウエハ製造装置等の設備管理◇メーカーでの設備関連業経験をお持ちの方へ
- 締切間近
-
- ~東証プライム上場/世界シェア上位のシリコンウエハメーカー/ワークライフバランス◎/月平均残業20h程度/有休取得率84%と高水準/寮社宅など充実の福利厚生あり~ ■業務内容:当社の設備管理担当として、ウェーハを製造するための装置の維持管理およびユーティリティ設備(電力、純水、空調、ガス、冷却水、排水・排ガス、圧縮空気等)の運転や保守・維持管理等をお任せ致します。 【具体的な業務内容】 ◇工場生産活動の基礎となる設備保全業務 ◇工場生産・開発活動の基礎となる、設備導入や設備維持管理 ※電気主任技術者の取得フォローがございます。 ■当社の魅力: ◇良好な就業環境:半導体業界は忙しいイメージがありますが、同社はワークライフバランスを重視をかなり重視をしているため、残業時間も月平均残業20h程度と良好な就業環境での業務が可能です。また、転居が必要な際には寮や社宅の用意があるため、個人負担を減らして長期就業できる環境も整えております。 ◇安定性(海外売上高比率約8割):海外売上高比率はおよそ8割弱。アメリカのインテル、韓国のサムスン、TSMCなど世界有数の半導体メーカーにお客様のニーズに応じた高品質なシリコンウエハ製品を供給しています。 ◇業界の将来性:主力製品である直径300mmウエハは、旺盛な半導体需要に牽引され、同社工場でもフル生産が続いております。近年加速するデジタル化などの情報通信技術に必要な半導体を作る上で欠かせないシリコンウエハの需要もますます高まるため、これからも継続的に利益を確保できます。 ■当社について:・三菱マテリアルと住友金属工業が事業統合してできたシリコンウエハメーカーです。米インテルや韓国サムスン電子、台湾TSMCなど、世界の大手半導体メーカーが主要顧客です。IoTによるデジタル社会の進展や5G携帯の拡大、さらには電動化や自動運転技術の発展を支える半導体は今後も成長が見込まれる分野ですが、その基盤材料であるシリコンウエハも重要性が増しています。当社はとくに最先端半導体向けのシェアが高く、顧客からも高い評価を得ています。今後の半導体市場の成長に応えるため、当社も逐次生産能力を高めるための設備投資を積極的に行っています。
-
- <勤務地詳細> 長崎第一工場・第二工場 住所:長崎県大村市雄ヶ原町1324-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~ <月給> 250,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢や経験に応じて規定により決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1991年
従業員数 8847名
平均年齢 -
求人情報 全40件
-
【在宅可】研究開発◆6G5Gなどの先進的ユースケースの検討/国際標準化等<RAD003>
- NEW
-
- ~民間企業での就業経験をお持ちでない方も歓迎!専門知見・知的好奇心を活かして未来の社会インフラをつくっていただきます~ これまで通信業界をリードしてきた同社にて、次世代の通信技術についての特許化・国際標準化に向けた提案や、6Gなどの強みを生かしたユースケースの実現に向けた検討に携わっていただきます。本募集元では通信技術の検討・評価など、テクニカルな部分を中心に携わっていただくことが可能です。 研究いただいた次世代の通信技術は、これまでの技術のように一般ユーザー向けの携帯端末や、5Gが可能にしたBtoB向けの通信サービス、その他たとえば遠隔医療や自動運転のような、広エリア×大容量ならではの新たなサービスに活用される可能性がございます。 ■業務内容: ・6Gのユースケースを検討するメンバや、潜在的なユースケースを考えている他社・他業界の人々が提供する情報から6Gモバイルネットワークへの機能・性能要求条件の抽出・整理業務 ・性能・機能要求条件を実現するアーキテクチャ・方式の検討,IPR確保 ・上記、要求条件・アーキテクチャ・方式の、社内・グループ内・社外関連者とのコンセンサス形成 ・コンセンサスに基づく3GPP等での標準仕様化業務 ■業務の魅力: ・将来の社会インフラを作るための先進的な研究開発に携われる ・標準化活動を通じて、世界レベルでコンセンサスと共通仕様を作りあげるためのマネジメント、コミュニケーション、ネゴシエーションスキル等を身に着けられる ■組織構成: ダイレクター2名、マネージャー2名、リーダー5名、メンバー17名 ■組織のミッション: ・6G/IOWNに向けた無線およびネットワーク技術の実用化研究開発とユースケース創出 ・5G Evolutionに向けた無線およびネットワークの高度化とリーディングユースケースのソリューション化 ・戦略的な標準化活動の推進と効果的な技術広報活動の展開 ・社内外パートナーとの連携強化及び働き方改革によるワークライフバランスの促進 ■同社の魅力: 同社は通信以外の金融・決済、エンタメ、ヘルスケア、マーケティングソリューションなど様々なサービスを展開しています。この変革期だからこそ、マーケットリーダーを目指す/ライフスタイル革新/産業創出などやりがいがあるミッションにチャレンジ出来ます。
-
- <勤務地詳細> R&Dイノベーション本部 住所:神奈川県横須賀市光の丘3番5号 横須賀R&Dセンタ 勤務地最寄駅:京急線/YRP野比駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 730万円~930万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):390,000円~ <月給> 390,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
システム企画開発◆医療×AI/事業立ち上げから携われる/リモート中心<RAD002-2023>
- NEW
-
- ~医療×AI/IT知見を活かしてメディカル事業の立ち上げから携われます/ソフトウェア開発と医療に関する知見をベースにご活躍/月平均残業25時間~ スマートフォンログから各種健康状態を推定する「ヘルスケアAI」の企画、設計、開発や疾患の予防、診断、治療等を目的とした「メディカルAI」などを行う組織にてシステム企画開発業務をお任せします。 ■業務内容: ・メディカルAIの企画~設計~開発 ・メディカルAIを実装するクラウドサービスの設計~開発 ・QMS省令やJIS T2304等に準拠した製造プロセスの実施・管理 ・チームリーダーとして開発業務を牽引、後輩社員の指導・育成 ■業務の魅力: ・ドコモだからこそ利用できるスマートフォンから得られるデータを分析して構築した医療機器プログラムとしてのAIを実現し、スマートフォンアプリによる疾患の予防、診断、治療などの新たな常識を創造して社会に大きなインパクトを与える業務に従事できます。 ・医療機器販売業を有するビジネス部門とも連携しながら、医療機器プログラムや基盤システムのスケールの大きな開発プロジェクトのリーディング経験を積めます。 ■組織構成: マネージャー2名、リーダー1名、メンバー3名(そのほか連携社員7名、協力社員4名) ■組織のミッション: ・お客さまの健康と利便性を第一に考え、健康管理から疾患の予防、診断、診療・治療、予後管理までスマートフォンを活用したシームレスな個別化サービスを提供し、医療ヘルスケア領域における社会課題の解決と、商流拡大の両立に挑戦 ・ビジネスパートナーの皆さまを含めたあらゆる「あなた」と協創することで、お客さまの期待を超える驚きと感動、法令遵守の上で安心・安全・高品質な製品とサービスを提供。 ・「あなたと医療を変えていく。」をスローガンとして掲げ、日常生活しながら誰もが健康を維持・改善できる社会の実現をめざす。 ■候補者様へのメッセージ: 健康寿命延伸、医療費抑制、医師不足といった社会課題解決と事業化を両立させる非常にやりがいのあるポストです。9,000万人のお客さまに直接リーチできるスマートフォンを基軸としたアプローチにより、日常生活しながら、誰もが健康を維持・改善できる社会の実現を目ざし、開発体制強化の為、人材募集を行っています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー 勤務地最寄駅:銀座線、南北線/溜池山王駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 830万円~930万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):440,000円~ <月給> 440,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1968年
従業員数 10475名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全6件
-
【埼玉/上尾】法人営業 ~EMS業界のリーディングカンパニー/東証プライム上場/就業環境◎
-
- ~世界トップクラスの実績を誇る安定企業/東証プライム上場/同社の事業成長に携わります~ ■業務内容: 世界トップクラスのEMS事業を展開する当社にて、車載・産業機器・OA・家電機器・情報機器等の幅広い大手メーカーに向けた、EMS分野の提案型営業をご担当いただきます。 EMSとは電子機器の製造を受託するサービスで、当社は生活必需品である電子機器の中に実装される電子回路基板を受託生産しています。当社の電子回路基板は、自動車やOA機器など多くの電子機器に使われています。 ■業務の特徴: ・出来上がった製品を販売するのではなく、お客様のニーズに合わせて、どんな電子回路基板を設計・生産したらいいか提案営業していきます。決まった知識だけでなく、幅広い知識を要するため大変ではありますが、その分成長とやりがいを感じられると思います。 ■就業環境: 年間休日120日、平均残業は月30時間程度、平均有休取得日数も10日程度となっており、ワークライフバランスの整った環境です。在宅勤務も進めており週2~3日は在宅勤務となっています。 ■当社の魅力: 【電子機器受託製造サービスのリーディングカンパニー/幅広い業界との取引があり景気に左右されないビジネスモデルで安定の経営基盤】 当社は、EMS業界(電子機器受託生産サービス)において、国内パイオニアとしてトップクラスの実績を誇っております。ものづくりの拠点として、日本・中国・ベトナム・タイに展開しております。 事業領域は車載部品を基軸として、産業機器やOA機器、ICTなどの分野にも展開しており、国内メーカ様から国外メーカ様まで幅広い業界のものづくりをサポートさせていただいております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県上尾市瓦葺721 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/東大宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 380万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):238,000円~379,000円 <月給> 238,000円~379,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は想定年収(+業績給)となり、詳細は前職を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月※年間平均4ヶ月、業績により変動) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【埼玉/上尾市】購買担当 ~EMS業界のリーディングカンパニー
-
- ~世界トップクラスの実績を誇る安定企業(年間休日120日)/同社の事業成長に携わります~ ■業務内容: 同社の量産購買業務をご担当いただき、部品の発注業務、納期/コスト交渉、サプライヤー選定等をお任せいたします。 ※将来的に海外出向(中国/タイ/ベトナム)の可能性があります。 ■就業環境:年間休日120日、平均残業は月30時間程度、平均有休取得日数も10日程度となっており、ワークライフバランスの整った環境です。 ■当社の魅力: 【電子機器受託製造サービスのリーディングカンパニー/幅広い業界との取引があり景気に左右されないビジネスモデルで安定の経営基盤】 当社は、EMS業界(電子機器受託生産サービス)において、国内パイオニアとしてトップクラスの実績を誇っております。ものづくりの拠点として、日本・中国・ベトナム・タイに展開しております。 事業領域は車載部品を基軸として、産業機器やOA機器、ICTなどの分野にも展開しており、国内メーカ様から国外メーカ様まで幅広い業界のものづくりをサポートさせていただいております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県上尾市瓦葺721 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/東大宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 380万円~670万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):238,000円~419,000円 <月給> 238,000円~419,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月※年間平均4ヶ月、業績により変動) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2021年
従業員数 8500名
平均年齢 -
求人情報 全104件
-
モビリティ領域(車載機器)の新規オーディオ技術開発 信号処理エンジニア#NBTD025
- NEW
-
- ■ポジション概要: 我々の組織では車室内で過ごす時間をより豊かなものにするための新規オーディオ技術開発に取り組んでいます。 その中で信号処理に関わる開発は、今後の技術の発展・飛躍に向け、その重要度が増してきている状況の為、開発(アルゴリズム、ソースコード開発)の実行を担い、自ら推進していただけるエンジニアを募集します。 ■組織の役割: 大きな変革期を迎えるモビリティ業界において、車室内での過ごし方、エンタテインメントの在り方は、今後一層その重要度が増していくと想定されます。その変化を機会と捉え、ソニーの技術力を結集して新しい車室内空間・車室内体験を創造し、世の中に提供すべく技術開発やサービス開発に取り組んでいる組織です。 ■担当予定の業務内容: 車室内で過ごす時間の価値を高めるソリューションの実現に向けて、オーディオの信号処理部の開発・検討をリードいただきます。 少人数による開発の為、信号処理部分の開発を核としながらもソリューションの提案からその実現に向けたアクションまで幅広く手掛けることが出来る業務になります。また開発においては、チーム内は勿論、社内のR&Dを始め各国の関連組織に横断的に関わり、協力体制を構築しながら開発を進めていただきます。発展性のある開発のため、将来より規模の大きな開発に携わっていただくことも可能です。 ■想定ポジション: 技術開発は案件によって少し異なるものの、メカ、電気など技術領域の異なる方技術領域の方が混在する5人前後のチームで行っており、そのなかで信号処理領域の開発プランを策定し、実行をリードいただきます。 ■描けるキャリアパス: ・今までにない新しい技術開発を行い世に出していく、またその提供価値を拡げていく開発になります。 ・その過程において、グローバルな対応や必要に応じ他社との協業も行う事になりますので、他社の仕事の在り方や設計手法に触れる機会も多くあります。また専門領域だけに留まらず車両システムに関する知見を得られたり、ビジネス交渉等の経験を積むこともできます。 ・発展性のある開発ですので、将来より規模の大きな開発に携わっていただくこともでき、プロジェクトリーダーやマネジャーへのキャリアアップの可能性もあります。
-
- <勤務地詳細> ソニーシティ大崎 住所:東京都品川区大崎2-10-1 勤務地最寄駅:JR線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 700万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~ <月給> 350,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験や能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■賞与:年2回支給(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
モビリティ領域(車載機器)の新規オーディオ技術開発 電気エンジニア※担当者#NBTD026
- NEW
-
- ■ポジション概要: 我々の組織では、車室内で過ごす時間をより豊かなものにするための新規オーディオ技術開発に取り組んでいます。 その開発において電気領域を担当し、幅広いソリューションの実現を推進していけるエンジニア(将来のリーダー候補)を募集します。 ■組織の役割: 大きな変革期を迎えるモビリティ業界において、車室内での過ごし方、エンタテインメントの在り方は、今後一層その重要度が増していくと想定されます。その変化を機会と捉え、ソニーの技術力を結集して新しい車室内空間・車室内体験を創造し、世の中に提供すべく技術開発やサービス開発に取り組んでいる組織です。 ■担当予定の業務内容: 車室内で過ごす時間の価値を高めるソリューションの実現に向けて、オーディオ開発の電気領域を担当いただきます。 少人数による開発の中で、電気エンジニアはシステム全体を把握し、ソリューションの提案からその実現までを推進する役割の為、周辺領域も含め幅広く技術を習得することが出来ます。また開発においては、チーム内は勿論、社内のR&Dを始め各国の関連組織と横断的に関わり、協力関係を構築しながら開発を進めていただきます。発展性のある開発ですので、将来より規模の大きな開発に携わっていただくことも可能です。 ■想定ポジション: 技術開発は案件によって少し異なる部分があるものの、様々な技術領域のメンバーが混在する5人前後のチームで行っており、そのチームのなかで電気領域の開発プラン策定と実行を担っていただきます。 また開発経験を積んでいただいたうえで、将来的にはチームリーダーとして活躍いただきたいと考えています。 ■描けるキャリアパス: ・今までにない新しい技術の開発を行い世に出していく、またその提供価値を拡げていく開発になります。 ・その過程において、グローバルな対応や他社との協業も必要となりますので、他社の仕事の在り方や設計手法に触れる機会も多くあります。また専門領域だけに留まらず車両システムに関する知見を得られたり、ビジネス交渉等の経験を積むこともできます。 ・発展性のある開発ですので、将来より規模の大きな開発に携わっていただくこともでき、PJリーダーやマネジャーへのキャリアアップの可能性もあります。
-
- <勤務地詳細> ソニーシティ大崎 住所:東京都品川区大崎2-10-1 勤務地最寄駅:JR線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 700万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~ <月給> 350,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験や能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■賞与:年2回支給(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2015年
従業員数 8700名
平均年齢 -
求人情報 全106件
-
アカウントマネージャー(MEMSファウンドリービジネスアカウントマネジャー)#DS_R0161
- NEW
-
- 【国内トップクラスの売上を誇る半導体事業/世界シェア50%超・絶好調のイメージセンサー】 10年以上に渡ってMEMSマイクメーカと密接に連携しMEMS受託ビジネスを展開中ですが、今後、マイク用MEMS以外のアプリケーションにもビジネスを展開していきます。同ビジネスのアカウントマネジャーとして、事業所と連携しながら顧客対応・事業戦略/企画をリーディングできる人材を募集中です。 ■組織の役割 開発・製造拠点は鹿児島、同ビジネスのコントロールセンターとしての機能の拠点が厚木になります。顧客と事業所の間に入り、PL責任を持ち、事業性・採算性を判断しながら事業戦略/企画を立案し遂行します。顧客との協議・交渉のみならず社内調整も行います。個人の裁量を持ちながら、ビジネスを推進してゆくことのできる、働き甲斐のある職場だと思います。 ■担当予定の業務内容 まずは、事業内容を技術含めて理解いただきます。 新規ビジネス案件を上司のサポート付きで担当していただき、顧客との協議・交渉、事業所との連携を体験しながら覚えていただきます。 中期計画・事業計画の立案作業を通じて、事業性・採算性についての見識も深めながら取り組んでいただきます。 ■想定ポジション 開発や製造の実働部隊がいる事業所の各部署とプロジェクトマネジメント的な手法により、プロジェクトリーダーもしくはサブリーダー的な役割から始めていただきます。 ■描けるキャリアパス 新規ビジネス案件のリーダーもしくはサブリーダー的な役割から始めて、経験とスキルに合わせて、徐々に責任の範囲を広げていっていただき、将来は同ビジネス全体に対して責任を持っていただくリーダー/マネジャーへと成長いただくことを期待しています。 ■職場雰囲気 事業所と連携し、他部署と協力しながら業務を進めてゆくので、職場自体は小規模です。一人一人がそれぞれのミッションに対して、個人の裁量により業務を進めています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県厚木市旭町4-14-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 750万円~1,150万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~ <月給> 350,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験や能力を考慮の上、同社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【神奈川・厚木】車載用映像伝送LSI開発(GVIF)の量産化開発エンジニア※在宅可#DS_R0158
- NEW
-
- 【国内トップクラスの売上を誇る半導体事業/世界シェア50%超・絶好調のイメージセンサー】 車載向け映像伝送LSI (GVIF) の開発を行っています。仕様策定から設計、検証、評価、量産化、顧客サポートまで幅広く行っているチームです。次世代品開発を担う量産化開発の担当者を募集しています。 ■組織の役割 車載向け映像伝送LSI (GVIF) の開発・製品化を行っている組織です。チームの業務の範囲と流れは以下の通りです。 ・顧客要求から製品仕様を策定 ・回路、レイアウト設計 ・製品試作、評価、量産化対応業務 ・顧客への紹介、技術サポート ・製品のビジネス運営 多様性のある製品ポートフォリオを持つことが求められている組織であり、この製品はその一つです。 ■担当予定の業務内容 GVIFの新規LSI開発における量産立ち上げを中心とした業務です。 高速信号を扱う、MIPI・DPなど新しいインターフェースを搭載する、など技術的に難しい面がありつつも、車載品質とテストコストの両立が必要、という面もあり、ビジネス・技術・品質にかかわる重要な業務となります。 ・テスト仕様書作成、テスターエンジニアへのデバッグサポート、テスト立ち上げ進捗管理 ・信頼性試験治具仕様書作成、信頼性試験項目・計画の策定 ・品質構想策定 ■想定ポジション 部署内は全体で約20名のチームです。チーム内での役割は、担当者を想定しています。経験を積んでいただき、将来的には量産化開発のリーダーとして、テスト立ち上げや量産対応に関する業務を主導していただきます。 ■描けるキャリアパス GVIFの新規LSI開発を通して、量産化開発スキルだけでなく、機能安全やIATF16949などの車載関連の知識と経験も身に着けることができます。 ■職場雰囲気 20代から50代まで幅広いメンバーで構成されていて、多様なメンバーがコミュニケーションしながら業務に取り組んでいます。測定器を扱う評価に関係した業務は出社が必要ですが、それ以外はテレワークがメインです。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県厚木市旭町4-14-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 750万円~1,150万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~ <月給> 350,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験や能力を考慮の上、同社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2001年
従業員数 16775名
平均年齢 41.5歳
求人情報 全40件
-
【埼玉/所沢】自動販売機のルート配送スタッフ ※未経験歓迎/残業30時間程度/年間休日121日
- NEW
-
- 「コカ・コーラ」や「アクエリアス」、「ジョージア」など様々なトップブランドを取り扱う同社にてルート配送スタッフとしてご活躍いただける方を募集致します。 ご経験は不問となり、同ポジションにてご興味がある方よりご応募お待ちしております。 ■業務内容: ルート配送スタッフとして自動販売機のオペレーション管理業務をお任せ致します。 ・商品の補充作業 ・新商品等の入替作業 ・売上金回収作業・空容器の回収作業 など ※使用トラックは2トン~3トン車です(準中型免許) ※1日あたり10~15件程度の補充を想定しております。 まずはスタッフとしてご活躍していただきます。 ご経験を積んでいただき、将来的にはベンディングサービスのマネジメントにチャレンジ出来るキャリアがございます。 ■就業環境: 残業時間は30時間程度を想定しております。 休日は完全週休2日となり、夏季休暇や年末年始休暇も含め121日となります。 ■同社について: 同社はは、東は宮城県から西は鹿児島県まで1都2府35県を営業地域として、コカ・コーラ社製品を製造・販売するボトラーです。 日本のコカ・コーラシステムの約9割の販売量を担う、国内最大のコカ・コーラボトラーであるとともに、世界に250以上あるコカ・コーラボトラーの中でも、売上高でアジア最大、世界でも有数の規模を誇ります。60年以上のボトラービジネスを通じて各地域で培ってきた「地域密着」と「顧客起点」を経営の原理とし、事業活動を行っています。
-
- <勤務地詳細> 所沢事業所 住所:埼玉県所沢市大字亀ケ谷46-1 勤務地最寄駅:武蔵野線/東所沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~ <月給> 240,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与を含む金額です。 ※給与は、経験、スキルを考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(6月、12月、翌3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京】法務 ※英語スキルが活かせる/フルリモート可/残業10時間以内
-
- 清涼飲料の製造、加工および販売を行う同社の法務としてご活躍いただける方を募集致します。 ■業務内容: 法務として専門的な任務の遂行において、法務部門のエキスパートとして、専門知識・最新情報に基づく問題解決をお任せします。 本ポジションはCCBJIの事業、特に契約、取引先との問題、法令規制の順守に関する助言および法的サポートを期待しております。 また、 部門内の上司(統括部長を含む)からの必要に応じた指示のもと, 標準的な取引契約から複雑な取引に至る様々な案件について協議および助言を行う他、コーポレート、ビジネス、労務に関する日常的な法律相談、既存の取引先との関係から発生する法的問題の管理と解決、プロモーションの法的審査や行政手続きに関するコンプライアンス問題について法的サポートをお任せ致します。 ・担当部門のオペレーションに関する法的要求事項を精査し、これが抜け漏れなく実行されるための法的サポート(オペレーションプロセスの改善提案と導入までの法的サポートを含む)を提供する。複数の部門にまたがりうる問題を発見、精査し、解決方法につき法務本部内外と調整する。 担当部門の事業戦略・計画の実行に伴う法的リスクを分析し、現実的なソリューションを提案し、戦略や計画の立案から実行までの法的サポートを提供する。 ・担当部門での社外との取引において当社の法的義務が生じる文書(契約書・差入書・通知書など)の法的審査・文案作成、交渉に関する助言とサポートを行う。 ・担当部門に対し法務本部全体としてのサポートを提供できるよう、担当部門の法的課題に関する情報を必要に応じて法務本部内の各部に共有する。 ・各種プロジェクトにおける法的要求事項を正しく把握し、当該法的要求事項が満たされるよう助言とサポートを行う。 ■就業環境: 残業時間は10時間以内となっております。 本ポジションはフルリモート勤務が可能となっております。 月1回程度本社での勤務/もしくは出張の可能性がございます。(2021年度は本社出張はございません)
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂9-7-1 勤務地最寄駅:都営大江戸線/六本木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 800万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):450,000円~ <月給> 450,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月)前年度の評価に応じて昇給率が変動 ■賞与:年3回(3月、6月、12月) ※ 前職の経験・年収を十分考慮の上、決定 ※ 1年以上在籍後、会社規定および会社業績をもとに決算賞与の支給有(3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1917年
従業員数 7246名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全108件
-
【72-5/鈴鹿市】車載用コネクタの試験評価業務(リーダー級)◆フレックス|一部在宅勤務可◆
-
- ■概要: 車載用コネクタの試験評価業務をお任せします。 <具体的には> ・社内設計部門と連携し新規提案部品の性能予測や評価結果をまとめ、顧客へ提案 ・性能評価企画(試験評価法の発案/提案) ・性能検証データ解析(結果/製品分析) ・外部試験所への評価依頼/指導及び結果の取りまとめ ■入社後のキャリアイメージ: ・1年目は部内教育をメインに、コネクタの一般性能や評価に必要な知識習得、初期特性評価を実施し、基本業務を理解いただきます。 ・2年目からは製品評価結果の顧客報告や、新製品の提案活動を設計部門と協業して推進します。 ・3年を目途に、CAE等を用いた性能予測に依る、開発L/T短縮・客先提案力を向上させます。 ■採用背景・業務の特徴: 新規製品の開発初期から量産まで設計部門と協業して携わり、性能検証にて製品の信頼性を確立する、重要かつ達成感の高い業務です。 ■働きやすい環境: 当社は「世界で一番働きがいのある、 活力ある会社」の実現を目指しており、新卒社員の直近3年間離職率5%以下、平均勤続年数17.3年、全社平均残業14.5時間、平均有休取得16.6日、育児休暇取得率は女性100%・男性50.7%とWLBを整えやすい環境です。 ■強み・特徴: 上場企業の「住友電工グループ」に属し、成長性の高い電動車に必要不可欠な電装部品を主製品とする独立系自動車部品メーカーです。国内外さまざまな完成車メーカーとお取引を行うなど、景気変動に強いリスク分散型事業による安定した経営基盤を保有。100年に1度の変革期を迎える自動車業界において最先端の技術・製品開発にも積極投資しており、業界内でも毎年トップクラスの特許数を誇ります。 ■中途入社者活躍中: 「キャリアコミュニケーションネットワーク(CCN)」という社員同士の人脈形成プログラムをご用意しています。CCNは「同期社員が少ないため人脈作りが大変…」という中途入社社員の意見をもとに新設されました。定期的にメンバーが集まり、職域や部門を越えたコミュニケーションを図ることが可能です。
-
- <勤務地詳細> 鈴鹿製作所 住所:三重県鈴鹿市三日市町字中之池1820番地 勤務地最寄駅:近鉄名古屋線/白子駅より三重交通バス「鴉野」駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~ <月給> 265,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【昇給】年1回 【賞与】年2回(6月、12月)※2023年度組合平均4.62か月 【モデル年収】 ・30歳/既婚/子1人/630万円※残業20h分含む ・35歳/既婚/子2人730万円※残業20h分含む ・基幹職/年俸750~1000万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【10-7/鈴鹿市】設備・補材調達業務◆社内インフラ関連|フレックス|一部在宅勤務可|上場企業Gr◆
-
- ■概要: ・社内インフラ、ITソフト/ハード/サービス、補材、事務什器などの調達/購買(仕入先選定、契約、発注、関係部門や仕入先との折衝、コスト改善活動など) ・部署内の業務基盤整備、業績管理、勉強会などのチーム活動 ■入社後のキャリアイメージ: ・1年目はIT分野を中心に、調達業務を担当します(導入教育+OJTで当社バイヤーとしての知識・スキル習得)。 ・2~3年目は上記に加え、関係部門との連携体制を構築しながら買い方改善、開発購買、基盤整備などに携わります。 ・4年目~はいくつかの活動のリーダー経験を経て、部署内の調達実務の柱、リーダー的存在になって頂きます。 ■採用背景・業務の特徴: 変革の時代に柔軟に適応・変化できる調達部門の将来を担う人材を募集します。当社は全社を挙げてDXを推進しており、オフィスや製造現場において、ITニーズが高まっています。新しいニーズに積極的に対応していくための体制強化の一環としての募集です。IT、その他関連部門と連携し、有利調達の仕掛けづくりをしながらインフラ整備を進めていく調達の仕事は、社内でも非常に重要な位置づけとなります。 ■働きやすい環境: 当社は「世界で一番働きがいのある、 活力ある会社」の実現を目指しており、新卒社員の直近3年間離職率5%以下、平均勤続年数17.3年、全社平均残業14.5時間、平均有休取得16.6日、育児休暇取得率は女性100%・男性50.7%とWLBを整えやすい環境です。 ■強み・特徴: 上場企業の「住友電工グループ」に属し、成長性の高い電動車に必要不可欠な電装部品を主製品とする独立系自動車部品メーカーです。国内外さまざまな完成車メーカーとお取引を行うなど、景気変動に強いリスク分散型事業による安定した経営基盤を保有。100年に1度の変革期を迎える自動車業界において最先端の技術・製品開発にも積極投資しており、業界内でも毎年トップクラスの特許数を誇ります。 ■中途入社者活躍中: 「キャリアコミュニケーションネットワーク(CCN)」という社員同士の人脈形成プログラムをご用意しています。CCNは「同期社員が少ないため人脈作りが大変…」という中途入社社員の意見をもとに新設されました。定期的にメンバーが集まり、職域や部門を越えたコミュニケーションを図ることが可能です。
-
- <勤務地詳細> 鈴鹿製作所 住所:三重県鈴鹿市三日市町字中之池1820番地 勤務地最寄駅:近鉄名古屋線/白子駅より三重交通バス「鴉野」駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~ <月給> 245,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【昇給】年1回 【賞与】年2回(6月、12月)※2023年度組合平均4.62か月 【モデル年収】 ・25歳/単身/490万円※残業20h分含む ・30歳/既婚/子1人/630万円※残業20h分含む ・35歳/既婚/子2人730万円※残業20h分含む ・基幹職/年俸750~1000万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2012年
従業員数 7300名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【岩手(北上)】産業医
-
- ■職務内容:常勤産業医として、産業医業務全般を担当します。 ・職場巡視、指導 ・健康診断の事後指導 ・社員相談(メンタル含む) ・傷病時の応急処置 ・安全衛生委員会、産業医連絡会への参加、資料作成等 ■求める人物像: ・従業員の健康を第一に考え、課題発掘及びその改善に取り組める人材 ・他拠点の産業医や保健師・看護師と協調性をもって活動できる人材 ■組織構成:勤務地となる岩手工場は従業員約3,000名で構成されています。その中で産業医は2名体制で対応していますが、今回は増員で1名採用をしたく募集を行っています。 ■同社の特徴:同社は、関東自動車工業・セントラル自動車・トヨタ自動車東北の3社が統合し、2012年7月にコンパクト車の専門集団として誕生しました。企画・開発から調達・生産まで一貫した取り組みにより、ユニットから車両までクルマ全体をまとめる力を高めていくと共に、東北を中心とした地域の方々と一体になったものづくりを通じて、顧客の期待を超えた世界一の競争力を持つ魅力あるコンパクト車を届けていきたいと考えています。顧客・社会・環境との調和をはかりながら、真摯に謙虚に努力を重ね、トヨタグループの総合力強化とグローバルビジョンの実現の一翼を担っていきます。
-
- <勤務地詳細> 岩手工場 住所:岩手県胆沢郡金ケ崎町西根森山1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 1,100万円~1,500万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):8,250,000円~ <月額> 687,500円~(12分割) <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> 出勤日数や勤務時間によって変化(最低週4日以上勤務は必須) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
※転勤なし※【岩手/胆沢郡】生産技術~年間休日121日/残業20時間程度/トヨタグループ~
-
- ■業務概要: コンパクトカーの開発・製造における生産技術業務全般をお任せいたします。デザイナーから提示された設計・意匠をもとに生産ラインの検討・開発を行っていただきます。 ■業務詳細: ものづくり革新領域部門は5部署に分かれており今回は3部署での募集となります。ご経験に合わせて部署をアサイン致します。 車体研鑽部:(骨格を製造している部門) 塗装研鑽部(車体に塗装をしている部門) 組立研鑽部:(シートの組み立てをしている部門) 配属先での具体的な業務は下記でございます。 ・生産性検討 ・工程計画、設備検討・調達 ・設備トライ、品質確認、納期短縮化 ・生産設備の電気制御設計 ・生産系システムのプログラム開発、展開 など ※製造車種は「シエンタ」「カローラアクシオ」「カローラ・フィールダー」などです。 ※例えば、身近にある割りばしなどを使って、実際のラインの模型等を作り、機構部分の確認を行うなど、社員一人一人が創意工夫を以て仕事をしている現場です。単にラインの仕様を決めて発注して終わりではない、モノづくりの面白さが息づく環境で一緒に働きましょう。 ■当社の特徴: 当社は、関東自動車工業・セントラル自動車・トヨタ自動車東北の3社が統合し、2012年7月にコンパクト車の専門集団として誕生しました。企画・開発から調達・生産まで一貫した取り組みにより、ユニットから車両までクルマ全体をまとめる力を高めていくと共に、東北を中心とした地域の方々と一体になったものづくりを通じて、顧客の期待を超えた世界一の競争力を持つ魅力あるコンパクト車を届けていきたいと考えています。顧客・社会・環境との調和をはかりながら、真摯に謙虚に努力を重ね、トヨタグループの総合力強化とグローバルビジョンの実現の一翼を担っていきます。
-
- <勤務地詳細> 岩手工場 住所:岩手県胆沢郡金ケ崎町西根森山1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~ <月額> 416,666円~(12分割) <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1918年
従業員数 7001名
平均年齢 -
求人情報 全8件
-
【神奈川/川崎市】車載製品のハードウェア開発(回路設計)※チームリーダー/管理職
- NEW
-
- 【成長事業による増員採用/カーメーカーとの上流からの開発に携われる/通信機器メーカーとしての高い技術に携われる/残業20時間程度/入社3年後の定着率90%/チームリーダー/管理職】 ■業務内容:車載製品開発において、ハードウェア開発リーダーとして、完成車メーカとの要件整合、開発管理の実行、回路設計仕様検討、回路設計、アートワーク指示、回路評価、製品評価(EMC、環境信頼性)、市場対応まで担っていただきます。 ※車載製品は、高機能化しており、コンピュータやサーバーなどICT製品領域と近い製品になっていきます。車載製品の経験がなくとも、ICT製品含む車載製品以外の領域の量産製品開発経験が活用いただけます。 <入社後想定の業務> ・自動運転制御製品の開発 ・ナビゲーション製品の開発 ・車載通信製品の開発 ※経験・希望に合わせて担当をアサインさせていただきます。 ■業務の魅力・特徴: ・事業成長を見据えての増員:変革を迎えている自動車業界の中で、同社のICT機器開発の知見を強みとして活用した車載製品事業の拡大に取り組んでおります。具体的には通信技術の強みを活かした車載通信ユニット、電源技術を活用した電源ユニットなどの製品開発に取り組んでおり、2030年度には売上数十倍への成長を目指しております。 ・高い技術力:通信領域で培った高い通信技術を保有しています。業界は異なりますが、自動車業界にその高い技術を駆使して開発を進めていくことが可能です。 ・働き方〇:残業は20時間程度で、中途入社者の3年定着率90%と非常に働きやすい環境です。今回は製品や業界経験は問いません。異業界の方もなじみやすい社風です。 ■同社の魅力・特徴: NECグループの一員である同社は、ハードウェア機器の開発・生産から、 ITとネットワークを融合したシステムの提供、新たなソリューションの創出まで、幅広いプラットフォームを提供しています。日本の約1/3の世帯をカバーする通信機、世界有数の能力を誇るスーパーコンピュータ、グローバル通信を支える光海底中継器システムなどは同社が手掛けた社会ソリューションです。
-
- <勤務地詳細> 玉川事業所(NEC玉川事業場内) 住所:川崎市中原区下沼部1753番地(NEC玉川事業場内) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 545万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~494,000円 <月給> 300,000円~494,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 管理職:740万~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【神奈川/川崎市】車載製品のハードウェア開発(回路設計)※開発上流から携われる
- NEW
-
- 【成長事業による増員採用/カーメーカーとの上流からの開発に携われる/通信機器メーカーとしての高い技術に携われる/残業20時間程度/入社3年後の定着率90%】 ■業務内容:車載製品開発において、ハードウェア開発リーダーとして、完成車メーカとの要件整合、開発管理の実行、回路設計仕様検討、回路設計、アートワーク指示、回路評価、製品評価(EMC、環境信頼性)、市場対応まで担っていただきます。 ※車載製品は、高機能化しており、コンピュータやサーバーなどICT製品領域と近い製品になっていきます。車載製品の経験がなくとも、ICT製品含む車載製品以外の領域の量産製品開発経験が活用いただけます。 <入社後想定の業務> ・自動運転制御製品の開発 ・ナビゲーション製品の開発 ・車載通信製品の開発 ※経験・希望に合わせて担当をアサインさせていただきます。 ■業務の魅力・特徴: ・事業成長を見据えての増員:変革を迎えている自動車業界の中で、同社のICT機器開発の知見を強みとして活用した車載製品事業の拡大に取り組んでおります。具体的には通信技術の強みを活かした車載通信ユニット、電源技術を活用した電源ユニットなどの製品開発に取り組んでおり、2030年度には売上数十倍への成長を目指しております。 ・高い技術力:通信領域で培った高い通信技術を保有しています。業界は異なりますが、自動車業界にその高い技術を駆使して開発を進めていくことが可能です。 ・働き方〇:残業は20時間程度で、中途入社者の3年定着率90%と非常に働きやすい環境です。今回は製品や業界経験は問いません。異業界の方もなじみやすい社風です。 ■同社の魅力・特徴: NECグループの一員である同社は、ハードウェア機器の開発・生産から、 ITとネットワークを融合したシステムの提供、新たなソリューションの創出まで、幅広いプラットフォームを提供しています。日本の約1/3の世帯をカバーする通信機、世界有数の能力を誇るスーパーコンピュータ、グローバル通信を支える光海底中継器システムなどは同社が手掛けた社会ソリューションです。
-
- <勤務地詳細> 玉川事業所(NEC玉川事業場内) 住所:川崎市中原区下沼部1753番地(NEC玉川事業場内) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 445万円~605万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~333,000円 <月給> 245,000円~333,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2000年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全94件
-
【熊本/熊本市】Amazonの配送管理 ※未経験歓迎/週休3日/年休169日/販売・接客経験歓迎
- NEW
-
- ~未経験歓迎/成長し続ける世界のトップ企業/残業10~20時間/年休169日/評価制度・異動制度・福利厚生充実~ ■業務内容:熊本県熊本市にある物流拠点での勤務となります。上司の指示のもと、以下の業務を行って頂きます。 ・配送業務に関わる日々のオペレーション計画の実行 ・作成された日々の計画に沿って、作業工程が計画通りに円滑に進むようサポート ・社内ツールを使った生産管理業務 ・チームメンバーと一緒に現場の課題に対し改善プランの策定、実行 ・DSP (運送業務委託先) と協力して配送状況の把握 ・安全・品質・作業効率の向上に向けたプロジェクトの立案および推進 ・標準作業手順書(SOP)の作成や業務標準化の推進 ■入社後の流れ:入社後、約1カ月半はトレーニング期間です。会社のカルチャーや所属する組織のこと・会社の専門用語・現場で必要な立ち回り方・資料の扱い方などの基礎をしっかりお教えします。 基礎知識を学ぶ座学もありますので、トレーニング期間中にAmazonの基本的な業務を一通り学ぶことができます。 ■期待する役割:ご入社いただいたあと、まずはオペレーションの進捗管理と、現場の改善を行っていただきます。その後、部下のマネージメントと、工程の管理をする部門や、デリバリーステーションマネージャーなど、段階を踏んだキャリアアップが可能です。実際、未経験で入社した社員が現在デリバリーステーションマネージャーを務めている例もあります。 ■キャリアパス:昇格(早い人で1~2年で昇格)はもちろん、異動制度(インターナルトランスファー)の活用により、他部門へのキャリアチェンジなど様々なキャリアを選択できます。 ■働き方:土・日・祝日、夜勤含むシフト勤務となりますが、週休3日制のため年間休日は169日となります。また、残業は月10~20時間と働きやすい環境です。
-
- <勤務地詳細> 熊本DS 住所:熊本市南区流通団地1丁目66 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 368万円~450万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,680,000円~ <月額> 306,666円~(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ■評価について:年1回の業務評価による査定有り 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【兵庫/神戸】Amazonの配送管理 ※未経験歓迎/週休3日/年休169日/販売・接客経験歓迎
- NEW
-
- ~未経験歓迎/成長し続ける世界のトップ企業/残業10~20時間/年休169日/評価制度・異動制度・福利厚生充実~ ■業務内容:兵庫県神戸市長田区にある物流拠点での勤務となります。上司の指示のもと、以下の業務を行って頂きます。 ・配送業務に関わる日々のオペレーション計画の実行 ・作成された日々の計画に沿って、作業工程が計画通りに円滑に進むようサポート ・社内ツールを使った生産管理業務 ・チームメンバーと一緒に現場の課題に対し改善プランの策定、実行 ・DSP (運送業務委託先) と協力して配送状況の把握 ・安全・品質・作業効率の向上に向けたプロジェクトの立案および推進 ・標準作業手順書(SOP)の作成や業務標準化の推進 ■入社後の流れ:入社後、約1カ月半はトレーニング期間です。会社のカルチャーや所属する組織のこと・会社の専門用語・現場で必要な立ち回り方・資料の扱い方などの基礎をしっかりお教えします。 基礎知識を学ぶ座学もありますので、トレーニング期間中にAmazonの基本的な業務を一通り学ぶことができます。 ■期待する役割:ご入社いただいたあと、まずはオペレーションの進捗管理と、現場の改善を行っていただきます。その後、部下のマネージメントと、工程の管理をする部門や、デリバリーステーションマネージャーなど、段階を踏んだキャリアアップが可能です。実際、未経験で入社した社員が現在デリバリーステーションマネージャーを務めている例もあります。 ■キャリアパス:昇格(早い人で1~2年で昇格)はもちろん、異動制度(インターナルトランスファー)の活用により、他部門へのキャリアチェンジなど様々なキャリアを選択できます。 ■働き方:土・日・祝日、夜勤含むシフト勤務となりますが、週休3日制のため年間休日は169日となります。また、残業は月10~20時間と働きやすい環境です。
-
- <勤務地詳細> 神戸長田DS 住所:兵庫県神戸市長田 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 368万円~450万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,680,000円~ <月額> 306,666円~(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ■評価について:年1回の業務評価による査定有り 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2017年
従業員数 19900名
平均年齢 -
求人情報 全25件
-
【名古屋駅】上下水道施設の電気系施工管理 ※世界の社会インフラを手掛ける東芝グループ企業
- NEW
-
- 【東芝グループの注力分野である社会インフラ事業を担い、世界中の電気、水処理施設、交通などのインフラ構築に不可欠な機器やシステム、サービスを手掛けています】 ■業務内容: 上下水道施設(浄水場、下水処理場)に対して、電気設備、電気通信設備(受変電システム(特別高圧・高圧)、監視制御システム、計装設備、水処理装置など)の現場施工管理業務を行います。エンジニアリングや調達は別担当の為、施工管理業務に集中できる環境です。案件規模は、2億~3億円規模が多数で施工期間は1ヶ月~最大3年程度(多くは半年程度)です。施工期間中は、全国現場に滞在出張の可能性あり(但し、自宅から通勤可能な現場へ通勤しているケース多々) ・現場代理人、監理技術者としての現場施工管理 ・電気設備工事(電気通信工事)に関する顧客提案 ・工事見積、施工計画、工事設計などの各種資料の作成(工事エンジニアリング) ※これまでの経験により担当者、もしくは、主務・主任クラスとして入社頂きますが、その後は、中途採用のハンデはなく、実力に応じてキャリアアップ可能です。中途入社者で管理職登用された事例は多数です。 ■当社特徴: 当社は東芝グループの注力分野である社会インフラ事業を担い、国内外の電気、水処理施設、交通などのインフラ構築に不可欠な機器やシステム、サービスの開発・製造・販売を行っています。水・環境システム事業では、上下水道・産業水処理・ガス会社向けなどのシステムを構築し、効率良く運用するための製品を提供。上下水道施設に用いられる電気製品では7割以上を自社製品で賄える、豊富なラインナップを揃えています。上下水道の工事受注高は過去10年、国内トップクラスです。社会システム事業では、ビル・空港・その他公共施設などへの電気の安定供給、省エネルギーに貢献する高品質な需要家向け受変電システム、高速道路に不可欠な24時間安定稼働を支える高度な高速道路交通システム、ダム・河川・道路の管理業務を支える高度な防災通信システムを提供。今後はIoTやAIなどを取り入れ、安全・安心で快適な社会インフラシステムを構築して、世界中に安全・安心で信頼できる持続可能な社会の実現を目指しています。
-
- <勤務地詳細> 中部支社 住所:愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1番3号 JRゲートタワー 30階 勤務地最寄駅:各線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~850万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):216,000円~ <月給> 216,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■ご経験・ご年齢を考慮のうえ、当社規定に基づき決定致します。 ■賞与:2回/年 ■昇給:1回/年 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
【名古屋駅】社会インフラシステムの施工管理(電源設備)※世界の社会インフラを手掛ける東芝グループ
-
- 【東芝グループの注力分野である社会インフラ事業を担い、世界中の電気、水処理施設、交通などのインフラ構築に不可欠な機器やシステム、サービスを手掛けています】 ■業務内容: 電力需要の多い施設(オフィスビル、大型商業施設、大学、病院、工場、データセンタ、空港、高速道路など)や太陽光・風力・水力・バイオマスなどの発電施設に対して、受変電システム(特別高圧・高圧)、無停電電源設備(UPS)、自家発電設備、監視制御システム太陽光発電システムの施工管理業務を行います。エンジニアリングや調達は別担当の為、施工管理業務に集中できる環境です。案件規模は、1億~10億円程度で施工期間は3ヶ月~半年程度です。施工期間中は、全国現場に滞在出張の可能性あり(但し、自宅から通勤可能な現場へ通勤しているケース多々) ・現場代理人、監理技術者としての現場施工管理 ・電気設備工事(電気通信工事)に関する顧客提案案 ・工事見積、施工計画、工事設計などの各種資料の作成(工事エンジニアリング) ※これまでの経験により担当者、もしくは、主務・主任クラスとして入社頂きますが、その後は、中途採用のハンデはなく、実力に応じてキャリアアップ可能です。中途入社者で管理職登用された事例は多数です。 ■当社特徴: 当社は東芝グループの注力分野である社会インフラ事業を担い、国内外の電気、水処理施設、交通などのインフラ構築に不可欠な機器やシステム、サービスの開発・製造・販売を行っています。水・環境システム事業では、上下水道・産業水処理・ガス会社向けなどのシステムを構築し、効率良く運用するための製品を提供。上下水道施設に用いられる電気製品では7割以上を自社製品で賄える、豊富なラインナップを揃えています。上下水道の工事受注高は過去10年、国内トップクラスです。社会システム事業では、ビル・空港・その他公共施設などへの電気の安定供給、省エネルギーに貢献する高品質な需要家向け受変電システム、高速道路に不可欠な24時間安定稼働を支える高度な高速道路交通システム、ダム・河川・道路の管理業務を支える高度な防災通信システムを提供。今後はIoTやAIなどを取り入れ、安全・安心で快適な社会インフラシステムを構築して、世界中に安全・安心で信頼できる持続可能な社会の実現を目指しています。
-
- <勤務地詳細> 中部支社 住所:愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1番3号 JRゲートタワー 30階 勤務地最寄駅:各線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):216,000円~ <月給> 216,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■ご経験・ご年齢を考慮のうえ、当社規定に基づき決定致します。 ■賞与:2回/年 ■昇給:1回/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2006年
従業員数 6652名
平均年齢 -
求人情報 全14件
-
【宮崎】サービスエンジニア◇1回面接!年休126日/電気系・機械系の学科卒の方へ
- NEW
-
- ~パナソニックグループの安定基盤と手厚い福利厚生/残業月20時間以内と週休二日制でワークライフバランス充実~ お客様・お得意先からご依頼を頂いたパナソニック家電製品の出張修理をお任せ致します。 ■業務内容:各地区のサービスセンターで、お客様と訪問日の打合せ・故障内容の詳細確認・修理に必要な部品手配など、事前の準備を実施します。技術員は訪問日当日の朝、スケジュールを調整の上、お客様宅に伺い修理をおこないます。故障の状態や修理の内容は一件一件異なり大変なこともあると思いますが、無事に修理を終えてお客さまから「ありがとう」の言葉をいただくことができる仕事です。※取り扱う商品はエアコン・洗濯機・冷蔵庫などの白物からAV家電まで様々ですが、定期的な社内研修や技術認定制度など、充実した人財育成・教育の機会を設けており、IoT家電をはじめとした最新の修理技術と幅広い知識を身に付け各地区のサービスセンターでエキスパートとしてご活躍いただきます。※難易度の高い故障やお客様対応で悩んだ時は、上司や先輩・同僚からのアドバイス・同行訪問など、親切・丁寧にサポートいたします。安全第一と助け合う職場風土の中で、安心してご活躍いただけます。 ■当社について: パナソニック マーケティング ジャパン株式会社は、国内全ての流通チャネルやダイレクトビジネスを通じて、パナソニック商品・サービスのご提供やソリューション事業で、お客さまに寄りそう「社会の公器」として、くらしを彩り、多様化する生活を支え、「より良いくらしづくり」や「社会インフラ・環境づくり」のお役立ちに取り組んでいます。 ・パナソニックグループを活かして他店では入り込めていないニーズも獲得しており、売上は右肩上がりに上昇しています。そんな当社にご興味のある方のご応募をお待ちしております。
-
- <勤務地詳細> 宮崎事業所 住所:宮崎市本郷北方字草葉2099-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記予定年収は目安の金額であり、詳細は選考を通じて決定いたします。ご了承の上、ご応募ください。 ■賞与:年2回(7月・12月) ■昇給:年1回(4月)※過去実績4,000~6,000円/月 ■モデル年収:420万円~(30歳大卒) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪】サービスエンジニア◇1回面接!年休126日/電気系・機械系の学科卒の方へ
-
- ~パナソニックグループの安定基盤と手厚い福利厚生/残業月20時間以内と週休二日制でワークライフバランス充実~ お客様・お得意先からご依頼を頂いたパナソニック家電製品の出張修理をお任せ致します。 ■業務内容:各地区のサービスセンターで、お客様と訪問日の打合せ・故障内容の詳細確認・修理に必要な部品手配など、事前の準備を実施します。技術員は訪問日当日の朝、スケジュールを調整の上、お客様宅に伺い修理をおこないます。故障の状態や修理の内容は一件一件異なり大変なこともあると思いますが、無事に修理を終えてお客さまから「ありがとう」の言葉をいただくことができる仕事です。※取り扱う商品はエアコン・洗濯機・冷蔵庫などの白物からAV家電まで様々ですが、定期的な社内研修や技術認定制度など、充実した人財育成・教育の機会を設けており、IoT家電をはじめとした最新の修理技術と幅広い知識を身に付け各地区のサービスセンターでエキスパートとしてご活躍いただきます。※難易度の高い故障やお客様対応で悩んだ時は、上司や先輩・同僚からのアドバイス・同行訪問など、親切・丁寧にサポートいたします。安全第一と助け合う職場風土の中で、安心してご活躍いただけます。 ■当社について: パナソニック マーケティング ジャパン株式会社は、国内全ての流通チャネルやダイレクトビジネスを通じて、パナソニック商品・サービスのご提供やソリューション事業で、お客さまに寄りそう「社会の公器」として、くらしを彩り、多様化する生活を支え、「より良いくらしづくり」や「社会インフラ・環境づくり」のお役立ちに取り組んでいます。 ・パナソニックグループを活かして他店では入り込めていないニーズも獲得しており、売上は右肩上がりに上昇しています。そんな当社にご興味のある方のご応募をお待ちしております。
-
- <勤務地詳細1> 大阪中央サービスセンター 住所:大阪府 東大阪市長田東1-3-12 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大阪東サービスセンター 住所:大阪府 枚方市菊丘南町2-10パナソニック(株)人材開発カンパニーB棟 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 大阪北サービスセンター 住所:池田市空港2-2-5 空港施設大阪総合ビル1階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記予定年収は目安の金額であり、詳細は選考を通じて決定いたします。ご了承の上、ご応募ください。 ■賞与:年2回(7月・12月) ■昇給:年1回(4月)※過去実績4,000~6,000円/月 ■モデル年収:420万円~(30歳大卒) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1987年
従業員数 -
平均年齢 36.0歳
求人情報 全4件
-
北海道の鉄道を支える鉄道技術職(土木・建築)/業界未経験歓迎
-
- あなたの経験、スキルに応じて、以下のような業務をお任せします。 ■土木 ◎土木構造物(橋・トンネル・高架橋・駅ホームなど)の状態把握・健全度判定 ◎補修計画の策定・工事発注・成果物確認 ◎プロジェクト工事に伴う現地調査・関係者との協議・計画策定 ◎概略設計・設計図面の確認・工事発注・成果物確認 ■建築 ◎建築物(駅舎・工場・社屋・寮社宅など)の状態把握・健全度判定 ◎補修計画の策定・工事発注・成果物確認 ◎プロジェクト工事に伴う現地調査・関係者との協議・計画策定 ◎概略設計・設計図面の確認・工事発注・成果物確認 <入社後は…> 経験、スキルに応じて教育・研修制度を設けています。現場でのOJT教育をはじめ、当社の社員研修センターで集合研修を行ったり、通信教育を受講したりしながら、業務に必要な専門技能や技術を磨くことができます。 <採用区分> 【総合職】 本社や現場の計画、管理業務において活躍していただき、将来的には、管理職や会社の経営幹部としての役割を担っていただくことを期待しています。 【高専卒】 将来的には、鉄道事業の中核として現業機関の管理者や計画部門において活躍していただくことを期待しています。 【鉄道フィールド職】 専門知識を必要とする業務において、その道のプロフェッショナルとして活躍していただくことを期待しています。
-
- 北海道内各地の鉄道現業機関 ※本社・支社等の計画部門の配属もあります ※U・Iターン歓迎!(社宅・独身寮あり)
-
- 【総合職】 大学卒:月給19万7,285円以上 大学院(修士了):月給20万6,452円以上 ※一律手当含む 【高専卒】 月給17万7,921円以上 ※一律手当含む 【鉄道フィールド職】 大学卒:月給18万1,011円以上 高卒・短大卒・専門卒:月給16万6,076円以上 ※一律手当含む ★上記はあくまでも最低保証額(新卒初任給)です。実際の給与は職歴や経験等を考慮し、当社規定に基づき決定します。
-
-
駅員/車掌・運転士候補/未経験からJR正社員に/各種手当充実
-
- 1~2年後には車掌、4~5年後には運転士をお任せすることを念頭に、まずは駅構内での業務からお任せします。 ■車掌・運転士になるまで  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ※年数はあくまで目安となり、スキルに応じて早くから活躍のチャンスもあります 【入社~約2年】駅員業務に従事 ▽ 【入社2年後~】車掌業務を担当 ▽ 【入社5年後~】運転士として活躍! ※列車運転士としてご活躍いただくため、 国家資格を取得していただきます(会社負担)。 ▽机上研修(3カ月半) ▽実地研修(5カ月) ▽国家試験 ▽乗車訓練(2カ月) ▽ 【将来的には…】運転士を極めることももちろん可能!運行管理(指令)、運転士教育、ダイヤ考案、総務…など多彩なキャリアも広がっています。 ■入社直後の業務例  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【改札業務】 切符の確認、精算、お客様のご案内などを行います。駅構内だけでなく、周辺の観光地についてご質問をいただくことも。 【みどりの窓口業務】 乗車券・特急券・定期券など、さまざまな切符を販売します。お得な切符をご相談されたい方、お急ぎの方、鉄道に不慣れな方など、お客様のニーズに応じた接客をしています。 【その他・安全確認など】 ホーム内のお客様へのアナウンス、駅構内の信号の取扱い業務などを担当します。 ■未経験から将来は鉄道の運転士に  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2030年度には北海道新幹線の「新函館北斗駅~札幌駅」間が開業予定。 この延伸プロジェクトを見据え、当社では長期的な目線で人材を育成していきます。 社会人採用向けの募集ではあるものの、新卒社員と同様に基礎知識を学び、キャリアを築ける体制を整えています。ぜひ安心してご応募ください。 【JR北海道 採用サイト】採用に関する詳細、仕事内容について掲載しています。 https://www.jrhokkaido.co.jp/corporate/saiyou/
-
- 【社宅・独身寮あり/UIターン歓迎】 北海道内各地の鉄道拠点にて勤務 ※受動喫煙対策:あり 【本社】 北海道札幌市中央区北11条西15丁目1-1
-
- ☆下記はあくまでも最低保証額(新卒初任給)です ☆前職・現職のご経験や勤務年数を考慮し、当社規定に基づいて金額を決定します 【大卒】 月給181,011円以上+残業代別途(1分単位) 【高卒・短大卒・専門卒・高専卒】 月給166,076円以上+残業代別途(1分単位)
-
設立 1935年
従業員数 6203名
平均年齢 41.7歳
求人情報 全87件
-
ルート営業/未経験歓迎/大手商用車メーカー/連休取得可
- NEW
-
- 法人営業として、物流業界のお客様へ自社トラックの提案をお任せします。 ※未経験の方も、入社後の研修や先輩の同行でしっかりサポートしますので、ご安心ください! 【仕事の進め方】 STEP1:お客様先へ訪問 定期的に訪問し、お客様のご要望やお困りごとについてお聞きします。 ※燃費の良さや安全性の高さから当社のトラックはお客様からの人気が高く、アポイントを獲得しやすいです! STEP2:再訪問~ご成約(受注) お客様の要望・法律・自社の技術・競合の状況などを考慮して、最適な内容を提案します。 ※入社後約半年間は上司が同行し、お客様の担当着任・引継ぎの際もしっかりとフォローします! STEP3:成約後~工程管理・納車 成約したら社内の事務スタッフと連携し、納車の為の手続きなどの手配を行います。 【教育・研修制度と環境】 ◎入社後は、商談やビジネスマナーの研修を実施。その後は先輩社員の同行からスタートします。 ◎入社3ヵ月ほど、配属地域内の拠点で業務を行い、半年後を目途に独り立ちとなります。 ◎入社から約半年間、独り立ちまで必ず上司が同行しサポートします!独り立ち後も相談や同行等、ずっとサポートしてくれるので安心です。 【担当エリアは?】 訪問する範囲は配属拠点のエリア。エリア内は遠くても1時間以内。長距離運転はほぼございません! 【提案するものは?】 ・1台毎に各仕様・部品を組み合わせるオーダーメイドのトラック ・UDトラックスブランドの新車・中古車 ・損害保険の代理店業務、生命保険の募集業務 …など幅広い提案をします。 ※運輸業界やトラックに関する知識は、入社時はゼロでも大丈夫です。業務を通して覚えていただける環境です! 【扱う車両】 「クオン」「コンドル」「カゼット」などの自社ブランド、およびボルボブランドのトラックやバスなどの大型商用車が中心です。
-
- 【全国直営133拠点】 ■勤務地は希望に基づいて決定します ■マイカー通勤OK ■U・Iターン歓迎 【東北】青森県、秋田県、山形県、宮城県、福島県 【関東】茨城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県 【北陸】富山県、石川県、福井県 【甲信越】山梨県、長野県 【東海】静岡県、愛知県、岐阜県、三重県、 【関西】京都府、滋賀県、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県 【中国】鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県 【四国】香川県、徳島県、愛媛県、高知県 【九州】福岡県、佐賀県、熊本県、大分県、長崎県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 ※勤務地は北海道、岩手、新潟、栃木、群馬を除きます。 ※ご経験の内容により、勤務可能な拠点が一部異なります。住所なども含めた詳細情報は当社Webサイトの<中途採用・募集要項>からご欄ください。
-
- 月給22.6万円以上 ※年齢、経験、能力を考慮します
-
大型トラック等のメカニック/働きやすさ重視/賞与5カ月分支給
-
- スキルに合わせ、車検対応または一般修理・メンテナンス対応をご担当いただきます。 経験が浅い方は車検対応からスタート!シンプルな点検作業を通して、当社の整備ノウハウを身につけていただきます。 <作業内容の一例> ■車両状態の確認、消耗部品の交換等の予防整備、定期点検 ■エンジンやミッション等を分解し、故障個所を修理(オーバーホール)する分解整備 ■電装品の点検・修理(エアコン、カーナビ、ECUなど) ■板金・塗装 ■緊急時出張整備 など ★整備業務と受付業務が分かれているので、窓口業務はありません! <扱う車両> 「クオン」「コンドル」「カゼット」などの自社ブランド、およびボルボブランドのトラックやバスなどの大型商用車が中心です。 / 作業しやすい その理由は…? \ ★最新設備を積極的に導入 効率的に作業を進められる最新設備を積極的に導入。タブレットPCで情報共有やスケジュール管理をしたり、作業中は無線を通じて連携が取れるため、効率良く業務を進められます。 ★現場の声に応じて工程やツールは随時更新! 一般の工具は一人ワンセット支給。それぞれの車種ごとの専用工具は、整備ピットにセットで配置しています。整備工程の改善に必要な工程やツールは、現場の声に応じて随時更新・購入しています。 ★身体への負荷を軽減 立ったまま作業できるフロアリフトなど、身体への負荷を抑える設備を導入。扱うパーツは大きいですが、無理なく仕事ができるレベルです。 ★チームワークを駆使 整備は常に2~4名程度のチームで作業します。分からないことがあれば周囲の誰に聞いても応えてくれる安心の環境です♪
-
- 【全国直営133拠点】各地のカスタマーセンター ■勤務地は希望に基づいて決定します ■マイカー通勤OK ■U・Iターン歓迎 【東北】青森県、秋田県、山形県、宮城県、福島県 【関東】茨城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県 【北陸】富山県、石川県、福井県 【甲信越】山梨県、長野県 【東海】静岡県、愛知県、岐阜県、三重県、 【関西】京都府、滋賀県、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県 【中国】鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県 【四国】香川県、徳島県、愛媛県、高知県 【九州】福岡県、佐賀県、熊本県、大分県、長崎県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 (北海道、岩手、新潟、群馬を除く) ※ご経験の内容により、勤務可能な拠点が一部異なります。住所なども含めた詳細情報は当社Webサイトの<中途採用・募集要項>からご欄ください。
-
- 【残業代全額支給&経験を考慮し給与を決定!】 月給18万1000円~+各種手当+賞与年2回(昨年度実績年5カ月分) ※年齢、経験、能力を考慮します ※想定年収:400万円~650万円(諸手当・賞与含む)
-
設立 1943年
従業員数 5943名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全13件
-
【京都】ソフト設計(細胞計測機)~東証プライム市場上場/世界に誇る技術を活かした新規事業
-
- ■業務内容:ライフサイエンス業界における当社の主力製品「細胞観察装置(Cell3imagerシリーズ)」のソフト開発技術者として、製品改良や新規装置ソフト開発、機能開発を主に担当して頂き、エンドユーザとの仕様打合せから構想設計・詳細設計・機能検証・出荷立上げまでのモノづくりに関わる一連業務に加えて、技術開発や評価業務にも携わって頂きます。 ソフト開発では既存のpythonを用いたdeeplearning機能のメンテナンスと機能拡充業務を担当して頂きます。 その他にはクラウドを用いたアプリケーション開発/装置制御開発業務についも携わって頂く可能性があります。 【商材について】日本初のカラースキャナーを生み出し、画像処理技術に強みをもつSCREENグループの技術を活かし、一般的には試薬を使う計測を細胞計測測を行うことができる機器となります。画質の良さだけでなくスピード、広く撮影するのが得意な同社製品は再生医療等の発展市場でのニーズが高くなっています。また、関連会社をグループ化しており細胞関連の機器を取り扱っています。 ■リモートワークについて 月75時間を上限とする在宅制度があります。現在は上限に関係なく状況に合わせて在宅勤務をされています。在宅勤務手当や食事補助手当の支給があります。入社すぐは業務に慣れて頂くため出勤をして頂きますが、業務を覚えて頂いた後は在宅勤務可能です。 ■同社の役割: SCREENグループにおいてR&D、新規事業、経営管理を行っています。 SCREENグループは複数の産業装置メーカーや技術開発を行う企業で構成されています。半導体製造装置、ディスプレー製造装置、産業用印刷機器で世界シェアNo.1製品を保有しています。 グループ約60社、社員数6074名、売上3,232億円(海外売上70%)の規模となります。 ■同社の魅力: 平均勤続年数18.3年であり、働きやすい企業です。中途社員を対象にしたアンケートでは「同社の魅力は?」に対して・職場環境43%/業務内容23%/フレックス・休暇16%/福利厚生8%/社風6%と風通しのよさや裁量のある業務、家庭への理解等に満足をされています。
-
- <勤務地詳細> 洛西事業所 住所:京都府京都市伏見区羽束師古川町322 勤務地最寄駅:JR線/長岡京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 788万円~867万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~ <月給> 350,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※基本給+基本賞与+業績賞与+平均残業20H含む ■年収例:896万円(43.3歳※SCREENホールディングスの平均年収) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【京都】法務(管理職クラス)東証プライム市場上場/世界トップシェアメーカーを総括する法務部門
-
- ■業務内容:同社の法務担当としてSCREENグループ全体の法務業務に携わって頂きます。若手メンバーの育成もお任せしたいと考えています。 ・国内・国際契約審査・作成・助言・交渉、法的リスクの回避/低減などの業務支援 ・法律相談、法規制等の調査、コンプライアンス活動の推進 ・法的トラブル・紛争、訴訟対応 ・グループ会社機関運営サポート、コーポレートガバナンス整備等の機関法務業務 ・戦略的M&A案件の実施・リーガルアドバイス ・グループ企業への法務・コンプライアンス教育・指導 ・法務メンバーの育成・指導、マネジメント ■法務としてのスキルアップ 弁護士資格をお持ちの方は弁護士会費用や講習会参加費は会社負担となります。 海外のロースクールに留学や海外の法律事務所への研修等に参加されている方もいらっしゃり法務としてグローバルな経験を積むことができます。 ■組織:12名+外部弁護士の方 50代1名、40代2名、30代3名、20代4名、再雇用の方2名 ■SCREENグループ 株式会社SCREENホールディングスを持ち株会社として複数の産業装置メーカーや技術開発を行う企業で構成されています。半導体製造装置、ディスプレー製造装置、産業用印刷機器で世界シェアNo.1製品を保有しています。 グループ約60社、社員数6074名、売上3,232億円(海外売上70%)の規模となります。 ■同社の魅力: 平均勤続年数16.6年であり、働きやすい企業です。中途社員を対象にしたアンケートでは「同社の魅力は?」に対して・職場環境43%/業務内容23%/フレックス・休暇16%/福利厚生8%/社風6%と風通しのよさや裁量のある業務、家庭への理解等に満足をされています。 ■リモートワークについて 月75時間を上限とする在宅制度があります。現在は上限に関係なく状況に合わせて在宅勤務をされています。在宅勤務手当や食事補助手当の支給があります。入社すぐは業務に慣れて頂くため出勤をして頂きますが、業務を覚えて頂いた後は在宅勤務可能です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市上京区堀川通寺之内上ル四丁目天神北町1-1 勤務地最寄駅:地下鉄烏丸線/鞍馬口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 840万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):730,000円~ <月給> 730,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※記載の年収は想定となり、詳細は経験等を考慮の上決定します。 ■年収例:896万円(43.3歳※SCREENホールディングスの平均年収) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2014年
従業員数 2259名
平均年齢 -
求人情報 全67件
-
【東京】経験者大募集!◆「語学書」を主とした一般書籍の編集者 ~リモートワーク可/実働時間7時間~
- NEW
-
- 語学・学習参考書を担当している部署で、一般向け語学書(英語や諸外国語。一部、高校生を対象とした英語の学習参考書等)の企画・編集業務全般を実施します。企画立案から編集、販売プランニングまで一貫して担当していただきます。(語学書に限らず、「学び」を核とした教養書・一般実用書・ビジネス書・理工書など、自由な発想での企画立案が可能です) ■業務内容 ・日常学習や試験対策等、語学書の企画・編集業務全般 ・書籍と連携した学習イベント、インターネットサービスなどコンテンツサービスの企画立案 ■求める人物像 ・「学び」を核に、新たな価値やベストセラーを生み出せる編集者 ・出版社や編集プロダクションで、語学書・参考書や教材の編集経験がある方 ・最新のトレンドやコンテンツ、SNS等に対して幅広いアンテナを持ち、読者の目的をかなえる本づくりやアイデアを出すことに意欲のある方 ■働き方: テレワーク積極活用中! 当社はテレワークを導入しており、当部門においても活用しながら就業しています。また、部員同士のコミュニケーションは、会社で貸与される端末を使用し、オンライン会議やチャットツール(Slack)で行っており、どこにいても働きやすい環境が構築されています。 ★テレワーク=在宅勤務・リモートワークを含む「働き方」を指しています ※規程に準ずる。業務や状況により、出社が必要となる場合がございます。 ■職場環境: ・組織や役職に縛られず、全社的にフラットに議論ができる風土です。あらゆる立場の方が、経営陣とも日常的に意見交換をしています。 ・同好会、部活動が盛んに活動しています。公認の同好会には予算範囲内で補助金を支給しています。同好会は、ボルダリング、野球、フットサル、ヨガ、ボードゲームなど多数あります。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区富士見2-13-3 勤務地最寄駅:各線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 554万円~696万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~352,000円 固定残業手当/月:65,000円~82,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 345,000円~434,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまでも一例であり、経験・能力・現年収等を勘案して決定いたします。※年収目安:メンバー~800万(30代前半まで)、課長800~1,200万円(40代前半まで) ■給与改定:年2回(4月、10月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京】児童向け書籍の編集 ◆リモートワーク実施率72%/所定労働7時間/フレックス制度有
- NEW
-
- 【絵本・小説・実用書など、未就学児・児童向けの書籍を担当/土日祝休み/働きやすい環境】 ■業務詳細: 絵本・小説・実用書など、未就学児・児童向けの書籍を刊行している部署にて、児童向け書籍の企画・編集業務全般をご担当いただきます。 企画立案から編集、販売プランニングまで一貫して担当していただきます。 既存概念にとらわれず、子どもたちのために、新たなチャレンジをしていただける編集者を募集しています。 <募集部門> 希望・経験・能力に合わせて、以下のいずれかの部門に配属となります。 ・角川つばさ文庫編集部 ・一般児童書編集部 ・角川まんが学習シリーズ編集部 ・キャラクター書籍編集部 ・図鑑編集部 ※児童書出版はこちら:https://www.kadokawa.co.jp/category/childbook/ ■具体的にお任せする業務: ・新刊の企画立案、外部スタッフ(著者・監修者・イラストレーター・編プロ・デザイナー)との折衝 ・原稿依頼、進行管理、装丁企画、原稿チェック、校了作業 ・宣伝/販促企画立案、営業/宣伝部門との折衝、刊行後のパブリシティ施策活動 など ■求める人物像: ・未就学児/小学生向けコンテンツ/サービスに知見・興味のある方 ・子どもたちを取りまく問題や興味を意識し、面白くアウトプットできる方 ・最新のトレンドやコンテンツに対して幅広いアンテナを持ち、読者の求める本づくりやアイデアを出せる方 ■働き方: 当社はABWを導入しており、当部門においてもテレワークを活用しています。テレワーク中の部員同士のコミュニケーションは、会社で貸与される端末を使用し、オンライン会議やチャットツール(Slack)で行っており、どこにいても働きやすい環境が構築されています。 ■自律的な働き方の確立: KADOKAWAでは、時間や場所を一人ひとりが自律的に選択する働き方がすでに定着しています。サテライトオフィス利用、在宅勤務手当支給などを盛り込んだリモートワーク制度や各種人事制度拡充の他、組織横断型DXによるインフラ整備を推し進めることで、“どこで仕事をしても同質の業務を行える”状態を構築しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区富士見2-13-3 勤務地最寄駅:各線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 554万円~696万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~352,000円 固定残業手当/月:65,000円~82,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 345,000円~434,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまでも一例であり、経験・能力・現年収等を勘案して決定いたします。 ■給与改定:原則年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2017年
従業員数 6300名
平均年齢 -
求人情報 全34件
-
【神奈川】 VPP(バーチャルパワープラント)システムの営業技術※東芝グループ/年休124日
- NEW
-
- ~年休124日ワークライフバランス充実/2050年のカーボンニュートラルに向けて成長市場/東芝グループの注力事業であるエネルギーソリューション事業を担当/「電気をつくる、おくる、ためる、かしこくつかう」を支えるトップクラスの電力インフラ企業~ ■業務内容 技術部門として、VPP事業における事業企画、サービスメニュー構築を社内外の組織連携して推進。案件の個別対応からビジネスモデルの検討、マーケティング活動まで幅広く担当していただきます。 ■VPPとは 分散電源、蓄電池など散在するエネルギー源をIoT機器によって遠隔で制御し、一つの発電所のように機能させることをいいます。 ■当社の魅力: 【エネルギーソリューション事業を担う東芝G基幹事業会社】 東芝グループの基幹事業会社であり、エネルギーソリューション事業を担う会社として、2017年10月1日に発足しました。電気を「電気をつくる、おくる、ためる、かしこくつかう」を一貫して提供するための機器・システム・サービスを提供しています。世界中で発電用タービンだけでも2000基以上の納入実績を誇るトップクラスの企業です。 【2050年カーボンニュートラル宣言による成長・拡大市場】 近年の脱炭素社会、SDGsやESG投資といったグローバルでの流れを受け益々拡大が見込める市場です。その中で再生可能エネルギー事業に加え、水素、VPPなど電気を作る~使うまでを一貫して提供できるのは当社ならではの強みであり、先進のIoTやAIを駆使しトータルエネルギーソリューションを提供し続けます。 【充実の福利厚生×多様なキャリアプラン】 住宅・社宅、家族、単身赴任、出張などの各種手当に加え、多様な福利厚生メニューから自由に選択できるカフェテリアプラン等様々な制度を用意しています。また組織の創造性・生産性向上を目的とした人事処遇制度を導入しており、年齢や勤続などの属性によらずベンチャースピリットを持ち革新を起こす人材開発を推進しています。男性の育休や女性エンジニアの活躍事例も多数あるなど働きやすい環境が整っています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市幸区堀川町72-34 ラゾーナ川崎東芝ビル 勤務地最寄駅:各線線/川崎駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 700万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~ <月給> 300,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■ご経験・ご年齢を考慮のうえ、当社規定に基づき決定致します。 ■賞与:2回/年 ■昇給:1回/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【理系のバックグラウンドある方歓迎】【神奈川】国内営業(原子力発電関連)※営業に挑戦可/年休124日
-
- 【理系のバックグラウンドある方歓迎/業界経験業種経験不問・営業としてのキャリア形成が可能/2050年のカーボンニュートラルに向けて成長市場/「電気をつくる、おくる、ためる、かしこくつかう」を支えるトップクラスの電力インフラ企業】 ■業務内容 原子力発電設備関連の営業として、顧客の課題やニーズを吸い上げ、社内関係者と協力しながら、その課題を解決する製品やサービスを提案し、契約交渉、受注、納入、資金回収までを行っていただきます。 下記に関連する機器設備の営業を主に担当頂きます。 ・原子力発電プラントの再稼働関連 ・原子力 次世代革新炉の開発・建設関連 ・原子燃料サイクル関連(再処理・濃縮) ・原子燃料、ウラン関連 ・福島復旧関連 ■営業スタイル 顧客は主に電力会社となり、既存顧客への営業スタイルがメインとなります。新規開拓はない為、業界未経験の方でもキャッチアップが可能となります。また、出張に関しては担当業務にもよりますが、月2~3件程度となっております。 ■当社の魅力: 【エネルギーソリューション事業を担う東芝G基幹事業会社】 電気を「電気をつくる、おくる、ためる、かしこくつかう」を一貫して提供するための機器・システム・サービスを提供しています。世界中で発電用タービンだけでも2000基以上の納入実績を誇るトップクラスの企業です。 【2050年カーボンニュートラル宣言による成長・拡大市場】 近年の脱炭素社会、SDGsやESG投資といったグローバルでの流れを受け益々拡大が見込める市場です。その中で再生可能エネルギー事業に加え、水素、VPPなど電気を作る~使うまでを一貫して提供できるのは当社ならではの強みであり、先進のIoTやAIを駆使しトータルエネルギーソリューションを提供し続けます。 【充実の福利厚生×多様なキャリアプラン】 住宅・社宅、家族、単身赴任、出張などの各種手当に加え、多様な福利厚生メニューから自由に選択できるカフェテリアプラン等様々な制度を用意しています。また組織の創造性・生産性向上を目的とした人事処遇制度を導入しており、年齢や勤続などの属性によらずベンチャースピリットを持ち革新を起こす人材開発を推進しています。男性の育休や女性エンジニアの活躍事例も多数あるなど働きやすい環境が整っています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市幸区堀川町72-34 ラゾーナ川崎東芝ビル 勤務地最寄駅:各線線/川崎駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~ <月給> 260,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■ご経験・ご年齢を考慮のうえ、当社規定に基づき決定致します。 ■賞与:2回/年 ■昇給:1回/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1962年
従業員数 5637名
平均年齢 41.9歳
求人情報 全119件
-
【兵庫/尼崎】回路・システム設計(上流設計/列車無線装置)※年休126日/三菱電機グループ
- NEW
-
- ■業務概要:三菱電機(株)コミュニケーションネットワーク製作所の業務に参画し、列車無線装置の機能設計に関する幅広い業務をご担当いただきます。 ・仕様調整 ・機能(システム)設計 ※機能設計とは同社で「設計の上流工程」を指します。 ・評価試験・生産手配等 ■配属課:同課には課長以下20名在籍しております。 ■出張について:顧客や三菱電機との打ち合わせや、顧客納品時に出張が発生いたします。 ■魅力点:三菱電機株式会社のコミュニケーションネットワーク製作所の業務に参画していただくため、高い製品力・技術力を身に着けながら設計を上流から携われる環境です。 ■三菱電機(株)「コミュニケーションネットワーク製作所」について: ◎製作所の概要:光通信・無線通信技術を核とした通信ネットワーク機器・システムに関する製作所です。最近では光通信システム普及に対応する光アクセスシステムの提供、次世代移動体通信インフラビジネスに対応する新たな無線アクセスシステムの開発に取り組んでいます。 ◎業界将来性:5Gのインフラ構築や、ウィズコロナ下での在宅勤務や通信ネットワーク整備需要増に対して、光通信システムの売上は増加しております。 ■伊丹事業所について: ◎伊丹事業所の事業:無線通信機器、衛星通信機器、光通信機器、大型望遠鏡、レーダー応用機器、電力開閉機器、鉄道車両用電機品、メカトロ機器、パワエレ機器、生産設備などの開発・設計および関連する各種電機品の開発・設計・製作など、幅広い事業内容を展開しております。 ◎特徴:約800名程の社員が在籍しており、約9割がエンジニアです。その内、3割程度が隣接する三菱電機社伊丹地区の中で就業しています。
-
- <勤務地詳細> 伊丹事業所 住所:兵庫県尼崎市塚口本町6-16-1 勤務地最寄駅:JR線/猪名寺駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 420万円~720万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):235,900円~321,600円 <月給> 235,900円~321,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験を考慮し、金額提示。主任職以上で入社の場合は、みなし残業時間手当40h相当を含んだ支給になります。(基本給272,850円~月給363,800円~)超過分は別途支給。 ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年1回(4月) ■諸手当:時間外手当、通勤費全額、住宅手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【兵庫/尼崎】回路・ハードウェア設計(上流設計/鉄道搭載製品)※年休126日
- NEW
-
- ■業務概要:三菱電機(株)伊丹製作所の業務に参画し、機能設計に関する幅広い業務をご担当いただきます。 ・エンドユーザーとの仕様調整 ・鉄道搭載製品の機能設計 ・ハードウェア電気設計 ・現地での試験支援 ■配属課:同課には課長以14名在籍しております。 ■出張について:顧客や三菱電機との打ち合わせや、顧客納品時に出張が発生いたします。 ■魅力点:三菱電機株式会社の伊丹製作所の業務に参画していただくため、高い製品力・技術力を身に着けながら設計を上流から携われる環境です。 ■三菱電機(株)「伊丹製作所」について: ◎概要:三菱電機交通事業の中核製作所として、快適で信頼できる安全・安定輸送を実現する車両システムの開発・製造を手がけている製作所です。同社は、“走る”“止まる”“制御する”を1社で行える唯一のメーカーです。 ◎製品例:最新のパワーエレクトロニクス技術を駆使した推進制御システム、車両の頭脳となる車両統合管理システム(TIMS)、乗客サービス向上に寄与するトレインビジョン、「安全・確実に止まる」を実現する信号システム・ブレーキシステムなどを提供しております。 ■伊丹事業所について: ◎伊丹事業所の事業:無線通信機器、衛星通信機器、光通信機器、大型望遠鏡、レーダー応用機器、電力開閉機器、鉄道車両用電機品、メカトロ機器、パワエレ機器、生産設備などの開発・設計および関連する各種電機品の開発・設計・製作など、幅広い事業内容を展開しております。 ◎特徴:約800名程の社員が在籍しており、約9割がエンジニアです。その内、3割程度が隣接する三菱電機社伊丹地区の中で就業しています。
-
- <勤務地詳細> 伊丹事業所 住所:兵庫県尼崎市塚口本町6-16-1 勤務地最寄駅:JR線/猪名寺駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 420万円~720万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):235,900円~321,600円 <月給> 235,900円~321,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験を考慮し、金額提示。主任職以上で入社の場合は、みなし残業時間手当40h相当を含んだ支給になります。(基本給272,850円~月給363,800円~)超過分は別途支給。 ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年1回(4月) ■諸手当:時間外手当、通勤費全額、住宅手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1964年
従業員数 5689名
平均年齢 -
求人情報 全55件
-
【大阪】研究員(抗体創薬)
- NEW
-
- ■業務内容: 抗体/タンパク質創薬の研究開発を担当いただきます ・新規抗体/タンパク質の探索研究および最適化研究 ・抗体関連研究のチームリーダー ■同社の魅力: 同社は独創的創薬力を大切にする研究体制のもと、医療、患者さんに貢献する創薬研究活動を行っています。研究部門の研究者は、「革新的な発想と技術」、「チャンスをつかむ力」とともに、自分の強みや個性を活かし、自由な発想をぶつけあいながら切磋琢磨しています。 徳島を中心とする創薬研究所で生み出された化合物は、日本、米国、欧州、アジア各国にまたがる大塚製薬のグローバル臨床開発ネットワークを通じて開発されます。さらに大手製薬企業やベンチャー企業など、相互の強みを活かしたアライアンスも積極的に行い、お互いに補完し合いながら世界トップレベルの質とスピードで研究開発を進めています。
-
- <勤務地詳細> 大阪創薬研究所 住所:大阪府箕面市彩都粟生北5丁目1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~ <月給> 275,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年収は経験や能力により決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【佐賀】生産職(医薬品原薬) ◆国内トップクラスの医薬品メーカー/福利厚生充実
- NEW
-
- 【完全WEB面接/福利厚生充実/誰もが知る大手メーカー】 ■職務内容: 医薬品の有効成分である原薬の製造職を担当頂きます。 ・原薬工場での製造業務の遂行 ・製造機器のオペレーション業務 ・原材料受入と在庫管理 ・製造設備のメンテナンス、管理 ・記録類の入力、管理 化学系の合成工場は屋外のプラントが多いですが、同社の製造工場は屋内にあります。 ■キャリアパス、配属先に関して: 配属先は、製造業務以外に、技術サポート(工程改良・バリデーション)/安全教育・文書管理/生産管理/衛生管理等の部署もあります。ご自身の経験と希望を考慮して幅広いキャリアパスがあります。主体性を重んじる社風のため、入社後の努力次第で様々な業務に挑戦が可能です。 ■勤務時間:三交替制 【1】8:00~16:30(休憩60分、実働7.5時間)【2】16:00~0:30(休憩60分、実働7.5時間)【3】0:00~8:30(休憩60分、実働7.5時間)5日もしくは3日交替
-
- <勤務地詳細> 佐賀工場 住所:佐賀県神崎郡吉野ヶ里町大曲字東山5006-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~ <月給> 170,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1963年
従業員数 5740名
平均年齢 44.2歳
求人情報 全30件
-
【埼玉】現場監理技術者◆残業ゼロで働きたい方歓迎/働き方◎/完全週休2日制
- NEW
-
- 【残業ゼロで働きたい方歓迎/残業ほぼ無し/直行直帰可/働き方◎/完全週休2日制】 ■職務概要 ・ご経験内容、適性に応じて、戸建住宅、病院、介護施設、マンション、アパート、街づくりなど、様々な物件の下記現場監理業務を担当していただきます。 ・担当建築現場の施工監理業務 ・安全監理業務 ・管理台帳作成業務など、その他施工監理に関する付帯業務 ■働き方 ・月の残業もほぼ無しと働きやすい環境で、基本的に現場への直行直帰での勤務になります。また、契約社員での募集になりますが70歳到達後の半期末まで更新可能です。現在は50代、60代の方にも活躍頂いております。(勤務態度や心身の健康状態、会社の経営状況、要因計画を考慮した上での判断になります) ■同社の特徴 ・パナソニックグループの総合力とブランド力:健康で快適な家族のくらしを育み、世代を超えても愛着を持って住み続けられる家を目指しています。お客様の暮らしへの想いにしっかりと応えながら、パナソックグループならではの先進の技術力と 長年培ってきた設計力を結集し、未来につながる価値を提供しています。今後、より多彩な事業活動で新しい価 値を創造し続けます。街まるごとでエネルギーをより最適に活かすパナソニックホームズスマートシティの分譲住宅や分譲マンション、ASEANを中心とした海外への展開など、トータルな住生活産業としてお客様の夢に応えます。 ・人を大切に、人材育成に注力しています:仕事だけでなく自己啓発やプライベートなことも含めて、上司と年に2回、1対1で本音で話し合う制度が創業当初から運用されています。また、社員が働きやすい環境を追求し、ワーク・ライフバランス向上への取組も積極的に行なっています。社員が子育てをしながらもいきいきと働き続けられる環境整備にも早期から取り組み、次世代育成支援対策推進法での認定を取得しています。
-
- <勤務地詳細> 埼玉支社 住所:埼玉県さいたま市北区宮原町2丁目14 勤務地最寄駅:JR高崎線/宮原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 504万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):370,000円 その他固定手当/月:50,000円 <月給> 420,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> 月給42万の内訳(基本給37万+期間特別手当5万) ※期間特別手当は2023年3月分給与まで支給 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
【東京or横浜】現場監理技術者◆残業ゼロで働きたい方歓迎/働き方◎/完全週休2日制
- NEW
-
- 【残業ゼロで働きたい方歓迎/残業ほぼ無し/直行直帰可/働き方◎/完全週休2日制】 ■職務概要 ・ご経験内容、適性に応じて、戸建住宅、病院、介護施設、マンション、アパート、街づくりなど、様々な物件の下記現場監理業務を担当していただきます。 ・担当建築現場の施工監理業務 ・安全監理業務 ・管理台帳作成業務など、その他施工監理に関する付帯業務 ■働き方 ・初任地に関しては、希望を考慮の上決定致します。月の残業もほぼ無しと働きやすい環境で、基本的に現場への直行直帰での勤務になります。また、契約社員での募集になりますが70歳到達後の半期末まで更新可能です。現在は50代、60代の方にも活躍頂いております。(勤務態度や心身の健康状態、会社の経営状況、要因計画を考慮した上での判断になります) ■同社の特徴 ・パナソニックグループの総合力とブランド力:健康で快適な家族のくらしを育み、世代を超えても愛着を持って住み続けられる家を目指しています。お客様の暮らしへの想いにしっかりと応えながら、パナソックグループならではの先進の技術力と 長年培ってきた設計力を結集し、未来につながる価値を提供しています。今後、より多彩な事業活動で新しい価 値を創造し続けます。街まるごとでエネルギーをより最適に活かすパナソニックホームズスマートシティの分譲住宅や分譲マンション、ASEANを中心とした海外への展開など、トータルな住生活産業としてお客様の夢に応えます。 ・人を大切に、人材育成に注力しています:仕事だけでなく自己啓発やプライベートなことも含めて、上司と年に2回、1対1で本音で話し合う制度が創業当初から運用されています。また、社員が働きやすい環境を追求し、ワーク・ライフバランス向上への取組も積極的に行なっています。社員が子育てをしながらもいきいきと働き続けられる環境整備にも早期から取り組み、次世代育成支援対策推進法での認定を取得しています。
-
- <勤務地詳細1> 東京支社 経堂事務所 住所:東京都世田谷区経堂5-26-8 2F 勤務地最寄駅:小田急線/経堂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京東支社 住所:豊島区南大塚3-10-10 勤務地最寄駅:東京メトロ線/新大塚駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 神奈川支社 住所:神奈川県横浜市都筑区中川中央1-28-9 勤務地最寄駅:横浜市営地下鉄線/センター北駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 504万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):370,000円 その他固定手当/月:50,000円 <月給> 420,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> 月給42万の内訳(基本給37万+期間特別手当5万) ※期間特別手当は2023年3月分給与まで支給 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
設立 2019年
従業員数 5500名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【栃木】電子回路・基板設計 ※大手メーカーの開発に携われる/web面接可/日立GR
-
- 【家電領域を一手に担う当社の開発ポジション/Skype面接可能/常に最新技術を取り込んで開発できます】 家電製品の電子回路(アナログ、デジタル)・基板設計をご担当いただきます。 ■業務内容: ◇制御基板の総合設計 ■職務の魅力 ◇家電という生活に身近なプロダクトを通して、人々の生活課題の解決やQoLの向上に貢献ができます。 ◇インターネットと結びついた家電(コネクテッド家電)事業の今後の飛躍が見込まれております。 ◇自分の意見、アイデアの反映された製品が世の中に送り出され、多くのお客様に使用いただけることの喜びがあります。 ■当社の特徴: ◇家電品、空調機器、設備機器等の販売及びエンジニアリング・保守サービスの提供、デジタル技術を活用したプロダクト・ソリューションの提供をおこなっている会社です。競争の激しい国内市場で磨いた技術力や商品力を基盤に、グローバルに事業を展開しています。 ◇80年以上の歴史で培った家電のノウハウとIT技術を駆使し、「生活ソリューションカンパニー」として、ひとりひとりの生活課題に応え、事業を運営しております。 ◇当社のものづくりは、企画や製造部門だけでなく、お客様により近い立場として、営業やサービス部門もものづくりに参画し、人々の生活を豊かにするための製品・サービスを追求しており、事業成長をしております。
-
- <勤務地詳細> 栃木事業所 住所:栃木県栃木市大平町富田800番地 勤務地最寄駅:東武日光線/新大平下駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~ <月給> 280,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前職・経験を考慮の上、当社社内規程に準じ決定します。 ■賞与:年2回 ■賃金改訂:年1回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
家電製品の修理・サービスエンジニア/車通勤可
-
- 日立が窓口で仕事(修理依頼)を受けるため営業は必要なし! 【具体的な流れ】 担当エリアのお客様からコールセンターに修理のご依頼が寄せられると、 サービスエンジニアであるあなたのもとへ情報が送信。 ▼ お客様から頂いた情報を元に修理部品などを発注。 ▼ お客様のご希望の日時に訪問し、 その場で修理・メンテナンスをおこないます。 ▼ 対応が難しいケースの場合、 技術担当と連携を取りながら対応します。 ★お客様からのご依頼は、拠点の受付担当からリアルタイムで専用端末(貸与)で確認いただけます。 【担当エリア】 拠点内をエリア分けし、 ご本人の希望を考慮した上で担当エリアを決定。 平均1日3~6件程度を訪問します。 【あるサービスエンジニアの1日】※一例です。 09:00 担当エリアを管轄するサービスセンターを訪問 他のサービスエンジニアとの情報交換 修理部品の受け取り ▼ 10:00 各ご家庭の訪問(1~2件) ▼ 12:30 昼食 ▼ 13:30 各ご家庭の訪問(3~4件) 新規依頼の確認 ▼ 17:30 帰宅
-
- 全国約75拠点(お住まい、ご希望を考慮します)※転勤ナシ!※地域密着・地元で働けます! 北海道:札幌・室蘭・小樽・標津・北見・網走 青森:平内・野辺地 岩手:盛岡除く全域 秋田:秋田・由利本荘・能代・大館・鹿角 山形:新庄・米沢・庄内 福島:全域 茨城:全域 群馬:全域 埼玉:全域 千葉:船橋・成田、柏・横芝・茂原・東金・木更津 東京:全域 神奈川:全域 山梨:上野原・大月・都留 新潟:佐渡・長岡・上越 長野:全域 富山:全域 石川:全域 福井:全域 岐阜:全域 静岡:西部・東部(伊豆含む) 愛知:全域 三重:全域 大阪:泉南 泉南郡岬町 阪南 京都:宇治・京都 滋賀:甲賀・日野・長浜 兵庫:淡路・洲本 和歌山:和歌山・紀の川・橋本・海南・田辺 奈良:葛城・御所・五條 島根:出雲・太田・雲南 岡山:岡山・津山・新見・美作 広島:呉・廿日市・東広島 山口:下関・柳井・岩国 徳島:小松島・阿南 香川:小豆郡(小豆島) 高知:全域 福岡:福岡・北九州 長崎:壱岐・西海・佐世保 大分:日田・玖珠 宮崎:児湯・日向・延岡・都城・小林 鹿児島:鹿児島・薩摩川内・阿久根 沖縄:全域
-
- 報酬/完全出来高制 【報酬例】 ★月収/330,000円以上:1年目/月70件修理完了した場合(1日2~3件完了) ※23日稼働/月 ★完全歩合制のため、ご自身の能力アップと頑張り次第で報酬額が変わります! 【報酬目安】 修理1件あたり/5,500円 ※案件によって変動あり 【年収例】 700万円/5年目(月120件修理)※1日 4~5件 完了した場合 500万円/3年目(月90件修理) ※1日 3~4件完了した場合 400万円/1年目(月70件修理) ※1日 2~3件 完了した場合
-
設立 2022年
従業員数 4700名
平均年齢 43.1歳
求人情報 全22件
-
【名古屋/在宅可】数値制御装置(CNC)のソフトウエア開発◆上流から下流まで一貫して対応/フレックス
- NEW
-
- ~三菱電機グループ/三菱電機の中枢となるソフトウエア開発/上流工程から下流工程まで一貫して対応/残業月17時間程度/年間休日124日/福利厚生充実~ ■職務内容/特徴: ・工作機械の頭脳である三菱電機社製の数値制御装置(CNC)のソフトウエア開発をお任せします。 ・モータ制御から加工シミュレーションまで幅広い技術に取り組んでいて、新しいことにチャレンジしたい方にはやりがいを感じる仕事です。 ・グローバルCNCプロバイダーである三菱電機の中枢となるソフトウエアを開発しているため、ユーザニーズを製品開発に活かす機会に恵まれています。 ・単純なプログラム製作ではなく、上流の仕様決めやシステム検討の段階から下流の詳細設計、実装、テストとソフトウエア開発のすべてを担当することができます。 ・実際に開発した機能が工作機械で動いていることを確認できるのでソフトウエア開発の醍醐味を味わうことができます。 ■配属組織の特徴: ・数値制御装置(CNC)のソフトウエア開発は200名前後在籍しており、全体で14の組織で開発しています。 ・年齢については幅広い世代で構成されており、バランスのとれた組織となっています。 ■採用背景: 三菱電機のFA(Factory Automation)製品のひとつである、数値制御装置(CNC)のソフトウエア開発力強化のための採用となります。
-
- <勤務地詳細> 名古屋事業所 住所:愛知県名古屋市東区大幸南1-1-9 大幸ビル事務棟2F 勤務地最寄駅:ゆとりーとライン/地下鉄名城線/ナゴヤドーム前矢田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 430万円~740万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):247,200円~ <月給> 247,200円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験・能力を考慮して決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【名古屋/在宅可】数値制御装置(CNC)のアプリ開発◆上流~下流まで一貫して対応/フレックス/環境◎
- NEW
-
- ~三菱電機グループ/三菱電機の中枢となるソフトウエア開発/上流工程から下流工程まで一貫して対応/残業月平均20時間程度/年間休日124日/福利厚生充実~ ■業務内容: 三菱電機グループのソフトウエア設計子会社6社が2022年4月1日に経営統合し、グループ全体のソフトウエア設計の中核を担う当社の名古屋事業所にて、三菱電機社製CNCに関連するソリューションソフトウェアの開発をお任せします。 ■ポジションの魅力: ◎FA現場で様々なユーザーに使われるCNC工作機械では、最新のIT技術を活用したUI、および支援ソフトウェアの開発が望まれています。当該開発には色々な最新のIT技術が関わってきますので、新しいことにチャレンジしたい方にはやりがいを感じられる仕事です。 ◎三菱電機と一体となって、仕様策定・改善提案など上流段階のソフトウェア開発から参画します。ハードウェアに関連するシステム開発もありますので、組込みソフトウェアの開発経験を有する方もご経験が活かせる可能性があります。 ■配属組織の特徴: ・数値制御装置(CNC)のソフトウエア開発は200名前後在籍しており、全体で14の組織で開発しています。 ・年齢については幅広い世代で構成されており、バランスのとれた組織となっています。 ■採用背景: 三菱電機のFA(Factory Automation)製品のひとつである、数値制御装置(CNC)のソフトウエア開発力強化のための採用となります。 ■当社の魅力/特徴: ・官公庁など多くの公的機関と取引があり、重要な国家プロジェクトに係る開発を多数手掛けています。防衛・宇宙分野をはじめ、私たちの身近な安心につながる公共、情報セキュリティまで、専門性の高い分野の課題解決に最新のICT技術で貢献しています。当社でしか経験できないやりがいが多数あります。 ・仕事とプライベートの両立を実現するために、部門毎にノー残業デーを設定しており、プライベートも充実させることができます。三菱電機グループの福利厚生制度を適用しており、時差出勤制度、フレックス制度やリモートワークなども推進しております。
-
- <勤務地詳細> 名古屋事業所 住所:愛知県名古屋市東区大幸南1-1-9 大幸ビル事務棟2F 勤務地最寄駅:ゆとりーとライン/地下鉄名城線/ナゴヤドーム前矢田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 430万円~670万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):247,100円~ <月給> 247,100円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験・能力を考慮して決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2007年
従業員数 2906名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全12件
-
【東広島】社内SE◆システム開発/テレワーク有り※東証上場/大手自動車メーカーのTierトップクラス
- NEW
-
- \年休121日◎オフの時間も充実/マツダ・ダイハツなど、大手完成車メーカーと取引あり/ 大手自動車メーカーのTier1として部品開発・製造を行う当社にて、グループ会社含む全社のシステム構築をお願いいたします。 ■業務内容: 【要件定義】企画提案に基づいた要件まとめ 【設計】要件定義に基づいた設計書・仕様書作成 【環境構築】開発に必要な環境構築 【開発】 設計書・仕様書に基づいた開発 【テスト】設計書・仕様書通りに動作することを確認するための単体・統合・システム・運用テスト、及びその修正 【本番移行】本番実装 【保守】実装後の動作確認、不具合サポート、追加開発 ■業務イメージ: システム全般の導入、および各部門のシステム化や改善要望の対応、日々のサポートをしていただきます。 ■求める人物像: システム構築において、早さよりも正確さを重視する方。 常に前向きに業務に取り組める方。 ■入社後の具体的な仕事の進め方: OJTにより、少しずつ業務を覚えていって頂きます。 ■働き方: ・テレワークによる就業あり(就業規則等に準ずる)、フレックスタイム有 ■組織構成: ・人員構成:男性12名 50代5名40代2名30代4名20代1名
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県東広島市寺家産業団地5-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,200円~ <月給> 205,200円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は、経験・能力・年齢によって金額を決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※過去実績:4.6ヶ月/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東広島】社内システム企画(DX推進)※東証上場~大手自動車メーカーのTierトップクラス~
- NEW
-
- \年休121日◎オフの時間も充実/マツダ・ダイハツなど、大手完成車メーカーと取引あり/ 大手自動車メーカーのTier1として部品開発・製造を行う当社にて、グループ会社含む全社のシステム企画(DX推進)をお願いいたします。 ■業務内容: グループ会社含む全社のシステム化の企画・開発 ・ICTに関する外部動向・新技術の調査・導入検討 ・システム導入における企画立案 ・システム導入における要件定義の実施 ・既存システムの改善検討・計画立案 ■業務イメージ: DXによる業務の変革と効率化を推進いただきます。 ■入社後の具体的な仕事の進め方: OJTにより、少しずつ業務を覚えていって頂きます。 ■働き方: ・テレワーク可(週1回以上は推奨)、フレックスタイム有 ■組織構成: ・人員構成:5名(男性) 50代1名、40代2名、30代2名
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県東広島市寺家産業団地5-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,200円~ <月給> 205,200円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は、経験・能力・年齢によって金額を決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※過去実績:4.6ヶ月/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1963年
従業員数 5843名
平均年齢 37.3歳
求人情報 全29件
-
【福岡】ソフトウェア開発 ※プライム上場/精密部品の国内最大手メーカー
- NEW
-
- ■業務内容:ソフトウェア開発技術者として他専門技術者(デバイス開発担当や回路設計担当者)と協業し、「ニオイセンサ」を中心としたMEMSデバイス開発に携わっていただきます。 具体的には、ご経験から下記いずれかの業務をご担当いただきます。 ・組み込みシステム開発:C ・アプリ開発:C++ ・スマートフォン用アプリ開発:Java、Swift 言われたことを淡々とこなし、一部だけに携わるのではなく、“ゼロから生み出し、完成まで見届けられる”。自社一貫体制を敷いているところが魅力の一つです。 製品の発端となるのはいつだって技術者。 その柔軟な発想を製品にできるだけの技術力とチーム力があります。 こう聞くと、ハードルが高く感じるかもしれませんがご安心ください。 製品を一から開発した経験がなくとも、着実に成長していけるようサポートします。 “こだわりのあるものづくりをしたい” “社会のためになる開発をしたい”という方はぜひご応募ください! ■組織について: 全社員の平均年齢は36才、技術開発部門の平均年齢は32才と更に若い組織です。若い社員達が中心となり、最先端の技術開発に携わっています。 ■当社の特徴: <精密金型をルーツに持つ一貫生産コネクタメーカー> 【製品開発力】【設備自社製作力】【製品生産力】の3つを兼ねそろえたコネクタメーカーです。自社での製品開発と設備製造力を持っているため、難易度の高い製品をスピーディーに市場に供給することが可能です。また、工業基礎技術である精密金型技術を有している事で、幅広い産業へ展開し事業リスクの分散も実現しています。 <5G・CASEへの取り組み> 6G(次世代移動通信システム)が世界中で本格的に展開されていくことや、CASEのキーワードの元、自動車の電動化や自動運転システム等が普及していきます。当社ではその分野において使用されるコネクタ等の開発に積極的に取り組んでいます。
-
- <勤務地詳細> 福岡事業所(小郡工場) 住所:福岡県小郡市三沢863 勤務地最寄駅:各線/基山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):216,000円~/月20日間勤務想定 <想定月額> 216,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は月の残業時間を40時間と想定した場合のモデル年収です。また、住宅手当、家族手当等の残業手当以外の手当額は含まれていません。 ※昇給:年1回(4月)、賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【福岡】設備管理・保全業務~一貫生産による高品質製品群で業界標準・圧倒的シェア/売上拡大中~
- NEW
-
- ~一貫生産による高品質製品群で業界標準・圧倒的シェア/5G市場に積極投資/売上拡大中~ ■職務内容: 自社工場の建屋や生産設備などに用いられるキュービクル式高圧受電設備及び、特別高圧受電設備の管理・保全業務に携わっていただきます。電気設備計画の企画・立案、協力会社への施工依頼・管理。省エネルギー施策の画・立案、運営・管理。その他、建屋・既存設備、電話設備などの維持・管理業務全般や弊社福岡地区総務業務全般をご担当いただきます。 ■組織構成: 総務統括部 総務部 総務課で、就業して頂きます。 計12名(福岡地区総務課のメンバー/他拠点は除く)。 内訳/役職:管理職2名、係長2名、主任1名、担当6名、契約社員1名 内訳/年齢:60代1名、50代1名、40代1名、30代6名、20代3名 となっております。 ■当社の特徴: <精密金型をルーツに持つ一貫生産コネクタメーカー> 【製品開発力】【設備自社製作力】【製品生産力】の3つを兼ねそろえたコネクタメーカーです。自社での製品開発と設備製造力を持っているため、難易度の高い製品をスピーディーに市場に供給することが可能です。また、工業基礎技術である精密金型技術を有している事で、幅広い産業へ展開し事業リスクの分散も実現しています。 <グローバル> 日本・米国・中国・その他アジア諸国の四極が密に連携した体制でグルーバル展開を図っています。また、売上の60%以上が海外との取引です。 <5G・CASEへの取り組み> 5G(次世代移動通信システム)が世界中で本格的に展開されていくことや、CASEのキーワードの元、自動車の電動化や自動運転システム等が普及していきます。当社ではその分野において使用されるコネクタ等の開発に積極的に取り組んでいます。
-
- <勤務地詳細> 福岡事業所(小郡工場) 住所:福岡県小郡市三沢863 勤務地最寄駅:各線/基山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):216,000円~/月20日間勤務想定 <想定月額> 216,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与、待遇は経験・能力を考慮して決定いたします。 ※ご経験がある方は、監督職(係長・主任クラス)としての採用も検討いたします。 ※昇給:年1回(4月)、賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1962年
従業員数 25803名
平均年齢 41.9歳
求人情報 全99件
-
【千葉・五井】非電導性接着フィルム(NCF)の設計開発 ※最先端の半導体を支える
- NEW
-
- ≪連結売上高1兆4000憶円・連結従業員数26,295人/世界NO.1技術を多数保有した大手総合化学メーカー≫ ■当ポジションのやりがい/魅力点 NCFは最先端PKGの製造に欠かせない材料であることから、三星、マイクロンといった大手メモリメーカーから最重要材料に位置付けされ、DRAM向けフィルム分野ではトップシェアを誇る製品です。 今後更に生成AIにも適用が検討されており、最先端PKG製造メーカと技術開発を進める機会も多く、社会貢献を肌で感じるとともに、技術者としての成長を感じることができる開発テーマです。 会社としてもコア成長事業に位置づけられているため、新製品開発を積極的に進めており、100%海外顧客のためグローバル規模での活躍機会も多いです。 高機能半導体の進化を支えるという社会的意義と共に、ワールドワイド人財としての成長を一緒に達成しましょう。 ■職務概要: 半導体向け接着フィルム/ダイアタッチフィルム(NCF)に関する下記業務をお任せ致します。 まずは増産対応から担当いただき、業務の流れを理解いただき製品についての知識を高めていただきます。ゆくゆくは新製品の設計開発から量産化対応まで担当業務の範囲を広げていっていただきたいと考えております。 【具体的な業務内容】 ・NCF新製品の設計/立上 ┗原材料樹脂の選定、配合試作、各種特性・プロセス性評価をもっての顧客提案 ・NCF増産(外注塗工含む)への対応(立案/設計/立上) ┗スケールアップ対応、外注先への移管対応 ・NCF新製品の量産安定化に向けたプロセス開発(品質管理向上) ・NCF塗工技術・膜厚制御技術等の向上検討 ■働き方 ・リモート対応:可 頻度:週1~2日リモート勤務可能。 (ただし現場業務の場合は、状況に応じて要調整) ・フレックスタイム制は多くのメンバーが活用しています。 ■レゾナックについて: ◇プライム市場上場の大手総合化学メーカーです。昭和電工マテリアルズ(旧:日立化成)との完全統合し、「化学の力で社会を変える」を会社の存在意義(パーパス)とし、ワンストップ型先端材料パートナーとなり、製造業を超えたソリューション提供カンパニーとなることを目指した事業運営が行われています。
-
- <勤務地詳細> 五井事業所(千葉) 住所:千葉県市原市五井南海岸14 勤務地最寄駅:JR内房線/五井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~ <月給> 240,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収構成:ご経験を考慮し設定いたします。 ■賃金改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京】人材開発担当(研修の企画・実行)※管理職候補/大手化学メーカー/フレックス・在宅勤務可能
- NEW
-
- 【元日立化成・大手化学メーカー昭和電工グループ/平均勤続年数18.3年/化学の力で社会を変える/健康経営優良法人2022/フレックス制◎】 ■職務内容: 人材開発領域のスペシャリストとして、ご経験やスキルに応じて下記の業務をお任せ致します。 ・選抜研修、階層別研修、自己啓発支援施策の企画・実行 ・LMSの効果的・効率的な運用 ・海外の従業員に向けた人材開発施策の立案・実行 ・部下のマネジメント1~2名程度(ご経験に応じてプレイングマネージャーとして業務遂行しながらメンバーを支援頂くイメージです。) ■配属組織について: 組織人材開発部には30名が在籍しており、その内L&Dグループには8名おります。L&Dグループでは、社員のキャリア開発や人材開発を専門に行う組織 であり、人財開発に関わる研修周りの企画・実行を進めております。 ■魅力・やりがい: ・2023年に誕生した統合会社”レゾナック”の人材開発の基盤を構築するフェーズのため、新規施策の立案・実行も行いやすいフェーズです ・国内だけでなく、海外の従業員に向けた人材開発施策の立案・実行にも関わることができるフェーズです ・リーダーの役割を担うキャリアを形成されたい方にはマッチするポジションです <CHROビジョン・ミッション/活動方針> 共創型人材の創出:従業員の成長を促し、変化に柔軟に対応できる組織・文化を創り、企業・事業の成長に貢献する ◇活動方針 ・キャリアオーナーシップの啓発、及び、自律的キャリア開発の支援 ・多様な成長ニーズに対応する、多様な学習ソリューションの提供 ・組織の枠を越えたネットワーキングの場の提供 ■レゾナックについて: ◇プライム市場上場の大手総合化学メーカーです。昭和電工マテリアルズ(旧:日立化成)との完全統合し「化学の力で社会を変える」を会社の存在意義(パーパス)とし、ワンストップ型先端材料パートナーとなり、製造業を超えたソリューション提供カンパニーとなることを目指した事業運営が行われています。また、社員が大切にすべき4つのバリュー(価値観)として、「プロフェッショナルとしての成果へのこだわり」「機敏さと柔軟性」「枠を超える、オープンマインド」「未来への先見性と高い倫理観」を定め、これらを上記存在意義(パーパス)と併せて経営理念としました。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区東新橋1丁目9番1号 東京汐留ビルディング24~26階 勤務地最寄駅:都営大江戸線/汐留駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 980万円~1,680万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):700,000円~1,200,000円 <月給> 700,000円~1,200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験を考慮し、決定します。 ■月給制 ■賃金改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1939年
従業員数 5782名
平均年齢 -
求人情報 全89件
-
【那須塩原】生産管理部 部品管理グループ 発注業務務 ※福利厚生充実
-
- 【世界トップクラスの自動車部品メーカー/技術革新のリーダーとしてテクノロジー、ビジネスの両面で市場の変革を創る】 ■業務内容: 部品の発注と在庫管理、輸送費管理 対象製品 :ABS(アンチロックブレーキシステム)、ESP(横滑り防止装置)LPS(低圧力センサー)、WSS(車輪速センサー)、他各種センサーなど ・国内・海外のサプライヤーへの発注業務 ・工場内の部品在庫及び物流の管理 ・工場内製品のBPSの原理原則に従う企画・改善 【職場PR】 ・サプライチェーンにおける物流プロセスの企画・改善 ・栃木工場は成長を続けるCC-AS(アクティブセーフティ)部門においてアジアの中心となる製造拠点です ・国内外の顧客を相手に受注から出荷までをコントロールする重要な部署で活気にあふれてます ・ドイツ・中国などRB他拠点の生産管理部門とグローバルな活動が出来るポストです ・勤務地は自然環境に恵まれた那須で、交通の便も(車・新幹線)とても良好です ■当社の魅力: グローバル規模で革新のテクノロジーとサービスを提供するリーディングカンパニーです。従業員数約37.5万人、440社の子会社が世界60ヶ国で事業展開しています。全国で中途入社の社員が活躍しています。外資企業でありながら、日系企業の風土が強く、対話を重視した社風です。有給休暇取得率は100%近く、完全週休2日制、男女ともに育休取得実績があるなど、働きやすい環境が整っています。ドイツ本国での研修へ参加できる機会もございます。日本にとどまらず、グローバルレベルでの最先端技術に携われる点が同社の最大の魅力です。
-
- <勤務地詳細> 栃木工場 住所:栃木県那須塩原市北赤田1588-1 勤務地最寄駅:JR東北新幹線/那須塩原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):221,250円~500,000円 <月給> 221,250円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢・能力を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【横浜/宇都宮】ソフトウェアプロジェクトリーダー
-
- 【世界トップクラスの自動車部品メーカー/技術革新のリーダーとしてテクノロジー、ビジネスの両面で市場の変革を創る】 ■業務内容: ・EPS(電動パワステ)のソフトウェア車種開発プロジェクト取りまとめ ・ソフトウェア領域の開発仕様定義、開発スケジュール定義及び管理、予算管理 ・客先渉外(仕様協議、デザインレビュー、客先不具合解析) ・トラブルシュートリーディング ・品質管理(ゲート管理、リリースコーディネーション) ■当社の魅力: グローバル規模で革新のテクノロジーとサービスを提供するリーディングカンパニーです。従業員数約37.5万人、440社の子会社が世界60ヶ国で事業展開しています。全国で中途入社の社員が活躍しています。外資企業でありながら、日系企業の風土が強く、対話を重視した社風です。有給休暇取得率は100%近く、完全週休2日制、男女ともに育休取得実績があるなど、働きやすい環境が整っています。ドイツ本国での研修へ参加できる機会もございます。日本にとどまらず、グローバルレベルでの最先端技術に携われる点が同社の最大の魅力です。
-
- <勤務地詳細1> 横浜事業所(センター北) 住所:神奈川県横浜市都筑区 勤務地最寄駅:横浜市営地下鉄 ブルーライン線/センター北駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 宇都宮事業所 住所:栃木県宇都宮市東宿郷3-1-7 NBF宇都宮ビル8F 勤務地最寄駅:JR東北線/宇都宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):219,300円~500,000円 <月給> 219,300円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢・能力を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※大卒初任給実績額 月給21万9,300円(2020年度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1983年
従業員数 4849名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全5件
-
【島根(出雲)】システムエンジニア ~スマートファクトリー推進/ムラタグループ最大級規模の生産拠点~
-
- ■概要 システムおよびソフトウェア開発によるものづくり現場の改善業務 ■詳細 ・ものづくり現場の情報を収集、加工、分析し、現場をよりよく、新たな価値を作り出す業務です。 ★現場作業(記入、転記、確認など)をシステムを用いて自動化。 製造現場のオペレータや設備技術者と連携して実現します。 ★情報を集め、加工して、新たな知見や発見を行い、モノづくりをより高度にしていきます。 ★1つの現場だけではなく、拠点や海外工場をまたいだシステム開発業務やデータ連携によるグローバルな業務を 行える技術者に成長していただきます。 ★使用ツール…ビジュアルベーシック(VB.NET等)、SQL、C言語、エクセル・パワーポイントなど ■働き方特徴 ムラタグループ関係会社への出張あり。社内研修制度あり。 フレックス制度はありますが、協働する製造現場への配慮として、基本的には09:00~17:30勤務 在宅勤務あり(日数制限あり) 【担当者よりメッセージ】 ・ご自身のアイデアや創意工夫を反映させたシステム開発が行え、大きな達成感が味わえます。 ・モノづくり現場の困りごとを現場の方々とともに解決し、達成感を分かち合うことができます。 ・島根県にいながら世界各地のメンバーとともに仕事ができ、また世界を相手にご自身の価値を提供できる仕事です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:島根県出雲市斐川町上直江2308 勤務地最寄駅:JR山陰本線/直江駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~351,600円 <月給> 240,000円~351,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※昇給:年1回(4月)、賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【島根】社内SE ※製造実行系システム(MES)の企画開発保守運用(オープン系システムエンジニア)
-
- ■概要 製造実行系システム(MES他)の企画開発保守運用業務に携わっていただきます。 ■詳細 ・弊社の次世代モノづくり構想(スマートファクトリー)を実現するために導入される新たな業務プロセスをサポートする製造支援システムの開発を行っていただきます。 ※詳細は機密事項なので割愛しますが、更なる生産性向上を目指し、モノづくり現場の物流自働化やトレーサビリティ強化、ゼロディフェクトなど多様なしくみづくりに取り組んでいます。 ・モノづくり現場メンバーと一緒に業務要件を整理し、上流工程から参画しながらシステム開発に取り組んでいただきます。 ※弊社のモノづくり現場は絶えず生産性の向上や品質改善に取り組んでおり、製造実行系システムに対しての機能強化や新機能の追加開発要求に対して現場と一緒に取り組みます。 ・FAや各種センサーなどエンドポイントのIoT機器からのデータ収集や関係システムとのデータ連携、各種指標の見える化などデータマネジメントの企画、システム構築を進めていただきます。 ※モノづくり現場では各種改善のためのデータ活用に取り組んでおり、生産時点情報のビッグデータ一元化を推進しています。 ・関連のある海外製造拠点を含め、グローバルレベルでシステムの企画から開発保守、運用までスルーで担当いただきます。 ※製造実行系システムは、全工場標準部分、品種グループ標準部分、工場個別部分の組み合わせで構成しています。品種グループ標準、工場個別部分については、本社、グローバル各事業所の情報システム部門が互いに密に連携して取り組んでいます。 ※システム構築には主に2つの開発プラットフォームを品種ごとに使い分けています。JAVAの開発スキルは必須ですが、新技術の導入を伴うシステム開発もありますので、新技術の習得に積極的取り組むことがより重要です。 ■働き方特徴 製造実行系システムの企画から開発局面では、国内外事業所のユーザーやシステム部門との関りも多くなりますので、出張もあります。テレワークやフレックスタイム制度を活用しライフワークバランスと生産性向上の両立を図れるような環境整備を進めています。 ■研修・教育体制について: 各種研修、専門教育講座(100種類以上)、Eラーニング、資格・通信教育補助等、教育体制は充実、入社後スキルアップをいただける環境がございます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:島根県出雲市斐川町上直江2308 勤務地最寄駅:JR山陰本線/直江駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~351,600円 <月給> 240,000円~351,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※昇給:年1回(4月)、賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1947年
従業員数 4586名
平均年齢 42.8歳
求人情報 全139件
-
【虎ノ門】人事(HR企画/人財配置・育成計画等)◆基本リモート/年休127日/日立Gの装置メーカー
- NEW
-
- 【HRに関する企画業務経験をお持ちの方へ/虎ノ門ヒルズ駅直結/中途入社者活躍中/育児休業復職率100%/平均勤続年数19年以上】 ■概要: 将来の日立ハイテクグループを担う経営リーダとなるポテンシャルを有する人財の発掘・育成、適材適所の人材配置の実現のための仕組み構築と職場への理解浸透をお任せします。 ■業務内容: ・経営リーダ人財の要件定義、及びそれに見合うポテンシャルの発掘と育成計画の策定 ・経営リーダ人財向け研修の企画、実行 ・経営会議(人に関する意思決定機関)への部長相当職以上の人財の配置に関する提案 ・海外現地法人を含むグループ会社のHR担当者との連携 ■配属組織について: 日立ハイテクグループの制度設計を担っている組織となり、各事業を推進させるためどのような人財が必要かを定義し、その人財をどのように調達するかなどの人的課題をグループ横断で解決可能な仕組みを構築します。 またCHRO(最高人事責任者)が意図する人財戦略を、各現場の人的課題を把握したうえで理解、協力がもらえるようコミュニケーションとり、浸透させていきます。 <組織構成> ・人財戦略部 タレントマネジメントGr.…部長1名、課長2名、主任7名、担当7名(うち1名派遣社員含む)※キャリア入社者5名 ・上記組織の中の「人財の見える化」を担当するチームに加わっていただきます。…主任2名(40代2名)、担当2名(20代2名) ■キャリアパス: 入社後は、タレントマネジメント業務を経験後、同ポジションでのマネジメントにキャリアアップや、採用、教育、労務など幅広いHR業務、ご希望によっては海外現地法人でのキャリアパスを視野に入れたキャリア開発を行います。 ■教育・育成支援: OJTにより実務教育、キャリア入社者向け育成プログラム、階層別研修、集合研修、外部講座受講による自己開発(費用会社負担)など ■当社について: 安定的な経営基盤を誇る日立グループの中でもメーカーと商社の機能を併せ持つ稀有な企業であり、製造、販売、サービスまでを一貫して手掛けることであらゆる顧客ニーズに応えられる強みを有しています。医用・バイオ分析装置、半導体製造装置、先端産業や社会インフラのソリューション事業等、最先端分野でリーディングカンパニーとして事業を展開しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~850万円 <賃金形態> 月給制 上記は固定残業代を適用しない等級の賃金となります(残業代は別途支給) <賃金内訳> 月額(基本給):236,500円~ <月給> 236,500円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ◆給与改定:年1回(6月) ◆賞与:年2回(6月・12月) ※等級によって固定残業代を適用する場合があり、等級は経験・適性等を総合的に勘案して決定。固定残業代を適用する等級の場合は、固定残業代30時間分73,000円を時間外労働の有無に関わらず支給。超過した時間外労働の残業時間代は追加支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京・茨城】ソフトウェア開発(ロボットシステム) ※『HITACHI』Gの中核・装置メーカー
- NEW
-
- 【設立73年・日立製作所グループ/世界26ヵ国にグローバル展開/全社平均残業26時間程・完全週休2日制・平均有給取得日数17.5日・平均年収834万円】 ■職務内容:全社横断で技術開発支援を行う組織であるモノづくり・技術統括本部 技術戦略本部 技術開発センタにて、日立ハイテクの顧客の課題を解決するための、ロボットシステム技術と関連ソフトウエアの開発、およびそれを活用したソリューション開発をお任せします。 ・顧客現場を想定した市販ロボットのカスタマイズ開発(言語:ROS) ・開発技術に直接関連の低い機構・外装部分の開発は適宜外注しています ・日立製作所 研究開発グループと連携した開発打合せや技術交流を適宜行います ・顧客、学会などでのデモンストレーション、アピール活動 ■組織構成:部全体では20名で、日立製作所の研究開発グループ出身者も在籍しています。ロボティクス関連の担当者は合計4名です。日立製作所の研究所からの出向・転籍者や、大学時代にロボット工学を勉強しており現在もロボコンなどに趣味で出場している新卒入社者などがいます。部内では、ロボット関連だけではなく、画像処理関連、再生医療関係、計測分析技術など様々なテーマで開発を行っているメンバーが所属しており、新規の技術情報が身近に感じられる環境です。また、部署内での技術勉強会の実施や、社内のイントラに技術開発の成果報告をアップロードして社内向けのPR活動なども行っています。開発成果を学会や展示会で社外発表したり、特許出願をしたりするなど、対外へのアピールも行っています。 ■魅力: ただロボティクス技術を磨くのではなく、顧客の課題解決をゴールに置いており、医用検査現場の業務改善など、困りごとに対して技術で解決を行うことが出来るのが魅力です。 ■日立ハイテクについて: 当社は安定的な経営基盤を誇る日立グループの中でもメーカーと商社の機能を併せ持つ稀有な企業であり、製造、販売、サービスまでを一貫して手掛けることであらゆる顧客ニーズに応えられる強みを有しています。「見る・測る・分析する」のコア技術を基盤に、医用・バイオ分析装置、半導体検査装置、半導体製造装置、先端産業や社会インフラのソリューション事業等、最先端分野でリーディングカンパニーとして事業を展開しています。
-
- <勤務地詳細1> 那珂事業所 住所:茨城県ひたちなか市市毛882 勤務地最寄駅:JR常磐線/勝田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 中央研究所 住所:東京都国分寺市東恋ヶ窪一丁目280番地 勤務地最寄駅:JR線/国分寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):236,500円~ <月給> 307,100円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与条件は経験・適性等を総合的に勘案して決定します。 ■給与改定:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月・12月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。