20ページ:職種【技術職(化学・素材・化粧品・トイレタリー)】の求人募集がある企業一覧
該当企業数 2,369 社中 951〜1,000 社を表示
設立 1947年
従業員数 325名
平均年齢 -
求人情報 全8件
-
【茨城常総・未経験歓迎】化粧品の製造※「ヒロインメイク」でお馴染み/年休125日
- NEW
-
- 【第二新卒歓迎/1825年創業・200周年の老舗/国内でおなじみの「ヒロインメイク」や「ヘビーローテーション」などのブランドを展開/企画から製造工程まで社内で一貫】 ■業務概要: 工場内での作業担当として、主に原料計量業務・バルク(化粧品の中身のこと)調製補助の業務を行っていただきます。 ~具体的には~ ・計量業務 ・器具や機械の清掃作業 ・バルク保管のための補助業務(容器へ移し替え) ※約20kg程度の重量物の運搬作業があります。 ■働く環境: 本部内でのサポート体制が充実しているため月残業時間が10hと比較的少なく、長期的に働きやすい環境です。 またフレックスタイム制や時間単位年休など、多様な働き方にも対応しています。 ■当社について: 「ヒロインメイク」、「ヘビーローテーション」、「マミー」などのブランドを展開する一方、「キスミー フェルム」、「キスミー 薬用ハンドクリーム」など、発売以来多くの方々に愛用されているシリーズも提供し続けており、幅広い年齢層の顧客から高い支持を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 伊勢半・水海道研究所 住所:茨城県常総市坂手町5687-3 勤務地最寄駅:関東常総線線/水海道駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 339万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~184,000円 その他固定手当/月:9,000円 <月給> 184,000円~193,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回※業績により変動有 ※上記年収には月10時間を想定した残業代を含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【市ヶ谷・第二新卒歓迎】生産管理※残業10H/フレックス可/転勤無/老舗化粧品メーカー
-
- ~「ヒロインメイク」「キスミー」で有名/200周年を迎える老舗企業/フレックス/美容誌や口コミコスメサイトでベストコスメ大賞受賞~ ■業務内容: 自社工場もしくはOEMを担当し製品の生産計画からそれに使用する資材の発注・納期・在庫を管理、営業の担当者と計画の調整を行います。自社工場最・OEMを最大限に活用し、在庫・コストを抑制しつつ製品を過不足なく供給することがミッションです。 ■業務詳細: ・生産計画立案がメインの業務。それに基づく製品・資材発注、納期調整、価格・納期交渉などの購買業務全般 ・生産システムを使用しての上記業務 ・生産立ち合い ■入社後: <1か月> 先輩に付いて、基本の業務の流れやシステムの使用方法などを学ぶ。 <2-4か月> 先輩の担当業務の一部を受け持ち、指示を受けながらOJTを実施。 <5か月以降> 担当を持ち相談・確認しながら基本的に自分主体で計画からの一連の業務を行う。 ∟業務を進めながら、資材(容器やパッケージ)の生産工場の見学など通じて知見を広め、コストや納期交渉に生かしたり、生産工場への立ち合いで実際のものづくりのイメージを持ち業務を遂行。 ◎将来的には培った知識を生かして必要に応じて新規生産のOEMを探すようなことや実際の製品の原価の管理などにも関与してもらう場合があります。 ■働く環境: 生産管理部は9名(平均年齢38歳)が所属。 基本的に担当ごとで業務は完結するので集中して業務いますが、わからない点や疑問点については先輩・上長に気軽に質問・確認ができる環境です。必要な時には全体で協力してチームとして協力することもあります。 ■働き方: ・育休産休の取得率は100%、復帰率は80%以上(育休は入社後1年後から得取得可能) ・復帰後の時短勤務はお子様が小学校3年生の年度末まで利用可能(切替時期:毎年3月1日から1年間) ■当社について: 「あしたは、もっと美しく」をお客様に対するメッセージとし、 メイクアップ化粧品、基礎化粧品、医薬部外品など化粧品全般を製造、 量販店、ドラッグストア、バラエティーショップ等、全国で商品販売を展開しております。お客様の毎日の暮らしを豊かにする生活必需品として、その地位を獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区四番町6-11 勤務地最寄駅:都営新宿線/市ヶ谷駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 390万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):211,000円~255,000円 その他固定手当/月:9,000円~14,000円 <月給> 220,000円~269,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は、想定残業時間(月10時間)を加味した目安金額となります。 ■賞与:年2回(業績により変動有) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1947年
従業員数 88名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【栃木・佐野市】織物の製造◆正社員/夜勤なし/土日祝休み/賞与4か月分・家族手当・退職金制度あり◎
-
- <完全未経験歓迎!/今後正社員としてキャリアを歩みたい方募集中!完全に機械に頼るよりも手作業が好きな方におすすめ◎> <織物生地を作る業務と、織物のたて糸を準備する整径業務を任せます/事業安定性◎(売上6割以上が病院医療関係、少子高齢化の日本社会で安定した仕事をいただいている/転勤なし・残業ほぼなし/マイカー通勤可> ■業務内容: 当社工場の異なるフロア(1と2階)で下記2つの業務をご担当いただきます。 どちらの仕事も医療や産業を支える、社会貢献性が高い仕事になりますので、やりがいがあります。 <織布工> 医療用途や、産業用途の織物生地を作る仕事です。24台の機械があり、原材料を補充したり、停止した機械を復旧させるお仕事です。復旧も原因を取り除いてボタンを押すだけなのでとても簡単です。将来的には、段取り替えや機械整備、保全もおねがいします。 <整径工> 織物のたて糸を準備する工程での整径業務を担当していただきます。 定められた手順で材料を準備して、機械にセッティングして操作します。 将来的にはローテーションで複数台の操作をお願いします。 ■具体的に: <オペレータ作業> 織機による製品の製造を行います。材料がなくなったら補充したり、機械が停止している場合は、その原因を取り除いて復旧して稼働させるようにします。 <セッティング(設定・調整)作業> 具体的には、定められた手順で前工程で生産されたたて糸を、エアージェット織機にセッティングして稼働できる状態にします。 機械の能力を最大限生かせるように調整します。ほかにも、担当する織機の保全修理作業を行います。 ■業務特徴: ・原材料は糸を使います。 ・将来的には機械保全もお願いします。 ■入社後の流れ: 仕事に慣れるまでは早い人で1カ月程度、はじめは糸結びから始めます。 ■組織構成: みかも工場では計9名が在籍しており、男女比が8:2で、10代後半~60代まで幅広い年齢層の社員が一緒に働いています。 皆さん全員未経験から入社しており、例えば前職工場で別職種をやっていた方や、サービス業から転職された方もいます。 子育てが一段落してからご応募ご入社いただいた方もいます。 入社後は丁寧に指導いたしますので、お気軽にご応募ください。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> みかも工場 住所:栃木県佐野市西浦町570-17 勤務地最寄駅:JR両毛線/佐野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 遅刻早退、欠勤のある場合は控除します <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~220,000円 <月給> 190,000円~220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月)※昨年度実績4.2% ■賞与:年2回(6月・12月)※昨年度実績4.0ヶ月分 ■年収モデル(入社時年収300万円の場合) ・入社2年目年収想定:~320万円 ・3年目:~330万円 ・5年目:~350万円 ※ご本人の適性業績次第で想定年収が上下する可能性ございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1987年
従業員数 797名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全3件
-
【仙台】材料開発 ◆日本特殊陶業G/年休120日/福利厚生◎/定着率90%超/半導体製造装置◆
- NEW
-
- ◆◇技術革新を支える最先端技術/充実の福利厚生とワークライフバランス/製品設計から量産まで一貫支援/お客様ニーズに応じたカスタム製品提案◆◇ ■業務内容: ・半導体製造装置に搭載される耐食性材料(耐プラズマ性材料)、及び一般的な構造部材について新規材料開発を担当して頂きます。 1)客先要求材料の開発 : お客様より要求される材料の材料設計、工程設計を行い製品化 2)自主開発材料: 次世代に向けた自社オリジナル材料の開発、及び製品化 3)材料評価: 材料の優位性を確認するための材料評価(プラズマ暴露試験、薬液試験など) ■組織構成: 17名(主任3名、担当12名、派遣社員2名) ■やりがい・魅力 ・会社の軸となる製品を、要素開発のみで終わらず、自分たちの手で量産までもっていくことが出来るため会社への貢献を実感できます。 ・お客様に寄り添って業務は進みますので、毎週のミーティングは欠かすことはありません。常にお客様と一緒に進みますので、スピード感を求められる業務です。それ故に、業務のPDCAは洗練され、優秀なエンジニアとして成?できると思います。また、顧客は海外も多く、英会話もそうですが、異文化コミュニケーション能力も必要で、醸成されます。 ■配属先が目指す姿 ・半導体製造装置に使用されるセラミック材料は、常に性能向上のための改良が求められており、開発期間を最短で完了させたサプライヤーが市場で優位に立つことができます。そのため、セラミック材料の開発は、競争力を維持し、市場をリードするために不可欠な取り組みです。 ・一方で単なるバルク体としてのセラミックスでは、顧客要求に対して提供できる機能や価値は限定されるため、優れたセラミック材料を用いて、高機能なセラミックス機能製品を提供したいと思っています。 そのためには単なる材料開発に留まらず、機能を最大限に発揮できるようなセラミック材料の開発が必要で、これを推進できるようなチームを目指していきたいと思っています。 ■当社の取扱製品: 構造用セラミックス部品、機能性セラミックス部品、主に半導体製造装置、液晶製造装置、等の精密機械に組み込まれる部品を受注生産、および部品の再生、洗浄を行っています。その他、業界としては、工作機械精密部品、耐磨耗用部品に利用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市泉区明通3-24-1 勤務地最寄駅:仙台市営地下鉄 南北線/泉中央駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~430,000円 <月給> 350,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1957年
従業員数 148名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全1件
-
【千葉・木更津市】接着剤の新製品開発~第二新卒歓迎/電気電子分野向けで需要増/トップシェア製品多数
-
- ~第二新卒歓迎/有機合成の経験ある方へ/世界シェアトップの製品多数/創業以来黒字経営~ ■募集背景: 同社の接着技術は、ディスプレイモニター、携帯モバイル、カメラ、自動車のスピーカーや電子表示パネルなど、様々なところで利用されています。 それらの需要は拡大傾向であり、今後の需要増も見込まれているため、この度新製品開発のポジションを増員募集する運びとなりました。 ■業務概要: 液晶ディスプレー用シール材の開発、およびスマートフォン等の周辺に使用する接着剤、機能性樹脂の開発をご担当いただきます。 新製品の開発だけでなく、既存製品の改良も行っていただきます。 ベンチスケールでの製品開発が主となります。 時には営業と共に顧客との打ち合わせに同席し、技術的な提案をしていただくこともあります。 ■入社後: まずは測定装置について理解してもらうため、分析・評価業務から携わって頂きます。 分析・開発と少しずつ仕事の幅を拡げて頂きます。 ■配属部署について: 開発本部には4つの課があり、木更津の研究所(木更津R&Dセンター)には39名の研究者と4名のアシスタントが在籍しています。 居室は全員同じ部屋、また実験室も主に使用するところは共有の部屋のため他の課の方と話す機会が多い環境となります。 また開発者が興味をもった新技術には自ら取り組むことを許容する環境があります。 外部の展示会やセミナーの参加、素材メーカーとの打ち合わせなど自ら設定して実施しています。 ■製品魅力・将来性: 大手メーカーとの取引も活発で、技術力も評価されていることもあり、安定的な需要を確保できています。 現時点での主軸は電気電子分野向けとなっており、売り上げの多くは海外向けとなっております。 他にも様々な分野向けの接着剤を扱っており、全世界で50%を超えるシェアのある分野も複数あります。 今後は自動車の安全性の向上(自動運転含む)のための各種センサーを組み立てるための接着剤開発、 またスマートフォンをはじめ光通信の分野の発展に伴い、その部品を組み立てるための接着剤開発などが伸びていく分野と想定されます。 接着技術に特化して事業展開している企業の数は限られており、そういった点からも同社の高い技術力は優位性を保っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 木更津R&Dセンター 住所:千葉県木更津市潮見4-18-2 協立化学産業株式会社 木更津R&Dセンター 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):243,100円~329,700円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 263,100円~349,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 【モデル年収】 45歳 勤続18年 930万円 40歳 勤続13年 851万円 36歳 勤続12年 782万円 30歳 勤続05年 654万円 26歳 勤続02年 562万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1943年
従業員数 234名
平均年齢 42.9歳
求人情報 全4件
-
【福島県郡山市】製造スタッフ◆未経験歓迎/東証スタンダード上場・ニッチトップ/無借金経営/残業4h程
- NEW
-
- 【手に職をつけられる!/ニッチトップの老舗優良メーカー/マイカー通勤可/残業4h程・年休121日/教育体制充実】 農薬粒剤の受託加工をはじめ、農薬用基剤や農薬キャリアの製造・加工・販売を担う、当社アグリビジネス事業の郡山工場にて、農薬粒剤の製造及び小分け包装作業をご担当いただきます。 ■業務内容: (1)原料を搬入して、計量と投入作業を行います。 (2)混合機の状態を見ながら水の量や時間を調整します。 (3)よく練り、練った材料を穴のあいた金属板に押し当て、円柱状の粒を造ります。 (4)造った粒は乾燥させ規格に満たした製品の完成です。 (5)完成した製品は所定の袋へ計量充填する小分け包装ラインでパッキングされます。 (6)毎月5~7品種の製造を行いますので、品種切替の掃除(掻き取り、掃除機吸引)が発生します。 ■業務のポイント: ・農業用の除草剤に特化し、少量多品種の製造を行っています。 ・少量多品種の生産活動のため、単調なルーティンワークではなく、製造品種に合わせて細かな作業が必要です。それぞれの農薬の特性にあった製造技術を磨いていくことができます。 ■ベントナイトとは: ・「1,000の用途を持つ」と言われる粘土鉱物です。様々な業界に必要不可欠な鉱物で、ニーズの絶えない素材です。水を吸うと自らの体積の10 倍以上に膨張しする膨潤性、多量の水と混合すると強力な粘性などの性質を持っています。 ※例:鋳造物の砂型(自動車部品、ドアノブ)/ビル建設時の基礎工事/農薬/泥パック等 ■入社後: ・OJTにより製造現場の基本を習得することからスタートし、3か月目よりサポートを受けながら特定の作業のスペシャリストを目指して頂きます。作業技能習得後はライン全体の管理監視者への道が待っています。 ■組織:製造スタッフ24名(うち製造14名)/20代~30代の方も多数在籍。 ※中途社員が約7割。未経験で入社される方もいらっしゃいます。 ■当社の特徴: ・残業平均4h程度で、夏季休暇8連休、年末年始9連休とプライベートと両立できます。 ・休日は工場カレンダーによりますが基本的に土日祝休みで、勤務パターンは早番と遅番を1週間交互に担当します。深夜の勤務はないので製造現場の中では働きやすい環境です。 ・資格手当・補助も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 郡山工場 住所:福島県郡山市日和田町高倉字榎田2番地1(郡山北部工業団地内) 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 290万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):183,000円~250,000円 <月給> 183,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※時間外手当・交替勤務手当・通勤手当・資格手当などは上記金額とは別にお支払いいたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【未経験歓迎・いわき】製造スタッフ※東証スタンダード/マイカー通勤可/U・Iターン歓迎/残業15h程
-
- ~手に職をつけられる!/ニッチトップの老舗優良メーカー/マイカー通勤可~ ■当社について ・1943年創業/東証スタンダード上場。粘土鉱石『ベントナイト』を用いた複数事業展開。国内シェア約60%を占めるニッチトップ企業です! ・『ベントナイト』:「1,000の用途を持つ」と言われる粘土鉱物。水を吸うと自らの体積の10 倍以上に膨張しする膨潤性、多量の水と混合すると強力な粘性などの性質を持っています。 ※使用例:鋳造物の砂型(自動車部品、ドアノブ等)/ビル建設時の基礎工事/農薬/泥パック 等 ■小名浜工場:40名以上が在籍しており、顧客の要望を基にした製品の製造を行っています。 <顧客>農薬メーカー中心 <製品>ベントナイトを使用した農業で用いられるもの(100品目以上)が中心です。 ※例:水田に撒く殺虫剤・除草剤/米の種苗のコーティング剤(防虫用)など ■業務内容 (1)原料を倉庫から取り出し、原料タンクに投入(フォークリフト・ホイストクレーンを使用) (2)機械でかき混ぜながら、水を投入 (3)よく練り、練った材料を穴のあいた金属板に押し当て、円柱状の製品を取り出します。 (4)製品を乾燥。規程を満たした製品を納品 ■やりがい ・試験品を見ただけで水分量や材料の調整を適切で行うことができる職人レベルの社員も在籍しており、スキルや知見を高められる環境です! ・営業社員も同拠点におり、工場内で綿密に情報連携がされております。積極的にコミュニケーションをとっています! ■安心の教育体制:約半年で独り立ちを目指します!中途社員の約7割が未経験入社で活躍中! (1)入社後約1ヶ月:日勤帯のみ。OJTで製造現場の基本を学ぶことからスタート! (2)2ヶ月目:成長速度に合わせて交代シフト勤務を開始。配属先でサポートを受けながら細かい業務を覚えましょう! ■組織構成:製造スタッフ31名 平均年齢:30代/20代~60代まで幅広く活躍中! ■働き方 ・残業:平均15h程度 ・GW9連休、夏季休暇10連休(2023年)、年末年始も休み可能 ・昼勤夜勤は1週間交代(日曜を挟んで交代) ■U・Iターン歓迎! ・借上社宅制度あり(最大34,000円まで会社負担) ※いわき市内に住居をお持ちの方は、制度対象外の可能性あり。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 小名浜工場 住所:福島県いわき市泉町黒須野字江越246番7号(小名浜臨海工業団地内) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):183,000円~250,000円 <月給> 183,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 【月収例】 ■月収230,000円 (※未経験・無資格の例:月給183,000円+時間外手当・深夜割増賃金・通勤手当など) ■月収270,000円 (※経験者・有資格の例:月給220,000円+時間外手当・深夜割増賃金・通勤手当・資格手当など) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1959年
従業員数 51名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全4件
-
【静岡県/菊川市】未経験歓迎◆品質管理(自動車ブレーキ液など)◆転勤なし/土日祝休/マイカー通勤可
-
- \元素記号などの化学知識を活かして未経験からキャリアを築ける!正社員募集/年休125日・完全週休2日制・残業僅少/世界的なブランドSeiken製品 ■担当業務: <入社後の流れ> 最初はブレーキ液、クーラント液の性能テストなど基本作業から教育研修(OJT)を進める予定です。 <詳細業務> ・機器日常点検(水分計/pH計/密度計) ・検査(原料受け入れ検査/工程間検査/端切検査) ・試薬調製 ・機器管理 ・取り置きサンプル運搬、倉庫保管、管理 ・限度見本 ■取り扱い製品:ブレーキ液、油脂洗浄剤、クーラント、エンジン始動液、エンジン洗浄剤、バッテリー補充液、ウインドウォッシャー液、クイックハンドクリーナー等 ■当ポジションの魅力: <業務のやりがい> ・あなたの手で分析したブレーキ液が世界各国の車の安全を守る製品につながります ・将来的には製品開発にも携わっていただきます <未経験OKな環境> 化学系知識があれば、機器の使用についてのキャッチアップが早期に可能です。化学式がわかる、理解できる方であれば歓迎です! ■特徴・魅力: 高品質なSeiken製品はJIS認定工場の許可も得ており、業界内での確固たる地位を築いています。国内においては、創業当時からの大手顧客との基盤をもとに堅調にビジネス展開をはかっています。更に、今後は海外市場にも積極的な参入を行っていく予定であり、協力会社との連携をはかりながら中国・インド・アメリカ等、ビジネスチャンスが大いに望める地域での成長が見込まれています。 ■当社について 当社は、昭和34年4月、明治産業株式会社の自動車用ブレーキ部品およびブレーキフルード製造部門の制動機研究所が独立発足いたしました。 当社は“Seiken”ブランドのブレーキ部品を主とする部品部門と、“Seiken”ブランドのブレーキ液、“ベアー”ブランドの不凍液を中心に、その他これに類する化学製品を主とする油脂部門の製品を幅広く製造・販売しているメーカーです。自社ブランド“Seiken”印の重要保安部品であるブレーキ部品については、安全基準に厳しい国内外ユーザーにも認められ、他の追随を許さない高い品質を保っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 油脂静岡工場 住所:静岡県菊川市赤土1220 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~270,000円 <月給> 210,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) ■残業について:上記に加えて残業した分だけ手当てが支給されます。実際、残業時間はほとんどありません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【静岡県/菊川市】工場長(世界的ブランド/自動車関連製品を製造)◆転勤なし/土日祝休/マイカー通勤可
-
- \本田技研工業やマツダなど大手との取引あり/働き方◎(年休125日・完全週休2日制・残業僅少・マイカー通勤可)◆世界的なブランドSeiken製品 ■担当業務: 製造現場、開発現場の管理監督に就いていただきます。 工場のインフラ等、全体も管理していただくスキルが必要になります。 ■取り扱い製品:ブレーキ液、油脂洗浄剤、クーラント、エンジン始動液、エンジン洗浄剤、バッテリー補充液、ウインドウォッシャー液、クイックハンドクリーナー等 ■特徴・魅力: 高品質なSeiken製品はJIS認定工場の許可も得ており、業界内での確固たる地位を築いています。国内においては、創業当時からの大手顧客との基盤をもとに堅調にビジネス展開をはかっています。更に、今後は海外市場にも積極的な参入を行っていく予定であり、協力会社との連携をはかりながら中国・インド・アメリカ等、ビジネスチャンスが大いに望める地域での成長が見込まれています。 ■当社について 当社は、昭和34年4月、明治産業株式会社の自動車用ブレーキ部品およびブレーキフルード製造部門の制動機研究所が独立発足いたしました。 当社は“Seiken”ブランドのブレーキ部品を主とする部品部門と、“Seiken”ブランドのブレーキ液、“ベアー”ブランドの不凍液を中心に、その他これに類する化学製品を主とする油脂部門の製品を幅広く製造・販売しているメーカーです。自社ブランド“Seiken”印の重要保安部品であるブレーキ部品については、安全基準に厳しい国内外ユーザーにも認められ、他の追随を許さない高い品質を保っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 油脂静岡工場 住所:静岡県菊川市赤土1220 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1963年
従業員数 377名
平均年齢 -
求人情報 全18件
-
【静岡/清水】製造・充填の工程管理(冷媒および溶剤製品)◇三井化学とケマーズの合弁会社
- NEW
-
- 【世界を代表する総合化学会社ケマーズ(株)と三井化学(株)の合弁会社/参入障壁の高いフッ素産業業界で高い技術力・シェアを誇る優良メーカー】 ■業務内容: ・冷媒/溶剤の「製造・充填」業務の工程管理をお任せします。 ■業務詳細: ・冷媒製品、特殊溶剤製品の製造指示 ・当該プロセスの設備管理、保安管理、品質管理、在庫管理、資材購入、運転計画等工程管理に関連する業務 ・投資提案、実行 ・各種プロジェクト参画 など ■組織構成: ・'製造部門清水製造部製造4課に配属予定です。 ■当社について: ケマーズ株式会社(米国ケマーズ社の日本法人)と三井化学株式会社とのハイブリット企業です。フッ素化学のパイオニアとして培った技術と経験、また国内でテフロン製造工場を有する唯一の企業として、エレクトロニクス、半導体や自動車など様々な分野の技術革新や製品開発を支える製品や素材、技術、サービスを提供しております。 ■特徴: ・サッカースタジアムの屋根の加工、半導体作る過程で使われる部品、薬品を流すチューブ、フライパンの表面加工など私たちの生活に身近な素材を扱っています。フッ素樹脂がなければPCやスマホもできません。 ・自動車、半導体、食品、衣料、化学プラント、建築など、取扱の業界の幅が広いことが特徴です。
-
- <勤務地詳細> 清水工場 住所:静岡県静岡市清水区三保3600 勤務地最寄駅:JR線/清水駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):246,000円~310,000円 <月給> 246,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賃金形態備考:経験に基づき設定 ■賞与実績:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【静岡/清水】製造・充填の作業・監督員(冷媒および溶剤製品)◇三井化学とケマーズの合弁会社
- NEW
-
- 【世界を代表する総合化学会社ケマーズ(株)と三井化学(株)の合弁会社/参入障壁の高いフッ素産業業界で高い技術力・シェアを誇る優良メーカー】 ■業務内容: ・冷媒/溶剤の「製造・充填」業務、および作業指示をお任せします。 ■業務詳細: ・冷媒製品、特殊溶剤製品等の運転 ・現場担当者への作業指示、監督 ・当該プロセスの工程担当者と連携した、運転チェック ・設備管理 ・保安管理 ・品質管理 等 ■組織構成: ・'製造部門清水製造部製造4課に配属予定です。 ■当社について: ケマーズ株式会社(米国ケマーズ社の日本法人)と三井化学株式会社とのハイブリット企業です。フッ素化学のパイオニアとして培った技術と経験、また国内でテフロン製造工場を有する唯一の企業として、エレクトロニクス、半導体や自動車など様々な分野の技術革新や製品開発を支える製品や素材、技術、サービスを提供しております。 ■特徴: ・サッカースタジアムの屋根の加工、半導体作る過程で使われる部品、薬品を流すチューブ、フライパンの表面加工など私たちの生活に身近な素材を扱っています。フッ素樹脂がなければPCやスマホもできません。 ・自動車、半導体、食品、衣料、化学プラント、建築など、取扱の業界の幅が広いことが特徴です。
-
- <勤務地詳細> 清水工場 住所:静岡県静岡市清水区三保3600 勤務地最寄駅:JR線/清水駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):246,000円~310,000円 <月給> 246,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賃金形態備考:経験に基づき設定 ■賞与実績:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1966年
従業員数 100名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全6件
-
【千葉/市川】潤滑油の研究開発◆未経験歓迎!創業以来黒字経営/残業月5H/マイカー通勤可
-
- 【冷蔵庫やルームエアコンに使用される潤滑油で高シェア/創業以来黒字経営の安定した経営基盤◎/平均勤続年数16年以上】 ■事業内容: 同社は米国の総合エネルギーメーカーであるSUNOCO社 の日本及びアジア地域の拠点として1966年(昭和41年)8月に設立されました。 外資系ルブメーカーとしては唯一、国内に潤滑油を製造する自社工場を保有しています。また、エアコンや冷蔵・冷凍庫に使用される冷凍機油では、高品質な製品として高いシェアを有しています。 ■具体的な業務内容: ・潤滑油の研究開発業務 ・試作サンプル作製、各種性状測定、性能評価試験 ・実験室運営上の雑務(器具洗浄、試験装置保守点検、消耗品補充、試薬等の調整) ・顧客技術者との折衝(将来的に) ・上記に必要な知識の習得 ■組織構成と採用背景: 当社製品に関わる研究・開発等を行っている技術研究所は、開発・営業技術・知財の3チームで構成されており社員13名(男10名、女3名)が所属しています。平均年齢は43歳で同業務は8名が担当しています。 今回は、将来を見据えた研究開発担当の人員増強の為の募集を行っています。 ■評価制度: 目標管理制度をとっており、本人と上司で設定し振り返りを行っています。目標の達成度合いで賞与に反映しており、評価制度が整っています。 ■事業内容: 高級潤滑油の製造並びに販売を行っています。世界有数の総合エネルギーメーカーである米国SUNOCO社の日本および アジア地域におけるビジネス活動の拠点としての一翼を担い、高級潤滑油の製造および販売、石油製品、レース燃料等の供給者として事業活動を展開しています。 ■特徴・魅力: 同社の製品は、世界の基準品としては扱われており、特にルームエアコンでは業界屈指のシェアを占めています。 ■取扱製品/サービス/技術: SUNOCOブランドで130年以上の歴史と伝統を持つ、米国SUNOCO社との技術連携により、設立以来クオリティの高い製品を供給し続けています。特に、冷凍製油をはじめとする工業用潤滑油の分野では、国内・海外への販売で着実に信頼と実績を築いてまいりました。環境にやさしい潤滑油の製品化など、自然と共存する製品分野にもチャレンジしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 市川工場 住所:千葉県市川市二俣新町20 勤務地最寄駅:JR京葉線/二俣新町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 370万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~290,000円 その他固定手当/月:17,500円~60,000円 <月給> 217,500円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月)※2024年4月平均昇給率4.66% ■賞与:年2回(6月・12月)※平均5.5ヶ月 ■住宅手当:単身者17000円、世帯主27500円 ■家族手当:配偶者13000円、子1人毎6200円 ■モデル年収:540万円(35歳、経験5年)、370万円(23歳、経験1年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1946年
従業員数 80名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全2件
-
【茨城/常総】製造技能職(半導体材料の研磨加工)◆夜勤なし/残業月平均20h/住宅手当など福利厚生◎
-
- 【世界有数!独自の研磨加工技術/年間休日117日残業20h日勤のみ/個人ロッカーなど設備充実◎】 素材に息吹きを与える研磨技術が日本エクシードが誇る「5超の技」です。それは「超平坦」「超平滑」「超無歪」「超清浄」「超薄化」の技術。あらゆる結晶材料を研磨加工できる企業として、国内のみならず世界でも認知されている存在です ■職務内容 ◇常総市に位置する本社工場では「シリコン」「酸化物」「化合物」など数百種類以上の半導体素材の研磨を扱っております。そんな当社にて、製造技能職を募集いたします。 ◇ご入社後まずは製造オペレーターとして装置を動かしながら、洗浄や検査工程も含めて研磨の一連の流れを習得していただきます。その後ご経験や適性を見て適切なポジションをご担当いただき、いずれかの加工ラインを担っていただきます。 ■組織構成 本社工場には約40名の社員が在籍しております。(男女比4:1程度) 将来的な管理職候補として、長期的に就業いただける方を募集いたします。 ■設備について 半導体などの部品を扱っているため、一日中一定の温度(23~25度)で保っております。通年半袖で快適に過ごすことができます!また、更衣室・個人ロッカー完備・休憩所もございます。 ■当社の強み ・当社は素材毎に独自の加工技術を用いた比類ない精度と品質を提供しています。他社では習得することのできないあらゆる素材の研磨技術を学ぶことができます。 ・半導体を扱う業界柄、受注数がアメリカや中国の景気に左右される部分もありますが、創業80年来積み重ねてきた技術力による信頼関係があるため、これまで安定的に事業を継続してくることができました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県常総市内守谷町4382-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 250万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):167,800円~330,000円 その他固定手当/月:12,500円~20,000円 <月給> 180,300円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(3月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【茨城/守谷】酸化物材料の研磨(機械オペレーター)※二交代制勤務◆年休117日/残業月平均20h
-
- ~世界有数!独自の研磨加工技術/年間休日117日残業20h/個人ロッカーなど設備充実◎~ 【当社について】 ◇日本エクシード株式会社 守谷工場では半導体デバイスの中でも酸化物材料の取り扱いに特化しております。酸化物材料の代表的な最終製品としては携帯電話、テレビなどの電子部品があり、それらの小型化・軽量化には欠かせない最先端技術を保有しております。そんな当社の守谷工場にて、研磨加工に従事いただくオペレーターを募集いたします。 【職務内容】 ◇各工程をひと通り学んでいただいた後、適切な工程の担当に着任いただきます。 ~研磨加工プロセス~ (1)受け入れ検査(外観検査・厚さ測定など) (2)貼り付け工程(ウエーハ裏面にワックスをコーティングし、研磨プレートへ貼り付ける) (3)1次研磨工程(前工程の加工変質層の除去) (4)2次・3次研磨工程 (5)洗浄工程 (6)測定工程(平坦度などを測定) (7)検査工程(加工終了した表面の外観検査を行う) 【組織構成】 守谷工場には約40名の社員が在籍しております。(男女比4:1程度) 将来的な管理職候補として、長期的に就業いただける方を募集いたします。 【はたらく環境】 半導体などの部品を扱っているため、一日中一定の温度(23~25度)で保っております。通年半袖で快適に過ごすことができます!また、更衣室・個人ロッカー完備・休憩所もございます。 【当社の強み】 ・当社は素材毎に独自の加工技術を用いた比類ない精度と品質を提供しています。他社では習得することのできないあらゆる素材の研磨技術を学ぶことができます。 ・半導体を扱う業界柄、受注数がアメリカや中国の景気に左右される部分もありますが、創業80年来積み重ねてきた技術力による信頼関係があるため、これまで安定的に事業を継続してくることができました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 守谷工場 住所:茨城県 守谷市 百合ケ丘一丁目 2412-2 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 250万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):167,800円~330,000円 その他固定手当/月:12,500円~20,000円 <月給> 180,300円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(3月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 11名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【神田】BARNS OUTFITTERS生産管理/着心地◎のアパレルブランド◇年休120日/週休2日
-
- 【神田】創業80年のアパレルブランド/着心地の良さに定評のあるBARNS OUTFITTERS等を担当/年休120日/完全週休2日制 ■業務概要: 同社ブランドの生産管理をご担当頂きます。 担当ブランドは、メンズアメカジブランド【BARNS OUTFITTERS】【VESTURE BARNS】と2021年6月にローンチしたワンマイルウェアをメインとしたブランド[seeset(シーセット)」となります。 ※以下メンズ・レディースいずれもお任せ予定ですが、ご経験やご希望に応じてボリュームなどはご相談させて頂きます。 ■業務詳細: ・生地、資材の発注 ・取引工場様との折衝(国内7割・海外3割) ・サンプル、量産納期管理 ・仕様書チェック ・検品作業 ・伝票作成 ※資材の発注書など・その他 付帯業務など ■商材: オールアイテム ■展示会に関して: 年間4回(メイン3回+期中1回) ■組織構成 ・平均年齢38歳 ・人数10名 少人数制の為、全員でものを作り上げるやりがいを感じられます。 また、業務も決められたものだけではなく、意思次第でやりたい事にチャレンジが出来る環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区東神田3-3-8 第五TKS東神田ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 昇給年1回・賞与年2回(業績連動) <賃金内訳> 年額(基本給):240,100円~342,100円 <月額> 71,908円~102,408円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職・経験考慮のうえ、同社規定に基づき決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 12名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【栃木/ 鹿沼】建築資材用砕石の製造担当◆年間休日109日/創業50年以上/福利厚生充実
- 締切間近
-
- 《創業50年以上》《製造管理職候補》《年間休日109日》 ■業務内容: 1965年の創業以来、建設資材となる土石採取をはじめとして廃棄物中間処理、収集などを行う当社にて砕石製造全般の管理業務をお任せします。業務内容はにおける宅地造成用砂利や石膏ボードに用いる砕石採取・生産管理をお任せいたします。 ■具体的には: 機械を用いて、宅地造成用砂利や石膏ボードに用いられる原材料の砕石採取 機械のメンテナンス・チェック 砕石製造プラント(粉砕機、ベルトコンベア)による製造管理 原材料について粉砕機・ベルトコンベアを用いた加工・運搬 ※工場長が全体の管理の担当しておりますが、業務習熟度に応じて工場長の業務を一部サポートをしてもらいます。 ■配属部署: ・製造全般の管理職候補として採用します。 現在、6名の社員が担当しており、50代の工場長の他、20代~40代の社員構成となります。 ■当社の特徴: ・創業50年以上の実績を誇り、今後の確実なニーズで成長している企業ですので、将来に不安なく働くことができる環境です。 ・砕石採取にあたって、資格が必要となり、お持ちでない方も入社後に資格取得制度(初期負担無)を利用して取得を目指していただくことが可能です。 ・業務習熟度に応じて将来的には管理職として全体の管理をお任せすることも期待しての採用となります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県鹿沼市加園3028 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 280万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 <月給> 200,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(前年度実績:0~3000円) 賞与:年2回(前年度実績:1.0ヶ月分) ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1954年
従業員数 542名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全20件
-
【愛知/西春日井郡】化学製品開発/新エネルギー開発事業の立上げ/業務経験不問!/化学系学部卒歓迎
-
- ~設計経験を活かして新エネルギー事業の開発にチャレンジ/当社の新規事業に参画いただくメンバーの募集/自社ビルにて就業可/年休122日~ ■業務内容: ◇1954年創業の老舗設計企業。航空宇宙分野を強みとする当社にて、環境エネルギー関係の設備/製品の設計開発業務をお任せします。 ◇反応器、蒸留塔、熱交換器などの設備設計 ◇効率的かつ安全に化学製品を製造するための最適なプロセスの構築 ◇新しい化学製品の開発(市場のニーズに応じた新製品のアイデア出し、試作・実験を繰り返しながら製品化) ■当ポジションの魅力: ◇当社が今一番力を入れている環境エネルギー分野において新製品の開発の主要メンバーとして活躍できます。 ◇年間休日122日以上、プライベートも充実させやすいです。 ■組織構成: MSC部全体で45名が在籍しております。(20代:20名、30代:10名、40代:7名、50代:8名)機械・電気・ソフトの異なる分野が協力し合い、様々な案件を同時に進行する活気ある職場です。 ■やりがい/キャリアアップ: 現在は水素生成装置の開発を実施。今後はCO2分離回収やメタネーションにチャレンジ予定。新エネルギーの開発に携わることで、社会貢献度の高い仕事に従事できます。多くの経験を積み、将来的には新エネルギー開発のリーダーとしてキャリアアップも可能です。 ■働きやすい就業環境: ◇土日祝休み。有給休暇は入社時点で最大15日取得頂けます。有給取得率も全社80%とプライベートと仕事をしっかり分けて働ける環境です。 ◇福利厚生も大手並み!カフェテリアプランでは、家族支援・余暇生活支援や、家族記念日プレゼントなど。是非、入社してから様々な制度をご利用ください◎ ■当社について: 当社は60年前、空機(固定翼)の冶工具設計から始まり、現在では航空・宇宙分野、産業機械、自動車、情報通信・ 家電、ソフトウェアの各分野での先端技術の設計及び製作を行っています。 2024年には創業70周年を迎え、これからも変革する時代、多様化する社会に対応し、ワンストップ・ソリューションビジネスを展開し、お客さまの「技術のブレインパートナー」として、持続可能な社会のためにさまざまな社会的課題に果敢に挑戦してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 小牧南オフィス 住所:愛知県西春日井郡豊山町豊場新田町17-1 菱重F&P小牧南ビル 2F 勤務地最寄駅:名古屋鉄道名鉄小牧線/味美駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:当社の指定する場所
-
- <予定年収> 420万円~445万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):228,700円~241,300円 その他固定手当/月:2,000円~6,000円 <月給> 230,700円~247,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・ご経験に応じて変動がございます 月給¥266,302~¥280,847円 基本給¥228,700~¥241,300を含む/月 【賞与】7月、12月(各2ヶ月分目安)【昇給】年1回 ※想定年収には賞与と20h/月の想定残業代が含まれます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛知/西春日井郡】化学系エンジニア(設備設計/化学製品開発)◇創業70年の安定企業/経験者歓迎
-
- ~先端製品に関わる仕事/経験活かし、リーダー候補としてポジションアップ/年休122日・育児休暇復帰率100%など福利厚生◎~ ■業務内容: ◇1954年創業の老舗設計企業。航空宇宙分野を強みとする当社にて、環境エネルギー関係の設備/製品の設計開発業務をお任せします。 ◇反応器、蒸留塔、熱交換器などの設備設計 ◇効率的かつ安全に化学製品を製造するための最適なプロセスの構築 ◇新しい化学製品の開発(市場のニーズに応じた新製品のアイデア出し、試作・実験を繰り返しながら製品化) ■当ポジションの魅力: ◇当社が今一番力を入れている環境エネルギー分野において新製品の開発の主要メンバーとして活躍できます。 ◇年間休日122日以上、プライベートも充実させやすいです。 ■組織構成: MSC全体で45名(20代:20名+30代:10名+40代:7名+50代:8名)+派遣スタッフ数名 ■やりがい/キャリアアップ: 現在は水素生成装置の開発を実施。今後はCO2分離回収やメタネーションにチャレンジ予定。 近い将来でリーダー、マネージャーとしての活躍を期待しています。 ■働きやすい就業環境: ◇土日祝休み。有給休暇は入社時点で最大15日取得頂けます。有給取得率も全社80%とプライベートと仕事をしっかり分けて働ける環境です。 ◇福利厚生も大手並み!カフェテリアプランでは、家族支援・余暇生活支援や、家族記念日プレゼントなど。是非、入社してから様々な制度をご利用ください◎ ■当社について: 当社は60年前、空機(固定翼)の冶工具設計から始まり、現在では航空・宇宙分野、産業機械、自動車、情報通信・ 家電、ソフトウェアの各分野での先端技術の設計及び製作を行っています。 2024年には創業70周年を迎え、これからも変革する時代、多様化する社会に対応し、ワンストップ・ソリューションビジネスを展開し、お客さまの「技術のブレインパートナー」として、持続可能な社会のためにさまざまな社会的課題に果敢に挑戦してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 小牧南オフィス 住所:西春日井郡豊山町豊場新田町17-1 菱重F&P小牧南ビル 2F 勤務地最寄駅:名古屋鉄道名鉄小牧線/味美駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:変更の範囲:当社の指定する場所
-
- <予定年収> 460万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):248,500円~289,900円 その他固定手当/月:2,000円~6,000円 <月給> 250,500円~295,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・ご経験に応じて変動がございます 月給¥291,467~¥341,564円 基本給¥248500~¥289900を含む/月 【賞与】7月、12月(各2ヶ月分目安)【昇給】年1回 ※想定年収には賞与と20h/月の想定残業代が含まれます。 ※賞与過去実績約4.5ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1947年
従業員数 376名
平均年齢 44.6歳
求人情報 全26件
-
【岐阜/多治見】技術開発<製品開発~量産化>セラミック関連経験活かせる/年休122日・土日祝休み
-
- ~セラミックの何かしらの取り扱い経験ある方歓迎!/化学系バックグラウンドをもとに世界的なシェアを誇る同社にて製品開発から量産化に向けてまで幅広く携わることが出来ます!/年間休日122日(土日祝休み)~ ■募集背景: 各国の経済活動を支えている鉄鋼メーカーなど製造工程で高温・高熱が発生する産業に対して工業炉・焼却炉耐火物を提供している会社である当社。今後も不可欠・新規参入も難しい事業のため業界の将来性も期待でき、また東証スタンダード市場上場、国内18拠点を構えるほか、海外にも多数のグループ会社があるなど会社としても安定的な経営基盤を構築しています。そんな当社にて人員体制強化のための増員採用になります。 ■仕事内容: 高温・高熱産業に不可欠な耐火物の開発・製造を行う製造所にて技術スタッフとしての業務をお任せします。ご経験や適性により担当業務を決めさせて頂きます。最初はご経験に合わせて一部業務からお任せし、ゆくゆくは業務全てを担当いただくなど取り組む業務及び身につくスキルも幅広いポジションとなります。 ■業務詳細: 業務内容としては、技術開発(材料・素材/生産技術)、製品の品質向上、新製品開発、製造ラインの管理、製造ラインの改善、お客様対応(ニーズ対応・トラブル対応)をお任せします。 最上流の開発から、量産化に向けた製造現場との打ち合わせ、出荷に至るまで幅広くお任せします。 ■配属部署: 各チームに1名ずつ増員採用予定となります。ご経験に合わせて配属ポジションを決定いたします。 製造所RRチーム:9名 環境材料研究所アルファ開発チーム:5名 機能材料研究所水素社会デザインチーム:4名 機能材料研究所MZ・FSチーム:5名 ■当社の魅力: ・鉄鋼、鋳鉄・非鉄金属、自動車など、高温・高熱産業に不可欠な耐火物の開発から製造、施工まで一貫して行う日本でも数少ない企業で世界的シェアを誇っており、実際にトヨタ自動車様やJFEスチール様の工場でも使用されるなど国内・海外で高いシェアをもつ製品もございます。 ・耐火物で生かした知見をもとに今注目を浴びているファインセラミックスをはじめとする先端材料分野の技術開発・製品化にも力を入れているなど既存事業に捉われず挑戦する社風がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> TYK本部 住所:岐阜県多治見市大畑町3丁目1番地 勤務地最寄駅:JR中央線/多治見駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢、経験を考慮して決定します。 ※上記年収には、時間外手当、諸手当(通勤手当は除く)、賞与を含みます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(前年度実績5.1ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 210名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【小山市/転勤なし】未経験歓迎~パッケージの印刷・製造◇学歴不問/正社員◇大手食品メーカーと安定取引
- NEW
-
- 【転勤なし・未経験歓迎/経験・学歴不問/入社祝い金が有り(最大で15万円)/手に職付けたい方大歓迎】 ~想いも商品に包む、そんな包装資材であるパッケージやラベルを一緒に作りませんか?~ ■職務内容: 普段よく見かけるパンやお菓子、ペットボトルのラベルなどの印刷業務をお任せします。最初は簡単な作業から覚えていただきますが、数年かけて高い技術もお任せしていきます。 扱える機械が増え、出来る工程も広がりますので成長を実感しやすい環境です。印刷課は未経験の方も多く入社しており、将来的にキャリアアップも叶えられる環境です。 ■業務内容 ・印刷機械の立ち上げ、前準備 ・機械操作、作業終了後の整備・清掃・片付け ・仕上がり検査、製品の次工程の移動 ・その他、付随する作業など(重い材料を運ぶこともあります) ※日勤と夜勤を1週間ごとに交代して勤務いただきます。 ※夜勤がある関係から徒歩・自転車・バイク・自動車での通勤となります。 ■組織構成: 配属先となる印刷課は現在30名程度で構成されており、20代から50代まで幅広い年齢層の社員が従事しております。 ベテランのスタッフもたくさん在籍しているので、未経験でも安心して業務を覚えていただける環境です◎ ■研修体制について: 初日(もしくは入社数日後)に最初に座学を受けていただきます。 以降はOJTにて実務をしながら教育を行いますので、業界未経験の方も安心して学べる環境を整えております。 ※実際に過去の中途入社者で警備会社やハウスメーカー出身の方もおります! ■取引先例: 取引先は山崎製パン、フジパン、ブルボン等、大手食品メーカーとの引き合いが多く、業績も非常に安定しています。 ■当社の特徴/魅力: ・コンビニやスーパーで見かける食品パッケージの多くは当社が担っています。コロナ禍においてもパッケージ業界は成長分野で、世の中の動向に左右されることない安定した業界です。また、創業100年超の老舗企業のため、歴史に付随した独自のノウハウと、参入障壁の高い業界の中で競合優位性のある事業を展開しています。 ・売上高も100億円を超えており、業績も安定しているため、将来を見据えて安心して働いて頂ける職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 小山工場 住所:栃木県小山市千駄塚266-1 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/間々田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):229,000円~291,000円 <月給> 229,000円~291,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績計3ヶ月分)※業績による ※上記年収は、手当/想定残業代/想定賞与額も込みの金額となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1996年
従業員数 150名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【茨城/常総】ゴム素材・自社新規製品の開発職◆残業月15h/年休123日/転勤無/マイカー通勤可
-
- ~年休123日/転勤無/マイカー通勤可/新規ゴム複合素材の開発/受託製品の試作開発 ■職務内容: 開発職として、下記の業務をお任せします。 ◎新規開発新規自社製品及び自社素材の開発業務 ※化学物質の取り扱い有(実験・調査など) ◎試作・初期流動 ゴム製品の試作及び量産立上げに関する初期対応 ◎3D-CADを用いた金型・治具の設計 ◎工作機器を用いた金型・治具の作製 ■当社の魅力: 顧客満足度No.1を目指すモノ造りの技能者集団です。 工業製品用ゴムメーカー、医療衛生製品メーカー、装置用制御ユニットメーカー、釣り具関連用品メーカー、倉庫業および運送業等幅広い業種の顧客と取引をしており、安定した経営基盤がございます。 当社の『生産技術部門』は、お客様に安心して生産委託を任せていただけるよう、日々、生産装置のメンテナンス及び、生産性向上をめざした改善活動を行っております。 近年ではロボドリルを導入し、小ロット品に対する金属加工を始めたほか、専用装置、専用治具の製作も行うようになりました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県常総市大生郷町6139-1 大生郷工業団地内 勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/守谷駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 323万円~430万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~320,000円 <月給> 240,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験等を考慮の上、選考を経て決定します ※上記年収には諸手当を含みます。 ■昇給:あり ■賞与:年2回(前年度実績1.46ヶ月) ■役職手当:20,000~160,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1935年
従業員数 577名
平均年齢 46.7歳
求人情報 全27件
-
【甲賀】品質管理◇日本の防災・減災に貢献◆平均残業10時間程度・土日祝休・教育体制◎
-
- ~未経験から活躍◎土日休み/年休124日/残業10時間程度/マイカー通勤/借上社宅制度あり~ ■業務内容 弊社工場にて自社製品の製造工程の管理、品質管理を行います。 弊社売上の約7割を占めているコンクリート製品の材料・製造工程・完成品に対する管理や検査を自社工場にて行います。製造担当と、コミュニケーションをとり、より良い製品づくりに貢献していただきます。 ■研修・フォロー体制 3か月~6か月間のOJTを中心に業務をキャッチアップしていただく予定です。現場に入りながら、専門的な職務内容を独り立ちまでしっかりサポートいたします。加えて、製品の知識に関しては、教材を中心に学んでいただく環境がございます。過去異業界から入社した方もご活躍できる環境がございます。 ■組織構成 甲賀工場31名(パート・契約社員など含む) ベテラン社員が多い組織でうち3名の方が品質管理の担当をしております。 過去異業界から入社した方もご活躍できる環境がございます。 ※コンクリート製品とは: 道路の下に扱う製品で、弊社売上の約7割を占めている主力事業です。 水災害対策や下水道施設の耐震化、道路のインフラ整備、鉄道インフラ整備、そのほかインフラ老朽化対策に扱われます。 開発力・技術力を駆使し駆使し、時代のニーズに応え続け、数多くのナンバーワン製品、オンリーワン製品を扱います。 ■魅力・やりがい ~地震大国日本で役立つ技術~ ・特殊な検査の対応や準備を行い、製造後の検査から品質管理までをやり遂げた時に大きな達成感を得られます。 ・国の補償を受けるためのJIS認証の準備を通じて、貢献や充実感を感じられます。 ・インフラや交通道路などの製品の品質管理に関わることで、社会に貢献している実感を持てます。 ・同じ製品でも様々な品質が出てくるため、自身のアドバイスで品質向上に貢献し、その成果にやりがいを感じます。 ■弊社について: 2021年4月にプレキャストコンクリート業界を牽引する「ゼニス羽田」と「ホクコン」が合併して出来た東証スタンダード上場の新会社です。 近年多発している浸水・地震・土砂災害から皆様の生活を守る為、プレキャストコンクリート製品を活用した設計~施工の提案や、新製品の開発を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 甲賀工場 住所:滋賀県甲賀市甲賀町小佐治222 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまでモデルです。給与詳細は経験・スキルを考慮し、決定します。 ■賞与:年3回(6月、12月、3月)※2024年度実績:計5.60ヵ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【甲賀/未経験歓迎】品質管理◇日本の防災・減災に貢献/平均残業10時間程度・土日祝休・教育体制◎
-
- ~未経験から活躍◎土日休み/年休124日/残業10時間程度/マイカー通勤/借上社宅制度あり~ ■業務内容 弊社工場にて自社製品の製造工程の管理、品質管理を行います。 弊社売上の約7割を占めているコンクリート製品の材料・製造工程・完成品に対する管理や検査を自社工場にて行います。製造担当と、コミュニケーションをとり、より良い製品づくりに貢献していただきます。 ■研修・フォロー体制 3か月~6か月間のOJTを中心に業務をキャッチアップしていただく予定です。現場に入りながら、専門的な職務内容を独り立ちまでしっかりサポートいたします。加えて、製品の知識に関しては、教材を中心に学んでいただく環境がございます。過去異業界から入社した方もご活躍できる環境がございます。 ■組織構成 甲賀工場31名(パート・契約社員など含む) ベテラン社員が多い組織でうち3名の方が品質管理の担当をしております。 過去異業界から入社した方もご活躍できる環境がございます。 ※コンクリート製品とは: 道路の下に扱う製品で、弊社売上の約7割を占めている主力事業です。 水災害対策や下水道施設の耐震化、道路のインフラ整備、鉄道インフラ整備、そのほかインフラ老朽化対策に扱われます。 開発力・技術力を駆使し駆使し、時代のニーズに応え続け、数多くのナンバーワン製品、オンリーワン製品を扱います。 ■魅力・やりがい ~地震大国日本で役立つ技術~ ・特殊な検査の対応や準備を行い、製造後の検査から品質管理までをやり遂げた時に大きな達成感を得られます。 ・国の補償を受けるためのJIS認証の準備を通じて、貢献や充実感を感じられます。 ・インフラや交通道路などの製品の品質管理に関わることで、社会に貢献している実感を持てます。 ・同じ製品でも様々な品質が出てくるため、自身のアドバイスで品質向上に貢献し、その成果にやりがいを感じます。 ■弊社について: 2021年4月にプレキャストコンクリート業界を牽引する「ゼニス羽田」と「ホクコン」が合併して出来た東証スタンダード上場の新会社です。 近年多発している浸水・地震・土砂災害から皆様の生活を守る為、プレキャストコンクリート製品を活用した設計~施工の提案や、新製品の開発を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 甲賀工場 住所:滋賀県甲賀市甲賀町小佐治222 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまでモデルです。給与詳細は経験・スキルを考慮し、決定します。 ■賞与:年3回(6月、12月、3月)※2024年度実績:計5.60ヵ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1958年
従業員数 210名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
富山【化学肥料国内トップシェアの製造管理】生産管理・工場運営等◆日勤・土日祝休・月残10h程◆正社員
- NEW
-
- ~「安全・安心」な肥料づくりのリーディングカンパニー/月平均残業10h程度/長期就業可能な環境/工場での製造におけるキーマン~ 当社の中でも一番規模の大きい自社工場(富山)にて、肥料製造における技術スタッフとして製造に関する多岐にわたる業務に従事頂き、工場のキーパーソン・中核としてご活躍頂きます。 ■業務内容 ◇生産管理 数百種類の肥料の銘柄があり、それぞれ原料成分の配分(窒素、リン、カリウム、マンガン、その他等)や工場における生産能力も異なります。全体感を把握した上で、製造の作業指示・管理を行います。 ◇プラント/プロセス改善、設備管理 ※設備機器のメンテナンス等は工務スタッフが行います。 ◇品質管理 分析業務等は専任の品質保証課が行っていきますが、分析結果からの工程の改善ポイントや製造現場の対応等を行います。 ◇工場運営(環境管理・安全管理・設備計画や立案等) 排水による公害防止や、労災が起こらないように管理して頂きます。 また課長、係長、工務スタッフと共に設備計画や予算管理・見直し等を行い、工場が問題なく・よりよく運営できるように従事して頂きます。 ■組織構成 課長、係長、製造/工務スタッフ、操業員(班長+班員)、原料担当員で構成されます。操業員=5名/班×4班=20名。課長、係長を補佐し、技術スタッフとして製造課の種々の課題に取り組んで頂きます。また社員一人ひとりに任される裁量が大きいため、やりがいは十分で、様々なバックグラウンドを持つ中途人材も多く在籍している職場なので、安心です。 ■ご入社後の流れ・キャリアパス 年間を通じて、先輩や経験豊富な課長、時には工場長が伴走(OJT)していきます。コミュニケーションも取りやすく安心して業務を覚えていけます。 また将来的には、課長、工場長とステップアップ頂くことを期待しています。 ■当社について 当社は明治20年に設立された東京人造肥料をルーツに持つ、国内トップクラスの総合農業関連会社です。2007年に、日産化学(株)、丸紅(株)、三井化学(株)、三井物産(株)の4社の出資のもと事業統合を行い、現在の形となりました。さまざまな農業資材を製造・販売し、全国の農家の皆様やゴルフ場へ、また東アジアを主体とした海外にも私たちの製品をお届けしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 富山工場 住所:富山県富山市婦中町笹倉635 勤務地最寄駅:JR高山本線/速星駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~590万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):199,000円~335,000円 <月給> 199,000円~335,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※賞与年2回(5.7か月分) ※昇給年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
未経験歓迎【大阪】農業に貢献する化学肥料製造オペレーター◇正社員◇日曜休・月残業10h程
-
- 国内トップクラスの総合農業関連企業である当社において、化成肥料の製造を担当する「化学製造オペレーター」の募集です。未経験者でも安心して業務に取り組めるよう、先輩社員がOJTで丁寧にサポートします。農業環境が大きく変化していく中、ニーズに応えるべく『安全・安心』『環境保全』『省力』『品質』に拘り、様々な農業の場面にて貢献するやりがいのある仕事です。 ■業務内容 自社工場(大阪)にて以下業務をお任せ致します。 24時間3交替制で班長は必ずいる状態で稼働しています。 3人1組の班を編成し、天然物質、化学物質を原料にした化成肥料の製造を行ないます。力仕事も伴いますが、基本的には機械のオペレーション作業です。 ・天然物質および化学物質を原料とした化成肥料の製造 ・機械のオペレーション作業 ・操業トラブルの迅速な対応 ・品質管理と改善策の実施 ・労働環境の維持と安全管理 ■組織構成 製造課21名で構成されており総合職4名、班長含むオペレーター17名の方々がご活躍されています。オペレーターの内、5名が液体肥料専門、12名が固体肥料専門です。ご入社後は基本的に固体肥料の製造に携わって頂きます。 ■安心して仕事に取り組んでいけるご入社後のサポート体制 先輩と伴走(OJT)しながら、丁寧に業務を覚えていくので、未経験でも心配ございません。一人立ちまでの目安として3~4ヶ月程です。スキルチェックシートを用いながら、技量を確認していく形となります。 ■当社について 当社は明治20年に設立された東京人造肥料をルーツに持つ、国内トップクラスの総合農業関連会社です。2007年に、日産化学(株)、丸紅(株)、三井化学(株)、三井物産(株)の4社の出資のもと事業統合を行い、現在の形となりました。さまざまな農業資材を製造・販売し、全国の農家の皆様やゴルフ場へ、また東アジアを主体とした海外にも私たちの製品をお届けしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪工場 住所:大阪府大阪市大正区船町1丁目3番83号 勤務地最寄駅:JR線/大正駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 283万円~469万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,400円~268,800円 その他固定手当/月:19,500円~27,500円 <月給> 179,900円~296,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 <モデル年収> 18歳 283万円 22歳 309万円 30歳 378万円 35歳 420万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1960年
従業員数 140名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全5件
-
【練馬/未経験歓迎】機械オペレータ※創業76年老舗アルミ素材メーカー/フォロー体制◎/残業10H
-
- 【老舗ならではの生産体制と技術力/大手企業との取引多数/残業は10H以内/毎週水曜はノー残業デー】 ■職務内容 練馬区にある本社工場にて、圧延機、プレス等の生産設備を用いた金属加工業務、その他付随業務をお任せします。 機械の安全操作を学ぶところからスタートし、機械操作と品質の関係の知識を深めながら、作業を覚えていきます。工程数が多い為一つの工程を覚えたら次の工程を覚えていくという流れになります。 24時間体制で稼働していますので、業務に慣れてきたら交代勤務となります。夜勤は月の半分ほど、5日夜勤→休日→5日日勤のような流れでまとめて実施しています。 ■キャリアパス: やる気次第で役職が付く可能性もございます。まずは3年前後で主任を目指していただく方が多いです。 ■入社後のフォロー体制: 初めは先輩社員とペアになって覚えていきます。先輩社員がすぐそばにいるので、困ったときはいつでも頼れる環境です。工程により1人で稼働しているところ、2人ペアになって稼働しているところがありますが、声を掛け合って協力しながら製造にあたっています。 部署間の配置変更もありますので、特定の作業によらず、様々な機械を操作する作業です。玉掛・クレーン・フォークリフトの資格は入社後に取得が可能です。 ■同社の魅力 大手に劣らない生産設備を持つ創業75年を超えるアルミ素材メーカーです。少量生産・短期生産を強みに大手と差別化した戦略で事業を行っています。お取引先は自動車業界、飲食業界、化粧品業界等多岐に渡り、日常的に自分の携わったものを目にする機会も多いため、やりがいに繋がります。例)ナンバープレート、道路標識、リップや香水などの化粧品ケース、スプレー缶、アルミチューブなど。 【助け合いの風土が同社にはあります】 社内でも、自らの仕事のラインを決めず、困っている人は助けるという組織風土があります。 同社の会長も女性の方で、全員が働きやすい環境が整う一因になっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都練馬区旭町3-33-1 勤務地最寄駅:東京メトロ線/地下鉄成増駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~281,250円 <月給> 250,000円~281,250円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル、経験により決定します。 ※上記年収は手当や賞与を含む金額です。 ■賞与:年2回(6月、12月)※業績連動(過去実績4ヶ月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【練馬/第二新卒歓迎】技術系総合職(品質管理・生産管理等)※創業75年超アルミメーカー/ノー残業デー
-
- 【未経験から幅広く経験可能/幅広い業界と取引/日常的に自分の携わった製品を目にする機会が多くやりがいに繋がります/道路標識や化粧品ケース等】 ■職務内容 技術系総合職としてご経験に応じて下記の業務をお任せします。 ・品質管理及び生産管理、コスト管理 ・安全衛生管理、労務管理 ・その他 製造工程に付随し発生する業務全般 品質管理、生産管理業務をメインに各課の課長とコミュニケーションをとりながら業務を進めていただきます。 ■素材製造部について 入社後すぐは素材製造部への配属になります。60代1名、40代3名が在籍しています。入社後半年~1年間は様々な部門(鋳造課、圧延課、特品課、品質管理課、製品課)で就業いただきますので技術系の知識やスキルを身に着けることが可能です。 ■ミッション 生産状況を確認し、問題点を発見・解決します。 工場のマネジメントや生産管理業務なども行っていただきます。 ■キャリアパス やる気次第で役職が付く可能性もございます。まずは2.3年前後で主任を目指していただき、ゆくゆくは工場のトップとしての活躍を期待しています。工場の規模は東京 70名、足利・館林 各30名前後です。 ■同社の魅力 大手に劣らない生産設備を持つ創業75年を超えるアルミ素材メーカーです。少量生産・短期生産を強みに大手と差別化した戦略で事業を行っています。取引先は自動車業界、飲食業界、化粧品業界等多岐に渡り、様々な業界と関われる点も魅力です。日常的に自分の携わったものを目にする機会も多いため、やりがいがあります。例)ナンバープレート、道路標識、リップや香水などの化粧品ケース、スプレー缶、アルミチューブなど ■ワークライフバランスの実現可 残業10時間以内、ノー残業デー、産休育休制度など従業員の働きやすさを実現する制度が多く揃っています。自らの仕事のラインを決めず困っている人は助けるという組織風土があり、未経験の方も安心して働けます。同社会長が女性であることも、全員が働きやすい環境が整う一因になっています。 【社内コミュニケーション活発/勉強会やQC活動/BBQ大会など積極的な社内交流】 社員一人一人が自らの考えを他の従業員に話したり、社内の改善を社員全員で考える場があります。その他、社内BBQ大会なども毎年行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社工場 住所:東京都練馬区旭町3-33-1 勤務地最寄駅:東京メトロ 有楽町・副都心線/地下鉄成増駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~343,750円 <月給> 250,000円~343,750円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル、経験により決定します。 ※上記年収は手当等を含む金額です。 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1999年
従業員数 510名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全11件
-
【静岡/中部】製造オペレーター(特殊ガラス)/未経験歓迎/年休127日/賞与実績5.0ヶ月
-
- ≪売上2兆円超のガラスシェア世界トップ/年休127日/未経験歓迎≫ ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 特殊ガラスの開発部門における試作の製造プロセスの現場作業をお任せします。 具体的な業務としては、調合、溶解、成形、検査、出荷などがございます。 一人で黙々と同じ作業をするのではなく、チームでフットワークを活かして行動する風土です。 工場で設備を動かしての製品製造作業を中心としますが、一部事務所でパソコン業務をしていただく場合がございます。 ■組織に関して 組織全体で21名おり、50代:7名、40代:5名、30代:2名、20代:7名 で構成されています。 AGCとの協働プロジェクトにおいて、ガラス業界としても最先端の技術開発を行っています。 高付加価値の製品、生産プロセス構築を目指しており、カーボンネットゼロへの取り組みにも関わる重要部門です。 ■就業環境について 年間休日127日(完全週休2日制)、有給取得日数15.7日(全社平均)、 AGCグループの手厚い研修体制に加え、独自の育成体系を有し、専門分野外のスキルアップも可能です。 ※多くの担当が常昼勤務(08:00-16:45)ですが、 一部3交替勤務(夜勤あり)のオペレータ業務の可能性もございます。 温度が高いので心配される方が多いかと思いますが、離れたところから治具を使って作業を行う、 かつ適切な安全保護具を着用して作業するなど,安全対策はしっかりとしてますので、過度に心配される必要はありません。 ■AGCテクノグラスについて 同社はグループ売上2兆円以上、ガラス世界シェアNo.1のAGCグループの一員です。AGCテクノグラスはその中で特に高度な技術を用いる特殊ガラスの開発・製造を担っています。独自の開発力や製造技術を用いて作られる当社の製品は、スマートフォンやVR・AR、再生医療や自動運転など先端分野で素材として利用されています。食卓を彩るIWAKIブランドも当社の製品です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県榛原郡吉田町川尻3583-5 勤務地最寄駅:JR東海道線/藤枝駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~620万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~360,000円 <月給> 220,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・スキルを考慮した上で決定。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【静岡/中部】光学製品の生産技術(立上げ・技術開発)◆AGCグループ/賞与5.0ヶ月/年休127日
-
- ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 電子部材となる特殊ガラスの各工程(研磨・洗浄・成膜)におけるプロセス開発、 もしくは新素材の量産に向けた工程立上げを担っていただきます。 業務の内容はこれまでのご経験やご興味に応じて柔軟に調整致します。 実際に自身で試行錯誤し、手や頭を使って物事を進める開発業務です。 AGCグループ内での緊密な連携のもと、スケールの大きな開発が可能です。 ■グループの役割(雰囲気): 製造部門にて製造技術を担うグループとなります。 開発品の量産移管、技術開発を担っています。 ■就業環境について 年間休日127日(完全週休2日制)、有給取得日数15.7日(全社平均) フレックスタイムや在宅勤務等の制度を有し、非常に働きやすい環境です。 AGCグループの手厚い研修体制に加え、独自の育成体系を有し、専門分野外のスキルアップも可能です。 事業拡大によってキャリア採用者も多く在籍し、新卒・中途ともに高い定着率となっています。 ■当社の魅力: 当社は創業140年の歴史を持つ日本初の民間ガラス製造会社であり、現在は、AGCグループの主力開発・製造拠点として事業を行っています。在籍する開発人財の割合はAGCグループ内でも屈指であり、AGCの発展を支える戦略(新規)事業『エレクトロニクス』『モビリティ』『ライフサイエンス』すべてに関わる重要拠点として、スマートフォンの高性能化、次世代通信、自動運転、AR・VR、高性能半導体分野や再生医療など、今後大きな成長が期待できる先端分野に素材の提供を行っていることが特徴です。AGCの支援をもとにスケールの大きな開発、事業が出来るだけでなく、グローバル企業のガバナンス・コンプライアンス、安全管理や教育支援など様々な制度を有しています。 また、静岡に根差した中堅企業としての側面もあり、風通しの良い社風や独自の制度など、ライフプランの設計しやすい働き方も可能です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県榛原郡吉田町川尻3583-5 勤務地最寄駅:JR東海道線/藤枝駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 470万円~690万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~360,000円 <月給> 240,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・スキルを考慮した上で決定。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1959年
従業員数 165名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【未経験歓迎/船橋】製造職(熱処理現場オペレーター)◆平均賞与4.5~6ヶ月分/転勤無/研修制度◎
-
- ~未経験歓迎!/くるみん認定企業/女性活躍/資格取得補助あり/年休120日/有給取得平均12日/残業少なめで働きやすさ抜群/車通勤OK/転勤なし~ 金属熱処理業や機械加工業を行う当社にて、製造オペレーター業務(鉄鋼製品の熱処理業務)を担当いただきます。 ■職務内容: ・熱処理管理 :設備の計器類を操作して温度などを管理、製品の識別管理 ・移動/運搬 :クレーンやフォークリフトを使用してトラックや熱処理設備などへ製品を搬出入する作業 ・検査/精製 :検査機器を使用してお客様の要望通りになっているかを確認、製品梱包や長さ決めなど ・設備保全:設備のメンテナンスや改善など ※シャワー室や休憩スペースなど、綺麗な環境で勤務いただけます。 ■シフト制について: 8:30~17:30の日勤と16:30~翌8:30の夜勤の交代制になります。夜勤は月5回程度で、翌日は基本的にお休みになります。 夜勤は日勤より業務量が少なく休憩はしっかりとっていただける環境ですのでご安心ください。 チームによってシフトが組まれますが、事前にお休みをご希望される日を予め共有いただければ、考慮してシフトをお出しいたします。 ■入社後の流れ・環境: 入社後平均1年間はOJT研修があるため、未経験の方でも安心いただけます。玉掛けなどの資格が無くても入社後に費用会社負担で取得いただきますのでご安心ください。作業は「安全第一」で行います。先輩社員が1名以上付き添い、慣れてきたら少しずつ一人で行う業務が増えていくイメージです。熱処理現場では20名ほどの社員がおり、主に20~30代の社員が活躍しています。 ■魅力: ・年間休日120日、有給5日以上の取得率100%です。(有給取得平均12日) ・7~9月サマータイム制度有※勤務時間を30分短縮(8:30~17:00)できます。 ・賞与は年3回支給(平均賞与額:給与の4.5~6.0ヶ月分)様々な手当で収入も安定しています。 ■当社について: 当社は、自動車や電車・船舶などの乗り物をはじめ、建設・土木機械や産業機械、発電・エネルギー関連など、生活の基盤を支える様々なモノに使われる鉄の素材=「鋼」に熱処理を行っています。熱処理は、現代生活において欠かすことのできないとても重要な仕事で、安定性や将来性も抜群です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県船橋市潮見町16-2 勤務地最寄駅:JR総武線線/西船橋駅駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~280,000円 <月給> 200,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:1回 ■賞与:3回(平均賞与額:4.5~6ヶ月) ■モデル年収: ・480万円(賞与含む)/入社5年目(交替勤務従事)/月収:30.5万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1963年
従業員数 55名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全3件
-
【千葉/製造・品質管理業務】未経験歓迎/昨年賞与実績5.4カ月/生コンクリートの製造会社/夜勤なし
-
- 未経験歓迎します!/手に職をつけたい方必見!/売上に応じた手当有り/昨年賞与実績5.4カ月/研修体制/未経験者活躍実績あり ■業務内容:当社は、自社3工場内/船橋市海神町南・船橋市大神保町・印旛郡酒々井町で生コンクリートを製造し、建設現場に運送しています。 当社工場内にて生コンクリートの製造や品質・試験管理、設備関係のメンテナンスを行っていただきます。 ■業務詳細 ・機械オペレーション:機械操作して生コンを練る作業。ベルトコンベアで材料を運ぶので重い荷物を運ぶことなどはございません。 ・品質管理:機械や目視で実際の生コンが規定の品質を保っているか形状などの確認 ・機械メンテナンス:日常点検や清掃作業 ■業務の特徴:コンクリートは、材料等の配合によって固さなどもかわり、ランク付けもされています。普通のコンクリートはもちろんのこと、様々なニーズにあったコンクリートを製造することで、多様なニーズにお応えしています。現在、工場内での製造や出荷、試験管理、メンテナンス等の作業は各工場3~8名程度で行っています。 ■勤務地について:勤務先は、採用した方のお住まいや各工場の状況によって決めさせていただく予定です。 ■配属後について:経験豊富な社員によりしっかりとサポートさせていただきます。業務経験のない方でも大歓迎です。ドライバーのご経験者も製造職にて活躍しております。 ■社内の雰囲気:社内は20代~50・60代の方まで幅広く在籍しており、アットホームな雰囲気です。再雇用をされている方もいらっしゃり長期的に就業が可能な環境です。 ■今後のキャリアについて:資格取得については、当社社員の大半がコンクリート技士の資格保有しており、コンクリート主任技士は10名程度が取得しています。やる気次第で、資格取得しスキルアップも可能です。ぜひコンクリート主任技士の資格取得をめざし頑張っていきましょう。 資格やスキル次第では、どんどん稼ぐことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 第一工場 住所:千葉県船橋市海神南1-1606 勤務地最寄駅:京成電鉄本線/海神駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 第二工場 住所:千葉県船橋市大神保町1310-1 勤務地最寄駅:北総線/小室駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 北千葉工場 住所:千葉県印旛郡酒々井町尾上67-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~240,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 230,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は月給+生産手当10,000円とは別途40時間程度の残業見込み分とインセンティブを含んだ年収となります。 残業手当:有 実働に応じて支給 賞与制度あり:年2回+決算賞与(昨年実勢:5.4カ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【千葉/製造・品質管理業務】経験者優遇/賞与実績5.4カ月/生コンクリート製造会社/夜勤なし
-
- 経験者歓迎します!/資格取得・スキル・年収アップが目指せる環境/売上に応じた手当有り/昨年賞与実績5.4カ月/研修体制充実 ■業務内容:当社は、自社3工場内/船橋市海神町南・船橋市大神保町・印旛郡酒々井町で生コンクリートを製造し、建設現場に運送しています。 当社工場内にて生コンクリートの製造や品質・試験管理、設備関係のメンテナンスを行っていただきます。 ■業務詳細 ・機械オペレーション:機械操作して生コンを練る作業。ベルトコンベアで材料を運ぶので重い荷物を運ぶことなどはございません。 ・品質管理:機械や目視で実際の生コンが規定の品質を保っているか形状などの確認 ・機械メンテナンス:日常点検や清掃作業 ※ご経験に応じて工場のマネジメントもお任せします。 ■業務の特徴:コンクリートは、材料等の配合によって固さなどもかわり、ランク付けもされています。普通のコンクリートはもちろんのこと、様々なニーズにあったコンクリートを製造することで、多様なニーズにお応えしています。現在、工場内での製造や出荷、試験管理、メンテナンス等の作業は各工場3~8名程度で行っています。 ■勤務地について:勤務先は、採用した方のお住まいや各工場の状況によって決めさせていただく予定です。 ■配属後について:経験豊富な社員によりしっかりとサポートさせていただきます。業務経験のない方でも大歓迎です。ドライバーのご経験者も製造職にて活躍しております。 ■社内の雰囲気:社内は20代~50・60代の方まで幅広く在籍しており、アットホームな雰囲気です。再雇用をされている方もいらっしゃり長期的に就業が可能な環境です。 ■今後のキャリアについて:資格取得については、当社社員の大半がコンクリート技士の資格保有しており、コンクリート主任技士は10名程度が取得しています。やる気次第で、資格取得しスキルアップも可能です。ぜひコンクリート主任技士の資格取得をめざし頑張っていきましょう。 資格やスキル次第では、どんどん稼ぐことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 第一工場 住所:千葉県船橋市海神南1-1606 勤務地最寄駅:京成電鉄本線/海神駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 第二工場 住所:千葉県船橋市大神保町1310-1 勤務地最寄駅:北総線/小室駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 北千葉工場 住所:千葉県印旛郡酒々井町尾上67-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 250,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は月給+生産手当10,000円とは別途40時間程度の残業見込み分とインセンティブを含んだ年収となります。 ※役職に応じて役職手当も支給いたします。 残業手当:有 実働に応じて支給 賞与制度あり:年2回+決算賞与(昨年実勢:5.4カ月) 資格手当:500~5,000円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 654名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全18件
-
【未経験の20代活躍中】発電所内の空気の汚染レベルの測定・管理 ※土日祝休/残業14.5h
-
- ~年休123日/土日祝休み/研修体制充実/残業13.8h程度/有給取得率75%/水曜・金曜はノー残業デー/夏期休暇取得率100%/創業以来黒字の安定経営~ ●お任せすること● 東海発電所・東海第二発電所での点検作業に伴う放射線管理業務をおまかせします! ※OJT担当が1から教えてくれますので、未経験からでも問題ございません!! ●具体的なお仕事について● ・設備や機器の点検時には、線量当量率の測定や表面汚染密度の測定、空気中の汚染濃度の測定など、放射線管理を行います。 ・点検作業に伴う放射線防護計画を策定します。 ・点検作業に伴う放射線作業管理を行います(現場立会いやパトロールなどを含む)。 ●採用背景について● 発電所再稼働に向けた工事に関わる放射線安全管理体制充実化に対応する正規社員を採用したいと考えております。 ●働き方実績● ★ 平均勤続年数:21.9年(2023年度実績) ★ 月平均残業時間:13.8時間(2024年度実績) ★ 平均有給取得日数:17.2日(2024年度実績) ※夏季休暇は取得率100%を継続中! ●働き方改革推進● 当社では、社員が無理なく働ける環境づくりを推進しています。 (1)残業時間の管理 マネージャーが毎月、メンバーの残業時間を確認し、 残業が多い場合は【原因の確認】【改善方法の相談】を行い、働きやすさをサポートしています。 単に「減らせ」と言うのではなく、状況に合わせて一緒に解決策を考えます。 (2)ノー残業デー 毎週 水曜日と金曜日を「ノー残業デー」として設定しています。 水曜日:以前からの取り組み 金曜日:単身赴任者が多く、週末の帰省をしやすくするために追加 家庭やプライベートの時間もしっかり確保できるよう配慮しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東海支社 住所:茨城県那珂郡東海村白方1番の1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし。 <賃金内訳> 月額(基本給):218,000円~406,000円 <月給> 218,000円~406,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※処遇についてはご経験に合わせて調整可能 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:制度あり(業績連動) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【未経験の20代活躍中】発電所の設計(プロセス・計装)※マンツーマン指導/残業14.5h
-
- ~年休123日/土日祝休み/研修体制充実/残業13.8h程度/有給取得率75%/水曜・金曜はノー残業デー/夏期休暇取得率100%/創業以来黒字の安定経営~ ●お任せすること● 当社にて設計全般をお任せいたします。 ※原子力発電所の高度なシステムで培った確かな技術力とノウハウが最大限に活用できます! ※OJT担当が1から教えてくれますので、未経験からでも問題ございません!! ●具体的なお仕事について● 入社後はスキルや経験に応じて下記業務をお任せいたします。 ・配管や計装の図面作成や、プロセス全体の計画や設計 ・機械設備(タンク、ポンプ、熱交換器など)の仕様検討や設計 ・配管や支持構造物の設計 ・機器や配管、支持構造物の解析業務 ・計器や測定器の仕様検討や選定 ・運転や制御方法の計画や設計 ・電気設備(電源盤、制御盤など)の仕様検討や設計 ・ケーブルなどの電路の計画や設計 ・設備の仕様書作成やメーカーとの調整 主に原子力施設を対象とした設備の設計業務を行います。 ●組織構成について● 設計部門には30~40名ほどが在籍しています。 高校卒業~60歳代の方まで幅広く在籍し活躍しています。 ●働き方実績● ★ 平均勤続年数:21.9年(2023年度実績) ★ 月平均残業時間:13.8時間(2024年度実績) ★ 平均有給取得日数:17.2日(2024年度実績) ※夏季休暇は取得率100%を継続中! ●働き方改革推進● 当社では、社員が無理なく働ける環境づくりを推進しています。 (1)残業時間の管理 マネージャーが毎月、メンバーの残業時間を確認し、 残業が多い場合は【原因の確認】【改善方法の相談】を行い、働きやすさをサポートしています。 単に「減らせ」と言うのではなく、状況に合わせて一緒に解決策を考えます。 (2)ノー残業デー 毎週 水曜日と金曜日を「ノー残業デー」として設定しています。 水曜日:以前からの取り組み 金曜日:単身赴任者が多く、週末の帰省をしやすくするために追加 家庭やプライベートの時間もしっかり確保できるよう配慮しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区上野5-2-1 住友不動産秋葉原北ビル 勤務地最寄駅:JR線/秋葉原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし。 <賃金内訳> 月額(基本給):218,000円~406,000円 <月給> 218,000円~406,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※処遇についてはご経験に合わせて調整可能 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回 過去実績4ヶ月支給(1年間) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1967年
従業員数 488名
平均年齢 41.9歳
求人情報 全35件
-
【熊谷】木材加工・運搬スタッフ◆賞与年2回/年休120日/土日祝休/残業月20h以内
-
- ◆?創業以来50年以上無借金経営で経営基盤の安定性◎/空調完備で快適な就業環境/完全週休二日制・年間休日120日・残業月20h以内でワークライフバランス◎/福利厚生充実?◆ ■魅力ポイント: ◇腰を据えて長く働ける環境が整っています◎ ◇原則土日祝休み/年間休日120日/長期休暇あり◎ ◇残業少なめ/ノー残業デーもあります◎ ◇教育研修制度充実/OJTにより現社員より学べます◎ ◇福利厚生充実/キャリア手当・子供手当など◎ ■業務内容: ~木造住宅用プレカット製品の生産ラインにおける加工作業~ 当社CAD室より生産ラインの加工機に直接転送されるデータを元に木材を準備し、加工操作を行います。プレカットとは建築現場で住宅の骨組みとなる構造体が組み立てられるよう、事前に工場で機械加工をすることです。 ■1日のスケジュール例: 8:00~:始業/朝礼/連絡事項/作業確認 等 ~12:00(途中15分休憩有):ライン加工作業、検品、データチェック、フォークリフト作業など ※お昼休憩(60分)/時間は作業状況により前後します※ 13:00~17:30(途中15分休憩有):ライン加工作業、検品、梱包作業、フォークリフト作業など 17:30:退社 ■経験・スキルを活かして働ける環境: 木材加工のご経験、オペレーターのご経験、工場勤務のご経験がある方はスキルを活かして働きませんか。経験はあるけど少しブランクが......という方でもお気軽にご応募下さい。主に20代~40代のスタッフが活躍中です。 ■勤務時間補足: (1)8:00~17:30(休憩90分) (2)7:00~16:30(休憩90分) (3)16:30~2:00(休憩90分) ※(1)(2)もしくは(3)の交代勤務となります。 ※1週間ごとにシフトが切り替わります。 ■当社について: 設立57年を迎えたハイビックは木造住宅の構造躯体であるプレカットを製造・販売している会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 生産本部 製造部 大里工場 住所:埼玉県熊谷市船木台4-6 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 その他固定手当/月:2,500円~20,000円 <月給> 202,500円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験に応じて決定します。 ■その他固定手当:技能評価給 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)昨年実績:計3.3ヶ月 ■その他手当:※上記含まず キャリア手当(転勤可能な場合:20,000円) 技能手当(建築士など内規による/3,000円~10,000円) こども手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【熊谷】木材加工・運搬/フォークリフト免許活かす◎正社員/賞与年2回◇年休120日/土日休/残業少
-
- ~創業以来50年以上無借金経営を続けている安定企業/完全週休二日制/年間休日120日/福利厚生充実/ワークライフバランス◎~ ■魅力ポイント: ◇腰を据えて長く働ける環境が整っています◎ ◇原則土日祝休み/年間休日120日/長期休暇あり◎ ◇残業少なめ/ノー残業デーもあります◎ ◇教育研修制度充実/OJTにより現社員より学べます◎ ◇福利厚生充実/キャリア手当・子供手当など◎ ■業務内容: ~木造住宅用プレカット製品の生産ラインにおける加工作業~ 当社CAD室より生産ラインの加工機に直接転送されるデータを元に木材を準備し、加工操作を行います。プレカットとは建築現場で住宅の骨組みとなる構造体が組み立てられるよう、事前に工場で機械加工をすることです。 ■1日のスケジュール例: 8:00~:始業/朝礼/連絡事項/作業確認 等 ~12:00(途中15分休憩有):ライン加工作業、検品、データチェック、フォークリフト作業など ※お昼休憩(60分)/時間は作業状況により前後します※ 13:00~17:30(途中15分休憩有):ライン加工作業、検品、梱包作業、フォークリフト作業など 17:30:退社 ■経験・スキルを活かして働ける環境: 木材加工のご経験、オペレーターのご経験、工場勤務のご経験がある方はスキルを活かして働きませんか。経験はあるけど少しブランクが......という方でもお気軽にご応募下さい。主に20代~40代のスタッフが活躍中です。 ■勤務時間補足: (1)8:00~17:30(休憩90分) (2)7:00~16:30(休憩90分) (3)16:30~2:00(休憩90分) ※(1)(2)もしくは(3)の交代勤務となります。 ※1週間ごとにシフトが切り替わります。 ■当社について: 設立57年を迎えたハイビックは木造住宅の構造躯体であるプレカットを製造・販売している会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 生産本部 製造部 大里工場 住所:埼玉県熊谷市船木台4-6 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 その他固定手当/月:2,500円~20,000円 <月給> 252,500円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験に応じて決定します。 ■その他固定手当:技能評価給 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)昨年実績:計3.3ヶ月 ■その他手当:※上記含まず キャリア手当(転勤可能な場合:20,000円) 技能手当(建築士など内規による/3,000円~10,000円) こども手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 41名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全1件
-
【小山市/未経験歓迎】プラスチック製品の品質保証◆教育体制◎/資格支援あり/完全週休二日制
-
- 【創業50年超の老舗プラスチック射出成型専門メーカー/ISO9001取得/車通勤可/退職金あり/残業月10~20H】 ■品質保証とは? 自社の製品・サービスが規定の品質基準を満たしていることを保証し、お客様に安心・満足を提供するためのお仕事です。 ■業務内容: プラスチック製品の品質保証業務を担当していただきます。 <具体的には・・・> ・スケールや3次元測定器等を使用しての検査業務 ・お客様への報告書類の作成 ・お客様対応 など 不備が発見された場合には、その原因究明と対応策の検討も行っていただきます。品質保証業務を通じて、当社の信用力を維持・向上させる重要な役割を担っていただきます。 ■入社後の流れ: 入社後は半年程度、現場に入ってモノづくりの流れを知るための研修からスタートします。 その後、半年~1年程度でどのような工程で不良が出るかなど品質の勉強をしていただき、社内対応業務から徐々にお任せしていきます。 先輩社員が丁寧にサポートする中で業務に慣れていただければ、将来的にはお客様対応もお任せすることを予定しており、品質保証としてスキルアップできる環境があります。 ■組織構成: 配属先は品質保証部で、現在兼任として4名のメンバーが業務を担当しています。 穏やかな方が多く、社員同士の和を大切にしているため、非常に働きやすい環境が整っており、年齢層も20代から70代まで幅広い方が在籍しております。 ■当社・当求人の魅力: ◎当社は創業50年を超える老舗企業であり、技術力に基づく高い信頼を得ています。 ◎品質保証業務を極めていただければ、年齢に関係なくキャリアアップが可能です。 ◎新しい知識や技術の習得に対する意欲を積極的に支援しており、業務に関連する資格取得時には手当を支給します。 ◎業務に関係しない資格でも試験料や交通費を全額負担するなど、社員の成長を後押しする体制が整っています。 ◎社員のやる気を大切にし、経営者から社員までのコミュニケーションも活発です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県小山市大字卒島1097 勤務地最寄駅:両毛線/思川駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~240,000円 <月給> 210,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(5月)※業績連動 ■賞与:年2回(4月12月)※業績連動、入社時期によって金額が変わります。 (前年度:20,000円~基本給の2ヶ月分支給) ■年収例: 入社5年目(400万~500万) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1988年
従業員数 9名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【御嵩】未経験歓迎★自動車・電球にも使われるプラスチック材料製造職[正]残業10H以下◎食事手当有
-
- \未経験からものづくりのプロに/ 業務に必要な資格の取得費用は、全額会社負担◎残業はほぼなし・月平均10H程◎連休取得も可能でプライベート充実 化学メーカー「三菱ガス化学ネクスト株式会社」のグループ会社として、プラスチックの成型材料を製造しています。当社製品はユニットバスや洗面台、電球ソケット等に活用されているほか、今後は自動車向けの製品を生産する予定です。 ■仕事内容: プラスチックの成型材料製造を行っていただきます。下記業務詳細となります。 ・材料の調合 ・材料を機械に投入 ・機械の操作(材料の混ぜ込み、加熱加工) ・完成品の確認/梱包補助など ■組織構成: 配属先には17人の先輩が在籍。(事務スタッフ含む) 製造スタッフは計10人で、2つの班に分かれて業務にあたっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 御嵩工場 住所:岐阜県 可児郡 御嵩町上之郷8105 勤務地最寄駅:名鉄線/御嵩駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 329万円~512万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~350,000円 <月給> 220,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(4月) ■残業手当:残業時間に応じて別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1908年
従業員数 59名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【茨城/牛久市】ゴム製品の技術職◆自社製品の企画・開発などもお任せ/転勤なし/明治41年創業
-
- ~職種未経験歓迎/転勤なし/115年以上の長期経営・信頼と実績/国際品質規格ISO9001を取得~ ■業務内容: 当社にてゴム製品の技術職(将来のリーダー候補)をお任せいたします。まずは配合薬の混合、データ入力等のアシスタント業務からスタートいただきます。製品の企画から研究開発、製品化や量産化まで、幅広い業務領域を対応いただけるよう、サポート体制も充実しています。 ゴム材料、ゴム薬品、加工、生産工程等の管理といった一定の経験を積んでいただき、その後技術管理全般の業務を行っていただく予定です。 ■入社後について: 現在の技術部門の上長から、ゴム技術業務をOJTにて学び、業務領域を広げていただきます。 ■組織構成: 製造部の技術課は5名(男性)が所属しています。 ■将来のキャリアパス: 将来的には現場スタッフとも良いコミュニケーションを図りながら、技術部門全般の中核を担っていただきたいと考えております。 ■就業環境: 更衣室並びに食堂兼休憩スペースも完備しています。 ■当社の特徴: ◎当社は明治41年10月創業、昭和13年5月設立した企業です。指サック(工業用、農業用、医療用、特殊用(精密機器、半導体等用途)等)、ゴム手袋(工業用、特殊用(耐溶剤用、耐油用、耐酸用、静電気用等))を製造販売している。またISO9001を取得し、製造等の環境にも配慮しています。 ◎長年培われた特殊技術による耐久性の高い製品は、コスト削減や廃棄量減少につながり経済面・環境面に優れ、高い評価を得ています。 ◎全製品、環境法規制(RoHS指令)に沿って日本国内製造(鉛、水銀等環境破壊する成分は不使用)、特にグリーン調達、ISO14000等、環境問題に注力する企業に高く評価されています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県牛久市柏田町3259 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1974年
従業員数 200名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全9件
-
【福島/須賀川】生コンクリートの配合検討・品質管理※転勤無/月平均残業20h/上場企業の子会社◎
-
- ~スタンダード上場企業の(株)エスイーの100%子会社/自社製品(セパレーター等)に関する生コンクリートの配合検討・品質管理業務をお任せします!~ ■募集背景: 昨今、コンクリート業界においては環境負荷の少ない製品の開発・提供が重要視されるようになっています。そのため、当社としても生コンクリートの品質・配合の分析を強化するため人材募集をしております。 ■業務内容:【変更の範囲:無】 品質管理担当として、当社で製造しているコンクリート二次製品の品質管理および製品改良等に伴う試験的な業務をお任せします。 ・生コンクリートの配合検討、品質管理(JIS含む)※メイン業務 ・超高強度繊維補強コンクリートの配合検討、品質管理 ※メイン業務 他、スキルやご経験等に応じて、生産管理業務に関する補助業務、構造計算業務、CAD図面業務をお任せする可能性があります。 ■組織構成: 製造部長として50代男性(出向社員のため月4、5日程滞在)が在籍しており、須賀川工場には工場長60代男性、課長40代男性、30代主任など事務職6名、天栄工場には工場長60代男性、課長40代男性、40代主任など事務職5名が在籍しております。 ■当社の特徴: 【必要なものを必要な時すぐに納品できる即納体制!】 仕入れから生産、配送まで全過程を自社で行うことで、品質の安定とコストの削減を実現しております。 取扱い商品も、災害関連のコンクリート製品や建築資材ですので今後の日本にも不可欠で安定性の高い商品となります。 また、特注品のオーダーにもスピーディに対応しております。問い合わせ後、翌日納入が可能なので、他社からの乗り換えるお客様もいます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 須賀川工場 住所:福島県須賀川市小中字松之木内43-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 303万円~405万円 <賃金形態> 月給制 欠勤控除のある月給制です。欠勤した場合は、日割計算で差し引かれます。 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 その他固定手当/月:5,000円~10,000円 <月給> 305,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※基本給の幅は、経験等によります。 ■昇給:有/1月あたり3千~1万円(前年度実績) ■賞与:有/年2回、計2.75ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【須賀川】製造部長候補※施工管理の資格を活かしたい方へ◆残業月20H程/転勤無
-
- ~スタンダード上場企業の株式会社エスイーの100%子会社/2つの工場を束ねる「製造部長候補」を募集します~ ■業務概要:【変更の範囲:無】 同社のホンシュウ事業本部(コンクリート製造をしている部署)の製造部長候補として、天栄工場と須賀川工場の工場長と連携いただきながら下記業務をお任せします。 ・製造ラインのKPIの設定と実行 ・製造ラインの改善(生産性向上、生産・品質・安全管理業務) ・各工場のマネジメント業務 ■組織体制: 全工場には約30名の社員が在籍しており、今回は天栄工場と須賀川工場を束ねる製造部長として、工場管理を行っていただきます。 ■当社の強み: (1)お客様のニーズに対応する品質の提供 経営理念のもとに当社が保有する品質管理技術を駆使し、お客様のニーズを捉え、お客様の信頼を得、良品質の製品を提供しております。また、QMSの有効性の継続的な改善を行うことで、社会への貢献と共に豊かな企業体質の存続を目指します。 (2)必要なものを必要な時すぐに納品できる即納体制 仕入れから生産、配送まで全過程を自社で行うことで、品質の安定とコストの削減を実現しております。また、特注品のオーダーにもスピーディに対応しております。ネットワークとフットワークを活かし、企業のビジネスチャンス創造を支援します。 (3)独自のネットワークにより広いエリアへの迅速確実な対応が可能 本社を置く南東北エリアを中心に、北関東から東海まで幅広く営業拠点を設置し、高い機動性で各エリアのお客様ニーズに細やかに対応しております。それぞれの現場で培われた技術とノウハウを共有しながら、課題の一歩先を見据えたソリューションのご提供に努めます。
-
- <勤務地詳細> 須賀川工場 住所:福島県須賀川市小中字松之木内43-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 472万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~407,000円 <月給> 320,000円~407,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキル等を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績2.75ヶ月分)※6ヶ月雇用経過後の基本給に対して支給されます。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1980年
従業員数 41,400名
平均年齢 -
求人情報 全104件
-
事務・製造スタッフリーダー候補/総合職採用/正社員/転勤なし
- NEW
-
- ご経験やスキル、勤務地のご希望に合わせて、以下【1】~【10】いずれかの業務をお任せします ------ 【1】洗剤・柔軟剤の製造(群馬県高崎市八幡町) 大手日用品メーカーの工場に常駐し、液体洗濯洗剤、柔軟剤など生活必需品の製造を担当します。 ★スタッフをまとめるリーダー候補として採用 ------ 【2】電子部品の製造・検査(群馬県佐波郡玉村町) 身の回りの多くの製品に使われている小型電子部品の製造・加工を担当します。 ★スタッフをまとめるリーダー候補として採用 ------ 【3】派遣スタッフのサポート(茨城県水戸市) ランスタッド水戸支店にて、さまざまな就業先で活躍する派遣スタッフのケア・フォローを担当します。 ------ 【4】派遣スタッフ・営業のサポート(茨城県古河市) ランスタッド古河支店にて、営業社員のサポートや派遣スタッフのフォロー業務を担当します。 ------ 【5】半導体設備チームのリーダー(神奈川県横浜市) 半導体設備(レーザーマーキング機)の設備管理チームをまとめ、安定稼働を支えるリーダーポジションです。 ------ 【6】物流倉庫のスタッフリーダー(千葉県習志野市) 大手通販会社の物流倉庫に常駐し、派遣スタッフをまとめるリーダーポジションです。 ------ 【7】空港貨物部門のスタッフリーダー(千葉県成田市) 大手運送会社の空港貨物サービス部門に常駐し、派遣スタッフをまとめるリーダーポジションです。 ------ 【8】BPO業務管理・改善(埼玉県新座市) クライアントが運営するBPOプロジェクトにおいて、業務管理や改善をリードするポジションです。 ------ 【9】製薬会社の研究開発支援・スタッフ管理(東京都北区浮間) 大手製薬会社に常駐し、器具のバックアップなどの研究開発サポートやスタッフ管理を行います。 ------ 【10】音響製品の組立(福島県白河市) 大手音響機器メーカーに常駐し、音響機器の組み立てサポートやスタッフ管理を行います。 ★スタッフをまとめるリーダー候補として採用
-
- <転勤なし/群馬県・茨城県・神奈川県・千葉県・埼玉県・東京都・福島県> 【1】洗剤・柔軟剤の製造 群馬県高崎市八幡町★ 【2】電子部品の製造・検査 群馬県佐波郡玉村町★ 【3】派遣スタッフのサポート ランスタッド水戸支店(茨城県水戸市城南3-10-17) 【4】派遣スタッフ・営業のサポート ランスタッド古河支店(茨城県古河市東本町2-4-1) 【5】半導体設備チームのリーダー 神奈川県横浜市神奈川区守屋町★ 【6】物流倉庫のスタッフリーダー 千葉県習志野市東習志野★ 【7】空港貨物部門のスタッフリーダー 成田空港内(千葉県成田市駒井野字台ノ田2071 第3貨物ビル)★ 【8】BPO業務管理・改善 埼玉県新座市★ 【9】研究開発サポート・スタッフ管理 東京都北区浮間★ 【10】音響製品の組立 福島県白河市★ ※★の拠点はクライアント先への常駐 ※【1】【2】【6】【7】【10】は自動車通勤OK ※受動喫煙対策:あり(勤務先により異なる/基本的に屋内禁煙) ----- <本社> ■ランスタッド株式会社 東京都千代田区紀尾井町4-1 ニューオータニガーデンコート21階
-
- 【1】洗剤・柔軟剤の製造 月給:22万円~ 【2】電子部品の製造・検査 月給:24万円~28万円 【3】派遣スタッフのサポート担当 月給:22万円~25万円 【4】派遣スタッフ・営業のサポート 月給:26万円~ 【5】半導体設備の管理者 月給:28万円~30万円 【6】物流倉庫のスタッフリーダー 月給:20万円~22万円 【7】空港貨物部門のスタッフリーダー 月給:26万円~28万円 【8】BPO業務管理・改善 月給:35万円~39万円 【9】研究開発サポート・スタッフ管理 月給:28万円~ 【10】音響製品の組立 月給:27万円~ ※スキルやご経験を考慮し、当社規定により決定します ※別途、残業手当、深夜手当を支給します
-
洗剤・柔軟剤の製造/リーダー候補/未経験歓迎/年休120日~
- NEW
-
- \【リーダー候補・正社員】として採用します!/ 総合人材サービス企業・ランスタッドでは、全国のクライアント先や支店で、派遣スタッフを支える【リーダー候補・正社員】を募集しています。 まずは、配属先の業務に慣れることからスタートし、徐々にスタッフのフォローやチーム運営などへ役割を広げてください。 これまでの経験と“人と関わる力”を活かし、現場を支えるまとめ役としての活躍に期待しています。 ■お任せするのは 大手日用品メーカーの工場に常駐し、液体洗剤、柔軟剤など、生活必需品の製造業務を担当します。 最初は作業トレーニングからスタートしますので、未経験の方も安心です。 無理なく仕事を覚えながら、将来的にはラインリーダーを目指してください。 [具体的には] ・詰め替え用プラスチックパックの機械へのセット ・製造する製品が変わった時の設備調整や部品交換 ・担当するラインの進捗確認・トラブル対応 ・一緒に働く派遣スタッフ(3名~7名)への声かけや指示出し など ■この仕事のポイント ◎担当するのは、日常生活に欠かせない液体洗剤や柔軟剤です(TVCMでもお馴染みの製品です!) ◎製造工程のほとんどが自動化されており、パックなどの包材を機械にセットする業務がメインです。 ◎一緒に働くのはランスタッドのメンバーばかり!わからないことも気軽に聞ける環境です。 ■U・Iターン歓迎 「地元群馬に戻って、趣味を楽しみながら正社員として働きたい」 「結婚を機に群馬へ!家族との時間を大事にしながら働きたい」 こんな方を歓迎します♪ ■働く社員の声 『仕事も、家庭も、趣味も。全部大事だから!』 仕事では限られた時間の中で集中し、納得できる形までやり遂げることを意識しています。 家族との時間も大切にできていますし、休日は趣味の楽器演奏や作曲をのんびり楽しめています♪ (さまざまな業界職種を経てランスタッドに入社した、群馬県出身のNさん)
-
- 【転勤なし/自動車通勤OK】 ■群馬県高崎市八幡町のクライアント先にて常駐いただきます ※最寄り駅/信越本線「群馬八幡駅」 ★社員は基本的に車通勤で、近隣都市から通っている社員もいます ★受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) ----- <本社住所> ■ランスタッド株式会社 東京都千代田区紀尾井町4-1 ニューオータニガーデンコート21階
-
- 月給:22万円~ ※スキルやご経験を考慮し、当社規定により決定します ※別途、残業手当、深夜割増賃金を支給します 月収例:29万円(リーダー/月給22万円+手当)
設立 1994年
従業員数 50名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全8件
-
【東京/千代田区】提案営業『製品の劣化現象を解決』◆リモート/残業10h/年休125日/育休◎
-
- ~ワークライフバランス◎/フレックス制度/リモート勤務/ニッチシェアトップクラス/業界のパイオニア~ ■職務内容 化学物質による劣化現象を解決するための製品「ケミカルフィルター」の営業をお任せします。 除去すべきガスに対して最適な製品を同社のラインナップの中や適切な他社製品から選定し、形状や材質など仕様のカスタマイズを行い提案します。 また、顧客要求に応えられる商品が無い時は、研究開発部門に開発を進言し、共同でラインアップ化に繋げます。 ■職務の流れ 半導体工場、美術館、博物館などでは製品の劣化を防ぐためガスの除去が必須となります。そのため各お取引先企業様からのお問い合わせから下記の業務に従事いただきます。 ・ニーズをヒアリング ・仕様の打合せ ・プレゼン、提案 ・契約、業務依頼書提出 ・プロジェクトの進捗管理 ・完成品の納品 ・性能評価 自分が提案したものを納品するまで見届けられるため、非常にやりがいを感じることができます。 ■配属組織 6名在籍しております。(20代~40代) 男性3名、女性3名 ■教育体制 異業界からの入社(中途採用)がほとんどですので、業界に関しては不問です。先輩社員の方がスキルに合わせて指導を致します。 ■魅力 〈働き方〉 ・年間休日125日/完全週休二日制(土日祝)/残業月平均10時間ほど//フレックス制度ありと働きやすい環境を整えております。 ※自身の業務に合わせてリモートやフレックスの活用などスケジュールすることができます。 <魅力・やりがい> 顧客のさまざまなニーズや課題に対して適切な製品設計を行います。お客様によって環境や要望が異なるため、課題解決に向けたオーダーメイドの設計が可能です。また、自身が設計した製品を納品見届けることができるため、やりがいを感じられます。 〈自社での分析もできる柔軟さ〉 空気中の不要なガスが除去できているのかと目に見えない測定が必要となります。 自社でこの分析を行えるのは非常に強みです。 〈会社の良いところランキング!〉 https://recruit.puretec.co.jp/recruit/company/ranking.html 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京営業本部 住所:東京都千代田区内神田2丁目4番2号 一広グローバルビル 6階 勤務地最寄駅:JR線/神田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~430,000円 <月給> 280,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記の下限給与はあくまで最低限保証の金額になります。 ※給与詳細は前職での経験、年収を十分に考慮して給与額を相談します。 ■昇給:年2回 ■賞与:年2回(6月、12月、過去実績4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京都千代田区】ケミカルフィルターの反響営業◆リモート可/フレックス/残業10h/化学知識を活かす
-
- ~ワークライフバランス◎/フレックス制度/リモート勤務/ニッチシェアトップクラス/業界のパイオニア~ ■職務内容 化学物質による劣化現象を解決するための製品「ケミカルフィルター」の営業をお任せします。 除去すべきガスに対して最適な製品を同社のラインナップの中や適切な他社製品から選定し、形状や材質など仕様のカスタマイズを行い提案します。 また、顧客要求に応えられる商品が無い時は、研究開発部門に開発を進言し、共同でラインアップ化に繋げます。 ■職務の流れ 半導体工場、美術館、博物館などでは製品の劣化を防ぐためガスの除去が必須となります。そのため各お取引先企業様からのお問い合わせから下記の業務に従事いただきます。 ・ニーズをヒアリング ・仕様の打合せ ・プレゼン、提案 ・契約、業務依頼書提出 ・プロジェクトの進捗管理 ・完成品の納品 ・性能評価 自分が提案したものを納品するまで見届けられるため、非常にやりがいを感じることができます。 ■配属組織 6名在籍しております。(20代~40代) 男性3名、女性3名 ■教育体制 異業界からの入社(中途採用)がほとんどですので、業界に関しては不問です。先輩社員の方がスキルに合わせて指導を致します。 ■魅力 〈働き方〉 ・年間休日125日/完全週休二日制(土日祝)/残業月平均10時間ほど//フレックス制度ありと働きやすい環境を整えております。 ※自身の業務に合わせてリモートやフレックスの活用などスケジュールすることができます。 <魅力・やりがい> 顧客のさまざまなニーズや課題に対して適切な製品設計を行います。お客様によって環境や要望が異なるため、課題解決に向けたオーダーメイドの設計が可能です。また、自身が設計した製品を納品見届けることができるため、やりがいを感じられます。 〈自社での分析もできる柔軟さ〉 空気中の不要なガスが除去できているのかと目に見えない測定が必要となります。 自社でこの分析を行えるのは非常に強みです。 〈会社の良いところランキング!〉 https://recruit.puretec.co.jp/recruit/company/ranking.html 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京営業本部 住所:東京都千代田区内神田2丁目4番2号 一広グローバルビル 6階 勤務地最寄駅:JR線/神田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~430,000円 <月給> 280,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記の下限給与はあくまで最低限保証の金額になります。 ※給与詳細は前職での経験、年収を十分に考慮して給与額を相談します。 ■昇給:年2回 ■賞与:年2回(6月、12月、過去実績4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1965年
従業員数 12名
平均年齢 55.0歳
求人情報 全2件
-
【茨城/つくば市】コンクリート製品の品質管理・品質保証◇転勤無/残業1h/日勤のみ/1965年創業◎
-
- ~夜勤なし◎/月平均残業1時間◎/ワークライフバランス◎/1965年創業の長期経営◎~ ■業務内容:当社が製造するコンクリート製品の品質管理や品質保証業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・工場監査への対応、各種マニュアルの策定 ・工場内の衛生管理 ・社内規格書作成 ・社員への品質向上のための指導、教育 ・クレーム対応、原因追及 ※業務の割合としては品質管理業務がメインです ※顧客先へ訪問することはほとんどございません。メールや電話がメインとなります。 ■主力製品:排水用側溝製品(新設工場や道路路肩に使用)、縁石等 ■入社後について:入社後はOJTにて業務を学んでいただきます。 ■組織構成:品質管理は1名(60代の男性)が対応しています。 ■働き方について: 月平均の残業は1時間です。定時退社も可能で、仕事もプライベートも大切にできる環境です◎ ■当社の魅力: ・当社はつくば市にて各種コンクリート部品の製造販売営んでいます ・地域に根付いた営業活動に注力し相応に取引先確保しており、既往取引先からの信用を基に未取引先の紹介受け、取引拡大しています。 ・製品の品質には自信を持っており、取引先からの安定した受注確保につながっています。
-
- <勤務地詳細> 勤務地 住所:茨城県つくば市高野448 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 280万円~325万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~250,000円 <月給> 220,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■業務経験値により決定 ■他に業績により賞与支給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1996年
従業員数 55名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全8件
-
【岡崎/第二新卒歓迎】研究開発職◇世界屈指のバリ取り技術を生み出す/年休125日
-
- ◆国内外のトップメーカー含む約2万社、世界40ヶ国以上の製造現場を支援 ◆海外売上比率65%、金型仕上げ研磨工具の世界市場シェア80%超 ◆バリ取り研磨工具の材料からの差別化をめざす材料開発研究職 同社は、製品加工に不可欠なバリ取りを自動化する工具を開発・販売しています。バリは、製品加工時にできてしまうもので、機械の破損や、技術者の怪我の要因となってしまうため、必ず除去しなければなりません。 今までは手動で除去していましたが、製造業界の人手不足や高齢化により、人手を使わずにバリ取りできる同社の独自性の高い製品は需要拡大の一途をたどっています。 ■業務詳細 ・現在の開発テーマを協力会社と協力して推進 主に高分子化学や有機材料の知識を活かして、樹脂、ゴム、接着剤、発泡剤などの開発を行います。将来的には量産化も担当していただきます。 ・自身の研究開発テーマを創出 既存事業にとらわれず、新規事業創出を目指すことも可能です。既存の開発テーマを通じて専門知識を磨き、材料開発を通じて新たな価値創造に貢献していただきます。 ■同ポジションのミッション バリ取り工具は同社で独自に開発されたセラミックファイバーを用いており、全世界に通用するさらなる製品開発を行っています。材料からの差別化にむけて、化学の専門知識を活かして現行の開発テーマを推進し、新しい研究開発テーマを創出するなど、材料開発を通じて新たな価値創造に貢献していただける方を募集します。 ■入社後の流れ 最初の1~2か月は製品研修と社内研修を行います。必要に応じて追加研修も実施します。同時に、協力会社からの指導を受け、既存プロジェクトに参画し、製法の評価改善や含有物の調査、実験からお任せします。 希望に応じて、営業と同行し、お客様先でバリ取り研磨工具の使用状況を見学すること等も可能です。 ■同ポジションの魅力 ・自分で興味があることをもとに、同社の事業の方向性などとからめて自分で研究テーマ創出できる ・ユーザの現場を見に行くことや、試作品をユーザにテストしてもらうことも可能なため、直接ユーザの声を聞くことができる 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> エンジニアリングセンター 住所:愛知県岡崎市羽根西新町6-4 エルハイム岡崎1階 勤務地最寄駅:JR東海道本線線/岡崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 526万円~704万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~350,000円 <月給> 280,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:基本給×4ヶ月分 ※会社業績・個人業績により別途賞与加算あり ※予定年収には賞与、残業代20h/月分を含む 【モデル年収】 740万円 5年目 リーダー職(35歳) 905万円 8年目 プロフェッショナル職(40歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1966年
従業員数 62名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
分析業務/未経験歓迎/残業月10h/転勤なし/年休110日
- NEW
-
- 当社は、廃棄物処理や環境測定、管路調査を手掛ける企業です。設立から60年を迎えた今、さらなる発展のために、水質や廃棄物の分析業務に従事してくれる仲間を募集します。具体的な仕事は下記の通りです。 ▼サンプリング 依頼を受けた会社に行き、分析対象物(排水、廃棄物など)をサンプリング(採取)します。 ▼状態の確認 専用の容器に入れ、分析対象物の色や状態を確認します。 ▼機器測定 その場で専用の機器を用いて、pHや気温、水温などをあらかじめ用意している項目に従って確認し、結果を記入します。 ▼精密分析 分析対象物を分析室に持ち帰り、より精密な分析を行います。 ▼書類作成 全工程を終えたら、測定結果を基に計量証明書や分析報告書を発行します。 ※ホームページで作業の様子を動画でご覧いただけますので、ぜひチェックしてみてください。入社後の職種変更はありません
-
- 【自動車通勤OK/転勤なし】 本社/山形県西置賜郡白鷹町大字荒砥甲433-5 山形鉄道フラワー長井線「荒砥駅」徒歩10分 ※受動喫煙対策:屋内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)
-
- 月給19万5000円~23万5000円(一律業務手当5000円を含む)
設立 1992年
従業員数 176名
平均年齢 46.0歳
求人情報 全1件
-
【神奈川・東京】リチウム析出技術の研究スタッフ◆実働7h/年休125日/福利厚生充実
-
- ~フュージョンエネルギー開発に貢献できるポジション/年間休日125日・土日祝休み/資格取得支援制度でスキルアップの環境も充実~ ■業務内容: 鉱石からレアメタルであるリチウムを効率的に析出するための処理技術の研究開発 <詳細> ・レアメタルの一種であるリチウムを鉱石の中から効率よく析出するのがポジションの大きな役割です。 ・化学処理技術を用いた金属の選別や精製プロセスの最適化を担います。 ・トライアンドエラーを繰り返し研究者と共にフュージョンエネルギーに必要なレアメタル析出技術の研究開発を行います。 ■ポジションの魅力: ◎実験や分析の知識が浅くても大丈夫です。 まずは、より効果的に析出する方法を探るルーチンワークから始まるので、配属先の研究者と指示を受けながら仕事に慣れて行きましょう。 ◎こんな経験が活かせます ・化学分析機器の使用経験 ・実験経験 ・大学で化学、物質、金属などを専攻していた方 ◎入社後の様子 入社して、まずは本社にて就業規則や必要な教育を受けていただきます。 配属先で就業開始となりますが、個人の机やロッカーも用意されますので、配属先の方と変わらず勤務をしていただけます。 配属先の方から的確に指示がありますので、基本的にはOJTの様に進んでいきます。 担当の営業からも月に1から2回ほど、お声を掛けますので困り事はいつでも相談できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 東京大学本郷キャンパス 住所:東京都文京区本郷7-3-1 勤務地最寄駅:本郷三丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> ラボ 住所:神奈川県相模原市緑区橋本 勤務地最寄駅:橋本駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~350,000円 <月給> 220,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまでも想定であり、確定ではございません。面接での評価等を鑑みて、上下する可能性がございます。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(2月、8月)※最大約3.5か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1996年
従業員数 180名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
キャラクターグッズの生産管理/業界未経験OK/土日祝休み
-
- 主に生産を行う中国の協力工場と連携し、品質・納期・コストのバランスを図ります。 ■具体的な業務内容■  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・受発注手配 ・品質管理 ・コスト管理 ・納期管理 ・単価交渉 ・貿易に関わる各種手続き など 【POINT】 ★モノづくり現場を支える 生産拠点である海外の協力工場とのやり取りを担うポジションです。 会社の事業の根幹である「モノづくり」を支える手応えを日々得られます。 ★グローバルなフィールドで活躍できる 生産管理業務の他、貿易関連の業務にも携わるなど幅広い業務に携わります。 これまでの経験を活かしながらさらなるスキルアップが叶います。 ★ワークライフバランス◎ 「土日祝休み+残業平均月10h」と自分の時間もきちんと大切にできる環境です。 キャリア形成とプライベートの両立を図れる環境です。 ■入社後の流れ■  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ まずは先輩と一緒に業務に触れ、当社の仕事の進め方に慣れていきましょう。 その後は経験やスキルに応じて、少しずつ業務をお任せしていきます。
-
- 【最寄り駅から徒歩5分】 ■東京都千代田区外神田6-1-8 思い出ビル4F <アクセス> 東京メトロ銀座線「末広町駅」より徒歩5分 東京メトロ千代田線「湯島駅」より徒歩8分 JR「御茶ノ水駅」より徒歩7分 ※受動喫煙対策(オフィス内禁煙)
-
- 月給22万円~35万円+各種手当+賞与年2回+決算賞与 ※経験・能力・前職の給与を考慮して決定します ※残業代は全額支給
-
設立 1908年
従業員数 71名
平均年齢 49.4歳
求人情報 全2件
-
未経験歓迎【松戸】飲料瓶の製造オペレーター◆正社員/住宅手当◎/大手企業と取引有!明治41年創業
-
- 【未経験歓迎/千葉・松戸/大正製薬等大手メーカーと取引/ドリンク瓶や薬瓶の生産に強み/マイカー通勤可能】 ■求人のポイント ・監視での業務中心!力仕事は基本なし ・チームリーダーが丁寧に指導し、未経験者の方でも安心して研修を受けられます ・マイカー通勤可能! ・取引先大手の企業様多く、安定性が高いです◎ ■業務内容: ・金型のメンテナンスおよび監視業務: 目視による金型の状態監視および定期的なメンテナンスの実施。 金型の異常を早期に発見し、修理や交換を行う。 ・機械操作および制御業務: ・ライン監視および抜き取り検査: 生産ライン全体の監視業務。 抜き取り検査を実施し、製品の品質を確認。 ■フォロー体制 3交代のチームの長が丁寧に指導し、研修を行いますので、未経験の方も安心してご応募ください。 ご入社後は金型の交換部分など、基礎から丁寧に教えていただけます。 半年~1年程度でひと通りの業務ができるようになります。 ■商材について: ・主にドリンク瓶や薬の瓶の生産を行っています。 設計から製造、販売まで一貫した体制で、お客様のニーズに合った品質を心がけ、商品を提供させていただいております。 ■企業について: 野崎硝子製作所は明治41年創業以来、ガラス容器メーカーとして、時代のニーズに合う製品開発と蓄積した技術をもとに、お客様の信頼と実績を積み重ねて参りました。 松戸工場を新設した後、製品構成がドリンクびん・薬びん中心の製造となってからは、高品質維持を実現するため、業界に先駆けて全ラインに最新技術の検査機導入を積極的に実施し今日に至っております。 地球環境問題がますます重要視される現在、循環型社会に貢献できる素材として高品質なガラスびんを、リーズナブルな価格でご提供できるよう、全社一丸となり取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県松戸市松飛台477 勤務地最寄駅:北総鉄道線/松飛台駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~250,000円 その他固定手当/月:14,800円 <月給> 194,800円~264,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 交替勤務に就く手当として、「交替勤務手当」「深夜勤務手当」 その他「住宅手当」「家族手当」 以上が含まれます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2021年
従業員数 3,043名
平均年齢 -
求人情報 全10件
-
【埼玉】食品工場の保全・施設管理※職種未経験OK【JR東日本グループ/残業20H程度/年休122日】
-
- <JR東日本グループのエキナカ事業会社/安定基盤/残業20時間程度/転勤当面なし/年間休日122日> ■仕事内容: 食品工場の施設全体の管理および工場内の機器類のメンテナンスをしていただきます。将来のチーム責任者を目指してもらいたいです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: 工場内外を巡回し異常がないか、多くの機器類が正常作動しているか、清掃は行き届いているか確認、工場全体のエネルギーコストを下げられるか考えて提案しています。 ※何よりも安全を優先して頂きたいです 安全な仕事環境の維持、機器類を正常に作動させることが安全な商品製造を支えるからです。 ■1日の勤務例: 08:00 出社・引継ぎ 10:00 館内巡回 12:00 ランチ 13:00 業者対応 15:00 検針 17:00 事務作業・退社 週に1回程度夜勤シフトがございます。 ※機器に異常が発生した場合や調整が必要な場合、対応していただきます。 ※シフト例:8:00~17:00、10:00~19:00 ※9:30~翌9:30で1シフト2勤務の場合もあります。 ※休憩:12:00~13:00、18:00~22:00、3:00~6:00 上記の休憩が取れなかった場合、全て超勤扱いとなります。 ■組織構成/働く環境: 5名の社員(50代4名、30代1名)で構成。 多くの従業員の「安全」や「作業効率化」を支えているので緊張感がありますが、チーム内はとてもフランクな関係です。 ■当社について: 「NewDays」や「HANAGATAYA」などの小売事業、 「BECK'S COFFEE SHOP」や「いろり庵きらく」などの飲食事業、 「acure」ブランドとしての自動販売機事業や飲料商品開発事業、 「ecute」「GRANSTA」などのエキナカ商業施設運営事業を展開する4社が統合し、JR東日本クロスステーションは、2021年4月1日に誕生しました。 ◎私たちは、エキナカを絶えず進化させていく会社です。別会社だった4社が統合することで、これまで以上の強い連携や商品・サービスの開発が可能になり、相乗効果が生まれています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> 浦和工場 住所:埼玉県さいたま市桜区田島9-20-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 戸田工場 住所:埼玉県戸田市美女木東1-6-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):232,000円~305,000円 <月給> 232,000円~305,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6・12月) ■モデル年収例(想定残業20時間分を含む) 年収410万円/25歳 営業係職 (超勤20時間分を含む) 年収460万円/28歳 サブリーダー職 年収570万円/40歳 チームリーダー職 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1983年
従業員数 85名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全1件
-
【守谷/機械オペレーター】未経験歓迎!袋袋のパッケージなどの製造/転勤無/駅から徒歩圏内の工業団地
-
- 未経験歓迎/袋麺のプラスチックフィルム製造スタッフ/昭和55年創業の安定性/10年連続業績右肩上がり中/事業好調につき人員拡大 ■職務概要: 主にプラスチックフィルムへの印刷やラミネートのオペレーター業務を担当いただきます。工程は【印刷→ラミネート→スリット】に分かれており、本ポジションは印刷又はラミネートへの配属となります。 (1)印刷:印刷のもととなるプラスチックフィルムを、台車で運び機械に取り付けます。また印刷で使用する版の機械への取付け、インクの準備などを行っていただきます。 (2)ラミネート:印刷されたフィルム及び貼り合せるフィルムを機械にセットし行います。この工程もフィルムを台車に乗せ機械に取り付け、扱う重さは約40~50キロです。 ■働く環境: 先輩スタッフがOJTで丁寧に指導を行うので未経験の方でも安心して業務を行うことが出来ます。工場内は男性が多く、60名程度のスタッフが協力して仕事を行っています。平均年齢は30代半ばで、未経験入社の社員がメインです。※空調完備の工場です。 ■働き方: ひとつの機械について2、3人名でチームを組み交代していきます。シフトは昼勤務、夜勤務の2交代制で、サイクルとしては(1)4日勤務し2日休む(昼夜が4勤毎に切替わる)と、(2)平日勤務(昼夜が2週間毎に切替わる)の2通りあります。今後ご入社いただく方については(1)にて就業していただくことがほとんどです。 ※お弁当代支給があるため、実質昼食代は無料など、嬉しい福利厚生が充実しています。 ■同社の魅力: ・商品はコンビニエンスストアやスーパー等で販売している袋麺、アイス等、一度は見たことのある食品等の包装に不可欠な「パッケージ」を製造販売しています。自分が作った商品を店頭で見ることが出来るやりがいのある仕事です。 賞与年2回(7月、12月)に加え、決算賞与年1回(業績による)があり、頑張った分だけ自分に還元される制度となっております。その他、社員の自主運営(八潮会)により、ボーリング大会、ソフトボール大会、バーベキュー、慰安旅行等が開催されており、雰囲気の良い職場が醸成されています。職場には飲食店勤務・販売員・ドライバーなどの完全未経験の先輩も多く活躍しています。 安定した職場で、中長期的に腰を据えた就業を検討されている方必見です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県守谷市百合ケ丘1-2438-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~340万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~200,000円 <月給> 180,000円~200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢、経験によって優遇致します。 ■昇給:年1回(3月) ■賞与:年2回(7月、12月)3か月分支給 ■決算賞与:年1回(業績による) ■資格手当・皆勤手当・夜勤手当支給(該当者のみ) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1990年
従業員数 28名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【栃木/茂木】品質管理・保証(プラスチック製品)※未経験歓迎/現場研修充実/年休121日/転勤無し
-
- ~未経験から品質の専門スキルを身に着けられる/将来のリーダー候補/大手メーカーとの取引多数/ワークライフバランス◎/EV需要で更に成長~ 同社は、自動車の内装や家電製品などに使用される工業用プラスチック製品の製造などを手掛けている大阪銘板株式会社のグループ企業であり、その技術力と高い品質から、多数の大手自動車メーカーや家電メーカーとのお取引があります。 そんな同社の製品の品質の更なる向上や現場の改善に携わる品質管理・保証の業務をお任せいたします。 ※モノづくりの各現場を体験し、一連の流れを分かっていただいてから現場に配属となる為、未経験の方も安心して着実にスキルを身に着けていただけます。 ■業務内容: 「より高い品質の製品を生み出す」ために、製造現場と連携し、不具合が起きた製品の分析や改善などを進めていただきます。ゆくゆくは、生産性や品質向上の観点で、自動化・省人化や品質向上に向けた生産設備の選定にも携わっていただき、エンジニアとして専門的なスキルを身に着けていただくことができます。 <具体的な業務> ・製品の評価、解析(成型されたものが求められる品質を満たしているか) ・品質マネジメントシステムの実行、維持活動 ・不具合品質対応(報告書作成、プロセス改善など) ・監査対応 など ※検査業務自体は専任の方にお任せしています。 ■充実した教育・研修体制: 入社1か月程度は以下のように、1週間ごとに各現場や製品の製造工程の見学や業務の体験を通して、製品ができるまでの全体の流れをつかんでいただきます。 ◎例:プラスチック成型グループ→製品の塗装グループ→製品の組立グループ→出荷グループ→品質管理グループ その後、現場に配属され、マンツーマンで業務の中身を教えてもらいながら、業務に慣れていっていただきます。 ■組織構成: 社員1名(30代後半)、パート1名、派遣2名 先輩社員も未経験から入社しています。なじみやすい環境です。 ■働き方: 完全週休2日制(土日祝休み)の年間休日121日、有給取得は実績10日程度と、ワークライフバランスを保ちやすい環境が整っています。 休日出勤は発生しても年数回程度です。休日手当もしくは振替休日を付与しています。 また、転勤無しの為、長期的に腰を落ち着けて働いていただくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県芳賀郡茂木町山内111 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回 昨年実績2ヵ月 ■昇給年1回有り 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【栃木/茂木】プラスチック製品の製造(射出成形)※未経験歓迎/現場研修充実/年休121日/転勤なし
- 締切間近
-
- 【未経験からエンジニアとして専門的なスキルを身に着けられる/年休121日/大手家電・自動車メーカーとの取引多数】 同社は、自動車の内装や家電製品などに使用される工業用プラスチック製品の製造などを手掛けている大阪銘板株式会社のグループ企業であり、その技術力と高い品質から、多数の大手自動車メーカーや家電メーカーとのお取引があります。 これらの製品は「成形機」を使って作られます。樹脂の材料を機会に投入して温度を調節し、製品を形にしてく成形業務をお任せいたします。 ※モノづくりの各現場を体験し、一連の流れを分かっていただいてから現場に配属となる為、未経験の方も安心して着実にスキルを身に着けていただけます。 ■業務内容: プラスチック製品は樹脂を高温にして溶かし、それを金型に入れて冷やし固めることで形にする「成形機」を使って作られます。樹脂を溶かすための温度や、冷やし固める際の温度・時間などで求めている形や品質にならないことがあります。その条件を微調整するなどして、「この部品にはこの条件がフィットする」などを見つけながら業務を行っていただきますので、単なる単純作業ではなく、温度などの条件を考えたり、手元での調整を行いながら上手くいく方法を見つけていく面白味があります。※マニュアルや温度などの条件書がありますので、未経験の方も覚えて仕事を進めていただけます。 ■充実した教育・研修体制: 入社1か月程度は以下のように、1週間ごとに各現場や製品の製造工程の見学や業務の体験を通して、製品ができるまでの全体の流れをつかんでいただきます。 ◎例:プラスチック成形グループ→製品の塗装グループ→製品の組立グループ→出荷グループ→品質管理グループ その後、現場に配属され、マンツーマンで業務の中身を教えてもらいながら、できるところから業務に慣れていっていただきます。 ■働き方: 三交代制の勤務形態ではあるものの、完全週休2日制(土日祝休み)の年間休日121日、有給取得は実績10日程度と、ワークライフバランスを保ちやすい環境が整っています。また、転勤無しの為、長期的に腰を落ち着けて働いていただくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県芳賀郡茂木町山内111 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回 昨年実績2ヵ月 ■昇給年1回有り 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1976年
従業員数 216名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全3件
-
【駐在/ベトナム】品質向上・生産性向上に向けた縫製技術指導/語学力不問/契約社員
-
- 【言語不問/タインホア工場に常駐して頂き、品質向上・生産性向上に向けた縫製技術指導をお願いします。】 ■職務の特徴: 現在北ベトナムに自社工場2社を保有し、ユニフォームを中心に縫製を行い、日本のお客様先へ商品を供給しております。現地常駐の検品員を派遣して品質の維持・向上を図っております。日本での業務はなく、タンホイア工場での業務がメインとなっております。 ■業務詳細 品質の維持・生産性の向上を目標としております。品質マニアルを元に、ワーキングユニフォームが規定の品質を満たしているかの確認をしていただきます。通訳の方がおりますので、日本語のみでOKです。 ■組織構成: タインホア本社工場:約600名(うち日本人2名) 現在働かれている縫製技術指導者の人数:4名 男女比:3:1 年齢層:50代2名、60代2名 服飾学校出身で、過去に縫製工場で働かれていた経験のある方などがご活躍されております。 ■就業環境: 長期滞在用ホテルとなるサービスアパートを会社で手配していただけるので、そこに住んでいただきます。 ■当社の特徴: 野村貿易株式会社が母体。野村タインホア工場は2008年5月にスタートし、特にワーキングユニフォームに特化して生産を行っており、本社工場の他、ゲアン省内に分工場を持ち拡張中。日本向け商品として求められる高い品質とサービスを提供しており、顧客の皆様から高い評価を受けております。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 北ベトナムの自社工場 住所:北ベトナム 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 480万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円 <月給> 400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※資格、経験値により相談に応じ決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2008年
従業員数 2,961名
平均年齢 35.4歳
求人情報 全19件
-
【群馬県桐生市】石鹸製造の統括製造販売責任者◆生産品質管理・障害のある方のマネジメント等◆土日祝休み
-
- 【パーソルホールディングスの特例子会社/障害者支援・地域活性支援など社会貢献性◎/新拠点の運営上欠かせない統括製造販売責任者の採用となります】 2023年2月に設立、同4月より稼働開始した拠点である桐生市の工房(※)にて、製造における生産・品質管理と障害のあるメンバーのマネジメント・サポートを主体としつつ、工房の品質管理・全体運営にも関わっていただく想定です。 ※「きりゅうアート工房」では、各種ノベルティ使用や一般販売を想定した石鹸製造を行っております。 ■具体的な業務内容: ◎石鹸製造における生産・品質管理業務 ◎メンバーマネジメント(個々の社員の特性を把握した上で、業務指導・采配・目標管理・納期管理といった業務管理と、面談の実施など) ◎工房の事業運営推進・管理 ◎工房全体の進捗管理 ◎業務フロー・マニュアルの作成・改善(内外環境の変化に応じて、定期メンテナンスの実施) ■組織構成: 当工房では、マネジャーの他に、チームリーダー2名を含めた計24名の社員が働いております。 ■入社後の流れ: ◇入社後数日間の全体研修で当領域の最低限の知識や知見等をキャッチアップしていただき、その後現場にて、まずは実際に障害のある方と共に働いていただきながら、全体の流れや業務について習得いただきます。 ◇チーム毎に配属されている障害のある社員の特性や得意なことを把握しながら、成長をサポートしてください。 ■当社・同部署について ◇当社は、パーソルグループの特例子会社として、約1,900名の障害がある社員と共に働き、「障害者雇用の成功」を目指す会社です。 ◇今回の配属先である受託サービス事業部は、障害のある社員が中心となって、パーソルグループ各社を対象とした事務受託サービスや、ノベルティ作成、農業受託を行っている事業部です。 ◇今後の事業拡大を見据え、品質や生産性を向上させながら、社員の特性を理解してのサポートを通じ、はたらく社員がいきいきと活躍する環境づくりを行っていただける方を新たに募集いたします。 ■当社の想いとやりがいについて パーソルダイバースでは、障害のある方もない方も、その他社会に対して障害がある方も、等しく機会を得られ、当たり前に雇用がなされている社会を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> きりゅうアート工房 住所:群馬県桐生市巴町2丁目1832番12 縁ビル 勤務地最寄駅:JR線/桐生駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社が定める就業場所
-
- <予定年収> 443万円~708万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):242,000円~412,000円 <月給> 242,000円~412,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は月20時間分の残業想定を含む(その場合の月収:279,813~ 476,375円) ■賞与:年2回 ■昇給:年2回(上期:4月~9月、下期:10月~3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
<週4在宅/品川>品質管理◆石鹸・焼き菓子など多領域の受託製造製品◆「障害者雇用の成功」を目指す
-
- 【パーソルホールディングスの特例子会社/石鹸、アクセサリー、繭、焼菓子、野菜など多岐にわたる領域の品質管理をお任せ/土日祝休み/フレックス】 ■業務内容 ◎原材料/製品の品質基準の設定・合否判定 ◎製品の検査実績管理 ◎不良内容の分析 ◎品質に関する苦情・異常・事故・不適合等の管理 ◎委託先工場の監査、品質改善指導 ◎内部監査 ◎検査員の教育 ◎社内外とのコミュニケーション(メール・対面・MTGファシリテーション) ◎社内標準文書の作成・維持・管理 ■組織構成 チームリーダー1名、メンバー3名で計4名の組織です。 幅広い年代の方が在籍していますが、一人一人が担当業務を任されており、双方に信頼と尊敬の念をもってチームで協業する雰囲気があり、個人の意見が反映できる風通しの良い職場環境です。 ■働き方 リモートワーク中心(週4在宅)で、フレックス制度を導入しておりますので、プライベートと両立しながら仕事に打ち込んでいただける環境です。 ■当社・配属部署について ◇受託サービス事業部は、障害のある社員が中心となって、パーソルグループ各社を対象とした事務受託サービスや、ノベルティ作成、農業受託等を行っている事業部です。 ◇当チームは、品質管理機能を担っており、お客様に品質の高い製品を提供するため、製品の品質基準を設定し、それを維持するための各種業務を行っています。 ■商品について パーソルグループ各社のノベルティ活用を中心に、障害のある社員の特性を生かした丁寧な商品作りを行っています。 今後もあらたな商品開発に取り組んでいきますので、多岐にわたる経験を積むことが可能です! <商品例> ・焼き菓子:パーソルグループ各社のノベルティ活用を目的とした本格派のクッキー、マドレーヌ ・ハーバリウム:パーソルグループ各社のオフィス装飾や ハーバリウムボールペン等のノベルティ制作 ・繭製品:群馬県富岡市において後継者不足の伝統産業である養蚕業を受け継ぎ、シルクを利用した雑貨やオーガニック化粧品の製造、廃棄する桑の葉を活用した和紙製品などを展開。※一部製品は2024年NIPPON OMIYAGE AWARDを受賞するなど地域の活性化にも貢献 変更の範囲:会社が定める範囲の職種
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南1-7-18 A-PLACE品川東 6F 勤務地最寄駅:JR線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める拠点
-
- <予定年収> 443万円~516万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):242,000円~295,000円 <月給> 242,000円~295,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※基本給は別途残業代支給、ご経験・スキル等を加味し決定させていただきます。 ※上記年収は残業20時間・標準賞与(年2回)を含めた理論年収にて算出 その場合の月収は280,000~341,000円 ■賞与:年2回 ■昇給:年2回 (上期:4月~9月、下期:10月~3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1969年
従業員数 58名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全1件
-
※未経験者歓迎【宮城/丸森町】機械オペレーター◆プラスチック成型加工製品/転勤なし◆
- 締切間近
-
- ■職務内容: 真空成形や圧空成形に関する工程管理や生産設備の操作、機械のセッティングや調整、成形中の品質確認などをお任せします。 当社の製品は、電子部品や電気精密機器用の高度多機能包装材を使用しています。電子部品や工業製品などを安全・確実に搬送するため、保護するための専用トレーを製造しています。 ■組織構成: 全体では58名(男性25名、女性33名)が在籍しており、取締役・工場長・課長・係長・主任・リーダーで構成されているため、育成体制もキャリアパスも充実しています。 ■育成体制・入社後の流れ: ・100%受注生産方式をとっていますので、作る工程が変わってきますが、未経験の方でも先輩社員が一から丁寧にマンツーマンで指導しますので、安心して働ける環境です。 ・資格取得制度として、自己啓発的な資格取得や業務に必要となる資格取得に対しては本人からの申し出によって全額補助を致します。 ・フォークリフト免許取得や大型自動車免許の取得を始めとし、管理者養成学校への入校や中小企業大学への研修などを積極的に取り入れて人材を人財に結びつけるために力を入れています。 ■仕事の魅力・やりがい: お客様の精密製品や高額製品などを必要な荷姿で輸送や保管などで発生するあらゆる事項に耐えられる包装部材となる精密容器を製造しています。普段あまり目にすることの少ない包装資材容器ですが、無くてはならない必要とされている分野の一部を担っているため、包装資材容器として使用された製品等が自分たちの生活に大きく貢献していることに責任とやりがいを感じられます。 設計段階からの難しい要望にも対応するために、常に現場からの提案ができるように各自がスキルアップへの研鑽を行っています。特に生産管理業務は工場全体への影響度合いも高くやりがいの高い仕事です。 ■競合優位性: 梱包資材トレー類出荷数業界No1のグループ企業と一体となり進めており、圧倒的な優位性の中で営業を行っています。 ■今後の事業展開: 更なる規模拡大を目指し、100%受注生産体制を維持しながら、真空成形加工や圧空成形加工を通じてお客様に安全と安心をお届けいたします。
-
- <勤務地詳細> 丸森工場 住所:宮城県伊具郡丸森町除北78番地 勤務地最寄駅:阿武隈急行線/丸森駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 232万円~332万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):178,000円~255,000円 <月給> 178,000円~255,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮して決定します 賞与:年1回(前年度実績1ヶ月分)※業績により異なる 別途交替勤務手当:20,000円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1931年
従業員数 332名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全3件
-
【横浜/緑区】安全衛生管理(総務)/年休128日/DNPグループの材料開発企業
-
- 【DNPグループ唯一の材料メーカー/フレックスでフレキシブルな働き方が可能/企業年金、個人積立年金等の充実した福利厚生】 ■業務内容: 当社の安全衛生管理担当(総務)として、本社・東京工場の管理を行っていただきます。有機化学の知見を持ち、現場の方と対等に安全衛生について議論しながら環境構築できる方を歓迎します。総務として、安全衛生以外の業務も担当いただくことがあります。(防災、環境整備、庶務等) <具体的には> (1)危険物及び毒物、劇物の管理(2)作業環境の測定(年2回、有機溶剤等)(3)保護具の着用の最適化と着用徹底施策の立案(4)定期健康診断、特殊健康診断の実施(5)安全衛生委員会の企画、運営 ■やりがい: ・取り組んだ事例の社内他拠点への展開、グループ内での事例紹介等、成果の拡大、見える化が行われます。 ・総務として、化学の知見を持ちながら、工場が安全に稼働する縁の下の力持ちとして活躍いただけます。 ■求める人材: ・工場の複数の部署を巻き込みながら業務を推進できる方 ■フレキシブルな働き方: 基本的に出社して頂きますが、リモートワーク環境での業務も可能です。(試用期間中は使用不可)フレックスのため、プライベートを考慮したフレキシブルな働き方が可能です。 ■充実した福利厚生: 特別休暇3日を含むと年間128日お休みとなります。有給取得率50%以上と働き易い環境です。残業時間も平均15Hで、プライベートとの両立が可能。企業年金、個人積立年金、提携住宅資金融資、従業員持株会、共済会、財形貯蓄(補助制度あり)、退職金等、DNPグループならではの福利厚生も備えています。 ■当社特徴: 当社はDNPファインケミカルは大日本印刷グループ内唯一の材料メーカーです。ディスプレイ材料、インクジェットインクや写真材等の記録材料、半導体材料、そしてエネルギー関連材料など幅広い分野の機能性材料を開発しています。長年培ってきた“色彩”と“機能”に関する技術を生かし、現在様々な分野の機能性材料を開発しています。また、研究・開発しているディスプレイ材料や高機能性ポリマーに関しては今後ますます需要が高まる分野であり中長期的な事業基盤も安定しています。現在、技術開発に投資し、独自の技術をもちながら、新規事業展開も予定。独自の技術力でDNPグループの中でも確固たる位置を保っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社・東京工場 住所:神奈川県横浜市緑区青砥町450 勤務地最寄駅:JR横浜線/中山駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~690万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):276,000円~362,000円 <月給> 276,000円~362,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:有り ※想定年収は、基本給に加え、昨年度実績賞与、想定残業代を試算した金額となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1967年
従業員数 45名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
<未経験歓迎>【山形/酒田市】木材チップの製造◆安定した経営基盤/資格取得補助/手当充実/退職金あり
-
- ~未経験歓迎!安定した経営基盤のもとで製造オペレーター/住宅手当あり/年間休日103日→113日に増加予定/月平均残業10時間~ \安定した環境で製造オペレーターとして成長しませんか?/ 木材チップの製造・仕入販売を行っている弊社にて、木質燃料チップの製造業務をご担当いただきます。 ・バイオマス発電の需要が急速に拡大しており、安定した経営基盤を持つ企業です。 ■業務内容: ・木質バイオマス燃料チップの製造業務 ・原料(丸太など)や製品チップの管理 ・製造したチップの出荷 当社HPの仕事内容をご確認ください。 http://www.hokuetsu-material.jp/business/ ■入社後の流れ: ・基本的には先輩社員とのOJTにて業務を学んで頂きます。1つ1つ丁寧にお教えしますので安心して業務を学んで頂ける環境です。未経験から活躍している社員も多数在籍しております。 ・重機を運転して業務にあたっていただく必要があるため、まずは会社負担にて資格取得をしていただきます。 ■組織構成: 製造部にはリーダー、メンバーの2名(30代)が在籍しています。 ※職場内でもコミュニケーションは取りやすい環境です! ■働き方: ・年間休日103日で月平均残業時間も10時間程度と、ライフワークバランスを充実できる環境です。来年度には年間休日が113日に増える計画を立てているため、さらに働きやすさが向上します。 ■魅力: ・バイオマス発電の需要は、再生可能エネルギーへの移行と環境への配慮から急速に拡大しています。廃棄物の再活用や地域経済への貢献などが要因で、エネルギーの安定供給とエネルギー安全保障にも寄与しています。これらの理由から、バイオマス発電は世界的に需要が増加しており、今後も成長が期待されております。バイオマス発電を稼働させるために、木質燃料は必要不可欠なため、今後も安定した売り上げが見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 酒田工場 住所:山形県酒田市宮海字南浜1-25 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 320万円~352万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~220,000円 <月給> 200,000円~220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:あり(前年度実績:4ヶ月分) ■昇給あり(前年度実績 4%~4.16%) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1969年
従業員数 236名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全7件
-
【知多市】製造オペレーター職(交替勤務)※転勤なし/UIターンも歓迎/糖アルコール国内トップシェア
- 締切間近
-
- ◇◆◇転勤なし/マイカー通勤可能/UIターンの方歓迎!/業界シェアNo1メーカー◇◆◇ ■仕事内容: キシリトールが有名な「糖アルコール」を製造する当社にて、液体製品の製造オペレーター業務全般をお任せします。 【具体的には】 原料の受入・投入、生産設備が正常に稼働しているかの監視・点検、容器への充填作業、生産設備の保守・メンテナンスなどを行います。製造プラントは24時間稼働のため、交替勤務(3交替)となります。 【製造法】 他社から購入した原料糖液(ぶどう糖や水飴)をオートクレーブという機械に投入し、高温高圧の条件下で「水素」を添加することで「糖アルコール」を製造。当社で製造したソルビトールを二次加工し、医薬原料となるイソソルビド液なども製造。 ■勤務時間: 三交替勤務のシフト制(1日実働7.5時間/年間1,800時間) 1番08:30~17:00 /2番16:30~1:00/3番 0:30~ 9:00(原則、週ごとに勤務帯変更) ■休日: 年間125日、シフト制(週1~3日休み)、夏期2~3日、年末年始12/30~1/3 ■引越し費用(UIターンの方向け): 入社時に転居が必要と会社が認めた場合、引越費用を負担します(当社規程による) ※勤務地限定正社員補足:総合職を希望される場合は、入社後にコース変更も可能(社内審査あり)。 ※部署異動について:人材育成の観点により入社数年後には他部署へ異動可能性あり(異動先の勤務体系に変更) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社・名古屋工場 住所:愛知県知多市北浜町24-12 勤務地最寄駅:名鉄常滑線/古見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 480万円~620万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):177,000円~236,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 197,000円~256,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は交替勤務手当・賞与・想定残業を含む(変動あり) ※月給は生活手当(月2万円)を含む ・交替勤務手当:月平均8~9万円 ※夜勤回数による ・賞与:年2回(7月/12月) ・昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1973年
従業員数 49名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【栃木市/転勤無】品質管理&保証(産業機械部品等)◆夜勤無/17時定時/大手とも取引あり/面接1回
-
- ~加工技術に強み!栃木県のフロンティア企業に認定◎/建設機械・産業機械等の大手企業と取引有/安定した基盤/転勤なし/夜勤なし~ ■職務概要: 当社が製造する産業機械部品等の品質保証・品質管理をお任せいたします。 ■職務詳細: ・品質改善を推進する仕事です。主に製品の評価、工場の工程改善、不良時解析 ・報告書提出を行い、作った製品が図面通りに作られているか確認します。 ・製品製造に広く関わり、当社製品の品質向上に向けて取り組んでいただける方を求めています。 ※当社は品質保証と品質管理を部門でわけておらず、両方やっていただきます。 ※クレーム対応の頻度は月1~多い時は月10件程。製造と連携して対応します。 ■入社後に関して: ・これまでの経験を活かして徐々にお仕事をお任せいたします。基本は先輩社員からOJTで、まずは測定機械の操作から覚えていただきます。 ・機械図面や測定機器についての理解があると、キャッチアップしやすいです。 ■組織構成: 男性2名(50代、60代)※少人数制で、ご自身で進められる環境です! ■会社の特徴: 建設機械・産業機械等の大手企業がお客様であり、QCD達成のための独自技術の開発や人材育成にも積極的に取り組んでおり、ものづくりへの熱意を養いながら発展を続ける企業です。 ■求人の魅力: ・当社はラインによる作業を行わない為、個人のスキルを伸ばすことができる環境です。 ・経験を積めばスキルアップになり、より高度な作業にチャレンジでき、手に職がつけられることで昇給につながります。 ・様々な部品を取り扱っているので、色々な管理や検査をすることが可能です!検査手法をご自身で提案して確立することもできます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県栃木市藤岡町赤麻3272-4 勤務地最寄駅:東武線/藤岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し、相談の上決定します。 ■賞与:2回(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1954年
従業員数 80名
平均年齢 42.8歳
求人情報 全1件
-
◆未経験歓迎【野田市】営業職(営業~受注~納品までトータルご担当)老舗企業/包装用紙など製造・販売
-
- 【正社員/創業70年の老舗紙製品メーカー/大手企業の外箱などを手掛ける/就業環境◎/残業ほぼなし/マイカー通勤可】 ■業務概要: 総合職として、下記の業務に携わっていただきます。 (1)営業 法人顧客に対しての営業活動を行います。得意先へ訪問し、深耕/依頼事項の対応/見積り作成/提案/受注獲得などを行います。 ※飛び込みやテレアポなどはございません。紹介営業がほとんどです。 ※営業車は支給いたします。直行直帰可能です。 (2)受注商品の生産を進捗管理 受注した依頼に対して、ご自身で生産管理を行っていただきます。 ・生産計画の立案 ・生産工程の管理 ■組織構成: 現在、5名のスタッフが在籍しています。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員からのOJT方式で、お仕事を覚えていただきます。わからないことがあっても、しっかり丁寧に教えますのでご安心ください。 ■当求人の魅力: ◎働きやすい環境には自信があります。長期的に就業されている方が多く、腰を据えて就業いただける環境です。勤続30年以上の従業員も複数おります。 ◎未経験の方も歓迎します。しっかりと業務をお教えしますのでご安心ください。 ◎当社は大手メーカーの指定外注先として、確固たる地位を確立しております。 ■当社について: 紙箱を中心に紙袋や包装紙、食品容器などを扱う企業です。お客様の要望をうかがいながら、企画/デザイン、印刷から加工、お届けまで、自社一貫で行っています。また、その他のさまざまな包装関連商品を販売し、お客様に魅力あるサービスを提供できるように努めています。世の中の全ての商品は消費者に届くまでには必ず包装されて届きます。その商流/物流の一翼を担うのが包装業界であり私どもナカオサグループです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 工場 住所:千葉県野田市中野台鹿島町37番地 勤務地最寄駅:東武アーバンパークライン線/愛宕駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 325万円~367万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):209,200円~240,200円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 239,200円~270,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記は予定年収です ■経験やスキル、前職年収を考慮します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ・賞与月数:計 1.60ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1968年
従業員数 450名
平均年齢 35.7歳
求人情報 全3件
-
【栃木市/転勤なし】食品製造管理◆カット野菜のパイオニア企業/夜勤なし/残業月20h以内
-
- 【創業70年超の安定した経営基盤/冷暖房完備で就業環境◎/有休取得率75%超/マイカー通勤可能/完全週休2日制/研修制度・サポート体制充実◎】 \\当求人のオススメポイント// ・冷暖房完備で快適な就業環境を整備! ・中途社員研修/生産管理技能研修/IT研修などサポート制度が充実◎ ・シフトは週ごとの提出で、急な予定も立てやすい! ・ニーズ増加中のカット野菜の製造管理をお任せ! ■業務内容: ・野菜の下処理、カット、洗浄、パッケージ、検査出荷作業の各ラインにて、ラインリーダーをお任せします。 製造業務、人員管理のほか、効率よく製造するための環境づくり等の生産管理を行います。 ※冷暖房設備によって、一定温度(13~15度)で保たれており、就業環境も良好です。 ■入社後の流れ: 入社後はOJTにて先輩社員がマンツーマンで指導します。期間設定はなく、できる業務から徐々にお任せし、独り立ちまでサポートします。 その他、中堅社員研修、生産管理技能研修、IT研修、管理職研修など各年次に合わせたサポート体制を整えております。 ■配属部署: ・カット野菜生産グループへ配属になります。 ・正社員は15名在籍し、20代6名、30代6名、40代2名、50代1名の構成です。 ■当社の特徴: ・女性従業員比率が50%を占めており、過去5年間で産後休暇や育児休暇は取得率100%となります。職場復帰や、子育て世代に対してもサポート体制を整えており、お子様が未就学児まで育児休暇取得、時短勤務についても相談可能で、プライベートの状況変化に応じて職場復帰のしやすい環境です。 ・「もやし生産」「カット野菜製造」「スプラウト栽培」を3つの柱とし、各事業に適した生産管理体制の工場を有しており、各工場で生産された製品は外部での検査も定期的に行い品質管理を徹底しています。 ・当社はカット野菜を初めて市場に出したパイオニアとして各種もやし、サラダ、加熱用カット野菜、薬味、かいわれ・豆苗・ブロッコリースプラウトなど、「便利さ」と「美味しさ」そして「安全・安心」にこだわり続けた製品を提供しております。 品質保証の国際規格であるISO9001、食品安全マネジメントシステムのISO22000を取得し、衛生管理を重視した工場での生産を実現しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県栃木市都賀町家中4665-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~230,000円 <月給> 200,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(5月)※業績連動 賞与:年2回(7月12月)※業績連動 ※年収は経験や経歴等により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1954年
従業員数 36名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【埼玉|八潮】生産管理|残業20h程|転勤なし|花王・ライオン等大手企業と安定取引|定年65歳
-
- ◆◇医薬品・化粧品メーカーなどの製品のコーティング加工事業で需要〇|創業70年の歴史あり◇◆ ■事業魅力 ◎当社は医療用のビンやスポイトといったガラス容器に、シリコーンコーティング等を行なう事業を展開しており、様々なお客様に最適なコーティング加工をご提供しています。 ガラス瓶にシリコーン加工を施すと「高価な薬剤を最後の一滴まで残らず使える」「薬剤の薬効を保ち、安全性を高める」といった効果が得られます。 当社は様々なコーティング技術の中から、お客様のご要望に合わせた最適なご提案を行っています。 ◎当社の技術は大手メーカーからも支持され、コンスタントに受注できており経常利益率も好調です。また、医療業界の顧客が多いため景気の影響を受けにくい特長があります。 ■職務内容 【入社後当面の業務内容】 ・製造業務:入社後は製造作業に参加して頂きながら製造業務全般を覚えていただきます。※習得状況やご経験によりますが期間は1~3年を想定 ・製造管理業務:製造に使用する装置類・治具類の保守と管理、材料等の在庫管理を方法手順を覚えていただきます。また、平行してISO13485の関する知識・理解を深めていただきます。 【生産管理業務】 ・お客様からの生産依頼をもとに生産日程の調整 必要な日数や時間、人数を把握し、お客様と納期を調整。ビンはお客様側から送られてくるものを使うため、仕入れ作業等はありません。 ・工程指図書と作業記録書の作成(WordとExcel)お客様からのご要望を受けて、いつ・どの加工をどのくらい行なうかを現場社員に共有するための指図書を作ります。 ・加工や洗浄:製造スタッフが加工を行なうため現場の進捗を確認したり、注文に応じて作業を変更したりと管理をお任せ。機械の不具合などのトラブルが発生したら駆けつけ対応をお願いします。 ・報告書・記録書の作成(Word、Excel):現場の作業が正しく行われたことを確認し、お客様に提出する作業報告書などを書きます。 <お任せする現場について> 加工スタッフは計20名程度、ラインは6ラインあります。1日5万~8万本のガラス容器に加工や洗浄を行なっています。 <取引先> アース製薬、花王、科研製薬、共立製薬、コーセー、沢井製薬、資生堂、ダイキン工業、武田薬品工業、東レ等 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県八潮市南後谷371 勤務地最寄駅:東武伊勢崎線/草加駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~500,000円 <月給> 280,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し、相談の上決定します。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1965年
従業員数 192名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全11件
-
【滋賀/未経験歓迎】品質管理 ※東証スタンダード上場/業界トップの外壁パネルメーカー/マイカー通勤可
- 締切間近
-
- ~未経験歓迎/手に職を付けたい方歓迎!/有休取得率12.9日/営業利益率14%の安定性◎/退職金あり/マイカー通勤可/平均勤続年数14.1年~ ■業務内容 同社製品であるカーテンウォールに関する製造および品質管理をお任せします。工場で職人が製品を造る過程、製品の仕上がり具合を調整する過程、工場からトラックへ搬出する過程などの品質管理業務をお任せいたします。全てオーダーメイドのため、職人が効率的に仕事を進めることができるよう、段取りやこまめな声掛けも行っていただきます。 ■働きやすさ 出張や転勤、夜勤はなく、残業月平均30h程度ですが、1日実働7.5hなので、残業少なめでWLBを重視して働くことが出来ます。 ■教育体制 基本的にはOJTを通して業務を学んでいただきます。最初は先輩社員の横で業務を見て学んでいただき、慣れてきたら徐々に1人立ちして業務を任せていきますので、未経験の方でも安心して働くことができます。 ■組織構成: 製造管理課と品質管理課にはそれぞれ5~6名のメンバーから成り立っています。課長40代1名、課長代理30代1名、主任30代1名、メンバー2~3名という組織構成です。 ■カーテンウォールとは 当社の主力製品は、「プレキャストコンクリートカーテンウォール」と言って、建物の骨組(鉄骨)にコンクリート製外壁パネルをカーテンのようにぶらさげる工法です。外壁部材を計画的に予め工場で製造し、建物周囲に作業用足場などを組むことなく、室内側からの作業だけで取り付けができることから、高層建築の工期短縮とコストダウンに大きく寄与しています。 ■会社の特徴 当社はコンクリート製外壁パネルのデザインにおいて、色や風合い・形状などお客さまの多様なニーズに合わせて意匠性を高める技術開発に常時チャレンジしています。大学や大手企業と共同で、断熱性の優れたコンクリートやCO2を固定化するコンクリートなど、環境貢献度の高い新素材の開発に着手しています。また、製造工程における3Dプリンターやドローンといった最新技術の活用についても研究しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 滋賀工場 住所:滋賀県甲賀市信楽町西349-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~290,000円 <月給> 230,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで想定年収であり、ご年齢/ご経験/スキルを鑑みて決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※昨年度実績約2ヶ月分支給 ■41歳の全社平均年収650万(有価証券報告書より引用) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1972年
従業員数 17名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【栃木塩谷郡】品質管理※コンクリート製品◇年休127日/夜勤無/土日祝休み◆創業50年以上の老舗企業
-
- 【フォークリフト運転技能講習修了者歓迎◎年休127日/夜勤無/土日祝休みで働き方改善叶う! 品質管理推進責任者の経験を活かす◎コンクリート製品の品質管理】 <求人のポイント> ◎働き方充実 年間休日127日、残業時間ほぼ無しなので、自分の時間を作りやすい環境です。 ◎成長できる環境! ベテラン社員の方も多く、全員で一丸となり業務を進めているため、沢山の吸収がある環境です。 ■職務概要: 栃木県を拠点に、U型側溝、歩車道境界ブロック、L型擁壁、U型水路、パーキングブロック、管渠側溝など、幅広いコンクリート製品の製造を手掛けている当社にて、品質管理をご担当いただきます。 ■具体的な仕事内容: ・工場における各職場間の報告、連絡、打ち合わせの実施:円滑な製造ができるよう指導及びサポートを行ないます。 ・出荷に関する準備:製造した製品のチェックを行ない、お客様にお届けできる製品かの確認を行ないます。 ・現場での製造の補佐 等 【補足】 ・品質確認・管理:コンクリート硬化後は試験を実施し、品質を確認します。また、製造工程全体を確認し、基準に適合するように管理します。 ・品質データの記録:試験結果や製造過程のデータを記録し、品質管理の履歴を残します。 ・工場内の衛生管理:作業環境の整備と清掃を行い、製品の品質に影響が出ないようにします。 ■配属部署: 本社での勤務となります。現在、技術者は40代と50代の2名が活躍しています ・入社後は、業務を遂行するにあたり「床上操作式クレーン運転技能講習修了証」を取得していただきます。 ■会社・求人の魅力: ・コンクリート製品は建築物やインフラの基本となるため、その品質が安全に直結します。社会の基盤を支える製品の品質を守ることで、大きな責任と達成感を感じることができます。 ・日々の業務を通じて、材料の特性や試験方法、製造プロセスに関する専門知識が深まり、技術者としてのスキルアップに繋がります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県塩谷郡塩谷町大字船生8588-2 勤務地最寄駅:東武鉄道線/新高徳駅 受動喫煙対策:その他(喫煙可能場所あり) 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~342万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~260,000円 <月給> 220,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記予定年収 ■年1回定期昇給(3,000円~10,000円)※業績連動 ■賞与:年2回(8月/12月)4万円~30万円※業績連動 ※年収は、年齢や経歴等により決定いたします。 ※賞与は、入社時期によって金額が変わります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-