36ページ:職種【専門職(コンサルティングファーム・専門事務所・監査法人)】の求人募集がある企業一覧
該当企業数 1,877 社中 1,751〜1,800 社を表示
設立 2021年
従業員数 23名
平均年齢 32.0歳
求人情報 全2件
-
【大阪・南船場】M&Aアドバイザー ※インセンティブ率40%&上限なし/規定売上達成者は自由出勤可
-
- ~少数精鋭のM&A支援企業/メガバンクを始めとした金融機関、会計事務所等の提携ネットワークの広さが強み/規定売上達成者は自由出勤可/中小企業の後継者問題を救う社会貢献性の高いM&Aアドバイザー職~ 事業の急拡大に伴い、中堅・中小企業の「存続と発展」に貢献するという社会的使命を担いながら、価値あるM&A支援サービスを提供・推進していく企業コンサルタント営業を募集いたします。 ■業務フロー【変更の範囲:会社の定める業務】 ・後継者に悩みを持つ法人や事業売却を検討する企業を訪問、面談 法律事務所や会計事務所の先生と関係を築きご相談があった企業様をご紹介いただきます。その他では事業承継支援センター等への訪問や、金融機関との繋がりでご紹介、電話でのアプローチ等もあります。 ↓ ・法人や事業を「買いたい」企業にご紹介 譲渡検討中の企業様のニーズやご要望をもとに譲渡先として適切な引き受け希望の企業様をご紹介します。 ↓ ・成約に向けて(秘密保持契約、条件交渉) オーナー同士の条件を提示。双方が納得できるよう仲介役として成功事例などをもとに、条件調整を提案します。 ↓ ・M&A成立 互いの条件が合致すれば無事成約。将来的には成立後の事業サポートの事業化も視野に入れています。 ■組織構成 男性8名、女性2名の部署への配属です。 ■働きやすさ ・時差出勤制度(コアタイム11:00~15:00) ・土日祝休/年休125日 ・規定売上達成者は完全自由出勤可 ■当社の特徴 1967年の創業以来、親会社であるキョウドウは、メガバンクから全国地方銀行、信用金庫をはじめとする金融機関とネットワークを構築してきました。M&Aに特化した会社として設立された当社も、その豊富なネットワークを引き継いでいます。 創業50年超の社歴だからできる豊富なネットワーク、80以上の業界の最新動向に精通したアドバイザーが、事業承継・事業譲渡・株式譲渡を成約まで全面的にサポートしています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区南船場2-4-8 長堀プラザビル 勤務地最寄駅:大阪メトロ各線/長堀橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 800万円~3,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):292,870円~1,464,290円 固定残業手当/月:107,130円~535,710円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円~2,000,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・上記インセンティブ込(個人の成績による) ・手当:役職手当、資格手当、通勤手当 ・モデル インセンティブ例 20代/未経験者/入社1年目 750万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1947年
従業員数 325名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全30件
-
【香川】化学品・建材の知的財産管理業務※東証プライム上場の四国化成G/シェアトップクラスの製品多数
-
- 【国内外でシェアトップクラスの自社製品多数!圧倒的な安定感の四国化成G/年休124日・土日祝休み/リモートワーク制度あり/抜群の福利厚生・充実の研修制度で長期的に働きやすい環境】 ■職務内容: 主に特許業務に携わっていただきます。具体的には下記業務をお任せいたします。 ・申請書類の作成及び申請手続き ・出願並びに知的財産権の維持、管理 ・特許調査等 ・特許業務のほか、若干のR&Dセンターの庶務業務 ■配属部署構成: 同業務は6名で担当しております(男女比5:1)。 ■業務の特徴・魅力: (1)研究・開発スタッフの近くで業務に従事していただきます。必要に応じて研究・開発会議に参加し、新しい特許の種が生まれる過程を感じていただける環境です。出願時には実験データを渡され書類を整えるだけでなく、出願戦略等も話し合うことが可能です。 (2)特許業務職にも新しい分野に触れることができます。グローバル・ニッチ戦略から、知的財産の調査においても自社の関連分野だけでなく新規事業領域の調査もあり、知識領域を広げていくことが可能です。意欲があればご自身のスキルを高めるために社外の研修会に積極的に参加することができます。 ■当社の特徴: 四国化成Gが長期ビジョンで目指す姿は「独創力で、"一歩先行く提案"型企業へ」。PC、スマホ、電子機器、自動車等の中の基板を錆から守る「タフエース」は主要電機メーカーの材料指定を取得、現在でも世界シェア1位となっておりますが、5G・6G関連で更なるニーズ増を見込んでいます。有機化成品分野の「ネオクロール」はプールや浄化槽の消毒にて国内シェアトップとなっています。研究開発力があり、少数精鋭で小回りが利く当社だからこそ参入できるニッチな市場で、高付加価値の製品を開発・提供し続けて参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> R&Dセンター 住所:香川県綾歌郡宇多津町浜二番丁14番地1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~530万円 <賃金形態> 日給月給制 ■月給日給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~380,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 220,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回(4月)※昇給率1.46%/過去実績 ■賞与:年2回(6月、12月)※平均5.8ヶ月(2021年度実績)/成績評価に応じて支給額が変動します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2022年
従業員数 25名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【オープンイノベーションリード(企業向けオープンイノベーション制度設計/伴走支援)】◆フルリモート可
- 締切間近
-
- 【企業の新規事業支援・協業支援/KOSE様・RICOH様など、大手企業との取引実績多数◎/フルリモート可・フルフレックス/創業から3期連続黒字/急成長スタートアップ/ユーザベースG】 ■採用背景 当社は「協業という選択肢を企業が当たり前に取れる世界を実現する」という理念の元、企業間の協業支援サービスを提供しています。 ミッションは「挑戦と勇気を未来に変える」。 協業を通して、価値ある未来を作りたい。多くの想いある挑戦者の皆様が、所属や立場を越え、複数社にまたがるイノベーションを生み出すことで、より複雑な課題解決ができると私達は信じています。私達は人とテクノロジーの力で「協業」という選択肢を企業が当たり前に選べる世界を実現し、人や技術、企業の可能性を最大化していきます。 その中で、プロジェクトマネージャーとして案件の獲得からクライアントへのサービス提供まで一気通貫で担っていただける方を募集いたします。 ■業務内容 オープンイノベーションによるクライアント(大企業や地域企業、行政など)の事業開発の伴走型支援に取り組んでいただきます。ご経験やご要望に応じて、業務をお任せします。 ▼ オープンイノベーションによる事業開発伴走支援の例 ・オープンイノベーションプログラムの制度設計支援 ・オープンイノベーションプログラムの事務局業務支援 ・WEBページ制作やマーケディングなどの協業先募集に向けたディレクション ・協業先との協議を含む支援事業の事業化に向けたメンタリング ・協業先募集イベントや事業開発のスキル装着の為の研修、審査会などの企画・実行 ■当社の強み: ◇親会社であるアルファドライブのノウハウがあるため、新規事業を軌道に乗せるための仕組化・ノウハウが蓄積されております◎ ◇オープンイノベーション事業において、マッチングのみで終わらず、実際に成果を出すところまで伴走する点◎ ◇実績:KOSE様・RICOH様など、大手企業との取引実績多数◎ ■このポジションの醍醐味 ◎クライアントが持つ多様な経営/事業課題にしっかりと向き合い、解決へ導くキーパーソンとなることができる ◎圧倒的なスピード感かつ、裁量を持って動くことができる
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区永田町2-17-3 来栖ビル1F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 700万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):7,000,000円~12,000,000円 <月額> 583,333円~1,000,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収はあくまで想定です。スキル・年齢等により前後する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2022年
従業員数 4名
平均年齢 32.0歳
求人情報 全1件
-
【名古屋】採用コンサルティング◆自由度高く働ける◎設立3年目の成長フェーズ/頑張りは給与に直結
-
- ~人材の獲得から企業成長まで包括的にサポートする採用コンサルティング企業/自由な営業を実現/頑張りは給与に直結・モチベーション高く働ける環境◎/年休120日~ ■業務内容: 中小企業にとって必要な採用コンサルティングを行います。商材に固執することなく、各企業オリジナルのコンサルティングを行っていただきます。 ■具体的には: ・求人運用/作成/改善 ・SNSの活用 ・求人媒体の選定 ・HPの提案 ・採用プロセスの改善 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴: 企業の代表者様・人事担当者様に対し、採用コンサルティングとは企業ごとに異なる採用課題への最善の採用手法を提案したり、採用に必要なノウハウを提供したりする仕事です。求職者とのやりとりはありません。 ■当社の魅力: ◇チャレンジを「受け入れる」価値観がある会社です。どんなことでも一旦受け入れる”器”があるため、安心して挑戦できます。 ◇アイデアを求めている設立3年目の成長企業。アイデアを面白がれ、実行するための行動力が抜群なメンバーが活躍しています。社員のアイデアに具体性を持たせられる知識・経験も持ち合わせています。 ◇会社の軸として”自分を信じる”という価値観があり、自分を信じることが大事だと気づける環境があります。 ◇出勤日含め、自由度高く働けます。また、頑張りは給与に直結するため高収入を目指せます。時代にあわせて働き方・居心地の良さを一緒に変えていきたいと考えています。 ◇顧客にとって良い提案ができるよう、自社商品は作らないため、自由な営業が実現できます。 ◇会社づくりのフェーズにいるため、今の売り上げが会社の成長に直につながるやりがいがあります。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中村区名駅4-3-10 東海ビル5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~625万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):226,020円~378,000円 固定残業手当/月:73,980円~122,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2022年
従業員数 8名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
会計士(シニアクラス)◆リモート可/土日祝休み
-
- 【IPOコンサルティング、経営戦略立案、資金調達、FAS関連業務等、幅広いエリアのサービスを提供/リモート可】 ■業務内容: シニアコンサルタントとして、経営やIPOなどに関するコンサルティング業務をご担当いただきます。 ※入社後は、マネージャーをはじめ、先輩メンバーとと緒に業務をおこなっていただき、徐々に慣れていただきたいと思っています。 <具体的な業務内容> ・経営コンサルティング ・IPOコンサルティング ・ガバナンスや内部統制構築の支援コンサルティング ・不正調査 ・M&Aアドバイザー ■当社の魅力: ・創業メンバーは、4大監査法人(Big4)のIPO関連サービスの元総責任者、上場企業やIPO準備会社の役員経験者等などの、IPO業界にインパクトを与えることができるレベルの実務経験豊富なメンバーです。そのため、監査法人・証券会社との強いコネクションがあり、監査法人対応含め、円滑に仕事をすることが可能です。また、IPO準備企業や上場企業まで、多種多様なステージのベンチャー企業の支援を実施しており、幅広いステージに対しての実務経験を積むことができます。 ・Big4出身者で構成されており、小さい組織ですが、大手ファームと変わらないクオリティーのサービスを提供しています。また、弁護士や税理士等の他のプロフェッショナルファームとの強いコネクションがあり、自社だけでなく他の協力者も巻き込みながら、クライアントファーストを意識したサポートをおこなっています。 ・IPO支援だけでなく、ガバナンスや内部統制構築の支援コンサルティング、不正調査、M&Aアドバイザーなど、自身の資格をフル活用して様々な業務に携わることができます。 ■評価:コンピテンシー表を基にした年に一度の人事考課による昇給、および賞与支給を行っております。 ■KIC7Value: ・Ownership…自分自身・組織・経営者に対し、圧倒的な当事者意識を。 ・Update…常に最新・最良を。 ・Grit…こんなもん、ではなく、これでもか。 ・Integrity…何事にも、誠実に。 ・Team…気軽に相談、即時解決。 ・Science…テクノロジーを最大活用。脱・属人化。 ・Cheerfully…そして、何より明るく、楽しく、元気よく。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区有楽町1-7-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 750万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):7,500,000円~10,000,000円 <月額> 468,750円~625,000円(16分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年1回(会社・業績による)※昨年支給実績有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
会計士(マネジメントクラス)◆リモート可/土日祝休み/会計士会費全額負担
-
- 【IPOコンサルティング、経営戦略立案、資金調達、FAS関連業務等、幅広いエリアのサービスを提供/フルリモート可】 ■業務内容: マネージャーとして、経営やIPOなどに関するコンサルティング業務をご担当いただきます。 ※入社後は、マネージャーをはじめ、先輩メンバーとと緒に業務をおこなっていただき、徐々に慣れていただきたいと思っています。 <具体的な業務内容> ・経営コンサルティング ・IPOコンサルティング ・ガバナンスや内部統制構築の支援コンサルティング ・不正調査 ・M&Aアドバイザー ■評価:コンピテンシー表を基にした年に一度の人事考課による昇給、および賞与支給を行っております。 ■当社の魅力: ・創業メンバーは、4大監査法人(Big4)のIPO関連サービスの元総責任者、上場企業やIPO準備会社の役員経験者等などの、IPO業界にインパクトを与えることができるレベルの実務経験豊富なメンバーです。そのため、監査法人・証券会社との強いコネクションがあり、監査法人対応含め、円滑に仕事をすることが可能です。また、IPO準備企業や上場企業まで、多種多様なステージのベンチャー企業の支援を実施しており、幅広いステージに対しての実務経験を積むことができます。 ・Big4出身者で構成されており、小さい組織ですが、大手ファームと変わらないクオリティーのサービスを提供しています。また、弁護士や税理士等の他のプロフェッショナルファームとの強いコネクションがあり、自社だけでなく他の協力者も巻き込みながら、クライアントファーストを意識したサポートをおこなっています。 ・IPO支援だけでなく、ガバナンスや内部統制構築の支援コンサルティング、不正調査、M&Aアドバイザーなど、自身の資格をフル活用して様々な業務に携わることができます。 ■KIC7Value: ・Ownership…自分自身・組織・経営者に対し、圧倒的な当事者意識を。 ・Update…常に最新・最良を。 ・Grit…こんなもん、ではなく、これでもか。 ・Integrity…何事にも、誠実に。 ・Team…気軽に相談、即時解決。 ・Science…テクノロジーを最大活用。脱・属人化。 ・Cheerfully…そして、何より明るく、楽しく、元気よく。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区有楽町1-7-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 1,000万円~1,600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):10,000,000円~16,000,000円 <月額> 625,000円~1,000,000円(16分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■賞与:年1回(会社・個人業績による)※昨年支給実績有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2022年
従業員数 5名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
六本木<ハイクラス人材紹介キャリアアドバイザー>ノルマ無・集客不要◎20~30代向サービス/残業5h
-
- ■□年収800万円以上確約◎ハイクラス人材特化エージェントCA職※急成長スタートアップ/月間利用者数100万人突破の転職サイト「タレントスクエア」運営■□ 20~30代に特化したハイクラス転職サイト「タレントスクエア」を運営する当社にて、キャリアアドバイザーを募集いたします。 ■仕事内容: 当社のキャリアアドバイザーとして、求職者への求人提案から内定承諾まで一貫してサポートしていただきます。求職者データベースと紹介先の求人は会社側で用意しているため、求職者の転職支援だけに集中できる環境です。 ■具体的な仕事内容: ・個別の求職者に対する求人提案 ・キャリア面談(既存含め平均3~4名/1日) ・選考対策(書類/面接) ・内定承諾フォロー ■魅力/特徴: ・当社は他社エージェント会社への人材データベース解放から事業がスタートしているため、求職者データベースは自社で保有しています。 外部媒体でのスカウトや集客は不要ですので、キャリア支援だけに集中できる環境がございます。 ・CA片面を想定していますが、希望があればRA/CAの両面で働くことも可能です。 ・ミニマムボーナス320万(昨年度実績有)、年収800万以上、残業5時間とやりがいとワークライフバランスを両立できる環境です。 ・KPIなどの目安はあるものの、単月の予算などのノルマ設定はしておらず、成績に応じてインセンティブで還元していく社風です。自身の業務は裁量を持って進めていただいているため、自走できる方を歓迎します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂8-11-26 +SHIFTNOGIZAKA7F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 800万円~2,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):304,762円 その他固定手当/月:30,000円 固定残業手当/月:95,238円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 430,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金は経験スキルを考慮の上、決定します。 ■その他固定手当:住宅手当一律30,000円 ■賞与:有(昨年度実績:ミニマムボーナス320万円) ■昇給:年1回 ■残業手当:固定残業時間超過分は別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2022年
従業員数 50名
平均年齢 -
求人情報 全14件
-
官公庁の営業企画・サービス企画/コンサルティング営業◆ドローン活用/地域課題解決目指す◆年休123日
-
- ●ドローンで社会に新しい価値を提供/株主:KDDI株式会社、日本航空株式会社 ●ドローンが街中を飛び交う未来の基盤を構築! ■募集背景: 上空電波を用いたドローン制御による、安全な遠隔飛行・長距離飛行を実現するサービスの構築に向けた取り組みを、さらに加速して推進しております。ドローンビジネスの提案先は、点検・物流・監視・農業・測量などさまざまな分野における企業や自治体など拡大し続けてていることに伴い、共に会社やドローン産業を急成長させていく仲間を募集しております。 ■業務内容: ドローンを活用し、地域課題の解決を目指す営業企画・サービス企画/コンサルティング営業をお任せいたします。顧客への提案からプロジェクトの推進、完了まで一気通貫でご担当いただけます。 ■業務詳細: ・省庁/自治体の要望や課題を企画提案から導入までのプロジェクトマネジメント ・ドローン関連の商品(機体・サービス)の提案など ※案件は北海道から沖縄まで全国におよびます。打ち合わせなどはリモートで行いますが、現地調査や飛行デモなど重要な局面は、実際に現地に出張して対応します。 ※プロジェクトはチーム制。チームで協力しながら進めるため、仲間とのコミュニケーションが必須です。 ■担当プロジェクト例: ・東京都島しょ部におけるドローン実証実験 ・秩父市コンビニドローン配送実証(環境省) ■魅力: ・戦略立案から販売まで部署内で完結するため、一気通貫で経験を積むことができます。 ・上流工程での企画・コンサルティングを通し、IT戦略立案・提案力が身につます。 ■入社後の流れ: 初めは先輩社員の提案などに同行してもらい、OJT形式で少しずつ仕事をお教えします。また、当社が主催する展示会やデモ会、実際の現場へ訪問するなどで、ドローンに関する知識や仕事の流れをインプット可能です。 入社時点でのドローン知識の有無は一切問いません。 さらに、会社の補助を受けてドローン国家資格の取得も可能。 商材への理解を深め、より効果的なソリューションをお客様に提案できます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 【本社】 住所:東京都千代田区飯田橋3丁目10-10 ガーデンエアタワー 29F 勤務地最寄駅:JR線/水道橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~413,000円 <月給> 240,000円~413,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月) ■給与改定:年1回 ■給与例: ・490万円(月給24万円+賞与2回+各種手当)/メンバークラス ・700万円(月給35万1000円+賞与2回+各種手当)/エキスパート、チームリーダークラス 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
ドローン活用によるDX推進コンサルティング◆上流工程の企画力・コンサルティング力がつく◆年休123日
-
- ●ドローンで社会に新しい価値を提供/株主:KDDI株式会社、日本航空株式会社 ●ドローンが街中を飛び交う未来の基盤を構築! ■募集背景: 上空電波を用いたドローン制御による、安全な遠隔飛行・長距離飛行を実現するサービスの構築に向けた取り組みを、さらに加速して推進しております。ドローンビジネスの提案先は、点検・物流・監視・農業・測量などさまざまな分野における企業や自治体など拡大し続けてていることに伴い、共に会社やドローン産業を急成長させていく仲間を募集しております。 ■業務内容: インフラ企業や大手企業を対象に、ドローンを活用したDX推進に向けたコンサルティング業務を担当していただきます。顧客への提案からプロジェクトの推進、完了まで一気通貫でご担当いただけます。 これまで私たちは、インフラ企業や大手企業に対して、ドローンを活用した課題解決型の提案を行ってきました。国や自治体も含め、社会インフラの維持・発展に貢献することを目指し、提案力を活かして社会課題の解決に取り組みたい方を募集しています。また、インフラ企業や大手企業に対して、主体的かつプロアクティブに提案活動を行いたい方を歓迎します。 ■業務詳細: ・周辺領域等の市場動向リサーチ ・行政機関等の顧客ニーズ調査 ・ビジネスモデル・推進戦略の立案 ・公共機関・大手インフラ企業に対する企画提案・プロジェクト推進 ・ソリューション導入に向けた提案活動・支援 ■担当プロジェクト例: <例1:建設会社様への提案> ドローンを遠隔で飛行させるための充電ポート型のドローンと、衛星通信(Starlink Business)を用いて、現場の映像や画像をドローンで撮影。取得したデータをクラウドに保存し、デバイスと写真測量を組合わせ、遠隔でもデータを取得・解析を行っています。 <例2:インフラ会社様への提案> インフラ会社様は、一般ユーザーからは見えないところで、点検や巡視に多くのコストを費やしています。人が点検している仕事の負荷を下げ、ドローンで点検ができるのか。カメラや通信やAI等を組合わせ、お客様と共に業務効率化に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 【本社】 住所:東京都千代田区飯田橋3丁目10-10 ガーデンエアタワー 29F 勤務地最寄駅:JR線/水道橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~413,000円 <月給> 240,000円~413,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月) ■給与改定:年1回 ■給与例: ・490万円(月給24万円+賞与2回+各種手当)/メンバークラス ・700万円(月給35万1000円+賞与2回+各種手当)/エキスパート、チームリーダークラス 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2022年
従業員数 16名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【週3在宅可/渋谷】ストラテジックBD◆未経験歓迎◆ヘルスケア業界特化の専門家プラットフォーム
- 締切間近
-
- <資金調達に伴う事業拡大中◎スタートアップ企業における専門性の高いチームメンバーがいる環境で経験が積める◎世界初のHRプラットフォームを展開するスタートアップ企業> ■業務内容: コンサル会社、アカデミアへの大規模プロジェクトの提案(Sell)や戦略的な提携を実施。中長期的なxCAREの事業成長につながる大企業等ロイヤルクライアントの獲得をお任せします。 ■業務詳細: (1)アカデミアとの連携体制構築 ・国からの補助金を活用したアカデミアプロジェクトに対してのプロポーザル ・産学連携室との連携による医療系スタートアップの創出促進モデル構築 (2)大手戦略系コンサル会社、CRO、薬事コンサル会社との戦略的な締結による大規模案件獲得モデル骨育 ・xCAREとの事業シナジーが期待できる会社と戦略的な提携を通した中長期的な成長戦略策定 ・提携オペレーション推進 (3)エンタープライズ企業のロイヤルカスタマーの獲得 ・エンタープライズ企業の経営企画や事業開発部への大規模プロジェクト提案、プロジェクトの推進 (4)ベンチャーキャピタルやバイオコミュニティとの連携による医療系スタートアップ事業化支援エコシステムモデル創出 ・ベンチャーキャピタルとのリレーション構築、連携体制構築 ・公費に対しての大規模プロジェクトのプロポーザル作成 ・協業プロジェクトの推進 ■得られるスキル: ・プロジェクト創出能力 ・事業開発力 ・戦略策定~実行まで一貫したオペレーション経験 ・対外的な交渉能力 ・医薬品医療機器業界の知識 ・人財ビジネスへの知見 ■当社について: 当社は、医薬品・医療機器業界に特化した専門家プラットフォームをグローバルに構築するスタートアップ企業です。約1000名のエキスパート会員を有し、200社以上の企業やアカデミアの支援実績を誇ります。グローバルを含む市場規模は11兆円ありまだまだ開拓余地の高い市場となります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区東1-31-19 マンション渋谷並木橋304 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,699,420円~5,179,188円 固定残業手当/月:108,381円~151,734円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 416,666円~583,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力等を考慮の上、決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 -
従業員数 3名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【在宅可】医療業界の経験者歓迎!医療機関向けコンサルタント◆経営支援に携わる・社会貢献性の高い仕事
-
- ★学歴不問・未経験からチャレンジOK。医療業界にいた方、歓迎です! ★元MR・アクセンチュア出身の代表から直接医療機関向けコンサルノウハウを吸収できる ★高齢化社会の中で需要が高まる医療機関に向け、網羅的&本質的な課題解決に貢献できるやりがい◎ ■会社設立背景: 代表が数年前、クリニックの経営支援業務に携わったことがきっかけとなります。クリニックや町病院では通常よりも膨大な費用をかけてコンサルティング業務を受注することが多いことや、その中でも適切な支援を受けられていないケースがあることがわかり、医療業界へよりよいコンサルティング支援を広めていきたいという思いから設立にいたりました。 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める範囲】 クリニック事業拡大に向けた中長期戦略の策定と実行をお任せします。 様々な企業と医療機関と連携した、医療機関の事業拡大に向けた各種マーケティング施策の遂行がミッションです。 安定経営を目指すクリニックの、現場オペレーションの構築、整備を担います。 【具体的には】 ・市場調査/分析 ・医療機関採用支援 ・業務効率化を目指したデジタルツール導入 ・マーケティング施策の検討 ・ベンダーコントロール 他、医療を取り巻く課題を解決する為の新規事業案の検討とトライアルを行います。 ■魅力: ・元アクセンチュア、元博報堂、現医療機関部長など、各部門の精鋭メンバーによって組成されたチームです。 ・新規事業立上、事業推進を学びながら取り組む事ができる環境があります。 ・クリニックや町病院などの経営支援を真っ当にするという、社会的役割が非常に大きい業務に携わることができ、やりがいを感じることができます。 ■企業概要: 国際水準の経営戦略や各種ソリューションを専門的に医療現場へとお届けすることで、世界に誇る日本の医療水準を保ち、より高めていく経営面でのパートナーとして、医師および医療機関の方々のご支援を行います。
-
- <勤務地詳細1> クライアント先 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都中央区銀座1-12-4 N&E_BLD.7F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給・賞与:あり ※業績に応じて 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【在宅可】医療機関の経営戦略コンサル◆世界に誇る日本の医療水準を保ち、より高めていく経営パートナー
-
- ★学歴不問・未経験からチャレンジOK ★元MR・アクセンチュア出身の代表から直接医療機関向けコンサルノウハウを吸収できる ★高齢化社会の中で需要が高まる医療機関に向け、網羅的&本質的な課題解決に貢献できるやりがい◎ 世界水準の経営ノウハウを医療現場へお届けするため、様々な事業を展開する当社にて、経営コンサルティングとしてご活躍いただきます。 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める範囲】 クリニック事業拡大に向けた中長期戦略の策定と実行をお任せします。 様々な企業と医療機関と連携した、医療機関の事業拡大に向けた各種マーケティング施策の遂行がミッションです。安定経営を目指すクリニックの現場オペレーションの構築、整備の他、医療を取り巻く課題を解決する為の新規事業案の検討とトライアルを行います。 【具体的には】 ・市場調査/分析 ・医療機関採用支援 ・業務効率化を目指したデジタルツール導入 ・マーケティング施策の検討 ・ベンダーコントロール ■魅力: ・元アクセンチュア、元博報堂、現医療機関部長など、各部門の精鋭メンバーによって組成されたチームです。 ・新規事業立上、事業推進を学びながら取り組む事ができる環境があります。 ・クリニックや町病院などの経営支援を真っ当にするという、社会的役割が非常に大きい業務に携わることができ、やりがいを感じることができます。 ★代表インタビュー https://freeconsultant.jp/workstyle/w094/ ■企業概要: 国際水準の経営戦略や各種ソリューションを専門的に医療現場へとお届けすることで、世界に誇る日本の医療水準を保ち、より高めていく経営面でのパートナーとして、医師および医療機関の方々のご支援を行います。 ■設立背景: アクセンチュア出身の代表が数年前、クリニックの経営支援業務に携わったことがきっかけとなります。クリニックや町病院では通常よりも膨大な費用をかけてコンサルティング業務を受注することが多いことや、その中でも適切な支援を受けられていないケースがあることがわかり、医療業界へよりよいコンサルティング支援を広めていきたいという思いから設立にいたりました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都中央区銀座1-12-4 N&E_BLD.7F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> クライアント先 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~400,000円 <月給> 350,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給・賞与:あり ※業績に応じて 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2022年
従業員数 101名
平均年齢 -
求人情報 全12件
-
【フルリモート可】BPaaSオペレーションサクセス◆三井物産G/GHG排出量算定に関わる/立ち上げ期
-
- 【自社SaaS×BPO/今後の市場拡大が見込まれる新規事業/立ち上げ期のため事業作りにダイレクトに携われる】 ■業務内容: クラウド型ソフトウェアのe-dash導入後のエンタープライズ企業向けでの利用シーンを理解し、GHG排出量算定に関わる業務を請け負います。データの収集作業や集計、表計算データの加工等データ処理に関わる作業を実行頂きます。 ■BPaaSとは: クラウド上で業務実行を行うことができるSaaSを活用して、ビジネスにおける特定の業務プロセスを外部企業へアウトソーシングすることができるサービスです。 BPaaSを導入すると、自社で専門知識やスキルを持った人材の確保や教育にリソースをかける必要がありません。ゆえに、ITツールの利用を促進したい一方で、しっかりと使いこなせるか、きちんと業務・データ移管できるか等に不安を抱えていらっしゃる企業様を中心に非常にニーズのあるサービスとなっており、今後の市場拡大が見込まれる新規事業となります。 ■具体的な業務内容: ◇データ収集作業や集計・計算、表計算データの加工等データ処理 ◇お客様のe-dash導入の際にオンボーディング対応 ◇顧客の業務構築 ◇外部委託先との連携 ■当ポジションの魅力: 立ち上げ期のため、チーム作り、サービ構築などで事業作りにダイレクトに携わることができます。 ■クラウド型ソフトウェアのe-dash: クラウド型ソフトウェア「e-dash」は、企業や自治体が、電気やガス等のエネルギーの請求書をアップロードするだけで、事業を通じて排出されるCO2排出量を自動で算出し、集計や計算の手間を削減するサービスです。今後益々対応が求められるサプライチェーン排出量(Scope3)についても、プラットフォーム上で算出・可視化が可能になります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂4-8-18 赤坂JEBL6F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~583,333円 <月給> 330,000円~583,333円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【赤坂/リモート可】CO2削減ソリューション営業/クラウド型ソフトウェア◆三井物産発の新設会社
-
- 【200を超える金融機関と提携/コンパウンド戦略で事業拡大】 ■業務内容: 脱炭素に取り組むすべての企業に対して、クラウド型ソフトウェア「e-dash」を通じた課題解決を提案します。すでに取り組みを進めている企業も、これから始める企業も、それぞれのステージに応じて、CO2削減を共に推進していく提案型の営業ポジションです。 ■具体的な業務内容: ・中堅~大手企業への新規アプローチ ・顧客の脱炭素課題に向き合い、伴走しながら解決策を提案 ・顧客の声を開発チームに届け、プロダクト改善を推進 ・マーケ/カスタマーサクセスと連携し、事業全体の成長に貢献 ■当ポジションの魅力: ・無形/有形の両面を扱い、柔軟な提案が可能 単なる定型的な営業ではなく、無形サービスと有形商材が組み合わさったソリューションを、お客様の状況に合わせてカスタマイズできます。幅広い提案の幅があり、課題解決に深く寄り添えるのが魅力です。 ・SaaSモデルからコンサルティング型まで多様なスタイルを経験できる The Model型のSaaS組織の効率的な営業スタイルだけでなく、コンサルティング提案を行う組織とも連携しながら、多様な働き方・キャリアパスを描けます。 ■募集背景: すべての企業が、当たり前に脱炭素経営に取り組める社会へ。e-dashはその実現を目指し、CO?の見える化・削減・報告を支えるプロダクトを、誰もが使える形で届けてきました。複雑な法制度や排出量計算に立ちすくむ企業を、一社でも減らしたい。そんな想いでプロダクトを磨き続けてきた私たちは今、中堅~大手企業との取り組みを通じて、本格的に脱炭素経営を“当たり前”にしていくフェーズに入っています。e-dashへの問い合わせも年々増加し、社会としても脱炭素の実装にはまだまだ多くの課題が残っています。正解のない脱炭素市場。営業スタイルも、チームのカルチャーも、これから自分たちで創っていく段階です。この挑戦を楽しみながら、ともに前に進んでくれるセールスメンバーを募集いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂4-8-18 赤坂JEBL6F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 700万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):583,333円~916,666円 <月給> 583,333円~916,666円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2022年
従業員数 5名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【未経験歓迎】オープンポジション◆第二新卒歓迎!残業10~20H/適性や希望に合わせてお任せ★
-
- 【未経験歓迎★第二新卒歓迎★まずは色々な業務に挑戦してみたい方にお勧め/採用支援や、データ分析支援などtoB向けビジネスを展開/年休120日/土日祝休み/残業月平均10~20H】 当社は人事採用コンサルティング事業や、経営管理基盤/データ分析・活用支援等、「HR」や「データ」の軸から幅広い支援を行う企業です。 今回はオープンポジションの募集となります。 「まだ社会人経験が浅く、自分に向いている仕事が分からない…」 「まずは幅広い業務にチャレンジしてみたい!」という方是非ご応募ください★ ■業務内容 以下いずれかをメインに、ご希望や適性を合わせお任せ致します。 1)採用支援・コンサルティング お客様のご採用活動の支援を行います。 採用戦略の立案や採用ペルソナのすり合わせだけではなく、実際の面接や内定フェーズのクロージングまで、自身も人事の1人となって、一緒に伴走していきます。 2)データ活用・支援コンサルタント お客様の営業状況や経営状況、その課題をヒアリングし、BIツール(主にTableau)を使って、データ活用基盤を構築していきます。 ※実際の構築作業はエンジニアが行うため、どのように構築していくのかの指示出しなどを行います。 ■ポジション魅力: 1)チームで1つの目標に向け周囲と協力する 10名未満のチームで、これから形作っていくフェーズなので、チーム一体となって成果を創出する経験ができる環境です。 2)業務範囲を絞らず色々なことに挑戦できる! 代表や主要メンバーも事業開発、経営企画、営業、人事、ITなど幅広い領域の経験を積んだ社員が多いので「ビジネス全般で高い能力をつけられるように挑戦したい」「どんな業務でもやってみたい」「幅広い業務に取り組んでみたい」という志向の方にはおすすめの環境です★ ■組織について: 30歳前後のメンバーが多く、前向きな思考を持ちながらも、比較的落ち着いた雰囲気があります。 少数精鋭ではありますが、先輩社員が1on1をしながらしっかりと教育出来る環境があるため、未経験の方でも安心です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木7-15-7 SENQ六本木820 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):236,000円~300,000円 <月給> 236,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※残業代別途支給 ■昇給・賞与:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【未経験歓迎】採用コンサルタント《人事の一員として採用成功へ伴走!》第二新卒歓迎★残業10~20H
-
- 【未経験歓迎★第二新卒歓迎★まずは色々な業務に挑戦してみたい方にお勧め/採用コンサルティングやデータ分析支援等toB向けビジネスを展開/年休120日/土日祝休み/残業月平均10~20H】 ■業務内容: 当社では採用コンサルタントとして、お客様の採用活動を支援しています。コンサルティング業務はもちろんですが、自身もお客様の人事と一体となって採用活動を担っていただきます。 【業務例】 ・採用戦略の立案・企画のサポート ・顧客との打合せ、採用要件のすり合わせ ・求職者へのスカウト送信 ・候補者対応業務 など ■ポジション魅力: 1)チームで1つの目標に向け周囲と協力する 10名未満のチームで、これから売り物を形作っていくフェーズなので、チーム一体となって成果を創出する経験ができる環境です。 2)業務範囲を絞らず色々なことに挑戦できる! 代表や主要メンバーも事業開発、経営企画、営業、人事、ITなど幅広い領域の経験を積んだ社員が多いので「ビジネス全般で高い能力をつけられるように挑戦したい」「どんな業務でもやってみたい」「幅広い業務に取り組んでみたい」という志向の方にはおすすめの環境です★ ■組織について: 30歳前後のメンバーが多く、前向きな思考を持ちながらも、比較的落ち着いた雰囲気があります。 少数精鋭ではありますが、先輩社員が1on1をしながらしっかりと教育出来る環境があるため、未経験の方でも安心です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木7-15-7 SENQ六本木820 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):236,000円~300,000円 <月給> 236,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※残業代別途支給 ■昇給・賞与:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 -
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【五反田】業務改善マネージャー候補◇裁量◎/急成長中のフィットネス業界/キャリアアップを目指せる環境
-
- ~店舗管理・運営/店舗経営において裁量を持ちながら業務を最適化/急成長中の事業にスピード感をもって携われる/年間休日120日/土日祝休み~ Youtubeチャンネル登録数107万人を超えるインフルエンサー・山澤礼明が代表を務めるフィットネスジム「FIT PLACE24」。 オープンからわずか9ヶ月で店舗数は58店舗を達成。2025年現在で150店舗展開しており、5年以内に1000店舗の出店を目指して事業が急速拡大中。 ■業務概要: スポーツ・フィットネス業界の更なる成長と普及を牽引し、人生に彩りを提供することを目指すべく、「FIT PLACE」店舗運営の戦略的施策の策定および業務マネジメントをお任せいたします。 現場の声と経営双方の視点から業務の最適化を図り、事業全体のパフォーマンス最大化に取り組んでいただきます。 ■具体的な業務内容: ・KPI管理と改善施策に基づく現場マネジメント ・顧客獲得/維持を目指した店舗戦略の立案と実行 ・スタッフのパフォーマンス向上に繋がる研修プログラムの設計/実施 ・クライアント(フランチャイズオーナー様)折衝 ・売上向上に向けた戦略的オペレーション改善策の立案/実行 ・業務フローの最適化と標準化を目的としたマニュアル整備/スタッフ研修 ・売上管理および店舗全体のマネジメント ・SVのマネジメント/研修 ■キャリアアップ: マネージャー候補としてスキルを磨きつつ、事業責任者を担っていただき、最終的には役員を目指していただきます。 ■組織風土: ・全員が意識高く働いており、切磋琢磨しながら成長できます。 ・成長フェーズの事業で企業の拡大を体感できます。 ■魅力点:成長率は前々期から前期が1000%、前期から今期が133%と急成長中! ・急成長中事業の経営戦略にスピード感をもって携わることができ、会社全体にインパクトを与えられるポジションです。 ・成長フェーズの事業における店舗経営に裁量をもって取り組むことができ、大きな手応えと達成感があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 新本社 住所:東京都品川区西五反田1-2-10 CIRCLES五反田8F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,045,200円~7,555,600円 固定残業手当/月:162,900円~203,700円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 666,666円~833,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2022年
従業員数 350名
平均年齢 -
求人情報 全23件
-
リモート併用可【東京】業務コンサルタント◆経験者歓迎◆年収考慮◆3年目のスタートアップ企業
-
- ◇◆オペレーション・CRM戦略に長けた「ベルシステム24」×様々な分野のコンサルティングを行う「レイヤーズ・コンサルティング」の合同出資会社/川上~川下までワンストップでサービス提供できる組織/お客様の本質的なニーズに応えることのできるサービス提供を目指す!◆◇ ■募集背景 複数の大型案件が決まり、今回のポジションを募集します。BPO業界での複数プロジェクト管理のご経験を持つ方、もしくは業務コンサルタントとしての豊富な経験をお持ちの方を求めています。当社のビジョン「日本企業を強くする」を実現するために、業務効率を高め、顧客のコア業務集中をサポートできる優れたリーダーシップを発揮していただける方からのご応募をお待ちしております。 ■業務内容: BPOサービスを展開する当社にて、プロジェクトマネージャーとしての業務を担っていただきます。 案件の仕組化に向けた業務の再構築・引継ぎ・テスト運用を行い、稼働~安定運用化させていくこと、複数プロジェクトの全体管理がメインミッションとなります。 【将来的な業務】 ・業務を効率化 ・センター・プロジェクト単位での収益管理(残業管理含む) ■就業の魅力: 【汎用的なスキルが身につく環境】 3期目の会社なので、スタートアップ企業にチャレンジしたい方を求めております。小規模組織のため、領域による縛りがございません!そのため幅広い業界のコンサル業務を行うことが可能です! 【豊富な顧客層と総合的なコンサルティング~BPOサービス】 当社は、ベルシステム24とレイヤーズ・コンサルティングの合同出資会社です。上場企業を中心に、大手自動車メーカーや大手通信会社などの様々なクライアントに対し、BPOサービスを提供しております。各業界における大手企業も数多く対応させていただいており、熊本にいながら関東圏の大手顧客経理・財務・人事に関わることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー6階 勤務地最寄駅:日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 目黒オフィス 住所:東京都品川区上大崎3-1-1 目黒セントラルスクエア 勤務地最寄駅:JR・東急目黒線/目黒駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 800万円~2,000万円 <賃金形態> 月給制 年収額に応じ、年俸制となります <賃金内訳> 月額(基本給):600,000円~1,600,000円 <月給> 600,000円~1,600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験や前職年収を考慮いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※業績により変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【熊本】プロジェクトマネージャー候補◆コンサル出身・BPO経験者歓迎◆新幹線通勤も相談可◆年収考慮
-
- ◇◆オペレーション・CRM戦略に長けた「ベルシステム24」×様々な分野のコンサルティングを行う「レイヤーズ・コンサルティング」の合同出資会社/川上~川下までワンストップでサービス提供できる組織/お客様の本質的なニーズに応えることのできるサービス提供を目指す!◆◇ ■募集背景 複数の大型案件が決まり、今回のポジションを募集します。BPO業界での複数プロジェクト管理のご経験を持つ方、もしくは業務コンサルタントとしての豊富な経験をお持ちの方を求めています。当社のビジョン「日本企業を強くする」を実現するために、業務効率を高め、顧客のコア業務集中をサポートできる優れたリーダーシップを発揮していただける方からのご応募をお待ちしております。 ■業務内容: BPOサービスを展開する当社にて、プロジェクトマネージャーとしての業務を担っていただきます。 熊本センターで、案件の仕組化に向けた業務の再構築・引継ぎ・テスト運用を行い、稼働~安定運用化させていくこと、複数プロジェクトの全体管理がメインミッションとなります。 【将来的な業務】 ・業務を効率化 ・センター・プロジェクト単位での収益管理(残業管理含む) ■就業の魅力: 【豊富な顧客層と総合的なコンサルティング~BPOサービス】 当社は、ベルシステム24とレイヤーズ・コンサルティングの合同出資会社です。上場企業を中心に、大手自動車メーカーや大手通信会社などの様々なクライアントに対し、BPOサービスを提供しております。各業界における大手企業も数多く対応させていただいており、熊本にいながら関東圏の大手顧客経理・財務・人事に関わることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 熊本BPOセンター 住所:熊本県熊本市熊本市中央区新屋敷1-14-35 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 800万円~2,000万円 <賃金形態> 月給制 年収額に応じ、年俸制となります <賃金内訳> 月額(基本給):600,000円~1,600,000円 <月給> 600,000円~1,600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験や前職年収を考慮いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※業績により変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2022年
従業員数 15名
平均年齢 30.0歳
求人情報 全4件
-
【五反田】Microsoft製品の運用コンサル◆未経験可/エンタープライズ向け/需要拡大中
-
- 【ポテンシャル採用/エンタープライズ向けの導入済みMicrosoft製品の活用支援/日本の生産性向上に貢献/業績好調に伴う増員募集/年休120】 ◎創業以来、大手企業様を中心に支援社数は順調に増えており、コンサルタントの増員が不可欠となっています。2028年までに支援企業数400社、売上40億円規模の達成を目指し、採用を強化しています。 ■業務概要: Microsoft製品の生成AI及びローコードツールを用いた内製化/定着化支援をお任せします。 入社後まずは定着化フェーズの研修運営やハッカソンの実施から担当いただき、徐々に企画業務やプロジェクトマネジメントをお任せしていきます。 ・顧客折衝(定例MTG、課題整理、ゴール設定) ・プロジェクト推進(進行管理、リスク管理、業務標準化など) ・各フェーズ担当者との連携とサポート ・研修/ハッカソンにおける目標設定 ・コンテンツ企画 ・イベント・研修運営全体のディレクション ・研修/ハッカソンの運営 ・技術QA対応 ・コミュニティ形成等を通じた受講者への伴走支援 ★なぜ当社が需要をいただいているのか ・クライアントである大手エンタープライズの企業様はMicrosoft ライセンスが現場のユーザーの方々に十分に活用されず定着化に課題を抱えています。その背景には、Microsoftが一部の重要顧客を除き、導入後の定着化を促進するようなカスタマーサクセスに準ずる機能を十分に有していないこと、そして、SIerはライセンス販売や開発支援を主業としており、活用支援までは対応できないという業界構造があります。 ・ただ競合となりうるコンサル企業やSIerに関してはナレッジ不足と費用対効果の観点から「定着化支援」に注力していない、という現状があります。 ・当社はそういった業界の痒い所に手が届くサービスをメインで行っているため需要が急増しています。 ■魅力: ・ライセンス販売や開発等は実施せず、Microsoft製品の定着化のプロフェッショナルとしてノウハウを蓄積 ・元Microsoftメンバーがプロジェクトを伴走し、Power Platform/Copilotの定着化支援において必要となる支援を一気通貫して実施することで、IT/DX担当者様の手離れよくMicrosoft製品の定着化を実現 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区西五反田7-1-10 6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 504万円~840万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):267,779円~520,683円 固定残業手当/月:92,221円~179,317円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 360,000円~700,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ■昇給:あり ■賞与:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
ITコンサルタント(DX活用支援)/月給42万円/昇給年2回
- NEW
-
- ―― 当社について ―― 私たちはMicrosoft製品の内製化を通じ、大手企業の組織改革を支援するスタートアップ企業です!導入後、社内で活用できていない生成AIやローコードツールの内製化を支援し、業務改善・DX推進に貢献しています。 【当社の魅力】 ◎創立1年6カ月で急成長中!2028年までに400社の組織改革・売上40億円規模を目指す ◎平均年齢30歳前後/Microsoft出身者や優秀な若手が集うプロ集団 ◎月給42万円以上スタート+昇給・賞与年2回 ◎ローコード・生成AIを学び、大手企業の組織変革過程を経験可能 「急成長×高収入×市場価値の高いスキル×効率的な働き方」が揃う刺激的な舞台です。 ―― 仕事内容 ―― 「Microsoft製品を導入したが、現場のユーザーに活用されていない」 という悩みを抱く大手企業様にMicrosoft 365のCopilotやPower Platformの定着化・内製化を支援します。 ▼課題ヒアリング※主に営業が担当 大手企業様の経営層やDX推進部門、現場責任者と打ち合わせを行います。表面的では無く「現場ではどのように活用されているのか」と言った視点から、本質的な課題を抽出します。 ▼戦略立案 Microsoft製品(CopilotPower、Power Platformなど)を軸に、「現場への活用、技術サポート・内製化に向けた研修・社内コミュニティの形成」と言った改革プランを提案。導入後も顧客と併走し、効果分析・追加提案まで一貫して携わります。 【ポイント】 ・提案期間:1~2カ月程度 ・担当企業様の業界:金融、自動車製造業、総合商社、IT・システム開発職、人材サービスなど ・キャリア:新サービス開発や既存サービスの品質向上に加え、採用や組織づくりに携わることも可能。 単なるライセンス販売ではなく、顧客の課題抽出から提案、現場への定着まで一貫して伴走するスタイル。経験を活かし”提案だけで終わらない、本質的な顧客変革に貢献できるスキル”を磨けます!
-
- 【転勤なし】品川区の本社での勤務となります。 ※基本オフィス勤務/リモートワークの相談も可能! <本社> 東京都品川区西五反田7-1-10 6F ■アクセス └東急電鉄「不動前」駅より徒歩7分 └東急電鉄「大崎広小路」駅より徒歩7分 └各線「五反田駅」より徒歩8分
-
- 月給42万円~50万円 ※経験・スキルを考慮のうえ決定します ※上記給与には固定残業代として月45時間分、8万1974円~12万8084円を含みます 45時間を超える時間外労働分は別途支給
設立 2022年
従業員数 40名
平均年齢 29.0歳
求人情報 全2件
-
コンサルタント/月給54万円以上/土日祝休み/平均年齢29歳
- NEW
-
- これから派遣事業を立ち上げたいという企業様や、すでに派遣ビジネスを行っている企業様の『売上UP』や『業務改善』など企業様ごとの悩み、状況に合わせて当社のノウハウを提供していきます。 <具体的なコンサルティング内容> 常駐先企業様の事業計画に基づいて経営者と伴走し、現場でのオペレーションを実行していただきます。派遣先開拓から求職者対応までの事業運営の基盤を作りながら、企業様の収益改善に貢献していきましょう! ■派遣先の開拓やマッチング、フォローアップ(求職者と企業のマッチングなど) ■お客様との信頼関係の構築 ⇒常駐先企業様の営業業務を行うことでノウハウを提供していくケースもあります。 ■まずは先輩とのチーム体制でスタートします! ■ゆくゆくは経営者への事業改善提案や営業戦略の立案、実行、報告などもお任せします! 【入社後の流れ】 STEP1:1~2週間の社内研修 派遣法など関連知識の習得や各種システムの使用方法など基本的な部分を教えます! STEP2:配属先企業様へ 最初は先輩社員と共に業務を行い、OJTでノウハウを身に付けていきましょう。 キカリで働くポイント  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■人事評価は年4回! 評価の基準は「できたら上げる」ではなく、 「できるようになるから上げる」という考え方に基づいています。 順位にかかわらず、個々の能力に応じて評価されるため、上位ポジションに挑戦するチャンスは多数! これにより社員一人ひとりが自分の力でキャリアを築き、成長できる環境を整えています。 ■成長環境に自信あり! 各自が大きな裁量を持ち、自分の判断で仕事を進められます! また上司や先輩社員、クライアント先の責任者や経営者との意見交換やアドバイスを受ける機会が豊富にあるため、経営的な視点やコンサルティング能力を身につけることが可能です! ■キャリアパスの相談可! 「事業立ち上げ」「組織成長」「組織拡大」の3つよりどのフェーズに関わりたいなどキャリアの相談もOKです!
-
- <全国募集>東京・神奈川・千葉・埼玉・静岡・愛知・大阪・福岡のクライアント先での勤務となります。 ※あなたの希望を最大限に考慮した上で、勤務地を決定致します。 ■東京本社 東京都千代田区麹町3-3-8 麹町センタープレイス5階 ■大阪支店 大阪府大阪市北区堂島2-3-5 大阪堂島ビル1階 <アクセス> ■東京本社 「麹町駅」より、徒歩約1分 ■大阪支店 「大阪駅」より、徒歩約10分
-
- 月給541,667円~+各種手当 ※これまでの経験やスキル、年齢を考慮した上、決定します。 ※上記金額には固定残業代(138,400円/45時間分)が含まれています。超過分は別途支給いたします。
-
【麹町】エリア統括マネージャー/役員候補/年休124日/完全週休2日(土日祝)/月残業20時間
-
- 【変更の範囲:無】 ~成長市場である医療・介護看護領域に強みを持つ人材派遣のコンサル企業/2026年のIPOを目指し事業拡大中!~ ■概要: 事業立ち上げサービスをエリア統括するマネージャーとして、売上利益を牽引するマネジメントをお任せします。対象エリアにより異なりますが、コンサルタント10名のマネジメント、合計売上10億円規模の管理を担当いただく予定です。 ■職務内容: 就業時間である朝9時から18時までの間に下記業務をお任せします。 ・取引先に常駐する弊社のコンサルタントとのマネジメント Lプロジェクト状況確認 L成約率の状況確認と改善提案 Lエリアの売り上げ管理 ・成約に結びつかなかった場合のヒアリングを行ったうえでの比較検討していきながら改善を行っていく。 ・取引先派遣会社の派遣契約率の課題の洗い出しと改善施策の立案 ・社長様や役員等各社幹部陣との中長期的な課題改善のためのお打ち合わせ ※夜は接待が発生するケースがあります。 ■組織構成: 経営メンバー:5名 コンサルタント:28名(集客・マーケティングコンサルタント:3名) ■入社後のキャリア: エリアマネージャーとしての功績が認められた後は、当社の経営陣として企業全体の経営に携わっていただきます。また、取引先の役員に就任されるけ0スもあり、取引先の社員として弊社のサービスを浸透いただく立場をお任せすることもございます。 ■当社について: 当社は、介護・看護領域向けの派遣会社に対して、ITソリューションを通じて各社の経営課題に対するコンサルティングサービスを展開する企業です。当社の社長をはじめネオキャリア出身の社員が多く、前職で培った派遣会社の経営ノウハウを取引先に対して提供しております。今日の派遣会社は、時給の格差や候補者様の人手不足、業務工数のひっ迫等様々な課題を抱えており、介護業界に対して安定的な雇用を創出するために、人材を提供する派遣会社のサービス品質の平均化をミッションとしており、派遣社員として就業することを希望されている個人のお客様にとっても、安心して派遣会社を選んでいただきやすい社会を目標としております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区麹町3-3-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 900万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~390,000円 その他固定手当/月:400,000円~443,344円 <月給> 750,000円~833,344円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:年4回 ■賞与実績:賞与なし ■その他固定手当は、職務手当と役職手当になります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2022年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
経営支援コンサルタント(投資先歯科クリニック)◇地域医療を支える/社会貢献できる仕事
-
- 地域医療を支え続けるために持続可能な歯科診療モデルの構築に向けて様々な経営支援を行っている当社にて、投資先歯科クリニックにおける地域の医療ニーズやデンタルIQに合った診療モデルの再構築または立ち上げを担っていただきます。 ■仕事内容: ・投資先クリニックへ最大週4~5日出張していただき、完全ハンズオン形式での支援 ・担当マネージャーの事業計画遂行をサポート ※アソシエイトは1人につき2~3クリニック程度を担当いただく予定にしています ・投資先クリニックの経営企画、実行、実行支援すべて ・現場との日々のコミュニケーションと一次情報収集 ・バリューアップ施策の仮説立証/検証、施策の実行管理(プロジェクトマネジメント) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属先: 社員数:約10名 ■当社について: 全国の歯科医院において、地域の医療ニーズやデンタルIQに合った診療モデルの再構築または立ち上げを行っています。外来では予防診療、また訪問では摂食・嚥下リハビリテーションや医科歯科介護連携を通じて、健康寿命を延ばすことのできる地域包括ケアモデルを創出することを目指します。 CHCPデンタルでは、地域医療を支え続けるために持続可能な歯科診療モデルの構築に向けて様々な経営支援を行っています。 ・適切なガバナンス構築:経営プロフェッショナルの第三者参画による持続的な歯科診療の提供に向けたガバナンス体制の構築 ・資金支援:CHCPグループからの資金及び金融機関からの信頼を背景とした成長資金を提供 ・非臨床部門の支援:完全ハンズオンによる事務サポート、共同購買、ICT導入支援等の経営管理機能の強化 ・臨床部門の支援:東京医科歯科大学との連携を通じた診療提供、歯科医師や歯科衛生士の採用・研修、診療環境の整備 ・医科歯科介護連携:地域医療を支えるためのCHCPグループ内外の病院・介護施設との連携強化、訪問歯科診療の提供 等 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> ★本社 住所:東京都千代田区丸の内1-8-1 丸の内トラストタワーN館11F 勤務地最寄駅:JR、私鉄各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 在宅勤務(直行直帰) 住所:大阪府 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):233,268円~559,846円 固定残業手当/月:183,399円~440,154円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 416,667円~1,000,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記、想定年収のためスキルやご経験に応じて変動する可能性あり ■昇給:有(※会社業績、勤務成績、成果に応じる) ■賞与:有(※会社業績に応じる。上記想定年収には賞与含まず) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2021年
従業員数 600名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【八王子/在宅可】会計スタッフ◇世界トップ級製品有/年休129日/福利厚生◎
-
- ~会計業務の経験がある方/世界トップ級シェアの顕微鏡/フレックス/オリンパス社の科学領域の分社として設立された新会社/顕微鏡などで世界の安全と健康を支える安定企業/ボトムアップでフラットな社風~ ■職務内容: ・IFRSに基づいた月次決算の統制(単体) ・各種取引会計プロセスにおいて重要な役割を果たす大連のBPOベンダーの管理 ・日次の会計業務およびプロジェクトのリード ・戦略的かつ重要な会計プロジェクトにおける中心的な役割の遂行 ・IFRSからJ-GAAPへの調整を含む、J-GAAPに基づく年次財務諸表の作成 ・グループ会計ポリシー、内部統制および関連システムの維持 ・日本の会計責任者への報告 ■職務の魅力: グローバル企業の日本法人という環境の中で、経理会計のプロフェッショナルとしてテクニカルスキルを磨くことができます。 ■入社後のキャリア: 当社でのFinance部門内でのキャリア形成はもちろん、ご本人が望めば将来的にはグローバルな活躍も可能です。 ■配属組織の紹介: 株式会社エビデントのFinance部門では、2022年の設立後、国内外のFinance部門などと連携し、グローバルで最適化された財務運営の構築を進めています。 ■当社について: オリンパスの分社であり、医療機器売上トップクラスである科学事業を継承して22年4月に新設しました。主力製品である顕微鏡や工業用内視鏡、非破壊検査機器、分析器を基盤に、データやクラウドを活用したソリューションビジネスへの拡大を進めています。 ※エビデントはTest & Measurement 事業(非破壊検査機器、X線分析装置、工業用内視鏡をはじめとする検査機器事業)をWabtec Corporationに承継する正式契約をいたしました。 本ポジションはご入社後、Wabtecへ労働契約も同様に承継される予定です。
-
- <勤務地詳細> 八王子本社 住所:東京都八王子市高倉町67-4 勤務地最寄駅:JR八高線/北八王子駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~500,000円 <月給> 270,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※記載年収については、あくまで目途となっておりますので、こちらの金額を保証するものではございません。 ※ご経験・スキル、当社の処遇基準に応じて金額変動いたしますのでご了承ください。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(夏・冬) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2022年
従業員数 461名
平均年齢 -
求人情報 全27件
-
【マーケティングDX】マーケティングシステム事業責任者候補
- 締切間近
-
- 【博報堂DYグループ/2022年4月に設立されたテクノロジー専門会社/マーケティングシステムにおける総合的な業務経験に加え、新規事業・組織立ち上げ、ソリューション開発等を経験できる】 ■募集背景 生活者とのタッチポイントとなるオウンドサービスやアプリ、Webサービス、そしてそれらを支えるマーケティング基盤・データ基盤を統合的にプロデュースする機能を強化。今後の事業拡大を見据え、企画~実行までをリードできる即戦力人材を募集しています。 ■組織ミッション 本部門は、博報堂グループにおけるマーケティングテクノロジーの中核を担う専門組織。自社プロダクトの開発からクライアント支援まで、幅広い領域で高度な専門性を活かし、グループ全体のDX推進と事業成長に貢献していくことがミッションです。 ■業務内容 マーケティング×テクノロジーを軸とした以下の業務に従事いただきます: ・自社ソリューションの企画・設計・開発のリード ・外部ソリューションとの連携による最適な提案設計・実行 ・新規クライアント向けの戦略設計および提案活動 ・既存顧客への追加提案・横展開の機会創出 ・プロジェクトマネジメント(要件整理、進行管理、品質担保等) ・ソリューション/開発パートナーとのアライアンス推進 ■ポジションの魅力 グループ各社の経営直下でプロジェクトを推進するポジションであり、マーケティングシステムやデジタル施策の戦略から実装・運用・グロースに至るまで一気通貫で関われます。自らの提案が直接事業成果へとつながるダイナミズムを味わえる環境です。また、グループ内の豊富なアセットや専門家と連携することで、SIerやITコンサル単体では実現できない価値提供が可能です。 ■働き方 ・全社員のうち、週2日以下の出社で働く社員が83%と柔軟な働き方を実現 ・年に一度以上、5連休以上の「フリバカ(バカンス休暇)」取得率73% ※部署により出社頻度は異なります ■配属・出向について ・株式会社博報堂テクノロジーズ マネジメントセンター インフラ開発二部配属 ・株式会社Hakuhodo DY ONEへ出向予定 <勤務地>東京都港区赤坂5丁目3-1 赤坂Bizタワー <事業内容>デジタルマーケティング領域における企画・コンサル・運用・投資事業など 変更の範囲:会社の定める範囲
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー 受動喫煙対策:その他(屋内原則禁煙(屋内喫煙可能場所あり)) <勤務地詳細2> 恵比寿オフィス 住所:東京都渋谷区恵比寿 受動喫煙対策:その他(屋内原則禁煙(屋内喫煙可能場所あり)) <勤務地詳細3> 豊洲オフィス 住所:東京都江東区豊洲 受動喫煙対策:その他(屋内原則禁煙(屋内喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:会社の定める場所、労働者の自宅
-
- <予定年収> 1,000万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):304,500円~692,050円 固定残業手当/月:108,000円~245,450円(固定残業時間39時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 412,500円~937,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記予定年収は39時間/月の所定時間外勤務、深夜勤務(割増分のみ)、休日勤務、休日深夜勤務に対する手当を含んでいます。 ※月給は上記手当を抜いたものとなります。 ※経験・スキルにより決定 ■賞与:年2回(6月、12月)※上記年収には賞与も含みます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2022年
従業員数 30名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【上野/転勤無】業界未経験歓迎!組織運営理論「識学」を提案するコンサル営業◆入社研修充実/残業20h
-
- ◆◆累計117万部を突破した「リーダーの仮面」シリーズのもととなるマネジメント「識学」の提案/土日祝休み◆◆ ■業務内容 組織マネジメントコンサル「識学」の法人向け提案とコンサルティングをご担当いただきます。リーダーシップ書で大ヒット(累計117万部を突破)した「リーダーの仮面」シリーズのもととなっています。 フィールドセールスが受注した企業に対して、コンサルタントとしてマネジメント理論の提供、並びに制度設計を行っていただきます。 ■組織マネジメントコンサル「識学」について 人が事象を認識し行動に至るまでの思考の動き(=意識構造)に着目した組織マネジメント理論です。これまで様々なサービスを通じて、3,500社以上の導入実績を有します。「ひとりひとりの能力は高いのに、チームのパフォーマンスは悪い」「経営者は優秀であるものの、組織としての力が発揮できていない」等様々な組織でも起きている問題を、識学理論に基づいて改善していきます。 ■キャリアステップ 入社後3ヶ月程度は、研修期間としてインサイドセールス課への配属となります。識学理論の学習並びに、営業兼コンサルタントへのアポイント設定を行います。識学コンサルタントになるための認定試験に合格後、営業兼コンサルタントとして稼働開始していただきます。 ※学習範囲の完了⇒社内試験⇒最終試験/株式会社識学より実施 ■当ポジションの魅力 ・経営者に対してのトップアプローチを通じて成長スピードを実感できる環境です。 ・「識学」に基づいたマネジメント理論を体系的に習得し、実践することができます。ご自身のマネジメントスキルもアップできます。 ・明確な目標設定がされているため、達成に向けて迷いなく集中して業務に取り組むことができます。 ・当社のHD会社の経営を担い、会社拡大を最前線で支えることでできます。当社のミッションのひとつに、HD会社の経営を担う幹部候補の育成があります。識学コンサルタントとして最前線を走っていただいた後に、グループの経営幹部として活躍していただきます。 ■配属先について 配属先部署は30名で構成されています。取締役兼副社長執行役員を筆頭に営業20名、開発10名にて稼働しております。営業担当は40歳前後のメンバーを中心に構成されています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区池之端1-2-18 NDK池之端ビル8階 勤務地最寄駅:各線/上野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 612万円~846万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):435,000円~605,000円 <月給> 435,000円~605,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(業績連動/2年目より支給) ※上記は目安となり、選考を通し変更が伴う場合もございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2022年
従業員数 1,400名
平均年齢 -
求人情報 全8件
-
【官公庁/公共出身者歓迎】公共向けコンサルタント(Mup)※生成AI等の先端技術コンサル案件
-
- 【事業化支援および業務効率化支援を行う中央省庁向けコンサルタント(マネージャー)ポジション】 ●将来IPOも目指すHDで展開する主力コンサルティングファーム事業に創生初期メンバーとして参画が可能 ●創業2年でグループ連結年商数十億規模の急成長中企業/連結社員数1,400名 戦略立案・構想策定など最上流から実行支援まで一気通貫でサービス提供、経営・ビジネス・ITなど多岐にわたった案件獲得をお任せします。 ■業務内容: パブリックセクター向けコンサルティングサービス ・調査・検討コンサルティング ・業務改革、業務システム最適化コンサルティング ・まちづくり、産業振興コンサルティング <具体的な業務> ・コンサルタントとしての各種支援業務実施(戦略・業務・IT) (1)AI導入コンサルティング ・クライアント企業の業務課題を分析し、最適なAI技術の導入プランを提供 ・生成AIを活用した事業化支援及び業務自動化のための生成AIの社内導入支援 (2)AIトレーニング・教育・AIプロンプト開発 ・社員向けのAIスキル教育や技術研修を提供 ・最適なAI活用のため、専門の開発チームによるニーズに応じたプロンプト提供 (3)AIテクニカル支援・AI開発支援 ・クライアントの特定のニーズに応じたカスタマイズAIシステム開発 ・データサイエンティスト、機械学習エンジニア、プロンプトエンジニアなどによる技術支援 (4)AIトランスフォーメーション(AX)、戦略コンサルティング支援 ・長期的な視点でのAI導入戦略やAIデジタルトランスフォーメーション支援 ・デジタル変革のパートナーとしての成長戦略を伴走支援 (5)ITコンサルティング ・デジタル化、IT化グランドデザイン ・ITコスト削減 ・ITガバナンス強化 ・ソリューション選定 ・ビックデータ、セキュリティ高度化 ・ITプロジェクトマネジメント ・アプリ開発支援 ・インフラ、クラウド構築 ・システム企画、情報システム部代行 等 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区入船2-2-2 PMO八丁堀Ⅴ3F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 900万円~1,440万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):750,000円~1,200,000円 <月給> 750,000円~1,200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
AIコンサルタント(マネージャー)※新規事業/生成AIを用いたクライアント支援
-
- 【これまでの経験を活かして生成AIを用いたクライアントの事業化支援および業務効率化支援を行うAIコンサルタント(マネージャー)ポジション】 ●将来IPOも目指すHDで展開する主力コンサルティングファーム事業に創生初期メンバーとして参画が可能 ●創業2年でグループ連結年商数十億規模の急成長中企業/連結社員数1,400名 ■業務内容: 同社のAIコンサルタント(マネージャー)ポジションをお任せします。裁量権を持ちマーケットを自ら開拓していただくことを期待しております。 <具体的な業務> ・コンサルタントとしての各種支援業務実施(戦略・業務・IT) (1)AI導入コンサルティング ・クライアント企業の業務課題を分析し、最適なAI技術の導入プランを提供 ・生成AIを活用した事業化支援及び業務自動化のための生成AIの社内導入支援 (2)AIトレーニング・教育・AIプロンプト開発 ・社員向けのAIスキル教育や技術研修を提供 ・最適なAI活用のため、専門の開発チームによるニーズに応じたプロンプト提供 (3)AIテクニカル支援・AI開発支援 ・クライアントの特定のニーズに応じたカスタマイズAIシステム開発 ・データサイエンティスト、機械学習エンジニア、プロンプトエンジニアなどによる技術支援 (4)AIトランスフォーメーション(AX)、戦略コンサルティング支援 ・長期的な視点でのAI導入戦略やAIデジタルトランスフォーメーション支援 ・デジタル変革のパートナーとしての成長戦略を伴走支援 (5)ITコンサルティング ・デジタル化、IT化グランドデザイン ・ITコスト削減 ・ITガバナンス強化 ・ソリューション選定 ・ビックデータ、セキュリティ高度化 ・ITプロジェクトマネジメント ・アプリ開発支援 ・インフラ、クラウド構築 ・システム企画、情報システム部代行 等 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社(株式会社PEGASUS HOLDINGS) 住所:東京都中央区入船2-2-2 PMO八丁堀Ⅴ 3F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/八丁堀駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 顧客拠点(東京) 住所:東京都のお客様先 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 900万円~1,199万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):750,000円~990,000円 <月給> 750,000円~990,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2022年
従業員数 23名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【鳥取】経理/経営コンサル/第二新卒歓迎/15の関連会社/鳥取を代表する従業員800名大規模グループ
-
- ■業務内容: ・15社のグループ会社を有し、従業員800名を有するリージョンデザイン・ホールディングスグループの同社にて、経営コンサルティング・アドバイザリーとして従事頂きます。ご経験よりも意欲やお人柄を重んじた採用・選考を行っていきたいと考えています。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 具体的な業務としては、以下の様な業務をご担当頂く想定です。 ・経営コンサルティング・アドバイザリー ・グループ内外の経理業務 ・グループ内外の人事労務業務 ・高齢者住宅/クリニック開設支援業務 その他、場合によっては、グループ会社で行っているコンサルティング業務、グループ会社の経営管理業務等にも関わって頂く場合がございます。 (これらの業務経験が無かったとしても、最初から仕事を大きく任せられるというよりは、過去のご経験の親和性のある仕事から取り組んで頂いてリ、周囲のスタッフから教えて頂ける環境です) ■組織について: 現在、同グループは社長や取締役等、5名が主な中枢となりグループの経理管理や事業計画の立案・実行を行っています。5名の主要メンバーと共に事業管理や事業計画の立案、実行を推進して頂きます。取締役のうち1名は、30代前半とお若く、前職は大手日系コンサルティングファームご出身でご経験を積まれた人物です。鳥取で大手経営コンサル出身で、経営にしっかりと知識と経験を持った方と共に働けるご経験は、何事にも得難いご経験かと思います。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:鳥取県米子市安倍200-1 平成ビル3階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):249,000円~333,000円 <月給> 249,000円~333,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:金額1月あたり2,500円~(前年度実績) ■賞与:年2回 賞与月数計2~3ヶ月(前年度実績2か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2022年
従業員数 30名
平均年齢 30.0歳
求人情報 全1件
-
【未経験歓迎】戦略コンサルタント◆育成プログラム充実で安心◆スピードと献身性を強みに高い評価と信頼◎
- 締切間近
-
- DX戦略の立案から実行推進まで、お客様のDX支援をリードしていただきます。 これまでインテリジェントフォースは、情報通信、製造、エンタメ、公共領域を中心にコンサルティングサービスを提供してきました。今後、既存のお客様に向けて更に大きな付加価値を届けると共に、より多くの企業様のDX支援をリードしていきます。 【ミッション】 コンサルティング事業のミッションは「お客様の事業を進めること」です。 多くの企業様において、戦略と同等かそれ以上に実行の重要性が高まっています。戦略立案のノウハウは、多くの企業・ビジネスパーソンに浸透しました。しかし、戦略を立案しても、実行の担い手が不足しているため戦略が実現されない、ということが起きています。 「お客様の事業を進める」には、お客様である部長様や課長様の右腕として、戦略的思考を持ちながら、関係者間の合意形成などをリードする必要があります。このような経験は、事業経営に必要な戦略性・実行力を養うと考えています。 皆さんには、「戦略家」としてだけでなく「実行者」としてもお客様に価値提供すると共に、将来は事業経営者になってもらうことを期待しています。 【コンセプト】 ・戦略立案から実行までお客様に伴走する、実行推進型のコンサルティング ・戦略思考と現場感を持って実務とデジタルを融合させる、地に足ついたデジタル活用 ・「これからも一緒に仕事がしたい」と思ってもらえる、自律的で気のイイお客様対応 【実績】 ・大手SIer様向け データドリブン経営の実現に向けた戦略立案とシステム構想・導入支援 ・大手メーカー様向け 受発注業務及び受発注システムの刷新支援 ・大手音楽レーベル様向け OMO戦略立案と新規店舗立ち上げ及び運営支援 ・大手SIer様向け 中央官庁の基幹システム刷新における提案書作成支援 今回の募集では、仮説思考などの論理性をベースとし、人間関係構築力やコミュニケーション力も駆使しながら、自律的に課題解決をしてきた方を求めています。 同時に、インテリジェントフォースはビジョンへの共感やカルチャーフィットを最重要視しています。私たちの理念である「進化し続ける個とチーム」に共感し、私たちと一緒に成長・進化していきたいと思える方からのご応募をお待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都港区虎ノ門3丁目5-1 虎ノ門37森ビル10F 勤務地最寄駅:日比谷線/虎ノ門ヒルズ駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~1,499万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,700円~739,800円 固定残業手当/月:109,300円~260,200円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 420,000円~1,000,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は能力に応じて決定します ※年2回昇給機会あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 -
従業員数 382名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全33件
-
【金沢】DXコンサルタント(デジタルマーケティング領域) ~研修制度充実/低離職率~
- NEW
-
- ■仕事内容: 東京本社・大阪本社に所属するコンサルタントと連携したチームコンサルティングにより、所属エリアにおける大企業から中堅・中小企業まで、クライアントの「マーケティング活動全般」について、デジタルの活用を中心に、リアルの営業活動も含めた両側面でマーケティング戦略の策定から実行推進までを複数メンバーで支援する「チームコンサルティングの提供」と仮説に基づいた「コンサルティング提案活動」を行います。 【具体的な業務内容】 クライアントのプロジェクトリーダーを中心に、プロジェクトメンバーと一体となってデジタルマーケティング戦略を推進します。環境分析から実行推進支援まで一貫したコンサルティングを実施します。 ◆マーケット調査・競合調査<外部環境分析> ◆収益構造・営業活動・チャネル・販促活動・組織等の分析<内部環境分析> ◆マーケティング戦略の体系化と実施計画<行動計画>への落とし込み ◆活動計画の実行推進支援 ■ポジションの魅力: クライアントの企業規模は売上300億円~50億円の大手から中堅企業・中小企業が中心です。建設業・食品製造業・運送業・機械製造業・サービス業など業種は幅広く、BtoB・BtoC・BtoG企業さまざまですので、多様な業界のマーケティング活動に携わることができる点も魅力です。環境分析から実行支援まで一気通貫でコンサルティングをする中で、営業DX研修や組織設計などにも踏み込みながら推進する点は、経営視点で組織を動かしながら成果を出すコンサルティング会社ならではの進め方として、大きな責任とやりがいを感じることができます。 ■企業の特長: ビジョン策定・M&A・DX戦略策定などの戦略コンサルティングから、実装・実行のコンサルティングまで、各分野のプロフェッショナルから顧客最適のチームを編成する「TCGチームコンサルティング」で、より本質的な課題を把握し、迅速かつ的確な解決策の提案を可能にしています。「短期的な目標」である顧客利益と、「中長期的な目的」であるビジョン実現を一致させるサステナブルなコンサルティングを推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 北陸支社 住所:石川県金沢市昭和町16-1 ヴィサージュ5F 勤務地最寄駅:JR線/金沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 半期年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,930,000円~5,544,000円 固定残業手当/月:82,000円~116,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 409,500円~578,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与について 人事制度変更に伴い、賞与分が基本給に組み込まれることになりました。 (個人やチームの成果に応じてインセンティブとして追加支給する場合があります) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【福岡・博多】財務コンサルタント~リモート可/研修制度充実/平均勤続年数9.7年・低離職率~
-
- ■仕事内容: コーポレートファイナンスコンサルティングでは、CFO 機能を発揮し、企業再生から事業承継、ホールディング経営やグループ経営システム構築、IPO 支援まで、企業の成長ステージに合わせた最適なコンサルティングを提供いたします。顧客価値を中心に据えてビジネスモデルを再設計し、社内の無駄や不合理を省いて、そのモデルを実現する最適なビジネスプロセスを組み上げて頂きます。 【具体的には】 〇診断: クライアントの業務フローを分析し、課題、対応策を抽出。改善ポイントに見合ったプランを立案し、経営成果を定量・定性の両面でまとめ、企画提案書を作成。 〇提案報告、受注活動: 診断結果、立案した改善プラン、成果予測を含めクライアントに提案・報告。 〇指導スタート: クライアントの自立と自律を促すため、訪問は月2~3回程度。指導は集中的に実施。そのためクライアントとの関係性強化が重要です。担当クライアントは複数社、1案件6か月~1年以上を要します。 ■募集背景: 今後の企業経営においては、企業の成長性と持続性の両面をサポートするCFO機能の必要性が高まってきます。特に、複数の企業や事業を有するグループ企業においては、各社・各事業という部分最適の視点ではなく、グループ全体として競争力を高め、企業価値を最大化するための経営システムの導入のニーズが高まってきております。この市況感からこれまで当社が得意としてきたコンサルティングにおける戦略デザイン機能(上流工程)をアップデートすると共に、現場における実装・オペレーション支援機能も強化しながら、企業経営を一気通貫で支援できる唯一無二の「コンサルティング・バリューチェーン」を構築していくことを戦略目標としております。 ■当社について: 創業60年を超える日本の経営コンサルティングのパイオニアであり、経営者のパートナーとしてミッション・ビジョンや戦略の策定から現場における商品・サービスのマーケティングに至るまで企業の経営全般を支援しております。 「First Call Company 100年先も一番に選ばれる会社」をクライアント企業とともに目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 九州本部 住所:福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1JRJP 博多ビル8F 勤務地最寄駅:各線/博多駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 半期年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,600,000円~5,844,000円 固定残業手当/月:75,000円~122,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 375,000円~609,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与について 人事制度変更に伴い、賞与分が基本給に組み込まれることになりました。 (個人やチームの成果に応じてインセンティブとして追加支給する場合があります) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2001年
従業員数 226名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全7件
-
【西新宿】企業内弁護士(インハウスロイヤー)◆上場準備会社/総合人材サービスグループ
- 締切間近
-
- 【人材紹介・派遣・採用コンサル・システム開発など、人材領域で多角的なサービスを展開する総合人材企業/顧客数10,000社超/上場準備中】 ■ポジション概要: 総合人材事業を展開する当社法務部門所属の企業内弁護士としてご活躍いただきます。 メインでお任せする業務については面談時にご経験を伺いながら決めていきます。 ■業務内容: ◎コンプライアンス、内部統制構築業務 ◎各種契約書作成、契約書精査、契約交渉、契約書管理業務 ◎外国語契約書対応 ◎社内規程作成、管理業務 ◎法改正対応(社内体制整備、社外対応) ◎各サービス開発における法務戦略策定 ◎訴訟、クレーム対応(弁護士との折衝、社内調整) ◎各種法務教育 ◎経営に関連するさまざまな特命事項への対応 ■働く環境: 会社として社員の生産性を重視しています。完全週休2日制(土日祝休み)で年間休日125日とメリハリをつけて働ける環境です。 ■当社について: 一般人材派遣、人材紹介、アウトソーシングなどを主たる事業として展開している総合人材企業です。創業から30期連続で黒字経営で成長を続けています。直近ではWebマーケティング/新卒採用支援/外国人の雇用支援/障がい者雇用支援/3PLなどの事業も展開しており、業績も伸びています。 ■当グループの強み: キャムコムグループは、これまで『戦略的』に非上場を選択してきました。売上や社員数、あるいは会社の評価価格といった外形的基準では、十分に 株式店頭公開が可能な水準に達しています。事実、これまで金融機関から上場の打診は幾度も受けていますが、経営に於いてまず重視することが『顧客へのサービス提供』であるため、当社は上場という選択肢を敢えて選ばずに成長を続けてきました。創業以来一貫した理念のもと、社員教育を行っており、独自の教育プログラムで3倍速の成長ができることが、強みであり、特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 西新宿開発センター 住所:東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル 勤務地最寄駅:西新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 1,000万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,600,000円 固定残業手当/月:284,000円~449,000円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 834,000円~999,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験を考慮し決定します。 ※上記は年収1000万~1199万円の詳細です。 ※年収1200万円以上は管理監督者採用(残業手当なし):基本給:100万円 ■昇給:あり(6ヶ月ごとに定期評価) ■賞与無(年俸に含める形です) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2022年
従業員数 7名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
コンサルタント/リモート9割/土日祝休/月給30万円~
- NEW
-
- 【どんなお客様が対象?】 ◆これから本格的に事業を拡大したい! ◆フランチャイズ展開を始めて、店舗数を増やしたい! ◆フランチャイズ加盟店をどんどん増やしたい! といったご要望を持つ、「飲食業」「小売業」「サービス業」等を経営する代表者が顧客になります。 【具体的にどんな仕事をするの?】 FC展開をするために必要な、FC本部をゼロから構築するための コンサルティング~立上げ支援業務を中心に、Web広告やSNS運用、 集客支援等マーケティング領域にも携わっていただきます。 【仕事の流れ】 ▼ヒアリング 当社代表が獲得してきた顧客から、要望や課題などをヒアリング ▼企画提案 業種業態に合わせたFC本部構築プランや集客・認知向上を目的としたマーケティング戦略を企画提案 ▼構築後のFC展開を支援 新規加盟店参加者の獲得~人材育成支援、Web広告やSNS施策の実行支援などを 一貫してサポートすることで、担当するクライアントのビジネスをスムーズに拡大できるようにします。 【仕事の魅力】 お客様(FC本部を目指す企業)とともに「FC事業部の一員」として プロジェクトの牽引・業務の代行を行い、コンサルティング会社ではありながらも、 お客様の新規事業に深く関わりながらFC本部を構築し、「0⇒1」を創出することができます。 これらを全国の様々な業界・業種・クライアントと共に経験できるのは、この仕事ならではの大きな魅力です! 【入社後は?】 ▼OJT研修 先輩メンバーの指導を受けながら、FC本部構築コンサルティングの基本的なノウハウを学んでください。 ▼実践 慣れてきたら少しずつ担当クライアントを持ち、課題や要望のヒアリングから具体的な企画提案~FC展開サポートまで一貫してチャレンジ。 【将来的には】 ◆メディア構築やマーケティング ◆自社サービスの新規事業開発 ◆新自社メディアの編集・ディレクション等、希望・スキルに応じたキャリアの広がりも◎ スキルや適性、希望、成長度合いに応じて幅広いキャリアパスを目指せます!
-
- 【転勤なし/リモートメイン】フルリモートも相談可★社員全員で、新入社員の業務習得を丁寧にサポートいたします。 東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝オフィスタワー8F 【アクセス】 ゆりかもめ「竹芝駅」より徒歩3分 JR線「浜松町駅」より徒歩5分 都営地下鉄「大門駅」より徒歩5分
-
- 月給30万円~60万円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月5万3445円支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ★成果や実績はインセンティブとしてしっかり評価。モチベーション高く働ける環境です。 個人の頑張りや成果に応じて、インセンティブでしっかり還元します。
設立 2022年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【福岡市・第二新卒歓迎!】省エネ機器コンサルタント(法人向け)/年休126日!/未経験からチャレンジ
-
- ~職種未経験歓迎!サービスエンジニア、施工管理からキャリアチェンジ!OJTでのマンツーマン指導有!/資格手当(特技手当)有/転勤なし!/省エネルギー・脱炭素化のための機械設備の提案で、地球環境保全に貢献~ ■業務概要: これまで構築された顧客や新たなお客様に対して、顧客それぞれのニーズや改善点を見つけて、節電対策のためのシステムや機械の導入提案から取付までを行います。お客様の課題を解決する、コンサルティング業務になります! \こんな方におススメ!/ ★サービスエンジニアで培ってきた機械の知識を活かして、上流のお仕事にチャレンジしたい ★電気工事士、設備施工管理の業務経験・資格を活かしたい ★夜勤の無い、土日祝休みの業務に就きたい ■お仕事の流れ 当社から飛び込みをすることは無く、社長経由や取引先からお客様を繋いでいただいてからスタートします。 (1)ヒアリング:お客さまの抱える課題や、省エネに関するニーズをヒアリングさせていただきます。 例:電気代を削減したい、企業のCO2排出量を削減したい (2)現場調査:ヒアリング内容と図面等の資料をもとに、実際に現場を訪問し調査を実施します。エネルギー効率が低下している設備や、老朽化が進んでいる設備を優先的に選定します。 (3)提案:どんな設備を導入すれば、電力削減につながるなど、課題解決のための製品を提案します。 (4)設備導入:提案にご了承いただければ、実際に現場に行き、設備の取り付けを行います。 ■取り扱い製品 空調省エネ効率化システム、半導体クリーンオゾン発生装置など ■育成体制: 当社は8名で業務にあたっております。入社後はグループ会社のコンプライアンス研修、設備に関する研修に参加いただきます。その後は基本的にOJTの形で先輩方とマンツーマンで同行しながら、数年かけて業務を覚えていただきます。 ■担当エリア: 福岡など北部九州を中心に担当します。案件のお引き合いによっては2,3か月に1回出張や、まれに休日出勤が発生します。 ■当社について: 福岡市に本社を置き、電気通信や空調計装、情報を中心に事業を広げている「千代田ホールディングス株式会社」のグループ企業です。(グループ企業:千代田興産株式会社、株式会社大和冷機など) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市早良区百道1-18-25 千代田計装ビル1F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 390万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~400,000円 <月給> 230,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回※昨年実績5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2022年
従業員数 15名
平均年齢 31.0歳
求人情報 全2件
-
【東京都渋谷区】M&Aコンサルタント<M&A経験が活かせる>IT領域のスタートアップ企業
-
- ◆◇M&A×ITスタートアップ/M&Aアドバイザー募集/効率化システムで営業に集中/成果報酬型◇◆ ■職務概要:当社にてM&Aアドバイザーに関する業務をお任せします。効率化された自社システムで営業に集中できる環境です。 今回は少数精鋭のチームを強化するための増員募集です。 <具体的な業務> ・M&A仲介業務全般 ・全国のM&Aネットワークを活用したアプローチ ・売却・買収のスピーディーな実現 ・経営者や投資家との交渉と調整 ■サポート体制: 入社後は役員直下でのOJT研修からスタート。先輩社員の同席や座学研修、資料作成のサポートを通じて独り立ちを目指します。週1回の営業勉強会やスポットでの座学研修も実施しています。 慣れてきたら、新規案件のソーシングや大型案件のリードなど、より高度な業務をお任せします。 ■組織体制: 営業部門には役員を含む7名が在籍。新卒から40代まで幅広い年齢層のメンバーが活躍しており、平均年齢は30代前半です。少数精鋭のチームで、全員が協力し合いながら業務を進めています。 ■企業の特徴/魅力: 当社はM&AとITを融合したスタートアップ企業で、効率化された自社システムが整備されています。これにより、営業活動や交渉に集中できる環境が整っています。また、他のM&A仲介会社との連携により、多くの譲渡案件に迅速かつ多様なアプローチが可能です。ストックオプション制度や成果報酬型の報酬体系も魅力の一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区神山町5-20 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):420,000円~850,000円 <月給> 420,000円~850,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■インセンティブあり ■昇給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【渋谷/未経験歓迎】M&Aアドバイザー◆成約だけでなくプロセスでも評価される社風/残業35h程度
-
- ★業界初のプロセスインセンティブ制度施行/成約に至るまでのプロセス評価で長期就業をサポート/業界未経験・職種未経験歓迎 ★売主特化のM&A仲介事業を展開。ワンチームでカルチャーを大事にする社風。社員同士がサポートしながら、売主様に寄り沿ったサービスを展開しております。 ■職務内容: M&Aにおける売主様側FAとして売却実現に向けて伴走して頂きます。まずは架電にて案件を獲得して頂き、最終的に成約を目指して頂きます。未上場企業のオーナー経営者様、買い手の企業様・FAの方々と折衝して頂きます。ゆくゆくは、デューディリジェンス、企業価値の算定などを経て最終契約の締結まで伴走して頂く想定です。当社ではチームで助け合いのカルチャーを大事にしており業界未経験の方でもしっかりとご活躍頂ける環境です。 ■サポート体制: 入社後は役員直下でのOJT研修からスタート。先輩社員の同席や座学研修、資料作成のサポートを通じて独り立ちを目指します。週1回の営業勉強会やスポットでの座学研修も実施しています。慣れてきたら、主担当として資料作成、大型案件のリードなど、より高度な業務をお任せします。 ■当社の魅力: 【しっかりとプロセスを評価】 M&A業界は1つの成約が給与にも大きく還元される業界です。当社は成果インセンティブとは別にプロセスインセンティブ制度を導入。面談件数や架電件数など正しい中間指標の策定とKPIに応じてインセンティブを支給しております。挑戦する人が長く活躍するために長期就業をフォローします。 ■組織体制: 営業部門には役員を含む7名が在籍。新卒から30代まで幅広い年齢層のメンバーが活躍しており、平均年齢は30代前半で、全員が協力し合いながら業務を進めています。またIT業界など異職種からの転職者も活躍中です◎(中途入社者:キーエンス、三井住友銀行、DeNA、キャディなど) ■企業の特徴/魅力: 当社は2022年創業のスタートアップです。M&A仲介事業を主軸に、関連するIT事業も展開しております。社内では効率化された自社システムが整備されています。これにより、営業活動や交渉に集中できる環境が整っています。また、他のM&A仲介会社との連携により、多くの譲渡案件に迅速かつ多様なアプローチが可能です。ストックオプション制度や成果報酬型の報酬体系も魅力の一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区神山町5-20 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 480万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~583,333円 <月給> 400,000円~583,333円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■インセンティブあり ■昇給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 -
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【愛知県名古屋市】行政書士◆土日祝休み/スキルアップ制度充実/売上拡大で急成長中の事務所
-
- ~成長を続ける税理士法人グループの行政書士部門/生前対策/相続手続き・医療法務など幅広く経験を積みたい方大歓迎~ ■業務内容: 下記各申請に関するクライアントとの打ち合わせ、申請書等に関する書類作成、行政庁へとの折衝をお任せいたします。 ■具体的には: ◇生前対策・相続手続き 遺言書作成、任意後見契約書作成等の生前対策や、遺産分割協議書の作成、戸籍の収集・精査などの相続手続きの業務を幅広く代行していただきます。 ◇建設業許可 建設業許可に関する、新規申請から経営事項審査等をサポートしていただきます。 ◇医療法務全般 税務コンサルタントと協力し、医療法人設立支援、定款変更、各種届出業務などをしていただきます。 ■就業時間: 基本は9:00~18:00ですが、以下より日単位で選択可能です。 ・08:00~17:00 ・09:00~18:00 ・10:00~19:00 ・11:00~20:00 ※昼休み 11:45~12:45 (休憩60分) ■グループ全体に在籍している資格者数: 税理士11名、公認会計士2名、中小企業診断士2名、社会保険労務士4名、行政書士4名、司法書士1名、医業経営コンサルタント2名、上級相続士1名、歯科医院経営アドバイザー1名 ■当社の魅力: 【産休、育休の取得実績多数】 男女共に取得実績があり、子育て中の方も働きやすい環境が整っています。 【事業成長のフェーズ】 成長過程にある事務所のため、今後、事務所のコアとして力を発揮したい方は、やりがいや成長を感じながら働いていただけます。 【スキルアップ制度充実】 受験生応援制度や多様な研修を設けており、税務に関することだけでなくモチベーションアップなどにも役立てていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中村区平池町4-60-12 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~325,310円 固定残業手当/月:49,363円~74,690円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 264,363円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力など考慮の上、決定いたします。 ■給与改定:年1回(7月) ■ボーナス・賞与:年2回/業績に応じ支給(昨年実績最低3か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪市】行政書士◆土日祝休み/スキルアップ制度充実/売上拡大で急成長中の事務所
-
- ~成長を続ける税理士法人グループの行政書士部門/生前対策/相続手続き・医療法務など幅広く経験を積みたい方大歓迎~ ■業務内容: 下記各申請に関するクライアントとの打ち合わせ、申請書等に関する書類作成、行政庁へとの折衝をお任せいたします。 ■具体的には: ◇生前対策・相続手続き 遺言書作成、任意後見契約書作成等の生前対策や、遺産分割協議書の作成、戸籍の収集・精査などの相続手続きの業務を幅広く代行していただきます。 ◇建設業許可 建設業許可に関する、新規申請から経営事項審査等をサポートしていただきます。 ◇医療法務全般 税務コンサルタントと協力し、医療法人設立支援、定款変更、各種届出業務などをしていただきます。 ■就業時間: 基本は9:00~18:00ですが、以下より日単位で選択可能です。 ・08:00~17:00 ・09:00~18:00 ・10:00~19:00 ・11:00~20:00 ※昼休み 11:45~12:45 (休憩60分) ■グループ全体に在籍している資格者数: 税理士11名、公認会計士2名、中小企業診断士2名、社会保険労務士4名、行政書士4名、司法書士1名、医業経営コンサルタント2名、上級相続士1名、歯科医院経営アドバイザー1名 ■当社の魅力: 【産休、育休の取得実績多数】 男女共に取得実績があり、子育て中の方も働きやすい環境が整っています。 【事業成長のフェーズ】 成長過程にある事務所のため、今後、事務所のコアとして力を発揮したい方は、やりがいや成長を感じながら働いていただけます。 【スキルアップ制度充実】 受験生応援制度や多様な研修を設けており、税務に関することだけでなくモチベーションアップなどにも役立てていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 梅田 住所:大阪府大阪市北区梅田1-8-17 大阪第一生命ビルディング15階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~325,310円 固定残業手当/月:49,363円~74,690円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 264,363円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力など考慮の上、決定いたします。 ■給与改定:年1回(7月) ■ボーナス・賞与:年2回/業績に応じ支給(昨年実績最低3か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2021年
従業員数 150名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
営業のコンサル/年休125日/未経験でも月給30万円スタート
- NEW
-
- ◆想像以上の成長を実現  ̄ ̄ ̄ ◎2027年上場を目指し体制強化中! 未来のマネージャー・幹部候補としてご活躍いただく方をお待ちしています。 ◎入社半年でリーダーになるチャンスも! 当社では実績を重視した評価を行っています。 今後も事業拡大やグループ展開も予定しており、キャリアを積み重ねていくことが可能! ◎独立を目指す方も応援! 新規事業立案・グループ内起業もOK。 実現したいキャリアに向かって最短距離で取り組むことができます。 ◆仕事内容  ̄ ̄ ̄ ▼顧客の課題抽出 経営層の方々から、営業における課題や今後取り組みたい事項をヒアリング。 ▼営業戦略の立案 顧客のニーズに応じたターゲットやチャネルを提案し、営業リストやスクリプトを作成。 ▼マーケティング施策の実行 2~3名のチームを組成し、マーケティング施策を実行。 コンサルタントは顧客と週1回程度電話やチャットで進捗を共有。 ▼効果検証・分析・改善 運用開始後は効果の解析を行い、月に1回顧客との定例会議で報告を実施。 ▼ご契約終了後の活動に関するご提案 ご契約終了後も、顧客に営業ノウハウを残せるようにデータの共有をします。 その上でノウハウを持って顧客に自走していただくか、サービス継続の再提案をします。 <お客様となるのは> IT企業や飲食店、アパレルショップから地域の牛乳屋など、多様な法人様にご提案を行っていきます。 業界・規模にとらわれずさまざまな知見を深めていくことができます。 ◆入社したら  ̄ ̄ ̄ 1カ月間の業界・商材研修を実施し、その後は経験・スキルに応じてOJT研修を行います。 研修後はアシスタントとして経験を積み、独り立ちとなります。
-
- 【★転勤なし★駅チカ】東京拠点に配属 ■本社:東京都港区赤坂1丁目14-14第35興和ビル6F 「六本木一丁目」駅徒歩4分・「溜池山王」駅徒歩6分・「神谷町」駅徒歩6分 「虎ノ門ヒルズ」駅徒歩8分・「虎ノ門」駅徒歩10分 ※受動喫煙対策:オフィス内禁煙
-
- 月給30万3500円~+インセンティブ+賞与年2回 ※スキルや経験等を考慮し、優遇します。 ※上記月給には固定残業代(月45時間分、月7万9000円~)を含みます。 超過分は別途支給いたします。 ★月給30万円以上を保証! ――― 営業、コンサル、マネジメントなど、経験やスキル次第で高月給スタートの可能性もあります。 実際に入社時点で「月給45万円」スタートの先輩も!月給30万円は最低保証金額となります。 <先輩のスタート月給例> ・月給40万円+インセンティブ+賞与年2回(新規開拓営経験3年) ・月給45万円+インセンティブ+賞与年2回(法人営業経験5年+マネジメント経験あり) ◎キャリアアップに応じて、収入もアップ!詳しくは下記【モデル月給・年収例】をご覧ください!
設立 2005年
従業員数 80名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【新横浜】相続税申告業務※経験者歓迎/年間休日122日/土日祝休/有休消化率・産育休取得率100%
-
- 【税理士資格不問/資格取得のためのフォロー体制◎/税務申告経験者歓迎/在宅相談可能/有休消化率・産育休消化率100%】 <税理士の資格がなくても実務でのご経験がある方を募集いたします> ■仕事内容 (1)お客様との初回面談 (2)財産評価を含む申告書作成 (3)申告、納税、名義変更 (4)お客様先や税務署の訪問(月2回程度国内出張あり) ■一日の流れ(例) 【お客様面談がある日】 09:00~09:10 出社・メール等の確認 09:10~10:00 面談準備 10:00~12:00 新規契約面談 12:00~12:30 預かった書類の整理 12:30~13:15 お昼休憩 13:15~14:15 面談内容の入力 14:15~14:30 お客様対応(メール返信・電話) 14:30~15:00 社内ミーティング 15:00~15:15 司法書士・弁護士へ電話 15:15~17:30 相続税申告書作成 17:30~17:45 日報記入・退社 【お客様面談がない日】 09:00~09:10 出社・メール等の確認 09:10~11:30 相続税申告書作成 11:30~12:00 お客様対応(メール返信・電話) 12:00~12:30 お預かり資料のファイリング 12:30~13:15 お昼休憩 13:15~13:30 お客様対応(メール返信・電話) 13:30~14:30 相続税申告書作成 14:30~15:00 社内ミーティング 15:00~15:15 司法書士・弁護士へ電話 15:15~17:00 面談資料作成 17:00~17:30 進捗状況の確認 17:30~17:45 日報記入・退社 ■同社について 2005年の創業以来「お客様の役に立ちたい」をモットーに、全国各地、お客様の相続税に関するお悩みを解決してまいりました。 今では「相続税専門の税理士法人」として、本社のある新横浜の他、東京、名古屋、札幌、立川、池袋に拠点を構えるまでに成長いたしました。 土地評価額を下げることを強みに、192億円(2,856件/令和6年12月現在)もの相続税還付に成功してきた実績があります。 今後も相続税専門の税理士法人として日本全国支店展開を計画しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜2-4-15 太田興産ビル新横浜7F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~500,000円 <月給> 320,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験やスキル等をもとに決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2022年
従業員数 24名
平均年齢 49.0歳
求人情報 全2件
-
【飯田橋】海外バイオテック向け事業開発ソリューション営業◆リモートワーク可能◆ニーズ増加中
-
- 【フレックス制度あり・リモートワークも可能/日本市場参入を計画する海外Biotech企業を支援するお仕事です】 ■日本のバイオベンチャーや日本への事業進出を考えている海外のバイオテックの事業全体の支援、開発企画・臨床試験の支援を行っている当社。この度、新たな仲間を募集します。日本市場参入を計画する海外Biotechの事業開発支援としての事業企画・提案を行っていただきます。 ■業務内容: ・海外(中国・アジア)のBiotech向けに事業企画・提案を実施 ・顧客の日本市場への事業進出支援(ライセンスOUT等の出口戦略支援を含む) ・顧客のパイプラインごとの日本での開発企画提案を供給部隊と連携して行う ・新規顧客開拓、既存顧客との関係強化、新市場調査やパートナーシップ構築 ・必要に応じて顧客との交渉のための海外出張 ■提案内容や提案相手について: ・商談相手:中国の製薬メーカーが主な商談相手です。現地出張での商談もありますが、メールとオンラインでの折衝が多いです。 ・提案内容:日本でビジネス展開をするために必要な日本での手続きのアドバイスを行います。 ■組織構成: 現在、同業務は、中国籍の社員1名が対応しています。 ■魅力ポイント: 【ニーズ増加中・当社への問い合わせも増えています】 お客様へのアプローチ方法として、電話や訪問を駆使したアプローチも行いますが、反響・問い合わせがきっかけの商談も増えています。新興バイオテックの市場の成長に伴い、当社へのニーズは増えています。そのため、商談の機会も得やすくなっており、提案する機会は多く得られます。 【医療の発展に貢献できるお仕事】 当社が関わるのは、病院で処方される新薬の開発を行っている企業です。新薬開発に関わり、救われる患者が増え、医療の進歩にも貢献できるお仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区後楽2-3-19 住友不動産飯田橋ビル4号館8F 勤務地最寄駅:各線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):291,000円~430,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:84,000円~190,000円 <想定月額> 375,000円~620,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 *別途、決算賞与あり *提示予定年収は、当社規定に合わせ、ご経験、スキルに応じて決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2022年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全17件
-
【赤坂/未経験歓迎】事業開発コンサルタント/若手活躍/大手日系企業支援/OJTと3か月程の教育有
- NEW
-
- ~業界・職種未経験歓迎/20代メインで活躍中/DCX(デジタルカスタマーエクスペリエンス)領域に特化~ ■ポジション概要: DCX(デジタルカスタマーエクスペリエンス)領域に特化したコンサルティングファームです。 事業開発コンサルタントジュニアプランナーとして、大手日系企業の顧客に対して、顧客の課題解決・顧客戦略の策定・新規事業の立ち上げ・事業開発等をご担当いただきます。 ■ポジションの特徴: 当社はソリューションありきの提案ではなく、『顧客のDCXをどのように設計すべきか』という視点から支援を行っています。そのため、特定のソリューション販売やカスタマーサクセスではなく、施策横断でのCX設計で本質的な価値提供をしたい方におすすめです。 また、実力主義の社風は、成果次第では早期にマネジメントや役員への昇格も可能なことから、チャレンジングなキャリアアップが期待できます。 ■組織風土: <成長環境> 優秀なメンバーが集う少数精鋭集団です。裁量権も大きく早期からの顧客折衝経験も積むことができます。平均年齢は27歳で、20代がメインに活躍しております。 東大、早慶を中心に、難関大学出身者で構成されています。 新卒でコンサルティングファーム、大手広告代理店、大手損保、官公庁、金融機関などへ入社し、それぞれ活躍していながらも、さらなる成長や顧客への貢献を志し転職してきた、熱量高く若い(平均年齢27歳)優秀なメンバーが集まっています。 【経営との距離】 わずか28歳で上場企業の最年少役員となった代表と直接会話をしながらプロジェクトに参画することができます。 ■入社後について 入社後1週間程度実践的な研修を実施、その後案件にOJTのような形で参画いただき細かくフォローを受けながら習得いただきます。 また、マーケティング関連の基礎知識等をアプリ学習やワークショップ等で3か月学んでいただき、業務に生かせるようフォローいたします。 ■当社の特徴: 当社は株式会社プロジェクトカンパニーからスピンオフし、2022年7月1日に設立された新しい会社です。DCX変革による企業成長を通じて、プロジェクト型社会の創出を実現を理念としています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> ★本社(2025年1月移転) 住所:東京都港区赤坂5-4-15 ARAプレイス赤坂2階 勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/赤坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 常駐顧客先(都内) 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 320万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):184,971円~250,000円 固定残業手当/月:65,029円~100,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・給与改定年4回(1月、4月、7月、10月) ・賞与年2回(7月、1月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【赤坂/完全未経験歓迎】マーケティング戦略コンサルタント/若手活躍中/OJTと3か月程の教育有
- NEW
-
- ~業界・職種未経験歓迎/20代メインで活躍中/DCX(デジタルカスタマーエクスペリエンス)領域に特化~ ■ポジション概要: DCX(デジタルカスタマーエクスペリエンス)領域に特化したコンサルティングファームです。 大手日系企業のクライアント要望に対して、デジタル顧客接点のマーケティング戦略設計から実行最適まで一気通貫での支援をお任せします。 ■ポジションの特徴: 当社はソリューションありきの提案ではなく、『顧客のDCXをどのように設計すべきか』という視点から支援を行っています。そのため、特定のソリューション販売やカスタマーサクセスではなく、施策横断でのCX設計で本質的な価値提供をしたい方におすすめです。 また、実力主義の社風は、成果次第では早期にマネジメントや役員への昇格も可能なことから、チャレンジングなキャリアアップが期待できます。 ■組織風土: <成長環境> 優秀なメンバーが集う少数精鋭集団です。裁量権も大きく早期からの顧客折衝経験も積むことができます。平均年齢は27歳で、20代がメインに活躍しております。 東大、早慶を中心に、難関大学出身者で構成されています。 新卒でコンサルティングファーム、大手広告代理店、大手損保、官公庁、金融機関などへ入社し、それぞれ活躍していながらも、さらなる成長や顧客への貢献を志し転職してきた、熱量高く若い(平均年齢27歳)優秀なメンバーが集まっています。 【経営との距離】 わずか28歳で上場企業の最年少役員となった代表と直接会話をしながらプロジェクトに参画することができます。 ■入社後について 入社後1週間程度実践的な研修を実施、その後案件にOJTのような形で参画いただき細かくフォローを受けながら習得いただきます。 また、マーケティング関連の基礎知識等をアプリ学習やワークショップ等で3か月学んでいただき、業務に生かせるようフォローいたします。 ■当社の特徴: 当社は株式会社プロジェクトカンパニーからスピンオフし、2022年7月1日に設立された新しい会社です。DCX変革による企業成長を通じて、プロジェクト型社会の創出を実現を理念としています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> ★本社(2025年1月移転) 住所:東京都港区赤坂5-4-15 ARAプレイス赤坂2階 勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/赤坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 常駐顧客先(都内) 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 320万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):184,971円~250,000円 固定残業手当/月:65,029円~100,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定年4回(1月、4月、7月、10月) ■賞与年2回(1月、7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2000年
従業員数 28名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【BizOps(DX推進)】デジタル技術で業務最適化/創業3期目売上30億
-
- ■募集背景: デジタル技術の急速な進化と普及に伴い、われわれの置かれるビジネス環境は大きく変化しつつあります。製品やサービスの性能のみを追求するのではなく、顧客や自社の価値創造プロセス全体を最適化することで差別化を図っていくことが持続的な競争優位のために必要な時代といえます。 そのためには、顧客や自社がどのような目的を達成しようとしているのか、そのプロセスの全体像がどのようなもので、各プロセスにはどのような課題があるのかを広く深く理解したうえで、デジタル技術を最大限に活用してその全体を最適化するアプローチを継続的に行うことが極めて重要となります。 操電が主戦場とするVPP(分散型仮想発電所)やEV充電器事業においては、その最適化余地が極めて大きな「電気工事」というプロセスが存在します。再生可能エネルギーへの転換やEVの普及等にともない、電気工事の需要は年々高まりを見せる一方、有資格者の減少および高齢化が進行し、弊社だけでなく業界全体として生産性の向上が喫緊の課題となっております。 こうした背景を踏まえ、当ポジションではまずはEV充電器設置工事の施工管理プロセスをデジタル技術を最大限に活用して最適化していただきます。工事会社や設置先施設、自社の施工管理メンバーといったすべてのステークホルダーに常にリスペクトの気持ちを持って泥臭く誠実に業務にあたることを前提に、戦略的なプロセス設計およびデジタル化からAIを活用した抜本的な業務変革まで、幅広くご対応いただきます。 上記が完了次第、新規事業であるVPP事業や全社のDXおよび経営管理、経営企画にも着手いただく想定となります。 ■業務内容: ・EV充電器工事における施工管理プロセスの最適化・DX ・EV充電器工事事業における意思決定支援のためのKPI設計、ダッシボード構築、データ分析 ・上記実現のために必要な組織構築・メンバー育成 ■魅力・キャリアパス: ・極めてフラットな環境で自ら旗を振り、自らの信念に基づき価値創造を行うことができます。 ・電力/エネルギーという、今もっともホットなテーマのひとつであり、かつ、国ごとの制度や規制が多くあり高い専門性が求められる事業ドメインにて経験を積むことができます。 変更の範囲:全社における業務プロセスの最適化・DXおよびKPI設計、経営管理体制の構築等
-
- <勤務地詳細> ★本社 住所:東京都千代田区神田須田町1丁目3-33 Bizflex神田6階7階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):432,916円~685,450円 固定残業手当/月:67,084円~106,216円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~791,666円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力等を考慮の上、決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2022年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
Business Development ※幅広いプロジェクト参画機会有/リモート可
-
- ■業務内容: ・クライアント(経営層)とのリレーション構築を通じた新規案件創出、要件定義・プロジェクト計画策定 ・Snowflake等クラウドデータ基盤設計・構築プロジェクトおよび生成AI/コンテンツ自動生成プロジェクトのPM業務(品質・予算・スケジュール・収益管理) ・SalesforceなどCRMプラットフォームを活用したソリューション設計・導入支援 ・複数プロジェクト/クロスファンクショナルチーム(データエンジニア・データサイエンティスト・開発・営業)の統括 ・顧客課題に対するトップレベルでのアドバイザリー提供 ・プロダクトチームとの連携による機能改善提案・ロードマップ策定支援 ・導入後のデータ利活用伴走支援、アカウントマネジメント ・セールス組織や業務プロセスの立ち上げ・型化支援 ■当ポジションの特徴: 金融・オルタナティブデータの活用を軸とした、法人向けデータソリューション事業を展開しています。 生成AIやコンテンツ自動生成の技術も取り入れつつ、プロダクトの企画~顧客への導入までを少数精鋭で進めています。このポジションでは、顧客ヒアリングや市場仮説の構築を起点に、プロダクトチームと連携しながら、顧客の課題に対する最適なソリューション設計・事業スキームの構築を担っていただきます。事業立ち上げフェーズのため、裁量は大きく、役割の線引きも少ないです。入社後は、BizDevのリーダーと密に連携しながら、事業立ち上げに必要な動きを実行していただきます。また、データ利活用及びAIのビジネス実装支援といった、ソリューション・コンサルティング事業の立ち上げも視野に入れています。そのため、データを起点に顧客の業務課題を整理・構造化するようなアプローチへの関心がある方には、より多面的なチャレンジ機会をご提供できます。 ■キャリアパスと成長機会: ・広範な影響力:作成したサービスやコンテンツが数百万のユーザーに利用されるビジネスを構築できます。 ・成長機会:チームメンバーはこの分野において経験豊富ですので、金融未経験でもやる気があればサポートしてさまざまな経験ができます。 ・チャレンジングなプロジェクト:事業部長は日本最大の金融データ分析コミュニティを主催しており、幅広いプロジェクトに関わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 勤務地 住所:東京都千代田区平河町1-6-4 H10平河町7F 勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線/半蔵門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
-
- <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):493,257円~616,571円 固定残業手当/月:173,411円~216,764円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 666,668円~833,335円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■リモートワーク手当など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2022年
従業員数 31名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
M&Aアドバイザー◇高インセンティブ/未経験活躍中/フルフレックスで裁量◎リモート制度有
-
- ■当社の強み: 当社は仲介やアドバイザリーという枠組みを超え【買い手探しの支援をする】という業界初のビジネスモデルを創っております。 M&Aのサポートをする企業は日本に3,000社以上ありますが、成約実績のある企業は約700社に留まっており、その背景として、売り手のニーズは多いものの買い手探しに苦戦しているという状況があります。 当社は大手M&A仲介会社出身の買い手探しに強みを持つ代表が設立し、累計400件以上の実績があります。 ■業務詳細: ・案件に興味を持ちそうな買い手候補企業を自ら探し、M&A案件の提案をしていきます。手法に指定やノルマは無いため、ツールなども使いながら、お問い合わせフォームから連絡を取ったり、交流会に参加したり自由に接点を取っていきます。 ・買い手候補先企業が、その案件を前向きに検討したいというフェーズに至れば、案件成約のための各種支援を実施し、成約まで買い手企業を導きます。(並行して5件ほどの案件を動かしていくイメージです) <売り手側> ・協力会社から売り手案件をお預かりし選別する部署があり、そこから毎月100件ほどの案件が入ってきます。 <未経験から活躍できる理由> ・通常は売り手側に7割リソースを割く必要があると言われていますが、当社では買い手探しに集中することができます。案件のリードタイムも短くなるため沢山の案件に携わりスキルアップでき、達成率を追うことができます。 ・買い手側は成長のために売り手を探しているためガツガツ提案し伴走することが可能です。 <身につくスキル> ・提案力、課題解決力、税務、法務知識 ■組織体制: ・アドバイザー:35名(平均年齢29.8歳) ・先輩社員の方も未経験から入社されており、IT・SaaS系、証券、不動産、ブライダルなど幅広い業界出身の方が活躍しています。 ■入社後の流れ: ・入社後3か月は週に1~2件ほど座学の研修があります。 ・3件目までは部長のOJTがあり企業との交渉なども部長が入りフォローします。 ■評価制度・キャリアステップ: ・評価は結果8割、定性2割の両軸で評価します。定性は部長からの評価と、360度評価になります。 ・現在は部長職とメンバーのみですが、今後役職を増やしていく予定のためゆくゆくはマネジメントにも挑戦できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田神保町3-5 住友不動産九段下ビル7階 勤務地最寄駅:半蔵門線/九段下駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 455万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,600円~280,700円 固定残業手当/月:104,400円~119,300円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■達成率に応じてインセンティブ支給(2か月に1回) ■賞与:年1回 ■モデル年収:(家賃補助60万円を含む) 基本給:390万+インセンティブ60万= 510万 基本給:455万+インセンティブ:240万 = 755万 基本給:520万+インセンティブ:640万 = 1,220万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2002年
従業員数 45名
平均年齢 32.0歳
求人情報 全11件
-
採用コンサル/自由と裁量で成長/残業20h/年収450万円可
- NEW
-
- \ 自ら考え、動ける人が一番伸びる仕事です / 当社は、企業の採用課題を本質的に解決する【採用コンサルティング営業】を募集中。 自由な発想で提案できる裁量ある環境は、あなたの「やってみたい!」を活かすチャンスにあふれています。 ただし、自由な環境だからこそ“待ち”の姿勢では成長できません。 この環境を活かせるかどうかはあなた次第。自ら学び、行動できる人は、どこまでも成長できます! 【仕事内容(詳細)】 ■クライアントの採用課題のヒアリング ■採用戦略の設計・企画提案(求人広告・イベント・紹介など) ■導入後の効果測定、改善提案まで継続フォロー <<自社サービスを押し付けるスタイルではありません>> 多彩な採用ソリューションを扱っているため、クライアントにとって最適だと自信を持てる提案が可能です。 <<他社に先駆けてRPAやAIを導入!>> 採用業務における効率化と正確性の向上を同時に実現し、コンサルタントの提案・企画に集中できる環境を整えています。 <<業界トップクラスのリピート率>> 長期的な信頼関係を築くスタイルのため、継続的な支援依頼が多数寄せられています。 ※詳細は面接時にお伝えします。 【入社後の流れ】 導入研修+OJTにて実践で学べます。 商談ロープレ、提案資料の横展開、上司・社長からのFBなど、サポート体制も充実!成長のスピードはあなたの意欲次第! 【ある1日のスケジュール(本社勤務・中途入社1年目)】 09:00:出社、メールチェック、朝会(採用市況やナレッジ共有) 10:00:A社とWeb打合せ(採用戦略レビュー) 11:30:社内で提案資料を改善(先輩の事例をベースに見直し) 12:00:昼休憩(周辺ランチ充実!他拠点メンバーと雑談も) 13:00:B社へ訪問(新たな採用計画の人材要件ヒアリング) 15:00:帰社・打合せ内容を資料化(サービス選定・初期提案作成) 16:00:明日提出予定の資料の仕上げ(上司に壁打ち→FB→再構成) 17:00:採用支援中のC社へのフォロー(日程調整など) 18:00:チーム内共有・退勤
-
- 【転勤なし/希望考慮/全拠点駅チカ 徒歩3分以内】 ※希望勤務地配属率100% 直近3年実績 ■東京本社 東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビルディング34階 ■大阪支店 大阪府大阪市北区堂島1-6-20 堂島アバンザ20階 ■仙台支店 宮城県仙台市青葉区中央4丁目10-3 JMFビル仙台01 3F ■福岡支店(新規OPEN) 福岡県福岡市博多区博多駅東2-5-28 博多偕成ビル404号 ※福岡支店は新たな営業拠点となります。当該拠点での勤務をご希望の方は、ご入社後、3ヵ月~1年ほど他拠点で研修・ご勤務いただいたのち、福岡支店勤務となります。なお、期間中の待遇に変更ございません。 ※受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり) ビルの規定に準ずる
-
- 月給253,425円~(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月47,925円以上支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
-
西新宿※リーダー候補/業界未経験歓迎】採用コンサルタント(自社サービスに限らない採用手法提案)
-
- 【法人顧客/月残業平均20時間/業界でもトップクラスのリピート率/RPAやAIによる業務自動化を推進中の環境/転勤なし/将来的な2~5名程のメンバー管理】 ■業務概要: 企業の採用活動をトータルサポートする、コンサルティング営業を行いながら、メンバーの育成、指導やマネジメントをお任せします。 ■業務詳細: お客様の課題に合わせて大手人材会社の媒体や採用アウトソーシングなど自社サービスに限らない提案を行います。 ・新卒採用または中途採用のコンサルティング ・将来的なチームマネジメント(2~5名前後) ※採用カテゴリ(新卒/中途・アルバイト)により、配属が異なります。ご本人様の適性に合わせて決定いたします。 ■コンサルティングの流れ: 顧客の課題ヒアリング→分析→採用戦略の立案→提案→各種ナビサイトの取材、制作→選考フロー(WEBテスト・説明会・GD・面接)の提案→内定後のフォローと顧客の採用活動をトータルでサポートして頂きます。 ■ミッション: ミッションはお客様の新卒採用・中途採用を成功に導くことです。 企業が成長していくうえで、人材採用は最も重要な要素の一つです。 昨今、採用に苦戦している企業は増加傾向です。 当社はお客様の採用フローや手法の最適化を提案し、お客様を採用成功に導きます。 直近では2000社を超える企業様とお取引があり、リピート率も90%を超えています。 ■評価制度: ノルマはなく、売上目標が設定されています。達成度により、半年ごとにインセンティブが支給されます。評価軸は、定量の売上と、定性の顧客対応能力(15~20項目)やチームへの貢献や行動目標が基準となります。 ■当社の特徴: (1)AI・RPA活用による自動化の推進 人が行っていた作業をRPAやAIを利用することで自動化。 委託を受けた業務以外にも、社内の様々な業務を自動化することで、効率化や生産性の向上。 (2)リピート率94% 施策提案で終わりではなく、施策の導入、随時改善を図るサポート体制により、高いお客様満足度とリピート率を実現 (3) 専門的なチーム編成 新卒採用や中途採用、アウトソーシング、クリエイティブなど様々な領域のプロフェッショナルが2~6名程度のチームを組むことで、質の高い提案を実現 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ★本社 住所:東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビルディング34F 勤務地最寄駅:JR山手・中央・埼京線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 390万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 固定残業手当/月:50,000円~60,000円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~360,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給 年2回(10月、4月) ■賞与 年2回(10月、4月)※業績連動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2022年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【岡崎市】コンサルタント営業/転勤無/電気・設備関連を始めとする課題解決/残業月20H
-
- 電気工事を柱として信頼獲得と新たなビジネスの創出を続け規模拡大中!安定のインフラ・建設業界で提案力を活かしませんか? ■当社について 「常に挑戦し明るい未来を創造する」を理念とする当社は、株式会社戸松電気工業所のグループ会社として設立し、エネルギー事業・工事事業を柱としながら顧客や業界に貢献すべく成長を続けています。グループ全体のお客様に対して営業活動を行うコンサルタント営業のポジションを増員し、顧客の課題解決と利益獲得を目指して採用活動を開始しました。 ■担当業務 当社グループ全体の営業活動を担うスペシャリストポジションです。電気、機械、空調など設備関連の提案から建設工事や設計の受注、企業の細かなお困りごとのヒアリング・情報獲得を行い、当社サービスをご案内します。長くお付き合いのあるお客様も多く、当社の電気・空調・工事でサポートできることを柱にし、頼っていただいております。 【設備保守管理に関する営業】 ・ヒアリング内容を元に保守管理業務プランや見積の提案 ・保守管理現場の立ち合い ・進捗状況の確認や提案・サポート 【グループ企業の営業補助】 ・ベンダー様へのアポイント、情報ヒアリング ・工事予定の把握と社内連携・お客様提案 《工事受注の強み》 お客様へのヒアリングを通じて案件を獲得し、社内連携で一貫して対応する安心感を評価いただいています。連携力・スピーディーな対応力が求められます。 《求められる能力》 お客様の要望に対し、何をすれば実現できるのかを問い続けるポジションです。顧客に深く入り込む営業力と、社内で出来ることを増やしていく前向きな姿勢が必要です。営業としてそういったスキルを今後身に着けながら成長することも期待します。 ■働き方 当社は建設業の働き方を見直し、俗人化することなく適切な個所をマニュアル化・効率化することで残業時間の抑制をおこなっております。また、転勤なく愛知県で活躍しキャリアを形成できることも特徴となっています。 ■入社後 営業担当の業務サポートを通じて知見を習得し、徐々に案件を担当、組織強化に向けた業務指導や人材育成にも関わっていただきます。 ■組織形態 3名の営業担当が活躍中で、鋭意増員中の組織です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県岡崎市美合町字本郷290 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):252,000円~315,000円 <月給> 252,000円~315,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回 賞与年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1969年
従業員数 1,675名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【丸の内】財務(責任者候補)※在宅勤務可/コーヒーサービス事業パイオニア企業/月平均残業20時間以下
-
- 【事業所向けコーヒーサービス事業のパイオニア企業・創業55年以上の老舗/西海岸1位、全米3位の規模を誇る米国オフィスサービス事業を展開/20万軒以上に事業所向けサービスを展開/売上高395億円】 ■業務内容: 財務部門にて以下の業務を行なっていただきます。 1. 財務 ・経営関連の分析と説明 ・決算内容の整理と分析、経営陣への報告資料の作成 ・予算取り纏め・予実分析 ・財務戦略の検討、立案 2. 決算説明資料の作成 ・決算説明資料の作成 ・IR関連資料の作成 当社は2023年1月に上場を廃止しておりますが、経理は監査が入っており、上場時の水準から落とさず業務を継続しています。 ■組織構成: 配属部署は配属部署は2名が在籍しています。副本部長1名、一般社員1名で構成されています。( 2025年4月1日に財務部門新設) ※レポートライン:財務部門長 ■就業環境: 月平均残業20時間以下とワークライフバランスを整えて就業しやすい環境です。週1日~2日程度在宅勤務を活用しており、時差出勤も相談可能でフレキシブルに就業可能です。 ■当社の魅力: 当社は創業50年以上を誇る、事業所向けコーヒーサービス事業のパイオニア企業です。日本の事業所向けコーヒーサービス事業ではトップクラスの実績を誇ります。事業所向けサービスを幅広く展開しており、コーヒーサービスのみならず、ウォーターサーバーや清掃、福利厚生、エアコンレンタルなど多岐に渡ります。アジアやアメリカ各国にもグローバル展開しており、アメリカでは西海岸1位、全米3位の規模を誇るオフィスサービス事業に成長しています。全米3位にまで拡大できた要因の1つはM&Aです。30年前からM&A仲介会社を使わず、独自で100社以上の交渉とM&Aを積み重ねてきており、独自の成長戦略ノウハウを培っています。国内でも直近M&Aを進めており、今後も多角的な事業所向けサービスで業界を牽引していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内1-7-12 丸の内サピアタワー14F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 801万円~1,001万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):549,000円~589,000円 <月給> 549,000円~589,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※ご経験・スキルに応じて決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2022年
従業員数 4名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【大阪/梅田】社労士事務所/人事・労務コンサルティング業務/週休2日制(土日祝休)
-
- ~グループ連携により、税務・会計・労務・資金調達のすべての面で質の高いワンストップサービスを提供/年休122日/完全週休2日制(土日祝)~ ■職務概要: 事業拡大・組織強化を目的とした増員募集となります。 人事・労務コンサルティング業務の全般をお任せいたします。 ■業務内容詳細: ・社会保険・労働保険関連手続き ・労務相談対応 ・就業規則策定・改定・届出 ・給与・賞与計算 ・年末調整 ・年金事務所調査立会、労働基準監督署調査立会 ・各種助成金提案・申請など ※社労士支援システムは社労夢、給与計算システムは給与奉行を使用しております。 <顧客について> ▼クライアント規模▼ 中小企業様からご依頼を多くいただいております。 ▼クライアントの業種▼ 医療クリニックや小売・サービス業、運送業、建設業、製造業と多岐にわたっています。 ■業務の特徴 ※対応エリア:関西圏が主な活動エリアとなります。遠方のお客様もいらっしゃいますが、メールや電話での対応がメインです。 ※内勤が8割、外勤が2割程となります。外勤に関しては取引先とのやり取りにおいて、必要に応じて訪問するレベルです。 ※完全担当者制です。 ■組織構成: ・同社には現在4名(代表、社員2名、派遣社員1名/全て女性/平均年齢40歳代)の従業員が在籍し、活躍しています。 ■入社後の流れ まずは、周囲のスタッフから支援によりOJT形式で全体的な業務内容の把握に努めていただきます。業務に馴れてきましたら、習熟度に応じた業種・事業規模のお客様を中心に、少しずつ引継ぎを行っていきます。 最終的にはある程度の裁量をもって業務を行っていただきクローズまでお任せできるようになることを想定しています。 ■細川総合パートナーズグループについて: 当社は1978年創業の関西を拠点とする税務・会計アドバイザリー企業です。創業者の「直球一筋」の姿勢を受け継ぎ、お客様の事業価値を長期的に最大化することを重視しています。2012年に「税理士法人細川総合パートナーズ」に組織変更し、その後、2022年に人事・労務コンサルティング業務に特化する「社会保険労務士法人細川総合パートナーズ」を設立しました。現在、税務・会計・労務・資金調達の全てを総合的にサポートする体制を整えています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区梅田1-1-3-2900 2900 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~504万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):227,000円~256,000円 <月給> 280,000円~315,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金は経験、能力を考慮の上、決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(賞与実績は固定残業も含めて4か月分) ■諸手当:職務手当、リーダー手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2022年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【未経験歓迎】コンサルタント職◆投資×コンサル◆裁量大/パートナーとの共同事業開発経験もできる
-
- ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)大企業/中堅企業/スタートアップ企業への戦略コンサルティングや事業推進支援 ・上場企業や地場の老舗企業、スタートアップ企業等、幅広い顧客のコンサルティングを実行 ・地方銀行グループとの業務提携を締結しており、ネットワークを生かした案件が多数 (2)大企業や大学との共同事業の立ち上げ ・クライアントの事業を外部から支援するだけでなく、クライアントとともに共同事業を立ち上げる ・大企業のアセットや大学研究室の技術力等と、当社の経営力/事業推進力を掛け合わせた事業を複数運営しており、中心メンバーとして携わることが可能 ・従来のコンサルティング会社では得難い、パートナーとの共同事業開発/グロースの経験を積むことが可能 (3)スタートアップ企業への出資検討、実行、ハンズオンでの支援 ・投資対象企業の発掘や出資検討と実行、出資後の事業成長の支援まで一気通貫で支援を行う ・出資実績:2022年度5社、2023年度10社 ■教育制度: マネージャー・執行役員・取締役員と独り立ちするまでOJTを実施 ※業界未経験でもコンサルタントとして専門性やスキルを習得、キャリアアップすることができる。 ■当社で働く魅力: ・裁量権を持って仕事に取り組むことができる ・顧客の代表者、役員レベルとの業務がほとんどであり、通常のコンサルティング会社では得られない経験や人脈の構築が可能 ・顧客へのコンサルティングだけはなく、自社事業や共同事業を複数運営しており、事業運営の中心メンバーとして事業運営経験を積むことができる ・業務を通して自身の興味のある領域の投資支援に携わることも可能 ■キャリアパス: ・スキルや経験に応じて、半年以内でのリーダー/マネージャーへの昇進も可能。 ・新規事業の事業責任者や子会社社長としてのキャリアもあり ・独立しスタートアップ企業を経営する場合、出資を受けることや事業連携をすることも可能 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル18F 受動喫煙対策:その他(対策あり(入居施設の措置に準ずる)) 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,105,984円~5,435,184円 固定残業手当/月:74,500円~130,400円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 333,332円~583,332円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■評価・給与改定:年2回(6月/12月) ■賞与:会社業績および個人実績に応じて、年俸にプラスして決算賞与あり(※支給を約束するものではありません) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2022年
従業員数 847名
平均年齢 29.0歳
求人情報 全89件
-
【未経験歓迎】採用担当(企画業務も担当)◆挑戦できる環境!新規事業の立ち上げメンバー◆採用戦略を担う
- NEW
-
- ~約140%成長の急成長注目企業/主軸は技術者派遣事業・新規事業設立/未経験歓迎&キャリア支援あり/新規事業に携わるやりがい◎~ ◎新規事業の立ち上げに最前線で関われる ◎実績次第でリーダーやマネージャー、事業責任者への早期昇格も可能 事業部長も20代の若手ビジネスマン・二人三脚で事業を成長させませんか? ◎急成長企業だからこそ、人材育成や企画など営業以外の挑戦もできる・経営スキルも身につく ◎今後は子会社設立や新規事業も予定しており、社内起業のチャンスもあり ■新規事業『&HerWorks』 一人ひとりの「挑戦したい」という想いに寄り添い、未経験からキャリアを築く最初の一歩を支援するキャリア支援サービスです。 事務職を軸に、働きながらスキルを育み、やがてはIT領域など新たな可能性へとつなげていく。ライフステージに左右されず、長く自分らしく働ける道を広げ、手に職を持つプロフェッショナルとしての成長を後押しします。 ■業務内容: 急成長中の新規事業「&HerWorks」を牽引する、将来のコアメンバー候補として、採用活動全般をお任せします。採用計画の立案から実行まで、幅広い業務に携わっていただきます。新規事業ということもあり、裁量権を持ってチャレンジできる環境です。 将来的には、採用責任者やHRマネージャーなど、キャリアアップの道も用意されています。 <詳細> ・採用戦略の企画・立案・実行 ・求人媒体の選定・運用・効果測定 ・求人原稿の作成・修正・ブラッシュアップ ・スカウト送付・面接設定・応募者対応 ・採用広報・ブランド企画のサポート ・面接プロセス改善やスカウト文面のPDCA ・営業・CAとの連携による採用ニーズの吸い上げ ■成長環境 ・入社後2,3年で役職も目指せる ・年収も頑張り次第で100万以上はアップ ・若いうちから組織立ち上げフェーズに携われる ∟今後の市場価値が高まる ■募集背景: 当社は設立3年目ながら、年商60億円規模まで成長を遂げているスタートアップです。現在は、新規事業「&HerWorks」を立ち上げ、キャリア支援サービスの拡大に力を入れています。事業の成長に伴い、今後さらに多くの仲間を迎えていくために、採用体制の強化が急務となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区東池袋1-18-1 Hareza Tower 20F 勤務地最寄駅:JR各線/池袋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,734円~308,400円 固定残業手当/月:51,266円~66,600円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円~375,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ※面接等の評価による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2022年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全129件
-
【東京・麹町】経営管理部リスクマネジメントグループ 担当~マネージャー※日本半導体を再び世界へ
- NEW
-
- ■業務内容: ◎全社リスクマネジメント体制の構築・運用、ERM(統合リスクマネジメント)の統括 ◎リスク管理委員会事務局 ◎BCM及びBCPの構築、全社統括 ◎保険組成(工場等の大規模保険) 【Rapidusについて】 ■日本の半導体を再び世界へ 半導体は「産業のコメ」ともいわれる、今やあらゆる技術の開発、進化に欠かせないものとなっています。かつては世界でも最先端の半導体製造国であった日本ですが、現在は海外の半導体やファウンドリが台頭し、日の丸半導体は劣勢にあります。そんな中で最先端の2ナノ半導体及びさらにその先の次世代半導体の国内量産を目指し、設立されたのが同社です。 ■産官学連携について 大手企業8社から総額73億円の出資を受け、「ポスト5G基金事業」による次世代半導体の研究開発プロジェクトの委託先として新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)から開発事業費700億円を受けています。また、技術研究組合最先端半導体技術センター(LSTC)と連携して2020年代後半に2nm世代の最先端ロジック半導体の短TATによる量産実現を目指しています。 ■量産開始までの流れ 米IBM社と戦略的パートナーシップを締結しており、現在多くの技術者がIBM社にて2ナノ世代の要素技術獲得を進めています。並行してEUV露光機をはじめとして最先端の搬送システムや生産管理システムの導入も進めています。現在はパイロットラインの初期設計を進めており、2025年にはパイロットライン稼働、2027年には量産開始を目指しています。 変更の範囲:会社が指定する業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区麹町4-1 麹町ダイヤモンドビル 11階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):342,666円~822,500円 固定残業手当/月:74,000円~177,500円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 416,666円~1,000,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※現職水準を考慮して決定します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2022年
従業員数 17名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【山口県周南市】税理士事務所の所長|周南事務所◆税理士免許を活かしてキャリアアップ!/年休120日
-
- ~税理士として組織を率いる経験をしたい方・待遇を向上させたい方必見!/業績に応じたボーナスで中国地方の税理士事務所トップレベルの待遇も可能~ ■業務内容: 周南近辺を中心とした80社前後の法人・個人顧客を持っている周南事務所の、所長として業務をお任せします。 ■業務の流れ: 事務所の顔として、顧客周りの対応をお願いします。 まずは顧客の引き継ぎを代表から行い、顧客のミロクシステムからTKCへの移行、アナログからTKCへの移行を担います。 ■1ヶ月で行う業務一例: ・申告月企業のレビュー ・月次決算レビュー ・月次報告(20社程度) ・システム移行の提案 ■サービス内容: ◇創業の相談・支援 ◇税務・会計・決算に関する業務 ◇税務申告書への書面添付 ◇自計化システムの導入支援 ◇経営計画の策定支援 ◇資産譲渡・贈与・相続の事前対策と納税申告書の作成 ◇事業承継対策 ◇税務調査の立会い ◇保険指導 ◇経営相談等 ■組織構成: 周南事務所/8名 経験年数が最低でも15年以上の女性が多く活躍しています。全員が顧客企業との接点を持っており、豊富な経験を持っているので、所長としてご入社さされた方と連携しながら、スムーズな顧客対応が可能な体制が整っています。 ■キャリアパス: 事務所長として周南の地でVariousの看板の元、複数の交友関係や、有力者との繋がりを構築した上で仕事をする醍醐味もあります。 ■Various Groupの特徴: ・システム化を推進している事務所ですので、それに準拠する形でどんどん顧客企業への推進をスピード感を持って対応できるのが特徴です。他システムとの自動連携実績が多数あり、複雑な仕分け連携の設定ができることが強みです。 ・地方の税理士事務所でありつつ、34歳である吉田代表の新進気鋭な考え方によってメンバーのやりたいこと・新しい提案も積極的に一緒に行っていける組織風土が特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 税理士法人ヴァリアス 周南事務所 住所:山口県周南市代々木通2丁目17 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):333,000円~583,000円 固定残業手当/月:62,438円~109,313円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 395,438円~692,313円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験に応じて年間ベース給与400万円~700万円+成功報酬・ボーナス(周南事務所の業績に比例して支給のため、業績に応じて給与を伸ばしていくことが可能です。) ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年1回(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2022年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【柔軟な勤務可能】コンサルティングマネージャー◇大手ファーム同等額提示可/中国銀行G/地域課題に貢献
- NEW
-
- 【大手ファーム同等の条件面提示OK&入社実績多数あり】高度なコンサルティングで岡山~瀬戸内エリアの企業の未来を共創 おかげさまで全国から注目&引き合いを頂いています! ■ミッション: プロジェクトマネージャーとして、地域が抱える多様な課題や地域特有の状況に応じたソリューションの提供を通し、企業や自治体、地域における課題に取り組み、ちゅうぎんグループの総合力を生かしたコンサル支援をリーディングいただきます! ■遂行内容: 戦略策定(ビジネスモデル、事業戦略、成長戦略、コスト構造改革、他) DX実行支援 SX実行支援 ※支援後も顧客との長期的な関係性があります。 ■直面課題: 一辺倒なDX/SXの一元的な活用は、住民間の格差に影響を与える可能性があります。インフラ整備やIT人材の不足、デジタルリテラシーの低さに加え、特に地方の中小企業や自治体では、技術導入への資金や知識が不足しており、効率化や地域経済の活性化が進みにくい状況です。持続可能な開発目標(SDGs)を考慮したデジタル化が進んでいない点も大きな課題となっています。 <地域が抱えるDX/SXの課題例> デジタルインフラの整備 人材の不足と移住・定住促進 地域特有の産業構造と課題への対応など <当社のプロジェクト実例> https://www.ccube-consulting.co.jp/case/ <入社の決め手> 例1(前職:ITコンサルタント) 「コロナ禍のワクチン接種事業に参画した経験を通じ、社会貢献への強い思いを再認識。当社の地域活性化の理念に共感し、この企業で自分の思いを実現できると感じて入社を決意。」 例2(前職:大手日系コンサルティング会社) 「転職エージェントから地方創生に本気で取り組む会社の設立話を聞き、興味を持った。当社のビジョンやスタートアップならではの魅力に惹かれ、設立時に入社を決意。現在は中堅・中小企業の力を引き出し、地域社会の課題解決に貢献することに意義を感じている。」 例3(前職:地方公務員) 「市のデジタル政策立案・DX推進を担当する中で、地域活性化には多様なプレーヤーの連携が不可欠と感じた。当社が地域創生の旗振り役となり得る存在であると考え、業界未経験ながらもその一員として活躍したいと転職を決意。」 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市北区本町2-5 ちゅうぎん駅前ビル4F 勤務地最寄駅:JR線/岡山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 1,000万円~2,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):600,000円~1,300,000円 <月給> 600,000円~1,300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【柔軟な勤務可能】地方創生コンサルタント~成長機会豊富!/中途入社者多数/中国銀行G/地域課題に挑戦
- NEW
-
- ~「岡山モデル」を全国に/高度なコンサルティングサービスを通じて、地域課題・社会課題に向き合う~ おかげさまで全国から注目&引き合いを頂いていてます! 本ポジションは地域が抱えるデジタルインフラの整備や人材の不足と移住・定住促進など、先進的なプロジェクトに関わることができます。 課題が山積している地方というフィールドで、自治体や企業とコミュニケーションを取りながら業務を進めていく、社会貢献性の高い仕事です。 ■業務概要 地域社会の課題解決のために、企業や自治体に対し、ちゅうぎんグループの総合力を生かしたコンサル支援を行っていただきます。 ■具体的な業務 ◎まずはマネージャーと連携をしながら下記業務を通じてコンサルタントスキルを習得いただきながらプロジェクトにご参画いただきます。 ・資料作成(パワーポイント等)やプロジェクトの議事録作成 ・マネージャーの補佐業務 ◎将来的には提案~プロジェクト受注~業務設計・運営等に携わっていただきます。 ・戦略策定(ビジネスモデル、事業戦略、成長戦略、コスト構造改革、他) ・DX実行支援 ・SX実行支援 <地域が抱えるDX/SXの課題例> デジタルインフラの整備 地域特有の産業構造と課題への対応など <当社のプロジェクト実例> https://www.ccube-consulting.co.jp/case/ <未経験からの入社の決め手> 「市のデジタル政策立案・DX推進を担当する中で、地域活性化には多様なプレーヤーの連携が不可欠と感じた。当社が地域創生の旗振り役となり得る存在であると考え、業界未経験ながらもその一員として活躍したいと転職を決意。」(前職:地方公務員) <求人のポイント> ・高レベルなマネージャーからの指導と、内部研修でのロジカルシンキング研修など、成長機会が豊富。 ・都心ではできないような地域振興の余地が大きいので、「都心部にいながらがも、地方創生に貢献が可能。 ・産学官金支援コミュニティーに参画し、大学や県内企業と共にサポート。 ・大手コンサルティング会社出身の上長と、非常に近い距離でコンサル業務を行うことが可能。 <キャリアパスについて> アソシエイト→シニアアソシエイト→マネージャー→シニアマネージャー→プリンシパル 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市北区本町2-5 ちゅうぎん駅前ビル4F 勤務地最寄駅:JR線/岡山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 550万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~620,000円 固定残業手当/月:70,000円~130,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円~750,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※上記年収には30時間/月分の固定残業代を含んでいます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ご本人のパフォーマンスに応じ積極的に昇給・昇進します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2022年
従業員数 10名
平均年齢 33.0歳
求人情報 全3件
-
【丸の内】M&Aコンサルタント◆社会貢献性◎中小企業の事業継承問題を解決/
-
- 【業務内容】 M&Aアドバイザリー事業の戦略コンサルタントを担うディレクター、ヴァイスプレジデントorアソシエイトポジションとして、 中堅中小企業のM&Aにおいて、ビジネスDDをはじめとしたFAS事業及び、ポストのPMI、中期経営計画策定、新規事業立ち上げ支援等を中心にM&Aプロセスの前後をビジネス面で全てを担っていただきます。 【M&A業務全般】 ・ビジネスデューデリジェンス ・ハンズオンによるPMI支援業務(M&A戦略策定~中期経営計画策定からPMIまで一貫) ゆくゆくは下記のプライベートエクイティ投資業務やFA業務にも関与頂きます。 ・案件掘り起こしのための売り手候補へのアプローチ ・買い手候補の検索(企業コンタクトリストの作成→候補へのコンタクト) ・提案資料作成、IM資料作成 ・株式契約書の作成、クロージング実務 ・資金調達支援(エクイティ(マジョリティ・マイノリティ問わず)・メザニン・シニアの調達) 【ROLEUPの魅力】 PEファンド出身者が立ち上げたM&Aプロフェショナルファームです。単なるM&A仲介業務だけではなく、FASファーム及び投資会社として、DD・VAL・PMIなどの高度なM&Aスキルから、投資検討から投資実行、ファイナンシング、投資先企業の経営、企業価値向上を一気通貫で経験することができます。マジョリティの売買支援のみでなく、ベンチャーマーケットのマイノリティ案件や再生寄りのメザニン・シニアローンの調達案件も多く存在します →中堅中小企業マーケットにおいて、投資経営人材プロフェッショナルとしての経験(経営、M&Aアドバイザー、自己投資等の経験)をつむことができます 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千代田区丸の内2丁目4-1 丸の内ビルディング 28F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):249,300円~314,200円 固定残業手当/月:80,700円~101,800円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 330,000円~416,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※実績に応じて別途インセンティブ支給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【営業経験者歓迎!丸の内】M&Aコンサルタント◆社会貢献性◎中小企業の事業継承問題を解決
-
- <業界未経験歓迎!社会貢献性◎中小企業の事業継承支援/成長したい方へ◎インセンティブ有> ■ミッション: 「M&A」を通じて、「中小企業の業界再編」を促進し、日本を代表する「強い中小企業連合」を創出する ■担当業務: M&Aアドバイザリー事業を行う当社にて、中小企業の事業継承問題を解決するためのM&A支援コンサルタント業務を行って頂きます。 地方の中小企業を中心に事業継承問題解決に向けご提案、ニーズ獲得から条件交渉まで一気通貫でお任せします。 売り手側支援のほかにデューデリジェンスのサポート、案件のエグゼキューションなど複数のサービスを展開しています。 ▽業務詳細 ・M&A戦略立案 ・M&Aの対象企業の発掘・提案・条件交渉 ・プランニング、各案件プロセス管理 ・対象企業の企業評価・分析・考察 ・デューデリジェンスのサポート、案件のエグゼキューション 等 大手ファームと異なり、アプローチの制限などがなく裁量権高く挑戦し続けることが可能な環境です。 ▽入社後の流れ 代表・顧問の元、業務を進めながら習得していただきます。営業経験者などの未経験のメンバーも活躍しているなど、ナレッジを習得しやすい環境です。 また、会計士から専門知識についてはフォローを受けながら業務を進めることが可能です。 ■組織構成 4名:代表1名 部長兼顧問1名 社員2名 代表・顧問は30代後半、メンバーは20代後半のフレッシュな環境です。少数精鋭のため、裁量が大きく、能動的に動ける方には抜群の環境です。 ■当社の強み ■当社の特長: 当社は、PEファンド出身者が立ち上げたM&Aプロフェショナルファームです。単なるM&A仲介業務ではなく、投資銀行、FASファーム及び投資会社として、DD・VAL・PMIなどの高度なM&Aスキルから、投資検討から投資実行、ファイナンシング、投資先企業の経営、企業価値向上を一気通貫で経験することができます。M&Aの支援のみでなく、ベンチャーマーケットの資金調達案件や再生寄りの案件も多く存在します。中堅中小企業マーケットにおいて、投資経営人材プロフェッショナルとしての経験(経営、M&Aアドバイザー、自己投資等の経験)を積むことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千代田区丸の内2丁目4-1 丸の内ビルディング 28F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):249,300円~314,200円 固定残業手当/月:80,700円~101,800円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 330,000円~416,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※実績に応じて別途インセンティブ支給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2022年
従業員数 50名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【戦略コンサルタント】年収~1200万/インセンティブ有/フレックス/自社で事業開発ができる/裁量◎
- NEW
-
- 【設立以降、右肩上がりに成長中/大手企業やコンサルティングファームでの豊富な経験を持つマネジメント層/挑戦を奨励する社風/土日祝休】 ■募集背景: 当社は「個人と企業の挑戦に立ち向かい世界を変える」というミッションを掲げ、コンサルティング事業に加えて、プロフェッショナルマッチングサービス「Yoake」、自衛隊出身者向けキャリア形成サポートサービス「Catapult」、ライバー事務所「Infique」など、多彩な新規事業を驚くべきスピードで展開しています。 3期目となる現在は、既存の事業を成長させていくとともに、さらなる事業拡大に向け、非連続な成長を共に作り上げるためのコアメンバーを募集いたします。 ■業務内容: 戦略コンサルタントとしてご活躍いただきます。 ・スタートアップの伴走支援 ・新規事業構想策定支援 ・事業戦略策定支援 ・マーケティング戦略策定支援 ・組織改革支援 ・経営企画支援 ・IT戦略支援 ・DX戦略支援 ・先端デジタルテクノロジー活用戦略の策定 ・全社オペレーションの改善や仕組み化 ■組織構成: MGR 4名 シニアコンサルタント 7名 コンサルタント 10名 アナリスト 7名 ■社風: 事業領域にとらわれず、常に新規事業の立ち上げ機会を生み出しています。社員の成長を支え、挑戦を奨励する社風が根付いています。 手を挙げれば希望プロジェクトにチャレンジできる組織風土となっております。 ■働く魅力: 金融、エンターテインメント、事業開発など、各分野のプロフェッショナルが一堂に会し、異能な才能を育む環境を提供しています。当社は「プロフェッショナルの、プロフェッショナルによる、プロフェッショナルのための会社」を目指し、会社の在り方そのものをアップデートし続けています。 ■評価制度: 報酬や評価などの人事制度においても、やりがい搾取ではなく、プロフェッショナルが安心して挑戦できる環境を整備。常に働きやすさを追求し、最大限のパフォーマンスを発揮できる体制を構築しています。 ■今後の展望: 当社をプロフェッショナルのプラットフォーム企業へと進化させることを目指し、足元の目標として年商50億円、フリーランス業界トップクラス、日本最大級の起業家輩出企業を実現していきます。 変更の範囲:当社が定める業務全般
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区鍛冶町2-7-14 CIRCLES神田駅前ビル6F 勤務地最寄駅:神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):450,000円~2,080,000円 <月給> 450,000円~2,080,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■インセンティブ制度あり(月ごとの個人のチャージ金額に合わせて毎月支給) ■昇進に関わる人事評価:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【戦略コンサルタント】年収~1700万/インセンティブ有/フレックス/自社で事業開発ができる/裁量◎
-
- 【設立以降、右肩上がりに成長中/大手企業やコンサルティングファームでの豊富な経験を持つマネジメント層/挑戦を奨励する社風/土日祝休】 ■募集背景: 当社は「個人と企業の挑戦に立ち向かい世界を変える」というミッションを掲げ、コンサルティング事業に加えて、プロフェッショナルマッチングサービス「Yoake」、自衛隊出身者向けキャリア形成サポートサービス「Catapult」、ライバー事務所「Infique」など、多彩な新規事業を驚くべきスピードで展開しています。 3期目となる現在は、既存の事業を成長させていくとともに、さらなる事業拡大に向け、非連続な成長を共に作り上げるためのコアメンバーを募集いたします。 ■業務内容: 戦略コンサルタントとしてご活躍いただきます。 ・スタートアップの伴走支援 ・新規事業構想策定支援 ・事業戦略策定支援 ・マーケティング戦略策定支援 ・組織改革支援 ・経営企画支援 ・IT戦略支援 ・DX戦略支援 ・先端デジタルテクノロジー活用戦略の策定 ・全社オペレーションの改善や仕組み化 ■組織構成: MGR 4名 シニアコンサルタント 7名 コンサルタント 10名 アナリスト 7名 ■社風: 事業領域にとらわれず、常に新規事業の立ち上げ機会を生み出しています。社員の成長を支え、挑戦を奨励する社風が根付いています。 手を挙げれば希望プロジェクトにチャレンジできる組織風土となっております。 ■働く魅力: 金融、エンターテインメント、事業開発など、各分野のプロフェッショナルが一堂に会し、異能な才能を育む環境を提供しています。当社は「プロフェッショナルの、プロフェッショナルによる、プロフェッショナルのための会社」を目指し、会社の在り方そのものをアップデートし続けています。 ■評価制度: 報酬や評価などの人事制度においても、やりがい搾取ではなく、プロフェッショナルが安心して挑戦できる環境を整備。常に働きやすさを追求し、最大限のパフォーマンスを発揮できる体制を構築しています。 ■今後の展望: 当社をプロフェッショナルのプラットフォーム企業へと進化させることを目指し、足元の目標として年商50億円、フリーランス業界トップクラス、日本最大級の起業家輩出企業を実現していきます。 変更の範囲:当社が定める業務全般
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区鍛冶町2-7-14 CIRCLES神田駅前ビル6F 勤務地最寄駅:神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 1,000万円~1,700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):450,000円~2,080,000円 <月給> 450,000円~2,080,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■インセンティブ制度あり(月ごとの個人のチャージ金額に合わせて毎月支給) ■昇進に関わる人事評価:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2022年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
経営コンサル・戦略立案◆未経験からチャレンジ可能◆年間休日日数122日◆東証グロース上場G
-
- ~未経験・第二新卒歓迎/東証グロース市場の新設子会社/コンサルティングチャレンジ可能~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 体験創造コンサルタントとして、クライアント企業の事業成長を支援するプロジェクトに携わります。 ■業務詳細: ・デスクトップリサーチ(Webや書籍文献を使い、市場分析・調査や資料の作成を行います。) ・創造的な解決策を探索するためのアイディエーションや企画立案(プロジェクトごとに解決すべき課題は異なりますが、企業が抱える事業・組織課題に対して、リサーチした結果をもとに解決策のアイディア起案や企画の立案を行います。) ・プレゼンテーションやクライアントリレーション(プロジェクトを進める上でクライアントとのコミュニケーションや、コンセンサスを得るためのプレゼンテーションの実施。) ・事業開発、プロダクト開発(当社の事業もまだスタートしたばかりなので、事業開発や戦略策定、今後開発する予定の自社プロダクトの企画などにも携わってほしいと考えております。) ※基本的にご入社いただいてからマネージャーとして独り立ちするまでは、ベテランのコンサルタントと一緒に業務を進めますので、ご安心ください。 ■当社について: 東証グロース市場に上場している大手PR・マーケティング会社のグループ企業として、2022年9月に新たに立ち上げたスタートアップ企業で、ビジネス・クリエイティブ・テクノロジーを融合させてクライアント企業の成長と変革を支援する「Growth & Innvation Studio」です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷3-3-5 NBF渋谷イースト 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~8,000,000円 <月額> 416,666円~666,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回※評価に基づく ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 -
従業員数 24名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【福岡市】税理士補助◆正社員/年休120日/土日祝休み/税理士資格取得に向けたサポートあり/転勤なし
-
- ~税理士補助として地域の企業や医療福祉業界へ貢献/スキルに応じた業務からお任せ/賞与年3回/育休取得率100%~ ■業務内容: 中小企業や医療福祉・調剤の税務・会計・労務のトータルアドバイザーとして長年の実績を積んできた当社にて、税理士補助として巡回監査や決算業務などをご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇巡回監査 ◇決算・年末調整・確定申告業務 ◇経営サポート(予算作成/資金調達支援/経理指導) ◇記帳代行 など 【顧客】 一般企業に加えて、医療法人や社会福祉法人などの様々な法人や個人のお客様を税務・労務の面からサポートします。 ■入社後の流れ: まずは、当事務所で使っている弥生会計や仕事内容について学んでいただきます。基本的な知識を身につけた後は先輩社員と一緒に業務を行いながら徐々に案件を引き継いでもらいます。 いきなり全部をお任せすることはなく、経験・実力に合わせてお任せするので、安心してご入社ください。 ■スキルアップ支援: TKC全国会に所属していることもあり税務や経営などについての研修に参加することができます。事務所からも積極的に研修への参加を促してくれるため、日々スキルアップをすることができます。税理士資格取得に向けたサポートも行います。 ■働く環境: よりよいサービスを提供するために、働きがいのある会社を目指し社内環境づくりを行っています。 ◇年間休日120日・完全週休2日制(土日祝) ◇一部在宅勤務実施 ◇育児休業取得率100% ◇賞与年3回 ◇妊娠や出産、育児、介護などの各種支援 ■当社について: 当社は平成元年に設立したTAC経営グループの税理士事務所です。現在、当事務所は、一般企業の他に、医療法人、社会福祉法人、一般社団法人などの様々な法人・個人の方を税務・労務を通じてサポートしています。 日々の会計入力、決算業務に加え、相続税・贈与税の申告などのサービスを提供しております。またグループ内には社労士事務所もあり、給与計算や労使問題も取り扱いをしております。お客様と確かな信頼関係を築き、既存のお客様からのご紹介・お問い合わせも多数寄せられています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市南区横手1-13-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年3回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2009年
従業員数 29名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
人事労務/週3日リモート可/年休125日/転勤無/フレックス
- NEW
-
- これまでのスキルや適性に応じて、下記いずれかに配属となります。 ■人事労務サポート部 └ 担当企業様の労務相談、社会保険手続きや給与計算を担当します。 ■DX推進部 └ 勤怠・給与システムの導入支援や業務改善コンサルティングを担当します。 ■バックオフィスチーム └ 社内のバックオフィス業務を担当します。 【具体的には】 ◆社会保険手続き代行 ◆給与計算 ◆人事労務管理の業務改善指導 ◆就業規則の作成 ◆勤怠・給与計算システムの導入支援 ◆社会保険手続の電子申請システム導入支援 ※担当業務によっては、法人へ出勤・お客様先へ訪問する日があります。 【経験を積みながらステップアップ】 配属先の業務を身に付けながら経験を積むことで、スキルアップ・キャリアアップを目指せます。 例えば、「労働法」「社会保険・労働保険」「人事評価」といった専門領域を自身の強みにしたり、「人事労務コンサルティング」「部門マネージャー」というポジションを目指すなど、多彩なキャリアを描いていけます。 【緊密に情報交換できます】 入職後3ヵ月以上経過し、自宅の回線環境などに問題なければ、週3日までリモート勤務も可能です。リモートの際はバーチャルオフィスを活用してコミュニケーションが取れる仕組みを導入しているので、連携不足の心配はいりません。いつでも気軽につながれるので安心してください。
-
- 【転勤なし】 大阪府大阪市北区芝田1-4-17 梅田エステートビル5F 【アクセス】 ◇阪急線大阪梅田駅から徒歩2分 ◇大阪メトロ御堂筋線梅田駅から徒歩5分 ◇JR大阪駅から徒歩5分 ※受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- 月給23万5000円~29万5000円 ※固定残業代なし ※経験・スキルを考慮の上で決定いたします。
設立 1978年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
化学バイオ分野・機械電気分野を中心とした特許技術者
-
- 化学バイオ分野・機械電気分野を中心とした 国内顧客案件をメインに対応する 「弁理士法人清原国際特許事務所」 にて特許調査・出願業務全般をお任せします。 <具体的には> □特許調査 □特許出願書類の作成 □意見書・補正書の作成 □審判・訴訟 他 ※弁理士資格をお持ちでない方は補助業務からお任せします。
-
- ■弁理士法人清原国際特許事務所 大阪府大阪市北区堂島1-5-17 堂島グランドビル7階 <アクセス> 「西梅田駅」「北新地駅」「渡辺橋駅」より徒歩4分
-
- 月給 23万5000円~42万5000円 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 21万円~40万円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり2万5000円(固定残業時間:1ヶ月あたり8時間 ~ 16時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する ※経験・年齢・能力・資格考慮
-