条件変更

現在の検索条件

[職種]技術職(食品・香料・飼料) 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    7ページ:職種【技術職(食品・香料・飼料)】の求人募集がある企業一覧

    該当企業数 1,007 社中 301〜350 社を表示

    株式会社小柳津清一商店

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    静岡県静岡市駿河区向敷地1-5-38
    • 設立 1949年
    • 従業員数 105名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全8件
    • 【静岡市/転勤無】お茶製品の品質・工程管理~正社員/土日休/充実の教育体制
      • NEW
      ~ふるさと納税の対象商品に選出、楽天市場で一部商品売上1位獲得/海外シェアを拡大している右肩上がりの企業~ 静岡市内で上位に入る実績を誇り、茶処・静岡において有数の企業として確固たる地位を築いています ■職務内容 当社の品質管理部にて、以下の業務を担当していただきます。 ・煎茶・抹茶の官能検査を含む品質検査、出荷判定、色の分析、施設設備の菌の検査 ・新製品立ち上げにおける製造工程の分析、委託工場監査対応(委託工場選定・監査、各種記録の準備およびチェック、スケジュール管理、工程表や製品規格書作成など) ・各種マニュアル作成と改定、従業員への食品衛生教育(新人研修、クレーム発生時など必要に応じて) ・各種一覧表、手順書、客先依頼文書などの作成業務 ・工場内の巡回や衛生状態のチェック(食品安全システムが有効に機能しているかの確認:薬剤管理、備品の定位置管理、人の行動、帳票類の記録や更新状態の確認など)を通しての工場全体の衛生管理、従業員への指導 ・クレームが発生した際の原因追及、再発防止策の策定 ・FSSC22000の運用、改定、監査対応 ■組織構成 正社員:4名+アルバイト1名(船員女性) ■充実の教育体制 ・入社後研修(約2カ月) 座学にてお茶の基礎知識研修やオリエンテーション研修を実施。 修了後、製造部各部署の現場研修(1~1.5カ月)を行い、 官能検査テストの合格に向けて毎朝、毎夕、お茶の官能検査の自主練習を実施。 先輩社員からの指導を受けながらスキルを磨きます。 ・実務のOJT研修 入社後研修修了後、品質管理部門にて商品知識や食品安全の勉強会を実施し、並行してOJT研修に入ります。 入社から6ヶ月程で独り立ちを想定しています。 ・メンター制度 1回/月のペースでメンターがサポートします。 ■企業特徴 地元の良質な茶産地である「本山茶」「川根茶」の農家と80件の栽培契約を結び、厳選した茶葉を使用した美味しい商品作りを創業以来76年間守り続けています。 減少するお茶の国内マーケットの中で、海外顧客への販路拡大やお茶を使用したお菓子の製造販売、通信販売事業など、新しいニーズを創出する「提案型」の企業として売上を拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市駿河区向敷地1-5-38 勤務地最寄駅:JR線/静岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 370万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円 固定残業手当/月:65,000円(固定残業時間43時間55分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回※個人の能力による ■賞与:年2回(7月・12月/過去実績)※個人の能力による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡市葵区/転勤無】和菓子や洋菓子の製造・商品開発/工場長候補~静岡を代表する老舗製茶メーカー~
      <創業から70年を超える静岡市を代表する老舗製茶メーカー/モンドセレクション3年連続受賞/TVや雑誌、マスコミ等の紹介実績多数> ■業務内容: お茶の老舗メーカーでありながら、生クリーム大福などのお菓子の製造・販売も行っている当社のオリジナルブランド『雅正庵』の牧ヶ谷工房にて、お菓子の製造・開発をご担当いただきます。機械を使った製造です。生クリーム大福やクッキー、さぶれ、ベイクドケーキなど、和菓子・洋菓子問わず、その日の生産計画に従って製造していきます。 ■業務詳細: 原料の計量、ミキサーを使用しての混合、生地成形、大型オーブンでの焼き上げ、検品、フィルム包装機での包装など ■入社後の流れ: まずは製造における全工程を覚えていただきます。その後、生産計画に基づいて人員配置を決めたり、段取りを組んだり、材料の発注や在庫管理など、製造工程の責任者としてご活躍いただきます。 ■当社の特徴: ・良質な茶産地である地元「本山茶」「川根茶」の農家と80件の栽培契約を結び、厳選した茶葉を使用した美味しい商品作りを創業以来70年間守り続けています。 ・海外向けの販路拡大やお茶を使用したお菓子、スイーツ、プチギフトなど、新しいニーズを創出する「提案型」の企業として、売上を拡大しています。 ・モンドセレクションで3年連続金賞を受賞するなど、TVや雑誌、マスコミ等の紹介実績を多数有しています。他社に先駆けて最新鋭の設備を導入するなど、製茶や流通の効率化、合理化に向けた取り組みで品質の高い商品を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 雅正庵牧ヶ谷工房 住所:静岡県静岡市葵区牧ヶ谷2287 勤務地最寄駅:静岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~255,000円 <月給> 200,000円~255,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    マルカイチ水産株式会社

    水産・農林・鉱業
    北海道紋別市新港町2-11-7
    • 設立 1983年
    • 従業員数 200名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【北海道(紋別)/未経験歓迎】製造加工担当※高い定評を受けるマルカイチブランド/手当充実◎
      ~未経験歓迎/鮮魚の取扱い量は近年順調に伸長中!加工場新設に伴い製造部門も充実/手当充実◎~ 水産物の輸入・販売・卸売・加工・小売業を展開する当社にて、製造加工担当としてご活躍いただきます。 ■業務内容: 入荷された海産物(カニ/ホタテ等)の受け入れ、加工機械の操作、作業員への指示、製品のフォークリフト運搬作業を行います。 適性により、冷凍業務担当の業務もあります。冷凍品(カニ/ホタテ等で段ボール詰めされたもの)の入出庫、在庫確認(日報記入)、製造管理(製品詰め、梱包、出来高確認)等 ■資格取得支援制度: フォークリフト作業免許は、入社後取得することも可能です。普通免許があれば費用は会社負担です。 ■工場について: 当社は紋別港第2埠頭に隣接し、敷地内にいくつもの大型工場を構えています。活カニ専用工場、ボイル専用工場、ホタテ専用工場、水槽工場、冷凍工場など、商品毎に工場や設備を揃えています。さらに、その日水揚げされたばかりの鮮度抜群のホタテの原貝が、工場内に搬入され、貝柱を取り出され、製品になるまでの一連の作業工程が見学できる『ホタテ製造ライン観覧回廊』を新設しました。 ■当社の特徴: 1972年に創業した当社は、オホーツク・流氷の街「紋別市」を拠点に、旧来の水産加工場のイメージを一新する新しい水産物取扱会社として躍進してきました。良質で豊富な食材を届けるために、オホーツク近海の新鮮な魚介類をはじめ、ロシアとの取引で活カニの輸入にも取り組んでいます。衛生面にも最大限の気を配り、商品毎に分かれた工場での徹底はもちろん、2000年7月にはホタテ玉冷ラインにてHACCPシステムも導入、情報ネットワーク構築に伴う物流高速化を視野に入れ、2004年、2006年と最新鋭の加工工場、大型の冷凍倉庫を新設し、顧客の要望に迅速に対応できるように時代に合わせた取り組みを活発に行っています。これからもカニ、ホタテを中心とした新鮮な魚介類を安心と安価に全国の顧客の食卓へ届けていきます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道紋別市新港町2-11-7 勤務地最寄駅:JR石北本線/遠軽駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~239,000円 その他固定手当/月:5,000円~30,000円 <月給> 180,000円~269,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月※人事考課による/過去度実績1月あたり1,800円~6,600円) ■賞与:年2回(8月、12月※勤務実績・会社業績による/過去実績3ヶ月分) ■固定手当内訳:品質手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社サスナデリコム

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    静岡県静岡市清水区袖師町1321-11
    • 設立 1980年
    • 従業員数 70名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【静岡市清水区/転勤無】商品開発~食品業界での経験が活かせる/総合食品製造商社として独自の経営展開~
      ■職務内容: 新商品の加工食品の開発業務を行います。 ・自社商品及びOEM商品の開発業務 ・原価計算、商品企画書作成 ・新商品の開発、既存商品の改良 ・量産化のシミュレーション、コスト計算…試作品を作ってシミュレーション等を行います。 ・新商品の企画のプレゼン等 ※中国の加工工場の監査を行うため、海外への出張があります。 ■職務の特徴: 同社の商品開発は、アイデアから商品化へのプロセスに無駄がないため、迅速に行うことができます。自身のアイデアを形にするチャンスが多く、個人の裁量が大きいため、自身のスキルを活かしながらやりがいをもって業務に取り組むことができます。 ■同社の理念: 同社は、製造業と商社の機能を兼ね備えた「総合食品製造商社」として独自の方向性を打ち出し、安全・安心・真心をこめた商品作りに日々励んでいます。1997年に制定された新社名「サスナデリコム」には同社のビジョンが集約されています。従来、親しまれてきたブランドネーム「さすな」、そしてデリカテッセン(加工食品)の「デリ」。同社の事業が食品であることを表すと同時にデリシャス(美味しさ)、ディライト(喜び)を意味し、美味しさを通じて顧客や取引先そして社員に喜びを提供したいという願いを込めました。また、「コム」はコミュニケーションを表します。生産者・取引先・消費者を結ぶコミュニケーションを大切にし、共に生き、活かしあうという理想を表しています。伝統を引き継ぎ続けると同時に、消費者・取引先・生産者とのコミュニケーションを通じ皆に喜びを提供しながら未来へと躍進したい。それが同社の姿勢です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市清水区袖師町1321-11 勤務地最寄駅:東海道本線/清水駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 年俸制となる可能性もあります。 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・年齢を考慮した上で同社規定により決定。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【静岡市】食品製造管理職候補~夜勤なし/転勤なし/総合食品製造商社として独自の経営展開~
      ■業務内容: 同社の食品製造の管理職候補として業務に従事していただきます。日々の製造工程の作業を行いながら、組織のマネジメントをお任せする予定です。 尾羽工場には、30名程度の方がおり、機械オペレーターは男性8名で行っております。女性はライン作業を行っております。 ■具体的には ・冷凍食品やレトルト食品の製造 ・工場内の機械オペレーター(充填機/包装機械など) ・パート・アルバイト指導(機械の使い方などを教えます。) 尾羽工場では、自社製品の製造(栗がメイン)、他社製品の卸、OEM製品の製造の3つの業務を行っております。今回入社いただく方には、OEM製品の集荷調整などをメイン業務として行っていただきます。 ※OEMとは:他社ブランドの製品を同社で製造する製品になります。 ■入社後の流れ: スムーズに進めば、簡単な作業ですが、生産計画は途中で変わることもあり、柔軟に対応できるように一連の業務を覚えて頂きます。 ■残業について: シーズンにより、残業時間が異なります。 1,2,3月:ほとんど残業はありません。 4,5,6月:夏向けの商戦期にむけて、残業が増える時期です。 7,8,9月:ほとんど残業はありません。 10,11,12月:冬の商戦期に向けて残業が増える時期です。 ■評価について: 年齢給と職能給に分かれており、職能給は、活動報告や業務改善、効率化などを総合的にみて評価します。 ■同社の特徴: 仕事の幅の広さが、本求人の特徴です。自社製品もありますが、OEMも行っており、ゼリーの製造においても昨年と今年では毎年違うものを製造します。そのため、仕事に飽きがこず、様々な経験を積む事ができます。また、食品製造に関する知識だけでなく、機械に関する知識も時には必要であり、修理やオーバーホールに自主的に立ち会うなどする事で、勉強する姿勢を評価頂ける会社です。また、社員のこうしたいという声に対して、まずやってみようというスタンスであり、改善・省力化・コスト削減の取り組みなどを促進しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 尾羽工場 住所:静岡県静岡市清水区尾羽576-1 勤務地最寄駅:東海道本線/興津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:静岡県静岡市清水区袖師町1321-11 勤務地最寄駅:東海道本線/清水駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 年俸制となる可能性もあります。 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・年齢を考慮した上で当社規定により決定。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■モデル年収:入社3年目 400万円、係長 500万円 ※入社後すぐは、スキルがわからないため予定年収の通りとなっておりますが、スキル次第では入社後年収を上げることも可能です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    エスエスケイフーズ株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    静岡県静岡市葵区栄町3-9朝日生命静岡ビル 別館3F
    • 設立 1978年
    • 従業員数 350名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全1件
    • 【静岡県焼津・藤枝/未経験歓迎】製造スタッフ(食品工場)~鈴与グループで安定性◎/資格取得支援制度◎
      ~「いつものサラダを もっときちんと 美味しく♪」というCMソングでもお馴染みでマヨネーズやドレッシング、ソースなどさまざまな食品の製造・販売を手がけております~ ■採用背景: 業績好調に伴い、今後のさらなる事業拡大を見越した体制強化のための採用です。 ■業務概要: 鈴与グループの食品事業部門の中核を担う当社の食品加工工場にて、製造業務をお任せします。 ≪主な製品≫ 静岡工場:マヨネーズ・ドレッシング 藤枝工場:ドレッシング 焼津工場:清涼飲料、粉体清涼飲料 ■業務詳細: ・各工程における機械操作(調合工程・充填工程・包装工程) ・作業場の衛生管理 ・製造ラインのトラブル管理 ・引継ぎ業務 ≪特徴≫  ・調合工程をご担当頂く際には、原料投入に当たって、力仕事が発生する可能性がありますが、力を使わずに持ち上げられるよう、機械化を推進中です。 ・各工程における機械操作では、マニュアルやチェック表、バーコードチェッカーが全ての設備において電子化されており、間違いが起こりにくい仕組みが整えられています。 ・製造ラインでは、交代制勤務を取っているため、次のチームの方に的確に引き継ぐことが重要です。 ■組織: 各工程にもよりますが、社員の男女比は約7:3であり、20代~30代の方をはじめ、年齢層幅広くご活躍されています。また、中途でご入社された方も多く、年齢の垣根を越えて相談がしやすい環境が整っています。 ■配属と勤務地について: 下記3工場への配属可能性がございます。 ・静岡工場、藤枝工場:5時-14時、13時ー22時、21時ー6時の3交代制勤務。日祝休み。 ・焼津工場:8-20時、20時ー8時の2交代制勤務。4日勤務2日休日制。 ■魅力: ◎1801年から続く鈴与グループの一員として、調味料事業、飲料事業を担う当社。なくてはならない食品事業を扱う企業として、安定した成長を続けてきました。さらに、現在海外進出にも力を入れているため、今後さらなる事業拡大を見込んでいます。 ◎資格取得支援制度や人事制度が充実しておりキャリアアップが可能な環境です。過去2年間で、約60名の方が中途でご入社されており、様々な経歴の方が、様々なご経験を活かしてご活躍中です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 藤枝工場 住所:静岡県藤枝市藤枝市高田957-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 静岡工場 住所:静岡県 焼津市 焼津市高新田477-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 焼津工場 住所:静岡県 焼津市 焼津市田尻2820 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):199,500円~330,000円 <月給> 199,500円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給 年1回(4月) ■賞与 年2回(7月、12月) ■モデル年収: 400万円/23歳(月給21万円+各種手当+賞与年2回) 450万円/副主任・30歳(月給23万円+各種手当+賞与年2回) 500万円/主任・35歳(月給25万円+各種手当+賞与年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    トライ産業株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    静岡県静岡市清水区清開2-2-9
    • 設立 1988年
    • 従業員数 148名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全3件
    • 【静岡/吉田町】食品の商品開発・品質管理◆基本土日祝休/冷凍マグロ専門商社/双日グループ
      • 締切間近
      【取扱い全国トップ級の冷凍マグロ専門商社/基本土日祝休・17時台定時で働き方◎/微生物・理化学検査や食品表示のチェック、ラボスケールでの研究開発など広く携わる/住宅手当あり】  ■業務内容: 品質保証室にて、食品の研究開発をメインに、品質管理業務などもお任せします。今後の商品展開に向けて、商品開発ポジションの増員を図りたいと考えています。 ■業務内容の詳細: ・研究開発業務(営業支援:営業活動への同行やレシピ開発/資料作成など) ・マーケティング業務(営業部門と連携しながら顧客ニーズをとらえた新製品開発) ・品質管理業務(工場監査、ふき取り検査など) ・検査業務(微生物検査、理化学検査、官能検査などの検査業務) ・製品管理業務(製品規格や食品表示のチェック等、サプライヤー管理など) ■品質保証室のミッション: ・同部署のミッションは大きく分けて5つです。研究開発業務、マーケティング業務、品質管理業務、検査業務、製品管理業務、を行っております。 ・6名体制(男性1名、女性5名)で、それぞれのご経験に応じて、業務をお任せします。定期的なジョブローテーションを行っておりますので、様々なスキルを身に着けて頂きます。 ■身につくスキル: 食品衛生上の法的観点での知識、分析方法、製造工程における品質管理を身に着けて頂きます。委託加工先もあるためサプライヤー管理やフードディフェンスなどの危機管理についても身に着けて頂きます。 ■同社の製品について: 普段回転寿司やスーパーにて目にする「マグロ」ですが、マグロの種類だけでもホンマグロ・ミナミマグロ・メバチマグロなど数種類あり、加工の仕方もブロックやサク、切り落としやネギトロなど複数あるため、同社の取り扱い製品では2000種以上もあります。主に顧客と営業が色味や加工の仕方、品質、形状などのイメージをすり合わせ、それが実現可能かを工場や品質保証室と打ち合わせながら検討します。時には顧客先へ訪問するポジションの方もいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 吉田工場 住所:静岡県榛原郡吉田町川尻118-1 勤務地最寄駅:JR東海線/島田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 460万円~552万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):288,000円~345,200円 <月給> 288,000円~345,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社はなまる

    ファーストフード関連
    北海道根室市花園町9-35
    • 設立 1983年
    • 従業員数 1,526名
    • 平均年齢 33.0歳
    求人情報 全15件
    • 【札幌】商品開発(お寿司・汁物等)~『回転寿司 根室花まる』『定食屋 できたて屋』/5日以上連休あり
      ~業績好調による増員募集!根室花まるの商品開発・転勤なし◎~ ■採用背景 現在は1か月で2点ほどが商品化されています。「少ない」といった印象を抱かれるかと思いますが、その背景としては現在1名のみが商品開発を担当しているというものがございます。そのため新しく入っていただく方と共にペースをあげていきたく思っております! 一緒に、続々と新店舗を開設している成長中企業で商品開発担当として働いてみませんか? ■業務内容: 回転寿司「根室花まる」や定食屋「できたて屋」の新メニューの企画から市場調査、食材選び、試作品の調理まで、商品開発の業務を担当します。 ■新商品が完成するまでの業務の例: (1)リサーチとコンセプトの考案 飲食市場の動向や顧客のニーズ、トレンドをリサーチ。ターゲット層や提供時期、利用シーンを考慮してコンセプトやメニューを決定します。 (2)試作・試食・改良 新メニューの方向性が決まったら試作を行います。味や仕込み、調理時間などを意識し、材料費も考慮。商品部内で試食して意見を交換し、理想の味や形に近づけます。 ■商品開発において大事にしていること 「花まるらしさ」は品質の良さ、本物感、根室、漁師町、そのようなキーワードで商品にこだわってきました。「花まるでしか食べられない」これが重要なスタンスです。 ■組織構成 配属予定の商品部には7名(全員男性・20代~50代)が幅広く活躍しております。メインで商品開発を行っているのは1名(40代男性)のみです。 ■商品開発のやりがい: 新しい商品を開発するために試作と試食を繰り返すのは大変ですが、達成感が得られます。お客様の評価がみえることもやりがいの一つです。人気商品となり、売上に貢献できればモチベーションアップにもつながります。 ■当社について 【根室花まる】の回転寿司は、言わずと知れた北海道のソウルフードです。2013年には東京進出を果たし、順調に新店舗オープンを続けています。 ■そのほか 転勤はございません。 東京への出張がございますが頻度は月1~2回です。長くて5日、短くて2日ほどの出張になります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 札幌本部 住所:北海道札幌市西区西野2条2丁目4-3 西野店に隣接している社屋がございます。 勤務地最寄駅:地下鉄東西線線/発寒南駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 470万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,140円~349,500円 その他固定手当/月:8,000円~15,000円 固定残業手当/月:36,860円~50,500円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~415,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■その他固定手当:住宅手当※世帯主の場合15,000円、その他8,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    宮島醤油株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    佐賀県唐津市船宮町2318
    • 設立 1950年
    • 従業員数 733名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全6件
    • 【栃木】食品メーカーの商品開発 ◆多様なジャンルの商品開発業務◆福利厚生充実◆平均残業10~30時間
      ◆◇佐賀県を代表する老舗食品メーカー/自社製品ほか、外食産業や大手スーパー、食品メーカー向け商品開発/平均残業10~30h/家族・住宅手当、退職金制度など福利厚生充実◇◆ ■採用背景: ~増産対応と開発体制強化のための募集です~ 創業140年以上の歴史を持つ当社は、近年、新工場の設立や設備更新を進めています。これに伴い、商品開発業務を担っていただける方を募集しています。 ■業務内容: 自社ブランド商品や生産受託商品(OEM・ODM)の商品開発を担当いただきます。具体的には以下の業務をお任せします: ・商品の開発(商品設計→サンプル試作・改良→生産立ち合いのプロセス) ・製品規格書等の作成事務 ■業務イメージ: 1名あたりで年間約50品目の開発を行っており、多くの製品に携わることができます。店頭でおなじみのオレンジ色のパッケージに代表されるうどんスープなどの粉末製品や、つゆ・だし、焼き肉のたれなどの液体製品、TV番組に取り上げられたパスタソース「PASTATAI(パスタたい)」に代表されるレトルト製品、カレー、減塩食品など、様々なジャンルの商品を開発いただきます。 ■就業環境: 2024年度全社平均残業時間が13h/月、また平均有給休暇取得日数が9.2日(同)など働く環境は整備されており、家族・住宅手当、退職金制度などの福利厚生も充実しています。毎年新卒採用を行いながらも平均勤続年数も15年と、長く働く方が多い職場環境です。2020年に妙見第四工場を新設、2023年には本社醤油製成工場を新設して増産対応を行っており、開発/生産体制をますます強化しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 宇都宮工場 住所:栃木県宇都宮市清原工業団地29番 勤務地最寄駅:LRT線/ゆいの杜西駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 326万円~365万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~224,140円 その他固定手当/月:17,000円 <月給> 217,000円~241,140円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与年2回(7月・12月/2024年実績4.32ケ月)賃金改定年1回(4月/2024年実績8,210円) ・勤務地手当 17,000円(宇都宮工場のみ) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【佐賀】品質管理 ◆国際認証取得工場◆福利厚生充実◆平均残業10~20時間
      ◆◇佐賀県を代表する老舗食品メーカー/国際規格SQF認証取得工場の品質管理業務/平均残業10~20h/家族・住宅手当、退職金制度など福利厚生充実◇◆ ■採用背景: ~増産対応と品質管理体制強化のための募集です~ 創業140年以上の歴史を持つ当社は、近年、新工場の設立や設備更新を進めています。これに伴い、品質管理業務を担っていただける方を募集しています。 ■業務内容: 自社ブランド商品や生産受託商品(OEM・ODM)の品質管理や工場の生産環境の管理を担当いただきます。 具体的には以下の業務をお任せします: ・様々な製品検査の実施・出荷判定 ・工場内の環境管理(アレルゲン管理、防虫防鼠対策) ・従業員の衛生教育 ・お客様対応(商品不具合の原因調査、再発防止対策) ■業務イメージ: 創業140年超、これまでの開発品目は3,500種類以上に達し、自社ブランド商品や生産受託商品(OEM・ODM)を開発・生産してきました。 一定の品質管理/品質保証体制は確立していますので、実務メンバーとしての業務を期待しています。 ■SQF認証取得: 当社では徹底した品質管理を実現するために、HACCPの手法とISO 9000sの管理手法を取り入れた国際規格SQF(Safe Quality Food)の国際認証を三工場で取得しています。 ■就業環境: 2024年度全社平均残業時間が13h/月、また平均有給休暇取得日数が9.2日(同)など働く環境は整備されており、家族・住宅手当、退職金制度などの福利厚生も充実しています。 毎年新卒採用を行いながらも平均勤続年数も15年と、長く働く方が多い職場環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社・本社工場 住所:佐賀県唐津市船宮町2318 勤務地最寄駅:JR唐津線/唐津駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 妙見工場 住所:佐賀県唐津市中瀬通1-18 勤務地最寄駅:JR唐津線/西唐津駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 326万円~365万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~224,140円 <月給> 200,000円~224,140円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与年2回(7月・12月/2024年実績4.32ケ月)賃金改定年1回(4月/2024年実績8,210円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社オリエンタルフーズ

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    静岡県静岡市清水区堀込345-9
    • 設立 1998年
    • 従業員数 211名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【静岡市】食品メーカーの品質管理・品質保証~管理職候補/品質体制構築/転勤無し/マイカー通勤OK~
      当社では冷凍マグロの製造・加工を中心とした食品加工を行っております。 食品工場・非加熱製品のみを取り扱っているため、品質の管理は重要視しており、HACCPや、さらに高度な認証であるFSSC22000の認証を取得しています。本求人では、当社の高い品質基準の維持・向上に貢献頂ける、管理職の方を募集いたします。 ■業務詳細 品質管理課にて以下業務をご担当いただきます。 ・マネジメント業務 ┗業務改善活動、従業員の育成 ・微生物検査 ┗一般生菌、大腸菌群、腸炎ビブリオ等の菌検査                    ・製造現場巡回 ┗従業員の衛生確認、水質検査、原料・製品の温度チェック、ふき取り検査 ・食品表示ラベルの作成 ┗原材料表示、栄養成分表の作成             ・規格書、マニュアルの作成 ┗加工工程、清掃方法等のマニュアル作成 ・監査対応 ┗FSSC22000、HACCP、取引先監査等の対応 ・社外からの問い合わせ対応 ┗電話、メールによるクレーム対応等(月数件程度) ・製造現場の備品、機械管理 ┗機械・備品類の破損チェック、メンテナンス対応、業者手配、汚水処理施設の管理 ※クレーム対応の際は現場と協力をし合い、周りへ相談することができるので、一人で抱えることはございません。 ■モデル年収:課長職:576万円、次長職:604万円 ■職場環境について 食品を扱いますので、衛生管理は徹底しています。 業務の際はユニホームを着用し、検査の際は白衣を着用します。ユニホームや白衣、その他業務に必要なもの(帽子・ゴム手袋)は会社より貸与致します。 工場巡回の際には、ユニホームに付着しているほこりやゴミなどを落とし、手洗い、消毒を行ってから加工場に入って頂きます。 ■組織構成 20代から30代が多く活気のあるチームです。 ・本社工場:正社員4名+検査員(派遣)1名 ・宮加三工場:正社員2名+検査員派遣1名 ■当社の特徴 オリエンタルフーズの事業の核となる、冷凍マグロの製造・加工は、自社工場の2拠点にて魚種や大小を問わず、ロイン加工・サク加工からネギトロ加工に至るまで、そして量産から個別小ロットまで多様な加工領域をカバーしております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市清水区堀込345-9 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~350,000円 その他固定手当/月:130,000円 <月給> 400,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■賞与(実績)有:年2回(給与1か月分×年2回) ■昇給:年1回 ■月収には役職手当/職務手当を含みます。 ■モデル年収: 課長職:576万円 次長職:604万円 ※役職・職務手当含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社福岡ソノリク

    道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)
    佐賀県鳥栖市姫方町1660
    • 設立 1992年
    • 従業員数 193名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全24件
    • 【福島/富岡町】カット野菜工場の衛生管理や品質管理◆農業×物流の挑戦◆賞与3回<正社員>
      ~農産物に特化した輸送をメインに事業展開/業績好調◎◆賞与3回・正社員~ ■募集背景: この度、福島県が実施する「福島県高付加価値産地展開支援事業」の中で、弊社子会社である(株)彩喜の加工場が事業者として採択され、福島県富岡町にカット野菜と冷凍野菜を製造する工場を新設しました。 その工場内での衛生管理や品質管理をお任せいたします。 ※株式会社彩喜へ在籍出向していただきます。 ■業務内容: ・カット野菜工場の衛生管理や品質管理お任せいたします。 ■業務詳細: ・工場内の衛生状態のチェックや改善提案 ・品質基準の確認 ・工場長との連携を通じた衛生業務の推進 ■出向先について: ・企業名:株式会社彩喜 ・事業内容:青果物を中心とした生鮮食品・加工食品・保存食品の仕入販売業など ・勤務地: 福島工場:福島県双葉郡富岡町上郡山関名古144-10 ■企業の特徴/魅力: 当社は、「お届けします、新鮮野菜」というミッションのもと、農作物物流に特化したリーディングカンパニーです。保管技術での特許取得や強固なネットワーク構築により、他社には真似できない優位性を持ち、創業から30年でグループ売上高120億円規模まで成長しました。地方、農業、物流、海外展開など、日本の農作物の課題に対し、業界をリードしながら積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 株式会社彩喜 福島工場 住所:福島県双葉郡富岡町上郡山関名古144-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,575円~253,000円 固定残業手当/月:31,550円~36,500円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,125円~289,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与2か月分+決算賞与含む。 ■昇給:年2回(1月、7月) ■賞与:年3回(夏、冬、決算期) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社友桝飲料

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    佐賀県小城市牛津町牛津834
    • 設立 1966年
    • 従業員数 175名
    • 平均年齢 33.0歳
    求人情報 全12件
    • 【長野/曽根町】生産オペレーター◆創業120年飲料メーカー◆ヒット商品多数◆賞与平均6.4ヶ月分
      • NEW
      ◇◆売上右肩上がり/老舗飲料メーカー/レトロな商品や地域密着した商品多数/年間100種類以上の新商品を開発/賞与平均6.4ヶ月分◇◆ ■業務概要: ・子供~お年寄りまで「笑顏」になる飲料を届ける仕事です。 当社の商品は子供からお年寄りまで多くの人々を笑顔にする飲料です。 その為に日々モノづくりに関わるメンバーは安全・安心して飲んで買える飲料づくりに取り組んでいます。 多品種製造を実現している当社だからこそ、業務を通じて成長できる環境があります。 自社商品以外にも、「あんな商品」も手がけています。 自社商品だけてなく、私たちがよく目にする「あんな商品」も手掛けている当社。 世の中で、多くの人々に飲まれている様々な商品の製造を変えている誇りをもって活躍できます。 ■業務内容: 自社商品及びクライアントのオリジナル飲料の製造技術業務をお任せします。 ■業務詳細: ・飲料製造機械のオペレーション作業 ・商品毎の機械・ラインの型替え作業 ▼将来的には管理職として、下記務内容もご経験いただけます。 ・生産状況のモニタリング ・生産ラインの設備保全 ・ユーティリティ設備の維持管理 ・新設導入、新ラインの設計立ち上げ ・生産管理(生産計画調整、シフト企画立案) ■当社の魅力: 社員の平均年齢は32歳。新卒採用/中途採用とも積極的に行っており、20代/30代も多数活躍中。経験/スキルに応じて人事評価をしているため年齢に関係なくポストアップを目指せる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 木曽開田工場 住所:長野県木曽郡木曽町開田高原西野6542番地1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~250,000円 <月給> 175,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験/スキルに基づき決定 ■曽根勤務手当月30,000円支給 ■昇給:あり ■賞与:あり(直近3年 平均6.4カ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京本社】法人営業(課長候補)創業120年飲料メーカー◆ヒット商品多数◆年収530万円~
      • NEW
      ◇◆売上右肩上がり/老舗飲料メーカー/レトロな商品や地域密着した商品多数/年間100種類以上の新商品を開発/賞与平均6~6.5ヶ月分(直近3年)◇◆ ■業務概要: 創業120年を誇る老舗飲料メーカーである当社にて、課長代理~課長クラスの候補者を前提とした営業をお任せします。 ミッションは自社商品の拡販営業です。 自社商品を全国にお届けする際に卸、小売業界など広い業界に対して商品や売り場、キャンペーンなどの各種提案を行います。 ノスタルジックな「友桝ブランド」を全国へ。個性光らせる急成長中メーカーでキャリアを実現させませんか? ■業務詳細: 業務は95%が既存顧客のルート営業中心です。カタログ見ていただいて、商品の提案をしていきます。 年間150種類以上の商品開発数は日本トップクラスで提案の幅も豊富です。 ※開発部と共に企画し、商品化に結び付けるODM事業にも関われます。 ■友桝飲料の主力商品: ・「スワンサイダー」 友桝飲料で長年愛され続けるベストセラー商品。 昔ながらの製法にこだわり優しい甘さが魅力。 ・「こどもびいる」 子供だって”乾杯”したい、を発想に生まれた商品。レトロなラベルの、爽やかなリンゴ味炭酸飲料。 これらの商品の魅力を全国へ伝えていただきます。 ※取引先一例 量販店/ドラッグストア/百貨店/商社/卸会社 など ■入社後の流れ: (1)入社後 商品のコト、当社のコトを知るところから。 製造見学や商品知識の勉強会を通じて 当社の営業のイメージを持ってもらいます。 (2)1か月目~ 配属先の先輩によるOJT研修がスタート。 商談同行で業務の流れやコツを覚えます。 (3)3ヶ月目~ スキル・習熟度に応じて晴れて独り立ちを目指します。 ■当社の魅力: 社員の平均年齢は32歳。新卒採用/中途採用とも積極的に行っており、20代/30代も多数活躍中。経験/スキルに応じて人事評価をしているため年齢に関係なくポストアップを目指せる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都中央区日本橋蛎殻町2-15-5 水天宮CPビル6階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 530万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~350,000円 <月給> 265,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験/スキルに基づき決定 ■昇給:あり ■賞与:あり(直近3年 平均6~6.5カ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    巴包装株式会社

    その他
    静岡県静岡市清水区港町2-3-1
    • 設立 1979年
    • 従業員数 95名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【転勤無/静岡市/未経験歓迎】ペットフードの包装・製造職~清潔&空調完備/面接1回で正社員
      • NEW
      ~はごろもフーズ株式会社、ヱスビー食品株式会社、など大手企業との直接取引が多数! 入社1年目でも月収30万円以上可能/賞与年2回/各種手当も充実/年間休日110日~ ■仕事内容: ドライペットフードを個包装する機械のオペレーターをお任せします。 ■具体的な業務内容: もとになるペットフードに味付けの原料をブレンド(調合)します。 それを機械に投入し、新しい個包装(パッケージ)のペットフードを製造します。 原料を調合し機械へ投入すれば、そのあとの工程はほとんど機械によって進められます。 ※機械の操作方法などは1からご説明しますので未経験の方もご安心ください。 ■入社後の流れ: 「4カ月研修」があり、当社で準備している習熟度チェックシートに合わせて研修を進めていきます。 やることが明確になっており、それに基づいて先輩が丁寧にお教えします。 慣れてきたら、生産管理、在庫管理、機械メンテナンス、フォークリフトを使用しての入出庫などもお任せしていきます。 ■キャリアパス: 未経験から製造ラインを管理するポジションを目指すことができます。将来的には、担当チームの管理もお任せしたいと思っています。役割に伴い処遇もアップします。 ■配属部署について: ・配属部署の人数:25名 ・年齢層:20~30代 ※業務は2~5名のチームで行います。 ■魅力: ・クリーンな職場環境、冷暖房完備で働きやすく、定着率も高いです。 ・スポットクーラーも完備されており、夏場でも快適な環境です。 ・工場内は整理整頓が行き届いており、清潔な環境です。 ・20代~30代の社員が多く、活気がある組織です。 ・交通費規定支給で安心です。 ・特別手当年2回あり ・昇給あり/ひとり一人の頑張りをしっかり評価します。 ・退職金制度あり ■就業時間について: ◇入社時 (1)8:00~17:00 (2)17:00~翌2:00 ※入社2週間~1ヶ月は日勤のみ ※2週間ごとの2交替制 ◇入社後2か月後目安に3交代制に移行します (1)7:00~16:00 (2)15:00~24:00 (3)23:00~翌8:00 ※休憩有、残業なし ※1週間ごとの3交替制 平均所定労働時間(1か月当たり):170時間 変更の範囲:当社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市清水区港町2-3-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:年2回あり※業績による ■1年目の月収例: 月収30万円/入社1年目(月給25万円+交代手当+深夜手当) ※そのほか別途手当の支給あり(規程による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【転勤無/静岡/清水】ペットフードの包装・製造職◆経験者歓迎/幅広い世代活躍
      • 締切間近
      ~入社1年目でも月収30万円以上可能/賞与年2回/各種手当も充実/年間休日110日~ 当社のペットフード等の充てん包装ラインにて、原料の調合、機械への投入、不良品 チェックなどをお任せします。現場での経験を積んでいただきます。 【具体的な仕事内容】 原料を調合し機械へ投入すれば、そのあとの工程はほとんど機械によって進められます。メインでお任せする仕事は原料の調合や機械のトラブル時の対応、検品などです。 ★作業場は空調が管理されているため夏でも働きやすい環境です。夜勤については入社後半月~1か月後に業務になれた段階でお任せしていきます。 ■入社後の流れ: 先輩についていただいてのOJTは別に、会社で用意している習熟度チェックシートをもとに研修を行います。 将来的にはメンバーの管理もお任せしたいと考えています。 お給料についても役職に応じ上がっていきます。 ■配属部署について: ・配属部署の人数:25名 ・年齢層:20~30代 ※業務は2~5名のチームで行います。 ■働き方について: ・クリーンな職場環境、冷暖房完備で働きやすく、定着率も高いです。 ・年間休日110日となっており、ワークライフバランスが整えやすい環境となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市清水区港町2-3-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 360万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:年2回あり※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社デリフレッシュフーズ

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    埼玉県本庄市新井600
    • 設立 1960年
    • 従業員数 110名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【埼玉/本庄】製造スタッフ<ハム・ベーコン製品>◆夜勤無/創業65年総合食品メーカー/年休122日
      ~将来の係長候補!/マイカー通勤OK/第二新卒歓迎/ハムやベーコン、大手コンビニエンスストアのパウチ惣菜などを製造する総合食品メーカー/基本土日祝休み/残業月平均15時間~ ■業務概要: 製造部門において、ハム・ベーコンの製造ラインでの業務全般を担当していただきます。 ■ポジションの特徴: ・将来的には、係長候補としてのキャリアアップを目指せるポジションです。 ・経験の浅い方には、生産ライン作業など基本的な業務からスタートいただき、スキルと知識を磨きながら将来的には現場のリーダーとして活躍していただきます。 ■業務詳細: ・製造ラインの運営管理 ・品質チェックと改善提案 ・生産計画の実行と進捗管理 ・作業員の指導 ・設備点検/メンテナンスのサポート ・問題解決のための分析と対応 ■就業時間について: 基本的な就業時間は8:30~17:30ですが、製造ラインの準備などに伴い6:00~15:00/11:00~20:00となる可能性がございます。 ※いずれも所定労働時間8時間、休憩60分 ※夜勤はございません。 ※十分なスキルを身に着けてからになります。 ■当社について: 当社は高品質なハム・ベーコンの製造を行う企業で、品質管理と安全を第一に、常においしい製品をお届けしています。 <特徴> ◇フレッシュな素材のよさを活かしながら、そこにフレッシュなインスピレーションという調味料をふりかけて、献立を豊かにするさまざまな製品とアイデアをお届けする総合食品メーカーです。 ◇当社製品は生活に深く根差した定番商品も多くありますが、お客様から個々に要望をいただいたオリジナルの製品などラインナップも豊富で、販売先も多岐にわたります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県本庄市新井600 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~330,000円 <月給> 210,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※実出勤月2/3以上の方には別途食事補助あり ■昇給:あり ■賞与:年2回(過去実績3.8ヵ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    伊藤製パン株式会社 

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    埼玉県さいたま市岩槻区末田2398-1
    • 設立 1920年
    • 従業員数 1,391名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • パンの製造スタッフ/未経験歓迎/安定企業/食事補助・社割あり
      ロールパン、菓子パン、デニッシュ、食パン、蒸しパン、調理パンなどの 製造のライン業務および調理業務をお任せします! ・生地をこねる大型ミキサーの操作、稼働チェック ・成形機による分割や成形工程の操作 ・オーブンによる焼成の温度・時間管理 ・具材をはさむ、トッピングをのせるなどの加工工程 <パン完成までの流れ> 『ミキサー』→『成形』→『焼成』→『加工包装』 パンの香りに包まれた工場で、 最新の製造機械を操作する技術者として活躍していただきます。 機械の「調子」を見極める技術が身につき、 ものづくりの醍醐味を感じられる仕事です。 <入社後の流れ>★3ヶ月~半年程度の研修でしっかり育成! 入社後はまず、工場のルールや安全管理を学び、 パン製造ライン全体の流れを把握します。 そしてシンプルな作業からスタート! 数週間かけて少しずつ機械の操作方法やチェック手順を覚えていき、 3ヶ月ほどで一通りの工程を経験できるようになります。 経験がある方は、早い段階からミキサーや 成形機など主要設備の操作を任され、 ラインリーダー候補として チームをまとめる役割にも挑戦可能です。 どのステップでも常に先輩が横で フォローするので、一人で悩むことはありません。
      【本社・岩槻工場】転勤なし! 埼玉県さいたま市岩槻区末田2398-1 <交通アクセス> 東武鉄道野田線(東武アーバンパークライン)「岩槻駅」より朝日バスで15分  朝日バス「越谷駅西口」行、「しらとばこ水上公園」行に乗車。 「巻の上」降車して徒歩すぐ ★公共交通機関でもマイカーでも通勤可能★ 駐車場を利用できるほか、交通費は電車・バスなら全額、 車の場合も距離に応じて会社規定額を支給します。
      月給 20万円~25万円 +(残業代全額支給) ※経験・スキル・能力に応じて基本給は考慮、随時加給します

    株式会社マキヤ

    食品・GMS・ディスカウントストア
    静岡県富士市大渕2373
    • 設立 1953年
    • 従業員数 3,200名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全9件
    • 【静岡県富士市】工場(惣菜)のラインチーフ候補/週休2日(シフト制)/製品企画にも携われる
      ~裁量大きく働ける/新商品企画にも携われる/ディスカウントストア「エスポット」や食品スーパー「POTATO」、業務スーパー(FC)を運営~ ■業務内容:自社工場にて同社スーパーのエスポット(19店舗)、POTATO(15店舗)などで販売する惣菜製造の全般をお任せしていきます。 ・月次、中期生産計画立案 ・進捗管理、在庫管理、納期調整 ・生産性向上プロジェクト推進 ・新入社員教育 ※製造現場の各ラインのチーフ職として、現場での調理や調理指導、メンバーへの指示出し、進捗管理、納期管理を行います。 ・店舗からの問い合わせ対応 ・役員会などの会議出席における資料作成 ・商品開発における企画案に対する意見交換、製造工程立案 など ■業務の魅力: ・「エスポット」「POTATO」等で販売される惣菜の製造をお任せします。同社は食材にもこだわり、地域の皆様に満足いただけるクオリティを提供しています。  「エスポット」(19店舗)、「POTATO」(15店舗)と多くの店舗にて販売される総菜を製造するため、責任感はありますが、その分やりがいも大きいです。 ・ラインのチーフとして、総菜製造における工程の改善や、新商品の企画にも一部携わっていただきながら裁量大きく、週休2日を確保しながら働けます。 ■同社の特徴: 1800年の創業以来、同社は常に「信頼・利益・感謝」を旨とし、一貫して顧客第一主義に徹した事業展開を行っています。そのため、しっかりとした顧客基盤があります。消費経済の成長とともに拡大し、1964年よりチェーンストアー化を開始しました。現在では、価値ある生活情報の発信により快適なライフスタイルを提案する総合アメニティ企業として、地域特性に即した店舗展開を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県富士市大渕2373 勤務地最寄駅:JR身延線/入山瀬駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 430万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~375,000円 <月給> 270,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【静岡東部】生鮮スタッフ◆新店舗を展開/創業120年の地域に愛されるスーパー
      ~業績安定のマキヤグループ(エスポット、POTETO、Mamy、業務スーパー・ハードオフ/オフハウス、エ・コモード)お客様の生活に寄り添う企業として業績を伸ばしています!/次代を担う生鮮食品店舗スタッフ経験者を募集/成長企業にて、現場の主力として活躍しませんか? ~ 【就業時間補足】07:00~21:30  ※上記時間帯でシフト制                 ※週休二日制(シフト制) ■募集背景: 世の中のニーズに応えながら成長を続けるべく新店舗を続々と出店中であり、5年以内に売上高1000億円突破を目ざすため、積極的に人財を募集中です。そんな同社で、同社の強みである生鮮食品のスタッフ業務をお任せできる人財を募集いたします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 エスポット、フードマーケットPOTATO、Mamyの生鮮スタッフとして、 精肉、鮮魚、青果商品の加工、品出し、鮮度管理等を行っていただきます。 【生鮮スタッフとしての業務内容】 精肉スタッフ:お肉を切ったり、パックに詰めたり、値段をつけたり、棚に並べたりします。 鮮魚スタッフ:魚を切ったり、調理したり、値段をつけたり、棚に並べたりします。 青果スタッフ:野菜や果物のチェック、棚の整理、品物を棚に並べたり、在庫の管理をします。 ※開店前には品物の鮮度チェックや、見栄えや売れ行きを予想しながらの品出し、開店後は売り場の状況を確認しながら、補充や品出しを行っていただきます。鮮魚や精肉は加工や調理も必要となります。売り場の状況を見極め、戦略を決め、お客様の購買活動を促進させるやりがりある業務となります。 ■組織構成: 正社員・アルバイト・パート含めて数名~数10名で構成されています。 ※店舗により異なります。 ■同社の特徴: ・1800年の創業以来、同社は常に「信頼・利益・感謝」を旨とし、一貫して顧客第一主義に徹した事業展開を行っています。そのため、しっかりとした顧客基盤があります。消費経済の成長とともに拡大し、1964年よりチェーンストアー化を開始しました。現在では、価値ある生活情報の発信により快適なライフスタイルを提案する総合アメニティ企業として、地域特性に即した店舗展開を行っています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 静岡県内の生鮮工場、各店舗 住所:静岡県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~400,000円 <月給> 230,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:3.5ヶ月/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ジョイマート

    食品・GMS・ディスカウントストア
    埼玉県春日部市小渕243
    • 設立 2021年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全34件
    • 【群馬・太田市】工場長候補/夜勤無し/ゼンショーHDグループ/年間休日123日/マイカー通勤可
      【ゼンショーホールディングスの100%子会社/キャリアアップ◎/ワークライフバランス◎/年間休日123日/他領域出身の方活躍中】~外食業トップのゼンショ―ホールディングスのグループ会社で経験を活かしてキャリアアップしませんか?~ ■採用背景: 店舗数の増加に伴い製造数が増加するため3ヶ所の工場の人員を増やしています。特に作業だけではなく、メンバーのマネジメントや製造管理ができる方を募集します。 ■職務詳細について:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・工場管理(設備/商品/金銭/資材等の管理、人材育成・マネジメント ) ・生産管理 └生産計画の立案・検証・解析、各 製造現場との調整・進捗状況の把握・納期管理など ・数値管理(売上・予算)、販売計画立案実行(商品・販促・催事計画) ■1日の流れ(一例) 出社 ↓ 引継ぎ事項・課題確認 ↓ 現場巡回・ライン進捗確認・現場確認 ↓ 昼休憩 ↓ 現場巡回・ライン進捗確認・現場確認 ↓ データまとめ ↓ 退勤 ■中途採用の方活躍中 ・食品工場での経験者はもちろん、包材関係の工場でお勤めだった方も入社後ご活躍いただいています。 ■工場内での取り組み: ・夜勤原則無し(早番・遅番あり) ・エアシャワー完備 ・シフトの自由度が高く休みの折り合いはつきやすいです。 ■当社の特徴・魅力: 【若い組織】 ・支部制をとっており、各支部のCEOが40代前半と比較的若い組織です。そのため働き方への改革や、社員のキャリアアップなど柔軟に対応する社風です。 【キャリアアップ◎】 ・マネージャーや工場の役職など、ポストが空かずキャリアアップができないったことは全くございません。ゼンショーホールディングスの100%子会社のため、当社の工場にとどまらず、ゼンショーホールディングスの工場で工場として働いていただくこともございます。そういった社員を正当に評価する文化がございますので、幅広い領域に挑戦したい方、マネジメントに挑戦したい方を歓迎します。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 太田工場 住所:群馬県太田市清原町319-1 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 470万円~620万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~310,000円 その他固定手当/月:10,000円~140,000円 <月給> 270,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉・春日部】工場長候補/夜勤無し/ゼンショーHDグループ/年間休日123日/マイカー通勤可
      【ゼンショーホールディングスの100%子会社/キャリアアップ◎/ワークライフバランス◎/年間休日123日/他領域出身の方活躍中】~外食業トップのゼンショ―ホールディングスのグループ会社で経験を活かしてキャリアアップしませんか?~ ■採用背景: 店舗数の増加に伴い製造数が増加するため3ヶ所の工場の人員を増やしています。特に作業だけではなく、メンバーのマネジメントや製造管理ができる方を募集します。 ■職務詳細について:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・工場管理(設備/商品/金銭/資材等の管理、人材育成・マネジメント ) ・生産管理 └生産計画の立案・検証・解析、各 製造現場との調整・進捗状況の把握・納期管理など ・数値管理(売上・予算)、販売計画立案実行(商品・販促・催事計画) ■1日の流れ(一例) 出社 ↓ 引継ぎ事項・課題確認 ↓ 現場巡回・ライン進捗確認・現場確認 ↓ 昼休憩 ↓ 現場巡回・ライン進捗確認・現場確認 ↓ データまとめ ↓ 退勤 ■中途採用の方活躍中 ・食品工場での経験者はもちろん、包材関係の工場でお勤めだった方も入社後ご活躍いただいています。 ■工場内での取り組み: ・夜勤原則無し(早番・遅番有) ・エアシャワー完備 ・シフトの自由度が高く休みの折り合いはつきやすいです。 ■当社の特徴・魅力: 【若い組織】 ・支部制をとっており、各支部のCEOが40代前半と比較的若い組織です。そのため働き方への改革や、社員のキャリアアップなど柔軟に対応する社風です。 【キャリアアップ◎】 ・マネージャーや工場の役職など、ポストが空かずキャリアアップができないったことは全くございません。ゼンショーホールディングスの100%子会社のため、当社の工場にとどまらず、ゼンショーホールディングスの工場で工場として働いていただくこともございます。そういった社員を正当に評価する文化がございますので、幅広い領域に挑戦したい方、マネジメントに挑戦したい方を歓迎します。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 春日部工場 住所:埼玉県春日部市小渕243 勤務地最寄駅:東武鉄道東武伊勢崎線/春日部駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 470万円~620万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~310,000円 その他固定手当/月:10,000円~140,000円 <月給> 270,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社十勝大福本舗

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    北海道中川郡幕別町緑町7
    • 設立 1961年
    • 従業員数 190名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全5件
    • 【入間】和菓子メーカーの品質保証(管理職採用)◆全国のセブンイレブンに商品を展開/土日祝休・転勤無
      ~小豆の名産地十勝にこだわり、自社製餡工場から世界に製品を提供/設立62年超・海外でも業績を伸ばす!退職金制度あり/年休120日~ ■採用背景: 自社製餡工場から世界に製品を提供している弊社にて管理職候補として品質保証メンバーを募集いたします。 次長・部長レイヤーの方での採用を検討しています。 ■業務内容: どら焼き、おはぎ、大福、わらび餅等和菓子の品質保証業務から、商品安全システムの構築、部門マネジメント等をお任せします。 ■部門の業務内容: 商品の原材料表示作成/栄養成分計算/使用する原材料に関わる必要資料の入手管理/PCでの取引先指定の商品規格書作成/官公庁への問い合わせ・確認/廃棄物管理に関する知識と対応/クレーム対応 /現場運用する帳票類の作成(新商品毎に作成・修正)/使用する原材料の期限設定/生産した商品に対する期限設定/HACCPやISOに対する取り組み ■組織構成: 5名在籍しており男性1名、女性4名の構成となっています。 20代から50代までの社員が活躍中です。 ■期待すること: 記業務内容の中でも、特に食品安全システムの構築(HACCP/FSSC22000等)を期待しています。 ■当社の強み: ・小豆の名産地である十勝にこだわり高品質な商品を提供しています。 ・味と品質を武器に大手企業との取引多数(セブンイレブン、イトーヨーカドー、スシロー等)売上を順調に伸ばしており、設備投資も拡大しています。 ・近年は大手小売店との共同企画も推進しており、海外マーケット(タイに工場を設立)にも注力。安定的に業績を伸ばしております。 ■当社について: ・60年ほど前、十勝大福本舗は小さなパン屋からスタートしました。その後「十勝の自然から生まれる美味しさを日本中に届けたい」という思いから、十勝産の小豆を使った大福などをつくり始めました。様々な挑戦と工夫と繰り返し、時には失敗もしながら、今、十勝大福本舗のお菓子は日本中に届けることができるようになりました。 ・当社は世界へ向けて挑戦しています。日本だけでなく、世界中の人々へ、当社のお菓子を食べてもらい、笑顔になってもらうことを目指し活動を進めています。 ・海外展開にも注力しています。高品質な日本の和菓子をタイ、韓国、シンガポールで展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京工場・営業所 住所:埼玉県入間郡三芳町北永井590-1 勤務地最寄駅:鶴瀬駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,600,000円~9,000,000円 <月額> 550,000円~750,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上、決定します。 ■賞与実績:年2回(2.7ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社山田物産

    水産・農林・鉱業
    北海道釧路郡釧路町北見団地1-14
    • 設立 -
    • 従業員数 20名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【北海道/釧路郡】生産管理(将来の幹部候補)釧路昆布<未経験歓迎>残業ほぼ無/業績安定
      • 締切間近
      ◆◇未経験歓迎/地域密着/昆布製品の製造・卸売業/長期的に安定して働ける環境/サポート体制充実◇◆ ■職務概要: 生産に関する業務をお任せします。 業界での経験や職種経験が無い方もご活躍いただけるよう、丁寧に指導します◎ このたびは現在の工場長の業務を引き継いで将来的な幹部候補育成の為の増員募集です。 <具体的な業務> 業務割合は生産関連業務8割、取引先の対応2割程度のボリュームです。 ●生産業務 ・原料の加工、資材の準備(スタッフが袋詰めするための環境整備) ・原材料の仕入れ、営業先に対する卸し量の管理 ・製品の袋詰め作業、倉庫での荷受け作業 ・スタッフへの指示 ●取引先折衝業務 ・来社頂ける既存の取引先への商品の提案(パッケージ・容量・品質)や価格調整の打ち合わせ ※取引先は全国の百貨店、食品製造メーカーや全道の観光施設等で、来社いただけることが多いです。 ・商品の配達、昆布の集荷 ※配達、集荷には社有車使用~1tトラック、普通乗用車 ・百貨店の催事での出展(年に2~3回、2週間程度の出張が発生しますが、今後は販売業務よりも製造に力を入れていく方針です。) ■サポート体制: 入社後はまず製造工場に入り、昆布に関する知識や製造工程の理解をしていただきます。 工場長が業務レクチャーを行いますので、未経験の方でも安心してスタートできます。 ■ゆくゆくお任せする業務 ゆくゆくはパートスタッフの管理や、生産業務全般のマネジメントもお任せする可能性があります。 ■組織体制: 当社の工場には、60歳と58歳のベテラン工場長がおり、製造部門には10名ほどのスタッフが在籍しています。パートスタッフも含め、風通しの良い雰囲気で働いています。 ■企業の特徴/魅力: 当社は北海道産の全ての昆布を取り扱い、全国の百貨店や道内の観光施設など幅広いお客様に製品を提供しています。創業以来、業績は順調に伸びており、資材や設備も充実しています。年間休日106日、残業もほとんどないため、プライベートも大切にできる職場環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道釧路郡釧路町北見団地1丁目14番地 受動喫煙対策:その他(専用喫煙専用室設置(喫煙可能区域で業務なし)) 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):150,000円 その他固定手当/月:100,000円~150,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■手当内容(職能手当、技能手当) ■賞与あり(年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ヒロコンフーズ株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    広島県広島市安佐南区伴中央4-18-1
    • 設立 1949年
    • 従業員数 60名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全3件
    • 【広島/安佐南】だしや昆布など食品の製造・包装担当★リーダー候補/年休120日/転勤・夜勤無/残業少
      ~国産昆布仕入量国内トップ5!とろろ昆布(ささめ雪)・出し昆布(こんぶジェンヌ)など、身近なスーパーで販売されている食品製造メーカーです!/WLB重視の方にオススメ!~ \ワークライフバランス安定の働き方ができます/ ◎夜勤なし! ◎残業ほとんどなし!片づけ、清掃業務も定時内で収まるように業務を行いますので、17:45丁度に退勤する方がほとんです! ◎個人ごとのロッカー、無料Wi-Fi、ウォーターサーバー完備! 昆布製品を中心に製造および製造管理業務を担当いただきます。 工場内は工程ごとに建物が分かれており(セル方式)、大きく食品加工(昆布の加工、味付け)と昆布製品の袋詰めなどの梱包業務の2つに担当が分かれています。ご経験やご希望に応じていずれかの業務を担当いただきます。 ・加工機械のボタン操作 ・昆布の選別、ほぐし ・材料の投入 ・装置の清掃 基本的にはチームで同じ業務を行います。 ゆくゆくは管理職候補としてのご活躍を期待しており、将来的には現場管理や工場全体の生産管理などのリーダーとしてのスキルアップも可能です。 ■配属予定部署: 生産業務部は現在50名程度の社員が所属をしております。 ■就業環境: ・繁忙期である9月~12月は土曜日が出社日となりますが、当番制を取っており、基本的には有給取得を推奨しております。 ・16時以降にはほとんどの工程で片づけ・清掃作業に入ります。繁忙期には残業が月20時間程度になることもありますが、あくまで希望者のみの残業となります。 ・勤務時間だけではない「働き方改革」を実践しており、トップダウンではなく、社員とも話し合いを行いながら、職場環境/風土改革を行っており、非常に前向きな社員が多い点が特徴の一つです。 ■企業特徴: 当社では昆布、わかめ、ひじきを中心に海藻の強力な仕入れ力と海藻食品の企画力で量販店様を中心にビジネス展開を行っております。また海藻問屋として、原材料としての海藻製品を他メーカーへ販売を行っている点が同社の特徴の一つです。海藻製品という限られた海洋資源の中で、メーカーと問屋のどちらの機能も持っている同社は、景気や原料生産量などの影響を受けにくく、盤石な経営基盤に繋がっております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社/本社工場 住所:広島県広島市安佐南区伴中央4丁目18番1号 勤務地最寄駅:アストラムライン線/伴中央駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 日給月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) ※将来的にステップアップが可能です! (参考:役職手当) 技能職マネージャー:月35,000円程度の役職手当 総合職マネージャー:月80,000円程度の役職手当 部長職で700万円程度目指せます! 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【広島/転勤無】商品開発(昆布・海藻製品)\裁量大!商品企画・開発/キャリアアップも◎
      ~年間休日120日/残業10時間程度でワークライフバランス◎/原産地との太いパイプにより業界トップクラスの仕入れ力を誇る昆布メーカー~ ■業務詳細: ・他部署(営業部、生産業務部)との情報共有による商品コンセプトの設計 ・月に2回行われる社長主催の開発会議や企画要望書等による提案活動 ・少量試作によるサンプル作成、製造現場での試作、既存商品の改良・ブラッシュアップ、メニュー・レシピ考案 ・栄養成分計算、製品を入れる袋や段ボール、ワッペン等の資材のデザイン検討や管理 ※開発会議は社長、営業部、生産業務部、開発メンバーで行います。少人数の会議のため意見やコミュニケーションの風通しもよく、いい案があればその場で企画が採用されるケースもあります。決裁者の社長が参加するため、決済が下りるまでのフローが短いです。 ■開発事例: 手軽に昆布出汁を取れる「こんぶジェンヌ」や、「納豆がもっとおいしくなる昆布」など、従来の昆布製品に限らず、消費者のニーズを捉えた製品を多く開発しています。また、昆布の良さを世の中に広めるだけではなく、他の海藻を使った商品の開発にも携わっていただきます。昆布を中心とした海藻の新しい可能性を求めて、日々商品開発・改良に取り組む仕事です。 ■商品の優位性: 調味料にこだわっていることもあり、味がおいしいとの評判をいただきます。 とろろ昆布については同業他社での生産が減っているのに対し、同社では生産を続けていることから、全国の飲食チェーン店に卸すことができています。昆布に関する製品は全行程自社で担当できるため、バラエティに富んでいることも強みです。 また、昆布自体、和食と切っても切れない関係の食材であり、日本の食文化を支えてきたと言っても過言ではありません。 日本人にとってもいまだに欠かせないものだからこそ、今後の安定的な需要も見込まれています。 ■就業環境: 部長(50代)、メンバー(20代、30代)、計3名のメンバーが在籍しています。商品の納期が決まっている訳ではないため残業も少なく、定時には退社をしている社員がほとんどです。また、繁忙期である9月~12月は土曜日が出社日となりますが、基本的には有給取得を推奨しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社/伴中央工場 住所:広島県広島市安佐南区伴中央4丁目18番1号 勤務地最寄駅:アストラムライン線/伴中央駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 日給月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):189,500円~339,500円/月20日間勤務想定 <想定月額> 189,500円~339,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    リヨーコクシヨウジ株式会社

    食品・飲料・たばこ (商社)
    広島県広島市西区商工センター5-7-5
    • 設立 1952年
    • 従業員数 19名
    • 平均年齢 42.2歳
    求人情報 全2件
    • 【広島】大豆の魅力を伝える!食品開発◇自社商品開発/「豆乳プリンの素」など開発商品多数
      ◎豊富なたんぱく質として日本人には古くから馴染みのある『大豆』の専門商社で自社開発による食品開発を担当いただきます。 ◎これまでの製品実績:「とうふがおかずスープ」「麻婆豆腐の素」「とうふちゃんぷるーの素」「厚揚げ用あんかけ」 ◎自己裁量をもって開発に従事できる環境なのでチャレンジしたい方にオススメ! ◎1952年設立創業70年/創業以来黒字経営 ■業務内容: スーパーなど既存顧客の業界をメインターゲットとした食品開発業務になります。新規業界への商品開発にも取り組んでいます。事業者向けでも一般消費者向けでもどちらの開発も可能で、当社オリジナル製品の商材開発を行います。 【具体的には】 営業と連携し市場調査、マーケティング、商材企画、開発、試作、ベンダー選定、品質・流通調査、発売後の販売促進など、企画の発案からお客様に商品が渡るまでのすべての工程を責任を持って自主的に行います。未知見分野に関しては、専門機関、社外アドバイザーに助言を求めながら開発を進めます。 開発例: 【業務用】豆乳プリンの素、豆乳杏仁豆腐の素 【市販用】とうふがおかずスープ、麻婆豆腐の素、とうふちゃんぷるーの素、厚揚げ用あんかけ ■配属先情報 商品開発・品質管理チーム メンバー2名/直属の上司は、取締役兼マネージャー40代女性の方 ■募集背景 自社開発商材を会社の第二の柱とするために、企画・開発のスピードをさらに高めていく方針です。 この目標を達成するために、現メンバーとともに情熱的に開発を行って頂ける方を募集いたします。 ■評価について 毎年自身の立てた目標に対し評価をしています。全社員で評価ミーティングを行うなど公明正大な社風です。会社の経営状況を社員に公開しており、営業利益の3分の1をめどに賞与等で社員に分配しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市西区商工センター5-7-5 勤務地最寄駅:JR線/井口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~260,000円 固定残業手当/月:20,000円~40,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給あり ■賞与:業績連動に基づき、個人評価をします ■評価について 毎年自身の立てた目標に対し評価をしています。公明正大に全員で評価ミーティングを行います。会社の経営状況は社員に公開し、営業利益の3分の1を賞与等で社員に分配します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【広島」未経験から食品開発にチャレンジ◇自由開発環境/大豆製品の新商品開発
      ◇別の部署で定年を迎えられる方がおりその方の業務を商品開発チームのマネージャーがフォローに入ることになるため、商品開発チームの人員を増員することになりました。経験がない方でも「食」に興味があり、新しいもの、新しいことに積極的に取り組めれば育成する環境は整っているので安心していろんなことにチャレンジができます。自己裁量をもって開発に従事できる環境なのでチャレンジしたい方にオススメ!◇ 【開発に力を入れている理由】 自社開発商材を会社の第二の柱とするために、企画・開発のスピードをさらに高めていく方針です。 この目標を達成するために、現メンバーとともに情熱的に開発を行って頂ける方を募集いたします。 ◎これまでの製品開発実績: 【業務用】豆乳プリンの素、豆乳杏仁豆腐の素 【市販用】とうふがおかずスープ、麻婆豆腐の素、とうふちゃんぷるーの素、厚揚げ用あんかけ ■業務内容: 入社後はまずはマネージャーのサポートからスタートし、開発の流れなど学んでいただきます。 マーケット調査や営業同席などを行いながら製品開発を徐々に担当いただきます。 ■主な業務内容: スーパーなど既存顧客の業界をメインターゲットとした食品開発業務になります。新規業界への商品開発にも取り組んでいます。事業者向けでも一般消費者向けでもどちらの開発も可能で、当社オリジナル製品の商材開発を行います。 【具体的には】 営業と連携し市場調査、マーケティング、商材企画、開発、試作、ベンダー選定、品質・流通調査、発売後の販売促進など、企画の発案からお客様に商品が渡るまでのすべての工程を責任を持って自主的に行います。未知見分野に関しては、専門機関、社外アドバイザーに助言を求めながら開発を進めます。 ■配属先情報 商品開発・品質管理チーム メンバー2名/直属の上司は、取締役兼マネージャー40代女性の方 ■評価について 毎年自身の立てた目標に対し評価をしています。全社員で評価ミーティングを行うなど公明正大な社風です。会社の経営状況を社員に公開しており、営業利益の3分の1をめどに賞与等で社員に分配しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市西区商工センター5-7-5 勤務地最寄駅:JR線/井口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~230,000円 固定残業手当/月:20,000円~40,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円~270,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給あり ■賞与:業績連動に基づき、個人評価をします ■評価について 毎年自身の立てた目標に対し評価をしています。公明正大に全員で評価ミーティングを行います。会社の経営状況は社員に公開し、営業利益の3分の1を賞与等で社員に分配します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    有限会社不二養土

    肥料メーカー
    長崎県大村市中里町390-1
    • 設立 1990年
    • 従業員数 15名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【長崎】営農指導担当※自社ECサイトオイシエを運営/残業平均月10時間以内
      ~社会貢献性大の安定事業/年間休日120日・土日祝休・残業平均月10時間以内~ ■採用背景: 当社で立ち上げた、野菜や魚を産地直送販売する大型のECサイトに関連して、そのサイトに出店する生産者さんへの営農指導を担当頂ける方を今回募集することになりました。 グループ会社には、農家を支える液体肥料を扱う甘彩六花株式会社がございますので、そのノウハウを活かして拡大していく方針です。 ■業務内容: ・営農指導:農業経営の技術・経営指導、農産物市場の情報提供、新しい作物や肥料の導入等を行って頂きます。 ・グループ会社内での連携業務:全国の生産者の方を対象とするため、上記電話での営業活動を行った上で、必要に応じて地方営業担当への接続を行います。 ※長崎、北海道に拠点がありますので、そのどちらかに在籍して頂きます。拠点の周りからスタートし、将来的には出張ベースで全国を回って頂く可能性もございます。 ■事業の安定性と今後の展望: 第一次産業である農業に付随する事業であるため、市況の変化に関係なく、無くなることのない業界です。また、官公庁向けのニーズもあることは同社の強みです。人手不足等心配されていますが、その分1人当たりの作付面積は拡大しており、また、国策としての国の後押しも受けてスマート農業の市場規模は2018年の698億円から2030年の1074億円へ53.9%拡大見込みとなっています。 ただ会社としては世の中の変化には柔軟に対応しており、王道の代理店・JA経由の販売のみならず、通販サイトでの販売経路や海外展開にも力を入れていっており、ますます盤石な経営基盤を整えております。現在、当社は環境への負荷を減らし作物本来の力を引き出す肥料や資材を中心に展開しております。日本のみならず、世界的な環境問題・飢餓や貧困に関わる食糧問題を解決すべく、今後も事業を展開していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 有限会社不二養土 住所:長崎県大村市中里町390番地1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、ご経験、評価、現年収に応じてご決定となります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(業績に応じる) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    富士カプセル株式会社

    その他医療関連
    静岡県富士宮市北山4242-1
    • 設立 1948年
    • 従業員数 420名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全14件
    • 【富士宮市/未経験歓迎】医薬品の包装オペレーター※2交替~年休122日/大手企業取引有~
      ~カプセル受託製造業界トップクラスシェア/医薬品・健康食品業界は堅実に売上拡大中/福利厚生充実~ 当社で製造するソフトカプセルをお客様が指定した方法で包装する機械のオペレータ業務をお任せします。具体的には、以下の作業を行います。 ・包装機のオペレーティング:包装機を操作して、ソフトカプセルをお客様が指定した形態(PTP、小分け)に包装します。 ・検品:包装されたカプセルが正しく包装されているかを確認します。 ・箱詰め:検品が終わったカプセルを箱に詰めます。 ※PTP包装とはカプセル剤の包装形態のひとつで、カプセルを一つずつ個別に包装する方法です。薬局などでよく見かける、一粒ずつ取り出せるタイプの包装です。 ■入社後の流れ: 入社後は座学で、業務に必要な知識を学んでいただきます。研修後、同課メンバーによるOJT研修をしていき、業務に慣れていただきます。初めは先輩の業務サポートからお任せしていきますので、ご安心ください。 ■ソフトカプセルとは: 柔らかいゼラチンや他の材料で作られたカプセルのことで、中には液体やペースト状の薬剤やサプリメントが入っています。ソフトカプセルは飲み込みやすく、内部の成分が酸化や湿気から保護されるため、成分の安定性が高いという特徴があります。 ■同社の特徴: ・同社は創業77年の歴史を持つ、日本で最初に誕生したソフトカプセル業界のリーディングカンパニーです。創業以来蓄積してきた信頼と技術により、最先端の製剤研究から製造までを徹底した生産体制によって作り上げ、医薬品メーカーより高い評価を獲得しています。 ・大手外資系トップクラスメーカーからの発注依頼をきっかけに、直近5年で海外の売り上げが全体売上高の4分の1を占めるほど拡大しています。今後は国内だけでなく海外市場にも視野を向けて積極的に海外展開を実施し、更なる海外売り上げの伸長を目指しています。 ・製造工程ごとの検査に加え、中間製品および最終製品の総合試験・検査を実施し、確かな品質を守っています。医薬品の製造で得た技術を活用し、厳しい工程管理と品質管理により保証されている医薬部外品、化粧品、健康食品、特定保健用途食品、栄養機能食品、食品などの分野にも事業を拡大し、製造、エンドユーザーまで届けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 芝川工場 住所:静岡県富士宮市上柚野789 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):168,000円~240,000円 <月給> 168,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【富士宮市/未経験歓迎】健康食品の仕込オペレーター~日勤のみ/年休122日/大手企業取引有~
      ~カプセル受託製造業界トップクラスシェア/医薬品・健康食品業界は堅実に売上拡大中/福利厚生充実~ 当社で製造するソフトカプセルの外皮となる液体(皮膜液)を作る機械のオペレータ業務をお任せします。具体的には、以下の作業を行います。 ■具体的には: ・原料の計量:指定された量の原料を正確に計量します。 ・原料の投入:計量した原料を機械に投入します。 ・仕込釜による溶解:原料を仕込釜に入れ、適切な温度で溶解させます。 ■入社後の流れ: 入社後は座学で、業務に必要な知識を学んでいただきます。研修後、同課メンバーによるOJT研修をしていき、業務に慣れていただきます。初めは先輩の業務サポートからお任せしていきますので、ご安心ください。 ■ソフトカプセルとは: 柔らかいゼラチンや他の材料で作られたカプセルのことで、中には液体やペースト状の薬剤やサプリメントが入っています。ソフトカプセルは飲み込みやすく、内部の成分が酸化や湿気から保護されるため、成分の安定性が高いという特徴があります。 ■同社の特徴: ・同社は創業77年の歴史を持つ、日本で最初に誕生したソフトカプセル業界のリーディングカンパニーです。創業以来蓄積してきた信頼と技術により、最先端の製剤研究から製造までを徹底した生産体制によって作り上げ、医薬品メーカーより高い評価を獲得しています。 ・大手外資系トップクラスメーカーからの発注依頼をきっかけに、直近5年で海外の売り上げが全体売上高の4分の1を占めるほど拡大しています。今後は国内だけでなく海外市場にも視野を向けて積極的に海外展開を実施し、更なる海外売り上げの伸長を目指しています。 ・製造工程ごとの検査に加え、中間製品および最終製品の総合試験・検査を実施し、確かな品質を守っています。医薬品の製造で得た技術を活用し、厳しい工程管理と品質管理により保証されている医薬部外品、化粧品、健康食品、特定保健用途食品、栄養機能食品、食品などの分野にも事業を拡大し、製造、エンドユーザーまで届けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 食品工場 住所:静岡県富士宮市上柚野789 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):168,000円~240,000円 <月給> 168,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社デリカシェフ

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    埼玉県久喜市清久町49-2
    • 設立 1985年
    • 従業員数 1,500名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全8件
    • 【埼玉/久喜】生産設備の保守・点検(未経験歓迎)◇ハウス食品グループ/残業20H/年休116日
      ~プライム市場上場ハウスグループの中食製造食品会社/技能実習生の就労・サポート・採用活動/第二新卒歓迎/未経験歓迎/福利厚生充実◎/自己啓発支援制度/年休138日 当社の設備点検メンバーとして既存メンバーやと共に推進していただきます。久喜工場では、セブンイレブン向けのサラダや総菜を製造しております。 【仕事内容】 ・生産設備の保守・点検 ・生産ラインの改善や新規設備の導入等 ・エネルギー使用量の点検 ・建屋の保守 ◇全てメインで行うわけでなく、部署内で分担して遂行していただきます。徐々に慣れてきましたら、ご自身単独で業務をしていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: 入社後は、マンツーマンでOJTにより業務を通じで当社の仕事を学んでいただきます。(目安3ヶ月程度)当社ならではの業務環境やご経験のない業務でも、困ったことや分からないことがあればサポートしますのでご安心ください。 ■組織構成: 合計5名(20~50代) ■働きやすい環境: ・年間休日は138日とプライベートと両立できる環境です。 ・4勤2休のシフト制で組ませていただき、部内で勤務日を調整させていただきます。 ・シフトを組んでいるため、夜間の急な呼び出し等は発生いたしません。 ・未経験でも丁寧に教育させていただきますので、サポート体制も整っております。 ・残業は20時間以内とワークライフバランスが整っております。 ■特徴・魅力: 当社は食品製造(惣菜/サラダ/デザート/焼成パン)を行っている企業です。主要取引先は株式会社セブン-イレブン・ジャパン様です。ハウス食品グループの一員として、セブン-イレブン様向けの惣菜製造会社として埼玉県上尾市で創業。惣菜・焼成パン・デザートの専用工場を持ち、「安全・安心」「美味しさ」「鮮度」にこだわった商品開発・製造を行っています。現在店頭に出回っている剥がすフタが特徴の「カップデリ」も当社のアイデアです。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 久喜工場 住所:埼玉県久喜市清久町49番地2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 340万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):211,000円~253,000円 <月給> 211,000円~253,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:3~5ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉/大宮】スイーツの生産設備の保守・点検(未経験・第二新卒歓迎)◇ハウス食品グループ/教育体制◎
      ~プライム市場上場ハウスグループの中食製造食品会社/技能実習生の就労・サポート・採用活動/第二新卒歓迎/未経験歓迎/福利厚生充実◎/自己啓発支援制度/年休116日 当社の設備点検メンバーとして既存メンバーやと共に推進していただきます。大宮工場では、主にセブンイレブン向けのスイーツを生産しております。 【仕事内容】 ・生産設備の保守・点検(工場巡回) ・生産ラインの改善や新規設備の導入等(治具等の制作) ・エネルギー使用量の点検 ・建屋の保守 ◇全てメインで行うわけでなく、部署内で分担して遂行していただきます。徐々に慣れてきましたら、ご自身単独で業務をしていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: 入社後は、マンツーマンでOJTにより業務を通じで当社の仕事を学んでいただきます。(目安3ヶ月程度)当社ならではの業務環境やご経験のない業務でも、困ったことや分からないことがあればサポートしますのでご安心ください。 ■組織構成: 合計5名(20~50代) ■働きやすい環境: ・4勤2休のシフト制で組ませていただき、部内で勤務日を調整させていただきます。 ・シフト制を組んでいるため、夜間の急な呼び出し等は発生いたしません。 ・未経験でも丁寧に教育させていただきますので、サポート体制も整っております。 ・残業は20時間以内とワークライフバランスが整っております。 ■特徴・魅力: 当社は食品製造(惣菜/サラダ/デザート/焼成パン)を行っている企業です。主要取引先は株式会社セブン-イレブン・ジャパン様です。ハウス食品グループの一員として、セブン-イレブン様向けの惣菜製造会社として埼玉県上尾市で創業。惣菜・焼成パン・デザートの専用工場を持ち、「安全・安心」「美味しさ」「鮮度」にこだわった商品開発・製造を行っています。現在店頭に出回っている剥がすフタが特徴の「カップデリ」も当社のアイデアです。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 大宮工場 住所:埼玉県さいたま市北区吉野町2丁目211-8 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/大宮駅 受動喫煙対策:その他(喫煙スペースあり) 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 340万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):211,000円~253,000円 <月給> 211,000円~253,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:3~5ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社前田屋

    水産・農林・鉱業
    広島県広島市西区商工センター7-1-6
    • 設立 1969年
    • 従業員数 38名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全3件
    • 【広島市西区】未経験歓迎/製造ラインスタッフ(海苔の加工・包装作業等)◆創業50年以上◆事業安定性◎
      • NEW
      【ジャパンフードセレクション金賞受賞/業界シェアトップクラスの老舗海苔加工食品メーカー/転勤なし/バイク・自転車通勤OK】 ■業務内容: 当社は「漁師のまかない海苔」や「新食感パリパリ」などの海苔加工食品を製造・販売しており、業界での「ばらのり」取扱トップクラスを誇る企業です。 今回は、海苔の加工製造ポジションを募集します。 ■業務詳細: ◇味付のり、焼のり、ばらのり(漁師のまかない海苔など)の製造に関わる検品、袋詰め、包装やシール、ケース詰め ◇進物のし包装やピッキング作業 など ※ラインにより数名でのチーム作業です。基本は立ち仕事になります。企業Webサイトには製造ラインの動画ありますので、ご覧下さい。 ※作業服、マスク、帽子、手袋は支給しますのでご安心ください。 ■業務の魅力: 長期勤続をもとにした経験によるキャリア形成を目指して、海苔の目利きという特殊な専門スキルを習得できます。 ■当社について: 創業50年を越える海苔の老舗メーカーです。業界に先駆けて1996年には、通販事業部の海苔匠安芸郷をスタート。現在、「ばらのり」という新しいカテゴリーを創造した新商品『漁師のまかない海苔』の大ヒットにてシェアを急拡大しています。 ■当社の魅力: ◇食品衛生優良施設として厚生労働大臣賞を授与されました。 ◇2017年、農水省主催のフードアクション・ニッポンアワードで受賞しました。 ◇2024年「漁師のぶっかけ海苔」がジャパン・フードセレクションにてグランプリを受賞しました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市西区商工センター7-1-6 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 240万円~320万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):187,100円~194,240円 <月給> 187,100円~194,240円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はスキル、経験により変動いたします。 ■賞与:年2回(7月・12月) ※決算賞与も2018年~2020年、2022年~2024年4月支給実績あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社千鳥

    食品・GMS・ディスカウントストア
    広島県広島市西区商工センター7-3-48
    • 設立 1962年
    • 従業員数 122名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【広島市】仕出し弁当や学校給食の生産管理◆調理や食品工場での経験が活かせる
      ◆◇広島市内勤務/食品製造工場/工場長などキャリアアップ可能/定年後も働ける◇◆ ■職務概要:生産技術・管理職に関する業務をお任せします。工場統括者としてキャリアアップを目指せます。 現状60歳の常務が工場責任者業務を担っていますが、今回の増員募集では工場長候補を募集しています。(半年~1年後に工場統括者となることを想定しています) <具体的な業務> ・お弁当製造における調理作業 ・スタッフの作業指導および工程管理・人事管理 ・衛生管理の徹底  (学校給食の製造もおこなっているため抜き打ち指導なども発生します。日々の衛生管理の徹底が重要です。) ■サポート体制: 入社後は現場の実務を覚えていただき、現職の工場長からのレクチャーを受けます。その後は工場統括者としての役割を担っていただきます。 ■組織体制: 製造現場では、調理スタッフが10名程度在籍しており、そのうち7-8名が日本人社員です。盛付けスタッフは外国籍の方も多くいます。工場全体では約40名のスタッフが働いており、平均年齢は30代程度です。 ■企業の特徴/魅力: 株式会社千鳥は、地域に密着した食事提供サービスを展開しており、広島の食材を活かしたメニュー開発に力を入れています。社員は若い力が中心で、多国籍な環境で働くことができます。定年後も再雇用制度を活用し、長く働ける環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市西区商工センター7-3-48 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~350,000円 <月給> 280,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり ■賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社神保

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    広島県広島市西区草津港1-10-14
    • 設立 1972年
    • 従業員数 85名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【広島市】未経験歓迎◎食品製造◆夜勤なし*正社員◆業績好調◎創業90年以上の魚惣菜専門店/転勤なし
      ◆未経験歓迎/焼き魚一筋90年以上/10店舗の直営店を展開/1日15,000食売り上げ/美味しさにこだわった調理方法と味が高い評価を獲得◆ ■採用背景: 業績拡大による増員です。一人暮らしの増加や、地球温暖化を理由に焼き魚惣菜の消費量は増え続けています。暑い日に魚を焼きたくなかったり、掃除が大変で家で焼きたくなかったり・・・そんな需要に応え、広島県民の食卓を支えております! ■業務概要: 製造ラインに入っていただき、製造工程をお任せいたします♪ゆくゆくは、シフト管理や発注、品質管理、工程管理等、適性やご希望を踏まえステップアップしていただきます!魚の鮮度を保ちながら、美味しさにこだわった惣菜作りに携わることができるポジションです。 ■入社後の流れ: 入社後1年ほどで製造の各業務に慣れていただきます。まずは、盛り付けや梱包など簡単な作業からお任せし、徐々に材料の準備や、魚をさばいたり、味付けをしたり・・・と調理の工程をご担当いただきます♪ ■同社の惣菜の特徴: 惣菜業を始めて40年変わらないタレにて味付け ★魚の味を存分に生かすことのできる惣菜づくりにこだわっています! ■組織体制: 当社の製造部門は、魚の解体、加熱調理、盛り付け・包装の各課に分かれており、それぞれの課で適性に合わせたリーダーを配置しています。各課のリーダーは30代から40代後半と幅広い年齢層で構成され、チームワークを重視しながら業務を行っています! ■キャリアパス: 適性により開発・衛生管理業務・バイヤー・調達(ポジションごと)を兼務にてお任せします。希望することで様々な道を歩んでいくことができます。 ■企業の特徴/魅力: 当社は創業より90年以上にわたり、広島中央卸売市場に隣接した立地を活かし、新鮮な魚を厳選して仕入れ、こだわりの調理方法で惣菜を提供しています。直営店10店舗を展開し、1日15,000食を売り上げる実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市西区草津港1丁目10-14 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~280,000円 <月給> 200,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給/年1回  ・賞与/年2回(業績により)  ・各種社会保険完備 ・制服貸与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【広島市】製造課長候補◆創業90年以上の魚惣菜専門店/こだわりの製造法で業績好調◎
      \神保のポイント/ ・焼き魚一筋90年以上! ・広島中央卸売市場に隣接した立地を活かした新鮮な魚の厳選仕入れ ・10店舗の直営店を展開/1日15,000食売り上げ ・美味しさにこだわった調理方法と味が高い評価を獲得 ■採用背景: 業績拡大による増員です。一人暮らしの増加や、地球温暖化を理由に焼き魚惣菜の消費量は増え続けています。暑い日に魚を焼きたくなかったり、掃除が大変で家で焼きたくなかったり・・・そんな需要に応え、広島県民の食卓を支えております! ■業務概要: シフト管理や発注、品質管理、工程管理を担当し、現場での作業をご担当いただきます。魚の鮮度を保ちながら、美味しさにこだわった惣菜作りに携わることができるポジションです。 ■入社後の流れ 入社後半年~1年ほどで業務に慣れていただき、その後課長に就任する流れです。まずは作業の工程を覚えるところからスタートします。配属はご経験に応じて決まり、(1)下処理・選別、(2)調理工程(製造1課)、(3)調理したものを容器に詰めて完成品にする(製造2課)のどこかの部門の課長として勤務していただきます。 ■主な業務内容: ・シフト管理と発注業務 ・鮮度を保つための品質管理 ・工程管理 ・魚のさばきや味付けなどの調理作業 ■加工の流れ: ・魚をブロックに解体する ・塩漬けする(1日置くことで色付け&おいしさアップ) ・惣菜業を始めて40年変わらないタレにて味付け ※魚の味で勝負する惣菜づくりにこだわっています! ■組織体制: 当社の製造部門は、魚の解体、加熱調理、盛り付け・包装の各課に分かれており、それぞれの課で適性に合わせたリーダーを配置しています。各課のリーダーは30代から40代後半と幅広い年齢層で構成され、チームワークを重視しながら業務を行っています! ■キャリアパス: 適性により開発・衛生管理業務・バイヤー・調達(ポジションごと)を兼務にてお任せします。希望することで様々な道を歩んでいくことができます。 ■企業の特徴/魅力: 当社は創業より90年以上にわたり、広島中央卸売市場に隣接した立地を活かし、新鮮な魚を厳選して仕入れ、こだわりの調理方法で惣菜を提供しています。直営店10店舗を展開し、1日15,000食を売り上げる実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市西区草津港1-10-14 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給/年1回 ・賞与/年2回(業績により) ・各種社会保険完備 ・制服貸与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アーリーフーズ株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    埼玉県八潮市大曽根1308-1
    • 設立 1970年
    • 従業員数 31名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全5件
    • 【未経験歓迎/埼玉】お弁当製造工場の品質管理 ◆残業月10時間以内/キャリアパス◎
      ◎未経験の方でも研修で品質管理の基礎を学べる環境/キャリアパス◎ ■業務内容: お弁当・おにぎり等を製造する当社工場の品質管理業務をお任せします。 <担当業務詳細> ・工場内全般(設備/製造環境・作業者指導・防虫対応含む)の衛生管理 ・商品や製造環境の微生物管理 ・商品規格と製造工程管理 ・商品クレーム調査・再発防止対策・取引先様への報告書作成 ・各種手順書作成 ・出荷商品のサーマルラベル確認(日付等) ■特徴・魅力: ・工場で製造した商品は各スーパー様に陳列される為、お子様からご高齢のお客様全ての健康を損ねない為に必要不可欠な業務です。責任も大きい業務ですが、消費者様から「商品が美味しかった」「また同じ商品を購入したい」等のお褒めのご連絡をいただく事もありますので、直接お客様とやりとりする中でやりがいを感じられる事も多いと感じております。 ■キャリアパス: はじめは品質管理業務中心のスタートになりますが、工場監査対応や原材料表示作成等の品質保証業務知識をつけていただくことも可能です。 ■担当者より: ・売上好調により横須賀工場を新設しておりますので、今後も売り上げの増加が見込まれております。経験者の方はこれまでの経験を活かし、更にレベルアップしていただけると考えております。未経験の方でも研修で品質管理の基礎を学んでいただき、徐々に独り立ちしていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県八潮市大曽根1308-1 勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/八潮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):212,000円~282,000円 <月給> 212,000円~282,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与はご経験や能力を考慮して決定いたします。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回勤務成績・業績等により決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【未経験歓迎/横須賀市】お弁当製造工場の品質管理 ◆残業月10時間以内/キャリアパス◎
      ◎2025年11月に稼働予定の新工場のオープニングスタッフ ◎首都圏工場勤務時は会社が用意したウィークリーマンション等あり ◎未経験の方でも研修で品質管理の基礎を学べる環境/キャリアパス◎ ■業務内容: お弁当・おにぎり等を製造する工場の品質管理業務をお任せします。 <担当業務詳細> ・工場内全般(設備/製造環境・作業者指導・防虫対応含む)の衛生管理 ・商品や製造環境の微生物管理 ・商品規格と製造工程管理 ・商品クレーム調査・再発防止対策・取引先様への報告書作成 ・各種手順書作成 ・出荷商品のサーマルラベル確認(日付等) ■特徴・魅力: ・工場で製造した商品は各スーパー様に陳列される為、お子様からご高齢のお客様全ての健康を損ねない為に必要不可欠な業務です。責任も大きい業務ですが、消費者様から「商品が美味しかった」「また同じ商品を購入したい」等のお褒めのご連絡をいただく事もありますので、直接お客様とやりとりする中でやりがいを感じられる事も多いと感じております。 ■キャリアパス: はじめは品質管理業務中心のスタートになりますが、工場監査対応や原材料表示作成等の品質保証業務知識をつけていただくことも可能です。 ■担当者より: ・売上好調により横須賀工場を新設しておりますので、今後も売り上げの増加が見込まれております。経験者の方はこれまでの経験を活かし、更にレベルアップしていただけると考えております。未経験の方でも研修で品質管理の基礎を学んでいただき、徐々に独り立ちしていただきます。 ・基本的には日勤の勤務を想定しておりますが、新商品製造時等、一時的に夜間に対応いただくケースもあります。 ■勤務地補足: 現在建設中で、2025年11月に稼働予定の新工場のオープニングスタッフを募集いたします。 稼働前の10月までは本社(首都圏工場 埼玉県八潮市)にて勤務し仕事を覚えていただき、11月より横須賀工場に移っていただきます。 ※首都圏工場勤務時は会社が用意したウィークリーマンション等に滞在いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 横須賀工場 住所:神奈川県横須賀市平成町2-1-1 勤務地最寄駅:京急本線/県立大学駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:埼玉県八潮市大曽根1308-1 勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/八潮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):212,000円~282,000円 <月給> 212,000円~282,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与はご経験や能力を考慮して決定いたします。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回勤務成績・業績等により決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    齋藤食品工業株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    静岡県富士市五貫島155-1
    • 設立 1962年
    • 従業員数 52名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【富士市/転勤無し】にんにく加工・シーズニング製造の品質管理(商品開発)◆管理職候補/
      • NEW
      <来年度年休120日へ調整中/残業10~20時間程度/有給取得しやすい環境/ UIターン歓迎> ■業務概要: 当社は創業以来「ガーリック」専業メーカーとして業務用香辛料の分野でお客様の信頼を頂いて参りました。現在は「にんにく・たまねぎ・しょうが」を、パウダーやチップなどに加工製造しています。 今回は当社の品質保証担当として、当社の商品の品質に関する書類作成や検査業務を担当頂ける方を募集致します! ■業務詳細: ~入社後すぐは商品規格書の作成がメインとなり、製品の知識を深めていただきながら以下の業務をお任せいたします~ ・商品規格書の作成 ・商品検査  (細菌検査、味や香りの官能検査など) ・工場内の衛生検査 ・品質に関する改善提案、計画立案 ・品質に関する問い合わせ対応 ※品質管理がメインですが、ご希望・スキルにより商品開発にも関わって頂きます ■組織構成: 品質管理担当:2名(50代) 製造担当:約50名(正社員20名、パート30名) ■当社・ポジションについて: ◎当社は「ガーリック」専業メーカーとして設立し、現在は「にんにく・たまねぎ・しょうが」を原料とした幅広い商品ラインナップを持っています。今後も日本一のガーリック専業メーカーを目指しお客さまに望まれる品質のガーリックの提供はもちろんのこと、新たなガーリックの加工・利用方法を提案できる「オンリーワン」企業となることを目指してまいります。 ◎当社の業務は繁閑の波が少なく、品質管理担当は毎日17:30~18:00には帰宅しています。 有給休暇もお好きなタイミングで申請いただいてOK!仕事とプライベートの切り替えをつけやすく、安心して長く働ける環境です! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県富士市五貫島155-1 勤務地最寄駅:東海道本線/富士駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):305,000円~348,200円 固定残業手当/月:45,000円~51,800円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※実際の給与は経験・スキルにより決定致します ■賞与:年2回+決算賞与(過去10年支給実績有) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社篠崎屋

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    埼玉県春日部市赤沼870-1
    • 設立 1987年
    • 従業員数 297名
    • 平均年齢 40.6歳
    求人情報 全4件
    • 【埼玉・越谷】豆腐や大豆加工等の開発 ◆豆富(豆腐)のブランド「三代目茂蔵」◆東証スタンダード上場
      【食品業界での企画・開発経験活かせる!/東証スタンダード上場の安定基盤の企業で働ける】 ■業務概要: 豆腐を中心とした食品全般を扱う「三代目茂蔵」のブランド名で店舗を運営している当社で、OEM先メーカー様との商品開発をお任せ致します。 ■具体的には ・既存のお取引のあるメーカー様との商品開発 ・新規のメーカー様を探し新たな商品開発等をご担当していただきます。 ※メーカー様との交渉、幅広い食品知識等が必要となります。 ■働く魅力: 【必ず店頭には並び、世の中にでます】 開発した商品は自社店舗ですので、必ず店頭には並びます。商品の出来次第で会社全体の売り上げが大きく変わりますので、役割がとても大きく、やりがいのあるポジションです。        ■組織構成: 商品部は現在社員5名(品質管理1名、自社弁当製造者3名)ですがOEM先との商品開発メンバーは1名で業務を担当しています。 ■当社について: 自社製造(弁当の1部のみ自社製造)では無くOEM先のメーカー様と共にオリジナル商品を開発し販売しております。 商品は豆腐、米飯、和菓子、洋菓子、総菜、調味料など多くのカテゴリーがございます。 ■当社の魅力: 【東証スタンダード上場の安定性】 1987年に設立した当社は2015年に東証二部上場しておりますので、安定性は抜群です。豆腐などの大豆加工食品を企画・販売しています。また店舗数も関東圏(茨城県・埼玉県・東京都・千葉県・神奈川県)に33店舗出店し加盟店含める計400店舗にもなるため主婦層の認知度が高くなっております。
      <勤務地詳細> 本部 住所:埼玉県越谷市千間台西1-13-5 第一千間台ビル4F 勤務地最寄駅:東武スカイツリーライン線/せんげん台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):274,400円~354,571円 固定残業手当/月:25,600円~74,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~428,571円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■職責手当:0~50,000円 ■業績手当:0~50,000円 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ナオイ

    食品・GMS・ディスカウントストア
    埼玉県蕨市北町3-8-28
    • 設立 1967年
    • 従業員数 68名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全2件
    • 【第二新卒歓迎】精米工場の製造管理・機械オペレーター◆完全週休2日/日勤のみ◆転勤無
      • 締切間近
      【マイカー通勤可/残業10~30H以下/毎年10日以上の有給消化】 当社では、業務用・一般用のお米の「精米」や無洗米の製造工程における各種管理および機械オペレーターを募集しています。生産者から届いた玄米を荷受けホッパーに投入し、異物選別、精米加工、白米精選、計量、包装、そして出荷までの一連の生産ラインの管理をお任せします。 ■業務内容 ・玄米の荷受けと投入 ・生産ラインの各種オペレーション(異物選別、精米加工、白米精選、計量・包装) ・機械・設備の操作および管理 ・定期的な清掃とメンテナンス ・機械の修理や改良 ■入社後について まずはOJTの一環として原料の投入や取り出しなど生産工程に携わりながら 全体の仕事に慣れていきましょう。徐々に全体のオペレーション業務や管理の仕事をお任せしていきます。 ■働き方: ・現状10~30時間の残業になっておりますが、人員補充や働き方改革を行い、会社全体に取り組み、働きやすい環境がしっかり整っています。そうした働き方の充実度を評価され埼玉県の「多様な働き方実践企業:ゴールド」や全国健康保険協会認定の「健康宣言企業」などさまざまな“認定”を受けています! ・工場は365日稼働しているので、お正月やお盆もシフトによっては出勤していただきます。しかし、働き方改革も推奨中ですので、残業0と柔軟な働き方を目指しています。 ■企業内容: ・お客様のニーズにこたえる品質管理体制を整えており、精米加工会社の中では、地名度も高く、長年大手のコンビニエンス様に納品しています。精米工場から直接自社配送を行っているため、安定した供給体制を実現しています。業務用精米から一般精米まで安心・安全を第一にお届けするために様々な取り組みを行っています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県蕨市北町3-8-28 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 <月給> 240,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 (入社後1年間は対象外) ■業務経験に応じて優遇 <モデル月給> 入社3年目/28万円/食品製造経験者 試用期間:3ヶ月(※期間中の待遇に変動なし) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社にんべんフーズ

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    静岡県焼津市大島1699
    • 設立 1988年
    • 従業員数 100名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【静岡焼津/業界不問!】食品の製造職・正社員◇夜勤なし・転勤なし!鰹節等でお馴染み
      江戸時代創業の鰹節やふりかけなどの水産加工品メーカー、(株)にんべんの協力工場として、静岡県焼津市で創業した当社では、各種レトルト製品、和・洋総菜、その他食品の製造・販売を行っています。今回、業績好調に伴い、食品・惣菜製造スタッフを募集します。 ■主な業務内容 自社工場にて、生協などで販売される惣菜の製造をお任せします。和総菜、洋総菜、炊き込みご飯の素など、「おふくろの味」を追求したメニュー作りを行います。 ■具体的には 原料の計量・混合 加熱加工(機械操作) 梱包(ラベル貼り、箱詰め) 各ラインに分かれて作業を行うため、チームワークを大切にしながら業務を進めていただきます。 ■入社後の教育体制 新入社員研修を通じて、会社理念やルール、商品知識を学びます。その後は現場で先輩がOJTで丁寧に指導します。早ければ1週間で業務をマスターすることが可能ですが、 積極的に学び取る姿勢を持った方を歓迎します。職場の雰囲気も良く、質問しやすい環境が整っていますので、安心して働けます。 ■充実した職場環境 空調設備完備:食品工場ならではの清潔で快適な空調設備が整っています。室内作業なので季節を問わず快適に働けます。 休憩スペース有:リフレッシュできる休憩スペースを完備しています。 従業員専用駐車場・駐輪場(無料)有:通勤も便利です。 喫煙スペース(屋外)有 ■部署内メンバー構成 製造部門は課長1名、メンバー29名の計30名体制です。和気あいあいとした職場であり、多くのメンバーが協力し合いながら業務を遂行しています。 ■会社の特徴 300年以上の歴史を持つ老舗企業株式会社にんべんの協力会社として、安定した業績を誇ります。日本の食卓を支えるお惣菜メーカーとして、株式会社にんべんの食品加工分野を担いながら、自社製品の製造・販売も行っています。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県焼津市大島1699 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~230,000円 <月給> 190,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルに応じて決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡焼津】食品メーカー本社*品質保証◇工場勤務の方◎転勤無・日勤・土日休/鰹節の老舗『にんべん』
      • 締切間近
      ■職務概要  味・衛生面・品質・表示など、消費者に安心して食品を口にしてもらうため食の安全を守り、ブランド価値の向上を図ります  自社製品の品質に関するお問合せに対しての原因調査、工場視察、安全管理などをになっていただきます ■主な業務内容  原因調査、工場との打合せ、報告書作成、対外交渉(メーカー、外部工場)、自社工場への改善指示、クレーム対応  原料メーカー・外部工場の定期点検、工場内トラブルの原因調査、規格書等書類作成、検食 など ■部署内メンバー構成 品質保証は部長 1名 課長 1名 の2名体制となります。部全体でみると、品質管理担当 2名 が在籍しております。次世代の後継者のための増員募集となります。 ■教育体制 入社後は自社業務・製品等の知識習得のため、2~3ヵ月程度自社にて製造表務を経験していただきます配属後は、先輩によるOJT教育を行います。 ■会社の特徴 300年以上の歴史を持つ鰹節の老舗株式会社にんべんの協力会社です。 会社創立以来、着実に業績を伸ばし続け、安定した成長を遂げています。 日本の食卓を支えるお惣菜メーカーとして、株式会社にんべんの食品加工の分野を担うとともに、自社製品の製造・販売も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県焼津市大島1699 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~250,000円 <月給> 220,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルに応じて決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社マルヌシ

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    青森県八戸市白銀2-5-1
    • 設立 1975年
    • 従業員数 96名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【青森/八戸市】工場責任者候補/年間休日105日/残業10H/U・Iターン歓迎
      ~「もっとおいしく、おもしろく。」をミッションに日本全国、海外に展開する生鮮魚販売加工会社/年間休日105日/月平均残業10時間程度/各種手当充実でワークライフバランス◎/転勤無し/U・Iターン歓迎~ ■職務概要: 青森県八戸市に本社に置き、創業70年以上水産加工販売を行う当社にて、工場の責任者候補として、現場での指導や管理全般をお任せします。 ▼具体的には下記業務をお任せいたします。 ・製造ラインにおける製造計画・スケジュールの策定 ・現場の人員のマネジメント・人員計画の作成 ・原材料の数量調整 ・在庫管理 等 ※全体の管理・運営をするとともに、実際の加工場にて水産食料品の製造及び加工作業も合わせてお任せいたします。 ■組織体制: ・4つの工場合わせ、10名程度の人員が所属しています。 ・平均年齢は40代前後であり、活気に満ち溢れている職場です。 ・中途でご入社いただいている方が多い傾向にあります。 ■キャリアアップ: ・入社後は製造部への配属となります。当社は4つの工場を保有しており、まずは現場で経験を積みながら、全体の運営・管理に携わっていただきます。 ・当社には業界経験の有無を問わず、未経験の方も多く活躍しております。慣れない業務を経験することもありますが、先輩社員がサポートしてくれる体制が整っています。 ■ポジションの魅力: ・当社は、付加価値の高い商品開発や広告やPRの企画に注力しており、当社のオリジナル商品は青森県のみにとどまらず、全国各地に販路を持っています。 ・学歴や経歴は一切不要です。自分のやる気、能力を認めてくれる企業気質があり、思い切って新しい業務にチャレンジすることで自身の成長へ繋げていくことが可能です。 ■採用背景: 増員採用となります。将来を見据えた、社内体制の強化による採用となります。 ■当社について: 当社は青森県八戸市に本社を置く、創業70年の水産加工販売会社です。八戸市で漁獲された鮮魚や冷凍魚、加工品を、全国、さらには海外までお届けしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:青森県八戸市白銀2-5-1 勤務地最寄駅:八戸線/白銀駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 第3工場 住所:青森県八戸市築港街1丁目3-16 勤務地最寄駅:八戸線/白銀駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 345万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):189,142円~246,707円 固定残業手当/月:40,921円~53,375円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,063円~300,082円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■月給 230,063円~300,082円 ■基本給 189,142円~246,707円 ■昇給率 1月あたり 2.00%~3.00%(前年度実績) ■賞与 年2回 (7月、12月) 計3カ月分(前年度実績) ※業績に応じ、支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    戸田フーズ株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    埼玉県戸田市氷川町3-7-8
    • 設立 1993年
    • 従業員数 157名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【埼玉/戸田】コンビニ向け食品の商品開発◆丸大食品G/大手コンビニと取引有/働きやすい環境
      【大手コンビニのパートナーとしてコンビニ食の歴史とともに約30年以上歩むメーカー/働き方を整えながら裁量大きく就業できます】 ◆採用背景: 増員採用となります。現在同社では開発を会社の工場で完結できる製造体制が整うようになり、さらなる新商品の開発/提案が見込まれております。新たな体制の中で、意見や裁量を大きく持ちながら商品提案を行うことができます。 ◆職務内容: 同社の戸田工場にて、お弁当、おにぎり、デザート類といった食品の商品開発に関わる業務をお任せします。具体的に下記業務をご担当頂きます。 【業務の流れ】 (1)マーケティングリサーチ…市場調査を実施。売れている商品やトレンドを把握し、分析。 (2)新商品開発、試作…商品のターゲットやコンセプトを絞り込み、企画を具体化し拠点にて試作を実施。まずは試作品をひとつ作り、ベストな見た目や味を追求します。工場で再現できるか、材料を調達できるかなども検討しレシピを作成します。 (3)コンペ…原価計算やコスト管理の上、プレゼン資料を作成しコンペの準備を進めます。採用されれば発売となります。 ※部門マネジメント(部下指導、教育・育成、部内コントロール等)もお任せする予定です。 ◆組織構成: 現在開発部署は18人が在籍しております。 ◆同社について: ・同社は創業以来、お弁当、おにぎり、調理パン、麺類等を製造し大手コンビニエンスストアに供給しているデイリーメーカーです。中食メーカーとして「良品づくり」を基本方針とし、徹底した衛生管理のもと、従業員一同、お客様に安心・安全、それに「美味しいね!」と満足できる商品作りを追及しています。若手社員が多く、活気あふれる風土です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県戸田市氷川町3-7-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は想定残業代/賞与を含む金額です。 ※給与詳細は年齢・経験・スキルを考慮し決定します。 ■給与改定:年1回(4月) ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【戸田】食品の品質管理(責任者候補)◆丸大食品グループ/ファミマと取引◎完全週休二日/年休114
      【大手コンビニのファミリーマートのパートナーとしてコンビニ食の歴史とともに約30年以上歩むメーカー】 ◆採用背景 増員採用となります。さらなる品質向上を図るべく、品質管理ポジションを募集します。 ◆業務概要: 戸田工場の品質管理業務をお任せします。 ◆業務詳細: ・衛生指導、管理 ・会議への出席 ・各部署の教育、指導(品質共通規定や手順書、マニュアルの作成、交付など) ・食品表示の確認及び作成(当社ではトリプルチェック行っております) 部署の運営をお任せしたい。 社員は3名  ◆就業環境 ・夜間対応は基本的にはございません。 ・残業は月20時間程度と働きやすい環境です。 ◆同社について ・同社は創業以来、お弁当、おむすび、調理パン、麺類等を製造し大手コンビニエンスストアに供給しているデイリーメーカーです。中食メーカーとして「良品づくり」を基本方針とし、徹底した衛生管理のもと、従業員一同、お客様に安心・安全、それに「美味しいね!」と満足できる商品作りを追及しています。若手社員が多く、活気あふれる風土です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県戸田市氷川町3-7-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は想定残業代/賞与を含む金額です。 ※給与詳細は年齢・経験・スキルを考慮し決定します。 ■給与改定:年1回(4月) ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社弘乳舎

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    熊本県熊本市北区高平3-43-2
    • 設立 1956年
    • 従業員数 111名
    • 平均年齢 42.5歳
    求人情報 全3件
    • 【熊本市】乳製品の品質検査(部長候補)※5,60代活躍中/転勤無/年休122日/JFLAグループ
      ◇◆熊本県本社、西日本一の余剰乳処理能力をもつ企業/大手飲食店様などでもOEM商品が利用/年休122日/閑散期は日勤のみで残業ほぼ無/スタンダード上場のJFLAホールディングス傘下/全国農業協同組合連合会からも出資を受け、創業140年以上続く老舗企業◇◆ ■業務内容: 品質管理課の部長候補として課全体の部下育成・管理業務を主に担当します。一般職からスタートいただきますが、習得状況に応じてマネジメント業務をお任せしていきます。また、中途で入社半年で昇格した社員もいます。 ▼詳細: <マネジメント> ・部下育成 ・方針策定、人材配置、業務オペレーションの効率化等。 <実務> 法律で定められた各種検査を実施していただきます。 ・微生物検査 ・理化学検査など <入社後のフォロー体制も充実> 入社後は、既存社員のレクチャーを受けながら工場内の設備の視察からスタートします。 <シフト> ・繁忙期(11~5月):3シフトの交代制 ・閑散期(6~10月):07:30 ~ 16:30のシフトのみの勤務。 ■組織構成: 課長(50代)・係長(40代)・他メンバー3名(20~30代)の5名在籍しています。 ■当社の魅力: (1)社会的意義…同社では、余った牛乳(余剰乳)を加工できる最大級の設備を有しています。この事業は、酪農家が生産した生乳を破棄することなく、様々な食品に加工することで、安心して酪農家の皆さんが生産できる体制を維持する為に必要不可欠な機能を果たしています。 (2)競争力…同社は、農業が活発な熊本県において豊富な農畜産物資源、また加工乳製品生産において本州以南最大級の処理能力を保有しています。 (3)六次化産業としての取り組み…同社が属する企業グループには、国内外の約1,200店を展開する外食企業や、日本や欧米における食品卸企業などが含まれており、農畜産業、製造業、小売外食業を結合させた取り組みを推進しています。これにより商品の魅力を直接消費者の方に伝えることが可能となります。弊社でもクロワッサンやアイスクリームなどをオンライン販売しております。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:熊本県熊本市北区高平3-43-2 勤務地最寄駅:熊本電鉄菊池線/八景水谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~266,000円 <月給> 180,000円~266,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(毎年5,000円ベースアップしています) ■賞与:年2回(昨年実績…夏1.5か月分/冬:2.2か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【熊本市】乳製品製造ラインの保全(部長候補)※年休122日/余剰乳処理西日本一/JFLAグループ
      ◇◆5,60代も活躍中/創業140年/熊本県本社、西日本一の余剰乳処理能力をもつ企業/大手飲食店様などでもOEM商品が利用/年休122日/スタンダード上場のJFLAホールディングス傘下/全国農業協同組合連合会からも出資を受け、創業140年以上続く老舗企業◇◆ ■業務内容: 乳製品を製造している当社にて、工場内設備の保全や管理業務を担当します。一般職からスタートいただきますが、習得状況に応じてマネジメント業務をお任せしていきます。また、中途で入社半年で昇格した社員もいます。 <詳細> ・工場が安定的に稼働するために、燃料の確認や設備などの運転に問題がないか、古くなっているところがないかなどを管理する仕事です。 どうしたらもっと効率よく工場が稼働できるかを考えていき、改善していけるところがやりがいです。 業務内容から専門知識が必要となりますが、必要な資格取得や外部研修等のサポートもありますのでご安心ください。 <入社後> 40 代課長の下でOJTベースで業務取得して頂きます。 <シフト> ・繁忙期(9~5月):3シフトの交代制 ・閑散期(6~8月):07:30 ~ 16:30のシフトのみの勤務。 ■組織構成: 3名(60代1名/50代1名/30代1名)在籍しています。 ■当社の魅力: (1)社会的意義…同社では、余った牛乳(余剰乳)を加工できる最大級の設備を有しています。この事業は、酪農家が生産した生乳を破棄することなく、様々な食品に加工することで、安心して酪農家の皆さんが生産できる体制を維持する為に必要不可欠な機能を果たしています。 (2)競争力…同社は、農業が活発な熊本県において豊富な農畜産物資源、また加工乳製品生産において本州以南最大級の処理能力を保有しています。 (3)六次化産業としての取り組み…同社が属する企業グループには、国内外の約1,200店を展開する外食企業や、日本や欧米における食品卸企業などが含まれており、農畜産業、製造業、小売外食業を結合させた取り組みを推進しています。これにより商品の魅力を直接消費者の方に伝えることが可能となります。弊社でもクロワッサンやアイスクリームなどをオンライン販売しております。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:熊本県熊本市北区高平3-43-2 勤務地最寄駅:熊本電鉄菊池線/八景水谷駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~375,000円 <月給> 200,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(毎年5,000円ベースアップしています) ■賞与:年2回(昨年実績…夏1.5か月分/冬:2.2か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社村上農園

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    広島県広島市佐伯区五日市中央4‐16‐1広電コイン通りビル3F
    • 設立 1978年
    • 従業員数 326名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全25件
    • 【宮城※転勤なし】野菜生産センターの製造管理・リーダー※未経験歓迎!キャリアパス充実◎
      『満点青空レストラン』『カンブリア宮殿』でも紹介!スーパーや百貨店に並び、TV等でも取り上げられる野菜の生産管理/≪旧来の「農業」を変える農ビジネス/急成長フェーズで裁量をもって業務に取り組みたい方を歓迎します!≫ ■職務概要: 当社の生産センターの運営に関わる業務を幅広くお任せします。 (1)野菜の栽培や品質の管理 (2)パート従業員のマネジメント・育成 (3)原価・生産効率改善の管理 (4)商品の納期管理 ■業務詳細: 扱う商材は今話題の「ブロッコリースプラウト」「豆苗」「各種ハーブ」など。農業の担い手不足や異常気象など、食料の安定供給への懸念が高まる日本ですが、同社の特徴は野菜生産の自社工場を持ち、これまで「勘と経験」で育てられてきた野菜を、栽培データや最新のテクノロジーを活用することで、高い品質の商品を安定的に作ることが可能となっています。 ■同社について 『豆苗』や『ブロッコリースプラウト』など、誰しもが一度は手に取ったことのある話題の野菜を生産・販売する、発芽野菜のトップ企業です。 高い栄養価など、高付加価値をもつオンリーワン商品を多数展開し『選ぶ理由のある野菜』を世の中に発信して来たほか、ITを活用した「植物工場」を全国に8カ所持ち、これまでの農業の課題であった急な需要の変化にも対応できる体制を整えるなど、日本に発芽野菜/高成分野菜を導入し、マーケットそのものを創ってきた会社です。 ■同社の今後 同社野菜の需要は、健康志向の高まりなどから年々増加傾向にあります。その需要に応えるべく、2022年には宮城県に2025年には北海道にも生産センターも設立しました。今後は、海外企業との業務提携やライセンスビジネスなど、積極的な事業展開を実施します。2035年には、売上1,000億円、世界一の野菜メーカーを本気で目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 宮城生産センター  住所:宮城県大郷町 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~220,000円 その他固定手当/月:50,000円~138,000円 <月給> 260,000円~358,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※現職・前職の年収を考慮し決定します ※賞与実績:平均3.5ヵ月(夏季6月、冬季12月) ※昇給年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【伊達市※転勤なし】生産管理(管理職)※ヒトモノカネの管理経験をお持ちの方へ!キャリアチェンジ歓迎
      『満点青空レストラン』『カンブリア宮殿』でも紹介!スーパーや百貨店に並び、TV等でも取り上げられる野菜の生産管理/≪旧来の「農業」を変える農ビジネス/急成長フェーズで裁量をもって業務に取り組みたい方を歓迎します!≫ ■業務詳細: 扱う商材は今話題の「ブロッコリースプラウト」「豆苗」「各種ハーブ」など。農業の担い手不足や異常気象など、食料の安定供給への懸念が高まる日本ですが、同社の特徴は野菜生産の自社工場を持ち、これまで「勘と経験」で育てられてきた野菜を、栽培データや最新のテクノロジーを活用することで、高い品質の商品を安定的に作ることが可能となっています。 ■入社後のキャリア 2023年夏に北海道伊達市に生産センターが稼働する予定のため、それまでは関東(千葉県東金市もしくは神奈川県小田原市)の生産センターで初期研修を実施します。新センター稼働後は、メンバーとしてキャリアをスタートし、いずれはセンター長として、経営層・他部門と連携した生産センター全体のマネジメントを担って頂きます。 ■同社について 『豆苗』や『ブロッコリースプラウト』など、誰しもが一度は手に取ったことのある話題の野菜を生産・販売する、発芽野菜のトップ企業です。 高い栄養価など、高付加価値をもつオンリーワン商品を多数展開し『選ぶ理由のある野菜』を世の中に発信して来たほか、ITを活用した「植物工場」を全国に8カ所持ち、これまでの農業の課題であった急な需要の変化にも対応できる体制を整えるなど、日本に発芽野菜/高成分野菜を導入し、マーケットそのものを創ってきた会社です。 ■同社の今後 同社野菜の需要は、健康志向の高まりなどから年々増加傾向にあります。その需要に応えるべく、2022年冬には宮城県に日本最大級の生産センターが新たに稼働します。今後は、海外企業との業務提携やライセンスビジネスなど、積極的な事業展開を実施します。2035年には、売上1,000億円、世界一の野菜メーカーを本気で目指しています。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 北海道生産センター  住所:北海道伊達市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 550万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~270,000円 その他固定手当/月:138,000円~214,000円 <月給> 358,000円~484,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※現職・前職の年収を考慮し決定します ※賞与実績:平均4.5ヵ月(夏季6月、冬季12月) ※昇給年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社武蔵野フーズ

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    埼玉県朝霞市西原1-1-1
    • 設立 1977年
    • 従業員数 1,461名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 食品製造管理/賞与4.35カ月/年間休日120日以上
      • NEW
      大手コンビニ『セブンイレブン』などで販売されるパンを担当。 工場での生産がより効率良くなるように管理するお仕事です。 工場全体を管理するという意味でも、重要な役割となるので、やりがいを持って働くことができます。 ━━━━━━━━ 具体的な業務内容 ━━━━━━━━ ■スタッフ管理 製造スタッフのシフト作成、製造指示、新人教育などを実施。 ■生産管理 製造の進捗管理。効率的な商品製造を心がけます! ■食品ロスの管理 食材などの廃棄率を管理します。 ■品質管理・衛生管理 不備がないか、商品の仕上がりをチェック。 ■商品管理 各店舗への配送内容を確認。 ■問題点や改善点に対しての取り組み 「どうすれば業務効率をあげられるか」などを 仲間同士で話し合って解決していきます。 ◇ ◇ ◇ ━━━━━ 未経験歓迎 ━━━━━ ★入社後3カ月は試用期間 最初は製造スタッフとして、実際の製造工程を経験しながら、製造機械や商品知識を身に付けていただきます。 教育係の先輩が丁寧にお教えしますので、未経験の方もご安心ください! ━━━━━━━━━ 家族も大切にできる ━━━━━━━━━ ★働きやすさ&充実の福利厚生 手厚い福利厚生をしっかりご用意!イベントやサークル活動なども行っており、和気あいあいとした雰囲気のある職場環境なので、すぐに馴染んでいただけますよ♪ ◎年間休日120日+リフレッシュ休暇年2日 ◎出生祝金最大200万円+入学祝金合計100万円 ◎社員はリゾート施設を一泊2000円で格安利用できる! ◎『多様な働き方実践企業』として最高ランク『プラチナ』の認定(埼玉県認定) など
      ◎マイカー・バイク・自転車通勤可 ◎U・Iターン歓迎 兵庫県神戸市西区見津が丘7-5-1 <アクセス> ・神戸電鉄粟生線「木津駅」より社員送迎バスで6分 ・神戸市営地下鉄西神・山手線「西神中央駅」より社員送迎バスで約15分 ※送迎バスは1時間に1本程度出ています。 ★転勤はあまり多くありません。また、ご希望により転居の伴う転勤のない雇用形態も可能です。 ※受動喫煙対策あり
      【総合職(転居を伴う転勤あり)】 ■大卒以上/月給26万1000円以上 ■短大・専門卒・高卒/月給24万100円以上 【一般職(転居を伴う転勤なし)】 ■大卒以上/月給22万8100円以上 ■短大・専門卒・高卒/月給20万7200円以上 ※年齢・経験・能力などを考慮の上優遇します。 ※総合職の場合は、転居を伴う異動が発生する場合がございます。 【試用期間中】 ■大卒以上/月給22万8100円以上 ■短大・専門卒・高卒/月給20万7200円以上
    • 人気食品の製造管理/賞与実績4.35カ月/祝金最大650万円
      工場での生産がより効率良くなるように管理するお仕事です。 工場全体を管理するという意味でも、重要な役割となるので、やりがいを持って働くことができます。 ご希望や適性を考慮して、各工場へ配属いたします。 ★カムス第1、第2、第3工場およびカムス神戸工場 └大手コンビニで販売されるパン製品を製造 ★東京麺工場、福岡麺工場 └飲食店向けの業務用冷凍麺を製造 ★三芳工場 └飲食店向けの業務用パン粉を製造 ★所沢工場 └大手スーパーのお惣菜や、高齢者食、腎臓病食といった健康宅配弁当を製造 -- <具体的な業務内容> ■スタッフ管理 製造スタッフのシフト作成、製造指示、新人教育などを実施。 ■生産管理 製造の進捗管理。効率的な商品製造を心がけます! ■食品ロスの管理 食材などの廃棄率を管理します。 ■品質管理・衛生管理 不備がないか、商品の仕上がりをチェック。 ■商品管理 各店舗への配送内容を確認。 ■問題点や改善点に対しての取り組み 「どうすれば業務効率をあげられるか」などを 仲間同士で話し合って解決していきます。 -- \ ここがPOINT! / ◎入社後3カ月は試用期間 =============== 最初は製造スタッフとして、実際の製造工程を経験しながら、製造機械や商品知識を身に付けていただきます。 教育係の先輩が丁寧にお教えしますので、未経験の方もご安心ください! ◎働きやすさもばっちり! =============== 研修制度や教育支援はもちろん、手厚い福利厚生をしっかりご用意!イベントやサークル活動なども行っており、和気あいあいとした雰囲気のある職場環境なので、すぐに馴染んでいただけますよ♪ ★年間休日120日+リフレッシュ休暇年2日 ★社員はリゾート施設を一泊2000円で格安利用できる! ★『多様な働き方実践企業』として最高ランク『プラチナ』の認定(埼玉県認定) など
      【マイカー通勤可】埼玉・兵庫・福岡いずれかでの勤務となります ★勤務地は希望を考慮します!(埼玉・兵庫・福岡) ★U・Iターン歓迎 ◆カムス第1工場  〒355-0204 埼玉県比企郡嵐山町花見台4-1 ◆カムス第2工場  〒355-0204 埼玉県比企郡嵐山町花見台14-2 ◆カムス第3工場  〒355-0204 埼玉県比企郡嵐山町花見台14-2 ◆カムス神戸工場  〒651-2228 兵庫県神戸市西区見津が丘7-5-1 ◆三芳工場  〒354-0045 埼玉県入間郡三芳町大字上富2018 ◆東京麺工場  〒352-0011 埼玉県新座市野火止1-13-51 ◆福岡麺工場  〒835-0025 福岡県みやま市瀬高町上庄1788 ◆所沢工場  〒354-0046 埼玉県入間郡三芳町竹間沢東15-7 ※受動喫煙対策あり
      【総合職(転居を伴う転勤あり)】 ■大卒以上/月給26万1000円以上 ■短大・専門卒・高卒/月給24万100円以上 【一般職(転居を伴う転勤なし)】 ■大卒以上/月給22万8100円以上 ■短大・専門卒・高卒/月給20万7200円以上 ※年齢・経験・能力などを考慮の上優遇します。 ※総合職の場合は、転居を伴う異動が発生する場合がございます。 【試用期間中】 ■大卒以上/月給22万8100円以上 ■短大・専門卒・高卒/月給20万7200円以上

    株式会社武蔵野(大阪工場)

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    埼玉県朝霞市西原1-1-1 武蔵野ビル(本社)
    • 設立 1969年
    • 従業員数 10,938名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全18件
    • 食品の製造管理/未経験歓迎/賞与5.1カ月分/子ども祝金充実
      • NEW
      お任せするのは、主に“管理業務” 食品の製造業務はアルバイト・パートスタッフが行うため、スタッフの管理業務を行っていただきます。 基本的なコミュニケーション力があれば、ご活躍可能です! ★具体的な仕事内容 ……………………… ●生産管理 生産ロスをできる限り少なくするために、過去の実績や天候などを確認し、その日の製造量を決定します。製造量に応じた進捗管理とロス管理もお任せいたします。 ●スタッフ管理 製造スタッフ(アルバイトさん、パートナーさん)の勤務シフト作成や、スタッフへの業務指導、衛生指導などを行います。 ※パートナー…武蔵野グループではパートの方を「パートナー」と呼んでいます。 ●品質管理 品質管理のスタッフと協力しながら、製造された商品の品質をチェックします。 お客様に安心・安全な商品を届けるために、手作業で商品を確認していきます。 ※納期までに発注数のお弁当やおにぎり、お寿司、惣菜、洋菓子などの商品を製造・出荷させるために、製造スタッフをまとめるリーダー職となります。 ※主婦や学生、外国籍の方など多様なスタッフが在籍しています。若い方から年配の方まで年齢もさまざまです。一人ひとりに寄り添い、一緒に仕事を進めていきましょう。 ※マネジメント経験をお持ちの方は、業界未経験でも直ぐに活かせます! 「今の会社は安定性が不安だが、マネジメントの経験を活かしたい。」そう思っている方には、うってつけのお仕事です! ★未経験者も安心!3カ月間の研修制度 ……………………………………………… 工場の各部署にて研修を行い、業務に必要な知識やスキルを習得していきます! スタッフへの指示出しの仕方、人員配置のコツなども丁寧に指導。 研修期間終了後も、わからないことはすぐに先輩スタッフに聞ける環境です。 業務をこなしながら、徐々にできることを増やしていきましょう!
      【マイカー通勤OK/朝霞台駅から送迎バスあり】 埼玉県朝霞市泉水3-11-46 【アクセス】 〈電車通勤の場合…〉 東上線「朝霞台駅」より徒歩12分 ★送迎バス有 〈自動車通勤の場合…〉 ◆高速道路 関越自動車道所沢インター → さいたま・池袋方面 →英インター:信号右折 → 新座署:信号左折 →野火止大門:信号右折 → 膝折4丁目:信号左折 →泉水3丁目:信号20m手前右折 ◆一般道 国道254号線 → 朝霞警察署前:信号右折 → 膝折4丁目:信号右折 → 泉水3丁目:信号20m手前右折
      【総合職】 ■大卒以上/月給26万1000円以上 ■短大・専門卒・高卒/月給24万100円以上 【一般職】 ■大卒以上/月給22万8100円以上 ■短大・専門卒・高卒/月給20万7200円以上 ※年齢・経験・能力などを考慮の上優遇します。 ※総合職の場合は、転居を伴う異動が発生する場合がございます。 ◎別途、賞与年2回と各種手当(時間外手当は全額支給)を支給! 【試用期間中】 ■大卒以上/月給22万8100円以上 ■短大・専門卒・高卒/月給20万7200円以上
    • 未経験OK!人気商品の製造管理/賞与5.1カ月/年休120日
      • NEW
      ■主な業務内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ まずはできる事からスタートし、じっくり成長していきましょう! <製造スタッフ管理・指導> スタッフの勤務シフト作成や製造業務指導・衛生指導などを実施。 <歩留り管理> 出来上がった商品量や食品ロスなどの数値を見て、 無駄を出さずに効率よく製造できるように管理します。 <HACCPの導入・推進> HACCP(ハサップ)とは国際的に認められた食品の衛生管理手法のことです。 その導入を進めて推進する役割もお願いします。HACCPについては入社後に学びます。 ■未経験も安心の研修制度  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 入社後、まずは3カ月の研修期間を設けています。 業務に必要な知識やスキルは研修でしっかり学べるので、ご安心ください。 製造部門は「調理」「加工」「炊飯」などの部門があり、そのいずれかを担当していただきます。 \ POINT / ☆力仕事や体力の心配は必要なし! 生産ラインや食品の品質管理を行う仕事ですので、身体への負担も少なく働きやすいです! ★お休み多めでプライベートも充実! 完全週休2日制で、月に1度3連休の取得を推進。家族のイベント時なども、遠慮なく休める環境です。 ☆頑張りが給与に直結! 年2回の賞与(実績5.1カ月分)はもちろん、毎年の昇給でもしっかりとあなたの頑張りを評価します! ★サービス残業は一切なし! 残業代は全額支給!サービス残業は一切ありません。 さらに残業時間が多くならないよう会社が管理しており、 多くなりそうな時は、チームで協力して終わらせるフォロー体制も万全です!
      【マイカー通勤OK/U・Iターン歓迎/転勤なしも可】 ■大阪工場 大阪府東大阪市高井田中3-2-5 <アクセス> 大阪メトロ「高井田駅」より徒歩10分・近鉄「布施」駅より徒歩25分 ◎マイカー・バイク・自転車通勤可
      【総合職】 ■大卒以上/月給26万1000円以上 ■短大・専門卒・高卒/月給24万100円以上 【一般職】 ■大卒以上/月給22万8100円以上 ■短大・専門卒・高卒/月給20万7200円以上 ※年齢・経験・能力などを考慮の上優遇します。 ※総合職の場合は、転居を伴う異動が発生する場合がございます。 ◎別途、賞与年2回(前年度実績5.1カ月分)と各種手当(時間外手当は全額支給)を支給! 【試用期間中】 ■大卒以上/月給22万8100円以上 ■短大・専門卒・高卒/月給20万7200円以上

    万田発酵株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    広島県尾道市因島重井町5800-95
    • 設立 1987年
    • 従業員数 320名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全3件
    • 【広島】研究開発 ※管理職/大学や研究機関との共同研究/TVCMでお馴染み/◆国内外に事業展開
      ◆◇万田酵素で有名/自社研究施設での実験/ヒト臨床試験/食品工学/菌叢解析/植物研究/語学堪能歓迎◇◆ ■概要: 「万田酵素」「発酵技術」を軸にビジネス展開する当社で、当社の健康食品や植物用商品の基礎研究を担当していただきます。最終の役職としては、上級主席研究者をお任せいたします。 ■業務内容: ・大学や研究機関との共同研究の遂行(健康食品のヘルスケア効果、農業用商品の植物への効果、水産畜産生物への効果) ・若手研究員の人材育成(各種専門スキル指導) ・技術開拓に必要な技術を持っている他企業やOEM先の探索 ・その先とのコネクション構築と外部委託試験の実施 ・国内外の法人営業案件への支援(海外や国内営業との商談同行による技術サポート) ■研究詳細: 下記の研究分野のいずれかにおいて、自社研究施設での実験または大学等との共同研究へ従事 ・ヒト臨床試験 ・マウス/ラットを用いた生理作用の試験 ・食品工学に関する研究 ・腸内細菌や土壌解析などの菌叢解析 ・植物栽培研究 ・植物病理、植物生理学に関する研究 ■必須事項: 【経験業界】 食品、健康食品、ヘルスケア業界 【経験部署】 研究開発、商品開発 【経験職種・業務】 商品開発、研究開発 【最終役職】 上級主席研究員 【保有資格】 博士号、普通自動車免許 【専門スキル】 微生物学、発酵・醸造学、生理学、分子生物学、臨床研究、食品工学に関する専門知識、語学堪能(英語)※研究内容の議論やビジネス商談が可能なレベル ■歓迎条件: ・若手社員や中堅社員へ研究技術や知識に関する積極的な指導ができる ・国内外の大学や他企業など文化、分野、価値観が違う方とコミュニケーションできる。 ・英語で研究内容の議論やビジネス商談が可能なレベル ・十分なリソースがない条件下でも、取りうる選択肢や議論を前向きに考えることができる。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 研究開発部 住所:広島県尾道市因島重井町5800-95 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・能力により変動することがあります。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【広島】研究開発 (基礎研究) │HAKKOパークやTVCMでお馴染み◆国内外に事業展開
      ■「万田酵素」「発酵技術」を軸にビジネス展開する当社で、当社の健康食品や植 物用商品の基礎研究を担当していただきます。まずは下記の分野でお力添えくださいますよう お願いいたします。 ■下記の研究分野のいずれかにおいて、自社研究施設での実験または大学等との共 同研究へ従事 ・ヒト臨床試験 ・マウス/ラットを用いた生理作用の試験 ・食品工学に関する研究 ・腸内細菌や土壌解析などの菌叢解析 ・植物栽培研究 ・植物病理、植物生理学に関する研究 ■将来的には、マネジメントもお願いしたいと考えています。 (募集要項) 【必須(MUST)】 ・以下のいずれかの研究領域において、自身での研究経験または大学等との共同研究 の経験があること。 ・腸内細菌や土壌解析などの菌叢解析 ・微生物発酵代謝の研究 ・食品工学 ・マウス/ラットを用いた動物試験による食品生理作用の研究 ・ヒト臨床試験、コホートなどの観察的臨床研究 ・施設内での植物栽培研究 ・植物生理学、分子生理学、植物病理学による植物体の解析 ・一般的な微生物培養技術、乳酸, アルコール測定など一般的な理学的分析。 ・成果をまとめ学会発表または論文作成した経験 ・論文読解程度の英語力。 ・基本的なOA機器操作(Excel、word、PowerPoint)。 ・コミュニケーション能力。 【歓迎(WANT)】 ・特許、商標等知的財産に関連する知識。 ・英語によるコミュニケーション能力。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 研究開発部、品質保証部 住所:広島県尾道市因島重井町5800-121 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・能力により変動することがあります。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    池田食研株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    広島県福山市箕沖町95-7
    • 設立 -
    • 従業員数 250名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【広島/福山市】食品中間原料の研究開発職◇年休120日・土日祝休◇大手食品メーカーとの取引有
      ◎大手食品メーカーの製品を支える「中間原材料」メーカー ◎誰もが知る調味料や即席スープ、デザートソース等に同社の製品が使われています! 野菜エキス・出汁・甘味料などの「食品中間原料品」の研究・開発業務をご担当いただきます。 ■開発食品原料例: ・調味素材(野菜系素材、魚介類系素材、畜肉系素材、果実系素材、乳系素材、複合調味料系素材、油脂系素材、焙焼加工素材、着色料素材、甘味料素材) ・デザート素材(果実系素材、焙焼加工素材、着色料素材、甘味料素材) ・機能性素材(機能性食品素材) ※ご担当の領域は経験も踏まえて決定いたします。 当社で製造した商品は、誰もが知る調味料や即席スープ、デザート用ソース等に使われております。 東京本社開発部門では取引先となる大手食品メーカーに近いため、同社の中でも最終製品に近いような研究/開発を行っております。 ■職務詳細: 【研究職】 機能性食品や酵素類の基礎研究、機能性油脂(EPA・DHA)の研究、植物抽出物の研究など、多岐に渡る研究テーマに取り組んでおります。 【開発職】 食品メーカーに対して、担当営業と二人三脚で顧客対応に当たります。 (1)顧客からのサンプル依頼に対して、商品コンセプトや課題を的確に把握し、味や食感をイメージし企画構想を行います。 (2)そのイメージを処方に組み、レシピ出しを行います。同社が所有するテストプラントにて行います。 (3)その後営業、及び顧客に対するプレゼンテーションを行い、GOが出れば実際の開発工程に載せます。海外での試作、技術営業もあります。 ※変更の範囲:会社の定める業務となります。 ■配属部署: 東京本社開発部門には約40名の社員が所属しています。 ■同社の特徴: 同社は1904年に創業した100年企業です。創業当時は、水飴を作っていたため、社名に「糖化」が入っています。その後、水飴を原料として作る着色料のカラメルの製造を開始し、カラメルの粉化設備を利用して調味料の粉化を始め、今ではさまざまな中間原料を作っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県福山市箕沖町95-7 勤務地最寄駅:山陽本線/福山駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):187,000円~280,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 187,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7、12月) ■期末賞与あり(3月)※業績による ■モデル年収: ・20代:300万円代~ ・30代:400万円代~600万円 ・40代(管理職)700万円程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【広島/福山市】食品研究開発<バイオ領域>◆創業100年を超える「食」の中間原料品メーカー
      ■職務概要: 池田糖化工業グループにおいて研究/開発を行う同社にて、加工食品における中間原料の研究開発業務を担当いただきます。同社は多数の大手食品メーカーとのお取引実績があり、多岐に渡る分野での研究・開発を進めております。 ■職務詳細: ・バイオ関連の新規テーマの起案、推進 ・各種調査(特許、文献、市場、法令・規制など) ・各種微生物の培養と観察(主に、大腸菌、酵母、カビ、乳酸菌など) ・培養した微生物からタンパク抽出・精製 ・遺伝子実験 ・各種分析(pH測定、水分測定、紫外分光光度計(UV・UV/VIS)、HPLCなど) ・実験データのまとめ ・実験機器の洗浄などの後片づけ ■同社の特徴: 同社は1904年に創業した100年企業です。創業当時は、水飴を作っていたため、社名に「糖化」が入っています。その後、水飴を原料として作る着色料のカラメルの製造を開始し、カラメルの粉化設備を利用して調味料の粉化を始め、今ではさまざまな中間原料を作っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県福山市箕沖町95-7 勤務地最寄駅:山陽本線/福山駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は個人のスキル・経験に応じ決定します ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7、12月) ■期末賞与あり(3月)※業績による ■モデル年収: ・30代:400万円代~500万円 ・40代(管理職)700万円程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    太田油脂産業株式会社

    飼料メーカー
    埼玉県八潮市大字垳541-10
    • 設立 1973年
    • 従業員数 39名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【岩手/花巻市】生産管理(将来の管理職候補)※業界経験不問/安定性・働きやすさ◎
      【業界経験不問/月平均残業10時間以内/面接最短1回/管理職候補】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 現場作業含む工場管理業務や各現場の社員のマネジメント、PCを使った業務全般(販売、仕入など)をご担当いただきます。また現場作業で休みが出た際は、実際に現場作業をご担当いただきます。 ※今回の募集では、東北工場にて生産管理をご担当いただきます。 管理職候補として現場をまとめていただく期待もある採用です。 業界未経験の方も、ご意欲があればチャレンジ歓迎です。 ■工場管理業務例: (1)仕入業務…仕入管理(仕入先、数量、価格、等)、物流管理(在庫、配車、等) (2)販売業務…販売管理(数量、等)、物流管理(在庫、配車、等) (3)車両管理…自社車両管理、庸車管理 (4)品質管理…原料品質管理、製品品質管理 (5)行政関連対応…補助金申請、関連規制への対応(食品衛生、化製場、famic:動物性たんぱく及び飼料用油脂の取扱い、等) (6)欠員時の現場作業のサポート業務 ■配属先の体制: ・東北工場は、現場スタッフの方々および事務所スタッフ1名になります。 ・業務に慣れるまでは社長に直接教えていただきます。 ■企業概要 当社では、食品工場や飲食店で使用した食用油や畜産物を食肉として加工した時に発生する副産物を有効活用し、ペットフードの原料となる飼料用油脂や、ラード等の食用油脂の製造を行っています。 ■働きかた: ・基本は残業が発生しにくい職場なので、ワークライフバランスがとりやすい環境です。 ・安定性のある業界であり、有給休暇も取りやすいなど、腰を据えて長く働きやすい社風です。
      <勤務地詳細> 東北工場 住所:岩手県花巻市高松第6地割47番地 勤務地最寄駅:花巻駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 380万円~470万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):306,000円~376,500円 <月給> 306,000円~376,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与、昇給あり ■調整手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉/八潮市】生産管理※将来の管理職候補~経験者歓迎/残業時間月10h程度/安定性・働きやすさ◎~
      【業界経験不問/月平均残業10時間以内/面接最短1回/管理職候補】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 八潮工場にて、現場作業含む工場管理業務や各現場の社員のマネジメント、PCを使った業務全般(販売、仕入など)をご担当いただきます。また現場作業で休みが出た際は、実際に現場作業をご担当いただきます。 ※今回の募集では、東北工場にて生産管理をご担当いただきます。 管理職候補として現場をまとめていただく期待もある採用です。 業界未経験の方も、ご意欲があればチャレンジ歓迎です。 ■工場管理業務例: (1)仕入業務…仕入管理(仕入先、数量、価格、等)、物流管理(在庫、配車、等) (2)販売業務…販売管理(数量、等)、物流管理(在庫、配車、等) (3)車両管理…自社車両管理、庸車管理 (4)品質管理…原料品質管理、製品品質管理 (5)行政関連対応…補助金申請、関連規制への対応(食品衛生、化製場、famic:動物性たんぱく及び飼料用油脂の取扱い、等) (6)欠員時の現場作業のサポート業務 ■配属先の体制: ・八潮工場は、現場スタッフの方々および事務所スタッフ4名(男女各2名)になります。 ・業務に慣れるまでは先輩にOJT教えていただきます。 ■企業概要 当社では、食品工場や飲食店で使用した食用油や畜産物を食肉として加工した時に発生する副産物を有効活用し、ペットフードの原料となる飼料用油脂や、ラード等の食用油脂の製造を行っています。 ■働きかた: ・基本は残業が発生しにくい職場なので、ワークライフバランスがとりやすい環境です。 ・安定性のある業界であり、有給休暇も取りやすいなど、腰を据えて長く働きやすい社風です。
      <勤務地詳細> 八潮工場 住所:埼玉県八潮市大字垳260番地 勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/八潮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~470万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):306,000円~376,500円 その他固定手当/月:13,000円 <月給> 319,000円~389,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与、昇給あり ■調整手当 ■その他固定手当:地域手当(13000円)となります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社共同

    道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)
    熊本県合志市栄3766-24
    • 設立 1971年
    • 従業員数 287名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【熊本県菊池市】食肉加工工場の牛枝肉カットマン◆正社員/牛肉加工経験者募集/年休115日/残業20h
      ~年間休日115日/希望休の相談もOK/月平均20時間未満で無理なく働ける環境/共同輸送のパイオニア~ ■仕事内容: 食肉加工工場の原料課にて、牛枝肉の脱骨・整形を中心とした業務をお任せします。 ■具体的な業務: ・牛枝肉の搬入、運搬補助 ・牛枝肉の脱骨(ナイフ作業)※約250キロから300キロ近い牛の枝肉です。 ・牛肉部位の整形(部位に応じたカット)※2名~3名で対応していきます。 ・真空包装、計量工程のサポート など 立ちっぱなしや力仕事もありますが、チームで声を掛け合いながら、丁寧に作業していきます。「筋トレ気分で働ける」なんてスタッフも。 ただの力仕事ではなく、繊細な“技術”が求められる職種です。 ■工場の魅力: ・鮮度抜群の枝肉を扱えます。 ・設備、技術者がそろった環境です。 ・幅広いロット対応でスキル向上も可能です。 ■働く環境: 得意な加工作業をどんどん活かしていける職場環境です。 ■評価制度: スキルは正当に評価します。年2回、技術評価の試験制度あり。合格すれば給与もUPします。 今のスキルに自信がある方、さらに伸ばしたい方にピッタリの環境です。 ■当社の特徴: 【ノウハウ×革新の物流サービス】 当社の前身である「共同海陸運輸」は昭和初期創業の海運業。その後トラック陸運業を始め、今では熊本県内に最新鋭の物流センターを持つ会社に成長しました。 例えば、熊本県内3か所の物流センターを最大限活用することで、仕分けや在庫管理、ご指定の店舗・末端ユーザーへの配送にいたるまで、一貫してお手伝いができます。 冷蔵・冷凍・常温の食品を一括で九州一円に翌日配送することも可能です。畜産農家の皆様の声を受けて始めた「家畜便」もご好評いただいております。 約90年の歴史とともに蓄えたノウハウと、変化を恐れずさまざまなシステム導入を積極的に活用する革新性を併せ持った当社だからこそ、お客様に寄り添ったワンストップサービスがご提案できます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 熊本ミートセンター 住所:熊本県菊池市七城町蘇崎1310-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 298万円~357万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):219,000円~268,000円 固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間18時間12分/月~14時間54分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 249,000円~298,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回昇給チャンスがあります。部位ごとに試験を行い、評価した上で、給与がUPしていきます。 ■賞与:年2回 ■給与例: 31歳/入社3年目 年収410万 24歳/入社6年目 年収320万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社東部アシード(旧:協同組合東部給食センター)

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    埼玉県八潮市新町1-1
    • 設立 1964年
    • 従業員数 150名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【埼玉】給食センターでの調理業務◆社員寮有/人々の食生活を支える/創業1964年/地域密着
      ~メインの取引先は幼稚園/地域の子供たちの笑顔を作る仕事/地域の方々に喜んでいただける給食を提供/給食の調理が中心となるため、春休みや夏休みが閑散期となります。子育てと両立しやすい環境です~ ■業務内容: 創業1964年、弁当給食の給食センターとして日本最大級の規模を誇る当社。 メイン顧客である幼稚園や、企業向けに給食を製造するスタッフの募集をいたします。合成着色料・保存料は既製品を含め不使用!安心安全がモットーで、幼稚園約100園、企業約250社とお取引があります。 ■業務詳細: 調理工程(5時間半)をメインに、仕込み工程(2時間半)もお任せします。 ※調理後、配達作業もおまかせすることがございます。 ■役割分担: ・鍋担当 ・味噌汁・カレーなど(ニーダー) ・フライヤー ・焼き物 ・蒸し器 ・非加熱料理(コールドキッチン) ※上記のうち、いくつかの役割を兼任して担当いただきます。 ■配属先情報: ・職場長/主任1名(30代):味の確認と工程の作成 ・副主任3名(20代1名 30代2名) ・メンバー2名(20代60代) ■当社の特徴: ・草加・八潮・越谷・三郷・吉川エリアに給食を提供しています。埼玉県南東部のエリアでは、60%を当社が供給・カバーしています。 ・幼稚園の他、小・中学校の給食と会社(産業給食)も対応しています。そのため、この地域で育った方では当社の食事で育った方も多く社会貢献性の高い事業です。 ・給食センターの工場見学も実施しており、地域の皆様から信頼もいただいています。幼稚園の社会見学のほか、保護者の方の見学も実施しています。
      <勤務地詳細> 八潮工場 住所:埼玉県八潮市新町1-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 372万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~400,000円 <月給> 240,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(支給実績:3.5ヶ月分/年) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    森川健康堂株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    熊本県上益城郡甲佐町田口2170
    • 設立 1985年
    • 従業員数 95名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全1件
    • 【熊本:上益城】健康食品の商品企画~転勤無/年休125日/残業10H程度/アイデアを形にできる~
      ◇◆上益城/土日祝休み/月残業10H程/OEM・自社ブランド展開/開発部門起点での商品開発を最上流から携われる/養蜂業界ではTOP5のシェアを確立◇◆ ■魅力・概要: 健康食品・機能性食品の分野で、ローヤルゼリーやプロポリスなどの蜂産品を中心に独自の製法と高品質な原料で商品開発を行う当社。 本ポジションでは、研究開発の知見を活かして、企画段階から商品化まで一貫して携われるやりがいある業務です。 OEM・自社ブランドの両方に関わりながら、市場ニーズを捉えた商品を自らのアイデアで形にできる環境があります。 ■職務内容:~商品開発業務の流れ~新製品が生まれるまで~ ・健康食品(ローヤルゼリー・プロポリス等)の商品企画・開発 ・営業・研究開発チームと連携しながら企画立案~試作~商品化までを担当 ・OEM顧客との打ち合わせ・提案 ・将来的には、企画部門主導での新商品創出にも挑戦可能 ■入社後: 従来通り営業が獲得したOEM商品の企画開発業務を行っていきますが、その中で当社の開発での強みやリソースを把握していき営業からではなく、企画部門からより良い商品を生み出すためにはどうすればよいのかを検討しながら業務取得して頂きます。 ■組織構成: 開発課は3名(40代~50代)、うち2名は未経験入社です。 ■ポジションの魅力 最上流工程である「商品企画」に未経験からキャリアチェンジ可。将来的なステップアップとして配合の開発など専門領域まで携わることができる。 ■当社の強み ・養蜂業界でTOP5のシェアを誇る安定企業 ・独自製法による高濃度プロポリスエキスなど、研究開発力の高い原料を保有 ・商品企画部門からの発案を積極的に採用する社風 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:熊本県上益城郡甲佐町田口2170 勤務地最寄駅:JR 豊肥本線/南熊本駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 325万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):130,000円~200,000円 その他固定手当/月:100,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(前年度実績3ヶ月分) ■昇給:年1回 残業手当(残業時間に応じて別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    マルケー食品株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    広島県福山市南松永町2-3-11
    • 設立 1970年
    • 従業員数 130名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全3件
    • 【広島/福山】品質管理・商品開発/家庭向け食品製造/女性活躍中★育休産休◎/2022年新工場竣工
      【フライパンやレンジで簡単にできる冷凍・冷蔵食品を作ってます!/2022年新工場竣工/賞与支給過去4.0か月、活躍次第で年収上昇◎/平均勤続年数12年超】 ■採用背景: 昨年度のISO22000(食品安全の認証規格)取得に続き、FSSC22000(食品安全の認証規格)に向けて通常の業務に加え、業務量が増えているため、現場の負担軽減に向けた採用です。 ■職務内容: 営業部より持ち帰った商品企画の開発のサポート・工場内衛生管理や改善指導案等の品質管理業務をお任せします。  ・調理工程の確認  ・商品のラベル(材料管理)・原材料ラベル(一括表示)の作成  ・成分や微生物検査   ・工場内衛生管理や改善指導  ・クレーム調査(異物特定や報告書作成)  ・規格書作成  ・法改正対応(書類精査や社内報告・防止勉強会) これから市場に出回る新商品の開発、衛生面の管理を行う業務ですので、まだ顔の見えない未来の顧客に満足していただけるよう工夫をするやりがいのあるお仕事です。 ■組織情報(品質管理開発部): ・組織構成:6名体制、責任者(40代男性)、メンバー5名 ・責任者は部署マネジメントと認証取得等の品質企画業務を実施しておりますが、メンバー間では明確に業務分担せず全員が一通り対応できる状態です。 ■同社の特徴: <女性活躍中!>  男女比は男性3:女性7と女性スタッフが多く活躍中です。職場環境や人間関係は良好で、面倒見の良い方が多くおります。「困っていることはない?」と声掛けが多くいつもフォローし合う職場です。 <従業員に寄り添った経営スタイル>  働きやすく快適な環境を実現する為、従業員の意見を取り入れ、貸与物や設備を整備しています。年に2回、自己評価、人事との面談・FBも行っております。経営者は製造現場からのたたき上げで、常に現場目線をもっており、可能な限り給与への還元を行うなど従業員に寄り添った経営スタイルです。 <育休産休制度>  育休産休取得後、現場復帰実績有。だいたい1年間しっかりお休みされております。(男性社員の方も取得しております!) <働きやすい環境の整備>  平均勤続年数12年以上、経験30年以上のベテラン社員から19歳の若手社員までおり、長期的に働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県福山市南松永町2-3-11 勤務地最寄駅:JR山陽本線/松永駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):198,000円~235,000円 <月給> 198,000円~235,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■初年度月給は、前職年収、希望年収、経験、社内規定等から総合的に判断します ■賞与:年2回 昨年実績4.0ヵ月分 ■昇給:1月あたり5,000円~20,000円 ※過去実績 ■年収例(参考値):1年目…410万/7年目…568万/18年目…661万円 ■給与支払補足:毎月20日締、翌月1日払 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【広島/福山】★未経験歓迎★食品開発・品質管理/女性活躍中/業績好調◎2022年新工場竣工
      【フライパンやレンジで簡単にできる冷凍・冷蔵食品を作ってます!/2022年新工場竣工/賞与支給過去4.0か月、活躍次第で年収上昇◎/平均勤続年数12年超】 ■採用背景: 昨年度のISO22000(食品安全の認証規格)取得に続き、FSSC22000(食品安全の認証規格)に向けて通常の業務に加え、業務量が増えているため、現場の負担軽減に向けた採用です。 ■職務内容: 営業部より持ち帰った商品企画の開発のサポート・工場内衛生管理や改善指導案等の品質管理業務をお任せします。  ・調理工程の確認  ・商品のラベル(材料管理)・原材料ラベル(一括表示)の作成  ・成分や微生物検査   ・工場内衛生管理や改善指導  ・クレーム調査(異物特定や報告書作成)  ・規格書作成  ・法改正対応(書類精査や社内報告・防止勉強会) これから市場に出回る新商品の開発、衛生面の管理を行う業務ですので、まだ顔の見えない未来の顧客に満足していただけるよう工夫をするやりがいのあるお仕事です。 ■組織情報(品質管理開発部): ・組織構成:6名体制、責任者(40代男性)、メンバー5名 ・責任者は部署マネジメントと認証取得等の品質企画業務を実施しておりますが、メンバー間では明確に業務分担せず全員が一通り対応できる状態です。 ■同社の特徴: <女性活躍中!>  男女比は男性3:女性7と女性スタッフが多く活躍中です。職場環境や人間関係は良好で、面倒見の良い方が多くおります。「困っていることはない?」と声掛けが多くいつもフォローし合う職場です。 <従業員に寄り添った経営スタイル>  働きやすく快適な環境を実現する為、従業員の意見を取り入れ、貸与物や設備を整備しています。年に2回、自己評価、人事との面談・FBも行っております。経営者は製造現場からのたたき上げで、常に現場目線をもっており、可能な限り給与への還元を行うなど従業員に寄り添った経営スタイルです。 <育休産休制度>  育休産休取得後、現場復帰実績有。だいたい1年間しっかりお休みされております。(男性社員の方も取得しております!) <働きやすい環境の整備>  平均勤続年数12年以上、経験30年以上のベテラン社員から19歳の若手社員までおり、長期的に働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県福山市南松永町2-3-11 勤務地最寄駅:JR山陽本線/松永駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):198,000円~235,000円 <月給> 198,000円~235,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■初年度月給は、前職年収、希望年収、経験、社内規定等から総合的に判断します ■賞与:年2回 昨年実績4.0ヵ月分 ■昇給:1月あたり5,000円~20,000円 ※過去実績 ■年収例(参考値):1年目…410万/7年目…568万/18年目…661万円 ■給与支払補足:毎月20日締、翌月1日払 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社マイヤ

    食品・GMS・ディスカウントストア
    岩手県大船渡市盛町字木町14-5
    • 設立 1961年
    • 従業員数 252名
    • 平均年齢 42.9歳
    求人情報 全4件
    • 【岩手/北上】センター長(候補)◆経験を活かせる/平均3年ごとの転勤あり/充実のキャリアパス◆
      岩手県・宮城県にて19店舗のスーパーを経営する当社にて各売り場の店長・店長候補をお任せします。 ■職務内容: 北上市にある北上精肉プロセスセンターでのセンター長として食肉工場の運営管理を行います。アルバイトを含めた部門のメンバーは40~50人程度となります。 具体的な仕事内容としては、下記となり、工場の運営管理について全般を対応いただきます。 ・商品製造、管理(牛・豚・鶏肉製品の製造・加工) ・商品物流計画(サプライチェーンマネジメント) ・新商品の開発・改廃 ・品質管理・衛生管理 ・職場環境保全・安全衛生・リスク管理(災害対応) ・資産管理(土地・建物・設備・備品) ・労務管理、数値管理(出荷高・生産性・経費コントロール)など ■転勤制度: 当社では自己成長のために様々な経験が必要と考えており、転勤はキャリアステップのために経験を積む大事な機会と捉え、平均3年に1回と定期的に配置換えを行っています。その中で、母店方式として、ご自宅近くの店舗を母店として通勤可能圏内に異動をしていただくこともあります。なお、通勤圏内ではない店舗へ異動の場合には、社宅を完備しており、家賃の8割は会社負担、遠隔地手当として12,000~35,000円を支給、引越代や交通費、各家電購入についても会社にて補助をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 北上精肉プロセスセンター 住所:岩手県北上市流通センター15番112 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮して決定します ※年収は残業手当込みの金額となります ※管理職は時間外相当を役職手当に含んでいます ※等級により賃金・賞与に差があります 賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    弓削多醤油株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    埼玉県坂戸市多和目475
    • 設立 1948年
    • 従業員数 35名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【埼玉県日高市】工場長(候補) ※製造業務を経験した後、工場長として従事/残業15~20時間平均
      醤油の製造および地味噌の卸売等を行う当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要:工場長(候補) 当社、日高工場の管理体制を強化すべく、新たに工場長(候補)を務めてくださる方を募集します。 〈業務詳細〉 入社後はまず3年間ほど、醤油の製造および原料の手配を担当していただきます。 この他、各種検査の立ち合いや製造ラインの清掃、工場と共に経営している醤遊王国本店での接客等も担っていただきます。 〈醤油の製造〉 醤油の製造は、各工程ごとに機械を操作して行います。大豆を窯に入れて蒸したり、小麦を煎ったりと、原材料の下ごしらえから工程が始まります。 その後、下ごしらえした原材料を混ぜ合わせて、麹を作ります。こちらの工程では混ぜ合わすための機械操作に加え、麹を管理するための温度調節が重要となります。 その後は麹と塩水を混ぜ合わせ醪(もろみ)を作り、これを桶の中で攪拌します。こちらは機械操作のほかに一部、手作業も含まれるため、力を要する工程でもあります。 あくまで工程の一部ですが、上記のような工程を通して、醤油を製造します。 〈将来的な工場長としての業務〉 3年ほど製造業務に従事した後、今度は工場長として、製造工程の管理・マネジメントを行っていただきます。 工程に異常がないかチェックし、各工程が滞りなく進んでいくように従業員に指示を出したり、製造工程の指導を行うことがミッションです。 製造工程の管理の他に、商品の在庫管理や納期の管理、工程に異常が生じた際の原因追及等も担当します。 ※宿泊を伴うような出張は原則、ありません。 ※製造工程において、重たいものの持ち運びが多少生じます。腰痛の懸念がある方は予めご注意ください。 ※醤油や味噌を製造するため、衛生環境の都合上、工場には空調やスポットクーラーを導入できません。多少の暑さや寒さを感じる環境ですので、予めご了承ください。 ※個人ロッカーや休憩所等の社内設備があります。 ■組織構成: 日高工場には、6名の社員が在籍しております。40代の主任1名に加え、同じく40代の正社員2名、50代の正社員1名、50・60代のパート各1名ずつで組織が構成されています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 日高工場 住所:埼玉県日高市田波目804-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~357,450円 <月給> 330,000円~357,450円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(年2回/通年で平均して月給3.0か月分の賞与を支給しました(昨年度実績)) ■時間外手当:実労働との連動支給/月平均15~20時間 ■上記年収に含む手当:家族手当、役職手当 ※工場長に就任した場合、年収は500~600万相当となる見立てです。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ジョイフル

    ファーストフード関連
    大分県大分市三川新町1-1-45
    • 設立 1976年
    • 従業員数 1,124名
    • 平均年齢 43.7歳
    求人情報 全4件
    • 【大分市】メニュー開発◆ファミリーレストラン全国展開の上場企業/完全週休2日制/残業10時間程度◆
      • NEW
      ~大分◆大手ファミレスのメニュー開発◆残業10Hほど◆全国に600店舗以上を展開する<ジョイフル>の運営企業◆年610万◆定番・季節のメニュー開発をお任せ◆土日休◆家族手当や育児休業制度などあり◆転勤無~ ■業務内容: 当社はレストランのメニューとして提供する商品のメニュー開発職をお任せ致します。 【具体的な業務】 ●当社で展開するファミリーレストラン「ジョイフル」のメニュー開発。 年2回のグランドメニュー改定、及び年7~8回程度実施するフェアメニュー改定について、メニュー企画・開発を実施し社内提案頂きます。 ●メニュー開発に付随する庶務業務(開発の諸業務、メニュー撮影の監修・作業マニュアルの作成) ※新メニューの販促活動を行う部門は別でありますので、メニュー開発業務に従事頂ける環境です 【業務の流れ】 メニュー開発は約1年前から準備を始め、商品企画~開発~役員試食などを経て商品化されます。年2回グランドメニューの刷新を行う他、定期的にフェアメニューの刷新も行っています ■本ポジションの魅力: 【やりがいのある業務内容】自身が商品企画・開発したメニューが店舗で提供されたり、外販商品化されることで、大きなやりがいに繋がります。また、昨年は中華料理も含めた24品の新メニュー開発や21品のテイクアウトメニュー開発を行う等、常に既存商品のブラッシュアップを行いながら、提供品質の向上や新商品の開発を進めており、メニュー開発者としてチャレンジできる環境です 【WLBを整えられる就業環境】完全週休2日制(土、日)、月間残業平均10時間程度と従業員が働きやすい職場環境が整っています ■当社の特徴: ・当社には能力を十分に発揮できる人事制度の他、定年制の廃止、育児および介護に加え 自己啓発やボランティア休業制度など、理想のライフスタイルやワークプランを実現し、生き生きと長く働くための多くの制度を用意しています。 ・2021年には経済産業省が推進する「健康経営優良法人認定制度」において、「健康経営優良法人2021(大規模法人部門)」に認定された他、2018年には「子育てサポート企業」の認定として「くるみんマーク」も取得しています 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大分県大分市三川新町1-1-45 勤務地最寄駅:JR九州日豊本線/高城駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 433万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,500円~414,000円 <月給> 285,500円~414,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定(一般職・管理職によって給与が異なります。) ※賞与あり(年2回:入社時期により異なる・社内規定あり) ※昇給あり(等級表に準ずる/前年度実績あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福岡/築上郡】自社工場での製品開発◆外食チェーンレストラン*ジョイフル◆土日休◆残業10h程
      ◆ファミレス全国展開の福証上場企業/全国600店舗以上を展開し、売上高500億円を超える大型外食チェーンにて「健康」を意識した製品開発をお任せいたします◆ ■業務内容: 「健康」をキーワードに、下記のような商品開発・研究開発業務を担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ・当社工場で作る自社工場製品(ハンバーグ・鶏肉加工品・ソース類など)  の健康・栄養バランスを考えた製品の研究開発 ・上記食材を使用したメニュー開発(ジョイフル業態でのメニュー開発) ・小売店で販売をする当社製造品(ハンバーグ・鶏加工品・ソース類など)  の健康・栄養バランスを考えた製品の研究開発 ※基本的に福岡工場(福岡県築上郡)で勤務頂き、週1日ほど出張で大分本社に出社いただく予定です。 ■採用背景 今後益々日本を中心に高齢化社会へ突入します。その際、避けて通れないのは誰しも「健康」です。食が健康に果たす役割は非常に大きい為、ただ美味しい食事を作るだけでなく、美味しくて健康に寄与する商品を開発したいと考え、社長を筆頭に会社全体で取り組んでいるため、本取り組みに一緒にチャレンジいただける方を募集しています。 ■POINT: 【幅広いジャンルへの挑戦が可能!】 ファミリーレストランは特定のジャンルに偏ることがないため、和・洋・中・デザート・ドリンクまで幅広く取り扱うことができ、皆さんが毎日食べる食事のほとんどのジャンルについて広く提案することが可能です! 【大型外食チェーン×将来性抜群!】 ファミリーレストラン業界にて全国3位の出店数を誇る大型外食チェーンですので、自身の開発した商品を多くの方々に食べていただけるやりがいがあります。また、郊外への出店を中心としたビジネスモデルのため、今後の出店余力も他社と比較して大きく、将来性のあるビジネスモデルとなります。 ■当社の特徴: ・当社には能力を十分に発揮できる人事制度の他、定年制の廃止、育児及び介護に加え 各種休業制度等、理想のライフスタイルやワークプランを実現し、生き生きと働く為の制度を用意しています。 ・2021年には「健康経営優良法人2021(大規模法人部門)」に認定された他、2018年には「子育てサポート企業」の認定として「くるみんマーク」も取得しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 福岡工場 住所:福岡県築上郡築上町大字日奈古186-1 勤務地最寄駅:日豊本線/椎田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 650万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,500,000円 <月額> 433,333円(15分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定いたします。 ※上記年収は賞与も含めた金額です。 ※賞与あり(年2回) ※昇給あり(等級表に準ずる/前年度実績あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    木村飲料株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    静岡県島田市宮川町2429
    • 設立 1953年
    • 従業員数 50名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【静岡県榛原郡】品質管理(課長候補)/「しずおか茶コーラや富士山サイダー」等ご当地ドリンクの製造
      「しずおか茶コーラ」や「富士山サイダー」などのご当地ドリンクで知られる当社にて、ペットボトル入り炭酸飲料や、ビン入り炭酸飲料等の品質管理業務を担っていただきます。 ■業務内容: ~品質管理業務や要員の教育・管理~ ・製品の微生物検査、落下菌などの環境調査 ・検査において発見された品質的問題の対処 ・FSSC22000に基づく品質管理規定の作成及び運用 ・顧客から寄せられるご指摘への対応 ・品質保証上の問題点の把握と原因の究明 ・工程/製造に関する管理 ・検査、評価、管理システムの問題解析及び改善 ・国内外の法規制に基づく品質保証業務 ・PB・OEMブランドオーナーへの対応や、新製品の開発の客観的評価 等 ■組織構成: 当社の品質管理は、6名(40代部長/50代主任/30代主任/20代一般社員/パート2名(20代・50代))が行っております。 ■社風:~自由なアイデアで何でもやってみよう!~ 大手メーカーさんには出来ない、機動力が当社の強みです。当社は、新しい発想や改善に積極的に取り組んでおります。改善提案、アイデアの打診等を受け入れる、風通しの良い職場である事が重要だと考えております。入社当初は、会社の事を学んでいただく期間になると思いますが、職種・職位に関係なく、新しいアイデアを受け入れる風土です。安心安全で楽しい商品を一緒に作っていきましょう。 ■製品について: 「飲料に楽しさを」をスローガンにユニークな飲料を製造しておます。ユニークな製品が多く、各種メディアにも多く取り上げられております。 ■主な実績について: 1953年に設立し、ビン入り清涼飲料水を中心に製造・販売している老舗企業です。「飲料に楽しさを」をスローガンに、時代にマッチした商品の研究開発を進め、意表を突いた味の商品や、ユニークなパッケージの商品を生み出しています。独創的なだけでなく、世界食品オリンピックとも称されるモンドセレクションにおいて、最高金賞・金賞の受賞経験がございます。この斬新な商品が話題となりマスコミなどに取り上げられる機会も急増。出荷数も大幅に増加しています。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> ■浜工場 住所:静岡県榛原郡吉田町川尻3051-43 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):400,000円~6,000,000円 <月額> 33,333円~500,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルに応じて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社たこ満

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    静岡県菊川市上平川565-1
    • 設立 1977年
    • 従業員数 380名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【静岡県菊川市】お菓子製造現場での工場長候補/創業70年/賞与年3回/年収700万円~/転勤なし
      • NEW
      創業70年を迎えた老舗お菓子メーカーでの工場長候補の募集です UIターン歓迎/静岡県内に直営店19店舗を構える/年収700万円~ ■職務概要 工場長として生産管理、労務管理を主に行っていただきます。 現在工場には社員、パートを合わせて160名勤務しており、人員配置やシフト作り等労務管理を担っていただきます。 ■業務内容 ・従業員のシフト作成、生産体制の整備 ・生産管理、生産計画作成 ・原価管理 ・業者(材料、資材)折衝 ・在庫管理 ■業務の特徴・やりがい 当社は見込み生産方式です。週単位で生産計画を作成し日々の管理をしていただきます。主要商品や季節のお菓子、OEM商品など商品数は多岐にわたるため、日々製造する商品が異なります。 当社の商品はすべて菊川の工場で作られているため、当社の肝となる部門を担っていただくこととなります。 ■部署内メンバー構成 工場長の下に第1次長、第2次長がおり、自社製品(常時80種類)、OEM製品(40先程度)に分かれて5ラインございます。 工場全体では160名の従業員が勤務しています。 前工場長は現在設備の担当をしているため、何かあれば相談できる状況となっております。 ■教育体制 現在社長が工場長の業務を担っているため、社長より業務の引継ぎを行います。 ■当社について 私達の会社たこ満の目指すところは、一人ひとりのお客様が一回一回のお買い物に満足され、またご来店頂き、そのことにより売上・利益が伸び、会社、店が更にお客様満足への再投資ができ、たこ満の社員の誇りと共に、たこ満の社員・パートナーの皆さんとその家族の生活が物心両面で幸せになることを目指す経営をします。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県菊川市上平川565-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 700万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~400,000円 その他固定手当/月:180,000円 <月給> 460,000円~580,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験・スキルに応じて決定 ・その他固定手当は役職手当となります ・賞与 年3回(年2回の賞与+決算賞与) ・前年度賞与実績 2.5ヵ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社サイゼリヤ

    ファーストフード関連
    埼玉県吉川市旭2-5
    • 設立 1973年
    • 従業員数 2,110名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全6件
    • 【千葉市】食品品質管理◆HACCP知見◎製造工程の検査、店舗での品質維持など/業績好調の外食チェーン
      【レストラン「サイゼリヤ」をチェーン展開/年間休日116日(完全週休2日制)/転勤なし】 ■業務内容: 食品工場における品管担当として、製造工程での検査や記録、改善活動に加え、物流部門や自社店舗での品質維持をご担当いただきます。また、原材料から製品出荷、さらには店舗での販売まで、全体を通じて安全で安心な商品を提供できるように管理や支援もご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: <品質管理(日々の実務)> ・製品や原材料の検査および記録管理、工場内の製造工程の品質チェック ・出荷前検品やロット管理、物流部門との連携による品質維持 ・自社店舗での衛生指導や、表示や温度、消費期限の適性確認 ・顧客クレーム対応と再発防止策の立案 <品質改善管理> ・工場内外の品質データの分析と改善提案 ・店舗や物流現場を含めた品質リスクの抽出と対策検討 ・HACCPの維持、監査対応 ■入社後半年から1年以内の流れについて: ・入社~2ヶ月:製造工程や工場ルール(衛生・安全)の習得、製品・原料の検査方法、記録ルールの学習、HACCPやマニュアルの基本を学ぶ ・入社3~6ヶ月:製品検査や記録の実務に従事、簡単な是正対応や傾向分析に挑戦、出荷検品、ロット・表示管理、温度帯管理の基礎に触れる ・入社7~12ヶ月:工程内以上やクレーム情報の分析と再発防止策案の立案、物流・店舗での品質課題を含む改善提案に関与し、またHACCP運用や監査準備、品質会議への参加、後輩指導や教育補助にも一部関与 ■組織構成: <千葉工場> ・従業員数:344名(うち正社員22名) ・男女構成:41:59(正社員 男性18名:女性4名) ・平均年齢、年齢層:37.1歳(正社員50.7歳) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 千葉工場 住所:千葉県千葉市稲毛区六方町133 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~680万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):298,000円~365,000円 <月給> 298,000円~365,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金は経験スキルを考慮の上、決定します。 ■賞与:年2回(6月・12月)※昨年度実績:4.13ヶ月/年 ■昇給:年1回(9月)※本人の人事評価に依存する 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【兵庫】食品品質管理◆HACCP知見◎製造工程の検査、店舗での品質維持など/業績好調の外食チェーン
      【レストラン「サイゼリヤ」をチェーン展開/年間休日116日(完全週休2日制)/転勤なし】 ■業務内容: 食品工場における品管担当として、製造工程での検査や記録、改善活動に加え、物流部門や自社店舗での品質維持をご担当いただきます。また、原材料から製品出荷、さらには店舗での販売まで、全体を通じて安全で安心な商品を提供できるように管理や支援もご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: <品質管理(日々の実務)> ・製品や原材料の検査および記録管理、工場内の製造工程の品質チェック ・出荷前検品やロット管理、物流部門との連携による品質維持 ・自社店舗での衛生指導や、表示や温度、消費期限の適性確認 ・顧客クレーム対応と再発防止策の立案 <品質改善管理> ・工場内外の品質データの分析と改善提案 ・店舗や物流現場を含めた品質リスクの抽出と対策検討 ・HACCPの維持、監査対応 ■入社後半年から1年以内の流れについて: ・入社~2ヶ月:製造工程や工場ルール(衛生・安全)の習得、製品・原料の検査方法、記録ルールの学習、HACCPやマニュアルの基本を学ぶ ・入社3~6ヶ月:製品検査や記録の実務に従事、簡単な是正対応や傾向分析に挑戦、出荷検品、ロット・表示管理、温度帯管理の基礎に触れる ・入社7~12ヶ月:工程内以上やクレーム情報の分析と再発防止策案の立案、物流・店舗での品質課題を含む改善提案に関与し、またHACCP運用や監査準備、品質会議への参加、後輩指導や教育補助にも一部関与 ■組織構成: <兵庫工場> ・従業員数:470名(うち正社員20名) ・男女構成:40:60(正社員 男性13名:女性7名) ・平均年齢、年齢層:40.5歳(正社員48.6歳) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 兵庫工場 住所:兵庫県小野市匠台11-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~680万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):298,000円~365,000円 <月給> 298,000円~365,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金は経験スキルを考慮の上、決定します。 ■賞与:年2回(6月・12月)※昨年度実績:4.13ヶ月/年 ■昇給:年1回(9月)※本人の人事評価に依存する 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    相生産業株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    東京都大田区田園調布南23-6
    • 設立 1986年
    • 従業員数 95名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【埼玉】たれ・ソース等の自社製品開発 ※職種未経験歓迎/大手外食チェーン取引有/定着率◎/残業10H
      ~「こんな味のタレやソースがあったら良いな!」の声を実現!商品開発が未経験でもOK!~ ★大手外食チェーン等と取引あり、実は知らないうちにタレやソースを口にしたことがあるかも! ★更なる事業拡大を視野に入れ、食品開発に注力していきます! ★家族・住宅手当あり、月平均残業10H程度で、プライベートとメリハリ! ■概要 タレやソースといった調味料を自社で開発・製造・販売し、和食から洋食・中華まであらゆる料理をカバーしている当社にて、食品開発ポジションを募集します。 近年の健康志向の高まりを受け、安定性もある中で同社へのニーズも増大しているための、増員募集です。 ■具体的には 大手・中堅のスーパーマーケット/外食チェーン/生協に代表される宅配事業/お弁当屋さんまで、ニーズに合わせてタレやソースを開発します。 <開発の流れ> (1)営業がお客様のニーズを共有 (2)内容に合わせ、調味料を調合 (3)サンプルを梱包、お客様に送付 (4)何度か改良、分量等を確定 (5)工場での製造立ち会い(新商品時) ※入社後は、サンプル品を梱包したり、成分や品質を基に資料を作成したりなどの事務的な作業もありますので、できることからお任せします。 ■働き方 残業は平均して月10時間程度です。 18時に退社していることも多いです。遅くても19時頃には全員退社しています。 また、有給も事前に申請すれば、ほぼ100%取得が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 埼玉工場 住所:埼玉県入間郡毛呂山町川角664-1 勤務地最寄駅:東武越生線/武州長瀬駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~195,000円 <月給> 185,000円~195,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力を考慮し、当社規定により決定します ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    技術職(食品・香料・飼料)の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます