9ページ:募集・採用情報【学歴不問】の求人募集がある企業一覧
該当企業数 27,191 社中 401〜450 社を表示
設立 2006年
従業員数 39名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【PR・マーケ】グロース上場のSaaS企業(キャッシュレスサービスを展開)◆フレックス◆リモート可
-
- 【グロース上場・国内外でキャッシュレスサービス等展開するホールディングス企業/スーパーからFC展開の飲食店まで11.7万店舗以上の導入実績あり/リモート/フレックス】 <ミッション> 私たちは、日常に潜む「めんどくさい」をビジネスチャンスと捉え、自らのサービスで解決することで、生活を便利にし、世界中の人々にハッピーを届けていきます。2024年3月1日にペイクラウドグループとして新たなスタートを切った私たちは、国内外でキャッシュレスサービスをはじめ多様な事業を展開しながら、日本を代表する企業を目指し、新たな価値を創造し続けます。 入社後はPR業務をメインで、他マーケティング業務をお任せします。 【入社後の業務内容】 ・グループ子会社のPR業務(プレスリリースのヒアリング~作成、メディアアプローチ等) ・およびマーケティング業務(サイト管理、コンテンツ企画・更新、SEO等) 【仕事内容詳細】 ・プレスリリースのヒアリング、作成~発信(月4本~) ・メディアリレーション(メディアを介したサービスの訴求・露出の拡大を図る活動) ・取材対応 ・お問合せ対応(PR) ・マーケティング業務(一部子会社メンバーと連携しての業務になります) ・IR(繁忙期には一部業務をお願いする可能性があります) 【入社後の成長イメージ】 1~2ヶ月目:OJTを行いながら当社の業務について理解をしていただき独り立ちできるように勤務をしていただきます。 3ヶ月目以降:担当としてPR業務をメインにマーケティング業務(主に子会社)を行っていただきます。 6ヶ月目以降:メイン担当として子会社のPR・マーケティング業務に従事していただきます。 <当ポジションの魅力・得られる経験> ・少数精鋭のため様々な業務を経験できる ・グループ会社のサービスの知識を得られる ・いろいろな部門とかかわりが持てる ・成長中の企業のため、成長フェーズにあわせさまざまな経験を積める 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南青山2-24-15 青山タワービル別館 勤務地最寄駅:東京メトロ・銀座線/外苑前駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 528万円~558万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,564,000円~3,740,400円 その他固定手当/月:50,000円~55,000円 固定残業手当/月:93,000円~98,300円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 440,000円~465,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年2回(5月、11月) ・賞与:無(過去、業績により決算賞与の支給実績あり) ・評価:年2回(9月~2月、3月~8月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【財務・経理】グロース上場のSaaS企業(キャッシュレスサービスを展開)◆フレックス◆リモート可
-
- 【グロース上場・国内外でキャッシュレスサービス等展開するホールディングス企業/スーパーからFC展開の飲食店まで11.7万店舗以上の導入実績あり/リモート/フレックス】 <ミッション> 当社は日常に潜む「めんどくさい」をビジネスチャンスと捉え、自らのサービスで解決することで、生活を便利にし、世界中の人々にハッピーを届けています。2024年3月1日にペイクラウドグループとして新たなスタートを切った私たちは、国内外でキャッシュレスサービスをはじめ多様な事業を展開しながら、日本を代表する企業を目指し、新たな価値を創造し続けます。 <入社後の業務> 子会社(事業会社/バリューデザイン社)の財務・経理業務を担当(財務と経理で半々を想定) ・銀行振込などの支払処理 ・売掛金の入金チェック ・各種経費精算処理 ・仕訳伝票の入力や会計システムへのデータ取込み ・監査対応の補助 <業務内容詳細> ・銀行の振込データの作成(日次、週次で発生) ・事業会社の月次決算への対応(月初から8営業日まで) ・事業会社の四半期決算及び本決算への対応(四半期、年次) ・事業会社からの新サービスに係る経理相談(随時) ・監査法人からの依頼された資料作成及び提出(四半期、年次) 【入社後の成長イメージ】 1~2ヶ月目:OJTを行いながら当社の業務について理解をしていただき独り立ちできるように勤務をしていただきます。 3ヶ月目以降:担当として担当として銀行振込や月次決算の業務を行っていただきます。 6ヶ月目以降:上場基準に準じた四半期決算も行っていただきます。 <当ポジションの魅力・得られる経験> ・グループ会社の様々なサービス(キャッシュレスなど)の知識を得られる ・いろいろな部門や事業会社とのかかわりが持てる ・上場企業にて経理経験が詰める。またグループ会社の連結決算や開示業務にも将来的に携わることができる ・柔軟な働き方ができる環境(リモートワーク/フレックス可)家庭の都合でお子様の送り迎えの中抜けなども問題ありません ・?忙期で月残業が30時間であっても、実働7時間勤務であるため働きやすい ・ホールディングス体制のため、複数のグループ会社の会計や財務に携わることができる 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南青山2-24-15 青山タワービル別館 勤務地最寄駅:東京メトロ・銀座線/外苑前駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 414万円~456万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,905,200円~3,022,800円 その他固定手当/月:30,000円~32,000円 固定残業手当/月:72,900円~76,100円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 345,000円~360,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年2回(5月、11月) ・賞与:無(過去、業績により決算賞与の支給実績あり) ・評価:年2回(9月~2月、3月~8月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1978年
従業員数 250名
平均年齢 34.0歳
求人情報 全5件
-
【山梨/上野原】総務職※サスティナブルの知見歓迎◇ニッチ市場/年休128日×16:30定時でWLB◎
-
- ~半導体用化学薬品の圧倒的シェア/所定労働時間:6時間40分(08:30~16:30)・長期休暇が取りやすい環境◎/関東方面からの通勤者も多数~ ■当社について: 当社は先端半導体製造に必要な化学材料を多品種少量生産する化学メーカーです。大手が参入しづらいニッチ製品の少量多品種生産に強みを持っています。 ■採用背景:組織強化のための増員になります。 ■業務内容: <書類の作成・管理> ・稟議書の管理:稟議書の回覧、保管、台帳作成 ・決算短信、半期報告書、有価証券報告書、招集通知等の開示書類原稿作成 ・統合報告書の発行 ・電子回覧システムの運用 <コンプライアンス> ・社内規程の管理 ・社内申立書の運営・管理 ・契約書の管理、顧問弁護士への照会 <サステナビリティ> ・CO2排出量算定等:スコープ1~3のCO2排出量算定、製品毎のカーボンフットプリントの算出等 ・サステナビリティ委員会の運営 ・各種マテリアリティの進捗管理 ・光熱費の管理 <イベント> ・株主総会の準備、運営 ・コンプライアンス研修の開催 <その他> ・従業員持株会の事務局運営 ・安否確認システムの管理および運用 ・什器・備品・消耗品の管理 ・ホームページ管理および運営 ・従業員駐車場・社用車・自転車・社用バスの管理 ・他部署からの要望対応 等 ■1日の流れ: ルーティーンの作業は特にないですが、稟議書や契約書対応の業務はほぼ毎日あります。 ■組織構成: 平均年齢は34歳となっており、コミュニケーションが活発で意見交換等しやすい環境となっています。 ■将来期待すること(将来的に任せたい業務) サステナ関係の業務が増加していくので、一般的な総務イメージの業務にプラスして経験を積んでいただきたいと考えております。 また、英語を必要とする機会が増えているので、英語スキルも上げていただきたく考えております。 ■教育体制: 入社後は基本的にOJTになります。 ■魅力情報: 半導体産業を支える安定成長企業で、総務として会社全体の運営を支えるやりがいあるポジションです。 年間休日128日×所定労働時間6時間40分とワークライフバランスも重視しながら、幅広い業務を通じて成長が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県上野原市上野原8154-217 勤務地最寄駅:JR中央線/上野原駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【山梨/上野原】社内SE(インフラなど)◇ニッチ市場/土日祝・年休128日×16:30定時でWLB◎
-
- ~半導体用化学薬品の圧倒的シェア/社内SEインフラ(ネットワーク・サーバー)運用経験者歓迎/所定労働時間:6時間40分(08:30~16:30)・長期休暇が取りやすい環境◎/関東方面からの通勤者も多数~ ■当社について: 当社は先端半導体製造に必要な化学材料を多品種少量生産する化学メーカーです。大手が参入しづらいニッチ製品の少量多品種生産に強みを持っています。 ■採用背景について: 組織強化のための増員になります。 ■業務内容: <社内インフラの企画・設計・構築・運用・保守> ・オンプレミスのサーバー・ネットワーク機器の管理 ・仮想化環境(VMware等)の運用 ・バックアップ・障害対応・セキュリティ対策 <社内ITサポート(ヘルプデスク)> ・PC、プリンタ、ネットワーク等のトラブル対応 ・アカウント管理(Active Directory等) ・IT資産管理(ハードウェア・ソフトウェア) <社内業務アプリケーションの運用・保守> ・業務システムの運用支援 ・ベンダーとの調整・導入支援 <セキュリティ対策、業務効率化のためのIT施策の立案・実行> ・IT関連の企画・改善提案 ・セキュリティポリシーの策定・運用 ・社内教育、社内ITリテラシー向上施策の実施 ■教育体制: 入社後は基本的にOJTになります。 ■魅力情報: 当社は世界最高レベルの純度を誇り、半導体製造に欠かせない化学薬品を製造しております。ニッチ市場でグローバルに展開する化学メーカーで、社内SEとしてIT環境の整備・改善を通じて事業を支える重要なポジションです。当社指定の資格取得補助金があり、ネットワーク構築や業務効率化・セキュリティ対策など幅広く活躍し成長ができる環境が整っています。 年間休日128日×所定労働時間6時間40分と働きやすさが魅力の安定成長企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県上野原市上野原8154-217 勤務地最寄駅:JR中央線/上野原駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2010年
従業員数 255名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
★未経験OK★エニタイム直営店マネージャー★/裁量あり/平均残業8時間/年休125/研修充実で安心!
-
- ★健康・プライベート・マネジメントスキルが同時に手に入る! ★充実した研修体制!マネジメント力をアップして市場価値が高まる ★筋トレ未経験でも安心!パーソナルトレーニングは別スタッフが対応 ■概要 「エニタイムフィットネス」の直営店舗のストアマネージャー(責任者)をご担当いただきます。主な業務は、担当店舗の売上管理、アルバイトスタッフのマネジメント、販促活動をお任せします。 ■具体的には ・フィットネスジムの運営/管理 ・店舗の営業/収益管理 ・店舗の会員獲得 ・会員満足度の向上 ■充実した研修制度 <マネジメント研修> 役職やスキルに合わせて4段階を用意しています。問題発見と問題解決のスキルを身に着けるところから、戦略立案、マーケティングについてなど、幅広く学習が可能です。 <運動指導研修> エニタイムでは、新しく入会された会員様に無料でマシンの使い方などの指導(ファーストオリエンテーション)をしています。このファーストオリエンテーションや日々安全にトレーニングをしていただくための指導などを適切に行うための研修です。 また、エニタイムフィットネス専用のオンライン研修システムもあり、いつでもスマホから学習ができます。 ■働き方 ・年休125日/月間休日:土日祝の休日数相当 ・平均残業時間8時間 ・有休消化率80%超/平均取得日数12日 ・福利厚生…勤務前後や休憩時間で店舗でのトレーニングが可能です ・育産休制度あり(復職率100%)…子育て中の社員も多くいます ・転勤…全国転勤の可能性があります ・住宅手当…転居を伴う転勤の場合は、引越費用や一時金の支給、家賃補助が支給されます(条件あり) ■当社について 当社は、米国発祥の「エニタイムフィットネス」のマスターフランチャイジーです。エニタイムフィットネスは、世界で5,500店舗を擁する店舗数トップクラスのフィットネスブランドで、当社は国内で1,200店舗を展開するほか、シンガポールやドイツにも出店しています。「ヘルシアプレイスをすべての人々へ」をパーパスに掲げ、安全・安心・清潔・快適なワークアウトスペースを提供する価値訴求型サービスで業界をリードしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 全国の同社展開店舗 住所:全国の同社展開店舗 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,000円~267,000円 その他固定手当/月:2,000円 固定残業手当/月:25,100円~26,300円(固定残業時間12時間30分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 245,100円~295,300円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・資格等を考慮し当社規程により支給 ■その他固定手当:体育文化奨励金:2,000円 ■昇給:年1回(4月)※人事考課にもとづき昇給を決定します ■賞与:年2回(6月、12月) ※業績に応じて決算賞与(3月)の支給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
★経験者歓迎★エニタイム直営店舗マネージャー/年休125/プライム上場/新規事業拡大中!
-
- ◇働き方の改善とマネジメント力(売り上げ・人材)が同時にかなう! ◇教育・研修体制も万全◎これまでの店長やSV経験を活かせる! ◇年休125日、残業ほぼなし、有給消化率80%超の働きやすい環境! ◇もちろんジムも無料利用できる! ■概要 「エニタイムフィットネス」の直営店舗のストアマネージャー(責任者)をご担当いただきます。主な業務は、担当店舗の売上管理、アルバイトスタッフのマネジメント、販促活動をお任せします。 ■具体的には ・フィットネスジムの運営/管理 ・店舗の営業/収益管理 ・店舗の会員獲得 ・会員満足度の向上 ■充実した研修制度 <マネジメント研修> 役職やスキルに合わせて4段階を用意しています。問題発見と問題解決のスキルを身に着けるところから、戦略立案、マーケティングについてなど、幅広く学習が可能です。 <運動指導研修> エニタイムでは、新しく入会された会員様に無料でマシンの使い方などの指導(ファーストオリエンテーション)をしています。 このファーストオリエンテーションや日々安全にトレーニングをしていただくための指導などを適切に行うための研修です。 また、エニタイムフィットネス専用のオンライン研修システムもあり、いつでもスマホから学習ができます。 ■働き方 ・年休125日/月間休日:土日祝の休日数相当 ・平均残業時間8時間 ・有休消化率80%超/平均取得日数12日 ・福利厚生…勤務前後や休憩時間で店舗でのトレーニングが可能です ・育産休制度あり(復職率100%)…子育て中の社員も多くいます ・転勤…全国転勤の可能性があります ・住宅手当…転居を伴う転勤の場合は、引越費用や一時金の支給、家賃補助が支給されます(条件あり) ■当社について 当社は、米国発祥のフィットネスジム「エニタイムフィットネス」のマスターフランチャイジーです。エニタイムフィットネスは、世界で5,500店舗を擁する店舗数世界トップクラスのフィットネスブランドで、当社は国内で1,200店舗を展開するほか、シンガポールやドイツにも出店しています。「ヘルシアプレイスをすべての人々へ」をパーパスに掲げ、安全・安心・清潔・快適なワークアウトスペースを提供する価値訴求型サービスで業界をリードしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 全国の同社展開店舗 住所:全国の同社展開店舗 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 477万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):254,600円~320,000円 その他固定手当/月:2,000円 固定残業手当/月:25,100円~31,500円(固定残業時間12時間30分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 281,700円~353,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・資格等を考慮し当社規程により支給 ■その他固定手当:体育文化奨励金:2,000円 ■昇給:年1回(4月)※人事考課にもとづき昇給を決定します ■賞与:年2回(6月、12月)※業績に応じて決算賞与の支給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2021年
従業員数 220名
平均年齢 -
求人情報 全15件
-
【南青山】AIコンサルタント兼エンジニア◆戦略コンサルティングファーム◆フレックス/年休125日
-
- ■当社について: 当社は事業会社・コンサルティング、双方で経験豊富な一線級のプロフェッショナルが集まり、「顧客基点でコンサルティングサービスを再定義する」ことを掲げて立ち上げた気鋭の戦略コンサルティングファームです。 ■募集背景: 第二の創業として非連続な成長を目指す戦略領域の募集です。 創業者がAI事業本部の本部長として、当組織をドライブしていきます。 ■業務内容: AIコンサルタント兼エンジニアとしてご活躍いただきます。 ◇AI系PJへのアサイン ◇クライアントとの共同開発PJのPM及びメンバー ■応募資格/応募条件について: 別枠記載の必須条件と併せて、以下をご確認ください。 【経験】 ◎歓迎条件 ・ベクトルデータベース、大規模データベース、マルチモーダルデータベースの設計・構築・運用経験 ・音声認識+テキスト統合(NLP & 音声処理)・映像・画像処理などマルチモーダルAIの統合経験 ・DevOpsやMLOpsの導入によるモデル運用・管理経験 ・MLモデルの構築・最適化経験 【テックスタック】 ◎必須条件 ・LLMプラットフォーム:OpenAI API、Geminiなど ・クラウド環境:AWS・GCP・Azureのいずれか ・ベクトルデータベース(RAG実装)、ファインチューニング ・コンテナ技術(Docker, Kubernetes, Terraform)、バージョン管理ツール(Github) ◎歓迎条件 ・AIを実サービスとして運用するためのスキル └CI/CD(GitHub Actions, Jenkins)、LLMOps(AIモデルの継続的評価・データ更新・再学習機構の構築)の実務経験 ・LangChain(エージェント設計)、LlamaIndex(RAGの組み込み) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南青山3-1-34 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:外苑前オフィス及びクライアント事務所、その他当社が指定する場所
-
- <予定年収> 500万円~2,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~20,000,000円 <月額> 416,666円~1,666,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:年1回(6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【南青山】データ基盤コンサルタント兼エンジニア◆戦略コンサルティングファーム◆年休125日
-
- ■当社について: 当社は事業会社・コンサルティング、双方で経験豊富な一線級のプロフェッショナルが集まり、「顧客基点でコンサルティングサービスを再定義する」ことを掲げて立ち上げた気鋭の戦略コンサルティングファームです。 ■募集背景: 第二の創業として非連続な成長を目指す戦略領域の募集です。 創業者がAI事業本部の本部長として、当組織をドライブしていきます。 ■業務内容: データ基盤系コンサルタント兼エンジニアとしてご活躍いただきます。 ◇AI・データ基盤開発系PJへのアサイン ◇ライアントとの共同開発PJのPM及びメンバー ■応募資格/応募条件について: 別枠記載の必須条件と併せて、以下をご確認ください。 【テックスタック】 ◎必須条件 ・DWH/データレイク:DataBricks、Snowflake、BigQuery、Redshift など ・データ処理エンジン:Apache Spark(PySpark、Scala) ・プログラミング言語:Python、SQL(5年以上) ・ETL/ELTツール:dbt、Apache Airflow、AWS Glue など ・クラウドプラットフォーム:AWS、GCP、Azureのいずれか ・コンテナ技術:Docker, Kubernetes、Terraformなど ・バージョン管理ツール:GitHub、GitLabなど ◎歓迎条件 ・MLOps:MLflow、Vertex AI Pipelines、SageMaker Pipelinesなど ・CI/CD:GitHub Actions、Jenkinsなど ・BIツール連携:Tableau、Power BIなど 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南青山3-1-34 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:外苑前オフィス及びクライアント事務所、その他当社が指定する場所
-
- <予定年収> 500万円~2,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~20,000,000円 <月額> 416,666円~1,666,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:年1回(6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1998年
従業員数 266名
平均年齢 33.0歳
求人情報 全15件
-
【東京/スペシャリスト】オフィス空間デザイナー◆実績多数◆土日祝休◆賞与最大年4回/年収700万円~
- NEW
-
- 5年で売上と社員数150%増の成長企業/新規IPO企業の25%が同社クライアント/スタンダード市場/年休125日 ■ミッション お客様は勢いのある成長企業。ベンチャーから大手企業まで様々です。 「理念に合ったオフィスにしたい」「もっと社員のモチベーションを上げたい」など、課題や想いは各社それぞれ。日々多くの時間を過ごす"オフィス空間”をデザインの力変化させ、課題を解決します。これまでのご経験を活かしチームメンバーのキャパシティや得意分野を見てリーダーとして業務の割り振り等も担っていただきます。 ■業務内容 ヒアリングから設計、引渡しまで全工程に携わり、お客様からのダイレクトな反応を得ながらデザインを進められます。お客様との折衝やスケジュール調整等は、プロジェクトマネージャーが中心となるため、デザインに集中できる環境です。デザイナーとプロジェクトマネージャー(営業)、コンストラクションマネージャー(施工管理)がチームとなって案件に取り組みます。プレゼン受注率は73%と高く、オフィス分野では圧倒的です。受注に繋がれば、成果は賞与として還元。多くの社員がモチベーション高く仕事に励んでいます。 <仕事の流れ> ▼情報共有/営業がお客様の概要や状況を共有 ▼ヒアリング/営業とお客様先に訪問し、課題や想いを詳しくヒアリング ▼プランニング/コンセプト立案、プラン企画。プレゼンテーション用に3Dパースを作成 ▼プレゼンテーション/お客様先にてプランを提案 ▼プランの調整/建材や家具を含めてプランを固める ▼設計/契約後、Vectorworksを使用して設計 ▼進捗確認/施工現場に出向き、デザインの仕上がり具合を確認 ▼引渡し/お客様にオフィスを引き渡します ■働き方 ワークライフバランスの実現に力を入れており、産前・産後・育児休暇の取得実績も多数あります。資格支援制度や研修制度も充実。働きやすい環境で、自身のスキルアップが可能です。年間休日も125日です。これは同社が社員を『家族』のように想っているからです。 ■実績例 ・株式会社ビズリーチ 本社 ・アース製薬株式会社 Act Terrace ・アサヒビール株式会社 ・トヨタコネクティッド株式会社 ・株式会社NTTデータ など、実績は8000件以上にまでのぼります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都港区東新橋1丁目9-1 東京汐留ビルディング 17階 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 ■賞与:年4回、昇給年1回(成績、業績による) <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~518,000円 固定残業手当/月:19,200円~50,800円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 259,200円~568,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【モデル年収】 ・年収750万円(30歳・入社8年目・チーフデザイナー/月給38万円) ・年収1000万円(42歳・入社11年目・シニアディレクター/月給60万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京】オフィスデザインの空間デザイナー◆スタンダード市場企業◆土日祝休◆賞与最大年4回
-
- ■ミッション お客様は勢いのある成長企業。ベンチャーから大手企業まで様々です。 「理念に合ったオフィスにしたい」「もっと社員のモチベーションを上げたい」など、課題や想いは各社それぞれ。 日々多くの時間を過ごす"オフィス空間”をデザインの力変化させ、課題を解決します。 お客様の想いを形にしてください。 ■業務内容 【空間・インテリアデザイナー】 デザイナーとプロジェクトマネージャー(営業)、コンストラクションマネージャー(施工管理)がチームとなって案件に取り組みます。 担当案件は、キャパシティや得意分野を見て、ディレクターやリーダーが割り振ります。 ヒアリングから設計、引渡しまで全工程に携わり、お客様からのダイレクトな反応を得ながらデザインを進められます。 お客様との折衝やスケジュール調整等は、プロジェクトマネージャーが中心となって進めるため、デザインに集中できる環境です。 <仕事の流れ> ▼情報共有/営業がお客様の概要や状況を共有 ▼ヒアリング/営業とお客様先に訪問し、課題や想いを詳しくヒアリング ▼プランニング/コンセプト立案、プラン企画。プレゼンテーション用に3Dパースを作成 ▼プレゼンテーション/お客様先にてプランを提案 ▼プランの調整/建材や家具を含めてプランを固める ▼設計/契約後、Vectorworksを使用して設計 ▼進捗確認/施工現場に出向き、デザインの仕上がり具合を確認 ▼引渡し/お客様にオフィスを引き渡します。 ■特徴・魅力 ・同社はこれまで7500件以上のオフィスデザインを手がけ、『日経ニューオフィス賞』を20回以上受賞。デザイン性の高いオフィスを手掛けています。クライアントのお客様は、勢いのある成長企業。ベンチャーから老舗まで様々です。「斬新でワクワクするオフィスにしたい」「社員のモチベーションを上げたい」「社内のコミュニケーションを活発にしたい」「お客様に与えるブランドイメージを変えたい」等の想いを受け止めて、自らのアイデアを最大限生かした提案が出来ます。 ・同社はワークライフバランスの実現に力を入れており、産前・産後・育児休暇の取得実績も多数あります。資格支援制度や研修制度も充実。働きやすい環境で、自身のスキルアップが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都港区東新橋1丁目9-1 東京汐留ビルディング 17階 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 ■賞与:年4回、昇給年1回(成績、業績による) <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~518,000円 固定残業手当/月:19,200円~50,800円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 259,200円~568,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【モデル年収】 ・年収550万円(26歳・入社4年目/月給27万円) ・年収750万円(30歳・入社8年目・チーフデザイナー/月給38万円) ・年収1000万円(42歳・入社11年目・シニアディレクター/月給60万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1996年
従業員数 264名
平均年齢 35.9歳
求人情報 全62件
-
【広島市/在宅可】コーポレートITエンジニア◆グロース上場/大企業向け自社SaaS/フルフレックス
-
- ■業務内容: 事業成長を背景に、これまで最小構成で運営していたコーポレートIT部門を拡大しています。今後は「業務を止めない守り」だけでなく、「業務を前に進める攻めのIT」へと転換し、業務標準化・自動化の仕組みを自ら設計・実装できる仲間を求めています。 ■業務詳細: ◇社内業務システム(SaaS/スクラッチ環境)の構築・運用 ◇ERPや会計システムとの連携・改善(例:経費精算、仕分け、請求管理など) ◇各部門からのIT要望のヒアリング、課題の整理と解決策の実装 ◇情報セキュリティ対策の実装・運用(ID管理、端末管理など) ◇新しいツールや技術の調査・導入提案 ■やりがい: エンタープライズ市場向けのクラウドサービスを提供している企業で会社の事業成長を支える中長期のIT戦略業務に携わることができます。利用者がすぐ近くにいる環境で、課題発見から改善まで一気通貫で関わることができます。単なる情報システム部門ではなく、業務設計やツール提案まで踏み込めるプラットフォームエンジニアに近い立ち位置です。 ■募集背景: これまで社内ITを最小限のリソースで運営してきましたが、今後の事業成長を見据え、社内システムや業務の効率化を本格的に推進していく必要があります。現在、IT部門の体制強化に取り組んでおり、「守り」だけでなく業務改善や自動化などを能動的に提案・実装できるチームを目指しています。 「社内を良くする仕組みを自分の手でつくりたい」「現場の声を聞いて、業務にフィットするITを届けたい」と考える方には、やりがいのある環境です。 ■当社について: 企業内における情報共有・コミュニケーション分野に特化したITソリューションの企画から開発、コンサルテーションまでを手掛けています。 主に従業員数数千~数万名規模の大企業をターゲットとし、目まぐるしく変化するビジネス環境に合わせて、現場レベルで起こる課題を解決するソリューションを、お客さまとの「対話」から創り出すことが特長です。 また、大企業向け業務デジタル化クラウド「SmartDB」、多店舗運営をしている小売/流通業向けコミュニケーションツール「Shopらん」、働く人の意識共有を実現する「InsuiteX」など自社開発のサービスを保有し、多くのリーディングカンパニーの変革を支援しています。
-
- <勤務地詳細> 広島本社/広島R&Dセンター 住所:広島県広島市中区大手町1-2-1 おりづるタワー6F 勤務地最寄駅:広島電鉄宮島線/江波線/原爆ドーム前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 504万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):248,600円~369,900円 固定残業手当/月:87,400円~130,100円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 336,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。 ■昇給:年2回(4月・10月) ■賞与:年2回(3月・9月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【広島市/在宅可】コーポレートITエンジニア(マネージャー候補)◆グロース上場/フルフレックス
-
- ■業務内容: 当社の成長を支える社内システムの「あるべき姿」を設計し、IT戦略の立案から実装・運用までをリードしていただきます。基幹業務と密接に関わるポジションで、経営や各部門と連携しながら、強く持続可能なIT基盤を構築することがミッションです。 ■業務詳細: ◇社内IT全体の中長期的な戦略・ロードマップの策定 ◇社内業務システム(SaaS/スクラッチ環境)の企画・設計・実装 ◇会計システムとの連携・改善(例:経費精算、仕分け、請求管理など) ◇情報セキュリティ対策の推進(ゼロトラスト、アクセス制御、端末管理など) ◇チームメンバーのマネジメント・育成 ◇IT関連プロジェクトの推進・PM業務 ■やりがい: エンタープライズ市場向けのクラウドサービスを提供している企業で会社の成長を支える中長期のIT戦略業務に携わることができます。 ■募集背景: 当社ではこれまで、コーポレートITを「業務を止めないこと」「ルールを守らせること」を重視する統制・セキュリティ中心の“守りの組織”として運用してきました。セキュリティや管理体制の堅牢化に一定の成果を挙げてきた一方で、業務部門との連携や全社的な業務効率化への貢献には、これから本格的に取り組む必要があります。 今後は、事業成長を支える全社的なIT戦略の立案と、標準化・自動化の推進を通じて、業務部門に伴走しながら価値を提供できる“攻めのIT組織”へと転換していきます。 また、経営の意思決定を支えるための情報基盤の整備と可視化も重要なテーマです。現場視点と経営視点の両方を持ち、全社横断でITを設計・実装・改善できるマネージャーを募集しています。 将来的には、コーポレートITがCoE(Center of Excellence)として全社に知見とノウハウを還元できる体制を目指しています。 ■当社について: 企業内における情報共有・コミュニケーション分野に特化したITソリューションの企画から開発、コンサルテーションまでを手掛けています。 主に従業員数数千~数万名規模の大企業をターゲットとし、目まぐるしく変化するビジネス環境に合わせて、現場レベルで起こる課題を解決するソリューションを、お客さまとの「対話」から創り出すことが特長です。
-
- <勤務地詳細> 広島本社/広島R&Dセンター 住所:広島県広島市中区大手町1-2-1 おりづるタワー6F 勤務地最寄駅:広島電鉄宮島線/江波線/原爆ドーム前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 690万円~1,005万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):340,300円~495,700円 固定残業手当/月:119,700円~174,300円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 460,000円~670,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。 ■昇給:年2回(4月・10月) ■賞与:年2回(3月・9月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2004年
従業員数 153名
平均年齢 37.3歳
求人情報 全7件
-
【虎ノ門】代理店管理担当~定期フォロー・データ分析・事務業務等◆東証STD上場/残業月10H以下
- NEW
-
- <東証スタンダード上場/エネルギー関連事業、レジリエンス事業など多角的に事業展開/業界未経験可&研修あり/土日祝休み> 代理店様(新電力・エネルギー関連領域)との関係構築を通じて、当社サービスの提供価値を最大化するポジションです。社内外の橋渡し役として、代理店対応からデータ分析・事務業務まで幅広くお任せします。 ■主な業務内容 代理店への定期フォロー(訪問・電話・メール・オンライン商談など) 専用システムへのデータ入力、書類管理 見積書・契約書類の作成 他部署との連携、社内調整 解約理由の分析や代理店の傾向分析 CRMへの情報入力、キャンペーンの企画実施 ※内勤:外勤=5:5のバランスを想定しています ※リテンション営業より事務寄りの業務が中心ですが、将来的には顧客対応にも携わっていただきます。 ■将来的な業務イメージ 代理店管理:稼働状況や傾向の分析、定期ヒアリング、見積作成など 顧客との関係構築:電気の活用提案、アフターフォロー 再アプローチ業務:休眠顧客や解約顧客への再提案(代理店との連携含む) ■入社後のキャリアパス ご希望や適性を踏まえ、さまざまなキャリアパスがございます。 営業職から他業職へのキャリアパス実績あり マネジメント職への昇進チャンスあり ■当社で働く魅力 成長を続ける企業でキャリアを構築できます 裁量を持って働ける環境で、主体性を発揮できます ワークライフバランス重視の働きやすい職場 社内での研修制度やキャリア開発サポートも充実 ■研修制度について 入社後は座学研修、その後配属先にてOJTとなります。 先輩社員がペアになって成長をサポート◎ 中途入社のメンバーも多いため、困ったことがあれば遠慮なく質問できる風土です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門4-3-9 住友新虎ノ門ビル2階・8階 勤務地最寄駅:日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める営業所、「在宅勤務規程」第2条に定める在宅勤務の就業場所
-
- <予定年収> 338万円~390万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):197,888円~228,332円 固定残業手当/月:62,112円~71,668円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収額には決算賞与1ヶ月分想定が含まれています ■昇給:年2回 ■決算賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【虎ノ門】リテンション営業◆既存100%◆顧客対応メイン◆インセンティブ◎◆東証STD上場
- NEW
-
- <東証スタンダード上場/エネルギー関連事業、レジリエンス事業など多角的に事業展開/業界未経験可&研修あり 当社のエネルギー関連の部署にて、下記の営業業務を行っていただきます。 ■業務概要 既存顧客を対象としたリテンション営業をお任せします。 解約防止・顧客満足度の向上・休眠顧客の再活性など、「顧客との関係性を深める営業スタイル」がメインです。新規開拓は一切なく、“提案力・関係構築力”を発揮したい方に最適なポジションです。 ■主な業務内容(営業:事務=5:5) ◎解約防止活動…解約傾向を分析し、顧客への定期フォローやヒアリングを実施。状況に応じてプラン変更などの提案を行います。 ◎既存顧客の満足度向上・深耕営業…契約後の定期的な情報提供、ヒアリング、電気の有効活用提案などを通じ、顧客との信頼関係を強化します。 ◎離反・休眠顧客の掘り起こし…社内に蓄積された顧客データを活用し、電話・メール・訪問を組み合わせた営業活動や代理店との連携を行い、契約再開を目指します。 ◎顧客からの紹介誘引活動…関係構築ができた顧客から、紹介や口コミによる新たな顧客獲得を目指します。 ※訪問・電話・メール・Web商談などを使い分けて顧客とやり取りします。 ※対象顧客は、法人(大企業含む)~個人まで幅広く対応いただきます。 ◎営業以外の業務(50%) ・顧客データの分析、傾向把握 ・解約理由の調査・分析 ・契約書類・見積書の作成 ・CRMへの情報入力 ・キャンペーン企画・実施、関連資料の作成 ・市場や業界の情報収集(Web・書籍・ヒアリングなど) ■キャリアパス ご希望や適性を踏まえ、さまざまなキャリアパスがございます。 ◎営業職から他業職へのキャリアパス実績あり ◎マネジメント職への昇進チャンスあり ■ポジションの魅力 ◇既存顧客100%対応のため、関係性構築型の営業スタイルが得意な方に最適 ◇インセンティブ制度あり!成果に応じて正当に評価される環境 ◇営業経験を活かして“深める営業”に挑戦できるポジション ■研修制度 入社後は座学研修、その後、配属先にてOJTとなります。 先輩社員がペアになって成長をサポート◎ 中途入社のメンバーも多いため、困ったことがあれば遠慮なく質問できる風土です 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門4-3-9 住友新虎ノ門ビル2階・8階 勤務地最寄駅:日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める営業所、「在宅勤務規程」第2条に定める在宅勤務の就業場所
-
- <予定年収> 351万円~416万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,499円~243,554円 固定残業手当/月:64,501円~76,446円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円~320,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収額には決算賞与1ヶ月分想定が含まれています ■昇給:年2回 ■決算賞与:年2回 ※別途、インセンティブを成果に応じて、4半期毎に支給予定です 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2001年
従業員数 447名
平均年齢 33.0歳
求人情報 全7件
-
【週4リモート】バックエンドエンジニア(エキスパート)◆AI×SaaSの技術改革フェーズ/
-
- 【入札情報SaaSの変革期をAIで推進するエンジニアを募集】 ■募集背景 私たちが掲げるミッションは、「入札の困ったをゼロに」。 これまでも独自性の高いビジネスモデルで盤石な基盤を築いてきましたが、さらなる価値提供に向けて、AI技術によるプロダクト進化に本格的に取り組んでいます。 ・情報収集精度の抜本的な向上 ・案件検索におけるユーザー体験の向上 ・マルチプロダクトとして姉妹サービスを横断したAI活用支援 など、技術の活用範囲は広く、チャレンジングな課題が山積みです。この重要フェーズをWeb開発のエキスパートとしてリードいただける方を、新たにお迎えしたいと考えています。 ■ミッション AI活用課のメンバーと共に、入札情報収集システムの刷新とプロダクト価値の最大化に取り組んでいただきます。中でも喫緊のテーマはクローラーの精度向上です。 NJSSは入札情報を提供するサービスであるため、情報の網羅性と品質・検索性の高さがサービスの成否に直結します。 この入札情報は自社開発のクローラーによるWebページ収集とクラウドワーカーによる人力での必要項目の抽出によって作成されていますが、情報の網羅性や品質には課題が残るため、目下クローラーの精度向上の実現に優先度高く取り組んでいきます。 ■AI活用課(全6名) 課長(エンジニア) 1名 / エンジニア1名(正社員)/パートナー4名 ■業務詳細 バックエンド領域のエキスパートとしてプロダクト開発全般をお任せします。 ・システム改善の戦略立案 ・システム設計・開発 ・新しい技術の検証・導入 ・チームの管理 ・関連部署との折衝 ■開発環境 ・言語:Ruby、 Python ・フレームワーク:Ruby on Rails、gRPC ・AI/機械学習: OpenAI、Gemini、Gemma、LayoutLM, RoBERTa, DeBERTa、fastText ・データベース:MongoDB、MySQL、Solr、OpenSearch ・ソースコード管理:GitHub ・プロジェクト管理:GitHub Projects ・コミュニケーションツール:Slack ・情報共有ツール: Notion ・インフラ環境:AWS、Terraform、Docker、GCP 変更の範囲:入社後約3年間は当該ポジションに従事いただく想定。本人の適性により、別の開発業務へ変更の可能性あり。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区晴海3-12-1 KDX晴海ビル9F 勤務地最寄駅:都営大江戸線/勝どき駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:別拠点への異動等の可能性はございません。
-
- <予定年収> 1,000万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):720,000円~1,060,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 725,000円~1,065,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※前職の給与・経験・能力を考慮。 ■昇給:年2回(4月・10月) ■賞与:年2回(6月・12月) └1回あたり基本給1ヶ月がベース。業績評価により上下あり ■その他固定手当:在宅勤務手当(5,000円/月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【在宅可】フロントエンドエンジニア◆UI/UXの設計・改善/技術選定と設計など◆年休130日
-
- ■募集背景: 現在のNJSSは、入札情報を探す「検索ツール」として提供していますが、今後は入札業務全体を支援する「統合プラットフォーム」への進化を構想中です。 UI/UX、アーキテクチャ、機能設計──あらゆる側面でアップデートが求められる今、プロダクトの成長を技術面から牽引してくれる仲間を募集しています。 ■業務概要 ◇社会インフラを支えるSaaSを、あなたの技術でより使いやすく 全国の官公庁・自治体・外郭団体の入札情報を一元管理・検索できるSaaS型自社プロダクト「入札情報速報サービス NJSS(エヌジェス)」において、ユーザー体験の向上をリードするフロントエンドエンジニアとしてご活躍頂きます。 UI/UXの設計・改善から、フロントエンドアーキテクチャの設計・実装まで、プロダクトの進化を牽引する重要なポジションです。 ■ミッション UI/UXの刷新から、技術的なアーキテクチャ設計まで、フロントエンドの全体をリードしていただきます。PdMや他エンジニアと密に連携しながら、以下の領域をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容 ◎機能開発におけるフロントエンド実装 ◎フロントエンドの設計・技術選定 ◎UI/UXの設計・改善 ◎パフォーマンス・品質改善 ◎チームの技術力向上・開発体験の改善 ■開発環境 言語:PHP、TypeScript、Javascript、(HTML5/CSS3) フレームワーク:Laravel、Vue.js、Nuxt.js、Node.js データベース:MySQL ソースコード管理:GitHub プロジェクト管理:GitHub Projects ■身に付くスキル ◇モダンなフロントエンド技術の実戦力 Vue 3/Nuxt 3/TypeScript など、モダンな技術スタックでの開発経験が積めます。CI/CD、テスト自動化、コード分割・最適化なども取り組めるため、フロントエンド全般の引き出しが増えます。 ■キャリアパス フロントエンド領域におけるテックリードや、マネージャーとしてのキャリアなどご志向に応じてお任せしていきたいと考えています。 変更の範囲:入社後約3年間は当該ポジションに従事いただく想定。本人の適性により、別の開発業務へ変更の可能性あり。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区晴海3-12-1 KDX晴海ビル9F 勤務地最寄駅:都営大江戸線/勝どき駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:別拠点への異動等の可能性はございません。
-
- <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):370,000円~650,000円 その他固定手当/月:5,000円 固定残業手当/月:60,000円~70,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 435,000円~725,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の給与・経験・能力を考慮。 ※管理職等級でご入社の場合は固定残業代の支給はなく、基本給=月給となります ■昇給:年2回(4月・10月) ■賞与:年2回(6月・12月) └1回あたり基本給1ヶ月がベース。業績評価により上下あり ■その他固定手当:在宅勤務手当(5,000円/月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2007年
従業員数 268名
平均年齢 39.5歳
求人情報 全5件
-
【東京】事務◆業界未経験歓迎/年休125日/東証スタンダード上場
-
- ■業務概要: 大手不動産会社より不動産売買に関わる事務を受託しており、自社システムの不動産非対面決済サービス「H’OURS(アワーズ)」の運営スタッフを募集します。 ■H’OURSチームについて: ◎不動産事業者、専門家に対しての日程調整業務 ◎システムを用いた案件の進捗管理業務(電話・メール) ◎手付金の入金確認・登記依頼・金消手続き・決裁対応 ◎不動産事業者との打ち合わせ業務 ◎清算金資料作成 ◎その他、上記に付随する業務 ■H‘OURS概要: https://www.hours-eaj.com/ 不動産取引事務をワンストップ化し、取引に係る事務を集約・効率化・安全性・合理性・利便性を高めるためのサービスです。 ■組織構成:17名 (マネージャー1名、管理職2名、主任2名、メンバー9名、契約社員3名) ■研修 実務を通じて業務理解を深められるOJT研修を実施。先輩社員のサポートのもと、着実にスキルを習得できる環境です。 ■同社について 株式会社エスクロー・エージェント・ジャパンは、金融機関や不動産業界より、事務業務を受託し、不動産売買における「業務効率化」をご提案している会社です。 国内で金融機関、大手不動産会社等に、不動産取引における各種手続きや決済の非対面化・デジタル化・自動化をサポートする業務を行っております。来年は設立20周年を迎え、関連会社4社をグループにもつ企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大手町本社 住所:東京都千代田区大手町二丁目2番1号 新大手町ビル4階 勤務地最寄駅:大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~304,000円 <月給> 220,000円~304,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、スキル・経験を考慮して決定いたします。 ※年収は残業20時間想定を含む ■賞与実績:年2回(+決算賞与支給実績あり) ■昇格:年1回(6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪】住宅ローン業務◆未経験歓迎◆東証スタンダード上場◇年休125日・土日祝休
-
- 【担保評価業務/事務経験者歓迎/年休125日・土日祝休/BtoB業務/幅広い業務】 住宅ローン業務の不動産審査業務を中心にお任せいたします。 ※日本橋で2~3ヶ月程度勤務した後、大阪の新オフィスへの異動になります。(大阪への異動は10月頃を予定しております) 日本橋での勤務では業務の流れを理解をしていただくことを目的としております。 ※担保評価業務 住宅ローンの融資に伴う不動産審査を行う業務です。 1日当たり10~15件程度の審査を行っていただいます。 ■業務内容 【担保評価】 ・申し込みがあった住宅ローンについて、 法律や金融機関の基準に合格しているかのチェック ※チェックシートを用いて行います。 ・不足している書類の追加取得 ※インターネットから取得できる資料です。 ・合格した案件について必要事項のシステム入力 ・不動産関連書類確認業務 ・専用システム入力業務 ・各種書類取得業務 など 様々な住宅のチェックを通じて知識や経験を深めていただくことで 不動産情報の見方や担保適格性に関する事務スキルを身に着けていただけます (知識・経験を活かしたキャリアアップも可能です) ■職務内容の魅力 ・物件においての知識をつけることができる ・業務の幅広さにより、柔軟な対応力や問題解決力を養うことができる ■研修制度 業務研修を1日行ったのち、OJTでの教育体制がございます。 OJTを通じて新しい知識やスキルを学びながら、安心して業務に取り組むことができます。 株式会社エスクロー・エージェント・ジャパンは、 金融機関や不動産業界より、事務業務を受託し、 不動産売買における「業務効率化」を提案している会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪事務所 住所:大阪府大阪市西区西本町1丁目8番2号 三晃ビル309号室 勤務地最寄駅:御堂筋線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~304,000円 <月給> 200,000円~304,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、スキル・経験を考慮して決定いたします。 賞与:有/年 2回(2カ月分) 昇給:有/年 1回 ※予定年収は目安の為、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2013年
従業員数 280名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全26件
-
【六本木】イベントマーケティング◆導入750社以上/アプリ開発プラットフォーム展開◆福利厚生充実
-
- 【継続率99%!大手導入多数!アプリプラットフォーム「Yappli」展開/自身の企画で企業・サービスのブランド価値を高める/企画段階から受注プロセスまで関与】 ■募集背景: 当社はアプリプラットフォーム「Yappli」を中心に、顧客管理システム「Yappli CRM」などマルチプロダクト・マルチサービス化を推進することで、ニーズに応えると共に事業成長を続けてまいりました。 今後も継続的なプロダクトの強化・サービスリリースに加え、価値あるプロダクトを世に広め、トップラインを伸ばすためのマーケティング活動および基盤強化にも力を入れていきたいと考えております。 ■業務内容: 「Yappli」の成長を更に加速させるべく、展示会やカンファレンスなどイベントの企画・実施を通して、認知向上、リード獲得に貢献いただきます。 また今までのご経験をもとに、上記以外の業務に関してもお任せできればと考えております。 <主な業務内容> ・展示会やカンファレンスなどに関する業務(年間の出展計画の策定、ブースの企画設計、制作物のディレクション業務など) ・各施策におけるKPIの設定と数値管理 ・各代理店・制作会社との折衝やハンドリング ■主な使用ツール: ・Salesforce:顧客管理、セールスファネル等のデータ分析 ・pardot :リードに対するメールアプローチ ・FORCAS:ターゲット企業の分析 ・Confluence:ナレッジやマニュアルの蓄積 ・Looker:各種数値の分析 ■ポジションの魅力: ・幅広い業界に対してニーズを顕在化させるプロセスを経験できる ・自身の企画によって、企業・サービスのブランド価値を高めることができる ・toBとtoC両面のマーケティング知識、知見が得られる ・施策の企画段階からクライアントの受注プロセスまで関与できる 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー 41階 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):251,400円~380,950円 固定残業手当/月:78,600円~119,050円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 330,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※業務における役割、経験・能力を考慮の上、決定いたします 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【インフラエンジニア】AWS/GCPのインフラ構築など◆週3日リモート可/アプリプラットフォーム
-
- ●継続率99%!大手導入多数/アプリプラットフォーム「Yappli」展開 ●上場後数年の事業拡大フェーズであり、AIなどのIT業界のトレンド分野にも関わりつつ、スピード感を持って、幅広い業務を経験できます。 ノーコードのアプリプラットフォーム「Yappli」を提供している当社にて、インフラエンジニアとしてご活躍頂きます。 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 ヤプリのサービスは24時間365日稼働している中で、毎週のように新機能や改善・不具合対応がリリースされており、エンドユーザーのアプリ利用も年々増加しています。この高いレベルでの信頼性が求められる基盤を支えているのがSREグループです。 すべてのサービスはクラウド上で構築されておりますが、SREグループはその全てを担当しているため、業務内容は幅広く多種多様な作業に関わっていただきます。 ■代表的な業務内容: ・AWS/GCPのインフラ構築 ・サービス監視 ・インフラコード化 ・各種業務の自動化 現在はさらなるサービス拡大に備えて、セキュリティ強化や高度なスケーリングの分野にも力を入れていきたいと考えています。 またレガシーなEC2サービスをのコンテナ化なども行っていて、サーバーサイドエンジニアと密に連携を取りながらモダンなインフラ環境の構築・運用をしています。 ■現在のSREグループについて: 現在ヤプリのSREグループは、継続的な事業拡大を見据えたインフラ基盤の構築を主なミッションとしております。 最近ではEC2サービスのコンテナ化や、既存既存資産のEOL対応やIaC化、またNew Relicを利用してサービス監視とオブザーバビリティの向上、またセキュリティ強化のためにAWSのセキュリティ・サービスの検証・導入、継続したコスト最適化等を進めております。 ■体制: 現在は5名体制でリモートワーク中心の業務となりますが、常時立ち上がっているSRE部屋で、カジュアルに質問・コミュニケーションができるなどジョインしやすい環境作りにも力を入れております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー 41階 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 600万円~1,008万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):380,950円~640,000円 固定残業手当/月:119,050円~200,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~840,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※業務における役割、経験・能力を考慮の上、決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1998年
従業員数 266名
平均年齢 39.7歳
求人情報 全9件
-
★千葉/未経験歓迎★学歴不問/月給25万円<とらふぐ亭スタッフ/東証上場/正社員/若手活躍!>
-
- ★OJTだけでなく中長期的な教育体制で若手活躍! ★未経験入社1年でリーダー実績あり!店長やMGRへの昇格も可! ★東証上場!首都圏のみで400億円の安定市場! ■概要: 同社が経営するとらふぐ亭にて、ふぐ料理・和食の調理及び接客を行っていただきます。 OJT研修はもちろん、スキルアップのため長期的に先輩社員や代表自らが継続的に成長をサポートしてくれます。 その後、店長や料理長、エリアマネージャー、本社勤務など希望と適性を考慮したうえでキャリアを選択することができます。 希望者には、独立支援制度によるFCオーナーへの道も開かれており、年収1,000万円の独立社員も輩出しています。 ■働き方: ・年休113日/最大6連休取得可・・・外食業界では珍しい「最大6連休」働き方改革に注力をしております。 ・業界最高水準の待遇・・・ストックオプション100万円支給実績あり。 ・手厚いフォロー体制・・・3カ月に1回の面談を通じ成長をフォローします。 ・年功序列一切なし・・・年齢や社歴関係なく正当に評価します。若手から活躍できる環境あり。 ■おすすめポイント: ◇何よりも社員を大切に/社長の想い ガイアの夜明けにも出演した社長は入社者に対し、 「社歴や年齢、性別、国籍を気にせずに、先輩たちを追い抜く勢いで成長してほしい」 とお考えで、実際に社員へのキャリア相談を自ら実施しています。 社長から経営を直接教わる「坂本塾」もあり、既に5名の経営者を輩出するほど。 社員を大切にする風土が東京一番フーズにはあります。 ◇設立からわずか10数年で店舗数50超/東証スタンダードに上場 2020年にコロナ禍となり、業績低迷していた寿し常を子会社化し、 店内のオペレーションを大幅改善したことにより、現在では、自己資本比率は31%まで改善。 今後も企業の強みである6次産業を活かして、「自社で養殖を行い、自社で提供まで行う」ことで業績拡大を予定しています。 ◇ニーズが高まるフグ料理 マーケット規模は首都圏のみで400億円と言われており、高齢化社会に伴い、高級食材のニーズが年々高まっています。 ふぐ料理をメインに取り扱う同社もそのような社会情勢から好調に売上を伸ばしています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 千葉県内の同社展開店舗 住所:千葉県内の同社展開店舗(お住まいや希望を考慮致します) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~420万円 <賃金形態> 月給制 ■賞与:年2回 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~232,900円 固定残業手当/月:30,100円~73,800円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,100円~306,700円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※みなし超過分は全額支給します。 ※前職の収入やこれまでの経験・能力を充分考慮し、当社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
★埼玉/未経験歓迎★学歴不問/月給25万円<とらふぐ亭スタッフ/東証上場/正社員/若手活躍!>
-
- ★OJTだけでなく中長期的な教育体制で若手活躍! ★未経験入社1年でリーダー実績あり!店長やMGRへの昇格も可! ★東証上場!首都圏のみで400億円の安定市場! ■概要: 同社が経営するとらふぐ亭にて、ふぐ料理・和食の調理及び接客を行っていただきます。 OJT研修はもちろん、スキルアップのため長期的に先輩社員や代表自らが継続的に成長をサポートしてくれます。 その後、店長や料理長、エリアマネージャー、本社勤務など希望と適性を考慮したうえでキャリアを選択することができます。 希望者には、独立支援制度によるFCオーナーへの道も開かれており、年収1,000万円の独立社員も輩出しています。 ■働き方: ・年休113日/最大6連休取得可・・・外食業界では珍しい「最大6連休」働き方改革に注力をしております。 ・業界最高水準の待遇・・・ストックオプション100万円支給実績あり。 ・手厚いフォロー体制・・・3カ月に1回の面談を通じ成長をフォローします。 ・年功序列一切なし・・・年齢や社歴関係なく正当に評価します。若手から活躍できる環境あり。 ■おすすめポイント: ◇何よりも社員を大切に/社長の想い ガイアの夜明けにも出演した社長は入社者に対し、 「社歴や年齢、性別、国籍を気にせずに、先輩たちを追い抜く勢いで成長してほしい」 とお考えで、実際に社員へのキャリア相談を自ら実施しています。 社長から経営を直接教わる「坂本塾」もあり、既に5名の経営者を輩出するほど。 社員を大切にする風土が東京一番フーズにはあります。 ◇設立からわずか10数年で店舗数50超/東証スタンダードに上場 2020年にコロナ禍となり、業績低迷していた寿し常を子会社化し、 店内のオペレーションを大幅改善したことにより、現在では、自己資本比率は31%まで改善。 今後も企業の強みである6次産業を活かして、「自社で養殖を行い、自社で提供まで行う」ことで業績拡大を予定しています。 ◇ニーズが高まるフグ料理 マーケット規模は首都圏のみで400億円と言われており、高齢化社会に伴い、高級食材のニーズが年々高まっています。 ふぐ料理をメインに取り扱う同社もそのような社会情勢から好調に売上を伸ばしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 埼玉県内の同社展開店舗 住所:埼玉県内の同社展開店舗(お住まいや希望を考慮致します) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~420万円 <賃金形態> 月給制 ■賞与:年2回 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~232,900円 固定残業手当/月:30,100円~73,800円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,100円~306,700円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※みなし超過分は全額支給します。 ※前職の収入やこれまでの経験・能力を充分考慮し、当社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 322名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全4件
-
【品川】海外営業職(北米・欧米中心)◇自由度が高く裁量権の大きい環境/WLB充実/東証STD市場上場
-
- 【売上基盤の半分以上は海外市場/産業機器・自動車・航空宇宙など7つの業界・市場で展開/独自の技術で引き合い多数/両立支援手当・次世代育成手当など福利厚生◎/退職金制度あり/フレックス制/年休125日】 ■職務内容: 以下の海外営業業務を全般的にお任せいたします。 担当エリア、商材は部門配属後に決定しますが、北米・欧州中心にご担当いただく予定です。 <具体的な業務> ・客先へのプレゼンテーション ・見積、仕様・納期等に関する生産部門との調整 ・展示会出展 ・新規事業の企画 ・既存事業の効率化 ・取引先との提携 など <担当製品群> ヒートシンク(熱制御)などの金属製品およびガラス製品 <顧客業界> 産業用レーザー、半導体装置、AV/モバイル、医用機器など電子部品、精密加工部品 <英語の使用シーン> 海外出張時やお客様との打ち合わせ時に英語を使用するため、活用頻度としては非常に高くなっております。 電話、対面・オンラインでの会議、テレカン、メール、文書作成、文書読解、展示会対応など、様々な場面で英語を活用しながら業務に従事いただきます。 ■働き方: 残業は月10~15時間程度となります。 フレックス勤務が可能なため、自分でスケジュールを組みながら仕事をすることができます。 適宜、1週間~1ヶ月程度の出張が発生いたしますが、ご自身でスケジューリングするため、無理なく裁量を持って就業することが可能です。 ■当社について: 当社は、精密部品の受託加工メーカーとして1970年に設立されました。業界内でも類を見ない『切る・削る・磨く・メタライズ・接合』とあらゆる加工技術を保有するため、顧客の幅広い要望を一社完結で叶えられ、技術力を求められる加工を他社よりスピード感を持って対応可能です。 光通信、産業用レザー、AV/モバイル、プロジェクタ、車載機器、医療用機器市場における先端製品の発展に貢献しています。設立以来、技術領域を拡大し、「切る、削る、磨く、メタライズ、接合」の5つの最先端技術をより高度に高めた結果、光通信、産業用レーザー、AV/モバイル、プロジェクタ、車載機器、医用機器市場など幅広い業界のお客様からご注文を頂戴しております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区南品川2-2-15 勤務地最寄駅:京浜急行本線/新馬場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~400,000円 <月給> 260,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまでも目安であり、ご経験・スキルに応じて変動します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【品川】総務(株主総会運営・株式実務・契約審査等)◇フレックス制あり/東証STD上場/グローバル企業
-
- 【売上基盤の半分以上は海外市場/産業機器・自動車・航空宇宙など7つの業界・市場で展開/独自の技術で引き合い多数/両立支援手当・次世代育成手当など福利厚生◎/退職金制度あり/フレックス制/年休125日】 ■職務内容: 当社にてコーポレート法務の業務をお任せいたします。 株主総会や取締役会の運営事務局、社内コンプライアンス会議体の事務局業務、株式実務、各種契約書の審査、総務業務サポート、弁護士対応など、総務部門の中核を担っていただくポジションです。 <具体的な業務> (1)株主総会、取締役会運営事務局 (2)社内コンプライアンス会議体事務局 (3)株式実務 (4)各種契約書審査 (5)総務業務サポート (6)弁護士対応 など ■就業環境: フレックス勤務が可能なため、自分でスケジュールを組みながら仕事をすることができます。 当社での経験を通じて、法務や総務のスキルをさらに磨き、将来的には部門のリーダーやマネージャーとしてのキャリアパスを目指していただけます。経営層との連携も多く、戦略的な役割を担うことができます。 ■組織構成: 総務部長以下4名で構成されております。 各メンバーの役割も分かれておりますが、全体でカバーしながら業務を遂行していくため、裁量権を持ちつつも安定的な就業が可能な環境です。 ■当社について: 当社は、精密部品の受託加工メーカーとして1970年に設立されました。業界内でも類を見ない『切る・削る・磨く・メタライズ・接合』とあらゆる加工技術を保有するため、顧客の幅広い要望を一社完結で叶えられ、技術力を求められる加工を他社よりスピード感を持って対応可能です。 光通信、産業用レザー、AV/モバイル、プロジェクタ、車載機器、医療用機器市場における先端製品の発展に貢献しています。設立以来、技術領域を拡大し、「切る、削る、磨く、メタライズ、接合」の5つの最先端技術をより高度に高めた結果、光通信、産業用レーザー、AV/モバイル、プロジェクタ、車載機器、医用機器市場など幅広い業界のお客様からご注文を頂戴しております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区南品川2-2-15 勤務地最寄駅:京浜急行本線/新馬場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~500,000円 <月給> 330,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまでも目安であり、ご経験・スキルに応じて変動します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1985年
従業員数 217名
平均年齢 34.0歳
求人情報 全15件
-
【クラウド/設計・構築】※リーダー/自社独自パッケージ展開/システムエンジニアリングサービス事業
-
- 【面接1回/OracleCloud・AWS・Azureなど活用/要件定義から/働きやすさ◎/ハイレベルなシステムエンジニアリングサービス事業を展開】 ■業務概要:クラウドスペシャリストの立場で顧客システムのクラウドリフト・クラウドシフトに伴う上流工程から支援。 PoC、システム化の検討といった上流工程から、その後の要件定義、設計、構築、テスト、リリースまでの一連作業を幅広く対応し、案件によっては運用設計や運用維持保守も実施します。 ■求人魅力: U-Wayプロダクトソリューション事業部は、OCIを主軸にオンプレからクラウドまでの基盤周りを中心に、技術力の高いメンバーが揃っています。システム提案から基盤構築までワンストップでサービス提供することにより顧客価値の向上に貢献しております。 サービス提供として、U-Way(自動構築サービス)をリリースしており、モデルサービスとして開発など自社独自パッケージの展開を若手中心(2年目~7年目)に進めており、業務以外の取り組みとしてより興味をもってもらい新たなサービス提供にも注力しており、挑戦して成長していく環境も提供しています。 ・リモートワークが7割以上 ・月1回の部会開催によるコミュニケーション活性を行い、クラウド技術の最新動向の発表などを実施し、常に新しい情報を共有する場として活用 ・外部講師による勉強会を開催し、クラウドの設計知識など、業務に直結するスキルの向上 ■案件事例: (1)食品メーカ様の基幹システム基盤更改、クラウドリフト支援食品メーカ様の基幹システムをOCIへ移行する案件において、エンドユーザ様向けの要件定義から移行まで包括的に支援を実施。OCIのIaaSをはじめストレージ、DNS、AD周りの支援を行う。 (2)某教育事業様のオンプレからのクラウドリフト支援某教育事業様のシステムの更改案件において、オンプレからのクラウドリフト支援にてPoCから導入・移行まで支援を実施。OCIのOCVSサービスを活用して、既存環境を変更せずにクラウドリフトの支援を行う。 人材派遣会社様の基盤更改人材派遣会社様の基盤更改案件において、方式設計からリリースまでの工程を実施。5人規模のチームリーダーとして案件を管理しながら、設計方針やPJ推進方法について顧客と折衝して円滑なPJ推進を支援する。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿南1-5-5 JR恵比寿ビル9F 勤務地最寄駅:JR山手線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 客先(横浜) 住所:神奈川県横浜市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~540,000円 <月給> 310,000円~540,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上、当社規定により決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(標準4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
OracleCloud/AWS/Azureなどクラウドを活用した設計・構築/自社独自パッケージ展開
-
- ■業務概要: 当社のプロジェクトは、平均5名程度のメンバーで構成されています。 案件期間は数ヶ月から1年強と幅広く、コンテナやKubernetesといった最新のクラウド技術に触れる機会も豊富です。 このポジションでは、プロジェクトリーダーとして、以下の業務を担っていただきます。 ・新規・既存のプライム案件の推進(顧客開拓を含む) ・チームメンバーの管理 ・顧客折衝やベンダーコントロール ■TerraformやAnsibleを活用した開発経験はもちろん、多様な技術的課題に挑戦することで、技術者として飛躍的に成長できる環境です。 自社独自の自動構築サービス「U-Way」をはじめとしたパッケージ開発も積極的に進めており、 あなたのアイデアを活かした新しい取り組みに挑戦できます。 ※以下技術やツールの使用が多いです。 【クラウド】OCI、Azure 【OS】Linux / Windows 【開発言語】ansible/terraform 【その他】IaC、kubernetes 【案件事例】 (1)食品メーカ様の基幹システム基盤更改、クラウドリフト支援 食品メーカ様の基幹システムをOCIへ移行する案件において、エンドユーザ様向けの要件定義から移行まで包括的に支援を実施。 OCIのIaaSをはじめストレージ、DNS、AD周りの支援を行う。 (2)某教育事業様のオンプレからのクラウドリフト支援 某教育事業様のシステムの更改案件において、オンプレからのクラウドリフト支援にてPoCから導入・移行まで支援を実施。 OCIのOCVSサービスを活用して、既存環境を変更せずにクラウドリフトの支援を行う。 (3)人材派遣会社様の基盤更改 人材派遣会社様の基盤更改案件において、方式設計からリリースまでの工程を実施。 5人規模のチームリーダーとして案件を管理しながら、設計方針やPJ推進方法について顧客と折衝して円滑なPJ推進を支援する。 今後オンプレからクラウドへのクラウドリフト案件や 要件定義から設計・構築・移行を中心としたSI案件の需要拡大が見込まれます。 また、社内の他事業部と連携を強化し、案件拡大を図っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿南1-5-5 JR恵比寿ビル9F 勤務地最寄駅:JR山手線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 客先(横浜) 住所:神奈川県横浜市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):420,000円~640,000円 <月給> 420,000円~640,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上、当社規定により決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(標準4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1997年
従業員数 239名
平均年齢 37.4歳
求人情報 全28件
-
プラットフォームエンジニア◆創業8年で上場◆音声認識を活用した議事録ソリューション◆リモート可・池袋
- NEW
-
- 【ScribeAssist・ProVoXTなど音声認識を活用した議事録ソリューション/ 要件定義から設計・開発・運用まで担うエンジニア/顧客満足度向上とシステムの安定運用を支援】 ■部門概要: VoXT事業部は、ScribeAssist・ProVoXTなど音声認識を活用した議事録ソリューションの製品企画、販売、運用を行っております。技術推進グ ループでは製品の開発要件定義、セキュリティチェックシート対応、お客様からのお問合せ対応、などシステム全体の品質と安定性を担保する役割を 担っています。 ■業務内容: 開発部と要件定義から設計・開発・運用までを一貫して担うエンジニアとして、顧客満足度向上とシステムの安定運用を支援します。 ■詳細: ・プロダクトロードマップに基づく優先順位付けとスコープ調整 ・管理システムのグロース・改善フェーズにおける要件定義・機能設計をリード Lビジネス要件を整理し、開発チームと連携して仕様を策定 LUI/UX観点を踏まえた画面設計のレビュー L他システムとのAPI連携やデータ連携を考慮した設計 ・ステークホルダーとの調整・進行管理 ■魅力ポイント: 自社プロダクト(ProVoXT、ScribeAssist等)の導入・運用に深く関与できる 顧客との直接的な関係構築を通じて、クロスセル・アップセルの機会創出 技術面だけでなく、業務改善やKPI設計などビジネス視点も身につく チームでの業務推進により、課題解決力と連携力が磨かれる ■開発環境: 要件定義~リリースまで:約3か月~6ヶ月程度 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 42F 勤務地最寄駅:JR線/池袋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,933,108円~5,244,144円 固定残業手当/月:172,241円~229,655円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,000円~666,667円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■インセンティブプランあり ■年1回改訂 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【週4在宅】システムエンジニア※AI音声認識サービス◆製造・物流業界向け◆国内シェアNo1/実働7h
-
- 【導入実績5000社以上!自社AI音声認識製品/残業月15h、年休126日、平均有給消化13日の働き方抜群/男女ともに育休取得実績あり◎】 当社はAI音声認識技術「AmiVoice」をベースに、コールセンター、議事録・書き起こし、製造・物流、建築府不動産・医療など様々な分野で音声認識技術を中心とした自社製品を提供しています。今回は、製造・物流業界向けの製品・サービスの開発などを、ご経験に合わせお任せします。 ■業務内容 ・製品の設計、開発、テスト、導入 ・新しい製品・サービスの企画やAI音声認識、AI対話等の研究開発 ・プロジェクトの進行管理、品質管理 ■当部門で担当したプロダクトの事例 ・断熱材を製造しているメーカーにて、製品の検査結果を紙ではなく音声入力したことで検査効率を約33%向上。工数削減と誤記入防止で品質管理を強化 ・自動車組み立てメーカーにて、車両の建付けの計測を音声入力したことで120か所の測定作業の時間が3分の2に。身体的負担も軽減 ■組織構成 約15名、うち正社員11名 主に派遣社員がコーディングを行い、正社員が要件程度等の上流工程を担当します。 ■働き方 実働7時間のため残業月平均15時間ですが、他社同様の8時間勤務で換算した場合平均月残業は6時間です。週4回リモート・時差出勤制度もあり、月2回有休取得促進日を設定しています。 ■キャリアパス PLPMなどのマネジメント、スペシャリストどちらも目指すことができます。(上長との定期的な面談でキャリアを選択可能) ■当社の魅力 ・2023年度時点の音声認識システム市場は約1,200億円の市場規模とされていますが、2027年度は約2,000億円となる予測があり、急成長している市場です。当社は音声認識技術市場の49.4%(出典:ITR Market View:AI市場2020)と半数のシェアを獲得しており、6年連続でシェアNo,1、製品の現在導入数は5,000社を超えています。(業界問わず大手企業・官公庁と取引有) ・当社の製品では、子供から年配者、男女、話すスピード、イントネーションやアクセントの変化、業種の専門用語、雑音の多い場所などの多様な条件でも、実用レベルの正確さで言葉を認識できます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 42F 勤務地最寄駅:JR線/池袋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 12分割※年1回改定 <賃金内訳> 年額(基本給):2,936,724円~3,933,108円 固定残業手当/月:128,606円~172,241円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 373,333円~500,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与などを踏まえて決定いたします。 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2012年
従業員数 253名
平均年齢 -
求人情報 全26件
-
【エンジニアリングマネージャー】新規事業/事業成長に向けた技術戦略の立案から◆東証グロース上場
- NEW
-
- 【職務内容】 新規事業領域におけるアプリケーション開発とチームマネジメントを担当していただきます。事業成長に向けた技術戦略の立案から、チームメンバーの育成、開発プロセスの改善まで、エンジニアリング全体を統括する役割を担っていただきます。 ご担当頂くサービスは下記いずれかを想定しております。 ・ココナラ募集 ・ココナラコンテンツマーケット <具体的な職務内容> 1、技術戦略の立案・推進 ・新規事業におけるプロダクト開発の技術方針を策定し、ビジネスサイドやステークホルダーと連携して事業目標を達成 ・最新技術の活用やアーキテクチャ設計を通じて、開発プロジェクトを成功に導く 2、チームマネジメント ・チームの心理的安全性を確保し、メンバーの目標設定や成長支援を実施 ・採用活動や新メンバーのオンボーディングをリードし、チームのスキルセットを強化 ・1on1や朝会を通じてメンバーの状況を把握し、キャリア開発をサポート 3、プロセス改善と効率化 ・アジャイル開発を基本にしつつ、プロジェクトの特性に応じてウォーターフォール型も適宜採用 ・プロジェクト管理ツールを活用し、開発プロセスを最適化して効率的な進行を推進 ・技術負債の解消や開発効率向上の仕組みづくりをリード 4、ステークホルダー連携 ・ビジネスサイドや非開発部門と密に連携し、プロジェクト要件や目標を整理・調整 ・社内向け管理支援ツールやユーザー向けプロダクトの開発において、企画段階からリリース後の運用まで責任を持つ 5、品質と安定性の確保 ・設計レビューや技術ガイドラインの策定を通じて、プロダクトの品質向上を実現 ・チームのアウトプットが事業の価値創造に直結するよう、継続的なモニタリングと改善を行う <利用ツールと環境> ・言語:TypeScript、Go、Ruby ・フレームワーク:NestJS、Next.js(Ruby on Rails、Nuxt.js) ・データベース:MySQL ・ソースコード管理:GitHub ・プロジェクト管理:Linear、GitHub Projects ・コミュニケーションツール:Slack ・情報共有ツール: Confluence、esa ・インフラ環境:AWS、Docker、GCP、Vercel 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 支社 住所:東京都渋谷区桜丘町12-10 渋谷インフォスアネックス9F/10F 勤務地最寄駅:JR線、銀座線、井の頭線、東横線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~1,500万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):4,453,608円~11,134,020円 固定残業手当/月:128,866円~322,165円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,000円~1,250,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※現職のご年収・ご経験に応じて決定いたします。 ■昇給:年2回 ■昇格:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
プラットフォームエンジニア(VP of Platform Engineering直下)◇グロース上場
- NEW
-
- 【スキルと企業を繋ぐ法人マッチングプラットフォーム運営/数十億円規模のマーケティング投資/フレックス/福利厚生◎】 ■業務概要: プラットフォームエンジニアとして、「ココナラ経済圏」の思想を形作る各種ココナラプロダクトが利用するXaaS及びツール群の開発・運用を担当いただきます。コンパウンド戦略を支える共通基盤を構築するチームに所属し、プロダクト数や領域拡大に伴い発生しうる課題解決や拡大が想定されるスケーラビリティの担保、プロダクト間のデータやプロセス連携のための開発を担当します。 マイクロサービスアーキテクチャを採用し500万を超える顧客基盤を支える仕組み化、SREやセキュリティのIDP、開発者ポータルの構築など、開発・運用を行うための社内サービスは多岐にわたります。 ■業務内容: ・新規の共通基盤や連携機能の企画や設計、実装、運用 ・既存の共通基盤やAPIをマルチプロダクトに適用可能なアーキテクチャへと漸進的に変更するためのモデリング、機能実装、リファクタリング ・複数のプロダクト間でのデータ連携の設計、各プロダクトにおける実装のアドバイス・レビュー ・顧客やプロダクトチームとの対話を通したマルチプロダクトにおける課題の理解 ・トレードオフ検討のための技術検証やデータ分析 ・Design Doc に基づくアーキテクチャデシジョン、デザイン ・マイクロサービスアーキテクチャを前提としたIDPsの開発とSLOに基づく運用 ・ゴールデンパス(トイル排除)を前提としたIDPsの開発と運用 ・開発者ポータルの開発と運用 ■開発環境: 言語:Go インフラ:Amazon Web Services、Google Cloud Platform 構成管理ツール:Terraform 分析基盤:BigQuery モニタリング:Datadog/PagerDuty/Sentry その他:GitHub/Slack/Confluence 開発手法:Agile(Scrum、Kanban、etc) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区桜丘町20-1 渋谷インフォスタワー6F/5F 勤務地最寄駅:JR線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 800万円~1,500万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):5,938,128円~11,134,020円 固定残業手当/月:171,822円~322,165円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 666,666円~1,250,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※現職のご年収・ご経験に応じて決定いたします。 ■昇給:年2回 ■昇格:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2009年
従業員数 274名
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
【千葉/未経験歓迎】店舗スタッフ/上場企業★焼売酒場「焼売のジョー」運営企業/年休110日
-
- 【未経験歓迎/年休110日・月8~9日/時短OK/株式上場を実現し、絶好調を継続中!/年4回の昇給チャンスがありスピード昇格も!】 飲食ブランド焼売のジョー」にて運営スタッフ業務をお任せします。 ★配属先店舗は希望を考慮します 【焼売のジョー】 「焼売を日常に。」がコンセプト。老若男女問わず人気なNEO大衆居酒屋の業態です! ■具体的な業務内容: 《ホール》 ・接客やレジ対応 ・店舗内清掃 等 《キッチン》 ・仕込み、調理、盛り付け ・メニューの考案 等 ■シフトの提出時期について 2週間毎(月の前半・後半) ■評価制度について (1)店舗評価(2)個人評価から(3)総合評価を算出します。 (1) 店舗評価(予算達成率、人件費率、原価率、Q、S、Cの6項目) (2) 個人評価(店長までは概ね30~50項目、店長は10項目) (3) (1)と(2)を役職毎に定められたウェイトをかけて総合評価を算出します。 →年4回の昇格チャンス(機会)があり、店長までは1階級上がると1万円月給が上がります。 (最大年4万円の昇給可能※1年で店長に昇格した場合は、更に昇給) ■業務の特徴: ・人柄重視の採用 経験や学歴は一切不問。人柄を最優先した採用方針を徹底しています。 未経験からのスタートでも活躍可能で、早期キャリア形成を支援。 ・20代の若手が活躍中 店長や管理職に20代の若手社員が多く、活気ある職場環境が魅力です。 ・多彩な業務内容 ホール業務: 接客、レジ対応、店舗内清掃など、お客様とのコミュニケーションを重視したサービス業務。 キッチン業務: 仕込み、調理、盛り付けだけでなく、新メニューの考案にも挑戦可能。 ・「NEO大衆居酒屋」業態の魅力 「焼売を日常に。」をコンセプトにした、老若男女に愛される人気ブランド。 カジュアルで親しみやすい店舗づくりに力を入れています。 ・柔軟なシフト制と充実の休日 シフト制(月8~9日休み)を採用し、年間休日は110日以上でプライベートも充実。 ・勤務地の希望考慮 配属先の店舗は応募者の希望を考慮して決定されます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 焼売のジョー千葉店 住所:千葉県千葉市中央区富士見2丁目8-10 FLAG CHIBAビル1F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):221,300円~246,000円 固定残業手当/月:48,700円~54,000円(固定残業時間33時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は目安であり、経験やスキル、これまでの年収を考慮し決定 ■昇給/年4回 (6月・9月・12月・3月) ■賞与/年2回 (6月、12月) <モデル年収> 年収500万/経験2年 店長/月収38万+ボーナス年2回 年収610万/経験3年 エリアマネージャー/月収46万+ボーナス年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【千葉/未経験歓迎】店舗スタッフ/上場/★イタリアン&ワインバーCONA運営企業/年休110日
-
- 【未経験歓迎/年休110日・月8~9日/時短OK/株式上場を実現し、絶好調を継続中!/年4回の昇給チャンスがありスピード昇格も!】 飲食ブランド「CONA」にて運営スタッフ業務をお任せします。 ★配属先店舗は希望を考慮します 【CONA】 手作りローマピザはすべて500円、ボトルワインが1,900円、オシャレな内装でコスパの良いイタリアン居酒屋業態です! ■具体的な業務内容: 《ホール》 ・接客やレジ対応 ・店舗内清掃 等 《キッチン》 ・仕込み、調理、盛り付け ・メニューの考案 等 ■シフトの提出時期について 2週間毎(月の前半・後半) ■評価制度について (1)店舗評価(2)個人評価から(3)総合評価を算出します。 (1) 店舗評価(予算達成率、人件費率、原価率、Q、S、Cの6項目) (2) 個人評価(店長までは概ね30~50項目、店長は10項目) (3) (1)と(2)を役職毎に定められたウェイトをかけて総合評価を算出します。 →年4回の昇格チャンス(機会)があり、店長までは1階級上がると1万円月給が上がります。 (最大年4万円の昇給可能※1年で店長に昇格した場合は、更に昇給) ■業務の特徴: ◎当店はスタッフ全員が接客と調理を担当します。ホールとキッチンどちらの仕事も理解することで一人ひとりが多角的に見ることができるようになります! ◎当店ではマネジメントや数字管理、売上企画も店舗で行います。1年目から様々な仕事に携わることができ、提案できる社風だからこそ早くから店舗経営を学ぶことができます。 ご自身の成長やキャリアアップ、独立を目指すならもってこいの会社です! \どんな雰囲気の店舗?/ どちらの業態もお客様との距離感が近い!のが特徴です!常連さんも多く、中には仲良くなって毎年BBQをしている人も! お客様との距離感が近いからこそコミュニケーションも沢山取ることができ、「ありがとう」と言っていただける機会も沢山◎それが従業員のやりがいにもつながっています! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> CONA 船橋店 住所:千葉県船橋市本町1丁目4-23 A区画 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> CONA津田沼店 住所:千葉県船橋市前原西2-14-1 ダイアパレス津田沼104号 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> CONA 柏店 住所:千葉県柏市柏1-4-3 京北ビルB1F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):221,300円~246,000円 固定残業手当/月:48,700円~54,000円(固定残業時間33時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は目安であり、経験やスキル、これまでの年収を考慮し決定 ■昇給/年4回 (6月・9月・12月・3月) ■賞与/年2回 (6月、12月) <モデル年収> 年収500万/経験2年 店長/月収38万+ボーナス年2回 年収610万/経験3年 エリアマネージャー/月収46万+ボーナス年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2011年
従業員数 236名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全17件
-
【アカウントセールス】ブランド戦略や事業グロース支援/エンタープライズ顧客との共創多数/リモート可
- NEW
-
- ~ブランド戦略や事業成長支援の上流から関与/サントリーやソフトバンクなどエンタープライズ企業での導入事例多数~ ■業務概要: 事業開発やプロダクト開発におけるデザインアプローチの活用を検討しているクライアントに対して、「課題解決・価値創造の手段としてのデザイン」を提案し、プロジェクトを受注する役割を担っていただきます。 クライアントの本質的な課題を抽出し、方向性を見出し、社内のエンジニア・デザイナーと共に世の中に届ける事を目指すため、提案の範囲は上流(戦略)から下流(実装)に至るまでを含みます。 ■業務詳細: ・見込み顧客に対するヒアリングと課題分析 ・デザイナー、エンジニアとの共創によるプロジェクトのプランニング ・クライアントへのプロジェクト提案および受注 ・プロジェクトキックオフまでのファシリテーション ・プロジェクト状況に応じたアップセルや継続提案などの機会拡張 ・案件進行管理(交渉、調整、各種ディレクション、プランニング、スケジュール管理、提案内容ジャッジ) ※提案内容は、Goodpatchの既存のソリューションに限らず、クライアントの課題にあわせてゼロベースで検討する事がほとんどです。 ※受注に至ったプロジェクトは、基本的にキックオフ後にプロジェクトチームに引き継ぎますが、アカウントセールス自身がワークショップのファシリテーションやセミナーを実施する場合もあります。 その他上記と関連して、 ・「Goodpatchが価値提供できるか」を基準とした、品質担保のためのコミュニケーションと見極め ・検討保留となった見込み顧客へのフォローアップ対応 ・既存クライアントのアカウント拡大に向けたリレーション構築 ・見込み顧客向けのセミナーやワークショップ等のナーチャリング施策 各種契約関連業務 等もお任せします。 また、直近ではエンタープライズ企業との業務提携の事例も増えています。 今後も積極的にアライアンス提携に取り組み、事業拡大を目指していく中で、アカウントセールスとしてアライアンス営業に携わり、事業に大きく貢献することができます。 <業務で使用する主なツール> ・Salesforce:顧客管理、データ分析 ・FORCAS:顧客発掘、分析 ・商談ツール:zoom 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区鶯谷町3-3 VORT渋谷south 2F 勤務地最寄駅:JR山手線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):380,952円~571,429円 固定残業手当/月:119,048円~178,572円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 150,794円~226,191円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験によっては上記以上の提示をする場合もございます。 ※時間外手当は時間外労働の有無に関わらず、40時間分の時間外手当として支給。 ※なお、40時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します。 ■業績に応じた決算賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【フルスタックエンジニア】改善運用・新規開発◆オンラインホワイトボード「Strap」◆福利厚生充実◎
-
- 【リモート可/フルフレックス/2020年6月の東証マザーズ上場後、継続的に事業拡大/企業変革を前進させるデザインカンパニーとして業界をリード】 ■業務内容: 当社のProduct Divでは、自社事業としてデジタルプロダクトを展開しております。 オンラインホワイトボード「Strap」の改善運用と新規開発を担当いただきます。 バックエンド、フロントエンドを中心に、適性や希望に応じてインフラまで幅広く担当していただきます。 プロダクトマネージャーと連携して顧客調査に出席、カスタマーサクセスや営業と連携して顧客の課題解決を担当いただきます。 ■事業について: デザインプラットフォーム事業では、デザイン人材のキャリア支援サービス「ReDesigner」、デザイナーを目指す学生向け就活プラットフォーム「ReDesigner for Student」、オンラインホワイトボード「Strap」を提供し、デザインによる価値創造に取り組んでいます。 ■技術構成: ◇バックエンド ・開発言語 └TypeScript ◇クラウド ・Google Cloud Platform ・Cloud Firestore ・Cloud Functions ・Identity Platform など ◇フロントエンド ・開発言語 └TypeScript ◇主要な構成パッケージ ・React ・StyledComponent ・Pixi.JS ・Redux ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎 ・Firebase、Cloud Firestoreを用いたアプリケーションの開発・設計・運用経験 ・Node.js、TypeScriptでの開発経験 ・Reactを用いたWebアプリケーションでの開発経験 ・レンダリングパフォーマンスの解析、チューニングの経験 ・スクラム開発、ペアプログラミングの経験 ・(BtoBサービスなど)エンタープライズ向け業務アプリケーションの開発・設計・運用経験 ・SaaSサービスの運用・保守経験 ・AWS/GCP/AzureなどのIaaSクラウド上での設計経験 ・セキュリティチェックシートなどの作成・回答経験 ・認証・認可・セキュリティの基礎知識 変更の範囲:当社における各種業務全般
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区鶯谷町3-3 VORT渋谷south 2F 勤務地最寄駅:JR山手線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:全国の当社各拠点および自宅
-
- <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):444,400円~634,921円 固定残業手当/月:139,000円~198,413円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 583,400円~833,334円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルによっては提示する給与を検討致します、ご経験によっては上記以上の提示をする場合もございます。 ■賞与:業績に応じた決算賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1989年
従業員数 67名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全11件
-
【松山】環境機器の法人営業(所長候補) ※スタンダード市場上場/南極昭和基地への導入実績あり
- NEW
-
- ~スタンダード市場上場/ニュービジネス大賞やものづくり日本大賞などでも受賞歴あり/環境機器の提案営業~ ■業務内容: 同社の営業担当として、主に環境機器を中心とした下記の提案活動をお任せします。 ・水処理用ポンプや攪拌(かくはん)機、送風機などの産業用機械 ・プラント機器向け設備の設置・メンテナンス提案 ・自社開発の防災装置「ナイアス」の提案 ※担当企業は20社程度を想定しています。 ※愛媛、高知を中心とした四国を担当エリアとしています。主な営業先はゼネコン、プラント企業などの民間企業となります。施工まで一貫して提案することもあり、同社の担当領域は製品の提案から実際の施工に係る管理まで幅広く対応します。規模の大きい工事で3000万円程度の案件となり、年間で10件程度の案件を拠点メンバーで協力して対応するような働き方となります。 ■業務補足: 工場やビル、建設現場、水処理プラントなど、多種多様な場面で活用をされるポンプの専門商社としての営業業務です。ビル一つ見ても、ポンプは上水道用、中水道用、下水道用、消火栓用、冷暖房用と1つの施設の様々な場所に活用をされていますが、同社はトータルで販売、設置、メンテナンスまでトータルにサポート出来る点が特徴です。 また、これまでの歴史の中で、防災装置「ナイアス」などの自社製品を開発したり、フィンランドのメーカー特許、次世代熱交換器「バーテラス」の日本独占製造販売権を持ち、製造販売を行っているなど、提案の幅が広く戦略的な営業活動となります。 ■ミッション: 松山出張所は主に水処理機器で、既存取引先と長期間、安定した取引を行っております。 ■採用背景: 現在広島営業所の方が松山出張所のエリアも担当されております。 そのため、松山エリアを担当いただける方を募集しております。 松山出張所に配属後も、広島営業所の担当者がサポートいたします。 ■入社後の流れ: まずは広島にて2年程現場OJTにてサポートいたします。ゆくゆくは松山出張所の所長として、その基盤を活かしつつ、自社が持つ様々な製品を提案したり、新たな取引の拡大など、担当する地域のマーケット拡大を進めていただくことが期待されます。 ※広島勤務時には、会社負担にて家賃を負担いたします。
-
- <勤務地詳細1> 松山出張所 住所:愛媛県松山市中村5-3-15 マッピーテナントB 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 広島営業所 住所:広島県広島市西区中広町3-18-21 コーポラスナガイ102 勤務地最寄駅:JR山陽本線/横川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~320,000円 固定残業手当/月:45,000円~80,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 225,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※上記予定年収には想定残業代を含みます ※昇給:年1回(8月)/賞与:年2回(8月、12月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
設立 1999年
従業員数 261名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全12件
-
【在宅可】プロダクションマネージャー◆エンタメ&産業系で3DCGを核にハイクオリティーな映像提供
- NEW
-
- 【東証グロース上場/3DCG技術等を提供する開発推進・支援事業、人材派遣・紹介事業展開/エンタメ&産業系で3DCGを核として幅広いジャンルへハイクオリティーな映像を提供】 ~プロダクションマネージャーとしてCG制作における制作管理をお任せします~ ■業務内容: ・予算管理 ・ラインプロデュース ・クライアント対応等の渉外 ・工数管理、進捗管理 ・プロジェクトにまつわる数字の把握 (工数、進捗消化率など) 【使用ツール】 制作管理ソフト、Officeツール ■イグニス・イメージワークス事業本部とは: エンタメ&産業系で3DCGを核として幅広いジャンルへハイクオリティーな映像を提供するクリエイター集団です。 ※2024年12月、連結子会社であったイグニス・イメージワークス株式会社をシリコンスタジオが吸収合併、イグニス・イメージワークス事業本部が誕生しました。 事業紹介:https://www.ignisimageworks.co.jp/service/ 制作実績:https://www.ignisimageworks.co.jp/works/ 変更の範囲:適性に応じて、会社の指示する業務への異動を命じることがあります
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿1-21-3 NRビル 勤務地最寄駅:各線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 600万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):338,000円~480,000円 固定残業手当/月:91,000円~130,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 429,000円~610,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢等を考慮し、当社の基準により決定します。 ■業績賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【在宅可】プロダクションコーディネーター◆エンタメ&産業系で3DCGを核にハイクオリティーな映像提供
- NEW
-
- 【東証グロース上場/3DCG技術等を提供する開発推進・支援事業、人材派遣・紹介事業展開/エンタメ&産業系で3DCGを核として幅広いジャンルへハイクオリティーな映像を提供】 ~作品の担当パートの進行、工数管理、スタッフの管理調整をお任せします~ ■業務内容: ・担当工程の制作進行管理 ・スケジュール調整 ・アサイン管理 ・工数管理、進捗管理 【使用ツール】 制作管理ソフト、Officeツール ■イグニス・イメージワークス事業本部とは: エンタメ&産業系で3DCGを核として幅広いジャンルへハイクオリティーな映像を提供するクリエイター集団です。 ※2024年12月、連結子会社であったイグニス・イメージワークス株式会社をシリコンスタジオが吸収合併、イグニス・イメージワークス事業本部が誕生しました。 事業紹介:https://www.ignisimageworks.co.jp/service/ 制作実績:https://www.ignisimageworks.co.jp/works/ 変更の範囲:適性に応じて、会社の指示する業務への異動を命じることがあります
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿1-21-3 NRビル 勤務地最寄駅:各線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):226,000円~338,000円 固定残業手当/月:62,000円~91,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 288,000円~429,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢等を考慮し、当社の基準により決定します。 ■業績賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2007年
従業員数 251名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全13件
-
エンジニアリングマネージャー(Web開発)◆開発実務リード・組織のマネジメント等/在宅可・フレックス
- NEW
-
- ~車のサブスクリプションサービスなど幅広いサービスを展開/フルフレックス・在宅可/全社平均残業月20~30h~ ■業務概要: 自動車産業DX事業における、エンジニア組織のマネジメント業務をお任せします。 ■業務詳細: ‐ 事業部基幹ツールおよびサービスサイトの機能追加・改修、新商品導入対応の推進 ‐ 自動車販売EC機能の開発・改善 ‐ サービスサイトのリニューアルプロジェクトのリード ‐ インフラコスト削減・セキュリティ強化の企画および実行 ‐ 全社横断ツール/事業部内外のシステムの運用・最適化 ‐ 技術選定、設計方針策定、実装レビュー、技術負債の解消 ‐ チームマネジメント(評価・育成・1on1・採用支援) 【この仕事の魅力】 - セールス・マーケ・CSなど他職種と密に連携し、事業成長を多角的に支える視点を身につけられる - プロダクト企画の初期段階から参画し、技術選定や仕様設計をリードできる - 生成AIの導入を歓迎。必要なツールやサービスの利用費は会社が全額負担 - エンジニア向け資格支援制度あり。個人の興味関心に応じた継続的なスキルアップが可能 【事業の魅力】 - 蓄積データを活用し、次世代モビリティサービスをテクノロジーで牽引できる - 日本の基幹産業である自動車業界の流通構造そのものの変革に挑戦できる ‐ 自動車の仕入れ・販売・買取・輸出など、流通全体のDXを構想しており、スケールの大きなビジネスに関わるチャンスがある ■開発環境・利用技術: ・フロントエンド:React + Gatsby(2024年よりAstro+SolidJS) ・バックエンド:PHP+Laravel ・インフラ:AWS(S3、Lambda、RDS、DynamoDB など) ■働き方: ・フルフレックス、リモート可(遠方在住者はフルリモート可)
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東五反田1-24-2 JRE東五反田1丁目ビル 7・8階 勤務地最寄駅:JR線/ 五反田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):411,733円~592,533円 その他固定手当/月:10,000円 固定残業手当/月:161,600円~230,800円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 583,333円~833,333円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル、経験に応じて決定いたします ※上記「その他固定手当」:在宅勤務手当 ※年2回見直し ※別途事業貢献によるインセンティブあり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【未経験歓迎】インサイドセールス(内勤営業)※フレックス・リモート勤務/働き方充実
-
- 【創立16期目WEBマーケティング事業を中心に2,000社以上の実績あり/未経験者多数活躍中の急成長ベンチャー!自動車産業DX化に向けたカーリースの新規事業展開】 ■事業(サービス)に関して 車のサブスクサービス「おトクにマイカー 定額カルモくん」 すべての方に移動の自由を、というミッションのもと今まで車がほしいけどコストが理由で買えなかったという方に対して、1~2万円台での安価な金額を固定で支払い続けることで、車検や多額のメンテナンス代金もコミコミで購入可能なサービスを展開中。 ■事業成長性 11年の長期リースを業界で初めて開始し、既存事業であるSEOマーケの知見を活かし、顧客の集客をインターネット上で完結させています。日本の就労人口の8%(5~600万人)が就業する自動車産業。完全非対面でのインターネット販売における定額カーリース事業を中心に大きくシェアを伸ばし成長フェーズにあります。 ■業務概要 ネットで審査申し込みまで完結する車のサブスクサービスにて、審査通過後のお客さまとお電話での商談~契約締結までを担当していただきます。 ■業務内容 店舗を持たず、非対面で完結するサービスとして、お客様と直接顔を合わせることはなく、電話営業のみで審査通過した方の背景をヒアリングして車契約までつなげる業務がメインとなります。 ■業務イメージ 〇カルモくんに登録を頂き、審査通過後の顧客への車両の提案 ※アウトバウンドコールではなく、インバウンドのため一日何十件も電話するようなことは全くございません。1日3~4件電話をして担当顧客をしっかりグリップし、契約を受注する。 ※担当顧客は1か月あたり60~80件ほど。 ■KPI 契約率25%が達成目標 └月間60~80名と商談→15名から20名程成約できれば○ 達成者は50%前後で、25%以上の達成をしていけば着地数字に合わせて10~20万程のインセンティブを支給〇 ■組織構成 20代半ば~30代前半が中心。 30名が8名ほどのユニットに分かれています。 ※slackなどのチャットツールでメンバーや先輩に不明点をすぐに聞ける環境が整っています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東五反田1-24-2 東五反田1丁目ビル7F 勤務地最寄駅:JR山手線/都営浅草線/五反田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 420万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,800円~336,666円 固定残業手当/月:59,200円~88,800円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~425,466円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル、経験に応じて決定いたします ※年2回見直し ※事業貢献によるインセンティブ含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1994年
従業員数 274名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全8件
-
【東京】営業/マネージャー候補 ◆エネルギー×DXで成長中/電気設備・建築業界の知見を活かす/在宅可
-
- ~電気・設備・建設業界での経験を生かす/在宅勤務週2日可・フルフレックス・本人希望以外の転勤無・残業20H以内~ 当社では、大規模マンションやビルの電気保安管理サービスを提供しています。高圧受変電設備を保有するお客さまに対し、安全で安定した電力供給を確保するための点検・保守を行います。電気の安全を守る大切な役割です。 ■募集背景 自家用電気工作物に対する保安業務の需要が増加しており、企業や施設管理者からの問い合わせも多くなっています。市場の変化に対応し、より多くのお客さまにサービスを届けるため、営業部門を立ち上げることとなりました。当ポジションは、営業部門の創設メンバーとして、戦略立案から営業体制の構築、新規顧客の開拓まで幅広く携わっていただきます。営業経験を活かし、新しい組織をゼロから作り上げ、会社と共に成長していただける方を募集しています。 ■業務概要 当社の電気保安事業における、営業組織の立ち上げメンバー(マネージャー候補)としてご活躍いただきます。保安業務従事者による保安業務の受託先を拡大することが主なミッションです。 ■業務詳細 ・電気保安業務(自家用電気工作物)の受託先企業の新規開拓(マンション・中小企業・工場・商業施設等) ・見積作成、契約締結、顧客管理などの営業業務全般 ・技術部門との連携、提案内容の精査、業務内容の理解・調整 ・営業戦略の企画・実行、KPI設計 ・営業組織の仕組みづくり ■やりがい ・立ち上げ期のコアメンバーとして、営業戦略から仕組みづくりまで関与することができます。 ・社内外の技術者と連携しながら、社会インフラを支えるやりがいのある環境で、将来的には営業リーダー・責任者へのキャリアパスもあります。 ・安定性と成長性を兼ね備えた分野で、専門性を深めながら営業力を発揮することができます。 ※入社後しばらくは出社で業務を覚えていただきます。 ※在宅勤務は業務に応じて使用しており、週2日絶対に在宅とは限りません。 ※レジル株式会社に入社後、レジル電気保安株式会社に出向となります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内1-8-1 丸の内トラストタワーN館14F 勤務地最寄駅:各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 650万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,265,816円~6,481,008円 固定残業手当/月:102,849円~126,583円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 541,667円~666,667円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、前職の給与を考慮し決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(年間4ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪】営業/マネージャー候補 ◆エネルギー×DXで成長中/電気設備・建築業界の知見を活かす/在宅可
-
- ~電気・設備・建設業界での経験を生かす/在宅勤務週2日可・フルフレックス・本人希望以外の転勤無・残業20H以内~ 当社では、大規模マンションやビルの電気保安管理サービスを提供しています。高圧受変電設備を保有するお客さまに対し、安全で安定した電力供給を確保するための点検・保守を行います。電気の安全を守る大切な役割です。 ■募集背景 自家用電気工作物に対する保安業務の需要が増加しており、企業や施設管理者からの問い合わせも多くなっています。市場の変化に対応し、より多くのお客さまにサービスを届けるため、営業部門を立ち上げることとなりました。当ポジションは、営業部門の創設メンバーとして、戦略立案から営業体制の構築、新規顧客の開拓まで幅広く携わっていただきます。営業経験を活かし、新しい組織をゼロから作り上げ、会社と共に成長していただける方を募集しています。 ■業務概要 当社の電気保安事業における、営業組織の立ち上げメンバー(マネージャー候補)としてご活躍いただきます。保安業務従事者による保安業務の受託先を拡大することが主なミッションです。 ■業務詳細 ・電気保安業務(自家用電気工作物)の受託先企業の新規開拓(マンション・中小企業・工場・商業施設等) ・見積作成、契約締結、顧客管理などの営業業務全般 ・技術部門との連携、提案内容の精査、業務内容の理解・調整 ・営業戦略の企画・実行、KPI設計 ・営業組織の仕組みづくり ■やりがい ・立ち上げ期のコアメンバーとして、営業戦略から仕組みづくりまで関与することができます。 ・社内外の技術者と連携しながら、社会インフラを支えるやりがいのある環境で、将来的には営業リーダー・責任者へのキャリアパスもあります。 ・安定性と成長性を兼ね備えた分野で、専門性を深めながら営業力を発揮することができます。 ※入社後しばらくは出社で業務を覚えていただきます。 ※在宅勤務は業務に応じて使用しており、週2日絶対に在宅とは限りません。 ※レジル株式会社に入社後、レジル電気保安株式会社に出向となります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 東大阪センター 住所:大阪府東大阪市瓜生堂1-2-18 勤務地最寄駅:近鉄奈良線/若江岩田駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 新拠点:グラングリーン大阪 住所:大阪府大阪市北区大深町5-54 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 650万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,265,816円~6,481,008円 固定残業手当/月:102,849円~126,583円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 541,667円~666,667円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、前職の給与を考慮し決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(年間4ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2006年
従業員数 260名
平均年齢 37.4歳
求人情報 全10件
-
【第2新卒歓迎】ゲーム運営プランナー※東証上場/『龍が如く』のシリーズなど有名IPタイトル
- NEW
-
- 【在宅勤務可/福利厚生◎/土日祝休み/国内最大級30本以上のタイトルを多様な形式で運営/全社平均残業20時間程/タイトル運営経験を活かしディレクターへ挑戦可能】 ゲームタイトルの長期発展を目指すゲーム事業の中核メンバーとしてプランナーをお任せします。入社後2~3年を目標に大規模タイトルのリーダーやディレクターへキャリアアップも可能です。(※新卒入社2年でディレクター抜擢例あり) ■詳細業務: ・外注管理、開発ディレクション、クリエイティブ制作指揮 ・KPI分析によるタイトル運営改善 ・定常コンテンツ、イベント、ガチャの企画・設計、企画書・仕様書作成 ・レベルデザイン(ゲーム内設計、キャラ・装備・バトル設計) ※経験・得意分野に応じ段階的に担当します。 ※運営タイトル(一部):https://www.mynet.co.jp/titles?and-taxonomy_titles_category%5b%5d=available ■業務の魅力 ・30本以上のタイトルを運営。大手パブリッシャーの大規模~中小規模まで多彩なジャンルに携われます。 ・多様な開発会社やチームと連携し、業界横断的なノウハウや運営スキルが身につきます。 ・KPI分析やユーザーデータを活用したPDCAを徹底し、数値に基づく改善が可能。施策の成果が明確に見え、ユーザー満足度や収益向上に直結するやりがいがあります。 ・若手からリーダー・ディレクターへのキャリアアップが可能。新卒2年目でディレクター抜擢の事例あり。 ・同一タイトルに長期固定せず、定期配置転換で多様なジャンル・運営手法を経験しキャリアを広げられます。 ・運営のみならず新規事業や新規タイトルの企画・開発にも関わるチャンスがあります。 ■会社の特徴 国内初のソーシャルニュースサイトやモバイル集客SaaSなど多角的事業を経て、現在はゲームタイトル買収・運営を主軸に成長。 約30本の多様なゲームを買収によるセカンダリー運営、受託運営、協業運営など多様な形態で運営。累計80本超の実績から蓄積したデータ・ノウハウを活用し、長期利益化・安定運営を実現、多くのゲームメーカーから信頼を獲得。 プロリーグ公認の現実連動型ゲーム「ファンタジースポーツ」など新規事業も展開し、スポーツ観戦体験をより魅力的にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区北青山2-11-3 A-PLACE青山 勤務地最寄駅:東京メトロ 銀座線線/外苑前駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~325,000円 その他固定手当/月:30,000円 固定残業手当/月:85,000円~110,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~465,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、スキルや経験に応じて決定します。 ■給与改定機会:年2回(2月/8月) ■賞与:年2回(3月/9月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【外苑前/在宅可】UI/UXデザイナー◆東証STD上場/『龍が如く ONLINE』など運営企業
- NEW
-
- ◇◆東証スタンダード市場上場/運営に特化した「ゲーム事業」で『龍が如く ONLINE』など累計80本以上のタイトルを運営/全社平均残業20時間程度/メンバーひとりひとりのキャリアを大切にする社風◆◇ ■業務内容: 「10年空間」をテーマに全てのゲームタイトルの長期発展を目指す当社ゲームサービス事業のさらなる成長をはかるべく、UI領域のリーダーとして活躍していただけるUI/UXデザイナーを募集します。 ■具体的には: ・情報設計やグラフィック作成等のUI/UXデザイン業務 ・UIディレクション業務(画面レイアウト設計、UI/UXデザイン、アニメーション設計、デザイン監修、クオリティ管理) ・IP、受託案件等での版元やクライアントとの折衝、窓口業務 ・UI制作に関わる予算管理や進行管理業務 ・レギュレーション作成や業務効率化 ・クリエイティブメンバーのマネジメントや他セクションとの折衝業務 ■当ポジションの魅力: ◇UI/UXデザインスキルを活かしたチャレンジ機会が多数存在します ・様々なIPやジャンル、買い取り・受託・新規開発などのタイトルに携わることができ、幅広い技術やワークフローに触れる機会があります。 ・業界最多を誇る多数のタイトルを運用しているため、チームリーダー、メンバーマネジメントを経験できます。 ・UIデザイン領域だけでなく、タイトル全体の運営、売上に積極的に携わることも可能です。 ◇メリハリをつけた働き方が可能です ・月に1回の出社を除き、リモート対応が可能です。 ※移管案件や、新規開発案件にアサインされた際には、出社いただくこともあります ・全社平均残業時間は20時間前後です。 ・入社日に付与されるリフレッシュ休暇(4日分)を活用し、プライベートとのメリハリをつけてご就業いただくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区北青山2-11-3 A-PLACE青山3F 勤務地最寄駅:東京メトロ 銀座線線/外苑前駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):325,000円~380,000円 その他固定手当/月:30,000円~50,000円 固定残業手当/月:110,000円~150,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 465,000円~580,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、スキルや経験に応じて決定します。 ■給与改定機会:年2回(2月/8月) ■賞与:年2回(3月/9月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2014年
従業員数 160名
平均年齢 -
求人情報 全13件
-
【名古屋/丸の内】営業事務◆産休育休制度あり・復帰率100%/残業10H以内◆
-
- ~年間休日124日(土日祝)/足場資材約40%のトップシェアメーカー/業績安定の上場企業/地下鉄桜通線・丸の内駅より徒歩3分~ ■業務内容: 特機物流部でのバックオフィス業務をお任せします。受発注業務を中心とした事務作業がメインにお任せいたします。 ・外注処理、受注処理 ・出荷手配 ・データ作成、入力 ・Excel、Wordによる資料作成 ・電話対応、来客対応 等 ■働く環境 ・年間休日124日(土日祝休み)、有給休暇も取得しやすい環境です。 ・残業10H以内。繁忙期を迎えた際も長時間残業はございませんのでご安心下さい。 ・産休育休制度あり・復帰率100%と長期で働ける環境が整っています! ■当社製品: 1)足場キャッチャー、仮設資材・・・ビルや住宅などの新築、建設またはリフォームの際に利用される、高い作業場での足場確保に活躍する製品です。 2)物流パレット・・・自動車のエンジンや軸受など自動車部品、及びガラス、液晶パネル運搬の為の専用ケースなど工業製品を固定する為のものです。運ぶ部品は一品一様ですので、顧客からはあらゆる用途の相談を受けることになります。 ■当社について: 当社は「シンワキャッチャー」の名称で仮設足場の資材の製造販売を手掛けており、業界トップシェアの約40%を誇ります。物流機器の販売は競合先が少なく、当社の足場製造で培ったノウハウを生かして更なるシェアの拡大が望める市場です。取引先は大手自動車メーカーや商社、電化製品メーカーなど、国内産業の中核に関われます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋オフィス 住所:愛知県名古屋市中区錦2-2-24 いちご丸の内サウスビル3F-E 勤務地最寄駅:各線/丸の内駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~280,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 210,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岐阜】ルート営業/建物建設に欠かせない「仮設足場」◆競合優位性の高い製品◎東証上場・シェアトップ級
-
- ■業務内容: 仮設足場製品のルート営業を担当します。営業先は、東海エリアを中心とするリース会社、工務店、足場架設備工事業者、商社(総合商社の場合建設リース会社)がメインです。 ■業務詳細: 既存のお客様に対してのルート営業を中心にお任せします。 営業スタイルは製品の性能を説明するようなものではなく、リースではなく購入することによるメリットをお伝えするようなコンサルティング営業です。お客様先を周り、新しい製品の案内や新規ニーズの確認、不具合や困ったことがないか等をお伺いしていきます。 ■商材について: くさび緊結式足場“キャッチャー”は業界のパイオニアであり、足場資材分野では約40%のシェアトップクラスの企業です。製品は岐阜の本社で製造しており、競合がコストを落とすために安い海外産の鉄鋼を使うなか、国産にこだわり品質には非常に自信を持っています。 また、「次世代足場」と呼ばれる「耐久性」と「施工性(組立易さ)」のどちらも兼ね備える商品も開発しており、当社の業績拡大の一役を担っています。また、主力にしている建設用足場資材は、住宅リフォーム需要の拡大や規制緩和による中高層建物への利用などにより、今後も更なる成長が期待できる製品分野を扱ってます。 ■当社の強み: リース会社が多いこの業界においてメーカーである当社は寡占状態であり競合優位性が非常に高いです。価格的にも競合よりも優位性を持っており、歴史と信頼性のある支払能力が、原料となる鉄鋼の安定仕入れを可能にしており、昨今の鉄鋼不足やそれに伴う価格上昇の局面においてもお客様に適正な価格で提供することが可能です。 ■入社後の流れ: 配属後は先輩社員との同行がメインとなります。配属前後で関東・関西の他営業拠点へ出張し異なるエリアでの営業を学ぶ機会や、工事部に見学に行き自分が携わる製品がどのように現場で使われるかを実際に体感する機会があります。 ■配属部署について: 本社営業部は10名のメンバーで構成されています。営業は30前半から40後半の社員が在籍しています。経験豊富なメンバーが揃っていますので業界未経験の方も安心してご入社いただける環境です。一人前になるまでOJTでしっかりサポートします。組織には中途入社社員も多く、また食品業界など異業界から入社して活躍している社員もいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県海津市平田町仏師川30-7 勤務地最寄駅:新幹線、名鉄線/岐阜羽島、新羽島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 390万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~350,000円/月20日間勤務想定 固定残業手当/月:51,000円~85,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 261,000円~435,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には営業手当(30H相当)を含みます。 ・昇給:年1回 ・賞与:年2回(7月、12月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1969年
従業員数 276名
平均年齢 34.0歳
求人情報 全12件
-
【自社開発/飯田橋】バックエンドエンジニア ◆固定資産管理SaaS「ProPlus+」
-
- 製品開発チームで、SaaSソリューションの「ProPlus+」 の開発を、要件定義~開発~リリースまで一気通貫で担当して頂きます。 開発手法はアジャイルを採用しており、短期間のスプリントで開発を行います。 スプリントを通じて、現場メンバからの意見・提案をベースに、随時開発プロセス改善も行っていき、 製品ロードマップ上の重要機能を計画どおりにリリースすることを目標としております。 入社後は以下のような業務を担当していただく想定です。 ・機能開発(基本設計、実装、テスト(自動化)、リリース)を1か月スプリント単位で実施。 ・インフラチームと協力したCI/CDの改善。その他開発体験向上。 ・入社直後は実装、テストを行い、1年程度で設計・要件定義にも参画。 ProPlus+における技術適用事例が、 IPIC2025(第11回国際フィジカルインターネット会議)にて最優秀論文賞を受賞した研究論文に紹介されました。 【論文リンク】 https://www.nikkeibp.co.jp/seminar/atcl/nxt/nc251002/IPIC2025.pdf 【開発環境】 言語:Java(最新LTS),TypeScript,SQL / OS:Windows / DB:PostgreSQL コンテナ:Docker / IDE : Intellij,VSCode / クラウド:AWS(CloudFront,S3,ECS,SQS,Amazon Aurora他) バッチ処理:Spring Batch / E2Eテスト:Playwright VCS:Git(git-flow) / コードホスティング:GitHub / CI/CD: Github Actions タスク管理:Jira,Confluence 【組織構成】 開発本部約190名で構成されており、20代~30代のメンバーが中心。 チーム5名~10名規模、中途社員の割合が約20%で構成されております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区飯田橋3-8-5 住友不動産飯田橋駅前ビル9F 勤務地最寄駅:都営大江戸線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):222,000円~296,000円 <月給> 300,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給は46時間のみなし時間外手当が含まれた金額になります。 ※専門業務型裁量労働制を適用により、46時間超過した場合の追加支給なし <年収例> 年収600万円 / 28歳 /リーダー 年収700万円 / 32歳 /マネージャー 年収950万円 / 38歳 /部長 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【文系出身者や未経験者も活躍中】自社製品の開発エンジニア◆東証プライム上場◆年収400万以上
-
- 【IT×会計で専門知識が身に着けられる◆上流工程から一気通貫でスキルを磨ける◆土日祝休み◆導入実績累計5,000社超の会計系ソフトウエア◆賞与3回(うち業績賞与1回)】 国内トップクラスのシェアを誇る自社パッケージ「ProPlus」シリーズの導入エンジニア/コンサルタント業務をお任せします。 ■入社時期: エンジニア未経験の方は、7月/10月/4月入社となります。 ■職務詳細: 当社の製品は顧客の要望に応じた柔軟なカスタマイズにも対応しており、大手企業の経理部や経営層に対して、システム導入・会計業務フロー改善提案まで行います。上流から下流までシステム開発一連の経験ができるほか、会計分野を学ぶこともでき、経営視点を身につけることに繋がります。 ■開発環境: 言語:Java/OS:Windows/DB:OracleDB、Microsoft SQL Server ■研修制度 独自の研修システムがあり、社内セミナーや独自の検定試験を実施。技術テストやスキルチェックシート、勉強会、資格取得支援制度など、成長の機会を多くご用意しています。6割以上は文系出身であり、会計・ITの知識のない状態で入社したメンバーも活躍しています。 ■職場構成: 約220名(チーム5名~10名規模/20代~30代のメンバーが中心の職場です。) ■キャリパスとモデル年収: ビジネススキルとITスキルの両面を鍛えながら、PM/PLへのキャリアステップを築けます。 スキル次第では20~30代前半でリーダーやマネージャーになった方もいるため、自身の頑張り次第で希望のキャリパスを歩むことが可能です。 例:2年目/440万→3年目/500万→リーダー/600万→マネージャー/700万円→部長/950万※あくまで一例となります。 ■身につくスキル: ・大手企業の経営層に対するシステム導入、会計業務フロー改善提案まで行うコンサルティング能力 ・固定資産管理をコアとした、会計業務全般の深い専門性 ・プロジェクトマネジメントスキル、パッケージ導入メソッド 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区飯田橋3-8-5 住友不動産飯田橋駅前ビル9階 勤務地最寄駅:各線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):221,000円~227,000円 固定残業手当/月:69,000円~94,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 290,000円~321,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月、12月)、業績賞与(3月) ※業績により変動します <年収例> 年収600万円/28歳/リーダー 年収700万円/32歳/マネージャー 年収950万円/38歳/部長 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1939年
従業員数 217名
平均年齢 44.6歳
求人情報 全3件
-
【在宅可】プラント設備の設計◆創業80年超の専門商社/賞与実績8.8ヵ月/年休124日/残業20h
-
- 【東証スタンダード上場の老舗専門商社/英語力活かして営業サポート/年休124日・残業20h以下・手当充実で福利厚生◎自己資本比率約65%と安定基盤】 ■業務内容: 国内トップクラスのシェアの製品を持ち、金属素材関連、化成品関連、産業機械、建設機械関連、環境設備関連の老舗専門商社として知られる当社にて、部内で受注したプラント設備の設計職として、下記業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・プラント設備の基本設計、詳細設計(製缶品、配管類の製作図作成) ・受注した現場に赴き調査およびデータ収集 等 ※多いときは3件程度を並行して進行いただきます。 <出張> 原則国内で、受注した現場調査のために1回数日程度(年に数回)です。 ■配属先情報: 環境技術部 産業設備課(課長1名、メンバー2名) ■キャリアプラン: まずはベテラン社員から知識や技能継承を受けていただきながら、経験を積んでいただきます。 エンジニアリング担当者も部内にいるため、随時コミュニケーションを取ることができる環境です。 将来的には、エンジニアリングにも関われる産業設備課の中核人材としての活躍を期待しています。 ■働き方: 所定労働7時間15分、残業20H以下と近年、有給休暇の取得推奨など、ワーク・ライフ・バランスを考慮した取組みに力を入れております。原則、土日の出張はありませんが、出勤があった場合には振替休日の取得を推奨しています。 ■当社について: 当社は多岐に渡る事業を展開しており、国内トップクラスのシェアを持つ商材として、資源・金属素材関連ではジルコンサンド、産業・建設機械関連ではスラリーポンプを提供しています。 当社の強みは商社の販売機能だけでなく、メンテナンス機能が備わっているため、設備導入後も安定的な収益を生みだしております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋蛎殻町1-11-5 RASA日本橋ビルディング 勤務地最寄駅:地下鉄日比谷線/人形町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 760万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):336,500円~459,200円 その他固定手当/月:11,500円 <月給> 348,000円~470,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には残業20時間を含みます。 ■賞与:年2回(昨年実績8.8ヶ月) ■その他固定手当:住宅手当 ※管理監督者採用の場合、残業代の支給はございません 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2011年
従業員数 126名
平均年齢 34.6歳
求人情報 全8件
-
【西新宿】生産管理(化粧品・健康食品)※課長候補/土日祝休・年休125/アジアで注目のコスメブランド
-
- 【大手メーカーとの共同開発進行中!/コスメブランド『AXXZIA』/様々な受賞実績あり/アジア各国をはじめ、アメリカ、カナダ、オーストラリア等でもグローバル展開中/残業平均9.4時間】 ■仕事内容: スキンケア化粧品やサプリメントを中心とした製品をグローバルに展開する当社にて、子会社および外部OEM工場を共に活かしながらの生産管理業務をお任せします。 マネージャー候補として、課員のマネジメント業務も行っていただきます。 ■業務詳細: ・生産計画の立案(外部OEM、子会社工場を活用しての製造ライン確保とスケジュール管理) ・資材調達計画の立案・実施(全体的な流れを理解し、経営戦略的な意味合いとして、コストダウン等を積極的に提案頂くことを期待しております) ・課員のマネジメント ※国内の物流拠点(八ヶ岳工場、富士山麓物流センター)に出張が発生する可能性がございます。また、海外出張についても滅多にないかと存じますが可能性としてはございます。 ■組織構成: ・製造部:約30名程度 ・生産管理課:6名 ※うち課長代理が2名、今回は課長職としてご入社頂く想定です。 ■本ポジションの魅力: (1)これまで以上に製品の開発に力を入れているフェーズのため、ものづくりの根幹となる、生産管理のポジションとしてアクシージアのものづくりを支えていただけることが可能! ▽現在進行中の開発例: ・主力インナーケア製品「AGドリンク」のリニューアル ・大手飲料メーカー、化粧品・健康食品メーカーとのサプリメント共同開発 (2)マネージャーポジションということもあり、製品の計画段階から完成後の供給まで一貫して関わることができるため、自身が関わった商品が社会に貢献しているという実感も味わうことが可能! ■当社について: 当社は、2011年に日本のエステサロン向けスキンケアブランドとして誕生しました。2016年に「目もとエステのエッセンスをホームケアへ」というコンセプトで開発された“ビューティーアイズ”シリーズは、中国を含むアジアでで大ヒット。現在、中国、シンガポールなどのアジア各国をはじめ、アメリカ、カナダ、オーストラリアなどでも展開しています。日本国内では、直営店舗をはじめ、百貨店やバラエティショップなどでご好評いただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル35F 勤務地最寄駅:都営大江戸線/都庁前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):380,650円~507,882円 固定残業手当/月:102,300円~136,100円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 482,950円~643,982円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験能力を考慮し決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【SNS運用リーダー/TikTok】戦略~実行まで携われる/東証上場コスメ企業の新規事業/年休125
-
- 【中国を中心にアジアで注目を集めるコスメブランド『AXXZIA』/様々な受賞実績あり/新規事業立ち上げフェーズで裁量◎/残業平均9.6時間】 新規事業推進部という、今年の3月に発足したばかりの部署の配属となります。 今後日本での売り上げ向上を目的とし、TikTokに力を入れていきたいと考えております。それに伴い、TikTok担当者を採用したく存じます。 新しく新設した部署となりますので、まだ未完成の部分も多く、大きな裁量権を持って業務に取り組むことが出来る魅力的なポジションです。 ■仕事内容: SNSのプラットフォームを通して、ブランド認知拡大から顧客獲得まで様々なチャネルにおけるビジネス課題を解決してもらいます。SNSを起点にブランディング、マーケティング、プロモーションの戦略設計、企画立案-実行まで幅広くお任せするポジションです。 <具体的には> ・TikTokをメインとしたSNSのプロモーション企画/進行管理 ・TikTokをメインとしたSNSクリエイターを中心としたインフルエンサーキャスティング ・クライアントとのリレーション構築 ・各種広告運用、効果測定、検証、レポーティング ・チーム全体のKPI管理、メンバーマネジメント ※部長1名、部員4名の組織となります。 ■当社について: 当社は、2011年に日本のエステサロン向けスキンケアブランドとして誕生しました。2016年に「目もとエステのエッセンスをホームケアへ」というコンセプトで開発された“ビューティーアイズ”シリーズは、中国を含むアジアで大ヒット。現在、中国、シンガポールなどのアジア各国をはじめ、アメリカ、カナダ、オーストラリアなどでも展開しています。日本国内では、直営店舗をはじめ、百貨店やバラエティショップなどでご好評いただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル35F 勤務地最寄駅:都営大江戸線/都庁前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,546,592円~4,924,794円 固定残業手当/月:68,100円~76,800円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 321,428円~428,571円(14分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※1/14を月々支給、残りを賞与時に支給 ※経験能力を考慮し決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1993年
従業員数 266名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全11件
-
【大阪/堺】レーザー技術者※未経験歓迎!◆電子部品材料への加工業務/独自技術を多数保有/グロース上場
-
- 【未経験歓迎/モノづくりの高品質・高機能・高性能を支える「クオルテック」/国内トップクラスシェア/東証グロース上場/大手との取引多数/福利厚生充実/育成体制充実】 ■業務内容: 三種類のレーザ加工機を使用し、プリント基板をはじめとした電子部品または電子部品材料への加工をお任せします。 ■配属先: ◎微細加工センター レーザ加工課(9名) └30代1名、40代3名、50代5名 ■魅力: ◎約30年間の経験・知見の蓄積があり、他社にはない独自加工の技術を豊富に保有しています。 ◎レーザ加工技術者として、量産加工、試作加工、条件出しなどを担当し、経験を積んだ後、お客様との窓口として加工条件や納期・価格の打ち合わせを担って頂きます。より主体的にやりがいを持って働いくことが可能です。 ◎レーザ加工業界でトップクラスの加工機台数、受注件数を誇ります。 ■キャリアパス: 将来的には、チームのリーダー役までお任せしたいと考えています。 ■当社について: ◎自動車の制御部品や各種電気・電子部品など、製品の信頼性評価や不具合の分析、 さらには製造プロセスのコンサルティングまで、トータルに展開している会社です。 ◎取引先は日本・世界を代表する大手メーカーが中心となっています。(味の素、オムロン、大阪ガス、京セラ、シャープ、トヨタ自動車、任天堂など) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府堺市堺区三宝町4-230 勤務地最寄駅:南海本線/七道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~470万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~225,000円 その他固定手当/月:15,000円~45,000円 <月給> 210,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収には想定残業代(30時間/月)を含んでいます。 ※上記「その他固定手当」:家族手当(5,000円~20,000円)+住宅手当(10,000円~25,000円) ■賞与:年2回(過去実績2.0ヶ月)※但し初年度は寸志 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪府/堺市】AI画像検査プラットフォーム「Qualap」のプロジェクト計画~運用◆自社サービス
-
- 【グロース市場上場/これまでにない画期的製品の開発、不良ゼロの工場、故障ゼロの製品を支える「クオルテック」/国内トップシェア/大手との取引多数/中途入社多数/ワークライフバランス充実】 自動車部品やあらゆる電気・電子製品を試験・検査して 信頼性の評価や不具合の原因分析、改善提案を手掛ける当社において、自社サービスのプロジェクト計画から、要件定義、設計、開発、テスト、運用に至るすべての工程を担当していただきます。 個人の志向性に応じて、論文執筆や学会発表、特許取得にも取り組める環境です。また、当社は最新の測定装置を揃えており、分析データの取得、他部署との横断的な研究も可能となっております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容: ・自社サービス、AI画像検査プラットフォーム「Qualap」のシステム開発業務(https://qualap.jp/) ・試験/分析/測定データを活用した新規 AI アプリケーション開発業務 ・既存システムの運用/保守業務 ■開発環境: 開発言語:TypeScript、JavaScript、Python3 フレームワーク:vue3、Electron データベース:DynamoDB インフラ:AWS プロジェクト管理:Git ■歓迎条件補足: ・パブリッククラウドサービス(Azure、AWS、GCP 等)でのシステム開発経験 ・画像処理を用いた開発経験 ■当社の特徴: ◎独自性の高い断面研磨技術サービスを提供する事で、車載電子部品や電子機器類など幅広い業界の製品開発に貢献しています!よって、あなたが興味のある業界や、好きな製品分野に携われる機会が豊富にあります。 ◎取引先は日本・世界を代表する大手メーカーが中心!…味の素、オムロン、大阪ガス、京セラ、GSユアサ、シャープ、スバル、住友電装、ソニー、デンソー、東芝、トヨタ自動車、日産自動車、任天堂、パナソニックグループ、富士フイルム、本田技研工業、三菱自動車工業、三菱重工業、三菱電機、村田製作所、ロームなど
-
- <勤務地詳細> クオルテック8号館 住所:大阪府堺市堺区鉄砲町32-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,200,000円~6,000,000円 <月額> 350,000円~500,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇級:あり ■賞与:年2回(過去実績2ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2001年
従業員数 54名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【リモート×フレックス可】経営企画◆経営と事業拡大に直結する業務に従事◆東証グロース上場
-
- 経営陣や各部門・子会社と連携し、フーバーブレイン及びグループ全体の意思決定を支える経営企画業務を担当していただきます。経営指標の分析、予算の策定・管理、各種レポート作成など、経営戦略の実行を支援する実務を中心にお任せします。 <具体的な業務> ・年度予算・中期経営計画の作成 ・各部門及び子会社との連携による予実管理、分析 ・月次・四半期の経営レポート作成(数値分析・資料作成) ・KPI/経営指標のモニタリングおよび改善提案 ・取締役会・経営会議向け資料の作成 ・M&A戦略の立案及びデューデリジェンス ・各種データの収集・分析業務 ※将来的には経営企画・戦略立案などの上流業務にも携わっていただきます。 ●開示対応 グロース市場の上場企業として、適時・適切な企業情報の開示を通じて、投資家や株主との信頼関係構築を支えるポジションです。金融商品取引法および取引所の規則に基づいた法定開示資料の作成・提出を中心に、IR活動や社内調整など幅広く携わっていただきます。 ・有価証券報告書、半期報告書などの法定開示書類の作成 ・決算短信、適時開示書類(TDnet)の作成および提出 ・上記以外の金融商品取引法・会社法・取引所ルールに基づく開示対応 ・各部署との情報収集・内容確認・スケジュール管理 ・監査法人・取引所との折衝・対応 ・IR関連資料の作成補助 【仕事の魅力】 フーバーブレイン及びグループ全体の未来を描き、実現へ導く中核的なポジションです。当社グループの成長性を株式市場に訴求し、企業価値に繋がる業務に携われます。まずは担当者として、経営陣と近い立ち位置で、中長期の経営戦略や年度計画の立案、M&Aの検討など、幅広い業務を担っていただきます。 現場との密な連携やデータ分析を通じて、戦略の「立案」だけでなく「実行」や「改善」にも深く関わるため、会社及びグループの成長を実感できるやりがいの大きい仕事です。 特に当社では、経営トップとの距離が近く、臨場感のある意思決定に携われる環境が整っており、経営の最前線で自身の視座を高めながら成長していくことができます。 ・経営層と直接関わりながら、全社・グループ戦略に携われる ・部門・子会社横断で幅広い知識・人脈を得ることができる ・事業成長に直結するプロジェクトに関与できる 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区紀尾井町4番1号 ニューオータニガーデンコート22階 勤務地最寄駅:地下鉄各線線/永田町、赤坂見附駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):315,357円~462,234円 固定残業手当/月:101,310円~121,100円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 416,667円~583,334円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず40時間分、101,310円~121,100円を支給。40時間を超過した場合は追加で支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【フレックス可】カスタマーサポート◆セキュリティ製品などの技術支援をお任せ◆東証グロース上場IT企業
-
- ◇◆IT×上場企業/カスタマーサポートでITスキル&経験UP!/残業月平均20時間以下/土日祝休み/連続休暇可◆◇ 【業務概要】 エンドユーザー様や販売代理店様に対し、自社サービスであるエンドポイントセキュリティ(Eye“247” SafetyZone)、働き方改革ソリューション(Eye“247” WorkSmart)、および CheckPoint UTM などのセキュリティ機器に関する技術支援(電話・メール対応)を担当していただきます。主に取り扱い方法等のお問い合わせにご対応いただきます。 ※お問い合わせ対応は平日17時までとなります。 【組織構成】 ・現在、カスタマーサポート部は5名体制で進めております。 ベテラン社員も在籍していますので、未経験の作業フェーズがあってもスキルアップしながら働いていただける環境です。 【会社の魅力】 ・フレックス・在宅勤務制度を活用しワークライフバランスを取りやすい環境 ・月平均残業時間20時間未満 ・夏季休暇等 連続休暇の取得も可能です。 ・年間休日120日以上(2025年度124日) ・企業年金基金、持株会など福利厚生充実 【当社について】 当社は創業以来、企業向けセキュリティソフトの開発をはじめ、ITセキュリティソリューションを提供するサイバーセキュリティカンパニーです。企業における安全・安定したITシステムの運用管理を実現するための、パッケージソフトウェアの開発・販売と、関連サービスを展開してまいりました。 企業のデジタル変革を推進するだけでなく、情報セキュリティ対策を強化し、サイバー攻撃からの防御、データ漏洩防止、セキュリティ体制の強化など、あらゆるリスクに対応しています。私たちのセキュリティソリューションは、クライアントのビジネスを安全に運営するための柱として機能し、常に最新の技術と知識を駆使して保護を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区紀尾井町4番1号 ニューオータニガーデンコート22階 勤務地最寄駅:地下鉄各線線/永田町、赤坂見附駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 ※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず 40時間分を支給 。40時間を超過した場合は追加支給。 <賃金内訳> 月額(基本給):315,357円~378,428円 固定残業手当/月:101,310円~121,572円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 416,667円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1975年
従業員数 610名
平均年齢 34.0歳
求人情報 全1件
-
【静岡/小山】豆腐製造の生産技術・機器メンテナンス◆年収600万~/東証上場/機械知見を活かせる◎
- 締切間近
-
- ◎豆腐・厚揚げ・油揚げなどの製造・販売を手がける創業50年食品メーカー ◎東証スタンダード上場/セカンドキャリアも歓迎/機械の知見を活かせる ◎完全週休2日制/年間休日117日/社宅・住宅手当、退職金制度など充実! ■業務内容: 当社の富士山麓工場にて製造機械の修理業務・メンテナンス業務をお任せします。 【具体的には】 ・豆腐製造機械の保守管理、工場設備の保守管理 ・機械のトラブルシューティング ・修理部品の発注、管理 ・生産に使用されるエネルギーの管理 \魅力ポイント/ ・食品業界(豆腐)で唯一の上場企業、安心して働けます ・入社祝金10万円支給あり※入社後3ヶ月就業の方 ・シニア世代活躍中です(就業時間等も相談に応じます) ■1日のスケジュール ※一例 9:00 出社・ライン生産 12:00 休憩 13:30 ライン生産 15:00 ライン清掃・生産準備 18:00 在庫管理 18:30 退勤 ■当社の特徴: 豆腐は日本の食卓に欠かせない食品のひとつです。そのマーケットは、海外からの参入も少なく非常に安定しています。加熱殺菌の機械をいち早く導入し、衛生管理がしやすく商品が長持ちする環境を整備しました。「同業他社に負けない」と当社が自負しているのは、豆腐製造の技術と設備だけではありません。スーパー等のお取引先に利潤が生まれる仕組みを作り上げたことも、当社の誇りです。当社の今日までの成長を支えてきたのは、製造の自動化とそれを推進してきた人財の力です。今後は関東圏の販路拡大のみならず、これまで以上に付加価値のある商品提案を続けて、更なる新しいマーケットを開拓していきたいと思っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 富士山麓工場 住所:静岡県駿東郡小山町湯船字下原959番16 勤務地最寄駅:JR御殿場線/駿河小山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~400,000円 その他固定手当/月:150,000円~200,000円 <月給> 500,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:技能手当 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回※計2.50ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2009年
従業員数 284名
平均年齢 28.0歳
求人情報 全26件
-
【東京】映像制作スタッフ◆完全未経験歓迎!/残業12H/累計10,000社の動画制作取引社数
- NEW
-
- 【ディレクションスキルだけでなく、マーケティング視点・提案力を伸ばせる/累計10,000社の動画制作取引社数/動画マーケティングDX支援企業/産休復職率100%】 ■業務内容: クライアントのビジネス課題を解決し、「成果に繋がる動画」を創出するための工程を一貫して担当するポジションです。 営業と連携しながら課題を整理し、単なる制作で終わらない提案型のクリエイティブディレクションを行います。 ■具体的な内容: ▼企画・提案フェーズ ・クライアントへの課題ヒアリングと目標設定: クライアントの事業課題を深く掘り下げてヒアリング。 設定した目標に基づき、「誰に」「何を」「どう伝えるか」を明確化し、動画のゴールを定義します。 ・戦略的な企画・構成案の立案: ヒアリング内容、市場トレンドなどに基づき、最適な動画コンセプトを策定。 構成設計、シナリオ・ナレーション案を作成し、企画書として提案します。 提案内容を補強するための参考動画や、制作スケジュールなどを提示。 ▼ 制作進行管理とクオリティ担保 ・プロジェクトの推進とディレクション: 動画制作の実現に向け、社内外のカメラマン、編集者、ナレーターなどの制作スタッフと連携。 制作スケジュールを管理し、制作スタッフへの的確な指示(ディレクション)を通じて、品質と納期を担保します。 編集指示、テロップ・BGM選定など、制作の核となる工程を主導。 ・最終チェックと納品対応: 完成した動画が企画意図やクライアントの要求水準を満たしているか、品質(クリエイティブ)のチェック。 クライアントへの最終確認とフィードバック対応を経て、動画ファイルを最終納品します。 ■キャリアパス: 例) ・入社1年目:クリエイティブディレクター クライアント案件の企画・制作進行を一通り担当し、ディレクションスキルを確立します。 ・入社3年目:プレイングマネージャー プレイヤーとして成果を出しつつ、2~3名程度のメンバーを育成・指導する初期マネジメントを兼任します。 ・入社5年目以降:チームマネージャー 10名程度のチームを統括し、部門戦略の立案、目標達成に向けたチーム全体のマネジメントと育成を担います。 ※個人の成長スピードに応じてさらなる早期昇格の可能性も十分にあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦1-2-1 シーバンスN館19F 勤務地最寄駅:JR山手線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足情報なし <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~185,000円 その他固定手当/月:55,000円~105,000円 固定残業手当/月:55,000円~70,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円~360,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【昇給・賞与】 昇給:年1回(タイミングは2回ありますが原則1回程度) 賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【未経験歓迎】事務/管理(プレイヤー)◆グロース上場/マーケティングDX◆124日休/残業月10h程
- NEW
-
- ~累計取引社数2万社を突破/中小企業を中心とした動画マーケティングDX支援企業/産休復帰率100%~ ■業務内容: 入社後は主に下記業務を行っていただきます。 ・契約書類、納品書の確認 ・顧客への契約内容確認 ・請求書発行、請求データの作成 ・書類格納やスキャンなどの雑務 ■働き方について: ・残業月10時間程とメリハリをつけて業務を行うことができる環境です。 ・有給休暇や長期休暇、公休と合わせて5連休以上も可能です。 ■キャリアパス: まずは標準化された業務を、質の高い状態を保ちながら、安定的に実行できることを目指していただきます。 業務の幅を増やし、プロジェクト推進や業務改善など、プラスアルファの役割もお任せいたします。 1~2年で主任、中長期では課長や部長とキャリアステップを踏むことができるポジションです。 ■当社について: 当社は、2009年に設立された動画を起点としたマーケティングDXを行う企業です。 2022年9月に東京証券取引所グロース市場に上場を果たし、本社は東京都港区に所在しています。 動画コンテンツの制作、動画配信プラットフォームの提供、DX関連事業の展開や、動画の視聴データを有効活用することで経営課題を改善し、企業活動を変革させていくことをミッションとしています。 当社の動画コンテンツは、企業の課題やターゲットに合わせて制作しており、動画配信プラットフォームは企業のニーズに合わせた機能を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦1-2-1 シーバンスN館19F 勤務地最寄駅:JR山手線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 340万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):155,000円~180,000円 その他固定手当/月:45,000円~100,000円 固定残業手当/月:50,000円~70,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記の年収は目安値であり、スキル・ご経験を考慮して決定します ■昇給:ポジションUPと同時に随時昇給 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1999年
従業員数 136名
平均年齢 39.4歳
求人情報 全11件
-
【フロントエンドエンジニア】Eコマース、Web3.0領域/東証スタンダード上場/在宅可
- NEW
-
- 【プライムベンダー/テレワーク×住宅手当/上流から下流までを自社内で開発/ベテランエンジニア多数】 ■業務概要: <Eコマース、Web3.0、AR・VR領域、メタバース領域などの開発> 金融業界の垣根を超え、テクノロジーで社会課題・顧客課題解決を行う精鋭部隊の一員として、基本設計~実装を担っていただきます。 様々なサービス・事業展開を行っていますが、これまでの経験を武器にユーザビリティを意識したシステム開発をお任せいたします。 ■このような方にオススメ: ◎Web系だけでなく、スマホアプリの開発にも注力していきたい方 ◎エンジニアとしてスキルアップをしていきたい、知識を身に着けたい方 ◎決まった枠の中ではなく、幅広い業務範囲を経験したい方 ■案件事例: ・豪華客船大型クルーズ旅行の予約サイト ・関西の大規模イベントで利用されるメタバースシステム ・セレクトショップのECサイトリニューアル、ECモール開発 ・AR技術を用いたスマフォアプリ開発 ・教育分野での利用目的としたアプリ開発 等 業界問わず、当社技術を必要とするお客様には最適なソリューション提供を行います。 ■同ポジション・環境の特徴: ・プライムベンダーのため、お客様の課題を直に感じながら、ご要望に応えていくことが可能 ・上流から下流までを自社内で開発しているため、PMとも運用チームともコミュニケーションがとりやすい ・ベテランエンジニアも多く、知識/スキルを盗みながら成長できる ・全社的にフラットなので、その他ポジションや別プロジェクトのチームとも気軽に会話ができる ■デジタルコマースとは?: ・AR、VR、Web3.0、ブロックチェーン等の次世代技術を用いたEコマース、OMOプラットフォーム、メタバースソリューション等を手掛けるグループ ■メッセージ: エンジニアとして成長していきたい、その強い思いがあればこの環境はおススメです。 開発工程だけでなく設計業務にも広げていきたい方、本人次第ではPMへの道も切り開ける環境に魅力を感じていただけるのではないでしょうか。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂5-2-20 赤坂パークビル10F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,844,000円~4,304,000円 その他固定手当/月:50,000円 固定残業手当/月:88,000円~133,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 375,000円~541,666円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまで想定で現年収、希望年収を考慮して決定致します。 ■その他固定手当:住宅手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【経営企画・IR担当】東証スタンダード上場/ネット証券システムの先駆け企業/企業価値を高める
- NEW
-
- 【金融業界向けに特化した独立系システム開発会社/ゆくゆくは大手証券会社、更には大手金融機関への展開も】 ■業務概要: 事業成長を加速させるべく管理部門の体制強化が急務となっています。 経営層への戦略提案や意思決定支援を強化するため、豊富な経験と高い視点を持ち合わせた経営企画部門の要として活躍いただける方を求めています。 ■業務詳細: 当社のIR担当として、投資家・株主との信頼関係構築や企業価値向上を支える業務全般をお任せします。具体的には以下の業務をご担当いただきます。 ◇中期経営計画・決算説明資料の作成 ◇決算説明会や証券会社向けセミナーの企画・運営 ◇エクイティファイナンスに関する企画・立案 ◇投資家からの問い合わせ対応 ◇株式実務業務(株主名簿管理人対応等) ◇株主総会・取締役会の運営 ■当社について: 金融業界向けに特化した独立系システム開発会社として、主に証券会社やFX会社等向けに安心・確実にインターネット上で取引ができるシステムを開発、提供しています。 <金融に関するサービス例> ・インターネット証券取引システム ・不公正取引監視システム ・ディーリングシステム ・取引所売買端末 ・インターネット取引所端末 ・セキュリティ診断サービス <その他領域に関するサービス例> ・ECプラットフォーム ・XR領域のシステム開発 ・メタバースプラットフォーム 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂5-2-20 赤坂パークビル10F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,212,000円~5,396,000円 その他固定手当/月:50,000円 固定残業手当/月:99,000円~167,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 416,666円~666,666円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまで想定で現年収、希望年収を考慮して決定致します。 ■その他固定手当:住宅手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1988年
従業員数 254名
平均年齢 35.5歳
求人情報 全4件
-
賃貸管理アシスタント/未経験歓迎/第2新卒としてリスタート
- NEW
-
- 入居者様の快適な暮らしのサポーター、そしてオーナー様の頼れるパートナーとして、賃貸物件の運営を支えるお仕事をチームで担当いただきます! 【 具体的には… 】 ■物件管理 ・定期的な点検業務 ・入居者様のフォロー など クーラーが効かない・水漏れがあるなどのお問い合わせに対応。 基本的には一次対応のみで、業者の手配をしてバトンタッチ! ■オーナー様サポート ・運営状況の定期報告 ・入居率アップのための施策の提案 ・イベントの企画立案 など アイデアの効果を「入居率」という数字で実感できるのが面白さの一つです! ※飛び込み営業をして新規開拓をするのではなく、契約いただいているオーナー様のパートナーとして、長く信頼関係を築いていきます。 【 入社後は… 】 入社時研修後、3カ月間はマンツーマンで先輩から業務を学んでいただきます。 業務としては、まずは「物件管理」から始め、慣れてくればオーナー様の対応も少しずつお任せしていきます。 分からないことは気軽に質問できる環境なので、未経験の方もご安心ください◎ 【 キャリアパス 】 2年~3年を目処にまずは主任を目指します。 その後、係長→所長代理→副所長→所長と着実にキャリアアップできます! ーーーーーー ポイント ーーーーーー ◎チームで協力し合う社風 多岐にわたる業務を一人で抱え込むことがないよう、互いにフォローし合う文化があります。 困りごとの解決やオーナー様への提案も、チームで協力し、お互いの力を借りながら最善の結果を目指します。 ◎スケジュールは自己管理 ルーティンワークではないため、自分で優先順位をつけながら、自由なワークスタイルで業務を進めていきます。 なお、社用PCやスマホは貸与。外出先でも効率よくスピーディーに対応できます。 ◎インセンティブで収入UP 「入居率」などの指標をもとに、日頃のがんばりをインセンティブとして還元。入居者様・オーナー様の満足度向上が、自身の収入UPにもつながります◎
-
- 転居を伴う異動なし!希望を考慮し【京都・滋賀・大阪・愛知・東京・千葉】の各店舗のいずれかに勤務していただきます。 (基本的に30分~1時間程度で通える距離に配属されます◎) <★積極採用中!★> ■京都府:19カ所 京都市/上京区・左京区・山科区・下京区・南区・右京区・西京区・伏見区 宇治市/羽拍子町 ■滋賀県:1カ所 大津市大萱 <◎こちらも募集中!◎> ■大阪府:1カ所 大阪市西区 ■愛知県:1カ所 名古屋市天白区 ■東京都:1カ所 渋谷区富ケ谷 ■千葉県:1カ所 松戸市小金 ※初回勤務地は希望考慮 ※研修期間終了後、社用車通勤可 ※受動喫煙対策あり(屋内全面禁煙)
-
- ■京都・滋賀・大阪 月給25万円以上(固定残業代含む)+賞与年2回 ■愛知・東京・千葉 月給28万円以上(固定残業代含む)+賞与年2回 ※年齢・経験等考慮の上、当社規定により優遇 ※すべての固定残業代は、時間外労働の有無にかかわらず月28.6時間分を、一律(定額)月4万5,000円支給 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給 <★インセンティブで年収の大幅アップも可能!★> 賞与とは別に、個人やチームのがんばりはしっかりと還元しています。 これまでに、1回のインセンティブ(報奨金)で【100万円以上】の支給実績も! オーナー様、居住者様への貢献を実感できるだけでなく、喜びの循環で得られる対価が日々のモチベーションに繋がっています。
-
【京都市】社内SE(インフラ)◆東証スタンダード上場◆年休120日(土日祝)/残業17H以下/転勤無
-
- ~年商100億円超の東証スタンダード市場上場企業/完全週休二日制(土日祝)/育休取得率高◎/家族手当や子育て支援金あり~ ◎こんな方へおススメ!◎ ・京都で腰を据えて安定した長期的なキャリアパスを描きたい方へ ・社内制度が根付いている働きやすい環境を求める方 ■職務内容: 京都府では最大手のマンション管理会社である当社にて、社内SEとして社内システムの管理をお任せします。 ・社内システムの運用・管理 ・基幹システム(OBIC7)・社内PCの問い合わせ対応 ・PCキッティング業務 ・基幹システムの軽微な改修の際の要件定義 ・外注先との連携による実施 ■働きやすい環境 ・19時にはネットワークがダウンする仕組みで残業抑制◎ ・育休取得率(2024年)男性60%、女性100%と非常に取りやすい社風◎ ・平均年齢35.5歳/男女比約6:4で活気があり社員同士の仲もとても良い社風です! ■組織構成 システム部門:5名 基幹システム担当1名/WEB/デザイン担当2名/その他IT資産管理など2名 \当社の魅力ポイント/ ・自社管理物件約27000戸越え・平均入居率約98%を維持 └築年数の高いものでも高い入居率を実現しておりオーナー様から高評価 ・社員を大切にする社風でユニークな福利厚生も多数 └お米支給、月一回ホテル朝礼、海外視察研修など ■社風: マンション管理業という未発展の業界で新しい事に積極的に挑戦していただけます。若手社員にも自分の力を常に試す機会が多く、成果に応じた報酬へ繋げる評価制度があります。また、部署や、上司・部下関係なく、風通しが良いので、相談事や業務の伝達などがしやすい環境です・
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市下京区万寿寺通烏丸西入御供石町369 No.60京都烏丸万寿寺ビル 勤務地最寄駅:京都市交通局 烏丸線/五条駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~525万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~300,000円 その他固定手当/月:45,000円~75,000円 <月給> 300,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(7月・12月) ■その他固定手当は27時間~30時間の固定残業手当として支給。 ※固定残業手当は月給によって変動いたします。 ※固定時間を超過した場合、別途残業代支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1991年
従業員数 279名
平均年齢 -
求人情報 全8件
-
【週4在宅】英語を活かせる!海外カスタマーサポート※イラスト制作アプリ CLIP STUDIO
- NEW
-
- ◆イラスト・マンガ制作好き集まれ!CLIP STUDIO PAINT企業のカスタマーサポート/グラフィックツール業界トップクラスのサービスで増員募集!◆ ◎全世界で5,500万人以上が利用中のイラスト・マンガ・アニメーション制作アプリ「CLIP STUDIO」シリーズ ◎toC向けでダイレクトな介在価値◎週4在宅/残業15h ■業務概要: 全世界で5,500万人以上が利用しているイラスト・マンガ・アニメーション制作アプリ「CLIP STUDIO PAINT」を中心とした製品の顧客満足の追求をお任せします。 製品開発に直結するカスタマー・サポート部門にてユーザー様からのさまざまなお問い合わせ対応を担当していただきます。 ■業務詳細: ・「CLIP STUDIO SUPPORT」からのお問い合わせによるメール対応業務 ・ユーザー様からの様々なご意見・ご要望を社内へリアルタイムに共有していただきます。 ・ご意見や要望を分析調査し、各サービスへの提案をしていただきます。 ■職務の魅力: お客様のことを考え、丁寧な応対を心がけることで、全世界のユーザー様から「ありがとう!」のお言葉を頂いています。 個々のユーザー様にあわせたご回答を行うため、定型文を使用しておりません。 CLIP STUDIO PAINTをはじめ各サービスの様々なお問い合わせの対応経験を積むことができます。 自社サービスの「CLIP STUDIO SUPPORT」を通し、全世界に向けたサポート情報の公開も行っています。 ■組織構成: 配属先は国内サポート15名、海外サポート14名で構成。ほぼ全員が中途入社です。 ■CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)とは: 全世界で5,500万人以上が利用しているイラスト・マンガ・アニメーション制作アプリです。制作アプリの業界ではトップレベルの地位を確立しており、海外ユーザー含め根強い人気から日本語版だけでなく、英語版・中国語(繁体字)版・韓国語版・フランス語版・スペイン語版・ドイツ語版に、中国語(簡体字)・ポルトガル語・タイ語・インドネシア語を加え11言語で展開中です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿4-15-7 パシフィックマークス新宿パークサイド2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):187,795円~302,950円 固定残業手当/月:52,205円~112,050円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円~415,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・年収はスキル、経験等を考慮します。 ・給与改定 年4回、賞与 年2回(7月、12月)※会社の実績、個人の評価により支給 ・年収には在宅勤務手当またはフレキシブル勤務手当が含まれます(月1万円)。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【リモートワーク可】売上分析(データ集計/分析経験者歓迎)◆プライム上場/業界TOPクラス描画アプリ
-
- ◆自社開発「CLIP STUDIO PAINT」を運営/平均残業20H/所定労働7.5H/土日祝休◆ グローバルな市場データを集計・分析し、会社の経営判断をサポートする重要なポジション! ■業務内容: 全世界で5,500万人以上のクリエイターに利用されているイラスト・マンガ・アニメ制作アプリ「CLIP STUDIO PAINT」を提供する当社は、安定した収益基盤と継続的な成長を続けています。その基盤を支えるために、売上データの集計や分析、レポート作成を通じて、事業を支える重要な役割を担っていただきます。正確なデータを基盤に経営判断をサポートし、全社の成長に直結するやりがいのあるポジションです。 ■業務詳細: ▼売上データ管理と分析 決済代行会社から提供される全世界の売上データを社内のデータベースに取り込み、一元管理します。データの整合性を保ち、重複を排除することで、信頼性の高いデータ環境を維持しています。 ▼売上データのレポーティングと集計 取り込まれた売上データは、週次・月次・年次の単位で集計します。 ・時系列分析:売上のトレンドや季節変動を把握 ・地域別分析:各地域の市場動向や売上貢献度を比較 これらの集計データは経営層や各部署向けのレポートとしてまとめられ、事業戦略の策定に活用されます。 ▼請求書作成・発行業務 売上管理の一環として、お客様への正確かつ迅速な請求書作成と発行も行います。 ・請求情報の確認:契約内容に基づき、請求額や請求期間の正確性を確認 ・請求書の発行:テンプレートやシステムを用いて請求書を作成し、お客様へ送付 ■やりがい: 単なる数字の入力にとどまらず、売上データの傾向を分析し、増減の要因を探る過程で自然と分析スキルが磨かれていきます。自らの分析結果が次期の売上計画や経営判断の重要な根拠となることで、会社の成長に直接貢献している実感を得られます。 また、自分の意見やアイデアを積極的に発信できる風通しの良い環境が整っています。業務効率化や新しい分析手法の導入についても自由に提案でき、実行に移せるため、自身の工夫やチャレンジが成果につながるやりがいを感じられます。安定した事業基盤と働きやすい環境の中で、腰を据えて長くキャリアを築ける職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 【在宅OK/本社 都庁前駅から徒歩8分】 住所:東京都新宿区西新宿4-15-7 パシフィックマークス新宿パークサイド2F 勤務地最寄駅:都営大江戸線/都庁前駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,020円~251,120円 固定残業手当/月:73,980円~92,880円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 274,000円~344,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・年収はスキル、経験等を考慮します。 ・給与改定 年4回、賞与 年2回(7月、12月)※会社の実績、個人の評価により支給 ・年収には在宅勤務手当またはフレキシブル勤務手当が含まれます(月1万円)。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2000年
従業員数 302名
平均年齢 -
求人情報 全31件
-
【札幌】自社SaaS営業/建設業界向けアプリ◆建設DX銘柄では初の上場企業◆事業成長性◎◆在宅可
- NEW
-
- 【建設DX銘柄では初の上場企業!業界出身者による建設DXをリードする注目ベンチャー!】 ◆社会貢献性大◎労働人口の減る建設業界の抱える課題を解決! ◆導入効果が目に見えやすいやりがいも魅力◎ ■業務概要: 大規模建設現場向け建設用図面管理 アプリ『SPIDERPLUS』(https://spider-plus.com/)のセールスを任せします。 ■業務詳細: ◎新規顧客の開拓業務:本社商談および現場商談を繰り返し、顧客の業務課題を特定し、解決策の提案 ◎既存顧客の追加提案業務:既存顧客に対して、社内ユーザー拡大やアップセル提案、導入後の定着支援を通じ社内展開や他社への波及提案 ◎営業戦術立案遂行:顧客構成、業界構造を把握し事実ベースで営業戦術の立案、遂行 ◎短期業績構築:顧客管理・業績管理、及びKPIの策定遂行、達成までのメンバー支援 ◎人材育成:メンバーの強み・持ち味・課題を把握、その人らしい成長への寄与及び成果を出せる人材育成 ◎部署横断のプロジェクトのリーダー ■業務特徴 ・顧客:従業員300人以下のゼネコン・サブコン ・商談:週7~8件 ・商談方法:対面7割・オンライン3割 ※出張が発生するケースもあります。 ■現組織体制 部長/課長(兼任有)/各営業所所長、副所長(兼任有)/メンバー:19名 ■当社の魅力: \建設業の市場規模は60兆円を超える巨大マーケット/ 紙ベースのアナログな商環境や現場の高齢化・法改正に伴う働き方改革による労働生産性の向上などDXによる課題解決が急務ではあるものの現状は業界のDX推進は進んでおらず伸びしろは大きく期待されています。 \グローバル展開など事業成長性◎/ 国内に留まらず既に東南アジアを中心に海外展開も行っています。建設業界に留まらず、土木業界、プラント工事業界やメンテンス業界など他の業界への展開も開始!業界に精通しているため業界内の類似した負に対してアプローチし続けることができ今後の成長性◎ \フレキシブルなキャリアパス/ キャリアチャレンジ制度(公募)があり、セールス組織でのマネジメントに留まらず、エンタープライズ領域の営業やカスタマーサクセス、パートナーセールス、営業企画、マーケティング、海外営業など縦・横共にキャリアが広がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 札幌営業所 住所:北海道札幌市北区北10条西3-23-1 THE PEAK SAPPORO1階 BIZcomfort札幌 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 645万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):464,865円~540,540円 その他固定手当/月:40,000円 固定残業手当/月:72,635円~84,460円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 577,500円~665,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【仙台】カスタマーサクセス/建設業界向けSaaS◆建設DX銘柄では初の上場企業!◆在宅可
- NEW
-
- 【建設DX銘柄では初の上場企業!業界出身者による建設DXをリードする注目ベンチャー!】 ◆社会貢献性大◎労働人口の減る建設業界の抱える課題を解決! ◆導入効果が目に見えやすいやりがいも魅力◎ ■業務概要: 大規模建設現場向け建設用図面管理 アプリ『SPIDERPLUS』(https://spider-plus.com/)のカスタマーサクセスを任せします。 ■業務詳細: (1)導入/活用のプロジェクトマネジメント ・活用フェーズにおけるアカウントマネジメント ・顧客との関係構築に向けた継続的な接点づくり ・リテンションPJを通じて継続的に価値を提供すること ・定例会での進捗報告やフィードバック収集、課題の特定を行うこと ・中長期的な視点で取引拡大を目指し、営業担当と連携して商談の創出やアップセル活動を推進する計画を立てること (2)オンボーディング ・プロセスを通じて、お客様の課題解決をサポートする ・運用苦戦しているお客様に対して、さらなる利用を促進する ・顧客から得た情報をもとに、社内(商品企画)に共有する ・実際の現場へ接点を取り説明会を行う ■業務特徴 ・顧客:担当顧客は持たず、プロジェクト単位でチーム組成 ・目標:顧客によってゴールは異なるため、営業目標なし! ■現組織体制 部長1名/課長3名/メンバー18名 ■当社の魅力: \建設業の市場規模は60兆円を超える巨大マーケット/ 紙ベースのアナログな商環境や現場の高齢化・法改正に伴う働き方改革による労働生産性の向上などDXによる課題解決が急務ではあるものの現状は業界のDX推進は進んでおらず伸びしろは大きく期待されています。 \グローバル展開など事業成長性◎/ 国内に留まらず既に東南アジアを中心に海外展開も行っています。建設業界に留まらず、土木業界、プラント工事業界やメンテンス業界など他の業界への展開も開始!業界に精通しているため業界内の類似した負に対してアプローチし続けることができ今後の成長性◎ \フレキシブルなキャリアパス/ キャリアチャレンジ制度(公募)があり、セールス組織でのマネジメントに留まらず、エンタープライズ領域の営業やカスタマーサクセス、パートナーセールス、営業企画、マーケティング、海外営業など縦・横共にキャリアが広がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 仙台営業所 住所:宮城県仙台市青葉区一番町2-6-1 シティハウス一番町 中央2F-12号室 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):248,288円~345,946円 その他固定手当/月:40,000円 固定残業手当/月:45,045円~54,054円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 333,333円~440,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2005年
従業員数 244名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【西新宿】DX推進・経営企画業務/リーダー候補◆プライム上場/残業20H/週1リモート可
-
- ◆◇経営層と近い立場でDX推進に取組めるポジション/基本定時退社・20時には完全退館/週1日リモート可/東証プライム上場/年間休日120日◆◇ 先ずは経営企画室のDX化推進、その後バックオフィス部門(経理・総務・人事など)のDX化も推進頂きます。 ■具体的な業務: 以下経営企画室で担う業務のDX推進 ◎経営指標、KPI ◎管理会計、決算資料 ◎適宜開示資料 など ■業務の特徴: ◇経営企画室のDX化推進後は、その他のバックオフィスのほか営業部含めて全社のDX推進を想定しています。 ◇またDX推進以外にも経営企画室のミッションは多いのでキャリアの幅を広げることもできます。 ■配属部署:【経営企画室】 ◇組織構成:CFO・取締役(40代女性)、サブマネージャー(30代女性)、リーダー(40代女性)、スタッフ(30代女性)、嘱託社員(男性) ◇当社の経営企画室は、管理会計、IR・SR対応、広報業務、株式事務、株主総会運営等と非常に多くのミッションがあるセクションになっておりますが、会社の最前線で、会社経営層の右腕として共に会社を成長させる部署でもあり非常にやりがい持って業務取り組んでいただけます。 ■働く環境について: 全社20時完全退館のため、過度な残業はなく平均20Hほどです。基本定時退社を心がけています。 ■当社について: ◎カメラをはじめ、時計、筆記具、ロードバイクといった商品をECサイトと実店舗で扱う企業です。インターネットを利用して「価値ある新品と中古品」を安心・安全に取引できるマーケットを創造し、社会貢献をすることを企業理念として掲げています。 ◎私たちは中古品をリユースとは呼ばず、「リバリュー」と呼んでいます。それは、人が所有する事で大きな価値を持ち、「次の持ち手が、更なる価値を見出せるモノ」を取り扱っていると信じているからです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社事務所 住所:東京都新宿区西新宿1-19-6 山手新宿ビル10階 勤務地最寄駅:各線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 550万円~680万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):318,000円~399,000円 固定残業手当/月:82,000円~101,000円(固定残業時間33時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮して決定します。 ※上記年収には賞与1ヵ月分+冬季30万円を含みます。 ■昇給:年2回 ■賞与年2回(6月:業績賞与、12月:冬季賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2008年
従業員数 184名
平均年齢 39.5歳
求人情報 全8件
-
サーバーサイドエンジニア◆誰もが知っているような大手企業向けアプリ開発/プライム中心/フレックス
- NEW
-
- ~300アプリ以上・8,000万超のユーザー数を誇るアプリ提供/フレックス~ ■業務内容: 主にスマートフォン向けのアプリケーション開発プロジェクトにおいて、サーバーサイドエンジニアとして、要件定義・設計・開発・運用など、各種フェーズで幅広くご活躍いただきます。スマホアプリの開発経験がない方でも、当社の培ってきたノウハウや実績をキャッチアップ頂きながら活躍できる場を提供いたします。 ■業務詳細: ・設計フェーズでは、プロジェクトマネージャーと協力して技術面のサポートおよび調査や時に技術検証などを実施いただきます。 ・開発フェーズでは、創業当初より採用してきましたPythonを中心としたサーバーサイドプログラムの開発、および主にAWSを利用した大規模インフラ・高速処理・アプリケーション固有のセキュリティ対策などを講じたサーバー構築などを実施いただきます。 ・運用フェーズでは、システムの負荷状況に応じたコスト削減策の検討と実施、クラウドサービス側からの各種アップデート対応、次期案件への提案サポートなどを実施いただきます。 ■特徴: 当社では、誰もが知っているような大手企業向けのスマホアプリの開発及びそのインフラおよびサービス支援まで一貫して実施しています。プロジェクトのサイクルも1フェーズ3、4ヶ月から長くて1年程度と早いため、色々な業種のサービスに関わり、都度新しい技術や環境にチャレンジすることが可能です。 ■開発環境: ・開発言語…Python3 ・フレームワーク…Django ・インフラストラクチャ…AWS、GCP ・ミドルウェア…MySQL、Redis、Nginx、AWS (AppSync(GraphQL)、ECS、Aurora、X-Ray、CloudWatch、Cognito、S3、Lambda、CloudFront、CloudFormation、CDK など) ・CI/CD…GitLab CI ・監視ツール…CloudWatch、Datadog、New Relic ・ドキュメンテーション…Notion、Docbase ・その他利用ツール・サービス…Slack、GitLab、Backlog など ・IDE…ご希望があれば有償IDEもご用意いたします ・支給マシン…予算の範囲でご指定のものをご用意いたします
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区麻布台1-11-9 BPRプレイス神谷町10F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 476万円~812万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,260円~427,832円 固定残業手当/月:89,740円~152,168円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 340,000円~580,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。 ■昇給:年2回 ■賞与:年1回(変動賞与:過去実績2か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
プリセールス(アプリ/デジタルマーケティングソリューション)◆グロース上場◆年休127日
-
- 【グロース上場/2億3千万ユーザーが利用するマーケティングプラットフォーム「FANSHIP」を運営/誰もが知っている大手クライアント多数/セールスとしての提案の幅が広がる】 ■業務内容: 自社ソリューション+受託開発の企画提案営業・成長伴走支援 こんなアプリは使ったことはございませんか? ニトリ、ファミリーマート/ファミペイ、マツキヨ、ブックオフ、コーナン、テラスモール、コスモ石油、ENEOS、小田急電鉄、京王電鉄、相鉄線アプリなど(他にも流通・小売・鉄道・金融・外食・エンタメなど多数) 実は、300社を超えるみなさんの身近なアプリに当社が携わっています。みなさんのスマートフォンの中にも、いくつか入っていらっしゃるのではないでしょうか。 ■業務詳細: ・営業担当と連携し、顧客のビジネス課題やニーズを深くヒアリングし、本質的な課題の特定 ・自社ソリューション(アプリ、OMO、デジタルマーケティング基盤など)を活用した提案活動 ・開発部門と連携し、技術的な実現可能性や要件定義に関する支援 ・提案内容に基づいた提案書、見積書の作成支援 ・プロジェクト初期フェーズにおける企画支援・要件整理 ・最新のマーケティング動向や技術トレンドのリサーチ、社内外への知見提供 ■対応顧客先: ニトリ、ファミリーマート、JR西日本、東急電鉄、小田急電鉄、マツモトキヨシなど、生活に密着したスマートフォンアプリやWebシステムを開発・提供しています。 ■魅力: ◇世の中にインパクトを与える企画 自分が立案した企画が大手企業を通じて社会に展開され、多くのユーザーに利用されるやりがいがあります。 ◇最先端テクノロジーに触れられる環境 デジタルマーケティングやOMO、FinTechなど、進化し続ける領域で専門性を高められます。 ◇キャリアの広がり 将来的には、チームマネジメントや事業戦略立案など、組織・事業の成長に関わるポジションへステップアップすることが可能です。 ■当社について: スマートフォンアプリを活用した企業のOMO(Online Merges with Offline)支援を軸に、リテールテック、フィンテック、MaaS、VUI(音声インターフェース)、業務支援等、幅広い領域でDXを支援しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区麻布台1-11-9 BPRプレイス神谷町10F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 728万円~1,190万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):383,439円~427,832円 固定残業手当/月:136,561円~152,168円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 520,000円~580,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与内訳は年収728万円~812万円の場合 ※年収854万円~1190万円の管理監督者採用 月給:610,000円~850,000円(残業代支給なし) ※給与詳細は経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年2回 ■賞与:年1回(業績に応じた変動賞与:過去実績2ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2008年
従業員数 203名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全9件
-
【港区】IT・システムコンサルタント(マネージャー)※東証プライム/新規事業/フルフレックス
-
- 【外資系ファーム出身の創業者による、革新的な手法で成長を続ける日系コンサルティングファーム】 大手クライアントに対する提案のリード並びに受注案件のマネジメントを実施しつつ、新チームの立ち上げやプロ経営者としての経験等、これまで以上に結果を求められるコンサルタントとして、キャリアを積んでいただけます。 【業務概要】 売上アップ、コスト削減、BPR等のプロジェクト実行支援に注力いただきながら、長期的な視点での課題解決にむけたソリューションや戦略を提案、定着化プロセスの策定までトータルに携わります。 【業務詳細】 ・定常業務に対して業務プロセスの見直し、改善の提案推進 ・品質管理、ベンダー管理 、クライアントとの折衝、進捗管理 ドキュメントレビュー等 ・当社メンバーの指導、育成、キャリアマネジメント 【ストラテジー&ハンズオンセクターについて】 提案段階からコンサルタントが現場に入り、約1ヵ月程度の投資期間を設け、クライアントの了解を得た場合のみプロジェクト化となる「戦略実行一体のプロジェクト開発型コンサルティング」を提供します。 当社が大切にしてきた価値観はそのままに、コンサルティングの幅を広げ、戦略と実行を一体にして考え抜き、クライアントと伴走しながら課題解決を実現します。 【ポジションの魅力】 ■多様なプロジェクトに携わることができます 当社は成果報酬型コンサルティングがベースであることから、大手企業様だけでなく、中堅・中小企業様との案件も非常に多くいただいております。既存顧客は1,000社以上、業界や規模も様々です。ご経験を活かしながら、新たな分野のプロジェクトにも挑戦できます。 ■社歴、年齢にとらわれないフラットな組織です 当社は「誰が言ったかよりも、何を言ったか」を大切にしています。そのため代表や役員、メンバーも同じ土壌で議論します。価値があると感じた意見は、積極的に発信していただけます。 ■ワークライフをご自身で調整しやすい環境です。 リモート勤務、コアタイムなしのフルフレックスを導入しています。また、評価はアウトプットベースで行っているため、ご自身で時間をコントロールしながら業務をすすめることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 【25年9月29日~】新本社 住所:東京京都港区赤坂2-4-6 赤坂グリーンクロス21F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/溜池山王駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 1,000万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):475,200円~684,800円 その他固定手当/月:55,000円 固定残業手当/月:186,467円~260,200円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 716,667円~1,000,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収には賞与(成果変動賞与0~8ヶ月分※等級による)を含む ■評価・賞与:年2回 ■昇給:原則年1回 ■その他固定手当:生涯設計手当(401K) ※全額あるいは一部を掛金とするか、全額給与として受け取るかを選択できます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【社内SE】マネジメント経験不問/新規システムの導入・運用※プライム上場経営コンサルティングファーム
-
- 当社は、2020年4月に東証一部(現プライム市場)へ市場変更し、現在”第2創業期”として更に拡大・成長しています。 経営陣と共に事業成長を支える仕組み作りの立案・実行いただける方を、募集しています。 ■業務内容 当社の社内SE(マネージャー)として、新規システムの導入/運用、既存メンバーのテクニカル面のフォローなど、幅広く業務をお任せいたします。 システム開発やサーバー構築等の業務はベンダーに委託しているため、上流部分や社内サポート面の業務がメインとなります。 <業務詳細> ◎社内システムの管理、運用 ◎ベンダー対応/折衝業務全般 ◎新規システム導入時の設計/導入・保守・運用支援におけるプロジェクトマネジメント ◎メンバー管理 ◎情報セキュリティ管理(監査対応、ISMS/Pマークの運用維持、インシデント対応) ◎予算策定 下記はメンバーと協働して対応する。 ◎PC、携帯電話、複合機、ネットワーク機器の構築/保守 ◎社員入社/退社時の対応(PC等セットアップなど) ◎共有システムのパスワード管理、社内システム等のアカウント管理 ◎社内ヘルプデスクの一部対応(PCメンテナンス、ネットワーク管理、各種ヒアリング/折衝/調整等) ■ポジションの魅力 ◇経営層との距離が近く、経営目線での情報システム戦略に携わることができます ◇企業規模の拡大や事業成長を見据えて、AI活用などシステム関連の企画立案を経営や事業部側へ積極的に提案し、貢献したい方、社内システムの中長期戦略を作っていくことの出来る環境です。 ◇ハイブリット勤務、フルフレックスを取り入れており、ワークワイフバランスが取りやすく、働きやすい環境です ■当社について ◇当社は結果に責任を持つ経営コンサルティングとその実績が評価され、現在では東証プライム市場に上場している経営コンサルティングファームです。「価値=対価」のフェアな社会の実現に向けて、挑戦を続けています。 ◇2022年には課題解決を遂行する戦略実行・ハンズオン型コンサルティングを立ち上げ、今や主力事業になるまで急成長を遂げています。 ◇その他には、祖業であるコストマネジメントを始め、PEファンド支援から、SCM/物流コンサルティング、組織戦略コンサルティングなどの幅広いサービスを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 【25年9月29日~】新本社 住所:東京京都港区赤坂2-4-6 赤坂グリーンクロス21F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/溜池山王駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):265,600円~358,100円 その他固定手当/月:55,000円 固定残業手当/月:112,734円~145,234円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 433,334円~558,334円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年収=基本給(月給×12ヶ月)+賞与1~2ヶ月分(※等級による)を年2回分割支給 ※年収は現年収に応じて、応相談 ※その他固定手当:生涯設計手当(401K)全額あるいは一部を掛金とするか、全額給与として受け取るかを選択できます ■評価:年2回 ■昇給:原則年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1995年
従業員数 183名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全15件
-
【恵比寿/在宅中心】法務(リーダー候補)◆経営に近い立場で組織の成長を支える◆土日祝休み
- NEW
-
- 【IFRS移行やプライム上場も視野に入れている成長企業で法務に挑戦/大手企業の組織・経営課題を解決するコンサルティング企業/キャリアアップ◎/年間休日125日】 ■業務概要: 本社コーポレート部門にて、セルムグループの法務業務をお任せいたします。セルムグループでは、上場企業を中心としたクライアントの経営層・人事部門と密接に連携しながら、成長戦略を人・組織の面から支援しています。 昨年も2件のM&Aを実行し成長フェーズにある当社グループで、事業拡大に伴いコーポレート・ガバナンスやリスク・コンプライアンスマネジメントなど、法務組織体制強化を行っていきます。 法的見地からだけではなく、当社事業を理解した上で最適なソリューションが求められています。一部オンライン化も着手していますが、まだまだアナログな側面も残っており、その進化を牽引していただける方を求めております。 ■業務詳細: ◇契約書作成、審査、管理 ◇各種法務相談対応 ◇会社法関連業務(株主総会、取締役会運営、議事録作成 等) ◇契約法務のプロセス進化(システム導入/仕組化) ◇コンプライアンス対応(社内業務マニュアル整備、社内教育・研修担当、等) ◇紛争対応 ◇規程関連業務 ■ポジションの魅力: ◇経営陣との近さとスピーディな意思決定環境 株主総会・取締役会・監査役会の事務局を担い、経営層と日々対話を重ねます。管理部門でも"事業推進の当事者"としての役割を果たせるポジションです。 ◇マネージャーへのチャレンジ 将来的にマネージャーとしてより経営に近い立場での活躍も期待しており、そうしたチャレンジに前向きに取り組める方にとって大きな魅力となるポジションです。 ◇多様な業界知見が得られる 当社のクライアントは大手上場企業を中心にさまざまな業界に広がっており、業界横断的な法務スキルの習得やネットワークの構築が可能です。 ■働き方: 当社では、リモートワークと出社のハイブリッドワークを取り入れており、コアタイム無しのフレックス制度と合わせて、場所や時間にとらわれない柔軟な働き方を実現しております。 ※出社頻度…全社として月4日以上の出社を推奨しております。入社当初は業務のキャッチアップのため、出社での勤務を想定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿1-19-19 恵比寿ビジネスタワー7F 勤務地最寄駅:各線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 507万円~709万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):256,500円~359,000円 固定残業手当/月:80,500円~112,500円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 337,000円~471,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル・前職の給与を考慮の上、決定します。 ■昇給:年2回(4月・10月) ■賞与:年2回(4月・10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【人材業界出身者歓迎/在宅可】コンサルティング営業◆大企業の組織・経営課題に深くコミット/年休125
-
- 【人材業界出身者活躍中!大手優良企業のみをターゲットにした組織・人材開発コンサルティング企業!1社ごとの課題に深く入り込むためやりがい◎/在宅可・年休125日】 ■概要 当社は、日本を代表する大手優良企業のみをターゲットにした組織・人材開発コンサルティング企業で、1社ごとの課題へ深く入り込んだ戦略提案力と1,600名超のコンサルタントネットワークを活用した提案幅を強みに事業展開を行っております。大手企業の課題に向き合いたいという想いから、当社ではパッケージされた商品はありません。 ■業務内容 1人あたり平均大手4~5社程度で1社に深くコミットし、担当企業の経営層や経営企画、事業部、人事部に対して「人・組織」のお困りごとをヒアリングします。パッケージ商品などの提案はなく、研修企画やコンサルティングなど、一番最適な内容をゼロから考え、企画し提案、運営まで行います。 ※例:「海外展開を積極化していく上で幹部層を教育したい」「近い将来に経営幹部になるリーダーを発掘・育成したい」「経営ビジョン・理念を浸透させたい」といったニーズに対して現状分析・課題特定・ソリューションの提案・実行・振り返りを行います。 ■業務詳細 ◎抽出した課題を解決する仮説~施策を立案する上で、パートナー契約を結ぶ1600名超のコンサルタント(外資系コンサルティングファーム出身コンサルタント、弁護士、国内外大手企業元経営者、大学教授、会計士など)に相談、情報を共有。最適な人材をアサインします。 ◎「経営課題」と「人材・組織に関わる戦略」は本来密接関係していますが、両者を紐づける難しさに多くの企業が課題認識を持っています。だからこそ当社は顧客の課題把握や実行管理に徹し、プログラムは外部の専門家ネットワークを活用することで常に最適なものを迅速に提供しています。 ■入社後について 入社後は3か月~半年かけてOJTでフォローします。導入研修はもちろん、顧客毎に4~5名のチーム体制の為、先輩社員の仕事も近くで見ることもでき、フォロー体制も整っています。 ■組織構成 主に20代~40代のメンバーで構成されています。5~10名程度のユニットが構成されており、助け合いの雰囲気があるので未経験の方でも安心して就業頂けます。人材業界出身者も多数在籍しておりますのでご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿1-19-19 恵比寿ビジネスタワー7F 勤務地最寄駅:各線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 507万円~709万円 <賃金形態> 月給制 ■補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):256,500円~359,000円 固定残業手当/月:80,500円~112,500円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 337,000円~471,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記予定年収は標準賞与:基本給4ヶ月分を含む金額です。 ※給与詳細は経験・スキル・前職の給与を考慮し決定します。 ■昇給:年2回(4月・10月) ■賞与:年2回(4月・10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1996年
従業員数 380名
平均年齢 27.4歳
求人情報 全1件
-
【大阪/未経験・25卒も歓迎】家庭用ロボットの提案営業 ※ノルマ無/毎月インセン有/キャリアパス多彩
-
- ~未経験の活躍事例多数!/月給50万円以上も叶う/法人営業・企画・事務系職へのキャリアパスも◎~ ◇◆こんな方におすすめです◆◇ ・未経験から営業職にチャレンジしたい方 └サービス業や元お笑い芸人等様々な経歴のメンバーが活躍中! ・安心と給与UP、両方大切にしたい方 └月給50万円以上のスタッフも在籍! インセンティブは月次で発生しますが、個人ノルマはないためご安心ください! ・長期就業も大切にしたい方 └ライフイベントに合わせて、出張の伴わない営業や、企画・事務系の職種にキャリアチェンジするメンバーも多数! ■業務概要: 大型商業施設や百貨店をメインとした特設ブースにて、接客・販売営業業務を担当していただきます。主に家庭用ロボットの魅力をお客様に伝え、ご購入をサポートする役割です。未経験でも安心してスタートできる環境を整えており、先輩スタッフがしっかりとサポートします! ■職務詳細: ・店舗での接客および商品説明 ・お客様のニーズに合わせた商品の販売営業 ・店舗ディスプレイの管理・改善 ■組織構成: 年齢:20代前半~30代前半※ご家庭をお持ちの方も多数活躍中! 男女比:男性6:女性4 ■お仕事のイメージ: ・5~8名のスタッフに1名のリーダーがつきます。個々の成績が評価される一方で、チーム営業という仲間と切磋琢磨できる環境です。 ・全国の商業施設を対象に出張があります。 └多い時期で3-4回/月※ご家庭都合等で調整も可能です └北海道から沖縄まで!旅行気分でメンバーにも好評です! └1泊1500円~3000円の出張手当もあり ■キャリアパス多彩: 社内公募制で、法人営業や企画・事務系職種へ異動することもできます! 出張懸念のある子育て世代のメンバーにとって、長期就業が叶う魅力的な制度として、社員からも好評です 職種例) 店舗獲得営業/事務/営業事務/総務/情報システム/カスタマーサービス/企画 等 ■商材について: 誰もが知る有名家庭用ロボットを取り扱います ・ロボホン(RoBoHoN):https://robotplanet.site/robohon/ ・らぼっと(LOVOT):https://robotplanet.site/lovot-3/ 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪事業所 住所:大阪府大阪市北区梅田1-8-17 大阪第一生命ビル11階 勤務地最寄駅:JR線/大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~650万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):177,297円 固定残業手当/月:27,703円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 205,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回(4月)、業績賞与 ※2年目~固定賞与 年2回支給 ■給与事例 ・入社1年目:月給42万4,777円(基本給23万3,800円+インセンティブ) ・入社3年目:月給68万3,878円(基本給24万3,878円+インセンティブ) ※2023年度実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2006年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【リモート可】営業責任者◆裁量大/上場×スタートアップの成長企業/主力メディア『マッハバイト』
- NEW
-
- 【リモート可能/主力メディア『マッハバイト』の営業責任者】 当社は求人・不動産領域において革新的なインターネットメディア事業を展開するスタンダード上場企業です。 今回募集するのは、売上の約半分を占める主力メディア『マッハバイト』の営業責任者ポジション。営業管理にとどまらず、事業責任者と並走し、経営視点で事業全体の成長を牽引する裁量の大きい役割です。事業企画にも深く関与し、事業の上流から本質的な価値創造に貢献いただきます。 ■具体的には: ・市場変化を捉えた事業戦略・営業戦略の立案(事業責任者と共同) ・約30名の営業組織のマネジメントと戦略実行 ・他部門(プロダクト・マーケ・オペレーション)との連携による事業推進 ・大手クライアント・代理店とのリレーション構築とアライアンス強化 ■このポジションの魅力: ◇社会課題に挑む最前線 非正規雇用の構造課題に対し、応募~採用までのデータと独自ノウハウを活用し、キャリアが評価される世界の実現を目指します。 ◇「上場企業×スタートアップ」のハイブリッド環境 安定した経営基盤と、変革期ならではのスピード感が共存。M&Aや新規事業開発など、挑戦と成長の機会が豊富です。 ◇経営視点で事業を動かす経験 営業戦略の立案・実行に加え、事業全体の意思決定に関与。事業設計力・戦略構築力を実践の中で磨けます。 ◇複雑性の高いビジネスモデルで戦略力を鍛える 「成果報酬型」「掲載課金型」など複数の課金モデルを持つリボン型ビジネス。多様な変数を扱うことで、汎用性の高い戦略構築力が身につきます。 ◇成果次第で経営ボードへのキャリアパスも 事業責任者やVPoS、執行役員など、成果に応じて早期に経営層へのステップアップが可能です。 ■キャリアパス: 営業責任者として成果を出すことで、事業責任者 → 全社営業統括 → 執行役員 など、経営層へのキャリアアップが可能です。 ■当社について: 2006年、当時19歳の代表・村上太一が創業し、史上最年少で東証上場(25歳)を達成。「あたりまえを、発明しよう。」をビジョンに掲げ、マッハバイト・転職会議・転職ドラフトなど複数のメディアを展開。 上場企業としての安定性を持ちながら、M&Aや新規事業開発にも積極的に取り組むなど、スタートアップ的な挑戦を続ける成長企業です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝10F 勤務地最寄駅:東京モノレール・JR各線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 900万円~1,600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):522,500円~885,800円 固定残業手当/月:122,500円~207,600円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 645,000円~1,093,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご希望と経験等を考慮し、当社規定により決定します。 ■昇給:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2025年
従業員数 250名
平均年齢 42.9歳
求人情報 全15件
-
★CAMユーザー歓迎★【大宮】技術サポート職(自社製CAD/CAMソフト)◆残業10h◆東証上場
-
- ~東証スタンダード上場/シェア国内トップクラス/残業10時間以内/住宅手当あり/年間休日129日/福利厚生充実/自社開発製品の「CAD/CAMシステム」を日本国内の幅広い金型メーカーへ導入~ ■業務内容 自社製「金型用CAD/CAMシステム」の開発・販売・サポートを行う当社にて、金型用CAD/CAMシステムの技術サポートを担当していただきます。 ・パッケージソフトの導入支援業務(契約等は営業が担当) ・営業に同行して顧客へヒアリングを行い、どういったカスタマイズが必要か、当社システムで要望が叶えられるのかどうか、導入を検討するにあたって説明やデモを行う ・顧客の要望をもとに、システムに追加したい機能を開発部門に展開 ・導入後は、担当システムに関する問い合わせの対応やカスタマイズの追加等を実施 (営業部全体には予算が設定されていますが、本ポジションに個別予算などはございません) ■入社後について ・研修後、まずはこれまでの経験を活かしてCAD/CAMシステムの問い合わせ対応をしていただきます。 ・将来的には、希望や適正に合わせてマネジメント業務などにも挑戦可能です。 ※過去に製造現場でCAMソフトを使用していた中途入社者も多く、未経験からの研修体制も整っているため、現場職からオフィスワークにキャリアチェンジすることが可能です! ■組織構成 部長:1人(40代男性) 課員:11人(20代6名、40代1名、50代2名、60代2名、うち女性2名) ■当社の強み ・国内CAD/CAMメーカーにおけるシェアは約2割で国内2位。 ・約7000事業所を超える顧客基盤の厚さが、新システム販売や保守契約による安定収益確保を可能に。 └ユーザー様から高評価をいただき、保守更新率は95%以上を維持 ・国内外に販売ネットワークを構築、国外に5つの拠点を持ち、中国・韓国・台湾に代理店を有します。 ■働き方の特徴 ・年間休日の多さや残業時間の少なさ ・住宅手当や企業年金基金など、豊富な福利厚生 ・安定した経営基盤を持つ上場企業で長期就業可能 ・内勤7割、外勤3割(営業と同行)のため、営業未経験の方でも安心 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大宮支店 住所:埼玉県さいたま市大宮区宮町4丁目122 大宮第一生命小峯ビル4F 勤務地最寄駅:JR線/大宮駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 入社時点での給与です。基本給に加えて残業手当、住宅手当(独立生計者)、地域手当が別途支給されます。 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~330,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 270,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、規定により決定 ※各種手当込み ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※業績により変動/年間2.5ヵ月分(過去10年の平均) ■その他手当:地域手当20,000円、住宅手当35,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
★CAMユーザー歓迎★【品川】技術サポート職(自社製CAD/CAMソフト)◆残業10h◆東証上場
-
- ~東証スタンダード上場/シェア国内トップクラス/残業10時間以内/住宅手当あり/年間休日129日/福利厚生充実/自社開発製品の「CAD/CAMシステム」を日本国内の幅広い金型メーカーへ導入~ ■業務内容 自社製「金型用CAD/CAMシステム」の開発・販売・サポートを行う当社にて、金型用CAD/CAMシステムの技術サポートを担当していただきます。 ・パッケージソフトの導入支援業務(契約等は営業が担当) ・営業に同行して顧客へヒアリングを行い、どういったカスタマイズが必要か、当社システムで要望が叶えられるのかどうか、導入を検討するにあたって説明やデモを行う ・顧客の要望をもとに、システムに追加したい機能を開発部門に展開 ・導入後は、担当システムに関する問い合わせの対応やカスタマイズの追加等を実施 (営業部全体には予算が設定されていますが、本ポジションに個別予算などはございません) ■入社後について ・研修後、まずはこれまでの経験を活かしてCAD/CAMシステムの問い合わせ対応をしていただきます。 ・将来的には、希望や適正に合わせてマネジメント業務などにも挑戦可能です。 ※過去に製造現場でCAMソフトを使用していた中途入社者も多く、未経験からの研修体制も整っているため、現場職からオフィスワークにキャリアチェンジすることが可能です! ■組織構成 支店長:1人(50代男性)、副支店長:1人(40代男性)、リーダー:1人(40代男性) 課員:15人(20代:7人、30代:1人、40代:2人、50代:5人、うち女性2人) ■当社の強み ・国内CAD/CAMメーカーにおけるシェアは約2割で国内2位。 ・約7000事業所を超える顧客基盤の厚さが、新システム販売や保守契約による安定収益確保を可能に。 └ユーザー様から高評価をいただき、保守更新率は95%以上を維持 ・国内外に販売ネットワークを構築、国外に5つの拠点を持ち、中国・韓国・台湾に代理店を有します。 ■働き方の特徴 ・年間休日の多さや残業時間の少なさ ・住宅手当や企業年金基金など、豊富な福利厚生 ・安定した経営基盤を持つ上場企業で長期就業可能 ・内勤7割、外勤3割(営業と同行)のため、営業未経験の方でも安心 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都品川区東品川2-2-24 天王洲セントラルタワー19F 勤務地最寄駅:東京モノレール・りんかい線線/天王洲アイル駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 入社時点での給与です。基本給に加えて残業手当、住宅手当(独立生計者)、地域手当が別途支給されます。 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~330,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 270,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、規定により決定 ※各種手当込み ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※業績により変動/年間2.5ヵ月分(過去10年の平均) ■その他手当:地域手当20,000円、住宅手当35,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2015年
従業員数 245名
平均年齢 30.3歳
求人情報 全37件
-
【採用ブランディング企画】広告・ブランディング業界経験者歓迎◆就活生の多数が利用「ワンキャリア」
-
- ■募集背景: 学生向けのブランド構築を目的とした、特別企画立案を0→1でお任せします。クライアントの採用ブランディング課題をベースにしたフルカスタマイズの特別提案や、ワンキャリアとシナジー効果を生み出すコラボ企画など、前例のない取り組みを生み出す役割です。各クライアントには、既存サービスを扱う担当営業が1名ついているため、当該ポジションには特別案件の企画~提案~納品に集中いただける環境がございます。当社の強みは、創業以来独自に収集し続けてきた、60万件を超える「キャリアデータ」。独自保有のクチコミ情報や就活体験談など、学生の就活に関する生の声に加え、採用支援・求職者のキャリア支援領域のノウハウやアセットを活用することで、前例のない採用活動・就職活動体験の創出を目指しています。今後も新卒採用マーケットを変える大型企画や、当社ならではのn=1オーダーメイド採用支援事例を多数創出し続けるため、組織体制の強化を行います。 ■業務内容: ※プロジェクトが多岐にわたるため得意分野や実力に合わせてアサインメントを決定 ・他社とのコラボ案件の提案や企画制作/戦略策定 ・クライアントに合わせたオーダーメイドの採用戦略策定・企画提案 ■特徴: ・60万件を超えるクチコミや就活体験談などの独自データを武器に、斬新な仕掛けを生み出すことができる環境 ・クライアントの経営層や社内の経営陣とともにプロジェクトを推進する機会が多い ・人手不足などの国家課題にアプローチする社会的意義 ■やりがい: (1)機会 ・通常業務では機会の少ない、他社との共同事業やオーダーメイド案件に携わることができる ・初めて取り組みにおける最先端で事例づくりに関与でき、自身の成果が会社としての実績に直結するポジション ・企画営業職3名目のコアメンバーとして組織づくりを行うことができる (2)スキル ・企画提案型の営業スタイルのため、プロダクトの価値に頼らない高い営業力と企画力が身につく ・社内外の多くの関係者をまとめ上げる経験を通じて、マルチタスクな環境下でのプロジェクトマネジメントや組織マネジメントのスキルが身につく (3)実績 ・既存サービスにとらわれず、プロジェクト単位で企画から提案まで一貫して取り組むため、自身が取り組んだことすべてが「自身の立ち上げ実績」になる 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区桜丘町20-1 渋谷インフォスタワー16F 勤務地最寄駅:JR各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~1,400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):295,000円~647,100円 固定残業手当/月:105,000円~228,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円~875,100円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■査定・給与改定:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【採用ストラテジックプランナー】特別ソリューションの企画~提案◆就活生利用トップ級「ワンキャリア」
-
- ■業務内容: <クライアントに合わせたオーダーメイドの採用戦略策定・企画提案・提案を一気通貫でお任せします> ◇課題定義:リサーチャーの協力を得ながらマーケットリサーチを実施し、クライアントの採用課題の核を定義 ◇企画:60万件以上蓄積された独自のクチコミ/就活体験談を武器に、顧客課題を解決する採用戦略や企画をフルカスタマイズで企画 ◇提案:クライアントの人事責任者等への特別提案 ◇納品:納品ディレクション ※プロジェクトが多岐にわたるため、得意分野や実力に合わせてアサインメントを決定します。 ■組織構成: 現在、企画営業を担当するメンバーは2名(うち1名は別部署兼務) ■魅力: (1)機会 ・通常業務では機会の少ない、他社との共同事業やオーダーメイド案件に携わることができる ・初めて取り組みにおける最先端で事例づくりに関与でき、自身の成果が会社としての実績に直結するポジション ・企画営業職3名目のコアメンバーとして組織づくりを行うことができる (2)スキル ・企画提案型の営業スタイルのため、プロダクトの価値に頼らない高い営業力と企画力が身につく ・社内外の多くの関係者をまとめ上げる経験を通じて、マルチタスクな環境下でのプロジェクトマネジメントや組織マネジメントのスキルが身につく (3)実績 ・既存サービスにとらわれず、プロジェクト単位で企画から提案まで一貫して取り組むため、自身が取り組んだことすべてが「自身の立ち上げ実績」になる ■募集背景: 採用ストラテジックプランナー(スペシャリスト)として、既存サービスにとらわれない特別ソリューションの企画~提案をお任せします。各クライアントには、既存サービスを扱う担当営業が1名ついているため、当該ポジションには特別企画に集中いただける環境がございます。 当社の強みは、創業以来独自に収集し続けてきた、60万件を超える「キャリアデータ」。独自保有のクチコミ情報や就活体験談など、学生の就活に関する生の声に加え、採用支援・求職者のキャリア支援領域のノウハウやアセットを活用することで、前例のない採用活動・就職活動体験の創出を目指しています。今後も新卒採用マーケットを変える大型企画や、当社ならではのn=1オーダーメイド採用支援事例を多数創出し続けるため、組織体制の強化を行います。 変更の範囲:全ての業務への配置転換の可能性あり
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区桜丘町20-1 渋谷インフォスタワー16F 勤務地最寄駅:JR各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める営業所
-
- <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):295,000円~647,100円/月20日間勤務想定 固定残業手当/月:105,000円~196,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 400,000円~843,100円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■査定・給与改定:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2010年
従業員数 140名
平均年齢 -
求人情報 全9件
-
【リーダー候補】自社運営ECモール「ロコンド」「マガシーク」営業◆靴×ファッション通販◆
-
- ■業務概要: ファッションECサイト『LOCONDO.jp』『MAGASEEK(マガシーク)』などの拡販のため、クライアントに対して、商材の仕入れや売上管理、販促企画・商品企画の提案などをトータルで担っていただきます。 <仕事の内容> 約20~30社の既存クライアントを担当。普段はメール・電話でコミュニケーションし、月1回ほど定例会など商談を実施します。他ブランドの成功事例をお伝えしながら、お預かりした在庫を販売する社内クリエイティブ部門と連携して、新たな提案にも個別で取り組んでいただきます。 また、プレーイングマネジャーとして5名ほどのメンバーをマネジメントしながらチームを牽引していただきます。 ◆ポジションの魅力 ・当社はECを軸に、相互補完的な3つの事業を運営する事で、各事業の競争優位性を確立しているのが特徴です。2030年の取り扱い高1,000億、営業利益100億の体制構築に向けてM&Aを積極強化しており、組織が大きくなるフェーズに携われます。 ・自社EC、ブランド、プラットフォーム事業によりtoB、toC双方での収益構築及び、それらに準じたキャリアパスも豊富に存在します。 変更の範囲:適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区元代々木町30-13 ONEST元代々木スクエア7F 勤務地最寄駅:千代田線/代々木公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 522万円~653万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,436,512円~4,262,160円 固定残業手当/月:98,624円~122,320円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 385,000円~477,500円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※提示年収はスキルや前職の給与を考慮の上決定 ※上記想定年収に業績賞与含む ■賞与:あり(業績賞与)※賞与詳細:年2回 ■昇給:年2回(5月、11月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
営業部門シニアマネージャー ◆「ロコンド」「マガシーク」など業界トップ級ファッションECモール運営◆
-
- 【旗艦事業であるECモール事業を牽引/日本最大級!TVCMでも話題の靴×ファッションの通販サイト/東証グロース市場上場】 ■業務内容: 現在約500億円のグループ全体での取扱高を2030年度に1000億円を達成するため、旗艦事業であるECモール事業を牽引していただきます。 成長中の当社にて戦略的な思考と実行力を活かし、組織の成長を牽引する重要なポジションです。 グループ全体の中期・長期ビジョンを具現化し、事業戦略の企画立案を行っていただきます。 具体的には、既存の7つのECモールの売上を最大化させるため、ご出店いただいているサプライヤー様に対して、売上拡大のための施策を立案、実行、検証を推進していただきます。 経営陣やメンバーと連携しながら全社の成長を戦略的に牽引していただきます。 市場動向を分析し、競争力を高めるための施策を提案・実行し、持続可能な成長を実現するための重要なポジションです。 ■当社について: 業界最大手を追随する大手ECモール、ECサイトや自社ブランドを展開する企業です。「買ってから選ぶ。」をコンセプトに返品送料無料の靴とファッションのECサイト「LOCOND.jp」を企画・開発・運営する成長中のメガベンチャー企業。直近は大手EC企業のマガシーク社を買収し、グループ企業として業績を伸ばしております。 変更の範囲:会社が指示する業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区元代々木町30-13 ONEST元代々木スクエア8F 勤務地最寄駅:千代田線/代々木公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:勤務地変更なし
-
- <予定年収> 800万円~1,330万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,501,924円~11,025,000円 その他固定手当/月:33,173円~56,250円 <月額> 575,000円~975,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※記載の年収は基本年俸+業績賞与の総合年俸であり、スキル等を考慮のうえ選考を通じて決定します ※基本年俸を12分割して毎月支給します ※その他固定手当:40時間分の深夜勤務手当(超過分は全額支給) ■賞与:あり(業績賞与/年2回) ■昇給:年2回(5月、11月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 188名
平均年齢 39.5歳
求人情報 全8件
-
【富山/当面転勤なし】社内SE※東証スタンダード上場/年間休日120日/FA機器メーカーで需要安定
-
- ~スタンダード上場/年間休日120日でワークライフバランス◎/工場自動化のFA装置メーカー/生産ラインの課題解決/お客様にとっての「プラスα」を提供/アルミフレームのリーディングカンパニー~ ■業務概要: 下記業務を幅広くお任せいたします。 ・社内システムの構築及び運用管理 ・ネットワークの構築及び運用管理 ・セキュリティの構築及び運用管理 ・PC・スマートフォンのセットアップ及びトラブル対応 ・IT監査対応(内部監査、監査法人) ・ライセンス管理、アカウント管理及び手配等 ・その他ヘルプデスク等IT関連全般 <具体的には> ■トラブル、障害対応においてツールを使った作業 例:コマンドプロンプトでネットワーク機器に対してpingをうつ、OSのイベントログやパケットキャプチャ等の通信ログの採取 ■PowerShellを使った作業 グループウェアの管理時にアドオンソフトを使用できるように設定 ■各種ポリシーの作成 セキュリティソフトがブロックした誤検知の許可や必要な通信の許可 ■リモートアクセスのルール設定 アクセス先、プロトコルの変更など。基本的にはサポートとのやりとり ■キャリアパス: ご入社後、まずは上記業務のサポートから始め仕事を覚えていただきます。また、将来的には同社の部門責任者としての業務を担っていただきたいと考えております。 ■教育制度: 基本的にはOJTとなります。 ■同社の魅力: 同社のアルミフレーム、FA装置は、アクリルコーティングをしており錆びにくく、遮断性に長けており高品質であることが特徴です。 また、アルミフレームの組立てに必要な情報を直接フレームにプリントすることも可能、作業時間を大幅削減することができます。 このような高品質アルミフレームを使用したFA装置は、長年の経験と実績が評価され、自動車を始め、電子、半導体、精密機械、製薬、食品と幅広い分野の顧客のニーズに応えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 富山本社 住所:富山県富山市流杉255 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~595万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,720円~425,600円 <月給> 285,720円~425,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛知/清須市】電気制御設計(FA装置)※スタンダード上場/アルミ構造材を生かしたFA装置の設計
-
- ~スタンダード上場/年間休日120日/生産ラインの課題解決/お客様にとっての「プラスα」を提供/アルミフレームのリーディングカンパニー~ ★工業用アルミ構造材の開発のパイオニア! 「ALFA FRAME SYSTEM」を開発し、自動車・半導体・製薬・業界など幅広いお客様からお引き合いをいただいています。 ★あったらいいなをカタチにするため0→1の開発! 「ALFA FRAMER SYSTEM」を使ってモノづくりの現場でのあったらいいなを叶えるための開発を行っています。 ★お客様の課題解決のため、トータルソリューションを提供 お客様からのニーズにあわせて、設計はもちろん構想から現地据え付けまでトータルサポートを行います。 またFA部門・商事部門・開発部門からなり、外部メーカからの仕入れや開発の複数の側面からお客様の課題解決が可能です。 ■当社について: お客様のご要望にあわせ、アルミ製構造部材から高度な自動化装置、ロボット架台のカスタム製造を行い、お客様の生産ラインのイノベーションに貢献しています。FA部門・開発部門・商事部門からなり、仕入れから開発までお客様の課題に合わせたご提案が可能です。 <製造例> 検査装置・コンベア・ロボット架台・クリーベンチ・作業台など ■業務概要: 自動化装置や搬送装置をはじめとするFA設備に関する制御設計をお任せいたします ・同社の装置はほとんどがカスタムメイドとなっているため、仕様検討~基本設計、テストまで一貫して担当します。 ・基本的に営業同行などはなく、設計に集中できる環境です。 ■組織構成 愛知事業所には18名が在籍しています。 ■就業環境: ・転勤は当面予定しておりません。 ・育休復帰率100%、安心して長期就業をいただける環境です。 ・生産状況により残業も発生いたしますが、恒常的な残業が無いよう業務量を調整しています。 ■当社の魅力: 同社のアルミフレーム・FA装置は、アクリルコーティングをしており錆びにくく、遮断性に長けており高品質であることが特徴です。 また、組立てに必要な情報を直接フレームにプリントすることも可能であり作業時間を大幅削減することができます。長年の経験と実績が評価され、幅広いお客様から引き合いをいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 愛知事業所 住所:愛知県清須市清洲田中町167 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 333万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~470,000円 その他固定手当/月:15,600円~37,200円 <月給> 245,600円~507,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職・ご経験を考慮の上、決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1978年
従業員数 585名
平均年齢 46.0歳
求人情報 全5件
-
【兵庫】通信販売商品の輸入貿易事務◆「靴のヒラキ」を展開◆中国語を活かす◆東証上場
- NEW
-
- 【中国語を活かす/東証上場/中途入社者多数/転居を伴う転勤がないため地元に根付いて就業することが出来ます】 通信販売を主軸にディスカウント店舗販売、卸販売の3つの流通チャネルを通じ、ファミリー層をターゲットとした「安さ」にこだわった自社企画の靴を販売している当社で貿易事務をお任せいたします。 ■業務内容: 当社の通信販売商品の輸入に関する貿易業務をご担当いただきます。 ・海外仕入先(主に中国)との中国語(一部英語・日本語)での業務連絡 ・一般的な貿易業務(発注・契約、納期管理、船積書類確認、輸入業務等々) ・年3回程度中国へのアテンド出張(中国出張再開につき、3回は予定の範囲) ■業務の特徴: 当社通信販売義商品の概ね100%は、日本で開発→中国・バングラデシュ等の海外工場で生産→輸入する流れです。この輸入に係る業務を担っていただきます。 ■ご入社後の流れ: 先ずはOJTにて「貿易事務」の流れと実務を把握していただきます。 慣れていただいた後、語学を活かして年3回程度中国へのアテンド出張などをお任せいたします。 ■組織構成:5名…60才代1名、50才代2名、40才代2名、男女比:男3、女2 チームワーク良く、気軽にコミュニュケーションできる組織ですので、ご入社後もわからないことがあればすぐに聞く事ができます。 ■当社について: ◎「靴のヒラキ」を展開:通信販売を主軸に関西で14店ほど展開しております。 ◎『多くの方に気軽に履いていただける靴」として「安さ」にこだわった自社企画の靴・衣料・雑貨などを販売しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市西区岩岡町野中字福吉556 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 430万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~330,000円 <月給> 270,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の年収及びご経験を考慮の上、決定いたします。 ※その他固定手当:深夜勤務手当として支給 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【兵庫】靴・衣料の商品開発◆「靴のヒラキ」/東証上場/転居を伴う転勤なし
-
- 【「靴のヒラキ」を展開/東証上場/中途入社者多数/転居を伴う転勤がないため地元に根付いて就業することが出来ます】 「靴のヒラキ」看板商品である弊社にて「靴または衣料」の商品開発をお任せします。「180円スニーカー」に代表されるように当社は靴の商品開発が売りですが、もうひとつの核の商品である衣料のオリジナル製品の開発に注力していただきます。(靴あるいは衣料の商品開発) ■業務詳細 ・市場調査(WEBや店頭からの情報収集) ・商品コンセプトの企画立案 ・製造工場の選定/視察 ・新規工場の開拓(月1回程度で海外出張があります。) ■配属先情報 商品開発部全体:20名 配属先(衣料開発)総数7名(20代1名、30代1名、40代2名、50代1名、60代~2名) ※全社員の60%以上が中途入社者のため、入社後もなじみやすい環境です。 ■入社後の流れ: ・前職のスキルと当社の仕事の進め方をOJTにて教育を進めていきます。入社後、前職の経験によって靴・衣料の商品開発に携わって頂きます。※取り扱う商材については面接時にすり合わせさせていただきます。 ■当社の概要 通信販売を主軸にディスカウント店舗販売・卸販売のチャネルを通じ、ファミリー層をターゲットとした「安さ」にこだわった自社企画の靴・衣料・雑貨を販売しております。(製造小売業です)また、今後はPB商品主体の靴専門店舗の出店にも進出予定。更に業績を拡大していく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市西区岩岡町野中字福吉556 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・前職の年収及びご経験を考慮の上、決定いたします。 ・昇給:年1回 ・賞与:年2回 ※前年実績:3か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2005年
従業員数 166名
平均年齢 33.4歳
求人情報 全7件
-
【在宅可】フルスタックエンジニア(アプリ・IoT)◆AI・最先端技術に強み/グロース上場/フレックス
-
- ~グロース上場/フルフレックス×在宅メイン/AIのトップランナー企業/キャリアアップ◎~ 「新技術の社会実装」をミッションに掲げ、幅広い業界・業種のお客様に対して、AI・最先端技術を用いて、お客様の課題解決を支援いたします。 プロジェクトの内容はAIをベースにWebシステムやスマートフォンアプリ、ロボット、ドローン等を組み合わせたIoT系まで幅広くございます。 (直近では、生成AIを活用したプロジェクトが増えております) 当ポジションでは、フルスタックエンジニアとして以下のような業務をお任せします。 <業務内容> ・フロントエンド・バックエンドの設計/開発(AIなどの先端技術のキャッチアップも頂けます) ・レビュー等によるプログラムコードの品質維持、向上 ・メンバーのサポート、育成 ・世の中に先駆けた先端技術のリサーチと社内外への情報発信 ・技術面での情報収集や意思決定の支援 <プロジェクト例> ■大和証券と協働し、AIオペレーターを開発~ 生成AI活用による顧客体験(CX)変革を実現 ~ https://www.headwaters.co.jp/news/hws_daiwa_ai_operator.html ■JR西日本の生成AI「Copilot for 駅員」に対する開発支援を行っています https://www.headwaters.co.jp/news/jr_west_ai_copilot_for_ekiin.html ■キャリアパス 当社のエンジニアはただスキルを持っているというだけではなく、 「顧客の課題解決に向けて自主性・主体性を持って取り組めること」そして「新しい技術に取り組めること」も重視されるのが特徴です。 「保有スキル+α」を推奨しており、ディレクターの経験・知見はもちろんのこと、サービス企画、戦略立案、クリエイティブディレクションなど、全員がスキルの幅を拡げており、単一のスキルで終わる事はありません。 まずは、ご自身の希望やキャリアを考慮して、最適な案件・ポジションに携わってもらいたいため、相談しながら担当する案件を決めるようにしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー4F 勤務地最寄駅:丸の内線/西新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):284,557円~400,064円 その他固定手当/月:5,000円 固定残業手当/月:85,443円~94,936円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 375,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご年齢、ご経験等を考慮し当社規定に応じた給与額を設定します。 ■昇給:年1回 ■その他固定手当:ハイブリット手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【リモート可】生成AIエンジニア◆AI・最先端技術に強み/グロース上場/フルフレックスなど働き方◎
-
- ~グロース上場/フルフレックス×在宅メイン/AIのトップランナー企業/キャリアアップ◎~ 「新技術の社会実装」をミッションに掲げ、幅広い業界・業種のお客様に対して、AI・最先端技術を用いて、お客様の課題解決を支援いたします。 プロジェクトの内容はAIをベースにWebシステムやスマートフォンアプリ、ロボット、ドローン等を組み合わせたIoT系まで幅広くございます。そんな当社でAzure OpenAIを中心とした、AI Search、音声サービス等の Azure AI Servicesを活用した、生成AIの開発・運用を担当していただきます。 <業務内容> ・AIが生成するテキストやイメージの入力として、使用するテンプレートや指示などのプロンプト設計・開発 ・Microsoft 365 Copilotなど、Microsoftテクノロジーを幅広く活用したITコンサルティングの提供 ・Azureのデータプラットフォームサービスを活用したデータ処理パイプラインの設計、開発、運用 ※弊社自社プロダクトチームに入って頂く可能性もございます。 <プロジェクト例> ■大和証券と協働し、AIオペレーターを開発~ 生成AI活用による顧客体験(CX)変革を実現 ~ https://www.headwaters.co.jp/news/hws_daiwa_ai_operator.html ■JR西日本の生成AI「Copilot for 駅員」に対する開発支援を行っています https://www.headwaters.co.jp/news/jr_west_ai_copilot_for_ekiin.html ■キャリアパス 当社のエンジニアはただスキルを持っているというだけではなく、 「顧客の課題解決に向けて自主性・主体性を持って取り組めること」そして「新しい技術に取り組めること」も重視されるのが特徴です。 「保有スキル+α」を推奨しており、ディレクターの経験・知見はもちろんのこと、サービス企画、戦略立案、クリエイティブディレクションなど、全員がスキルの幅を拡げており、単一のスキルで終わる事はありません。 まずは、ご自身の希望やキャリアを考慮して、最適な案件・ポジションに携わってもらいたいため、相談しながら担当する案件を決めるようにしています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー4F 勤務地最寄駅:丸の内線/西新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):284,557円~400,064円 その他固定手当/月:5,000円 固定残業手当/月:85,443円~94,936円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 375,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご年齢、ご経験等を考慮し当社規定に応じた給与額を設定します。 ■昇給:年1回 ■その他固定手当:ハイブリット手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1961年
従業員数 222名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
※第二新卒歓迎【山形市】社内SE◆自社基幹システム開発~運用/土日祝休/残業20h/転勤無
-
- 【山形県で数少ない上場企業/国内トップクラスのシェア率/転勤無し/完全週休2日制/育休取得率100%/フルフレックス選択可】 ■業務内容: 当社にて、社内システムやインフラの構築・運用・保守 ・社内情報システムの企画立案から実施など、ソフトウェアの面から社内システムに関する業務に幅広く携わっていただきます。 開発(運用保守含む)とヘルプデスク業務は7:3程度の割合となります。 なお、ヘルプデスク業務でもハードウェアに関するものは総務課が担当しているため、主にソフトウェアに関するフォローとなります。 ■開発システムの例 現在同社の社内SE部門では、以下のようなシステムを開発・運用しております。 ・勘定に関するシステム 原価計算を行うシステム 財務諸表整理システム ■開発環境 Power Builder(ローコード開発環境) Oracle ■組織体制: 現在は課長を含む2名体制となっております。(50代1名、30代1名) 新入社員の育成中であり、部門としても将来的な人数の拡大に努めております。 入社された際には組織の中核として、システムの開発を中心に業務に取り組んでいただきます。 ■求める人物像: 社内外の人と連携して業務を進められる人材を求めています。 同社はビルドアップ式でシステム構築しており、開発業務に携わってきた方を求めております。 ご自身の経験を活かしつつも他社からのアドバイスを柔軟に受け入れることができる成長意欲の高い方を求めております。 ■教育体制 基本的にはOJTとなります。 経験が浅くシステム全体を管理された経験がなくとも、実務を担っていただく中で、全工程を俯瞰できるまで経験を積んでいただくことができます。 ■やりがい: 『世界に誇るモノづくり』を内側から支えるやりがい 同社で開発を行っている、センターレス研削機をはじめとした研削機械で製造する部品は、自動車のほか冷蔵庫など各種電化製品に必ずと言っていいほど組み込まれています。 このように社会をモノづくりという観点で根底から支える同社の基礎を築き、守っていくことが弊社の社内SEには求められています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山形県山形市蔵王上野578-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):232,500円~300,000円 <月給> 232,500円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回 賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【山形/即戦力◎】社内SE/システム総合管理◆土日祝休/転勤無/上場企業/自社製品の上流開発
-
- 【システム開発の上流工程の経験が積める!/転勤無し/完全週休2日制】 上場企業にて社内システムの管掌経験が積める!社内の基幹システムからナレッジ共有システムまで幅広いシステムの開発運用 ■業務内容: 社内システムやインフラの構築・運用・保守 ・社内情報システムの企画立案から実施など、社内システムに関するに幅広く携わっていただきます。 同社に起きている課題の特定から、システムの開発運用までを行っていただきます。 課題の特定をしていただいた後は、その課題に対して解決できるシステムはどのようなものかを考えていただきシステムの設計・開発まで行っていただきます。 これまでの開発の経験を活かしながら、上流工程部分にもかかわっていただくことができるため、さらなる成長を目指せる環境となります。 開発(運用保守含む)とヘルプデスク業務は7:3程度の割合となります。 なお、ヘルプデスク業務でもハードウェアに関するものは総務課が担当しているため、主にソフトウェアに関するフォローとなります。 ■開発環境 Power Builder Oracle ※上記のご経験がなくてもご応募いただけます! ■組織体制: 現在は課長を含む2名体制となっております。(50代1名、30代1名) 新入社員の育成中であり、部門としても将来的な人数の拡大に努めております。 入社された際には組織の中核として、システムの開発を中心に業務に取り組んでいただきます。 ■求める人物像: 社内外の人と連携して業務を進められる人材を求めています。 同社はビルドアップ式でシステム構築しており、開発業務に携わってきた方を求めております。 ご自身の経験を活かしつつ、既存社員とともに社内システムの統括管理に携わってくださる方を募集しております。ご経験に応じて報酬額は変動いたします。 ■職場環境 平均残業時間16.6時間、フルフレックス制度(コアタイムなし)など、ワークライフバランスのとれた職場です。 水、金は定時退社日を実施しております。 育休取得率80%(平均取得日数15日)であり、有休休暇15.9日とお休みの取りやすい環境です。 社内コミュニティを大事にしているおり、国内外の社内旅行2年に1回 程度実施しております! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山形県山形市蔵王上野578-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 420万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):242,500円~300,000円 <月給> 242,500円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回 賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2000年
従業員数 230名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全2件
-
リモートOK/名古屋◆不動産会社向けWi-Fiサービス営業◆土日祝休/教育◎/商品と価格を強みに成長
-
- 【リモートワークOK/未経験歓迎/土日祝休/ニーズが高まる通信サービスを提案/東京プライム上場/未経験からの人材育成にノウハウあり/フォロー◎】 ■業務内容: 【ホームユース事業】 ◇アパート・マンション等の集合住宅に対してWi-Fi環境を整備することで物件の付加価値を上げ、建物のオーナーの不動産経営に貢献します。 ◇実際の営業先は不動産管理会社やハウスメーカー、マンションディベロッパーです。新規顧客、既存顧客の割合は半分ずつです。既存顧客へ定期訪問する中で新規顧客を紹介されるケースも多くあります。 【ビジネスユース事業】 ◇店舗や商業施設、ホテルやバス、イベント会場など様々なシーンで、利用者が無料で使えるWi-Fi環境構築を行います。 ◇ホテル、病院、介護施設等で業務用として活用されるWi-Fi環境構築を行います。 ◇実際の営業先は上記業態の各社となり、多岐にわたります。 ■業務の流れ: (1)アポイントの取得 リストを基に電話営業を行ないます。1週間に平均3~4件のアポが取得できます。 (2)提案 資料はすでに会社で準備したものを使用しています。 (3)受注 受注後の事務作業は、事務スタッフがメインで行います。 (4)施工 施工の段取りは基本的に他部署が行います。営業は顧客対応窓口として開通まで担当します。 ■当社の強み: ◇ニーズが高まり、求められているサービス Wi-Fiは単身者が賃貸に求める設備としてニーズが高く、ホームIoTサービスも、が集まっています。 ◇ワンストップサービス 自社で機器の製造からサービス保守まで行うため、素早い対応が可能です。 ◇競争力のある価格 自社商品なので価格が比較的安価です。 ■当ポジションの魅力: 【リモートワークOK】 ・コアタイムに業務を行なっていれば、出勤・退勤時間を自由です。リモートワーク制度を導入しています。 【未経験でも安心の教育フォロー】 ・未経験からの営業育成にノウハウがあります。入社後3週間~1ヵ月の研修があり基礎から実践的な営業の研修までを実施します。 ・その後の先輩社員のフォローもあります。 【東証上場/業界内で強みがある成長企業】 2000年に創業した当社は、全国に提供区域が認可されている13社の1社に名を連ねています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋オフィス 住所:愛知県名古屋市中区錦1丁目20-10 HR・NET伏見ビル 勤務地最寄駅:地下鉄線/伏見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 345万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):192,613円~381,516円 その他固定手当/月:47,387円~128,484円 <月給> 240,000円~510,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:営業手当10000円+固定残業手当 ■固定残業手当は月20~40h分、37387~118484円を支給※超過分追加支給 ■昇給2回、賞与年2回+決算賞与+インセンティブ有 ■入社時の年収例 月給26万※25歳/営業経験2年 月給35万※29歳/営業経験6年、リーダー経験有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
リモートOK/大阪◆不動産会社向けWi-Fiサービスの営業◆土日祝休/教育◎/商品と価格を強みに成長
-
- 【リモートワークOK/未経験歓迎/土日祝休/ニーズが高まる通信サービスを提案/東京プライム上場/未経験からの人材育成にノウハウあり/フォロー◎】 ■業務内容: 【ホームユース事業】 ◇アパート・マンション等の集合住宅に対してWi-Fi環境を整備することで物件の付加価値を上げ、建物のオーナーの不動産経営に貢献します。 ◇実際の営業先は不動産管理会社やハウスメーカー、マンションディベロッパーです。新規顧客、既存顧客の割合は半分ずつです。既存顧客へ定期訪問する中で新規顧客を紹介されるケースも多くあります。 【ビジネスユース事業】 ◇店舗や商業施設、ホテルやバス、イベント会場など様々なシーンで、利用者が無料で使えるWi-Fi環境構築を行います。 ◇ホテル、病院、介護施設等で業務用として活用されるWi-Fi環境構築を行います。 ◇実際の営業先は上記業態の各社となり、多岐にわたります。 ■業務の流れ: (1)アポイントの取得 リストを基に電話営業を行ないます。1週間に平均3~4件のアポが取得できます。 (2)提案 資料はすでに会社で準備したものを使用しています。 (3)受注 受注後の事務作業は、事務スタッフがメインで行います。 (4)施工 施工の段取りは基本的に他部署が行います。営業は顧客対応窓口として開通まで担当します。 ■当社の強み: ◇ニーズが高まり、求められているサービス Wi-Fiは単身者が賃貸に求める設備としてニーズが高く、ホームIoTサービスも、が集まっています。 ◇ワンストップサービス 自社で機器の製造からサービス保守まで行うため、素早い対応が可能です。 ◇競争力のある価格 自社商品なので価格が比較的安価です。 ■当ポジションの魅力: 【リモートワークOK】 ・コアタイムに業務を行なっていれば、出勤・退勤時間を自由です。リモートワーク制度を導入しています。 【未経験でも安心の教育フォロー】 ・未経験からの営業育成にノウハウがあります。入社後3週間~1ヵ月の研修があり基礎から実践的な営業の研修までを実施します。 ・その後の先輩社員のフォローもあります。 【東証上場/業界内で強みがある成長企業】 2000年に創業した当社は、全国に提供区域が認可されている13社の1社に名を連ねています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市中央区瓦町3丁目3-7 瓦町KTビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 345万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):192,613円~381,516円 その他固定手当/月:47,387円~128,484円 <月給> 240,000円~510,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:営業手当10000円+固定残業手当 ■固定残業手当は月20~40h分、37387~118484円を支給※超過分追加支給 ■昇給2回、賞与年2回+決算賞与+インセンティブ有 ■入社時の年収例 月給26万※25歳/営業経験2年 月給35万※29歳/営業経験6年、リーダー経験有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2000年
従業員数 239名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全11件
-
東京・セキュリティ商材のIT営業(リーダー候補)所定労働6.5h/東証スタンダード市場
- NEW
-
- ~所定労働6.5h・育休復帰率100%とワークライフバランスを大事にしつつ長期的に働ける環境◎/東証スタンダード市場/Vision2030で平均報酬1000万円以上を目指す人的投資に厚い企業~ ■ポジション概要 ITセキュリティ市場は、デジタル化社会の進展と共に加速度的に拡大しています。特に脆弱性診断やSOCサービスのような“守りのDX”は、あらゆる業種の企業にとって不可欠な存在です。こうした市場環境を追い風に、今後は拠点展開や営業チームの拡充も計画中です。リーダー候補として、成長分野で営業戦略や人材育成に携わるチャンスがあります。 ■仕事内容 法人向けに、脆弱性診断・SOC・セキュリティコンサルティングなどの情報セキュリティサービスを提案する営業職です。顧客課題に寄り添い、最適な対策の提案・導入支援を担える営業担当を目指して頂きます。 ■業務詳細 ・セキュリティ商材(脆弱性診断/SOC/コンサルティング/情報セキュリティ教育)の提案 ・既存顧客・休眠顧客へのアプローチ(架電・メールなど) ・顧客アポイントの取得(新規架電) ・商談実施、議事録作成、提案資料・見積書の作成 ・顧客のセキュリティ課題整理/脆弱性診断の提案および導入支援、調整 ・社内SFA(Salesforce)への案件入力およびSlackでの情報共有・連携 ・受注・納品に向けた技術部門との連携 ■上記に加え、リーダー候補として以下の業務も担って頂きます。 ・営業チームメンバーへの業務支援やナレッジ共有 ・案件推進におけるハブとして、関係部門との連携調整 ・営業活動のKPI管理や業務プロセスの改善提案 ・新人・若手メンバーの育成、同行指導 ■同社について ITセキュリティサービスを提供する企業で経営ビジョン「Vision 2030」を打ち出しています。 ・顧客数を2030年に3000社を目指しており「便利で安全なネットワーク社会の創造」への貢献を目指しています。 ・社員の平均報酬を2030年に1000万円以上を目指しており、社員が安心してお客様のために働き、その価値に見合う報酬を受ける環境づくりを実施 ・営業利益も2023年の約5倍となる25億円を目指して、企業価値の向上に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿8-5-1 野村不動産西新宿共同ビル4F 勤務地最寄駅:地下鉄丸の内線/西新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,024,400円~6,699,200円 固定残業手当/月:81,300円~108,400円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,000円~666,666円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・固定残業代月20時間分を含む ・年俸改定年1回(毎年7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
セキュリティ商材のIT営業(マネージャー候補)所定労働6.5h/東証スタンダード市場
- NEW
-
- ~所定労働6.5hとワークライフバランスを大事にしつつ働ける環境/東証スタンダード市場/Vision2030で平均報酬1000万円以上を目指す人的投資に厚い企業~ ■ポジション概要 セキュリティ市場の成長と共に、営業組織の変革を推進するポジションです。セキュリティサービスの需要が年々高まるなか市場環境に即した営業体制の再構築に取り組んでいます。チームビルディング、KPI設計、若手育成、部門間連携など、組織の未来を形づくるミッションをお任せします。 ■仕事内容 法人向けに、脆弱性診断・SOC・セキュリティコンサルティングなどの情報セキュリティサービスを提案する営業職です。顧客課題に寄り添い、最適な対策の提案・導入支援を担える営業担当を目指して頂きます。 ■業務詳細 ・セキュリティ商材(脆弱性診断/SOC/コンサルティング/情報セキュリティ教育)の提案 ・既存顧客・休眠顧客へのアプローチ(架電・メールなど) ・顧客アポイントの取得(新規架電) ・商談実施、議事録作成、提案資料・見積書の作成 ・顧客のセキュリティ課題整理/脆弱性診断の提案および導入支援、調整 ・社内SFA(Salesforce)への案件入力およびSlackでの情報共有・連携 ・受注・納品に向けた技術部門との連携 ※管理職候補として以下の業務も担って頂きます。 ・営業戦略やチームKPIの策定・推進 ・メンバーマネジメント(目標設定・進捗管理・1on1 等) ・業務プロセスや営業手法の見直し、改善提案の実行 ・若手メンバーの育成、商談同行による営業力の底上げ ・関係部門との連携を通じた案件推進および部門間調整 ・働き方の最適化やチーム全体のパフォーマンス向上に向けた施策推進 ■同社について ITセキュリティサービスを提供する企業で経営ビジョン「Vision 2030」を打ち出しています。 ・顧客数を2030年に3000社を目指しており「便利で安全なネットワーク社会の創造」への貢献を目指しています。 ・社員の平均報酬を2030年に1000万円以上を目指しており、社員が安心してお客様のために働き、その価値に見合う報酬を受ける環境づくりを実施 ・営業利益も2023年の約5倍となる25億円を目指して、企業価値の向上に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿8-5-1 野村不動産西新宿共同ビル4F 勤務地最寄駅:地下鉄丸の内線/西新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 700万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,862,396円~7,537,366円 固定残業手当/月:94,800円~121,885円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 583,333円~749,998円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・固定残業代月20時間分を含む ・年俸改定年1回(毎年7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2006年
従業員数 231名
平均年齢 40.7歳
求人情報 全24件
-
【麹町】保険数理担当◆フレックス、リモート可/転勤無/アクチュアリー手当有
-
- 【オンライン生保のパイオニア/生保業界のFinTechを牽引/事業を支える従業員が活躍できる環境づくりを促進しています!】 ■職務内容 保険数理に関する以下の業務のいずれかをご担当いただきます。 ・企業価値指標(EEV等)の算定 ・責任準備金等の算出 ・数理統計の立案・管理 ・IFRS決算 ・保険収支の計算 ・利源分析、ソルベンシー・マージン比率の算出 ・保険引受リスクに係るリスク評価 ・その他、生命保険数理に関する業務 ※数理チームは、一部決算業務、IFRS、商品数理を担当しています。 上記のいずれかの分野の担当者として、業務をお任せする想定です。 なお、アサイン業務はこれまでのご経験から検討致します。 ■同社ならではの魅力 ~ユニークな人材と組織文化~ 生命保険マニフェストに共感した多様なメンバーが集まっており、中途採用者のうち約60%が異業種の出身者です。(社長/副社長も生命保険業界外の出身) ~フラットな組織~ 同社では「役職=役割」という考え方が浸透しています。 社長は「会社に関わる意思決定を行う」役割を担い、部長は「部に関する意思決定を行う」役割を担う。「役割を担う≠偉い」なので、役職を超えてフラットな関係性が保たれています。役員、部長の多くがフロア内のフリーアドレス席で仕事をしているので、気軽に話かけ相談することが当たり前です。 ~施策検討~意思決定・実行のスピードが速い~ 特に同業他社から転職した社員から、スピードが早いことを指摘されます。 役員との距離が近いこと、意思決定までのプロセスが必要十分で無駄が少ないことから、このスピードが生まれます。 ■充実のフォロー体制 ・入社時研修 ご入社後、業務等の理解を深めていただけるよう2~3日の研修を実施し、その後部門でのOJTに移ります。 ・メンター制度 所属部門の異なるナナメの関係の先輩社員・役員がメンターとなる制度。(2か月1回以上のメンタリング実施) ・サポーター制度 入社6か月間、業務上の不明点などの質問窓口としてサポーター社員がつきます。
-
- <勤務地詳細> 本社(2024年11月25日~) 住所:東京都千代田区二番町5番地25 二番町センタービル8階 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/麹町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 608万円~980万円 <賃金形態> 年俸制 ■給与:応相談※20時間を超える時間外労働分の割増賃金は別途支給 <賃金内訳> 年額(基本給):4,714,286円~7,714,286円 固定残業手当/月:65,476円~107,142円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 458,333円~749,999円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■想定年収※この限りではありません。 ■昇給:年1回(予定) ※アクチュアリー準会員・正会員には別途手当支給 ・準会員 50,000円/月 ・正会員 70,000円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-