条件変更

現在の検索条件

[募集・採用情報]転勤なし(勤務地限定)  

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    23ページ:募集・採用情報【転勤なし(勤務地限定)】の求人募集がある企業一覧

    該当企業数 30,899 社中 1,101〜1,150 社を表示

    ヤマトマテリアル株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    東京都中央区日本橋本町2-2-2京橋エドグラン24F
    • 設立 1948年
    • 従業員数 112名
    • 平均年齢 42.6歳
    求人情報 全5件
    • 【京橋・転勤なし】社内SE◆パッケージ・電子機器専門商社/残業10H/年休125日/賞与5ヵ月実績
      \SI・SES出身者、最後の転職にしたい方歓迎!/ ~週1リモート可・平均残業10H・完全週休二日制・転勤なしで働き方◎/住宅手当・退職金制度有・転勤なしで長期就業が叶う/パッケージ・電子機器専門商社~ ■業務内容: 社内情報システムの担当として、インフラや情報セキュリティ、ユーザー対応などを中心とした社内システム業務全般をお任せいたします。積極的にITツール等を導入しており、会社全体の業務改善・働き方改革に貢献しています。入社後は、スキルに応じた業務を中心に経験を積みながら、徐々に当部署が扱う全業務へと範囲を拡げてご活躍していただきます。 ■業務詳細: 社内インフラなどに関する評価、調達、整備・運用・保守管理、情報セキュリティ対策、PC等キッティング、操作マニュアル作成、ユーザー教育、ヘルプデスク対応、オフィス改善業務 等 ■組織構成: 情報システム部門は2名体制で運用していましたが、1名が定年退職をしており、現在は1名の所属となっております。今回は部署を強化する目的で、将来に向けた採用を行います。少人数のため業務の幅は広いですが、密にコミュニケーションを取りながら業務を進めます。 ■就業環境: 平均残業10時間程度で、ワークライフバランスを整えていただきやすい環境です。定着率も高く、中途入社者も定年まで就業する社員が非常に多いです。他職種とのコミュニケーションも活発で、業務の幅を決めず互いに助け合うような社風です。 ■キャリア: 入社後まずはOJTにて業務をキャッチアップいただくことを想定してますが、今後の組織拡大も視野に入れているため、将来的にはマネジメントとして組織を牽引頂く存在になることを期待しています。また、新たな業務へ挑戦することを歓迎する社風のため、職種の壁を超えて新たなことへチャレンジしやすい環境です。 ■当社について: 食品や化粧品などの容器/包装分野中心の企画提案型の商社である当社は、1980年以降エレクトロニクス市場へ進出し、自動車産業や半導体、電子機器関連製品の開発、試作、出荷に必要な資材の一括提案/販売により、日本のエレクトロニクス産業の発展にも貢献しています。単なるモノのサプライヤーではなく、情報力、企画力、開発力を兼ね備えていることが当社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン24F 勤務地最寄駅:銀座線/京橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~375,000円 <月給> 290,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮した上で決定。 ※賞与昨年実績5.6ヵ月分/賞与は業績により決定しますが、今まで5ヵ月分を下回ったことはございません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京橋・転勤なし】社内SE※リーダー候補◆パッケージ・電子機器専門商社/残業10H/年休125日
      \管理職(リーダー候補)の社内SE募集!/ ~週1リモート可・平均残業10H・完全週休二日制で働き方◎/住宅手当・退職金制度有・転勤なしで長期就業が叶う/パッケージ・電子機器専門商社~ ■業務内容: 基幹システムの開発・保守運用や社内インフラ構築、社内からのシステムに関する問い合わせ対応など幅広く業務をお任せいたします。将来的に管理職を目指していただきたいポジションです。積極的にITツール等を導入しており、会社全体の業務改善・働き方改革に貢献しています。入社後は、スキルに応じた業務を中心に経験を積みながら、徐々に当部署が扱う全業務へと範囲を拡げてご活躍していただきます。将来的に組織の中心としてご活躍していただけることを期待しています。 ■業務詳細: 社内システム(販売管理システム)の保守運用、ユーザー要望ヒアリング、要件定義、設計、開発(規模の大きい開発は協力会社へ依頼します)、社内インフラ整備、ヘルプデスク対応、オフィス改善業務 等 (使用言語:VB.NET 等) ※常にアップデートを続けている販売管理システムの運用業務がメインとなりますが、他業務系システムやインフラ管理にも携わっていただきます。 ■組織について: 情報システム部門は2名体制で運用していましたが、1名が定年退職をしており、現在は1名の所属となっております。今回は部署を強化する目的で、将来に向けた採用を行います。少人数のため業務の幅は広いですが、密にコミュニケーションを取りながら業務を進めます。 ■就業環境: 平均残業10時間程度で、ワークライフバランスを整えていただきやすい環境です。定着率も高く、中途入社者も定年まで就業する社員が非常に多いです。他職種とのコミュニケーションも活発で、業務の幅を決めず互いに助け合うような社風です。 ■キャリア: 入社後まずはOJTにて業務をキャッチアップいただくことを想定してますが、今後の組織拡大も視野に入れているため、将来的にはマネジメントとして組織を牽引頂く存在になることを期待しています。また、新たな業務へ挑戦することを歓迎する社風のため、職種の壁を超えて新たなことへチャレンジしやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン24F 勤務地最寄駅:銀座線/京橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~410,000円 <月給> 320,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮した上で決定。 ※賞与昨年実績5.6ヵ月分/賞与は業績により決定しますが、今まで5ヵ月分を下回ったことはございません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    山九株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    福岡県北九州市門司区港町6-7
    • 設立 1918年
    • 従業員数 29,614名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全34件
    • 機械整備・メンテナンス/未経験歓迎/賞与年3回/土日祝休み
      • NEW
      スキルやご経験に応じて、一人ひとりに合わせた研修を実施しながら段階的に成長できる環境です!  仕事内容 ――――――― ◆暮らしに必要な『鉄』を生産する設備のメンテナンス・補修からお任せします◎ ・製鉄所の心臓部である高炉や圧迫設備、クレーンの点検、メンテナンス ・玉掛作業(設備の運搬)、ボルト締め作業 ・ガス溶接、ガス溶断作業、測定作業等 ・整備場での予備品整備 など  →稼働中の設備と同じものを予め整備しておき、設備が故障した際にすぐに取替えできるよう準備をします。 <<キャリアを確立できるポジション>> 将来的には機械設備の責任者や、工事全体の責任者として現場をまとめ上げる立場を担えるよう、育成していきます。限られた工期の中で最大限のパフォーマンスを発揮したり、スケールの大きな建設工事に携われたりと達成感を味わえる仕事です。専門性を身につけ、やりがいを実感しながら長く活躍いただけます。
      【広島県/岡山県:転勤なし】---マイカー通勤OK! ■広島県福山市(JFEスチール工場内) ■岡山県倉敷市(JFEスチール工場内) いずれかでの拠点での勤務です。 <勤務地詳細> ・広島県福山市鋼管町1番地 JFEスチール工場内 ・岡山県倉敷市水島川崎通1 JFEスチール工場内 ※勤務地は希望を考慮します! ※U・Iターン歓迎
      月給227,810円~338,440円 +賞与3回 ※経験・スキルを考慮のうえ、決定します。
    • 【神奈川/川崎】施工管理※未経験歓迎/100年以上の黒字経営◇転勤なし/プライム上場/家賃補助充実◎
      • NEW
      【世界でも類を見ない唯一のビジネスモデルで安定性◎/ご自身の地元で市場価値を高めたい方へ/住宅補助・福利厚生充実】 ■ポジション説明: 石油石化などのエネルギーや環境設備を含む幅広い業界のプラント施工管理業務を担当していただきます。このポジションでは、プラント構内に常駐し、客先プラント内での業務を行います。選考を通じて具体的な勤務地を決定し、将来的には現場を指揮する係長やマネジャーを目指していただけます。 ■担当業務: 入社後は、施工管理者に同行し一連の作業を学びます。最初は日常班として定例業務を学び、次に定修班として簡単な工事の立会いや資材管理を担当します。業務に慣れてきたら、小規模な工事(装置の中の配管更新・部分更新)を担当し、将来的には全体の工事計画や進行管理を行います。(工程・品質・安全・原価の管理) ※土日出勤:繁忙期については月1回程度発生する可能性がございます(振休あり) ※出張頻度:京葉工業地域の工場を主に担当するため出張は少ないですが、閑散期には他支店への出張が発生する可能性があります。 ■具体的なプロジェクト事例: ◇石油系プラント:出光興産、コスモ石油 等 ◇化学系プラント:三井化学、住友化学 等 ■サポート体制: 現場に慣れるまではOJT業務となります。厳密な期間は設けておらず、しっかりと慣れるまでサポートをさせていただいております。資格取得もサポートしており、業務の合間を縫って取得できます。 ■企業の魅力: 〇安定性:1918年創業以来、100年近く黒字経営を続けています。東証プライム上場企業で売上は5,100億円に達します。 〇充実した住宅補助:自宅取得支援金(240万円/5年)、自宅維持費(13.8万円/年)、単身者寮(負担額月6千円)、社宅、結婚後の住宅補助(負担額月1万円)。 〇社会貢献度:国内支店39、国内関係会社44社、海外現地法人40社の事業スケールにより、3万人以上の従業員で動員力を発揮しグローバルに社会貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 神奈川県内(川崎エリア) 住所:神奈川県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~360,000円 その他固定手当/月:15,000円 <月給> 235,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収及び月収はスキルに応じて考慮いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※左記の他、5月に業績に応じた賞与を別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    山崎製パン株式会社(横浜第二工場)

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    東京都千代田区岩本町3-10-1
    • 設立 1948年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全12件
    • パンの製造・仕分け業務スタッフ/転勤なし/福利厚生充実
      • NEW
      希望や適性を考慮し、製造または仕分け業務のいずれかを担当します。 【主な仕事の流れ】 <製造業務> ▼仕込み 原料を計量し、ミキサーなどの機械を使ってパンの生地を作ります。   ▼成型 ベルトコンベアの上を流れてくる生地の型を整える・並べる・カットします。パンの型を決めるための型置きや、チョコ・砂糖・チーズなどのトッピングをする作業もあります。 ▼焼成 オーブンの温度調整や、焼きあがったパンの色や香りのチェックを担当します。 ▼包装 できあがったパンの品質、形状に問題がないかをチェックし、包装します。 <仕分け業務> ▼仕分け 仕分けエリアに製品を運び、製品のバーコードをスキャンします。販売店ごとに数量が表示されるので、出荷用ケースへ配分。同時に製品の品質確認も行います。 ▼積み込み 全製品の仕分けが終了したら、トラックに製品を積み込みます。 【入社後の流れ…】 入社後は、座学研修を実施。山崎製パンの歴史や社内のルールについて学びます。その後は配属先で先輩が一つひとつの業務を丁寧に教えますので、初めての方も安心してください。 【ゆくゆくは…】 成長や習熟度に合わせて、工程管理や原料管理など、ライン業務全般に携わっていただきます。 スキルと経験を重ねた方は工程表の作成、さらにはマネジメント業務などにもチャレンジ可能。成長を感じながら、自分らしくキャリアアップができる環境です!
      ★転勤なし★車・バイク・自転車通勤OK(駐車場完備) 【横浜第二工場】神奈川県横浜市都筑区東方町188番地 <アクセス> JR「小机駅」よりバスで10分、「鴨居駅」より徒歩20分 バス停/東急バス「川向町」・市営バス「東方町」より徒歩5分 ※バイク・マイカー通勤の場合は、会社の近隣に駐車場あり (車での通勤の場合は駐車場代として3,300円を給与から天引きいたします) 受動喫煙対策:あり
      月給22万円以上 ※入社時の年齢やスキルを考慮します ※残業手当や深夜手当は別途支給します <初年度月収例> 30万6,954円(25歳/扶養家族0) 34万8,475円(30歳/扶養家族2) 36万4,735円(35歳/扶養家族3) ※残業30時間・深夜50時間勤務の場合
    • ルートセールス/月収例40万円以上/幅広い世代活躍中/社割有
      • NEW
      パンや菓子などのルート配送をご担当いただきます。 【主な仕事内容】 ■コンビニ、スーパー、ドラッグストアなどへのルート配送 ■製品の店舗搬入作業、受注 など 配送エリアは神奈川県や静岡県などの近隣地域がメイン。 ドライバー1人あたり20~40店舗を担当します。 慣れてきたら、売場提案や新製品のご紹介などの営業活動もお任せします! <1日の流れ>※例 担当ルートの荷物を確認して出発!  ▼ 決まったルートに沿って配送  ▼ 店舗に到着したら荷物を降ろし、指定場所へ搬入  ▼ 工場へ戻り、2回目の配送分を積み込む  ▼ 配送と共に新製品の紹介や売場のレイアウトを提案  ▼ 帰社、事務処理をして終了! ◆プライベートの時間も充実! 朝は少し早いですが、その分早めに退勤!昼過ぎには帰ることができます。「家族で食卓を囲めるようになった」「保育園のお迎え時間に間に合うから、育児に参加できる」など、うれしい声を聞くことも♪ 【入社後の流れ】 <入社~約1カ月>まずは製品を覚えましょう。 ◎製品管理課という部署にて、お店ごとにパンの仕分け作業 <約1カ月~>配送コースや仕事の流れを覚えていきましょう。 ◎安全運転講習を実施 ◎先輩が運転するトラックに同乗 ◎製品知識に関する研修 ドライバーデビューする際には、先輩が同乗。 独り立ちできるまでサポートしますのでご安心ください。 【キャリアパス】 経験を積んだ後、リーダーや班長として部下や後輩の指導にあたっていただきます。 また、ルートセールスドライバーの経験により、ヤマザキの根幹である配送コースや物流の流れに精通し、物流企画や営業職としての活躍も期待しています。
      【転居を伴う転勤なし/車・バイク・自転車通勤OK】 【横浜第二工場】神奈川県横浜市都筑区東方町188番地 <アクセス> JR「小机駅」よりバスで10分、「鴨居駅」から徒歩20分 ※バイク・マイカー通勤の場合は、会社の正門前に駐車場あり (駐車場代は3300円毎月給与から天引きされます/要任意保険加入) 【静岡営業所】静岡県富士宮市外神東町123番地 <アクセス> JR「西富士宮駅」より車で15分 ※バイク・マイカー通勤の場合は、会社の正門前に駐車場あり ※受動喫煙対策あり
      【月収例】 <横浜第二工場> ■月収40万7,809円/35歳(妻・子2名)月給+残業手当(50時間)+深夜手当(60時間) <静岡営業所> ■月収36万8,550円/35歳(妻・子2名)月給+残業手当(50時間)+深夜手当(60時間) 【月給】 <横浜第二工場> ■月給22万円~27万340円+諸手当 <静岡営業所> ■月給20万300円~24万4,440円+諸手当 ※入社時の年齢により決定します。

    森永乳業株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    東京都港区東新橋1-5-2汐留シティセンター
    • 設立 1949年
    • 従業員数 3,302名
    • 平均年齢 40.1歳
    求人情報 全6件
    • 【茨城/利根】乳製品の製造オペレーター※賞与実績5.9か月※未経験◎寮社宅有・年休113日/転勤無
      ◇◆寮社宅制度有で長期就労を叶える/丁寧な教育制度/創業100年超えプライム上場メーカー/残業16.4H(所定労働時間は7時間半)/将来的なキャリアアップも目指せる環境◆◇ ■職務内容: 同社の利根工場にて、ヨーグルト、デザート、ソフトミックス、菌体、充填豆腐を中心に、製造オペレーターとして商品の製造をお任せいたします。 ■職務詳細:各工程のライン業務をお任せいたします。 ・仕込工程:原材料の受け入れ、粉原料などを溶かす溶解させる業務 ・調合・殺菌工程:液体原料の調合、自動制御された機器での高温殺菌など ・充填・包装工程:充填機や包装機の操作 上記の各工程の中で、各種製造工程機器の運転管理や簡単なメンテナンスもお任せいたします。 ※建築工事等の建設業務は発しません。 また、ご経験やスキル・適性に応じて原料・資材の検査、製品の出荷判定、環境検査などの品質管理業務もお任せする可能性があります。 ■ポジションの魅力: ・プライム上場の食品メーカーの製造スタッフとして、馴染みある商品を製造するやりがいのある業務です。 ・残業時間は15時間~20時間(所定労働時間は7時間半)とワークライフバランスも保てる環境です。 また、住宅補助等も充実しており、腰を据えて働ける環境です。 ・製造スタッフとして経験を積んでいただき、工場内での品質保証や生産管理部署へのキャリアパスや全国職に切り替えの事例もあり、幅広いキャリアパスがございます。 ■就業環境: シフト制での就業環境となっておりますが、体力的な負担がかからないような工夫をしています。年間休日数は113日です。 ■同社の特徴: ・2017年に創業100周年を迎えた同社では、「マウントレーニア」「リプトン」「森永マミー」「森永アロエヨーグルト」「pino」「PARM」「クリープ」等、世代を超えて愛されるヒット商品を数多く生み出しています。スーパーマーケットやコンビニエンスストアで目にすることが多い、非常に認知度の高い製品を同社は製造しています。 ・同社の企業スローガン「かがやく”笑顔”のために」には、乳で培った技術を活かし、健やかな笑顔あふれる幸せな生活に貢献したいという願いが込められています。
      <勤務地詳細> 利根工場 住所:茨城県常総市内守谷町4013-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 300万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):208,500円~308,000円 <月給> 208,500円~308,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収は残業代を含んでいません。 ■昇給:年1回、賞与:年2回(6月、12月※過去実績…月給5.8ヶ月分) 20代前半(高卒23歳、扶養家族なし)/年収322万円 20代後半(大卒27歳、扶養家族1名)/年収450万円 30代前半(高卒33歳、扶養家族2名)/年収527万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【兵庫/神戸】乳製品の製造オペレーター※賞与実績5.9か月※未経験◎寮社宅有・年休113日/転勤無
      ◇◆寮社宅制度有で長期就労を叶える/丁寧な教育制度/創業100年超えプライム上場メーカー/残業16.4H(所定労働時間は7時間半)/将来的なキャリアアップも目指せる環境◆◇ ■職務内容: 「リプトン」「マウントレーニア」をはじめとした飲料、「ビヒダス」を代表するヨーグルト製品を製造している神戸工場にて、製造オペレーターとして商品の製造をお任せいたします。 ■職務詳細:各工程のライン業務をお任せいたします。 ・仕込工程:原材料の計量、投入、溶解業務 ・調合・殺菌工程:液体原料の調合、自動制御された機器での高温殺菌など ・充填・包装工程:充填機や包装を用いての製品パッケージング業務 上記の各工程の中で、各種製造工程機器の保守点検や簡単なメンテナンスもお任せいたします。 ※建築工事等の建設業務は発しません。 ■ポジションの魅力: ・プライム上場の食品メーカーの製造スタッフとして、馴染みある商品を製造するやりがいのある業務です。 ・残業時間は15時間~20時間(所定労働時間は7時間半)とワークライフバランスも保てる環境です。 また、住宅補助等も充実しており、腰を据えて働ける環境です。 ・製造スタッフとして経験を積んでいただき、工場内での品質保証や生産管理部署へのキャリアパスや全国職に切り替えの事例もあり、幅広いキャリアパスがございます。 ■就業環境: シフト制での就業環境となっておりますが、体力的な負担がかからないような工夫をしています。年間休日数は113日です。 ■同社の特徴: ・2017年に創業100周年を迎えた同社では、「マウントレーニア」「リプトン」「森永マミー」「森永アロエヨーグルト」「pino」「PARM」「クリープ」等、世代を超えて愛されるヒット商品を数多く生み出しています。スーパーマーケットやコンビニエンスストアで目にすることが多い、非常に認知度の高い製品を同社は製造しています。 ・同社の企業スローガン「かがやく”笑顔”のために」には、乳で培った技術を活かし、健やかな笑顔あふれる幸せな生活に貢献したいという願いが込められています。また、赤ちゃんからシニアまで、人の一生に寄り添える企業を目指して「おいしさ」や「健康・機能性」という価値を高めながら、幅広い世代の方に向けた商品をお届けしています。
      <勤務地詳細> 神戸工場 住所:兵庫県神戸市灘区摩耶埠頭3番 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 300万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):208,500円~308,000円 <月給> 208,500円~308,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収は残業代を含んでいません。 ■昇給:年1回、賞与:年2回(6月、12月※過去実績…月給5.8ヶ月分) 20代前半(高卒23歳、扶養家族なし)/年収322万円 20代後半(大卒27歳、扶養家族1名)/年収450万円 30代前半(高卒33歳、扶養家族2名)/年収527万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    持田製薬株式会社

    医薬品メーカー業界
    東京都新宿区四谷1-7
    • 設立 1945年
    • 従業員数 1,617名
    • 平均年齢 41.5歳
    求人情報 全18件
    • 【四ツ谷】経理(決算・税務申告など)◇東証プライム上場/在宅◎年間休日130日
      【東証プライム上場/年間休日130日/退職金制度あり/難病指定である潰瘍性大腸炎の患者に寄与・軽症から重症まで医薬品をカバーする唯一の製薬企業】 ■業務内容 経理部における下記業務をご担当いただきます。 (スキルに応じて複数の業務を携わっていただく予定です。) ・連結決算業務(日本基準) ・単体決算 ・法定開示書類作成(決算書類) ・監査法人対応 ・税務申告(持田製薬単体納税およびグループ通算制度) ・税務調査対応 ・会計基準改正対応 ・精算業務(社員から提出された経費精算書類の確認および承認業務、社員からの問い合わせ対応業務) ・業務改善、業務効率化の検討・実行 ■組織構成: 経理部は以下の3グループで構成されております。 <会計1>持田製薬グループの連結決算、単体決算、税務申告等を担当(13名)※今回の募集はこちらです。30代~50代まで幅広い年齢層が活躍中。 <会計2>持田製薬子会社の各決算業務等を担当(5名) <財務>グループ全体の資金管理、金融機関対応等を担当(8名) ■働き方: 在宅ワークについては週1~2回で実施しております。(決算期など業務状況により変動あり) 残業時間については繁閑期によって差がありますが、月10~30時間程度となっております。 ■当社の魅力: 当社は1913年に東京・本郷で「独創研究」の考えのもとに創業し、循環器、産婦人科、消化器科、精神科の領域を中心として医薬メーカーです。医薬だけでなく、知見を活かし、皮膚科学に基づいて、敏感肌にやさしいスキンケア製品も開発しています。研究開発費は売上の11%を定期的に投資し、自社開発のみならず積極的に外部と共同開発や創薬研究を行っており、新製品開発に意欲的です。ますます高まる健康に対する関心と医療への期待に応えられるよう、同社は環境変化に対応しながら着実に成長し続け、長期的にはグローバルにも存在価値を認められるスペシャリティファーマを目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区四谷1-7 勤務地最寄駅:南北線/四ツ谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 490万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):306,250円~350,000円 <月給> 306,250円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ハピネスデンキ株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    東京都大田区下丸子2-27-1
    • 設立 1949年
    • 従業員数 204名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【東京・大田区】配電盤などのメンテナンス※第二種電気工事士/突発対応・夜勤無/東証上場G/残業20H
      ~創業後100年以上の安定企業/基本土日祝休み/働き方を改善されたい方へ~ ■業務内容: ・定期点検 チェックリストに沿って点検。点検前・点検後には、1~5時間ほどかけて報告書をつくります。 ・部品交換 10年~15年ほどで部品を交換。メンテナンスの際などに実施します。経年劣化なども確認し、安全性を保ちます。 ・新規案件の対応 新規納入の際に部品を補充したり、変更に応じて部品を交換したりします。 ・トラブル対応 ※年に数回発生することがあります。まずは製品の状態などを確かめ、原因を調査。現場に行けばほぼ解明・修理できます。 ※訪問先:大型商業施設、大型ビルなど ■教育制度: 入社後は、先輩社員と現場へ行き、まずは当社の業務の流れや配電盤・分電盤等の基本的な仕組みを学びます。社内の工場にも訪問し、直接現物を確認し覚えていきます。自社製品のメンテナンスになるため、基本的な仕組みは同じです。少しずつパターンを覚えることができます。また、作業をする場所以外は通電していることも多いので、安全面はしっかりとレクチャーします。 ■仕事のポイント: ・お客様から依頼を受けたり、定期的なメンテナンスに伺ったりしています。まずは2人以上で作業したり工場研修などで現物を見つつ学ぶので、安心して作業を覚えられます。 ・製品のことでわからないことがあれば、設計部門にまずは連絡。仕組みや修理方法などを気軽に相談しています。 ■ポジション魅力: <ワークライフバランス◎> ・突発対応や夜勤業務はほとんど発生しません。・出張エリアは関東が中心です。 ・残業月平均20H、基本土日祝休み(万が一発生した場合は代休取得可能)・年休125日。 ・完全週休2日制で、スケジュールは事前に組んでいます。休日出勤をした場合は、別日に必ず代休を取得いただきます。 ■当社について: 1919年の創業以来、電力を施設内に送るために必要な配電盤や動力制御盤、分電盤の専門メーカーです。オフィスビルや工場をはじめとして官公庁や空港・大学・病院など、全国に至る様々な場所で、当社の製品が利用されています。2020年には、東京証券取引所上場のサノヤスグループ傘下となり、さらに付加価値のある製品に提供を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区下丸子2-27-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 360万円~520万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~320,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 220,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や年齢、能力などを考慮の上、優遇いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(昨年度実績:年3.5ヶ月分) ■年収例: ・520万円/入社10年目、35歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【広島/転勤無】配電盤などのメンテナンス※第二種電気工事士/突発対応・夜勤無/東証上場G/土日祝休み
      ~第二種電気工事士があれば応募可能!/夜勤・突発対応・長期出張ほぼ無し/土日祝休み/月平均残業20H~ ■業務内容: ・大型商業施設、大型ビルなどに搭載されている配電盤・分電盤などの電気設備のメンテナンスを担当いただきます。 ・扱う製品はほぼ自社製品のみなので、基本的な仕組みを覚えれば様々製品の対応ができるようになります。 わからないことがあれば設計部門に相談し、仕組みや修理方法を教えてもらいます。 ■業務詳細: ▽定期点検 チェックリストに沿って点検。点検前・点検後には、報告書をつくります。 ▽部品交換 10年~15年ほどで部品を交換します。経年劣化なども確認し、安全性を保ちます。 ▽新規案件の対応 新規納入の際に部品を補充したり、変更に応じて部品を交換したりします。 ▽トラブル対応 ※年に数回発生することがあります。まずは製品の状態などを確かめ、原因を調査。現場に行けばほぼ解明・修理できます。 ■教育制度: 入社後、先輩社員と一緒に現場に行き、OJTで配電盤や分電盤の基礎を学びます。社内の工場でも実物を見て覚えます。基本的に2人以上で行動するので、新人でも安心です◎ ■ポジション魅力: ・突発対応や夜勤はほとんどありません。 ・出張は山陽エリアが中心です。 ・残業は月平均20時間で、基本的に土日祝は休み。休日出勤した場合は代休が取れます。年間休日は125日です。 ■当社について: 1919年の創業以来、電力を施設内に送るために必要な配電盤や動力制御盤、分電盤の専門メーカーです。オフィスビルや工場をはじめとして官公庁や空港・大学・病院など、全国に至る様々な場所で、当社の製品が利用されています。2020年には、東京証券取引所上場のサノヤスグループ傘下となり、さらに付加価値のある製品に提供を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 中国支店 住所:広島県広島市南区大州2-11-7 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 360万円~520万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~320,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 220,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や年齢、能力などを考慮の上、優遇いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(昨年度実績:年3.5ヶ月分) ■年収例: ・520万円/入社10年目、35歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 設立 1954年
    • 従業員数 498名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全7件
    • 【静岡】工場の生産設備エンジニア ~働き方◎賞与6か月!~東証1部上場ロート製薬の100%子会社~
      医薬品・医薬部外品から化粧品・健康食品まで幅広く製造受託を行う当社にて、生産設備エンジニアをご担当いただきます。 ■業務内容: ・装置の仕様検討、構想 ・2DCADを用いた生産設備の機械制御設計(構想設計、詳細設計、部品設計、選定) ・装置の組立、調整、動作確認、検証(設置場所は自社工場内) ・プロジェクト管理などの生産設備内製対応 ・設備メーカー製作機(生産機械)の改造 ・オーバーホール対応(機械部・制御部共に実施) ・設備メーカー製作機(生産機械)故障時修理対応 ・新規設備導入に伴う生産ライン設計 (メーカー製作機械選定/社内製作機検討) ※建物の改変を伴う業務は含まれません。 ■働き方: 完全週休二日制、年間休日126日間、フレックス制度と、ワークライフバランスを整えながら就業いただける環境です。 ■ポジションの魅力: 生産工場としては珍しく、自社生産設備の一部を内製製作する部門で活躍することができます! 産業用ロボットやIoT技術など、最新技術に触れながらスキルアップが可能です◎ ■同社について: お客様からの高品質・低コスト・的確な納期対応といったニーズを実現するために、2005年には医薬品受託製造を行う最新設備を整えた生産拠点として静岡工場が稼動開始し、2011年には更に工場を拡大しました。 また当社はクオリティの高い品質の実現にこだわっており、 独自のシステムを導入、業務の効率化と正確性の向上に努めています。 「良質で安価な製品・サービスの提供を通じて、人々の健康と豊かな生活に貢献する」昭和29年創業以来、その理念へ向けて着実に近づくために、受託メーカーとして括弧たる地位を築き上げてきました。 ■CMO業界について: CMOは「医薬品製造受託」を意味します。当社は製薬会社から依頼を受け、医薬品製造サービスを行う企業です。医薬品の製造は、その特性上厳しい基準をクリアする必要があり、多品種・小ロット化の進行、新薬開発競争の激化など、医薬品を取り巻く環境は激変しています。この状況に対応するため、製薬会社はアウトソーシングへのシフトを強めているのが現状で、今後さらに伸び続ける市場となります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 静岡工場(静岡県掛川市上土方工業団地29-27) 住所:静岡県掛川市上土方工業団地29-27 勤務地最寄駅:掛川駅線 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与はご経験、能力に応じて決定致します。 ■賞与年2回(前年度実績5.8ヶ月) ■昇給年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社メヂカルフレンド社

    放送・新聞・出版
    東京都千代田区九段北3-2-4
    • 設立 1947年
    • 従業員数 48名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全1件
    • 【業種未経験歓迎】提案営業(看護学生・看護師向け教材)◆時差出勤可/土日祝休み
      《業種未経験歓迎/顧客の課題解決に向けた寄り添い型の提案営業/土日祝休み/看護学生向けの教材を提案》 ■業務詳細: 全国の看護専門学校・大学に向けて、授業で使用する看護学生向けの教科書や参考書、デジタルコンテンツなどを提案し先生方の授業づくりをサポートいただきます。 単なる売り切りではなく、看護教員(大学教授・専門学校教員)のお悩み(課題)を解決する為に関係構築を築きながらご提案いただきます。 ■出張について: 必要に応じて出張が発生します。頻度は担当顧客の状況によりますが、平均としては月の半分程です。全国をエリアごとに担当振り分けをおこなっております。転勤はございません。 ■はたらき方: 完全週休二日制/土日祝休み/年休120日/残業月20H程度/時差出勤(8時,9時,10時)可能 ■入社後の流れ: まずはOJTを通して引継ぎ業務を受けていただき、スキルやご経験に応じて3~6ヶ月ほどでご自身が主体となって業務を進めていただく予定です。 先輩社員がしっかりサポートさせていただきますので、分からないところがあった際もご安心ください。1年に1回の教科書購入のための営業・販促活動のため、1年働いて初めて全体感が掴めます。 ■配属先情報: GM(50代男性)AGM(50代女性)スタッフ5名の合計7名で構成されております。 ■当社の特徴・魅力: 業界上位の売上を誇っており、全国の学校と大半のお取引しているため、業績が安定しています。 「看護師を志し、医療に貢献したい」という想いを応援する看護分野の専門出版社として、看護学生に向け、教科書・参考書・雑誌・問題集・デジタルコンテンツなど、様々な教育コンテンツを提供しています。 看護師になりたい学生さんを応援したい社員が多く、看護師さんを輩出することで世の中に貢献できる、社会的意義の大きい仕事です。「あなたの会社の教科書で育ちましたよ」と看護師長さんからコメントを頂くと、とてもやりがいを感じます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> メヂカルフレンドビル 住所:東京都千代田区九段北3-2-4 メヂカルフレンドビル 勤務地最寄駅:JR 総武線/市ヶ谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~600万円 <賃金形態> 月給制 昇給:年1回,主任昇格時に1.5万円/月が加算 <賃金内訳> 月額(基本給):305,000円 <月給> 305,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回 ■昇給:年1回 ■子育て支援として,小学三年生までのお子さま1人当たり月5,000円支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    MUTOHホールディングス株式会社

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    東京都世田谷区池尻3-1-3
    • 設立 1952年
    • 従業員数 330名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【東京】人事マネージャ(労務・人事制度)◆東証上場/大型プリンタ・3Dプリンタメーカー
      【年間休日124日・土日祝休み/大型インクジェットプリンタ開発に強みあり◎】 日本でいち早く屋外広告用大判インクジェットプリンタを開発した当社にて、人事企画マネージャーを募集いたします。 ■業務内容: (1)従業員の管理 ・勤怠管理、給与計算、各種行政手続き(社会保険、雇用保険手続きなど)の人事労務マネジメント業務 (2)社内規則、人事制度など労働関連の企画・提案・推進 ・労働基準、社内規則、人事制度の浸透、運用管理、実施のサポートを行う。 (3)人事データの分析、課題抽出、報告書作成 ・従業員の情報活用に基づき、モニタリングするためのデータ収集と分析を行う。 ・管理職への報告書の作成など、人事データの分析と課題抽出に基づく適切な報告書の作成を担当する。 ■当社について: 大型インクジェットプリンタ開発に強みを持っており、アメリカの専門誌で2年連続Top product awardを受賞したこともあります。これまでハードウェア中心の開発でしたが、現在はソフトウェアやインクジェットの自社開発にも取り組んでいます。例えばPC上の画像を印刷する際の情報変換ソフト(RIP)は2020年10月に提供を開始しました。他にも、環境に害のある溶剤の入っていないインクの自社開発をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都世田谷区池尻3-1-3 勤務地最寄駅:東急田園都市線/池尻大橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円~460,000円 <月給> 340,000円~460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【池尻大橋】法務課長(次期部長候補)◆スタンダード市場上場/最寄りから徒歩1分/年休121日
      • 締切間近
      業界内で、日本でいち早く屋外広告用大判インクジェットプリンタを開発した当社にて、次期部長候補(法務課長)を募集します。 ■業務内容: 法務課長として、MUTOHホールディングス全体の法務業務・経営管理業務をお任せします。株主総会や取締役会の運営や契約審査(和文ならびに英文)を主にご担当いただきます。 ■業務詳細: <法務業務> 契約審査/契約処理原本管理/規程管理/商業登記/監査など <経営管理> 取締役会や株主総会の運営など ※次期部長候補としての採用です。部長になった際は、法務の担当2名(50歳、25歳)・知財の1名(60歳)の計3名をマネジメントします。 ※法務部長は管理担当の役員が兼任しています。 ■当社について: 大型インクジェットプリンタ開発に強みを持っており、アメリカの専門誌で2年連続Top product awardを受賞したこともあります。これまでハードウェア中心の開発でしたが、現在はソフトウェアやインクジェットの自社開発にも取り組んでいます。例えばPC上の画像を印刷する際の情報変換ソフト(RIP)は2020年10月に提供を開始しました。他にも、環境に害のある溶剤の入っていないインクの自社開発をしています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都世田谷区池尻3-1-3 勤務地最寄駅:東急田園都市線/池尻大橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 540万円~660万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,400,000円~6,600,000円 <月額> 450,000円~550,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三井農林株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    東京都港区西新橋1-2-9日比谷セントラルビル
    • 設立 1974年
    • 従業員数 480名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全11件
    • 【静岡藤枝】工場内ライン業務◇「日東紅茶」等を展開/三井物産G/県外応募◎転勤無し
      【創業明治42年/新商品・新企画多数展開・紅茶業界をリードする三井物産グループの安定企業】 ■担当業務: 藤枝工場内にて、主に紅茶充填ラインでの現場オペレーション業務をお任せします。まずはチーフ職を目指して頂き、将来的にはラインの管理者としてのご活躍を期待しております。 3勤3休での勤務体系の為、夜勤も発生いたしますが、年間休日は185日とワークライフバランスが取りやすい環境です。 ■同社について:創業明治42年の三井物産グループの「三井農林」は日本で最初の国産ブランド紅茶「日東紅茶」を主軸とした紅茶・緑茶の老舗優良メーカーです。「お客様の生活を豊かにしたい」という想いから、お客様に同社製品により親しみを持っていただくことを最優先に事業運営を行っております。紅茶の他に、お茶を中心とした製品も意欲的に提供しており、緑茶のポリフェノール(カテキン)に早くから注目し、機能の科学的解明も行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 藤枝工場 住所:静岡県藤枝市宮原223-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 320万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~350,000円 <月給> 210,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三井金属鉱業株式会社

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    東京都品川区大崎1-11-1ゲートシティ大崎ウエストタワー20F
    • 設立 1950年
    • 従業員数 12,115名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全49件
    • 【広島/竹原】金属原料の在庫管理 ※原則転勤無し/三井G/国内外トップシェア製品多数 202
      【原則転勤無/創業以来約150年の歴史を持つ東証プライム上場企業/三井グループの中核企業の素材メーカー】 ■職務内容: 金属原料(廃基板、鉛リサイクル原料、産業廃棄物等)の受入・払出・保管管理、在庫管理、帳票作成、関連部署との調整業務など。効率的な原料管理体制の構築・改善にも携わっていただきます。 ・日々の原料受払管理(帳票及び現物の置場管理) ・月次、期末棚卸業務(帳票及び現物の置場管理) ・原料分析データの管理 ・中間品の出荷等 ■業務の面白み/魅力: 日本の基幹産業である非鉄金属製錬の一翼を担う三井金属の一員として、キャリアアップを目指せる環境です。竹原という自然豊かな環境で、地域に根差した働き方が可能です。 ■魅力的な働き方 ・残業14h程度(全社平均) ■キャリアパス まずは金属原料担当として経験を積んで頂きます。その後は、本人の希望と適性も踏まえ、業務課内のローテーションにより、製品担当や資材調達担当としてのキャリアを積んでいく事を想定しています。 ■竹原製煉所について 三井金属鉱業株式会社が運営する製錬・リサイクル工場で、広島県竹原市に位置します。廃電子基板や廃バッテリーなどのリサイクル原料から、金、銀、銅、鉛、錫、アンチモンなど様々な金属を回収する役割を担っています。地域との共存共栄を大切にし、地域貢献活動にも積極的に参加しています。? ■同社について: 当社はスマートフォンや電気自動車に使用される機能性粉体や非鉄金属を製造しています。また、液晶テレビ・鉄橋・アルミ缶・バイク向け製品・リサイクル事業など多岐にわたる製品を展開しています。国内14拠点、世界31拠点を持ち、サステナビリティやDX推進、キャリア開発、福利厚生、DE&Iの推進に注力し、長期的に働ける環境を整えています。当社の製品がみなさんの目に触れることは殆どありませんが、私達の日常を陰ながら支え、快適な暮らし作りに役立っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 竹原製煉所 住所:広島県竹原市塩町1-5-1 勤務地最寄駅:呉線/竹原駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 435万円~705万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):230,500円~350,000円 <月給> 230,500円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまで想定年収であり、ご年齢/ご経験/スキルを鑑みて、最終的に決定いたします。 ※年収表記は残業代込みとなります(14h/月と仮定) ※管理職登用の場合は、残業代は含まれません ■賞与:年2回(6、12月) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【広島/竹原】工場設備エンジニア(機械系)◆原則転勤無◆国内外トップシェア製品多数
      【創業以来約150年の歴史を持つ東証プライム上場企業/三井グループの中核企業の素材メーカー/働き方〇/フレックス有】 ■業務詳細: 1. 定期点検・メンテナンス:生産設備の定期的な点検を実施し、部品の摩耗や劣化を早期に発見・対応することで、工場操業の安定稼働に貢献します。 2. 故障対応・修理:設備に故障や不具合が発生した際、迅速に原因を特定し、修理・復旧作業を行います。 3. 設備の改善・改良:生産効率の向上やコスト削減を目的とし、設備の改良やプロセスの最適化を推進します。 4. 予防保全の計画・実施:故障の未然防止を目的とした予防保全の計画を立て、実施します。 5. 技術資料の作成・管理:保全作業の履歴や設備の状態を記録し、技術資料として管理します。 6. 機械加工:旋盤やフライス盤等の工作機械を用いて、部品を加工し早期に設備が稼働できるようにします。 7. 上記業務を遂行するにあたり、部門間の連携や業務調整、外部ベンダーや協力会社との折衝を行います。 ■その他: ※休日出勤などはかなり少ない状況です。 ・土曜日は当番で工事管理や故障対応を行います。(希望に応じて頻度が変動有) ・設備整備後の立会試験や外部講習等で出張が発生することがあります。(1~2回/半年程度) ・設備の突発故障で休日・夜間に呼出対応が発生することがあります。(1~2回/年程度) ■業務の面白み/魅力 製煉設備から粉体設備まで多種多様な設備に携わることができます。 工場側と直接対話し、設備の仕様から工事、試運転を進められるため、自身の考えを設備に反映しやすい環境です。 ■魅力点: 当社はスマートフォンや電気自動車に使用される機能性粉体や非鉄金属を製造しています。また、液晶テレビ・鉄橋・アルミ缶・バイク向け製品・リサイクル事業など多岐にわたる製品を展開しています。国内14拠点、世界31拠点を持ち、サステナビリティやDX推進、キャリア開発、福利厚生、DE&Iの推進に注力し、長期的に働ける環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 竹原製煉所 住所:広島県竹原市塩町1-5-1 勤務地最寄駅:呉線/竹原駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 435万円~705万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,500円~376,500円 <月給> 230,500円~376,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は年齢/経験/能力を考慮し決定します。 ※年収表記は残業代込みとなります(14h/月と仮定) ※管理職登用の場合は、残業代は含まれません ■賞与:年2回(6、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社 クレディセゾン

    クレジット・信販(ノンバンク)
    東京都豊島区東池袋3-1-1サンシャイン60・52F
    • 設立 1951年
    • 従業員数 3,624名
    • 平均年齢 43.9歳
    求人情報 全17件
    • 【池袋】法務★プライム上場老舗のクレジットカード会社/残業月20時間程度/在宅勤務・フレックス有★
      • NEW
      【特定のアライアンスに制限されずに、さまざまな事業にチャレンジする企業を法務面でサポートし、ともに成長できる仲間になりませんか!】 総合生活サービス企業の法務部門のスタッフを募集いたします。 企業における法務部門の経験のある方、インハウスの立ち位置で事業の流れを理解しながら法務に携わりたい方を希望し、法務部門に所属いただくことを想定しています。 ■主な仕事内容 (1) 社内、グループ内事業に関わる法務検証およびリスク検証 (2) 時勢に合わせた社内、グループ内契約等のアップデートと体系的な管理 (3) 社内、グループ内の各種権利化 ■業務詳細 ・社内各部門からの相談への対応(新規ビジネス、トラブル・訴訟対応等) ・契約書、約款等の作成・検証 ・法施行・法改正対応(貸金業法、割賦販売法、貸金決済法等の業法対応含む) ・M&A、投資案件における法務関連業務 ∟ストラクチャーの検討、法務デューディリジェンス、SPA(株式譲渡契約)・SHA(株主間契約)、JVA(合弁契約)の検証と交渉、クロージングまでのサポート等) ■部門のミッション (1) 業法遵守の維持態勢の構築 (2) 基準・ルールの時勢に合わせた見直し (3) コンプライアンス意識の浸透 ■組織構成 コンプライアンスグループには法務チームのほか、教育・諸規程を担当するチームがあり、計15名ほど在籍しています。 ■働き方 テレワーク有/フレックス有/平均残業時間月20時間程度 ■ポジションの魅力 (1) 社内、グループ内のさまざまな事業に触れることができます! (2) 様々なバックボーンを持つメンバーとコミュニケーションがとれます! (3) 法務専門技能コースを選択することによるステップアップ! ■求める人物像 ・机上で契約検証をすることが仕事ではなく、コミュニケーションの中から事業部門が実現したい事柄などを引き出し、リスク検証までを含めて取り組むことに調整したい方。 ・ルーチン業務のような法務検証にとどまらないチャレンジを求める方。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60・52F 勤務地最寄駅:各線/池袋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 580万円~780万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):331,100円~437,000円 <月給> 331,100円~437,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ※経験・能力・スキルを考慮の上、規定により決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【池袋】企業内弁護士★プライム上場老舗のクレジットカード会社/残業月20時間程度★
      • NEW
      【在宅勤務・フレックス有/特定のアライアンスに制限されずに、さまざまな事業にチャレンジする企業を法務面でサポートし、ともに成長できる仲間になりませんか!】 ■主な仕事内容 (1) 社内、グループ内事業に関わる法務検証およびリスク検証 (2) 時勢に合わせた社内、グループ内契約等のアップデートと体系的な管理 ■業務詳細 ・社内各部門からの相談への対応と経営・マネジメント層サポート(新規ビジネス、トラブル・訴訟対応等) ・契約書、約款等の作成・検証 ・法施行・法改正対応(貸金業法、割賦販売法、貸金決済法等の業法対応含む) ・M&A、投資案件における法務関連業務 →ストラクチャーの検討、法務デューディリジェンス、SPA(株式譲渡契約)・SHA(株主間契約)、JVA(合弁契約)の検証と交渉、クロージングまでのサポート等) ■部門のミッション (1) 業法遵守の維持態勢の構築 (2) 基準・ルールの時勢に合わせた見直し (3) コンプライアンス意識の浸透 ■組織構成 コンプライアンスグループには法務チームのほか、教育・諸規程を担当するチームがあり、計15名ほど在籍しています。 ■働き方 テレワーク有/フレックス有/平均残業時間月20時間程度 ■ポジションの魅力 (1) 社内、グループ内のさまざまな事業に触れることができます! (2) マネジメント層、経営層とのコミュニケーションにより自身の視座を高めることができます! ■求める人物像 ・机上で契約検証をすることが仕事ではなく、コミュニケーションの中から事業部門が実現したい事柄などを引き出し、リスク検証までを含めて取り組むことに調整したい方。 ・ルーチン業務のような法務検証にとどまらないチャレンジを求める方。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60・52F 勤務地最寄駅:各線/池袋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 710万円~770万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):437,000円~471,000円 <月給> 437,000円~471,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ※経験・能力・スキルを考慮の上、規定により決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三菱地所株式会社

    ディベロッパー
    東京都千代田区大手町1-1-1大手町パークビル
    • 設立 1937年
    • 従業員数 1,093名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全11件
    • 【東京】ビジネス開発支援施設の企画運営サポート※英語力を活かして活躍可能/日本有数のディベロッパー
      ◆有名ディベロッパーで英語力を活かして働きたい方へ/フレックス制度等で働きやすい環境◆ ■事業部について: イノベーション施設運営部は、国内外成長企業が入居するビジネス開発支援施設を6施設運営しております(EGG、GBHT、FINOLAB、Inspired.Lab、0 Club、TIP)。事業成長が見込まれるスタートアップ企業を丸の内エリアに誘致し、事業拡大につながる企業紹介や新規事業創出に関心の高い企業コミュニティへの参加を促すなど、入居後のビジネス開発発援を行うことによりエリアの活性化及び新たなオフィス床需要創出を目指しています。 https://xtech.mec.co.jp/facility ■職務内容: 当社が所管するイノベーション施設に関するサポート業務を幅広く担っていただきます。メインは契約書や請求書の作成・国内外とのメールコミュニケーション、問い合わせ対応となりますが、ゆくゆくは業務の幅を広げていただくことを期待します。詳細は以下の業務をお任せいたします。 ■施設運営に係る契約事務サポート業務 テナント契約関連及び業務委託関連業務、並びに社内外続き及び改善提案。関連システムの入力・設定変更。関係者、顧客とのアポイント調整、外出への同行。社内訴求媒体作成、提案資料作成サポート。所属チーム、担当プロジェクトの定例会議出席 等 ■所管施設の国内外ベンチャーキャピタル投資に係るアカウント関連業務 キャピタルコール対応、配当管理、定期レポート関連業務、共催イベント補助業務等 ■所管施設の新規誘致営業お呼び戦略立案業務のサポート 戦略企画・調査業務のサポート業務等 ■所管施設に関するファシリティ管理業務 施設管理・改善に係る企画と推進のサポート業務、業務委託先との折衝及び手続き ■所管施設顧客対応業務のサポート テナントに対するビジネス開発発援業務及びコミュニティ形成業務。顧客及び関係者の体験向上施策のサポートとそれらに関連する手続き業務 ■三菱地所について: 1937年に設立した長い歴史を持つ総合不動産会社です。事業領域は丸の内に代表されるオフィスや商業施設の開発、賃貸、運営管理、収益用不動産の開発、住宅の開発、分譲、更には設計監理や不動産仲介など多岐にわたります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ★本社 住所:東京都千代田区大手町1-1-1 大手町パークビル 3階(総合受付) 勤務地最寄駅:東京メトロ各線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~312,500円 <月給> 250,000円~312,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、能力・経験を勘案して決定 ※時間外手当は上記年収とは別に支給となります ■契約更新時に処遇改定あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】SaaSの法人営業~スマートホーム事業「HOMETACT」/日本を代表するディベロッパー~
      ~中途入社活躍中/SaaS等のB2Bサービスのインサイドセールス・フィールドセールス経験者歓迎/新規事業「スマートホーム事業/HOMETACT」の法人営業担当~ ■担当業務: スマートホーム事業「HOMETACT」の法人営業全般に携わっていただきます。営業先はデベロッパー、戸建てのハウスメーカー、管理会社となり、エリアは沖縄から北海道までご担当いただきます。ご自身でアカウント攻略のプランを作って、セールスとして成果を出していただくことを期待してます。 ■概要・募集背景: URL:https://hometact.biz/ HOMETACTは、三菱地所住宅事業グループの新事業として立ち上がった、スマートホームプラットフォーム事業です。2022年7月の事業化承認以降、グループアセットへのHOMETACTの導入のみならず、不動産業界全体に対してサービス提供を開始しており、既に大きな反響を得ております。HOMETACTは数多くのメーカーのクラウドサービスをAPI連携によって束ねることにより、単に便利なスマートホームサービスではなく、不動産DXソリューションやエネルギーマネジメントシステムへと拡張性のある次世代の生活インフラを目指しています。HOMETACTは既に20社を超えるメーカーやサービサーとの連携を実現しており、これまでのメーカー縦割りのスマートホームサービスを大きく変えようとしています。HOMETACT事業の拡大に伴い、法人営業全般を担って頂ける人財を募集するものです。スマートホーム技術や日本の住環境の進化にも強く興味をもっている方の募集を期待しております。 ■就業環境: ・年休:121日(土日祝) ・出張の頻度:週1回程度 ・フレックス制度有 ■企業詳細: 弊社は1937年に設立された長い歴史を持つ総合不動産会社です。 基本使命として「まちづくりを通じた社会への貢献」を掲げ、その事業領域は丸の内に代表されるオフィスや商業施設の開発・賃貸・運営管理、収益用不動産の開発、住宅の開発・分譲、更には設計監理や不動産仲介、海外事業など多岐にわたっています。今後も社会のニーズや環境の変化を先取りし、スピード感をもって新たな事業や創造的な取り組みへのチャレンジを続け、グループ全体の競争力を高めていく上で、戦力となる人材を募集いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-1-1 大手町パークビル 勤務地最寄駅:東京メトロ各線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~460,000円 <月給> 330,000円~460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社三井E&S

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    東京都中央区築地5-6-4
    • 設立 1937年
    • 従業員数 5,966名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全26件
    • 【岡山・転勤なし/未経験歓迎◎】生産技術(組立部門)◆年休125日・福利厚生充実◎
      ~完全週休二日制・年間休日125日/生産技術(組立部門)出張少なめ/未経験歓迎/安定の三井E&Sグループ/福利厚生充実/岡山での長期就業可能~ 国内、世界ともトップシェア製品である舶用大型エンジンと産業機械の製造工程(組立部門)における生産技術をお任せします。同社の主力製品であり、このエンジンを搭載した船舶は世界中を航海しています。 ■具体的には: 大型エンジンと産業機械の組立工程における工法検討や指示、現場の工程管理等をお任せします。 実際に現場で組立等の作業をするポジションではありません。 組立課の製造現場メンバーが行う作業を、より安全に効率的に進めることができるよう、製造工程の見直しや指示等を行うことがミッションです。 ・舶用エンジンの製造過程に関わる生産技術、特に組立技術・工程管理を担当 ・各種作業の要領書、手順書の作成と管理 ■職務の特徴: ・製品は船のエンジンのため、製品の大きさは長さ20m、高さ10数mのものになります。様々な部品を組みあげて出来上がります。 ・現場作業者や請負業者と連携しながら業務を進めます。工場内と事務所内での仕事の割合は半々程度です。 ・仕事のほとんどは個人ではなく、チームで行います。製造や技術部門など、様々な部門と協力して業務を進めるため、コミュニケーション能力のある方を求めます。 ・大型エンジンの完成系を見ることができるため、達成感・やりがいにつながります。 ■働き方・出張について: ・国内メインで、2か月に1回程度、日帰り~3日程度が主。 ・主には兵庫県、広島県、香川県、愛媛県、その他造船所がある箇所 ※スキルや担当エリアにより若干異なる可能性はございます。 ■教育体制: <入社後すぐ> ・2~3日間、安全研修・工具の使用方法の研修 ・現場へ配属後、先輩・リーダーのもとOJT ・これまでのご経験にもよりますが、5年で一人前と言われるレベルに到達いたします。未経験の方も数多く入社していますので、教育体制は整っています。 ■組織構成: 玉野工場製造部組立課は、スタッフ(同ポジション)約20名、現場約170名で構成されています 業務は基本的にチームで行います。20代、30代のメンバーを中心に、10~60代の幅広いメンバーが在籍しています 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 玉野事業所 住所:岡山県玉野市玉3-1-1 勤務地最寄駅:JR宇野線/宇野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~930万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~450,000円 <月給> 260,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(6、12月)直近支給実績/平均6.79ヶ月分 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて変更になる場合もございます。 ■新卒入社モデル年収(大卒) : 27歳(入社5年目) 600万円 / 32歳(入社10年目) 770万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岡山・転勤なし/未経験歓迎◎】生産技術(溶接課)◆三井グループ/年休125日・福利厚生充実◎
      完全週休二日制・年間休日125日/生産技術(溶接課)/未経験歓迎/安定の三井E&Sグループ/福利厚生充実/岡山での長期就業可能 トップシェア製品である舶用大型エンジンや、化学プラントで使用される圧力容器の部材の製造工程(溶接部門)における生産技術をお任せします。 ■具体的には: 溶接施工法の検討や指示、現場の工程管理等をお任せします。 実際に現場で溶接・塗装・熱処理作業をするポジションではありません。 溶接課の製造現場メンバーが行う作業を、より安全に効率的に進めることができるよう、製造工程の見直しや指示等を行うことがミッションです。 ・溶接、塗装、熱処理などの業務スタッフ、設備の管理 ・指示書等の図書作成と現場工程・品質管理、設備管理 ■仕事の特徴: ・製造現場と連携する業務が多く、作業者と意思疎通を図ることが必要です。 ・ロボットによる自動化も進めており、最新の技術に携わることができます。 ■教育体制: ・OJTと並行して、社内の技術講座により材料や溶接の技術を学んでいただきます。 ■組織構成: 玉野工場製造部は、スタッフ(本ポジション)約20名、現場約150名で構成されています。 ■会社の魅力: ・安定の三井E&Sグループ・福利厚生充実 ・岡山での長期就業が可能です ・男性社員の育休取得を積極的に推進(玉野事業場内で24年度40名取得実績あり) ・当社の舶用エンジンは国内シェアトップであり島国日本の海運を支える大黒柱として社会に貢献できます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 玉野事業所 住所:岡山県玉野市玉3-1-1 勤務地最寄駅:JR宇野線/宇野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 510万円~930万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~450,000円 <月給> 270,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(6、12月)直近支給実績/平均6.79ヶ月分 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて変更になる場合もございます。 ■新卒入社モデル年収(大卒) : 27歳(入社5年目) 600万円 / 32歳(入社10年目) 770万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三井不動産株式会社

    ディベロッパー
    東京都中央区日本橋室町2-1-1三井本館
    • 設立 1941年
    • 従業員数 1,928名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全11件
    • 【店舗開発や飲食業界への営業経験者歓迎】商業施設へのテナント誘致※東京ミッドタウン、ららぽーと等
      ~店舗開発・店舗運営や、飲食業界への営業経験のある方歓迎/業界最大手の三井不動産で市場価値をアップ/リモート・直行直帰など働き方の柔軟性◎/無期転換制度有~ ■業務内容 当社が展開する全国の大型商業施設への飲食店・食物販業種テナントの誘致や、誘致に向けた飲食店・食物販業種店舗の開拓業務を担当します。 施設例:東京ミッドタウン、ららぽーと、コレドなどの大規模施設に携わることができ、やりがい抜群です! (1)新規施設の開業や既存施設のリニューアル・増床の場合…施設の詳細(コンセプト立案や関連するテナント想定など)を社内各部署と連携のもと検討、候補企業への出店の提案 等 (2)既存施設に出店企業の場合…出店後の課題解決や成長戦略の提案・契約にまつわる各種手続き 等 ■店舗開発・運営の経験や、飲食業界への営業・提案の経験が活かせる 当部署は、飲食に特化した領域を担当。飲食業界の知識やトレンド情報、お店作りに関する提案(内装・設備など)、出店者様側の目線への理解など、経験を存分に生かしていただくことができます。 実際にビール会社の営業、飲食店向けのコンサル企業、内装・店舗施工業者、飲食関連の専門商社の経験者などが活躍しています。 ▼中途入社者のインタビュー https://mfshogyo.mitsuifudosan.co.jp/foodbusiness/sales-interview01/ ■入社後のフォロー OJTを中心に、業務マニュアルや経験の浅いメンバーを対象とした研修も充実、チームリーダを中心としたフォロー体制あり。チーム会もあり相談・質問しやすい環境です。 ■組織構成 約30名が在籍。30代中心に構成されており、男女比は1:1程度。中途・新卒は3:2程度、中途入社者も多く活躍しています。 ■働き方 リモートワークにおいては在宅だけではなく自社サテライトオフィスも活用でき、柔軟かつ効率的に働ける制度・インフラが整っています。転勤も一切ありません。 ■キャリアステップ 当部署にて飲食・食物販店舗誘致の経験を積み、スペシャリストを目指していただきます。「専任社員」として無期雇用への転換も可能です(登用試験あり)。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋室町2-1-1 三井本館 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線・半蔵門線/三越前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):352,260円~400,000円 <月給> 352,260円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は平均残業代を含んだ理論年収です ※賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    緑屋電気株式会社

    半導体 (商社)
    東京都中央区日本橋室町1-2-6日本橋大栄ビル
    • 設立 1946年
    • 従業員数 301名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全1件
    • 半導体のFAE◆創業78年の安定基盤/エレクトロニクス専門商社/年休120日/残業10~20h
      【創業78年を超えるエレクトロニクス専門商社】~大手メーカーとの太いパイプで安定した実績!国内だけでなくアジア各地に事務所や関連会社を持つグローバル商社~ ■職務内容: 国内の電子機器製造メーカーに対し、アナログ・パワー半導体のFAEとして、営業技術業務を行います。折衝する部門は開発・設計部門となっており、購買や調達部門との折衝は営業担当が行うため技術的サポートをお任せいたします。予算はなく、数的責任要素はないためサポートに注力していただくことが可能です。 ■職務詳細: ・担当営業と協調して、顧客へ製品やソリューションの提案 ・技術面における顧客要求のヒアリング ・技術サポートを含む営業支援業務(販売促進、コンサルティング、顧客回路図やレイアウトの確認、パラメータ調整やデバッグ支援、不具合への1次対応、など) ・顧客のサプライヤ(海外含む)訪問に同行し、技術打合せや工程監査などへの支援業務 ・複数の契約サプライヤの製品開発部門へ、顧客要望をフィードバックし、新製品開発企画の立案(テクニカルマーケティング) ・複数の契約サプライヤ製品の中から、最適なソリューションを提案 ■組織構成: 配属部署は17名で構成されています。営業は200名程所属しておりペアを組んで業務を行って頂きます。 部署ではクオリティー追求のため勉強会なども意欲的に企画しており、専門的技術の向上を目指すことができます。 ■働き方: ・退職金や家族手当など福利厚生も充実しており、年間休日120日以上と長く腰を据えて働ける環境です。 ・土日出勤や夜勤は一切なく、海外出張は稀に発生する程度で近年は現地に赴くのではなくリモートが増えているため出張機会は減っております。 ■同社の魅力: ・日本国内、韓国や香港、上海、タイ、シンガポール、マレーシアなど、アジア圏を中心に拠点があり、現在はインドやユーゴスラビアにも拠点を増やす等グローバルに事業展開をしています。 ・半導体を中心とした電子部品やFA分野の制御機器、防衛・衛星用機器、計測機器、照明・空調設備、セキュリティ機器など数多くの分野を手掛けており、皆さんの身近な生活の至るところで当社の取扱製品が利用され、社会インフラを支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> システム技術センター 住所:東京都中央区日本橋本町1-7-2 KDX江戸橋ビル8F 勤務地最寄駅:地下鉄線/三越前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):339,500円 <月給> 339,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり(年1回) ■賞与あり:年2回 ■出張手当(日帰り:2千5百円~、宿泊:2千3百円~) ■モデル年収:38歳 710万(主査)入社15年目 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三菱電機システムサービス株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    東京都世田谷区太子堂4-1-1キャロットタワー20F
    • 設立 1962年
    • 従業員数 2,012名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全21件
    • 【大阪市・嘱託社員】施工管理◇機械器具設置工事に関する工事の工程管理や技術サポート◇O11
      ■職務内容 機械器具設置工事に関する工事の工程管理や技術サポートを中心に、工事管理や現場業務もお任せします。案件ごとに各担当者と連携しながら、将来的には大規模な案件にも携わっていただける環境です。【本求人は、嘱託社員としての採用です】 ■具体的な業務 ・機械類設置工事における工法の検討 ・工事見積の作成支援 ・工事の進捗や品質に関する管理業務のサポート ・主任技術者または監理技術者としての現場管理 ・フィールド保守、更新作業 ※監理技術者としての社内業務が主であり、現場業務は担当者のフォローとして一部ご担当いただく予定です(3割程度) ※建築物(建築設備)・工作物への改造・改変が伴う業務は行いません。 ■案件について ・顧客:製造業 ・案件規模:数千万円規模 ※将来的には億単位の案件を目指す予定 ・出張について:現場作業の際に一部発生(関西エリア) ■業務の魅力 当社では今後ますます加速する工場の自動化ニーズに応え、トータルでの案件受注を目指しています。中でも重点攻略分野として位置づけているのが「ロボット」や「自動搬送車」の設置であり、これらの分野において専任技術者が必要不可欠となっております。今回の採用は、こうした次世代技術の導入を一層推進するための重要な一歩であり、最先端分野への挑戦を通じて大きなやりがいを感じていただける環境です。 ■働き方について 残業時間は少なく休日出勤もほとんど発生しないため、安定的な働き方ができ、プライベートと両立しやすい環境です。また、本ポジションにおいては転勤は発生しないため、腰を据えて長期的にキャリアを築いていただけます。 ■雇用形態の補足 ・契約期間:1年 ・形態:嘱託社員 ・契約の更新:有 ・更新理由:業務習熟度・勤務実績等 ・更新上限:有(65歳まで/状況に応じて契約期間の延長を依頼することがございます) 変更の範囲:業務の都合等により、会社の指示する業務への異動を命じることがあります
      <勤務地詳細> 関西支社 住所:大阪府大阪市北区大淀中1-4-13 勤務地最寄駅:JR線/大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:業務の都合等により、会社の定める事業所への異動を命じることがあります。
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~325,000円 <月給> 275,000円~325,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> 経験、年齢、能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■賞与:年2回  ■昇給:原則無(委託内容により昇給を行う場合もある) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    松井建設株式会社

    ゼネコン
    東京都中央区新川1-17-22
    • 設立 1939年
    • 従業員数 739名
    • 平均年齢 44.5歳
    求人情報 全30件
    • 【東京/資格無でOK】構造設計/転勤なし/社寺を多く手掛ける企業
      ~エリアをまたぐ遠方出張無し/創業430年の老舗ゼネコン/平均勤続年数15年以上・定着率90%以上/即戦力としてキャリアアップ~ ■企業の特徴 ・各拠点での案件を任されるのでエリアをまたぐ出張・転勤はございません ・30代前半で案件を任されるケースが多く、キャリアアップが可能です ・日本文化を継承する神社や仏閣、文化財といった「社寺建築」に携わる機会があります ・古の技術に加え、新しい技術(BIMをはじめとしたICT推進、DX化など)を日々研鑽しています ■業務概要: 設計部において、弊社が取り扱う建築設計業務(構造)をご担当いただきます ・構造計算・解析 ・工事施工監理業務(進捗確認・定例打ち合わせ参加)等 ・当社ではマンションや病院、学校といった公共性の高い「一般建築」をはじめ、日本文化を継承する神社や仏閣、文化財といった「社寺建築」まで幅広く設計・施工しております ・案件規模は数億~数10億円の物件が多く、構造や規模、用途も様々であり、その都度、自身の設計に対する知識を深めることが出来ます ■ポジションの魅力: ・これまでに携わってこられたご経験をもとに、当社での案件をお任せしますので、ご安心頂けると共に、これまで培ってこられた経験や知識を存分に発揮して頂けます ・自分の仕事がカタチとなり、沢山の人々の生活のワンシーンを支えていることを実感することが出来ます ・施工部門・設備部門・設計部門が連携して工事を進めていくというゼネコンならではの設計業務も魅力の一つです ■資格取得制度: 当社規定で定めた国家資格取得のために掛かる費用を会社が一部負担します。※一級建築士は選抜制です
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区新川1-17-22 勤務地最寄駅:東西線線/茅場町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 510万円~820万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):278,000円~442,000円 その他固定手当/月:10,000円~70,000円 <月給> 288,000円~512,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収は諸手当・残業代(残業20時間、44,500円)を含んでおります 定期昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(7月、12月) 家族手当・住宅手当:扶養家族を有する場合に別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/資格無でOK】構造設計/転勤なし/社寺を多く手掛ける企業
      ~エリアをまたぐ遠方出張無し/創業430年の老舗ゼネコン/平均勤続年数15年以上・定着率90%以上/即戦力としてキャリアアップ~ ■企業の特徴 ・各拠点での案件を任されるのでエリアをまたぐ出張・転勤はございません ・30代前半で案件を任されるケースが多く、キャリアアップが可能です ・日本文化を継承する神社や仏閣、文化財といった「社寺建築」に携わる機会があります ・古の技術に加え、新しい技術(BIMをはじめとしたICT推進、DX化など)を日々研鑽しています ■業務概要: 設計部において、弊社が取り扱う建築設計業務(構造)をご担当いただきます ・構造計算・解析 ・工事施工監理業務(進捗確認・定例打ち合わせ参加)等 ・当社ではマンションや病院、学校といった公共性の高い「一般建築」をはじめ、日本文化を継承する神社や仏閣、文化財といった「社寺建築」まで幅広く設計・施工しております ・案件規模は数億~数10億円の物件が多く、構造や規模、用途も様々であり、その都度、自身の設計に対する知識を深めることが出来ます ■ポジションの魅力: ・これまでに携わってこられたご経験をもとに、当社での案件をお任せしますので、ご安心頂けると共に、これまで培ってこられた経験や知識を存分に発揮して頂けます ・自分の仕事がカタチとなり、沢山の人々の生活のワンシーンを支えていることを実感することが出来ます ・施工部門・設備部門・設計部門が連携して工事を進めていくというゼネコンならではの設計業務も魅力の一つです ■資格取得制度: 当社規定で定めた国家資格取得のために掛かる費用を会社が一部負担します。※一級建築士は選抜制です
      <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市北区紅梅町2-18 南森町共同ビル 勤務地最寄駅:地下鉄谷町・堺筋線/南森町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 510万円~820万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):278,000円~442,000円 その他固定手当/月:10,000円~70,000円 <月給> 288,000円~512,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収は諸手当・残業代(残業20時間、44,500円)を含んでおります 定期昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(7月、12月) 家族手当・住宅手当:扶養家族を有する場合に別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ソマール株式会社

    機能性化学(有機・高分子)メーカー
    東京都中央区銀座4-11-2
    • 設立 1948年
    • 従業員数 342名
    • 平均年齢 41.5歳
    求人情報 全8件
    • 【草加/転勤なし】設備保全・未経験歓迎!◇年休125日・土日祝休・残業約12H・日勤のみ◇安定性◎
      ~スタンダード上場/世界トップシェア製品あり/何かしらのメンテナンスやサービスエンジニアなど機械の知見歓迎/幅広い業界と取引で安定◎/売上・経常利益前年同期比増~ ■業務概要: 機能性化学製品(高機能樹脂製品やフィルム製品)の製造~販売を担う当社にて、生産設備を管理する生産技術担当者を募集します。 充実した教育体制がありますので、未経験の方も安心してご応募ください。 ■業務詳細: まずは、生産設備の保全業務からお任せします。 業務に慣れてきたら、年に1回ほどある設備導入(上流業務)もお任せしますので、生産技術者としてキャリアを着実に伸ばしていただける環境です。   ※具体的な業務: ・製造設備の軽微な不具合対応、対応しきれない場合は仕入れ先メーカーへ問い合わせ、修理対応の手配を実施 ・機械設備の入れ替え検討~仕入れ先機械メーカーとの仕様検討・調整、導入時の工場レイアウト検討から納入時の立会い ・海外自社工場の設備交換検討、現地メーカーとの折衝のための出張が年1回程度有。現地での英語対応は不要です。 ・機械稼働スケジュールの都合で月2回ほど休日出勤が発生(※平日の代休取得必須)   ■教育体制: まずは研修にて製品知識を習得、その後OJTを実施します。1年を目途に独り立ちしていただくことを期待します。 ■組織構成: 生産技術部 7名(部長1名、リーダー1名、メンバー20代~50代まで5名が所属)樹脂製品担当とフイルム製品担当で現在は役割分担しています。   ■働き方: ・夜間の呼び出し:基本的にはありません。 ・長期休暇について:取得可能です。プライベートと両立させて働くことが出来ます。 ・その他:女性の育産休取得復帰率は直近100%、男性の育児休暇取得も進んでいます。 ■当社の魅力: 東証スタンダード市場上場、創業70年以上を誇る老舗化学メーカー兼商社です。 現在、海外子会社8社を併せ持つ企業グループとしてグローバルな事業活動を展開し、化学に関わる最新の技術や情報を積極的に取り入れながら、 社会に役立つ多様な新しい価値の創造を目指し努力を重ねています。 今後は研究開発活動も積極的に行い、市場ニーズに対応した高付加価値製品を提供できるよう、事業強化を図ります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 草加事業所 住所:埼玉県草加市稲荷5-19-1 勤務地最寄駅:東武スカイツリーライン線/獨協大学前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):256,000円~350,000円 <月給> 256,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、年齢、能力などを考慮の上決定します。 ・賞与年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社丸山製作所

    機械部品・金型メーカー
    東京都千代田区内神田3-4-15
    • 設立 1937年
    • 従業員数 632名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全6件
    • 【山形】機械整備(農林業用機械)ワークライフバランス◎豊富な製品ラインナップで顧客のニーズに応える
      • NEW
      【スタンダード上場・創業130年の老舗農業機メーカー/平均勤続年数17.7年/福利厚生◎】 ■業務内容: 農林業用機械や産業用機械の製造において卓越した技術力を持ち、海外展開も行っている当社で、農林業用機械の整備を担当していただきます。資格を活かしてご活躍いただける仕事です。 ■業務詳細: 〇農業機械の整備・修理作業 〇年次点検(定期点検)の実施 〇お客様先への出張修理対応(緊急時) ■1日のスケジュール例: 9:00 出社 メール確認、部品の入荷確認、部品の受発注業務等の事務処理 10:00 整備工場での修理、整備作業 12:00 休憩 12:45 整備工場での修理、整備 16:00 事務処理、翌日の業務確認や打ち合わせ 17:40 退社 ■配属先情報: 南東北営業所 9名 (サービスマン2名◎当ポジション、営業職5名、事務員1名、所長1名) ■働き方: 週に2回のNO残業デーの設置や毎月の効率化提案コンテストなど、働き方改革が実際に成果として現れている優良企業です。 ■当社の魅力: 創業以来130年、消火器販売から始まり、農業用機械・工業用機械の分野で確実にシェアを拡大してきました。ウィルス対策の除菌機械の開発にも成功し、コロナ禍でも需要と売り上げが増加する安定企業です。 ■当社について: 当社は明治28年に創業し、日本の消火器製造のパイオニアとしてスタートしました。消火器で培った技術をベースに事業を発展させ、130年以上経った現在では、「ポンプ技術」と「エンジン技術」をコア・テクノロジーとして、農林業、産業、工業、防災分野など幅広い領域で世界に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 南東北営業所 住所:山形県天童市大字荒谷字金石段1245番4 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 410万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~310,000円 固定残業手当/月:45,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 265,000円~355,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・年齢・能力を考慮の上、同社規定により決定します。 ■昇給:毎年1月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社牧野フライス製作所

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    東京都目黒区中根2-3-19
    • 設立 1951年
    • 従業員数 4,692名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全4件
    • 【厚木】制御設計(工作機械)◆世界最高水準の工作機械メーカー/東証プライム上場
      【工作機械のリーディングカンパニー/グローバル展開加速中/海外売上比率80%/残業20h程度/航空宇宙産業や医療機器分野との取引増加】 ■業務概要: モーションコントロールにおけるサーボモータやステッピングモータの駆動制御アルゴリズムの設計・開発、およびCNC(数値制御装置)における位置・速度制御や軌道生成などの制御ロジック設計をご担当いただきます。 具体的には、要件定義、制御方式の検討、制御パラメータ設計、アルゴリズムの検証・評価(シミュレーションや実機含む)まで一貫してご対応いただきます。 【開発環境】RTOS(iTRON, INTEGLITY, VxWorks等),Windows, Windows Compact 7, Linux, 組込みLinux 【開発言語】C# ■業務詳細: 機能ごとに開発を受け持ち、アルゴリズム開発から要件定義、基本設計、詳細設計、実装、試験まで一貫して担当頂きます。 要素技術や製品開発について裁量を持ち、最上流から携わることが可能です。 ・サーボモータやステッピングモータの駆動制御開発 ・CNC装置における制御アルゴリズムの設計 ・アルゴリズム開発 ・要件定義・基本設計 ・実機試験 ■就業環境: ・年間休日124日 ・平均残業時間20時間程度 ■当社について 当社は、「技術革新を通じて製造業界に新しい価値を創造する」ことを経営ビジョンとしています。 このビジョンに基づき、中長期計画として以下の3つの柱を掲げています。 第一に、環境に配慮した持続可能な製品開発。第二に、デジタルトランスフォーメーションの推進。第三に、グローバル市場での競争力強化です。 最新の技術ニュースとしては、弊社は「MAG3.EX」シリーズの高精度5軸CNCマシニングセンターを発表しました。 この装置は、独自の熱変位補正技術と高剛性構造を採用し、加工精度と生産性を大幅に向上させています。 さらに、IoT対応のモニタリングシステムにより、リアルタイムでの生産状況の把握とメンテナンス予測が可能となり、ダウンタイムを最小限に抑え、運用効率を最大化します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 厚木事業所 住所:神奈川県愛甲郡愛川町中津4023 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■年収構成:月給×12ヶ月+賞与+諸手当 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【厚木市】技術営業(工作機械)※東証プライム上場/工作機器への知見を活かして働きたい方
      【東証プライム上場/年間休日124日/技術営業募集/英語力を活かせる/工作機械トップシェア/自己資本率60%以上/残業20時間程度/金型産業や航空機、半導体等に向けた工作機械の開発設計・製造・販売/自由な社風/福利厚生充実】 ■業務内容: 営業本部の海外営業部門の一員として、アジアエリアを担当している営業職のサポート業務をお任せします。お客様の1次対応がメイン業務となっております。 ・販売代理店や現地法人からの製品の仕様検討、生産部門や技術部門等の社内関連部署と納期の調整。 ・お客様来社時の工場見学、打合せおよび関連部署との連携。      ・受注、売上、輸出管理業務。 ※上記は、アジア営業部にて教育・同行期間(OJT)があります。                ■組織構成: 海外営業部門アジア担当 10名 20代~40代の方がメインに在籍しており、比較的若い体制となっております。フットワーク軽く積極的に顧客開拓および顧客との信頼性を高める状態になっています。 ■教育体制: OJTを通して、製品や業務内容への理解を深めていただきます。 ■製品情報: 最高級のハイエンドマシンを世界に提供する工作機械メーカーとして、様々な産業に貢献しています。主に金型産業、航空機、半導体、医療などに関連する業種向け工作機械の開発設計、製造、販売を行っております。100人のお客様には100通りの製品をという考えのもと、オーダーメイドで製品を提供しております。 ■就業環境: 年間休日124日 平均残業時間20時間程度 ■魅力: 自由な社風で、各個人への裁量が与えられやすい環境です。 また、専門分野に特化しながらやりがいをもって業務に取り組めます。 グローバルな視野をもって活躍したいという意欲をお持ちの方は、ぜひ積極的にご応募いただけますと幸いです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 厚木工場 第三工場(主軸頭工場) 住所:神奈川県愛甲郡愛川町中津4009-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 435万円~663万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■年収構成:月給×12ヶ月+賞与+諸手当 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    丸吉電機株式会社

    その他電気・電子・機械 (商社)
    東京都港区芝浦1-14-5芝浦TYビル
    • 設立 1916年
    • 従業員数 41名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【山梨/未経験歓迎】工場スタッフ◆転勤無/土日祝休/残業月25時間程◆創業100年以上
      ●1916年創業の安定企業・電材の総合商社として事業を拡大中の商社 ●転勤なし/土日祝休/残業月25時間程/年休125日 ●未経験の方もしっかりとサポートをしますので、ご安心ください ■業務内容  電線・ワイヤーハーネス加工及び電装品の組立作業 ■具体的な業務内容 【工場スタッフ】 電装品や電線・ハーネスといった電設資材の工場での加工作業を行います。 ・ハーネス加工及び組立 ・受入作業 ・ピッキング作業 ・配達 ※未経験の方でも、先輩社員が共働し丁寧に教えていきますのでご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 中部支店/事業所 住所:山梨県中央市町之田174-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 中部支店/事業所 住所:山梨県中央市町之田174-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,500円~221,500円 その他固定手当/月:5,000円~10,000円 <月給> 205,500円~231,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢を考慮の上、優遇いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社松屋

    百貨店
    東京都中央区銀座3-6-1
    • 設立 1919年
    • 従業員数 537名
    • 平均年齢 46.9歳
    求人情報 全5件
    • 【銀座】フロア担当(接客販売) ※銀座を代表する老舗百貨店/転勤無し/1年間勤務後に正社員自動登用
      <プライム市場上場/銀座を代表する老舗百貨店「松屋銀座」/業種未経験歓迎/インバウンドの復調で業績は堅調に推移◎/キャリアパス制度充実/転勤無し> ■業務内容について:【変更の範囲:会社の定める業務】 「松屋銀座」や「松屋浅草」を運営する老舗百貨店の当社にて、各フロアでの接客販売業務をお任せいたします。 前職のご経験次第で、フロアマネジメント業務もお任せする場合がございます。 ■業務詳細: ●接客販売(自主運営型の店舗)  ・売上管理/在庫管理  ・販売員教育  ・プロモーション企画  ・VMD業務  ・顧客情報管理・フォロー業務 など ●フロアマネジメント(各フロアのブランドショップと取引先の人たちのマネジメント)  ・売上管理/在庫管理  ・販売員教育  ・プロモーション企画  ・顧客情報管理・フォロー業務 など ■正社員登用について: 契約社員として入社いただき、1年勤務後に正社員登用となります。 正社員登用のための再契約や試験などはございません。 基本的には1年間の勤務後に自動的に正社員登用となります。 ■キャリアパス: 当社では接客販売やフロアマネジメントの経験を積み、係長、課長などへのキャリアパスがございます。また、仕入部門や外商部門、スタッフ部門などへのキャリアパスもあり、チャレンジできる環境が整っております。 ■組織構成: ・銀座本店B2F~8F、銀座本店事務所 食品部/自主運営部/ショップ運営部/生活デザイン部 ※取扱商品は食品・衣料品(婦人/紳士)・リビング用品などです ・浅草店B1F、1F、3F ※取扱商品は食品・衣料品(婦人)です ■社風: 部署の垣根を超えたコミュニケーションが非常に取りやすい風土です。部署内の雰囲気も良くお互いに助け合いながら業務を行っています。都心勤務で働く環境も良好です。 ■当社の魅力: ・ECへの進出や不動産関連事業の強化など新たな成長基盤づくりを行っております。コロナの影響はあったものの売上げは堅調に回復中。 ・百貨店事業の収益力強化では、近隣のラグジュアリーブランド路面店との提携促進はもとより、コンテンツ事業として、国内外での展覧会の開催も拡大。2018年度実績17億が2022年度は39億と新たな収益を獲得しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区銀座3-6-1 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/銀座駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~580万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~340,000円 <月給> 240,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回 ※退職金については正社員登用後とする 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【銀座/店長経験者歓迎】総合職(接客販売~販売プロモーション)~多様なキャリアステップあり/転勤無し
      • 締切間近
      <プライム市場上場/銀座を代表する老舗百貨店「松屋銀座」/業種未経験歓迎/インバウンドの復調で業績は堅調に推移◎/キャリアパス制度充実/転勤無し> ■業務内容について: 「松屋銀座」や「松屋浅草」を運営する老舗百貨店の当社にて、各フロアでの店頭業務や事務所での店舗営業に関わる業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ●接客販売/各フロアの店頭業務(フロアマネジメント) ●店舗の運営に関わる業務  …販売促進、顧客戦略、顧客コミュニケーション、催事運営担当 など ■正社員登用について: 契約社員として入社いただき、1年勤務後に正社員登用となります。 正社員登用のための再契約や試験などはございません。 基本的には1年間の勤務後に自動的に正社員登用となります。 ■キャリアパス: 当社では接客販売やフロアマネジメントの経験を積み、係長、課長などへのキャリアパスがございます。また、仕入部門や外商部門、スタッフ部門などへのキャリアパスもあり、チャレンジできる環境が整っております。 ■組織構成: ・銀座本店B2F~8F、銀座本店事務所 食品部/自主運営部/ショップ運営部/生活デザイン部 ※取扱商品は食品・衣料品(婦人/紳士)・リビング用品などです ・浅草店B1F、1F、3F ※取扱商品は食品・衣料品(婦人)です ■社風: 部署の垣根を超えたコミュニケーションが非常に取りやすい風土です。部署内の雰囲気も良くお互いに助け合いながら業務を行っています。都心勤務で働く環境も良好です。 ■当社の魅力: ・世界有数の商業地「銀座」や国内有数の観光地「浅草」といった魅力的なマーケットに店舗を構えている当社は、百貨店業界としては前例のない銀座店・浅草店両店の営業時間を1時間短縮し、松屋らしいホスピタリティ溢れる接客に顧客満足度の向上を図るのみならず、全ての従業員の労働環境改善にも寄与しました。 ・日本各地の伝統工芸・産業・文化を松屋銀座や他商業施設の店舗装飾等を通じて国内・世界へと発信する「地域共創プロジェクト」や、オムニチャネルプラットフォームを運営する子会社(株)MATSUYA GINZA.comを設立するなど様々なことに挑戦しており、リアル店舗とデジタル両方での成長を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 銀座本店 住所:東京都中央区銀座3-6-1 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/銀座駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 浅草店 住所:東京都東京都台東区花川戸1-4-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~580万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回 ※退職金については正社員登用後とする 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    丸三証券株式会社

    証券会社
    東京都千代田区麹町3-3-6麹町フロントビル
    • 設立 1910年
    • 従業員数 1,112名
    • 平均年齢 36.1歳
    求人情報 全14件
    • 【千代田区】証券アナリスト(個人投資家向け)/研修・教育制度充実/残業20時間以内
      ■業務内容 日本株アナリストとして下記業務をご担当いただきます。 ・レポート分析や企業分析 ・銘柄・業界レポートの作成 ・社内での説明会の開催 ■当ポジションの魅力 日本株に特化しており、個人投資家に向けた成長銘柄の発掘に重きを置いているため、個人投資家に奉仕することが可能です。基本的には遅くても19時には業務を終了するので、ワークライフバランスも整えられます。 ■配属先情報 調査部1課または2課(大阪1名含めて15名在籍) ■当社の特徴: 当社は2024年5月時点で合計29店舗を構え、関東圏においても群馬県に4店舗、神奈川県と千葉県に各2店舗、埼玉県と栃木県に各1店舗を展開しています。 当社はお客様と対面で向き合う「Face to Faceの対面営業」と、一般のネット証券とは異なる「オンライントレード」を融合させたユニークなサービスを提供しています。 IT社会で多様化するお客様のニーズを幅広く満たし、一人ひとりに的確なサービスを提供することにより、顧客満足度を最大限に高めることを目指しています。当社は「証券業界のセレクトショップ」として、株式や国債などの債券だけでなく、様々な運用会社の多種多様な商品を取り揃えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区麹町3-3-6 麹町フロントビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~450,000円 <月給> 270,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は年齢・経験・能力に応じて当社規定により優遇します. ※別途、社宅制度あり ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【首都圏/未経験歓迎】資産運用アドバイザー◇残業・転勤なし/女性・若手活躍中
      • 締切間近
      【職種・業種未経験歓迎/24卒・第二新卒歓迎/個人ノルマなし/残業・転勤なしの働きやすい環境◎】 公務員、IT、メーカー、ホテルマン、教員などの異業種からの採用実績多数! ■業務内容 資産運用アドバイザーとして、お客様一人ひとりに最適な商品を提案いただきます。 具体的には、国内株式、外国株式、国内債券、外国債券、投資信託、生命保険などを扱い、主に富裕層の個人顧客や中小企業の経営者を対象に、新規開拓営業や資産運用コンサルティングを担当いただきます。 ■ポジションの魅力 ・エリア職はエリア限定勤務の営業職となり、原則転居を伴う転勤はございません。 ・勤務時間は、8時40分~17時10分の原則、定時勤務の働き方を実現しています。 ・当社は、誠心誠意お客様と向き合うことを大切にしています。 そのため営業の評価基準も他の証券会社とは少し異なり、「手数料による収益」よりも、「新規のご契約数やお預かり資産の大きさ」(=お客様からの信頼の大きさ)を重視して成績を評価します。 ■組織構成 ・営業所にもよりますが、全体で30名~40名が在籍し、4チームほどに分かれています。1チームは6名~10名程度です。 ・メンバーは20代~30代が多く、なかには30代で課長を務めている人もいます。 ■配属先 首都圏(東京、神奈川、千葉)の支店・営業所に配属となります。 ※原則、転居を伴う転勤はなし ■業務に慣れていただくまでの流れ 新卒採用もキャリア採用も同じようにキャリアアップできるよう、丁寧なサポートをご用意しています。業界未経験・営業未経験の方も独り立ちに向けてしっかりとお手伝いさせていただきますので安心して業務に臨んでいただけます。 《入社後》 1週間程度の導入研修に参加いただき、証券市場や資産運用について学びます。 営業職が初めての方に向け、基本的なビジネスマナー等も一緒に確認いたします。 ※必要な知識は、徐々に身に着けていただければ問題ないのでご安心ください。 《支店配属後》 入社後1年は社員1人に対して、年次の近い先輩社員1人が「コーチャー」として付きます。 合宿型フォロー研修の実施もあり、長きに渡りサポートさせていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区麹町3-3-6 麹町フロントビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 首都圏(東京、神奈川、千葉)の支店・営業所 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 410万円~586万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~290,000円 <月給> 260,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は年齢・経験・能力に応じて当社規定により優遇します. ■賞与:年2回 【モデル年収例】 ■年収436万円 / 24歳 ■年収501万円 / 26歳 /主任 ■年収578万円 / 30歳 /次席 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    丸善石油化学株式会社

    石油化学メーカー
    東京都中央区入船2-1-1住友入船ビル入船ハイツ
    • 設立 1959年
    • 従業員数 1,049名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全3件
    • 【千葉/市原※転勤なし】プラントオペレーター※コスモエネルギーG/国内最大のエチレン生産能力/2交替
      【休み充実!4日に1回休み・別途指定休もあり・有給休暇21日(入社年数関係無)/社員定着率高/住宅手当など福利厚生充実/転勤なし】 ■仕事内容 プラスチックや家電、自動車部品等をつくるもととなるエチレンを生産する工場設備の遠隔操作での運転管理や、パトロール・バルブの開け閉めなどといった業務を担当します。 ・管理室でのモニタリング ・プラントをまわり、点検作業を5~10名程度のチームで進めます。 モニター監視担当「ボードマン」と、現場で作業を行うフィールド担当「フィールドマン」に分かれて無線機で連絡を取り合いながら業務を進めます。チームメンバーは基本的に固定されているため仕事が行いやすい環境です。入社後は座学にて装置や安全面、基礎的な知識について学んだ後にOJTを進めます。 ■勤務形態 ・4直2交代制(8:20~18:30/18:20~翌8:30 ※1か月単位の変形労働制・週平均40時間以内) ・月平均残業時間は20時間程度と働きやすい環境です。 ・取得必須の特定休日(年間11日)を含めると年間休日は117日となり、有給休暇(年間21日)も取りやすい環境です。 ■入社後の流れ・はたらく環境について 入社後は研修・OJTそれぞれで学ぶ機会を用意しています。研修では技術教育センターより研修システムを導入しており技術についてしっかりと学ぶことが可能です。製品知識を学ぶ座学も用意されています。また、階層別研修や資格取得支援も充実しています。 福利厚生や社内制度も充実しており、独身者を対象とした社員寮・家族がいる社員に家族手当や借り上げ社宅制度、住宅手当を用意しています。 有給休暇の消化率も高く社員の定着率は90%以上にも上ります。定年後も継続して働く社員が在籍しています。 ◎丸善石油化学株式会社はコスモエネルギーホールディングスの連結子会社であり、石油化学製品の開発・製造・販売を行う石油化学メーカーです。国内最新・最大級の規模の石油化学プラントを保有し、世界有数の収益・安全性の高さを誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 千葉工場 住所:千葉県市原市五井南海岸3番地 勤務地最寄駅:JR内房線/五井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 480万円~660万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):234,900円~327,600円 その他固定手当/月:50,000円~62,000円 <月給> 284,900円~389,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収には「交替勤務手当」「深夜業手当」含む。その他諸手当については、別途支給。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(4~5ヵ月分) ■残業手当:実施分別途全額支給 ■交代勤務手当:17000円+基本給×1・9%、深夜勤務手当1時間につき1時間あたりの基礎賃金の35% 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【市原/転勤なし】日勤製造オペレーター ※第二新卒歓迎/年休125日/土日祝休み/有給消化率90%
      【年休125日+有給休暇21日(消化率90%)/社員定着率高/第二新卒から資格取得でキャリアアップ】 ■仕事内容 当社独自の研究技術で新たに開発した、「半導体レジスト用樹脂」を生産する製造装置の運転管理業務を担っていただきます。点検作業やバルブの開閉といった現場作業を担当する「フィールドマン」と計器室と呼ばれる装置のコントロール室から遠隔操作での運転管理やフィールドマンへの作業指示をだす「ボードマン」に分かれて合計5~10名程度のチームで進めます。 ■入社後の流れ 入社後は座学にて装置や安全面、基礎的な知識について学んだ後にOJTを進めます。 また、階層別研修や資格取得支援も充実しており、未経験者でも安心して業務を覚えることができます。 ■働き方 ・8:30~17:10(休憩1時間)の日勤での勤務です。 ・土日祝休みの他、年末年始等の長期休暇もあり。年次有給休暇は21日(年次に関係なく)であり、消化率は90%となります。 ・寮(自己負担7千円)や借り上げ社宅もございます。転勤はありません。 ■会社概要: エチレン、プロピレン等の基礎石油化学製品、メチルエチルケトン等の溶剤およびポリパラビニルフェノール等の新素材などの製造、加工、売買および輸出入を行っています。 1959年に創業以来、「科学技術を基盤とし、くらしと産業の健全な発展に貢献する」という企業使命のもと、基礎化学品・溶剤の販売や高い機能性化学品などの各種石油化学製品の原料開発事業を展開してきました。当社が扱っている基礎化学品は、多様化する社会ニーズに対応した原材料を提供しており、日常生活で必要不可欠な家電・生活雑貨をはじめとする幅広い製品に使用されます。 ◎丸善石油化学株式会社はコスモエネルギーホールディングスの連結子会社であり、石油化学製品の開発・製造・販売を行う石油化学メーカーです。国内最新・最大級の規模の石油化学プラントを保有し、世界有数の収益・安全性の高さを誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 機能性樹脂技術開発センター 住所:千葉県市原市五井南海岸1-7 勤務地最寄駅:JR内房線/五井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 354万円~554万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~328,000円 <月給> 210,000円~328,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(4.6ヵ月~) ■残業手当:1時間あたり基礎賃金の130% 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    マサル工業株式会社

    電子部品メーカー
    東京都豊島区東池袋1-24-1ニッセイ池袋ビル
    • 設立 1957年
    • 従業員数 205名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【東松山】射出成形スタッフ◇残業10h/年休125日/マイカー通勤可/転勤無し◇
      【NTT等大手インフラ企業との取引多数あり安定した収益基盤/社会インフラに必要不可欠な通信、電力、電設、農林業界に資材提供をするメーカー/完全週休二日制】 ■業務内容: ・生産段取り、立ち上げ作業、検査、監視、次工程への引き渡し業務 ・生産(材料)管理、品質管理、生産設備(金型含む)の保守、点検に従事していただきます。 複数の成形機を立ち上げ、定時チェックしながら監視します。配線カバーの付属品の成形に従事していただきます ■当社の強み: モノづくりは、素材の厳重な検査から始まります。「人にやさしく、地球環境にも配慮した素材による、新しい商品を一刻も早くお客様に届けたい」そんな当社の想いを可能にしているのが、恒常的に安定した品質保持を約束する自動製造ラインのチェックシステムです。最新の設備と技術によってできあがった製品は、さらに最終検査を経て初めて完成品となり、トラックヤードと直結した製品倉庫から全国に送り出されます。オリジナル商品の開発と自社工場による一貫生産が、当社の原動力です。 ■求める人物像: 当社ではチャレンジする方を求めています。絶対に諦めない心を持ち、常に成長しよう、 向上しようとする貪欲さを持つ人物を歓迎しております。視点は高く、視野は広く、そして、強い思いと、高い志を持って努力する方に、活躍の場をご用意いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東松山工場 住所:埼玉県東松山市大字新郷88-4 勤務地最寄駅:東武東上線/森林公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は想定年収であり経験、能力を考慮して決定します。 ■給与改定:年1回(4月)※評価による ■賞与:年2回(6月、12月)※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【池袋】法人営業◇業界職種未経験歓迎!/身近なインフラ資材を展開/創業60年以上の老舗安定企業◇
      ~第二新卒歓迎!/ベテラン社員がOJTで丁寧フォロー/社会に欠かせない通信、電力、電設、農林業界に資材提供/土日祝休みかつ残業月5h程度~ ■業務内容 営業担当として電気設備や通信、農林といった社会生活に欠かせないインフラ業界のお客様へ保護資材の提案や販売をお任せします。営業活動の中で得たニーズがきっかけとなり新製品の開発に繋がるなど、モノづくりにもつながることがやりがいとなる業務です。 〈具体的な業務内容〉 ・製品の提案 ・新商品開発に係る情報収集 ・電設、通信資材卸および工事業者、ユーザーへのPR活動 ・農業、電設、通信資材卸および農家、工事業者へのPR活動 〈主なお客様〉 ・NTT、電力会社、ホームセンター、官公庁、卸問屋が顧客になります。 ・担当社数は約50社~80社程になります。 ■当社の製品に関して 『配線モール』と呼ばれる製品を展開しています。具体的には街中にある電線に取り付けられている黄色と黒色の縞模様が特徴的な部品、オフィスや住宅にある電源コード/通信ケーブルをひとまとめに固定、断線させないために保護するカバーといった、配線の保護や固定を目的としたものです。 生活において日常的に目にすることが多い、社会インフラの保護には欠かせない製品であり、高い需要を集め続けています。 ■組織構成/入社後のフォロー 配属先には30代を中心に20~40代のメンバー8名が在籍しています。 各自担当する顧客への営業を進めつつ、コミュニケーションも活発に取っています。 入社後はまず内勤にて電話対応や書類準備等から慣れていただきます。その後は経験豊富な先輩社員の営業活動に同行し、実務の中で製品知識や顧客ニーズ、営業活動の流れを学んでいただきます。 ■はたらき方 土日祝休みかつ残業は月5h程度とワークライフバランスを保った働き方を実現いただけます。実際に自己啓発支援制度を利用し、社会保険労務士、ファイナンシャルプランナーの資格取得をした社員や、ボディビル大会に参加している社員、テニスの国体出場を果たした社員等、時間を有意義に使い仕事とプライベートを充実させています。 月に1回程度宿泊を伴う出張や、生年に2~3回程度、展示会への出展によって休日出勤が生じることがありますが、平日に振替休日の取得が可能ですのでご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区東池袋1-24-1 ニッセイ池袋ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~520万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~340,000円 <月給> 230,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は想定年収であり経験、能力を考慮して決定します。 ■給与改定:年1回(4月)※評価による ■賞与:年2回(6月、12月)※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社松下産業

    ゼネコン
    東京都文京区本郷1-34-4
    • 設立 1964年
    • 従業員数 238名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全5件
    • 【東京/建築施工管理 】都内案件/社員満足度高水準◆IT推進で働き方改善/年間休日125日/転勤無
      【創業65年の老舗優良企業/「虎ノ門ヒルズ」「丸ビル」を手掛ける実績/文京区初のワークライフバランス推進企業認定/年休125日】 ■業務概要: 総合建設業における、ビル、施設、住宅などの建築施工管理をお任せします。担当案件は、オフィスビル、商業施設、工業施設、駅舎、美術館、マンション、住宅などの建築全般。新規工事・リニューアルいずれもあり、工種はさまざまです。ご希望に合わせ、「自社案件」「大林組案件」をローテーションで担当いただきます。現場は首都圏中心(東京都80%/神奈川県・千葉県・埼玉県)です。 ■就業時間補足: 改修工事の場合、夜間作業があります。夜勤手当のほか、深夜手当を支給します。現場ごとのシフト表を毎月提出してもらい、全社でローテーションや残業を管理しています。 ■働く環境: ・年間休日は125日、現場から毎月シフト表を提出してもらい、計画的に休暇を取得していただきます。 ・残業削減に取り組んでいます。残業削減プロジェクトも始動。工程表ソフトや記録写真をタブレットで管理するなど、IT化推進/事務作業は派遣社員が行うようにし、技術的な業務に専念するなどさまざまな工夫を行い、以前より月10時間ほど減らすことができています。 ・キャリアビジョン、配属希望などを加味し、案件を振り分けます。一人ひとりの配属歴やスキルをまとめた「個人カルテ」を導入(東京都知事賞受賞の理由になった取り組みです)。工種ごとに「自身での評価」をつけ上司と共有し、指導・育成に活かしています。希望に合わせ、得意な案件を伸ばすことも、不得意を克服することも可能です。 ■チーム組織について: 環境改善やスキルアップを叶えたい施工管理経験者が、過去にも多数入社しています。中途社員が約4割と多く、中途採用でも待遇や配属に関するハンデはありません。中途社員の定着率が高いのも特長です。協力会社との関係を大切にする風土で、コミュニケーションは円滑。関係者との調和を図れる方、協調性を大切にしたい方、育成が得意な方が長く定着しています。 ■プロジェクト事例: 虎の門ヒルズ(換気塔新設工事)/横浜駅 ダイヤモンド地下街(改修工事)/日生大手町ビル(改修工事)/丸ビル(改修工事)
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区本郷1-34-4 勤務地最寄駅:東京メトロ大江戸線線/春日駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 420万円~744万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~367,000円 <月給> 280,000円~367,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※残業代は残業時間に応じて別途支給 ※基本給のほかに、役職者には手当5000円~20,000円 ■賞与実績:年2回(昨年度実績) ■モデル年収: マネージャークラス:800万~1000万円 主任クラス:660万~740万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京※資格保有者歓迎】建築施工管理 ~都内案件多数/年間休日125日/転勤無/IT推進も積極的
      【創業65年の老舗優良企業/「虎ノ門ヒルズ」「丸ビル」を手掛ける実績/文京区初のワークライフバランス推進企業認定/年休125日】 ■業務概要: 首都圏を中心にオフィスビル、商業施設、マンション・住宅などの新築、リニューアルにおいて建築施工管理業務を担当します。 ■業務詳細: 大林組から案件を受注し、一式工事で取り組みます。 ・年2回ほど本社で、働き方に関する面談があります。 ・入社後は、本人の希望をもとに、自社案件と大林組の案件をローテーションで担当します。案件の比率は現在、1:1になっています。 ■同社について: 創業65年を迎えた個性派の総合建設業です。オフィスビルやマンションの新築工事から大規模リニューアル工事、環状道路の建設など、幅広い事業を展開しており、有名建築家とのコラボレーションも多く手がけています。スーパーゼネコン・大林組との強固なパートナーシップにより、大型案件の施工に携わっており、「虎の門ヒルズ」の換気塔新設工事や「横浜駅 ダイヤモンド地下街」「日生大手町ビル」「丸ビル」等の改修工事を行いました。 ■同社の魅力: ◇同社は年間休日125日、残業も建築業界では少なく、転勤なしと就業環境が良好なため、平成24年度に初めて文京区「ワークライフバランス推進企業」に認定されました。また、27年度「がん患者の治療と仕事の両立への優良な取組を行う企業表彰」、28年度「東京都中小企業技能人材育成大賞知事賞」にて優良賞を受賞しました。 ◇社員の育成に力を入れる文化が根付いており、キャリアに合わせた教育が充実しております。資格取得補助も用意しており、一級建築士の資格取得の際には、資格学校通学費用補助により、最大4年で約100万円の支給がされます。また、同社は国内2割の企業しか加入をしていない福利厚生の一環であるGLTDに加入しており、給料の4割が支給されます(国内平均は給料の1割支給)。ほかにも年に2回全社員に対して面談を、社員の職務満足度を上げるため日々働きやすい職場作りを徹底しております
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区本郷1-34-4 勤務地最寄駅:東京メトロ大江戸線線/春日駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 528万円~980万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~574,000円 <月給> 280,000円~574,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※残業代は残業時間に応じて別途支給 ※基本給のほかに、役職者には手当5000円~20,000円 ■賞与実績:年2回(昨年度実績) ■モデル年収: マネージャークラス:800万~1000万円 主任クラス:660万~740万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    本田技研工業株式会社

    自動車・バイク(四輪・二輪)メーカー
    東京都港区南青山2-1-1
    • 設立 1948年
    • 従業員数 33,065名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全505件
    • バイクの製造/寮完備/生活準備金・食事補助などサポート充実
      二輪・パワープロダクツ製品の製造全般を担当します。 モノづくりの楽しさを学べる上に、二輪やパワープロダクツ製品の知識が身につく仕事です! 【具体的な業務】 ■工程管理や品質のチェックをするプレス ■部品のセット ■取り付けのための溶接 ■塗装 ■組立 など ============ 未経験から始められます! ============ 「製造業は初めて……」「二輪の知識はないけど大丈夫?」という方でも問題なくスタートできるのがこのポジション。 入社時の研修で必要な知識・技術をレクチャーするほか、経験豊富な先輩が丁寧に指導するので、早い方なら2週間程度で仕事に慣れます。 実際に先輩社員たちも、ほとんどが製造未経験でしたが楽しく働いています。 「機械いじりが好き!」「モノづくりが好き」という方ならきっと活躍できます! ============== リフレッシュしながら働ける! ============== 基本的に土日が休み、長期休暇(ゴールデンウィーク、夏季、年末年始)もあるので、日々の業務とメリハリをつけて働くことが可能です。 ================= 充実した福利厚生でU・Iターン歓迎! ================= 遠方の方には寮費・水道光熱費無料、家電をそろえた寮(マンスリーマンション)もご用意。 食事補助手当に加えて1勤務につき1食無料なので、食費が抑えられます♪ ============ うれしい満了一時金あり! ============ 契約満了者に対しては、満了一時金を支給するなど、収入面も充実させられます。 入社から3カ月後には9万円、さらに9カ月後には15万円支給など。詳細は福利厚生欄をCheck!
      【熊本勤務/転勤なし!寮費・水道光熱費も《すべて無料》の寮(マンスリーマンション)完備】 熊本製作所:熊本県菊池郡大津町平川1500 ◆JR豊肥本線「肥後大津駅」より車で10分 ◎自動車通勤OK ◎敷地内完全禁煙
      ◇日給1万400円以上 <勤務期間に応じて日給UP!> ◇日給1万400円(6カ月以下)        ◇日給1万600円(6カ月超え~24カ月以下) ◇日給1万800円(24カ月超え~36カ月以下) 【月収例】 ◇月収30万7730円(6カ月以下)    ◇月収31万2700円(6カ月超え~24カ月以下) ◇月収31万7830円(24カ月超え~36カ月以下) ※21日勤務、2交替制、残業20H、休日勤務なしの場合 ※交替制勤務手当・時間外勤務手当・深夜業手当・食事補助手当を含む ※期間満了一時金の額は変更なし 【年収例】 ◇年収420万円 [内訳] 月収30万7730円×1~6カ月 +月収31万2700円×7~12カ月 +満了一時金(12カ月満了時の総額48万円/規定あり)
    • Honda車の製造/期間従業員/寮完備/未経験歓迎/転勤なし
      • 締切間近
      Hondaの主力である四輪自動車の製造全般を担当していただきます。 モノづくりの楽しさを実感できるだけでなく、Honda車に関する知識も自然と身につくお仕事です! -------- 具体的な仕事内容 -------- ■金属板を成形するプレス作業 ■部品の取り付けやセット ■車体を強固にするための溶接 ■美しい外装を仕上げる塗装 ■完成車へと仕上げる組立 など ------------ 未経験から始められます! ------------ 「製造業は初めて…」「クルマの知識はないけど大丈夫?」という方も心配不要。 入社時の研修で基礎からしっかり学べるうえ、経験豊富な先輩が丁寧にサポート。 早い方なら2週間ほどでスムーズに仕事に慣れます。 実際に働く先輩の多くが未経験からのスタート! 「機械いじりが好き」「モノづくりが好き」という方なら、きっと楽しみながら活躍できます。 --------------- 働きやすい環境でリフレッシュ! --------------- ★原則土日休み ★ゴールデンウィーク・夏季・年末年始の長期休暇あり ★赴任・帰任旅費あり(規定あり) オンとオフのメリハリをつけて、プライベートも充実できます。 ------------------ 充実の福利厚生でU・Iターンも歓迎! ------------------ ★遠方からの応募も安心!寮費・水道光熱費無料 ★原則1人部屋(ワンルーム/6畳)を完備 ★食事補助手当あり+1勤務につき1食無料で食費も節約可能 ★作業服無料貸与(洗濯代無料) ------------ うれしい満了一時金あり! ------------ 契約満了ごとに満了一時金を支給。 入社から3カ月後に9万円 9カ月後に15万円 など 長く働くほど収入も安定! 詳細は福利厚生欄をCheck!
      【三重県鈴鹿市勤務/転勤なし!寮費・水道光熱費も<すべて無料>の個室寮完備】 鈴鹿製作所:三重県鈴鹿市平田町1907番地 ◎自動車通勤OK ◎受動喫煙対策措置:敷地内完全禁煙
      ◇日給1万1500円以上 ※別途3カ月ごとに満了一時金支給(3年継続勤務で総額184万円) 【月収例】 月収33万2500円(21日勤務、2交替制、残業20H、休日勤務なしの場合) ※交替制勤務手当・時間外勤務手当・深夜業手当・食事補助手当を含む

    ドーピー建設工業株式会社

    住宅設備・建材
    北海道札幌市中央区北一条西6-2損保ジャパン日本興亜札幌ビル
    • 設立 1956年
    • 従業員数 228名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【札幌/転勤なし】土木(橋梁)設計 ~残業ほぼなし/年間休日124日/三井住友建設グループ~
      ≪札幌市中央区(大通)/土木(橋梁)設計/残業ほぼ無し/年間休日124日/三井住友建設グループ≫ 橋梁関係における設計業務をお任せします。 ■業務内容: ・プレストレスト・コンクリートによる橋梁、防災構造物、複合構造物など各種構造物の設計 ・新技術の開発業務 ・設計条件や計算方法の照査業務 ・クライアントとの事前打ち合わせ 橋の形や大きさ、地形や場所に応じた最適な設計を行い、品質確保のための照査業務も担当します。クライアントとの事前打ち合わせを通じて、要望や予算に基づいたデザイン案をまとめ、実現可能な構造物を設計することが主な業務です。 ■組織構成: 北海道支店の設計部門は現在部長以下3名体制です。 その他、施工管理が約20名おります。 ■働き方について: 設計部門では残業は少なく、定時で退勤している社員が多いです。 基本的にはオフィス内での内勤業務が中心です。 ■職場の雰囲気: アットホームで先輩後輩との会話が沢山あるところが特徴です。 作業所は、発注者、下請け業者、地元住民など、たくさんの人と関わり合って仕事を進めていくので、それも業務の楽しみの一つです。
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市中央区北一条西6-2 損保ジャパン日本興亜札幌ビル 勤務地最寄駅:地下鉄線/大通駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 430万円~730万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~454,000円 <月給> 250,000円~454,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・スキルを考慮し、当社規定により決定いたします。 ■賞与(前年度実績):年2回※計5.50ヶ月分 ■昇給(前年度実績):1月あたり4千円~6千円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】土木工事施工管理 ~年間休日123日
      ■仕事内容: 橋梁関係における施工現場での工事管理(施工管理)をお任せします。 ■業務詳細: ・工事を遂行するための施工計画の立案 ・コンクリートなどの工事で使用する材料の品質管理 ・施工した工作物等の出来形管理 ・無事故・無災害で完工するための安全管理 ・施工体制の構築含む労務管理 ・予算内で工事を実施するための原価管理 ■職場の雰囲気: アットホームで先輩後輩との会話が沢山あるところが特徴です。 作業所は、発注者、下請け業者、地元住民など、たくさんの人と関わり合って仕事を進めていくので、それも業務の楽しみの一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 東京本社 住所:東京都中央区新川2-27-1 東京住友ツインビルディング東館20階 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/八丁堀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京本社 住所:東京都中央区新川2-27-1 東京住友ツインビルディング東館20階 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/八丁堀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 410万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):249,000円~321,700円 <月給> 249,000円~321,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・スキルを考慮し、当社規定により決定 ■賞与(前年度実績):年2回※計5.75ヶ月分 ■昇給(前年度実績):年1回(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社マガジンハウス

    書籍・雑誌 (商社)
    東京都中央区銀座3-13-10
    • 設立 1945年
    • 従業員数 199名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【銀座】経理※ananやBRUTUSの出版社/月平均残業20時間/年休124日/転勤無
      • NEW
      【1945年創立・『anan』や『BRUTUS』など人気雑誌を手がける出版社/Web事業・デジタルコンテンツも拡大中/年間休日124日/月平均残業20h/転勤なし】 ■業務概要: 入社後は当社の経理として業務フローに慣れていただきながら、月次・年次決算業務をお任せします。下記のような業務をお任せしていきます。 ・経費管理 ・債務管理 ・債権管理 ・固定資産管理 ・給与計算業務 など 数年ごとに経理部内で担当業務のジョブローテーションを実施し、徐々に管理会計、税務、財務分野もお任せする想定です。そのため、経理として幅広い業務経験を身につけることが可能な環境です。 ■配属先情報: 経理製作局経理部は局長以下4名で構成されています。部内の風通しは良く、業務の相談や提案を日常的に行える環境です。 ■就業環境: 月平均は残業20時間ほどです。 ■当社の魅力: 当社は1945年10月に合資会社凡人社として設立し、1983年に現在の社名である株式会社マガジンハウスに社名変更しました。『anan』や『BRUTUS』等の10の定期誌の発行と雑誌のブランド力を活かした多様なWEBメディア等のコンテンツを展開しています。当社は紙媒体以外のコンテンツにも力を入れており、時代に合わせたサービスを展開しています。 ■当社が手がける刊行物: ・『an・an』:1970年3月創刊 ・『POPEYE』:1976年6月創刊 ・『クロワッサン』:1977年4月創刊 ・『BRUTUS』:1980年5月創刊 ・『Tarzan』:1986年3月創刊 ・書籍出版:1988年1月創刊 ・『Hanako』:1988年5月創刊 ・『GINZA』:1997年3月創刊 ・『Casa BRUTUS』:1997年10月創刊 ・『ku:nel』:2003年9月創刊 ・『&Premium』:2013年10月創刊 ・『coLocal』(Webマガジン):2012年1月創刊 ・『こここ』(Webマガジン):2021年4月創刊 ・『SHURO』(漫画Webサイト):2023年6月創刊 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区銀座3-13-10 勤務地最寄駅:各線/東銀座駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~840万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):251,000円~386,900円 固定残業手当/月:89,000円~138,500円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 340,000円~525,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【銀座】製作管理※ananやBRUTUSの出版社/月平均残業20時間/年休124日/転勤無
      【1945年創立・『anan』や『BRUTUS』など人気雑誌を手がける出版社/Web事業・デジタルコンテンツも拡大中/年間休日124日/月平均残業20h/転勤なし】 ■業務概要: 雑誌・書籍・電子書籍の原価計算、製作・資材発注、進行管理など ■配属先情報: 6名で構成されています。部内の風通しは良く、業務の相談や提案を日常的に行える環境です。 ■就業環境: 月平均は残業20時間ほどです。 ■ポジション魅力 ・制作過程に直接携われること ・1人1人の裁量が大きく、アイディアを反映しやすい体制です。 ■当社の魅力: 当社は1945年10月に合資会社凡人社として設立し、1983年に現在の社名である株式会社マガジンハウスに社名変更しました。『anan』や『BRUTUS』等の10の定期誌の発行と雑誌のブランド力を活かした多様なWEBメディア等のコンテンツを展開しています。当社は紙媒体以外のコンテンツにも力を入れており、時代に合わせたサービスを展開しています。 ■当社が手がける刊行物: ・『an・an』:1970年3月創刊 ・『POPEYE』:1976年6月創刊 ・『クロワッサン』:1977年4月創刊 ・『BRUTUS』:1980年5月創刊 ・『Tarzan』:1986年3月創刊 ・書籍出版:1988年1月創刊 ・『Hanako』:1988年5月創刊 ・『GINZA』:1997年3月創刊 ・『Casa BRUTUS』:1997年10月創刊 ・『ku:nel』:2003年9月創刊 ・『&Premium』:2013年10月創刊 ・『coLocal』(Webマガジン):2012年1月創刊 ・『こここ』(Webマガジン):2021年4月創刊 ・『SHURO』(漫画Webサイト):2023年6月創刊 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区銀座3-13-10 勤務地最寄駅:各線/東銀座駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~840万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):251,000円~386,900円 固定残業手当/月:89,000円~138,500円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 340,000円~525,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社SUBARU

    自動車・バイク(四輪・二輪)メーカー
    東京都渋谷区恵比寿1-20-8エビススバルビル
    • 設立 1953年
    • 従業員数 17,347名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全98件
    • 設備保全/経験を活かす/年休121日/賞与年2回/各種手当有
      ■業務内容: 生産設備の保守・保全に関する業務をお任せします。自動車の製造部門・工場、パワーユニットの製造部門・工場等、ご経験や適正に応じた勤務場所にてご就業いただきます。 具体的には… ・生産ライン設備の保守保全に関する実務 (日常点検、定期点検、トラブル発生時の対応、メーカーとの調整業務など) ・設備導入に伴う設備仕様の確認や関係部署との調整、不具合確認立合い・検収などの業務 等 ※担当はメカ・エレキと分担しておらず一連の保守・保全業務をお任せします。 ※スキルアップ後は北米工場の支援で海外に出るチャンスもあります。 ■キャリアイメージ: 入社から一年間は保全学校やOJTで教育訓練を受けつつ、並行して実務を担っていただきます。その後は、場合によっては他保全課への社内ローテーションも活用しながら段階的にスキルアップに励んでいただき、早期のチーフクラスへのキャリアアップを期待しています。 ※保全学校について…中途でご入社の場合でも一律にスキルを研鑽頂くことを目的として、保全学校に通学頂く予定にしております。 ■SUBARUの特徴: (1)安全性能へのこだわり: 国の基準に先駆けた独自の衝突実験を1960年から実施しており、2030年に死亡事故をゼロにすることを目標に掲げています。近年は「アイサイト」「アイサイトX」などの普及にも力を入れています。日本、米国、欧州、豪州などが行っている安全性能総合評価で最高ランクの評価を獲得しています。 (2)強固な経営基盤: 創業100年以上の歴史を持ち、連結売上高4兆円規模・自己資本比率約52%の強固な財務基盤が整っています。自動車業界トップクラスの利益率を誇る高収益・優良企業です。また、販売台数の約9割が海外となっており、日本国内の販売に依存していない体制も同業他社と比較した際の強みです。
      【転勤なし】 群馬製作所/群馬県太田市スバル町1-1 最寄駅:東武伊勢崎線/太田駅 矢島工場/群馬県太田市庄屋町1-1 最寄駅:東武伊勢崎線/太田駅 大泉工場/群馬県邑楽郡大泉町いずみ1丁目1-1 最寄駅:東武伊勢崎線/太田駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      月給:20万5000円~47万5000円
    • 恵比寿/Web基盤の構築・運用(AWS)~リモート有○/自動車業界トップクラスの高収益企業~
      【”アイサイト”はじめ安全性技術に強み/フォレスター、レガシィシリーズなど世界的人気・知名度の高い自動車メーカー】 ■概要: 当社にて、AWS上に構築しているSUBARU Web統合基盤の運用と改善を中心に業務をお任せします。 ■業務内容: 入社後、まずはWebコンテンツやWeb基盤のガバナンスをお任せし、徐々にITガバナンスやデジタル活用推進等に経験の幅を広げて頂き、その後ご活躍次第では、組織マネジメントをお任せすることを想定しています。 ・Web統合基盤の構築と運用 ・ベンダーコントロール、及び企画業務 ・サーバー環境の設計/構築・運用管理、ドメイン管理、セキュリティ対策の検討・実施等 ■働く環境: ・残業:月30h程 ・リモート:週2日程度利用可 ・出張:原則無し ・フレックス利用実績:有 ■SUBARUの特徴: フォレスター、レガシィシリーズなど世界的人気・知名度の高い車種ラインナップを展開する当社は創業100年以上の歴史を持ち、連結売上高4兆円規模・自己資本比率約52%の強固な財務基盤が整っています。また、自動車業界トップクラスの営業利益率を誇ることでも知られています。「SUBARUブランド」の価値を守る定価販売を基本とし、値引きを行わない販売戦略や、主力車種を高収益なSUVに絞ったことによる設計共通化とコスト圧縮を実現したことなどが高利益率の背景にはあります。リピーター顧客が非常に多く根強いファン層に支えられていることも、安定した収益を誇る理由です。 <参考:事例紹介記事> https://mag.sendenkaigi.com/senden/202207/innovate-your-life-and-society/024237.php https://webtan.impress.co.jp/e/2022/11/28/43588 https://japan.zdnet.com/extra/nhn-techorus_202306/35203529/ https://ascii.jp/elem/000/004/110/4110428/ トレジャーデータなど先進的なツールを契約しており、デジタルマーケティングの分野で豊富なツール類や環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿1-20-8 エビススバルビル 勤務地最寄駅:山手線/恵比寿駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 550万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~475,000円 <月給> 330,000円~475,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(23年度実績5.6ヶ月) ■年収例:大卒、時間外手当(30時間/月)含む 32歳 770万円/育児手当1人含む 35歳 820万円/育児手当2人含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    フクダ電子株式会社

    医療機器メーカー業界
    東京都文京区本郷3-39-4
    • 設立 1948年
    • 従業員数 3,443名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全20件
    • 【東京】回路設計*心電計などの医療機器《働き方充実*在宅勤務可能》安定の内資医療機器メーカー
      • NEW
      【歴史ある内資医療メーカー/東証スタンダード上場/新製品開発に携われる/リモート勤務・時短制度あり】 ■業務概要: 医療機器(心電計、血圧脈波検査装置)に関わる電気回路設計を担当していただきます。 具体的には、 ・次期製品の新規開発および既存製品の機能追加、保守開発 ・関係部門とのコンセプト共有 ・医療現場でのリサーチ ・仕様検討・決定、概要設計、詳細設計 ・試作、テスト・評価(EMC評価、対策) ・医療機器認証対応 ・生産立上げ対応 ・上市、改良/保守 【対象製品】〇心電図検査装置(解析付心電計、負荷心電図検査等)○血圧脈波検査装置 ■企業概要: ・当社は「社会的使命に徹し、ME機器の開発を通じて、医学の進歩に寄与する」という経営理念のもと、実際の医療現場で市場調査を行い、そこから得られた現場のニーズや運用情報を活かし、より質の高い製品を社会に送り出しています。 ・当社の開発職は、製品企画→要件定義→開発→テスト→薬事申請→生産立ち上げ→上市→改良と開発する製品のライフサイクル全般に携わることができ、やりがいは大きいです。 開発した製品が上市され、医療の現場で使用されていることを目にしたとき、医療に、そして社会に貢献していることを実感できます。 ・医療系未経験の方でも、様々な学会や講習会に参加したり、課内メンバーが分担してOJT、OJDを行います。業務をしながら学んでいただくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ■本郷事業所 住所:東京都文京区本郷2-35-8 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/本郷三丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):268,000円~500,000円 <月給> 268,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※扶養家族、配偶者の有無や人数により、住宅手当、家族手当が増減します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7・12月)※賞与算定額の6.5ヶ月(過去実績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】組み込みソフトウェアエンジニア《働き方充実*長期就業可能》◇歴史ある内資医療機器メーカー◇
      【業務内容】 自社開発の医療機器(生体情報モニタ)に関わるソフトウエア設計を担当していただきます。次期製品の新規開発および既存製品の機能追加、保守開発をしていただくことがミッションです。社会貢献性の高い製品開発に上流から一貫して携わることができる、やりがいのあるポジションです! 具体的には、 ・関係部門とのコンセプト共有 ・医療現場でのリサーチ ・仕様検討・決定、概要設計、詳細設計 ・ソフトウエア実装(プログラミング)、評価 ・上市、改良・保守 ■働き方: ・残業の月平均20時間程度(繁忙期は30~40時間) ・時差出勤可 ・週1日の在宅勤務可 ・原則、転勤無し 【会社、仕事の特長、魅力】 ・当社は「社会的使命に徹し、ME機器の開発を通じて、医学の進歩に寄与する」という経営理念のもと、実際の医療現場で市場調査を行い、そこから得られた現場のニーズや運用情報を活かし、より質の高い製品を社会に送り出しています。 ・当社の開発職は、製品企画→要件定義→開発→テスト→薬事申請→生産立ち上げ→上市→改良と開発する製品のライフサイクル全般に携わることができ、やりがいは大きいです。 開発した製品が上市され、医療の現場で使用されていることを目にしたとき、医療にそして社会に貢献していることを実感できますします。 ・医療系未経験の方でも、様々な学会や講習会に参加したり、課内メンバーが分担してOJT、OJDを行います。業務をしながら学んでいただくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本郷事業所 住所:東京都文京区本郷2-35-8 勤務地最寄駅:地下鉄丸の内線/本郷三丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~950万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 その他固定手当/月:11,500円 <月給> 311,500円~511,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7・12月) ・通勤手当(全額支給) ・地域手当:一律11,500円 ・扶養家族手当:配偶者22,000円、子1人目7,500円、子2人目7,500円 ・住宅手当:(本人が世帯主の場合)配偶者有24,500円、単身17,500円 ・資格手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    富士紡ホールディングス株式会社

    繊維メーカー
    東京都中央区日本橋人形町1-18-12日土地人形町ビル
    • 設立 1896年
    • 従業員数 1,319名
    • 平均年齢 40.8歳
    求人情報 全15件
    • 【人形町/第二新卒歓迎】インナーウェアの法人営業◇残業10H程度/年休124日/転勤無/プライム上場
      【何かしらの営業経験をお持ちの方へ/プライム上場・創業130年のグローバル素材メーカー/ワークライフバランス◎/残業10H/年間休日124日/土日祝休】 ■職務内容: 同社ブランドB.V.D.のメンズ及びレディースのインナーウェア製品における法人営業をお任せいたします。同社製品や販売促進に関するご提案を頂きますが、顧客の要望に応じて製品のカスタマイズを提案することもあります。 ・既存顧客メインとなり、入社後は商品知識を身に着けて頂き、ゆくゆくは新規開拓も一部お任せいたします。 ・営業先:既存は大手・中小量販店向け(一部代理店営業) ・顧客数:ひとり10社ほど(量販店が3~5社。残りは代理店です。代理店とは発注依頼のやり取りが多いため、量販店との関係構築や商談がメインです。) ・出張頻度:多くても月1あるかないかです。休日出勤は基本ございません。 ・外出頻度:時期にもよりますが、内勤と外出半々ぐらいです。 ■フジボウアパレルについて: ※入社後はすぐにフジボウアパレルに出向となります。 富士紡ホールディングス 100%子会社となり、事業内容は下記の通りとなります。 事業内容:「B.V.D.」等、アパレル製品の企画・製造・販売 ■就業環境: ・残業時間は月10時間程度 ・年間休日124日 ・土日祝日休み ■フジボウアパレルの魅力 ・150年近く続く歴史ある肌着ブランドB.V.D.に携わることができます。 アメリカからライセンス取得し、「誰もが知る肌着ブランド」に愛着とプライドを持っており、 襟元がよれにくく、肌ざわりが良いため、親子代々使用いただく方も多く、「高品質」の商品を展開しております。 ■同社について: フジボウグループは、技術力あるメーカーとして繊維から総合化学事業まで幅広く展開しています。現在は、非繊維事業の売上が8割超と、日本の産業発展に寄り添うかたちで新規事業開発を行い事業形成をしています。 特にフジボウグループをけん引する主力事業は研磨材事業です。ITデバイスを超精密に磨く同社の研磨材は、昨今のAI・IoT・5G・半導体関連のニーズを受け、黒字経営・安定基盤のもと、今後もさらなる飛躍が予想されます 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 株式会社フジボウアパレル 東京本社 住所:東京都中央区日本橋人形町1-17-4(JPR人形町ビル4・5階) 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:変更の範囲:東京本社(但し、昇進の際等、本人同意があれば、他事業場に異動することができます。)
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~360,000円 <月給> 300,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与あり/年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛媛/西条市】製造オペレータ◇業界職種未経験歓迎/正社員/週休二日・残業10H/プライム上場G
      【U・Iターン歓迎!/業界職種未経験・第二新卒歓迎/学歴不問/プライム市場上場グループ/住宅制度・福利厚生充実と安定就業が叶う】 ◆職務内容 スマホやタブレット端末などの加工に欠かせない、高品質な「研磨材」の製造オペレーターをお任せします。 <魅力ポイント> ◎学歴不問・未経験歓迎!製造のスキルが身に付きます。 ◎就業環境充実:残業も少なく、長期的に働ける環境です。住宅手当の制度や資格取得(自己啓発)支援制度、社員持ち株制度など福利厚生があります。 ◎大手企業Gで安定性◎創業125年幅広い事業展開をしております。 <職務内容詳細> ・顧客の要望に基づき計画された当社の計画に則し、製造現場で機械操作や機械の管理などオペレーターとしての業務をお任せ致します。まずは、一連の製造工程を学んでいただき、オペレーター業務ができるようになりましたら、将来的には、現場をまとめるリーダーとなることを目指して頂きます。 ・4組3交代制勤務(3勤1休45分休憩)、部署によっては日勤(60分休憩)あり, ◆フジボウ愛媛株式会社について 富士紡ホールディングス 100%子会社となり、事業内容は下記の通りとなります。 事業内容:精密加工用研磨材、機能性不織布の製造・販売 出向により業務の変更の範囲:入社後、すぐに出向となりますので上記職務内容と変更ございません。 ◆就業環境 配属先の製造部は217名在籍しております。 年間休日は112日、工場ですがゴールデンウィーク、夏季休暇、年末年始休暇もございます。(※休日は会社カレンダーに従います) 残業は月10時間程度、借り上げ社宅制度などの福利厚生も充実しており、中長期的に腰を据えて就業可能です。 ◆同社について 富士紡ホールディングスは1896年、その名の通り紡績業として創業しました。時代の変化・産業の歴史と共にその事業を発展させ、現在は非繊維事業の売上が8割超と、新規事業開発を行い今日の事業を形成しています。 フジボウグループの中でも研磨剤事業がその中核となり、スマートフォン向け液晶ガラスや半導体業界向けに高いシェアを誇っています。ITデバイスを超精密に磨く同社の研磨材は、その技術の高さが評価され、昨今の半導体/電子部品業界(AI・IoT・5Gなど)の伸びの影響を受け、増々好調に伸びております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> フジボウ愛媛株式会社 壬生川工場 住所:愛媛県西条市大新田272 勤務地最寄駅:JR予讃線/壬生川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 325万円~410万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):177,000円~250,000円 その他固定手当/月:25,000円 <月給> 202,000円~275,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与あり/年2回(6月・12月) ■昇給あり/年1回(3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    扶桑電通株式会社

    計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 (商社)
    東京都中央区築地5-4-18 汐留イーストサイドビル
    • 設立 1948年
    • 従業員数 969名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全10件
    • ファシリティ営業/富士通パートナー企業/フレックスタイム制
      • NEW
      【東証スタンダード上場】 情報・通信の分野におけるビジネスソリューションを幅広く提供している当社。 現在は全国54カ所に事業所を展開し、安定基盤を築いています。 大手企業や官公庁など多くのお客様に貢献しています! 今回は、ネットワーク設備や通信設備等の導入工事を担う「ファシリティ事業部」での営業職の募集です! <仕事内容> ■既存クライアントに対するアカウント営業 ■新規市場の開拓・お客様への設備導入のご提案 ■工事の進捗管理 ■導入後のアフターフォロー など <扱う商材は…> ■監視カメラ ■電話設備 ■ネットワーク機器 など ◎商談や社内の打ち合わせには、オンラインも活用しています! ◎新規市場の開拓は、社内のテレマーケティング部署とも連携して行います。 ★新ビジネスに挑戦★ 従来は既存のクライアントからの請負工事をメインに展開していた「ファシリティ事業部」。 今後のさらなる事業成長を見据え、現在、営業力の強化に力を入れています。 営業専門部隊の組織化や新規市場の開拓は、当部署にとって新しい挑戦。 事業拡大の鍵を握るポジションでご活躍いただけます! ★技術力を持った営業組織★ 元々が技術部隊のため、ネットワークやシステムに関する技術的なノウハウが蓄積されています。 そのためお客様に対して、より深い次元で効果的な提案をすることが可能です。 創業から77年と長い歴史を持つ当社では、身に付く専門スキルもハイレベル。 エンジニア的な側面も持つ、ひと味ちがう営業職を目指せます!
      【転勤なし/リモートワーク・直行直帰OK】 研修センター/東京都大田区矢口2-27-15 <アクセス> ■東急電鉄「矢口渡駅」より徒歩5分 ※受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 ★効率的な働き方★ 週に1回~2回程度、リモートワークも実施しています。 また、現場の状況に応じて直行や直帰もOK。 効率的で柔軟な働き方が可能です!
      【想定年収400万円~600万円】 月給24万円~35万円+各種手当+賞与年2回(昨年度実績6カ月分) ※上記はあくまで最下限の給与となります。 ※ご経験・能力等を最大限考慮の上、決定いたします。 ※時間外手当は別途支給いたします。
    • ビジネス推進/賞与実績6カ月分/年休124日/リモート可
      • NEW
      【東証スタンダード上場】 ネットワーク機器や情報機器をはじめとするICTソリューションを幅広く提供している当社。 大手企業や官公庁を含む多くのお客様に貢献し、安定した経営基盤を築いています。 当社の事業展開を支える「ビジネス推進」部門の募集です! <仕事内容> ■新規ビジネスの開拓 …ITベンダー様と連携し、自社の強みを活かした事業を企画 ■セキュリティビジネスの営業支援 …初期段階の商談の場に立ち会い、営業担当をフォロー ■デジタル機器導入等のセミナー・ウェビナーの企画運営 …資料の作成や当日の進行など ■促進・マーケティング …自社製品の販売促進やマーケティングの策定・実施 ◎お客様や営業担当との打ち合わせはオンラインが中心です! ★事業を支える仕事★ 富士通パートナー企業として、富士通製品をはじめとする幅広い商材を取り扱う当社。 情報・通信の分野において、各種設備やシステムの提案から実装までワンストップで対応しています。 手掛けるサービスの幅が広いからこそ、個々の営業活動を支える「ビジネス推進」は重要ポジション。 当社のビジネス全体の質を高めるためにも欠かせない存在です! ★大きなフィールドで活躍★ 現在は全国54カ所に事業を展開しています。 そのため、全国各地のお客様や営業担当と接する機会のある仕事です。 さまざまな人から良い刺激を受けることができ、活躍のフィールドや人脈が広がります。 自社の事業を一通りカバーするポジションのため、おのずと多彩な知識も身に付きます!   ★最前線での活躍の場面も★ 自分たちで企画したセミナーに講師として登壇することも。 自社の業務をオフィスで支える仕事である一方、大勢の前に立って活躍することも可能です! 企画力や提案力、資料作成の能力など、幅広いスキルを活かせる環境です。
      【転勤なし/リモートワークOK】 本社/東京都中央区築地5-4-18 汐留イーストサイドビル <アクセス> ■都営地下鉄大江戸線「築地市場駅」より徒歩5分 ■JR「新橋駅」より徒歩11分 ■東京メトロ日比谷線「築地駅」より徒歩11分 ※受動喫煙防止対策:敷地内全面禁煙 ★リモートワークOK★ 週に1回~2回程度、リモートワークも実施しています。 各々のライフスタイルに合わせて、効率的で柔軟な働き方が可能です!
      【想定年収400万円~600万円】 月給24万円~35万円+各種手当+賞与年2回(昨年度実績6カ月分) ※上記はあくまで最下限の給与となります。 ※ご経験・能力等を最大限考慮の上、決定いたします。 ※時間外手当は別途支給いたします。

    扶桑電機工業株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    東京都品川区南品川6-3-10
    • 設立 1950年
    • 従業員数 150名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【高崎/未経験歓迎】自動ドアの営業/業界トップクラスシェアで安定性◎/残業少/年休124日/転勤無
      ~転勤なし/身近な場所や新幹線などにも当社の製品が利用/社風◎/年間休日120日以上~ 新幹線の扉やNHKの防音扉などにも当社の製品が使われています。社員のお人柄も抜群で、基本土日休み、年間休日120日以上、残業月10時間程度、定年後の再雇用制度もあり、と長く働きやすい環境があります。 ■業務内容:【変更の範囲:なし】 主に既存顧客向けに自動ドアの営業をお任せします。 (1)お客様から問い合わせを受ける (2)現地調査へ向かいます!お客様のご要望や気になる点のお伺い (3)ご要望に合わせたご提案とお見積りの作成をおこないます (4)ご成約 (5)製作~施工~お引渡し~保守点検等アフターフォローまで 施工・メンテナンスメンバーと協業しお客様にお届けしていきます ■業務詳細: 自動ドアは扉の上部についている開閉するためのシステムです。 そのため、お客様は自動ドアの導入を検討される店舗や商業施設などのエンドユーザーやサッシメーカー、建材メーカーとなります。お客様に対して当社自動扉導入のための提案や見積作成、受注後は設置先の確認、引き渡しまで対応いただきます。製品の故障などでお問い合わせをいただいた際に新しい製品の提案も併せて行っていただきます。 ≪特徴、ミッション≫ 主に既存顧客向けの深耕営業がメインとなります。お客様との関係構築を行うことで、新しいニーズ発生の際に当社にご相談をいただけるようになり、また、新しいお客様のご紹介を受けることも多くなります。今後は新しいお客様も増やしていただきたいと考えており、今回ご入社いただく方には力を貸していただきたいと考えています。 ■組織、環境: 現在2名で営業活動をしています。 入社後は先輩社員に同行しながら業務に慣れていただきます。先輩社員は面倒見がよく、明るい性格のため、質問などもしやすいため、安心して業務に慣れていただける環境です。 転勤は基本なく、業務に慣れてきたら夜間工事が発生することがありますが、半年くらいは発生しません。もし、夜間工事が発生する場合は振替休日を取得いただきます。
      <勤務地詳細> 高崎営業所 住所:群馬県高崎市上滝町字榎木町469-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~280,000円 その他固定手当/月:15,000円~42,500円 <月給> 200,000円~322,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回※計4.00ヶ月分(前年度実績) ◆月給内訳  基本給:185,000~280,000円  住宅手当:5,000~12,500円  調整手当:10,000~30,000円 ◆その他手当  配偶者扶養:11,000円、子供扶養:4,000円/1人 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アルフレッサ株式会社

    医薬品卸
    東京都千代田区神田美土代町7住友不動産神田ビル
    • 設立 1949年
    • 従業員数 5,821名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全11件
    • 【東京本社/転勤無】学術・DI職<薬剤師資格◎>※年休125日/残業少な目/女性活躍/プライム上場G
      • NEW
      【PRIME市場上場のアルフレッサホールディングス株式会社の中核企業/年間休日124日以上と働きやすさ◎】【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容: メンバーひとりひとりが意見を出し、チームで連携しながら下記の業務を遂行していきます。薬剤師職として事務的・学術的な立場から会社全体をサポート頂くポジションになります。 (1)DI業務:営業職やインターネットSAFE-DIを通じて医療機関の先生方に公平・公正な情報提供を行っていただきます。 (2)資材作成・確認作業:情報誌やインターネットサイトコンテンツ作成、確認作業を行っていただきます。 (3)教育支援:営業職へ情報提供するためのテキストや社内サイト作成を行い、営業社員の教育に携わっていただきます。 (4)他部署支援:競合品の選定や求人作成、確認作業など営業販売促進業務にも携わっていただきます。 ■本ポジションの魅力: 配属予定の医薬情報グループでは、医薬情報の提供だけでなく医薬品の営業戦略やプロモーションなども行っております。そのため本ポジションでは当社の営業活動に関する内容について幅広く携わることができます。 ■当社の魅力: 当社は東証プライム上場アルフレッサグループの中核企業です。医療用医薬品、医療機器、医療用検査試薬、介護用品、健康食品、一般用医薬品等の卸売販売を行っています。約1000メーカー、35万アイテムを取り扱いっており、お客様の多様な要望に対応できています。また、製品だけでなく、新製品・業界情報の提供とともに医療経営士の資格取得による経営に関わる情報、新規開業・開局時の情報支援、地域医療への貢献など、多岐にわたる有益な情報を継続的に提供も行っています。 ・当社の強みは全国規模のネットワークを誇る物流機能と万全な品質管理と安全安心な納品体制です。大規模なバックヤード機能を持つ管轄エリアの中核的施設である「物流センター」、都市部を中心にニーズに迅速に対応するための物流拠点「医薬品センター」、さらに全国の支店・事業所によるネットワークを通じ、医療機関のニーズに応じて医薬品をお届けする体制を整えています。そのため、医薬品卸売会社のシェア8割を占める4メガ卸の1社ともいわれています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田美土代町7 住友不動産神田ビル 勤務地最寄駅:千代田線/新御茶ノ水駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~315,000円 その他固定手当/月:5,000円~15,000円 <月給> 270,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定手当と別に、薬剤師手当20,000円支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/管理職想定】スペシャリティ医薬品の品質保証職※エス・エム・ディ株式会社へ出向
      【PRIME市場上場のアルフレッサホールディングス株式会社の中核企業/年間休日125日以上と働きやすさ◎/エス・エム・ディ株式会社への出向になります】 ■職務内容: アルフレッサ株式会社の子会社であるエス・エム・ディ株式会社に出向頂きます。スペシャリティ医薬品を中心にメーカー出荷から配送までの一連の物流プロセス全体の構築に関わりつつ、品質保証業務を行っていただきます。 <業務例> ・GDP関連業務: 高度温度管理含めた医薬品の品質管理や偽薬購入防止等、医薬品卸の適正流通を定めたガイドラインの遵守、品質管理システム構築に向けた体制構築 ※スペシャリティ医薬品とは 抗がん剤や血友病製剤などの高額医薬品やバイオ医薬、希少医薬品のことであり、流通時にガイドラインに基づいた流通の管理が必要になります。 ■組織構成: 配属予定の品質保証部は4名が在籍をしております。30代~40代の方が在籍をしており、落ち着いた雰囲気で協力をしながらスペシャリティ医薬品の品質保証業務に従事しています。 ■エス・エム・ディ株式会社について: 少量生産、少量消費の医薬品であるスペシャリティ医薬品に特化し事業を展開されております。製品ごとに特別な管理を必要とするスペシャリティ医薬品に対してもっとも適した流通体制を提案・構築するとともに、全国的なネットワークと独自の高度温度管理物流の技術を活用して、スペシャリティ医薬品を安心・安全に医療機関、患者さまにお届けしています。 ■アルフレッサ株式会社の魅力: 当社は東証プライム上場アルフレッサグループの中核企業です。医療用医薬品、医療機器、医療用検査試薬、介護用品、健康食品、一般用医薬品等の卸売販売を行っています。約1000メーカー、35万アイテムを取り扱いっており、お客様の多様な要望に対応できています。また、製品だけでなく、新製品・業界情報の提供とともに医療経営士の資格取得による経営に関わる情報、新規開業・開局時の情報支援、地域医療への貢献など、多岐にわたる有益な情報を継続的に提供も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> エス・エム・ディ株式会社(出向となります。) 住所:東京都千代田区神田美土代町1番地 WORK VILLA MITOSHIRO 5階 勤務地最寄駅:丸の内線/淡路町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 740万円~960万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):388,000円~488,000円 その他固定手当/月:50,000円~80,000円 <月給> 438,000円~568,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※条件については、ご希望、ご経験を踏まえて判断いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    藤田観光株式会社

    ホテル・旅館・宿泊施設
    東京都文京区関口2-10-8
    • 設立 1955年
    • 従業員数 1,530名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全4件
    • 大手ホテルの予約受付事務/語学力を活かせる/未経験歓迎
      • NEW
      ホテルにあるバックオフィス内でのお客様の宿泊予約受付・処理業務をお任せします。 / Point! \ ★手厚いサポート体制 入社後1週間は導入研修期間として、業務の基礎から学ぶことが可能。 ホテル設備の説明から、業務で使用する専門用語、お客様への対応方法など、丁寧にノウハウを伝授しますので、未経験でも問題ありません。 ワンフロアでの勤務となるため、困ったときはいつでも相談できて安心です。 ★語学力を発揮 昨今はインバウンド需要の影響を受け、海外からのご予約も増加中。 英語・中国語・韓国語などの語学力をお持ちの方は、存分に発揮しながらご活躍でき、さらにスキルに応じて毎月『技能手当』も支給します。 勤務しながら、さらなる技能の向上も目指せる環境です。 ◆具体的な仕事内容  ̄ ̄ ̄ ■インターネット・電話・エージェント(旅行代理店)などからの宿泊予約の受付業務 ■予約内容のデータ入力・確認業務など └PCを使って入力していただきます。 ■問い合わせ対応 └「同行者と近い部屋にしてほしい」「眺めが良いところに泊まりたい」といったお客様一人一人のリクエストを、客室の予約状況を確認しながら対応します。 ■予約サイトの更新・管理 ◎ご宿泊のお客様と直接対面することは基本ありません。 ゆくゆくはこんな仕事をお任せすることも! ■宿泊プランの企画 ■システムを使った販売料金管理、在庫管理 ■旅行会社との折衝、情報共有 など ◆当社について  ̄ ̄ ̄ 戦後の日本の再建に尽くす人々への「憩いの場と温かいサービスの提供」が社会的事業であるとして、1955年に設立し、今年で70周年を迎えます。 国内外から高く評価をいただいている「椿山荘」、「ワシントンホテル」、「小涌園」などの宿泊施設を運営。 そのほかにも、婚礼・宴会施設、レストラン・レジャー施設など、幅広く事業を展開しています。
      【転勤なし/駅チカで通勤しやすい】 新宿ワシントンホテル内予約事務所での勤務となります。 ※ホテルグレイスリー新宿の予約受付事務も行います。 【新宿ワシントンホテル】 東京都新宿区西新宿3丁目2-9 ■JR「新宿駅」南口から地下道直結で徒歩約8分 ■都営大江戸線「都庁前駅」より徒歩約5分 ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      【月給】23万円以上+各種手当 ※経験やスキル等を考慮のうえ、当社規定により決定・優遇いたします。
    • ホテル内サービススタッフ(ホテル内レストラン)/残業月10h
      • NEW
      国内の観光事業の草分け的存在として、数々の高級ホテルで質の高いサービスを提供してきた当社。 これまでの実績とおもてなしで、国内外の多くのお客様から選ばれ続けています。 …………………………………… 世界からのお客様をおもてなし …………………………………… 【一流のサービスを習得】 入社後は基本的なビジネスマナーや、お客様への思いやりなど、一流の接客スキルが身に付くマナー研修を受講。動作や受け答えなども、質の高いサービススキルが身に付きます。 【海外のお客様が7割】 インバウンドを受け、海外からお越しくださるお客様も増加中。特にレストランは7割以上が外国人のお客様になることもあります。英語はもちろん、韓国語・中国語も活かせる環境です。 【早期キャリアアップ可】 ホールスタッフやマネージャーとして就業いただいた後、レストラン、社内の管理業務、企画などさまざまなポジションへのキャリアチェンジを経て、約1年後に、正社員やエリア限定正社員を目指すことも可能です! ………… 業務内容 ………… 「新宿ワシントンホテル」「ホテルグレイスリー新宿」内レストランで接客をお任せいたします! ■朝食のご案内、料理の補充 ■お客様のご案内、接客業務 ■オーダー対応、配膳作業 ■レジ・電話対応 ■デシャップ(Dish up)業務 ■簡単な料理の盛り付け など <勤務するホテルは?> ◆新宿ワシントンホテル ホテル内の最上階に位置し、宿泊したお客様の朝食会場でもあるレストランでの接客をお任せ。「朝の顔」としてお客様の1日の始まりを彩ります! さらに、コロナ禍により取りやめていた夜の営業も10月より再開予定!オープニングスタッフとして新たなメンバーと共に勤務が可能です。 ◆ホテルグレイスリー新宿 2024年春にリニューアルOPENしたカフェ&バーでの接客を担当!高級感あふれながら明るい雰囲気の中、憩いの時間を提供します。 ※入社後の職種変更なし
      【U・Iターン歓迎/転勤なし】「新宿ワシントンホテル」または「ホテルグレイスリー新宿」での勤務となります。 【新宿ワシントンホテル】 ★最上階レストランで接客を担当! 東京都新宿区西新宿3-2-9 <アクセス> ・JR「新宿駅」南口から地下道直結で徒歩約8分 ・都営大江戸線「都庁前駅」より徒歩約5分 【ホテルグレイスリー新宿】 ★2024年春リニューアルOPENのラウンジでの勤務! 東京都新宿区歌舞伎町1-19-1 <アクセス> ・JR「新宿駅」東口より徒歩約5分 ・西武線「西武新宿駅」より徒歩約3分 【受動喫煙対策】 あり
      【経験者】 月給25万円~30万円 ※経験・スキルに応じて優遇いたします。 【未経験者】 月給21万4,800円~ ※経験・スキルに応じて優遇いたします。

    フジオックス株式会社

    ガス
    東京都荒川区西日暮里1-19-9
    • 設立 1926年
    • 従業員数 152名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 未経験歓迎/ガスボンベ補充スタッフ/賞与年3回/年休125日
      様々な高圧ガスの充てん作業をお任せします。 幸手工場内で充てんされたガスは、各地お客さまのもとへ配送されます。 【1日の流れ】 (1)昨日回収した空のガスボンベをセット ▼ (2)充てん・検査 ▼ (3)充てんが完了したら出荷容器置場へ移動 ▼ (4)日報による報告、翌日のガスボンベの準備 基本的には(1)~(4)の繰り返しとなります。 最初は難易度の低い酸素や炭酸ガスなどからスタートし、慣れてきたら工程の多いアルゴン窒素・液化塩素などをお任せしていきます。 さまざまなガスに対する知識や、充てんスキルが身に付くため、最終的にはすべてのガスを扱うことのできるプロフェッショナルを目指せます。 \ガスボンベは”転がして移動”します。/ 1つのガスボンベは50~100kgと重量はございますが、基本的に持ち運ぶことはございません。 専用の機械を用いたり、移動時には「転がして」移動させます。 「思っていたよりは簡単だった」とお声をいただくことも多いので、安心してチャレンジしてください! 【入社後の流れ】 教育計画がしっかりと定まっており、1カ月程度の研修でガスボンベの充てん作業を習得することができます。まずはガスボンベを安全に容器を転がすといった実践的な業務を、1から学ぶことができるため、安心して独り立ちができます。
      【U・Iターン歓迎/マイカー通勤OK】 ※転居を伴う転勤はありません ※受動喫煙対策あり ■幸手工場 埼玉県幸手市大字上吉羽2100-35 東武日光線「幸手駅」から車で15分
      月給215,000円~280,000円 ※経験やスキル、年齢を考慮の上決定いたします。 ※下記資格をお持ちの方は優遇させていただきます。 ・総括製造販売責任者の資格事項を満たす方(薬剤師または高校・大学で応用科学を学んだ方) ・高圧ガス製造保安責任者(乙種)(丙種) ・毒物劇物取扱責任者

    福田交易株式会社

    機械部品・金型 (商社)
    東京都中央区明石町11-2
    • 設立 1950年
    • 従業員数 124名
    • 平均年齢 45.6歳
    求人情報 全1件
    • 【東京】機械設計 ※残業月10時間程度/福利厚生・研修充実/自己資本比率84%の安定企業
      ■業務概要: 機械系輸入専門商社である同社にて、工作機械向け主軸(スピンドル)の設計開発業務を行っていただきます。 ■詳細:主に以下の業務を担当いただきます。 ・営業とともに顧客へ訪問し、スピンドルの技術仕様打ち合わせ(寸法、回転数、出力、剛性、駆動、潤滑、ツールインターフェースなど)を実施 ・要求仕様の確認、技術計算、シュミレーションの実施(ベアリング、モーター、インバーター等の使用部品の選定:個々に精通したエンジニアが技術部門にいます) ・3DCADにて組図・部品図の作成と仕様書作成 ・テクニカルセンター(神奈川県海老名市)での組み立て工程のフォロー、試運転立ち合い、 ・客先での試運転立ち合い、納入後のフォロー ※同部署で日本全国をカバーしています。営業はエリアで担当先が分かれています。出張頻度は月2~3回程度です。最新の技術に触れるための海外(主にヨーロッパ)への出張の可能性もあります。 ■入社後の流れ: 入社後数年間は先輩社員とのOJTをメインとして、設計業務を覚えていただきます。技術に関する研修も充実しており、未経験からでも活躍していただけるようフォローします。 ■組織構成: モーションドライブ部スピンドル2課に配属となります。モーションドライブ部は計10名(スピンドル2課:2名)で構成されており、全員が理工系エンジニアです。各々が欧米製の要素部品を担当し、平均年齢44歳の組織です。 ■魅力: 当社は欧州製のスピンドルを輸入・販売していますが、お客様の要求仕様と合わない場合はオリジナルのカスタマイズスピンドルをご提案しています。そのスピンドルの設計開発をお任せし、お客様の機械に搭載され、稼働するまで見守っていただきます。一つのプロジェクトは半年~1年以上となりますが、達成感の高いお仕事です。 ■その他: ・業務内で英語を利用するため、社員の英語力を上げるために会社をあげてのサポートが充実しています。社内の基準を満たした方には海外語学留学(6か月)にチャレンジできる機会があります。また、国内での英語学習に関しても補助金を出すことで支援をしています。 ・平均帰社時間は18時~19時頃です。(月約10時間程度) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区明石町11-2 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/築地駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与年2回(6月、12月) ・決算賞与(4月) ※上記年収は決算賞与込みの提示年収となっており、業績連動ですので変動がございます。こちらご了承ください。(前年実績3ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社古西電機

    計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 (商社)
    東京都品川区南品川2-16-6
    • 設立 1957年
    • 従業員数 30名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • ルート営業/未経験可/年休120日~/インフラを支える安定性
      • NEW
      ━━━━━━━ 【具体的には】 ━━━━━━━ 大手メーカーや電気工事会社、建設・工事現場のお客様に対して、電気工事で使用される『電設資材』のご提案・販売をお任せします。 ■仕入れ先業者との打ち合わせ ■お客様先への訪問、資材の提案・販売 └コミュニケーションが取りやすいよう、訪問スタイルが中心。現場責任者の方や資材担当の方、社長様とお話します。 ■見積作成、受注業務 ■資材の手配 ■PCでのデータ入力・管理 \未経験でも安心なワケは…/ ★すでに取引実績があり、関係性ができあがっている既存のお客様が中心。テレアポや飛び込みは一切なし! ★お客様と長期的な信頼関係を築くことを重視しているため、個人ノルマはありません! ★まずご担当いただく顧客数は10社前後で調整。少しずつ慣れていけばOK! <扱う商材> ◎電線ケーブル ◎照明機器 ◎配線機器 ◎金属電線管 など <主な営業先> ◎重電・化学等の大手プラントメーカー ◎大手電気工事会社 ◎大手メーカー ◎建設・工事現場 など ━━━━━━━━━━ 【入社後の研修体制】 ━━━━━━━━━━ 私たちが扱う『電設資材』という商材は、普段の生活ではなかなか目にすることのないもの。 そのため専門的な側面もありますが、ご安心ください。先輩が基礎からじっくりレクチャーして、あなたを一人前の営業へ育て上げます! <研修の流れ> ◆商材研修(入社1~3カ月目まで) └まずは倉庫での品出しや検品業務を通して、商材について知るところからスタート。 ◆内勤処理研修(入社4~6カ月目まで) └基礎知識が身に付いたら、次は受発注業務といった内勤処理のやり方を覚えます。 ◆OJT研修(入社7カ月目以降) └実際に先輩の商談に同行しながら、営業のノウハウを学んでいきます! 独り立ちまではおよそ6カ月~1年ほどを見込んでいます。 もちろん個人差はあるものなので、焦らなくて大丈夫!周りの先輩を頼りながら、じっくり成長していってくださいね。
      【転勤なし/U・Iターン歓迎】 <東京本社> 東京都品川区南品川2丁目16-6 ★直行直帰OK(推奨しています) <交通アクセス> ◎京急本線 「青物横丁駅」徒歩7分 ◎京急本線「新馬場駅」徒歩7分 ※受動喫煙対策あり:オフィス内禁煙・分煙
      月給23万500円~29万7250円(固定残業代含む)+賞与年2回(昨年実績4.8カ月) ※経験・能力を考慮の上、当社規定に基づき決定します。 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月3万500円~3万6250円支給します。上記を超える時間外労働分は追加で支給します。

    プリマハム株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    東京都品川区東品川4-12-2品川シーサイドウエストタワー
    • 設立 1948年
    • 従業員数 1,095名
    • 平均年齢 43.6歳
    求人情報 全18件
    • 【上川郡清水町/転勤無】ハム・ソーセージの製造職◇夜勤無し/基本土日祝日休・東証プライム上場メーカー
      • 締切間近
      【プリマの香薫など有名製品多数/基本土日祝日休み/年休120日・年末年始・夏季休暇有/マイカー通勤・自社バス通勤可/食肉業界のリーディングカンパニー/福利厚生充実で長期就業が叶う環境◎】 ◆職務内容 ハム・ソーセージ工場にて製造業務全般をお任せします。 当社の製造は大きく、下記3工程で構成されております。 ・原料処理:原料肉のスジや脂肪などを除き、用途別に整形カット・ 分類 ・加工調理:混合、成形、熱処理などの実施 ・包装:商品別、用途別に包装パック ※数年毎にローテーションも想定しておりますが、ご本人の経験に応じて配属を検討いたします。 ※原料処理は手作業もございますが、加工調理~包装は機械操作がメインとなります。 ◆北海道工場の主な生産品 ・十勝グルメの便り ロース生ハム ・北海道十勝カルパス ・100 円カルパス 他 ◆就業環境・福利厚生 ・残業月平均20~30時間程度 ・年休120日 ・基本土日祝日休み/夏季休暇や年末年始など長期休暇有 ・基本夜勤無し・8:00~16:45勤務 ※包装グループに配属の場合、生産状況によって遅番(13:00~21:30)が発生可能性がございますが、基本的には上記時間となります。 ※夜間は別チームにて清掃・メンテナンスを行っております。 ・マイカー通勤可 ・最寄り駅より自社バス運行有 ・工場内食堂あり(昼食1食300円程度) ※自社製品も社割で購入(3~9割引き) ◆組織構成 北海道工場には200名程度の正社員で構成されています。(派遣やパートの方を含まず) ◆同社について 1931年創業、ハム・ソーセージの製造はもとより、食肉事業・加工食事事業を展開し、日本の食肉文化を支える同社。一貫生産体制を敷き、徹底した品質管理と未来を見据えた研究開発に取り組み、安心安全な商品を消費者へ提供しています。今後は、同社の目指す姿”おいしさと感動で、食文化と社会に貢献”に向け、プリマハムグループの重要課題(マテリアリティ)に対し、 それぞれの目標・活動計画を掲げ、食の安心・安全の確保、地球環境保全、 アニマルウェルフェアへの対応、働きがいの向上など、グループの持続的な成長と社会課題の解決に注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 北海道工場 住所:北海道上川郡清水町本通西2丁目11-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 390万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ◆昇給:年1回 ◆賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【三重・伊賀市/転勤無】ハム・ソーセージの製造職◇夜勤無し/基本土日祝日休・東証プライム上場メーカー
      • 締切間近
      【プリマの香薫など有名製品多数/基本土日祝日休み/年休120日・年末年始・夏季休暇有/マイカー通勤・自社バス通勤可/食肉業界のリーディングカンパニー/福利厚生充実で長期就業が叶う環境◎】 ◆職務内容 ハム・ソーセージ工場にて製造業務全般をお任せします。 当社の製造は大きく、下記3工程で構成されております。 ・原料処理:原料肉のスジや脂肪などを除き、用途別に整形カット・ 分類 ・加工調理:混合、成形、熱処理などの実施 ・包装:商品別、用途別に包装パック ※数年毎にローテーションも想定しておりますが、ご本人の経験に応じて配属を検討いたします。 ※原料処理は手作業もございますが、加工調理~包装は機械操作がメインとなります。 ◆就業環境・福利厚生 ・残業月平均20~30時間程度 ・年休120日 ・基本土日祝日休み/夏季休暇や年末年始など長期休暇有 ・基本夜勤無し・8:00~16:45勤務 ※包装グループに配属の場合、生産状況によって遅番(13:00~21:30)が発生可能性がございますが、基本的には上記時間となります。 ※夜間は別チームにて清掃・メンテナンスを行っております。 ・マイカー通勤可 ・最寄り駅より自社バス運行有 ・工場内食堂あり(昼食1食300円程度) ※自社製品も社割で購入(3~9割引き) ◆組織構成 三重工場には500名程度の正社員で構成されています。(派遣やパートの方を含まず) ◆同社について 1931年創業、ハム・ソーセージの製造はもとより、食肉事業・加工食事事業を展開し、日本の食肉文化を支える同社。一貫生産体制を敷き、徹底した品質管理と未来を見据えた研究開発に取り組み、安心安全な商品を消費者へ提供しています。今後は、同社の目指す姿”おいしさと感動で、食文化と社会に貢献”に向け、プリマハムグループの重要課題(マテリアリティ)に対し、 それぞれの目標・活動計画を掲げ、食の安心・安全の確保、地球環境保全、 アニマルウェルフェアへの対応、働きがいの向上など、グループの持続的な成長と社会課題の解決に注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 三重工場 住所:三重県伊賀市御代1 勤務地最寄駅:関西本線線/新堂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 390万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ◆昇給:年1回 ◆賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社藤原製作所

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    東京都北区西ヶ原1-46-16
    • 設立 1959年
    • 従業員数 43名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全1件
    • 事務スタッフ/未経験歓迎/年間休日123日/残業少なめ
      • NEW
      【主な仕事内容】 ■データ入力作業 ┗WordやExcel、社内専用ソフトを使用 ■見積書・請求書などの書類作成 ■伝票整理、売上入力 ■梱包補助 ■電話・メール対応 など \研修について/ 入社後はOJTで業務を学んでいきます。 先輩社員のサポートのもと 社内システムの使い方など イチから身につけられるので安心してください。 少人数のチームで協力しながら仕事を進めるため、 困った時にもすぐに相談できる環境があります。
      <本社> 東京都北区西ヶ原1-46-16 ◎JR山手線、東京メトロ南北線「駒込駅」より徒歩9分 ◎東京メトロ南北線「西ケ原駅」より徒歩8分 ◎京浜東北線「上中里駅」より徒歩9分
      月給191,000円~245,000円 ※経験やスキルを考慮して決定します

    ピーエス・コンストラクション株式会社

    ゼネコン
    東京都港区東新橋1-9-1東京汐留ビルディング18F
    • 設立 1952年
    • 従業員数 1,144名
    • 平均年齢 44.7歳
    求人情報 全18件
    • 【名古屋】建築施工管理 ※大成建設G/転勤無/年休120日/退職金有/家族手当有
      ~業界トップクラスの技術=PC(プレストレスト・コンクリート)技術を誇るゼネコン/大成建設グループの安定性/離職率の低さ/年間休日120日~ ■業務内容: PC技術を軸に幅広い建設事業を展開する同社において、建築施工管理をお任せします。 主にマンション・工場・物流拠点・競技場・商業施設等の建物全般に関わる案件があり、携わる案件の中には1案件につき50億円以上の規模の案件もあります。 今までの経験を活かし、幅広い裁量権で存分に力を発揮したい方や新卒・中途の垣根無くキャリアアップを目指したい方にピッタリのポジションです。 ■業務詳細: ・協力会社/資材の手配 ・図面・工程の確認(図面の修正なども対応します) ・現場管理(安全・進捗・品質・原価管理) ・書類作成・写真撮影 ※メインは新築現場、改修工事/リニューアルの案件を担当いただくこともあり ※原則1人1現場に常駐、内容によっては複数の現場を掛け持ちもあり ※平均施工期間:1~2年以内 ※管理ツールは効率化のため”Buildee”を使用 ■魅力: ○離職率の低さ:2021/8/9付東洋経済オンラインでは離職する人が少ない大企業ランキング(従業員数1000人以上が対象)で2019年度離職者数18名、516社中13位となり、建設業界トップでした。 ○業界トップ:コンクリート系の橋梁ではトップ企業(PC建協でのシェア率1位)であり2020年度の橋梁補修工事受注は491億円となり、PC橋と鋼橋併せた業界1位となっています。 ■PCについて: PC技術は様々なメリットがあります。例えば、工期の短縮が図れたり、デザインでの自由も利きやすい等、無限の可能性を秘めています。 この可能性を実現化させる為に技術研究所では力学的/物理的/科学的性質を解析することにより、新工法/新技術の開発を進めています。当社はPC技術を工業化したパイオニアであり、この技術力は国内外で高い評価を得ています。 ■充実の手当: ○帰省手当:月2回支給あり ○単身赴任手当:月単位での宿泊を伴う工事の場合、支給あり ○宿泊先:現場宿泊の家賃負担なし/短期間:ホテル利用、長期間:レオパレス等の賃貸住宅 ※賃貸住宅がない場合、稀に一軒家を借りての共同生活となる場合あり 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中区丸の内一丁目17番19号 キリックス丸の内ビル(6F) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~840万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回 ■年収モデル: ・30歳モデル 年収600万円 (独身、月30時間の想定残業手当含) ・35歳モデル 年収730万円 (既婚/子1人、月30時間の想定残業手当含) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】建築施工管理 ※大成建設G/転勤無/年休120日/退職金有/家族手当有
      ~業界トップクラスの技術=PC(プレストレスト・コンクリート)技術を誇るゼネコン/大成建設グループの安定性/離職率の低さ/年間休日120日~ ■業務内容: PC技術を軸に幅広い建設事業を展開する同社において、建築施工管理をお任せします。 主にマンション・工場・物流拠点・競技場・商業施設等の建物全般に関わる案件があり、携わる案件の中には1案件につき50億円以上の規模の案件もあります。 今までの経験を活かし、幅広い裁量権で存分に力を発揮したい方や新卒・中途の垣根無くキャリアアップを目指したい方にピッタリのポジションです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・協力会社/資材の手配 ・図面・工程の確認(図面の修正なども対応します) ・現場管理(安全・進捗・品質・原価管理) ・書類作成・写真撮影 ※メインは新築現場、改修工事/リニューアルの案件を担当いただくこともあり ※原則1人1現場に常駐、内容によっては複数の現場を掛け持ちもあり ※平均施工期間:1~2年以内 ※管理ツールは効率化のため”Buildee”を使用 ■魅力: ○離職率の低さ:2021/8/9付東洋経済オンラインでは離職する人が少ない大企業ランキング(従業員数1000人以上が対象)で2019年度離職者数18名、516社中13位となり、建設業界トップでした。 ○業界トップ:コンクリート系の橋梁ではトップ企業(PC建協でのシェア率1位)であり2020年度の橋梁補修工事受注は491億円となり、PC橋と鋼橋併せた業界1位となっています。 ■PCについて: PC技術は様々なメリットがあります。例えば、工期の短縮が図れたり、デザインでの自由も利きやすい等、無限の可能性を秘めています。 この可能性を実現化させる為に技術研究所では力学的/物理的/科学的性質を解析することにより、新工法/新技術の開発を進めています。当社はPC技術を工業化したパイオニアであり、この技術力は国内外で高い評価を得ています。 ■充実の手当: ○帰省手当:月2回支給あり ○単身赴任手当:月単位での宿泊を伴う工事の場合、支給あり ○宿泊先:現場宿泊の家賃負担なし/短期間:ホテル利用、長期間:レオパレス等の賃貸住宅 ※賃貸住宅がない場合、稀に一軒家を借りての共同生活となる場合あり 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区東新橋1-9-1 東京汐留ビルディング18F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢によってご提示年収の変動可能性ございます。 ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回 ■年収モデル: ・30歳モデル 年収600万円 (独身、月30時間の想定残業手当含) ・35歳モデル 年収730万円 (既婚/子1人、月30時間の想定残業手当含) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社レゾナック

    石油化学メーカー
    東京都港区東新橋1-9-1
    • 設立 1939年
    • 従業員数 23,963名
    • 平均年齢 42.8歳
    求人情報 全51件
    • 【川崎/転勤無】合成ゴムの製造職(3交替勤務)◇残業代は全額支給/家賃補助あり◇大手化学メーカー
      【屋外作業メイン*飲み物や塩あめは無料で支給/人間関係など雰囲気の良い職場と社員からも評価◎/私たちの生活に身近な製品に使う合成ゴムを製造】 ■業務内容: 川崎事業所にて、合成樹脂の一種であるクロロプレンゴム(商標名:ショウプレン)の製造をお任せします。 <具体的な業務内容> ・原料をタンクに仕込み、ポリクロロプレンを製造(1袋あたり25㎏程の原料等) ・製造設備の管理・点検メンテナンス (メンテナンス作業は、配管を分解・点検及び閉塞箇所のクリーニング作業などです。) ・運転情報の監視 等 ★まずは、現場での製造業務や製造設備のメンテナンス作業から担当いただきます。作業現場は屋外になります。 ・1班あたり4~7名程度のチームで業務を行います。 ・ショウプレン課は、20~60代まで幅広い年代の社員が所属しています。 <クロロプレンゴム(ショウプレン)について> 合成ゴムの一種で、医療用器具、接着剤、自動車用部品や土木・建築・工業用部品など、幅広い業界で使われています。 ■働き方: ・6勤2休、4班3交替勤務 └1直、1直、2直、2直、3直、3直、休、休の8日サイクル ・残業:平均27.8h ※上記は平均になるため、通常期と大型修理対応がある時期で残業時間が異なります。 ※休みの社員がいる場合、連続出勤を行い人員補充対応をしております。 └残業代は全額支給、働いた分はしっかり評価されます └早出・残業…30%割増/深夜割増(22時~翌朝5時)…50%割増 ・年次有給休暇:入社時点で期間按分し付与(翌年1月1日時点で20日付与) ※有給取得実績(2023年度):15.6日(川崎事業所全体) ※プライベートのイベントに応じて、有給や休暇を活用して大型連休を取得する社員もいます。 ・基本転勤なし(ビジネスユニット採用のため) ■働く環境: ・屋外での作業がメインとなるため、飲み物や塩あめを無料で支給しております。 ・仕出し弁当を手配できるサービスあり(1食400円程度) ・自転車、バイクでの出勤可能 ・マイカー出勤可能(駐車場に空きがある場合のみ) ※本ポジションの製造部がある、大川地区のみとなります。 ■各種手当など: ・家賃補助有(上限:家族帯同7万円、単身5万円)※諸規定あり 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 川崎事業所(大川) 住所:神奈川県川崎市川崎区大川町5-1 勤務地最寄駅:JR鶴見線/武蔵白石駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):203,000円~374,000円 <月給> 203,000円~374,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記想定年収とは別に諸手当(深夜勤務手当等)があります。 ■年収:ご経験を考慮し設定いたします。 ■賞与:年2回(6月、12月) ※賃金の計算期間:毎月1日~月末日 ※賃金の支払い日:毎月25日 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【川崎/転勤無】プラントエンジニア(土木・建築)◇建築計画・設計・積算・施工管理◇大手化学メーカー
      【東証プライム上場/プラント経験不問◎施工管理経験歓迎/残業30h程度・17時15分定時・土日祝休/家賃補助あり/需要高まる半導体業界】 ■職務内容: (1)化学プラントの土木建築設備の日常保全・維持管理業務  ・土木設備:コンクリート槽類、タンク基礎、機械基礎、道路、排水路、護岸、緑化など ・建築設備:事務所、厚生施設、工場棟、倉庫、架構、パイプラック、配管橋など (2)新規土木建築設備の計画・設計・積算・発注・施工管理業務 (3)既設土木建築設備の耐震診断および耐震補強の施策計画と実施業務 (4)事業所の災害を無くすための協力企業に対する安全管理指導 ■募集背景 川崎事業所でのプラントの改廃や新設の際に、土建グループでは建設担当エンジニアとして欠かせない役割を担っています。今回人員増強のため採用を実施いたします。 ■魅力的な働き方 プラント現場ですが、残業は平均30h程度/月 と、ワークライフバランスを維持しながら業務遂行できます。 ■レゾナックの魅力 ・国内外で80社以上のグループ会社を持つ企業でスケールの大きな業務に携わることができます ・福利厚生充実しております。 ・同社はこれまで数多くの製品開発を通して、有機材料・無機材料にわたる多様な基盤技術を培ってきており、現在も積極的な研究開発活動を行っています。 ・また自社内に留まらず、グループ各社、国内外の大学、研究機関、各コンソーシアムとの技術交流を積極的に行い、革新的な技術の創造に向けて取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 川崎事業所(千鳥) 住所:神奈川県川崎市川崎区千鳥町2-3 勤務地最寄駅: JR線/川崎駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 川崎事業所(大川) 住所:神奈川県川崎市川崎区大川町5-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 川崎事業所(扇町) 住所:神奈川県川崎市川崎区扇町5-1 勤務地最寄駅:各線 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~770万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):228,000円~397,000円 <月給> 228,000円~397,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記想定年収とは別に諸手当(深夜勤務手当等)があります。 ■年収:ご経験を考慮し設定いたします。 ■賞与:年2回(6月、12月) ※賃金の計算期間:毎月1日~月末日 ※賃金の支払い日:毎月25日 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    平野通信機材株式会社

    計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 (商社)
    東京都中央区入船2-2-14 U-AXISビル
    • 設立 1950年
    • 従業員数 99名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 未経験歓迎/商社のルート営業/賞与実績4カ月/残業ほぼ無
      【Pick up!もご覧ください!】 情報通信機器などをメーカーから仕入れて、クライアントである企業に卸している「専門商社」です。 歴史と実績を誇る当社の知名度は高く、全国1400社超のお客様から支持されています。 ※情報通信機器とは 電話機やWi-Fiルーター、LANケーブルなど \具体的な業務内容/ ■お取引先企業への情報提供 (製品情報、業界の動向など) ■お取引先企業のニーズをヒアリング ■必要な機器や機材の提案・見積り書作成 ■注文商品の納期調整、価格交渉 ■メーカーとの同行営業  など ※取引先は、施工店・販売店・工務店・商社など ※1人20社~30社程度担当 ※「Web会議がしたい」といったお客様の要望に合わせて、多彩な商材を組み合わせてご提案することも! \安心の教育・フォロー体制/ 「ITインフラって、専門的で難しそう」そんな心配は無用です! 新人研修、OJTなどで丁寧にフォローします。 商品知識を磨く勉強会や、メーカー研修なども頻繁に行われているので、じっくり専門性を 身に付けて、長く活躍できます! 【入社後の流れ】 研修期間は6カ月を予定しております。 ▼入社後~3カ月 OJTによりカリキュラムに沿って先輩社員とマンツーマン指導。 新人社員研修、メーカーによる通信・ネットワークに関する研修、 社外研修を実施。 ▼~6カ月 外勤営業として先輩社員に同行し、営業スキルを身に付けて行く。 先輩社員の担当している得意先を引き継いで担当する。 ※大体6ヶ月で1人前となります!
      【転勤なし/希望により決定】【直行直帰推奨!リモート可】東京本社(東京都中央区)または東北支店(宮城県仙台市) 【勤務地詳細】 ■東京本社:東京都中央区入船2-2-14 U-AXISビル ※自社ビルのきれいなオフィスで働けます! ※銀座や東京駅も徒歩圏内! <アクセス> ・東京メトロ日比谷線「八丁堀駅」A2出口より徒歩3分 ・東京メトロ有楽町線「新富町駅」7番出口より徒歩3分 ・JR京葉線「八丁堀駅」A2出口徒歩3分 ■東北支店:宮城県仙台市若林区新等3-5-4 NCRe仙台新等ビル1F <アクセス> ・JR「仙台駅」より徒歩10分 ・仙台市地下鉄東西線「宮城野通駅」南出口より徒歩5分 ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙 \POINT/ ★直行直帰を推奨!スケジュール等の自由度が高く、効率良く働けます。 ★リモートワーク利用可能!事務処理等のために会社に戻らなくても、移動中にカフェなどに立ち寄り、作業できます。 ★「朝は必ず朝礼に出席する」といった決まりもないので、アポイント状況等に合わせて、効率良く働けます。
      月給27万2000円~35万円 ※年齢・経験・能力を考慮のうえ、当社規定により優遇いたします。 ※上記月給には、一律住宅手当と、営業外勤手当を含みます。 ※営業外勤手当は固定残業代として残業の有無に関わらず月20時間分、3万2000円~4万5000円を支給。  20時間を超過した場合は別途支給。 【試用期間中の月給】 月給24万円~30万5000円 ※試用期間の入社後3カ月間は、営業外勤手当は支給しません。  残業発生分は別途全額支給します。

    ヒロセ電機株式会社

    電子部品メーカー
    神奈川県横浜市都筑区中川中央2-6-3
    • 設立 1948年
    • 従業員数 4,878名
    • 平均年齢 40.6歳
    求人情報 全16件
    • 【横浜本社】法務(契約審査など)◇プライム上場グローバル企業/在宅勤務可/英語力を活かせる
      ~東証プライム上場の専業コネクタメーカー/海外売上比率約75%のグローバル企業/高収益・好財務体質(無借金経営)/働き方改革を促進し、良好な職場づくりを実施~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・契約関連業務(国内外の契約書作成・審査・交渉・手続き) ・法務体制構築、維持及び統制 ・法務相談 ・訴訟案件対応(訴訟・係争対応) ・弁護士、官公庁への対応 ・立法、判例動向の調査、分析と社内および事業への展開 ・コンプライアンス体制推進業務(維持・改善・教育・監査等) ※契約件数は月30件程度となります。 海外向けの販売比率が上昇を続けており、特に海外の新規顧客との契約締結は増加の一途です。そのため、英文契約書の対応も発生します。英語に抵抗がなく、継続して学ぶ意欲をお持ちの方を求めています。 ■働き方: ・在宅勤務制度有(最大週に2回取得可/試用期間中は適用外) ・平均残業時間:月20~30時間 ■当社の特徴: ・少数精鋭主義を掲げ、積極的に仕事を任せていく方針です。一つひとつのプロジェクト・仕事に一気通貫に携わっていただきます。 ・社員同士の距離の近さも魅力です。社員同士のコミュニケーションは良く(創立記念式典・パーティー、運動会、社内旅行はじめ各種行事あり)、それが円滑な日常業務の運営にも少なからず寄与しております。社員同士の距離が近い方だと言うのは、同僚同輩の関係だけではなく、上司や役員との関係にも同じことが言えると思います。 ■部門について: 総務法務部 法務担当チーム(現在4名、30~50代、全員中途入社)*総務法務部は部長以下、9名(内、女性2名)です。 ■当社について: 当社は、1937年に創業した、東証プライム上場のコネクタメーカーです。 創業以来、順調に業績を伸ばし、現在では日本、アジア、アメリカ、ヨーロッパなど世界中に拠点を構え、4,900名以上の仲間と共にグローバルに事業を拡大しております。 売上高営業利益率25%、自己資本比率87%(ともに2023年3月期)と上場企業の中でも有数の高収益・好財務体質を有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市都筑区中川中央2-6-3 勤務地最寄駅:センター南駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 700万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):380,000円~500,000円 <月給> 380,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・スキルを考慮のうえ、当社規定に基づいて決定します。 ※これまでのご経験に照らし、優遇致します。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【横浜】開発・設計エンジニア ※東証プライム上場コネクタメーカー/年間休日124日/リモート可
      ~東証プライム上場の専業コネクタメーカー/海外売上比率約75%のグローバル企業/高収益・好財務体質(無借金経営)/働き方改革を促進し、良好な職場づくりを実施~ ■職務詳細: コネクタの設計開発エンジニアとして、自動車用、車載用、及び通信・産業機器向けのコネクタ設計開発に携わっていただきます。 ◇コネクタ(BtoW・BtoB・I/O)の設計開発 ◇2D及び3D-CADによる解析、設計/製品評価、分析 ◇量産立ち上げ対応 ◇国内外得意先との折衝(仕様決め・販促活動) ◇次世代テーマ開発に向けたR&D活動/要素技術の開発 ■魅力:良好な就業環境! 働き方改革を推進中。水曜日をNO残業DAYとするなど、残業時間の抑制にも全社を挙げて取り組んでおります。年間休日も124日あります。少数精鋭を掲げる当社では、一人あたりの生産性向上が至上命題となっており、社員ひとりひとりが長く活躍できる環境の構築に取り組んでいます。 ■ヒロセ電機について: 1937年に創業した東証一部上場のコネクターメーカーです。創業以来、順調に業績を伸ばし、現在では日本、アジア、アメリカ、ヨーロッパなど世界中に拠点を構え、4,800名以上の仲間と共にグローバルに事業を拡大しております。売上高営業利益率21%、自己資本比率88%(ともに2021年3月期)と上場メーカーの中でも有数の高収益・好財務体質を有します。開発や販売、製造のコア技術は自社で行い、量産時には外部の協力会社ネットワークをフルに活用することで、マーケティングや技術革新・製造技術の開発等、付加価値の高い業務に資源を特化・集中させ、他社に先駆けた製品開発を可能としています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市都筑区中川中央2-6-3 勤務地最寄駅:センター南駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):287,000円~500,000円 <月給> 287,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・スキルを考慮のうえ、同社規定に基づいて決定します。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    広沢電機工業株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    東京都大田区西糀谷2-13-14
    • 設立 1957年
    • 従業員数 62名
    • 平均年齢 47.0歳
    求人情報 全4件
    • 【第二新卒歓迎】制御盤や配電盤の組立・電気配線 ※実務経験不問/入社後のフォロー体制◎/転勤なし
      ~電気系の学部卒の方歓迎/大手企業への導入実績有/年間休日124日/大田区で名誉ある優工場認定の制御盤メーカー/創業1957年の老舗企業~ ■業務内容: 本社の製造部にて、同社主力製品である制御盤、分電盤、配電盤の組立・配線をお任せします。 ・期間:大きいものは1カ月半以上、小さいもの2~3日と大小様々です。 ・一つの製品を最初から最後まで一人で担当していただくため、完成したときの喜びは大きいです。 ・製品情報:https://www.e-hirosawa.co.jp/products/products-business/#products01 ■入社後の流れ: 入社後は配線の組み立てから取り組んでいただきます。OJTで業務を教えてもらいながら、分からない事があればすぐに聞ける環境です。 ■魅力: 【安定性◎】 取引先のエンドユーザーの60%以上がインフラ系(鉄道、通信会社、発電所など)の顧客であり、品質の高さと丁寧なアフターフォローから50年以上のお付き合いのある取引先も多くあります。また、長年のお付き合いから信頼関係があるため、安定した案件受注が可能となり、業績も堅調です。創業以来1度も赤字なし・借入金なし無借金経営です。 【スキルアップを支援する制度】 第二種電気工事士の資格取得のため、外部講座を受けることができます。受講料や試験の受験料は会社が負担し、合格した際には報酬金も付与されるなど、スキルアップを目指す方に最適な環境です。 ■キャリアパス: 同社ではジョブローテーションがあり、1年半を目安に設計やサービスエンジニアなどほかのポジションへの挑戦も可能です。 ■組織構成: ・製造部には部長以下14名のメンバーが在籍しています。 ・30代のメンバーを中心に、20代の若手、40代のベテランなど幅広い層がおり、未経験からの方も活躍しています。 ■同社について: 60年以上続く老舗の制御盤・分電盤メーカーで、ものづくりの密集する大田区で名誉ある「優工場認定」を獲得しています。 ※取引先:住友電気工業(株)、(株)NTTファシリティーズ、JR東日本メカトロニクス(株)、三菱電機ビルテクノサービス(株)、(株)NTTファシリティーズ総合研究所 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区西糀谷2-13-14 勤務地最寄駅:京急線/京急蒲田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 330万円~400万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円 <月給> 230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) ※残業手当100%支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 制御盤・配電盤の設計 ※大手企業への導入実績有/転勤なし/年間休日124日・土日祝休み
      ~大田区で名誉ある優工場認定の制御盤メーカー/創業1957年の老舗企業/定着率95%~ ■概要: 情報通信、電力、交通などの社会インフラ設備を始め、多くの設備の「制御盤」の設計・製造・改修を行う当社にて、制御盤・配電盤の設計をお任せできる方を募集します。 ■仕事内容: ・制御盤の種類としては、温度・湿度制御を行うための空調動力制御盤、揚水・排水ポンプ制御を行うための衛生制御盤、指示調節計などの計装回路を組み込んだ自動制御盤が主となります。 ・営業部からの情報及びお客様との直接折衝により、お客様の望まれる形で動力回路・シーケンス回路・外形図を作成します。 ・使用しているCADはAutoCAD互換なので取り扱いは簡単です。 ※製品情報:https://www.e-hirosawa.co.jp/products/products-business/#products01 ■入社後の流れ: 入社から数ヶ月間は会社に慣れて頂くため、設計補助をして頂きます。業務に慣れてきたら、お一人でひとつの案件を担当して頂きます。 将来的にはPLCの勉強をして頂き、プログラム作成を担当して頂くことも可能です。 ■魅力: 【安定性◎】 取引先のエンドユーザーの60%以上がインフラ系(鉄道、通信会社、発電所など)の顧客であり、品質の高さと丁寧なアフターフォローから50年以上のお付き合いのある取引先も多くあります。また、長年のお付き合いから信頼関係があるため、安定した案件受注が可能となり、業績も堅調です。創業以来1度も赤字なし・借入金なし無借金経営です。 【スキルアップを支援する制度】 資格取得のため、外部講座を受けることができます。受講料や試験の受験料は会社が負担し、合格した際には報酬金も付与されるなど、スキルアップを目指す方に最適な環境です。 ■組織構成: 設計部門は20代、30代が多く活気に満ちあふれた部門です。 ■同社について: 60年以上続く老舗の制御盤・分電盤メーカーで、ものづくりの密集する大田区で名誉ある「優工場認定」を獲得しています。 ※取引先:住友電気工業(株)、(株)NTTファシリティーズ、JR東日本メカトロニクス(株)、三菱電機ビルテクノサービス(株)、(株)NTTファシリティーズ総合研究所 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区西糀谷2-13-14 勤務地最寄駅:京急線/京急蒲田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 330万円~380万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~264,848円 <月給> 230,000円~264,848円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) ※残業手当100%支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社博報堂

    総合広告代理店
    東京都港区赤坂5-3-1赤坂Bizタワー
    • 設立 1924年
    • 従業員数 15,910名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全17件
    • 【東京】産業保健師 ※完全週休2日制(土日祝)/国内有数の大手広告代理店
      ■仕事内容 過重労働やストレスチェックの面談などの対応及び健康診断の事後措置対応などに従事頂きます。 ・産業医面談調整・同席、面談者の経過観察・継続支援 ・療養者対応(フィジカル・メンタル) ・健康面談(新人、キャリア入社)対応 ・健康診断の事後措置対応、健康診断結果のデータ整理・分析 ・健康増進施策(セミナー企画・運営サポート、メールマガジン等の作成) ・その他、面談調整・準備・付随する事務業務 ※年1-2回、宿泊を伴う出張の可能性あり ※社員数は約4500名程度 ※過重労働面談対象者は月10-40名程度 ■提供できる成長・環境 自組織内のコーディネートチームと連携し、健保とのコラボヘルスや健康経営、自社健康管理システム開発等様々な業務に関われる機会があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー 勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/赤坂駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 504万円~644万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,320,000円~5,520,000円 <月額> 360,000円~460,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> └賞与(年1回、翌年度の6月支給)も上記に含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】データストラテジスト(データとAI技術を活用し、クライアントのビジネス成長に貢献)
      ■仕事内容 <ミッション> データとAIを活用して、クライアント企業の事業成果とマーケティングROIの改善を支援しています 。ツール導入や手法の活用にとどまらず、クライアントのビジネス成長に深く貢献することがミッションです 。 <業務内容> ■データ戦略: ・クライアントのマーケティングやビジネス課題を明確化し、KPIやKGIの設定を通じて、データに基づいた成長戦略を構築します 。 ・組織変革の支援や第三者視点でのセカンドオピニオンも提供し、長期的かつ実効性のある改善と成果創出をサポートします 。 ・事業目標達成に向けた最適なデータ活用戦略の設計や、データドリブンな意思決定の支援を通じて、事業成長を加速化します 。 ■データサイエンス: ・高度なデータ分析とAI技術を活用し、クライアントのマーケティング課題に対する深い洞察と実行可能な改善策を提供します 。 ・機械学習やAIによる価値向上を支援し、生成AIを活用して業務効率化や顧客体験向上を図り、アイデア実現と成果創出に貢献します 。 ・多様なデータを統合・分析し、事業課題解決につながるインサイトを抽出します 。 ■データテクノロジー: ・クライアントの目指す方向性や課題に合わせた最適なCDP(カスタマーデータプラットフォーム)やデータ基盤の構築と運用をサポートし、広告やCRMを含むマーケティング施策全体の効率化と強化を図ります 。 ・データ環境を整備し、持続可能な成長のための基盤を提供します 。 ・データ活用プロセスの自動化や内製化を支援し、継続的なデータ活用を可能にします ■提供できる成長・環境 ・データ戦略立案の上流工程から、CDP構築、データ分析、施策実行、効果測定といった下流工程まで、一気通貫でプロジェクトに関わることができ。これにより、データ活用がビジネス成果に繋がるプロセス全体を経験でき、マーケターとしての総合的なスキルを磨くことが可能。 ・CDP、クラウド、AIなど、最新のデータテクノロジーやAI技術を活用したプロジェクトに携わることができ、技術的な専門性を深めるとともに、これらの技術をマーケティングに活用するための知識やスキルを習得できる。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー 勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/赤坂駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 850万円~1,500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,909,996円~6,048,000円 固定残業手当/月:216,667円~336,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 542,500円~840,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> └プロフェッショナルロール/アソシエイトロールのテーブルを適用 └賞与(年1回、翌年度の6月支給)も上記に含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    伯東 株式会社

    石油化学メーカー
    東京都新宿区新宿1-1-13
    • 設立 1953年
    • 従業員数 680名
    • 平均年齢 44.3歳
    求人情報 全35件
    • 【東京/新宿】営業事務 ※東証プライム上場/売上高2,000億の総合技術商社/住宅手当有
      ~転勤無/商社での営業経験者歓迎/1953年創業 東証プライム上場・売上規模2,000億円クラス/化学メーカーと電子電気部品専門商社としての顔を持つ大手総合技術商社/年休125日~ ■業務内容: プリント基板製造装置を扱う営業部門における営業事務全般をお任せ致します。業務内容としては、受注、発注、出荷に伴う入力業務をはじめとした商社としての事務業務全般をお任せします。 【業務の一例】受発注処理、納期管理、在庫管理、入出荷対応、輸出入関連事務、見積作成~送付、債権回収サポート、営業から依頼される資料作成や調べ物等、電話対応、顧客問い合わせ対応、展示会準備、受付業務、社内雑務全般。 ■入社後の流れ: OJTリーダーの指導のもと、添付の業務の流れを習得していただきます。半年~1年後には、顧客を担当していただきます。部内での業務ローテーションもあります。 ■職場環境: 業界内の最先端製品を取り扱うことにより、やりがいを感じられます。また、営業に寄り添いつつも、主体的に業務が進められる環境です。 OJTリーダーが丁寧に指導しますので、困ったことがあったらすぐに相談できる環境です。部内での業務ローテーションもあります。 リモートワークを導入しており、単独で業務を遂行できるようになった後は、在宅勤務制度も利用できます。部門ではチームに分かれて業務効率化を目指したプロジェクト活動も行っています。 ■組織構成: 配属予定の営業サポート部は、現在10名(派遣社員含む)で構成されております。その中でグループが分かれており、ご入社後はOJTにて業務を習得頂きます。互いにサポートし合い、日々成長することを大切に業務と向き合っています。 ■同社の特長: 同社は、電気電子の専門商社としての役割と化学メーカーの役割を持つ総合技術専門商社です。世界中のエレクトロニクス関連商品を扱い、業界でもトップクラスの売上を誇りつつ、多彩な工業薬品や化粧品関連商品を開発製造しております。 ◇専門商社機能:電子デバイス、電子コンポーネント、電子電気機器等を技術情報と共に顧客ニーズに合わせて提供しております。加えて、サービススタッフよりニーズに合わせた仕様変更やセッティングやメンテナンスなどを付加しておりま 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区新宿1-1-13 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/新宿御苑前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~520万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):271,000円~350,000円 <月給> 271,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:夏・冬 ■備考:ご経験に応じて、記載年収より前後する可能性がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社白水社

    リフォーム・内装・インテリア
    東京都中央区日本橋兜町5-1兜町第一平和ビル1F
    • 設立 1954年
    • 従業員数 120名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全9件
    • 業務サポート/土日祝休/残業月平均7H/住居手当有/転勤なし
      スキル・能力に応じて、下記の業務をお任せします。 しっかりサポートしつつ、まずはできることからお任せしますので、ご安心ください! □■───────  お任せする業務 ───────■□ ・社内の設備や備品管理(机や椅子などの備品、作業服など) ・社内システムを使用した定型業務(受注・発注業務) ・IT関連の社内対応(社用PC・スマホの操作説明、設定補助レクチャー) ・ヘルプデスク(※経験などによる) ◎いずれの業務も一人で完結するのではなく、先輩社員のサポートを受けながら進めていきます。 ◎一連の業務に慣れてきたら、社内の業務フロー改善や仕組みを考える業務にもチャレンジいただけます <入社後の流れ> 先輩社員とのOJTを通して業務の流れや内容をレクチャーします。 まずは、先輩社員の業務フォローからはじめていきましょう! どんなに些細なことでも丁寧に指導しますので、ご安心ください♪ ………………………………………  社員の働きやすいを支える! ……………………………………… こちらのポジションは、社員がより働きやすくするための様々なサポートを行います。 時には「これどうしたらいいの?」と社員から相談を受けることも。 「あなたのおかげで助かったよ!」といった感謝の言葉をもらう機会も多く、やりがいのある仕事です。 また、幅広い業務を通して様々な分野のスキルが身につきます! …………………………………………………  あなたのアイデア・提案が業務改善に! ………………………………………………… 管理部門では現在、制度の再構築や新しいシステム導入などにも取り組み中! 「こうすればみんながラクになるかも」といったあなたの自由な発想でよりよい会社の仕組みづくりに貢献できるのも、このポジションの魅力です。
      【転勤なし/リモートワーク可(要相談)】 ■東京本社 東京都中央区日本橋兜町5-1兜町第1平和ビル 1階 【アクセス】 東京メトロ日比谷線「茅場町駅」徒歩5分、東京メトロ東西線「茅場町駅」 徒歩3分 <在宅勤務について> 週2日程度リモートワークでの勤務も可能です。(要相談) ※受動喫煙対策あり
      月給252,260円(一律手当含む)~+賞与年2回 ※残業代は別途※別途超過勤務手当として支給します ※経験・スキル考慮の上、当社規定の下決定いたします
    • 総務/月給25万円~/リモートワークOK/土日祝休/転勤なし
      スキル・能力に応じて、下記の業務をお任せします。 しっかりサポートしつつ、まずはできることからお任せしますので、ご安心ください! □■───────  お任せする業務 ───────■□ ■総務業務全般(来客応対、電話対応、郵便・宅配物対応、契約書管理、備品管理など) ■社内行事(入社式、キックオフ、株主総会)の運営サポート ■広報関連業務(ホームページ更新、社内報原稿作成) ■新卒採用・新入社員研修のフォロー ※こちらは時期的発生業務となります ◎いずれの業務も一人で完結するのではなく、先輩社員のサポートを受けながら進めていきます。 <入社後の流れ> 先輩社員とのOJTを通して業務の流れや内容をレクチャーします。 まずは、社員の顔と名前を覚えるところから始めていきましょう! どんなに些細なことでも丁寧に指導しますので、ご安心くださいね♪ 入社直後は幅広く業務を担当いただき、将来的には経験・希望および本人の資質に合わせて担当する業務を決定します。 …………………………………………………  あなたのアイデア・提案が業務改善に! ………………………………………………… 管理部門では現在、制度の再構築や新しいシステム導入などにも取り組み中! 例えば、これまでずっと紙ベースで行っていた申請業務を電子化したり、人事制度の見直しを行ったりと、より社員が働きやすい環境づくりを行っています。 「こんな制度があれば嬉しい」 「こうすればみんながラクになるかも」といったあなたの自由な発想でよりよい会社の仕組みづくりに貢献できるのも、このポジションの魅力です。
      【転勤なし/リモートワーク可(要相談)】 ■東京本社 東京都中央区日本橋兜町5-1兜町第1平和ビル 1階 【アクセス】 東京メトロ日比谷線「茅場町駅」徒歩5分、東京メトロ東西線「茅場町駅」 徒歩3分 <在宅勤務について> 週2日程度リモートワークでの勤務も可能です。(要相談) ※受動喫煙対策あり
      月給252,260円(一律手当含む)~+賞与年2回 ※残業代は別途超過勤務手当として支給します ※経験・スキル考慮の上、当社規定の下決定いたします

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    転勤なし(勤務地限定)の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます