条件変更

現在の検索条件

[待遇・福利厚生]社宅・家賃補助制度  

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    129ページ:待遇・福利厚生【社宅・家賃補助制度】の求人募集がある企業一覧

    該当企業数 9,855 社中 6,401〜6,450 社を表示

    株式会社大和総研インフォメーションシステムズ

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都江東区冬木15-6
    • 設立 1996年
    • 従業員数 552名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全15件
    • 【リモート/定時7.5h】インフラエンジニア(証券・金融等)◆フレックス/残業20h/大和証券G
      • NEW
      ~大和証券Gでキャリアアップと働き方改善を実現したい方歓迎~ ●大和証券GのIT戦略の一翼を担う中核企業でスキルアップを実現 ●大和総研の大規模プロジェクトにて、上流工程からアサイン可能 ●定時7.5h、フレックス、平均残業20h以内、平均勤続19年、平均有給取得21日 ■企業概要 大和総研を親会社として設立され、大和証券GのIT戦略の一翼を担っております。証券・金融・通信・社会保険分野を中心としたシステムの企画提案~運用・保守までトータルソリューションを提供しています。特に大和証券G各社の多くの現場でDX推進に貢献しております。 ■業務内容 証券・金融・通信・社会保険などの各事業分野向けシステムにインフラエンジニアとして携わっていただきます。当事業は大和総研グループを挙げて取り組んでいます。 ・分散システムインフラの設計、構築 ∟Linux/HULFT/Apache/JBoss/Oracleの設計、構築 ・ホストシステムインフラの設計・構築 ∟IBMメインフレームのインフラ設計、構築 ※プロジェクトリーダー志望の方は、小規模のリーダーから経験し活躍の場を広げることが可能です。 ■組織体制 エンジニアが150名ほど在籍しており、30名チームに分かれ案件にアサインされます。そこから担当のフェーズごとに分かれおります。 ■フォローアップ体制 ・入社後研修 ∟中途入社の同期と共に、会社や事業について理解を深めます。 ・キャリアチェンジ ∟キャリアについて半年に1回の希望調査を行います。また自己申告制度と人事課による面談制度がございます。 ■業務における魅力 【技術力の向上】 ∟大和総研Gを上げて取り組む大規模プロジェクトに、若いうちから責任ある立場で参画出来ます。また社内外問わず円滑に企画・設計において意見交換が可能であり自身の成長へと繋がります。 【働きやすさを重視】 ∟ WLBを大切にしており業務上の働き方改革だけではなく、育てサポート認定事業者マークである「プラチナくるみん」を取得しており、法定よりも長い育児休職、短時間勤務制度を設けています。
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都江東区冬木15番6号 勤務地最寄駅:東西線、大江戸線/門前仲町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 永代ビル 住所:東京都江東区永代1-14-6 大和永代ビル 勤務地最寄駅:東西線、大江戸線/門前仲町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 経験年数に応じて月給制が適用される可能性がございます。月給(基本給):250,000円~ <賃金内訳> 年額(基本給):4,000,000円~8,000,000円 <月額> 266,666円~533,333円(15分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は能力・経験・前給を考慮のうえ、当社基準により個別に決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ・賞与:年2回 ※年俸の場合 月給額:年俸/15 賞与額:年俸/15の1.5倍 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 未経験からインフラエンジニアにチャレンジ◆残業ほぼ無し/充実の研修◎/年収430万~/大和証券G
      • NEW
      ~WLBを整えつつ充実の研修体制の下で未経験からエンジニアへ挑戦可能~ ●連結売上1兆3720億円を誇り大和証券GのIT戦略の一翼を担う中核企業 ●1年間のメンター制度があり、未経験でもキャッチアップ可能な環境 ●実働7.5h×残業ほぼ無し×年休120日×平均勤続19年×平均有給取得21日 ●変形労働時間制(1ヶ月単位)でWLB実現 ∟1週間の労働時間37.5時間(実働7.5hと同等)、その他シフトに準ずる、夜勤の翌日は勤務無し、毎月1週間の長期休暇有り ■企業概要 大和総研を親会社として設立され、大和証券GのIT戦略を担っております。証券・金融・通信・社会保険分野を中心としたシステムの企画提案~運用・保守までトータルソリューションを提供しており、特に大和証券G各社の多くの現場でDX推進に貢献しております。 ■業務内容 証券・金融・通信・社会保険などの日本経済を支える重要なシステムを「安全かつ安定的」に稼働させるために運用サービスを提供しております。 ・システム運行オペレーション ・エラー監視とトラブル解決作業 ∟オープン系および汎用系システムに対し、マニュアルに従い対応 ※約5名体制のチームでアサイン ■フォローアップ体制 ・入社後研修 ∟中途入社の同期と共に、会社や事業について ・メンター制度 ∟現場配属後に、1年間のメンター制度 ■企業の魅力 ・売上高:63億円(2025年3月) ・毎月1週間の長期休暇有り、残業ほぼなし ・平均勤続年数19年、平均有給取得21日 ・資格取得奨励金制度、自己啓発支援制度の充実 ■業務における魅力 【DXのパートナー】 ∟当社は大和証券グループのIT戦略の一翼を担うとともに、多種多様な分野でシステムソリューションを提供しています。これにより、当社で業務を行うことで、社会全体のデジタル化への貢献が可能です。 【働きやすさを重視】 ∟ WLBを大切にしており、有給休暇の消化を推進。また育てサポート認定事業者マークである「プラチナくるみん」を取得しており、法定よりも長い育児休職、短時間勤務制度を設けています。 【キャリアチェンジ】 キャリアについて半年に1回の希望調査を行います。また自己申告制度と人事課による面談制度がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区冬木15-6 勤務地最寄駅:東西線、大江戸線/門前仲町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 430万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 経験年数に応じて月給制が適用される可能性がございます。(月給280,000円~520930円) <賃金内訳> 年額(基本給):4,300,000円~8,000,000円 <月額> 358,333円~666,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は能力・経験・前給を考慮のうえ、当社基準により個別に決定します。賃金は目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給は固定手当を含めた表記です。 ・大卒6年目以降の方は評価次第では年俸制の可能性あり ・賞与:年2回 ※月給額は年俸/15、賞与額は年俸/15の1.5倍 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    八洲自動車株式会社

    道路旅客運送業
    東京都江東区清澄1-3-15
    • 設立 1950年
    • 従業員数 250名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【未経験可】タクシードライバー ※23年入社で平均月給50万円!/20代~30代も多数活躍中!
      【東京】タクシードライバー※研修制度充実/業界最大手の日本交通グループに加盟/70年以上続く老舗企業/最大歩率63% ★イチ推しポイント 20代~30代の若手多数活躍中!(入社の7割以上が20代~30代の未経験者!)業界最大手の日本交通グループ加盟会社、GOアプリによる配車が受けられます!日本交通グループの研修センターによる専門的な新人研修からスタート!乗務開始後もひとりひとりに合わせた実務研修制度が充実!希望者には年収900万レベルの先輩トッププレイヤーによるマンツーマンの同乗指導も! 上記各研修により入社から1年後には給与平均50万円に到達!(2023年実績)入社後6ヶ月間は月間30万円の給与保障!※会社規定有 「はたらきやすい職場認証制度」一つ星取得企業! ■業務内容: 業務内容は駅のタクシー乗り場で待機する「駅付け」、街中を運転して顧客を探す「流し」が基本ですが、その他法人契約している法人顧客からの予約や一般の顧客からの予約もあります。 ■勤務エリア: 東京23区及び、三鷹市、武蔵野市を担当していただきます。また、お客様を県外にお送りした場合、帰路の高速代は会社負担となります。 ■教育制度: 当社では、資格取得支援制度の他に、プロドライバー研修という専門機関と提携して行う研修制度が存在し、入社後に運転スキルや接客マナーなどをすべてお教えします。また、GPSやカーナビも完備しているため、地理に不安のある方でも心配ありません。また業界で初めてのメンター制度も導入しています。同じく中途入社の先輩社員のサポートがある環境です。 ■当社の特徴: 当社は、業界では珍しい女性社長が『働きやすく、笑顔あふれる活気ある会社』を理念に経営しており、未経験、若手、女性の方も数多く活躍する企業です。そのため、事故による負担金・減給や、ノルマ・足切り・機器手数料等は一切ありません。 また、当社は業界最大手の日本交通グループに加盟し、配車サービス「GOアプリ」を全車導入しております。今後もお客様を第ーに、安心・安全な公共交通機関として、八洲自動車の独自力ラーを損なうことなく、今後の夕クシーのあり方を策定します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区清澄1-3-15 勤務地最寄駅:地下鉄半蔵門線/清澄白河駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):198,292円 その他固定手当/月:225,112円 <月給> 423,404円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 基本給190,732円+歩合給+手当※詳細は経験・能力を考慮し決定。 未経験でも1年後には月給平均40万円実績 1年間の給与保証制度有(6ヶ月30万円、その後6ヶ月27万円)(未経験のみ) 養成期間中月給24万円+交通費実費精算 ■モデル年収 年収 650万円(入社3年目、26歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    コベルコ建機 株式会社

    建設機械・その他輸送機器メーカー
    広島県広島市佐伯区五日市港2-2-1大崎ブライトコア5F
    • 設立 1999年
    • 従業員数 2,263名
    • 平均年齢 37.2歳
    求人情報 全6件
    • 【兵庫/神戸】経営企画 (中経計画策定・予算策定 等) ※年収660~1030万円 (在籍出向)
      • NEW
      ■業務内容:2024年4月1日付でグループ3社を合併し、新たに「コベルコ建機トータルサポート株式会社」が設立されました。コベルコ建機トータルサポート株式会社への在籍出向で、予算編成や業績管理・各種経営課題への対応といった企画業務全般をご担当戴く予定となっております。 <想定業務内容> ・中期経営計画の策定・ローリング ・予算策定および業績管理業務 ・株主総会や取締役会等の会議体運営・会社法に基づく法定手続き ・事業進捗状況のモニタリング業務 ・内部統制活動の推進 (リスク管理・コンプライアンス・J-SOX等) ・法務相談対応業務 ・ブランド管理業務 等 ※ゆくゆくは3社合併に伴う経営統合業務等も担当の可能性がございます。 ■配属グループについて:以下で企画・システムグループ構成されております。 ・経営管理部 担当部長 兼 企画・システムGr長 1名 ・企画・システムGr 3名 (システム担当2名・派遣社員1名) ■出張について: ・月1回程度 ・日帰り~1泊2日が多い ・各事業本部がメイン (香川県高松市・奈良県大和郡山市・福岡県北九州市の3本部) ※月一回の経営会議にグループ長と同行での出張を想定 (3拠点持ち回りでの開催) ■キャリアステップイメージ:当面はコベルコ建機トータルサポート株式会社の経営企画職として、中軸を担う存在になっていただく想定です。組織体制や人員状況や本人希望によっても変わりますが、大きく分けて2種類のキャリアを想定しております。 (1)そのままコベルコ建機トータルサポート株式会社にて働くキャリア (2)コベルコ建機グループ各社の経営企画職や営業企画職等へのローテーション (将来的には海外現地法人のマネジメントの可能性有) ■リモートワーク:有 (月8日まで) ※平均月1~3日程度を運用を想定しております。 ※業務を一通り覚えてから利用可能 ■出向先「コベルコ建機トータルサポート株式会社」について: ◎概要:トーヨースギウエ株式会社、株式会社ササイナカムラ、株式会社ワイズヨシハラは、 2024年4月1日に経営統合し「コベルコ建機トータルサポート株式会社」となりました。 ◎事業内容:建設機械・仮設資材のリース・レンタル、建設機械の販売・整備、仮設/切削工事、産業機械の販売 変更の範囲:業務の都合等により、会社の指示する業務への異動を命じることがある
      <勤務地詳細> 【出向】コベルコ建機トータルサポート株式会社 住所:兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通1-5-1 国際健康開発センター6F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:業務の都合等により、会社の定める事業所への異動を命じることがある
      <予定年収> 660万円~1,030万円 <賃金形態> 月給制 ※2025年度の春季労働条件交渉に伴う賃金改定により、組合員1人平均月額1.5万円の賃金増額を予定 <賃金内訳> 月額(基本給):357,000円~529,000円 <月給> 357,000円~529,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験等を踏まえて決定(上記は賞与・手当込み) ■賞与:年2回 ■モデル年収(時間外20H含): 31歳 約660万円 (主任/係長クラス) 35歳 約770万円 (主任/係長クラス) 40歳 約980万円~(管理職位) 45歳 約1150万円~(管理職位) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【兵庫/明石】知財(製品コンプライアンス業務/管理職採用) ※年収980万~/在宅ワーク制度有
      ■業務内容: 大久保事業所は管理職位が不在となっている為、実務者として実務を行いながらグループ長を補佐出来る管理職クラスの人材を求めています。 <想定業務内容> ・製品コンプラアンス遵守の仕組み作り ・法規法令情報を元に開発方針への提言 ・フィールド問題への法令適否判断及び対策への対応方針提言 ・法規法令対応に関する経営層へのインプット ■組織構成:標準化コンプライアンスGrは、グループ長+11名(広島9名・大久保2名)で構成されております。 ■部門のミッション:標準化・コンプライアンス管理Grでは、全世界の法規・法令の調査、解釈及び、開発フローでの法令織込み、出荷時の法令適合性チェックの仕組作りを行うことで、製品コンプライアンス遵守の体制を構築し、事業リスクを排除することがミッションです。 ■キャリアパス:管理職位として標準化・コンプライアンス管理グループ長を補佐して戴き、グループ全体を引っ張って戴ける存在になって戴く想定です。 ※当面は転勤の可能性は低いですが、社内の体制等の変化に伴い、ローテーション等で広島・大久保・東京のいずれかに転勤となる可能性もございます。 ■業務の魅力: ・製品コンプライアンス業務全般に関与し、幅広い視野で業務を行えます。 ・手をあげればやりたいことが出来る自由な風土。 ・技開本部内だけでなく他部門との業務の関わりも深い為、全社に人脈が広がります。 ・小数精鋭である為、全社で第一人者として一目置かれる存在になれます。 ■募集背景:現在コベルコ建機を取り巻く環境としては新事業分野の拡大、 機能の高度化、新分野の法規規制化の加速により、法規法令の把握と理解・判断の重要性が急激に増大しています。法規法令の理解と判断には技術的な知見だけではなく、関連法令を深く読み解き、どこまで製品に織込めば法令遵守が可能かのリスク判断が出来る能力が必要であり、技開本部内からの異動では対応が難しい為、中途採用にて管理職位の人員を募集することとなりました。 変更の範囲:業務の都合等により、会社の指示する業務への異動を命じることがある
      <勤務地詳細> 大久保事業所 住所:兵庫県明石市大久保町八木740 勤務地最寄駅:JR山陽本線/大久保駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:業務の都合等により、会社の定める事業所への異動を命じることがある
      <予定年収> 980万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 ※2025年度の春季労働条件交渉に伴う賃金改定により、組合員1人平均月額1.5万円の賃金増額を予定 <賃金内訳> 月額(基本給):514,000円~614,000円 <月給> 514,000円~614,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は経験等を踏まえて決定(上記は賞与・手当込み) ■賞与:年2回 ■モデル年収(時間外20H含): 40歳 約980万円~(管理職位) 45歳 約1150万円~(管理職位) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ドコモ・ファイナンス

    クレジット・信販(ノンバンク)
    東京都港区赤坂1-8-1赤坂インターシティAIR
    • 設立 1979年
    • 従業員数 432名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全9件
    • 【立川】コールセンター(マネージャー候補)◇NTTドコモグループ◇年休123日
      ■業務内容 NTTドコモグループの金融商品に関するオペレーションセンター業務の体制強化を進めており、人材を募集しています。 入社後は、可能性の広がるリテールマーケットで新価値を生み出す当社にて、マネージャー業務に従事していただきます。 ■業務の具体例 ・コールセンターの運営における統括業務 ・KPI等の数値管理 ・コールにおける新規事業立ち上げの取り纏め ・SVの育成業務 ■当社について 当社は個人のお客さまへ向けた金融サービスを提供する総合信販会社としてスタートし、時代の変化やお客さまのニーズに応えることで、ローン・信用保証・モーゲージバンク事業を中心とした「銀行や消費者金融とは異なる」現在のかたちに変化をとげてきました。 近年の金融業界はプラットフォームを持つ企業など異業界からの参入が増えています。この動きは、金融を金融のみとしてとらえるのではなく、生活・消費の一環としてとらえる動きに対応しているものと考えます。当社は2024年3月にNTTドコモグループへ加入しました。これにより、携帯電話やdポイントを利用されているお客さまとの接点を持てることになり、これらのお客さまに当社が培ってきた金融サービス・商品を提供する事ができるようになります。NTTドコモグループのサービスや商品とシナジーを持った金融サービスの提供は当社の大きな強みであると考えます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 立川オペレーションセンター 住所:東京都立川市曙町2-22-20 立川センタービル3階 勤務地最寄駅:JR線/立川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 700万円~930万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~487,000円 <月給> 300,000円~487,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 想定年収は、想定される月30時間分の時間外勤務手当、住宅手当(条件あり)を含む金額です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【溜池山王】データ分析◇顧客の属性・取引・WEB行動の活用◇NTTドコモグループ◇年休123日
      <安定の事業基盤/完全週休2日制/フレックス/平均有給休暇取得率89%※2024年3月期/住宅手当や退職金等福利厚生◎> ■募集背景 当社は、2024年3月からNTTドコモグループの一員となって事業拡大を進めており、これに対応すべくファイナンス事業部の役割・業務も拡大しています。これまでの業務領域にとらわれない事業展開のなか、新たな事業や業務に面白さがあります。この新しい事業展開を面白そうだと思っていただけて、今後の新しいファイナンス事業部を一緒に担っていただける方にぜひ応募していただきたいです。 ■職務内容 入社後は、当社の保持する顧客の属性・取引・WEB行動といったデータを活用し、マーケティング・商品企画の意思決定を支える分析業務を担当いただきます。またデータ利活用のための環境構築を含め、事業部全体のデータ利活用推進を支える役割を担っていただきたいと思います。 ■業務におけるミッション 1:多様なデータを活用した、申込獲得と顧客エンゲージメント向上への寄与 2:データの抽出から施策活用までを効率的に行えるような環境整備・運用管理 ■具体例 ・データ利活用施策の企画・実装 ・お客さまの属性やWEB行動ログの分析によるターゲティング選定 ・MAツール・ワークフローツール等を用いたマーケティング高度化 ・分析環境の構築、データマートの設計 ・BIダッシュボードの作成 ■ポジションの魅力 ・NTTグループの多様なリソースを用いて、データ抽出から分析、提案まで一気通貫で取り組むことができます。 ・広い裁量を持ってご活躍いただくことが可能です。 ■使用ツール/環境 ・分析環境:GCP(BigQuery / VertexAI) ・言語:Python / SQL ・ワークフロー管理:Apache Airflow ・BIツール:Tableau ・CX/MAツール:KARTE ・その他:GA4 / GTM 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂1-8-1 赤坂インターシティAIR 勤務地最寄駅:溜池山王駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:全ての事業所および会社の定める場所
      <予定年収> 700万円~930万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~487,000円 <月給> 300,000円~487,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 想定年収は、想定される月30時間分の時間外勤務手当、住宅手当(条件あり)を含む金額です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ナブテスコサービス株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    東京都品川区東五反田2-10-2東五反田スクエア16F
    • 設立 1971年
    • 従業員数 173名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【神戸:未経験歓迎】鉄道関連製品のメンテナンス担当(ブレーキ・ドアなど)※土日祝休・手当充実・業績◎
      【東証プライム上場ナブテスコグループ/人々のインフラを支えるやりがいのある仕事です】 ■職務内容: ・ご入社後は当社鉄道部神戸テクノセンター整備課に配属後、以下の業務をお任せします。 ・鉄道車両のブレーキ製品/ドア製品のメンテナンス ・各種試験機、一部舶用製品のメンテナンス 等 ・担当エリア:西日本中心 ・メンテナンス内容により、客先での作業もあれば自社工場で作業を行う事もあります。状況によっては直行直帰も可能です。 ※業務に慣れていただくまでは先輩社員が一緒にメンテナンスを行うので、安心して業務に従事いただけます。 ■本ポジションの魅力: ・旧式から最先端の鉄道のあらゆるブレーキ製品・ドア製品・各種試験機のメンテナンスサービスに携わることができ、あらゆる角度から知識とスキルを身に着けていただくことが可能です。 ・人々のインフラを支える重要なポジションです。鉄道利用者に安全と安心を与えることができる仕事なので、現社員も責任感とやりがいをもって従事しています。 (変更の範囲:会社の定める業務) ■働き方: 当社はナブテスコグループとしての安定した福利厚生・働き方が可能です。 ・年間休日125日 ・完全週休2日制 ・月の平均残業時間20時間程 ※シフト制ではなく、原則として所定時間における労働となりますが、人々のインフラを支える重要な仕事なので、時には土日に出勤いただく可能性もあります。 ■同社について: 同社は、商用車用エアブレーキ部品の販売サービスを目的に、ナブテスコ株式会社の100%子会社として誕生した企業です。 ナブテスコ社は様々な分野でNo.1のシェアを獲得しており、同社はナブテスコ社の安定した事業基盤のもと販売会社として事業を展開しています。 元々は商用車用エアブレーキ部品の販売サービスを行っていましたが、現在は幅広い分野の機器の保守・修理などアフターサービス全般を行っています。社内には「自動車部」「鉄道部」「産業機械部」の三つの部署があり、バランスよく業績を上げています。特定の業界に依存していないため、景気に左右されない安定性が特徴です。設立してからの業績もほぼ右肩上がりで、まだまだ成長中の企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 神戸テクノセンター 住所:兵庫県神戸市西区高塚3-1-26 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~674万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制(基本給) <賃金内訳> 月額(基本給):185,600円~316,300円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:8,400円 <想定月額> 194,000円~324,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収には見込時間外(20h)、賞与(見込み7ヶ月)を含んでいます。 ※給与詳細は、経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。 ※日給月給制 ※固定手当は食事手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【品川:働き方◎】経理◆プライム上場ナブテスコグループ/月平均残業8h・賞与昨年実績7か月分
      【プライム市場上場のナブテスコグループ/土日祝休・年休125日/手当充実!退職金制度有・家族・住宅手当有/幅広い産業に納品実績があり業績安定】 ■職務内容: ナブテスコ株式会社(プライム市場上場)の100%出資子会社にて、経理の中核担当としてご活躍いただくことを想定しております。 ご経験に合わせて、下記のような業務いずれかをお任せします。 ・伝票処理等(帳票類の確認など) ・売掛金、買掛金の確認 ・月次決算業務 ・年次決算業務 ・税務申告(法人税、消費税等) ・各種規定の整備 ・業績確認用の資料作成 等 ※経理システム:SAP 将来的には決算以外にも経理に関連する業務に従事いただくことが可能な環境です。 ■組織構成: 配属の総務企画部 経理課では課長、課員2名、派遣1名にて構成されています。今回ご入社いただく方には当社の経理をけん引頂く存在としての活躍を期待しています。 ■就業環境: 月平均残業8時間(所定労働時間7時間45分)ほど、年間休日125日、有給休暇消化率85%以上とワークライフバランスも整えやすい環境です。 ■当社について: 当社は商用車用エアブレーキ部品の販売サービスを目的に、1971年2月、日本エヤーブレーキ株式会社(後の株式会社ナブコ、現ナブテスコ株式会社)の100%子会社として誕生した企業です。 ナブテスコ社は様々な分野でNo.1のシェアを獲得しており、同社はナブテスコ社の安定した事業基盤のもと販売会社として事業を展開しています。 元々は商用車用エアブレーキ部品の販売サービスを行っていましたが、現在は幅広い分野の機器の保守・修理などアフターサービス全般を行っています。社内には「自動車部」「鉄道部」「産業機械部」の三つの部署があり、バランスよく業績を上げています。特定の業界に依存していないため、景気に左右されない安定性が特徴です。設立してからの業績もほぼ右肩上がりで、まだまだ成長中の企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東五反田2-10-2 東五反田スクエア16F 勤務地最寄駅:JR線/五反田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 501万円~707万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制(基本給) <賃金内訳> 月額(基本給):241,900円~346,300円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:18,400円 <想定月額> 260,300円~364,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収には見込時間外、賞与(昨年実績7ヶ月)を含んでいます。 ※給与詳細は、経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。 ■日給月給制(基本給+食事手当8.4千円+都市手当 1 万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    トランスニュークリア株式会社

    機能性化学(有機・高分子)メーカー
    東京都港区新橋1-18-16日本生命新橋ビル 5F
    • 設立 1984年
    • 従業員数 51名
    • 平均年齢 47.0歳
    求人情報 全10件
    • 【管理職候補】輸送貯蔵容器のプロジェクトエンジニア/神戸製鋼所Gr/働き方・安定性◎/社宅制度有
      • NEW
      【大手企業の株式会社神戸製鋼所とフランス国有企業(OranoGr.)が親会社/年間休日125日・借上げ社宅、寮の利用が可能/社会に不可欠なエネルギー産業に貢献】 放射性物質の安全な輸送と貯蔵のために、設計~製造段階に至るまでのサービスを展開している同社。 4月から新しいプロジェクトが始まることもあり、原子力機器の設計、製造管理、製造検査業務、原子力機器等のメンテナンスをメインとしたプロジェクト推進担当を募集しております。 ■業務内容 キャスクの付帯の製品を作り、製品管理、品質管理を行くプロジェクトの上流から下流まで見ていただける方を募集しています。 また、部内の後輩育成もお任せする予定です。 ~詳細業務~ ・原子力を輸送・貯蔵するためのキャスク付帯製品の設計 ・製造管理業務から与えられた任務 ・客先/ベンダーとの調整(専門知識を持ったエンジニアと同予定) ・書類作成/製造管理/コスト積算 ・工程管理/国内、海外との打ち合わせ参加/品質管理 ・後輩指導/マネジメント ■「キャスク」とは 主に輸送目的、貯蔵目的の2種類のキャスクがありますが、どちらも金属製やコンクリートで放射能が漏れるのを防ぐ目的があります。 ■出張について ・海外は年に数回、国内は月に1,2回程度です。 ・海外担当とメールやり取りや打ち合わせで英語を使います。 ■働き方について ・年間休日125日、完全週休二日制(土日祝) ・借上げ社宅、寮の利用が可能で、月額賃料10%の負担で入居が可能(入居年限・会社負担上限額あり)です。  ※今後制度が変更になる場合がございます。 ■当社の魅力 同社は株式会社神戸製鋼所とフランス国有企業(Orano)が親会社です。事業基盤も安定しており長く就労いただける環境がございます。 また、大手と張り合う品質も兼ね備えており、業界ではトップクラスのサービスを提供できています。 ■業界について カーボンニュートラルが掲げられる社会において、原子力は有力な解決策のひとつです。原子炉の再稼働や使用期間の延長が電力会社で手続きが進んでおり、更に原子炉の使用期間も延長されました。 その一翼を担う当社社事業の社会的意義は非常に高く、社会に不可欠なエネルギー産業の下支えに関わることが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区新橋1-18-16 日本生命新橋ビル 5F 勤務地最寄駅:新橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 780万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):439,000円~602,000円 <月給> 439,000円~602,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 ※年収について、スキルに応じて変動する可能性がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【管理職候補】輸送貯蔵容器の品質保証※業界ニッチトップ/神戸製鋼所グループ/年休125日/社宅制度有
      【業界ニッチトップ/海外の技術があり大手企業と張り合う品質・技術/働き方◎借上げ社宅、寮の利用、月額賃料10%の負担で入居が可能】 当社は、親会社(OranoNPS、神戸製鋼所)との密接な協力関係により、設計、エンジニアリング、製造管理に至るまでの一連のサービスを提供しております。今回品質保証・コンプライアンスの担当を募集いたします。 ■業務詳細 ・ISO規格(9001、14001、45001)を基に構築されたマネジメントシステムの活動における管理業務 ・監査対応 内部監査、顧客による監査、認証機関による審査 等 ・社内ルール、顧客の要求事項、法令・規制などの遵守のチェック ・コンプライアンスの関する事務局運営 ■業務の特徴 ・ISO規格:当社マネジメントシステムの活動における管理業務を行っていただきます。4月に計画/実施、下半期に分析/評価、3月にレビュー会議がございます。 目標:年度初めに業務目標と業務計画を策定し、計画に従って業務を実施します。 ・監査対応:組織内の各部を監査いただきます。2か月に1回程度監査対応が入る形になります。 ・コンプライアンス:各部署の状況をチェック、指導いただきます。業務の補助も行っていただきます。 ※親会社の神戸製鋼・TN Internationalからの指示で追加対応も発生します。 ※通常業務は日本語で、週1回ほど英語でのMTGがございます。 ※月に1回~2回程度の出張が発生する可能性があります。 ■組織構成 2名体制で行っていきます。品質管理1名、検査室1名の男性社員で構成されております。 ■福利厚生◎ 借上げ社宅、寮の利用が可能で月額賃料10%の負担で入居が可能です。 ※入居年限・会社負担上限はあります。 ■当社の魅力 ・輸送貯蔵容器という日本では珍しい技術に携わることが出来ます。 ・1984年創業の老舗企業です。株式会社神戸製鋼所とフランスの企業が親会社にいており発展と安定が見込まれます。 ・会社全体を守る部署なので、様々な人と関わることが出来ます。定着率もよく長年働ける環境が整っております。 ・大手企業と張り合えるような品質を保っており、業界的には上流のポジションです。 ・品質、環境、労働安全衛生の全ての業務経験ができるのでスキルアップに繋がります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区新橋1-18-16 日本生命新橋ビル 5F 勤務地最寄駅:新橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 780万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 管理職(管理監督者)待遇の場合は「残業手当なし」となります。 <賃金内訳> 月額(基本給):449,000円~602,000円 <月給> 449,000円~602,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回 ・賞与:年2回(6月、12月)  ※業績次第にはなりますが、3月に期末一時金(=決算一時金)が支給されます。(2024年度実績:非管理職250,000円、管理職150,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    高周波熱錬株式会社

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    東京都品川区東五反田2-17-1オーバルコート大崎マークウエスト
    • 設立 1946年
    • 従業員数 896名
    • 平均年齢 39.6歳
    求人情報 全10件
    • 【平塚】熱処理の技術開発、および試作 ※国内初のIH技術の工業化に成功した企業
      【日本で初めてIH技術を工業化した企業/IH技術は無公害(エコロジカル)かつ省資源(エコノミカル)/自己資本比率が70%越えの安定企業/残業20h程度】 ■業務内容: 鉄鋼材料の高周波熱処理を中心とした熱処理方案開発および開発部品の熱処理試作を担当頂きます。 同社で実績とノウハウの蓄積がある高周波誘導加熱を軸としながらもこれからの新しい技術を開発していくことが求められています。 例えば他の熱処理技術と融合した手法の開発など、今はまだない手法を 生み出していく開発チームに参画いただくことになります。 付随して簡単な設計・機械加工業務も行います。 熱処理を行う部品の用途としては主に自動車部品や建設機械部品、産業機械部品など社会インフラにかかわる数多くの製品を支えています。 ■組織構成: 上長含め15名の方がご活躍されております。 ■同社の技術/事業内容に関して: 同社はIH技術を日本で初めて商業化した企業です。クッキングヒーターなどで知られる「IH」とはInduction Heating (誘導加熱)の略で、電磁誘導を利用して対象物を加熱させる技術のことです。このIH技術は他の技術に比べてCO2排出量が少なく、無公害・省資源の「ダブル・エコ」技術として注目されています。ネツレンは、IH技術をコア・テクノロジーとし、自動車のステアリング部分や建設機械の旋回ユニット、モノづくりに欠かすことのできない産業機器などさまざまな分野に製品・技術・機械装置を提供しており、安全で豊かな社会づくりに貢献しています。 ■魅力: 【身近なところにネツレンの技術あり】同社の技術は自動車、建設機械、建材、自動車部品等、幅広い業界に貢献しております。例えば、緊張材「PC鋼棒」という、代表的なオリジナル製品は、コンクリート材料に熱処理加工した鋼材を埋め込むことで、引っ張る力に弱いコンクリートの弱点をカバーするもので、新幹線の線路に使用されるコンクリート製の枕木や橋梁など、高度な安全性が求められる箇所で数多く採用されており、ネツレンの技術は、あらゆる産業から高い評価を受けています。 【1964年から上場/安定】IH技術力において強みを持つ同社は1964年から上場を開始しています。ニッチな業界で存在感を発揮しております 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 平塚工場 住所:神奈川県平塚市田村7丁目4番10号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【平塚】生産設備のIoT推進担当 ※国内初のIH技術の工業化に成功した企業
      ■業務内容: 主に新規設備の開発、工程設計・改善、生産技術開発、各工場への生産技術的支援をお任せ致します。 また、近年はIoT化、DX推進も主要なテーマとなっております。 今回募集するのは、自社工場の生産設備のIoT化推進を担う 情報/制御系のエンジニア職となります。 主な業務内容としては以下の通りとなります。 ・生産設備の接続要件の整理、要件定義 ・ネットワーク/インフラ環境の設計・構築・運用 ・サーバー・クラウド(オンプレ/AWS・Azure 等想定)環境の構築 ・機器データのリアルタイム収集・可視化基盤の設計および導入支援 ・関連部門(製造・開発チーム)との調整、技術サポート ご経験があればアーキテクチャ図・接続構成図の作成やセキュリティ要件の検討・実装についてもお任せしたいと考えております。 ■組織構成: 上長含め13名 ■同社の技術/事業内容に関して: 同社はIH技術を日本で初めて商業化した企業です。クッキングヒーターなどで知られる「IH」とはInduction Heating (誘導加熱)の略で、電磁誘導を利用して対象物を加熱させる技術のことです。このIH技術は他の技術に比べてCO2排出量が少なく、無公害・省資源の「ダブル・エコ」技術として注目されています。ネツレンは、IH技術をコア・テクノロジーとし、自動車のステアリング部分や建設機械の旋回ユニット、モノづくりに欠かすことのできない産業機器などさまざまな分野に製品・技術・機械装置を提供しており、安全で豊かな社会づくりに貢献しています。 ■魅力: 【身近なところにネツレンの技術あり】同社の技術は自動車、建設機械、建材、自動車部品等、幅広い業界に貢献しております。例えば、緊張材「PC鋼棒」という、代表的なオリジナル製品は、コンクリート材料に熱処理加工した鋼材を埋め込むことで、引っ張る力に弱いコンクリートの弱点をカバーするもので、新幹線の線路に使用されるコンクリート製の枕木や橋梁など、高度な安全性が求められる箇所で数多く採用されており、ネツレンの技術は、あらゆる産業から高い評価を受けています。 【1964年から上場/安定】IH技術力において強みを持つ同社は1964年から上場を開始しています。ニッチな業界で存在感を発揮しております 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 平塚工場 住所:神奈川県平塚市田村7丁目4番10号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    石油資源開発株式会社

    石油・資源
    東京都千代田区丸の内1-7-12サピアタワー
    • 設立 1970年
    • 従業員数 1,641名
    • 平均年齢 40.4歳
    求人情報 全21件
    • 【東京】法務(マネジメント・スペシャリスト候補)~プライム上場/在宅週2/勤続年数15年~78・79
      • NEW
      【日本へのエネルギー供給を目的に設立された国策会社をルーツとする東証プライム上場企業/石油業界でも上流となるE&P(探鉱・開発・生産)事業のリーディングカンパニー/ワークライフバランスが整っており、社風がよく働きやすい環境/平均勤続年数15年/在宅週2日・フルフレックス・服装自由】 ■募集背景: 当社では、創業以来の石油・天然ガス資源の開発事業に加えて、CCS(CO2地中貯留)や再生可能エネルギーなどのカーボンニュートラル事業を国内外で積極的に展開しております。M&A案件など新規事業機会の増加に伴い法務のニーズ・役割が高まっていることから、体制強化のために募集します。将来の法務マネジメント/スペシャリスト候補としての採用です。   ■職務概要: 主に以下業務を担当いただく予定です。 ・国内外のM&A案件やエネルギー開発プロジェクトに関する法務対応(外部法律事務所を活用しながらの法務DDおよび契約対応等) ・その他契約対応全般(石油、ガス、電気の売買契約、共同事業契約、NDA、業務委託契約など) ・コンプライアンス対応(主として贈賄防止および独禁法関連の対応) ■同社について: ・当社は、1955年に石油・天然ガスのE&P(探鉱・開発・生産)を担う会社として創業し、 国内外において多くの実績を有するとともに、蓄積してきた幅広い技術と知見で、エネルギーの安定供給に貢献しています。 また、新たに電力事業へ参入し、2020年4月から開始した天然ガス発電(コンバインド)事業をはじめ、バイオマス、太陽光、風力などの再生可能エネルギーの開発にも取り組んでいます。また、カーボンニュートラルの取組として、既存油ガス田を活用したCCS/CCUS技術の実用化・事業化に向けて取り組みを推進しています。 ・キャリア開発面談やキャリアデザイン研修などを実施し、社員一人ひとりの自発的なキャリア形成をサポート。また、様々な研修プログラムも用意しています。 ・「健康経営優良法人 2021」への 5 年連続認定、コアタイム無しフレックス、在宅勤務制度あり、平均勤続年数15年、平均残業時間月15時間、有給休暇平均取得日数14.4日(全社・2019年度数値)と、長期的に働きやすい環境である点も魅力です。また社風・人柄がよく、温厚でやさしい人が多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内1-7-12 サピアタワー 勤務地最寄駅:JR山手線/東京駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 550万円~950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~600,000円 <月給> 310,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験スキルを鑑み算出します。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/丸の内】電力・発電事業管理/電力事業開発※東証プライム上場/リモート可【17b】
      【~日本へのエネルギー供給を目的に設立された国策会社をルーツとする東証プライム上場企業/世界トップレベルの技術開発力を誇る総合エネルギー企業~】 ■募集背景: ・2020年4月に運転開始した天然ガス発電所(コンバインド)による電力事業にかかる事業管理および電力販売管理について、安定的な事業運営や電力制度改革に伴う運用変更に応じた業務設計検討、および電力事業を基盤とした新規事業の検討・開発するために要員を募集するものです。 ■担当する職務内容: 電力・発電事業管理および、新規電力事業開発に関する以下の職務 ・発電事業管理業務(発電計画/事業計画策定、予算管理、燃料管理等) ・電力卸販売営業および顧客管理業務(販売計画策定、顧客対応、請求業務等) ・事業パートナー等との対外交渉・調整業務(事業パートナー、レンダー、JEPX、OCCTO等) ・電力システム改革対応業務(電力制度変更に係る情報収集、影響分析および制度対応等) ・電力事業を基盤とした新規事業検討(M&A・出資の検討、再エネ電力販売) ■組織について ・電力事業部全体13名、企画グループ6名、事業管理グループ6名 企画は6名のうち3名が中途、事業管理グループが3名中途のため、 携わる社員の方が半数以上、中途入社の方のため、新たに入社された方も 溶け込みやすい環境である点が魅力です。 ■本ポジションの魅力点: ・競争力のある発電アセットを保有した事業スキームのもと、変わりゆく電力制度に対応するための発電所運営ルール設計・改善に向けた検討および事業パートナーとの交渉、BtoBによる卸電力販売、各種電力市場取引やOCCTO需給管理業務に至るまで、一つの事業部で対応しており、部門間の垣根を意識せず電力事業における上流から下流までの業務に取り組むことができる。 ・自由度の高い環境で幅広い業務を通じ、一連の電力事業に関するスキル・知識を習得できるとともに当社利益への貢献を体感できる。 ■当社について: ◎「E&P事業」に加え、天然ガスの安定かつ継続的な供給・拡大を推進する「国内天然ガス等供給事業」、およびE&P事業で培ってきた技術やノウハウを活かし新たなエネルギー開発を実施する「環境・新技術事業」を主要事業に据えています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内1-7-12 サピアタワー 勤務地最寄駅:JR山手線/東京駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 690万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):390,000円~580,000円 <月給> 390,000円~580,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 《勤務条件補足》 【賞与】年2回 【昇給】年1回(7月) ■残業手当: ・有 ・残業時間に応じて別途支給 ※ご経験スキルを鑑み算出します。 ■ボーナス:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    住重加速器サービス株式会社

    医療機器メーカー業界
    東京都品川区西五反田7-1-1
    • 設立 1985年
    • 従業員数 268名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全1件
    • 【北海道】<医療出身者活躍中!>PETシステム技術員(がん等の早期発見診断)◆土日休・働く環境◎
      【未経験出身多数活躍中/最先端がん治療に携われる医療分野の社会貢献性高いお仕事/1人立ちまで安心のフォロー体制】 ■業務内容: 最先端医療機関(総合病院、大学病院等のPET施設)に常駐し、がん等の早期発見診断に利用されるPETシステムに関わる小型サイクロトロン、放射性薬剤合成装置等の運転・維持管理業務を担って頂きます。ヒューマンエラーを最小限に抑え、高度な品質を保証することも大切な業務です。大勢のドクターや看護師とコミュニケーションを図りながら仕事を進めていきます。 ■PETとは: PET(ポジトロン断層撮影法)はX線CT等の形態画像と異なり 血液や代謝情報等の画像を得ることができ、重大な病気の治療方針を決める際に非常に重要となっています。従来の検査と比べ、小さながん細胞まで発見することが可能になったこともあり、病気の早期発見に繋がっており、社会貢献性の高い事業です。 ■入社後の流れ: 最初は座学で「加速器とは?」といったことからレクチャーします。約3週間ほどの座学が終わった後は現場研修を実施、現場配属後は、OJTを実施いたします。専門性が高い業務であるため、配属後も先輩エンジニアが丁寧にサポートいたしますのでご安心ください! 【具体的には】 (1)物理、電気、機械、化学を中心とした、基礎知識を学習。 (2)現地や研究所にて加速器、PET薬剤合成装置を使用して実際に教育。 (3)稼動中の施設にて、先輩エンジニアの指示のもと施設内のルールに基づいて実際に加速器、PET薬剤合成装置の操作を習得。 (4)研修会等にも参加し、更なる技術向上を計ります。 ■本ポジションの魅力: 業務は病院の薬剤師の指示のもとで行うため、医療従事者としての実感を持つことができます。社会貢献性の高いお仕事で、医療分野に未経験から挑戦することができます。がんの早期発見に役立つお仕事に従事でき、非常にやりがいが大きいです。 ■就業環境: 残業は20時間以内に収まっており、年間休日125日です。初任地に3~5年従事したのち、転勤が発生する場合がありますが、面談を通してなるべくご本人の希望に沿う形をとっています。転勤時の転居費用は当社にて負担・住宅補助のサポートもございます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 北見赤十字病院 住所:北海道北見市北6条東2丁目1番地 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 北海道事務所 住所:北海道札幌市中央区大通西4-6-8 住友成泉札幌大通ビル9F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~450万円 <賃金形態> 月給制 昇給年1回、賞与年2回 <賃金内訳> 月額(基本給):230,600円~280,000円 <月給> 230,600円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    城南信用金庫

    信用金庫・信用組合・労働金庫
    東京都品川区西五反田7-2-3
    • 設立 1945年
    • 従業員数 1,901名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全5件
    • 【役職候補】【首都圏×転勤無】金融営業(法人・個人)~地域貢献/残業月10H/年休126日
      【全国2位の規模を誇る信用金庫/専門性向上/働き方◎/充実の研修制度有/正社員/東京55店舗/神奈川30店舗/関東エリア最大級/平均残業時間10h】 ■入社後のミッション: ・個人及び法人向けに資産形成提案や財務分析を通じて、ライフサイクルに応じた施策提案を推進していただきます。 ・チームや課の業績管理や同行フォロー等も担当していただきます。 ■研修体制 金融の基礎知識を学べる研修からディスカッションを用いた実践的な研修まで幅広い研修を行っております。その他にも自主的に参加できる資格取得セミナーなど多様な制度があります。 ■研修期間後の職務詳細 主には個人顧客向けには預金商品についてのご提案及び資産形成及び保全のフォロー、法人顧客向けには融資提案をはじめ施策提案を推進していただきます。※基本的には既存のお客様のフォローがメインとなります。 ■当金庫魅力 ・顧客本位の観点からリスクの高い金融商品の提案はしない ・契約後のアフターフォローがしっかりしているためお客様との長い付き合いができる ・お客様の業種が多種多様なため、様々な知見を深めることができる ・安定した収入を実現できる(月給制に加え安定的に賞与支給有) ・お客様の本業を支援するコンサルティング業務に携わることができる ■キャリアパス 営業担当者として活躍した方(定量・定性含め)はマネジメントの職に就くことができます。具体的には課長、副支店長、支店長などのポジションがあります。 コーポレート部署を短期間経験することができる「短期トレーニー制度」という公募制度を実施しております。 ■企業理念 お客様に損失を与える可能性のある商品は取扱っておらず、安全確実な預金商品の提供に努めており、お客様のお役に立つ健全な融資の取扱いを通じて地域のお客様を全力で支援するなど、金融機関の原点である「間接金融専門金融機関」を貫いています。 ■企業概要 信用金庫とは地域密着型の金融機関であり、地域の金融インフラとして課題解決を行う役割を担っております。 そんな信用金庫の中でも関東最大級の規模を誇る、当庫の営業職では東京や神奈川で事業等をされている法人(主に中小企業)や個人の方向けに金融資産の形成や保全、本業支援(業務改善等のコンサルティング)の提案を行います。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区西五反田7-2-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~360,000円 <月給> 280,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績2.5ヶ月分 ■モデル年収: 450万円:入社5年目 530万円:入社7年目 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/神奈川】金融営業<未経験・第二新卒歓迎>残業月10h/年休126日/転居を伴う転勤なし
      <第二新卒・未経験歓迎◎関東エリア最大級の信用金庫/充実の研修制度で専門性を身に付けられる/残業月10h/年休126日/転居を伴う転勤なし> ■仕事内容 全国トップクラスの規模を誇る当金庫にて、地域の法人・個人のお客様に向けて営業業務をお任せします。 \当金庫の魅力/ ・拠点は東京/神奈川のみ◎転居を伴う転勤なし ・リスクのある商品の取扱なし!数字のための営業ではなく本質的な課題解決に向けた提案スキル身に付く ・地域密着の経営でお客様の経営支援等を通じて地域活性化に貢献できる ・成果主義ではなく、定性面を含めたプロセス重視の評価体系 ■業務詳細: 東京都内や神奈川で事業等を展開されている法人(主に中小企業)に向けて融資や本業支援(業務改善等のコンサルティング)のご提案を行います。 また、個人の方向けに金融商品(融資・預金・保険等)のご提案を行って頂きます。 ■入社後の流れ ご自宅からの通勤距離を勘案し配属支店を決定させていただきます。 (1)内勤業務にて預金・融資の基礎知識を身に着けていただきます。 (2)基礎知識が身についた段階で先輩社員と同行訪問を行い、当庫の営業の仕方を学んでいただきます。 (3)営業担当者として自身のお客様を持っていただき金融商品及び本業支援ツールの提案を行っていただきます。 ※独り立ちまでは約1年程度を想定しています。 ■研修体制 金融の基礎知識を学べる研修からディスカッションを用いた実践的な研修まで幅広い研修を行っております。その他にも自主的に参加できる資格取得セミナーなど多様な制度を設けております。 ■キャリアパス 課長、副支店長、支店長などのマネジメントポジションへの昇格だけでなく、コーポレート部署を短期間経験することができる「短期トレーニー制度」という公募制度を実施しております。 ■当金庫について 信用金庫とは地域密着型の金融機関であり、地域の金融インフラとして課題解決を行う役割を担っております。 当庫は、お客様に損失を与える可能性のある商品は取扱っておらず、安全確実な預金商品の提供に努めるとともに、お客様のお役に立つ健全な融資の取扱いを通じて地域のお客様を全力で支援するなど、金融機関の原点である「間接金融専門金融機関」を貫いています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区西五反田7-2-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~320,000円 <月給> 270,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績2.5ヶ月分 ■モデル年収: 450万円:入社5年目 530万円:入社7年目 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アロン化成株式会社

    機能性化学(有機・高分子)メーカー
    東京都港区西新橋2-8-6住友不動産日比谷ビル8F
    • 設立 1950年
    • 従業員数 438名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【愛知/東海市】プラスチック製品の製造スタッフ<未経験歓迎>◆転勤なし/年間休日123日/月残業5h
      ~東証プライム上場の東亞合成グループ企業で安定性抜群/ワークライフバランス◎/年休123日/有給消化率平均90%以上~ ■業務内容 下水道資材に使われるプラスチック製品の製造スタッフをお任せします。 ■具体的には ・押出成形機や射出成形機のオペレーターを担当していただきます。 ・成形機が稼働すると、機械が継続的に自動生産します。  成形機の監視、金型交換、生産開始/停止などの業務を行います。 ■やりがい ・名古屋工場に隣接して研究・開発部門である「ものづくりセンター」があります。  このため、名古屋工場では新製品に関わる機会が多いです。 ・製造スタッフは少人数のグループに分かれて安全活動、QC活動が活発に行われています。改善提案の表彰制度もあり、努力が評価されやすい環境です。 ■組織構成 成型課:29名(20代3名/30代6名/40代12名/50代6名/60代2名) 製造スタッフは4名×3班で交代勤務を行っています。広い年代が在籍していますが、年代を問わず発言が しやすく風通しのよい環境です。 ■入社後の流れ ◎入社後はまず日勤(8:30~16:45)で課全体の仕事を見ながら、工程管理、金型の交換、設備管理など、  他ポジションも含めて全体の流れから学んでいきます。 ◎半年~1年ほどかけて業務を覚えていき、十分に教育を行った上で独り立ちを目指していきます。(目安半年以上は日勤のみ) ◎丁寧な教育・手厚いフォロー体制が整っており、習熟度に併せて業務をお任せしていきますので、未経験の方でも安心してスタートすることができます。 ■働く環境 ・年間休日123日/転勤なし/残業月5h程度 ・交代勤務で終わる時間が決まっており、残業が20時間を超えると注意喚起がされるなど全社的に残業を減らす  よう動いています。 ・寮、家賃補助、持ち家手当(2万円/月)、扶養者手当(3万円/月)など、補助や手当も充実しています。 ■当社の特徴 東亞樹脂工業株式会社と株式会社寺岡製作所が合併し誕生したプラスチックの総合加工メーカーです。 現在は東亞合成100%子会社となり、環境インフラシステム事業(管工機材分野)、ライフサポート事業(介護福祉分野)、エコマテリアル事業(材料分野)の3事業を中心に展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋工場 住所:愛知県東海市新宝町30番地の2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):197,600円~350,400円 <月給> 197,600円~350,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は目安であり、経験スキルに応じて前後する可能性がございます。 ※想定年収は賞与や各種手当を含みます。 ※また昇格試験に合格した場合は、年収最大797万円、月給最大431,300となります。 ■昇給:有 ■賞与:有(支給実績:年合計 4.5か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社イチネン

    リース
    大阪府大阪市淀川区西中島4-10-6
    • 設立 2001年
    • 従業員数 280名
    • 平均年齢 42.2歳
    求人情報 全9件
    • 【宇都宮/未経験歓迎】金融・自動車リース法人営業◆22期連続増益プライム上場G/残業月10h程
      • NEW
      ~東証プライム上場・連結営業利益22期連続増益のグループ企業/福利厚生充実/ルート営業中心(代理店含む)~ ■業務内容: ルート営業を中心に、法人のお客さまに対して、自動車利用に関する課題・ニーズに対して課題解決提案を行います。具体的には、自動車リース活用による車両管理業務のアウトソーシングや、事故削減、環境対策、保険の見直しによるコスト削減、新規車両導入など、お客さまのニーズに応じた最適なプランを提案します。 ※一定の経験後、本人の希望や能力に応じてジョブローテーション(異動・転勤)を行う可能性もあります。 ■具体的には: ◎クルマの用途や使用状況をヒアリング ◎最適な車種やリースプラン、自動車保険プランなどを提案 ◎導入後のアフターフォロー(メンテナンスのお知らせ等) ◎代理店(協業先)へは、新規案件創出のための訪問をいたします。(情報取得・情報交換) ■配属先について: 北関東営業所:計6名(所長1名、営業社員3名、アシスタント2名) ■リース契約とは: 企業などが選択した機械設備等(車・コピー機など)を、リース会社が購入し、その企業に対してその物件を比較的長期にわたり賃貸する取引です。当社が手掛けるオートリースに関しては、月々のリース料に保険・メンテナンスなどの諸経費も含まれ、コスト削減に繋がる等のメリットがあります。 ■魅力: ・当社のメンテナンスリースという商品を提供するネットワークを作り、支えるという非常に意義のある仕事です。 ・商談は整備工場の経営者が多く、業界情報、経営者の考えなど身近に接する機会が多く、スキルアップにつながります。 ■当社の強み: ◇軽自動車やハイブリッド車、業務用のクルマなど、当社はどの自動車メーカーにも属さない独立経営のため、あらゆるメーカーの車種を扱うことができ、お客様のニーズに確実に応えられる整った環境が強みです。 ◇大手リース会社とバッティングしづらい中小企業がメイン顧客(卸売・メーカー・サービス業など幅広い業種)となっています。 ◇全国約8,300社の提携整備工場ネットワークを持ち合わせ、車両管理の専門部門による徹底した点検フォローがおこなわれることで、業界屈指の高点検率を誇り、お客様に安全・安心・快適さを提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 北関東営業所 住所:栃木県宇都宮市大通り1丁目4番22号 MSC第2ビル4F 勤務地最寄駅:JR線/宇都宮駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 428万円~546万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~324,000円/月20日間勤務想定 固定残業手当/月:10,000円(固定残業時間5時間30分/月~4時間30分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 255,000円~334,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※現職給与を最大限考慮して設定しますので、あくまで参考としてください。 ※固定残業代は「営業手当」として、月4時間30分~5時間30分、一律10,000円支給。 ※別途対象者に住宅手当の支給あり ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回 (7月、12月)※賞与査定期間は正社員在籍時 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【広島/未経験歓迎】金融・自動車リース法人営業◆22期連続増益プライム上場G/残業月15h程
      • NEW
      □■東証プライム上場・連結営業利益22期連続増益のグループ企業/福利厚生充実/ルート営業中心/業績好調による採用■□ ■業務内容: ◇ルート営業を中心に、法人のお客さまに対して、自動車利用に関する課題・ニーズに対して課題解決提案を行います。 ◇具体的には、自動車リース活用による車両管理業務のアウトソーシングや、事故削減、環境対策、保険の見直しによるコスト削減、新規車両導入など、お客さまのニーズに応じた最適なプランを提案します。 ■具体的には: ◇クルマの用途や使用状況をヒアリング ◇最適な車種やリースプラン、自動車保険プランなどを提案 ◇導入後のアフターフォロー(メンテナンスのお知らせ等) ■リース契約とは: 企業などが選択した機械設備等(車・コピー機など)を、リース会社が購入し、その企業に対してその物件を比較的長期にわたり賃貸する取引です。当社が手掛けるオートリースに関しては、月々のリース料に保険・メンテナンスなどの諸経費も含まれ、コスト削減に繋がる等のメリットがあります。 ■魅力: 現代社会に不可欠な自動車は、いまやどの企業でも活用されている経営資源の一つであり、卸売・メーカー・サービス業など幅広い業種がお取引先となります。 ■組織構成: 配属先には、計9名(支店長1名、課員8名)が在籍、20代~60代まで幅広い年代の方が活躍しております。 ■当社の強み: ◇軽自動車やハイブリッド車、業務用のクルマなど、当社はどの自動車メーカーにも属さない独立経営のため、あらゆるメーカーの車種を扱うことができ、お客様のニーズに確実に応えられる整った環境が強みです。 ◇大手リース会社とバッティングしづらい中小企業がメイン顧客(卸売・メーカー・サービス業など幅広い業種)となっています。 ◇全国約8,300社の提携整備工場ネットワークを持ち合わせ、車両管理の専門部門による徹底した点検フォローがおこなわれることで、業界屈指の高点検率を誇り、お客様に安全・安心・快適さを提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 広島支店 住所:広島県広島市東区光町1-10-19 日本生命広島光町ビル4階 勤務地最寄駅:山陽本線/広島駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 428万円~546万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~324,000円/月20日間勤務想定 固定残業手当/月:10,000円(固定残業時間5時間30分/月~4時間30分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 255,000円~334,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※現職給与を最大限考慮して設定しますので、あくまで参考としてください。 ※固定残業代は「営業手当」として、月4時間30分~5時間30分、一律10,000円支給。 ※別途対象者に住宅手当の支給あり ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回 (7月、12月)※賞与査定期間は正社員在籍時 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    協同住宅ローン株式会社(農林中央金庫グループ会社)

    住宅ローン
    東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-11アグリスクエア新宿
    • 設立 1979年
    • 従業員数 170名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【東京】事務職◆残業平均月10時間以下/土日・祝日休み/農林中央金庫グループ
      ■担当業務:住宅ローンの営業アシスタントまたはJAバンクローン保証部門や財務・経理・総務・人事等における一般事務をご担当いただきます。適正に合わせて担当していただく業務を決めさせていただきます。なお、将来的にはジョブローテーションとして配属以外の事務をご担当いただく可能性もあります。 ■詳細: データ入力/処理、ファイリング、お客様の受付電話取次ぎ、OA機器操作(個人情報照会端末または貸付オンラインシステムなどの操作)、書類の内容照会等。 ■求める人物像:各種契約書を理解できる専門的な業務知識の習得意欲のある方。細かな仕事をミスなくこなせる緻密さをお持ちの方。効率良く業務をこなせる方。 ■キャリアプラン:産休・育休を取得している女性もおり、長期的に就業をすることができます。 ■住宅ローンの特徴:銀行等の一般的な住宅ローンはスコアリング審査となっているため、たとえば個人事業主の方や転職後間もない方であった場合、十分に返済が可能な方であってもスコア基準を満たさないため住宅ローンを借りることができないお客様がいらっしゃいます。そのようなお客様からのご相談にも応じております。 ■同社の特徴:農林中央金庫のグループ会社です。農林中央金庫は、「JAバンク」の全国機関であり、豊富な資金量と高い自己資本比率を誇るわが国有数のビックバンクとして、海外の格付機関から国内トップクラスの格付を取得しています。現在は、農林水産業の協同組合等を会員とする協同組織の全国金融機関であると同時に国内外で巨額の資金を運用する機関投資家でもあり、多彩な機能を発揮しています。そのため、経営基盤が盤石です。また、同社の社風も落ち着いた中にアグレッシブな雰囲気があり、離職率も非常に低く、安定した環境で長期就業をすることができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ★東京営業部 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-11 アグリスクエア新宿6階 勤務地最寄駅:JR線/新宿(南口)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):234,700円~341,300円 その他固定手当/月:13,000円 <月給> 247,700円~354,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 住宅ローンの保証審査・利用推進◆残業平均月10時間以下/土日・祝日休み/農林中央金庫グループ
      ■会社概況 同社は日本有数の資金量を持つ農林中央金庫の連結子会社であり、住宅ローン貸出事業およびJAバンクローンの保証事業を行っています。事業伸長に伴い新たな人材を募集いたします。 ■担当業務 保証審査に加え、JA・JFのローン担当者に対する当社保証業務の説明・利用推進も行っていただきます。また、入社後は定期的に異動があり、入社時と異なる業務をご経験いただくことがあります。 ■業務詳細 保証審査は、スコアリング+JA・JFのローン担当者から得た定性情報を踏まえ、同社で蓄積した審査ノウハウに基づいて総合的に判断します。また定期的に全国のJA・JFを訪問し、ローン担当者とのリレーション構築も行っております。 ■保証部門の魅力 同社独自の住宅ローン融資業務で培った審査ノウハウと提携会社とのリレーションを保証業務に活用できる点が他社にない強みであり、「踏込んだ審査判断」に加え、「提携会社からの物件紹介」もできる保証会社、という特徴があります。また住宅ローンのプロフェッショナル集団として、〝JAバンクの全国ローンインフラ″と称され、JAバンク住宅ローンにかかる企画機能の一翼を担っています。 ■キャリアプラン 同社では男女問わず中途採用者(メガ・地銀・信金、保証専門会社、不動産等)の比率が大変高く、会社が用意する人財育成プログラムによりご本人の意向と実力次第で将来経営職層として活躍することも可能です。 【変更の範囲:当社の定める業務】 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-11 勤務地最寄駅:JR線/新宿、代々木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):234,700円~341,300円 その他固定手当/月:13,000円 <月給> 247,700円~354,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収:当社の賃金制度は勤続年数に加え、業務実績、職位に応じて増額するモデルを採用しています。 主任(35歳頃~):620万円程度 副部長:1,000万円程度 部長:1,200万円程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アクティオ株式会社

    人材派遣
    東京都目黒区東山1-5-4KDX中目黒ビル6F
    • 設立 1987年
    • 従業員数 2,438名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【目黒】営業企画◆営業のプレゼン資料(提案書)作成/残業時間10H/スカイツリーや国立科学館
      ■業務内容: (1)主に自治体が公募する指定管理業務や受付案内委託業務などのプロポーザルに関わる事業計画書の作成 (1)をベースにした提案資料の作成 ※営業と連携、ディスカッションしながら作成をしていただきます。 (2)プレゼンテーション、現地説明会への参加 ■当社について: ・創業30年強の公共施設や文化施設の運営受託を手掛けるソリューションカンパニーです。 ・特に2005年の愛知万博の運営受託以降は東京スカイツリー(R)や日本科学未来館などの施設運営をはじめ、全国地方自治体が運営する指定管理施設なども受託するなど、この15年間業績を安定的に伸ばしながら、地域と人をつなぐ街づくりに貢献しています。 ・現在、様々な国家戦略のもとに、国内の様々な地域や施設やイベント空間での施設運営も新しい局面を迎えようとしています。 アクティオ社の運営の原点である「おもてなし」も時代とともに変化しながら、新しいホスピタリティ・サービスや、地域と人をつなげる企画提案を行っていきます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都目黒区東山1-5-4 KDX中目黒ビル6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~345,000円 <月給> 290,000円~345,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年齢と経験を考慮致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京・中目黒】人事労務(給与計算・勤怠管理)◆完全週休2日制(土日祝)/年休125日/転勤無
      総務人事部メンバーとして、給与計算、勤怠管理、入退社管理、委託先連携、人事労務ソフト利活用、人事制度などの人事企画立案、法改正による就業規則改定、労務問題対応を中心に幅広い業務をお任せします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の規定に基づく】 ・給与計算、勤怠管理、入退社管理 ・委託先連携(給与計算会社・社労士事務所) ・人事労務ソフト利活用、人事制度などの人事企画立案 ・法改正による就業規則改定、労務問題対応 ※総務人事課長がマンツーマンでサポートします。 ■組織構成 60代1名(再雇用)、部長1名(50代) 課長1名(40代) メンバー3名(20代) 今回は、まずは人事課長が行っている給与計算、勤怠管理の労務業務を引き渡していきたいと考えています。ゆくゆくは就業規則改定、人事制度改定、制度企画立案に関わっていただきます。 従業員2,400名ほど(うち契約社員2,300名ほど)の給与計算・労務業務を委託先の社労士事務所や給与計算会社と連携しながら進めていただきます。 20代のメンバーとともに業務を行っていただける方を求めています。 ■働き方について ・残業は推奨していない環境です。同社の給与の締めが「月末締め、15日払い」のため、月初に業務が集中することはありますが、それでも残業はほぼ発生しません。 ・時差出勤制度あり(8~10時で30分刻み) ■特徴: 当社は、創業30年強の公共施設や文化施設の運営受託を手掛けるソリューションカンパニーです。 特に2005年の大規模博覧会の運営受託以降は東京スカイツリー(R)や日本科学未来館などの施設運営をはじめ、全国地方自治体が運営する指定管理施設なども受託するなど、この15年間業績を安定的に伸ばしながら、地域と人をつなぐ街づくりに貢献しています。 現在、様々な国家戦略のもとに、国内の様々な地域や施設やイベント空間での施設運営も新しい局面を迎えようとしています。同社運営の原点である「おもてなし」も時代とともに変化しながら、新しいホスピタリティ・サービスや、地域と人をつなげる企画提案を行っていきます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都目黒区東山1-5-4 KDX中目黒ビル6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年齢と経験を考慮致します。 上記は残業代を除外した理論年収となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東京水産運輸株式会社

    倉庫業・梱包業
    東京都大田区東海5-3-1(東京水産ターミナル内)
    • 設立 1976年
    • 従業員数 126名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全1件
    • 冷蔵倉庫内フォークリフトオペレーター/賞与年2回/未経験歓迎
      【 フォークリフト免許は入社後会社負担で取得可能です 】 入社後は先輩スタッフとペアを組んでお仕事の流れを覚えていきます。 しっかり身につくまで丁寧にお教えするのでご安心ください。 スーパーでよく見かける冷凍食品・冷蔵食品を扱います。 活躍の舞台は、日本と世界を繋ぐ物流倉庫での「入出庫作業」や「在庫管理」。 チーム数名で協力・分担するので、1人に負担が掛かることはありません。 お持ちの経験により以下どちらかのお仕事をお任せします。 ━━━━━━━━━━━ ■ ホームオペレーター ━━━━━━━━━━━ ◎荷受け ◎入庫作業 ◎出庫作業 トラックやコンテナで商品が届きます。それをリーチフォークリフトを使って取り出します。 伝票通りの商品か。商品に不具合はないか。を検品者が確認。 問題がない場合は、倉庫指定の場所に運び入れます。 出庫作業も上記同様、依頼のあった商品を倉庫内から取り出し、トラックやコンテナに積込みます。 ━━━━━━━━━ ■ 庫内入出庫作業 ━━━━━━━━━ ◎商品管理 ◎格納・搬出作業 「箱の形状や耐久性」「出荷されやすい商品」など、 最適な段取りと効率を考えながら商品を倉庫に保管していくお仕事です。 倉庫は冷凍室になっていますが、庫内の作業は5~10分程度ですので ずっと寒いところで作業する、なんてことはありません!
      ★勤務地6拠点(東京・神奈川・千葉・大阪)/車・バイク応相談 ■川崎事業所/神奈川県川崎市川崎区東扇島30-1 ■大井事業所/東京都大田区東海5-3-1 ■船橋事業所/千葉県船橋市浜町3-2-4 ■八王子事業所/東京都八王子市北野町559-6 ■大阪舞洲事業所/大阪府大阪市此花区北港緑地1-1-68 ■大阪南港事業所/大阪府大阪市住之江区南港東7-2-92 ★アクセス ■川崎事業所 ・「川崎駅」より川崎市バス「東扇島循環行き」乗車、「東扇島二十二番地」下車2分 ■大井事業所 ・JR「品川駅」より都営バス「大田市場行き」乗車、「八潮二丁目」下車5分 ■船橋事業所 ・JR京葉線「南船橋駅」より徒歩20分 ■八王子事業所 ・京王線「北野駅」より徒歩8分 ■大阪舞洲事業所 ・JRゆめ咲線「桜島駅」より北港観光バス「おおきにアリーナ舞洲前」下車2分 ■大阪南港事業所 ・大阪メトロ南港ポートタウン線「ポートタウン東駅」より徒歩10分
      ■正社員 月給21万円~+残業代全額支給など各種手当 ■契約社員 月給25万円~+残業代全額支給など各種手当 ※お持ちの経験を考慮し、社内規定により加給・優遇します。

    大同電興株式会社

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    東京都江戸川区北小岩2-1-3
    • 設立 1976年
    • 従業員数 31名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【高松】鉄道設備のメンテナンス◆未経験・第二新卒歓迎!東証上場 大同信号G/年休129日/リモート有
      【鉄道機器大手・東証スタンダード上場の大同信号グループ/インフラ事業で安定性◎/年休129日/残業平均16H程/リモート有】 ■業務内容: 鉄道における信号システムの調整試験、定期点検等をご担当いただきます。 【夜勤業務】22:00~6:45(休憩時間:45分) 月の半分ほどは夜勤が発生いたします。 ※夜勤後の昼勤は基本ございません。夜間作業は終電後の約1時~3時半となるため、その前後は点呼・打合せ、作業前準備、作業後の監視・待機等となります。 【日勤業務】 日勤では準備作業(材料等の準備、作業手順書、チェックリストなどの作成、作業後の書類整備)を行います。 【鉄道会社】高松琴平電気鉄道等 ■働き方: セレクト勤務にて7:00~9:30の始業時刻が選べる制度や、タブレットを用いてリモートワーク(月5日まで)を実施することも可能な環境です。有給も年5日以上取得しており、柔軟に働きやすい会社となっております。 ■組織構成: 4名が在籍しております。 ■社風: 人命を預かる鉄道輸送に関わる仕事である以上、安全確保と工事の品質は高水準のものが求められます。そのためにも同社では、従業員の心と体を大切にすることが最も重要であると考えています。 リフレッシュ休暇や、現場作業以外の場面で利用可能なテレワーク、セレクト勤務など、働きやすい職場環境を提供するとともに、資格取得の支援や実務のフォローにより、キャリアアップをサポートし、健やかな心身と経験豊かな人材育成を目指します。 ■特徴: (1)鉄道インフラを支える重要なポジション: 当社は鉄道信号、通信、電力設備、電子機器などの製造・販売から施工・保守を担うソリューションカンパニーになります。 鉄道を利用する人数は年間で、100億人を超えると言われています。そんな日本の主要交通機関を支える、非常に重要なポジションを担って頂きます。 (2)大同信号のグループ会社: 当社は東証スタンダード上場企業のグループ会社として安定基盤を誇っています。 業界を牽引する大同信号グループとして、急速な技術革新の中、お客様の求める安全で信頼性の高い工事と質の高いサービスを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 高松事業所 住所:香川県高松市出作町字西久保462-3 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 390万円~425万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):193,500円~204,900円 その他固定手当/月:34,900円~46,300円 <月給> 228,400円~251,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は残業手当を除いた金額になりますので、別途残業代が支給されます。 ■賞与:年2回(実績6か月分×基本給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【松山】鉄道設備のメンテナンス◆未経験・第二新卒歓迎!東証上場 大同信号G/年休129日/リモート有
      【鉄道機器大手・東証スタンダード上場の大同信号グループ/インフラ事業で安定性◎/年休129日/残業平均20H程/リモート有】 ■業務内容: 鉄道における信号システムの調整試験、定期点検等をご担当いただきます。 【夜勤業務】22:00~6:45(休憩時間:45分) 月の半分ほどは夜勤が発生いたします。 ※夜勤後の昼勤は基本ございません。夜間作業は終電後の約1時~3時半となるため、その前後は点呼・打合せ、作業前準備、作業後の監視・待機等となります。 【日勤業務】 日勤では準備作業(材料等の準備、作業手順書、チェックリストなどの作成、作業後の書類整備)を行います。 【鉄道会社】伊予鉄道等 ■働き方: セレクト勤務にて7:00~9:30の始業時刻が選べる制度や、タブレットを用いてリモートワーク(月5日まで)を実施することも可能な環境です。有給も年5日以上取得しており、柔軟に働きやすい会社となっております。 ■社風: 人命を預かる鉄道輸送に関わる仕事である以上、安全確保と工事の品質は高水準のものが求められます。そのためにも同社では、従業員の心と体を大切にすることが最も重要であると考えています。 リフレッシュ休暇や、現場作業以外の場面で利用可能なテレワーク、セレクト勤務など、働きやすい職場環境を提供するとともに、資格取得の支援や実務のフォローにより、キャリアアップをサポートし、健やかな心身と経験豊かな人材育成を目指します。 ■特徴: (1)鉄道インフラを支える重要なポジション: 当社は鉄道信号、通信、電力設備、電子機器などの製造・販売から施工・保守を担うソリューションカンパニーになります。 鉄道を利用する人数は年間で、100億人を超えると言われています。そんな日本の主要交通機関を支える、非常に重要なポジションを担って頂きます。 (2)大同信号のグループ会社: 当社は東証スタンダード上場企業のグループ会社として安定基盤を誇っています。 業界を牽引する大同信号グループとして、急速な技術革新の中、お客様の求める安全で信頼性の高い工事と質の高いサービスを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 松山事業所 住所:愛媛県松山市中央1-50-2 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 390万円~425万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):193,500円~204,900円 その他固定手当/月:34,900円~46,300円 <月給> 228,400円~251,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は残業手当を除いた金額になりますので、別途残業代が支給されます。 ■賞与:年2回(実績6か月分×基本給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    インターナショナル・カーゴ・サービス株式会社

    航空運輸業
    東京都大田区羽田空港3-5-5ANAコンポーネントメンテナンスビル
    • 設立 1987年
    • 従業員数 118名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全2件
    • 【羽田】物流企画、国際物流手配 / ANAグループの物流を担う企業/在宅勤務可能
      ~ANAグループの物流を担う、安全・快適な運航を支える/国際物流携わる営業/在宅勤務も併用可能~ 私たちはANAグループの物流担当として航空機整備用部品をはじめ、機内サービス用物品や空港免税店で販売される商品、ECサイト販売品などグループ内で取り扱う様々な物品のロジスティクスを通じてANAの安全で快適な運航を支えています。またグループで培ったノウハウを活かしグループ外のお客様にもサービスを展開しています。 ■業務内容 ANAグループの物流事業を担っている当社にて物流調整業務をお任せします。全国の空港へ精密機器を設置する ために国際物流手配から設置までの一連の流れを調整・管理する業務を行います。 海外からの輸送手配および納期管理、各空港への設置手配および現地での立合いなど、関係先と連携しながらプロジェクト全体を管理する業務です。 (現地立合いの際は出張あり) ■配属は営業部となりますが、新規開拓業務ではなく、まずは年間計画に基づく業務の遂行が中心となります。ゆくゆくはその他の業務についても経験を積んでいただく予定です (その他業務:スポーツ施設での受注管理・在庫管理業務、海外エアライン等顧客との物流調整など) ■組織構成/企業風土 配属部署は約10名が在籍し、それぞれの業務において時には外出や出張などもありますが、出社とリモートワークを併用しながらオン・オフのメリハリをつけてメンバー間で連携しながら業務を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区羽田空港3-5-5 ANAコンポーネントメンテナンスビル 勤務地最寄駅:東京モノレール線/整備場駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 407万円~603万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):234,200円~347,000円 <月給> 234,200円~347,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※残業15時間分を想定した年収例 ■賞与実績:年2回 ■残業手当:あり 残業時間に応じて別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【羽田】総合職~ANAグループの物流を担う企業/貿易・物流に興味のある方歓迎/年休123日~
      ≪ANAグループの物流を担う/安全・快適な運航を支える≫≪未経験歓迎/事業の成長を見据えた増員≫≪アットホームな賑やかな風土/ワークライフバランス良好≫ ■業務内容: ANAグループの物流担当として、航空機整備用部品、機内サービス用物品、空港免税店で販売される商品、ECサイト販売品など、グループ内で取り扱う様々な物品のロジスティクスに関わりANAの安全で快適な運航を支えている当社で、総合職の募集となります。以下具体的な業務内容です。 ・物流管理および手配 ・貿易事務 ・通関業務 ■サービス内容 < https://www.icslgs.co.jp/service/airline/> 大きく3つのサポートを展開/エアラインサポート・空港サポート・多角化ビジネス 例えば、エアラインサポートの航空機部品は、創業以来の基盤業務である航空機部品の輸出入に関わるハンドリング業務を担います。航空機運航を24時間365日サポートし、商材の特殊性に対応する知識と精度の高いパフォーマンスが要求されます。 それぞれの分野において、専門性があり、経験・知識を積み上げることができます。 ■研修・キャリアステップ ご入社後は研修を通じて、業務全般を理解しながら実際に物流オペレーション業務に携わります。経験を通してスキルと知識を習得し、将来は事業運営に携わっていただくことを期待しています。 また物流スペシャリストとして、専門性を磨くコースも可能です。 ■組織体制/企業風土 全体の平均年齢は約40歳、男女比は6:4で性別関係なく活躍の場がございます。また、オン・オフのメリハリはしっかりしていて、休憩時間になればとても賑やかで、アットホームな雰囲気です。 ■企業・業務の魅力 ・ANAをご利用いただくお客様の期待にお応えする責任あるポジションです。滞りなく円滑に進むことが当たり前とされる高い水準のもと、日々充実した業務を体感できます。 ・未経験からでも業務をスタートできる研修・育成が充実しております。またANAグループ研修、全日空商事グループ研修 から通関士資格の支援まで、成長できる環境が整備されています。 ・平均勤続年数14年、平均有休取得日数12日、育児休業取得など、長く働くために必要なバランスが取れる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区羽田空港3-5-5 ANAコンポーネントメンテナンスビル 勤務地最寄駅:東京モノレール線/整備場駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 386万円~568万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):222,200円~308,650円 <月給> 222,200円~308,650円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※残業15時間分を想定した年収例 ■賞与実績:年2回 ■残業手当:あり 残業時間に応じて別途支給 【モデル年収例】 20代:386~482万円 30代:464~568万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社東急レクリエーション

    レジャー・アミューズメント
    東京都渋谷区桜丘町24番4号
    • 設立 1946年
    • 従業員数 360名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 映画館の運営/未経験歓迎/20代~30代活躍中/賞与年2回
      \★ココが魅力★/ お任せする最大のミッションは「また来たい」と思ってもらえる劇場づくり!接客をはじめアルバイトスタッフの育成、商品・設備管理や劇場内の装飾に至るまで、映画館を裏側から支えることで、お客様に感動や笑顔を届けます。日々の業務がお客様の笑顔や喜びにつながる、やりがいあふれるポジションです。 【具体的な業務内容】 劇場支配人や他社員と協力し、映画館全体の運営業務に携わっていただきます。1~2年ごとに担当セクションが変わるため、さまざまな経験を積みたい人にピッタリです。 <1. チケット> ・チケット販売・引換 ・配給元からの請求管理 など <2. コンセッション(飲食部門)> ・飲食物の販売・発注・原価管理 ・衛生管理 など <3. フロア> ・場内の宣伝装飾、セキュリティ、衛生管理 ・入場者プレゼント管理 ・グッズの発注管理 など <4. 映写業務> ・映写機の操作・メンテナンス ・上映スケジュール登録 ・映画本編のデータ編成・管理 など 【未経験でも安心!入社後の流れ(一例)】 ▼入社1カ月目: まずは現場を知るために、各セクションの業務内容を経験するところからスタート! ▼入社2カ月目: 劇場運営に必要なバックオフィス業務を学び、店舗マネジメントに必要な視点を身につけていきます。 ▼入社3カ月~4カ月目: 各セクションの担当マネージャーとしてデビュー!現場管理やパート・アルバイトスタッフの育成・指導などをして頂きます。独り立ち後も、先輩社員や支配人がフォローするので、安心してください。 【キャリアパス】 劇場マネージャーとして経験を積み、いずれは現場をまとめる副支配人や劇場の責任者である支配人へとステップアップも可能!また、映写技術のエキスパートであるプロジェクションリーダーや、編成・企画など、本部で活躍する道もあります。
      【全国の109シネマズ各劇場(配属先は希望を考慮します)】 ★どのエリアも車通勤OK ★入社後、転勤の可能性あり 転居を伴う場合は、引っ越し費用を会社が全額負担します! 受動喫煙対策:屋内禁煙
      月給25万7100円(固定残業代含む) ※上記月給には、固定残業代(月11.60時間分、月2万円)を含みます。超過分は別途支給致します。 ※上記月給には、全国転勤手当一律1万5000円を含みます。

    京王観光株式会社

    旅行・旅行代理業
    東京都多摩市関戸2-37-3
    • 設立 1953年
    • 従業員数 342名
    • 平均年齢 37.8歳
    求人情報 全4件
    • <京王G・職種未経験歓迎>企画提案営業※修学旅行等の企画~添乗をお任せ◇完全週休2日◇直行直帰可
      ◇プライム上場京王グループ/旅行好き大歓迎!/法人・学校・プロスポーツ団体への企画提案営業/企画提案~ワンストップで担当/残業25時間程度/研修制度◎/退職金制度有り/フレキシブル休暇15日あり◇ ■業務概要: 京王グループの旅行事業を担う同社において、企業や学校、スポーツ競技団体、自治体等を対象とした法人営業職をお任せします。 法人の旅行や、小学校から高校の修学旅行等のご旅行だけでなく、スポーツ団体の遠征サポートやスポーツ大会の運営、自治体からの業務受託等を行っておりご提案から添乗、当日のサポート、精算まで一貫して対応いただきます。 ■働き方: ・案件によりますが年間10~90日程度(平均30日)の添乗があります。土日の添乗が発生した場合は必ず平日に振休を取得する体制となっているのでご安心ください。また、宿泊・日帰りに限らず添乗が発生した際は手当が支給されます。 ・繁閑期があり業務の状況に応じて営業活動を行います。またフレックスタイム制を採用しているため、フレキシブルに勤務することができる環境です。 ■入社後の流れ: 業界未経験の方については添乗を行うための資格取得に関する研修も実施したうえで支店に配属となります。しばらくはOJTで先輩の業務を学び、2~3か月での独り立ちを目指します。 ■組織構成: 配属先により異なりますが、1チーム5名~8名程度が所属しております。 営業は20~30代のメンバーが中心に活躍しており,サポートするメンバーも支店内に在籍しています。1社の顧客を複数名で担当することもあり、チームで協力しあえる体制となっています。 ■キャリアについて: 様々な部署、勤務地で経験を重ね、管理職・経営層を目指す総合コースで入社頂きます。40代前半で管理職に登用された実績もあるためキャリアアップを目指せる環境です。また会社が認める資格を取得した場合には奨励金を支給しており、旅行業務取扱管理者、損保募集人などの資格取得もサポートします ■実績: 以下は一例。その他のスポーツ団体、教育団体、自治体などの幅広い支援実績があります。 千葉ジェッツ(B.LEAGUE B1)/オフィシャルパートナー契約締結 応援ツアー 旅行企画/実施(千葉ジェッツ、越谷アルファーズ、東京ヴェルディ、東京グレートベアーズ他) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都多摩市関戸2-37-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 神奈川北支店 住所:神奈川県相模原市中央区鹿沼台1-3-12 パロス竹内3階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 八王子支店 住所:東京都 八王子市東町2-12 京王八王子東町ビル4 勤務地最寄駅:京王線/京王八王子駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):248,000円~353,000円 <月給> 248,000円~353,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮して最終的に決定致します。 ■賞与:年3回(2023年度実績、業績によって不支給の場合有) ■給与改定:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • <仙台・業界未経験歓迎>企画提案営業※法人・スポーツ団体等へ企画~添乗業務◇転勤当面無し◇研修制度◎
      ◇プライム上場京王グループ/旅行好き大歓迎!/法人・学校・プロスポーツ団体への企画提案営業/企画提案~ワンストップで担当/残業25時間程度/研修制度◎/退職金制度あり/転勤当面なし/フレキシブル休暇15日あり◇ ■業務概要: 京王グループの旅行事業を担う同社において企業や学校、スポーツ競技団体、自治体等を対象とした法人営業職をお任せします。 法人の旅行や、小学校から高校の修学旅行等のご旅行だけでなく、スポーツ団体の遠征サポートやスポーツ大会の運営、自治体からの業務受託等を行っておりご提案から添乗、当日のサポート、精算まで一貫して対応いただきます。 ■働き方: 案件によりますが年間10~90日程度(平均30日)の添乗があります。土日の添乗が発生した場合は必ず平日に振休を取得する体制となっているのでご安心ください。また宿泊・日帰りに限らず添乗が発生した際は手当が支給されます。 繁閑期があり業務の状況に応じて営業活動を行います。またフレックスタイム制を採用しているため、フレキシブルに勤務することができる環境です。 ■入社後の流れ: 業界未経験の方については添乗を行うための資格取得に関する研修も実施したうえで支店に配属となります。しばらくはOJTで先輩の業務を学び、2~3か月での独り立ちを目指します。 ■組織構成: 配属先により異なりますが1チーム5名~8名程度が所属しております。 営業は20~30代のメンバーが中心に活躍しており,サポートするメンバーも支店内に在籍しています。1社の顧客を複数名で担当することもあり、チームで協力しあえる体制となっています。 ■キャリアについて: 様々な部署、勤務地で経験を重ね、管理職・経営層を目指す総合コースで入社頂きます。40代前半で管理職に登用された実績もあるためキャリアアップを目指せる環境です。また会社が認める資格を取得した場合には奨励金を支給しており、旅行業務取扱管理者、損保募集人などの資格取得もサポートします ■実績: 以下は一例。その他のスポーツ団体、教育団体、自治体などの幅広い支援実績があります 千葉ジェッツ(B.LEAGUE B1)/オフィシャルパートナー契約締結 応援ツアー 旅行企画/実施(千葉ジェッツ、越谷アルファーズ、東京ヴェルディ、東京グレートベアーズ) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 仙台支店 住所:宮城県 仙台市青葉区本町1-2-20 KDX仙台ビル3階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):238,000円~343,000円 <月給> 238,000円~343,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮して最終的に決定致します。 ■賞与:年3回(2023年度実績、業績によって不支給の場合有) ■給与改定:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社テクノマテリアル

    住宅設備・建材
    東京都台東区東上野4-12-1KTビル2F
    • 設立 1988年
    • 従業員数 69名
    • 平均年齢 48.6歳
    求人情報 全5件
    • 【神奈川】未経験歓迎◎発注・納品管理◆ノルマ等無し/土日祝休・残業15h/マイカー通勤OK/転勤無し
      【大手ゼネコンのフジタG/元ホームセンター勤務・ディーラーの方等未経験入社実績あり/競合優位性◎で安定した売上基盤/住宅手当や退職金制度など福利厚生充実】 \\働きやすさのポイントをご紹介// ・休日出勤ほぼなし!土日祝休みで働き方も良好です◎ ・有休消化率67%/有休以外に「リフレッシュ休暇」も毎年付与 ・転勤なし/マイカー通勤も可能で地元で働きたい方にオススメ! ※ほとんどの社員が車で通勤しています。 ■業務概要: 同社リース事業部にて、工事現場の足場やタワークレーンなどの仮設資機材のレンタル・販売に関わるお仕事をお任せします。 【具体的な業務】 ・主に神奈川県エリアの現場・支店への営業、見積り作成、業績集計、その他付帯業務となります。 ・グループ会社のフジタを中心とした既存顧客を中心にご担当いただきます。 ★ノルマもなく、主要顧客の現場を回って、発注や納品の立ち合いをすることがメイン業務です! ★入社後2~3ヶ月は先輩社員の同行で顧客との関係性構築をお任せします◎ ■同社について: ・フジタ(ゼネコン)グループの一社で、「建設資機材のリース」と「PC(プレキャストコンクリート)製造・販売」を主たる事業とした企業です。 ■同社の強み: 《(1)扱う商材が多いため、顧客の要望に沿った営業が可能!》 仮設資機材、建設機械のリースを中心に、現場に合わせた資機材の加工を手掛けています。扱う商材は無数にあり、常にお客様や現場の必要とするものがそろえられるよう、パートナー企業を含め、強力な調達ネットワークを持っています。 《(2)全国100以上のパートナー企業があるため、幅広い対応が可能!》 全国に100以上あるパートナー企業との連携によって、様々な現場の要望に対し、幅広い対応が可能です。独自のネットワークでお客様に必要な仮設資材をご提供致します。多くのメーカーの中より、最適な資材をご提案致します。各メーカーとの納期調整も、同社がお客様に代わって対応致します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 横浜営業所 住所:愛甲郡愛川町角田4654番地 勤務地最寄駅:JR相模線線/上溝駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 359万円~510万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~352,000円 <月給> 220,000円~352,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ 想定年収は賞与、想定残業代(20時間/月)を含む理論年収(諸手当含まず) ■ 昇給・賞与:あり 【モデル年収(2年目試算)】 25歳:年収359万円  35歳:年収432万円 45歳:年収510万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【香川】コンクリート部材の生産管理※UIターン歓迎◆完全週休二日(土日祝休)/夜勤・転勤無/フジタG
      【新設工場の建設に伴う募集/年間休日122日/勤続年数10年以上の社員多数】 ■新工場建設について 西日本への事業拡大に伴い、2027年に香川県観音寺市に新工場を建設し製造をスタートする予定となっております。 それに伴い、ご入社後は現在稼働中の千葉工場(成田)で2~3年程度経験を積んでいただいてから、観音寺工場へジョインいただく予定です。 ※住宅補助あり ■業務内容 ・グループ会社であるフジタやゼネコン企業様にご提供するPCa(プレキャストコンクリート)製品の製造、品質管理、納期・工程管理、安全管理等が主たる業務になります。 実際の製造作業は下請けの協力会社(コンクリート業)が担当します。その方々が安全に作業を行えるように、また、納期に合わせて製造が進むように管理することがメインのお仕事となっております。 《業務の流れ》 ・製造に必要な資材(鉄筋・金物等)の発注、積算、納品管理 ・納品日に合わせた工程管理 ・品質管理(検査) ・補修指示  等 ※製造過程を管理をメインとする部署と完成した商品の品質チェックをメインとする部署に分かれています。適性に合わせてご面接内で配属を決定いたします。 ■PCa(プレキャストコンクリート)部材とは 工場であらかじめ製造した建物の柱や階段などのコンクリート製品です。 現場作業では手間のかかる作業でも、工場であらかじめ製造することで天候に左右されず安定した品質を確保でき、工期も短縮できるなどのメリットがあります。建設業界における職人不足や高齢化もありPCa製品の需要は高まっています。 ■働き方: ★残業時間:平均月15時間程 ※パソコンで勤怠管理を行っており、残業過多とならないよう会社全体で管理しています ★休日:土日祝休み(年間休日122日)その他 リフレッシュ休暇(年間5日付与)等  ★夜勤なし ※休日出勤があった場合は振替休日有り ※ほとんどの社員がマイカー通勤です ■モデル年収: ※入社2年目で算出 ・25歳:年収359万円 35歳:年収432万円 45歳:年収510万円 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 千葉工場 住所:千葉県成田市西大須賀550 勤務地最寄駅:JR線/成田駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 観音寺工場(2027年建設予定) 住所:香川県観音寺市 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 366万円~535万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):222,000円~348,000円 <月給> 222,000円~348,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与・想定残業代含む ※賞与1回目は規定により50,000円の支給。記載年収については2年目以降の金額にて算出 ※経験や現年収、資格等により年収は前後します ■昇給有■賞与有 ■モデル賃金 20歳:366万円 30歳:435万円 40歳:535万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社クレアスレント

    不動産管理
    東京都港区西新橋2-39-3SVAX西新橋ビルディング2F
    • 設立 1988年
    • 従業員数 86名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全1件
    • 【港区】マンション賃貸管理の受託営業◆平均残業20h/固定給で安定/福利厚生・各種手当◎
      【設立30年以上/7日以上の長期休暇あり/有休取得率平均70%以上/家族手当・住宅手当有り/都内の自社ブランドマンションに安価で住める社宅制度有り/ランチ無料】 ■業務内容: 主に東京都心5区を中心に当社受託基準を満たす物件(RC・SRC構造など) を新たに当社で管理する受託営業を担当いただきます。 (1)営業手法 営業は、ゼネコン・設計会社・コンサルティング会社・アセットマネジメント会社・金融機関・ 不動産販売会社・既存顧客リストを利用しテレアポ・飛び込み・紹介による営業で仕入れ ※基本的には既存顧客の掘り起こしをお任せします。 (2)営業対象物件 主に東京都心5区を中心に当社受託基準を満たす物件(RC・SRC構造など) もしくは23区でも徒歩14分以内、23区外であれば川崎駅・横浜駅の周辺に限定 (3)管理受託決定後 賃貸管理実務(リーシング・審査・契約・更新・解約・修繕・債権管理・月次レポーティング・ システム登録など)については縦割構造で組織が分割されている為、自分が管理受託する物件が 決定後、物件の詳細情報を関係者へ共有し、必要作業の指示と調整 ■組織構成: 課長1名(40代後半) 担当者1名(40代前半) ■就業環境: 月平均残業20時間。夏季・年末には7日間の休暇も取れます。入社初年度から有給休暇が15日付与され(入社後、到来する4/1か10/1に15日付与)、有給取得率は平均70%以上、有給休暇と合わせて年間120日以上の休暇取得が可能です。 ■同社の魅力: <都心8区で供給戸数トップクラス> 仲介事業をメインとして、管理まで手がける物件は8600件以上。そしてまた、投資用マンション供給戸数が都心8区でトップクラスの実績を誇ります。 都心8区というのは「千代田区、中央区、港区、新宿区、渋谷区、文京区、品川区、豊島区」などのまさに都心部。そうしたエリアの投資用マンション供給戸数のうち、18.0%が当社の扱いとなっています。 <福利厚生・各種手当◎> 住宅手当、家族手当、都内の自社ブランドマンションに安価で住める社宅制度、退職金制度や社員食堂・食事補助(ランチ無料)、など、福利厚生・各種手当が充実しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区西新橋2-39-3 SVAX西新橋ビルディング2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 420万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~355,000円 固定残業手当/月:55,000円(固定残業時間33時間0分/月~23時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 285,000円~410,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・年齢・前職給与等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■賞与実績:年2回 ■昇給:年2回 ■住宅手当:10,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社日本ワークス

    不動産仲介
    東京都渋谷区桜丘町20-1渋谷インフォスタワー7F
    • 設立 1996年
    • 従業員数 67名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全1件
    • 【渋谷】自社ブランドマンションの用地仕入れ営業/年間休日120日/土日祝休/青天井のインセンティブ有
      【自社ブランドマンションの用地仕入れ営業/経験者歓迎!成果はしっかりと評価される環境/平均残業20h/年間休日120日/土日祝休/転勤無/働きやすさ◎】 ■担当業務: 投資用として販売する自社ブランドマンションの開発用地の仕入れ営業をお任せします。 ■採用背景: 年間14、15棟ペースでマンションを建築し、月30戸~40戸ペースで販売。大変好調で、マンションを供給し続けても販売ペースが上回るほど業績は右肩上がりです。今後はより多くの物件を仕入れ、スピード感を持って新たなマンションを開発していく予定。そこで今回、仕入れ営業として活躍していただける、新たなメンバーを募集することになりました。 ■業務詳細: 不動産会社や地主様から土地の情報をもらい、マンションが建てられると判断できる土地を購入。(アポイントの取り方は電話や名刺交換会、紹介等) メインエリアは23区内で、物件規模としては単身用のマンション(30戸程度)になります。 決済も早く、スピード感をもって動ける環境になります。 ■関係部署: 企画、開発、販売までグループ全体で一貫して行っているため、他部署とも深く関わることができます。 ■配属部署・組織構成: プランニング事業本部14名(仕入れ担当8名、建築担当5名、アシスタント1名) 幅広い年代の社員が在籍しており、活気がある環境です。 ■しごとのやりがい・面白み: 土地を仕入れるということは、決して簡単な楽なことではないですが、 その分成約できたときの達成感、それに見合った歩合給や賞与で還元されることです。インセンティブについては、実績に応じて、上限無く支給されます。 年収例: 730万円(入社3年目/27歳)内訳:歩合給280万円) 1300万円(入社7年目/32歳)内訳:歩合給680万円) ■同社の魅力 同社ではお客様のニーズにお応えするべく、企画・開発から販売・賃貸管理、テナント(住居者)募集に至るまで、一貫したサービスを展開。 東京都内に100棟以上の都市型マンションを開発し、全国の不動産オーナーへ提供しており、入居率98%を保ち続けている自社ブランドマンションを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区桜丘町20-1 渋谷 インフォスタワー7階 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,500円~294,900円 固定残業手当/月:89,500円~105,100円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■残業手当:有 ■実績に応じて歩合給も支給 ■ご経験と能力に応じて応相談 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社J-POWER設計コンサルタント

    建築設計事務所
    東京都千代田区外神田2-16-2第2ディーアイシービル
    • 設立 1978年
    • 従業員数 131名
    • 平均年齢 44.5歳
    求人情報 全6件
    • 【末広町/第二新卒歓迎】構造設計担当◆新卒3年以内離職率3%/寮社宅制度あり/毎年有給20日付与
      ~第二新卒歓迎!/専門学科出身・建築に関する勉強を学生時代にしていた方でも応募可!/新卒3年以内離職率3%で定着率◎/プライム上場J-powerグループ/初年度有給20日付与/有給平均取得日数15.5日/転勤なし~ ■募集概要 プライム上場J-powerGの設計部門を担う当社にて建築物の構造設計を担当いただきます。 扱う物件例としては、変電所などの電力流通設備の建築物、事務所、社宅・寮、煙突、風車基礎などの構造物など多岐にわたります。 【具体的には…】 ・電力流通設備に係る建築設計 ・事務所、社宅・寮の建築設計 ・建築物の法定点検、建物・構築物の維持管理に係る調査・点検・診断 ・工事に伴う現地調査、監理業務、顧客との打ち合わせ など ■入社後のキャリアパス 入社後は、グループ共通研修の他、社内研修、部門研修などOJTを中心に業務取得をしていただきます。 また、ベテラン社員になってからも、階層別研修、資格取得支援等の制度があり、ステップアップをサポートする体制が整っております。 ■資格取得に向けた取り組み 入社後の年次に応じ手必要な資格とその取得に向けたサポート体制を整えております。 資格ごとに勉強会の開催や受験準備のための社外講習の参加なども積極的に行っております。 【具体例】 入社後~5年:コンクリート技士 など 入社後~15年:一級建築士 など それ以降:構造設計一級建築士、設備設計一級建築士 など ■働きやすい就業環境 ・実働は1日あたり7時間40分。月平均残業時間は27.5時間程度です。 ・毎年1回の昇給、入社初年度からの賞与支給、残業手当100%支給、退職金・退職年金制度など給与アップが見込める環境です。 ・新卒3年以内離職率3%で、社員の定着率が高い環境です。 ・有給休暇は初年度より20日付与、有給平均取得日数も15.5日と休みがとりやすい環境です。 ・独身寮・社宅制度があります。(※社内規定により入居対象かどうか決定) ■当社の魅力 業務の多くは親会社であるJ-POWERから受注しております。電力自由化の動きを受けてより公益性の高まりが期待されるJ-POWERグループにおいて、安定性を重視した働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区外神田2-16-2 第2ディーアイシービル 勤務地最寄駅:東京メトロ丸の内線/御茶ノ水駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~400,000円 <月給> 280,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記の金額は平均時間外労働手当・諸手当込みの年収となります。 ■賞与年2回 (平均4か月)昇給年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【末広町/第二新卒歓迎】電気設備設計担当◆新卒3年以内離職率3%/寮社宅制度あり/毎年有給20日付与
      ~第二新卒歓迎!/専門学科出身・建築に関する勉強を学生時代にしていた方でも応募可!/新卒3年以内離職率3%で定着率◎/プライム上場J-powerグループ/初年度有給20日付与/有給平均取得日数15.5日/転勤なし~ ■募集概要 プライム上場J-powerGの設計部門を担う当社にて建築物の電気設備設計を担当いただきます。 扱う物件例としては、変電所などの電力流通設備の建築物、事務所、社宅・寮、煙突、風車基礎などの構造物など多岐にわたります。 【具体的には…】 ・電力流通設備に係る建築設計 ・事務所、社宅・寮の建築設計 ・建築物の法定点検、建物・構築物の維持管理に係る調査・点検・診断 ・工事に伴う現地調査、監理業務、顧客との打ち合わせ など ■入社後のキャリアパス 入社後は、グループ共通研修の他、社内研修、部門研修などOJTを中心に業務取得をしていただきます。 また、ベテラン社員になってからも、階層別研修、資格取得支援等の制度があり、ステップアップをサポートする体制が整っております。 ■資格取得に向けた取り組み 入社後の年次に応じ手必要な資格とその取得に向けたサポート体制を整えております。 資格ごとに勉強会の開催や受験準備のための社外講習の参加なども積極的に行っております。 【具体例】 入社後~5年:コンクリート技士 など 入社後~15年:一級建築士 など それ以降:構造設計一級建築士、設備設計一級建築士 など ■働きやすい就業環境 ・実働は1日あたり7時間40分。月平均残業時間は27.5時間程度です。 ・毎年1回の昇給、入社初年度からの賞与支給、残業手当100%支給、退職金・退職年金制度など給与アップが見込める環境です。 ・新卒3年以内離職率3%で、社員の定着率が高い環境です。 ・有給休暇は初年度より20日付与、有給平均取得日数も15.5日と休みがとりやすい環境です。 ・独身寮・社宅制度があります。(※社内規定により入居対象かどうか決定) ■当社の魅力 業務の多くは親会社であるJ-POWERから受注しております。電力自由化の動きを受けてより公益性の高まりが期待されるJ-POWERグループにおいて、安定性を重視した働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区外神田2-16-2 第2ディーアイシービル 勤務地最寄駅:東京メトロ丸の内線/御茶ノ水駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~400,000円 <月給> 280,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記の金額は平均時間外労働手当・諸手当込みの年収となります。 ■賞与年2回 (平均4か月)昇給年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    関東バス株式会社

    道路旅客運送業
    東京都中野区東中野5-23-14
    • 設立 1931年
    • 従業員数 963名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 未経験OKの運行管理/賞与実績5カ月・平均月収36万円
      【運行管理者とは?】 バスの運行を計画し、安全に運転できるように管理する人のことです。例えば、ドライバーの勤務シフトや運行ルートを考えたり、安全運転のためにアルコールチェックしたり。しかも「国家資格」の仕事なんです! ━━━━━━ ★仕事内容★ ━━━━━━ 関東バスの運行に必要な、運転士のサポートや各種管理の業務をお任せします。 業務を覚えながら「運行管理者」資格の取得を目指します。取得に向けて会社がサポートするので、ご安心ください! <主な業務内容> ■運行管理 └運転手の出欠確認 └車両の割り当て └バスの遅延状況の把握/ダイヤ調整 ■運転士のシフト表作成/運転手の労務管理 ■申請書や書類作成 ■各路線の収支集計 ■電話対応/お客さま・窓口対応 ★IT化も進めています! 独自のITシステム「バスロケーションシステム」を利用し、リアルタイムに運行状況を把握。 悪天候や交通状況に対応したバスの増便・欠便などをスムーズに行えます。 ━━━━━━━━ ★入社後の流れ★ ━━━━━━━━ ▼本社研修(3 日間) 入社後は、本社で行われる研修へ参加。 企業理念や事業内容への理解を深め、業務の基礎知識や安全についての知識を座学で習得します。 ▼各営業所への配属 研修後は、各営業所でのOJTとして実務をスタート! 初めは運行管理補助者として、先輩の補助業務からお任せします。 一人ひとりに対して先輩社員がサポートを行うので、着実に業務スキルを身につけることが可能です。 ▼独り立ち 一人で運行管理の業務ができるまで、約3カ月を想定しています。 ですが、習熟度など状況に合わせて研修期間を延長するので、不安な方も安心してください。 ━━━━━━━━ ★キャリアパス★ ━━━━━━━━ メンバー(運行管理補助) ▼ 主任(運行管理者) ▼ 副所長/所長 ▼ 部長
      ★転居を伴う転勤なし JR中央線沿線にある、以下営業所のいずれかに配属。 <各営業所> ■阿佐谷営業所/東京都杉並区下井草1-5-3 └「阿佐ヶ谷駅」よりバス5分 ■武蔵野営業所/東京都武蔵野市緑町1-2-1 └「三鷹駅」よりバス5分 ■青梅街道営業所/東京都練馬区関町南1-9-3 └「荻窪駅」よりバス15分 ■丸山営業所/東京都中野区江古田1-40-2 └「中野駅」よりバス15分 ■五日市街道営業所/東京都杉並区成田西2-18-20 └「荻窪駅」よりバス15分 ※全営業所にて受動喫煙対策あり
      \平均月収36万円!/ 深夜勤務手当や隔日勤務手当など各種手当が充実。 月収で換算すると平均36万円ほど支給しています。 【給与】月給23万8800円~ + 各種手当 + 賞与 ※上記は最低給与額です。経験やスキル、資格などを考慮の上、決定します。 ※残業手当は全額支給! ━━━━━━━━━━ ★キャリアアップ!★ ━━━━━━━━━━ ◎独り立ち後、仕事に慣れたら「運行管理者」の国家資格を目指します。 ◎資格取得支援で、費用は会社が全額負担!入社後2~3年ほどで取得しています。 ◎資格取得後、主任に昇格した場合は役職手当(月2万9,000円)を支給。
    • 整備士/未経験歓迎/原則17時半退社/定着率9割/賞与5カ月
      • NEW
      ====== ココが魅力! ====== >>★定時退社が基本 年間計画を基に、余裕を持った工程を確保。 そのため、残業は平均月15時間程度と、一日1時間もありません。 また、「この時間までにお客様の車を整備しなければいけない」 というノルマやプレッシャーもないため、心に余裕を持って取り組んでいただける環境です。 >>★体力的な余裕がある 修理工場とは異なり、整備がメインになるので体力的にも余裕のある作業がほとんど。 必ずチームで作業をするので、女性の方も無理なく活躍できる環境です。 >>★整備士に欲しい資格をすべて取得可能 自動車の点検・整備・修理をするには、さまざまな国家資格が必要。 当社は、資格取得にかかる費用を全面バックアップ! 将来に役立つスキルをゼロから身に付けることができます。 自分の整備したバスを街中で見かけることも多く、仕事の成果を日常で感じられるお仕事です! 【具体的な仕事内容】 ■エンジン・ブレーキ・ミッション・タイヤなどの点検や部品交換 ■車体の鈑金修理 ■故障したエンジン・ミッションの分解・修理 ■修理後の確認運転 など <整備の流れ> バスをリフトで持ち上げる ↓ 下回りの点検 ↓ 電源の整備やタイヤ周りの点検 ↓ 灯火類やエンジンのチェックをして終了 1つの整備を2~3名で協力し、1台当たり1時間30分~2時間で行います。 【入社後の流れ】 座学研修で会社や業務についての知識を習得。 その後、各営業所で先輩社員と2人1組になり、実務を通してメンテナンス方法を身に付けていきます。 バスはどの種類も基本的な構造は同じなので、一度覚えると別種のバスのメンテナンスの習得もスムーズに行えます。もちろん、わからないことは経験豊富な先輩社員がイチからレクチャーしますので、未経験の方も安心してご応募ください◎ 入社後の職種変更もありません。
      【転居を伴う異動なし】杉並区・武蔵野市・練馬区・中野区のいずれかの営業所へ配属となります。 ■阿佐谷営業所/東京都杉並区下井草1-5-3 ⇒JR中央線「阿佐ヶ谷駅」よりバスで5分 ■武蔵野営業所/東京都武蔵野市緑町1-2-1 ⇒JR中央線「三鷹駅」よりバスで5分 ■青梅街道営業所/東京都練馬区関町南1-9-3 ⇒JR中央線・東京メトロ丸の内線「荻窪駅」よりバスで15分 ■丸山営業所/東京都中野区江古田1-40-2 ⇒JR中央線・東京メトロ東西線「中野駅」よりバスで15分 ■五日市街道営業所/東京都杉並区成田西2-18-20 ⇒JR中央線・東京メトロ丸の内線「荻窪駅」よりバスで15分 ※受動喫煙対策:オフィス内禁煙
      【月収例】 月収28万円(月給21万8400円+時間外手当+住宅手当+家族手当) ■月給21万8400円~+各種手当+賞与年2回(5.14カ月の支給実績!) ※経験・スキルを考慮し決定します

    株式会社東管

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    東京都中野区中央1-46-6アモダックビル
    • 設立 1970年
    • 従業員数 72名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全2件
    • ETC・信号機などの点検施工スタッフ/未経験可/転勤無
      <仕事内容> 信号機を始めとする交通管制設備や監視カメラなどの保守・施工を行う公共性の高い電気通信工事の仕事です。 【未経験でもご安心ください】 入社後は、座学と実地を組み合わせた1カ月間の研修を受講。 その後、チームに配属されて現場に出ていただきますが、1年間以上は先輩社員に同行しながら、徐々に技術を吸収していただきます。 【具体的には】 ■交通管制施設(信号機、感知器、情報板)、パーキングメータ、ETCの保守・点検、障害復旧 ■交通管制設備の新設・更新・改良工事 ■監視カメラなどセキュリティシステムの施工・保守 ■PC(Word、Excel)での報告書作成 【1日のスケジュール例】 08:30 朝礼・打ち合わせ 09:00 現場へ出発 10:00 現場作業開始 12:00 お昼 13:00 現場作業開始 15:00 現場作業終了 16:00 帰社、事務作業 17:30 帰宅 ☆特殊な技術が身につきます 交通管制設備やタウンセキュリティのための電気通信工事なので、一般的な電気工事とは異なる特殊な技術が身につきます。 電気工事士や電気工事施工管理技士の資格も取得できるので、資格を取りたい方、手に職をつけたい方は、気軽にご応募ください! ☆資格取得は、会社が費用負担 資格取得を奨励しているため、会社が費用を負担しています。 ●第二種電気工事士 ●電気工事施工管理技士 ●工事担任者(電気通信) などの資格を取ることができます。
      東京都中野区中央1-46-6 アモダックビル4F ※転勤なし ※受動喫煙対策:あり(室内全面禁煙)
      月給20万円~30万円 ※経験・能力等を考慮の上、優遇いたします。

    株式会社シーシーディ

    通信キャリア・ISP・データセンター
    東京都千代田区神田紺屋町7神田システムビル2F
    • 設立 1996年
    • 従業員数 278名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全19件
    • 【未経験歓迎/法人営業】ドコモショップの法人営業/年休123日・残業ほぼなし/教育制度充実/資格手当
      ◆◇未経験から法人営業にチャレンジ可/ホテルマン・看護師・美容師など営業未経験者多数活躍中!/年休123日・残業ほぼなし/既存営業中心/充実の研修制度/ノルマなし/福利厚生充実◇◆ ■業務内容: ドコモ回線を法人契約いただいている企業に対して端末販売の提案(新規契約や機種変更)やプラン変更や解約、故障などのアフターフォローをお任せします。 ・お客様ごとの業務や現場の課題を解決するためソリューション商材を絡めた提案 ※ケース:顧客の業務効率改善による売上UP(時間短縮)やコストカット(残業)の提案 ※取扱い商材例:MDM(端末制御・紛失対策)、ビジネスチャット、勤怠管理、働き方改革(オフィス内線化、リモートデスクトップ、ビジネスWiFi)、グループウエア(Microsoft365)、運転管理(ドラレコ)、Biz安否など ・ドコモより提供されたリストからの新規開拓実施(新規開拓は通常営業の1割くらいです) ■入社後の流れ: まずは、ドコモショップの店舗で3ヶ月~6か月ほど研修を行います。研修後は、法人営業配属となり、業務について先輩と取引先へ同行訪問しながら勉強します。 2~3カ月後にはお客様を担当していただきますが、しばらくは前任者と2名体制で営業し徐々に独り立ちを目指します。 ■就業環境: ・年間休日123日、土日祝休み ・年次有給休暇(昨年度:有休取得平均日数11.5日) ・残業はほぼありません。プライベートも充実です。 ・女性社員のうち42%が仕事と子育てを両立しており、育休復帰率は100%、育休取得率も女性は100%、男性も取得しやすいです。 ■研修制度: NTTドコモの講師によるWEB研修(新人向け、営業基礎、応用などカテゴリーに分かれています)、習熟用のeラーニングもあり。新商材提供開始時にも全代理店staffに向け勉強会もあります。社内で週1回のミーティングでロープレ実施などお客様訪問前の事前確認等を行っています。 ■当社について: NTTドコモ販売代理店として、関東5店舗、長野10店舗にドコモショップを運営するとともに、お客様のライフスタイルに合わせ、取扱う商品・サービスの中から、お客様の暮らしをより豊かにする最適な提案をします。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区代々木3-22-7  新宿文化クイントビル3階 勤務地最寄駅:JR線/新宿駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 318万円~390万円 <賃金形態> 月給制 ※ 経験・能力を考慮の上、優遇いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):212,000円~285,000円 <月給> 212,000円~285,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:年1回(1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【未経験歓迎/長野市or上田市】ドコモショップの法人営業/年休123日・残業月8H程/教育制度◎
      ◆◇長野県長野市もしくは上田市での就業(希望考慮します)/未経験から法人営業にチャレンジ可/ホテルマン・看護師・美容師など営業未経験者多数活躍中!/既存営業中心/充実の研修制度/ノルマなし/福利厚生充実◇◆ ■業務内容: ドコモ回線を法人契約いただいている法人企業に対して端末販売の提案(新規契約や機種変更)やプラン変更や解約、故障などのアフターフォローをお任せします。 ・お客様ごとの業務や現場の課題を解決するためソリューション商材を絡めた提案 ※ケース:顧客の業務効率改善による売上UP(時間短縮)やコストカット(残業)の提案 ※取扱い商材例:MDM(端末制御・紛失対策)、ビジネスチャット、勤怠管理、働き方改革(オフィス内線化、リモートデスクトップ、ビジネスWiFi)、グループウエア(Microsoft365)、運転管理(ドラレコ)、Biz安否など ・ドコモより提供されたリストからの新規開拓実施(新規開拓は通常営業の1割くらいです) ■入社後の流れ: まずは、ドコモショップの店舗で3ヶ月~6か月ほど研修を行います。研修後は、法人営業配属となり、業務について先輩と取引先へ同行訪問しながら勉強します。 2~3カ月後にはお客様を担当していただきますが、しばらくは前任者と2名体制で営業し徐々に独り立ちを目指します。 ■就業環境: ・年間休日123日、土日祝休み ・年次有給休暇(昨年度:有休取得平均日数11.5日) ・残業は月8時間程度です。プライベートも充実です。 ・女性社員のうち42%が仕事と子育てを両立しており、育休復帰率は100%、育休取得率も女性は100%、男性も取得しやすいです。 ■研修制度: NTTドコモの講師によるWEB研修(新人向け、営業基礎、応用などカテゴリーに分かれています)、習熟用のeラーニングもあり。新商材提供開始時にも全代理店staffに向け勉強会もあります。社内で週1回のミーティングでロープレ実施などお客様訪問前の事前確認等を行っています。 ■当社について: NTTドコモ販売代理店として、関東5店舗、長野10店舗にドコモショップを運営するとともに、お客様のライフスタイルに合わせ、取扱う商品・サービスの中から、お客様の暮らしをより豊かにする最適な提案をします。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> ドコモショップ長野長池店 住所:長野県長野市南長池231-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> ドコモショップ 上田店 住所:長野県上田市中央4ー8ー22 勤務地最寄駅:上田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 318万円~390万円 <賃金形態> 月給制 ※ 経験・能力を考慮の上、優遇いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):212,000円~285,000円 <月給> 212,000円~285,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:年1回(1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    菱光石灰工業株式会社

    機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)メーカー
    東京都千代田区神田富山町10-2アセンド神田ビル2F
    • 設立 1973年
    • 従業員数 142名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全4件
    • 【埼玉/秩父郡】鉱山機械設備の保守管理/管理職候補◇UBE三菱セメント子会社◇夜間勤務なし/働き方◎
      ~東証上場の三菱マテリアルグループ/職場定着率がよく、長く安定して働くことができます/福利厚生充実・住宅手当あり/マイカー通勤可~ ■業務内容: 当社は、埼玉県秩父郡横瀬町にある武甲山から石灰石を採掘しております。良質な製品を安定的に生産できるように機械設備の保全管理に携わっていただきます。機械保全には珍しい土日祝休み、夜間勤務もありません。 ■具体的には: 以下の主な業務の管理・監督を行っていただきます。 ・鉱山機械設備の保安計画立案 ・予算管理 ・修繕工事管理 ・マネジメント業務等 ■働く環境: ◇職場定着率も良好で、過去3年間の離職率10%です。 ◇有給取得率が高く、2023年度は98%です。 ◇年休115日/土日祝休みとメリハリをつけて働くことができます。 ◇残業も月15時間程度なのでワークライフバランスが叶います。 ■会社の特長: 当社の公害防止製品は全国的に注目されており、生川工場はISO9001・宇根鉱山はISO14001を取得しています。 ■会社の魅力: ~UBE三菱セメント100%出資の子会社~ ◇当社は様々な石灰製品やセメント原料、骨材などを供給することを通じて、建設、鉄鋼、電力、食品・農業に至る幅広い産業に貢献しています。 ◇スキルアップ制度が充実しています。 ・外部講習を受講される際は受講費用は会社負担(規定有) ・業務に関連する資格取得の受験費用は会社負担(規定有) 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 宇根鉱山 住所:埼玉県秩父郡横瀬町大字横瀬357番地の1 勤務地最寄駅:西武秩父線/横瀬駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):281,309円~600,000円 <月給> 281,309円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験、能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ※上限は経験十分の管理職採用の場合となります。 ■昇給:年1回(前年度実績:0円~4,716円/月) ■賞与:年2回(前年度実績:計4.30ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京本社】経理業務◇UBE三菱セメント100%子会社/黒字経営で安定性◎定着率も高く働きやすい環境
      ~東証上場の三菱グループの安定した財務基盤の基、黒字経営/職場定着率がよく、長く安定して働くことができます/福利厚生充実・住宅手当あり~ ■業務内容: 石灰石の採掘、加工および販売をメインに行っている当社の本社経理部にて、月次決算補佐及びExcel関数を使用しての経理業務全般を担当していただきます。今までの経理業務経験を活かし、ERP導入における業務も担当していただきます。 ■働く環境: ◇職場定着率も良好で、過去3年間の離職率10%です。 ◇有給取得率が高く、2023年度は98%です。 ◇年休125日/土日祝休みとメリハリをつけて働くことができます。 ◇残業月20時間程度なのでワークライフバランスが叶います。 ■組織構成: 8名(20代~40代の方がご活躍されております) ■会社の特長: 当社の公害防止製品は全国的に注目されており、生川工場はISO9001・宇根鉱山はISO14001を取得しています。 ■会社の魅力: ~UBE三菱セメント100%出資の子会社~ ◇当社は様々な石灰製品やセメント原料、骨材などを供給することを通じて、建設、鉄鋼、電力、食品・農業に至る幅広い産業に貢献しています。 ◇東証上場の三菱グループの安定した財務基盤の基、黒字経営を続けております。複数の焼成炉を持つ企業は全国に2社しかなく、さまざまな製品に対応することで競合優位性を持っています。 ◇スキルアップ制度が充実しています。 ・外部講習を受講される際は受講費用は会社負担(規定有) ・業務に関連する資格取得の受験費用は会社負担(規定有) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田富山町10-2 アセンド神田ビル2F 勤務地最寄駅:神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,877円~300,000円 <月給> 245,877円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験、能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(前年度実績:0円~4,707円/月) ■賞与:年2回(前年度実績:計4.40ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社関野研究所

    CRO
    東京都豊島区池袋3-29-17
    • 設立 1989年
    • 従業員数 14名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全2件
    • 薬剤師(治験薬管理/月給30万円以上/年休127日以上)
      • NEW
      【業務内容】 ■治験薬温度管理 ■管理表の作成 ■治験薬受領/返却 ■治験薬払い出し ■薬剤調整 ■治験受諾打診時の各種書類確認 ■治験薬割付手順書作成 ■治験薬割付責任者 【キャリアパス】 治験にかかわる様々なお仕事にかかわることが可能です。 ・データマネジメント業務 ・治験事務局、治験審査委員会にかかわる業務 など ☆治験コーディネーター(CRC)にチャレンジも出来ます。 ☆日本臨床薬理学会が定める認定CRC資格取得も支援 など
      【転勤なし】 関野研究所事務所と、併設の関野臨床薬理クリニック(東京都豊島区池袋)での勤務となります。 〒171-0014 東京都豊島区池袋3丁目28-3 <アクセス> JR、地下鉄ほか 池袋駅西口から徒歩10分
      月給30万円~40万円 ※スキル・経験・能力を考慮して決定します ※別途、残業手当が支給されます。

    株式会社SCREEN SPEサービス

    設備管理・メンテナンス
    京都府京都市右京区西京極新明町13-1
    • 設立 2003年
    • 従業員数 314名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • フィールドサービスエンジニア/未経験歓迎/賞与7.4カ月分
      顧客の生産ラインの安定稼働と生産性アップを目指して、半導体製造装置の新規立ち上げやメンテナンス、最適化改造などのフィールドサービスエンジニア業務をご担当いただきます。 ======== <具体的には?> ======== ■半導体製造装置の新規立ち上げ  据え付け、配線・配管、またお客様の要望に合わせて、各部の動作速度や連携の調整などを行います。 ■装置のメンテナンスや最適化改造、プロセス開発  装置導入後のメンテナンスや点検、部品交換、装置管理などを通じて、生産ラインの安定稼働に貢献します。  また、お客様の要望や課題に応じて、「生産性向上やプロセス性能向上、延命化に向けた改造」などにも対応します。 ======= <入社後は?> ======= ★安心のチーム制! 2名以上のチームで、お客様の工場で作業します。 いつでも先輩に相談ができる、安心の環境です。 ★大手企業の多数取引あり! お客様は、国内有数の大手半導体メーカーが中心です。 1度設備を導入いただくと長期のお付き合いとなります。
      【京都・東京・北海道・岩手・宮城・山形・富山・三重・広島・大分・熊本・長崎】   ※詳しい住所は下記の勤務地一覧をご覧ください。   ■下記勤務地は初任地確約 ・東京都豊島区 ・岩手県北上市 ・長崎県諫早市 ・熊本県上益城郡   ※将来的には転勤の可能性あり ※その他の勤務地は相談の上決定 ※受動喫煙対策:敷地内完全禁煙
      月給24万円~34万円 + 各種手当 + 賞与 ※経験・能力・適性などを考慮のうえ、優遇いたします

    株式会社スクールTOMAS

    学習塾・予備校・専門学校
    東京都豊島区目白3-4-14 田中ビル3F
    • 設立 2000年
    • 従業員数 234名
    • 平均年齢 37.4歳
    求人情報 全1件
    • 学校内個別指導塾の総合職/未経験歓迎/月給30万円~40万円
      ご希望と適性をもとに下記どちらかの業務をお任せします。 \どちらの業務内容にもご興味がある場合は、ぜひご相談ください/ ■教室運営(原則授業なし) ○生徒のサポート 「目指している大学がある」「成績をもっと上げたい」 生徒それぞれの目標を達成するため、勉強の進め方などをサポート。 面談の他、日常的なやり取りの中でコミュニケーションを取ります。 ○学校の先生との連携 生徒の学習状況や抱えている悩みごとなど、先生と情報共有を行います。 ○講師マネジメント 講師の勤怠管理や、担当する生徒の目標に応じた指導アドバイスを行います。 ○保護者との面談・電話連絡 生徒の教室での頑張りや学習の進捗などを保護者の方と共有します。 ※1校に1~3名の教室運営職と10名前後の講師が在籍 ※配属地によって異なります ■学校法人向け営業 ○アポイントの獲得・ヒアリング 私立中学・高等学校を中心に、当社のサービスをご提案します。 ○導入提案 ヒアリングの中で汲み取った学校独自の課題を解決するためのご提案を提示します。 ○契約・教室の立ち上げ 導入が決定した後は『スクールTOMAS』を開校するための準備を行います。 学校のニーズに合う形でスタートできるように準備を進め、担当者に引き継ぎます。 \\売上高前期比17%増を実現// 2024年度には10校、2025年度には8校へ新規導入、導入校は約90校に! 公立学校への進出も視野に入れており、今後も拡大の可能性がある事業です。
      ■教室運営 【全国各地で展開中/希望を考慮し、配属を決定します】 北海道・宮城・東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・長野・茨城・愛知・岐阜・静岡・大阪・兵庫・奈良・京都・岡山・広島・高知・愛媛・福岡・佐賀・長崎で展開中の学校内及びスクールTOMAS校舎 ★事業拡大につき、関東(東京・神奈川・千葉・埼玉)・長野県 積極採用中! ★2025年度、山形県・広島県・香川県・宮崎県で新規導入決定 ★2026年度、東京都・栃木県・茨城県・愛知県・大阪府で新規導入決定 ★勤務地は学校内のスクールTOMAS教室です。 ★活躍の場は全国に!配属に伴い転居される方の引越し代を会社が負担します! ■学校法人向け営業 【原則転勤なし】 ◎東京本社:東京都豊島区目白3-4-14 田中ビル3・4F アクセス:「目白駅」徒歩1分 ◎大阪本部:大阪府大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル10F アクセス:「梅田駅」徒歩5分 ※受動喫煙防止対策(屋内全面禁煙)
      未経験でも月給30万円以上からスタート! 業界トップクラスの高待遇/早期キャリアアップで収入増加 ■月給30万円~40万円+賞与年2回 ◎マネジメント経験者優遇 ◎2024年12月にベースアップを実施 今後も社員の生活のために、時代に即した変化を続けます! ※スキルや経験を考慮の上、当社規定により決定・優遇 ※時間外手当は全額支給 \キャリアアップで収入も増加/ ○部長:月給83万円~+賞与年2回 ○課長:月給58万円~+賞与年2回 【人事評価について】 年2回の人事評価では、個人の実績を中心に評価し、昇給や昇格に反映。 このため、入社1年以内に昇格する社員も多く、業界未経験で入社し1年半で係長に昇格したメンバーも! ★職種ごとの想定キャリアプラン 【教室運営】教室担当→教室長→エリア長→ブロック長 【営業】メンバー→管理職→上級管理職 「頑張っている人を見逃さない」の考え方のもと、学閥や派閥ではなく、仕事のプロセスと結果で公平に人事評価を行います。 成長意欲をもった人材が誇りをもって仕事に取り組めるオープンな環境です。 ぜひ、オンオフ充実した人生を描いてください!

    中外製薬工業株式会社

    医薬品メーカー業界
    東京都北区浮間5-5-1
    • 設立 2006年
    • 従業員数 1,537名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全20件
    • 【東京もしくは宇都宮】生産技術研究職 担当者(バイオ医薬品 原薬) ※中外製薬グループ中核企業 
      ■仕事内容: ・バイオ医薬品原薬GMP製造の工業化研究、技術課題解決 ・バイオ医薬品原薬の自社製造サイト及び海外CMOを含むグローバル製造サイトへの技術移転実行、移転後の技術課題支援(Person in Plant機能) 【入社後の流れ】 入社後は、部内の研修プログラムに沿い、業務を進める上で必要な知識・社内資格を数か月~半年程度で身に付けていただきます。また、先輩社員と実際に1~複数のテーマに携わっていただき、複数年かけてバイオ医薬品原薬分野における生産技術研究機能のコアメンバー/リーダーとして活躍いただきます。 ◎医薬品業界未経験者の方には、今までのバックグラウンド・経験を活かしていただきながら、医薬品業界についてより学んだ後に実務でも経験を積んでいただきます。 ■職種の魅力: ・国内外CMO、またグローバル製品を製造している国内グループ工場の生産現場での生産技術課題解決を通じ、世界中の患者さんや医療に貢献できる。 ・生産機能における「研究所」として、開発品・商用品の工業化検討や国内製造所への技術移管のみならず、海外CMOの立上げや技術課題解決の業務も行っており、これらを通じて経験の幅を広げる事ができる。 ・海外CMOやRoche社との業務や学会参加を通じて、グローバルに活躍する機会がある。 ・開発・生産立ち上げ・技術課題解決活動の中で、グローバル水準の技術・知識・経験を得ることができる。 ・部内研修プログラムがあり、スムーズに基礎的な業務知識・技術を習得することができる。 ・ロシュ/中外グループ内での人財交流プログラムもある。 ・在宅勤務可能 【その他】 ・ワークライフバランスを重視しており、土日出勤などはほとんどなく、状況にもよるが比較的残業時間は少ないです。 ・入社後は当社の考え方・仕事の進め方に慣れるため、1人の先輩が6ヶ月間フォローするメンター・メンティー制度があります。
      <勤務地詳細1> 浮間工場(本社) 住所:東京都北区浮間5-5-1 勤務地最寄駅:JR埼京線線/北赤羽駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 宇都宮工場 住所:栃木県宇都宮市清原工業団地16-3 勤務地最寄駅:東北新幹線/宇都宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~1,250万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~700,000円 <月給> 280,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力・経験等考慮の上、当社規定により決定致します。 【年収例】 1200万円/管理職(月給66万円+賞与+各種手当) 800万円/35歳(月給45万円+賞与+各種手当) 600万円/30歳(月給35万円+賞与+各種手当) ※各種手当は当社規定により支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【宇都宮もしくは東京】生産技術研究職 担当者(注射剤・製剤) ※中外製薬グループ中核企業 
      ■業務概要: 医薬品(注射剤)の製造技術に関する専門職として、以下の業務に携わっていただきます。 ・医薬品(注射剤)のGMP製造における工業化研究および技術課題解決 ・自社製造サイトおよび国内外CMOを含むグローバル製造サイトへの技術移転及び技術移転後の継続的な技術課題支援(Person in Plant機能) ■業務詳細: ・国内外CMOへの技術移転プロジェクトにおける現地スタッフとの協働 ・文化的な違いを乗り越えた製造プロセスの最適化 ・最新の分析技術を活用した品質向上と生産効率化の両立 ・最先端の注射剤製造技術を取り入れた自社工場の建設プロジェクト推進 ・設計、クオリフィケーション、バリデーション活動の実施 ■入社後の流れ: 入社直後は部内の研修プログラムに沿って、必要な知識・社内資格を数か月~半年程度で習得 先輩社員とともに実際のプロジェクトに参画(1~複数のテーマを担当) 複数年かけて注射製剤分野における生産技術研究機能のコアメンバー/リーダーへと成長 ※ご経験に応じて当社業務全般に携わっていただく可能性があります。 ■職種の魅力: ・国内外CMOやグローバル製品を製造する国内グループ工場の生産技術課題解決を通じ、世界中の患者さんや医療に貢献できます。 ・ 海外CMOやRoche社との業務、学会参加、ロシュ/中外グループ内での人財交流プログラムを通じて、国際的に活躍する機会があります。 ・開発品・商用品の工業化検討、国内製造所への技術移管、国内外CMOの立上げや技術課題解決など、多様な業務を通じて経験の幅を広げられます。 ・豊富な開発パイプラインを活かした開発・生産立ち上げ・技術課題解決活動を通じ、グローバル水準の技術・知識・経験を得られます。 ・新入社員研修(業界知識、GMP基礎、技術研修など)や自己啓発支援制度(語学スクール補助金、資格取得支援、オンライン学習プラットフォーム提供)を整備しています。 ・自由な意見交換と改善志向の風土があり、大胆な見直しを歓迎しています。メンバーは「責任者」として主体的に議論に参加し、個人の成長意欲とチームワークを両立させています。また、開発部門や製造部門との活発な連携など、部門の枠を超えた情報共有が行われています。
      <勤務地詳細1> 宇都宮工場 住所:栃木県宇都宮市清原工業団地16-3 勤務地最寄駅:東北新幹線/宇都宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都北区浮間5-5-1 勤務地最寄駅:埼京線線/北赤羽駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~1,250万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~700,000円 <月給> 280,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力・経験等考慮の上、当社規定により決定致します。 【年収例】 1200万円/管理職(月給66万円+賞与+各種手当) 800万円/35歳(月給45万円+賞与+各種手当) 600万円/30歳(月給35万円+賞与+各種手当)  ※各種手当は当社規定により支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ナミキリフォームサービス株式会社

    リフォーム・内装・インテリア
    東京都板橋区成増3-4-12
    • 設立 1992年
    • 従業員数 40名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全4件
    • 【板橋/成増】リフォーム企画営業◆土日祝休/創業80年超の安定基盤/インセンティブ充実/転勤無し
      【板橋区を中心に拠点を構える創業80年以上の老舗総合建設不動産企業/自社商品多数展開/インセンティブは個人での実績が努力した分そのまま反映!】 ■業務内容: 地域密着の総合建設不動産会社である同社のグループ会社にて、住宅のリフォームの企画営業とメンバーのマネジメントをお任せいたします。 ■業務詳細: ・お客様の住まいの現地調査 ・ご要望のヒアリング・打ち合わせ ・お客様と契約の締結 ・メンバーのマネジメント <案件について> 東武東上線沿いのエリアに根差し、ファミリーから単身者向けの物件を扱っています。 <施工エリア> 東京23区内となります。 ■働き方: 平均残業20時間程度です(閑散期は月10時間程、繁忙期は月30時間程)。自社で営業から設計、施工まで行っており余裕を持った工期を組むことが可能なため残業時間を抑えることができております。働きやすい環境で勤続年数の長い社員も多く、腰を据えて長期的にキャリアを積むことが出来ます。 ■当社について: 同社は、板橋区成増に本社を持ち、東武東上線沿線を中心に、東京・埼玉・神奈川・千葉などに展開している不動産管理会社のグループ会社です。エリア戦略を徹底しており、東京の城北・城西地域と埼玉の一部に地域を絞り、その選択した地域で圧倒的なNo.1のサービスを提供しようと、経営資源を集中投下して伸びてきた会社です。管理戸数は15,000戸以上、平均入居稼働率は98%を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都板橋区成増3-4-12 勤務地最寄駅:東武東上線/成増駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):345,400円~493,500円 固定残業手当/月:74,600円~106,500円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 420,000円~600,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル、年齢を考慮の上、規定により優遇 ■昇給:年1回(8月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/発注者】住宅リフォーム施工管理◆土日祝休/残業20H程/創業80年超の安定企業/資格手当充実
      【板橋区を中心に拠点を構える創業80年以上の老舗総合建設不動産企業/自社商品多数展開/残業20hほど/土日祝休/資格手当充実/直行直帰可】 ■業務内容: 地域密着の総合建設不動産会社である同社のグループ会社にて、住宅のリフォーム工事の施工管理をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・図面の作成 ・工事における工程、品質、安全、コスト管理 ・協力工事業者様との連携 ・積算業務等 【施工管理する主な工事】 ■原状回復 借主様が退室したあとの原状回復工事です。クロスの剥がれ、壁の穴、フローリングや扉のキズ、水漏れ、排水の詰まりといった不具合を修繕する工事です。 ■リフォーム・リノベーション(室内・外装) 外装なら外壁の補修、屋上防水の改修や塗装など、室内なら設備のリフォームから和室を洋室に改修するなどのリノベーションまで、幅広い工事があります。 【担当件数や期間など】 原状回復であれば1~2週間、リノベーションであれば1~2ヶ月かかります。 一人あたり同時に5~6案件を担当していただきます。東武東上線沿いのエリアに根差し、ファミリーから単身者向けの物件を扱っています。施工エリアは東京23区内となります。 ■業務の魅力 グループ会社で管理する物件がほとんどのため、連絡のやり取りもスムーズです。物件のことも把握できており、またオーナー様との信頼関係もできあがっているため、施工中のトラブルはほとんどありません。 ■働き方: 平均残業20時間程度です(閑散期は月10時間程、繁忙期は月30時間程)。自社で営業から設計、施工まで行っており余裕を持った工期を組むことが可能なため残業時間を抑えることができております。働きやすい環境で勤続年数の長い社員も多く、腰を据えて長期的にキャリアを積むことが出来ます。 ■当社について: 同社は、板橋区成増に本社を持ち、東武東上線沿線を中心に、東京・埼玉・神奈川・千葉などに展開している不動産管理会社のグループ会社です。エリア戦略を徹底しており、東京の城北・城西地域と埼玉の一部に地域を絞り、その選択した地域で圧倒的なNo.1のサービスを提供しようと、経営資源を集中投下して伸びてきた会社です。管理戸数は15,000戸以上、平均入居稼働率は98%を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都板橋区成増3-4-12 勤務地最寄駅:東武東上線/成増駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):234,400円~493,500円 固定残業手当/月:50,600円~106,500円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 285,000円~600,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル、年齢を考慮の上、規定により優遇 ■昇給:年1回(8月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    社会福祉法人博友会

    その他・各種スクール
    東京都足立区西新井栄町1-7-8
    • 設立 2000年
    • 従業員数 150名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【足立区/保育士経験者歓迎】残業月5h程度/年間休日118日/転勤無し/社宅等福利厚生◎
      ~定員100人の認可保育園「やよい保育園」での保育士業務/経験者歓迎/就業環境◎/研修・OJT◎~ ■園の一日の流れ(例): 7:30 異年齢児合同保育→8:30 登園、健康状態のチェックなど→10:00 クラス別活動→11:30 給食 →12:30 お昼寝→14:30 目覚め→15:00 おやつ→16:00 降園→16:30 合同保育(前後に延長保育あり) ■研修・OJT: ・入社後は先輩スタッフが丁寧に業務をお教えします。日常の保育技術はOJTを行い、ピアノや保護者対応の指導など未経験の方でも安心していただけるサポート体制が整っております。未経験の方には保育に集中していただき、保護者対応等は段階的にご経験していただきます。 ・保育知識や技術については、東京都民間保育園連盟等が開催している各種研修でスキルアップを図ることができます。 ■就業環境: ・やよい保育園ではパート含め計34名が働いております(男性2名)。 ・有給/育休も取得しやすい環境です◎ ・月の残業は平均5時間程度で、ワークライフバランス◎ ※職員会議が月2回(16時45分~)あり、それは残業扱いとします ・明るく風通しの良い職場で、馴染みやすい環境です。家庭と両立しながら働いている方も多く在籍しているため、保育士の仕事をできるだけ長く続けたいと考えている方にフィットするポジションです。 ■各クラスの定員: ・0才9名、1才13名、2才18名、3才~5才20名 ■配置担任数: ・0~2才児クラス、各3名、3~5才児クラス、各2名 採用の場合はご経験に応じて、0~2歳のクラスに配属されます。 ■シフト: ・年度末に翌年間のシフトが発行されます。有給休暇取得はシフトを見ながら考えていただけます。 ・月ごとに早番・遅番を区切ることはないので、プライベートの時間を組み立てやすい環境です。 ■やよい保育園の特徴(詳細はHPにてご確認ください): 当園では、100人の園児の顔と名前を、担当クラスの保育士だけではなく、全ての職員が覚えることを大切にしております。全ての職員が園児全員の顔と名前を覚えることで、保育園全体を暖かいコミュニケーションの場として活用していきたいと考えております。 ※ご面接の際に、現場見学をしていただくことも可能です。
      <勤務地詳細> やよい保育園 住所:東京都足立区中央本町1-9-3-105 勤務地最寄駅:東武スカイツリーライン線/梅島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):203,000円~263,400円 その他固定手当/月:28,000円~33,300円 <月給> 231,000円~296,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキル・年齢を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績…計4.8ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【足立/未経験可】保育士◆土日祝休/残業5h/賞与4.8月/定員100名保育園・0~2歳児クラス担当
      ~定員100人の認可保育園「やよい保育園」での保育士業務/未経験歓迎/就業環境◎/研修・OJT◎~ ■園の一日の流れ(例): 7:30 異年齢児合同保育 8:30 登園、健康状態のチェックなど 10:00 クラス別活動 11:30 給食 12:30 お昼寝 14:30 目覚め 15:00 おやつ 16:00 降園 16:30 合同保育(前後に延長保育あり) ■研修・OJT: ・入社後は先輩スタッフが丁寧に業務をお教えします。日常の保育技術はOJTを行い、ピアノや保護者対応の指導など未経験の方でも安心していただけるサポート体制が整っております。未経験の方には保育に集中していただき、保護者対応等は段階的にご経験していただきます。 ・保育知識や技術については、東京都民間保育園連盟等が開催している各種研修でスキルアップを図ることができます。 ■就業環境: ・やよい保育園ではパート含め計34名が働いております(男性2名)。 ・有給/育休も取得しやすい環境です◎ ・月の残業は平均5時間程度で、ワークライフバランス◎ ※職員会議が月2回(16時45分~)あり、それは残業扱いとします ・明るく風通しの良い職場で、馴染みやすい環境です。家庭と両立しながら働いている方も多く在籍しているため、保育士の仕事をできるだけ長く続けたいと考えている方にフィットするポジションです。 ■各クラスの定員: ・0才9名、1才13名、2才18名、3才~5才20名 ■配置担任数: ・0~2才児クラス、各3名、3~5才児クラス、各2名 採用の場合はご経験に応じて、0~2歳のクラスに配属されます。 ■シフト: ・年度末に翌年間のシフトが発行されます。有給休暇取得はシフトを見ながら考えていただけます。 ・月ごとに早番・遅番を区切ることはないので、プライベートの時間を組み立てやすい環境です。 ■やよい保育園の特徴: 当園では、100人の園児の顔と名前を、担当クラスの保育士だけではなく、全ての職員が覚えることを大切にしております。全ての職員が園児全員の顔と名前を覚えることで、保育園全体を暖かいコミュニケーションの場として活用していきたいと考えております。 ※ご面接の際に、現場見学をしていただくことも可能です。
      <勤務地詳細> やよい保育園 住所:東京都足立区中央本町1-9-3-105 勤務地最寄駅:東武スカイツリーライン線/梅島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):192,800円~240,000円 その他固定手当/月:28,000円~33,300円 <月給> 220,800円~273,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキル・年齢を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績…計4.8ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    スターツアメニティー株式会社

    不動産管理
    東京都江戸川区一之江8-4-3
    • 設立 1985年
    • 従業員数 1,139名
    • 平均年齢 35.8歳
    求人情報 全47件
    • 【千葉】営業事務◆販売・接客業経験者歓迎◆事務未経験者も活躍中!残業10~15時間で働きやすさ◎
      • NEW
      【営業から事務へ行きたい方も歓迎◎19:00にPCシャットダウンで就業環境◎残業月10~15h程度/グループ間キャリアパス有/WEB面接・土日面接可/CMでお馴染みの「ピタットハウス」を展開する東証プライム上場のスターツグループ】 ~スターツグループでは安心して仕事と子育てを両立できるよう、法定より長い産前休業や独自の手当等の支援制度を設けています~ ■業務内容 各部署にて、営業社員サポート業務全般をお任せいたします。 お客様とのやり取りを通して、フロントで働く営業をサポートしていただく仕事です。 当社の営業事務社員は、事務でありながら接客経験が生かせる人とのかかわりの多いお仕事です! 《具体的な業務内容》 ・賃貸不動産管理における精算業務、データ管理、期日管理等 ・オーナー様や入居者様からの問い合わせ対応 ・営業社員サポート業務 ■社風 とても風通しが良く、オープンな社風で、役職に関係なく「さん」付けで呼び合ったり、若手も意見が言いやすい風土です。 中途入社した社員が、経営陣との距離の近さに驚く、そんなエピソードもあります。 ■働く環境 ◎年間休日は120日、残業月10~15h程で長期就業しやすい環境です ◎将来的にはグループ企業への異動など、多様なキャリアへの可能性や管理業務のスペシャリストを目指すことも可能 ◎男女ともに育児と仕事の両立を支援する制度があり、産休育休取得率100%!  女性社員の復職後は「正社員」「時短社員」「一時的に雇用形態変更の後、正社員」など柔軟な対応をしています  男性社員が連続して5日以内の育児休業を取得した場合は、育休取得推進『ベビ×パパ5』という給与支給も行っています ■同社の魅力と特徴 【◇国内外で90社以上/スターツグループの安定基盤/従業員数8,000人超】 スターツグループは、土地活用、不動産仲介・管理を中心としたストック型収益積層ビジネスをはじめ、金融、ホテル、出版、高齢者支援・保育なども手掛ける「総合生活文化企業」です。スターツグループのビジネスフィールドを活かし様々な職種を経験したり、海外法人への異動するなど、ゼネラリストとしてのキャリア等、選択が可能です。 ★★宿泊・レストラン予約でお馴染みのOZmallも同社のグループで手掛けています★★ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 千葉県内の各営業所 住所:千葉県内の各営業所(海浜幕張、行徳、柏、松戸、八千代中央、公津の杜など)への配属となります。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~300,000円 <月給> 265,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■住宅手当、家族手当 ■資格手当(宅地建物取引士、賃貸不動産経営管理士、日商簿記1級/2級) ■ライフイベント手当 ■エンゼル手当(扶養する子供のいる社員のみ) ■モデル年収:27歳400万円、25歳370万円、23歳340万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】営業事務◆販売・接客業経験者歓迎◆事務未経験者も活躍中!残業10~15時間で働きやすさ◎
      • NEW
      【営業から事務へ行きたい方も歓迎◎19:00にPCシャットダウンで就業環境◎残業月10~15h程度/グループ間キャリアパス有/WEB面接・土日面接可/CMでお馴染みの「ピタットハウス」を展開する東証プライム上場のスターツグループ】 ~スターツグループでは安心して仕事と子育てを両立できるよう、法定より長い産前休業や独自の手当等の支援制度を設けています~ ■業務内容 各部署にて、営業社員サポート業務全般をお任せいたします。 お客様とのやり取りを通して、フロントで働く営業をサポートしていただく仕事です。 当社の営業事務社員は、事務でありながら接客経験が生かせる人とのかかわりの多いお仕事です! 《具体的な業務内容》 ・賃貸不動産管理における精算業務、データ管理、期日管理等 ・オーナー様や入居者様からの問い合わせ対応 ・営業社員サポート業務 ■社風 とても風通しが良く、オープンな社風で、役職に関係なく「さん」付けで呼び合ったり、若手も意見が言いやすい風土です。 中途入社した社員が、経営陣との距離の近さに驚く、そんなエピソードもあります。 ■働く環境 ◎年間休日は120日、残業月10~15h程で長期就業しやすい環境です ◎将来的にはグループ企業への異動など、多様なキャリアへの可能性や管理業務のスペシャリストを目指すことも可能 ◎男女ともに育児と仕事の両立を支援する制度があり、産休育休取得率100%!  女性社員の復職後は「正社員」「時短社員」「一時的に雇用形態変更の後、正社員」など柔軟な対応をしています  男性社員が連続して5日以内の育児休業を取得した場合は、育休取得推進『ベビ×パパ5』という給与支給も行っています ■同社の魅力と特徴 【◇国内外で90社以上/スターツグループの安定基盤/従業員数8,000人超】 スターツグループは、土地活用、不動産仲介・管理を中心としたストック型収益積層ビジネスをはじめ、金融、ホテル、出版、高齢者支援・保育なども手掛ける「総合生活文化企業」です。スターツグループのビジネスフィールドを活かし様々な職種を経験したり、海外法人への異動するなど、ゼネラリストとしてのキャリア等、選択が可能です。 ★★宿泊・レストラン予約でお馴染みのOZmallも同社のグループで手掛けています★★ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京都内の各営業所 住所:東京都内の各営業所(一之江、西新井、森下、五反田、東中野、国分寺など)への配属となります。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~300,000円 <月給> 265,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■住宅手当、家族手当 ■資格手当(宅地建物取引士、賃貸不動産経営管理士、日商簿記1級/2級) ■ライフイベント手当 ■エンゼル手当(扶養する子供のいる社員のみ) ■モデル年収:27歳400万円、25歳370万円、23歳340万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社日本オフィスオートメーション

    専門店(家電量販店)
    東京都江戸川区松江6-7-11
    • 設立 1988年
    • 従業員数 480名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全2件
    • 【入社祝い金20万贈呈】正社員を目指したい方/未経験歓迎【江戸川区】セットアップ職
      ■採用背景:OA機器の搬入・設置・メンテナンスなどオフィスのIT環境に関わるものをワンストップで提供している当社では、大手電機メーカーからの信頼も厚く、全国で月間3,000件以上の納品実績があり、現在もニーズが拡大しております。当社としてもより事業を拡大していきたいと考えており、増員でメンバーを募集します。 ■業務内容:サービスエンジニアをお任せします。主に業務用コピー機を中心とするオフィスに必要なOA機器の配送から設置、お客様への製品説明までを担当して頂きます。対応エリアは神奈川県近郊になります。 ■具体的な業務: ・機械の配送:朝、前日に確認しておいた業務課のオーダーに沿って、担当エリア分の機器を配送トラックに積みます。準備が出来次第出発し、スケジュール通りに納品します。お客様先へは2人1組で訪問します。 ・設置:「モッコ」と呼ばれる専用の布を使い、2人で搬入します。その後、お客様がすぐに使用できるようにコピー機のセットアップ、パソコン・コピー機の接続作業を実施します。接続はマニュアルを完備しております。 ・お客様への説明:お客様へ機器の使い方や特徴を説明します。製品知識は少しずつ覚えれば問題ないです。慣れるまでは先輩の説明の仕事を見ながら学んでいきます。 ■組織構成:配属先は約60名在籍しております。年齢層は、30代の方が多い環境です。 困っているスタッフを、必ず誰かが気にかけてフォローする風土で、困難な環境でもチームワークで乗り越えようとする文化があります。 ■入社後について: 入社後はじめの2.3週間は、機械に触れながら操作方法を覚えます。その後の約3ヶ月間は先輩と一緒に納品先を周り、設置のコツ、お客様への説明方法を一から学んでいきます。 ■未経験の方でも活躍できる環境:上記の記載のようにOJTなど教育制度が整っております。実際に、トラックの運転手やアパレル出身の方なども活躍しており、社会人経験がない方で正社員を目指している方も大歓迎です。 ■やりがい:OA機器の入れ替えは大体3~5年のサイクルで、あるとき、スタッフが入れ替えにお伺いしたところ、お客様が前回の納入のことを覚えていてくださったそうです。当時の対応を高く評価してくださり、今回お願いしたアンケートにも「貴社の教育は素晴らしい」「しっかりした会社」と書いてくださりました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 物流センター 住所:東京都江戸川区松江4-4-1 松江ビル 勤務地最寄駅:都営新宿線/船堀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 335万円~365万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):187,000円 その他固定手当/月:63,000円~93,000円 <月給> 250,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 資格その他固定手当 ・40時間0分(6.3万円支給)~40時間0分(9.3万円支給)の固定残業手当として支給。超過分は追加支給 ・毎月物流手当あり:平均7,500~20,000円(上記含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • OA機器のサービスエンジニア/未経験歓迎/福岡勤務/転勤なし
      あなたにお任せするのは、オフィスや現場に設置されたコピー機やプリンターといったOA機器の【メンテナンス業務】です。 といっても、専門的な知識や経験は一切不要。入社後にイチから学べる体制が整っているのでご安心ください! ★お仕事の流れ ------- ▼点検・清掃 オフィスや現場を訪問し、コピー機などがきちんと動いているかをチェック。 不具合がないか確認し、ホコリや汚れも丁寧にクリーニングします。 ▼消耗品交換の提案 印刷に必要なトナーや、紙送りの部品などの消耗品を必要に応じて交換します。 交換方法はマニュアルがあるので難しくありません。 ▼修理対応(依頼があった場合のみ) 「紙が詰まった」「電源が入らない」など、お客様からの連絡を受けて駆けつけ、トラブルを解決します。 焦らず落ち着いて対応すればOK! ▼使い方のご案内 初めて機械を使うお客様には、わかりやすく操作方法をご説明。 「ありがとう」が直接返ってくる、やりがいある瞬間です。 ★訪問先は? ------ 福岡県内(主に北部)のオフィスやマンション、建設現場、イベント会場など。 1日に2件~3件を訪問するペースです。 ★未経験からのスタートでも安心! ---------------- 入社後はまず2週間~3週間、社内研修を実施。 コピー機やプリンターなどの操作方法や仕組み、作業の流れを、基礎から丁寧にレクチャーします。 いきなり現場に出ることはありませんので、ご安心ください! その後、先輩と一緒に現場を回ります。 お客様との接し方や、機器の設置・メンテナンスのコツまで、実践を通して学んでいきましょう。 また、テーマごとの定期研修や、自分のペースで学べるWeb講座などもあり、自分のペースでじっくり学べる環境です。 半年~1年で一人前に成長できますよ。
      【転勤なし/マイカー通勤OK/駐車場完備/U・Iターン歓迎】 福岡支店:福岡県大野城市大城1-21-20 西鉄天神大牟田線「白木原駅」より徒歩15分 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      月給21万2000円~(固定残業代含む)+各種手当+賞与年2回 ※年齢・経験・能力を考慮の上、決定いたします ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月30時間分を、月4万2000円以上支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 【年収モデル】 ◆年収370万円 27歳(入社1年後) 月収:263,000円(給与240,000円~+物流手当8,000円+家族手当10,000円(子供2人の場合)+交通費5,000円) ◆年収390万円 27歳(入社2年後) 月収:280,000円(給与250,000円~+物流手当10,000円+家族手当10,000円(子供2人の場合)+交通費5,000円) ◆年収440万円 32歳(入社5年後※主任) 月収:312,000円(給与280,000円~+役職者手当5,000円+物流手当12,000円+家族手当10,000円(子供2人の場合)+交通費5,000円)

    株式会社東興電機製作所

    医療機器メーカー業界
    東京都武蔵野市中町1-9-5第一中央ビル4F A
    • 設立 1963年
    • 従業員数 50名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【青梅】法人営業/医療機器等の受託製造 ◆業界未経験OK/残業6H程/ノルマ無/マイカー通勤可◆
      • NEW
      ~転勤なし/大手医療機器メーカーとの取引が中心/中途社員も昇進していく文化◎~ ■業務内容: 医療機器・各種装置の受託製造をしている当社において、既存顧客と当社、及び社内間の調整、橋渡しをお任せいたします。具体的には、週に複数回、製造技術者と一緒に顧客を訪問し、縁の下の力持ちとして製造部門のサポートをする役割です。 ■業務詳細: 主な定型作業としては、顧客とのメール・電話対応、技術者も同行しての顧客訪問、見積作成、納品作業などがあります。主要顧客の設計、技術、調達などの複数の部署を訪問します。自社製品はありませんが、当社の技術力を知ってもらい、顧客の要望を確認しながら、製造部門と共に、お客様が要望する医療機器を作り上げていく、メーカー向け開発営業職です。医療を担う社会の下支えとなり、ものづくりで世の中に貢献しています。 自社製品がないことで、枠組みがなくやれる範囲が広いので、医療業界に限らず様々な業界の人と関われます。 固定概念にとらわれる必要がなく自ら積極的に行動ができ、チャンスを広げていける環境です。 ※新規案件は、当社WEBサイト経由で月平均2ー3件のペースで問い合わせがあり、その対応もお任せします。 電話での新規開拓や予算ノルマはありません。 ■顧客について: 大手医療機器メーカーが中心で、医療系ベンチャー企業等の新規取引先の対応もあります。 ■組織構成: 社長、役員、工場長、営業担当で営業チームを編成し、週1回のオンライン会議で情報を共有し、チームで協力しながら営業活動を行っています。 ■入社後の働き方について: 入社後最初の3か月間は製造部門で、当社がどのような機器を製造し、取り扱っているか研修します。次の3か月間は営業の先輩社員に同行し顧客対応等の業務に慣れていただきます。研修後は製造技術者等と一緒に既存顧客の課題解決型営業で力を発揮できます。主要顧客は車で5分程度の近隣にあり、アポは取りやすいです。 ■当社の魅力: 中途入社者が多く、大半が課長以上に昇格して収入アップを実現しています。 ■当社について: "良い製品をつくることそれが私たちの誇りです" 60年以上にわたる量産実績と徹底した品質管理で高加価値を提供し、医療機器を通して人々の健康に寄与しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 青梅工場 住所:東京都青梅市藤橋3-3-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~430,000円 <月給> 330,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(ひと月あたり2~13%:前年度実績) ■賞与:あり(計2ヶ月分:前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【未経験OK/青梅】法人深耕営業/医療機器等の受託製造 ◆残業6H程/ノルマ無/マイカー通勤可◆
      ~転勤なし/大手医療機器メーカーとの取引が中心/中途社員も公正に昇進していく文化◎~ ■業務内容: 既存顧客と当社、及び社内間の調整、橋渡しが主な業務です。製造の裏方に回って製造部門のサポートをする役割です。 ■業務詳細: 具体的には、週に複数回、製造技術者と一緒に顧客を訪問します。 主な定型作業としては、顧客とのメール・電話対応、技術者も同行しての顧客訪問、見積作成、納品作業などがあります。既存顧客の設計、技術、調達などの複数の部署を訪問します。 自社製品はありません。当社の技術力を知ってもらい、顧客の要望を確認しながら、情報を製造部門と共有し、医療機器を作り上げます。 医療を担う社会の下支えとなり、ものづくりで世の中に貢献していく仕事です。 ■顧客について: 大手医療機器メーカーが中心で、スタートアップや医療系ベンチャー企業の新規取引先の対応もあります。 ■組織構成: 社長、役員、工場長、営業担当で営業チームを編成し、週1回のオンライン会議で情報を共有し、チームで分担しながら営業活動を行っています。 会社全体で連携して、会社予算達成に向け組織としての営業力強化を進めています。 ■入社後の働き方について: 入社後最初の3か月間は製造部門で、当社がどのような機器を製造し、取り扱っているか研修します。 次の3か月間は営業の先輩社員に同行し顧客対応等の業務に慣れていただきます。(研修期間6か月) 研修後は製造技術者等と一緒に顧客との対応をして、主体的に業務を行っていきます。 ■当社の魅力: 中途入社者が多く、大半が課長以上に昇格しています。中途入社者も公正に昇進していく人事評価制度を整えています。 それぞれのライフステージや、キャリア形成において可能な限り支援を行っています。 例えば、法を上回る介護休暇制度を導入し介護対象家族1人につき年次有給休暇とは別に有給の介護休暇を9日間付与。 また、中堅社員スキルアップ研修などの外部研修の活用したキャリア支援等を行っています。 ■当社について: "モノづくりへの想い" と徹底した品質へのこだわりを持った会社です。 ・医療機器・各種装置の受託製造(EMS・OEM) ・特殊性や難易度の高い「手はんだ」加工OK ・60年以上にわたる量産実績と徹底した品質管理 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 青梅工場 住所:東京都青梅市藤橋3-3-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~462万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~330,000円 <月給> 250,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(ひと月あたり2~13%:前年度実績) ■賞与:あり(計2ヶ月分:前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ファミリーライフサービス

    住宅ローン
    東京都武蔵野市境2-12-13
    • 設立 2000年
    • 従業員数 230名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 住宅ローンの営業/未経験者も月給28万円~/年休120日以上
      • NEW
      法人や個人のお客様に向けた住宅ローンのご提案や、それらのフォロー・サポート営業をお任せします。 【 具体的な業務 】 ■パートナー企業(住宅販売会社)様に向けて 自社で扱う[フラット35]や「銀行代理商品」をはじめとした、住宅ローン商品のご提案やサポート営業を実施。 住宅を販売した際に、住宅ローンを利用されるお客様をご紹介いただけるような関係性づくりを目指します。 ■住宅ローンを利用されるお客様に向けて 当社が扱う多彩な商品の中から、お客様のニーズに合わせた最適な住宅ローンをご提案。 将来のライフプランなども伺いながら、不安点や疑問点がないように丁寧なご説明を行います。 ◇主なパートナー企業様 ・不動産会社 ・ハウスメーカー ・工務店 など 【 入社後の流れ 】 入社後は、約2週間の研修を実施し住宅ローンや金融などに関する基礎知識をレクチャー。 充実したプログラムと教育担当社員の丁寧なサポートで、未経験からでも専門知識をしっかり身につけられます。 その後は、先輩社員の営業活動に同行しながら、業務の流れや商談の進め方を習得。 教育担当社員は、配属後も継続的なフォローを行うので、質問や相談がしやすく、安心して取り組めます。 \活躍を後押しするポイント!/ ★安心の上場企業グループ 飯田グループホールディングスの知名度と信頼感があるため、お客様が安心して契約いただきやすい環境です。 時には、グループ企業からお客様のご紹介をいただくことも! ★抜群のサポート体制 ローンの事前審査や各種の手続き、事務処理などの専門性が高い領域は本社の専門部署がサポート。 営業社員はパートナー企業様やお客様への対応に集中することができます。 ★裁量の大きい環境 個人の意思を尊重し、営業先や営業手法、スケジュールの組み方など、裁量をもって取り組める環境です。 休日や働く時間帯の調整も柔軟に対応可能で、多数の社員が仕事と家庭を両立しています。
      【希望を考慮して配属/U・Iターン歓迎/直行直帰可】 北海道、宮城、新潟、福島、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、静岡、愛知、京都、大阪、広島 ■本店営業部/東京都武蔵野市 ■郡山営業所/福島県郡山市 ■柏営業所/千葉県柏市 ■千葉営業所/千葉県千葉市 ■広島営業所/広島県広島市 ■札幌営業所/北海道札幌市 ■仙台営業所/宮城県仙台市 ■新潟営業所/新潟県新潟市 ■宇都宮営業所/栃木県宇都宮市 ■高崎営業所/群馬県高崎市 ■大宮営業所/埼玉県さいたま市 ■所沢営業所/埼玉県所沢市 ■世田谷営業所/東京都世田谷区 ■吉祥寺営業所/東京都武蔵野市 ■相模原橋本営業所/神奈川県相模原市 ■横浜営業所/神奈川県横浜市 ■静岡営業所/静岡県静岡市 ■名古屋営業所/愛知県名古屋市 ■京都営業所/京都府京都市 ■大阪営業所/大阪府大阪市 ※受動喫煙対策:あり(勤務地により異なります)
      【経験者】月給30万円以上 +賞与(年2回)+各種手当 【未経験】月給28万円以上 +賞与(年2回)+各種手当 ※貸金業務取扱主任者資格、または日商簿記1級をお持ちの方は、さらに加給優遇します ※スキルやご経験を考慮し、当社規定により決定いたします \正当な評価で昇給・昇格!/ 年齢や経歴に関係なく、頑張りや成果は給与や賞与として還元します。業界未経験から入社し、2年目で所長に抜擢された事例もあるなど、実力次第でどんどんキャリアアップを目指せる環境です!

    田中電子工業株式会社

    電子部品メーカー
    佐賀県神埼郡吉野ヶ里町吉田2303-15
    • 設立 1961年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 未経験歓迎【佐賀/神埼郡】財務経理 ◇未経験で経営企画に携われる/ボンディングワイヤー世界トップ
      • NEW
      ~未経験歓迎/連結売上高6,800億円の田中貴金属グループ/ボンディングワイヤーで世界シェアトップ/スマートフォンやPCに内蔵されている半導体デバイスにボンディングワイヤーは使用されています/未経験で経営企画に携われる/年休122日~ ■採用背景: 海外はじめ、国内事業の拡大の中、経営企画の機能強化に伴い、経理管理部の採用募集致します。 ■業務内容: 田中貴金属グループである田中電子工業の経理管理部の一員として管理・財務会計に携わりながら、経営企画の業務にも携わっていただきます。具体的な業務は以下になります。 ・企画 ・管理会計(予算を含む) ・財務会計 ※ご経験に応じてお任せする業務を判断致します。現メンバーも担当業務を分けて推進しています。 ◇担当領域:ご経験によりますが、最初は一部の業務からお任せし、将来的には全ての業務に関与しながら推進していただきます。 ◇組織構成:合計5名 ■入社後の流れ: ご本人の適性やご経験に応じてお任せする業務を選定させていただきます。各業務をメインで対応している社員中心に業務をキャッチアップしていただきながら、経営目線の視点や業務を推進していただきます。不明点などありましたら、丁寧に先輩社員からサポート致します。 ■当ポジションの魅力: ・ご本人の希望や適性にもよりますが、将来的には当ポジションのマネジメントをしていただくことを期待しております。未経験からキャッチアップしていただきながら、当社での唯一無二の存在としてご活躍していただけることも併せて期待しております。 ・当ポジションは社長はじめ、役員直下で業務に携わっていただきますので、上流の知見や業務を早々に経験することができます。 ■当社について:創業以来50年以上にわたり、ボンディングワイヤーを生産し続け、その供給量は世界シェアトップです。圧倒的な生産量で積み重ねた信頼と実績でこれからもお客様のニーズにお応えします。 【グループ連結売上6,800億円、創業139年を誇る日本トップの貴金属リーディングカンパニー】産休・育休後の復帰率93%、グループ保有特許件数国内481件、海外863件の安定企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:佐賀県神埼郡吉野ヶ里町吉田2303-15 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 540万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):286,000円~398,000円 <月給> 286,000円~398,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与はあくまで経験・スキルを考慮して決定致します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    京王建設株式会社

    ゼネコン
    東京都府中市府中町2-1-14
    • 設立 1960年
    • 従業員数 367名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全11件
    • 【東京】営業(総合職採用)※残業10h程/転勤無/時短勤務可/京王電鉄を核とする京王G/年休120日
      【東証一部上場京王グループの安定基盤/京王プラザホテル・京王百貨店など大型案件実績多数/育休・産休取得実績有/定着率高く働き方◎/平均勤続年数14.6年】 ■職務詳細 当社営業ポジションにて以下の業務をお任せします。 ・工事受注のための法人向け営業活動 ・情報収集・分析 ・受注計画策定 ・企画・設計段階からの事業参画など ※工期管理は現場社員の管轄です ■働き方 ◇月平均残業10時間程 ◇産休育休取得実績あり/現在も子育てをしながら時短勤務をしている社員もございます。 ◇有給取得平均日数12.2日/平均勤続年数14.6年/定着率約98% ■将来的なキャリア ・年に2回、キャリア希望を確認する人事評価面談がございます。 ・ジョブローテーションもございますが、希望や適性によっては異動がほとんどない方もおります。 ・総合職採用のため今後配属可能性のあるポジションは下記ポジションです。 営業事務/企画課(経営戦略立案など)/経理課/総務人事課/建築・土木管理課(部門内の労務管理・教育、実行予算支援など) ■評価制度 受注金額等を含めた契約件数が一番評価として明確に出るものの、契約に繋がらずともその過程での動きや取組なども評価になります。 ■組織構成 ・営業本部には34名在籍しています。主任やメンバークラスは20~30代が多いものの、幅広い年代の社員が在籍しています。 ・京王G/民間土木担当(営業第1部)と法人/個人/デベロッパー担当(営業第2部)に分かれており、適性・経験や希望に応じて配属となります。 ■施工実績 https://www.keio-const.co.jp/showcase/index.html ■当社の特徴 ・京王電鉄を核とする京王グループの建設部門を担っている、総合建設会社です。沿線内外の地主様の土地有効活用のお手伝いを始め、大手デベロッパー、マンション専業会社、官公庁、鉄道会社等の業務を行っており、沿線に限らず都心部での工事も増えております。 ・売上高の半分超が京王グループからの安定した業務になっておりますが、今後は、分譲・投資用マンション、介護福祉施設や京王プレッソイン等ホテル建設の工事のほか、鉄道事業のインフラ整備で培ったノウハウを活かし民間工事の拡大を予定。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都府中市府中町2-1-14 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~301,000円 <月給> 250,000円~301,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(6月、12月、3月)※期末賞与として、業績連動賞与1.5ヶ月+業績慰労金1.0ヶ月を支給(2023年3月実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【府中】意匠設計★京王グループの安定基盤/転勤なし/平均勤続年数17.8年/転勤無/年休120日
      【東証一部上場京王グループの安定基盤・京王プラザホテル・京王百貨店など大型案件実績多数/育休・産休取得実績有/平均勤続年数17.8年】 ■職務内容: 東京・神奈川エリアをメインに商業施設・駅ビル・学校・マンション・ホテル等の新築・リニューアル意匠設計業務をお任せします。(案件比率:京王グループ38.1%、民間60.4%、官公庁1.5%) ※京王グループへの設計施工が約半数あり、非常に安定した受注、安定した実績を有しています。大型の案件が多く、また公共施設から民間までバラエティに富む現場が魅力です。 【施工実績例】 京王プラザホテル・京王百貨店等の商業施設など京王グループの施設・建物が全体の40%となります。民間マンションや大手ゼネコンとの協業も多数ございます。 ■働き方: ◇毎月、安全環境品質部により残業時間の厳しいチェックもあり、月平均20 時間程度です。長時間労働やサービス残業がないよう、PCログのチェックやマネージャー内での半月に1度のミーティングが実施されております。 ◇産休育休取得実績もあり、現在も子育てをしながら時短勤務をしている社員もございます。 ◇給取得平均日数14.1日、平均勤続年数17.8年と長く働ける環境が整っております。 ■組織構成: ・約154名(20代~60代が在籍) ※154名中66名が中途入社者。 ■当社の特徴: ・京王電鉄を核とする京王グループの建設部門を担っている、総合建設会社です。グループ以外では沿線内外の地主様の土地有効活用のお手伝いを始め、大手デベロッパー、マンション専業会社、官公庁、鉄道会社等の業務を行っており、施工場所も沿線に限らず都心部での工事も増えております。 ・売上高の半分超が京王グループからの安定した業務になっておりますが、今後は、分譲・投資用マンション、介護福祉施設や京王プレッソイン等ホテル建設の工事のほか、鉄道事業のインフラ整備で培ったノウハウを足掛かりに更なる民間工事の拡大を予定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都府中市府中町2-1-14 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~344,000円 <月給> 260,000円~344,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(6月、12月、3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    富士フイルムVETシステムズ株式会社

    ペット関連メーカー
    東京都三鷹市下連雀3-35-1ネオ・シティ三鷹12F
    • 設立 1995年
    • 従業員数 275名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全4件
    • 【名古屋】医療機器営業の法人営業(動物医療)◇年休125日/直行直帰/安定の富士フイルムG◇
      • NEW
      <富士フイルムグループの獣医療分野を牽引/院内・受託検査共に国内シェアトップクラス/全国の獣医師の診療をサポート> ■雇用条件の補足: ※入社直後より富士フイルムメディカル株式会社へ出向となります。 ■出向先情報: 企業名:富士フイルムメディカル株式会社 本社所在地:東京都港区西麻布2-26-30 富士フイルム西麻布ビル 【業務内容】 ・医療機器の提案:動物病院や大学、企業に対して医療機器を提案します。 ★取扱製品★ 血液分析装置(富士ドライケム)や、X線画像診断システム、超音波やCT・MRIなど多岐に渡ります。 *入社後に製品の説明など丁寧な研修がございますのでご安心ください。 ■業務詳細 既存顧客への営業だけでなく、他メーカー導入先のリプレイスや新規開業予定の獣医師への提案も行います。 1日2~5件訪問し製品プレゼンやデモンストレーション等行います。また、院内セミナー等を提案し、顧客ニースに沿った課題解決策を提示することもございます。 ■やりがい: 最新医療機器の提案を通し、当医療の発展に貢献できると同時に、バートナーとして認められ成約に至った時は、非常に大きな達成感とやりがいを得られます。 ■入社後の流れ: 入社半年間は、座学研修とOJTを通して業務を覚えて頂き、その後顧客を担当して頂く予定です。 ■魅力: ・親会社が富士フイルムという安定した体で働ける点 ・獸医療というグループ内でも大注目の成長事業に携われる点 ・今までは受託検査と院内装置の2つの事業を展開。今後は、クラウドを活用した検査データ管理システムを展開 ■当社について: 当社は主に小動物(犬猫やうさぎ等)の検体検査を受託しております。受託可能な検査は、生化学や内分泌、病理、微生物等、約300項目にのぼります。動物医療機関から集められた検体は、国内10か所のラボで迅速に検査を行い、質の高い結果を報告しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 中部支社 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中区栄1-12-17 富士フイルム名古屋ビル4F 勤務地最寄駅:名古屋市宮地下鉄東山線/伏見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):207,000円~310,000円 <月給> 207,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当:時間外手当、世帯手当(対象者のみ) ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】動物専門の医療機器の法人営業*年間休日125日/福利厚生充実/富士フイルムG内注目分野
      【富士フイルムグループの動物医療専門の医療機器を展開/最先端メディカルシステムの提案を通じ、人と動物の豊かな生活に貢献/年間休日125日/福利厚生充実】 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 国内12,000件の動物病院や大学、企業に対し医療機器の提案、獣医師への医療機器、受託検査の提案、医薬品(消耗品)の販売等を行います。 ・幅広く動物医療機器を取り扱っているため、お客様に対して適した製品をご紹介できます。また、製品のご紹介からアフターフォローまで一貫して担当することでお客様に寄り添った営業が可能になります。 ・富士フイルムの最新医療機器に携わることもできるため、医療機器や動物検査のマルチセールスとして成長できる環境です。 <取扱製品> ・X線画像診断装置 ・超音波画像診断装置 ・臨床化学分析装置(ドライケム) ・臨床免疫反応測定装置 ■業務詳細: ・既存顧客への営業だけでなく、他メーカー導入先のリプレイスや新規開業予定の獣医師への提案も行います。 ・2~5件/日顧客訪問し、製品プレゼンやデモンストレーションを行い、時には院内セミナー等を提案し、顧客ニーズに沿った課題解決策を提示いたします。 ・販売経路としては直接販売のほか、ディーラー経由の販売もございます。販売経路の割合としてはディーラー経由の方が多いです。 ■教育体制: ご入社後、数日間本社で研修を受けたのちOJTで先輩の同行し、実際に商談やアフターフォローなどの営業業務を身に着けます。製品知識を身に着ける勉強会も定期的に行われておりますので着実に成長いただける環境となっております。 ■当社について: 動物医療の分野はペットブームを背景に、ここ数年急拡大を続けてきました。ペットも人間同様、感染症をはじめ、アレルギー、ガン、糖尿病、肥満といった“生活習慣病”も大きな問題です。つまり、当社の事業領域である動物臨床検査は、病気の予防と早期発見という観点から、今後さらに重要視される分野だと言えます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都調布市深大寺東町8-31-6 勤務地最寄駅:JR線/三鷹駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~310,000円 <月給> 250,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、前職のご経験を元にご提示いたします。 ■その他手当:時間外手当、世帯手当(対象者のみ) ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    白山工業株式会社

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    東京都町田市鶴間5-5-1
    • 設立 1965年
    • 従業員数 29名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全1件
    • 製造スタッフ!未経験歓迎/月収34万円可/年休最大130日
      • NEW
      【未経験からスタートOK!】 街づくりに欠かせないアルミ製品(柵・手すり・門扉など)の製造をお任せします! ─── 入社後はここからスタート! ─── 入社いただいて1日~3日で作業に慣れる環境です! ■材料の加工 アルミ材を機械で「切る」「穴を開ける」「曲げる」など、シンプルな作業から始めます。 扱うのは1~10kg程度の材料なので、特別な体力は必要ありません。 ■組み立て ビスやリベットといった部品を使って、製品を形にしていきます。 大きな製品は数人で協力して作業するので安心してください。 ■梱包 完成した製品を段ボールやビニールで梱包し、出荷準備を整えます。 ─── サポート体制も充実! ─── ◎先輩社員がマンツーマンで指導 ◎3日ほどで一通りの流れがわかる! ◎未経験スタートの先輩多数 ─── 資格取得も会社が応援! ─── フォークリフト・玉掛け・アーク溶接などの資格は、会社負担で取得可能。 スキルを磨きながら、給与やキャリアUPにもつなげられます。 「仕事を覚える → 資格を取る → 給与もUP!」 そんなわかりやすい成長ステップをご用意しています。 ───この仕事の魅力!─── 有名施設や街の景色に“自分の仕事が残る”やりがい 年間休日最大130日、夏季・年末年始の長期休暇あり 空調服や個人ロッカー、食堂完備で働きやすい環境 ───募集の背景─── 創業70周年を迎え、全国の大手建材メーカーから安定的にご依頼をいただいている当社。 次世代に技術をつなぎ、より多くの案件に対応していくため、新しい仲間を迎えることになりました。
      【転勤なし/本社または綾瀬工場勤務/マイカー・自転車通勤OK/U・Iターン支援あり】 ■本社:東京都町田市鶴間5-5-1 ★地元・近隣エリアからの通勤はもちろん、神奈川県・埼玉県から通勤している社員も在籍しています。電車・車・自転車・徒歩、どの手段でも通いやすい立地です♪ <アクセス> 東急田園都市線「南町田グランベリーパーク駅」より徒歩12分 ■綾瀬工場:神奈川県綾瀬市吉岡3378 <アクセス> 1)小田急線「長後駅」よりバス20分+徒歩5分 2)小田急線「海老名駅」よりバス20分+徒歩5分 3)相模線「社家駅」よりバス5分+徒歩25分 ※受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      月給23万円~28万円+残業代全額支給+手当 ※経験・スキルを考慮し決定します

    株式会社ミツバサンコーワ

    自動車部品 (商社)
    東京都板橋区成増3-3-4
    • 設立 1994年
    • 従業員数 67名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全7件
    • 【群馬県みどり市】ソフトウェアエンジニア◇自動車部品の商品企画・開発/未経験歓迎/残業10H程度◇
      【東証プライム上場/株式会社ミツバのグループ企業/自動車製品の専門商社/オートバイや自動車が好きな方歓迎】 当社は自動車製品の専門商社です。特に昨今は、政府助成金などの追い風から、二輪用ドライブレコーダー等の製品を中心にニーズが高まっています。 上記を背景に、案件のご依頼も増加しており、今回ソフトウェアエンジニアの増員募集を行います。 ■業務概要: ETC、ドライブレコーダー、ホーンなどのアフターマーケット向けの商品の企画、開発などをお任せします。同社はファブレスメーカーのため、詳細な部分の開発は協力企業様にお任せしていますが、システムやプログラミングについての理解が必要なポジションとなります。 ■業務詳細: ご入社後は下記について、これまでのご経験を加味して徐々にお任せしていきます。 ・担当開発テーマに対してのタスクブレークダウンや業務計画の立案と推進、管理 ・マイコンによる制御の組込みソフトウェアのプログラミング実務 ・ソフトウェアやプログラミングの動作仕様書作成 ・ソフトウェア(FW、PCソフト、スマホアプリ)開発、プログラミングの実務レベルでの外注先との交渉、連携 <取扱商品> ・カー用品、バイク用品など…https://www.mskw.co.jp/products/ ■キャリアパス: 将来的には、専門性を突き詰める他に、ご経験を活かしてマネジメントの立場も目指していただけます。また、更に開発のレベルを上げていくために、企画・購買/物流業務に携わることも可能です。 ■就業環境: ・残業時間…メンバーレベルの場合、多くても月平均10時間程度です。 ・既存社員の方の中には年10日程度の有給取得例もあるなど、メリハリをもって働ける環境です。(有給付与日数は所属年数に応じて変わります) ■評価、昇給: 技術手当、エキスパート手当など、個人の頑張りを支援する制度があります。業務の実績や取り組み方の姿勢を総合的に判断し、給与に反映していきます。 ■当社について: 当社は、ミツバグループの技術力と信頼をベースに、カー用品の開発・販売を通してカーライフ文化の発展に貢献出来るよう、事業展開を図っています。また、環境保護・省エネ・レジャーライフの多様化等の変化にも対応し、社会生活のあらゆる分野を視点に新事業・分野に挑戦しています。
      <勤務地詳細> 開発・物流センター 住所:群馬県みどり市笠懸町久宮289-3 勤務地最寄駅:JR両毛線線/岩宿駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 310万円~380万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~240,000円 <月給> 190,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 昇給:1月/500~3000円(前年度実績) 賞与:計4.00ヶ月分/年2回(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【群馬県みどり市】ハードウェアエンジニア◇自動車部品の商品企画・開発/未経験歓迎/残業10H未満◇
      【東証プライム上場/株式会社ミツバのグループ企業/自動車製品の専門商社/オートバイや自動車がお好きな方歓迎】 当社は自動車製品の専門商社です。特に昨今は、政府助成金などの追い風から、二輪用ドライブレコーダー等の製品を中心にニーズが高まっています。 上記を背景に、案件のご依頼も増加しており、今回ハードウェアエンジニアの増員募集を行います。 ■業務概要: ETC、ドライブレコーダー、ホーンなどのアフターマーケット向けの商品の企画、開発などをお任せします。同社はファブレスメーカーのため、上流部分の開発を主に担い、詳細の開発は協力企業様にお任せしています。 ■業務詳細: ご入社後は下記について、これまでのご経験を加味して徐々にお任せしていきます。 ・担当開発テーマに対してのタスクブレークダウンや業務計画の立案と推進、管理 ・各種マイコン制御商品の設計・評価・商品立上げ実務 ・商品開発・立上げについての社外パートナー企業とのコーディネート業務 等々 <取扱商品> ・カー用品、バイク用品など…https://www.mskw.co.jp/products/ ■キャリアパス: 将来的には、専門性を突き詰める他に、ご経験を活かしてマネジメントの立場も目指していただけます。 ■就業環境: ・残業時間…メンバーレベルの場合、多くても月平均10時間以内です。 ・既存社員の方の中には年10日程度の有給取得例もあるなど、メリハリをもって働ける環境です。(有給付与日数は所属年数に応じて変わります) ■評価、昇給: 技術手当、エキスパート手当など、個人の頑張りを支援する制度があります。業務の実績や取り組み方の姿勢を総合的に判断し、給与に反映していきます。 ■当社について: 当社は、ミツバグループの技術力と信頼をベースに、カー用品の開発・販売を通してカーライフ文化の発展に貢献出来るよう、事業展開を図っています。また、環境保護・省エネ・レジャーライフの多様化等の変化にも対応し、社会生活のあらゆる分野を視点に新事業・分野にも挑戦しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 開発・物流センター 住所:群馬県みどり市笠懸町久宮289-3 勤務地最寄駅:JR両毛線線/岩宿駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 370万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。(諸手当なしで計算) 昇給 1月あたり 500~3000円 (前年度実績) 賞与 賞与月数 計4.00ヶ月分 年2回(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社テセック

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    東京都東大和市上北台3-391-1
    • 設立 1969年
    • 従業員数 212名
    • 平均年齢 43.2歳
    求人情報 全12件
    • 【長野/伊那】回路設計半導体検査装置◇研修・フォロー体制充実/東証スタンダード/年休127日
      【実務経験不問/東証スタンダード市場上場/研修充実!フォロー体制あり/高い世界シェアを誇る商品多数/年休127日・残業20時間/完全週休2日働きやすさ◎】 ■業務内容 半導体の検査で用いるテスタ又はハンドラ装置の回路設計を担当いただきます。 【テスタ】半導体電気特性の高速・高精度測定装置 【ハンドラ】テスタ測定結果から分類・選別する搬送装置。温度試験など機能を追加可能 【入社後】即戦力として期待しますが、先輩社員とチームを組んで業務にあたっていただくなどフォロー体制があるので安心して働けます。 【風土】新卒入社4年目でプロジェクト立上げ実績があるなど、積極的なチャレンジを後押ししてくれる風土があります。新しいアイデアを歓迎します!【将来】中核を担っていただき、マネジメントスキルも磨けます! ※適性・経験を鑑み裁量労働制適用 ※プロフェッショナル職制度:有 【当社の魅力】テスタとハンドラの両方を提供できる唯一の国内企業。 【やりがい】サービス部隊を内製化しているため、新製品の開発から販売、アフターサービスまで一貫して対応可能。顧客の要望に沿って付加価値を高めた提案が可能です。 【開発への注力】製品売上の5%程度を開発費に還元。開発に注力し、国内外に品質の高い製品を供給しています。 ■当社について 半導体検査装置の開発・製造・販売・サービスすべて自社で行う独立系メーカーです。その中でも、テスタやハンドラといった最終段階の検査装置に特化し、この分野での専門的な技術力とシェアを保有しています。今後、通信や自動車産業においてますますの半導体需要が高まる中、同社の製品が期待されています。 米国、中国、マレーシアの現地法人、及び欧州、東南アジア各国の代理店による全世界規模規模のサポート体制網があります。 ■業界について 半導体業界において、経済活動再開を背景とした自動車や産業向け需要、5G化や巣ごもり消費を背景としたパソコンやスマートフォン、ゲーム向け需要等幅広い分野で市場が拡大しています。 当社も今期の売り上げは86億円、経常利益も25億を超しており、売上高100億円まで対応できる柔軟な生産体制の構築を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 伊那事業所 住所:長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪16346 勤務地最寄駅:JR飯田線/伊那松島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~355,500円 <月給> 220,000円~355,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力・経験を考慮の上、決定致します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※専門業務型裁量労働制適用者はみなし8時間/日 適性・経験を鑑み裁量労働制を適用。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/東大和】回路設計/半導体検査装置◇研修・フォロー体制充実/東証スタンダード/年休127日
      【実務経験不問/東証スタンダード市場上場/研修充実!フォロー体制あり/高い世界シェアを誇る商品多数/年休127日・残業20時間/完全週休2日働きやすさ◎】 ■業務内容 半導体の検査で用いるテスタ又はハンドラ装置の回路設計を担当いただきます。 【テスタ】半導体電気特性の高速・高精度測定装置 【ハンドラ】テスタ測定結果から分類・選別する搬送装置。温度試験など機能を追加可能 【入社後】即戦力として期待しますが、先輩社員とチームを組んで業務にあたっていただくなどフォロー体制があるので安心して働けます。 【風土】新卒入社4年目でプロジェクト立上げ実績があるなど、積極的なチャレンジを後押ししてくれる風土があります。新しいアイデアを歓迎します!【将来】中核を担っていただき、マネジメントスキルも磨けます! ※適性・経験を鑑み裁量労働制適用 ※プロフェッショナル職制度:有 【当社の魅力】テスタとハンドラの両方を提供できる唯一の国内企業。 【やりがい】サービス部隊を内製化しているため、新製品の開発から販売、アフターサービスまで一貫して対応可能。顧客の要望に沿って付加価値を高めた提案が可能です。 【開発への注力】製品売上の5%程度を開発費に還元。開発に注力し、国内外に品質の高い製品を供給しています。 ■当社について 半導体検査装置の開発・製造・販売・サービスすべて自社で行う独立系メーカーです。その中でも、テスタやハンドラといった最終段階の検査装置に特化し、この分野での専門的な技術力とシェアを保有しています。今後、通信や自動車産業においてますますの半導体需要が高まる中、同社の製品が期待されています。 米国、中国、マレーシアの現地法人、及び欧州、東南アジア各国の代理店による全世界規模規模のサポート体制網があります。 ■業界について 半導体業界において、経済活動再開を背景とした自動車や産業向け需要、5G化や巣ごもり消費を背景としたパソコンやスマートフォン、ゲーム向け需要等幅広い分野で市場が拡大しています。 当社も今期の売り上げは86億円、経常利益も25億を超しており、売上高100億円まで対応できる柔軟な生産体制の構築を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都東大和市上北台3-391-1 勤務地最寄駅:多摩モノレール線/桜街道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~355,500円 <月給> 220,000円~355,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力・経験を考慮の上、決定致します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※専門業務型裁量労働制適用者はみなし8時間/日 適性・経験を鑑み裁量労働制を適用。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東京海上日動システムズ株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都多摩市鶴牧2-1-1多摩東京海上日動ビル
    • 設立 1983年
    • 従業員数 1,559名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全42件
    • <ポテンシャル歓迎>【多摩/在宅可】インフラエンジニア◇東京海上G内販100%/充実の研修制度◎
      • NEW
      【東京海上グループ/内販100%/自社勤務/所定労働時間7H/リモート可/住居手当あり】 ◇スキルが浅くても安心のフォロー体制◎お人柄重視で積極的に採用中 ◇オンプレ経験からクラウド領域へのチャレンジも歓迎 ◇教育・研修制度充実で技術を磨きつつ、チームで一体感のある環境 ■業務内容 インフラエンジニアとして、東京海上グループにおける働き方を支えるコミュニケーションツール、日常の業務に欠かせない PC・スマホ、代理店さんが利用する大規模基幹システム、お客様や代理店さん、社員がサービスを利用するための認証など、ビジネスを支えるインフラシステムを幅広い領域で担当しています。 担当するプロジェクトでは、計画段階から参画し、当社の強みであるテクノロジーを駆使した最適なソリューションやサービスを提案し、システム化の実現に向けてプロジェクトをリードします。 M365 や AWS、Windows、Linux などのスキルを活かして、変化の早いビジネス環境に応じた柔軟なプロジェクト運営を実践できます。 ■キャリアについて ご本人の希望やスキルを加味し、様々なキャリアが積むことができます。マネジメントへ上がっていただくことや、職種として運用~東京海上本体のIT企画まで経験・選択をすることができます。 ■研修・教育制度 損保業界の業務知識のない方にも、研修を用意しています。保険業界の基礎知識を学べるほか、各部門の有志が集まって各種勉強会があります。 他にも、【ITスキル/ビジネススキル】について、効果的にスキルを高めることのできる研修や階層別の研修、海外研修等もご用意しております。 ■働き方 ・在宅勤務比率:5割程度 └リモート頻度に制限を設けているわけではなく、各自の希望に合わせて自由度高く選択できます ・残業時間:月平均20~30時間 ■魅力 ・特別連続休暇…年間に1回、連続して10日間の休暇が取得でき、全社員の取得率はほぼ100% ・リフレッシュ休暇…勤続年数に応じた、最大15日間の連続休暇 ・記念日休暇…社員個人が自由に特別な日を指定し、当該日に取得できる休暇 ・女性の産休、育休取得はもちろんのことながら、男性の育休実績もございます 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都多摩市鶴牧2-1-1 多摩東京海上日動ビル 勤務地最寄駅:京王・小田急線/多摩センター駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 480万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~500,000円 <月給> 235,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルに応じて、決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【銀座】スクラムマスター(DXアジャイルスクラムを担当)~リモート可/充実した福利厚生~
      • NEW
      ~東京海上日動内販100%/所定労働時間7時間~ 東京海上日動火災保険をはじめとする東京海上グループのIT戦略の中核を担っている当社にて、スクラムマスター(DXアジャイルスクラムを担当)としてご活躍いただきます。 ■職務詳細: 東京海上日動火災保険(株)、および東京海上グループが提供するサービスにおいて、ビジネスサイドと協業しながら、以下のような業務に従事頂きます。 ・保険会社のデジタル戦略案件の開発 ・DX案件のアジャイル開発におけるスクラムマスター、プロダクトオーナーコーチ ■職務の魅力: スクラムマスターは、専門性を活かし高度専門人材として評価される人事制度があります。社外の各分野の専門家の方と仕事ができることで成長し、成長を実感できます。自分達からの提案がしやすい環境。より良い職場環境を作るための改善に積極的に取り組んでおります。Udemy for businessを提供されており、自ら勉強する環境が整っております。 ■開発事例 ・EQuick保険:地震による被災直後の生活費に備える新しい保険 ・DC年金コンパス:確定拠出型年金資産管理アプリ(LINEアプリ) ・Tokyo Starter Kit(TORIPASS):都営交通と共同開発した訪日外国人向けにパス ポート読取りで旅行中のケガ・病気で病院にかかった費用を補償(モバイルアプリ) ・職域Webアプリ:企業向け人事プラットフォーム(Webアプリ) ・サイバーポータル:サイバー関連情報を提供するサービス(Webページ製作) ・キャンセル保険:ツアー旅行をキャンセルした際の旅行代金を補償(Webアプリ) ・Alexa災害情報スキル:居住地域の気象警報、地震情報、台風情報の提供(Alexa) ・ちょいのりチャット:1日自動車保険加入システム(チャットボット) ■特徴・魅力: 東京海上グループのため、福利厚生が充実しています。 ・特別連続休暇…年間に1回、連続して10日間の休暇が取得でき、全社員の取得率はほぼ100% ・リフレッシュ休暇…勤続年数に応じた、最大15日間の連続休暇 ・記念日休暇…社員個人が自由に特別な日を指定し、当該日に取得できる休暇 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京海上日動システムズ(銀座ビル) 住所:東京都中央区銀座5丁目3番16号 日動火災・熊本県共同ビル ・2F 勤務地最寄駅:各線/銀座駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 700万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):421,000円~500,000円 <月給> 421,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまでモデル年収です、選考を通じて上下する可能性がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    JFEテクノス株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    神奈川県横浜市鶴見区末広町2-1
    • 設立 1985年
    • 従業員数 683名
    • 平均年齢 45.4歳
    求人情報 全43件
    • 【成田国際空港/常駐勤務】電気設備の施工管理◆年休126日×土日祝休/JFEグループ
      • NEW
      【成田国際空港で常駐勤務/家族手当有/借上寮・社宅制度など福利厚生◎/休日休暇制度◎/年休126日×土日祝休】 ■業務内容: 業績好調によるチーム体制強化・さらなる顧客ニーズへ対応していくため、主に成田国際空港工事の電気設備施工計画・施工管理に従事頂きます。 <具体的には> ・工事計画や施工要領書・報告書といった各種書類の作成 ・積算や図面作成、現場での工程・安全・品質管理等監督業務 ・お客様との折衝等など ※その他民間の工事も、ご担当いただく場合がございます ■働き方: 成田国際空港へ常駐にて勤務頂きます。エリア外の出張・転勤は発生しないため、地元で腰を落ち着けて働きたい方におすすめの求人です。 また年休126日、土日祝休、平均有給休暇取得日数17.9日と休みもしっかり取れる環境です。 ※年次有給休暇は、1日・半日・1時間単位で取得することが可能です。 ■借上寮・社宅制度: 一人暮らしや家族と暮らす際、社員が探した賃貸物件を会社が借上げ、寮・社宅として利用できる制度です。 【家賃の会社負担率】75% 【負担上限】寮(独身者)7.5万、社宅(既婚者)15万円 ※本社・関西地区勤務に限る 上記以外のエリアの場合、上限10万円 【入居期間】45歳まで、または入社後10年のいずれか長い方 ■企業概要: JFEグループの中核会社として、ごみ処理プラント、水処理プラント及びそれらに付随する発電設備、コンテナクレーン、物流自動倉庫などの大型産業機械設備のメンテナンスを中心に事業を展開しています。 昨今では、省エネルギー化を目的とした設備リニューアル工事や太陽光発電プラントの建設による再生可能エネルギーへの転換なども手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 成田国際空港弊社事務所 住所:千葉県成田市古込1-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 550万円~750万円 <賃金形態> 月給制 会社規定により決定 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~400,000円 <月給> 220,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・キャリア等を十分に考慮の上、当社規定により決定します。■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(夏季・年末)※前年度実績5ヵ月分 ■年収例】 35歳 年収550万円(月給28万円+賞与※残業30時間/月含む)  45歳 年収660万円(月給33万円+賞与※残業30時間/月含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【茨城(つくば・鹿島)/千葉(印旛)】電気施工管理(公共工事)◆近隣エリア工事担当/JFEグループ
      • NEW
      【地元で長期的に腰を据えて働きたい方歓迎/直近5年キャリア採用離職率3%/家族手当有/借上寮・社宅制度など福利厚生◎/休日休暇制度◎/年休126日×土日祝休】 ■業務内容: 業績好調によるチーム体制強化・さらなる顧客ニーズへ対応していくため、主に茨城県県南エリア・千葉県印旛エリアの公共工事を中心に、建築電気設備工事・電気通信工事の施工管理業務をお任せします。 <具体的には> ・工事計画や施工要領書・報告書といった各種書類の作成 ・積算や図面作成、現場での工程・安全・品質管理等監督業務 ・お客様との折衝等など ※その他民間の工事も、ご担当いただく場合がございます ■働き方: 主につくば、鹿島、印旛エリアの当社が受注している工場にて案件ベースで就業頂きます。 エリア外の転勤は発生しないため、茨城県県南エリア・千葉県印旛エリアで腰を落ち着けて働きたい方におすすめの求人です。 また年休126日、土日祝休、平均有給休暇取得日数17.9日と休みもしっかり取れる環境です。 ※年次有給休暇は、1日・半日・1時間帯で取得することが可能です。 ■借上寮・社宅制度: 一人暮らしや家族と暮らす際、社員が探した賃貸物件を会社が借上げ、寮・社宅として利用できる制度です。 【家賃の会社負担率】75% 【負担上限】寮(独身者)7.5万、社宅(既婚者)15万円 ※本社・関西地区勤務に限る 上記以外のエリアの場合、上限10万円 【入居期間】45歳まで、または入社後10年のいずれか長い方 ■企業概要: JFEグループの中核会社として、ごみ処理プラント、水処理プラント及びそれらに付随する発電設備、コンテナクレーン、物流自動倉庫などの大型産業機械設備のメンテナンスを中心に事業を展開しています。 昨今では、省エネルギー化を目的とした設備リニューアル工事や太陽光発電プラントの建設による再生可能エネルギーへの転換なども手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 茨城県つくば市事務所 住所:茨城県つくば市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 茨城県鹿島市事務所 住所:茨城県鹿島市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 千葉県印旛事務所 住所:千葉県印旛 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~750万円 <賃金形態> 月給制 会社規定により決定 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~400,000円 <月給> 220,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・キャリア等を十分に考慮の上、当社規定により決定します。■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(夏季・年末)※前年度実績5ヵ月分 ■年収例】 35歳 年収550万円(月給28万円+賞与※残業30時間/月含む)  45歳 年収660万円(月給33万円+賞与※残業30時間/月含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    新明和ウエステック株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    兵庫県宝塚市新明和町1-1
    • 設立 1994年
    • 従業員数 265名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • ☆未経験歓迎☆【栃木・埼玉/希望勤務地に配属】リサイクル施設の管理◆プライム上場G/キャリアアップ可
      ~東証プライム上場「新明和工業」100%子会社!人々が生活するうえで欠かせない生活用品のリサイクル施設を運営!公共性の高い事業で事業安定性◎!社会を支える社会貢献性高い企業!幅広い市区町村との取引◎~ ~マイカー通勤OK!施設稼働時間の勤務のため、基本定時退社!ワークライフバランス◎~ ~未経験歓迎!リーダー経験やコミュニケーションスキルを活かして働きたい方必見!勤続年数ではなく、個人の力量でしっかり評価頂ける環境!~ ■概要: 社が運営するリサイクル施設にて、施設運営やパートスタッフのマネジメントをお任せします。栃木県内に3施設、埼玉1施設にあり、ご希望に合わせていずれかの施設に常勤していただきます。 ■入社後の流れ: まずは現場に入っていただき、作業員として現場の事を知って頂くところからスタートします。その後、下記お仕事をお任せします! ・施設運営 ・現場作業員のマネジメント業務(各拠点パートの方々が約10名程度従事) ・市民や行政の対応 ・安全対策 ・小学生の職場見学対応などの業務をお任せします。 ☆地域の方の生活を支えるお仕事のため、日々の安定稼働および、品質が求められる職場です。取り扱う廃棄物は、容器包装プラスチックのほか、粗大ごみ、一部可燃ごみも扱っています。 ■組織体制: 各施設によって異なりますが、基本契約社員やパートの方々10名程度の方々と働いていただきます。現場で働く方々とコミュニケーションを取り、「より良い施設にするには!?」を現場の方の声をもとにお仕事をするため、和気あいあいと各施設働かれています。 ■ポジションの魅力: ◎未経験からの活躍事例多数、研修制度も充実しております。 ◎プライム市場上場企業の完全子会社ならではの圧倒的な安定感。給与体系や福利厚生がなどの制度が充実しています。 ◎近年ますますのリサイクル需要の高まりに伴い、今後さらに見込まれる事業拡大に備えた増員採用です。 ◎各施設ごとの稼働時間(資源受け入れ時間)が決まっているため、過度な残業はなく、ワークライフバランスの整った離職率の低い環境です。 ◎将来、副施設長・施設長に挑戦できるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 野木作業所 住所:栃木県下都賀郡野木町大字南赤塚1513-2 小山広域保健衛生組合 南部清掃センター内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 下野作業所 住所:栃木県下野市下坪山1632 小山広域保健衛生組合 リサイクルセンター内 勤務地最寄駅:JR線/小金井駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 越谷作業所 住所:埼玉県越谷市砂原355 越谷市リサイクルプラザ内 勤務地最寄駅:JR線/越谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~240,000円 <月給> 215,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、前職・年齢・キャリアを考慮の上決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(4~4.5ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ☆未経験歓迎☆【三重/鈴鹿】リサイクル施設の管理~◆プライム上場G/年休125日/社会貢献性◎~
      ~東証プライム上場「新明和工業」100%子会社!人々が生活するうえで欠かせない生活用品のリサイクル施設を運営!公共性の高い事業で事業安定性◎!社会を支える社会貢献性高い企業!幅広い市区町村との取引◎~ ~マイカー通勤OK!施設稼働時間の勤務のため、基本定時退社!ワークライフバランス◎~ ~未経験歓迎!リーダー経験やコミュニケーションスキルを活かして働きたい方必見!勤続年数ではなく、個人の力量でしっかり評価頂ける環境!~ ■概要: 当社が運営するリサイクル施設にて、施設運営やパートスタッフのマネジメントをお任せします。 ■入社後の流れ: まずは現場に入っていただき、作業員として現場の事を知って頂くところからスタートします。その後、下記お仕事をお任せします! ・施設運営 ・現場作業員のマネジメント業務(各拠点パートの方々が約10名程度従事) ・市民や行政の対応 ・安全対策 ・小学生の職場見学対応などの業務をお任せします。 ☆地域の方の生活を支えるお仕事のため、日々の安定稼働および、品質が求められる職場です。取り扱う廃棄物は、容器包装プラスチックのほか、粗大ごみ、一部可燃ごみも扱っています。 ■組織体制: 各施設によって異なりますが、基本契約社員やパートの方々10名程度の方々と働いていただきます。現場で働く方々とコミュニケーションを取り、「より良い施設にするには!?」を現場の方の声をもとにお仕事をするため、和気あいあいと各施設働かれています。 ■ポジションの魅力: ◎未経験からの活躍事例多数、研修制度も充実しております。 ◎プライム市場上場企業の完全子会社ならではの圧倒的な安定感。給与体系や福利厚生がなどの制度が充実しています。 ◎近年ますますのリサイクル需要の高まりに伴い、今後さらに見込まれる事業拡大に備えた増員採用です。 ◎各施設ごとの稼働時間(資源受け入れ時間)が決まっているため、過度な残業はなく、ワークライフバランスの整った離職率の低い環境です。 ◎将来、副施設長・施設長に挑戦できるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 鈴鹿作業所 住所:三重県鈴鹿市国分町1700 鈴鹿市不燃物リサイクルセンター内 勤務地最寄駅:JR線/河曲駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~240,000円 <月給> 180,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、前職・年齢・キャリアを考慮の上決定します。 ■昇給(年1回) ■賞与あり(年2回:4.5ヶ月分程度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    富士ファーマナイト株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    神奈川県川崎市中原区宮内4-16-1
    • 設立 1978年
    • 従業員数 36名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全2件
    • 【川崎/第二新卒◎】サービスエンジニア◇未経験から手に職つける/残業10H・年休126/夜勤基本ナシ
      ~働き方◎夜間や休日対応基本無し/賞与昨年度実績6.3ヶ月/福利厚生充実/スキルアップ可~ 独自技術「ファーマナイト工法」によるリークシールを提供し、漏洩補修の技能を鍛錬し続ける当社にて、プラント配管のメンテナンスをお任せします。 ■業務の流れ ・社用車(ハイエース)で現場訪問 ・作業は1日(作業時間1~5時間)で完了するものが殆どですが、状況によって稀に数日かかる事があります。 1日1件の対応が多いですが、近場で複数件こなしていただくこともあります。 ※年々お客様からのご依頼は増加していますが、現在稼働率が60~70%で抑える人員体制を構築できております。 ※週に1~2日現場に行かず、社内で工具や車のメンテナンス、技術習得の時間に充てています。 ※原則として夜間作業はございません。 ■組織構成 30代3名,40代1名(所長)が所属しています。 チームで活動しますので、わからないことがすぐに質問できる環境です。 ■教育体制 OJTを中心に2~3年程で当社技術を習得し、一人前のエンジニアとして活躍していく流れです。 ■特徴・魅力 ◎長期就業が叶う環境 年間休日126日、月間残業時間も10時間となっており、ワークライフバランスを考えた働き方ができます。また技術や知識向上の為に技術研修会を年に1回実施するなど、長期的にスキルアップできる環境が整っており、中途入社でも活躍することが可能です。 ◎安定的な経営基盤 同社は富士電機E&C株式会社のグループ会社です。景気の波を受けないインフラに携わる事業であり、安定的に利益を伸ばしています。 ◎社会貢献度の高い仕事 独自技術「ファーマナイト工法」にて累計45,000件以上のプラント補修実績を有しております。人々のくらしや社会を支えるプラントに関わる仕事にて、仕事を通じて高い技術力・専門性を習得いただくと共に、社会を支えるインフラに関わる事が出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市中原区宮内4-16-1 勤務地最寄駅:南武線/武蔵中原駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~310,000円 <月給> 205,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細に関しては面接時にお伺いください。 ※給与詳細は、経験・スキルに応じて決定します。 ■昇給:年1回(技術習得と年功を考慮の上昇給) ■賞与:年2回(過去実績6.3ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【倉敷/第二新卒◎】サービスエンジニア◇未経験から手に職つける/残業10H・年休126/夜勤基本ナシ
      ~働き方◎夜間や休日対応基本無し/賞与昨年度実績6.3ヶ月/福利厚生充実/スキルアップ可~ 独自技術「ファーマナイト工法」によるリークシールを提供し、漏洩補修の技能を鍛錬し続ける当社にて、プラント配管のメンテナンスをお任せします。 ■業務の流れ ・社用車(ハイエース)で現場訪問 ・作業は1日(作業時間1~5時間)で完了するものが殆どですが、状況によって稀に数日かかる事があります。 1日1件の対応が多いですが、近場で複数件こなしていただくこともあります。 ※年々お客様からのご依頼は増加していますが、現在稼働率が60~70%で抑える人員体制を構築できております。 ※週に1~2日現場に行かず、社内で工具や車のメンテナンス、技術習得の時間に充てています。 ※原則として夜間作業はございません。 ■組織構成 20代1名、30代1名、40代1名(所長・部長)、50代2名が在籍しています。 チームで活動しますので、分からないことがすぐに質問できる環境です。 ■教育体制 OJTを中心に2~3年程で当社技術を習得し、一人前のエンジニアとして活躍していく流れです。 ■特徴・魅力 ◎長期就業が叶う環境 年間休日126日、月間残業時間も10時間となっており、ワークライフバランスを考えた働き方ができます。また技術や知識向上の為に技術研修会を年に1回実施するなど、長期的にスキルアップできる環境が整っており、中途入社でも活躍することが可能です。 ◎安定的な経営基盤 同社は富士電機E&C株式会社のグループ会社です。景気の波を受けないインフラに携わる事業であり、安定的に利益を伸ばしています。 ◎社会貢献度の高い仕事 独自技術「ファーマナイト工法」にて累計45,000件以上のプラント補修実績を有しております。人々のくらしや社会を支えるプラントに関わる仕事にて、仕事を通じて高い技術力・専門性を習得いただくと共に、社会を支えるインフラに関わる事が出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 岡山営業所 住所:岡山県倉敷市中畝8丁目5番1号 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~310,000円 <月給> 205,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細に関しては面接時にお伺いください。 ※給与詳細は、経験・スキルに応じて決定します。 ■昇給:年1回(技術習得と年功を考慮の上昇給) ■賞与:年2回(過去実績6.3ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    J&T環境株式会社

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    神奈川県横浜市鶴見区弁天町3-1
    • 設立 1977年
    • 従業員数 1,009名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【仙台/未経験歓迎】バイオプラントオペレーター◆プライム上場JFEエンジニアリングG/福利厚生充実◎
      • NEW
      ~フードロス削減からSDGsに貢献/平均有給取得19.6日/住宅手当あり/福利厚生・教育制度充実~ ■概要 食品廃棄物をリサイクルしてエネルギーを生み出す当社にて、リサイクル現場のオペレーターをお任せします。バイオプラント(微生物に食品分解してもらう工場)で食品廃棄物を運び、微生物が働く環境の維持・管理をしていただきます。フードロスを抑え、環境保全に貢献しながら専門知識を学びキャリアアップに繋がる、やりがいのある仕事です。 ■職務内容 ・提携事業者から受け取った食品廃棄物を運搬(フォークリフト使用) ・設備に廃棄物を投入し、微生物が働きやすい環境を維持・管理(酸素濃度、温度、PHの維持管理、排水処理など) ・各種計測、機器の維持管理 ■教育体制 ・階層別研修 ・資格取得補助(報奨金等あり) ・安全教育(1~5日、宿泊の場合は会社手配) 入社後はまず座学で学び、その後は先輩とペアで半年~1年ほどOJTで学びます。 座学では、簡単な生物・化学的な内容を学びます。食品廃棄物をリサイクルしてくれる微生物が活発に働いてくれる環境(温度や湿度などの諸条件)を学びます。 ■組織構成: 配属先は現在12名で構成されています。年齢としては30代半ば~60代まで幅広く、入社後も安心して質問できる先輩がいる環境です。 ■働く環境 ・7時~22時の間でシフト勤務。深夜勤務はトラブル時以外なし ・1週間のうち2日は必ず休日のため、シフト上の休日2日+有給で連休取得も可能 ・有給取得日数の全社平均19.6日 ・熱中症対策でスポットクーラー設置 ■当社について: JFEグループとJR東日本グループの共同出資で設立されました。食品廃棄物をメタン発酵・バイオガス化し、再生可能エネルギーを創出しています。 近年、廃棄物処理に関わる法規制が強化されており、顧客の「あらゆる廃棄物処理をワンストップで依頼したい、というニーズが高まっています。このニーズに応えるため、JFEグループでは当社に経営資源を集中し、グループ企業の統合を行い、サービスラインナップの拡充を行っています。従来難しいとされていた容器包装プラ・割りばしなどを含む食品廃棄物の処理を可能とした技術力で電力と肥料を作るダブルリサイクルループを実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> (株)東北バイオフードリサイクル 仙台工場 住所:宮城県仙台市宮城野区蒲生三丁目10番1号 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 410万円~600万円 <賃金形態> 月給制 会社規程による <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~300,000円 <月給> 225,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢等を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■年収例: ・450万円/25才(月給24万円+賞与+残業手当) ・520万円/35才(月給28万円+賞与+残業手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【横浜】自社工場設備保全 ◆JFEエンジニアリンググループ/充実の福利厚生/夜勤ほぼなし
      ~東証一部上場のJFEエンジニアリンググループ/年間休日122日・福利厚生充実~ 自社工場の工場設備における設備管理・故障対応・設備改善・老朽更新・補修予算管理などの業務をお任せします。特に、技術スタッフとしての役割を期待しています。 ■業務内容: ・設備管理:定期点検~補修計画作成~工事発注~工事立ち会い・完了確認~補修効果確認 ・故障対応:故障現物の確認~応急処置(一次対応)~本処置の検討~工事発注~工事立ち会い・完了確認~故障の原因と対策の検討~報告書作成 ・設備改善:安価な部材の選定など、コスト削減・現場の操業改善(現場効率を上げるための設備改造) ・老朽更新:10年単位で稼働している工場設備の長期更新計画の検討・実施 ■自社工場例: ・サーマルリサイクル工場 ・ペットボトルリサイクル工場 ・プラスチックリサイクル工場 ・RPF製造工場 ・廃液処理工場 など ※破砕機、搬送機、薬品系装置など、工場内にある機械・装置は多岐にわたります。 ※定常的には夜勤はありません。(例外として、2020年度実績でエコクリーン定修で、現場確認が必要な作業で、夜勤を1~3日程度行いました) ■業務の特徴: ・工場現場が近く、必要都度現場に足を運びます。 ・比較的大規模な設備工事や設備の改造検討等、技術検討を中心に行います。 ・自分で工事施工を行うことはなく、大半は保全計画や設備改造などを計画し、実行に移す仕事です。 ・突発的な休日出勤などはほとんどありません。(工事立ち会いのための計画的な出勤は有り) ■当社に関して: JFE環境株式会社(親会社:JFEエンジニアリング株式会社)と東京臨海リサイクルパワー株式会社(親会社:東京電力フュエル&パワー株式会社)は事業統合し、2019年4月に新しく誕生した企業です。 「廃棄物処理・リサイクル」分野に関する両社の強みを生かし、循環型社会の実現を通じて地域社会に貢献します。 さらに、J&T環境株式会社は、両グループの連携強化の下、既存事業分野の周辺分野まで共同事業範囲を拡大することにより、将来的には業界トップクラスの企業となることを目指します。
      <勤務地詳細1> 本社 住所:神奈川県横浜市鶴見区弁天町3-1 勤務地最寄駅:JR鶴見線/弁天橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 川崎ペットボトルリサイクル工場/家電加工工場 住所:神奈川県川崎市川崎区水江町5番地1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 会社規程による <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 <月給> 240,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢等を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■年収例: 428万円(大卒・30歳・月給243,000円+賞与) 478万円(大卒・35歳・月給273,000円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ミネベア ソフトウェアソリューションズ株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    神奈川県川崎市川崎区東田町8
    • 設立 1983年
    • 従業員数 273名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全7件
    • 【東京・神奈川】クラウドエンジニア◇インフラ設計経験歓迎◇リモート可/資格取得支援/残業20h
      【働き方抜群!/28期連続黒字経営の安定企業!/2021年、厚生労働省より次世代育成支援対策推進法(以下、次世代法)に基づく「くるみん認定」を取得】 ■業務概要: ServiceNowの設計、開発、運用作業に従事していただきます。 ※ServiceNowのAIについても積極的に取り組んで行きますので、AI導入、活用について積極的にチャレンジしていただくことを期待しております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務: ・ServiceNowの開発作業(設計、開発、運用) ・ServiceNow案件実績(製造、金融、運輸業など): ・資産管理導入…ITSM、外部連携(SCCM、Intune) 外部システムとの連携、データインポート、ダッシュボード作成、レポート作成 ・サービスデスク向けチケット管理導入…ITSM、CSM Incident/Caseのカスタマイズ、運用/保守SEへの自動アサイン、AgentWorkSpaceカスタイマイズ ・業務プロセスをデジタル化…ITSM、CSM、HRSD カタログ作成、サービスポータル作成、ワークフロー作成、チャットボット作成 ・運用定型業務の自動化…ITSM、外部連携(システム監視) システム監視との連携、Incident自動起票、運用/保守SEへの自動アサイン ■働き方: ・年間休日126日 ・有給取得率72% ・フレックス制度 ・リモートワーク相談可 ・定着率96.4% ・女性が働きやすい環境、制度◎ ・育休復帰率100% ■募集ポジション: 中堅~主任レベル ■研修制度: トレーナートレーニー制度…中堅社員の場合、新卒若手社員への指導スキルや、設計・構築技術のスキルアップ計画をPLのトレーナーと共に策定。短期PJTでも停滞しないよう、目標をもとに業務を割り当て、資格取得や勉強会参加も推奨しています。 ■当社の魅力: ・充実した福利厚生…住居手当、家族手当、役職手当等の各種手当がそろっています。男性の育児休暇取得実績もあり。 ・資格制度の充実…セミナー、勉強会費用全額会社負担で、手厚い資格取得支援もあるので仕事のステップアップも叶います。 ・長期就業者が多い…定着率96.4%と、長期就業している社員が多いです。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> 本社 住所:神奈川県川崎市川崎区東田町8 勤務地最寄駅:京浜急行線/京急川崎駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 顧客先 住所:東京都23区 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 440万円~620万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):226,400円~250,400円 その他固定手当/月:12,400円~28,000円 <月給> 238,800円~278,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:住宅手当12,400円(最大28,000円) ■モデル年収 年収560万円(入社10年目/主任)/月給(基本給242,400円+役職手当6,000円+住宅手当28,000円+資格手当25,000円+家族手当30,000円 +時間外手当)+賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京・神奈川】クラウドエンジニア◇システム導入経験歓迎◇リモート可/資格取得支援/残業20h
      【働き方抜群!/28期連続黒字経営の安定企業!/2021年、厚生労働省より次世代育成支援対策推進法(以下、次世代法)に基づく「くるみん認定」を取得】 ■業務概要: ServiceNowの設計、開発、運用作業に従事していただきます。 ※ServiceNowのAIについても積極的に取り組んで行きますので、AI導入、活用について積極的にチャレンジしていただくことを期待しております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務: ・ServiceNowの開発作業(設計、開発、運用) ■ServiceNow案件実績(製造、金融、運輸業など): ・資産管理導入…ITSM、外部連携(SCCM、Intune) 外部システムとの連携、データインポート、ダッシュボード作成、レポート作成 ・サービスデスク向けチケット管理導入…ITSM、CSM Incident/Caseのカスタマイズ、運用/保守SEへの自動アサイン、AgentWorkSpaceカスタイマイズ ・業務プロセスをデジタル化…ITSM、CSM、HRSD カタログ作成、サービスポータル作成、ワークフロー作成、チャットボット作成 ・運用定型業務の自動化…ITSM、外部連携(システム監視) システム監視との連携、Incident自動起票、運用/保守SEへの自動アサイン ■働き方: ・年間休日126日 ・有給取得率72% ・フレックス制度 ・リモートワーク相談可 ・定着率96.4% ・女性が働きやすい環境、制度◎ ・育休復帰率100% ■募集ポジション: 中堅~主任レベル ■研修制度: トレーナートレーニー制度…中堅社員の場合、新卒若手社員への指導スキルや、設計・構築技術のスキルアップ計画をPLのトレーナーと共に策定。短期PJTでも停滞しないよう、目標をもとに業務を割り当て、資格取得や勉強会参加も推奨しています。 ■当社の魅力: ・充実した福利厚生…住居手当、家族手当、役職手当等の各種手当がそろっています。男性の育児休暇取得実績もあり。 ・資格制度の充実…セミナー、勉強会費用全額会社負担で、手厚い資格取得支援もあるので仕事のステップアップも叶います。 ・長期就業者が多い…定着率96.4%と、長期就業している社員が多いです。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> 本社 住所:神奈川県川崎市川崎区東田町8 勤務地最寄駅:京浜急行線/京急川崎駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 顧客先 住所:東京都23区 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 440万円~620万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):226,400円~250,400円 その他固定手当/月:12,400円~28,000円 <月給> 238,800円~278,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:住宅手当12,400円(最大28,000円) ■モデル年収 年収560万円(入社10年目/主任)/月給(基本給242,400円+役職手当6,000円+住宅手当28,000円+資格手当25,000円+家族手当30,000円 +時間外手当)+賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ワカバヤシ

    住宅(ハウスメーカー)
    神奈川県横浜市神奈川区神大寺3-26-10
    • 設立 1957年
    • 従業員数 42名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【資産活用営業】~横浜に根付いて70年/ホワイト企業認定ゴールドランク取得/働き方◎~
      ■業務内容: 当社の営業職として以下の業務をお任せします。 ・集合住宅(非戸建)建築に係る資産活用営業 ・土地オーナー様へ、賃貸経営による収入・節税・資産継承等の提案 【変更の範囲:会社の指示する業務】 ■具体的には: 土地をお持ちの方や、節税・資産運用をお考えの方、土地への相続税や固定資産税対策で頭を悩ませている方に向けて悩みを解決するために賃貸アパート・木造マンション・福祉住宅グループホームによる土地活用を提案します。 地主様を訪問して、土地の利用状況や家族構成などの情報を収集していきます。 また、同社の賃貸アパート・・造マンション等の建築・賃貸経営を通じて、相続税や固定資産税の節税と安定的な家賃収入の確保ができ、賃貸建物を通じて負担する税金が半分以下になることも多い等のメリットについてを説明します。 ■魅力: 他社との差別化は勿論金融機関からも信頼を得ており、お客様の殆どが紹介経由となります。 その為飛び込み営業などはなく、質を重視したルートセールスが中心です。 モデルハウスにご来場されたり、ホームページやチラシから問合せを頂いたお客様に対して、住宅のプロデュース業務もお任せします。 ■ポジションの魅力: 他社との差別化は勿論金融機関からも信頼を得ており、お客様の殆どが紹介経由となります。 その為飛び込み営業などはなく、質を重視したルートセールスが中心です。 モデルハウスにご来場されたり、ホームページやチラシから問合せを頂いたお客様に対して、住宅のプロデュース業務もお任せします。 ■働く環境: ◎家族手当/退職金/資格手当あり/賞与3.5ヶ月分分給します。 ◎インセンティブ制度もあり、頑張りや実績を評価します。 ◎マイカー通勤も可能です。駐車場も完備しております。 ■当社の魅力: 当社は"人との繋がり"を大切にしています。その心得は、住宅とはお客様の気持ちに寄り添いながら作っていくものであり、人にしか出来ない仕事だと考えているからです。 部署内でも、個人の力だけでなく、"チーム"で結果を作る事を心掛けています。 実際に入社を決めた社員の多くは、面接官や会社の雰囲気に惹かれて入社しております 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市神奈川区神大寺3-26-10 勤務地最寄駅:横浜市営地下鉄ブルーライン線/片倉町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~280,000円 固定残業手当/月:27,000円~41,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 267,000円~321,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■想定月収…29万円~36万円 ■賞与:年2回※3.5か月分(前年実績) ■昇給:年1回(4月) ■モデル年収: 年収550万円/メンバー/月給30万円+インセンティブ150万円 年収650万円/主任/月給38万円+インセンティブ150万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【横浜】新築注文住宅営業/飛び込み営業なし/月27万~/問い合わせから対応/地域密着/福利厚生充実
      月27万~で収入安定/賞与3.5ヶ月分実績あり/横浜に根ざして創業60年超の安定企業/資格手当・家族手当充実 ■仕事内容: モデルハウスにご来場されたり、ホームページやチラシから問合せを頂いたお客様に対して、住宅のプロデュース業務をお任せします。お客様のご要望や予算に合わせた住まいづくりを一緒にカタチにします。 ※個人宅への飛び込み営業はございません。 社内でも協力しながら、お客様と長いお付き合いのなかで、プランをカタチにしてゆきます。 (1)まず、興味をもってくださったお客様から予約が入ります。 (2)モデルハウスを見ていただいたり、ヒアリングを行います。 (3)暮らし方の相談をしながら、予算作成などを進めていきます。 (4)土地に対して、お客様とプランを作っていきます(設計担当とも協力いたします) お客様と設計の橋渡し的な存在になることもございます。 (5)最後は引き渡しまで担当していただきます。 ■入社後の流れ: 先輩社員とのOJTを通して丁寧に教育します。 ■当社について: 当社の前身、若林工務店は1957年に生まれました。横浜を中心に地域に根差した事業を展開し半世紀以上が経過しました。そして一つひとつの物件と、その時々に出会う人々との縁を大切に、信頼と実績を重ねています。60年を超える歳月のなかで、地域に溶け込んだ企業となってきていると実感しているのは、付き合した方々から「住まいの事ならワカバヤシに相談するといいよ」「あそこなら地元だし安心して任せられるよ」そういった声が寄せられ、次の新しい出会いもらう時です。お客様から信頼が年々広がり、輪になっていることに感謝し、当社はこの輪を大きく強いものにしていきたいと考えています ■当社の魅力: 当社は"人との繋がり"を大切にしています。その心得は、住宅とはお客様の気持ちに寄り添いながら作っていくものであり、人にしか出来ない仕事だと考えているからです。部署内でも、個人の力だけでなく、"チーム"で結果を作る事を心掛けています。実際に入社を決めた社員の多くは、面接官や会社の雰囲気に惹かれて入社しております。仲間とともに切磋琢磨しながら成長したいという方大歓迎です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市神奈川区神大寺3-26-10 勤務地最寄駅:横浜市営地下鉄ブルーライン線/片倉町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):231,660円~339,125円 その他固定手当/月:27,660円~41,625円 固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 279,320円~400,750円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルやご経験・能力等を充分考慮し、話し合いの上、決定いたします。 ■賞与実績:3.5か月分(前年実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    社宅・家賃補助制度の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます