待遇・福利厚生【社宅・家賃補助制度】の求人募集がある企業一覧 - 転職ならdoda(デューダ)

条件変更

現在の検索条件

[待遇・福利厚生]社宅・家賃補助制度  

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード

求人情報

求人情報でさらに企業を絞り込む

「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
その他

待遇・福利厚生【社宅・家賃補助制度】の求人募集がある企業一覧

該当企業数 8,181 社中 1〜50 社を表示

日本生命保険相互会社

生命保険
大阪府大阪市中央区今橋3-5-12
  • 設立 1889年
  • 従業員数 70714名
  • 平均年齢 -
求人情報 全146件
  • 【未経験歓迎】【宮崎】エリア業務職(エリア限定事務・内勤職)◆福利厚生充実
    • NEW
    ■業務内容:当社のエリア業務職として以下いずれかの業務を担当いただきます。配属についてはご本人の適性及びご希望を考慮して決定いたします。 以下の領域における、事務・事務の指導、統括業務・お客様対応等の幅広い職務 〇支社領域:保険手続に関する事務処理や保険手続に伴う営業職員からの照会等、営業事務サポート業務全般。営業職員の採用等に関する事務処理や教育支援業務。支社の資金管理等の業務。 〇ライフプラザ領域:お客様に対する保険商品・ご契約内容等のご相談・各種お手続き等の顧客対応業務。 〇個人保険事務領域:保険加入及び加入後のご契約の維持・管理・内容変更・支払等に関する事務処理手続きや手続きに伴うお客様からの照会対応や 営業担当者のサポート業務。税理士代理店や銀行等の金融機関代理店等に対し、商品知識や販売方法を教育する等のサポート業務。 〇企業保険事務領域:企業向け保険の新規契約書類の事務処理や、契約後のアフターサービス。企業からの照会対応や、営業担当者のサポート業務。 〇その他領域:事務企画領域等 ■働き方:全社的に社員の働きやすい環境整備に力を入れています。ホワイト500に6年連続で認定、産休育休・介護休暇など休暇制度の充実に加え、保育所利用補助制度や保育所紹介制度等があります。エリア業務職職員の平均勤続年数は13.5年と長期的に就業可能な環境を整備しています。 ■研修体制 :入社後は約1週間全体研修を実施いたします。その後はOJTとなりますが、4カ月間アドバイザーというフォロー担当がつき、業務をフォローします。 4カ月終了後もフォローは受けられる環境ですので、ご安心いただければと思います。 ※当社は性別・国籍等による差別なく公平・公正な採用を行っています。 2022-2692G
    <勤務地詳細> 宮崎支社またはライフプラザ宮崎 住所:宮崎県宮崎市高千穂通2-5-32 日本生命宮崎駅前ビル10F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 302万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):194,010円~ <月給> 194,010円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は時間外勤務手当(法定内)を含む ※賞与は2021年度実績 ※記載金額は選考を通じて上下する可能性あり ※昇格・職務成果等の状況に応じて、記載金額以上の昇給が可能 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
  • 【未経験歓迎】【大分】エリア業務職(エリア限定事務・内勤職)◆福利厚生充実
    • NEW
    ■業務内容:当社のエリア業務職として以下いずれかの業務を担当いただきます。配属についてはご本人の適性及びご希望を考慮して決定いたします。 以下の領域における、事務・事務の指導、統括業務・お客様対応等の幅広い職務 〇支社領域:保険手続に関する事務処理や保険手続に伴う営業職員からの照会等、営業事務サポート業務全般。営業職員の採用等に関する事務処理や教育支援業務。支社の資金管理等の業務。 〇ライフプラザ領域:お客様に対する保険商品・ご契約内容等のご相談・各種お手続き等の顧客対応業務。 〇個人保険事務領域:保険加入及び加入後のご契約の維持・管理・内容変更・支払等に関する事務処理手続きや手続きに伴うお客様からの照会対応や 営業担当者のサポート業務。税理士代理店や銀行等の金融機関代理店等に対し、商品知識や販売方法を教育する等のサポート業務。 〇企業保険事務領域:企業向け保険の新規契約書類の事務処理や、契約後のアフターサービス。企業からの照会対応や、営業担当者のサポート業務。 〇その他領域:事務企画領域等 ■働き方:全社的に社員の働きやすい環境整備に力を入れています。ホワイト500に6年連続で認定、産休育休・介護休暇など休暇制度の充実に加え、保育所利用補助制度や保育所紹介制度等があります。エリア業務職職員の平均勤続年数は13.5年と長期的に就業可能な環境を整備しています。 ■研修体制 :入社後は約1週間全体研修を実施いたします。その後はOJTとなりますが、4カ月間アドバイザーというフォロー担当がつき、業務をフォローします。 4カ月終了後もフォローは受けられる環境ですので、ご安心いただければと思います。 ※当社は性別・国籍等による差別なく公平・公正な採用を行っています。 2022-2692G
    <勤務地詳細> 大分支社またはライフプラザ大分 住所:大分県大分市末広町1-1-18 ニッセイ大分駅前ビル2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 302万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):194,010円~ <月給> 194,010円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は時間外勤務手当(法定内)を含む ※賞与は2021年度実績 ※記載金額は選考を通じて上下する可能性あり ※昇格・職務成果等の状況に応じて、記載金額以上の昇給が可能 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

佐川急便株式会社

道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)
■本社/京都府京都市南区上鳥羽角田町68番地 ■東京本社/東京都江東区新砂2丁目2番8号
  • 設立 1965年
  • 従業員数 56206名
  • 平均年齢 -
求人情報 全4件
  • ドライバー/経験者優遇/年収例550万円/手当豊富
    • 締切間近
    法人・個人のお客さまへ荷物をお届けする【セールスドライバー】または、当社拠点間を結ぶ【輸送ドライバー】としてご活躍いただきます。 ―――― 具体的には ―――― 【セールスドライバー】 担当エリアの法人・個人のお客さまに荷物の集配や、営業提案などを行います。 ■荷物の配達・集荷 ■問い合わせ対応 └集荷の追加依頼や金額についてなどのご質問をいただくことが多いです。 ■追加取引のご提案 └法人のお客さまを中心に、お取引継続のための提案や、お困りごとをヒアリング。お客さまとコツコツと信頼関係を築き、追加取引のご提案を行います。 【輸送ドライバー】 所属する営業エリアで積まれた荷物を指定の当社拠点まで安全に運んでいただきます。 ■積み込み・荷降ろし作業 ■営業所間の輸送 └安全に決められた時間までに運ぶことが重要なポイントとなります。直接お客さまと接することは少ないですが、佐川急便の流通を裏で支える重要な役割を担っています。 ―――― 手厚い研修制度で 経験・スキルを更にUP! ―――― 入社後すぐの新人社員基礎研修では、当社での仕事の基本や心構えや商品知識・接客対応などを学べます。 その他にも自社教習所で運転基礎研修を実施。改めて、運転マナーや法令など学び、しっかりと佐川急便の安全運転を身に付けていただきます。 配属後も、社内ライセンスを持った指導員の同乗・OJTを経て、ドライバーとしての成長をサポートします。 ―――― 幅広いキャリアステップを ご用意しています ―――― ドライバーとして経験を積み、営業主任、係長・課長といった管理職、そして所長といったステップアップも目指せます! また社内でのステップアップだけではなく、新たな目標を達成するために、グループ横断のキャリア形成も可能です。公募制度による本社勤務やグループ会社へキャリアチェンジし、多様なプランを描くことができます。 当社には、社員一人ひとりに活躍できるチャンスがあります。それぞれが思い描くキャリアに向けて、会社でしっかりとサポートします!
    ★原則、転居を伴う転勤なし!勤務地は希望を考慮します ★マイカー通勤OK(勤務地による) 【セールスドライバー】【輸送ドライバー】 ■関東エリア 東京、埼玉、神奈川、栃木、群馬、千葉、茨城 ■東海エリア 愛知、三重、岐阜、静岡 ■甲信越エリア 長野、山梨 ■北陸エリア 石川、福井、富山 ■関西エリア 大阪、兵庫、和歌山、奈良、京都、滋賀 ■中国・四国エリア 香川、愛媛、高知、徳島、広島、島根、岡山、山口、鳥取 ■九州エリア 福岡、佐賀、熊本、鹿児島、宮崎 ■北海道・東北エリア 北海道、宮城、福島、山形、岩手、秋田、青森
    【セールスドライバーの場合】 ・関東/月給19~26万円 ※月収26~42万円 ・東海/月給19~24万円 ※月収26~39万円 ・甲信越/月給19~23万円 ※月収26~38万円 ・北陸/月給19~23万円 ※月収26~36万円 ・関西/月給19~25万円 ※月収26~41万円 ・中国・四国/月給18~24万円 ※月収25~38万円 ・九州/月給18~24万円 ※月収25~38万円 ・北海道/月給19~22万円 ※月収27~35万円 ・東北/月給18~24万円 ※月収25~37万円 【輸送ドライバーの場合】 ・関東/月給17~24万円 ※月収23~39万円 ・東海/月給17~22万円 ※月収24~36万円 ・甲信越/月給17~21万円 ※月収23~35万円 ・北陸/月給17~21万円 ※月収23~33万円 ・関西/月給17~23万円 ※月収23~38万円 ・中国・四国/月給16~22万円 ※月収22~35万円 ・九州/月給16~22万円 ※月収22~35万円 ・北海道/月給17~20万円 ※月収24~33万円 ・東北/月給16~22万円 ※月収22~34万円 ◎月収は例です
  • 人事制度企画※主任~係長候補◇物流業界のリーディングカンパニー/社員数5万人規模の制度企画に携わる
    【From B領域を中心にビジネス展開をしているSGホールディングスグループ/海外向け通販・お届けまでをワンストップでサポート】 物流業界のリーディングカンパニーである当社の【人事企画課】にて、人事制度の設計・運用をお任せします。社内の人事制度の強化のため、新しい教育の企画から運用の対応までを担っていただきます。 具体的な業務内容は下記の通りです。 ●人事制度の改定、ダイバーシティ推進や働き方改革の主導など、  組織と人に関する現状課題の抽出・改善提案及び施策立案、実行 ●エンゲージメント向上や労働環境改善に向けた、評価・報酬制度の改定 ●職務定義など、社内の各職種における組み方の見直し ●女性活躍推進など、多岐にわたる人事課題の解決 ■魅力: 従業員数5万6000人の規模感で、ダイナミックに企画を展開する楽しみや、やりがいを感じることができるポジションです。 また、人事制度の運用だけでなく、制度改定にも関与できる大変貴重な機会です。 これまでの人事部門経験などを生かし、大規模組織での人事部門の中心的人材として活躍が期待されます。 ■働き方について: シフト制ではございますが、管理部門の皆様は有給休暇をうまく利用し、土日休みで業務を調整されている実情がございます。有給休暇付与までの入社半年間も1日の所定労働時間を調整し、お休みにする等柔軟にご対応されております。残業は月2~30時間程度です。リモートワークも週2程度導入しております。(業務次第で出社比率増える可能性は有) ■組織構成: 人事部は100名、その内人材企画課は課長2名・主任3名で構成されております。 ■グループ横断的キャリアパスについて: SGホールディングスグループでは、地域に密着した働き方のほか、グループ横断的に異動、より広いフィールドで活躍する働き方も可能です。 ■当社の強み: 当社の強みは、セールスドライバーRが収集したお客さまの課題に対し、業種、業態、規模を問わない柔軟なコンサルティング物流設計、そして実行力です。社会への提供価値の最大化を視野に、先進的ロジスティクス・プロジェクトチーム「GOAL(GO Advanced Logistics)」やSGホールディングスグループシナジーを最大限発揮してソリューションを提供します。
    <勤務地詳細> ★東京本社 住所:東京都江東区新砂2-2-8 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/南砂町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~ <月給> 500,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は、前職年収をベースに決定します。 ■賞与実績:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

第一生命保険株式会社

生命保険
東京都千代田区有楽町1-13-1
  • 設立 1902年
  • 従業員数 52384名
  • 平均年齢 -
求人情報 全16件
  • ※WEB面接で完結【初任地大阪】成長著しいネオファースト生命における代理店営業【新規開拓無し】
    ■業務概要: 同社は第一生命グループの中で、保険ショップ・金融機関等を販売チャネルとして成長を続ける保険会社です。 事業開始からこれまで急成長を続けており、今回、体制強化のために代理店営業として代理店営業業務をご担当いただける方を募集致します。 ・出向先事業主の正式名称:ネオファースト命保険株式会社 ・勤務地:東京都品川区大崎2-11-1大崎ウィズタワー  ・事業内容:生命保険事業 ■業務内容詳細: ・担当代理店への販売推進 ・代理店に対する指導・教育 ・その他代理店への各種サポート コンプライアンス指導 等 ※担当いただく代理店の数は地域によっても変動しますが、約50~100ほどを予定しております。(要相談) ■キャリアについて: 入社後、ネオファースト生命にてキャリアを積んでいただいた後、第一生命や第一フロンティア生命に移る可能性があります。 ■魅力: <(1)第一生命採用であること> 第一生命での雇用となるため、福利厚生・給与制度等はすべて第一生命に準じたものとなります。(※第一生命では、例えば産休中も給与は全額支給です。) <(2)女性が働きやすい環境> ほぼ19時過ぎには帰る、など残業も少ない環境です。生命保険会社は女性(職域営業と呼ばれる方々)が支えてきた会社であり、女性が働きやすい環境が既に整備されています。 <(3)様々なキャリアを積む事が可能> 数年のジョブローテ―ションが前提となり、その際にはネオファースト生命内だけではなく、第一生命や第一フロンティア生命など、幅広いキャリアを積むことが可能です。 地域限定型の総合職から役員になった方もおり、全国転勤の有無にかかわらず幅広い職務や責任ある立場を任される、非常にやりがいのある職場です。
    <勤務地詳細> ネオファースト生命 大阪拠点 住所:大阪府大阪市北区梅田1-8-17 大阪第一生命ビル 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
    <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~550,000円 <月給> 350,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・スキル・現職、前職でのご年収を考慮し、同社規定に基づいて決定します。 ■月給制 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
  • コンサルティング業務(確定給付企業年金の年金資産運用)◆在宅勤務有◆退職金有
    ■具体的な業務内容: 年金コンサルタントとして、法人営業部(RM)と共に年金顧客に対する運用商品提案等を行う業務をお任せします。 ・運用コンサルティング活動として「ポートフォリオ提案」、「一般勘定商品、特別勘定商品、アセットマネジメントOne商品の提案」、「一般勘定・特別勘定の運用報告」                                                  ・総合的な年金営業活動としての「年金制度提案」、「年金サービス提案」、「DC商品提案」等も一部担う可能性あり ・法人営業部(RM)と協働した年金顧客毎の販売戦略策定 ・顧客向け提案資料作成、法人営業部(RM)への研修実施 ・運用商品開発における関係所管サポート ■ワークライフバランス: 19時30分までには終業とすることを義務付け、全社一斉の早帰り推奨日(毎週水曜)や、PCの20時自動シャットダウンが導入されています。また夏期休暇や年末年始休暇とは別に、平均で毎月1日(年間12日)以上の公休取得や、週2~3のテレワーク推進等もしているので、ワークライフバランスを整えながらメリハリを持った働き方が可能です。 ■第一生命グループに関して: 同社グループは1000万人のお客さまを誇る国内生命保険事業、米国・オーストラリア・アジア各国をメインとした海外生命保険事業、約56兆円という国内トップクラスの資産運用している資産運用・アセットマネジメント事業の3事業を軸に運営をしています。国内生保会社の中で特に、積極的なグローバル展開を進めています。
    <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区有楽町1-13-1 勤務地最寄駅:JR、東京メトロ線/有楽町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
    <予定年収> 800万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~516,000円 固定残業手当/月:70,000円~137,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~653,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・スキルを考慮し、同社規定に基づいて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■残業手当:課長職以上はなし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

明治安田生命保険相互会社

生命保険
東京都千代田区丸の内2-1-1
  • 設立 1881年
  • 従業員数 47385名
  • 平均年齢 -
求人情報 全14件
  • データサイエンティスト(事業サービス課題のデータ分析)◆新設部署/業界未経験活躍中/裁量がある働き方
    • NEW
    ■業務概要: 当社は2021年3月にDX戦略を発表して以来、デジタル戦略部が中心となって全社各部署のDX案件の推進を支援しております。このたび、体制強化のためデータ利活用案件を推進する中心的役割としてご活躍いただけるデータサイエンティストを募集いたします。保険商品に対してだけでなく、ヘルスケア領域や社内各部署での、デジタル技術およびデータを活用したビジネス計画の達成に向けて、データマネジメント全体を中心的な立場で推進頂くことを期待いたします。 ■業務詳細: ・データ分析仮説検証の計画立案 ・データ分析、データマネジメントの設計および実装 ・データ分析業務(AI分析、統計解析、機械学習、データマイニングなど) ・社内のプロジェクト参画(社内の他部署と連携して、業務を遂行頂くことも想定しております) ■組織構成: 配属部署は全24名、内同職種は1名の方がご活躍されております。ひとりひとりの意見が尊重されながら業務を行うことが可能で裁量権を持って働く環境や活発にコミュニケーションを取り、課題解決に向けて協力しながら業務に取り組める社風です。またリモート環境も整っており、柔軟な働き方が可能です。
    <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内2-1-1 勤務地最寄駅:各線/東京駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
    <予定年収> 720万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):360,000円~ 固定残業手当/月:130,000円~(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 490,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給には、基本給約36万円、業務効率化加算給約13万円を含みます。 ※業務効率化加算給は、45時間相当分として支給いたします。 ※上記時間を超えた分については別途支給いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
  • 【異業界歓迎】法人営業(福利厚生制度のコンサルティング)◆豊富なキャリアパス/充実の福利厚生◆
    ■業務概要: 当社の法人営業担当(総合職)として、民間企業の福利厚生制度充実に向けたコンサルティング提案による取引拡大を行っていただきます。取扱商品は、法人を契約者とする団体保険、団体年金、損害保険等となります。 ■業務詳細: 民間企業を数十社ご担当いただき、既存制度のコンサルティング提案を中心に顧客折衝経験を積んでいただきます。営業内容に関しては、担当する企業等の福利厚生制度の充実に向けて、人事や財務のご担当者様にコンサルティングを行い、お客さまと共に制度を構築していくやりがいの大きな仕事です。企業間取引における当社の代表窓口として退職金制度・団体保険・融資等、幅広くご対応いただきます。 ■働き方に関して: 入社後はOJTをメインとして、保険の資格や基本的な商品知識を学んでいただくフォロー体制も整っているため、保険営業の経験は不要です。実際に保険業界未経験の方も入社をされ、活躍&定着をされております。3~4年のスパンで異動があり、将来的には営業管理職やマーケティング業務他、ミドルやバックオフィスを含む、幅広い職務への異動・登用を目指していただきます。残業に関しても36協定内で収まる範囲であり、休日出勤等も基本的に発生しないので、ワークライフバランスも整った環境下で働くことが可能な環境です。 ■入社後のキャリア 総合職での採用となるため、一定の経験を積んでいただいた後、より従業員数の多い大企業を担当していただき、マネジメント職務を目指していただきます。また、営業推進・マーケティング等のミドル業務、契約事務等のバック業務へ異動の可能性もあり、幅広い分野でキャリアを積んでいただけます。
    <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内2-1-1 勤務地最寄駅:各線/東京駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
    <予定年収> 450万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~ <月給> 300,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:2回/年(当社規程有) ■昇給:有(当社規程有) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

日本通運株式会社

道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)
【本社】東京都千代田区神田和泉町2番地 【支店・営業所】全国1100店 【現地法人】米国、ドイツ、中国、シンガポールなど
  • 設立 1937年
  • 従業員数 35253名
  • 平均年齢 -
求人情報 全11件
  • 営業事務/第二新卒歓迎/残業20h以下/土日祝休み
    荷物をスムーズにお客さまの手元にお届けできるよう、倉庫内や物流センターでのオペレーション業務や、手配書などの書類作成、お客さまからのお問い合わせ対応などを行います。 \仕事内容一例/ ★――――――― ※実際の業務内容は配属部署により多岐に渡るため、輸送方法別に業務内容の一例をご紹介します。 ■陸上輸送・倉庫の場合 ・倉庫、物流センターにて預かっている荷物の入出庫管理 (数量確認、シリアルナンバースキャン、入庫日の調整など) ・トラック、鉄道コンテナなどの輸送方法をお客さまへ提案 ・お客さまから依頼のあった出荷のオーダー書類など書類作成 ・お客さまからのお問い合わせ対応(送料についてや何日で荷物が届くかなど) ■国際航空輸送の場合 ・税関への申告書などの書類作成 ・輸出入に関わる事務手続き ・お客さまからのお問い合わせ対応(送料についてや何日で荷物が届くかなど) ・物流の現場作業に繋がる、実手配を担うセールスコーディネートなど ■国際海上輸送 ・インボイスや船荷証券(B/L)と呼ばれる物流の書類作成 ・輸出、コンテナの手配書作成、資材関係の管理 ・システム入力や輸出入に関わる事務手続き ・お客さまからのお問い合わせ対応(送料についてや何日で荷物が届くかなど) \入社後の流れ/ ★――――――― 第二新卒の場合は、OJTトレーナーが2年間教育担当としてあなたのサポートを行います。 それ以外の方も、入社時の研修や動画視聴型の研修など、サポート体制は抜群に整っています!全くの未経験からでも安心して働ける環境です。
    ★転居を伴う転勤はありません!大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山の各事業所にてご勤務いただきます。 【ご勤務いただく場所】 関西エリア管内の事業所(約60拠点) ※原則、自宅から通勤可能範囲の事業所へ配属予定です。 ※転居を伴う転勤はありません。 ※受動喫煙対策あり 【交通手段】 一部事業所はマイカー通勤可能です。
    月給17万5900円~22万6500円 ※勤務地および経験・スキル・能力を考慮して決定します。 ★賞与年2回あり(6月・12月)
  • 【愛知県知立市】教育充実!国内最大総合物流企業の営業職※土日休み/ノルマ無/物流業界のパイオニア
    ~業界未経験から国内最大総合物流企業「日本通運」で働ける!/教育充実◎/土日休み/残業10~30時間~ 大手顧客に対して、国際航空商業貨物の営業担当をお任せします。 ■業務内容 既存業務のメンテナンス営業では、見積作成、入札、問い合わせ対応等を実施頂きます。お客様へのヒアリングに始まり、物流プランの作成、輸送時の立会いやフォローまで、物流パートナーとしてお客様と一緒に仕事を作り上げていきます。メンテナンス営業を最優先ミッションとしながらも、一部担当企業様の他部署に対して新規開拓も担って頂きます。 ■入社後の流れ 当面は当社の社内業務、顧客業務を習得するために手配業務にも携わって頂きます。時間をかけて教育をするため、業界未経験の方も安心してご応募ください。 ■業務の特徴 ・配属先の国際営業第一グループでは主に西三河地区の大手自動車関連企業様を担当をして頂きます。 ・実務手配はカスタマーサービスが中心に担当します。必要に応じて業務分担をするなど密な連携をしながら、「お客様のご依頼通りに届ける」というミッションに一丸となって取り組みます。 ・お客様への訪問営業に加え、最近ではオンラインでの商談も主流になっています。 ・チームワークが大事にされる業務です。社内の様々な部署と連携し、目標に向かって一丸となり当社がこれまで培ってきたお客様からの信頼を維持し、更に向上頂くことを期待します。(個人ノルマの要素は少なくチームワーク重視です) ■当社の特徴 <日本で最大の総合物流企業>従業員約35,000名、グループ連結売上2兆円以上、日本全国に1,100拠点以上の支店・営業所、海外47カ国に733拠点を構える「グローバル・ロジスティクス企業」です。陸・海・空のフィールドを網羅した輸送モードと国内外ネットワークを駆使し、消費者物流から企業物流までカバー 。「NIPPON EXPRESS」の名前は世界でもよく知られており、どんなものも、どこへでも運ぶというプライドを胸に、物流の根幹を担っています。 <充実の教育体制>職種や部門、個人のスキルに合わせた充実の教育体制が整っています。新社員講習、階層別・職能別研修、自己啓発援助のための通信教育、海外業務研修員制度などがあり、個人の成長を支援しています。今回の採用も、海外業務研修受講者の後任の募集です。
    <勤務地詳細> オートモーティブロジスティクス支店 住所:愛知県知立市中町中132番地 勤務地最寄駅:名鉄線/知立駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 355万円~400万円 <賃金形態> 月給制 月給制になります。 <賃金内訳> 月額(基本給):217,000円~226,000円 <月給> 217,000円~226,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■ご経験を考慮いたします。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

大塚ホールディングス株式会社

医薬品メーカー業界
東京都千代田区神田司町2-9
  • 設立 2008年
  • 従業員数 147名
  • 平均年齢 43.6歳
求人情報 全8件
  • 【東京/品川】NC事業グローバル戦略・企画
    • NEW
    ■業務内容: ・NC分野(健康食品、飲料、コンシューマー製品など)の新規案件の探索 ※NC:ニュートラシューティカルズ(Nutraceuticals)とは、Nutrition(栄養)とPharmaceuticals(医薬品)から作られた言葉です ・グループ横断業務の事業のサポート 主に海外(米国)への事業展開の企画業務を担当頂きます。 ■配属先に関して: ニュートラシューティカルズ*事業 グローバル戦略・企画部は、Nutraceuticalの分野で、国内外の各グループ事業会社の持続的な成長に資す戦略の立案・実行しつつ、価値最大化のためグループ内協業を推進しています。
    <勤務地詳細> 東京本部 住所:東京都港区港南2-16-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 700万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~ <月給> 350,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
  • 【品川】内部統制・情報セキュリティ
    • NEW
    ■職務内容: ■担当業務 大塚グループ全体の情報セキュリティ施策の立案と実施、また、各事業会社(国内/海外)施策の推進 ・情報セキュリティ強化プログラムの立案 ・情報セキュリティ強化プログラムの各社への展開 ・情報セキュリティソリューションの導入と運用定着化の支援(技術的なサポートから業務プロセス変更におけるチェンジマネジメント等) ・大塚グループ会社とのコミュニケーション(会議体の運営、脆弱性や脅威情報等リスク情報の伝達と対応支援、問合せ対応) ・IT・情報セキュリティ担当者等と連携した情報セキュリティインシデント対応 ・モニタリング・アセスメントを通じたセキュリティ施策の評価と改善 大塚ホールディングスには200以上の子会社がありますが、主に主要7子会社を通じて、大塚グループ全体の情報セキュリティの更なる推進業務を担って頂きます。 入社後は国内業務から始めて頂き、徐々に海外との業務もお任せします。 ■配属先に関して: 大塚ホールディングス内部統制部の情報セキュリティチームとして、大塚グループ国内の情報セキュリティのみならず、欧米アジアの海外子会社も含めた幅広い視点で戦略の策定、ガバナンスの構築、リスク管理等の業務に取り組んでいます。近年、各国でサイバー攻撃が深刻な経営問題となっており、大塚グループとして持続的成長を支える上でグローバルでのリスク管理体制の構築・運用の重要性が高まっています。特に現在の取り組みとして、大塚ホールディングスヨーロッパ(OHE[所在地ドイツ])が設立され、欧州各グループ子会社への情報セキュリティ施策の推進・支援を強化しております。
    <勤務地詳細> 東京本部 住所:東京都港区港南2-16-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 600万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~ <月給> 300,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

株式会社三菱UFJ銀行

都市銀行
東京都千代田区丸の内2-7-1
  • 設立 1919年
  • 従業員数 33554名
  • 平均年齢 38.3歳
求人情報 全185件
  • 【社内SE/インフラ】※基盤設計・構築(ハイクラス)◆国内随一のプロジェクト規模/在宅勤務可◆
    • NEW
    【メガバンクのIT戦略実現を担うポジション/世界有数の総合金融MUFGグループ/異業界経験歓迎/中途入社多数活躍/多数プロジェクト稼働中/在宅勤務推進】 ■業務概要: システム本部では、MUFGグループ、三菱UFJ銀行の様々な事業戦略を実現するシステムを企画・開発しています。AI、RPAなどの先進技術を取り込み、新しいサービスの創出、業務の効率化をさらに加速させるべく、各種システム基盤の企画から運用、及びプロジェクトマネジメントを通して、国内外における三菱UFJ銀行の積極的な事業展開を、事業の当事者としてIT面からリードしていただきます。 ■業務内容: ・多岐に亘る銀行基盤システムをIT面からリード(統合/連携/運用/ネットワーク/セキュリティ/業務等の各基盤) ・上流工程から下流工程(企画・要件定義から、設計、開発、テスト、保守)まで一気通貫で開発実務及び・プロジェクトマネジメント業務を実施 ■特徴・魅力: 日本最大の金融機関であり世界有数の銀行である当行において、開発手法・ツールセットなどはベンチャー企業等と同等である一方、銀行では高い非機能要件への対応や複雑な機能要件を満たす事が求められるため、難易度の高いシステム開発を経験することができます。またコアバンキング業務や決済・資金移動・経営データ分析のデジタル化等に関する大規模なアプリケーション開発、巨大なシステムインフラ構築及び他、全社的なシステム企画・戦略、グローバル対応、ビジネス部門への能動的提案など、事業会社システム部門ならではの多様な成長機会がある環境です。 ■豊富なキャリアパス: 全社的なシステム企画・戦略立案や、ITポートフォリオ策定・管理などを、ITの超上流工程において業務を担っていただくほか、金融業務知識を活かし、ビジネス部門と協業した新規商品企画にテクノロジーの専門家として携わっていただくことができる環境です。また語学力も駆使しつつ、海外赴任も含めてグローバル案件を推進し、キャリアアップを図っていただくことも可能です。
    <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区丸の内2-7-1 勤務地最寄駅:JR、丸の内線/東京(丸の内南口)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 中野オフィス 住所:東京都中野区中野4‐10‐2 中野セントラルパークサウス 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/中野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 750万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~ <月給> 205,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・前職の年収・当行基準テーブルを考慮の上、決定します(当行規定による提示)。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
  • 【オープンポジション】【社内SE/インフラ】※基盤設計・構築◆Sler歓迎/在宅勤務可◆
    • NEW
    【メガバンクのIT戦略実現を担うポジション/世界有数の総合金融MUFGグループ/異業界経験歓迎/中途入社多数活躍/多数プロジェクト稼働中/在宅勤務推進】 ■業務概要: システム本部では、MUFGグループ、三菱UFJ銀行の様々な事業戦略を実現するシステムを企画・開発しています。AI、RPAなどの先進技術を取り込み、新しいサービスの創出、業務の効率化をさらに加速させるべく、各種システム基盤の企画から運用、及びプロジェクトマネジメントを通して、国内外における三菱UFJ銀行の積極的な事業展開を、事業の当事者としてIT面からリードしていただきます。 ■業務内容: ・多岐に亘る銀行基盤システムをIT面からリード(統合/連携/運用/ネットワーク/セキュリティ/業務等の各基盤) ・上流工程から下流工程(企画・要件定義から、設計、開発、テスト、保守)まで一気通貫で開発実務及び・プロジェクトマネジメント業務を実施 ■特徴・魅力: 日本最大の金融機関であり世界有数の銀行である当行において、開発手法・ツールセットなどはベンチャー企業等と同等である一方、銀行では高い非機能要件への対応や複雑な機能要件を満たす事が求められるため、難易度の高いシステム開発を経験することができます。またコアバンキング業務や決済・資金移動・経営データ分析のデジタル化等に関する大規模なアプリケーション開発、巨大なシステムインフラ構築及び他、全社的なシステム企画・戦略、グローバル対応、ビジネス部門への能動的提案など、事業会社システム部門ならではの多様な成長機会がある環境です。 ■豊富なキャリアパス: 全社的なシステム企画・戦略立案や、ITポートフォリオ策定・管理などを、ITの超上流工程において業務を担っていただくほか、金融業務知識を活かし、ビジネス部門と協業した新規商品企画にテクノロジーの専門家として携わっていただくことができる環境です。また語学力も駆使しつつ、海外赴任も含めてグローバル案件を推進し、キャリアアップを図っていただくことも可能です。
    <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区丸の内2-7-1 勤務地最寄駅:JR、丸の内線/東京(丸の内南口)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 中野オフィス 住所:東京都中野区中野4‐10‐2 中野セントラルパークサウス 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/中野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 500万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~ <月給> 205,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・前職の年収・当行基準テーブルを考慮の上、決定します(当行規定による提示)。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

株式会社三井住友銀行

都市銀行
東京都千代田区丸の内1-1-2
  • 設立 1996年
  • 従業員数 28054名
  • 平均年齢 38.3歳
求人情報 全95件
  • デジタルマーケティングにおけるデータ分析業務◆金融ビッグデータを活用したマーケティング支援
    • NEW
    【三井住友銀行に在籍しながら、ベンチャー企業での挑戦ができる稀有なポジションです】 ■業務内容: ・主に、SMBCデジタルマーケティングにおける銀行顧客データや広告配信結果の分析、顧客宛分析レポートの作成、広告配信に使用するセグメントの開発等分析に関する企画業務に従事 ※少人数態勢で業務を行っており、その他、会社全般の運営や企画業務、営業も一部従事していただく可能性あり ■SMBCデジタルマーケティングについて: 2021年7月に三井住友フィナンシャルグループと電通グループとの合弁会社で、三井住友フィナンシャルグループの連結子会社です。当行の金融ビッグデータを活用することで、顧客のライフスタイルやライフステージの変化、潜在的な興味関心を推測し、三井住友銀行アプリなどのチャネルを通じた広告配信や、お客さま企業のデジタルマーケティング支援を行っています。 ■募集背景: SMBCグループは、デジタル技術を活用しながら、お客様への提供価値を変革させていきたい思いがあります。様々な形で入手したデータの利活用や、新しいビジネスを構築できる余地もあります。そのため、コモディティ化した銀行サービスについて、テクノロジーのトレンドをとらまえ、デジタル化・WEB化を進めることにより、スピーディーでユーザビリティの高い顧客価値体験の提供を目指しております。 銀行員が顧客から対面で伺っている経営課題・悩みについて、伝統的な銀行サービスに留まらず、法人と個人のお客様のマッチングのため、広告の分析をしていくことが本ポジションのミッションとなります。 ■デジタル戦略部について: 同部は、テクノロジーを活用して伝統的な銀行ビジネスに変革をもたらすことを目指しています。コモディティ化した銀行サービスについて、テクノロジーのトレンドをとらまえ、デジタル化・WEB化を進め、スピーディーでユーザビリティの高い顧客価値体験を提供する。そのようなビジネス変革の企画推進をミッションとしています。 ・取引で獲得したデータの利活用で新たな価値創造を目指す: 対象取引としては、法個人問わず、またデジタル子会社をはじめとするSMBCグループ各社のサービスを組み合わせて新しい価値を提供していくことが出来るので、業務インパクトややりがいを感じて頂ける求人です。
    <勤務地詳細> 三井住友銀行【東館】あるいは 本店 住所:東京都千代田区丸の内1-3-2 (東館)あるいは 東京都千代田区丸の内1-1-2 勤務地最寄駅:地下鉄各線/大手町(C14出口)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 600万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~ <月給> 205,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。詳細は選考過程で当行より説明がございます。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
  • 【フルリモート可能】SaaS(リーガルテック)領域における新規ビジネス開発
    • NEW
    ■業務内容: SMBCグループ企業であるSMBCクラウドサイン(株)へ出向し、リーガルテック領域の新規ビジネス開発に従事頂きます。 同社は2019年10月に(株)三井住友フィナンシャルグループと弁護士ドットコム(株)のジョイントベンチャーとして誕生した企業であり、クラウド型の電子契約サービスを提供しています。 この度、事業拡大に伴い新規ビジネス開発を目的とした技術部門を立ち上げる事になり、同部門におけるテックリード(技術部門のマネージメント)を担って頂ける方を募集しています。 事業企画部門と連携しサービス・システム仕様を設計し、外部開発ベンダーを活用しながらサービスを具現化して頂きます。 ■同社の魅力 ・三井住友銀行に在籍しながら、ベンチャー企業での挑戦ができる稀有なポジションです。 ・SMBCグループのアセットをフル活用し、一般のベンチャー企業とは異なるダイナミックなビジネス開発が経験できます。 ・(株)SMBCクラウドサインの代表は40歳、社員も20~30代中心に構成されている若い企業です。 ・フルリモート勤務可。フレックスなど働き方を柔軟に設計できます。 【SMBCクラウドサイン株式会社】 https://www.smbc-cloudsign.co.jp/ ■デジタル戦略部について: ・法人個人のお客様向けへ提供するデジタル戦略を担う部署: 同部は、テクノロジーを活用して伝統的な銀行ビジネスに変革をもたらすことを目指しています。コモディティ化した銀行サービスについて、テクノロジーのトレンドをとらまえ、デジタル化・WEB化を進め、スピーディーでユーザビリティの高い顧客価値体験を提供する。そのようなビジネス変革の企画推進をミッションとしています。 ・取引で獲得したデータの利活用で新たな価値創造を目指す: 対象取引としては、法個人問わず、またデジタル子会社をはじめとするSMBCグループ各社のサービスを組み合わせて新しい価値を提供していくことが出来るので、業務インパクトややりがいを感じて頂ける求人です。
    <勤務地詳細> 三井住友銀行【東館】あるいは 本店 住所:東京都千代田区丸の内1-3-2 (東館)あるいは 東京都千代田区丸の内1-1-2 勤務地最寄駅:地下鉄各線/大手町(C14出口)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 600万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~ <月給> 205,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。詳細は選考過程で当行より説明がございます。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

テクノプロ・ホールディングス株式会社

技術系アウトソーシング(特定技術者派遣)
東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー35F
  • 設立 2012年
  • 従業員数 242名
  • 平均年齢 44.5歳
求人情報 全4件
  • 【練馬区/光が丘】障がい者スタッフの業務管理・サポート ※未経験歓迎/残業10時間
    • NEW
    【ワークライフバランスを整えたい方へ/年間休日122日・残業月平均10時間程度/障がいのある方の自立と社会参加を積極的に支援する、社会的な意義の高いポジションです】 ■業務内容: 拠点内リーダーとして下記のような業務をお任せ致します。 障がい者の方々を主役とし、1人1人が活躍できるようにサポートしていく社会貢献性が高いポジションです。 ■業務詳細: 【業務内容】 ・事務作業に従事する障がい者スタッフの業務管理、労務管理、人材育成等 ・サポートを行っているスマイルコーチのリーダー役(マネジメント) ・拠点長サポート業務 ■組織構成: スマイルコーチは現在9名在籍(責任者+コーチ8名)しており、1人当たり10~15名の障がい者スタッフを担当しています。 ■働き方について: 残業は月10時間程度で定時に帰るメンバーも多く、年間休日は122日とワークライフバランスの整えやすい環境です。そのため長期就業を目指い姿態 また、テクノプログループのガイドラインに沿った形での評価制度が適用されており、自身の役職やグレードに合わせたミッションがあるため、成長実感もしやすい環境となっています。 ■出向先情報 株式会社テクノプロ・スマイルは、「障がいを越えて、すべての方が笑顔とともに働き、成長していく社会の実現のために」を企業理念として、障がい者雇用を促進しております。障がいがあっても、適切な環境と機会があれば、能力や個性を十分に発揮しながら働くことができます。そして住み慣れた地域の中で、交流を育みながらいきいきと暮らすことができます。株式会社テクノプロ・スマイルは、特例子会社としてテクノプロ・グループの社会的責任(CSR)を果たしてしていくこと、そして障がいのある方の自立と社会参加を積極的に支援するために設立されました。障がいのある方々に働く場所を提供すると同時に障がい者対象の新規事業の開発にも積極的に取り組んでおります。社名に込めた「すべての人に働く笑顔を。」との想いを原点に、障がいに関係なく、成長していける自分を感じながら、昨日よりも今日、今日よりも明日を見つめて、前向きに歩むすべての方々を応援いたします。 ※本案件は、「株式会社テクノプロ・スマイル」への出向案件です。 ・勤務地:東京都港区六本木7-15-14 塩業会館ビル6F
    <勤務地詳細> 出向先:株式会社テクノプロ・スマイル(光が丘) 住所:東京都練馬区高松5-11-26 光が丘MKビル3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 300万円~336万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~280,000円 <月給> 250,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前職の経験・年収を考慮のうえ決定 ■残業代は、上記年収とは別に実費支給されます。 ■季節賞与なし。決算賞与を支給することがあります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
  • 【横浜市】 障がい者スタッフの業務管理・サポート ※未経験歓迎/残業10時間
    • NEW
    【ワークライフバランスを整えたい方へ/年間休日122日・残業月平均10時間程度/障がいのある方の自立と社会参加を積極的に支援する、社会的な意義の高いポジションです】 ■業務内容: 拠点内リーダーとして下記のような業務をお任せ致します。 障がい者の方々を主役とし、1人1人が活躍できるようにサポートしていく社会貢献性が高いポジションです。 ■業務詳細: 【業務内容】 ・事務作業に従事する障がい者スタッフの業務管理、労務管理、人材育成等 ・サポートを行っているスマイルコーチのリーダー役(マネジメント) ・拠点長サポート業務 ■組織構成: スマイルコーチは現在9名在籍(責任者+コーチ8名)しており、1人当たり10~15名の障がい者スタッフを担当しています。 ■働き方について: 残業は月10時間程度で定時に帰るメンバーも多く、年間休日は122日とワークライフバランスの整えやすい環境です。そのため長期就業を目指い姿態 また、テクノプログループのガイドラインに沿った形での評価制度が適用されており、自身の役職やグレードに合わせたミッションがあるため、成長実感もしやすい環境となっています。 ■出向先情報 株式会社テクノプロ・スマイルは、「障がいを越えて、すべての方が笑顔とともに働き、成長していく社会の実現のために」を企業理念として、障がい者雇用を促進しております。障がいがあっても、適切な環境と機会があれば、能力や個性を十分に発揮しながら働くことができます。そして住み慣れた地域の中で、交流を育みながらいきいきと暮らすことができます。株式会社テクノプロ・スマイルは、特例子会社としてテクノプロ・グループの社会的責任(CSR)を果たしてしていくこと、そして障がいのある方の自立と社会参加を積極的に支援するために設立されました。障がいのある方々に働く場所を提供すると同時に障がい者対象の新規事業の開発にも積極的に取り組んでおります。社名に込めた「すべての人に働く笑顔を。」との想いを原点に、障がいに関係なく、成長していける自分を感じながら、昨日よりも今日、今日よりも明日を見つめて、前向きに歩むすべての方々を応援いたします。 ※本案件は、「株式会社テクノプロ・スマイル」への出向案件です。 ・勤務地:東京都港区六本木7-15-14 塩業会館ビル6F
    <勤務地詳細> 出向先:株式会社テクノプロ・スマイル(横浜) 住所:横浜市中区日本大通18番地 KRCビルディング3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 300万円~336万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~280,000円 <月給> 250,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前職の経験・年収を考慮のうえ決定 ■残業代は、上記年収とは別に実費支給されます。 ■季節賞与なし。決算賞与を支給することがあります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

株式会社みずほ銀行

都市銀行
東京都千代田区大手町1-5-5大手町タワー
  • 設立 2013年
  • 従業員数 25897名
  • 平均年齢 -
求人情報 全69件
  • 【名古屋/転勤なし】外為取引における顧客サポート業務
    • NEW
    ■業務内容: ・名古屋営業部にてお取引のある主に大企業のお客様に対する、外為取引(海外送金、貿易決済、為替予約等)の実務サポートを担っていただきます ・名古屋営業部には<大企業RM>というお客様との取引全般を担う営業担当者が在籍しておりますが、主に外為取引の実務面に関して、RMのサポートを担っていただくことになります。お客様からの電話での外為関連照会対応等に加え、RMに同席してお客様に訪問したり、また時には単独でお客様に訪問を行い外為取引関連の相談を受けたり、実務面のサポートを行うこともございます ■業務補足: ・基本的には事務業務の割合が多いです。 ・あくまで法人RMの補佐的な立場のため、予算を追うことはありません。 ■部署の特徴: 名古屋営業部は愛知県内を中心に中部圏の大企業のお客様を担当する部署です。愛知県は製造品出荷額、輸出高とも日本トップで自動車産業を中心に殆どのお客様がグローバルに事業展開をされております。外為取引支援はメガバンクとしての基幹業務であり、グローバルに事業展開されているお客様にとって、<みずほ>の外為取引支援は重要な金融ソリューションの一つとして期待されております。本職務を通じて、外為取引の専門性を高め、名古屋営業部の大企業RMとともにお客様の外為取引実務のサポートを中心に担う人材を求めております。 ■就業環境: 在宅勤務制度あり。 18~19時には退勤している方が多いです。
    <勤務地詳細> 名古屋営業部 住所:愛知県名古屋市中区錦1-19-24 勤務地最寄駅:各線/伏見駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
    <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):222,000円~444,000円 <月給> 222,000円~444,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、月給は能力・適性等を考慮し、当行の規定により決定いたします。 ※上記予定年収は残業手当を含みます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
  • 外資系事業法人向け営業(カバレッジバンカー)※英語力を活かせる※
    • NEW
    ■業務概要: 都内の在日外資系企業(主にUS企業)の子会社を担当し、顕在的/潜在的な経営課題に対するソリューション提案を主とする法人営業に従事していただきます。 ■業務詳細: ・グローバル/セクター知見をベースに、国内外事業を起点とする経営課題解決へのアプローチとソリューション提案の実施により、お客様から信頼されるファイナンスパートナーとしての関係を構築、強化 ・資金調達や国内外の決済等、あるゆる金融プロダクトを駆使し、オリジネーションからエグゼキューションまでを担当 ・お客さまのビジネス展開拡大のためのアライアンス提案 ■部署の特徴: ・海外勤務経験の豊富な上司の下で業務に従事することで、グローバルな営業経験と金融関連のスキルアップが期待できます。 ・現地とのやりとりも頻繁に発生することから、国内にいながら実践的なビジネス英語を活用できる機会が豊富です。 ・また、チームも国内外出身のメンバーで構成されており、多様な人材とのコミュニケーションや業務を通じて、グローバルバンカーへの成長を後押しします。 ■就業環境: 在宅勤務制度やフレックス制度あり。※部門により適用有無・利用頻度は異なります。
    <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-5-5 大手町タワー 勤務地最寄駅:各線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 東京23区内 住所:東京都23区内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):277,000円~555,000円 <月給> 277,000円~555,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、月給は能力・適性等を考慮し、当行の規定により決定いたします。 ※上記予定年収は残業手当を含みます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

日研トータルソーシング株式会社

技術系アウトソーシング(特定技術者派遣)
東京都大田区西蒲田7-23-3日研第一ビル
  • 設立 1981年
  • 従業員数 23000名
  • 平均年齢 29.3歳
求人情報 全121件
  • 医薬/化学系エンジニア/業務未経験大歓迎/研修充実/社宅完備
    • NEW
    【業界未経験歓迎/月平均残業時間10H/化学分野のエンジニアとしてあなたも知っている大手企業で働くチャンス!】 ~社員定着率97%/大手メーカーとの取引多数(取引企業数約6,000)/安定成長を続ける技術会社~寮あり/研修期間中も給与支給 ■業務詳細:化学/製薬/医療/食品などの大手企業や公的機関にて化学系エンジニアとして業務いただきます。 携わる業務は開発・分析から品質保証や品質管理、研究補助など、ご本人のスキルに合わせてアサインいたします。 未経験者限定の研修ですので同期と一緒にゼロからスタートができ、互いに学び教え合うから理解力が増します! 入社後は、今年6月に新規開設したばかりの自社のR&D研修センター(神奈川県川崎市)にて最新分析装置(HPLC、GC)の実機を用いた20日間の基礎研修にて基本操作等を習得いただきます。 元エンジニアの講師により、大学等では学べない実践に沿った研修でスムーズに業務に移行。 【良好な就業環境】年間休日120日(+有休促進日5日。有休付与前は特別休暇として充てる)・完全週休2日制・残業10h程度・転勤当面なしと良好な就業環境です。ワークライフバランスの取れた業務ができます。 【豊富な取引実績】大手製造メーカーを中心に取引実績が6,000。同社が最も重要視しているのは、社員に対して良質な雇用環境を創出し、エンジニア満足度No.1を実現すること。それが顧客企業の満足につながると考えています。 ★未経験から手に職をつけたい方、長期的にキャリアを積んでいきたい方は大歓迎! ★まずは「手に職をつけたい」「やりたいことを探したい」といった志望理由でもOK! 【定着率97%/生涯エンジニアとして活躍できる環境にはワケがある】 元エンジニアによる面接から始まり、入社後にはキャリアアドバイザーとともに将来ビジョンを考える「キャリア面談」、エンジニア同士のつながりを深める「技術部会」、更に入社時に最先端技術や基礎力が学べる全国31か所の「自社研修センター」とエンジニアが成長できる環境をトコトン追及。
    <勤務地詳細> 化学/医療/バイオ取引先企業 住所:取引先企業 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
    <予定年収> 316万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~ <月給> 200,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験、能力を考慮の上、規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) ■研修中は 18万円/月 となります 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
  • 【理系出身面接確約】医薬/化学系エンジニア/業務未経験大歓迎/研修充実/社宅完備
    • NEW
    【業界未経験歓迎/月平均残業時間10H/化学分野のエンジニアとしてあなたも知っている大手企業で働くチャンス!】 ~社員定着率97%/大手メーカーとの取引多数(取引企業数約6,000)/安定成長を続ける技術会社~寮あり/研修期間中も給与支給 ■業務詳細:化学/製薬/医療/食品などの大手企業や公的機関にて化学系エンジニアとして業務いただきます。 携わる業務は開発・分析から品質保証や品質管理、研究補助など、ご本人のスキルに合わせてアサインいたします。 未経験者限定の研修ですので同期と一緒にゼロからスタートができ、互いに学び教え合うから理解力が増します! 入社後は、今年6月に新規開設したばかりの自社のR&D研修センター(神奈川県川崎市)にて最新分析装置(HPLC、GC)の実機を用いた20日間の基礎研修にて基本操作等を習得いただきます。 元エンジニアの講師により、大学等では学べない実践に沿った研修でスムーズに業務に移行。 【良好な就業環境】年間休日120日(+有休促進日5日。有休付与前は特別休暇として充てる)・完全週休2日制・残業10h程度・転勤当面なしと良好な就業環境です。ワークライフバランスの取れた業務ができます。 【豊富な取引実績】大手製造メーカーを中心に取引実績が6,000。同社が最も重要視しているのは、社員に対して良質な雇用環境を創出し、エンジニア満足度No.1を実現すること。それが顧客企業の満足につながると考えています。 ★未経験から手に職をつけたい方、長期的にキャリアを積んでいきたい方は大歓迎! ★まずは「手に職をつけたい」「やりたいことを探したい」といった志望理由でもOK! 【定着率97%/生涯エンジニアとして活躍できる環境にはワケがある】 元エンジニアによる面接から始まり、入社後にはキャリアアドバイザーとともに将来ビジョンを考える「キャリア面談」、エンジニア同士のつながりを深める「技術部会」、更に入社時に最先端技術や基礎力が学べる全国31か所の「自社研修センター」とエンジニアが成長できる環境をトコトン追及。
    <勤務地詳細> 化学/医療/バイオ取引先企業 住所:取引先企業 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
    <予定年収> 316万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~ <月給> 200,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験、能力を考慮の上、規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) ■研修中は 18万円/月 となります 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

まいばすけっと株式会社

食品・GMS・ディスカウントストア
千葉県千葉市美浜区中瀬1-5-1
  • 設立 2011年
  • 従業員数 22789名
  • 平均年齢 34.0歳
求人情報 全4件
  • 【応募意志不問】説明会※エリアマネージャー候補/残業平均17h※10/3 20時~【1/21入社】
    • NEW
    ~応募意志不問/マイク・画面OFFの参加OK/自由入退室OK~ ※ただし開始時刻以降に参加者0となった場合、随時閉室いたします。 ■企業説明会求人となります。 日時:10月3日:20時~21時   場所:オンライン ※日程確定後にオンラインURLを送付します。 ■当社は2024年1月21日が入社日枠となります。 ■業務内容:入社後は店舗配属となります。現役の店長であるトレーナーの下で、半年間、OJTと月2回の集合研修を受けていただきます。その後、店長として1店舗の売上利益管理/人材マネジメントを担当。2店舗担当店長、新店店長、トレーナー等の経験を経て、2~3年後を目安にエリアマネージャーへのステップアップを目指していただきます。エリアマネージャーには担当エリア10~14店舗のマネジメントをお任せします。店長の指導や業績達成の支援を行っていただくと共に、競争店対策の責任者として人材育成を通じた強力な営業体制を構築することで、エリア営業利益の最大化に努めていただきます。 ■入社後のキャリア:店舗マネージャー(1店舗の店長)⇒スーパーインテンデント(2店舗の店長)⇒ゾーン政策サポート担当(ゾーンマネージャー指示のもと店舗を後方支援)⇒エリアマネージャー(10~14店舗の統括)⇒ゾーンマネージャー(エリアマネージャー10数名、100店舗強を管轄)と順に昇格します。 ■働く環境:残業は平均17時間です。全店直営店で経営しているため、近隣店舗と協力し残業時間抑制や休日確保を実現しております。営業時間が24時までであるため原則、夜間勤務もありません。 ■募集背景:年間100店舗近い出店を続けています。同社の事業は都市部の居住者に、気軽に徒歩で通えるスーパーを提供したいというところから始まりました。都市に人口が集中する中、住宅地へ大型スーパーを出店することは難しく、身近にスーパーがないことで生活に不便を感じている方が多くいました。小型スーパーを都市部に密集して出店することにより、都市部の居住者にとって生活になくてはならない店舗へと発展しました。継続した出店の中で共に成長し事業を支えてくださる方を募集しています。 ■実績:2020年度のエリアマネージャー登用実績27名(新エリア増設・本部スタッフへの登用に対する充足のため)
    <勤務地詳細> 首都圏での就業 住所:首都圏での就業(東京都23区、神奈川県、今後埼玉県・千葉県が想定されます。) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 420万円~530万円 <賃金形態> 月給制 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):223,000円~266,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 233,000円~276,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は残業代17時間分を想定した年収です。上記年収以外に家賃手当と子女教育手当の支給がございます。 ■年収構成: 月給×12ヶ月+賞与(年2~3回/平均計4.9ヶ月分) ■固定手当: 地域手当として年間12万円支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
  • 【転勤無】店長・エリアマネージャー候補※残業17h程度/福利厚生◎/0121入社
    ~イオングループの中核事業、2005年設立以来右肩上がりで店舗拡大/目安2~3年で10店舗の経営・統括をお任せするエリアマネージャーへ昇格、その後はゾーンマネージャーや本部スタッフ等、多様なキャリアステップ有/年間休日115日~125日(20日間の長期休日含)/住宅手当・子女教育手当等福利厚生充実~ ■業務内容:入社後は店舗配属となります。現役の店長であるトレーナーの下で、半年間、OJTと月2回の集合研修を受けていただきます。その後、店長として1店舗の売上利益管理/人材マネジメントを担当。2店舗担当店長、新店店長、トレーナー等の経験を経て、2~3年後を目安にエリアマネージャーへのステップアップを目指していただきます。エリアマネージャーには担当エリア10~14店舗のマネジメントをお任せします。店長の指導や業績達成の支援を行っていただくと共に、競争店対策の責任者として人材育成を通じた強力な営業体制を構築することで、エリア営業利益の最大化に努めていただきます。 ■入社後のキャリア:店舗マネージャー(1店舗の店長)⇒スーパーインテンデント(2店舗の店長)⇒ゾーン政策サポート担当(ゾーンマネージャー指示のもと店舗を後方支援)⇒エリアマネージャー(10~14店舗の統括)⇒ゾーンマネージャー(エリアマネージャー10数名、100店舗強を管轄)と順に昇格します。 ■働く環境:残業は平均17h程度です。全店直営店で経営しているため、近隣店舗と協力し残業時間抑制や休日確保を実現しております。営業時間が24時までであるため原則、夜間勤務もありません。 ■募集背景:年間100店舗近い出店を続けています。同社の事業は都市部の居住者に、気軽に徒歩で通えるスーパーを提供したいというところから始まりました。都市に人口が集中する中、住宅地へ大型スーパーを出店することは難しく、身近にスーパーがないことで生活に不便を感じている方が多くいました。小型スーパーを都市部に密集して出店することにより、都市部の居住者にとって生活になくてはならない店舗へと発展しました。継続した出店の中で共に成長し事業を支えてくださる方を募集しています。 ■実績:2020年度のエリアマネージャー登用実績27名(新エリア増設・本部スタッフへの登用に対する充足のため)
    <勤務地詳細> 首都圏での就業 住所:首都圏での就業(東京都23区、神奈川県、今後埼玉県・千葉県が想定されます。) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 358万円~444万円 <賃金形態> 月給制 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):203,000円~ その他固定手当/月:10,000円~ <月給> 213,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は残業代17時間分を想定した年収です。上記年収以外に家賃手当と子女教育手当の支給がございます。 ■年収構成: 月給×12ヶ月+賞与(年2~3回/平均的査定で計4.9~5.0ヶ月分) ■固定手当: 地域手当として年間12万円支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

TIS株式会社

システムインテグレータ(SIer)
東京都新宿区西新宿8-17-1住友不動産新宿グランドタワー
  • 設立 2008年
  • 従業員数 21709名
  • 平均年齢 39.0歳
求人情報 全269件
  • 【オープンポジション】アプリケーションエンジニア◆クレジット業界向け自社SaaSシステム【CBU】
    • NEW
    【クレジットの自社SaaSシステム開発/最先端サービスや幅広い技術・役割により早期での成長機会あり/多様なキャリアパスのため長期就業可能/プライム上場企業】 総合ITサービス企業である当社にて、クレジットカードシステムの新規・保守開発案件において、アプリケーションエンジを担当していただきます。案件の規模は数十人月~百人月超と様々で、スキルに合わせて経験を積んでいくことができます。また、提案~開発、保守・運用まで幅広い業務を経験することができます。 【対象業務】 (1)クレジットカード基幹サービスの新規導入・個社開発業務 (2)その他、クレジットカード/決済事業に付随する業務へのサービス導入・システム開発 ■ポジションの魅力: ・クレジットカードシステムの開発はTISが特に強みとしている領域であり、業界トップのシェアを誇っています。 大規模クレジットカードシステムの新規・保守開発に携わることで、TISが長年培ってきたクレジットカードシステム開発のノウハウを学ぶことができます。 ・社会基盤を支える重要システムの開発、保守を担当することができます。 ・現状はSI型のビジネスが中心ですが、今後は市場をリードするトップランナーとして、サービス提供型の新規ビジネスの開発を目指していきます。業界最先端のサービス開発に携わるチャンスがあります。 ・設計から上流をやっていくため構想立案の経験もでき、そこからコン サルも目指すことができます。 ・ユニット内でコンサルを育てていく環境もあり、そのほかにも社内公募を使って異動することもできるため当社内で幅広いキャリアパスを描くことができ長期で働ける環境が整っています。 ・金融業界だけではなくそれ以外の多事業化して複雑化している企業に対しても最先端の技術や適切な自社のクレジットSaaSシステムを提供することができます。 ■組織の魅力 ・自分たちが構想したサービスが顧客や事業パートナーに共感され、実現させることができるので大きなやりがいを感じられます。 ・プライムとして顧客の事業企画から参画する案件が多いです。 ・社会的に影響の大きい大型案件を成功させ、日常生活の中でそれを感じ取れる機会が多いです。
    <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/西新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 565万円~775万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):286,900円~500,000円 <月給> 286,900円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、残業代(20時間/月分)と住宅手当等を含めた想定金額の目安です。 ※給与は経験・能力・前職を考慮上、規定により決定しますので、上記より前後する可能性もございます。 ■賞与:4.8ヶ月分を支給(過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
  • 【第二新卒歓迎・クラウド未経験可】クラウドエンジニア ~オンプレからもチャレンジ可~【IT本012】
    • NEW
    【第二新卒/オンプレからクラウドやクラウド運用から上流への熱意のある方歓迎】 ■はじめに TISでは、今後のクラウド、セキュリティビジネスを拡大する上で、私たちと共にクラウド&セキュリティビジネスを推進していけるエンジニア、そして将来のアーキテクトやプロジェクトマネージャを求めています。自身の技術力や可能性を広げたいと思っている方の応募お待ちしております。 ■業務内容 AWSやAzure等の各種パブリッククラウド、自社製のプライベートクラウド、仮想デスクトップ、さらには各種セキュリティソリューションなどを利用したクラウド開発、運用案件をお任せいたします。設計、構築、テスト工程の他、見積もり、提案、運用など活躍のフィールドは多岐にわたります。ご経験、ご希望および適性をふまえて、お任せする領域を決定しますので、ぜひ目指したい方向性を聞かせてください。さらに、当部門は社内でクラウド・セキュリティビジネスを推進する役割を担っておりますので、新技術の習得にも積極的であり、部署として研修費用を確保しているなど社外勉強会やユーザ会への自主的な参加も可能な教育・成長環境が整っております。 ■キャリアパス 当部署は網羅的に当社のインフラを担っていることから領域の幅とキャリアパスの深さがあり、将来的には、プロダクト・サービスのビジネス立ち上げ、クラウド、セキュリティを利用した新サービスの企画・開発、マーケティング・プロモーション、開発・運用マネージャへの転進・キャリアアップも目指すことができます。エバンジェリストとして社外講演やAWS社、Microsoft社とのアライアンス推進等の分野も担当いただくことが可能です。 ■業務の魅力 今後クラウド、およびセキュリティ事業を拡大させていく中で、その中核として共に成長できる機会があります。大手システムインテグレータとして多くの大手企業を支えるビジネスを展開しており、大手企業に対するクラウド、セキュリティの提案・案件実施、大規模案件に挑戦することができます。さらに、マルチベンダーであり、オリジナルクラウドサービス等自社サービスも保有していますので、ハイブリッド・マルチクラウド案件、各種セキュリティサービスを組み合わせたセキュアクラウド構築案件など、技術力と自社リソースを活かした斬新で柔軟な挑戦ができるところも魅力です。
    <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/西新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 470万円~725万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):242,000円~ <月給> 242,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力・前職を考慮上、規定により決定します。 ■賞与:4.8ヶ月分を支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

ヤンマーホールディングス株式会社

産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
大阪府大阪市北区茶屋町1-32YANMAR FLYING-Y BUILDING
  • 設立 2013年
  • 従業員数 20135名
  • 平均年齢 -
求人情報 全46件
  • 【兵庫・尼崎】品質管理(船舶エンジンの製造検査)※最寄駅徒歩5分以内/社会貢献度の高い事業展開
    • NEW
    【創業100年以上の大手エンジンメーカー/若手から裁量ある仕事/グローバルに活躍できる環境】 ■仕事内容:品質管理部の検査第一Gにて、大形ディーゼル・ガスエンジン・ガスタービンエンジンの製造検査業務をご担当頂きます。 1.製品検査業務 (1)ディーゼル・ガスエンジン・ガスタービンエンジンの運転性能データ検査の実施 (2)お客様の運転検査立ち合いの対応業務 (3)船級協会や第三者機関との定期的な監査の実施 (4)新しいエンジン、新しい仕様における初回製造品の品質評価、検討会の開催 ※本件ポジションでは受注生産した製品の引渡し前の運転検査に立ち会い、お客様に検査内容および結果をご説明いただくことがメイン業務となります。 ※運転検査はお客様が来社されて同社工場内で行うため、出張は基本的に発生いたしません。 2. その他改善業務 ■部署構成:課長1名、担当者4名(50代1名、40代1名、30代1名、20代1名) ■ポジション魅力: ・職場環境は非常に風通しがよく、新卒からキャリア入社、ベテラン若手などの垣根が低く、若手から手を挙げれば積極的に裁量権を与えるなど  チャレンジいただける、そしてそれを後押しする風土があります。 ・将来は基幹職候補として、業務を統括頂く事を想定しております。 ■強み: 舶用ディーゼルエンジン業界 市場シェアTOP(外航船補機) ■ヤンマーパワーテクノロジー株式会社について 2020年4月に(旧)ヤンマー株式会社エンジン事業本部から、ヤンマーパワーテクノロジー株式会社に生まれ変わり新たなスタートを切りました。 これまでの産業用・船舶用エンジンのみならず、未来のパワートレインも視野に入れた変革と挑戦で、お客様にとっての真の価値を創造するための最適なソリューションを最適なタイミングで提供できる企業を目指しています。
    <勤務地詳細> 【出向】ヤンマーパワーテクノロジー株式会社 住所:兵庫県尼崎市長洲東通1-1-1 勤務地最寄駅:東海道本線/尼崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 420万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 <月給> 210,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力等を考慮し、当社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
  • 【大阪/梅田】海外法務※創業100年超のグローバルメーカー/年休128日/阪急梅田駅徒歩10分以内
    • NEW
    【創業100年以上の大手エンジンメーカー/グローバルに活躍できる環境/中途入社多数】 ■仕事内容:ヤンマーグループの法務統括部門である同部署にて、海外法務案件を中心に国内外における以下の業務をご担当いただきます。 (1) 契約書(日・英)審査・作成、助言・交渉支援 (2) コンプライアンスの推進・企業倫理行動基準の啓発活動 (3) 内部通報制度の運用・コンプライアンス事案対応 (4) 法的紛争、訴訟対応 (5) 各種法律相談(法規制等の調査を含む) (6) 内部統制関連業務、法務監査業務 (7) その他国内外グループ会社のリーガルリスクマネジメント全般 ■特徴:配属部署は部内の過半数がキャリア入社人材です。当社の伝統や企業文化を尊重しながら、それぞれの経験や専門性を活かし、事業活動への法務支援を提供しています。部内業務についても、それぞれの部員が意見を出し合い改善を図るなど、風通しの良い職場です。 ■就業環境:残業月平均20時間程度で、時期にもよりますが、ワークライフバランスの整った環境です。 ■キャリアパス:入社後の適正に基づきご担当業務を判断いたしますが、グループ企業の多岐にわたる案件から国内外の案件まで、幅広い業務をご経験いただきます。将来的にはマネージャーもしくはスペシャリストとしてご活躍いただきたいと考えております。 ■当社で働く魅力: ・ディーゼルエンジンの技術をもとに、幅広い分野で高い技術力を評価いただいております。無人走行技術を搭載したトラクタ開発など、人々の暮らしが豊かになる技術開発もしております。 ・職場環境は非常に風通しがよく、新卒採用キャリア採用、ベテラン若手などの垣根が低く、また若手に積極的に裁量権を与えるなど、チャレンジいただける風土があります。
    <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区茶屋町1-32 YANMAR FLYING-Y BUILDING 勤務地最寄駅:阪急線/梅田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 450万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~400,000円 <月給> 210,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力等を考慮し、当社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

株式会社かんぽ生命保険

生命保険
東京都千代田区大手町2丁目3番1号
  • 設立 2007年
  • 従業員数 19148名
  • 平均年齢 -
求人情報 全18件
  • ライフアドバイザー/既存顧客メイン/年休120日/残業少なめ
    ■行っていただく仕事 ━━━━━━━━━━ 担当エリアで既にご契約いただいているお客さまをメインに担当いたします。 保険の更新や新商品の案内などのお知らせをもとに、訪問してニーズに合わせた保険商品の提案を行います。 \\仕事のPOINT// ★「お客さま担当制」を導入 区や市などの単位で個々の担当エリアを決めているので、お客さまとの関係性を築きやすいです。 ご契約いただいたお客さまがご結婚されたり、家族が増えたりなど、人生の節目に必要とされる存在として、末永くお付き合いできます。 ★日本郵政グループの安心感 郵便局と一体になって地域に密着したサービスを提供しているため、郵便局の制服を着用します。 だからこそ、「かんぽ生命の方なら」と気軽にお話を聞いていただきやすいです。 ★幅広い商品ラインナップ 「終身保険」「養老保険」「学資保険」など人生設計に応じた多彩な保険商品を用意しています。 また、新しい商品も随時リリースされるので、お客さまのさまざまなニーズに合わせた提案ができるのも特長です。 ★ノルマはありません チームや個人の目標はありますが、無理なノルマや数値達成を促すことはありません。 「こんな時はどうしたらいいか」「どうやれば目標を達成できるか」をチームで考えて改善・行動していきます。 ■入社後の流れ ━━━━━━━ ▽新入社員研修 かんぽ生命の事業内容・サービスなどを説明します。  ↓ ▽営業初期教育研修 保険の基本的な知識・スキル、資格取得など幅広くスキルを身につけます。  ↓ ▽配属別研修 配属された拠点で上司や先輩社員によるOJTを実施します。 実践的に営業に関する業務知識やスキルを着実に身につけていただきます。  ↓ ▽研修修了後 経験年数に応じたさまざまな研修カリキュラムを実施しています。 資格取得奨励制度や通信教育講座など、スキルアップできる環境です。 ■多彩なキャリアパス ━━━━━━━━━━ 将来的には、主任→課長代理→課長→管理職へキャリアを築くことができます。 現場で昇格を目指すこともできますし、企画管理・法人営業コースに転換などキャリアチャレンジで多彩なキャリアを描くことも可能です。
    <転勤なし>採用エリア内の通勤可能な範囲の拠点での勤務になります。 ※キャリア形成をする中で昇進した場合、転居を伴う転勤の可能性もあります。 ★初期配属の府県を選択できます!U・Iターン歓迎! <以下エリア内の郵便局内に設置されたかんぽサービス部> ■東北エリア:青森県、岩手県、秋田県、山形県、福島県 ■関東エリア:茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県 ■信越エリア:新潟県、長野県 ■北陸エリア:富山県、石川県、福井県 ■東海エリア:岐阜県、静岡県、愛知県、三重県 ■近畿エリア:滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県 ■中国エリア:岡山県、広島県、山口県、鳥取県、島根県 ■四国エリア:徳島県、香川県、愛媛県、高知県 ■九州エリア:佐賀県、長崎県、大分県、宮崎県、鹿児島県、熊本県 ※配属先のかんぽサービス部は、応募者の希望も踏まえて決定します。 ■受動喫煙防止措置:屋内原則禁煙(事業所により喫煙スペースあり)
    月給184,300円~270,000円+諸手当(残業手当・住居手当・扶養手当・営業手当など)+賞与年2回 ※ご入社時のご経験で算定の上確定いたします。 ※諸手当については通勤・住居・扶養などの状況により支給金額を決定いたします。 ※試用期間6カ月あり。待遇に変更はありません。 ※実績に応じた営業手当が別途支給されます。 <社員の年収例> 【20代・一般の場合(入社3年目)】 基本給・賞与309万円+残業手当14万円+住居手当32万円+営業手当64万円 =年収419万円(月収26万円) ※上記に加えて、通勤手当、扶養手当、都市部に勤務する社員に対する勤務地手当などを支給します。 ※入社から4年経過後以降は過去の販売実績に応じて営業手当の支給単価が増加(2023年度現在で最大1.69倍)
  • ライフアドバイザー/既存顧客中心/年休120日/関東エリア
    ■行っていただく仕事 ━━━━━━━━━━ 担当エリアで既にご契約いただいているお客さまをメインに担当いたします。 保険の更新や新商品の案内などのお知らせをもとに、訪問してニーズに合わせた保険商品の提案を行います。 \\仕事のPOINT// ★「お客さま担当制」を導入 区や市などの単位で個々の担当エリアを決めているので、お客さまとの関係性を築きやすいです。 ご契約いただいたお客さまがご結婚されたり、家族が増えたりなど、人生の節目に必要とされる存在として、末永くお付き合いできます。 ★日本郵政グループの安心感 郵便局と一体になって地域に密着したサービスを提供しているため、郵便局の制服を着用します。 だからこそ、「かんぽ生命の方なら」と気軽にお話を聞いていただきやすいです。 ★幅広い商品ラインナップ 「終身保険」「養老保険」「学資保険」など人生設計に応じた多彩な保険商品を用意しています。 また、新しい商品も随時リリースされるので、お客さまのさまざまなニーズに合わせた提案ができるのも特長です。 ★ノルマはありません チームや個人の目標はありますが、無理なノルマや数値達成を促すことはありません。 「こんな時はどうしたらいいか」「どうやれば目標を達成できるか」をチームで考えて改善・行動していきます。 ■入社後の流れ ━━━━━━━ ▽新入社員研修 かんぽ生命の事業内容・サービスなどを説明します。  ↓ ▽営業初期教育研修 保険の基本的な知識・スキル、資格取得など幅広くスキルを身につけます。  ↓ ▽配属別研修 配属された拠点で上司や先輩社員によるOJTを実施します。 実践的に営業に関する業務知識やスキルを着実に身につけていただきます。  ↓ ▽研修修了後 経験年数に応じたさまざまな研修カリキュラムを実施しています。 資格取得奨励制度や通信教育講座など、スキルアップできる環境です。 ■多彩なキャリアパス ━━━━━━━━━━ 将来的には、主任→課長代理→課長→管理職へキャリアを築くことができます。 現場で昇格を目指すこともできますし、企画管理・法人営業コースに転換などキャリアチャレンジで多彩なキャリアを描くことも可能です。
    <転勤なし>採用エリア内の通勤可能な範囲の拠点での勤務になります。 ※キャリア形成をする中で昇進した場合、転居を伴う転勤の可能性もあります。 ★初期配属の県を選択できます!U・Iターン歓迎! <以下エリア内の郵便局内に設置されたかんぽサービス部> ■関東エリア:茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県 ※配属先のかんぽサービス部は、応募者の希望も踏まえて決定します。 ■受動喫煙防止措置:屋内原則禁煙(事業所により喫煙スペースあり)
    月給184,300円~270,000円+諸手当(残業手当・住居手当・扶養手当・営業手当など)+賞与年2回 ※ご入社時のご経験で算定の上確定いたします。 ※諸手当については通勤・住居・扶養などの状況により支給金額を決定いたします。 ※試用期間6カ月あり。待遇に変更はありません。 ※実績に応じた営業手当が別途支給されます。 <社員の年収例> 【20代・一般の場合(入社3年目)】 基本給・賞与309万円+残業手当14万円+住居手当32万円+営業手当64万円 =年収419万円(月収26万円) ※上記に加えて、通勤手当、扶養手当、都市部に勤務する社員に対する勤務地手当などを支給します。 ※入社から4年経過後以降は過去の販売実績に応じて営業手当の支給単価が増加(2023年度現在で最大1.69倍)

イオンリテール株式会社(北関東カンパニー)

食品・GMS・ディスカウントストア
千葉県千葉市美浜区中瀬1-5-1
  • 設立 2008年
  • 従業員数 72859名
  • 平均年齢 45.0歳
求人情報 全4件
  • 店舗スタッフ(責任者候補)残業月平均5.7h/年休125日
    • NEW
    ………………………………………… ■イオンリテール株式会社について ………………………………………… 世界15カ国に広がり、業界大手のイオングループの中核企業。国内(東北除く本州・四国)にて、350店舗の総合スーパー「イオン」「イオンスタイル」を運営しています。 ………………………… ■具体的な仕事内容 ………………………… 各店舗での接客・販売・発注・スタッフ管理などの業務をお任せします。 ◎商品製造・発注・接客販売 ◎食品の品質管理 ◎在庫管理・値付け ◎売場づくり ◎売場の販売計画 ◎スタッフの労務管理 など ………………………… ■入社後の流れ ………………………… 入社オリエンテーション後、各店舗に配属いたします。店舗配属後はマネージャー・リーダーなど先輩社員のもと、接客・販売を通じ、売場づくりやマネジメントを学んでいきます。 ※募集要項下部にも研修制度について記載しています!併せてご覧ください。 ………………………… ■教育・研修制度 ………………………… 入社直後の研修のほか、昇格時や職位が上がったタイミングでの登用研修があるのでステップアップも安心です。プロフェッショナルになるための専門技能訓練、目指したいポストに就くためのイオンビジネススクール、個人的に伸ばしたい分野を学ぶセルフスタディ…。「教育は最大の福祉」という考えのもと、成長したい想いを支援します! ………………………… ■描けるキャリア ………………………… イオンリテールには年に一度の昇格試験があります。昇格試験を経てリーダー、マネージャーに昇進するのはもちろん、公募制度やイオンビジネススクールを利用して専門スタッフを目指せます。また、将来的には勤務エリア拡大を申請することも可能です。
    ◎埼玉県・茨城県・栃木県・群馬県のイオン各店舗 ~2種類からお選びください~ 【1:ローカル社員】 埼玉・茨城・栃木・群馬の対象店舗での勤務 ※転居を伴わない異動の可能性があります。 【2:地域専任職※関東ブロック】 埼玉県・茨城県・栃木県・群馬県・東京都・神奈川県・千葉県・山梨県・新潟県のイオン各店舗での勤務 ※転居を伴う転勤があります。 ※初期配属は埼玉県・茨城県・栃木県・群馬県のイオン各店舗となります。 ◎面接内で「ローカル社員(転居を伴わない異動可能性あり)」もしくは「地域専任職(転居を伴う異動可能性あり)」のご希望をお伺いし、決定します。 ※車通勤OK(勤務地による) ※受動喫煙防止対策:店舗事業所敷地内禁煙/就業時間内禁煙
    ■ローカル社員(転居なし区分) 月給174,000円~222,000円 ■地域専任職(転居あり区分) 月給191,000円~276,000円 ※一律手当含む ※能力・経験などを考慮し、社内規定により給与額を決定
  • 店舗運営/食品販売スタッフ/年休125日/残業月平均5.7H
    • NEW
    総合スーパーでの接客販売、販売計画立案、売場作りなどを担当。 ★売場作りにアイデアを反映できる! <具体的な仕事内容> □接客・販売 □商品製造 □食品の品質管理 □在庫管理・値付け □商品陳列・売場作り □パート・アルバイトのシフト管理など ※配属先売場は経験・適性と希望をもとに決定して内定後に通知予定。 <例えば、こんな工夫も歓迎します!> ◎季節に合わせた催事・イベントの企画 ◎お客さま目線を考慮し、陳列やディスプレイの工夫 ◎過去や現在のデータから、地域性を読み解き、商品の仕入数を調整など <配属予定の売場一覧> 下記いずれかに配属予定です。 青果(野菜や果物)/水産(魚)/畜産(精肉)/デリカ(惣菜)/日配食品(冷蔵・冷凍食品や菓子パン)/加工食品(お菓子・米・調味料等)など
    【転勤なし or 転勤あり(中部エリアに限る)の働き方を選択可能/入社後の途中変更もOK】 初期配属は愛知・静岡・岐阜・三重・和歌山(イオン新宮店)のいずれかのエリアを想定しています。 <選べる2つの働き方とは?> ※面接内で「地域専任職」もしくは「ローカル社員」のご希望をお伺いします。 ※上記の働き方により待遇が一部変更となります。 【地域専任職(中部エリア)】 「愛知・静岡・岐阜・三重・和歌山(イオン新宮店)」「長野・富山・石川」のイオン各店舗での勤務 ※転居を伴う転勤があります。 【ローカル社員】 「愛知・静岡・岐阜・三重・和歌山(イオン新宮店)」の対象店舗での勤務。 ※転居を伴わない異動の可能性があります。 ※自宅などの拠点から目安90分以内(ドアtoドア)の店舗に配属。
    地域専任職/ローカル社員 月給19万1,000円以上/月給17万3,000円以上 【地域専任職※中部ブロック】月給19万1,000円~25万3,500円+賞与年3回+各種手当 【ローカル社員※地域限定社員】月給17万3,000円~23万3,500円                              +賞与年2回+各種手当 ※年齢・経験・勤務地を考慮し、当社規定により優遇します。 <月収例> 地域専任職/月給21万4000円(入社1年目/大卒)

アクセンチュア株式会社

ITコンサルティング
東京都港区赤坂1-8-1赤坂インターシティAIR
  • 設立 1995年
  • 従業員数 20000名
  • 平均年齢 -
求人情報 全25件
  • 【大阪】管理会計担当 (リモート可/福利厚生・研修充実)<CF>ML9~
    • NEW
    ■業務詳細: プロジェクト管理会計部は、お客様との契約毎(プロジェクト毎)の収益管理/予実管理を中心に管理会計を担当する部署です。プロジェクトに最も近い位置でファイナンスの観点からビジネスをサポートします。 平均3~5人でチームを構成。アクセンチュアの成長と共に、お客様とのビジネス戦略立案をサポートするニーズも高まっており、先進的な管理会計を経験できるポジションです。 ■アクセンチュア独自の働き方改革「Project PRIDE」:「制度」と「意識」の両輪から施策を重ねての組織風土改革を進めています。 https://www.accenture.com/jp-ja/about/company/project-pride 施策例:風土改革のフレームワークに沿って、4つの軸で様々な施策を行ってきました。 (1)方向性の提示と継続的な効果測定:同PJが経営上最優先課題であることを経営層主体て徹底周知(ビデオ等を用いて全社に共有、専門コンサルタント参画) (2)リーダーのコミットメント(本部長全員が、各現場のヒアリングや定量調査に基づき、プランを作成・発表⇒各職場単位でのPRIDEの運営体制構築・PDCA※改善が急がれる現場には、本部長やチェンジ・エージェントが直接訪問し、実態をヒアリング) (3)仕組み化、テクノロジー活用:残業の適用ルールを厳格化、18時以降の会議原則禁止、短日・短時間制度の導入、在宅勤務制度の全社展開 (4)文化・風土の定着化:大切な人へ“感謝”を伝えるキャンペーン。メッセージを本人へ伝達、動画も制作、定時退社奨励や有給休暇取得推進活動の実施 ■改革の成果:同社は、日本における「働きがいのある会社」ランキングに6年連続でベストカンパニー入りしました。2022年は、過去最高の9位を獲得! ■数字で見るアクセンチュア:女性社員の育児休業取得率100%/定着率90%以上/全社員数に占める女性社員36.6%/女性管理職比率19.2%/男性社員の育児休業取得率36.7%(日本企業平均:12.65%)
    <勤務地詳細> 関西オフィス 住所:大阪府大阪市北区中之島2-2-2 勤務地最寄駅:淀屋橋/天王寺駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
    <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~ <月額> 500,000円~(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
  • 管理会計サポート担当◆リモート可/2022年働きがい企業認定/女性多数活躍中<CF>
    • NEW
    ~未経験歓迎/約1か月間の研修期間あり/会計の専門知識を身に着けたい方へ/リモート可~ ■業務詳細: 当社では多くのクライアントとのプロジェクトが常時進行しており、本給人所属のプロジェクト管理会計部は、お客様との契約毎(プロジェクト毎)の収益管理/予実管理を中心に管理会計を担当する部署です。プロジェクトに最も近い位置でファイナンスの観点からビジネスをサポートします。 平均3~5人でチームを構成して大規模クライアントを中心に担当します。 アクセンチュアの成長と共に、お客様とのビジネス戦略立案をサポートするニーズも高まっており、先進的な管理会計を経験できるポジションです。 ■研修・トレーニング期間 全社研修・現場研修を合計して約1か月の研修期間がございますので、未経験の方でもご活躍いただける環境が整っております。 ■アクセンチュア独自の働き方改革「Project PRIDE」:「制度」と「意識」の両輪から施策を重ねての組織風土改革を進めています。 風土改革のフレームワークに沿って、4つの軸で様々な施策を行ってきました。 (1)方向性の提示と継続的な効果測定:同PJが経営上最優先課題であることを経営層主体て徹底周知(ビデオ等を用いて全社に共有、専門コンサルタント参画) (2)リーダーのコミットメント(本部長全員が、各現場のヒアリングや定量調査に基づき、プランを作成・発表⇒各職場単位でのPRIDEの運営体制構築・PDCA※改善が急がれる現場には、本部長やチェンジ・エージェントが直接訪問し、実態をヒアリング) (3)仕組み化、テクノロジー活用:残業の適用ルールを厳格化、18時以降の会議原則禁止、短日・短時間制度の導入、在宅勤務制度の全社展開 (4)文化・風土の定着化:大切な人へ“感謝”を伝えるキャンペーン。メッセージを本人へ伝達、動画も制作、定時退社奨励や有給休暇取得推進活動の実施 ■改革の成果:同社は、日本における「働きがいのある会社」ランキングに6年連続でベストカンパニー入りしました。2022年は、過去最高の9位を獲得! ■数字で見るアクセンチュア:女性社員の育児休業取得率100%/定着率90%以上/全社員数に占める女性社員36.6%/女性管理職比率19.2%/男性社員の育児休業取得率36.7%(日本企業平均:12.65%)
    <勤務地詳細> 横浜オフィス(みなとみらい) 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい3-6-3 MMパークビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 450万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~ <月給> 250,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

UTエイム株式会社

アウトソーシング
東京都品川区東五反田1-11-15 電波ビル6階
  • 設立 1995年
  • 従業員数 17870名
  • 平均年齢 37.0歳
求人情報 全10件
  • 倉庫内作業スタッフ/未経験歓迎/志望動機不問/年休121日
    • NEW
    大手メーカーにて、物流・部品ピッキングから機械操作まで、さまざまなお仕事をお任せします。 【仕事内容】 工場内の倉庫にて ■ピッキング、運搬作業 ■製品の検査、梱包 ■在庫管理 ■受荷の開梱作業 などの軽作業をお任せします。 「指示通りに部品を棚から探して箱に入れる」 「製品のチェックをする」などシンプルな作業が中心です。 業務自体は難しくないので、すぐに一人前になれますよ! ★その他、機械操作、PCでのデータ集計・加工などの業務もあります。 ★未経験の方も、しっかりとサポートするのでご安心ください。 ★大手メーカーへの直接雇用のチャンスがあります♪(年1回登用試験あり)  その他のお仕事例  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ご希望により、他のお仕事に挑戦していただくことも可能です! ■有名大手メーカーにて自動車製造に関わるお仕事 世界的に有名な大手メーカーの工場にて自動車づくりに欠かせない、部品の組み立てや検査をします。日本が誇るものづくり技術に関わることができます。テレビやネットできっと見たことある自動車ばかりです! ■半導体に関わる仕事 スマホ、家電などに欠かせない半導体。 その半導体を作るマシンの部品の検品などをします。半導体と聞くと難しそうなイメージがあるかもしれませんが、コツコツ&シンプル作業がメインです。 ※業務内容は配属先による ※仕事内容・勤務地・休日・給与など、あなたの希望に合う職場で働けます!  UTオリジナル研修プログラム  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ▼1~2日目/座学研修 社会人としてのマナーから安全・衛生面の注意点、働く上でのルールなどを学びます。 ▼3日目~/OJT実務研修 先輩やチームメンバーが付き添うなかで、実作業をこなしながら業務に慣れていきましょう! ※配属先による(配属先は主に大手メーカーのため、福利厚生や教育環境などが整っており未経験でも安心して働けます◎)
    ★全国各地の半導体や自動車や関連製品の製造工場へ配属 ★勤務地は希望を考慮します 【勤務地】 いずれかの配属先での勤務となります。 東北/青森県・岩手県・宮城県・山形県 関東/栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県 東海/岐阜県・静岡県・愛知県・三重県 北信越/新潟県・富山県・石川県 関西/滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県 中国/岡山県・広島県 九州/福岡県・長崎県・熊本県・大分県 【嬉しいポイント!】 ◎経験や希望勤務地を考慮し配属先を決定します ⇒◎全配属先で社宅を完備しています!社宅家賃100%補助の配属先多数! ◎配属先により、車・バイク通勤OK♪ ◎U・Iターン実績多数。赴任に伴う移動交通費を会社が負担します(規定あり) 【第三者機関からの高い評価】 実際の利用者が評価した製造派遣ランキング(2023年オリコン顧客満足度調査/2023年1月4日)でUTグループが第2位を受賞! 評価項目別「登録・契約のしやすさ」「社内研修」「担当者の対応」「福利厚生」の4項目で2年連続1位を獲得! ※全国転勤可能な方歓迎 ※いずれの配属先も、受動喫煙対策あり
    \月収最大34万円!/ ★社宅家賃100%補助あり!その他も手当多数 ★給料前払い(日払い)制度有※規定有 月給19万円~26.8万円+各種手当 月収例19万円~34.5万円(月給26.8万円+各種手当) ※配属先により異なります ※経験・能力等を考慮し当社規定で決定します ※月給に加え、残業手当・深夜手当・休日手当等全額支給 【入社時の想定年収】 年収例410万円/28歳 年収例370万円/26歳 年収例300万円/22歳 【無期雇用派遣】 派遣元である当社での[正社員雇用]です。 当社と期間を定めない雇用契約を結び、派遣先で勤務します。 派遣先で働いていない期間が発生しても、雇用契約・給与支給は継続されます。
  • 未経験から技術を磨けるサービスエンジニア/月収34万円も可能
    • NEW
    半導体製造装置の生産設備などの点検・部品交換・メンテナンス・トラブル対応などの保全業務や製品の検査・試験業務をお任せします。 ★温湿度管理されたクリーンルーム内での快適な環境もあります! ★作業自体はシンプルなので、未経験でも早期に一人前を目指せます!  その他のお仕事例  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◎主に大手有名メーカーへの配属となります ◎日本が誇るものづくり技術に関わることができます ◎コツコツ&シンプル作業がメインです ■半導体製造装置の生産設備メンテナンス保全業務 半導製造設備の点検・部品交換・メンテナンス・新規立ち上げ・トラブル対応などを行います。 ■車載用半導体部品・イメージセンサーの製造・検査 簡単な機械操作でシリコンウエハーを加工し、その後、顕微鏡で傷や汚れがないか検査します。 ※業務内容は配属先による ※仕事内容・勤務地・休日・給与など、あなたの希望に合う職場で働けます!  UTオリジナル研修プログラム  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ▼1~2日目/座学研修 社会人としてのマナーから安全・衛生面の注意点、働く上でのルールなどを学びます。 ▼3日目~/OJT実務研修 先輩やチームメンバーが付き添うなかで、実作業をこなしながら業務に慣れていきましょう! ※配属先による(配属先は主に大手メーカーのため、福利厚生や教育環境などが整っており未経験でも安心して働けます◎)
    ★全国各地の半導体や自動車や関連製品の製造工場へ配属 ★勤務地は希望を考慮します 【勤務地】 いずれかの配属先での勤務となります。 東北/青森県・岩手県・宮城県・山形県 関東/栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県 東海/岐阜県・静岡県・愛知県・三重県 北信越/新潟県・富山県・石川県 関西/滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県 中国/岡山県・広島県 九州/福岡県・長崎県・熊本県・大分県 【嬉しいポイント!】 ◎経験や希望勤務地を考慮し配属先を決定します ⇒◎全配属先で社宅を完備しています!社宅家賃100%補助の配属先多数! ◎配属先により、車・バイク通勤OK♪ ◎U・Iターン実績多数。赴任に伴う移動交通費を会社が負担します(規定あり) 【第三者機関からの高い評価】 実際の利用者が評価した製造派遣ランキング(2023年オリコン顧客満足度調査/2023年1月4日)でUTグループが第2位を受賞! 評価項目別「登録・契約のしやすさ」「社内研修」「担当者の対応」「福利厚生」の4項目で2年連続1位を獲得! ※全国転勤可能な方歓迎 ※いずれの配属先も、受動喫煙対策あり
    \月収最大34.9万円!/ ★社宅家賃100%補助あり!その他も手当多数 ★給料前払い(日払い)制度有 ※規定有 月給18万円~30万円+各種手当 月収例21.4万円~34.9万円(月給30万円+各種手当) ※配属先により異なります ※経験・能力等を考慮し当社規定で決定します ※月給に加え、残業手当・深夜手当・休日手当等全額支給 【入社時の想定年収】 年収例410万円/28歳 年収例350万円/26歳 年収例250万円/22歳 【無期雇用派遣】 派遣元である当社での[正社員雇用]です。 当社と期間を定めない雇用契約を結び、派遣先で勤務します。 派遣先で働いていない期間が発生しても、雇用契約・給与支給は継続されます。

第一三共株式会社

医薬品メーカー業界
東京都中央区日本橋本町3-5-1
  • 設立 2005年
  • 従業員数 16033名
  • 平均年齢 43.4歳
求人情報 全71件
  • 【日本橋/本社】経営企画スタッフ 
    • NEW
    ■業務内容:医療用医薬品の研究開発・製造・販売を行う当社の経営企画部にて、経営企画スタッフとしてご活躍いただきます。 ・中期経営計画の立案、推進 ・年度予算の立案、推進 ・グループ業績、ユニット(部門)業績の管理(予実分析、見込み、KPI/KPG管理等) ・R&Dプロジェクト、製品PL等の管理 ・意思決定支援(経営会議、決裁(稟議)事務局) ・ERP、EPM等の導入、活用推進 ■キャリアパス: ・経営企画部において担当ユニット(部門)の窓口としてユニットの計画立案/課題解決/業績管理/業績評価等について包括的に支援する ・グループ中期計画、グループ予算の立案/管理責任者として予算立案/モニタリング/打ち手を推進し、業績目標の達成を推進する ・ERP/EPM等の導入/活用プロジェクトに参画し、戦略的/効果的な経営管理プロセスの構築に貢献する ・当社に長期にわたって貢献してくれることを前提として、本人の適性と会社の必要性に応じて人事異動(経営戦略/財務経理/ユニット企画/管理等、海外子会社含む)を行い、業務の幅を広げレベルを上げるためのキャリアパスを形成する ■当社について:100年もの間、受け継がれてきたサイエンス&テクノロジーの強みを活かして、先進的医薬品の創出に挑戦し続けています。抗凝固剤「リクシアナ」、高血圧症治療剤「オルメテック」、抗インフルエンザウイルス剤「イナビル」など、革新的な医薬品を世の中に数多く送り出しています。これまでに培った基盤の上に、アンメットメディカルニーズの高い領域で更なる研究競争力を構築し、医療満足度の向上に貢献したいと考えています。また、2025年ビジョンである「がんに強みを持つ先進的グローバル創薬企業」の達成に向け、「がん領域」の研究開発を加速するとともに、がん以外の領域も「スペシャルティ領域」として集中的に資源を投入し、グローバルな体制で研究開発を進めています。
    <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋本町3-5-1 勤務地最寄駅:地下鉄銀座線/三越前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~ <月給> 300,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職・経験年数・年齢を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
  • 【日本橋/本社】デジタルヘルス/HaaS臨床開発担当
    ■業務内容: ・デジタルヘルス(デジタルセラピューティクス等)、HaaSソリューション・サービスにおける臨床開発担当:臨床試験・研究の戦略・計画策定、オペレーションのマネジメント(CRO対応等)、品質管理等 ・臨床視点での製品開発計画および事業計画の立案 ※HaaS:Healthcare as a Service ■今般採用者のキャリアパス計画 ・データとデジタル技術を駆使したヘルスケア変革に貢献するため、2020年にDX推進本部を設立し、デジタルヘルス領域やHaaS(Healthcare as a Service)領域を強化、更に2023年度から組織も更に拡張。デジタルヘルス(デジタルセラピューティクス等)開発、新規事業計画の策定や、トータルケアエコシステム・デジタルヘルス全般の戦略策定・構築へと幅広く活躍する可能性がある。また、医薬品事業における他組織との技術視点での連携・交流も視野に入れている。 ■当社について: 100年の長い期間にわたり受け継がれてきたサイエンス&テクノロジーの強みを活かして、先進的医薬品の創出に挑戦し続けています。これまで、抗凝固剤「リクシアナ」、高血圧症治療剤「オルメテック」、抗インフルエンザウイルス剤「イナビル」など、革新的な医薬品を世の中に数多く送り出しています。現在は、これまでに培った基盤の上に、アンメッドメディカルニーズの高い領域で更なる研究競争力を構築し、医療満足度の向上に貢献したいと考えています。また、2025年ビジョンである「がんに強みを持つ先進的グローバル創薬企業」の達成に向け、重点領域としての「がん領域」の研究開発を加速するとともに、集中的に資源を投入し、グローバルな体制で研究開発を進めています。
    <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋本町3-5-1 勤務地最寄駅:地下鉄銀座線/三越前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 600万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~ <月給> 300,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は前職・経験年数・年齢を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

株式会社テクノプロ

技術系アウトソーシング(特定技術者派遣)
東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー35F
  • 設立 1997年
  • 従業員数 19799名
  • 平均年齢 37.7歳
求人情報 全1190件
  • 【横浜/在宅可】飲食店向けPOSアプリ組込開発(Linux/C++)◆基本設計~テストまで【EG社】
    • NEW
    ~C++での開発経験をお持ちの方へ/東証プライム市場上場G/豊富な研修・資格支援制度でスキルUPが叶う/将来的なキャリアチェンジも可能/育休後復帰率100%~ ■業務内容: ・飲食店向けPOSアプリ(Linux)および周辺システムの開発をご担当いただきます。 ・担当工程…基本設計、詳細設計、プログラミング、単体テスト、結合テスト ■業務の特徴・魅力: ・出社とリモートワークによるハイブリッド形式で働いていただけます。 ・本プロジェクトに携わることにより、組み込み開発の理解を深めることができます。 【企業説明動画】 会社紹介:https://youtu.be/-VNYM-jRZFo インタビュー:https://youtu.be/zDdDBd7Up2Y ■環境・技術: ・言語:C++ ・環境:Linux ■安心の就業環境で技術を突き詰められる: ・転勤無し、退職金制度の完備、業界トップクラスの弊社だからこそ腰を据えて就業可能な環境で、社員定着率98%を誇ります。 ・残業は全社平均で月20時間で、サービス残業は一切ありません。 ・育児休業取得者も多く、複数回の育児休業を取得した者も多数在籍しています。 ・無料で受講可能なスクールを受講することができ、上流工程から下流工程まで案件も豊富。 ・ご自身が身に着けたい技術を突き詰めることができ、自身に合ったキャリアを形成できる環境です。 ■当社について: 1)取引先800社以上/プロジェクト6,000件以上 日系大手メーカーやSler、通信系、官公庁、金融証券等、大手企業を中心に多くの顧客を持ち、要件定義から構築・運用まで幅広い工程にプロジェクトがございます。 2)希望に応じたキャリアパスが可能: ・取引先企業は全国800社以上の上場大手優良企業です。プロジェクトも多岐に渡っているため自分の志向やキャリアに合わせ、転職することなくさまざまな業務を選ぶことができるのが特徴です。 ・技術力を磨いてその分野のスペシャリストになることも、さらにコミュニケーションやマネジメントのスキルをつけて、リーダー・マネジャーとしての活躍も可能です。
    <勤務地詳細> クライアント先(神奈川) 住所:神奈川県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 448万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~500,000円 <月給> 280,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は前職考慮のうえ決定します。 ■賃金改定:年1回(平均5,000円) ■賞与:年2回(平均4ヶ月分)※別途決算賞与支給する場合あり(8年連続支給中) ■モデル年収:入社3年目(メンバー)年収450万円|入社5年目(リーダー)年収500万円|入社10年目(マネージャー)年収700万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
  • ★東京都内営業所【テクノプロ・エンジニアリング社】【首都圏エリア】インフラエンジニア
    • NEW
    【グループ売上業界No.1/テレワーク案件あり(在宅手当支給)/1万名を超える大企業/多数の案件から成長に適した案件をアサインします】 ■担当業務: ご本人の希望とスキルに合ったプロジェクトに参画いただきます。設計・構築~運用・保守、テストなどスキルに合わせて業務をお任せいたします。 都内には【新宿支店】・【品川支店】・【秋葉原支店】・【八王子支店】がございます。応募いただいた方のスキル・居住地などからいずれの支店にて選考をさせていただきます。 【案件例】下記以外にも幅広く案件のご用意がございます。 (1)官公庁向けシステム設計・構築案件 (2)HPC(High Performance Computing)導入支援案件 (3)大手電力会社向けの新サービスのリリースに伴う改修案件 (4)DB/MWシステム保守運用の案件 (5)金融向けインフラ設計・構築案件 ■魅力ポイント: ◇大企業ならではの案件数: 日系大手メーカーやSler、通信系、官公庁、金融証券等、大手企業を中心に800を超す取引先を有しております。案件数が多く、上流工程中心に下流の案件まで多くの案件を保有しているため、エンジニアの希望やスキルに応じたアサインが可能であり、やりたい仕事や成長できる案件にアサインできる可能性が高いです。 ◇豊富なキャリアパス:将来は、【PL/PM】や【技術スペシャリスト】など、多岐にわたるプロジェクトのなかで、様々な業種、職種へキャリアパスが可能です。 ◇充実したの教育制度:200種類以上の豊富なプログラム内容を揃えています。 【テクノプロ・ラーニング】全国4カ所に社員専用研修施設を保有 【Winスクール】全国主要都市55カ所に展開 【eラーニング】PC/スマートフォンで受講可能
    <勤務地詳細> 各クライアント先(東京) 住所:東京都内にて希望の勤務地をお伺いし、最大限希望に叶うようにアサインします。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 350万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 前職考慮のうえ決定します。 ・賃金改定年1回 ・賞与年2回(6月・12月) 年収事例 (例1)450万円 入社5年目(月給28万円+賞与) (例2)720万円 入社10年目(月給46万円+賞与) (例3)810万円 入社15年目(月給53万円+賞与) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

三菱ケミカル株式会社

総合化学メーカー
東京都千代田区丸の内1-1-1パレスビル
  • 設立 1933年
  • 従業員数 42660名
  • 平均年齢 -
求人情報 全51件
  • 化学プラントでの管理業務/第二新卒歓迎/日勤のみ/20代活躍
    • NEW
    \募集職種は2種類あります!/ ◆設備の点検や修理などを管理する仕事 発電所や化学プラントの 点検や修理の管理をお任せします。 <具体的には…?> ・大規模な点検のタイミングを決定 ・安全かつスピーディーな修理計画を考案 ・どの業者に発注するかなどを決定 ・計装機器のデータ分析や設置場所の考案 ◆効率のよいモノづくりを管理する仕事 研究開発者が0から作り出したプロダクトを 安全かつ低コストで1から100へと 大量生産するためのプロセスを考案したり 生産計画を立てるポジションです。 <具体的には…?> ・製造ラインの最適な人数を設定 ・省エネなどのコストの管理 ・品質や安全の管理 ・設備投資などの計画 活躍中の社員の声  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◇茨城事業所のKさん プラントの操業を止めての 大規模な点検・修理は緊張しますが 達成した時のやりがいは大きいです。 上司や他部署からフォローを受けながら かけがえのない経験を重ねています! ◇香川事業所のMさん 化学工場の計測設備などに DXの技術を積極的に取り入れ ペーパーレスやリモート化を進めています。 操業の安全に貢献している実感が 大きなやりがいにつながってます! ◇富山事業所のSさん キッチンなどに使用されている 人工大理石の製造に携わっています。 生産計画や品質管理業務などを通して 専門性を磨ける環境です。 モノづくりの楽しさを実感できますよ! ◇岡山事業所のNさん 大規模な石油化学プラントで 安定生産を安全に維持するため 生産ラインや品質の管理をしています。 さまざまなスキルが身につくので 多彩なキャリアパスが描けます! キャリアプランは…  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ まずは先輩社員のOJTからスタート。 経験を重ねてチームリーダーを目指すなど ライフスタイルに合わせながら キャリアプランを描けます。 また、透明性の高い評価制度で 頑張りを給与にしっかり反映。 モチベーション高く働ける環境です!
    \茨城・香川・富山・岡山で一緒に働きましょう/ ★勤務地はご希望を考慮◎ ★マイカー通勤OK(駐車場完備) ★U・Iターン歓迎 ★受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <茨城事業所> 茨城県神栖市東和田17-1 <香川事業所> 香川県坂出市番の州町1 <富山事業所> 富山県富山市海岸通3 <岡山事業所> 岡山県倉敷市潮通3-10 \各拠点の特徴をご紹介!/ ◆茨城事業所 鹿島臨海工業地帯の東部コンビナートにある 各社工場へ電気や蒸気を供給しています。 61万KWの発電能力は自家発電として国内最大級! ◆香川事業所 現在は製鉄用のコークスや ピッチ系炭素繊維と その複合材料などを製造し ともに世界最大級を誇っています! ◆富山事業所 キッチンや床面などに使われている 人工大理石を世界で初めて製造した工場です。 現在は曲線的な人工大理石を製造する技術で 世界各国から注目を集めています! ◆岡山事業所 塩化ビニル樹脂をやわらかくする 可塑剤の原料や塗料の溶剤を製造。 工場夜景に代表されるような ダイナミックな化学プラントです!
    <茨城> 月給16万8,000円~36万9,000円 ※残業が発生した場合は別途残業手当を全額支給します。 参考年収:321万7,200円~706万6,080円 └月給+賞与+時間外手当(月20h分)+カフェテリアプラン <香川・富山・岡山> 月給23万3,000円~36万9,000円 ※残業が発生した場合は別途残業手当を全額支給します。 参考年収:446万1,920~706万6,080円 └月給+賞与+時間外手当(月20h分)+カフェテリアプラン ◎カフェテリアプランとは◎  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「健康」「家族・育児・介護」「自己啓発」「財形・保険」「住宅」など 豊富なメニューの中から、あなたが必要なものを自由に選択して、手当として支給している制度です。勤続年数により、年々プランの金額は上がっていきます! さまざまなライフステージに対応した、あなただけの福利厚生が選べます。 ※付与ポイントについては、入社後にご説明いたします。
  • 製造技術職(三重/経験者歓迎)/完全週休2日制/フレックス制
    • NEW
    ■ポリブチレンテレフタレート(PBT)の製造技術エンジニア(リーダー候補) ・ポリブチレンテレフタレート(PBT)樹脂製造プロセスの改善、既存プラントの安全・安定運転、予算達成のための技術的支援等を検討 ・技術ライセンスおよび増産、コスト削減、品質安定化、リスク低減、新製品/新プロセス開発のため、運転条件の変更、ユーティリティを減らす等(化学工学の知見)省エネ設備への切り替え ・生産に関連する業務(生産計画の策定、原料バランスの調整、生産(運転)調整指示を含む) ・課題解決の為の具体的改善案を検討し、設備投資が必要な場合は、起業化など予算確保を行った上で、改善工事等を実施し、改善を実現 ■アクリル酸の製造技術エンジニア(リーダー候補) ・C3誘導品の既存プラントの安全・安定運転、予算達成のための技術的支援 ・既存プラントの増産、コスト削減、品質安定化、リスク低減等のプロセス改善 ・海外技術ライセンス案件の課題解決に向けた改善策の検討と実現 ・海外技術ライセンス案件の引き合い対応、基本設計パッケージ作成、現地SV業務 ・新製品・新プロセスの開発 ・製造部門、研究開発部門、事業部門、顧客(ライセンシー)など関係者との連携 【やりがい・魅力】 ■実プラントのプロセス改善、合理化改造、新プラントの設計や建設など、自身で計画し、実行できる機会があります。 ■複数の海外技術ライセンス実績があり、今後もライセンスビジネスを積極的に推進していくため、国内外でのプラント立ち上げ経験が得られます。 ■石油化学系プラントや樹脂プラントの製造業務に携わり、炭素循環型社会への転換を推進することで、地球環境の改善に貢献できます。 【キャリアイメージ】 ■海外技術ライセンス、既存プラントのプロセス改善、新製品・新プロセスの開発など、幅広い業務を経験し、国内外で通用するケミカルプラントの高度な技術者を目指せます。 ■将来的には、製造部門をマネジメントする管理者や、技術グループのマネジャーへのキャリアアップを目指すことができ、組織をリードし、戦略的な役割を担うことが可能です。
    ★同意のない転勤無し/マイカー通勤OK 【三重事業所】三重県四日市市東邦町1 <アクセス> 近鉄四日市駅より車で15分 近鉄塩浜駅より徒歩15分 ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    月給31万4000円~46万2000円+各種手当 ※経験・能力を考慮の上、決定します ※別途時間外勤務手当支給 (等級、グレードによっては時間外管理監督外となるため 時間外勤務手当支給はございません) ※勤務地を問わず共通月給

日本製紙株式会社

製紙・パルプメーカー
東京都千代田区神田駿河台4-6御茶ノ水ソラシティ
  • 設立 1949年
  • 従業員数 5324名
  • 平均年齢 42.8歳
求人情報 全27件
  • 草加工場の製造スタッフ/プライム上場企業で活躍/残業少なめ
    • NEW
    工場内の製造オペレーターとして、首都圏に段ボール原紙や、マンションの壁などに使用される石膏ボード原紙を供給する「生産管理体制」を支えていく重要なポジションです。 ーーーーーーー 具体的業務内容 ーーーーーーー 段ボール原紙や石膏ボード原紙を製造するペーパーマシンのオペレーション業務全般をお任せしていきます。 ■設備の運転、点検、清掃、監視 ■消耗品の交換 ■紙の品質チェック 工程ごとに作業内容が違ってくるので、常に目標をもって、徐々に習熟していきましょう。なかなか奥が深い仕事ですよ!
    【草加工場】埼玉県草加市松江4-3-39 ◇転勤なし ◇マイカー通勤OK(通勤距離・勤務形態による) ◇通退勤バス運行(工場~獨協大学前駅)
    経験・スキルを考慮の上、給与を決定します。 月給17万7600円~26万6700円+各種手当+期末手当(年2回※昨年実績:年4.3ヶ月分) ※上記は特別勤務手当(月1万5000円)を含みます \ポイント/ 仕事に対する成果は、昇給につなげていきます。
  • 【東京】営業/マーケティング(高消化性セルロース)※木質原料由来の「養牛用セルロース」の市場拡大
    • NEW
    ≪グローバル連結売上高1兆円を誇る世界8位の製紙会社/木質資源を有効活用する総合バイオマス企業/新素材開発等で新しい事業に取り組み変革中≫ ■担当業務: 木質原料由来の「養牛用セルロース」の市場・売上拡大のため、当社から畜産農家(主に牛農家)やTMRセンター(飼料生産拠点)へのダイレクトマーケティング(訪問・関係づくり、サンプル飼料配布、販売契約締結等)に今後さらに注力します。 この拡販戦略を担っていただける営業職を募集します。 参考記事 養牛用「高消化性セルロース」を開発 https://www.nipponpapergroup.com/news/year/2019/news190930004547.html 【具体的な業務内容】 ・北海道や東北、九州など畜産業が盛んな地域にある酪農家へのダイレクトマーケティング(訪問・関係づくり、サンプル飼料配布、販売契約締結等) ・最適飼料設計(養牛用飼料原料として、どの選定・配合が最適かを見出すこと)のための開発部門への情報フィードバック ■当社について: 植林をはじめとする森林造成と、そこから調達する木質資源を原料とする製紙事業やバイオケミカル事業、そして次世代の素材として期待されるセルロースナノファイバー(CNF)をはじめとする新素材事業に至るまで、幅広い事業領域を有する総合バイオマス企業です。セルロースナノファイバーを蓄電体に用いた全固体電池をの研究、木質バイオマス専焼火力発電の運転、木質バイオマスを配合した複合材料など、紙・パプル事業以外の先端技術分野においても大きな注目を集めています。
    <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ 勤務地最寄駅:各線/御茶ノ水駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 400万円~850万円 <賃金形態> 月給制 予定年収・月給ともモデルイメージ賃金額です(25歳~40歳イメージ) <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~ <月給> 220,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収 25歳:400万円~ 30歳:450万円~ 35歳:600万円~ 40歳:740万円~ ■賞与:年2回(6月、12月)※平均年4ヶ月程度 ■昇給:年1回(10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

鴻池運輸株式会社

倉庫業・梱包業
大阪府大阪市中央区伏見町4-3-9
  • 設立 1945年
  • 従業員数 -
  • 平均年齢 -
求人情報 全13件
  • コイルの製造・梱包/未経験歓迎/月収例30万円~/正社員採用
    【コイルの製造・梱包】 建築・建材関係で使用されるコイルの製造および、発注書通りに梱包する業務を担当します。コイルはかなり大きく、重さにすると数tにもなる重量物ですが、梱包に関しては1本あたり2~3分で完了。2人1組で行い、手作業ですが力仕事はありません。 【天井クレーン運転作業(無線操作・機上運転)】 天井クレーンを操作して梱包したコイルを各置場に配置します。製造ラインへの投入及び払出しやトラック入出庫作業も天井クレーンで行います。 ━━━━━━━━━━━ 1日のスケジュール(一例) ━━━━━━━━━━━ 8:30 体操・朝礼 8:40 作業開始 12:00 昼休憩 13:00 作業開始 16:30 終礼 ※トイレ休憩やたばこ休憩、水分補給などは個人の自由でとっていただけます。 ★日勤・交代勤務の希望は優先しますので、ライフスタイルに合わせた勤務が可能です! ※入社後希望変更可能。 ━━━━━━━━━ 入社後の研修・流れ ━━━━━━━━━ ▼<STEP1> 入社後、安全教育研修・座学を行います。最初は会社のことを知ってください。 ▼<STEP2> 3ヵ月間のOJTを通して業務の流れをつかみます。現場のリーダーがサポートするので安心です! ●安全研修 ●月1回のフォロー面談 ●1週ごとの安全日誌の交換 ※仕事での悩みや今の気持ちなどを報告する機会を設けています。 ▼<STEP3> 一通り職場に慣れてきたら、簡単な作業からスタート!少しずつ実務に慣れていきましょう。  ↓↓↓ OJTが終わった3ヵ月後もフォロー体制を整えています。 ●3ヵ月おきに管理者面談 ●初心者マークがついたヘルメット着用(入社から3年) ⇒ヘルメットに初心者マークをつけることで、先輩が率先してサポートしていきます。 ▼<STEP4> 作業に慣れてきたらクレーン運転士資格取得を目指しましょう!
    【尼崎西営業所/転勤なし】 〒660-0822 兵庫県尼崎市杭瀬南新町3-2-1 日鉄鋼板株式会社構内 【最寄り駅】 阪神本線 杭瀬駅 徒歩約7分 ●車通勤は応相談(通勤距離による) ●バイク・自転車通勤OK ●無料駐車場・駐輪場完備 ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    【月収例/試用期間後】(交代勤務8時間勤務) ■月収30万1693円 =月給20万円+時間外手当(6万2755円/月35時間分)+深夜手当(1万7938円/月50時間分)+交替手当(1万4000円)+住宅手当(7000円/世帯主の場合) 【月収例/試用期間後】(日勤7時間勤務) ■月収23万8056円 =月給20万円+時間外手当(3万1056円/月20時間分)+住宅手当(7000円/世帯主の場合) 【給与】 月給20万円~+各種手当、交通費支給(上限10万円まで) ★昇給・賞与は1年ごとに必ず上がっていきます!
  • 施工管理/未経験歓迎/資格取得支援制度/土日祝休み/茨城勤務
    空調で有名な大手メーカーの化学工場内にて、配管や回転機の保全・メンテナンス・改造工事をご担当いただきます。 ーーーー 具体的には ーーーー ■配管や回転機の保守業務 ■機器の据付、土木工事の保全業務 ■見積もり業務 ■職人さんとの現場確認業務 ■メーカーとの折衝業務 専門的な部分や分からないことは、上司や先輩、職人さんとも相談しながら進めることができます。知識を身に付けていくことも重要ですが、まずは職人さんやメーカーの方との関係性づくりを重視して仕事に取り組むことで、その後の業務がより進めやすくなります。 また、危険を伴う作業でもあるので、過去の症例なども参考にしながら、しっかりと確認しつつ進めることが大切です。 ーーーー 入社後は ーーーー 入社初日は、座学で会社や工場のルールなどを学び、その後は現場でのOJT研修にて業務を覚えていきます。 最初は先輩社員に同行しながら業務を覚えていき、少しずつ自身で業務を担当するようになります。入社後1、2年は先輩社員のサポートが付くので、安心して成長していただければと思います。 また、期間ごとに評価基準などが決められており、一人ひとりの進捗に合わせた評価、サポートもしていきます。 ーーーー 当社の魅力 ーーーー ≪安定した環境≫ 当社は ◎創業140年以上 ◎プライム上場企業 ◎大手メーカーとの取引 など、長い年月をかけて築き上げてきた安定した環境が特徴です。転勤もなく、長く腰を据えて働くことができますよ♪ ≪資格取得をサポート≫ 当社には資格取得支援制度があり、業務に関する資格を取得する際は費用を会社が負担。ぜひ制度を活用してステップアップしてください。 ≪働きやすい社風≫ 社内は非常に風通しが良く、程よくコミュニケーションを取りながら仕事に取り組めます。また土日祝休み(会社カレンダーによる)に加えて、業務の引継ぎさえできていれば、取りたいときに有給をとることができるので、プライベートも大切にすることができます。
    【転勤なし/マイカー・バイク通勤OK】 茨城県神栖市砂山21 JR「下総橘」駅より車で約15分 ★駐車場完備 ★喫煙所あり
    【月収例】 22万5426円~45万4323円+交通費(残業35時間/月含む) 月給17万7000円~35万8000円

JFEスチール株式会社

金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
東京都千代田区内幸町2-2-3日比谷国際ビル
  • 設立 2003年
  • 従業員数 15468名
  • 平均年齢 -
求人情報 全20件
  • 【東京】鉄鋼製品の営業及び企画/マーケティング業務 ~製造業・金融業・商社出身の方歓迎~
    • NEW
    ~連結売上高で国内上位ランクイン/創業107年/充実の福利厚生と高い給与水準/平均残業27.5時間/積極的な海外展開と高いクオリティ・技術力でさらなる飛躍を目指します~ ■担当業務: 当社が製造する鉄鋼製品の法人営業及び企画/マーケティング業務をお任せします。当社製品は薄板、厚板、鉄鋼、鋼管等多岐に渡っており、いずれかの商品を担当していただきます。顧客のシェアをいかに伸ばしていくかをミッションに、メーカー/商社/特約店といった顧客(購買部門・技術部門)への営業活動を行って頂きます。 ※商社と共に特約店/メーカーへ営業活動を行っていただくこともございます。 ※商品別にかかわる業界・商流が異なるため、ご経験やご希望をお伺いしたうえで最適な部署・ポジションに就いていただきます。 ■顧客例: 自動車、電機、造船、建産機、土木・建築(ゼネコン・ファブリケーター)、エネルギー等) ※基本的には既存顧客(町工場のような顧客から大手顧客まで幅広く担当)との深耕営業となります。 ■教育体制: 一ヶ月ほどは営業総括部門にて全体研修を行います。そのご、部門(担当製品毎)に配属となり、OJT教育の中で業務を覚えて頂きます。 ■当該ポジションの魅力: お客様と中長期的に関係を構築していく中で、3~5年先の案件まで担当できます。また、お客様の目標を実現するためにエンジニアや技術者連携し、 完成した製品が世に出た際に達成感が味わえます。 ■同社に関して: 売上高2兆2552億円、連結従業員数44,554人、海外20拠点と日本を代表する鉄鋼メーカーです。2015年の世界の鉄鋼材料の生産量は約16億トンでした。これは10年前の11億トンに比べると、約45%の高い伸び率です。世界的に鉄鋼市場が拡大している要因は、中国、インド、東南アジア諸国など新興国経済の急速な発展に伴う、インフラ整備をはじめ、自動車、家電といった消費財各分野での鉄鋼需要の伸長です。JFEスチールはこの成長する世界の鉄鋼市場で、得意とする高級鋼板を主力とした海外ビジネスを拡大しており、海外輸出比率は売上の半分近くを占めています。
    <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区内幸町2-2-3 日比谷国際ビル 勤務地最寄駅:都営三田線/内幸町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~ <月給> 300,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 補足事項無し 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
  • 【東京】資材購買 ~自動車・造船・建築など生活の基盤を支える鉄鋼メーカー~
    ~国内シェア27%・世界でもトップクラスの生産量/世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー/福利厚生充実~ ■職務概要: 鉄鋼製品の生産に必要な資材品および鉄鋼生産設備の建設に必要な機械、制御装置、工事の購買業務です。購買を行う際の取引先に対する窓口となり、主に契約にかかわる業務(見積照会先の選定、見積照会、折衝、契約)を行い、生産活動に必要となる資機材や工事の調達を通じてものづくりに貢献します。 【組織構成】 本社地区の資材部(資材室ないし機材室)への配属となります。資材部は集中購買部署として耐火物、圧延ロール、工業薬品などの資材品の購買や鉄鋼生産設備や周辺設備の建設に必要な機材品や工事の調達を行います。 【同社の特徴】 同社は日本を代表する大手鉄鋼(高炉)メーカーとして、次代を担う独自性や機能性の高い鉄鋼商品・サービスを提供しています。鉄鋼は、数ある素材の中でも用途が幅広く、裾野が広いのが特徴です。自動車、家電製品、建材、インフラといった、あらゆる分野において必要不可欠な素材であり、古くから産業の発展に大きな役割を担ってきました。鉄鋼製品は、社会の発展フェーズにより、さまざまな性能・ラインナップが求められるため、依然として社会的な意義の大きな素材といえます。また、鉄鋼業はダイナミックな事業であり、グローバルな事業展開などを行うため、他の素材メーカーにはない魅力があります。
    <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区内幸町2-2-3 日比谷国際ビル 勤務地最寄駅:都営三田線/内幸町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~ <月給> 300,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 補足事項無し 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

テイ・エス テック株式会社

自動車部品メーカー
埼玉県朝霞市栄町3-7-27
  • 設立 1960年
  • 従業員数 1710名
  • 平均年齢 41.0歳
求人情報 全25件
  • 【埼玉・朝霞】経理財務担当※プライム上場/残業20h程度/有給取得率98%/自己資本比率高安定財政
    • NEW
    【東証プライム上場/設立以降60年間連続の黒字経営を続ける高収益/ワークライフバランス◎/国内外の大手完成車メーカーと取引するTier-1サプライヤー】 ■業務概要 ・現金出納、入金処理、請求書処理 ・国内取引・海外輸出入取引における債権/債務管理及び入出金業務 ・海外駐在員労務費処理 ・外国為替・金利・株価情報の収集・発信 ■組織体制 経理部 管理課 財務係(9名) ※同じ課に管理係(5名)があります。 その他経理部には経理課があり、部全体では約30名程度が在籍 異動者にともなう組織全体の増員採用につき、業務を通じてキャッチアップして中長期的に財務チームで活躍できる方を募集しております。 組織全体としては20代~40代のメンバーで構成されており、雰囲気も和やかです。 ■キャリアパス 部内をジョブローテーションする機会があるため、経理職のエキスパートとしてキャリアアップを目指すことができます。 ■働き方 ・月平均残業時間:20時間程度 ・リモートワーク:月5日 ・2022年東洋経済オンラインにおける「有給休暇」の取得率が高い企業ランキングで、1178社中第8位 ・社員食堂、社員寮、フレックスタイム制度あり ・厚生労働省より「子育てサポート企業」に認定されており、産前産後休暇、育児休暇、社内保育所などが整備されております。 ■当社について テイ・エス テックの主力事業は、シートをはじめとする自動車内装品の開発と生産です。一見ただのイスにも見える「自動車シート」は、車の中で人に最も近い部品として、安全性・快適性・軽さ・シートアレンジなど、多くの機能が求められる複雑な工業製品です。学部・学科を問わずさまざまな分野の知識・技術を駆使して行うシート開発の技術力は高く、「車両用シート安全技術特許総合力」では日米両国で1位を獲得しています。 設立以降60年間連続の黒字経営を続ける高収益を維持しており、現在は世界14カ国に拠点を有し、さまざまな完成車メーカーとの取り引きを拡大させています。 また、100年に一度の大変革期にある自動車業界において、当社がさらに成長を続けていくために、車室空間を一体でコーディネートできる「カーインテリアメーカー」へと変革を目指しています。
    <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県朝霞市栄町3-7-27 勤務地最寄駅:東武東上線/朝霞駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 460万円~757万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~382,000円 その他固定手当/月:3,000円 <月給> 233,000円~385,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。 ◆賞与実績5.5ヶ月分 ◆上記想定年収は、残業手当(月20時間程度)を想定した金額です。 ◆モデル年収 35歳・・・647万円(入社2年目・世帯主・扶養家族1人・残業手当20h/月含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
  • 【栃木】システム開発エンジニア※次世代シートの先行開発/Tier1サプライヤー/フレックス有
    プライム市場上場/国内トップクラスの自動車シートTier1サプライヤー/有給休暇取得率100%・フレックスタイム制度有/残業30h程度 ■業務概要: 当社は自動車・バイク用シートをメインに扱うTier1サプライヤーです。自動運転や電動化など技術開発が進む業界で、未来の「座る」を作る会社です。自動車の車室内空間(キャビン)のシステム・ソフトの開発業務をご担当頂きます。 ■業務詳細: ・次世代車内の市場動向リサーチ、商品コンセプト立案、構想設計、設計検証 ・キャビンシステムの要求分析・要件定義・設計・評価等の業務 ・開発の一部を委託するサプライヤとの調整、コントロール、お客さまへの提案等、開発の初期段階から製品の受注までの開発業務に、一貫して携わっていただきます。 ・将来的には、プロジェクトリーダー・マネージャーとして活躍を期待しております。 ■開発製品例: ・ヒーターの消費電力を抑えつつ、より早く乗員を温めることができるシステム(Honda「CR-V」に搭載) ・自社開発の給電デバイス(新型「STEP WGN」に搭載) ■やりがい: 近年では自動車での移動に対し新たな価値が求められており、生体センシングなど内装品に期待される役割が多くなるにつれ、電装開発部門の役割も大きくなってきております。そうした環境の中で、5年後・10年後の時代を見据えた、いわば未来のシートを開発するため、アイデアをどんどん出すことが出来る環境です。企画段階から量産まで開発の全体に携わることができ、大きなやりがいを実感できるとともにスキルアップにも繋がる環境です。 ■組織構成: 電装開発部:約40名。約半数が中途入社者で構成され、業界未経験者も多く、OJTを中心に安心して業務に取り組める環境です。 ■就業環境: 月平均残業30時間程度、フレックスタイム制度や在宅勤務制度も活用できます。 ■当社について ・世界トップレベルの技術開発を行っています。世界同一品質、コスト競争力のある製品供給体制を持ち、ホンダが世界で生産する自動車の約6割(当社調べ)にシートを供給しています。
    <勤務地詳細> 技術センター 住所:栃木県塩谷郡高根沢町太田118番地1 勤務地最寄駅:JR線/宝積寺駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
    <予定年収> 477万円~736万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):226,000円~351,000円 その他固定手当/月:3,000円 <月給> 229,000円~354,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。 ■昇給:年1回、賞与:年2回 ◆賞与実績5.5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

株式会社ワールドインテック

CMO
東京都港区東新橋2-14-1 NBFコモディオ汐留4F
  • 設立 2014年
  • 従業員数 34014名
  • 平均年齢 -
求人情報 全401件
  • 化学分析・医薬品分析/年間休日126日/手当・福利厚生充実!
    • NEW
    【分析化学系研究内容】 ●HPLC等を用いた医薬品の安定性試験 ●食品中の有効成分分析 ●GC・GC/MS等を用いた食品原料中の農薬分析法の開発 ●医薬品分析法の開発 ●LC/MS/MS等を用いた微量物質分析法の開発 ※上記業務以外に、化学系研究内容の業務もございます。 ※経験とスキルに合わせて、様々な研究に取り組んで頂きます。 ※実務経験のない方でも安心して働くことができます。  経験者については更なる高みを目指せるキャリアプランをご提案します。
    パートナー企業での勤務 ※全国に勤務地あり [主要勤務地] 東京都、神奈川県、千葉県、静岡県、愛知県、三重県、岐阜県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県 ※勤務地・常駐先企業は、十分に話し合った上で、あなたのご経験やご希望を考慮し決定します。
    月給21万円以上 ※経験、年齢、スキル、適性などを考慮のうえ決定します。
  • 【関東エリア】研究開発<研修充実/東大・京大に自社研修施設あり/大手企業とのプロジェクト多数>
    • NEW
    <大学時代の研究経験を活かして研究職にチャレンジしたい方へ/充実の研修制度で研究ブランクのある方もしっかりサポート> 当社と取引のある化学メーカーや製薬メーカー・大学・研究開発部門等にて、研究業務を行います。 ■担当研究例:化学系(有機、無機、高分子、材料、錯体、触媒、天然物、電気など)、分析系(医薬品分析、単離・精製、成分分析、構造解析、バリデーション、抽出など)、生物系(細胞実験、動物実験、薬物動態、薬理薬効、微生物、遺伝子、タンパク、抗体など)の品質管理、研究開発関連業務を行います。※基礎研究部門や開発研究部門と様々な開発フェーズに活躍の場があります。※実際の担当業務は過去のご経験や面接を通じて決定します ■当社の魅力:多様なジャンルの研究開発経験を積む事が可能です。上場企業を中心とした大手メーカーに研究者のスキル・知識・経験を提供し、950名を超えるR&D事業部の研究者は全国200社以上の研究所で研究にあたっています。プロジェクトはいずれも、新素材の開発や医薬品の探索といった未来の新製品や新技術の礎となる研究開発です。 ■キャリア形成:会社都合のジョブローテーションで研究職から離れる事は無く、研究をずっと続けられる環境が整っています。また、希望があれば研究職のエキスパートとしてスキルアップしていくだけでなく、メンバーや組織のマネジメント経験を積むこともできます。加えて、管理部門への職種転換もできるため、将来のキャリアはご自身で描き、叶えられる環境です。 ■充実の福利厚生:資格手当(例:TOEIC730点以上で、15,000円/月など)、地域手当+住宅補助、引越支度金に加え、敷金礼金+引越費用の会社負担、年2回の帰省旅費往復分全額負担、時間外手当100%支給、勤続3年から出る退職金、年間休日126日+有給休暇、交流会でもある研究者会やエリア会、技術研修も十分に揃えています。 ■未経験でも安心の研修制度:一コマ2時間×年4回の社内研修があります。研究職未経験の方は1ヶ月~2ヶ月程度、ブランクをお持ちの方は2週間~1ヶ月程度、研究職の経験者であれば1週間程度研修を行う予定です。【提携先】京都大学化学研究所(無機有機合成、医薬品分析)大阪府立大学(バイオインフォマティクス)横浜バイオ医薬品研究開発センター(バイオ医薬品開発※OJT型研修)
    <勤務地詳細> 希望勤務地を考慮しながら決定いたします。 住所:関東エリア中心 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(2月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■決算賞与:年1回(業績による) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
  • 設立 2015年
  • 従業員数 20132名
  • 平均年齢 -
求人情報 全17件
  • 【23-PG1】【第二新卒歓迎】架空送電設備の保守・保全 ※夜勤無し/土日祝休み
    • NEW
    ■担当業務:架空送電設備の保守・保全業務等を行い、安全で安心な電気をお客様に送り届ける業務です。 ※ご経験と、希望、会社状況に応じて配属が決定します。 ■詳細: ・架空送電(鉄塔):遠隔地の発電所から消費地へ大量の電気を安定的かつ効率よく送り届けるための設備が送電線で、回線の総延長は約28,500kmにも及び、網の目を張り巡らしたようなネットワークです。送電線と鉄塔を定期的に巡視・点検し異常がないかチェックします。 ■やりがい: 首都圏の安定した電力供給に貢献することができ、今後、電力の自由化が進むと、日本全国の電力供給に関わる醍醐味があります。未経験でも充実した研修制度があるため、徐々にキャッチアップ可能で、日本社会を支える社会貢献性の高い仕事です。 ■将来のキャリア:設備やお客さまと接する職場で、架空送電設備の保守・保全に関する経験を積んでいただいた後、送電設備の建設工事業務など個々の適性や希望に応じた職場で活躍頂く予定です。
    <勤務地詳細> 関東地方(1都6県)ほか、各事業所へ配属 住所:山梨県、静岡県、長野県、福島県、新潟県 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
    <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 基本年俸、個人業績年俸から構成される年俸制を採用 <賃金内訳> 年額(基本給):2,576,400円~ <月額> 214,700円~(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
  • 【23-資材3】コスト削減推進・調達(グループ会社調達力強化/契約整備等)
    【在宅勤務あり/グループ会社含めた、新サービスの調達を担当いただきます】 ■部のミッション: ・東京電力パワーグリット本体の ※託送事業・託送外事業の調達力強化 ・グループ会社調達力強化、コスト削減推進 【託送事業とは】 発電事業者さまが発電した電気を利用者さまにお届けするために、送配電ネットワークの整備・維持・運営を行っています。詳細は以下URLより https://www.tepco.co.jp/pg/consignment/retailservice/ 【託送外事業とは】 特定の電力供給地点における当社の託送業務ノウハウを活かした特定送配電サービス事業(設備の設計・施工・メンテナンスや検針等のサービスを提供)をはじめとして、将来的には、防災や効率的なインフラ構築を軸として自治体と連携したまちづくりに至るサービスへの取組も目指しています。 ■業務内容: ・既存顧客との調達、やり取り(取引先は業界ごとで多数あり) ・新規企業に対するサービスインに向けた契約条件の整備 ■ポジションの魅力:調達部門では、原子力や廃炉、地熱等の様々なエネルギーサービスに係る調達を経験でき、知見が広がります。キャリアステップの中には、経営企画や工務部門、原子力の設備側などを数年経験していただくなどの可能性もあります。ご自身のご希望や適性に合わせ、キャリアを積んでいただくことが可能です。基本的には調達部門をメインとして配置を予定しています。 ■組織:調達室は170名のメンバーが所属しており、事業改革グループは6名(20代~60代まで幅広く活躍中です)中途入社者もいます。年齢平均は44.6歳です。 ■入社後:東京電力ホールディングスの階層別研修や入社者に向けた研修があります。また、OJTではブラザー制度があり、先生役の社員がついて業務を教えます。
    <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区内幸町1-1-3 勤務地最寄駅:各線/新橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
    <予定年収> 350万円~750万円 <賃金形態> 年俸制 基本年俸・個人業績年俸から構成される年俸制を採用 <賃金内訳> 年額(基本給):2,576,400円~ <月額> 214,700円~(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

出光興産株式会社

石油・資源
東京都千代田区大手町1-2-1
  • 設立 1940年
  • 従業員数 14209名
  • 平均年齢 42.0歳
求人情報 全35件
  • 【千葉/SNS/ポジションサーチ】分析・解析技術開発(有機・高分子)※次世代技術の研究開発
    • NEW
    ~次世代技術を担う高機能素材/EVや5G、AI・IoT機器向けの需要が増加/充実の福利厚生~ ■概要: エンプラ、ポリオレフィンなどの高分子材料、電子材料やバイオ材料などの有機材料、各材料の原料を扱う低分子材料の分析・解析技術を開発するポジションがあります。分析・解析を行う上での課題を抽出し、その解決に向けて装置メーカーなどと協力して業務を行います。選考ポジションは適性から判断して決定致します。 ■次世代技術研究所の特徴: 次世代技術研究所はグローバルで将来有望な成長分野に対し、市場二-ズを先取りし、社会の環境変化に素早く対応しながら、技術の革新と融合による研究開発を推進しています。また、分析や解析などの全社共通の基盤技術の整備、強化に取り組んでいます。 ■解析技術センターの特徴: 解析技術センターでは、材料開発から一貫して携われる環境を整えています。業務を完全に分業せず、各部門と協業しながら解析業務に取り組むことができ、幅広い材料を手掛けることができます。出光興産の各事業分野においてもそれぞれ解析を行う部署等はありますが、対応が難しい業務については協力依頼を受けることもあるなど、解析技術においてはレベルの高い業務を行える環境となっています。 ■次世代技術研究所だからこその面白さ: ・1970年に中央研究所として開所以来、様々な技術に関する研究開発を手掛けてきました。研究所としての事業戦略は「最先端の技術でつくる循環社会」。社会のニーズを先取りし、環境変化に対応するべく、技術の革新と融合による研究開発を推進しています。 ・スパンの長い研究やテーマを研究し、事業化に寄与する事が当研究所のメインミッションです。10年後がどんな世の中になっているのか、どんな技術が必要とされているのかを考え見定める事も重要な役割。やりたいことや挑戦したいテーマについて、自分から手を挙げる事も出来るのも当研究所の良さの一つです。
    <勤務地詳細1> 千葉事業所 住所:千葉県市原市姉崎海岸2-1 勤務地最寄駅:JR線/姉ヶ崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 次世代技術研究所 住所:千葉県袖ケ浦市上泉1280 勤務地最寄駅:JR内房線/姉ヶ崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~ <月給> 300,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・年齢・能力などを考慮の上、弊社規定により決定致します。 ■賞与:年2回(6月、12月) ■給与改定:年1回(4月) ■諸手当:時間外手当、通勤手当、住宅手当等 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
  • 【千葉】分析技術開発 ※新事業に携わる/無機材料の分析の知見をお持ちの方へ
    • NEW
    ~創業100年を越えるプライム市場上場の大手石油元売会社/太陽光・風力・バイオマス・地熱発電、有機EL、リチウム固体電解質等幅広い事業を手掛けており、低炭素ソリューション事業へのシフトを推進しています~ ■業務内容: 下記のような業務をご担当いただきます。 ・固体電解質およびその原料の仕様検討、品質評価 ・解析技術及び分析技術の開発、分析法の技術移転検討、分析法の妥当性検証 ・品質評価に関する継続的改善、監査指摘対応 <EV用全固体リチウムイオン電池の基盤技術確立を目的としたプロジェクトに参画> 本プロジェクトは新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が推進するもので、日本がEVで世界をリードすることを目的とし、全固体リチウムイオン電池をいちはやく実用化し、EVへの搭載をオールジャパンで推進するプロジェクトです。 ■開発拠点について 開発拠点は千葉県袖ケ浦市にあるリチウム電池材料部開発センター。コーポレート研究所である次世代技術研究所と同じ敷地にあり、次世代技術研究所の各研究室や生産技術センター等と連携、コラボレーションしながら、材料の開発、製造技術の開発、プロセス開発に取り組んでいます。2021年11月には、千葉事業所内に固体電解質の商業生産に向けた実証設備を設置して稼働を開始し、早期事業化を目指しております。 ■出光興産の次世代事業創出 リチウム電池材料部は、EVのキーデバイスとなる次世代電池(全固体リチウムイオン電池)の主要素材に用いられる固体電解質の開発を進め、市場投入を目指しています。 ■目指すは全固体リチウムイオン電池素材の開発・事業化 これまでの事業展開から得た技術ノウハウとして、石油精製で蓄積してきた硫化水素のハンドリング技術や石油化学製品への応用技術が当社の強みです。全固体リチウムイオン電池の実用化・量産が急がれており、特にEV関連のマーケットは拡大予測されており、安全性・耐久性・航続距離の向上に応えられる電池材料の研究開発を実施しています。
    <勤務地詳細> 生産技術開発センター 住所:千葉県袖ケ浦市上泉1280 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 530万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~ <月給> 300,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・年齢・能力などを考慮の上、弊社規定により決定致します。 ■賞与:年2回(6月、12月) ■給与改定:年1回(7月) ■諸手当:時間外手当、通勤手当、住宅手当等 ※役職者は時間外手当、子ども手当支給対象外 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

株式会社ミライト・ワン

ゼネコン
東京都江東区豊洲5-6-36
  • 設立 2010年
  • 従業員数 3710名
  • 平均年齢 -
求人情報 全2件
  • 【五反田】電気設備設計 ※電気主任技術者の資格お持ちの方歓迎/完全週休2日制/リモート可
    • NEW
    ~第二種電気主任技術者又は第三種電気主任技術者の資格をお持ちの方歓迎!! /お仕事とプライベート両立できる◎/週3日勤務などにも柔軟に対応可/リモートワーク可/土日祝休み/資格取得補助も充実◎~ ■業務概要: 当社の再生エネルギー関連の環境系ビジネスを支える技術者として、太陽光発電所等の建設提案に伴う基本設計業務(現地調査、パネル設計、系統図作成等)及び、系統連携に伴う(特別)高圧変電設備設計業務、電力会社様への系統連携申請業務等を担当していただきます。 ■働き方: ・週3日勤務などの働き方にも柔軟に対応できます。リモートワークも相談可能です。 ・平日9:00~17:30勤務、残業は月10時間以内を想定しています。 ・現場調査等発生する場合は、その時間にもよりますが直出、直帰で運用しています。 ・有給休暇は年間20日、別途夏季休暇3日設けており、休暇を取りやすい環境です。夏季休暇と有給休暇をプラスして連続7日間以上の夏季連続休暇取得も推奨しております。 ■採用背景: 当社は人と情報と環境が融合でき、豊かな未来社会をめざす「環境・社会イノベーション事業」を事業の柱の1つとしていますが、近年は環境エネルギー分野においても力を入れており、再生エネルギー分野への取り組みを加速しています。 当社の再生エネルギー関連の環境系ビジネスを支える技術者を募集しており、太陽光発電所建設案件の基本設計業務等を担当する第二種電気主任技術者又は第三種電気主任技術者の資格を有する人材を募集します。 ■同社の特徴: ・ミライト・ワングループとしては国内外合わせて40社のグループ会社があります。50年以上培ってきた通信技術を核に、インフラ構築だけでなく、ICTソリューションや環境事業まで様々な事業展開を行っております。日々変化が求められるIoT時代の中、同社は長年の実績を企業基盤とし、街のいたる所でICT時代をリードするビジネスを生み出しています。 ・同社は東証上場をしており、通信業界においては確固たる地位を形成しております。そんな中でも同社は新たな事業展開にも力を入れており、EV充電器や太陽発電所といった時代のニーズに合わせたソリューションを提供することでお客様の期待に応えています。
    <勤務地詳細> 五反田オフィス 住所:東京都品川区西五反田2丁目23-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~ <月給> 300,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、ご経験・スキル・選考内容を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
  • 【沼津】専任技術者/内勤 ※電気通信工事・電気工事施工管理技士1級の資格をお持ちの方は面接確約
    ~電気通信工事施工管理技士・電気工事施工管理技士1級の資格保有者の方は面接確約/知見を活かし働いていきたいベテランの方を歓迎/週3日出社、2日在宅などにも柔軟に対応可/リモートワーク可/土日休み/残業約10時間程~ ■業務概要: 静岡沼津の工事事務所にて、以下業務をお任せしていきます。 ・書類の確認、取りまとめ ・見積書の作成のサポート ・電話があった際の取次ぎ 等 ■働き方: ・週3日出社、2日在宅勤務などの働き方にも柔軟に対応できます。 ・平日9:00~17:30勤務、残業は月10時間以内を想定しています。 ■同社の特徴: ・ミライト・ワングループとしては国内外合わせて40社のグループ会社があります。50年以上培ってきた通信技術を核に、インフラ構築だけでなく、ICTソリューションや環境事業まで様々な事業展開を行っております。日々変化が求められるIoT時代の中、同社は長年の実績を企業基盤とし、街のいたる所でICT時代をリードするビジネスを生み出しています。 ・同社は東証上場をしており、通信業界においては確固たる地位を形成しております。そんな中でも同社は新たな事業展開にも力を入れており、EV充電器や太陽発電所といった時代のニーズに合わせたソリューションを提供することでお客様の期待に応えています。
    <勤務地詳細> 沼津工事事務所 住所:静岡県沼津市下香貫宮脇227-1 平成ビル2階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 200万円~300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):100,000円~200,000円 <月給> 100,000円~200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、ご経験・スキル・選考内容を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

三井住友信託銀行株式会社

信託銀行
東京都千代田区丸の内1-4-1
  • 設立 1925年
  • 従業員数 13757名
  • 平均年齢 41.6歳
求人情報 全121件
  • 【上野支店】資産運用アドバイザー(個人向けコンサルティング営業職)/残業20時間程度
    • NEW
    ■職務内容: 上野支店にて資産運用アドバイザーとして、顧客先を訪問しライフプランや資産状況に応じたアドバイスを行います。提案する代表的な商品は下記などを想定しています。 ・投資信託、保険商品、各種預金などの販売 ・満期の案内や増額の依頼 ・相続、遺言関連、不動産、住宅ローンなどの各種情報収集 ■雇用形態: 入社後、当初6ヶ月間は新任期間(試用期間)として職務適性や継続勤務の希望等を本人・同社の双方で確認することができます。その後有期雇用契約(1年間)となります(1年毎の契約更新、契約更新基準あり)。毎年7月の契約更新時に給与の見直しを行います。 ■配属支店および営業手法: 配属先は上野支店となり、原則転居を伴う異動はありません。営業先に関しても引き継顧客に対しての折衝となるため、新規開拓は原則発生しません。営業で車を使用する場合は営業車が貸与され、個人負担は発生しません。
    <勤務地詳細> 上野支店 住所:東京都台東区上野1丁目19番10号 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/上野広小路駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,200円~328,200円 <月給> 230,200円~328,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収に加え実績に応じ賞与を支給致します ・入社6か月間:230,200円、以降253,500円~ ■賞与:年2回(本人実績に応じて支給) 全支店平均年収:約450~500万円程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
  • 【福井支店】資産運用アドバイザー(個人向けコンサルティング営業職)/残業20時間程度
    • NEW
    ■職務内容: 福井支店にて資産運用アドバイザーとして、顧客先を訪問しライフプランや資産状況に応じたアドバイスを行います。提案する代表的な商品は下記などを想定しています。 ・投資信託、保険商品、各種預金などの販売 ・満期の案内や増額の依頼 ・相続、遺言関連、不動産、住宅ローンなどの各種情報収集 ■雇用形態: 入社後、当初6ヶ月間は新任期間(試用期間)として職務適性や継続勤務の希望等を本人・同社の双方で確認することができます。その後有期雇用契約(1年間)となります(1年毎の契約更新、契約更新基準あり)。毎年7月の契約更新時に給与の見直しを行います。 ■配属支店および営業手法: 配属先は福井支店となり、原則転居を伴う異動はありません。営業先に関しても引き継顧客に対しての折衝となるため、新規開拓は原則発生しません。営業で車を使用する場合は営業車が貸与され、個人負担は発生しません。
    <勤務地詳細> 福井支店 住所:福井県福井市中央1丁目7番1号 勤務地最寄駅:福井鉄道福武線/市役所前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 270万円~370万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):208,700円~306,900円 <月給> 208,700円~306,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収に加え実績に応じ賞与を支給致します ・入社6か月間:208,700円、以降232,000円~ ■賞与:年2回(本人実績に応じて支給) 全支店平均年収:約450~500万円程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

三井住友海上火災保険 株式会社

損害保険
東京都千代田区神田駿河台3-9
  • 設立 1918年
  • 従業員数 13453名
  • 平均年齢 40.6歳
求人情報 全75件
  • 【東京】貨物保険・グローバル保険プログラムの法人営業/MS&ADグループ
    • NEW
    ■担当業務: ・貨物保険およびグローバル保険プログラムに関する法人クライアント向け営業担当 ・新たなリスク領域におけるニュービジネス創出・顧客開拓活動 ■職場の紹介: 主に大手企業を担当する法人営業部の、物流関連やグローバルプログラムを担当するチームに配属し、クライアントへの提案活動を主に担っていただきます。 ■当社について: ・MS&ADインシュアランスグループの中核事業会社として、グローバルな保険/金融サービス事業を展開しております。保険引受や資産運用等の損害保険、保険業務代行、債務の保証、確定拠出年金の運営管理、自動車損害賠償保障事業委託等のサービスを提供しております。 ・現在、事業の多角化を目指しており、損害保険サービス以外にも、新規事業開発を積極的に行っています。
    <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田駿河台3-9 勤務地最寄駅:JR中央線/御茶ノ水駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 400万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):150,400円~ 固定残業手当/月:54,240円~(固定残業時間37時間30分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 204,640円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は前職を考慮し、上下する可能性があります。 ※希望によって個々に対応します。 ※入社条件により幅有り 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
  • ビジネスアナリスト/データアナリスト(データマーケティングチーム)◆在宅勤務可
    • NEW
    ■業務概要: 三井住友海上のすべてのマーケティングを管轄する部門において、オンライン・オフラインのビジネスデータを活用し、あらゆるお客さまとの接点において、CX向上にむけたデータ分析活動を推進します。 ■業務詳細: 【市場ニーズやビジネスニーズの理解】 ・外部パネル調査や顧客調査を行い、ユーザーのニーズを理解し、市場拡大のためのインサイトを発見する。 ・社内ステークホルダーのビジネスニーズを把握し、業務プロセス改善の機会を特定する。 【社内のデータ収集と分析、レポーティング】 ・社内のデータベースやデータウェアハウスのデータを抽出し、BIや統計解析、機械学習などを用いて分析を行う。 ・分析により得たインサイトをまとめ、経営層や関係部署へレポーティングする。 【プロジェクトマネジメントや社内コラボレーション】 ・マーケティング施策や業務改善プロジェクトにおいてプロジェクトのリーティングやマネジメントを行う。 ・営業部門や商品開発部門、サポート部門等社内各部署と連携し、統合的な戦略の策定や実行に貢献する。 【データ活用文化の醸成と技術支援】 ・市場調査やデータ分析等のスキルを社内メンバーへ指導し育成するとともに、データを活用する。文化を醸成する。 ・データの取得や可視化、分析に必要な各種ツールを導入する。 ・社内のユーザーに対しては操作研修などを通して指導を行う。 ■組織について: ・チームメンバーは、当社内で新卒から経験を積んだアクチュアリーをはじめ、新規事業開発を担当しているメンバー、通信会社や人材コンサルティング会社出身の中途採用メンバーなど多様なバックグラウンドを持つ人員で構成されており、自由闊達なわきあいあいとした雰囲気の中で、商品企画、プロモーション、お客さま接点の業務変革をしています。 ・リモートワークやワーケ―ション等のような働き方もコロナ禍以降より現在も継続しております。そんな中でも、オフィス出社するメンバーも増えており、自分の好きな働き方を尊重する方針としています。
    <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田駿河台3-9 勤務地最寄駅:JR中央線/御茶ノ水駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 700万円~1,400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):214,000円~ 固定残業手当/月:74,700円~(固定残業時間37時間30分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 288,700円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は前職を考慮し、上下する可能性があります。 ※希望によって個々に対応します。 ※入社条件により幅有り 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

ルートインジャパン株式会社

ホテル・旅館・宿泊施設
東京都品川区大井1-35-3
  • 設立 1977年
  • 従業員数 -
  • 平均年齢 36.9歳
求人情報 全2件
  • ホテル支配人候補/未経験OK!/大きな裁量権/残業月20時間
    • NEW
    お任せするのは下記のマネジメント業務です。 ■スタッフのマネジメント →社員やアルバイトスタッフの採用やシフト管理、育成をします。 ■売上管理 →売上などホテルのキャッシュフローを管理、クレジット決済の計算や仕入れの管理をします。 ■企画 →宿泊プランの企画考案、集客につながるプランの立案をします。 ■施設管理 →設備の故障や建物の修繕計画、建物に関する管理をします。 ■月次業務 →月次の収益を集計、棚卸や原価率の計算をします。 ★大きな裁量権を持って働けます! 人材の採用、宿泊プランの作成、部屋の価格設定をはじめ、支配人には大きな裁量権があります。1棟のホテルの年間予算は2億円~6億円以上。マネジメントする社員の数は40人~50人。会社を経営する規模感でマネジメントを行えます。 ★入社後は 〈研修1カ月目〉 ベッドメイクなど客室の清掃業務を学び、その後はレストラン業務を覚えていきます。いずれも自社でスタッフを雇用している業務なので、マネジメントできるように身に付けます。  ▼ 〈研修2カ月目〉 チェックイン・チェックアウトの対応や事務作業などのフロント業務を習得します。  ▼ 〈研修3カ月目以降〉 スタッフのマネジメントや企画、売上の伸ばし方など支配人業務を身に付けます。経験豊富な地区支配人からレクチャーを受けられるため、実践的なノウハウを身に付けることが可能です。 ★入社2年を目途に支配人を目指そう! 入社後半年から1年でリーダーに、入社2年を目途に支配人を目指していきましょう。支配人としての経験を5年程度積んだ方には、地区支配人のポストもあります。地区支配人はいくつものホテルをマネジメントし、支配人の育成も行うのでさらなるやりがいがある業務です。 ★業界シェアトップクラス! 国内外に366施設を運営するルートイングループ。ホテルチェーンのシェアはトップクラスです。2025年までに500店舗の開業を目指していますので、ポジションは豊富。意欲次第でどんどんステップアップできます。
    ★選べる勤務地!/マイカー通勤OK/U・Iターン歓迎 ▼全国各地の都道府県にある当社ホテル施設での勤務となります。 ▼2022年~23年で30店舗を新規出店予定です(下記に新規出店エリアを記載) 勤務エリアは以下からお選びいただけます。 ■全国勤務 ■地域単位(関東・関西・九州など) ■都道府県単位 ■自宅通勤圏内 ★勤務地  ̄ ̄ ̄ ̄ ■北海道・東北 北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島 ■関東 茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川 ■中部 新潟、富山、石川、福井、山梨、長野、岐阜、静岡、愛知 ■近畿 三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山 ■中国 鳥取、島根、岡山、広島、山口 ■四国 徳島、香川、愛媛 ■九州・沖縄 福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄 ★新規店舗の開業予定エリア  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 青森、宮城、福島、群馬、埼玉、神奈川、千葉、富山、長野、福井、愛知、三重、京都、大阪、兵庫、和歌山、徳島、愛媛、広島、宮崎 ※受動喫煙防止対策/事業所は屋内禁煙
    ★月給24万円~40万円(一律の手当を含む) ※経験やスキルを十分に考慮のうえで決定いたします 〈ライフステージに合わせた働き方が可能〉 下記の勤務エリアによって、地域職手当が異なります。 ・広域職:全国勤務 ・地域職A:地域単位での勤務(地域単位は関東・関西・九州など) ・地域職B:県単位での勤務 ・地域職C:自宅からの通勤圏内での勤務 エリアが広がるほど手当が増えるので、若いうちは広域職で経験を積み、将来的には地元に戻るなどライフステージに合わせた勤務が可能です。
  • ホテル支配人候補(北海道)/福利厚生充実/新規出店強化中
    • 締切間近
    【主な業務】 ■スタッフのマネジメント 社員やアルバイトスタッフの採用やシフト管理、育成 ■売上管理 売上などホテルのキャッシュフローを管理、クレジット決済の計算や仕入れの管理 ■企画 宿泊プランの企画考案、集客につながるプランの立案 ■施設管理 設備の故障や建物の修繕計画、建物に関する管理 ■月次業務 月次の収益を集計、棚卸や原価率の計算 ☆大きな裁量権を持って働く 人材の採用、宿泊プランの作成、部屋の価格設定をはじめ、支配人には大きな裁量権があります。1棟のホテルの年間予算は2億円~6億円以上。マネジメントする社員の数は30人~150人。 【入社後は】 <研修1カ月目> ベッドメイクなど客室の清掃業務を学び、その後はレストラン業務にチャレンジ。いずれも自社でスタッフを雇用していので、マネジメントできるよう基礎を身に付けます。  ▼ <研修2カ月目> チェックイン・チェックアウトの対応や事務作業などフロント業務を習得します。  ▼ <研修3カ月目以降> スタッフのマネジメントや企画、売上の伸ばし方など支配人業務を身に付けます。経験豊富な地区支配人からレクチャーを受けられるため、実践的なノウハウを身に付けることが可能です。ホテル同士横のつながりも強いため、先輩への相談も気軽にできます。 ☆入社2年を目標に支配人へ 入社後半年から1年でリーダーに、入社2年を目途に支配人を目指します。小・中規模の店舗からスタートし大型店舗へ、2店舗兼任で管轄、地区支配人へとステップアップなどさまざまな道があります。地区支配人はいくつものホテルをマネジメントし、支配人の育成も行うのでさらなる成長が臨めます。 ☆支配人は頼れるみんなの相談役 スタッフからの要望・相談も大事な業務のひとつ。忙しくても必ず手を止めて話を聞き、レスポンスを早くすることで、スタッフからの信頼を得ていきましょう。問題点の解決、より良いホテル運営につながります。
    【札幌・函館・千歳・旭川で積極募集中/マイカー通勤OK/U・Iターン歓迎】 ・希望次第で全国各地の都道府県にも配属可能 ・2022年~23年で30店舗を新規出店予定(下記に新規出店エリアを記載) ★:選べる勤務エリア  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 勤務エリアは以下からお選びいただけます。 □北海道内全域 □自宅通勤圏内 □全国勤務も可 ★:勤務地一覧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旭川市、釧路市、札幌市、千歳市、帯広市、幕別町、苫小牧市、室蘭市、函館市、佐呂間町、北見市、斜里町、網走市 ※すべての勤務地で受動喫煙対策あり ★北海道内の開業予定  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■グランヴィリオリゾート富良野(仮)  ※従業員社員寮完備。既に社員寮は完成しています! ■ホテルルートインGrand網走駅前 ■ルートイングランティア函館 ★:新規店舗の開業予定エリア  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 北海道、青森、宮城、福島、群馬、埼玉、神奈川、千葉、富山、長野、福井、愛知、三重、京都、大阪、兵庫、和歌山、徳島、愛媛、広島、宮崎
    月給24万円~40万円(一律の手当を含む) ※経験やスキルを十分に考慮のうえで決定いたします ★:ライフステージに合わせた働き方が可能です  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 下記の勤務エリアによって、地域職手当が異なります。 ・広域職:全国勤務(3万円/月) ・地域職A:北海道内での勤務(2万円/月) ・地域職C:自宅からの通勤圏内での勤務(地域職手当なし) エリアが広がるほど手当が増えるので、最初は広域職で経験を積み、将来的には地元に戻るなどライフステージに合わせた勤務が可能です。

ホシザキ株式会社

総合電機メーカー
愛知県豊明市栄町南館3-16
  • 設立 1947年
  • 従業員数 1209名
  • 平均年齢 44.0歳
求人情報 全4件
  • 【島根/雲南】電子設計/基板の開発※年休121日/東証名証上場/ペンギンマークの厨房機器メーカー
    フードサービス機器の研究開発および製造販売を行う当社にて、電子設計をお任せします。 ■業務詳細: 製品に搭載する、基板の開発業務をお任せします。 ・基板のハード開発 ・基板のソフト開発(制御設計、プログラミングなど) ・基板の評価/試験など ■業務の特徴: ・製品担当としてではなく、電子設計技術者として、業務用冷蔵庫、スチームコンベクションオーブン、製氷機、配膳車など様々な製品の開発に関わることができます。 ・当社の開発部門では完成品メーカーとして、製品開発の企画構想段階から携わり、自身のアイデアを形にすることが可能です。製品コンセプトにあわせて、制御設計に関する提案をすることもできます。 ・ペンギンマークでおなじみの当社製品は業務用製品でありながら、日常生活の中でもよく見ることができます。一から関わって生み出した製品が実際に使用されている様子がわかるのも当社技術者の喜びです。 ■組織の特徴: ・中央研究所…約220名(海外出向中の者等を除く)、本社地区約140名、島根地区約80名 開発・技術部門として、グループ戦略に基づき、基礎技術の確立や新規分野・新規技術を用いた製品の機能開発、要素技術・制御技術、デザインを中心とした新製品開発・モデルチェンジ、改良等を担っています。 ・今回の募集では、中央研究所内の開発部内電子係(島根地区)への配属を予定。 開発部は第一開発課(愛知本社地区)、第二開発課(島根地区)の2課で構成。どちらの課にも、電子係がある。 ■電子係の役割: 製品に搭載される基板の開発、電子回路の設計、完成した基板の評価・試験、基板に搭載されるマイコンの制御設計、プログラミングなどを行う。 ※製品に組み込まれる基板もソフトも全てを自社開発。 ■開発の流れ: (依頼~構想) 機械設計担当からの電子設計に関する依頼(新製品・モデルチェンジ・特注対応など)をもとに、要求仕様が電気的に実現可能か判断し、場合によっては代替提案を行う。 (開発・試作) ・ハード:電子回路図面作成、基盤単体試験 など ・ソフト:詳細仕様決定、状態遷移図作成、デバッグ など (量産後フォロー) 生産中心部品対応、クレーム原因調査 など
    <勤務地詳細> 島根工場 住所:島根県雲南市木次町山方271‐13 勤務地最寄駅:JR木次線/南大東駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 380万円~650万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~/月20日間勤務想定 <想定月額> 170,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験、役職等に応じて個別設計します。 ■賞与2回(7月、12月)※2022年実績6.1ヶ月 ■モデル年収:高専卒25歳380万円、大卒30歳480万円※年間120H分の時間外手当を含む場合。交通費、家族手当などは含まず 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
  • 【愛知/豊明】《係長候補》グローバル子会社の内部監査 ◆英語を活かせる/東証プライム上場メーカー◆
    業務用厨房機器分野で国内シェアトップクラスを誇り、フードサービス機器の開発および製造販売を行う当社にて、内部監査室の係長候補として内部監査関連業務をお任せします。 ■業務内容: 主に海外子会社(製造/販売機能)に対する以下業務を上席者と相談しながら企画、実行いただきます。 ・J-SOX内部監査 ・業務監査、不正対応監査、データ監査、特命監査/調査 ・内部統制の整備/運用に関するコンサルティング ・グローバル内部監査体制づくり ※海外出張があり、1回の出張は7日~3週間弱程(年間70日程度~を想定) ■業務詳細: ・当社、グループ会社を対象とする内部監査の企画立案及び実施 ・監査資料の収集/分析 ・財務報告の信頼性を確保するための内部統制(J-SOX)の運営 ■組織構成: 内部監査室:計9名(40代3名、50代以上6名) 海外監査チーム:計3名(海外グループ会社全35社の内部監査を担当) ■キャリアパス: ・内部監査業務を通して、海外グループ各社の事業内容、特性、課題についての深い理解を得られます。 ・入社後当面は内部監査室にて従事いただきますが(目安5年)、その後は海外内部監査の経験を活かし、 本社管理部門における海外マター担当、海外拠点の管理部門責任者への任用等の可能性もあります。 ■ポジションの特徴: ・小さいチームのため一人一人が担う責任も大きいですが、本社及び海外グループ会社の経営層/幹部との直接のやり取りも多く、やりがいのある仕事です。 ・多くの飲食店や食堂などで「ペンギンマークのホシザキ製品」が利用されており、実感と誇りをもって就業できます。 ・有休消化率は部門平均約71%と高く、ご自身の時間も大切に就業いただけます。 ■当社の特徴: 「オリジナル製品を持たない企業に飛躍はない」をモットーに、製氷機をはじめ、さまざまな製品を世に送りだしてきました。モノづくりに専念するだけでなく、販売・サービスにも力を注ぎ、グループ全体でお客様一人ひとりの要望にキメ細かく対応できる体制を築いてきました。「食」に対するニーズがますます多様化し、業界へは迅速な変化への対応が求められています。グループはこうした流れに対応するため、今まで以上に体制強化を図り、お客様に質の高いサービスを提供していきます。
    <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊明市栄町南館3-16 勤務地最寄駅:名鉄本線/中京競馬場前駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
    <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~ <月給> 240,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験に応じて個別決定します 《昇給》年1回(4月)※2022年度平均5,572円/1.683% 《賞与》年2回(7月・12月)※2022年度実績6.2ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

富国生命保険相互会社

生命保険
【本社】東京都千代田区内幸町2-2-2 【千葉ニュータウン本社】千葉県印西市大塚2-10
  • 設立 1923年
  • 従業員数 -
  • 平均年齢 -
求人情報 全1件
  • 営業総合職(営業所長の育成採用)/未経験歓迎/安定の金融業界
    • NEW
    ☆研修センターの様子も公開中!pickupタブをご覧ください。 営業総合職は、3年間の研修を通して営業所長を目指すキャリアコース。未経験採用を前提としているからこそ、時間をかけて育てる体制が整っています。金融知識・マネジメントスキル・人間力を身につけ、着実にキャリアアップできる環境です! ◇3年間の研修内容は?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ▼基礎研修/3ヵ月(千葉ニュータウン研修センターにて) 最初の1ヵ月は座学でビジネスマナー、富国生命の歴史、生命保険の基礎知識を習得。その後担当エリアで実際に営業を行う募集実習を行います。 ▼現地研修/6ヵ月 配属先の営業所にて現地研修。お客さまアドバイザーの新規採用、活動基盤の開拓 、顧客対応など、現場での個人営業を学びます。 ▼採用研修/1ヵ月(首都圏の支社) 首都圏の支社にて採用スキルを学びます。 ▼事務研修/2ヵ月~ お客さま対応や事務処理、経営費管理、労務管理などを習得します。 ▼所長補佐/1年半~ お客さまアドバイザーの採用、指導・育成、同行・営業支援などを担当。営業所の経営に欠かせない経験と知識を積みながら、FPなどの必須資格も取得していきます。 ▼晴れて営業所長に! ◇営業所長の仕事って?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 最適な生命保険をお届けするお客さまアドバイザーをまとめあげ、営業所の活性化と実績向上を図るのがミッションです。 <具体的には> ■お客さまアドバイザーの採用・人事・育成 ■予算管理 ■営業戦略の策定 ■営業所の実績向上を目的とした、キャンペーンやイベントの企画・運営 ■販促用のツール企画 など ☆ZoomなどのWebツールによる営業も実施中! ☆提案先は法人・個人両方
    【U・Iターン歓迎】全国各支社で募集中!ご希望をお聞かせください <2018年から5年連続で「健康経営優良法人」に選出!> ■土日祝休み ■年休128日 ■月残業平均20H程度 ■定時は17時!定時退社もOK ■もちろん休日出勤なし! ■有給は初年度最大16日、入社時に付与 ■育産休の取得実績、男女ともに100%! ■5日以上の連続休暇OK! 富国生命には「仕事とプライベートのどちらも大切にするのも、営業所長の仕事の1つ」という考え方が浸透しています。 メンバーの見本となる営業所長こそ率先してメリハリよく働けるよう、全社をあげて業務効率の向上に取り組んでいます。 <勤務地詳細> 北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨、岐阜、静岡、愛知、三重、新潟、富山、石川、福井、長野、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄 ※入社後3年間は面接を受けた支社に配属となります ※営業所長登用後は転勤の可能性があります ※受動喫煙対策あり
    月給24.5万円~27.5万円+諸手当(家族手当・住宅手当)+成績給 ※さらに他生保での営業所長経験をお持ちの方は、資質などを考慮します。 ※諸手当の詳細は待遇・福利厚生をご覧ください。 ※成績給の平均月額:2万8000円(現地研修~採用研修の期間の支給実績) <入社時の月収例> ●月給27.6万円(28歳・一人暮らし) ∟月給25.5万円+住宅手当2.1万円 ●月給35.2万円(32歳・既婚・子1人・首都圏在住) ∟月給27.5万円+住宅手当4万円+家族手当3.7万円

住友不動産株式会社

ディベロッパー
東京都新宿区西新宿2-4-1新宿NSビル
  • 設立 1949年
  • 従業員数 12957名
  • 平均年齢 42.4歳
求人情報 全901件
  • 注文住宅営業/飛び込みなし/充実の研修/年収1000万円も可
    • NEW
    • 締切間近
    ★最長6カ月の研修・経験ゼロからプロへ ★反響があったお客様へのご提案/飛び込み営業なし ★首都圏・平均年収818万円/全国・平均年収760万円 ★10期連続で最高益を更新の超安定企業 住宅展示場に来場のお客様、資料請求のお客様などに対し、新築注文住宅の営業をする営業職をお任せします。 ※通常の住宅展示場での集客以外に、ネット問合せ・イベント来場等のお客様をご対応します。大型イベントを随時開催しています。 【★仕事の流れ★】 ▼Web集客、住宅展示場にて反響があったお客様にアプローチ ▼接客・ヒアリング ▼商品説明(タブレット貸与/アプローチブックが商談をサポート) ▼プラン提案・設計(複雑な設計は専門のプランナーが担当) ▼資金計画、ご契約 ▼着工準備(詳細設計、仕様打ち合わせ) ▼着工後のスケジュール管理、代金回収 ▼引渡し まで一貫して担当。プラン設計・図面、現場の知見まで身につきます。 【★未経験でも安心の営業サポートツール★】 タブレットを全員に支給♪建築業界の経験のない方でもスムーズな商談ができるアプリなどがあります。 【★自分で目標設定や将来設計ができる★】 契約件数は強要されるものではないため、例えば未経験の場合、1~2年は知識の習得や仕事の流れを覚える期間にして、その後3~5年で年収1000万円を目指していこうという設定も可能です。 【★まずは研修から★】 ▼STEP.1(2週間) 商品知識、建築法規、現場見学会、ロープレ、テストなど ▼STEP.2(4週間) 配属先の先輩に同行(業務の流れを体験)、ロープレ、他社モデルハウス訪問など ▼STEP.3(2週間) 契約後からお引き渡しまでの業務の流れ、実務知識の習得など ▼STEP.4(最長4カ月間) 個人の成長に合わせて追加研修を実施 ※経験者も1カ月間の研修あり <配属後のサポートも充実> 2棟目の契約までは先輩社員が営業同行。配属後も定期的にフォローアップ研修を実施しています。
    【転勤なし/全国の各事業所(住宅展示場・モデルハウス)】 <首都圏> 東京東:足立・墨田・江東・江戸川・新宿・世田谷・大田エリア 東京西:杉並・練馬・立川・三鷹・武蔵野・小平・八王子エリア 神奈川東:横浜・川崎 神奈川西:藤沢・相模原・厚木・平塚・小田原・横須賀 千葉:千葉・木更津・成田 東関東:船橋・市川・松戸・三郷・柏・つくば・水戸 埼玉:大宮・川口・春日部・川越・新座・熊谷 <東海> 名古屋:神宮東、大府、長久手、日清梅森、豊田、豊橋、岡崎 東海西:栄、名駅北、春日井、一宮、岐阜、四日市、津 静岡:静岡、浜松、富士 <北関東・北信越> 北関東:前橋、高崎、宇都宮 北信越:新潟 <その他> 関西:大阪・吹田・枚方・堺・伊丹・神戸・西宮・明石・姫路・加古川・京都・久世郡・奈良・草津 東北:利府・名取・仙台 北海道:札幌 中国・四国:岡山・広島 九州:福岡・久留米 ※U・Iターン歓迎 ※一部車通勤可/持込の場合、ガソリン代支給 ・車が不要なエリアあり ・車をお持ちでない方はご相談ください ※首都圏・愛知 <受動喫煙対策> ※オフィス内禁煙 ※喫煙可能場所は勤務地により異なる
    【研修期間終了後~18カ月目まで】 月給33万4000円(固定残業手当月58時間分10万6100円含む) 【研修期間(最長6カ月間)および19カ月目以降】 ■都市圏 月給29万2000円(固定残業手当月58時間分9万2700円含む) ■その他 月給27万1000円(固定残業手当月58時間分8万6100円含む) ◎年収例:870万円/月収×12カ月+高率歩合給570万円(売上の約4%)/年間6棟完工の場合 ※上記月給に加え、高率歩合給制度あり(歩合給は年間獲得粗利額の最高25%) ※経験者採用の場合は入社18カ月までに限り月給33万4000円(固定残業手当月58時間分10万6100円含む) ※上記すべての固定残業手当については、残業の有無に関わらず、全額支給。超過した場合は、別途加算支給 ※平均残業時間:月30~40時間 ■最高年収:4057万円(30代後半/月給25万円(固定残業代含む)+高率歩合給3757万円) ■都市圏の該当エリア 東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・大阪・京都・兵庫・滋賀・奈良・愛知・三重・岐阜・静岡 ※今回の採用地域は「勤務地」欄を参照
  • 【未経験歓迎/新宿】マーケット調査担当~女性大活躍の組織/年収450万/土日祝休/産休育休取得実績◎
    • NEW
    ■仕事概要: マンションの用地取得に関わるマーケット調査をご担当いただきます。本ポジションは業務職での採用となります。総合職と一般職の中間の働き方が業務職になります。「転勤はしたくない・ワークライフバランスは保ちたい、けど一般事務では物足りない。」責任と裁量を持って働きたい方にぴったりの職種です。 ■詳細: 同社で計画している分譲マンションの値付けを決定する為に、各種の調査を行う仕事です。具体的には、担当物件の下調べ(高さ、部屋の形状や広さ、眺望、共用施設など)、自社・他社共に周辺物件の調査(商品性や決定実績)、資料作成の上、各部署内の協議を経て決定を担当いただきます。社内協議・分析・調査がメインの仕事です。 ■組織構成: 本ポジションは現状4名の調査担当が在籍しております。4名とも女性で20代~30代中盤が中心となっております。入社時は契約社員となりますが、積極的に正社員への登用を行っております。 ■求人の魅力: (1)転勤もなく、若手総合職と同等の主体的な仕事を任せてくれる環境で勤務することが可能です。 (2)土日祝休み、残業20時間程度、充実した福利厚生の中で働くことが可能です。 (3)職種未経験であっても幅広い業務を担当することが可能です。未経験から専門的な知見を身に着けていただけます。 (4)入社時は契約社員スタートとなりますが、正社員への登用も可能です。実際に正社員へ登用されている社員も多数おります。 ■日本を支えるディベロッパーで就業できるチャンスです。 住友不動産は総合デベロッパーとして、都市(ビル)開発・マンション開発・分譲、 戸建住宅の開発・分譲、ホテル・スポーツ施設の運営など幅広い事業を展開しています。 その一つひとつのサポートメンバーとして就業するチャンスがある貴重な機会です。
    <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル 勤務地最寄駅:大江戸線/都庁前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 450万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,856,000円~ 固定残業手当/月:137,000円~(固定残業時間60時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 375,000円~(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年俸制(450万円スタート) ※年1回の査定により50万ピッチで昇給する可能性あり 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

三菱電機ビルソリューションズ株式会社

設備管理・メンテナンス
東京都千代田区有楽町1-7-1
  • 設立 1954年
  • 従業員数 13000名
  • 平均年齢 -
求人情報 全48件
  • 【梅田】自社製品の提案営業◆業界No.1のメンテナンス実績/年間休日125日(土日祝休)/在宅勤務可
    • NEW
    【営業経験者歓迎!エレベーターやビルセキュリティーシステムをはじめとした自社製品の提案営業~/ルート営業/リモート併用可/ワークライフバランス◎/残業月30h程度/完全週休二日制/年間休日125日/1物件に対して豊富な自社製品の提案が可能~】 ■業務概要: 昇降機メンテナンス契約の営業を軸に、空調・冷熱設備、ビルシステムやセキュリティシステム、設備運営管理まで、「ビルをまるごと」多様なニーズに応えます。お客様に最適な提案を行うコンサルティング型営業です。 ■業務詳細: 具体的には、昇降機や空調設備をはじめとする様々なビル設備のメンテナンスや修理、リニューアルの提案を行います。 基本的には三菱電機製の昇降機を設置している既存のお客様に対する営業活動がメインになります。お客様に対し訪問、メールや電話でコミュニケーションをとります。 ビル全体のファシリティ、例えば監視カメラや照明設備、空調設備に関するご相談を受けることもあります。設計担当者やフィールドエンジニア、協力会社と普段から活発にコミュニケーションを取り、技術的なことを積極的に聞く・同行を依頼するなど、周囲を巻き込みながら進めます。 ■具体的な仕事内容: ・製品やシステム、サービスの提案 ・顧客課題に対する提案書作成やプレゼンテーション ・技術提案後の見積作成、価格折衝等 ■働き方: 月残業は30時間程度です。システム管理が体制化されているため、サービス残業は発生致しません。また、働き方改革の一環で、リモートワークやノー残業デーの設定、有給取得奨励日にも力をいれております。 ■同社の特徴: ◇「安心、安全、信頼を担保し続ける企業」「お客様に貢献する企業」「進化し続ける企業」「人を大切にする企業」へ更なる成長発展することを目指しています。また、事業フィールドにおいては、昇降機以外のビル設備・システム分野である「ファシリティ事業」の拡大を推進、近い将来、売上の50%確保に挑みます。国内のみならずグローバルな活動に積極的に取り組んでいます。
    <勤務地詳細> 関西支社北支店 住所:大阪府大阪市北区芝田1丁目4-8 勤務地最寄駅:環状線/大阪駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
    <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 その他固定手当/月:11,500円 <月給> 241,500円~361,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて変動する可能性があります。 ※別途、残業代の支給があります。 ■賞与:年2回(初年度は寸志) ■その他定額手当:食事手当11,500円 ■モデル年収: 30代:480万円~570万円(主任570万円/40代:700万円~(係長) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
  • 【大阪/1級保持者歓迎】空調設備の施工管理~設立半世紀以上/ビル設備管理のリーディングカンパニー~
    【昇降機の管理台数は業界トップシェアの約25万台、空調・冷熱設備の管理台数は約40万台、遠隔監視サービスの契約件数は約2万件を数えるに至り、名実ともにリーディングカンパニーの地位を確立】 ■業務内容: 主にリニューアルにおける空調設備、照明機器、受変電設備、ビル管理システム等の施工管理を担当していただきます。 対象物に応じて課は分かれておりますが、ご経験等をもとに配属先を決定します。※関西支社は近畿圏が担当エリアです。 ■詳細: 関西の各営業所では主に設備の保守、メンテナンスを行っておりその中でリニューアルの依頼が来たものを主に本ポジションの方が対応する流れとなります。メーカー系であり、既存のお客様から直接御依頼をいただき行う改修工事が多く、元請施工が多いのが特徴です。エンドユーザーと直接のコミュニケーションが多く、自らの裁量でコスト、品質のマネジメントができる業務です。また、同社では商業施設やビルなどで使用される大型空調の保守サービスを行っており、空調機の入れ替えをする改修業務がメインです。空調機の保守契約をしているお客様から保守サービスをさせていただいている中で、改修業務の依頼を受けるケースも多いです。大口の案件としてビル全体の空調の改修工事を行っていただくこともあり、その他、新規設置のご依頼もあります。 ■業務の流れ: 業務の流れとしては、お客様から工事のご依頼を頂いたご案件に対し、現地調査→工程立案(施工計画・図面作成)→施工業者選定→工事(現場管理)→引き渡しという流れです。短いもので1ヶ月程度、長いと1年程度の工期のものなど案件により様々です。 ■就業時間: 一月あたりの平均残業時間は30~40時間程度です。休日出勤が発生する場合もありますが、代休取得率はほぼ100%ですので代休を取得頂く事になります。 ■配属部署: 配属部署は現在約15名が所属しております。
    <勤務地詳細> 関西支社 住所:大阪府大阪市北区天満橋1-8-30 OAPタワー18階 勤務地最寄駅:大阪環状線/桜ノ宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):217,000円~ その他固定手当/月:11,500円~ <月給> 228,500円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキルを考慮の上決定します。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

YKK AP株式会社

住宅設備・建材
東京都千代田区神田和泉町1YKK80ビル
  • 設立 1957年
  • 従業員数 16717名
  • 平均年齢 42.8歳
求人情報 全117件
  • 【さいたま市】法人営業(窓・ドア等の住宅用商品)◆未経験歓迎◆土日祝休み◆窓部門シェア国内トップ級
    • NEW
    ~専門知識・経験不問/売上高7000億円以上・世界的メーカーYKK100%出資グループ/残業月22h程度・年休123日など福利厚生も充実の良環境/勤続年数20.2年以上~ ■業務概要: ・営業部門における住宅建材営業職を募集いたします。 ・住宅を販売/建設している「デベロッパー・ビルダー様」や、建築資材を販売している「流通店様」等のお客様が主な営業活動先です。 ■業務詳細: ・窓やドアといった、住宅用商品の法人営業をお任せします。 ・営業スタイルとして、定期的なアポイントや提案営業がメインとなり、商品提案、プレゼン、研修会の開催等を通して、当社商品の採用を獲得いただきます。 ■募集背景: ・当社は窓部門およびカーテンウォール部門において、国内トップ級シェアを誇ります。 ・今後の更なる企業成長に向けた、他商品部門の販売強化や新規チャネルの開拓のため、人員強化施策として、上記ポジションにて活躍いただける方を募集いたします。 ■営業品目(住宅用商品): 窓、サッシ、シャッター、雨戸、網戸、面格子、住宅用電装商品、玄関ドア・引戸、勝手口ドア、浴室出入口、室内ドア・引戸、室内階段、フローリング、バルコニー、テラス、オーニング、門扉、フェンス、カーポート、外装材、複層ガラス 等 ■魅力: 【安定性基盤+高い製品力】 ・日本の大手サッシメーカーの1社として、業界シェアトップクラスの当社。「現地の製品は現地人の手で現地でつくる」という考えのもと、日本人の手で日本のための製品を生産しています。 ・そのため、アルミや樹脂といった原材料以外のところでは、ほぼオリジナルでYKKAPが日本でつくっており、高い製品力が強みです。 ■当社について: ・当社はファスナーの世界トップクラスのシェアを誇るYKKグループにおいて、窓、サッシ、ドアなどの建材事業(AP事業)を展開しています。 ・現状、当社はYKKグループ全体の売上高の約半分強を占めるようになり、YKKグループにとって大きな柱となっています。 ・当社の提供する「AP」(建築建材:Architectural Products)は多岐にわたる製品で、住宅や高層ビルなど建築空間のあらゆるシーンに広がっています。
    <勤務地詳細> 埼玉の支店 住所:埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目10-16 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制※管理職は月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※職歴、資格などにより応相談 ■賞与:年2回(7月・12月) ■給料改定:年1回(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
  • 【東京】広告企画制作職 ~世界的メーカーYKKグループ/広告代理店・制作会社出身の方歓迎~
    • NEW
    【『国内シェアトップクラス・大手サッシメーカー』『Made in Japanで高い製品力』『良好な就業環境』のある当社で活躍しませんか】 ■業務内容: テレビCMを始めとしたマスメディアを中心とした広告の企画制作に関する業務全般をご担当いただける方を募集しています。 【具体的な業務】 ・広告代理店および制作会社へのオリエンテーション、コンペ実施、制作の立ち合い ・予算、スケジュール管理 ・メディアバイイング ・広告効果測定 業務など ■魅力: 【安定性基盤+高い製品力】 日本の大手サッシメーカーの1社として、業界シェトップクラスの当社。「現地の製品は現地人の手で現地でつくる」という考えのもと、日本人の手で日本のための製品を生産しています。そのため、アルミや樹脂といった原材料以外のところでは、ほぼオリジナルでYKKAPが日本でつくっており、高い製品力が強みです。 【良好な就業環境】 完全週休2日制で年間休日は123日。全社の平均残業時間は残業月22時間程度、有給取得日数は平均12.9日と落ち着いて働けます。平均勤続年数は20.2年と、安定した就業環境を示しています。 ■当社について: 当社はファスナーの世界トップクラスのシェアを誇るYKKグループにおいて、窓、サッシ、ドアなどの建材事業(AP事業)を展開しています。現状、当社はYKKグループ全体の売上高の約半分強を占めるようになり、YKKグループにとって大きな柱となっています。当社の提供する「AP」(建築建材:Architectural Products)は多岐にわたる製品で、住宅や高層ビルなど建築空間のあらゆるシーンに広がっています。
    <勤務地詳細> YKK60ビル(両国) 住所:東京都墨田区亀沢3-22-1 YKK60ビル 勤務地最寄駅:各線/両国駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 350万円~750万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制(月平均労働日数20.25日)※管理職は月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~450,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 210,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はモデル年収になります。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

NECソリューションイノベータ株式会社

システムインテグレータ(SIer)
東京都江東区新木場1-18-7NECソリューションイノベータ本社ビル
  • 設立 1975年
  • 従業員数 12289名
  • 平均年齢 -
求人情報 全407件
  • 【マネジメント経験不問!PMを目指せる】在宅勤務週3日~可/NECグループの安定基盤(EP356)
    • NEW
    □■官公庁をはじめ日本のほぼ全ての産業を網羅/将来的に大規模PJにPMとして参画可能/リモートワーク可/NECグループの働きやすい環境・福利厚生充実■□ ■業務内容: 下記いずれかの業種にて、SE職として業務遂行して頂きます。 ※業種については、ご本人の希望及び適性を考慮して決定いたします。 ※2~3年後には、PMとして業務いただく想定です。 【リテール(小売)業】 ・中堅~大手のコンビニエンスストアを対象としたSIビジネス ・その他、百貨店や専門店、飲食店向けにPOSの開発や展開、SIビジネス 【卸売業】 ・卸売業の販売/購買/流管理システムを中心としたSIビジネス ・その他、卸売業(医薬品・食品・日雑)向けシステムの企画立案/開発/インフラ構築、運用保守まで一貫したソリューションを提供 【サービス業】 ・ホテル向けに基幹システムや、顔認認証を活用したサービスの企画、提案、開発 ・テーマパーク向けのパーク連動型のECサービスの構築、導入、運用支援 【製造業】 ・製造業を対象としたグローバルERPパッケージ(IFS Applications)のSI提供 ・その他、製造業向けの個別SI、各種パッケージソリューションを提供 【建設業】 ・個社システムの開発、クラウドやパッケージの拡販や導入、開発、保守 【住宅業】 ・住宅業向けのシステム企画から開発~導入~保守までのサービスをワンストップで提供 ■ポジションの魅力: 【将来PMになった場合】 ・様々な有名企業のPJにPMとして参画可能 ・将来的には5億円規模の大型PJにPMとして参画可能 ・選抜型の当社独自の体系立てた育成プログラムを受講可能 ・PM対応者にはPMランクを設定しており、より上位のランクを目指すことで着実にPMとしてのキャリアアップを図ることが可能 【将来想定されるPM業務】 ・想定PJ人数…10人以上(PJにより変動) ・想定PJ額…1億以上(PJにより変動) ・想定PJ期間…1年以上(PJにより変動)
    <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都江東区新木場1-18-7 NECソリューションイノベータ本社ビル 勤務地最寄駅:各線/新木場駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 玉川事業場 住所:神奈川県川崎市中原区下沼部1753 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
    <予定年収> 437万円~791万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~ <月給> 230,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・スキルに応じて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
  • 【名古屋】PM・PL/生産管理領域のパッケージ導入・システム構築◆キャリアアップ◎<SSTK303>
    • NEW
    □■経験に不足を感じていてもキャリアアップの意欲がある方大歓迎!/年間数千万円以上規模プロジェクトでマネジメント力向上/特定領域ではなく幅広い技術領域・サービス領域に精通することが可能/NECグループの働きやすい環境・福利厚生充実■□ ■業務内容: 製造プロセス業向けソリューションの導入プロジェクトにおける、プロジェクトマネージャーあるいはプロジェクトリーダーとしてご活躍いただきます。 ■想定プロジェクト: 生産管理領域の業務システム開発、導入のプロジェクトが中心で、大手~中堅企業向けのプロジェクト対応です。 ■開発環境: ・プロジェクト人数…5~20名 ・言語…Java/.NET/Oracle ・開発手法…ウォーターフォール ・社内ツール…Teamsなど ■当ポジションの魅力: お客様と直接やりとりを行う主体的な立場での案件が多いです。ある程度の規模(年間数千万円以上)のプロジェクトを担うことでマネジメント力の向上や、生産管理領域中心とした業務知識・新技術も身につけることができます。 ■キャリアパス: まずはメンバとしてプロジェクトに参画した後、リーダー、マネージャーとしてプロジェクト遂行していただきます。将来的には、特定マーケットもしくは特定テーマでのリーダーとして事業戦略遂行に携わっていただきます。 ■働き方: プロジェクト状況により勤務場所もしくはリモートワークでの勤務 ※必要に応じ客先訪問、出張あり ■当社について: 2014年の4月にNECソフトウェアグループ7社が統合し、当社が発足しました。旧各社の強みを生かし、様々なイノベーションを掛け合わせ、新しい仕組みを創り出すことが可能になりました。官公庁をはじめ、製造・流通・プロセス・サービスなど日本のほぼ全ての産業を網羅する幅広い事業領域に渡り、お客様とともに社会価値の創造をしています。皆さんの身近で使われているシステムを、当社のソリューションを駆使して創り出しています。
    <勤務地詳細> 東海支社 住所:愛知県名古屋市中区錦1-17-1 NEC中部ビル 勤務地最寄駅:市営地下鉄東山線/鶴舞線/伏見駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
    <予定年収> 647万円~791万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~430,000円 その他固定手当/月:55,000円 <月給> 365,000円~485,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・スキルに応じて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■その他固定手当:裁量労働手当(55,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

トヨタ車体株式会社

自動車(四輪・二輪)メーカー
愛知県刈谷市一里山町金山100
  • 設立 1945年
  • 従業員数 18507名
  • 平均年齢 -
求人情報 全3件
  • 【愛知県刈谷市/web面接可】ボデー制御システム開発エンジニア(ミニバン、SUV、商用車両向け)
    ■採用背景:トヨタ自動車のEV戦略に基づきEV車の開発・生産台数は増産、かつ自動車そのものが「電気・通信機能」により動かす制御対象品が年々増えているための人員強化。 ■概要: ミニバン、SUV、商用車のボデー制御システムの開発業務を担当して頂きます。お客様の要求、使い勝手を満足するボデー制御部品のシステム設計、制御用コントローラの要求仕様決めを行います。 ■詳細: ・ミニバン、SUV、商用車のボデー制御システムの開発業務 ・お客様の要求、使い勝手を満足するボデー制御部品のシステム設計、制御用コントローラの要求仕様決め ・各種シミュレーション(CAE)ツールを活用し、車両性能予測を行い、シミュレーションの結果に応じて、関係部署と協力、目標性能を満足させます。 ■制御対象:パワーバックドア、デジタルキー、パワースライドドア、デジタルインナーミラー、LEDヘッドランプ、フロントシート、LEDルーフカラーイルミネーションなど ■プロジェクト規模:フルモデルチェンジの場合は3年程度、マイナーチェンジの場合は1~2年、プロジェクト規模によりますが最小5~最大10社程度の協力会社・ベンダーのPL/PMを担当。 ■ナラデハの魅力/業務のやりがい: 同社は他のボデーメーカーと異なり、トヨタ自動車より事業移管されたバン向け、福祉車両向けのECU開発に携わることができます。バン事業は企画~生産まで一貫して対応が可能であり、福祉車両事業はハイエース内のボデー系制御ECU開発に携わることができます(一例)。 ■数字で見るトヨタ車体の魅力: 創立76年周年越え、国内自動車生産が累計3,000万台突破、福祉車両販売台数に占める当社シェアはNo.1(自社調べ)、超小型BEV「コムス」生産累計9,000台突破、世界一過酷と言われるダカールラリーで市販車部門9連覇達成(ランドクルーザ200シリーズをベースに)。 ■組織構成:制御電子開発室約40名。主に設計と評価、車種ごとに分かれております。 ■キーワードで見る魅力: フレックス勤務・定着率95%以上・在宅勤務OK・産休・育休取得実績有・設立30年以上・年間休日120日以上・完全週休2日制・オフィス内禁煙・分煙・フレックス勤務・直行直帰あり・社員食堂・食事補助あり・退職金あり。
    <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県刈谷市一里山町金山100 勤務地最寄駅:名鉄名古屋本線/知立駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~373,000円 <月給> 240,000円~373,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(7月、12月) ■手当:時間外勤務手当、通勤手当、家族手当、役職手当など弊社基準により支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
  • 【愛知県刈谷市/web面接可】車両向けワイヤーハーネス設計開発職(ミニバン、SUV、商用車など)
    ~自動車好き必見!!!車両・車体及び車両向けの部品設計求人/愛知県へのUIターン者歓迎・完全週休2日制・年間休日121日(土日休み)/短時間勤務制度、在宅勤務・カフェテリアプラン制度あり/独身寮、託児所、トレーニングジム等もあり/フレックス勤務・定着率95%以上・産休・育休取得実績有・社員食堂・食事補助あり~ ■Mission:カーボンニュートラル実現に向けた電動化開発強化のため(高効率・低コスト化)。 ■業務概要: ・トヨタ車向けミニバン・SUV・商用車などの車種毎に車両全体の電子部品をコーディネートし、社内関係部署、サプライヤー様と共に協力をしながらワイヤーハーネスの経路/回路/仕様の設計業務をお任せします。 ・3Dデータやサプライヤー様にて製造した試作品で、要求性能を満足しているかの確認、車両工場での生産性の確認を行い、製品化まで担当。 ■業務の特徴: 同社は特に商用車は上流工程の企画・仕様検討~設計開発~製造まで一貫して一任されており、クルマ好きの方にはたまらない車両の企画から設計開発に携わることができます ■配属先情報:電子インフラ設計室約30名 ■将来的なキャリアパス: 同室では主はハーネス設計から開始いただきますが、電源設計(発電/蓄電)、通信設計(車載LAN)、アンテナ&ケーブル設計など、車両を構成する様々な部品向けの設計業務に携わります。 ■数字で見るトヨタ車体の魅力: 創立76年周年越え、国内自動車生産が累計3,000万台突破、福祉車両販売台数に占める当社シェアはNo.1(自社調べ)、超小型BEV「コムス」生産累計9,000台突破、トヨタ車体グループは国内外合わせて20社(海外9社、国内11社)、世界1万8千人を超える従業員が活躍中、世界一過酷と言われるダカールラリーで市販車部門9連覇達成(ランドクルーザ200シリーズをベースに)。 ■技術優位性: 同社がつくるクルマの衝突安全性能の高さは世界で認められるレベルであり、安全性の高い自動車を表彰する自動車アセスメントにおいて、プリウスをはじめ数々の車が受賞。また、自社開発したランドクルーザーで世界一過酷なラリー「ダカールラリー」に参戦。高成績を残し、車両性能の高さを証明し、更なる技術開発に役立てています。
    <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県刈谷市一里山町金山100 勤務地最寄駅:名鉄名古屋本線/知立駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~373,000円 <月給> 240,000円~373,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(7月、12月) ■手当:時間外勤務手当、通勤手当、家族手当、役職手当など弊社基準により支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

ダイハツ工業株式会社

自動車(四輪・二輪)メーカー
大阪府池田市ダイハツ町1-1
  • 設立 1907年
  • 従業員数 13156名
  • 平均年齢 40.6歳
求人情報 全60件
  • 【大阪/東京】データサイエンティスト(データ分析・活用)※国内トップのコンパクトカーメーカー
    ~関西唯一完成車メーカー/100年に1度の変革期を推進するデータサイエンティスト~ ■職務内容: AIやBIを用いて社内外のデータを分析することで開発の上流から生産、販売まで様々な職場の課題解決・改善に携わっていただきます。 <具体的には…> ・業務データのAIまたはBIを活用した分析 ・データを活用した新たな業務プロセスの提言 ・データを活用した新たなサービスの企画 ・収集したデータの整備、データベースの構築、分析環境におけるセキュリティ対策 ■募集背景: 自動車業界は現在100年に一度の大変革期を迎え、ビジネスモデル、商品構造やバリューチェーン、経営においてもDX化が待ったなしです。同社も各事業部と連携し、1000件以上のDXテーマを推進する中、データ解析のプロフェッショナルであるデータサイエンティストを募集しています。是非、「ダイハツ AI」で検索してみて下さい。 ■組織について: ・年齢構成: 15名(大阪、東京) ・23~60歳(30歳代が中心)  ・中途社員: 4名在籍(IT、製薬、製造業界など出身者) ・在宅勤務の有無: 有(大阪本社又は東京支社が勤務地となりますが、業務や家庭事情などに合わせて在宅勤務を活用している社員も多くいます) ・残業時間(目安): 平均25時間、繁忙期45時間 ■仕事の進め方: ・各事業部の課題に対して、2~3名でチームを組み、テーマ集めから課題整理、データ分析、デプロイまで、伴走型で取り組んでいます。 ・自動車メーカーだからこそ、多くのテーマがありデータも自ら取得できるため、多くの事例作りを通じて成長することができます。 ・オンボーディングや育成方針に沿ってデータサイエンティストが成長できる環境も整っています。職場は「49インチ湾曲モニタ、ゲーミングPCなど」働きやすい環境を整えています。 ■同社の魅力: (1)業績好調グローバル企業 同社は、小型車市場の市場のニーズの高まりを背景に、国内外問わず小型車売上利益共継続成長を続けている優良グローバル企業です。 (2)入社後ハンデのない組織、風通しのよい社風 キャリア入社の方が、新卒入社の方と比較し、処遇面など不利になることはありません。また、社風は風通しがよく、カジュアルデーやフレックスタイム制度なども導入しています。
    <勤務地詳細1> 本社 住所:大阪府池田市ダイハツ町1-1 勤務地最寄駅:阪急宝塚線/石橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京支店 住所:東京都中央区日本橋本町2丁目2番10号 勤務地最寄駅:JR総部快速線/新日本橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
    <予定年収> 400万円~750万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):208,500円~ <月給> 208,500円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※同社規定に基づいて支給 昇給/年1回 賞与/年2回(7、12月)別途時間外手当は支給となります。■モデル年収:年収590万円/30歳/大卒・既婚・子ども1人(残業時間20時間/月平均) 年収730万円/35歳/大卒・既婚・子ども2人(残業時間20時間/月平均) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
  • 【大阪・池田市】自動車の機能部品設計開発(シート・エアコン・燃料タンク・排気管)
    ~関西唯一の完成車メーカー/軽自動車国内トップ/それぞれの国に合わせた海外展開~ ■部署の役割&職務内容: 当社の企業ビジョンである「Light you up らしく、ともに、軽やかに」を 基に、お客様を第一に考えた常識に囚われないクルマづくりをすることを掲げ、人々の暮らしに寄り添う商品を提供することをミッションとしています。 ビジョンの下、車両機能部品の機械設計業務をお任せいたします。 ■職務内容詳細: ・仕様検討から構想/詳細設計に至るまでの設計業務 ・各担当機種開発のプロジェクト推進(数名グループを編成) ・関係部署(企画、性能評価など)との折衝 ◆使用ソフト:CATIA V5 下記3つのグループの中から適性により配属されます。 ・シート座席/ベルト ・エアコン空調 ・燃料タンク/排気管 ■職場について: 人数構成:約110名 年齢構成:20代~40代がメインの職場です。 職場は心理的安全性が確保された、風通しの良い職場で、誰もがより良いクルマづくりに対し真っ直ぐに向き合える環境があります。 ■仕事の進め方: 国内外の機種製品を仕様検討から出図、量産化までの一連の工程を遂行していただきます。フルモデルチェンジやマイナーチェンジなど多数案件があり、1機種~数機種担当いただきながら、各機種を生産につなげていきます。また、現場現物を第一としている為、生産拠点に足を運び、自らが手掛けた製品を確認しに行くことも可能です! 海外出張(1か月程度)の機会もあり、グローバルに活躍の範囲がある職場となります。 ■仕事のやりがい、魅力: CASEや自動化に向けて、車両機能部品も変化していきます。 重要な社会課題である車両の電動化/自動化に各社が取り組んでいます。 本ポジションでは、中核としてシート/エアコン/燃料タンク・排気管関連の ハードウェア開発に携わりながら、時代の大きな変化を当事者として 体感できます。電動化/自動化はまだまだ未開拓の分野であり、 新たな技術開発にチャレンジできる機会をもって、最先端のスキルを 磨くことができる環境です。
    <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府池田市ダイハツ町1-1 勤務地最寄駅:阪急宝塚線/石橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 400万円~750万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):199,600円~ <月給> 199,600円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、年齢等を考慮の上、当社規定により優遇いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7、12月) ■年収例:大卒、残業手当月平均20時間の場合 ・30歳(既婚・子供1人)/640万円 ・35歳(既婚・子供2人)/720万円 ■諸手当:時間外勤務手当、家族手当、通勤交通費など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

株式会社ゆうちょ銀行

都市銀行
東京都千代田区大手町2-3-1
  • 設立 2006年
  • 従業員数 12169名
  • 平均年齢 44.5歳
求人情報 全14件
  • 法務部(管理職候補)※弁護士有資格者向け
    • NEW
    ■業務内容 法務全般 ・経営上の意思決定、業務・商品、ファイナンス・スキーム、プロジェクト等に係る法的検討 ・社内各部署からの法律相談への対応 ・法務リスク管理・運営に関わる方針策定・実施 ・法律問題に係るアドバイス、ドキュメンテーション・サポート等 ・リーガルリスクの把握・管理 ・訴訟等の紛争対応 など ■配属先情報 コーポレートスタッフ部門法務部(全体30名程度の部署です) ■事業内容 ゆうちょ銀行は「最も身近で信頼される銀行」を目指し、郵便局ネットワークを通じて小さなお子さまからお年寄りまで、世の中に不可欠なインフラとして幅広いお客さまへ良質な金融サービスを提供しています。また、本邦最大級の機関投資家として、運用の高度化・多様化を進めて安定的に収益を確保するとともに、地域金融機関との連携を通じて地域活性化ファンドへの参加を積極的に推し進めています。 (1)リテール事業 ゆうちょ銀行は、約1億2,000万の口座数を誇り、貯金残高193兆円をお預かりするなど、邦銀トップクラスの顧客基盤を築いています。全国津々浦々に広がる店舗(直営店・郵便局)・ATM網を通じて提供するユニバーサルサービスにより、世の中に不可欠なインフラとしての役割を担っています。 (2)資金運用事業 日本最大級229兆円の運用資産を最大限に活用するため、リスク性資産を中心にリスクテイクを行い、運用の高度化・多様化を推進しています。その他にも、テクノロジーやベンチャー企業への投資促進など、さまざまな取り組みを行っています。
    <勤務地詳細> ★本社 住所:東京都千代田区大手町2-3-1 大手町プレイス ウエストタワー 勤務地最寄駅:各線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 700万円~1,050万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):370,000円~600,000円 <月給> 370,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> 賞与実績:年2回 ※採用時の処遇については前職処遇等を考慮の上、当行の社員給与規程に基づき決定します。 ※想定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※管理監督者の場合、残業手当、住居手当が支給対象外(ただし採用時の役職によって残業代の支給対象となる場合あり) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
  • サイバーセキュリティ業務 ~若手活躍~
    【職務内容】 ◆サイバーセキュリティに関する戦略企画、サイバーガバナンスの強化推進。 ◆サイバーセキュリティに関する各種規定類の整備・管理及び教育・訓練。 ◆高度化するサイバー攻撃へのプロアクティブな対応・防御。 ◆サイバーインシデント対応、管理。攻撃予告情報・動向の調査分析。 ◆国内外のセキュリティ機関との連携。 ◆脆弱性情報調査、分析。セキュリティテストの推進、管理。 《配属先情報》 IT戦略部 サイバーディフェンス推進室(全体60名程度の部署です) ※採用時の役職(ポジション)については、前職経験等を考慮の上、当行の人事管理規程に基づき決定します。 ■事業内容 ゆうちょ銀行は「最も身近で信頼される銀行」を目指し、郵便局ネットワークを通じて小さなお子さまからお年寄りまで、世の中に不可欠なインフラとして幅広いお客さまへ良質な金融サービスを提供しています。また、本邦最大級の機関投資家として、運用の高度化・多様化を進めて安定的に収益を確保するとともに、地域金融機関との連携を通じて地域活性化ファンドへの参加を積極的に推し進めています。 (1)リテール事業 ゆうちょ銀行は、約1億2,000万の口座数を誇り、貯金残高193兆円をお預かりするなど、邦銀トップクラスの顧客基盤を築いています。全国津々浦々に広がる店舗(直営店・郵便局)・ATM網を通じて提供するユニバーサルサービスにより、世の中に不可欠なインフラとしての役割を担っています。 (2)資金運用事業 日本最大級229兆円の運用資産を最大限に活用するため、リスク性資産を中心にリスクテイクを行い、運用の高度化・多様化を推進しています。その他にも、テクノロジーやベンチャー企業への投資促進など、さまざまな取り組みを行っています。
    <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町2-3-1 勤務地最寄駅:各線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 500万円~1,050万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):261,800円~600,000円 <月給> 261,800円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与実績:年2回 ※採用時の処遇については前職処遇等を考慮の上、当行の社員給与規程に基づき決定します。 ※想定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※管理監督者の場合、残業手当、住居手当が支給対象外(ただし採用時の役職により残業代の支給対象となる場合あり) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

大樹生命保険株式会社

生命保険
東京都江東区青海1-1-20 ダイバーシティ東京オフィスタワー(本社)
  • 設立 1927年
  • 従業員数 -
  • 平均年齢 -
求人情報 全7件
  • 未経験から人生とお金のプロへ/3カ月の安心の研修環境
    • NEW
    貯蓄・投資計画、住宅購入資金、税金・相続対策など、経済的な側面からお客さまの人生をサポートする「ファイナンシャル・アドバイザー(FA)」に育成します。 ―――――――― ◆[FA]とは?◆ ―――――――― 「出産を機に郊外の庭付き一戸建てを購入したい」 「アメリカに語学留学して、帰国後は通訳の仕事をしたい」 お客さまが思い描く夢の実現に向けて、トータルな視点で包括的な対策立案やアドバイスを行う、それが「FA=ファイナンシャル・アドバイザー」です。 【具体的には…】 お客さまの目標に応じて、貯蓄、積み立てNISA、確定拠出年金、保険商品など、豊富な知識とスキルで「将来のお金の行動計画表」をトータルでご提案します。 ★大切なことは、お客さまに寄り添う姿勢。親身になってお客さまへヒアリングを行い、長期にわたる信頼関係を築いていきましょう。 ★FAの仕事について【Pick Up!】で詳しくご紹介しています。ぜひご覧ください! ―――――――――――― ◆今後の人生に活かせる◆ ―――――――――――― 「もっと自分の人生やお金について深く考えたい」 「将来に役立つ資格や知識を身につけたい」 そんな思いからこの仕事を始めた社員も多数います。充実した研修・実務を通して、自身の知識や経験が向上。仕事を通して自分の“市場価値”を高められるのが魅力です。 資産運用、住宅ローン、節税対策など、お金に関わる幅広い知識が身につくので、自身の生活や人生設計にも役立ちます。 「家計簿をつけるのが好き」「雑誌でFP相談のコラムを読んでいる」といったお金に関する関心をきっかけに、FAにチャレンジした先輩も多数活躍中です! ―――――――――――― ◆研修・サポートが充実◆ ―――――――――――― 入社後は3カ月間の初期研修で基礎を習得。その後、先輩と同行しながら業務の流れやノウハウを学んでいただきます。 配属後も先輩やリーダーが丁寧にサポート。分からないことは何でも聞ける環境なので、安心してステップアップできますよ!
    転勤なし/東京・横浜(勤務地は希望を考慮します) 【東京】東京都千代田区大手町2-1-1 大手町野村ビル アクセス:「大手町駅」B2a出口前、「東京駅」丸の内北口より徒歩5分(地下通路経由直結) 【横浜】神奈川県横浜市中区太田町6-84-2 大樹生命横浜桜木町ビル アクセス:「馬車道駅」より徒歩5分、「桜木町駅」より徒歩10分 ※初期研修は東京で行います ※屋内全面禁煙(横浜は一部喫煙専用室あり) ◆安心して働ける環境を整えています◆ ────────────────── ◎転勤なし ◎未経験でも安心/3カ月の充実の研修制度 ◎自分の生活や人生に役立つお金の知識が身につく ◎ご経験やスキルによって、年収1000万円以上も可能
    保障額 月給30万円もしくは月給25万円 ※月給30万円超の保障額については前職収入等により応相談 ※保障額は適用要件あり ご経験・スキルを考慮し、月給25万円、月給30万円の2コースから決定します ※当社規程による所定の要件あり ※詳細は面接時にご説明いたします
  • 【総合職/エリア総合職】運用フロント業務~第二新卒歓迎/幅広いキャリア形成が可能~
    ■業務内容: 同社の運用フロント部門にて、国内外債券・国内外株式等の業務を行っていただきます。 ・国内外債券の運用は、国債、地方債、政府機関債、モーゲージ債等の投資を行っています。 ・国内外株式の運用は、個別株式、株式投資信託の投資を行っています。 ・近年、ESG投資、スチュワードシップ活動に力を注いでいます。 ■募集背景: 専門職種の人材の育成強化に伴い募集を開始します。 ■キャリアパス: 生命保険の運用組織はフロント、ミドル、バックに分かれますが、今回はフロント部門への配属となります。将来的には管理職へのキャリアアップも可能です。 また、ジョブ型チャレンジ制度を実施しており、希望する業務の部門へ自ら手を上げて異動するチャンスもございます。フロント業務からいずれはミドル、バックオフィス業務に携わるチャンスがございます。
    <勤務地詳細> ★新本社 住所:東京都江東区青海1-1-20 勤務地最寄駅:ゆりかもめ線/台場駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 400万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):277,000円~700,000円 <月給> 277,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・前職の年収・年齢・勤続年数等を勘案し設定します。 ・予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ・月給は固定手当を含めた表記です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

パナソニックコネクト株式会社

産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
福岡県福岡市博多区美野島4-1-62
  • 設立 2022年
  • 従業員数 28500名
  • 平均年齢 -
求人情報 全48件
  • 【大阪/門真市】ソフトウェア開発(航空機向けシステム・機器/事業好調/グローバルシェア№1)
    • NEW
    航空機向けシステム/機器における、顧客価値と顧客品質の向上実現をご担当いただきます。 ■詳細: ・航空機用純正キャビンシステムの要求獲得からシステムテストまで一気通貫して開発 ・顧客への新機能やサポートツールを含むソリューション提案 ・顧客である米国大手航空機メーカー、および、協業会社の米国Panasonic Avionics Corporation(PAC)の顧客プログラム管理部門との日常的な要件・仕様・課題など技術的情報共有・議論を推進 ■組織ミッション: 【アビオニクス事業とは】 機内エンターテインメントにおける業界のパイオニアとして、約40年にわたり全世界の拠点で航空機・航空会社向けのソリューションを展開しております。 世界の300社以上の航空会社をサポートしており、乗客向けの機内エンターテインメントやグローバル通信サービスのほか、乗務員向けの航空システム、メンテナンスサービスなども展開しています。 これまでにない機内体験の提供をビジョンに掲げ、航空会社様の価値を最大化することをミッションとしており、パナソニックコネクト(株)のコア事業として位置づけられています。 【技術部とは】 世界中の航空会社様がコロナ過から脱却し、回復していく中で、燃費に影響するIFE(In-Flight Entertainment)システムの軽量化や新機体に標準装備されるCSS(Cabin Service System)の計画通りのアップグレードを求められています。これら社会・お客様からの要請に「開発・技術」でお応えし、お客様のビジネス成功に貢献することがミッションです。 ■募集背景 航空業界はCOVID-19感染拡大による影響を脱出し、急激に回復基調へ向かっており、今後は更なる需要の拡大が見込まれます。今後20年間で運航機体数は増加し、その中でもナローボディ(小型機)が増加すると予測されており、航空業界のニーズ・トレンドにあわせた新機種開発・生産における組織体制強化を図っています。航空機内システムに対するお客様からのご要望に対して、ソフトウェア技術による事業貢献に向けて、新たな人材を募集します。
    <勤務地詳細> アビオニクスビジネスユニット 住所:大阪府門真市松葉町2番15号 勤務地最寄駅:京阪本線/門真駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 550万円~950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~500,000円 <月給> 270,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記予定年収は想定年収範囲ですが、実際の給与提示は年齢・前職・経験を考慮の上、当社規程に準じ決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
  • 【東京/汐留】業務システム開発PM(製造・物流業界向け/現場最適化・SaaS型/リモートワーク中心)
    ・ビジネスニーズの特定と分析、要件収集および要件定義、基本設計の上流工程が主な担当業務となります。(プロジェクト管理とITコンサルティングサービスの提供が主な業務) ・パナソニックのデバイスやAI技術を活用し、ターゲット顧客の業務改善・効率化・自動化を実現するソリューションの実現。  ⇒従来の請負開発ではなく、モデル化・スケール化する事を前提に開発を行い、SaaS型業務アプリケーションとすることが最終目標となります。 【開発インフラ環境】AWS・Azure 【開発言語】Java・Python、【DB】SQLServer・Oracle・Postgresql等 【期間】PoCや正式開発等で異なりますが、3ヵ月~1年程度のプロジェクト期間が主流。 【開発人数】工程で変動しますが、外部パートナー含め10名~50名程度 【開発規模】1千万円~1億円程度  ⇒既存の改修プロジェクトにおいては数名で構成し数百万規模の小規模プロジェクトを担当するケースもあります。 ■組織ミッション: 【現場ソリューションカンパニーとは】 官公庁・法人のお客様にお客様現場に即した商品・システム・サービスをワンストップで提供し、お客様の課題解決に貢献します。当社の成長事業と位置付けられており、現場課題と経営課題を同時に解決するソフトとハードの両輪でのバリューチェーンの提供を目指します。 【ビジネスソリューション1部とは】 SCM領域における物流業、製造業のお客様をターゲットとした現場最適化事業を支えるソリューションを開発し、提供することがミッションです。強みとしては、パナソニックの製造業で培ってきたインダストリアルエンジアリングの知見をベースとしたサービス・ソリューションの開発・提供にあります。 ■募集背景: クラウドサービスの拡大により、パナソニックのデバイスやAI技術を活用した現場の可視化や最適化を実現するソフトウェアを複数開発・ソリューション提供しています。国内大手の物流会社や大手製造メーカーをターゲットにリード案件を通じ顧客価値の高いソリューションのモデル化に取り組んでおります。更にお客様への貢献事業領域を拡大し、収益化・スケール化にチャレンジしていくため、今回募集させていただいています。
    <勤務地詳細> 現場ソリューションカンパニー(東京/汐留) 住所:東京都中央区銀座8丁目21番1号 住友不動産汐留浜離宮ビル 勤務地最寄駅:JR新橋駅線/汐留口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 550万円~1,150万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~800,000円 <月給> 270,000円~800,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収、月給はあくまでも目安となります。実際の金額は、これまでのご経験・能力を考慮の上、当社規程に基づき決定※管理監督者(管理職)として採用の場合は残業代の支給無し 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社

半導体メーカー
熊本県菊池郡菊陽町大字原水4000-1
  • 設立 2001年
  • 従業員数 11400名
  • 平均年齢 42.3歳
求人情報 全112件
  • 【大分(国東)】デバイス開発(経験者向け)※世界トップのCMOSイメージセンサー
    • NEW
    ■業務内容: センシングセンサーの新規デバイス開発をお任せします。 特に新規測距センシング素子の開発を行っており、顧客の要求に基づいたセンシングデバイスを実現するため、センサー構造の企画構想、新規デバイス構造設計、プロセスフロー設計、シミュレーション技術開発、特性評価などや、設計開発、量産における条件の最適化や生産プロセス条件を確立頂くことがミッションです。 これまでのご経験と照らし合わせながら、下記のような業務を担当頂きます。 ・製品企画(顧客要求に基づいたスペック/仕様の確定) ・設計・開発(製造/組立方法の確立) ・量産化における最適な製造方法/条件の確率 ・試作の条件だし、試作後の評価・解析、次施策へのフィードバック ※各工程毎の細かな実務はプロセス開発/インテグレーション部門などで担っています。 ※設計部門やプロセス開発部門など、多くの部署とのコミュニケーションが発生する業務です。 ■充実の教育体制: OJTを基本としながらも、ビジネス領域別に技術研修プログラムを通じて、業務上必要な半導体技術を効率的に習得出来る体制が整えられています。
    <勤務地詳細> 大分テクノロジーセンター(国東サテライト) 住所:大分県国東市国東町小原3319-2 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
    <予定年収> 572万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):315,000円~400,000円 <月給> 315,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与改定:年1回(7月)、賞与:年2回(6月、12月) ※年収例:(20hとした場合の残業代含) ・795万円/係長・専門家レベル(月給47万9000円+業績給) ・649万円/上級担当者レベル(月給39万1000円+業績給) ・482万円/初級担当者レベル (月給29万円+業績給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
  • 【鹿児島/web面接1回】LSI回路・基板設計または設計環境開発 ※イメージセンサー用LSI開発
    • NEW
    ■業務内容: モバイル向けイメージセンサー/センシングセンサーのアナログ回路やレイアウト設計、基板設計ほか、設計環境開発を担当頂きます。 半導体の差異化技術として不可欠なアナログ技術を強みとして、製品開発/設計環境開発を行うエンジニア集団です。 ご希望やごご経験をふまえ、下記の設計エンジニア業務3つのいずれかの業務を担当頂きます。 職種(1):アナログ回路設計/レイアウト設計(ゲートレベルの高速ロジック設計含む) 職種(2):電磁界SIMを用いたPKG・基板設計/高速IF機能評価     職種(3):アナログ回路設計/レイアウト設計で使用する設計環境(PDK)のシステム開発 ※いずれの業務でも開発案件毎にプロジェクト体制を組み複数人でチーム開発します。教育プログラムを充実させており、 OffJT/OJTによる教育実施後、職務遂行レベルに応じて業務アサインしますので、個人の能力に応じたスキルアップが可能です。 (中途入社の方々には1年間、マンツーマンで先輩社員がサポートするチューター制度が好評です) ■このポジションの魅力/特徴:ソニー半導体事業のなかで製品企画・設計をメインとする、ソニーセミコンダクタソリューションズ(SSS)と同様の業務となります。 SSSとは業務分担しながら設計業務を進めており、より製品に近い立場で設計を行うことが出来ます。 ソニー製半導体の高性能化/差異化を支える技術要素としてアナログ技術の重要性は益々高まっており、 鹿児島にいながらも最先端の回路設計技術のスキルはもちろん、レイアウト技術/信号処理技術などの技術やスキルが身につきます。 自分の強みを活かして仲間と共にモノづくりを行いながら世界最先端のセンサー開発に携わることが出来ます。 エンジニアとして自分の技術を極めたいでも良し。チームを取り纏めてメンバー全員で達成感を共有したいでも良し、 自分の強みや熱意/やる気を糧にして、仲間と共に様々なチャレンジが出来る職場です。
    <勤務地詳細> 鹿児島テクノロジーセンター 住所:鹿児島県霧島市国分野口北5-1 勤務地最寄駅:JR日豊本線/隼人駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
    <予定年収> 450万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 <月給> 200,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでの実務経験を考慮し決定されます ※上記予定年収には30h相当の残業代を含みます (ご参考)モデル年収 ・ビギナークラス:475万円、ミドルクラス:641万円、エキスパートクラス:786万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

トヨタ自動車九州株式会社

自動車(四輪・二輪)メーカー
福岡県宮若市上有木1
  • 設立 1991年
  • 従業員数 10800名
  • 平均年齢 38.0歳
求人情報 全3件
  • 【福岡県市】設計職(ボデー設計)※レクサス一大生産・開発拠点/U・Iターン歓迎
    ■業務概要: 当社宮田工場にてボディシェルや外装部品の開発設計を担当頂きます。 レクサスのフルモデル/マイナーチェンジ時における、車両企画~設計~立ち上げまでの開発業務や開発業務管理(スケジュール管理、技術指導・育成など)などがメインミッションとなります。バリューエンジニアリングを自ら提案、設計変更が自分で行える点で面白さがあるポジションです。 具体的にはご経験に応じて下記いずれかの業務に携わって頂きます。 ・車両の外装(ボディシェル)の設計業務 ・ボディに付随する機能(例:ワイパーやサンルーフなど)設計業務 ・各種部品の仕様検討 ・社内外関連組織との折衝(サプライヤー、社内他部署など) ※CATIA‐V5を使っての業務です。 ※量産車両と新モデル車両開発を行っています。ご経験に応じて、まずは量産車両の評価・改善や、新モデルの開発業務に携わって頂きますが、業務の過程でトヨタ自動車への出向・駐在の可能性もあります。 ※設計室は約50名の人員組織です。複数のチームに分かれて量産と開発業務に携わっています。 ■求める人物像:自動車産業は今“100年に1度の変革期”とも言われており、「広い視野や高いアンテナを持ち、果敢に挑戦することが出来る方」「課題を自分事として捉え、意欲的に取り組める方」が求める人物像です。 これまでのやり方をよしとせず、常にトライ&エラーを繰り返す組織風土ですので、チャレンジに対して前向きな方にはマッチする環境です。 ■当社の特徴: 1991年、車両生産工場として設立されました。2005年には高級の本質を追求した「レクサス」ラインを増強。同年エンジン生産の苅田工場を、2008年にはハイブリッド部品をつくる小倉工場を新設。直近では2016年に「テクニカルセンター」を設立し、設計・開発機能も充実させており、今では世界80ケ国で販売されているレクサスの国内一大生産拠点で、その車両品質は、JDパワー社の米国初期品質調査(IQS)で世界第1位のプラチナ賞を5度受賞するなど、世界から高い評価を受けています。 (参考/現在の生産品目)ES(含HEV)、UX(含HEV、BEV)、NX(含HEV、PHEV)、RX(含HEV、PHEV)、エンジン、ハイブリッド用部品などです。
    <勤務地詳細> 宮田工場 住所:福岡県宮若市上有木1番地 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/赤間駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 400万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~360,000円 <月給> 220,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職でのご経験・処遇などを考慮し、同社規定により決定します ※昇給:年1回(4月)、賞与:年2回(7月、12月) ※上記予定年収には想定残業代を含みます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
  • 【福岡】第二新卒総合職(技術系)※レクサス一大生産拠点/既卒3年以内の方/U・Iターン歓迎
    ■業務概要: 当社宮田工場/苅田工場/小倉工場で従事いただく技術系総合職としての募集です。 バックグラウンドやこれまでの社会人経験も充分考慮して、当面の業務内容を決定していきます。 配属予定の業務は下記になります。 ・車両設計(内外装含む) ・生産技術(新型車両の工程や設備検討) ・製造技術(生産ライン効率化・管理などの技術支援) ・品質管理/品質保証 ・プラントエンジニア ・DX(IT)推進などのデジタル人材(情報系の方など) ※従来の機械・電気のバックグラウンドの方のみならず、自動車の電動化や業務のデジタル化に伴い、金属・化学・物質系、物理・数学系、情報系、建築系など、多様なバックグラウンドの方も求めています。 ■入社後イメージ:まずは「トヨタのモノづくり」を学んで頂くためにも、入社3ケ月程度は工場での実習作業を予定しています。 そこでトヨタの考え方/モノづくりをしっかり学んでいただき、実際の配属部署での業務をスタート頂きます。 ■求める人物像:自動車産業は今“100年に1度の変革期”とも言われており、「広い視野や高いアンテナを持ち、果敢に挑戦することが出来る方」「課題を自分事として捉え、意欲的に取り組める方」が求める人物像です。 これまでのやり方をよしとせず、常にトライ&エラーを繰り返す組織風土ですので、チャレンジに対して前向きな方にはマッチする環境です。 ■当社の特徴: 1991年、車両生産工場として設立されました。2005年には高級の本質を追求した「レクサス」ラインを増強。同年エンジン生産の苅田工場を、2008年にはハイブリッド部品をつくる小倉工場を新設。直近では2016年に「テクニカルセンター」を設立し、設計・開発機能も充実させており、今では世界80ケ国で販売されているレクサスの国内一大生産拠点で、その車両品質は、JDパワー社の米国初期品質調査(IQS)で世界第1位のプラチナ賞を5度受賞するなど、世界から高い評価を受けています。 (参考/現在の生産品目)ES(含HEV)、UX(含HEV、BEV)、NX(含HEV、PHEV)、RX(含HEV、PHEV)、エンジン、ハイブリッド用部品などです。
    <勤務地詳細1> 宮田工場 住所:福岡県宮若市上有木1番地 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/赤間駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 苅田工場 住所:福岡県京都郡苅田町鳥越町9番2 勤務地最寄駅:JR日豊本線/朽網駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 小倉工場 住所:福岡県北九州市小倉南区朽網3914番地58 勤務地最寄駅:JR日豊本線/朽網駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~360,000円 <月給> 220,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職でのご経験・処遇などを考慮し、同社規定により決定します ※昇給:年1回(4月)、賞与:年2回(7月、12月) ※上記予定年収には想定残業代を含みます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

株式会社キーエンス

電子部品メーカー
大阪府大阪市東淀川区東中島1-3-14
  • 設立 1974年
  • 従業員数 10580名
  • 平均年齢 35.8歳
求人情報 全38件
  • 【大阪】経理~高い成長率/オープンフラットな風土
    ■業務内容: ・単体決算、連結決算 ・会計情報からの経営資料作成、情報発信 ・国内外グループ会社経理支援 ・各種税務申告、国際税務対応 ・決算短信・有価証券報告書・会社法計算書類等開示関連 ■やりがい 経理のもつデータやそれにまつわるいろいろな情報を駆使して正確で客観的、役立つ情報発信をおこない、改善、進化を進めます。また、海外現地法人で働きたい方にもそのチャンスは大いにあります。 ■メッセージ 過去の仕事の内容や方法にとらわれず、柔軟に意見を受け入れる社風なので、中途入社でもすぐにキャリアを活かす事が可能です。与えられた仕事をただやるのというのではなく、自分で仕事を構築していくという感じです。会計、税務、財務、国内外子会社管理や、それをベースにした役立つ経営情報の発信など、経理部門の役割もますます大きくなっています。みなさんの仕事の幅を拡げたいと思う気概や資質を重視します。好奇心旺盛な方、向上心の強い方、何事にも熱心に仕事に取り組む方たちが活躍できる環境がキーエンスにはあります。 ■会社の特徴: (1)メリハリを大切に 週休2日制、GW・夏季・年末年始休暇とオンとオフのメリハリを大切にしています。平日は仕事に集中し、休日は十分にリフレッシュする。そんなメリハリの効いたライフスタイルがキーエンス流です。 (2)オープンでフラットな社風 役職・キャリア・年齢の区別なく、「~さん」と呼び合う「オープンでフラットな社風」がキーエンスの魅力。 上下関係を意識することなく、“社員一人ひとりが活躍できる環境づくり”を推進しています。社員の平均年齢は35.6歳と若く、エネルギーに溢れた会社です。 (3)革新的な企業 フォーブス誌で「世界で最も革新的な企業TOP100」に8年連続ランクイン。顧客の要望に答え、新製品の約7割が世界初や業界初という企業努力から生まれています。
    <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市東淀川区東中島1-3-14 勤務地最寄駅:JR線/新大阪駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
    <予定年収> 1,000万円~ <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~ <月給> 260,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記は入社2年目の下限年収です。 大阪勤務、独身の場合。地域住宅補助額は、勤務地等により変化します。 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します ※社員平均年収:2,182万円(2021年度実績) 平均年齢36.1歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
  • 【大阪/滋賀/京都】営業事務~東証プライム市場上場/時価総額トップクラス
    ■仕事内容:各営業所での営業事務を担当していただきます。 業務内容は、電話応対・データ入力・伝票や見積の作成・来客対応・営業所内で発生する様々な事務業務をお任せします。 事務の面から営業担当者をサポートし、積極的な業務改善、運営提案などを通じて営業所運営にも携われるお仕事になります。 ■仕事のやりがい: 代理店を通さずに直販で商品を販売しているため、顧客の声をダイレクトに聞くことができる環境です。 営業と営業事務が協力的に業務を遂行し、顧客に最大の付加価値を提供することに注力します。 自分自身のよい気づきや提案が形になります。 ■会社の特徴: (1)メリハリを大切に 週休2日制、GW・夏季・年末年始休暇とオンとオフのメリハリを大切にしています。平日は仕事に集中し、休日は十分にリフレッシュする。そんなメリハリの効いたライフスタイルがキーエンス流です。 (2)オープンでフラットな社風 役職・キャリア・年齢の区別なく、「~さん」と呼び合う「オープンでフラットな社風」がキーエンスの魅力。 上下関係を意識することなく、“社員一人ひとりが活躍できる環境づくり”を推進しています。社員の平均年齢は35.6歳と若く、エネルギーに溢れた会社です。 (3)革新的な企業 フォーブス誌で「世界で最も革新的な企業TOP100」に8年連続ランクイン。顧客の要望に答え、新製品の約7割が世界初や業界初という企業努力から生まれています。
    <勤務地詳細1> 京都営業所 住所:京都府京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町101 アーバンネット四条烏丸ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 滋賀営業所 住所:滋賀県大津市中央3-1-8 大津第一生命ビル <勤務地詳細3> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市淀川区西宮原2-1-3 SORA新大阪21 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
    <予定年収> 500万円~ <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):258,000円~ <月給> 258,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記は入社2年目の下限年収です。 大阪勤務、独身の場合。地域住宅補助額は、勤務地等により変化します。 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

三協立山株式会社

住宅設備・建材
富山県高岡市早川70
  • 設立 1960年
  • 従業員数 4968名
  • 平均年齢 -
求人情報 全1件
  • 【北海道札幌市】設計職/ビル建物のサッシ・ガラスの外壁~年間休日123日~
    ≪札幌市/転勤なし/土日祝休み/年間休日123日/安心・安全・快適な空間の創造に貢献/未来に形を残せるお仕事≫ ■業務内容: ビル・マンション・学校・病院・商業施設・工場等の建物の顔である窓(サッシ・ガラスの外壁等)の設計をお任せします。 <具体的な業務内容> ・製作施工図の作成及び工場への発注業務 ・設計事務所、建設業者との打合せ業務 ・お客様への提案図、提案資料の作成業務 ・製品の性能検討業務 製図作成については大部分を外注で依頼しているため、工事に向けてお客様との打ち合わせがメイン業務になります。 北海道支店の担当エリアは北海道内全域になりますが、取り扱っている案件は札幌が6.7割ほどで宿泊を伴う出張はほとんど発生しません。 ■組織構成 設計担当は2名おり、いずれも経験豊富な方々です。 配属されるビル建材部は13名の社員がおります。 ■働き方について 地域社員での採用となるため、転居を伴う転勤は発生しません。 札幌で長く働くことが可能です。 夏頃は繁忙期になるため、月平均残業時間が30~40時間になることがあります。 一方で雪の降る冬の時期は閑散期で残業はほぼありません。 繁閑でメリハリを持って仕事することができます。 ■特徴・魅力: ・建物の顔である窓の設計業務を通じ、安心・安全・快適な空間の創造に貢献できます。 ・北海道内でも話題のランドマーク的な建物にも携わっており、未来に形を残せる仕事です。 ■当社について 元々はアルミの町富山県高岡市で生まれた三協アルミニウム株式会社と立山アルミニウム株式会社(創業 は兄弟、文字通りの兄弟会社)が相互保管を目指して合併、生まれたのが三協立山アルミ株式会社が発足しました。その後マテリアル 事業を手掛ける三協マテリアル株式会社と商業施設事業を手掛けるタテヤマアドバンス株式会社を吸収合併。新しく現在の三協立山株式 会社が生まれました。 ■製品用途について 直近の有名事例では東京丸の内駅舎の窓サッシに全面採用されました。もちろんそれ以外にもビル建材では、カーテンウォールや手すり、住宅用の様々なエクステリア等があります。
    <勤務地詳細> 北海道支店 住所:北海道札幌市白石区流通センター4丁目4-58 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 310万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~289,000円 固定残業手当/月:45,000円~75,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円~364,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※記載額は目安ですので変動する可能性がございます。 ■賞与実績:年2回 計 2.72ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

キオクシア株式会社 (旧東芝メモリ)

半導体メーカー
東京都港区芝浦3-1-21田町ステーションタワーS
  • 設立 2017年
  • 従業員数 9500名
  • 平均年齢 -
求人情報 全3件
  • 【田町】会計(連結決算/IFRS導入)※フレックス・リモート可/世界シェア2位の半導体デバイス
    • NEW
    【採用背景】 当社は2019年10月1日より、東芝メモリ株式会社からキオクシア株式会社として生まれ変わり、より新たなステージへの挑戦をスタートしています。現在「より高度な会計処理集団を目指す」という組織ミッションに基づき、自組織の生産性向上やより高度な業務へのリソース最適化を実現、財務部としての更なる事業貢献を目指しております。独立を経て「社内体制の再構築」という大きな変革期のステージにある当社にて、会計のプロフェッショナルとして活躍したいという想いをお持ちの方を新たにお迎えしたいと思っています。 【お任せする業務】 財務部における会計・決算のプロフェッショナルとして、国際会計基準(IFRS)の導入を中心に、適用すべき会計処理を社内の業務フローへ反映していただきながら会計業務全般を幅広くご担当いただきます。 具体的には、 ・連結決算:国際会計基準に基づく連結決算業務 ・新規会計基準の導入検討及び社内の業務フローへの反映 ・会計業務全般:連結決算、海外現法からの会計相談 ・会計方針の策定、経理規定の策定、会計コンプライアンス、経理部門への教育、他部門への経理教育 ・アカウンティングポリシー(経理処理方針、手順およびガイドラインの策定・整備を主導し統制) ・グローバル会計ガバナンス体制の構築~強化 ・J-SOX:J-SOX 文書整備、運用、監査の取り纏め、グループ全体のJ-SOX推進 ・システム対応:財務部におけるシステム導入の計画・推進、システム導入後の安定稼働に向けた運用改善、RPA等の業務効率化 ■同社について: 【圧倒的な製品シェア】同社は、世界で初めて電力を供給せずにデータを保持することができる半導体メモリ“フラッシュメモリ”を発明し、世界シェア2位のシェアを誇る大手半導体メーカーです。 【事業規模】これからもストレージビジネスで世界の最先端を進み続けたいと考え、これまで以上の設備投資・研究開発投資を計画しています。また2017年4月より株式会社東芝より分社化し新たに事業をスタートしました。売却の背景は、半導体需要を見越した設備投資のためであり、今後も同社のビジネスの伸びしろがあることの裏付けになります。
    <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦3-1-21 田町ステーションタワーS 勤務地最寄駅:JR線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 600万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 - <賃金内訳> 月額(基本給):227,000円~ <月給> 227,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【補足】※最大年収は通常の提示金額の範囲を示したものです。個別事情により変動する場合があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
  • 【田町】会計(単体決算)※フレックス・リモート相談可/世界シェア2位の半導体デバイスメーカー
    【採用背景】 当社は2019年10月1日より、東芝メモリ株式会社からキオクシア株式会社として生まれ変わり、より新たなステージへの挑戦をスタートしました。現在「より高度な会計処理集団を目指す」という組織ミッションに基づき、自組織の生産性向上やより高度な業務へのリソース最適化を実現、会計グループとしての更なる事業貢献を目指しております。独立を経て「社内体制の再構築」という大きな変革期のステージにある当社にて、会計のプロフェッショナルとして活躍したいという想いをお持ちの方を新たにお迎えしたいと思っています。 【お任せする業務】 財務部における会計・決算のプロフェッショナルとして、以下のような業務を通じて海外売上比率が約90%に達する当社の経営を会計面で支えて頂きます。 ・個社決算:日本基準において適用すべき会計処理方法検討や 税効果会計業務(税務申告業務を含む)、固定資産管理業務 ・新規会計基準(新リース会計基準等)の導入検討及び社内の 業務フローへの反映 ・会計方針の策定、経理規定の策定、会計コンプライアンス、 経理部門への教育、他部門への経理教育 【キャリアパス】 国内会計決算領域におけるジョブローテーションを通じてスキルアップしながら経理部門のスペシャリストを目指していただきます。 ■同社について: 【圧倒的な製品シェア】同社は、世界で初めて電力を供給せずにデータを保持することができる半導体メモリ“フラッシュメモリ”を発明し、世界シェア2位のシェアを誇る大手半導体メーカーです。 【事業規模】これからもストレージビジネスで世界の最先端を進み続けたいと考え、これまで以上の設備投資・研究開発投資を計画しています。また2017年4月より株式会社東芝より分社化し新たに事業をスタートしました。売却の背景は、半導体需要を見越した設備投資のためであり、今後も同社のビジネスの伸びしろがあることの裏付けになります。
    <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦3-1-21 田町ステーションタワーS 勤務地最寄駅:JR線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 - <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~ <月給> 210,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【年収例】 ・850万円/37歳(既婚・子2人/月給40万円+各種手当+賞与) ・610万円/28歳(独身/月給28万8000円+各種手当+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

株式会社日立システムズ

システムインテグレータ(SIer)
東京都品川区大崎1-2-1
  • 設立 1962年
  • 従業員数 9838名
  • 平均年齢 43.3歳
求人情報 全122件
  • 【大崎】リスクマネジメント(個人情報・機密情報の統制他)※在宅可/リーダー候補/日立グループ
    • NEW
    【1兆円規模の投資を行う日立グループのITセクター/ワンストップのサービスと関わる業界の幅の広さを強みに事業展開】 日立グループの情報通信分野の中核を担う当社において、当社グループ会社(海外含む)の個人情報を含む機密情報管理の統制・運営、および管理品質向上施策の展開をお任せいたします。 ■具体的な業務: ◇当社グループにおける規則の策定・改定、体制・リテラシーの整備 ◇機密情報管理のプロセス、様式の見直し ◇自己監査におけるチェックリストの作成、監査対応 ◇相互監査の立ち合い ◇プライバシーマークの更新対応 ◇個人情報マネジメントのレビュー ※監査対応により、出張が発生することもあります。 ■業務の特徴: 配属となる組織は少数精鋭の組織であり、社内では非常に稀有な存在です。そのため、経営層(社長、CISO)への報告・説明などをはじめ、親会社との接点などもございます。 ■当ポジションの魅力: 全従業員を対象にした業務であり、担当職から幹部まで幅広い職層とのコミュニケーションがあり、自身のキャリア形成に幅広い経験が得られる環境です。また、海外グループ会社も対象となっていることから、海外対応などのキャリアを積むことができます。 ■組織について: 配属となる「セキュリティリスクマネジメント本部」は、昨年度上期まで情報システム部門内に属しておりましたが、より強化をすべく、昨年度下期に独立をいたしました。本部内は複数の部で構成をされ、本件は「セキュリティ企画部」への配属予定。同部内に個人情報を含む、機密情報を専門で扱うグループがあり、こちらにて業務をおこなっていただきます。グループには現在2名が所属をしており、経験・知識ともに豊富な社員が在籍しております。 また、配属先の部長はISMS審査員補の資格を有しており、情報セキュリティ統制業務を幅広く担当しております。
    <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大崎1-2-1 勤務地最寄駅:JR各線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 650万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~ <月給> 300,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮の上、決定します。 ■給与改定(昇給):年1回(6月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
  • 【汐留/在宅可】証券会社向けインフラ基盤の維持・保守◆日立グループ最大SIer/フルフレックス
    • NEW
    【1兆円規模の投資を行う日立グループのITセクター/平均勤続年数21年超え/WEB面接対応/ワンストップのサービスと関わる業界の幅の広さを強みに事業展開】 ■ポジション概要: 証券会社のお客様を中心に、SEサービスを展開している組織において、インフラ基盤の維持・保守をお任せいたします。 ・配属組織においては、準大手・中堅規模の証券会社がお客様であり、直接取引においてサービスを展開しております。 ・近年では、オンプレ環境からクラウド環境への移行案件もあり、維持・保守が益々重要になってきております。 ■業務内容: ・顧客への定例会や障害等の報告 ・顧客に提示するエンハンス計画等の資料作成、顧客説明 ・パートナーに対する作業指示 ・開発チーム側への連携 ※パートナーの状況に応じて、自らエンハウス対応、障害対応を行うこともございます。 ■業務の魅力: ◎先端の技術を用いてお客様の問題を解決することで、お客様から感謝の言葉をいただくとともに次の仕事も任せて頂けることが最大の魅力です。長期的な仕事のため様々な課題も生じますが、成功するとお客様から感謝の言葉をいただけることがやりがいに繋がります。 ◎お客様のニーズの適切な把握と、実現に向けた計画と推進が重要です。新たな技術を利用することが比較的多いため、自己学習をして仕事に生かすことが大変なところではありますが、やりがいにも通じる部分です。 ■働き方について: ・在宅勤務:基本的にはお客様先に常駐して業務を行いますが、チーム内でローテーションして在宅勤務をしております。 ・残業時間:月平均30時間程度(遅くとも20時頃までには退勤をしております) ■企業について: 【コンサルから設計・開発、運用・保守までワンストップ】 一般的にSI(システムインテグレーター)というと、業務企画や設計構築を担うイメージが強いかもしれませんが、システムが本当の価値を発揮するのは稼働後です。稼働後に問題なく動き続けることで、コスト低減や事業拡大に寄与する仕組みとなりえます。私たちは、システムを構築・導入して終了ではなく、価値を発揮し続けるように運用や監視・保守といったフェーズまで、お客さまに寄り添いワンストップでサービスを提供しています。
    <勤務地詳細> 顧客先 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~ <月給> 240,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮の上、決定します。 ■給与改定(昇給):年1回(6月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

株式会社パソナグループ

組織人事コンサルティング
東京都港区南青山3-1-30 PASONA SQUARE
  • 設立 1976年
  • 従業員数 23918名
  • 平均年齢 -
求人情報 全2件
  • 特許技術者(化学/物理/機械/電気/IT等)・調査
    • NEW
    ◆検索・調査  特許庁指定のサーチ端末でデータベースから  先行例となる特許公報を抽出し、比較調査を行う。  検索報告書を作成し特許庁審査官に口頭で報告・説明。 【募集技術分野】化学、物理、機械、電気、IT分野 ※入社前に、(独法)工業所有権情報・研修館の法定研修「調査業務実施者育成研修」修了が必須  (東京にて2ヶ月間)+法定研修合格対策研修等有(1ヶ月)  研修費用、宿泊費用はパソナグループが負担(宿泊費用は大阪・福岡・三島が対象)
    [東京]中央区日本橋1-2-5 [大阪]大阪市中央区博労町3-5-1 [福岡]福岡市中央区天神1-6-8 [静岡]三島市一番町18-22
    初年度 月給21万円保障 次年度以降:完全歩合給(最低賃金保障) スキル・経験に応じて案件数増加 歩合:契約更新時に年間対応件数決定
  • 未経験から始めるITエンジニア/プライム市場会社のDX人材へ
    • 締切間近
    パソナグループの【デジタルアカデミー社員制度】とは? ――――――――――――… 「ビジネスとITの両方のスキルを身に付けたい!」 「ITを活用してビジネスの役に立ちたい!」 「デジタル人財になって社会に貢献したい!」 そんな理想を持つIT未経験者の方々に向け、1年間にわたる“ビジネスとITの研修”をご用意。 独自の手厚いカリキュラムを通じて育成を行い、研修後はパソナグループ社内で活躍する「DX人財」としてご活躍いただくプロジェクトです。 ■■ 約1年間の育成プログラムについて ■■ 1年間は、6カ月の研修期間+6カ月のOJTで構成されます。 まずはStep1・Step2でITエンジニアになるための基礎研修を実施。Step3からはOJTに移り、習熟度に応じたよりテクニカルな専門領域に挑戦していきます。 【 STEP1/入社~2カ月 】 IT業界で働くための基礎知識やパソナグループのIT組織の理解を深めていただきます。   ▼ 【 STEP2/2カ月~6カ月 】 DXを推進する上での基礎知識の習得と、習得した知識を実業務で、実践しはじめます。 ★カリキュラム例:「IT基礎研修(講義/ワークショップなど)」「ビジネス原理原則」など   ▼ 【 STEP3/6カ月~ 】 適性や希望を考慮しつつ、当社内のITプロジェクトにおいて、以下のようなITポジションとして活躍いただきます。 ■)インフラスペシャリスト…ネットワーク・サーバ・クラウドなどインフラの設計や構築、運用に関わる実務(セキュリティ対策含む) ■)アプリケーションエキスパート…人材サービスに関わる基幹システムの企画、開発、運用、要件定義、ベンダーマネジメントなど ■)DXアーキテクト…ビジネス要件の策定から、テクノロジー選定・設計・実装までのマネジメント、及びデリバリー実務  ▼ 【 研修後はここまでで養った知識を活かし、グループ内の社内SEとして活躍!】
    <東京・大阪・兵庫県淡路市のパソナグループオフィス> ※配属地は希望・住まいを考慮し決定します。 ※リモートと出社のハイブリット勤務となります。ご入社後は顔を合わせてのコミュニケーションもあるため安心してご就業いただけます! <東京> 東京都港区南青山3-1-30 →「外苑前」駅より徒歩5分 <大阪> 大阪市中央区道修町4-1-1 武田御堂筋ビル →「本町」駅より徒歩5分 <兵庫県(淡路島市)> 兵庫県淡路市志筑新島10-5 →車通勤OK \都会の喧騒から離れたリゾートアイランドでの就業も可能/ 海を望める自然豊かな淡路島へのI・U・Jターンも歓迎! ★屋内原則禁煙(敷地内に喫煙専用スペースあり)
    【月給23万円~+功労金支給(年2回)】 ※経験・スキルを考慮し決定いたします。 ※時間外手当は別途支給いたします。

診断・書類作成ツール

  • 年収査定
  • 合格診断
  • レジュメビルダー
  • 自己PR発掘診断
  • キャリアタイプ診断
  • 転職タイプ診断
  • モヤモヤ診断

社宅・家賃補助制度の転職・求人情報を探す

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます