条件変更

現在の検索条件

[待遇・福利厚生]社宅・家賃補助制度  

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    71ページ:待遇・福利厚生【社宅・家賃補助制度】の求人募集がある企業一覧

    該当企業数 9,830 社中 3,501〜3,550 社を表示

    日本カーソリューションズ株式会社

    リース
    東京都千代田区外神田4-14-1秋葉原UDX 9F
    • 設立 1987年
    • 従業員数 1,245名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全24件
    • 【広島・中区/ディーラー出身者歓迎】オートリース法人営業◆土日祝休/年収605万円~/単身赴任手当有
      • NEW
      【法人営業未経験歓迎/土日祝休み/年収605万円~/未経験からキャリアアップ可/福利厚生・各種手当充実/人材育成制度充実】 ■業務概要: 企業の自動車保有に関するお悩みに対し、オートリースの提案営業はもちろんのこと、それに付随した様々な商材を活用して総合的にご提案・課題解決を行うコンサルティング営業をお任せいたします。 事故削減や業務効率化の面からお客様の課題を解決するソリューション商品の豊富なラインナップが魅力です。 ■業務内容: ・自動車を使用している法人企業の車両管理責任者に対して、オートリースの提案営業 ・既存取引先に対し、リース満了に伴う入れ替えや増車を提案 ・既存及び新規取引先へ自社ソリューション商品の提案 ・車両管理やメンテナンス、保険の管理から事故削減へのアドバイス ■目標について: 既存顧客7割/新規顧客3割(主要株主からの紹介等)と、既存顧客中心の営業となり、リース期間満了後の更新等定期訪問を通じ状況踏まえてニーズに見合った提案をして頂きます。契約台数、獲得粗利などを鑑みて目標に向けて取り組んで頂きますが、入社後OJT含めて組織全体でのバックアップ体制が整っており、異業界からご入社された方の多くがご活躍できる環境となります。 ■組織構成: 20代~50代の幅広い社員が混在し、約5名~10名のチームで業務に取り組んで頂きます。 顧客第一主義はもちろんのこと、1人1人の意見が尊重されながら裁量権を持って働く環境や活発にコミュニケーションを取り、課題解決に向けて協力しながら業務に取り組める社風です。 ■転勤について: 異動の頻度は配置されたポジションやお客さまとの関係性等により様々な可能性がございますが、同一部署にて一定の勤続年数に達すると、異動候補となる場合がございます。 単身赴任の場合借上社宅制度や一時帰宅手当、単身赴任手当(50,000円/月)など充実しております。 ■オートリース業界について: お客様が希望される車両をお客さまに代わり購入し、一定期間毎月同じ料金で賃貸する、保有ともレンタカーとも異なるシステムです。中小法人企業における社用車のリース化が順調に進み、法人企業における社用車のリース化が順調に進展することでオートリース車両台数は増加傾向を保つと予想されています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 広島支店 住所:広島県広島市中区東白島町14-15 NTTクレド白島ビル2階 勤務地最寄駅:JR線、アストラムライン線/新白島駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 605万円~785万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~390,000円 <月給> 300,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■年収はその方のスキルやご経験を基に決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【広島・中区/金融営業経験者歓迎】オートリース法人営業◆土日祝休み/年収605万円~/単身赴任手当有
      • NEW
      【法人営業未経験歓迎/土日祝休み/年収605万円~/未経験からキャリアアップ可/福利厚生・各種手当充実/人材育成制度充実】 ■業務概要: 企業の自動車保有に関するお悩みに対し、オートリースの提案営業はもちろんのこと、それに付随した様々な商材を活用して総合的にご提案・課題解決を行うコンサルティング営業をお任せいたします。 事故削減や業務効率化の面からお客様の課題を解決するソリューション商品の豊富なラインナップが魅力です。 ■業務内容: ・自動車を使用している法人企業の車両管理責任者に対して、オートリースの提案営業 ・既存取引先に対し、リース満了に伴う入れ替えや増車を提案 ・既存及び新規取引先へ自社ソリューション商品の提案 ・車両管理やメンテナンス、保険の管理から事故削減へのアドバイス ■目標について: 既存顧客7割/新規顧客3割(主要株主からの紹介等)と、既存顧客中心の営業となり、リース期間満了後の更新等定期訪問を通じ状況踏まえてニーズに見合った提案をして頂きます。契約台数、獲得粗利などを鑑みて目標に向けて取り組んで頂きますが、入社後OJT含めて組織全体でのバックアップ体制が整っており、異業界からご入社された方の多くがご活躍できる環境となります。 ■組織構成: 20代~50代の幅広い社員が混在し、約5名~10名のチームで業務に取り組んで頂きます。 顧客第一主義はもちろんのこと、1人1人の意見が尊重されながら裁量権を持って働く環境や活発にコミュニケーションを取り、課題解決に向けて協力しながら業務に取り組める社風です。 ■転勤について: 異動の頻度は配置されたポジションやお客さまとの関係性等により様々な可能性がございますが、同一部署にて一定の勤続年数に達すると、異動候補となる場合がございます。 単身赴任の場合借上社宅制度や一時帰宅手当、単身赴任手当(50,000円/月)など充実しております。 ■オートリース業界について: お客様が希望される車両をお客さまに代わり購入し、一定期間毎月同じ料金で賃貸する、保有ともレンタカーとも異なるシステムです。中小法人企業における社用車のリース化が順調に進み、法人企業における社用車のリース化が順調に進展することでオートリース車両台数は増加傾向を保つと予想されています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 広島支店 住所:広島県広島市中区東白島町14-15 NTTクレド白島ビル2階 勤務地最寄駅:JR線、アストラムライン線/新白島駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 605万円~785万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~390,000円 <月給> 300,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■年収はその方のスキルやご経験を基に決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三井住友建設鉄構エンジニアリング株式会社

    サブコン
    千葉県千葉市美浜区中瀬2丁目6番地1(WBG マリブイースト棟29階)
    • 設立 1974年
    • 従業員数 317名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 現場施工管理(鋼橋)/年休125日/賞与前年度5.5カ月分
      • NEW
      東証上場の三井住友建設グループの一員である当社は、高速道路や主要河川、山間にかかる橋などの工事を官公庁から受注しています。 あなたには当社が手がける工事の施工管理を担当いただきます。 【具体的な業務】 ■高速道路・橋の施工方針・施工計画の立案~施工管理 ■業務社内他部署(設計部門・製造部門など)との打ち合わせ ■工事の予算作成 ■官公庁との打ち合わせ ※最初は「施工管理」からスタート ※慣れてきたら他業務を順に担当 ※全国出張あり 【三井住友建設鉄構エンジニアリングの特徴】 ★工事会社からスタートした実績ある会社 → 難しい現場条件にも対応できる架設工事のスキルが身に付きます ★幅広い業務を経験できる →安全管理だけでなく、工事計画・原価管理など →将来的には工事全体を統括する立場を目指せます 【出張のサポートが充実!】 ★長期出張時 ◎現地工事手当 ◎宿泊費・食事代(日当含む)を支給 ◎月2回の帰省旅費を会社負担 【研修充実!資格取得もフォロー】 ★入社後の流れ ▼先輩と一緒に現場OJT ▼2年目以降は座学で基礎知識を習得 ★資格取得支援 ◎通信教育、講習費、受験料をサポート ◎一級土木施工管理技士も目指せます ★ その他研修 ◎経験やキャリアに合わせた階層別研修あり
      千葉県市原市、大阪府大阪市の事業所で募集! ★勤務地は入社後振り分け、社内異動あり ★受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり ■東部工事部 住所:千葉県市原市八幡海岸通1番地 勤務地最寄駅:内房線「八幡宿駅」から車で約8分 ■西部工事部 住所:大阪府大阪市西区靱本町1丁目5番15号 第二富士ビル10階 勤務地最寄駅:四ツ橋線「本町駅」から徒歩約5分
      月給23万6,000円~43万6,000円(固定の食事補助手当6,000円を含む) ※前職・経験・年齢・能力を考慮の上、決定いたします

    株式会社ジェイ・エス・ディー

    システムインテグレータ(SIer)
    茨城県日立市大みか町1-20-11
    • 設立 1981年
    • 従業員数 112名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全4件
    • 【日立・ひたちなか・水戸/SE】未経験者歓迎/年間休日125日/福利厚生充実
      未経験者歓迎のシステムエンジニア求人です!/年間休日125日(土日休み)/昨年賞与4か月/黒字経営◎/福利厚生充実/マイカー通勤可/確かな技術で信頼に応えるITソリューションカンパニー/顧客の9割は日立系企業 ■職務内容: 日立関連企業のプログラミング、テスト仕様書作成からテスト実施といった一連のソフトウェア開発業務をお任せします。案件については1チーム2~5名規模であたっていただきます。配属は顧客先常駐または本社勤務どちらかを選択いただくことが可能です。ご本人様の希望を優先し、キャリアを決定いたします。 ■キャリアパス: 経験に応じて下記いずれかの役割を担っていただく予定です。 ・エンジニア:プログラミング、テスト仕様書作成からテスト実施。 ・リーダー:仕様を元に開発手法や開発環境の構築、顧客との仕様検討、メンバー内のQ-A管理など。テスト内容の確認。 ・マネージャー:顧客と仕様調整やメンバーの工程管理。 ■採用背景: 業績好調による増員です。受注案件のチャンスロスが出ている現状を打破したいと考えております◎将来を担う人財へと成長いただけるように未経験の方であっても手厚く指導をいたします!! ★働き方・福利厚生★ ・年間休日125日(土日祝休み) ・月平均残業時間 10時間 ・住宅手当支給(規定あり) ・家族手当あり(規定あり) ■お任せする業務: 日立関連企業のプログラミング、テスト仕様書作成からテスト実施といった一連のソフトウェア開発業務をお任せします。案件については1チーム2~5名規模であたっていただきます。業務習得後はご希望に応じて顧客先常駐または本社勤務どちらかを選択いただくことが可能です。ご本人様の希望を優先し、キャリアを決定いたします◎ ■開発案件 〇半導体の電子顕微鏡画像に関わるシステム開発 半導体の製造過程におけるシステム開発全般(要件定義・設計・製造・テスト) 使用言語:C#,C++,C, Python, PHPなど 〇一般産業のシステム開発 メーカー工場や電車等のシステム開発 使用言語:C#,C++,C, Python, Javaなど 〇インフラ関連のシステム開発 上下水道、電力関連のシステム開発 使用言語:C#,C++,C, Javaなど 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:茨城県日立市大みか町1-20-11 勤務地最寄駅:常磐線/大甕駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> ひたちなかオフィス 住所:茨城県 ひたちなか市 新光町38 ひたちなかテクノセンター 勤務地最寄駅:JR 常磐線/勝田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 水戸オフィス 住所:水戸市城南2-1-20 3 井門水戸ビル3階 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 330万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~250,000円 <月給> 220,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(3月、9月)※賞与実績:4か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【柏・つくば/SE】応用情報技術者資格優遇/年間休日125日/福利厚生充実
      SEやプログラマ経験歓迎!/年間休日125日(土日休み)/昨年賞与4か月/黒字経営◎/福利厚生充実/マイカー通勤可/確かな技術で信頼に応えるITソリューション/顧客の9割は日立系企業 ※柏オフィス or つくばオフィスでの勤務となります。 面接時にご希望をお伺いして進めて参ります。 ■職務内容 応用技術技術資格をお持ちの方を想定しております。 リーダー候補以上の業務範囲を想定しており、資格に裏付けられた専門的な業務をお任せ致します。 ■職務詳細 日立関連企業のプログラミング、テスト仕様書作成からテスト実施といった一連のソフトウェア開発業務をお任せします。案件については1チーム2~5名規模であたっていただきます。配属は顧客先常駐または本社勤務どちらかを選択いただくことが可能です。ご本人様の希望を優先し、キャリアを決定いたします。 ■キャリアパス 経験に応じて下記いずれかの役割を担っていただく予定です。 ・エンジニア:プログラミング、テスト仕様書作成からテスト実施。 ・リーダー:仕様を元に開発手法や開発環境の構築、顧客との仕様検討、メンバー内のQ-A管理など。テスト内容の確認。 ・マネージャー:顧客と仕様調整やメンバーの工程管理。 ■採用背景 業績好調による増員です。 受注案件のチャンスロスが出ている現状を打破したいと考えております。 ★働き方・福利厚生★ ・年間休日125日(土日祝休み) ・月平均残業時間 10時間 ・住宅手当支給(規定あり) ・家族手当あり(規定あり) ■開発案件 〇半導体の電子顕微鏡画像に関わるシステム開発 半導体の製造過程におけるシステム開発全般(要件定義・設計・製造・テスト) 使用言語:C#,C++,C, Python, PHPなど 〇一般産業のシステム開発 メーカー工場や電車等のシステム開発 使用言語:C#,C++,C, Python, Javaなど 〇インフラ関連のシステム開発 上下水道、電力関連のシステム開発 使用言語:C#,C++,C, Javaなど 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 柏オフィス 住所:千葉県柏市中央2-1柏センタービル3F 勤務地最寄駅:JR 常磐線/柏駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> つくばオフィス 住所:茨城県つくば市吾妻1-11-1 T.Sビル6F 勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/つくば駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~350,000円 固定残業手当/月:26,000円~42,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 246,000円~392,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(3月、9月)※賞与実績:4か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    飯村機電工業株式会社

    設備管理・メンテナンス
    茨城県日立市若葉町2-6-6
    • 設立 1959年
    • 従業員数 76名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【日立】空調設備メンテナンス職◇完全未経験OK/資格取得サポート有り/土日祝休
      • NEW
      【官公庁~民間事業者まで幅広い顧客との取引有/社外研修会等の成長機会多数】 ■職務内容について: 当社は、茨城県に本社を置き、空気調和・換気・給排水衛生設備を取り扱うサーマルエンジニアとして導入・施工・運用保守までを対応しています。 ■具体的には: ・機器の診断、故障箇所の特定 ・見積もり提出、部品の手配 ・修理後、メンテナンスなど ※その他必要に応じて、省エネ機器のご案内なども行います。 ※ほとんどが茨城県内。 現場は1日に平均2~3件を対応します。 ※社用車1人1台支給 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織体制について: サービス課には9名在籍しており、22歳の若手から55歳のベテランまで幅広く活躍しています。当社には、人のためになることがしたいと考えている社員が多く、誠実な社風です。 ■入社後について: 《手厚い研修制度でサポートします!》 配線・配管のつなげ方から電子基盤の交換など、OJTを通してじっくり指導。 社内勉強会や外部の研修合宿もあり、スキルアップができます。入社2~3年で独り立ちし、裁量よく現場で活躍する先輩たちが多いです。 ■お客様について: 顧客としては日立製作所等の工場・大手ゼネコン等民間が約6割、日立市を中心とした官公庁が約4割です。オフィス・工場・ホテルをはじめ、学校・駅・市民会館等の公共施設、サッカースタジアムや水族館まで幅広い建物の保守メンテナンスに対応しており、人の役に立ち、やりがいのあるポジションとなります。お客様は茨城県内に限るため、全国転勤はありません。◎空調設備のご提案設計工事保守メンテナンスまで、幅広くご提案可能なため顧客満足度が高く、10年以上お取引が続いているお客様がいらっしゃいます。 ■当社の特徴: 地場に根差し、地域に密着した運営を行っており、資格取得のサポートや勉強会(内部)、社外研修会参加など積極的な人材育成の機会創出を行っております。 また豊富な福利厚生(社員旅行、交流行事など)が充実しており、社内の雰囲気・社員同士の関係性もよい中で事業運営を実現できております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県日立市若葉町2-6-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~420,000円 <月給> 200,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル等で決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【日立/未経験可】空調設備の施工管理◇資格取得支援有!/土日祝休み/スタジアム・水族館実績有
      • NEW
      《官公庁~民間事業者まで幅広い顧客との取引有》《大規模工事の対応可能性有》《社外研修会等の成長機会多数》 ■職務内容について: 当社は、茨城県に本社を置き、空気調和・換気・給排水衛生設備を取り扱うサーマルエンジニアとして導入・施工・運用保守までを対応しています。管工事施工管理として、茨城県内の設備工事を責任もって遂行していただきます。 ■具体的には: 顧客や周辺の住民に対して、会社の代行として安全や品質管理。(顧客としては大手ゼネコン等民間が約6割、日立市を中心とした官公庁が約4割です。)公共施設・工場等の幅広い設備工事に対応する可能性があり、100万~1億円規模の工事まで様々な工事に関わる可能性のあるポジションとなります。工事現場としては茨城県内に限るため、出張については原則発生しません。 【変更の範囲:会社の定める業務】 主な施工実績: ◆空気調和・冷暖房設備:茨城県立カシマサッカースタジアム、アクアワールド茨城県大洗水族館、多賀市民プラザ、日立駅 ◆給排水衛生/浄化/防火:多目的温泉プール フォレスパ大子、堀原運動公園、南高野学校給食共同調理場 ◆電気設備:十王浄水場機械室、水木跨線橋道路照明灯 ■組織体制について: 管工事施工管理については約30名在籍しており案件規模により対応人数を変えながら運営しております。 ※目安としては、1億円案件2~3名、数千万円案件1~2名となります。 ※現在、書類作成補助を行う現場サポート部隊を育成しており、施工管理職の負担を減らせるよう改革中です。 ■当社の特徴 地場に根差し、地域に密着した運営を行っており、資格取得のサポートや勉強会(内部)、社外研修会参加など積極的な人材育成の機会創出を行っております。 また豊富な福利厚生(社員旅行、交流行事など)が充実しており、社内の雰囲気・社員同士の関係性もよい中で事業運営を実現できております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県日立市若葉町2-6-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~420,000円 <月給> 200,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル等で決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    鈴縫工業株式会社

    建設コンサルタント
    茨城県日立市城南町1-11-31
    • 設立 1948年
    • 従業員数 183名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全8件
    • 【茨城県/土木施工管理】★将来のリーダー候補★年間休121日/安定経営!
      ■業務内容: 鈴縫工業株式会社の土木事業分野では、水戸駅南口のペデストリアンデッキをはじめ、茨城県を中心とした道路・橋梁・港湾などの社会インフラの整備を担っております。そしてこの土木施工管理のポジションでは「安全・品質・工程・コスト」をトータルに管理し、工事現場の運営を行っていただきます。 次世代に残せる建造物をあなたの力で構築していただきます! 「施工管理」とは…建築プロジェクトの管理業務を担当します。主に工程管理、品質管理、安全管理、予算管理などを行います。 (建築施工管理が管理する現場は建造物で、土木施工管理は道路などのインフラの現場です。) ■業務の特徴: ・元請となります ・官公庁:民間の案件が5:5になります ・港湾、道路、造成、上下水道、橋梁等、様々な構造物に携わることができます ・1人1現場の担当になります(1~4現場/年) ・担当エリアは茨城県および隣県(福島、栃木、埼玉、千葉、東京など)の各工事作業所となります(出張:有) ・工期は案件により、1か月~1年半程度です ■配属先について: ・土木部門:約50名体制 ■会社の特徴: 創業から100年以上の歴史がある茨城県を中心とした総合建設会社で、県内トップクラスの売上高・実績を誇っております。 近年、ICT活用も取り入れる柔軟性の高い社風です。 工事現場のICT化だけでなく、SNSやWEBツールなど社内外で活用の幅を広げています。 創業100周年記念事業「おひさまの恵みプロジェクト」を通し、未来を担う青少年の活動を応援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県日立市城南町1-11-31 勤務地最寄駅:JR常磐線/日立駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~408,100円 <月給> 230,000円~408,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回/4月 ■賞与:年2回/7月、12月 ■手当:時間外、休日出勤、通勤、家族、住宅、役付、資格、遠隔地、現場、代理人 ※経験や年齢を考慮し、当社規定により決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【茨城県/土木施工管理】管理職候補/年休120日以上/スキルアップ/育成
      ■業務内容: 茨城県を中心とした道路、橋梁、港湾などの社会インフラの整備を担う土木事業分野において、「安全・品質・工程・コスト」をトータルに管理し、工事現場の運営を行っていきます。社風としてお客様第一を実践する鈴縫工業株式会社だからこを任せられる仕事があり、やりがいの大きなポジションです。 次世代に残せる建造物をあなたの力で構築していただきます。 ■業務の特徴: ・元請となります ・官公庁:民間の案件が5:5になります ・港湾、道路、造成、上下水道、橋梁等、様々な構造物に携わることができます ・1人1現場の担当になります(1~4現場/年) ・担当エリアは茨城県および隣県(福島、栃木、埼玉、千葉、東京など)の各工事作業所となります(出張:有) ・工期は案件により、1か月~1年半程度です ■配属先について: ・土木部門:約50名体制 ■会社の特徴: 創業から100年以上の歴史がある茨城県を中心とした総合建設会社で、県内トップクラスの売上高・実績を誇っております。 近年、ICT活用も取り入れる柔軟性の高い社風です。工事現場のICT化だけでなく、SNSやWEBツールなど社内外で活用の幅を広げています。 創業100周年記念事業「おひさまの恵みプロジェクト」を通し、未来を担う青少年の活動を応援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県日立市城南町1-11-31 勤務地最寄駅:JR常磐線/日立駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):317,000円~408,100円 <月給> 317,000円~408,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回/4月 ■賞与:年2回/7月、12月 ■手当:時間外、休日出勤、通勤、家族、住宅、役付、資格、遠隔地、現場、代理人 ※経験や年齢を考慮し、当社規定により決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社サトー商会

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    宮城県仙台市宮城野区扇町5-6-22
    • 設立 1950年
    • 従業員数 854名
    • 平均年齢 41.5歳
    求人情報 全21件
    • 【仙台】物流オペレーション改革(管理監督者)◆東証スタンダード上場/大手食品商社の事業変革をリード
      <<スタンダート市場上場企業/東北トップクラスの食品卸売企業として地元・東北に根差した安定的な経営を継続/長期就業可能な働き方◎>> ■業務内容: ・物流本部における新規事業開発部門へ配属となります。 ・中央物流センターの新設などによるDC型からTC型への移行をメインとした既存物流運営の見直しや新たな運営体制の構築までをご担当いただきます。 ■業務詳細: 1)各拠点の現地調査および分析(デリバリーの傾向把握など) 2)中央物流センター新設やTC型移行までのスケジュール策定 3)中央物流センター新設のための土地調査などの事前準備 4)中央物流センターキャパシティ調査・分析、マテハン機器調査・選定など ■配属先について: 配属先である物流本部は、社員/パート約450名、社外委託会社含めると500名を超える組織です。当社の中でも物流の重要性が高まっており、今後の会社の将来を担う部署です。 ■採用背景: ・現在、10を超える拠点にて入荷から積込までを対応しており、中央物流センターを新設して積込以外の業務を集約化することを計画しております。現在のメンバーは既存の運営体制の維持/改善を担当しており、新たな大規模なプロジェクトを専任で対応する人材を増員するための採用です。 ・現在の拠点の倉庫や施設が老朽化していること、人件費や燃料費の高騰、社員の高齢化などに対応して、事業を継続しつつ、採算性を確保していくために、当社にとって非常に重要なプロジェクトとして位置付けられています。 ■配属先情報: ◇物流事業推進室 室長が直属の上司となる予定ですが、物流本部長や取締役などの上層部と接点も多いポジションです。 ■当社について: 業務用食品の卸売会社として1948年に創業。長期目標1,000億円を目指し、商品開発とサービス体制強化を図り、シェア獲得に努めています。 変更の範囲:当社業務全般
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市宮城野区扇町5-6-22 勤務地最寄駅:仙石線/福田町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:当社拠点全般
      <予定年収> 800万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~562,500円 <月給> 500,000円~562,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■年俸制12分割になる可能性もあります。 年額(基本給)8,000,000円~9,000,000円(月給および基本給666,667円~750,000円) ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績4ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社金華工業商会

    設備管理・メンテナンス
    宮城県仙台市宮城野区扇町3-6-1
    • 設立 1961年
    • 従業員数 37名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全2件
    • 【仙台/転勤なし】設備施工管理<仙台メイン/遠方出張なし>平均残業20H/月◆UIJターン歓迎
      ~県内屈指の歴史と実績!/経験を活かして活躍/地元に密着した空気調和・給排水衛生設備工事の設計・施工を提供~ ■業務内容: 建築設備工事(空調・給排水衛生工事)又は水道管工事の施工管理をお任せします。 ■業務詳細: ・CADによる施工図作成 ・工程管理 ・工事打合せ ・工事書類作成 ◇施工エリア…仙台圏 ■当社について: 1921年の創業以来、品質の高い施工を遂行し、常に顧客に満足されることを念頭において社業に邁進してきました。地域に根差した「水と空気」を創造する設備工事会社として、90年以上の長きに渡り継続できました。東日本大震災以来、日本の自然災害の発災頻度の高さに注目が集まり、建設業の重要性が再認識されてきています。また、建物の省エネルギー化、低炭素化が叫ばれる中、当社の担うべき使命や役割も益々大きくなってきています。当社は、企画段階から設計、施工、アフターサービス、メンテナンスそしてリニューアルに至るまで、総合的に建物の環境づくりに貢献していきます。今後も引き続き、品質向上並びに新時代に沿った技術革新に一層の努力を注ぎ、広く愛され、より信頼される企業づくりに積極的に挑戦していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市宮城野区扇町3-6-1 勤務地最寄駅:地下鉄東西線/六丁の目駅 受動喫煙対策:その他(喫煙専用室設置) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 392万円~602万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~380,000円 その他固定手当/月:50,000円 <月給> 280,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(5,000~6,000円) ■賞与:年2回(過去実績…計2ヶ月分) ■その他固定手当詳細: ・住宅(一律)手当 10,000円 ・現場手当 20,000円 ・成果配分手当 20,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 未経験OK【仙台/転勤なし】設備施工の補助業務|建築設備工事<仙台メイン/遠方出張なし>◆資格支援◎
      ~未経験から手に職をつけるチャンス◎しっかりと学べる環境/土日祝休み・残業20H・定時17時/大正10年創業!地元密着の老舗/宮城県内でトップクラスの知名度/売上の半分は公共案件で安定~ ■業務内容: 建築設備工事(空調・給排水衛生工事)の施工管理、または水道管工事の補助業務を担当していただきます。 ■業務詳細: ・施工図作成 ・工程管理 ・工事打合せ ・工事書類作成等の補助業務 ※施工エリア…仙台圏 ■入社後の流れ: 未経験の方でも安心してスタートできるよう、しっかりとした研修プログラムを用意しています。 経験豊富なスタッフが現場での実務と座学を通じて丁寧に指導します。研修期間は個々の進捗に合わせて行いますので、無理なくスキルを身につけることができます。 また、業務に必要な資格取得については費用補助制度があり、合格後には手当も支給されるため、年収アップも見込めます。 過去には未経験から入社した社員も多く、販売業や魚屋さん出身の方も活躍しています。 ※研修内容例 ・現場での実務研修 ・座学による基礎知識の習得 ・CADソフトによる図面作成の学習 ■働き方 ・週休二日制(第2・4土曜、日曜、祝日) ・毎週水曜日はノー残業デーで17時退勤OK ・慣れてくれば直行直帰も可能です ■当社について: 1921年の創業以来、地域に根差した「水と空気」を創造する設備工事会社として、90年以上の歴史を持ち、信頼を築いてきました。 東日本大震災以降、建設業の重要性が再認識され、当社の役割も益々大きくなっています。 省エネルギー化や低炭素化が叫ばれる中、当社は企画段階から設計、施工、アフターサービス、メンテナンス、リニューアルに至るまで、総合的に建物の環境づくりに貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市宮城野区扇町3-6-1 勤務地最寄駅:地下鉄東西線/六丁の目駅 受動喫煙対策:その他(喫煙専用室設置) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 268万円~350万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):142,000円~200,000円 その他固定手当/月:50,000円 <月給> 192,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回※前年度実績/5,000円 ■賞与:年2回※過去実績/計2ヶ月分 ■その他固定手当詳細: ・住宅(一律)手当 10,000円 ・現場手当 20,000円 ・成果配分手当 20,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    中城建設株式会社

    ゼネコン
    宮城県仙台市宮城野区幸町2-23-1第3中城ビル
    • 設立 1961年
    • 従業員数 48名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【仙台】建築施工管理 ~仙台や宮城県内での施工実績多数!建築施工管理1級取得者の募集~
      ■業務内容: 建築施工管理業務をご担当いただきます。 ※現場は宮城県内となります。 ■職務の魅力: ほぼ仙台市内となります。広くても宮城県内が対象エリア(大河原、大崎、石巻等は回っている)となるため、建築・補修した実績が形に残ります。 ■組織体制: 1級取得者10数名が在籍しております。 ■建築・施工実績: ・大崎市の岩出山にある有備館の復旧工事 ・仙台市立病院(大林、鉄建とのJV) ・泉ヶ岳の少年自然の家(銭高とのJV) ・県庁、県警、県議会会館等の震災後大規模修繕工事 ・仙台市体育館 ※その他はHPに記載がございます(http://www.nakashiro.co.jp/results.html) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市宮城野区幸町2-23-1 第3中城ビル 勤務地最寄駅:JR線/東照宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 352万円~770万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~281,491円 その他固定手当/月:45,000円~270,000円 固定残業手当/月:67,680円~98,960円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 292,680円~650,451円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記その他固定手当は職能手当(28,000円~130,000円)、役付手当(17,000円~140,000円)の金額となります。 ■賞与:年2回(計2月分)※過去実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社大貫工業所

    機械部品・金型メーカー
    茨城県日立市森山町5-10-8
    • 設立 1968年
    • 従業員数 50名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【日立市】金型設計担当 ※完全未経験OK◆残業月20h程/年休124日/転勤無/創業60年超安定企業
      ≪金型設計技術を通してグローバル展開・拡大中≫≪自社研究施設を持つ創業60年のプロフェッショナル集団≫ ■業務内容:下記の金型設計(候補)業務をご担当いただきます。 「モノづくりの花形」プレス金型の設計・製作およびメンテナンスなどの幅広い業務をお任せします。 ・試作開発・製品設計、金型設計、工程設計・研磨、加工・組立・実験、評価、改善・品質検査・設備の保全 【金型の種類】 トランスファー型、順送潰し型 【加工の種類】 絞り加工 ※新規の製品に関しては、試作開発から携わって頂きます。既存の製品に関しては金型修正を行っていただきます。 社員の意見を積極的に取り入れる社風です。従業員の主体性を重視しているので、任せられた仕事をこなすだけではなく、生産性を含めた効率的な提案も積極的にできる環境です。 ■当社の魅力: ・プレス技術に取り組んで60年以上、技術の育成、応用発展の道をひたむきに歩んできました。顧客のご要望に応えられるようプレス技術の研鑽を積み、金型の作業性や加工精度、メンテナンスなども追求してきました。当社は、精密金型の設計・製作とプレス加工において世界規模の産業技術を備え、品質の均一性、低コスト、高生産性を実現し、製品の応用分野を拡大し、プレス技術の専門メーカーとしての地位を確立してきたのです。 圧倒的技術力を元に全世界からのオーダーを頂き、その度要望に応えてきたこともあり「プレス部品で困ったら大貫工業所」を全世界を相手に体現しつつあります。今ではスイス・ドイツの業種問わず大手メーカーから依頼を頂いております。 ・当社の金型は電子機器・自動車・家電・真空装置など、あらゆる製造分野で利用されております。精密プレス金型に対する「高精度・低コスト・短納期」のご要望は益々大きくなっております。これらにお応えするべく、新技術開発・導入、先端加工設備のレベルアップ、CAD/CAMシステムの充実など日夜研鑽努力を重ねております。柔らかい自由な発想から夢が無限に展開していきます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県日立市森山町5-10-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~300,000円 固定残業手当/月:25,000円~70,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 195,000円~370,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は能力・経験・年齢等を考慮し、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(1,000円~3,000円/月:前年度実績) ■賞与:年2回(計2カ月分:前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【日立市/転勤無】金型製作※土日祝休・年休124日/創業60年超安定企業/会社負担支援体制有
      ~日勤のみ×残業月20h程/イチから育てる環境あり!/オンリーワン技術・国内外と取引/創業60年超~ ■業務内容 金型製作業務をお任せします。 顧客は自動車・半導体・産業機器など幅広い業界・国と取引を行っており、プレス金型設計担当と連携を行いながら、金型製作をお任せします。 業務範囲は研磨、加工・組立・実験、評価、改善・品質検査などで、適正や希望に合わせて担当いただきます。 【金型の種類】トランスファー型、順送潰し型 【加工の種類】絞り加工 ▼入社後のステップアップイメージ まず初めに工作機器の使用に慣れていただくために、ものを「削る」「穴をあける」という作業からお任せします。 使い方自体は約1~2日で覚えていただけます。(※操作方法などは1からきっちり教えます) そこから技術を身に付けるまでには1~2年程かかりますので、その間は先輩社員がつきっきりで教えていきますので安心してください。 ▼技術力を磨く取組み 技術が身についてきた2~3年目くらいには、より高い技術を身に付けたい方を対象に、専門学校に通い技術力を高めることも可能です。 (費用は会社負担/学校に通うのは週に数日程) また、外部から技術者を呼んで指導を受ける機会もある為、社員の成長機会を積極的に導入しています。 ■組織構成/社風について ・組織構成:8名 ・社員の意見を積極的に取り入れる社風です。従業員の主体性を重視しているので、任せられた仕事をこなすだけではなく、生産性を含めた効率的な提案も積極的にできる環境です。 ■同社の魅力 技術の育成、応用発展の道をひたむきに歩んできました。顧客のご要望に応えられるようプレス技術の研鑽を積み、金型の作業性や加工精度、メンテナンスなども追求してきました。試作品から量産までの一貫生産が可能で、高い金型製作及びプレス量産の技術力を持ち、大手メーカーや海外メーカーとの直取引や製品開発などを展開しています。超精密加工が強みであり、100分台のプレス精度を誇ります。また、オンリーワンの技術がほとんどであり、圧倒的技術力を元に全世界からのオーダーを頂いております。「プレス部品で困ったら大貫工業所」を全世界相手に体現しつつあります。今ではスイス・ドイツの業種問わず大手メーカーから依頼を頂いております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県日立市森山町5-10-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~400,000円 その他固定手当/月:50,000円~100,000円 <月給> 400,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は能力・経験・年齢等を考慮し、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ハンデックス

    SP代理店(イベント・販促提案など)
    宮城県仙台市宮城野区鶴ケ谷東2-23-10
    • 設立 2002年
    • 従業員数 551名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全19件
    • 内装工事の手配調整担当◆顧客対応経験者歓迎/年休122日/土日祝休/転勤なし/業績好調◎
      ~職種未経験歓迎/事業拡大に向けた増員募集/ハンズホールディングスの100%子会社~ ■ポジション概要 建設から電気・空調・太陽光設備等の販売施工建物完成後の人材のサポートまで、ワンストップでソリューションを提供している当社にて、内装工事に関してクライアントと協力会社の仲介業務や案件の管理・日程調整、営業業務をお任せします。 <具体的な業務内容> ・協力工事会社の手配(電話、メールなど) ・仕入れ先との金額の調整 ・工事の段取り、日程調整、品質管理 ・見積もり、報告書、その他資料の作成 ・既存顧客への営業 ・トラブルや顧客要望発生時の現場対応 工事の手配調整は基本内勤で完結しまずが、クライアント企業の顧客対応の兼ね合いで、外回りにあたっていただくこともございます。 <案件の流れ> ▽クライアント企業からの依頼 ▽案件の現地調査手配(既存の協力業者へ電話・メールで依頼) ▽見積書の作成・提出 ▽案件確定~工事業者の手配・スケジュール調整 ▽工事スタート~完了 ▽完了報告書の作成、提出(フォーマットあり) <案件について> ・内装の改修、新装工事の対応がメインとなります。 ・案件相談自体は大小含め平均2~3件/日ほど来ており、受注件数をさらに伸ばしていく方針です。 ・クライアントは一都三県の範囲内のため、外回りの際にはこの範囲内を営業車で回っていただくことになります。 ■募集背景 今回は事業拡大に向けた増員募集となります。コロナ禍でも安定した業績を残しており、安定企業の中で成長領域の事業に携わることが可能です。 ■研修 入社後は専門知識の研修を座学で行い、その後、現場研修(各地で行われている工事の現場視察)や見積作成、手配の流れ、業者への依頼方法などをOJT形式でレクチャーします。 ■就業環境 年間休日122日、土日祝休みをはじめ、残業も月平均10時間程度と働きやすい環境が整っています。休日出勤はほぼありません。 ■当社について 「空間」と「人」で企業を支えるさまざまな事業を展開しているハンズホールディングスの100%子会社です。そのなかで同社は全国に拠点を構え、業界問わず幅広いお客様へ「業務請負事業(イベント、物流、建築現場)」「設備工事事業(空調・電気・太陽光)」を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京(管工事部) 住所:東京都千代田区神田錦町3丁目6 D'sVARIE 1F  受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):238,200円~303,200円 固定残業手当/月:36,800円~46,800円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 275,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(業績・評価による) ■賞与:※業績・評価による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【関西エリア】営業所マネジャー候補◆充実した研修制度/裁量権◎/年休120日以上
      ■仕事内容: マネジメント(事業所管理・運営全般)、営業活動など営業所長としての業務をお任せ。 ≪業務詳細≫ ・建設内外装施工・イベント会社等への営業活動 ・既存クライアント様の案件や新規案件対応 ・営業所のマネジメント(現場人員手配含) ・採用業務、応募者対応 ・各種数値管理 ・経営戦略の計画、立案、実行 ・現場のトラブル対応等 ※月1回全国合同会議あり…全国の営業所長と成功事例・失敗談の共有、相談が可能 ■入社後の流れ(研修内容): 入社後6ヶ月間、下記流れでスキル習得研修を実施いたします ▼基礎研修(1~2週間)/東京本社 当社ビジネスモデルやコンプライアンス、システムの操作方法などを学びます。 ▼現場での基礎研修(1週間)/佐野研修センター(栃木県) 各現場のスタッフが行う作業に対して理解を深められるよう、 工具の使い方や危険予知訓練などを行い現場業務に関する基礎知識を学びます。 ▼営業所研修(5ヶ月間)/全国の各営業所(出張有) エリア統括や営業所長を中心にOJTにて必要な知識やスキルを学びます。 研修期間の動きを総合的に判断し合格後、営業所長へ配属。 不合格時は、営業所内勤外勤社員として勤務になります(給与額は再設定)。 <営業所長就任後> ■営業活動 既存顧客への対応(新規案件含む) 新規営業(施工、物流、イベント会社等へ) ■組織構成: 基本的には、各拠点で営業所長1名/内勤社員が2~4名/現場社員が5名前後の合計10名程度で事業所運営を行っていきます。自発的で向上心溢れる方が多く、チャレンジ精神を持ち合わせている方が多い組織です。 ■ポジションの魅力: ・マネジメント未経験でも管理職として活躍可能…同社は約半年間の研修制度が整っており、着実に成長しながらキャリアアップできる環境です。 ・裁量権の大きさ…各拠点の採用や営業方針や予算をどこに使うかなど、事業拡大における戦略は全てご自身の裁量で決めていくことができます。責任もありますが、その分やりがいも非常に大きいポジションです。 ・適切な評価制度…営業所と支店で分かれており、新任所長は営業所の真ん中のランクからスタートします。その後売り上げ毎に評価が分かれ、キャリアアップを目指せます。営業所長→支店長→統括…→事業本部長 変更の範囲:当社業務全般
      <勤務地詳細1> ★東京本社 住所:東京都千代田区外神田3丁目12-8 住友不動産秋葉原ビル17階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 関西エリア配属 住所:大阪府・兵庫県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:当社本社及び各営業所
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):333,500円~433,100円 固定残業手当/月:51,500円~66,900円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 385,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:業績・評価による ■賞与:業績・評価による 初年度は研修期間を含むため賞与査定に含まれない。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本システムハウス株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    ◆東京本社/東京都港区芝浦3-13-16 シーダ芝浦ビル5階 ◆日立支社/茨城県日立市田尻町7-1-17 NSビル3階
    • 設立 1977年
    • 従業員数 150名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 未経験歓迎/ITエンジニア/毎年昇給・実機研修・年休125日
      • 締切間近
      ★未経験の方は研修後に希望するキャリアに合うプロジェクトに配属。 経験者は経験・スキル・ご希望に応じて最適なプロジェクトに配属します。 ★システム開発、ITインフラ系のいずれも豊富な案件があり、開発比率が徐々に増えている状況です。 【未経験は研修からスタート!】 ★1~2カ月に渡ってビジネスマナー・スキル研修と技術(知識)研修を実施。 ★研修中は学習に専念。週2回ほどはリモートで実施します。 <ビジネスマナー・スキル研修概略> ★一人ひとりカスタマイズした内容で実施。 ・学ぶ内容について目標設定 ・ICTレポート提出とそれに対する元SEによるFB ・電話応対レクチャー ・名刺交換、席次レクチャー ・ハンドブック説明/会社ルール等 ・グループワーク/ボードゲーム等 <技術(知識)研修> ★知識の学習と演習を繰り返して、資格取得を目指します。 ★開発・ネットワーク・サーバーの中から選択。内容は選択した領域により異なります。 ・資格学習目標計画を立てる、日々の学習サポート ・実機を使った演習 ・演習後は内容の説明、元エンジニアによるFB ※実機演習と知識学習・FBを繰り返し、知識を定着していきます。 ・IT業界のことや具体的な業務の説明 ・資格取得に向けての学習 ・資格試験受験 【案件例】 ◆金融系業務システム開発の基本設計・開発・テスト ◆物流系業務システム開発の要件定義・設計・開発 ◆WEBアプリ開発 ◆AWS/IoTの先進技術案件 ◆システム保守の障害対応・検証・QA対応・状態確認などの対応 ◆コアネットワーク設計・構築の要件定義・設計・構築 ◆通信キャリア・金融・官公庁向けサーバー構築の要件定義・設計・構築・運用 ◆仮想基盤構築の要件定義・設計・構築・検証・運用保守 ◆クラウド基盤の設計・構築 ◆AWS案件の運用 など
      ◆東京・神奈川・千葉・埼玉のプロジェクト先または東京本社。 ★リモート勤務も実施中 ※案件によります。現在のリモートワーク実施率は約6割。  フルリモート案件もあります。 ★転居を伴う転勤はありません。 ★下記に勤務地例を記載します(あくまで「例」です) 【東京本社】 東京都港区芝浦3ー13ー16 シーダ芝浦ビル5F (アクセス) JR各線「田町駅」芝浦口より徒歩5分
      月給24万円~45万円+賞与年2回+諸手当 ★経験者は月給26万5000円以上で前職給保証 ※経験・スキル・能力などを考慮して加給・優遇します。 ※上記月給には20時間分(3万148円~6万160円)のみなし残業代を含みます。 ※経験者の月給26万5000円には20時間分(3万5420円)のみなし残業代を含みます。 みなし残業代は残業の有無に関わらず支払われ、超過分は別途別途支給します。 【モデル年収例】 ◆300万円/26歳(未経験入社1年目) ◆480万円/28歳(経験者3年目) ◆600万円/30歳(経験者5年目) ◆700万円/35歳(経験者8年目)

    株式会社蔭山工務店

    ゼネコン
    福島県郡山市田村町金屋字上川原286‐12
    • 設立 1950年
    • 従業員数 14名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【郡山市】建築工事施工管理◆資格を活かして地域に貢献◎/U・Iターン歓迎/出張ほぼなし/転勤なし
      • 締切間近
      ~JR安積永盛駅から車で3分/昭和25年創業、地域密着型の総合建設企業/独身用社宅有/U・Iターン歓迎~ ■職務概要: 福島県郡山市に本社を構え、公共施設から住まいづくりまで総合建設企業として事業展開している当社にて、施工管理をご担当いただきます。 ▼具体的には下記業務をお任せします:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・建設工事現場の施工管理 ・施主さんとの打ち合わせ ・予算管理 ・施工計画管理 ・現場での作業指示等 ■はたらき方: ・対応エリアは中通りを中心とした県内となり、時には隣県も含め対応いたします。移動の際には社用車を使っていただきます。 ・基本的には夜勤や休日出勤はございませんが、工場など案件によっては発生する場合もございます。 ■組織構成: 施工管理担当は全員で10名が在籍しており、全員が施工管理資格を保有しております。この度、業務拡大のため増員募集をいたします。 ■当社について: ・郡山市近郊を中心とした公共施設や工場、店舗から、個人住宅・集合住宅などの住まいづくりまで、県内外広い地域のお客様の暮らしに寄り添っております。 ・私たちが大切にしているのは「地元やお客様との繋がりです。ひとに、まちに喜ばれる企業」を理念に掲げ、お客様の夢の実現のお手伝いのために尽力しております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市田村町金屋字上川原286‐12 勤務地最寄駅:JR線/安積永盛駅 受動喫煙対策:その他(■屋内禁煙)
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 その他固定手当/月:3,000円~15,000円 固定残業手当/月:46,300円~65,800円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 259,300円~380,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験に応じて当社規定により決定 ・賞与:年2回(前年度実績:計3ヶ月分) ・資格手当:3,000~15,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ※未経験歓迎【郡山市】一般住宅営業◆飛び込み無し/研修体制◎/U・Iターン歓迎/転勤無◎/ノルマ無
      • 締切間近
      ~JR安積永盛駅から車で3分/昭和25年創業、地域密着型の総合建設企業/独身用社宅有/U・Iターン歓迎~ ■職務概要: 福島県郡山市に本社を構え、公共施設から住まいづくりまで総合建設企業として事業展開している当社にて、営業をご担当いただきます。 ▼具体的には下記業務をお任せします:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・一般住宅の営業を担当していただきます。 ・新規・既存の割合:3:7で既存営業が多いので、未経験の方でも安心して働くことができ、ノルマなどもございません。 ・OB顧客やフランチャイズ先からの紹介や、ホームページからのお問い合わせをもとに反響営業が中心のため、飛び込み訪問営業はありません。 ・対応エリアは、郡山市内および、中通りをはじめとした県内が中心となります。場合によっては隣県へ対応いただくこともございます。 ・営業用の社有車でお客様先へ移動いただきます。 ・入社後は営業研修とOJTを通じて3~6カ月程度で一連の業務を担える存在になっていただくことを期待しております。 ※過去には営業未経験で入社された事例も有り、教育体制を整えておりますので、未経験の方安心して就業可能です。 ■組織構成: 営業は現在2名で技術系の業務と兼務しながら対応しており、体制強化のための営業専任担当として増員募集となります。 ■当社について: ・郡山市近郊を中心とした公共施設や工場、店舗から、個人住宅・集合住宅などの住まいづくりまで、県内外広い地域のお客様の暮らしに寄り添っております。 ・私たちが大切にしているのは「地元やお客様との繋がりです。ひとに、まちに喜ばれる企業」を理念に掲げ、お客様の夢の実現のお手伝いのために尽力しております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市田村町金屋字上川原286‐12 勤務地最寄駅:JR線/安積永盛駅 受動喫煙対策:その他(■屋内禁煙)
      <予定年収> 308万円~462万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 その他固定手当/月:20,000円~30,000円 <月給> 220,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験に応じて当社規定により決定 ・賞与:年2回(前年度実績:計3ヶ月分) ・インセンティブ(営業成績に応じて支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    光建工業株式会社

    サブコン
    福島県郡山市方八町2-13-9光建ビル5F
    • 設立 1952年
    • 従業員数 56名
    • 平均年齢 46.6歳
    求人情報 全3件
    • 【福島・郡山市】設計士◆社員定着率◎◆創業75年以上の歴史ある建設会社◆資格取得支援&手当も充実
      【資格合格祝い金最大20万円・資格手当最大月8万円支給/7~10日の大型連休も取得OK】 ■住宅から公共施設、商業施設に至るまで幅広い建築物の設計・施工を手掛けてきた当社。この度、新たに設計士を募集します。 ■業務内容:一般住宅・事務所・店舗などの一般建築物の設計・監理、施工図作成業務をお任せします。 ・設計図、施工図作成(W造/S造/RC造) ・官公庁向けの書類作成、届出業務(確認申請など) ・建築工事の監理業務 ・打ち合わせなど ■設計する建物について: 担当するのは、福島県内の案件になります。 ・住宅設計(新築、リフォーム) ・小規模の工場や自動車施設 ・幼稚園の増築工事、等 ■組織構成: 設計士は、2名の社員が所属しています。 ■魅力ポイント: 【社員定着率◎・働く環境も◎】: 平均勤続年数は、14年。育休取得実績、復帰実績あり。様々な年代の社員が在籍しています。働き方改革にも取り組み、有給も取得しやすい環境です。7~10日の大型連休を取得している社員もいます。 【充実の資格取得支援制度&資格手当】 社員への投資は、惜しみません。資格手当の他、資格試験合格祝い金も支給(最大20万円)。資格の受験料補正の他、資格更新費用も負担。試験日や更新日も出勤扱いにし、費用面だけではなく、スケジュール面でもサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市方八町2-13-9 光建ビル5F 勤務地最寄駅:各線/郡山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~466,600円 <月給> 270,000円~466,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(前年度実績:2.95か月分) *現(前)年収を考慮し、提示年収を決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ※資格不問【郡山市】建築施工管理◆定着率◎◆創業75年以上の歴史ある建設会社◆資格取得支援&手当充実
      【資格合格祝い金最大20万円・資格手当最大月8万円支給/7~10日の大型連休も取得OK】 ■住宅から公共施設、商業施設に至るまで幅広い建築物の設計・施工を手掛けてきた当社。この度、新たに建築施工管理職を募集します。介護施設・学校・工場・オフィス・病院など幅広い建物づくりに携わっていただきます。 ■業務内容:公共・民間案件問わず、学校や病院、商業施設など、S造の建築施工管理をお任せします。具体的な業務内容は以下の通りです。 ・書類作成、現場の写真撮影 ・現場常駐にて、職人対応、安全管理、納期管理 ・工事経過報告書、工事完了報告書作成 *業務になれてきたら、施工計画書作成、積算、職人手配もお任せします。 ■工事案件について: ・エリア:南東北、関東 ・工期:半年~1年 *首都圏の案件を担当する場合は、長期出張。会社で借りたマンスリーマンションから案件先に通勤する形となります。 小規模現場の場合は、施工管理1名+職人の構成ですが、通常規模と大規模案件は、施工管理2~5名と、複数名で対応します。 ■最新の施工実績: 健康倶楽部郡山アルコート安積(介護施設)、今泉服飾専門学校(専門学校)、郡山製餡第二工場(工場施設)、ヨシケイ福島・福島支店(一般企業事務所)、東京脊髄・関節クリニック羽田(病院)など ■組織構成: 配属先の工事部は、30名の社員が所属しています。20代~30代の社員が多く在籍しています。 ■魅力ポイント: 【社員定着率◎・働く環境も◎】: 平均勤続年数は、14年。育休取得実績、復帰実績あり。様々な年代の社員が在籍しています。働き方改革にも取り組み、有給も取得しやすい環境です。7~10日の大型連休を取得している社員もいます。 【充実の資格取得支援制度&資格手当】 社員への投資は、惜しみません。資格手当の他、資格試験合格祝い金も支給(最大20万円)。資格の受験料補正の他、資格更新費用も負担。試験日や更新日も出勤扱いにし、費用面だけではなく、スケジュール面でもサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市方八町2-13-9 光建ビル5F 勤務地最寄駅:各線/郡山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~466,600円 <月給> 200,000円~466,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(前年度実績:2.95か月分) *現(前)年収を考慮し、提示年収を決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    米沢電話設備株式会社

    専門店・その他小売
    山形県米沢市塩野2747-17
    • 設立 1983年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • ※未経験歓迎【若宮】auショップの販売スタッフ ◆正社員/東北トップクラスの実績◆賞与4か月実績有
      ◆◇◆未経験から活躍可◎/多様なキャリアスパス/月残業10h程度/女性が働きやすい環境◎育休取得率100%・時短勤務可能/10期連続増収中の企業/山形各地でauショップの展開◆◇◆ ■職務内容: ・新規加入・機種変更のご案内 ・端末の操作説明 ・彫金プラン・登録情報の変更や事務手続き ■入社後の研修: 入社後3~5日間の座学研修(企業理念、お客様との接し方、携帯の知識など)を経て、現場でのOJTを開始します。現場配属後は、半年程度メンターがついてフォローします。 また、現在活躍している社員のほとんどが未経験から入社しており、個人差はありますが、2.3か月ほどで独り立ちをしております。 前職では建設業、接客業、警察官として働いていた方もおりますので、未経験からでも安心してご入社いただけます。 ■キャリアパス: 販売スキルを極めるスペシャリストコースや、店長・エリアSVを目指すマネジメントコースから選択が可能です。ご自身の志向やプライベートの両立に合わせたキャリアを自由に描けます。2年目以降はチーフをお任せすることが多く、過去には3年で店長になった社員もおりますので、スピード感をもってキャリアップできます。 ■配属先: 入社後は、auStyleイオンモール山形南に配属となります。20代の社員が多く、職場は和気あいあいとしております。 ■評価制度: 個人ノルマはなく、各店舗で目標数値を追っていきます。評価については、実績の評価と定性面の評価(10項目)の二つの軸で判断されます。評価は上長との面談を通して決定します。 ■当社の魅力: ◎働きやすい環境:月残業10h程度、育休・産休完備などワークライフバランスが保てる環境が整っております。 ◎業績好調:当社売上は約10年で約4.5倍に増えており、今後も右肩上がりで業績が伸びていくことが予想されます。(2010年度から2020年度まで10期連続増収中) ◎ホスピタリティー:お客様への気遣い、お客様ニーズのヒアリングを徹底することにより、会社全体でNo.1を目指していく社風があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> auStyleイオンモール山形南 住所:山形県山形市若宮3-7-8 イオンモール山形南2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 320万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記の年収は残業代を含まない額です。 ■賞与:年2回(約4.0か月分) ■昇給:年2回(6月、12月) ■モデル年収: ・20代 年収350万円/月給25万円+賞与(経験3年) ・30代 年収600万円/月給40万円+賞与(経験6年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ※未経験歓迎【山形市芳野】auショップ販売スタッフ ◆月残業10h程/正社員/東北トップクラスの実績
      ◆◇◆未経験から活躍可◎/多様なキャリアスパス/月残業10h程度/女性が働きやすい環境◎育休取得率100%・時短勤務可能/10期連続増収中の企業/山形各地でauショップの展開◆◇◆ ■職務内容: ・新規加入・機種変更のご案内 ・端末の操作説明 ・彫金プラン・登録情報の変更や事務手続き ■入社後の研修: 入社後3~5日間の座学研修(企業理念、お客様との接し方、携帯の知識など)を経て、現場でのOJTを開始します。現場配属後は、半年程度メンターがついてフォローします。 また、現在活躍している社員のほとんどが未経験から入社しており、前職では建設業、接客業、警察官として働いていた方もおりますので、未経験からでも安心してご入社いただけます。 ■キャリアパス: 販売スキルを極めるスペシャリストコースや、店長・エリアSVを目指すマネジメントコースから選択が可能です。ご自身の志向やプライベートの両立に合わせたキャリアを自由に描けます。2年目以降はチーフをお任せすることが多く、過去には3年で店長になった社員もおりますので、スピード感をもってキャリアップできます。 ■評価制度: 個人ノルマはなく、各店舗で目標数値を追っていきます。評価については、実績の評価と定性面の評価(10項目)の二つの軸で判断されます。評価は上長との面談を通して決定します。 ■当社の魅力: ◎働きやすい環境:月残業10h程度、育休・産休完備などワークライフバランスが保てる環境が整っております。 ◎業績好調:当社売上は約10年で約4.5倍に増えており、今後も右肩上がりで業績が伸びていくことが予想されます。(2010年度から2020年度まで10期連続増収中) ◎ホスピタリティー:お客様への気遣い、お客様ニーズのヒアリングを徹底することにより、会社全体でNo.1を目指していく社風があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> auStyleときめき通り 住所:山形県山形市芳野3-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 320万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記の年収は残業代を含まない額です。 ■賞与:年2回(約4.0か月分) ■昇給:年2回(6月、12月) ■モデル年収: ・20代 年収350万円/月給25万円+賞与(経験3年) ・30代 年収600万円/月給40万円+賞与(経験6年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    新コスモス電機サービス株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    東京都千代田区神田司町2-6平沼ビル9F
    • 設立 1992年
    • 従業員数 231名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全15件
    • 【東京】財務経理(課長候補)◆スタンダード上場G/官公庁や大手メーカーと取引で安定性◎◆残業月15H
      • NEW
      【官公庁や大手メーカーと取引!安定した受注が見込まれる事業/担当業務幅を広げてキャリアアップ】 ■業務内容: 当社の管理部体制の最適化に向けた制度設計や改善提案、チームマネジメントをお任せします。決算内容報告業務(月次、四半期、年次)、予算作成、労務管理、規程の作成、人事考課などもご経験に合わせて徐々にお任せいたします。 ■業務詳細: ・体制の最適化に向けた制度設計や改善提案 ・チームマネジメント ・決算内容報告業務(月次、四半期、年次)※実務ではなく、役員への報告がメイン ・予算作成 ・労務管理 ・規程の作成 ・人事考課 ■入社後の動き: まずは会社概要について、各実務のおおよその概要についてご認識をいただいた上で、それぞれの管理業務を進めていただきます。メンバーがまとめた報告書などに対し、他地区の課長ととりまとめ、部門長へ報告を上げていただく形を想定しております。 ■キャリアパス: 当社では、管理業務を学び、数名のメンバーをまとめる経験を積んでいただきます。その経験を活かし、将来的には部長や課長といった管理職を目指していただくことが可能です。また、経理財務の知見だけではなく、人事労務や制度設計などに携わっていただく機会もございます。 ■組織構成: 配属部門;管理部管理課 構成員:全4名(30代2名、40代1名、50代1名) ■働き方: 残業は平均10時間/月程度です。繁忙期に至っても、25時間/月程度で抑えられております。管理部管理課では、労務や経理など幅広い業務を担当しているメンバーが多いため、それぞれの方とコミュニケーションをとりながら就業いただくことができます。 ■当社について: 工場やプラントでのガス検知器の点検・修理という特殊な領域において、その信頼性と技術力で高い評価を受けています。また、法律(高圧ガス保安法)により点検が義務付けられている工場も多く、そのニーズに応える形でのビジネス展開を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田司町2-6 平沼ビル9F 勤務地最寄駅:都営新宿線/小川町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~660万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~330,000円 その他固定手当/月:16,000円 <月給> 291,000円~346,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※業績によって決算賞与支給 ※上記年収は平均から算出された残業代込み ■昇給: あり(前年度実績 あり) 試用期間昇給率1月あたり3.47%~3.47%(前年度実績) ■賞与: あり(前年度実績 あり)年2回(前年度実績) 賞与月数計5.30ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【浜松/サービスエンジニア】※職種未経験歓迎/充実の研修体制で未経験でも安心!/上場G企業/黒字経営
      • NEW
      【1人前まで約1年・丁寧に育成/ガス警報器の検査+定期点検/上場Gの安定性◎/官公庁や大手メーカーから安定受注】 ■業務内容: ガス漏れ事故を防ぐために開発・製造された新コスモス電機(株)製のガス漏れ検知警報器の保守・メンテナンス業務をお任せします。 異業種からの転職者も多数入社しており、基礎から教育し育てる環境がありますので経験がない方でも安心してご応募ください。 ※製品販売は親会社側が行いますので営業要素はございません。 ■業務詳細: ・内勤業務(ポータブル式ガス漏れ検知器): お客様より定期点検や修理依頼を受けた精密機器を社内で補修・メンテナンス作業、およびこれに係る事務業務を行います。 ・外勤業務(定置式ガス漏れ検知警報器): お客様設備として設置されている精密機器を出向訪問して補修・メンテナンスを行います。(出向訪問は顧客の設備規模によりますが、単日~1週間程度の作業) また、これに係る事務業務を行います。お客様設備によっては、法令により定期周期で保守・メンテナンスが義務付けられる対象機器もあります。 ■就業環境: ・残業 土日祝日は基本休日、休業日出勤の場合は振替休日取得を基本とします。 残業は月20時間ほどとなっていますので働きやすい環境を整えています。 ・出張 外勤業務では多種多様の現場出向(外仕事)がございますので車の運転が発生します。出張に関しては、4・5月は少ない傾向にあり、1回/月程度になります。(無い場合もございます)多い時には1週間に1回、日帰り又は3泊4日の出張がございます。 ■研修体制: ・本社…労務就業規則説明、技術基礎知識研修、安全教育(1週間~)、フィードバック研修 ・仮配属先…現場研修(1~3ヶ月) ・教育体制…入社時:一般教育、配属後:先輩社員よりOJT教育 未経験で異業種からの転職者に対する教育環境は整備されています。 ■当社の安定性: ガス警報機の設置・メンテンスは法改正により義務付けられており、安定受注を実現しております。また、メンテナンスに関しては定期的な確認が必要なため、一度お取引をいただくと継続的に案件を受注することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 浜松サービスセンター 住所:静岡県浜松市中央区砂山町351-2  ESビル4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):202,000円~276,000円 その他固定手当/月:7,000円 <月給> 209,000円~283,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※提示年収は昨年平均残業代込みの年収となります。 ■賞与:年2回 5.3ヶ月 ■決算賞与制度あり (売上・利益計画達成時支給) ■諸手当:昼食、職責、地域、運転手当、時間外勤務、休日出勤、早朝勤務、深夜勤務、単身赴任手当 ■例:30歳 520万円(12年目) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    パラマウント硝子工業株式会社

    住宅設備・建材メーカー
    福島県須賀川市木之崎字大ヶ久保24-4
    • 設立 1946年
    • 従業員数 270名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • 【江別/未経験歓迎】ガラス繊維素材の品質管理◇年休122日・土日祝休/残業5h程度/プライム上場G◇
      【実務経験不問/育成・サポート体制◎/プライム上場日東紡グループの安定基板/グラスウールのパイオニアとして新しい技術へ挑戦/年間休日122日フレックス有/住宅補助・社宅等が充実】 ■業務内容: 江別工場にて製造するグラスウールと呼ばれるガラス繊維素材製品の品質管理業務をお任せします。段階的に業務を覚えていただき、品質管理に関する知識と経験を培っていただきます。本社の品質保証部も含めてサポート体制が整っておりますので、安心してご就業いただけます。 〈ご入社後に覚えていただきたい業務〉 ・原材料・資材等の検査、記録表の作成 ・グラスウール製品の検査、記録表の作成(製品寸法や密度等の計測) ・品質データの集計、データ分析 ・品質証明書等の発行、改訂 ・製品苦情に対する製品調査 〈将来的にお任せしたい業務〉 ・品質データ分析から改善提案 ・製造品質の維持、向上に向けた企画立案、実施 ・品質課題や製造課題が発生した際に、他部署(製造や技術開発)と連携した取り組み ・新製品等のプロジェクトに参加し、品質上の課題解決 ・上市に向けた製品検査、販売可否判断 ・製品苦情に対する原因究明、改善実施 ・品質に関する規定の改訂 ・他工場品質管理との情報共有 ■組織体制: 江別品質管理課は課長2名、社員1名で構成されております。 ■就業環境: 土日祝休・年間休日数122日であり、残業時間も5時間程度、フレックスタイム制有りと仕事とプライベートの両立が可能な職場です。 ■福利厚生: 自家や借家に住む社員に対し、住宅補助手当を支給しております。また、遠隔地からの採用等、通勤困難者であることを条件に、借上社宅制度(本人負担原則10%)も設けております。 ■同社の特徴 創業78年の歴史をもつ、グラスウールのパイオニア企業です。1949年にグラスウールの工業生産に国内で初めて成功し、常に新しい技術に挑戦し続け、高性能・高品質な製品を提供しています。 同社の技術は世界からも高い評価を頂いており、パラマウント硝子工業(日本)、サンゴバン社( 仏)、オーウェンス コーニング社(米)が世界のグラスウール製造の3大技術と呼ばれています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 江別工場 住所:北海道江別市工栄町11-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 360万円~540万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~280,000円 <月給> 210,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回支給 ※入社後半年を経過すると、賞与が満額支給されます。 ※ご年収はご経験に応じて算出させていただきます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福島/須賀川】グラスウール製品の製品開発(ガラス繊維素材)◇化学卒歓迎/社宅・福利厚生◎◇
      ~I・Uターン歓迎!/日本で最初のグラスウールメーカー・世界トップクラスの技術力/社宅制度充実/化学卒歓迎/東証上場日東紡グループ~ ◆職務内容 グラスウール製品(住宅用断熱材、建築設備用の保温・保冷・吸音材)における商品開発、製造工程の改良をお任せいたします。具体的には、下記業務になります。 グラスウールの材料開発、新商品の開発/生産段階での技術開発・改善・配合比率検討/各種測定及び性能試験の実施検証、調査業務 親会社である日東紡との共同研究もあり、やり取りが発生する場合がございます。 ◆グラスウール製品・開発の取り組み ガラス繊維でできた綿上の素材です。吸音性、断熱性に優れ、建築物や配管などに用いられます。同社は国内3拠点の自社工場にてグラスウール断熱材を生産し、高性能製品の安定供給を実現・省エネ社会に貢献しています。 新製品開発のみならず、既存のガラス・グラス以外代替材(車のフロントガラス・太陽光パネル等)からグラスウールを製造する開発の取り組み・リサイクルの取り組みを加速しております。 ◆キャリアパス 技術開発拠点は本工場(福島県)のみです。今後開発の専門性を高めたい方は本工場での勤務が基本となります。 ◆働き方・福利厚生 残業時間は10H以下、年休122日、マイカー通勤も可能です。借り上げ社宅制度(家賃社員1割負担/会社9割負担※適用条件有)もございます。 ◆同社について 創業70年の長い歴史を持つグラスウールメーカーです。1949年にグラスウールの工業生産に国内で初めて成功し、常に新しい技術に挑戦し続け、高性能・高品質な製品を提供しています。 同社の技術は世界からも高い評価を頂いており、パラマウント硝子工業(日本)、サンゴバン社( 仏)、オーウェンス コーニング社(米)が世界のグラスウール製造の3大技術と呼ばれています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社・長沼工場 住所:福島県須賀川市木之崎字大ヶ久保24-4 勤務地最寄駅:JR東北本線/鏡石駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 445万円~675万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~395,000円 <月給> 265,000円~395,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※入社半年を経過すると、賞与が満額支給されます。 ※ご年収はご経験に応じて算出させていただきます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    福島明星株式会社

    ファーストフード関連
    福島県郡山市大槻町字前畑22
    • 設立 1964年
    • 従業員数 26名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • ※未経験大歓迎【宮城】調理・店舗管理スタッフ◆正社員/休日の呼び出しなし/アルバイト経験のみ歓迎
      【完全未経験からの入社・活躍事例多数!/地域での知名度高/休日の急な呼び出しなし!/業績好調/各種手当充実】 ■業務概要: 同社が運営する手延べうどん専門店にて店舗スタッフを募集します。入社後は厨房・ホールでの接客業務を担当し、手延べうどんの調理方法や提供方法を学びます。未経験の方でも安心して働けるよう、丁寧なOJTサポートを行います。地域に密着した店舗運営で、安定した働き方を実現できます! ■職務詳細: 手延べうどんの調理・仕込み作業 店内での接客業務(オーダー取り、料理提供、会計) 店舗の清掃・衛生管理 材料の発注・在庫管理 シフト管理やパート・アルバイトの育成 メニューを覚えたり、接客の基本から先輩社員が伴走し丁寧に指導します。 ■配属部門: 県内各店舗に配属され、地域のお客様に愛される店舗運営を目指していただきます(基本的に希望の店舗での配属となります)。各店舗には2~3名の社員と20~30名のパート・アルバイトが在籍しており、協力しながら業務を進めます。各店舗には社員が常駐しているため、急な呼び出しなどはありません。 ■残業対策 残業を削減していくために正社員業務の一部(仕込み・在庫管理など)をパート・アルバイトの方にになっていただくなどの施策を行っており、日平均で1時間半を超えないように工夫しています。 ■当社の特徴:当社では、手延べうどんを提供する専門店を、北海道3店舗、宮城県3店舗、福島県3店舗の9店舗にて展開しております。 手延べうどんの伝統を受け継いだ熟練の技と手づくりのまごころを込めたこだわりのうどんを提供し、地域性の高いサービス提供を行っております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> 仙台長町店 住所:宮城県仙台市太白区鹿野3-15-28 勤務地最寄駅:東北線/長町南駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 仙台岩切店 住所:宮城県仙台市宮城野区岩切1-13-15 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 古川店 住所:宮城県大崎市古川幸町1-47-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 340万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):157,000円~223,000円 その他固定手当/月:74,000円~104,000円 固定残業手当/月:40,830円~43,410円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 271,830円~370,410円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(5月)※業績連動 ■賞与:年2回(7月12月)※業績連動 ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 ※平均残業30Hした場合の月給例:25万9千円~30万4千円 ※店長昇格時の年収例:約500万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ※未経験大歓迎【福島】調理・店舗管理スタッフ◆休日の呼び出しなしでWLB◎/アルバイト経験のみ歓迎
      【未経験から将来店長を目指せる/休日の急な呼び出しなし!/業績好調/店長昇格時の年収例約500万円/各種手当充実】 ■業務内容: うどん専門店を福島において3店舗展開する同社にて調理・店舗管理スタッフとして業務に従事していただきます。 ■業務概要: 同社が運営する手延べうどん専門店にて店舗スタッフを募集します。入社後は厨房・ホールでの接客業務を担当し、手延べうどんの調理方法や提供方法を学びます。未経験の方でも安心して働けるよう、丁寧なOJTサポートを行います。将来的には店長や幹部を目指せるキャリアパスが用意されています。地域に密着した店舗運営で、安定した雇用環境を提供します。 ■職務詳細: 手延べうどんの調理・仕込み作業 店内での接客業務(オーダー取り、料理提供、会計) 店舗の清掃・衛生管理 材料の発注・在庫管理 シフト管理やパート・アルバイトの育成 ■配属部門: 各店舗に配属され、地域のお客様に愛される店舗運営を目指していただきます。各店舗には2~3名の社員と20~30名のパート・アルバイトが在籍しており、協力しながら業務を進めます。各店舗には社員が常駐しているため、急な呼び出しなどはありません。 ■1日の流れ(11時出社シフトの場合) 11時~15時 出社・店舗の仕込み状況の確認・接客・調理業務 15時~17時半 店舗管理業務(材料の発注・勤怠管理など) 17時半~21時(目安) 接客調理業務 ※休憩は適宜取ることになります ※1日の来店者数は、平日150~200人、土日は300人~400人で、昼食時の来客がメインです。 ■残業対策 残業を削減していくために正社員業務の一部(仕込み・在庫管理など)をパート・アルバイトの方にになっていただくなどの施策を行っており、日平均で1時間半を超えないように工夫しています。 ■当社の特徴:当社では、手延べうどんを提供する専門店を、北海道3店舗、宮城県3店舗、福島県3店舗の9店舗にて展開しております。 手延べうどんの伝統を受け継いだ熟練の技と手づくりのまごころを込めたこだわりのうどんを提供し、地域性の高いサービス提供を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 郡山長者店 住所:福島県郡山市長者3-1-8 勤務地最寄駅:東北線/郡山駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 会津若松店 住所:福島県会津若松市宝町 4-11 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> いわき平店 住所:福島県いわき市平谷川瀬二丁目5-9 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 340万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):157,000円~223,000円 その他固定手当/月:74,000円~104,000円 固定残業手当/月:40,830円~43,410円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 271,830円~370,410円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(5月)※業績連動 ■賞与:年2回(7月12月)※業績連動 ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 ※平均残業30Hした場合の月給例:25万9千円~30万4千円 ※店長昇格時の年収例:約500万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    常磐システムエンジニアリング株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    茨城県土浦市港町2-3-11
    • 設立 1981年
    • 従業員数 98名
    • 平均年齢 35.5歳
    求人情報 全1件
    • 【東京】金融機関のシステム開発・保守<OPEN系(C#、VBA、RPA等)技術者、リーダー候補>
      金融機関のシステム開発・保守をご担当いただきます。 ■詳細: ・お客様先常駐にて営業支援系、情報系システム(債権等の情報管理、取引先・顧客管理等)や、市場系システム(信用関連、資金繰り関連等)の開発、保守 ・RPA(Uipath)の開発、保守 RPAにおいては、UipathからPowerAutomateへの移行や、VBAで作成されているEUCツールのローコード化への移行を進めています ・基本設計から詳細設計や開発、テスト、本番移行まで一連の業務を経験できます ・開発案件は当社メンバーや場合によっては、他社の方とチーム体制で推進し、保守案件は、1~2名で設計~本番移行までを行います  ■業務の特徴: ・国内大手の金融機関のシステム開発に携わることができ、魅力的で充実感があります ・顧客先での常駐による業務のため顧客と直接やり取りすることができ、相手の顔を見て温度感を感じながら仕事ができる安心感があります ・作業形態はウォーターフォール型のため、一つ一つの作業、工程を確り確認しながら進めるるため確りした品質を確保できます ■体制: ・大きくは3つのチームとなっており、それぞれ他社のメンバーを含めた複数名のチーム構成  (1)営業支援系、情報系システム開発・保守チーム(12名)  (2)市場系システム/現行RPA(Uipath)開発・保守チーム(1~2名)  (3)現行RPA(Uipath)のPowerAutomate化/EUCローコード化対応チーム(4名) ・PMは、基本的にお客様がご担当されますが、実力がともなってくれば、PMを担当することも可能。 ・設計書やコーディング、テスト結果等は、ユーザ部門やシステム部門の方と直接対面でのレビューを実施 ■配属先について: ・配属されるグループにより、担当するシステムや言語が変わります ・雰囲気:幅広い年齢層ですが、メンバー間のコミュニケーションは抜群であり、現場は和気藹々した雰囲気です 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 顧客先(東京都/東村山市) 住所:東京都東村山市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 410万円~520万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~310,000円 その他固定手当/月:5,000円~5,500円 <月給> 245,000円~315,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験・能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(11月) ■賞与:年2回(5月、11月)※時間外手当は全額支給 <<モデル年収>> 入社3年目(25歳)410万円 入社8年目(30歳 上級SE)520万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    クラシタス株式会社

    リフォーム・内装・インテリア
    宮城県仙台市若林区卸町1-2-6
    • 設立 1990年
    • 従業員数 100名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全4件
    • 【岩手/北上市】支店長(数値管理や計画立案・スタッフマネジメント)◆異業界歓迎/残業15h◆
      ~お客様に安心していただけるリフォームを提供/東北で30年以上の施工実績/業界トップクラスのお客様満足度を誇る/マイカー通勤可(駐車場あり)~ ■業務内容: 支店におけるリフォーム事業の運営全般をお任せします。 はじめは業務をキャッチアップいただくために営業と同行しながら業務を行っていただき、支店長としてメンバーのマネジメントをお任せいたします。 ■具体的には: ・支店の営業計画・戦略の策定と実行 ・顧客満足度向上のための施策立案 ・見積・契約・工事進行管理(スタッフマネジメント) ・地元業者との連携強化、協力会社の開拓 ※マイカーの持ち込みが必要になります。(走行距離に応じて車両借上げ手当を支給します) ※業務の割合としては内勤6割、外勤4割ほどを想定しております。 ■組織構成 支店内は14名所属しております。(男性5名、女性9名(うちパート5名)) ■まかせるミッション 支店での営業活動や業務進捗状況を見ていただきながら、各メンバーへのフォローをお任せいたします。 営業活動自体はパートや社員が情報収集から行いますので、メンバーとのコミュニケーションを取っていただきながら支店の売上向上を目指していただきます。 ■当社について: 仙台・大崎・石巻・岩手・一関・札幌エリアでお客様に安心していただけるリフォームを提供しています。屋根・外壁の張り替え、キッチンやトイレの改修工事などの部分的なものからほぼ建替えのような大規模リノベーションまで規模に関わらず対応しています。 ご依頼からアフターサポートまで全てのスタッフが責任を持った対応で、業界トップクラスのお客様満足度95%を達成。東北で30年以上、施工実績40,000件以上、5年連続宮城県でトップクラスの施工実績、全国TOP100社に選出など、確かな信頼と実績をこれからも提供し続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 岩手支店 住所:岩手県北上市鬼柳町鷹鳥羽111-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 512万円~572万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):189,000円 その他固定手当/月:153,000円~198,000円 固定残業手当/月:38,000円~43,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 380,000円~430,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記「その他固定手当」:管理者手当一律30,000円+その他手当123,000円~168,000円 ■賞与:年2回(前年度実績計3ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大崎】リフォーム工事の設計/積算/現場管理担当◆打ち合わせから完成まで一貫対応/月平均残業15H
      <大崎/戸建て住宅のリフォーム工事担当/顧客との打ち合わせから、見積もり作成→現場の工事管理まで一貫して対応できます> ■仕事内容 戸建て住宅のリフォーム工事の、設計・積算・現場管理業務をお任せいたします。顧客開拓はパートスタッフが担当しており、ニーズをキャッチした後に営業担当とともに打ち合わせを行い、実際に工事の見積もりを作成した後は専任として対応を進めます。工事に関しては協力会社がおり、顔なじみの関係で業務を進めることができております。 ・担当エリア 大崎支店(卸町)から車で1時間以内のエリアとなります。 ・掛け持ち案件 小規模な案件であれば5~6件ほどですが、経験を積むにつれて数千万円規模の工事となると、1~2件ほどの掛け持ちとなります。 ・緊急時対応について 営業担当もおりますので、必ず今回の担当者が出向く状況ではありません。 ・担当案件について 塗装工事や水廻り工事など小規模工事から大改修工事・古民家改修工事と幅広い現場となります。 ■当社の特徴 ・ご依頼を頂く半数以上がこれまで工事をさせて頂いたリピートのお客さまとなります。業界平均が3割程度ですので、非常に高い期待をいただけております。 ・お客様から「指名」で設計を依頼されることがあります! ■組織体制 設計担当は現在5名おります。ベテランメンバーも、1・2年目の若手メンバーも両方在籍しております。 ■中途入社の方の入社理由 ・前職だと分業がされている関係から、お客様の顔が見えない中での仕事が多く、改善したかったため。 当社では営業も設計もどちらもお客様と接します。それぞれが得意な領域で活躍し、チームでお客様のリフォームを完成させる体制です。
      <勤務地詳細> 大崎支店 住所:宮城県大崎市古川小野字横沢133-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~420,000円 固定残業手当/月:24,000円~40,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 294,000円~460,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収:・年収600万円 ■年収構成:月給30万円+賞与年2回+インセンティブ込み 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アイアグリ株式会社

    水産・農林・鉱業
    茨城県土浦市北神立町2-12
    • 設立 1986年
    • 従業員数 283名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全15件
    • 旭市<住友化学G>農業資材の販売職《未経験歓迎》年休115日/残業15h◇店長年収例600万
      <未経験歓迎/幅広い年代が活躍中!/業界未経験からの中途入社多数在籍中/農業に興味ある方歓迎!> ■業務概要: 当社の店舗の販売スタッフとして農業資材の販売や接客対応を中心に業務を行っていただきます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■業務詳細: ・農家や家庭菜園をされている方に対して農業支援資材(農薬・肥料・種子・農業機械等の生・産資材)の販売や接客業務 ・品出しや検品作業等の業務 ・農産物販路開拓、土壌診断 ・店頭での相談・指導等顧客への提案 ※ご経験に合わせて、徐々に業務の幅を広げて頂けていただきます。 ■「農家の店 しんしん」とは ◇全国各地に40店舗を構え、農業従事者にとっての情報発信基地として機能しています。 ◇約14000点の商品を取り揃え、あらゆる農業シーンに総合的に対応します。 ◇農業従事者の方との日常的なコミュニケーションを大切にし、農業政策や栽培技術情報、農薬・肥料に関する情報など様々な情報の発信を行います。 ■業務の魅力について: JAとの連携や他にない農業総合支援企業としての独自のコミュニティの中で農家の経営を支えるという観点で地域に対しての貢献を実感することができます。販売・接客だけでなく、顧客が農家という法人を相手にすることもあり経営的な観点からのセミナーや指導と業務の幅広さがあります。 ■当社の魅力について: (1)働きやすい環境 当社は年間休日115日、残業時間も多くて月20h程、シフト制となっておりますので自由な働き方を選ぶことができるという点から働きやすい環境となっております。当社では休みに関しては各個人の選択を重視しており、有給休暇を奨励する取り組みの中で相談の上で家族のイベントへ参加することも可能です。 (2)未経験からでも長期就業が可能 当社の販売スタッフに入社される方はほとんどが業界や職種未経験の方となっております。そのため少しでも農業に対して関心がある方でしたら長期的に就業することが可能です。 (3)会社の安定性 当社は住友化学グループに属しており、JAとの連携などもしております。そのため安定した基盤の元就業することができます。
      <勤務地詳細> 旭店 住所:千葉県旭市鎌数川西3-8597-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~321,000円 <月給> 250,000円~321,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回 ■年収例(賞与+諸手当): エリアマネージャー 700万円 店長 600万円 副店長 450万円+残業代別 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ※未経験歓迎【中野市】農業資材の販売職◆年休115日/残業15h程/キャリアアップ可能!住友化学G
      <未経験歓迎/幅広い年代が活躍中!/業界未経験からの中途入社多数在籍中/農業に興味ある方歓迎!> ■業務概要: 当社の店舗の販売スタッフとして農業資材の販売や接客対応を中心に業務を行っていただきます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■業務詳細: ・農家や家庭菜園をされている方に対して農業支援資材(農薬・肥料・種子・農業機械等の生・産資材)の販売や接客業務 ・品出しや検品作業等の業務 ・農産物販路開拓、土壌診断 ・店頭での相談・指導等顧客への提案 ※ご経験に合わせて、徐々に業務の幅を広げて頂けていただきます。 ■「農家の店 しんしん」とは ◇全国各地に40店舗を構え、農業従事者にとっての情報発信基地として機能しています。 ◇約14000点の商品を取り揃え、あらゆる農業シーンに総合的に対応します。 ◇農業従事者の方との日常的なコミュニケーションを大切にし、農業政策や栽培技術情報、農薬・肥料に関する情報など様々な情報の発信を行います。 ■業務の魅力について: JAとの連携や他にない農業総合支援企業としての独自のコミュニティの中で農家の経営を支えるという観点で地域に対しての貢献を実感することができます。販売・接客だけでなく、顧客が農家という法人を相手にすることもあり経営的な観点からのセミナーや指導と業務の幅広さがあります。 ■当社の魅力について: (1)働きやすい環境 当社は年間休日115日、残業時間も多くて月20h程、シフト制となっておりますので自由な働き方を選ぶことができるという点から働きやすい環境となっております。当社では休みに関しては各個人の選択を重視しており、有給休暇を奨励する取り組みの中で相談の上で家族のイベントへ参加することも可能です。 (2)未経験からでも長期就業が可能 当社の販売スタッフに入社される方はほとんどが業界や職種未経験の方となっております。そのため少しでも農業に対して関心がある方でしたら長期的に就業することが可能です。 (3)会社の安定性 当社は住友化学グループに属しており、JAとの連携などもしております。そのため安定した基盤の元就業することができます。
      <勤務地詳細> あぐりセブン中野店 住所:長野県中野市江部字殿橋551-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~321,000円 <月給> 250,000円~321,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回 ■年収例(賞与+諸手当): エリアマネージャー 700万円 店長 600万円 副店長 450万円+残業代別 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    奥山ボーリング株式会社

    土地活用
    秋田県横手市神明町10-39
    • 設立 1959年
    • 従業員数 95名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【秋田・横手市】土木施工管理技士、さく井技能士 ~年間休日125日/土日祝休みの働きやすい環境~
      土木施工管理技士・さく井技能士として、現場管理を行っていただきます。 ■主な業務: ・地質・土質調査 ・地すべり調査・解析 ・地すべり対策工事、法面工事 ■採用背景: 公共工事が増えてきているため、増員募集となります。 ■当社の特徴: 1946年に創業し、当初は農機具などの修理をしておりましたが、恩義あるさまざまな方々との出会いにより、現在、国土保全や国民の安全・安心を守るための斜面防災に関わる調査・設計や対策工事を主力とした仕事をさせていただいております。近年、異常気象や大規模地震といった天変地異が頻発し、国民の安全・安心を脅かしておりますが、地域住民が安心して暮らせる世の中にするため、当社はコーポレートメッセージである「豊かな大地を未来へ」を合言葉に、これまで以上の技術力の向上と次代を担う人材の育成に邁進して参ります。当社で培った技術力には自信がございます。しかしながら、時代は常に変化・進化をしていくものです。当社では、新しいニーズに対応できるチャレンジ精神をもった方、「豊かな大地を未来へ」つなぎ、国土保全、国民の安全・安心を守る、高い志を持った方を歓迎いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:秋田県横手市神明町10-39 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 360万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~400,000円 <月給> 235,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年3回(過去実績3.3ヶ月/年) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    ヨコウン株式会社

    道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)
    秋田県横手市横手町字大関越91-1
    • 設立 1951年
    • 従業員数 347名
    • 平均年齢 48.0歳
    求人情報 全2件
    • 【横手/転勤なし】財務(課長候補)◆経理から挑戦歓迎! /平均残業10h/県内トップクラスの物流企業
      • NEW
      ~経理経験から財務に挑戦できる!決算経験があればOK/総合物流サービスを通じて地域社会に貢献できる/育児休業取得実績あり/車通勤可~ ■業務内容: 財務管理・財務分析担当(将来の幹部候補)として、以下業務をご担当いただきます。 最初にお任せする業務: ・経営戦略のための資料作成 ・財務諸表の作成 いずれお任せする業務: ・財務管理(資金繰り、予算管理) ・財務分析・戦略提案 ・人材育成、部下指導 ■配属先: 部長(50代)、係長(50代)、主任(30代)、メンバー(30代) ・本社の機能は、経理・財務・人事労務・総務・情報システム・広報等、会社の中枢部で、経営層と各部門の活動を様々な形で支援及び補佐を行い、全社的に効率良く利潤の追求ができるように管理する役割を担っています。 ・「社員の採用・異動・退職に関する業務」「経営資料の作成や資金繰りなどに関する業務」「人事考課に関する業務」「社内外の広報に関する業務」「安全衛生・福利厚生・社会保険に関する業務」「社内コンピュータシステムの運用に関する業務」「一般庶務」等々、他部署の業務範囲外の部分を全体的にカバーしています。 ■採用・教育体制: ・採用においては、社会に貢献しようという意欲で、何事にも興味を持ちチャレンジし続ける意欲のある方を求めています。 ・社の一番の財産は「人」であると考えているため、運転職、作業職、事務職等、各職種のスペシャリストを育成する教育環境を整備し、人事評価制度を確立、社員のモチベーションアップに繋げています。 ■会社の特徴: ・秋田に13拠点を構え、輸配送事業、通関業など幅広い物流サービスを展開しています。食品関連の輸送にも投資しており、今後の拡大も見込んでいます。 ・時代の流れと共に変わるニーズに柔軟に対応し、事業を拡大しながら常に新しいビジネスモデルを考え、経営理念である「総合物流サービスを通じて地域社会に貢献」できる企業を目指しています。 ■事業の特徴: ・フードリサイクル、発泡スチロールリサイクル、オフィスペーパーリサイクルをメインに、循環型社会のキーワード「3R(Reduce:減らす/Reuse:繰り返し使う/Recycle:再資源化する)」を徹底しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:秋田県横手市横手町字大関越91-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~350,000円 <月給> 330,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※役職採用となった際は、残業手当が役職手当となります。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【一関市/業界未経験OK】営業所長候補~キャリアパス◎/県内売上トップクラスの物流サービス◇
      ~マネジメント経験があればOK!営業部のマネジメントをお任せします/キャリアアップ◎/健康経営優良法人/土日祝休/残業平均18h~ ■業務内容: 営業所長候補または所長代理候補として、既存営業部全体のマネジメントを主体とした以下業務をご担当いただきます。 ・営業所の数値管理および労務管理 ・お取引先様との運送運賃の交渉 ・一部当社で対応しきれない運送業務の下請け業者様への依頼、調整 ■配属先: ・一関営業所 ・営業所の社員数:12名(平均年齢:40歳前後、男女比:7対3) ・特に主力である中~長距離輸送は、玄米・西瓜・りんごの農産物や農業資材、精密機械の部品等を関東一円及び関西・中京方面に輸送しています。 ・また、2008年に建設した第3倉庫内の冷蔵倉庫から大仙市・横手市・湯沢市等の秋田県南地区への共同配送も行っており、輸送だけでなく共同配送のセンター機能も有しています。 ■キャリアパス: あくまで例ですが、下記当社の他職種から営業所長になった社員のキャリアパスとなります。 所長→次長→エリア統括マネージャー ■採用・教育体制: ・採用においては、社会に貢献しようという意欲で、何事にも興味を持ちチャレンジし続ける意欲のある方を求めています。 ・社の一番の財産は「人」であると考えているため、運転職、作業職、事務職等、各職種のスペシャリストを育成する教育環境を整備し、人事評価制度を確立、社員のモチベーションアップに繋げています。 ■会社の特徴: ・秋田に13拠点を構え、輸配送事業、通関業など幅広い物流サービスを展開しています。食品関連の輸送にも投資しており、今後の拡大も見込んでいます。 ・時代の流れと共に変わるニーズに柔軟に対応し、事業を拡大しながら常に新しいビジネスモデルを考え、経営理念である「総合物流サービスを通じて地域社会に貢献」できる企業を目指しています。 ■事業の特徴: ・フードリサイクル、発泡スチロールリサイクル、オフィスペーパーリサイクルをメインに、循環型社会のキーワード「3R(Reduce:減らす/Reuse:繰り返し使う/Recycle:再資源化する)」を徹底しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 一関営業所 住所:岩手県一関市滝沢字鶴ケ沢86-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~470万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※役職採用となった際は、残業手当が役職手当となります。 ■賞与:年2回※過去実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    福島コンピューターシステム株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    福島県郡山市大槻町字北八耕地13
    • 設立 1983年
    • 従業員数 330名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全4件
    • 【郡山】ITソリューション営業(リーダー候補)◆ホワイト企業認定◆年間休日125日/月平均残業12h
      ◆UIターン歓迎◎転勤無/1h単位での有給取得可/残業月12.4h/時短・在宅・ノー残業DAYなど働き方◎◆ ■職務内容: ソリューション営業チームは、顧客の課題解決を通じて、持続可能なビジネス関係を構築し、企業価値の向上を目指します。顧客との関係構築、ソフトウェアシステムおよび関連サービスの提案営業を担当し、以下の業務を通じて当社の収益基盤を支えます。 ・引き合い対応と提案活動を通じた受注獲得 ・保守契約やリカーリング型ビジネスの拡大 ・顧客の信頼を得る窓口対応 ・社内外の関係者との協力によるスムーズなプロジェクト遂行 ・出張頻度:月に1回~2回程 ■主な責任と期待される行動: 【営業担当者】 ・引き合い対応と提案営業: 顧客の課題やニーズを分析し、適切なソリューションを提案 ・契約管理とフォローアップ: 契約締結後のフォローアップを通じて顧客満足度を維持 ・部門間連携: 開発チームやマーケティング部門と連携し、効率的な営業活動を推進 ・展示会出展対応: 自社製品や自社開発事例を展示の出展対応 【営業リーダー】 ・展示会企画: 自社製品や自社開発事例を展示し、新規顧客を引き付けるイベントの企画対応 ・新規顧客の開拓: 営業活動を通じた新たなビジネスチャンスの創出 ・市場動向の分析: 競合調査や市場動向の把握により提案内容を最適化 ■組織構成 営業部門 6名 30代 2名 40代 2名 50代 1名 60代 1名 ■キャリアパス: 成長機会 ・顧客との深い信頼関係構築を通じたビジネススキルの向上 ・IT 業界や顧客業界に関する深い知識習得 ・自社製品の企画、製品化 ・営業戦略の立案能力向上 ・チームリーダーや部門マネージャーへのキャリアアップ キャリア形成 ・営業担当者 → 営業リーダー → 部門マネージャー ■当社の特徴: 健康経営優良法人に認定。残業時間を削減する取組みを実施し、現在は月平均残業12.4h(全社平均)まで削減できています。また、アニバーサリー休暇導入、治療と仕事との両立支援スタート、ノー残業DAYの実施などWLBについての取組みが結果に表れています。育成・研修制度・働き方改革・休暇制度・社内交流などHPも詳細を記載していますので、ご覧ください。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市大槻町字北八耕地13番地 勤務地最寄駅:JR東北本線/郡山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~310,000円 <月給> 260,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮して決定します ■賞与:年2回 ■出張手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】ソフトウェアエンジニア◆独立系SIer◆年休125日◆残業月平均12時間
      【将来的に福島県内の企業でキャリアを活かしたい方歓迎/『福島創生』、『第4次産業革命』『Postコロナ』の新しい時代に、持続可能な未来へ向き合う人や企業をICTで応援】 ■業務内容: 独立系SIerの当社にて、ソフトウェアエンジニア業務をご担当いただきます。 要件定義、設計、チームビルディングとスキルの幅を広げ、プロジェクトをリードするリードエンジニアを目指していただきます。 ■業務の流れ: 入社後は当社の取引先企業(都内)で常駐SEとして開発作業に従事いただきます。将来的に作業拠点を福島県内へ移すことも可能です(福島県内への作業拠点変更時期については応相談)。 ■U・Jターン歓迎: 将来的に福島県内の企業でキャリアを活かしたい方を歓迎します。 ■業務の特長: 業績好調で案件は1~2ヶ月のものから客先開発2~3年のものまで多数。福島と東京を行き来するケースもありますが、出張手当支給、出張先には居住費や光熱費を当社にて全額負担する専門寮も完備しています。 ■成長機会: 業務時間の5%を自己研鑽に使える制度や、オンライン学習環境、クラウド学習サブスクリプション、AIコード支援ツールの提供があります。 また、自由参加の開発者コミュニティ、毎週の社内勉強会、社内セミナー、関連会社とのコラボ活動も特徴です。 ■開発環境: OS:Windows/Linux(CentOS,RHL) 言語:C/C++/Java/C#/VC++/VB.NET/PHP/SQL/HTML5/HTML/Javascript/CSS/ bat/WSH/PowerShell/Qt/PHP/COBOL/アセンブラ等 DB:Pervasive/Oracle/SQLServer/MySQL/PostgreSQL/NoSQL系 ■配属先情報: 開発部門は3つ (各約90名在籍) ■キャリアアップについて: ◇マネージャー ・入社後3~10年:リーダーとしてプロジェクトの一部分を担当し、チームを率いる経験を積む。 ・入社後10~20年:マネージャーとしてプロジェクト全体の統括責任者となり、戦略的な意思決定を行う ◇スペシャリスト ・入社後3~10年:リーダーとして特定の専門分野でリーダーシップを発揮。 変更の範囲:当社業務全般
      <勤務地詳細> 顧客先(東京都) 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:案件により福島県内または首都圏内への客先常駐が発生する可能性有(相談の上決定)
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):236,000円~310,000円 <月給> 236,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮して決定します ■賞与実績:年2回(6月、12月) ■モデルケース(30歳前半): ・年収4,500,000円/月収300,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    関東鉄道株式会社

    鉄道業
    茨城県土浦市卸町1-1-1
    • 設立 1922年
    • 従業員数 1,069名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【茨城/未経験歓迎】バスのスケジュール管理◇京成グループ/茨城を100年以上にわたって支えてきた会社
      ■業務内容: ・運行管理業務(バスの円滑な運行をサポートします) ・バス車内・窓口の売上金清算業務 ・定期券、回数券発売業務 ・乗務員のシフトの作成 ・イベント等のお客様の列整理や車両誘導 ・時刻表変更等のお知らせ板等の設置、張替業務 ・電話応対(運賃、時刻、路線案内等)及び一般庶務 ※入社後は先輩と一緒に一つずつ仕事を覚えていただきます。 ■配属予定営業所: ・石岡営業所 〒315-0022 茨城県石岡市行里川5-18 ・つくば北営業所 〒300-4353 茨城県つくば市沼田283 ・守谷営業所 〒302-0110 茨城県守谷市百合ヶ丘1-2025-1 ・つくば中央営業所 〒305-0854 茨城県つくば市上横場2365-1 ・土浦営業所 〒300-0033 茨城県土浦市川口2-7-26 ・竜ヶ崎営業所 〒301-0004 茨城県龍ヶ崎市馴馬町676 ・潮来営業所 〒311-2408 茨城県潮来市洲崎346-5 ・鉾田車庫 〒311-1517 茨城県鉾田市鉾田2600-2 ・下妻車庫 〒304-0067 茨城県下妻市下妻乙1274 ・江戸崎車庫 〒300-0511 茨城県稲敷市高田3430-1 ・波崎車庫 〒314-0408 茨城県神栖市波崎1138-1 ※配属先は希望と空き状況などから総合的に判断いたします。 ■職務の特徴: 運行管理業務は、安全でスムーズなバス運行に不可欠です。 定刻通りに安全にお客様を乗せ、目的地に到着するように運転士をサポートするポジションになります。 円滑なバス運行を陰で支える重要かつ責任感のある業務です。 連携をとる運転士も人柄がよい方が多く、働きやすい環境になっております! ※日勤のほかに宿泊勤務/早番(例:6:00~15:00)/遅番(例:12:00~21:00)などがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 土浦営業所 住所:茨城県土浦市川口2-7-26 勤務地最寄駅:JR常磐線線/土浦駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 竜ヶ崎営業所 住所:茨城県龍ヶ崎市馴馬町676 勤務地最寄駅:関東鉄道線/竜ヶ崎駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 水戸営業所 住所:茨城県水戸市住吉町348 勤務地最寄駅:各線/水戸駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 340万円~360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~205,000円 <月給> 180,000円~205,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 高卒:月給180,000円~ 短大・専門・大卒:月給190,000円~ ※上記年収には想定賞与・残業代を含みます。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 正社員賞与支給実績:4.4ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【土浦/未経験・第二新卒歓迎】「かんてつ」の本社事務◇京成電鉄グループ/年休125日
      【京成グループ/未経験歓迎/公共交通会社の本社業務を主にお任せ/年休125日土日祝日休み/有給取得率80%超/「健康経営優良法人」認定企業】 ■業務内容: ・一般管理部門(総務・経理・関連会社に関する業務など) ・鉄道部門 (安全運行に関する業務、時刻表や設備の保守に関する業務、官庁・行政との連絡・業務報告、営業、PRに関する業務) ・自動車部門 (安全運行に関する業務、時刻表や設備の保守に関する業務、官庁・行政との連絡・業務報告、イベント、臨時輸送に関する業務) ・開発部門(不動産に関する業務) 入社後は、鉄道・バス・不動産・総務・経理など様々な分野の仕事に携わることで、幅広い知識と経験を積み、関東鉄道グループの将来を担う人材になっていただくことを期待しています。 ■豊富な研修制度: 下記のように段階別で様々な研修を行っております。 【新入社員教育】 入社後に行う基礎教育および職種別専門教育 【中堅社員教育】 業績アップに貢献し、利益を生み出す社員を育成するための能力向上教育 【管理監督者教育】 監督・指導力を育成する職長教育 【管理者教育】 部課長、係長を対象とする管理能力向上教育 【職能教育】 鉄道運転士や各種技能資格等の育成教育、各部門の専門教育を年次計画に基づいて実施し、あらゆる社員の自己啓発意欲を促進させ、各社員のレベルアップに大いに寄与しています。 ■数字で見る当社: ・平均勤続年数:15.7年(2023年度) ・平均有給休暇取得日数:16日(昨年度実績) ・育児休業取得率:100% 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県土浦市卸町一丁目1番1号 関鉄つくばビル 勤務地最寄駅:JR常磐線/荒川沖駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~250,000円 <月給> 205,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 正社員賞与支給実績:4.4ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ニッケン産業株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社
    栃木県足利市大久保町282-1
    • 設立 1970年
    • 従業員数 132名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【栃木・足利】セーフティサービスに関わる事務◆未経験歓迎/正社員登用/年休120日/退職金制度◎
      ■職務内容: □総合セーフティーサービスチームにて、セーフティサービス対応業務をお任せいたします。 「ニッケン総合セーフティーサービス」とは.. 当社親会社レンタルのニッケンは、お客様の万一の事故発生に備え、お客様の負担を軽減するために、オリジナル「ニッケン総合セーフティサービス」を確立し、事故による対人・対物賠償やレンタル商品を盗難された場合などに対応しております。レンタル機械を御利用いただくあらゆるお客様の多様なニーズに対し、総合的なサービス提供を行っており、そのサポート業務を行っているのが総合セーフティサービスチームになります。 (例)自動車セーフティサービス/車両損害セーフティサービス/自走式建設機械セーフティサービス/高所作業セーフティサービス/動産セーフティサービスなど □主な業務は以下の通りとなります。 セーフティサービスのサポート業務 ■職務詳細: □電話対応業務 □必要書類の依頼・受領・内容確認業務 □事故状況の詳細確認業務 □各種データ入力業務 ■組織構成: 総合セーフティーサービスチーム:6名 正社員:4名 30~50代前半/定年後再雇用契約社員:2名 60代 ■会社・求人の魅力: レンタルのニッケングループでは、ビジネスネーム・さんさん運動・ありがとう運動などを採り入れており、社員間のコミュニケーションがとり易い職場環境です。 ■仕事の魅力 ・未経験や経験が少ない方でも業務知識を育成する環境や仕組みがあります。 ・経験や知識は問いません。 ・「人と話すのが好き」「新しいことに挑戦したい」そんな気持ちを応援します。 ■環境の魅力 ・基本はデスクワークになりますが、商品知識を得るための展示会視察や現場見学など外に出る機会もあります。 ・平均残業時間:2~5時間/月 ・ワークライフバランスの充実が実現できる職場です。 ・基本は土日休み。ただし、月~金に祝日がある週の土曜日は出勤の場合あり。 ・育休後復帰率:100%(過去1年) ・評価制度:業務改善や育成などを能動的に行ったり、努力や工夫などをした場合は評価される制度があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県足利市大久保町282-1 勤務地最寄駅:JR両毛線/あしかがフラワーパーク駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~250,000円 <月給> 220,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:年2回 (前年度合計3.6カ月分)※業績による ・昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 足利市◆営業兼事務/360万~◆寮・社宅等に関する不動産窓口・管理◆正社員・17時半定時・残業20H
      ■職務内容: □不動産部にて、不動産関連業務をお任せいたします。 □主な業務は大きくわけて以下の通りとなります。 (1)事業所の出店・退店等に関する各種対応。 (2)既存事業所の賃貸借契約等の更新等・管理業務。 (3)社員の寮・社宅に関する契約窓口業務。 ■職務詳細: □電話対応業務 □エリア調査・物件情報等の調査業務 □候補地の現地確認業務 □貸主・不動産業者との窓口業務 □書類作成業務 □各種データー入力業務 □各種窓口業務 □その他: ■組織構成: 不動産部:7名 30~50代前半 ■会社・求人の魅力: ■仕事の魅力 ・未経験や経験が少ない方でも業務知識を育成する環境や仕組みがあります。 ・経験や知識は問いません。「人と話すのが好き」「新しいことに挑戦したい」そんな気持ちを応援します。 ・就業するなかで不動産に関する様々な経験ができ、様々な知識を養うことが可能です。 ・開発・管理業務なので、営業ノルマ等はありません。 ■環境の魅力 ・ずっとデスクワーク、というわけではありません。外に出て物件を見たり、人と会ったりと、バランスの取れた働き方ができます。 ・足利を拠点に全国へ出張があります。長期出張はありません。 ・平均残業時間:15~20時間/月 ・基本は土日休み。ただし、月~金に祝日がある週の土曜日は出勤の場合あり。 ・育休後復帰率:100%(過去1年) ・評価制度:業務改善や育成などを能動的に行ったり、努力や工夫などをした場合は評価される制度があります 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県足利市大久保町282-1 勤務地最寄駅:JR両毛線/あしかがフラワーパーク駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 360万円~468万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:年2回 (前年度合計3.6カ月分)※業績による ・昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社本田

    サブコン
    茨城県土浦市東真鍋町9-35
    • 設立 1955年
    • 従業員数 301名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【茨城県】木材店のルート営業※地元密着/UIJターン向け住宅補助あり/中核事業の責任者候補
      当社の木材店舗の取纏者を担っていただきます。 ■業務の特徴: 同社、木材店の次長候補として、新規開拓の戦略立案、仕入れ(価格交渉)において力を発揮していただけることを期待しています。 また、プレイヤーとして地場工務店社長・中小ビルダーの社長に対して営業を行って頂きます。担当の取引先は60社程度で、訪問エリアは茨城県内の顧客がメインです。 ■組織構成: 各店舗の人員は7名~10名で平均年齢は約40歳です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 土浦店 住所:茨城県土浦市東真鍋町9-35 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 小川店 住所:茨城県小美玉市高崎1861-9 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 友部店 住所:茨城県笠間市住吉1566-21 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~350,000円 その他固定手当/月:40,000円~60,000円 <月給> 310,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月※昨年実績計2.5ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東日本ダイワ株式会社

    土地活用
    福島県郡山市朝日3-2-27HD朝日ビル1F
    • 設立 1985年
    • 従業員数 34名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全5件
    • 【郡山市/転勤なし】建築営業|事業用施設の提案(管理職候補)◆将来の幹部候補
      ■業務内容: 建築をトータルでサポートする当社の、事業用建築物をトータルプロデュースしている建築事業部にて、法人企業、団体様などに、事業用建物の建築の提案業務をお任せします。 ◇取り扱う建物 課題解決やビジネスチャンス拡大の為の事業用建物(流通店舗、飲食店舗、アミューズメント、オフィス、集合住宅・介護施設、ホテル等 ◇施工実績 流通店舗、飲食店舗、アミューズメント、オフィス、集合住宅・介護施設、ホテル等 ■業務詳細: ・探客 ・お客様への提案/受注活動 ・社内でのプロジェクトマネジメント ・竣工後の引き渡し ・定期的なアフターフォロー 等 ■ポジションの特徴: ・基本的には新規営業がメインです。DMの送付や、テレアポ、セミナー参加企業への提案等アプローチ方法は多岐にわたります。自身にあったスタイルで業務を行っていただきます。 ・案件規模は大小ありますが、受注まで至るまで早くて1年、中には5年程かかるケースも。半期に一棟受注を目標とし、顧客と関係構築をしながらプロジェクトを推進します。 ・これまでの豊富な実績から自身をもって顧客にご提案出来る環境です。 ■当社の特徴: ◇当社は、「建築設計及び施工の総合事業」「土地利用開発の総合コンサルティング」「不動産賃貸事業」を手がけています。 ◇土地オーナーと企業のニーズを結ぶ「LINKシステム」が事業の核となっています。土地オーナーの土地を専門的に分析し、最大限に活かす利用方法と出店企業とのジョイントを提案するもので、信頼性や成長力があり地域の活性化に意欲的な企業を厳選し誘致しています。 ◇ディベロッパーとしても30年の実績があり、「LINKシステム」のノウハウをさらに進化させました。既存物件の売却や運用委託を検討されるオーナーに対して、当社が施設を建てて運営する形も提案しています。土地オーナーと同じ目線で考えることが重要で、ディベロッパー機能を併せ持たないと成り立たない事業です。新しい産業や業態は消費者のニーズから生まれ、当社はその流れを的確に捉える「時代適応業」を展開しています。 ◇現在、LINKシステムのもと首都圏進出を本格化しています。地域環境創造コングロマリット企業として、成長のプラットホームは完成しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市朝日3-2-27 HD朝日ビル1F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 その他固定手当/月:70,000円~120,000円 固定残業手当/月:36,000円~40,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 306,000円~410,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は年齢や経歴等により決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ※賞与は、入社時期によって金額が変わります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福島県郡山市】商業施設の施工管理<管理職経験をお持ちの方へ>将来の幹部候補◆
      ~経験を活かし、即戦力として活躍/転勤なし~ ■業務内容: 建築をトータルでサポートする当社において、商業施設等の建築施工管理業務をお任せします。 建築部門のマネジメントを担い、将来、当部門における中心的な役割として活躍いただくことを期待しています。 ■業務詳細: 流通店舗、飲食店舗、アミューズメント、オフィス、集合住宅・介護施設、ホテル等の建築施工管理業務を担います。 ◇業務範囲 各種施工現場における管理項目(安全・品質・工程・コスト・環境・人)の管理(計画書作成・実施指示・点検確認・軌道修正)を行ない施主様へ良品をお渡しする業務 ◇施工実績 流通店舗、飲食店舗、アミューズメント、オフィス、集合住宅・介護施設、ホテル等 ※RC造の新築物件が中心 ◇工期 3~12ヶ月(建物規模による)※専任1~2件/非専任3~5件 ■ポジションの特徴・魅力: ・建築規模の大小問わず、各業界の主要企業からの受注実績があり、様々な経験を積んでキャリアアップすることが可能です。 ・流通や飲食の大手企業との取引実績が多数あります。 ■当社の特徴: ◇当社は、「建築設計及び施工の総合事業」「土地利用開発の総合コンサルティング」「不動産賃貸事業」を手がけています。 ◇事業の核となっているのは、土地オーナーと企業のニーズを結ぶ「LINKシステム」です。「LINKシステム」とは、土地オーナーの土地を専門的に分析し、最大限に活かす利用方法と出店企業とのジョイントを提案するもので、信頼性や成長力があり地域の活性化に意欲的な企業を厳選し誘致しています。このシステムで数多くの収益物件を誕生させてきました。 ◇ディベロッパーとしても30年の実績があり、「LINKシステム」のノウハウをさらに進化させました。既存物件の売却や運用委託を検討されるオーナーに対して、当社が施設を建てて運営する形も提案しています。土地オーナーと同じ目線で考えることが重要で、ディベロッパー機能を併せ持たないと成り立たない事業です。新しい産業や業態は消費者のニーズから生まれ、当社はその流れを的確に捉える「時代適応業」を展開しています。 ◇現在、LINKシステムのもと首都圏進出を本格化しています。地域環境創造コングロマリット企業として、成長のプラットホームは完成しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市朝日3-2-27 HD朝日ビル1F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 その他固定手当/月:70,000円~120,000円 固定残業手当/月:36,000円~40,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 306,000円~410,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は年齢や経歴等により決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ※賞与は、入社時期によって金額が変わります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社荘内銀行

    地方銀行
    山形県鶴岡市本町1-9-7
    • 設立 1941年
    • 従業員数 542名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【営業未経験歓迎】金融コンサルティング営業 ◆ノルマなし/地域に貢献/残業11h程度/土日祝休
      ~山形県の主要銀行◎/「地方創生」を目指す東北の地域金融機関!/金融業界経験不問/土日祝休み/年休120日/月残業11h程度/当初配属エリア選択可~ ■職務概要: 当行における渉外営業職として、個人・法人向けに金融ソリューションの提案等の銀行における営業業務全般を担当いただきます。 <詳細> ・法人営業…融資や資産運用、販路拡大やDX支援、事業承継、人材紹介等の金融ソリューションの提案 ・個人営業…主に法人オーナー等向け融資業務(マイカーローンや住宅ローン等)、資産運用相談業務(保険商品や投資信託等の提案)等 ※営業店への配属を想定しています(キャリアのなかで本部への異動あり) ※割合としては、法人顧客への営業がメインになります。(新規3割・既存7割/担当顧客数:50社程) ■就業環境: ・土日祝休み、年休120日、平均月残業11時間程度で、働きやすい環境が整っております。 ・平均勤続年数も13年以上(2022年時点)と、地元で長期的に働ける環境が整っております。 ■配属先:当初勤務は下記いずれかの支店配属となります。 【鶴岡市・酒田市】本店営業部・酒田中央支店 【山形市】山形営業部 ※当初は通勤可能エリアのなかで選択できます。数年間の勤務経験を経て、本社含む本部・営業店への転勤の可能性があります。 ■当行の特徴: 当行は、地域密着型の金融機関として、山形県内で豊富なネットワークを持ち、地域経済の発展に貢献しています。お客様との信頼関係を重視し、きめ細やかなサービスを提供。特に地方創生への貢献を重視しており、地域の経済活性化や地元企業の成長を応援する取り組みを行っています。 業界未経験の方でも早期に自立できるよう、プログラムを整備しています。また、育児休暇や制度休暇取得率は100%で休みやすい環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本店営業部 住所:山形県鶴岡市本町1-9-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 酒田中央支店 住所:山形県酒田市中町2-5-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 山形営業部 住所:山形県山形市本町1-4-21 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 330万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円 <月給> 220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回 賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【業界経験不問】金融コンサルティング営業 ◆既存顧客対応/ノルマ無◎/残業11h程度/土日祝休
      • 締切間近
      ~山形県の主要銀行◎/「地方創生」を目指す東北の地域金融機関!/金融業界経験不問/平均勤続年数13年以上◎/年休120日/当初配属エリア選択可~ ■職務概要: 当行における渉外営業職として、個人・法人向けに金融ソリューションの提案等の銀行における営業業務全般を担当いただきます。 <詳細> ・法人営業…融資や資産運用、販路拡大やDX支援、事業承継、人材紹介等の金融ソリューションの提案 ・個人営業…主に法人オーナー等向け融資業務(マイカーローンや住宅ローン等)、資産運用相談業務(保険商品や投資信託等の提案)等 ※営業店への配属を想定しています(キャリアのなかで本部への異動あり) ※割合としては、法人顧客への営業がメインになります。(新規3割・既存7割/担当顧客数:50社程) ■就業環境: ・土日祝休み、年休120日、平均月残業11時間程度で、働きやすい環境が整っております。 ・平均勤続年数も13年以上(2022年時点)と、地元で長期的に働ける環境が整っております。 ■配属先:当初勤務は下記いずれかの支店配属となります。 【鶴岡市・酒田市】本店営業部・酒田中央支店 【山形市】山形営業部 ※当初は通勤可能エリアのなかで選択できます。数年間の勤務経験を経て、本社含む本部・営業店への転勤の可能性があります。 ■当行の特徴: 当行は、地域密着型の金融機関として、山形県内で豊富なネットワークを持ち、地域経済の発展に貢献しています。お客様との信頼関係を重視し、きめ細やかなサービスを提供。特に地方創生への貢献を重視しており、地域の経済活性化や地元企業の成長を応援する取り組みを行っています。 業界未経験の方でも早期に自立できるよう、プログラムを整備しています。また、育児休暇や制度休暇取得率は100%で休みやすい環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本店営業部 住所:山形県鶴岡市本町1-9-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 酒田中央支店 住所:山形県酒田市中町2-5-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 山形営業部 住所:山形県山形市本町1-4-21 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 430万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):236,000円~345,000円 <月給> 236,000円~345,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回 賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社植松商会

    機械部品・金型 (商社)
    宮城県仙台市若林区卸町3-7-5
    • 設立 1955年
    • 従業員数 93名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全7件
    • ※未経験歓迎【白河】ルート営業◆年休125日◆基本定時退社◆上場企業◎過程重視の評価制度
      • NEW
      <<完全週休二日制/年休125日/未経験から活躍実績多数/新規営業無し/1年間の育成期間あり/直需機械工具商社として国内で初めて上場/機械部品等の既存顧客向け営業>> ■職務内容: ・ルート営業をお任せします。 ・100%既存顧客へのルート営業のため、新規の営業は発生いたしません。 ・営業先は、産業用の機械や家電製品向けの部品製造などを行っている企業で、 工作機械や機械工具、産業機器(ドリル等の工具や、ベアリング等のパーツ)、金属加工機等の機械の販売を行います。 ・当社では、取引顧客の紹介、工場の省エネ化、機械のメンテナンスなど幅広いサービスも提供しています。「より電気代を節約したい」や「古いけど使い慣れた機械を使い続けたい」、「オリジナルのパーツを使いたい」といった要望に対し、最適なソリューションを提案していく役割も担います。 〈1日の流れ〉 08:30~ メールチェック、納品書確認、見積もり 10:00~ 注文いただいた製品の荷積み 10:30~ 営業活動(5~7件) 16:00~ 帰社。調べものや対応事項等の処理 17:30  退社 ・残業時間の昨年度実績は平均12時間です(管理職含む)。 入社2~3年は残業の発生はほとんどございません。 ■入社後の流れ: 1か月の本社研修があります。前半2週間で会社理解、後半2週間は当社で扱う販売管理システム、倉庫の荷物の出し入れを学んでいただきます。業務を通じ、「どの顧客が、どんな製品を作っていて、どんな商品を必要としているのか」を知識として蓄積していくため、特別な知識がない方でもキャッチアップしやすい環境です。 配達業務に慣れてきたころから、先輩社員との同行も並行して経験をしていただき、営業トークなどのノウハウを学んでいただきます。 ■キャリアパス: 基本的にはメンバー→主任→副所長→所長と昇格をしてきます。同社の評価制度は営業成績などの結果のみならず過程を重視しており、2年で主任、4年で所長等、スピード昇格を遂げた社員もおります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 【福島】白河営業所 住所:福島県白河市みさか2-7-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 315万円~387万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):207,000円~239,000円 固定残業手当/月:6,764円~24,427円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 213,764円~263,427円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業時間を超過した分は別途残業代を支給  固定残業代は、入社年齢、勤続年数、役職により支給額が変わります ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ※未経験歓迎【福島市】ルート営業◆年休125日◆基本定時退社◆上場企業◎過程重視の評価制度
      <<完全週休二日制/年休125日/未経験から活躍実績多数/新規営業無し/1年間の育成期間あり/直需機械工具商社として国内で初めて上場/機械部品等の既存顧客向け営業>> ■職務内容: ・ルート営業をお任せします。 ・100%既存顧客へのルート営業のため、新規の営業は発生いたしません。 ・営業先は、産業用の機械や家電製品向けの部品製造などを行っている企業で、 工作機械や機械工具、産業機器(ドリル等の工具や、ベアリング等のパーツ)、金属加工機等の機械の販売を行います。 ・当社では、取引顧客の紹介、工場の省エネ化、機械のメンテナンスなど幅広いサービスも提供しています。「より電気代を節約したい」や「古いけど使い慣れた機械を使い続けたい」、「オリジナルのパーツを使いたい」といった要望に対し、最適なソリューションを提案していく役割も担います。 〈1日の流れ〉 08:30~ メールチェック、納品書確認、見積もり 10:00~ 注文いただいた製品の荷積み 10:30~ 営業活動(5~7件) 16:00~ 帰社。調べものや対応事項等の処理 17:30  退社 ・残業時間の昨年度実績は平均12時間です(管理職含む)。 入社2~3年は残業の発生はほとんどございません。 ■入社後の流れ: 1か月の本社研修があります。前半2週間で会社理解、後半2週間は当社で扱う販売管理システム、倉庫の荷物の出し入れを学んでいただきます。業務を通じ、「どの顧客が、どんな製品を作っていて、どんな商品を必要としているのか」を知識として蓄積していくため、特別な知識がない方でもキャッチアップしやすい環境です。 配達業務に慣れてきたころから、先輩社員との同行も並行して経験をしていただき、営業トークなどのノウハウを学んでいただきます。 ■キャリアパス: 基本的にはメンバー→主任→副所長→所長と昇格をしてきます。同社の評価制度は営業成績などの結果のみならず過程を重視しており、2年で主任、4年で所長等、スピード昇格を遂げた社員もおります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 福島営業所 住所:福島県福島市鎌田字卸町17番地1 勤務地最寄駅:阿武隈急行線/卸町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 315万円~387万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):207,000円~239,000円 固定残業手当/月:6,764円~24,427円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 213,764円~263,427円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業時間を超過した分は別途残業代を支給  固定残業代は、入社年齢、勤続年数、役職により支給額が変わります ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    有人宇宙システム株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都千代田区大手町1-6-1大手町ビル
    • 設立 1990年
    • 従業員数 257名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【つくば】運用管制官(ロボティクス・機構系)◆NASAとのやり取り有/将来宇宙探査業務でも活躍できる
      【宇宙に携わりたい方へ/国際宇宙ステーション(ISS)、有人宇宙施設「きぼう」等に携われる有人宇宙技術に特化した日本唯一の企業】 同社は1990年に設立され、国際宇宙ステーション(ISS)計画における運用・訓練・宇宙実験などに携わる日本唯一のプロフェッショナル集団です。次期宇宙探査ミッションの訓練および運用全般を担当するため、新たな運用管制官(ロボティクス・機構系)を募集します。未経験者でも安心して宇宙業界に挑戦できる環境を整えております。 ■業務概要: 国際宇宙ステーション(ISS)の「きぼう」を運用管制室から24時間体制で監視・制御し、宇宙飛行士の活動をサポートする業務です。宇宙飛行士やNASAなどの運用管制要員とリアルタイムで調整し、トラブル発生時の対処も行います。特にロボットアームやエアロックの遠隔操作を担当し、実験装置の運搬・設置、超小型衛星の放出を行います。 ■職務詳細: ・ISS「きぼう」の運用管制業務 ・宇宙飛行士やNASAとのリアルタイム調整 ・トラブル発生時の対処 ・ロボットアームやエアロックの遠隔操作 ■組織体制: 同社の運用管制チームは、フライトディレクタを中心に、通信・電力、ロボティクス、運用計画、実験、宇宙飛行士との交信、船内活動支援などの専門要員で構成されています。各専門分野のプロフェッショナルが連携し、ミッション達成を目指します。 ■同社の特徴: ◇安心の教育体制:業務未経験の方でも安心して出来るように約1年におよぶ研修制度を整えています。最初は座学から、その後管制室を模した疑似管制室にてシミュレーションの実施など丁寧にカリキュラムが組まれています。一つずつクリアしながら、知識・スキル・心構えを磨き、その後、認定試験を経て管制官となります。 ◇豊富なキャリアパス:キャリアパスが多岐にわたることや、様々な国籍の人や企業との連携が可能です。キャリアパスとしては運用管制官の統括(フライトディレクター)としてスキルアップしたり、CMでの使用などの宇宙ユーザー以外の開拓をする業務や地上・宇宙の様々な計画の管理業務などがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> つくば事務所 住所:茨城県つくば市千現2-1-6 つくば研究支援センター 勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/つくば駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 <月給> 200,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、ご経験に応じて変動する可能性があります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【つくば】有人宇宙機開発・運用・技術評価(電気・通信・流体)~日本唯一の有人宇宙技術~
      【宇宙実験棟「きぼう」に搭載/業界未経験者も活躍中/英語力・知識を活かして活躍可能】 ■業務概要: 同社の有人宇宙技術部にて、宇宙実験棟「きぼう」や搭載されている実験装置に対して、電力・通信・流体技術の評価、解析業務を担当していただきます。JAXAやNASAと協力しながら、システムや装置の評価・分析を行い、問題点があれば各メーカーやNASAへフィードバック・調整を行います。プロジェクト管理を通して、宇宙空間での技術を支える重要な役割を担います。 ■職務詳細: ・宇宙実験棟「きぼう」や実験装置の電力・通信・流体技術の評価 ・システムや装置の解析業務 ・問題点のフィードバック・調整 ・プロジェクトごとの管理(3~5年程の計画) ・評価結果のレポート作成 ■組織体制: 有人宇宙技術部は36名のメンバーで構成されており、その過半数が中途社員です。重工業メーカーや電機メーカーなど多様なバックグラウンドを持つメンバーが集まり、異業界出身の方でも安心して活躍できる環境が整っています。OJTを通じて、宇宙ステーションの仕組みや各種要求に関わる研修を実施します。 ■同社について: 1990年創立以来、一貫して国際宇宙ステーション(ISS)計画における「きぼう」「こうのとり」の運用、宇宙飛行士や管制要員の訓練、宇宙実験の実施などに携わってきました。また、宇宙空間での安全性・信頼性・保全性について、ソフトウェアも含めて評価・助言し、「宇宙での安全といえばJAMSS」と業界から高い評価を獲得しています。今や宇宙空間は国家プロジェクトだけでなく、民間企業も利用する場になりつつあります。JAMSSもまた、「きぼう」の利用、衛星の開発・運用や衛星データの活用をはじめとした民間企業による宇宙利用の実現に力を入れています。同時に、ISS計画を通じて培った究極の安全技術やスペシャリスト育成ノウハウなどを、民間企業に提供する業務も展開しています。今後、ISSは月や火星へ向けた次期有人宇宙探査計画の基盤となることが予想されます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> つくば事務所 住所:茨城県つくば市千現2-1-6 つくば研究支援センター 勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/つくば駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~350,000円 <月給> 240,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、ご経験に応じて変動する可能性があります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    藤寿産業株式会社

    住宅設備・建材
    福島県郡山市田村町金屋字上川原286-12
    • 設立 1975年
    • 従業員数 60名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全6件
    • 【郡山市/転勤なし】木造建築の提案営業~現場経験からのキャリアチェンジ歓迎/月平均残業20h~
      ~担当案件は新国立競技場や高輪ゲートウェイ駅等/月平均残業20時間/ノルマ・予算なしでキャリアチェンジしやすい◎/資格手当有り~ ■業務内容: 設計事務所、元請けのゼネコン、工務店、地方公共団体等のお取引先に対して木造建築、木質部材の提案営業をお任せいたします。 ・中・大規模木造建築(公共建築物中心)の営業 ・木造建築、木質部材(集成材)の提案 ・元請や設計事務所との折衝 ■営業のスタイル: 基本的には電話・ネット・お客様からのご紹介でいただくお問い合わせに対応します。その後はどのような建造物をつくるのかのヒアリング、併せて必要な集成材に関するご提案等を行います。 ※営業として施工現場に行くこともありますが、実際に施工管理をする担当は別におります。 ■組織構成: ・営業部在籍社員数:3名(男性3名) ・社員は部門に関係なく仲が良く、普段から趣味が合うメンバー同士で出かける等、交流を深めています。こうした結束力がより良いものづくりや、日々の知識向上に活かされています。 ■はたらき方: ・ノルマや予算はないため、お話をいただいた案件に集中して取り組むことができます。 ・月残業20時間程度、転勤無しの環境のためワークライフバランスを保って働くことが可能な環境です。 ・お子様の行事に合わせてのお休みや1時間単位での有給など、柔軟に休みを取ることができます。 ■採用背景: ・現在、木造建築業界には、SDGsなどによる環境意識の高まりや耐火木材の技術向上を背景に、国による都市の木造化計画などの「追い風」が吹いております。そのため当社では、大型機械設備の導入や新卒・中途社員の増員を積極的に行っております。 ■当社の特徴: 当社は木造施設造りの総合プロデュース企業です。東日本屈指の集成材JAS認定工場を擁し、高度な生産技術を背景に、高品質な木製品を供給しています。また、大きな木材を加工できる施設を保有している会社は全国的に見ても少なく、現在も多くのお問い合わせをいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市田村町金屋字上川原286-12 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 370万円~620万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験等を考慮の上、会社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 (※今年度実績:68万円~200万円/年) ■役職手当・資格手当:3千円~3万円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【郡山市/転勤なし】木造建築の反響営業~建築の知見を生かしたい方歓迎//月平均残業20h~
      ~担当案件は新国立競技場や高輪ゲートウェイ駅等/月平均残業20時間/ノルマ・予算なしでキャリアチェンジしやすい◎/資格手当有り~ ■業務内容: 設計事務所、元請けのゼネコン、工務店、地方公共団体等のお取引先に対して木造建築、木質部材の提案営業をお任せいたします。 ・中・大規模木造建築(公共建築物中心)の営業 ・木造建築、木質部材(集成材)の提案 ・元請や設計事務所との折衝 ■営業のスタイル: 基本的には電話・ネット・お客様からのご紹介でいただくお問い合わせに対応します。その後はどのような建造物をつくるのかのヒアリング、併せて必要な集成材に関するご提案等を行います。 ■組織構成: ・営業部在籍社員数:3名(男性3名) ・社員は部門に関係なく仲が良く、普段から趣味が合うメンバー同士で出かける等、交流を深めています。こうした結束力がより良いものづくりや、日々の知識向上に活かされています。 ■はたらき方: ・ノルマや予算はないため、お話をいただいた案件に集中して取り組むことができます。 ・月残業20時間程度、転勤無しの環境のためワークライフバランスを保って働くことが可能な環境です。 ・お子様の行事に合わせてのお休みや1時間単位での有給など、柔軟に休みを取ることができます。 ■募集背景: ・現在、木造建築業界には、SDGsなどによる環境意識の高まりや耐火木材の技術向上を背景に、国による都市の木造化計画などの「追い風」が吹いております。そのため当社では、大型機械設備の導入や新卒・中途社員の増員を積極的に行っております。 ■当社の特徴: 当社は木造施設造りの総合プロデュース企業です。東日本屈指の集成材JAS認定工場を擁し、高度な生産技術を背景に、高品質な木製品を供給しています。また、大きな木材を加工できる施設を保有している会社は全国的に見ても少なく、現在も多くのお問い合わせをいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県郡山市田村町金屋字上川原286-12 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 335万円~560万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験等を考慮の上、会社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 (※今年度実績:68万円~200万円/年) ■役職手当・資格手当:3千円~3万円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    安藤パラケミー株式会社

    石油化学メーカー
    東京都中央区八丁堀3-25-7Daiwa八丁堀駅前ビル
    • 設立 1946年
    • 従業員数 95名
    • 平均年齢 42.1歳
    求人情報 全4件
    • 【大阪】既存顧客のルート営業 ※残業7h未満/石油系ワックスのトップシェア/働き方◎/老舗安定企業
      • NEW
      ~身の回りに溢れる製品の原料を扱う商社/石油系ワックスのシェアは国内1位/残業7時間未満の働きやすい環境~ ■担当業務: 営業(ルートセールス)として担当取引先へスケジュールに沿った訪問営業を担って頂きます。 最終製品を製造するメーカーへ、その原料となる石油製品・石油化学製品・工業薬品などを販売して頂きます。 これまで長年お付き合いのある取引企業に製品の提案を行う営業が中心です。 ■業務詳細: ・提案の立案 ・取引先へのアポイント ・商談での商品説明・提案 ・報告書の作成等(1日に訪問する件数は2~3件程度です) 海外出張や海外取引先との商談等英語力を活かして頂ける機会もございます。 ■当社について: 創業から約200年日常の化学専門商社です。ルームフレグランス、ヘアワックス、ペンキやインク等の生活に根ざした商品の原料である化学製品を取り扱っています。その中でも石油系ワックスの取扱いとしては国内シェアNo.1となっています。取引先企業は約1900社、当社が使う原料が姿を変えた商品数はおよそ5000種類にもなります。 ■働き方について 月平均残業7時間未満、産休育休取得率100%(女性)、産休育休復帰率100%と、仕事とプライベートの両立ができる環境があります。
      <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市中央区本町2丁目3番14号 船場旭ビル4階 勤務地最寄駅:堺筋本町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~560万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~320,000円 <月給> 230,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収:(1)月額基本給を年収換算した金額です。(2)住宅手当支給対象者は、単身者は月2万4千円×12、扶養親族のある方は3万1千円×12を加算した額が年収の目安です。(大阪勤務の場合) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【博多/第二新卒歓迎】法人営業(既存メイン)◆石油系ワックストップ級シェア化学メーカー/残業6.8h
      ~借り上げ社宅制度・奨学金返還支援制度などの福利厚生◎/業績好調!身の回りに溢れる製品の原料を扱う商社/国内シェアトップクラスの製品あり~ <求人のポイント> ・働きやすい環境:7時間勤務/残業6.8時間/入社後はマンツーマンによるOJTで丁寧なフォローあり ・厳しくないノルマ:個人ノルマはほぼ無く、部署として目標を設定 ・充実した福利厚生:住宅手当や借り上げ社宅、奨学金の返還支援制度あり ※条件あり ■業務内容: ・福岡営業所で法人営業(国内、海外)をお任せします。 ・扱う製品:化成品、合成樹脂(原料)、溶剤、ワックス類などの化学品(身の周りにあふれる製品の原料) ■業務詳細: ・商品紹介や提案・見積作成 ・提案書の作成 ・チームミーティング ・商品などの仕入れ業務(※海外出張あり) ・自社製造物流拠点との連携 など ※適性に合わせてメーカー営業を担当いただく部署、海外商材を取り扱う部署に配属されます。 ■入社後にお任せする業務: 見積書の作成やミーティングへ参加していただき、マンツーマンで業務を教えますので、業界知識が無くても安心です。 ※経験によって異なります ■身に付くスキル: ・ゆくゆくは商品の仕入先との交渉業務も担当していただき、仕入れ先である中国、台湾、韓国といったアジア諸国への海外出張や、外資系企業様とのお取引が多いため外国人のお客様の来社対応などもお任せし、英語力を活かした簡単な通訳、アテンド業務にも携わることが可能です。 ・営業スキルはもちろん、あらゆる文化をバックボーンに持つ顧客とコミュニケーションをとることで、英語力や交渉力も磨けます。 ■組織構成: 所長(男性)1名、営業スタッフ1名、事務(女性)2名 ■働き方: 月平均残業6.8時間、産休育休取得率100%(女性)、産休育休復帰率100% ■当社について: 創業から約200年日常の化学専門商社です。ルームフレグランス、ヘアワックス、ペンキやインク等の生活に根ざした商品の原料である化学製品を取り扱っています。その中でも石油系ワックスの取扱いは国内シェアトップクラス。取引先企業は約1900社、当社が使う原料が姿を変えた商品数はおよそ5000種類にもなります。
      <勤務地詳細> 福岡営業所 住所:福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目27番25号 第2岡部ビル 勤務地最寄駅:博多駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 380万円~550万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社足利建機産業

    警備・清掃
    栃木県足利市千歳町53-2
    • 設立 1992年
    • 従業員数 150名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【関東】警備担当※年間休日105日/教育制度・福利厚生充実/先輩社員の丁寧な指導有
      ■担当業務詳細: ・建設現場、工事現場などで、交通誘導・警備や施設内巡回警備などの業務をお任せします。 ■配属部署: ・現場の警備担当として採用させていただきます。 ■特徴・魅力: ・公共事業等、建設関係の業務が多いため、業績が安定しており、将来に不安なく、業務に従事いただけます。 ・季節によって厳しい環境ではありますが、定年がなく、長く勤務いただくことが可能です。 ■その他: ・非常に会社の面倒見が良いため、定着率が高く、社員のモチベーションが高い社風です。 ・セカンドキャリアで就業される方など多く、幅広い年代の方が勤務されています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県足利市千歳町53-2 勤務地最寄駅:JR両毛線/足利駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 280万円~300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~ 固定残業手当/月:29,000円~(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 229,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 ※20時間を超える時間外労働分については追加で割増賃金を支給します。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社大城組

    ゼネコン
    千葉県市川市真間3-10-23
    • 設立 1948年
    • 従業員数 58名
    • 平均年齢 48.0歳
    求人情報 全2件
    • 【千葉/市川】建築施工管理◇50代以降も歓迎◎/転勤なし/前職年収考慮してオファー提示
      ~U・Iターン歓迎/100%元請けの地域密着型ゼネコン/千葉・東京エリアの案件が中心で移動時間少~ ~70歳まで再雇用制度あり・60代の方も活躍されています~ ■職務内容: 千葉県内を中心に建築施工管理業務を担当して頂きます。 メインは民間工事で社会福祉施設、マンション、ホテル、店舗等の案件があり、市役所、公会館、学校、幼稚園、消防署などの公共施設の公共工事において、現場所長または補佐としての活躍を期待しています。 <<オススメポイント>> ▼千葉・東京の案件が中心のため働きやすい: 施工場所が千葉県市川市周辺および城東エリア(江戸川区・江東区・墨田区・台東区等)がメインとなるので、この周辺にお住まいの方であれば通勤の負担がほとんどありません。転勤もないため、腰を据えて働くことができます。工程の状況によっては、休日出勤もございますが、基本的に平日は19-20時には帰宅ができています。 ▼創業以来黒字経営の安定性: 都心から近いベッドタウンとして多くの方の生活の拠点となっている市川市内および京葉エリアで70年以上街づくりに貢献することで、地元の情報や人脈が蓄積されていることから、民間工事をメインに安定した受注ができております。また、信頼と実績から第23回千葉県建築文化賞「優秀賞」など、様々な表彰を受賞しております。 ▼離職率の低いアットホームな社風: 技術者の約半数が中途入社社員ですが、プロパー社員との垣根は全くありません。ベテラン社員も多く、非常にアットホームな雰囲気です。 月1回全社員での会議や、年1回の社員旅行や忘年会などを通じて、本社や現場の異なる社員とも定期的に交流することができます。 ■働き方: 社員のほとんどが、直行直帰の働き方を実現しております。また、複数名で1つの現場を管理しているため一人当たりの業務負担が少なく、残業時間は平均して30時間ほどとなっております。 (働き方の法規制に伴い完全週休2日制に移行済です。) ■組織構成: 社内では幅広い年代層の社員が活躍しております。 20代が7人、30代が4人、40代が5人、50代が5人、60代が7人となっております。 定年は60歳で、以降は1年更新の有期雇用契約となっており、基本的には70歳まで就業可能です。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県市川市真間3-10-23 勤務地最寄駅:京成本線/市川真間駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 900万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):520,000円~600,000円 固定残業手当/月:120,000円~140,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 640,000円~740,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与は通常3.0~3.5か月分程度支給予定です。 ・資格取得者には手当が支給されます。 例)1級建築施工管理技士10,000円、2級建築施工管理技士5,000円、一級建築士12,000円、二級建築士7,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【市川】建築積算※内勤◆セカンドキャリア歓迎/70歳まで再雇用制度有/前職給与考慮してオファー
      ~現場に疲れた方へ…/内勤業務メインの積算業務/70歳まで再雇用制度あり/60代の方も活躍中!/前職年収考慮してオファー提示/100%元請けの地域密着型ゼネコン~ ☆こんな方におすすめ☆ 60歳以降も経験を活かして働きたい方 施工管理業務からキャリアチェンジをして内勤メインで働きたい方 地域密着型の企業で転勤なく長く働きたい方 ■担当業務: 千葉県市川市周辺や東京23区における建築工事請け負う当社において、建築積算の業務をお任せします。 大手・中堅ディベロッパーのマンション工事や公共工事等幅広いジャンルの建物を受注しています。 ■ポジションの特徴: (1)分業制のため積算業務に集中できる! 営業担当、施工管理の担当は別部署にて管轄をしておりますので、内勤100%で積算業務に集中できる環境です。 (2)様々な物件にかかわることができる! マンション、学校、幼稚園、体育施設、福祉施設、病院、教会、寺社等施設、事務所、庁舎、博物館、金融機関、寮等多岐にわたります。 (3)近隣エリアのみを扱っておりますので転勤の心配なし! 案件の取り扱いエリアは、市川市内、千葉県内京葉エリア/東京都内城東エリアなどとなります。 (4)定年以降は70歳まで就業可能です! 定年は60歳となりますが、それ以降は1年ごとの契約社員にて70歳までご勤務いただくことが可能です。 ■組織構成: 建築積算担当は3名(60代、40代、30代)、派遣社員2名(図面作成等)の構成です。 ■当社の魅力:創業以来黒字経営の安定性! 70年近く、都心から近いベッドタウンとして多くの方の生活の拠点となっている市川市内および京葉エリアの街づくりに貢献することで、地元の情報や人脈が蓄積されていることから、民間工事をメインに安定した受注ができております。また、信頼と実績から第23回千葉県建築文化賞「優秀賞」を受賞しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県市川市真間3-10-23 勤務地最寄駅:京成本線/市川真間駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 550万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~480,000円 固定残業手当/月:70,000円~112,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 370,000円~592,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※賞与は通常2.0~3.5ヶ月分程度支給予定です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    上條建設株式会社

    サブコン
    千葉県市川市若宮3-1-18
    • 設立 1947年
    • 従業員数 38名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全6件
    • 【墨田区/錦糸町】建築施工管理◆転勤なし/年休130日/土日祝休み/マイカー通勤・直行直帰OK
      ~ブランクありOK/完全週休二日制/年休130日/転勤なし/直行直帰可/マイカー通勤可~ ■職務内容: 当社の請負う工事現場の施工管理業務を担当していただきます。小さなリフォームから一般住宅や店舗・工場・賃貸マンション・市役所等大型建物の建築工事、道路整備や橋梁補修など土木工事まで多種多様の案件を請負っています。工期は、1日で終了する工事から2年かかる大型物件もあります。工事現場は千葉県市川市と東京都墨田区がほとんどのため、宿泊の出張はなく直行直帰可能です。工事については協力会社に依頼するため、さまざまな協力会社の方々と発注者(官公庁等)とのつなぎ役となっていただくことが大事になります。 ▼基本的な1日の流れ: 出社後、社用車で工事現場に直行 現場の事務所での打ち合わせ 現場の巡視 進捗状況の確認 工程の管理等の一連の業務終了後 帰社・退社 ■入社後について: ・まずは現在工事している現場を見ていただき、現場の雰囲気や協力会社の責任者や職人さんの気質を肌で感じ取っていただきます。また、協力会社の代表者や責任者、発注先の関係者等、工事に関係のある方々にも多く面談していただきこれからの業務がスムーズに進められるように致します。 ・建築もしくは土木の施工管理技士1級をお持ちの方は、今までの経験を生かしてどんどんやりがいのあるお仕事をお任せします。 ・建築もしくは土木の施工管理技士2級をお持ちの方は、工事内容によっておまかせ出来る工事があれば担当していただきますが、サポート役として公共工事の現場経験を積んでいただきご自身のスキルアップを図って頂きたいと考えております。 資格支援制度もありますのでぜひチャレンジしてください、収入もアップいたします。 ■組織構成: 社員は38名で、総務部(内部事務全般)6名、営業部4名、開発営業部(設計)4名、工事部(現場施工管理)24名の構成となっています。 ■企業安定性: 当社は公共工事をメインに事業展開する総合建設会社で、千葉県市川市(7割)東京都墨田区(3割)と地域に密着し、創業以来85年を迎えました。 建築(4割)・土木(3割)公共工事が請負工事全体の7割を占め、残り3割は建築(2割)・リフォーム(1割)民間工事となります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都墨田区太平3-9-1 勤務地最寄駅:総武線/錦糸町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~340,000円 固定残業手当/月:30,000円~40,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円~380,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢、経験、能力、資格等を考慮の上決定。 ■賞与:年2回(前年実績3.5ヵ月/年) ■賞与:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【千葉県/市川市】土木施工管理◆転勤なし/年休130日/土日祝休み/マイカー通勤・直行直帰OK
      ~ブランクありOK/完全週休二日制/年休130日/転勤なし/直行直帰可/マイカー通勤可~ ■職務内容: 当社の請負う工事現場の施工管理業務を担当していただきます。小さなリフォームから一般住宅や店舗・工場・賃貸マンション・市役所等大型建物の建築工事、道路整備や橋梁補修など土木工事まで多種多様の案件を請負っています。工期は、1日で終了する工事から2年かかる大型物件もあります。工事現場は千葉県市川市と東京都墨田区がほとんどのため、宿泊の出張はなく直行直帰可能です。工事については協力会社に依頼するため、さまざまな協力会社の方々と発注者(官公庁等)とのつなぎ役となっていただくことが大事になります。 ▼基本的な1日の流れ: 出社後、社用車で工事現場に直行 現場の事務所での打ち合わせ 現場の巡視 進捗状況の確認 工程の管理等の一連の業務終了後 帰社・退社 ■入社後について: ・まずは現在工事している現場を見ていただき、現場の雰囲気や協力会社の責任者や職人さんの気質を肌で感じ取っていただきます。また、協力会社の代表者や責任者、発注先の関係者等、工事に関係のある方々にも多く面談していただきこれからの業務がスムーズに進められるように致します。 ・建築もしくは土木の施工管理技士1級をお持ちの方は、今までの経験を生かしてどんどんやりがいのあるお仕事をお任せします。 ・建築もしくは土木の施工管理技士2級をお持ちの方は、工事内容によっておまかせ出来る工事があれば担当していただきますが、サポート役として公共工事の現場経験を積んでいただきご自身のスキルアップを図って頂きたいと考えております。 資格支援制度もありますのでぜひチャレンジしてください、収入もアップいたします。 ■組織構成: 社員は38名で、総務部(内部事務全般)6名、営業部4名、開発営業部(設計)4名、工事部(現場施工管理)24名の構成となっています。 ■企業安定性: 当社は公共工事をメインに事業展開する総合建設会社で、千葉県市川市(7割)東京都墨田区(3割)と地域に密着し、創業以来85年を迎えました。 建築(4割)・土木(3割)公共工事が請負工事全体の7割を占め、残り3割は建築(2割)・リフォーム(1割)民間工事となります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県市川市若宮3-1-18 勤務地最寄駅:総武線/下総中山駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~340,000円 固定残業手当/月:30,000円~40,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円~380,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢、経験、能力、資格等を考慮の上決定。 ■賞与:年2回(前年実績3.5ヵ月/年) ■賞与:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    足利ガス株式会社

    ガス
    栃木県足利市錦町27-1
    • 設立 1911年
    • 従業員数 74名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【栃木/足利市】経理(経理・総務・人事等)◇転勤無/リフレッシュ休暇あり/中途入社者多数/安定経営◎
      【年休110日◎/地域社会のインフラ事業に貢献◎/中途入社者多数在籍◎/マイカー通勤可・駐車場あり◎】 ■職務内容:経理・総務・人事等を担当してもらいます。 ■職務詳細: ・経理業務、総務業務、人事・労務業務、ITインフラ整備等の業務 ※業務の割合としては経理業務が主です。決算業務は補助業務から始めてもらう予定です ※経理業務を効率化するため、ペーパーレス化、DX化などのアイディアを率先して出してください ・総務課所属でも、ガスの知識を覚え必要な資格を取得し、ガスの開栓・閉栓業務、緊急時の対応等も行います。 ■配属部署: ・総務部総務課に配属です。但し、ガスの知識・業務を覚えるため、入社後半年程度、総務課以外に配属します。 ・総務部総務課は現在、30代~50代の6名体制です。 ■特徴・魅力: ・都市ガスの供給・プロパンガスの販売・電気の販売という社会的インフラ事業に携わることができるため、地域貢献、社会貢献に寄与できる業務です。 ・生活に欠かせないエネルギーの供給を通して、お客様に寄り添う業務を目指しています。「ありがとう」を間近に感じられる仕事です。 ■就業環境: ◎転勤がなく、インフラ事業を手掛ける業務ですので、将来に不安なく、安心して働くことが可能です。 ◎中途採用の社員も多く、前職の業種はさまざまであり、中途入社の社員でも十分に実力を発揮できる職場です。 ◎月に2回程度の宿直勤務、2ヵ月に1回程度の日直勤務があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県足利市錦町27-1 勤務地最寄駅:JR両毛線/足利駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):263,000円~538,400円 その他固定手当/月:3,500円 <月給> 266,500円~541,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> その他固定手当:携帯電話手当(通勤手当や日直・宿直手当等は含まれていません) 昇給:年1回 賞与:年2回(昨年度実績:3.5ヶ月分) ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 ※最初の賞与は、入社時期によって金額が変わります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三興工業株式会社

    サブコン
    栃木県足利市羽刈町748-3
    • 設立 1948年
    • 従業員数 25名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • ※未経験歓迎【栃木/足利市】土木工事現場監督 ◆原則定時退社/官公庁からの請負工事が主/夜勤無
      ~業界未経験・職種未経験歓迎/土日祝休み/残業が少なく定時退社推奨しております/夜勤なし/転勤なし~ ■採用背景 ・現担当者が高齢となってきたため、その後継者の育成と若返りを図るため、現場監督経験者の方を2名採用いたします。 ・意欲がある方であれば、現場監督未経験者の方でも歓迎致です!入社後に業務に必要な資格を取得いただきます。 ■具体的な内容 ・公共工事を主とした工事現場(道路、河川、下水道など)における仕事になります。 ・測量業務、工程管理、予算管理、品質管理、作業員の技術指導・作業フォロー ・案件は栃木県、足利市からの依頼が多く、エリアは足利市が中心です。 ※宿泊を伴う遠方への出張はなく、無理なくスケジュールを組んで、ゆとりのある働き方を実現することができます◎ ※残業は月3時間程で非常に少なく、基本は定時退社を推奨しております。 ※夜勤は案件によりますが、去年は0件でした。 ■組織構成 工事部:約25名で構成されており、うち現場監督は6名です。 現場監督は、70歳代が2人、40歳代~50歳代が4人、また20代の見習い社員が1名です。 ■特徴・魅力 ・土木のインフラ工事は世の中から決してなくなることがない中で、当社は市や県などの官公庁から確かな信頼を獲得しているため、社会情勢が不安定な昨今においても非常に安定した業績を実現しています。そのため、しっかりとした基盤を持った会社で長いキャリアを築くことができます。 ・案件が足利市中心であり本社から現場までが近いこと、週休2日制で残業も少ないことから、ワークライフバランスを重視した働き方を実現することができます。 ■その他 ・長く勤務している社員の中には、管理職や役員となっている者もおり、どなたでも登用のチャンスがあります。 ・20代~70代の幅広い年代の社員が活躍しております。 ・足利・両毛エリアで長いキャリアを築きたい、人間関係に悩まずにのびのびと働きたい、技術者としてしっかり評価されたい方のご応募をお待ちしております。 ■会社概要: ・当社は1947に創業し、栃木県足利市に根付きながら、官公庁からの請負工事をメインに、土木建設業を展開している会社で、業績は非常に安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県足利市羽刈町748-3 勤務地最寄駅:東武伊勢崎線/県駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~530,000円 <月給> 250,000円~530,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※資格手当:1級施工管理技士(30,000円)、2級(15,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エルピオ

    ガス
    千葉県市川市曽谷1-30-18
    • 設立 1965年
    • 従業員数 324名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全11件
    • 【旭/職種未経験歓迎】LPガス提案営業◆関東圏で約8万戸の利用実績/教育体制◎/資格補助有/寮社宅有
      ◆お客様と地域に寄り添う総合エネルギー企業/研修や費用補助で資格取得を支援/営業としてスキルを身に着けられる/年休120日◆ ■業務内容 【変更の範囲:なし】 お客様先に訪問する中で、当社の持つ複数の商材の中からお客様の要望に沿ったものを提案する中でご契約を結んでいく営業スタイルです。 状況にもよりますが、独り立ちした場合の月の契約目標は6件前後を予定しておりますので、1ヶ月の間に6件の新規契約を取るための業務設計についてはご自身で決めてただき、裁量をもって業務に臨んでいただきます。 (もちろん入社してしばらくは業務設計含めてきちんとサポートいたしますのでご安心ください。) 「今日何件訪問に行くのか」「何時にお昼を食べるのか」「何時には退勤するのか」など基本的にはすべて自分で決めていただいて構いませんので、目標達成に向けて自己流の戦い方をぜひ模索していただければと思っております。 年単位でお客様と関係構築をしていく中で最終的には新規営業を行わずとも既存顧客100%で成果を出していけるような仕組みつくりをしていただくことももちろん可能でござます。 <お取引先> 個人宅、各種業務店舗(飲食店など)、ハウスメーカー、不動産関連会社、大家様 <扱う商材> LPガス/都市ガス/電気小売/インターネット光/ミネラルウオーター販売事業/ハウスクリーニング ■募集背景 2020年12月よりLPガスに続く主力事業として都市ガス小売事業に参入し、現在では4万世帯への供給をしております。 エネルギー業界再編期の中で更なる躍進を図るべく、営業職を増員募集します。 ■評価制度 当社ではノルマ給という形式はとっていません。売上や仕事に対する積極性を正当に評価し実績にはしっかりと賞与・昇給・昇格という形で応えています。 ※年3回の賞与や報奨金、インセンティブ等 ■入社後の流れ 入社後2~3ヶ月かけて、先輩同行のもと着実に知識を身につけて頂きます。 商材についての知識や、営業として活躍していくためのノウハウなどが学べる勉強会も2か月に1回ほどの頻度で実施しておりますのでビジネスパーソンとして市場価値を上げることができる環境です。 ■取得できる資格 ・保安業務員 ・高圧ガス販売主任者 ・液化石油ガス設備士 ・第二種電気工事士
      <勤務地詳細> 旭営業所 住所:千葉県旭市ニ1395-41 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):252,144円~450,000円 <月給> 252,144円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験や能力を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(8月・12月)※業績により3回支給実績有(4月) ■モデル年収: 年収500万円/主任 年収650万円/ リーダ ー 年収850万円/支店長 ※実績による報奨金・インセンティブ含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【市川/職種未経験歓迎】LPガス提案営業◆関東で約8万戸の利用実績/教育体制◎/資格補助有/寮社宅有
      ◆お客様と地域に寄り添う総合エネルギー企業/研修や費用補助で資格取得を支援/営業としてスキルを身に着けられる/年休120日◆ ■業務内容 【変更の範囲:なし】 お客様先に訪問する中で、当社の持つ複数の商材の中からお客様の要望に沿ったものを提案する中でご契約を結んでいく営業スタイルです。 状況にもよりますが、独り立ちした場合の月の契約目標は6件前後を予定しておりますので、1ヶ月の間に6件の新規契約を取るための業務設計についてはご自身で決めてただき、裁量をもって業務に臨んでいただきます。 (もちろん入社してしばらくは業務設計含めてきちんとサポートいたしますのでご安心ください。) 「今日何件訪問に行くのか」「何時にお昼を食べるのか」「何時には退勤するのか」など基本的にはすべて自分で決めていただいて構いませんので、目標達成に向けて自己流の戦い方をぜひ模索していただければと思っております。 年単位でお客様と関係構築をしていく中で最終的には新規営業を行わずとも既存顧客100%で成果を出していけるような仕組みつくりをしていただくことももちろん可能でござます。 <お取引先> 個人宅、各種業務店舗(飲食店など)、ハウスメーカー、不動産関連会社、大家様 <扱う商材> LPガス/都市ガス/電気小売/インターネット光/ミネラルウオーター販売事業/ハウスクリーニング ■募集背景 2020年12月よりLPガスに続く主力事業として都市ガス小売事業に参入し、現在では4万世帯への供給をしております。 エネルギー業界再編期の中で更なる躍進を図るべく、営業職を増員募集します。 ■評価制度 当社ではノルマ給という形式はとっていません。売上や仕事に対する積極性を正当に評価し実績にはしっかりと賞与・昇給・昇格という形で応えています。 ※年3回の賞与や報奨金、インセンティブ等 ■入社後の流れ 入社後2~3ヶ月かけて、先輩同行のもと着実に知識を身につけて頂きます。 商材についての知識や、営業として活躍していくためのノウハウなどが学べる勉強会も2か月に1回ほどの頻度で実施しておりますのでビジネスパーソンとして市場価値を上げることができる環境です。 ■取得できる資格 ・保安業務員 ・高圧ガス販売主任者 ・液化石油ガス設備士 ・第二種電気工事士
      <勤務地詳細> 市川営業所 住所:千葉県市川市曽谷1-30-17 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):252,144円~450,000円 <月給> 252,144円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験や能力を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(8月・12月)※業績により3回支給実績有(4月) ■モデル年収: 年収500万円/主任 年収650万円/ リーダ ー 年収850万円/支店長 ※実績による報奨金・インセンティブ含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    両毛丸善株式会社

    エネルギー (商社)
    栃木県足利市問屋町1535-12
    • 設立 1958年
    • 従業員数 595名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全13件
    • 【栃木/足利】LPガス営業(所長候補)◆営業戦略の立案・実行など/創業70年の総合エネルギー商社
      【栃木県を代表する企業/転居を伴う転勤なしで腰を据えて地域インフラを支える存在へ/中途入社の方多数活躍/ワークライフバランス◎】 ■業務内容: 営業戦略の立案から実行、部下の育成、そしてLPガスの安全供給を担う保安業務の推進まで、多岐にわたる業務をお任せします。転居を伴う転勤はなく、地域に密着して安定的に働けます。 ■特徴・魅力: ・当社は地域のインフラを支える企業であり、地域密着型の業務であるため、やりがいを感じていただける職場環境です。 ・安心して生涯働ける会社であり続けるために、家族手当や住宅手当(生活手当)も充実しております。 ・ガソリンなどの石油類に加えて、車検や自動車関連のサービスの割引があり、ご自身だけではなくご家族も利用可能です。 ・さらに転居を伴う転勤がないため、腰を据えて働き続けることが可能です。 ・中途採用の社員が多く、中途採用の社員を受け入れ、自身が活躍できる職場環境です。平均有給取得日数11.1日、平均勤続年数19年(2023年度)と働きやすい環境が整っております。 ■当社について: ・1954年12月創業、2024年に70周年を迎えた自動車用燃料油および産業用燃料油の販売などを事業として行う老舗企業です。 ・エネルギー供給と自動車関連の総合サービスに加えて、介護事業やドローン事業など多角的経営で安定性◎ 変更の範囲:当社業務全般
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県足利市問屋町1535-12 勤務地最寄駅:東武伊勢崎線/福居駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:当社拠点
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~460,000円 <月給> 300,000円~460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※現年収や経験を考慮(諸手当含む) ■昇給:年1回 ■賞与実績:年2回(前年実績3.8ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【栃木/足利】LPガス保安管理職候補◆液化石油ガス法に基づく保安業務全般を統括/創業70年
      【栃木県を代表する企業/転居を伴う転勤なしで腰を据えて地域インフラを支える存在へ/中途入社の方多数活躍/ワークライフバランス◎】 ■業務内容: LPガス保安管理職は、液化石油ガス法に基づく保安業務全般を統括し、営業所の安全管理を担います。具体的には、法定点検・調査の管理、緊急時対応の指揮、そして部下への保安教育を通じた人材育成を推進。顧客の安全と地域の安心を守る、専門知識とマネジメント能力が求められる要職です。 ■特徴・魅力: ・当社は地域のインフラを支える企業であり、地域密着型の業務であるため、やりがいを感じていただける職場環境です。 ・安心して生涯働ける会社であり続けるために、家族手当や住宅手当(生活手当)も充実しております。 ・ガソリンなどの石油類に加えて、車検や自動車関連のサービスの割引があり、ご自身だけではなくご家族も利用可能です。 ・さらに転居を伴う転勤がないため、腰を据えて働き続けることが可能です。 ・中途採用の社員が多く、中途採用の社員を受け入れ、自身が活躍できる職場環境です。平均有給取得日数11.1日、平均勤続年数19年(2023年度)と働きやすい環境が整っております。 ■当社について: ・1954年12月創業、2024年に70周年を迎えた自動車用燃料油および産業用燃料油の販売などを事業として行う老舗企業です。 ・エネルギー供給と自動車関連の総合サービスに加えて、介護事業やドローン事業など多角的経営で安定性◎ 変更の範囲:当社業務全般
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県足利市問屋町1535-12 勤務地最寄駅:東武伊勢崎線/福居駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:当社拠点
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~460,000円 <月給> 300,000円~460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※現年収や経験を考慮(諸手当含む) ■昇給:年1回 ■賞与実績:年2回(前年実績3.8ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東建産業株式会社

    リフォーム・内装・インテリア
    栃木県足利市島田町820
    • 設立 1973年
    • 従業員数 46名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【足利市/転勤無】業界未経験歓迎!注文住宅購入顧客の来店対応/反響営業のみ◆残業15h/研修制度充実
      ◆業界未経験歓迎!反響営業のみ!新築住宅購入するお客様の来店対応/研修サポート充実 ◆転勤なし・足利市近辺で腰を据えて働く方にお勧め! ◆個人ノルマなし・完全歩合制ではないため、定額給与で安定して働けます! ◆年休120日・完全週休2日。ワークライフバランス◎ ■業務内容: 1973年に創業、足利市内をはじめ県内・県外においても数々の施設の内装工事を手がけてきた当社にて新築住宅営業として業務に従事していただきます。 ■具体的に: ・ショールームやモデルハウスに訪れた顧客の接客 ・竣工住宅の家主様から了承を得て、完成現場見学会の開催(その際は一部ポスティング業務を担当いただく場合があります。※これが唯一のアウトバウンド営業) ・住宅購入の際の契約まわり・書類作成など ・目標金額については各自に対し金額の割り振りはありますが、チーム全体で管理を実施しております。 ■同業他社との差別化ポイント&反響営業だけで受注できている理由: 早期からプランナーの間取り設計の介入により、お客様のご希望を叶えられた、お洒落な間取り設計が可能に。 そのため、お客様の満足度は高く、同業多差はとの差別化や、(友人への紹介によって)我々が反響営業だけで受注できていることに繋がっています。 ■配属部署: 住宅部営業設計課に配属します。 20代~60代の4名の社員(男性3名:女性1名)が活躍しています。 ■教育体制: 入社後はまず、会社や両毛エリアの特性を理解頂いてから、先輩が率いる2~3名で構成されるチームに所属されます。 先輩社員と同行や、実践形式のロールプレイング等で、一人前になるまでサポートしていきます。 入社直後、集客のためのポスティング業務も一部担当いただきます。 研修制度が整っており、未経験入社でもご活躍いただけます。 ■業界動向に合わせた当社の動き: 物価上昇により持ち家のニーズが減少する中、当社は低単価のサービス提供を開始します。 単身者や夫婦向けの1LDKや2LDKの家の建設を計画しており、子供ができた場合には5畳程度のタイニーハウスを100万円で提供します。 現在の平均単価2500万円の物件に比べ、コンパクトハウスは1000万円程度で提供可能です。 営業はプランナーと協力し、顧客に幅広い提案を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 東建ビルダー足利店 住所:栃木県足利市朝倉町3-23-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 各モデルハウス 住所:栃木県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~420,000円 <月給> 320,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(8月)※業績連動 賞与:年2回(夏・冬)※業績連動 ※年収は経験や経歴等により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【足利市/転勤なし】未経験歓迎!内装工事などの施工管理/法人顧客担当◆完全週休2日制・年休120日
      ◆創業50年の安定企業/年休120日・完全週休2日、ワークライフバランス◎ ◆転勤なし・足利市近辺で腰を据えて働く方にお勧め! ◆一定年功序列導入のため、無理なく、定額給与で安定して働けます! ◆働き方改革で約50の待遇&福利厚生を用意 ■仕事内容: ・大手建設会社や地元の建設会社など、主要な営業先とのコンタクトを確立し、関係を維持・発展させること。 ・内装工事のニーズや要件を把握し、適切な提案や見積書作成を行うこと。 ・現場作業員や外部の下請け業者と連携し、スムーズな工事の進行をサポートすること。 ■業界動向に合わせた当社の動き: 物価上昇により持ち家のニーズが減少する中、当社は低単価のサービス提供を開始します。 単身者や夫婦向けの1LDKや2LDKの家の建設を計画しており、子供ができた場合には5畳程度のタイニーハウスを100万円で提供します。 現在の平均単価2500万円の物件に比べ、コンパクトハウスは1000万円程度で提供可能です。 営業はプランナーと協力し、顧客に幅広い提案を行います。 ■その他: ・経験を活かして働きませんか。 建築関連の知識や内装工事業界での経験がある方、大歓迎。スキル・キャリアアップを目指せます。 ・新しいことにチャレンジしませんか。 経験不問。施工管理未経験の方も大歓迎。専門的な知識やスキルは入社後の研修で身に着けられます。 ■充実した教育体制: ・新入社員研修や部署別業界研修などあり ・宅建などの資格取得サポート制度あり。「業界未経験で不安・・・」そんな方もご安心ください。業界のプロフェッショナルを目指せます。 ■正当な評価制度あり: ・頑張り次第でキャリアアップも可能。 当社は「年齢・性別を問わず、意欲と実績を正当に評価すること」を基本方針としています。 中途入社の社員も早期に管理職へ昇進しています。 ■働き方改革を推進: 多様な休暇制度を完備。 子ども行事休暇などもあるため私生活との両立が可能です。 ワークライフバランスも抜群。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県足利市島田町820 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~420,000円 <月給> 285,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■その他手当: ・役職手当 ・資格手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社東建工営

    建設コンサルタント
    宮城県名取市杜せきのした1-2-7MKKビル
    • 設立 1976年
    • 従業員数 410名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全39件
    • 【山形/建設コンサルタント】直行直帰可/官公庁案件メイン/家庭も仕事も大切にする社風/年休125日
      • NEW
      ◆◇直行直帰の働き方/国交省案件等の社会貢献度の高いインフラ案件メイン/家庭も仕事も大切にする社風/残業10~30H程度/年休125日◇◆ ■職務内容: 道路/河川/橋梁等の大規模公共事業を中心に、国交省、地方自治体等の官公庁が発注する各種公共事業土木施工の建設コンサルタントをお任せします。工事の受注者というよりも、「官公庁目線」で発注者を支援し全体をマネジメントしていただきます。具体的には以下の通りです。 ・発注者との打ち合わせ ・資料作成、工程表の管理 ・工程の進捗管理 ・品質管理、安全管理等 業務に慣れるまで、先輩社員がOJT形式で丁寧にサポートします。社員同士の関係性も良好で、質問もしやすい環境です。 ■業務の特徴: (1)官公庁と工事事業者の「橋渡し役」…発注者が求める工事品質を確保し、遅滞なくスムーズに竣工させるため、当社が保有する技術、ノウハウを駆使して発注者を支援していただきます。いわば、受注者側である工事事業者との「橋渡し役」を担うポジションです。技術者としての経験値を高めつつ、同時に幅広い視野を養えます。 (2)公共事業中心…当社が手がけるのは、道路、河川、橋梁、トンネル、湾岸、ダム等の公共事業の施工管理です。案件例としては、東名高速、NEXCO、成田空港、国交省案件など、人々の生活に欠かせない「インフラ」の整備を手掛けております。 ■就業環境: 就業環境の充実に努めているため、社員定着率の高い職場です。また家族を大切にしつつ、お仕事も充実させるという方針があり、残業は10時間~多くて30時間程となっております。また、官公庁サイドのタイムテーブルで動くことが多いため、遅い時間までの業務は多くありません。年間休日も120日あり、プライベートの時間をしっかり確保できます。また、当社は「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定(くるみん認定)を受けております。 【例】・特車申請窓口事務:平均残業10H ・官公庁関連の現場管理:平均残業10-15H ■当社の特徴: 当社は、1976年の創業以来、日本のインフラを支える建設コンサルタントとして国土交通省をはじめとする機関や地方自治体等に対する技術的な提案や調査、企画、施工管理を行っております。社会資本整備の要を担うやりがいの大きな業務が豊富にございます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 山形支店 住所:山形県山形市南三番町11-26 南3番館Ⅰ 勤務地最寄駅:JR線/山形駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 330,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・保有資格・担当業務等を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(5月)※正社員のみ ■賞与:年2回(7月・12月) 特別賞与:1回(業績により支給)※正社員のみ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【青森/建設コンサルタント】直行直帰可/官公庁案件メイン/家庭も仕事も大切にする社風/年休125日
      • NEW
      ◆◇直行直帰の働き方/国交省案件等の社会貢献度の高いインフラ案件メイン/家庭も仕事も大切にする社風/残業10~30H程度/年休125日◇◆ ■職務内容: 道路/河川/橋梁等の大規模公共事業を中心に、国交省、地方自治体等の官公庁が発注する各種公共事業土木施工の建設コンサルタントをお任せします。工事の受注者というよりも、「官公庁目線」で発注者を支援し全体をマネジメントしていただきます。具体的には以下の通りです。 ・発注者との打ち合わせ ・資料作成、工程表の管理 ・工程の進捗管理 ・品質管理、安全管理等 業務に慣れるまで、先輩社員がOJT形式で丁寧にサポートします。社員同士の関係性も良好で、質問もしやすい環境です。 ■業務の特徴: (1)官公庁と工事事業者の「橋渡し役」…発注者が求める工事品質を確保し、遅滞なくスムーズに竣工させるため、当社が保有する技術、ノウハウを駆使して発注者を支援していただきます。いわば、受注者側である工事事業者との「橋渡し役」を担うポジションです。技術者としての経験値を高めつつ、同時に幅広い視野を養えます。 (2)公共事業中心…当社が手がけるのは、道路、河川、橋梁、トンネル、湾岸、ダム等の公共事業の施工管理です。案件例としては、東名高速、NEXCO、成田空港、国交省案件など、人々の生活に欠かせない「インフラ」の整備を手掛けております。 ■就業環境: 就業環境の充実に努めているため、社員定着率の高い職場です。また家族を大切にしつつ、お仕事も充実させるという方針があり、残業は10時間~多くて30時間程となっております。また、官公庁サイドのタイムテーブルで動くことが多いため、遅い時間までの業務は多くありません。年間休日も120日あり、プライベートの時間をしっかり確保できます。また、当社は「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定(くるみん認定)を受けております。 【例】・特車申請窓口事務:平均残業10H ・官公庁関連の現場管理:平均残業10-15H ■当社の特徴: 当社は、1976年の創業以来、日本のインフラを支える建設コンサルタントとして国土交通省をはじめとする機関や地方自治体等に対する技術的な提案や調査、企画、施工管理を行っております。社会資本整備の要を担うやりがいの大きな業務が豊富にございます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 青森支店 住所:青森県弘前市末広2丁目1-1 301号 勤務地最寄駅:JR線/弘前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 330,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・保有資格・担当業務等を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(5月)※正社員のみ ■賞与:年2回(7月・12月) 特別賞与:1回(業績により支給)※正社員のみ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三栄工業株式会社

    サブコン
    茨城県石岡市鹿の子4-2-3
    • 設立 1984年
    • 従業員数 21名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【茨城/石岡】設備工事の施工管理~資格保有者歓迎/IT活用で働き方◎/UIターン歓迎/地域密着型企業
      • NEW
      ■概要: 給排水・衛生設備工事、空調・換気設備工事などを請け負う同社にて、施工管理業務をご担当いただきます。(受注増加に伴う増員目的の採用となります。) ■業務詳細: ご入社直後は、上司や先輩社員とともに各工事現場を担当いただき、OJT形式で以下業務に慣れていただきます。 ・工事費用の見積り及び予算書の作成 ・工事の人員の手配や配置 ・工事のスケジュールや進捗の管理 ・工事の品質管理、安全管理、工程管理 工事現場は学校・病院・高齢者施設・工場・ゴルフ場・オフィス・商業施設など。内訳は民間案件が9割、官公庁案件が1割程度です。内容は新規工事・改修工事など様々ですが、いずれも半年~1年程度の工期となります。また茨城県内を中心として地域密着型のサービスを展開しているため、長期・遠方の出張案件はございません。 ■組織構成: 本ポジションには30代後半から50代後半の方まで8名在籍されています。基本的には複数の現場を担当されている方が多く、大規模案件の場合は1~2件程度、小規模案件であれば10~20件程担当される方もいらっしゃいます。現場の担当振り分けは、ご経験に合わせて対応いただけますのでご安心ください。 ■働き方: 残業時間は月平均40時間程度となり、現場次第で休日出勤も発生します。夜間現場は年間5~10回程度(案件により変動)です。業界柄、年末や年度末が繁忙期となりますが、IT活用により働きやすい環境が整っています。ご自宅と工事現場間の直行直帰もOKです。 ■同社の特徴: 同社はIT化を積極的に取り入れている会社です。ご入社の際には社用車、PC、スマートフォンが支給されますので、図面の確認・修正、勤怠入力、メールチェックなども場所を選ばずに対応できる環境を整えています。社内にITシステム関連の担当者が在籍している為、工事業務×ITシステム化が自社内でスムーズにできます。今後、2021年度内には現場全社員へのiPadの支給を予定しており、施工現場の写真データの管理なども可能になり、より生産性の高い業務を行っていただけます。また、社内のつながりを強化する手段として社内SNSが活発に使用されているため、直接会わずとも業務の相談や報告、その他雑談も交えたコミュニケーションをとることもできる環境となります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県石岡市鹿の子4-2-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):375,000円~562,500円 <月給> 375,000円~562,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(合計約2ヶ月分) ■昇給:年1回 ■モデル年収: 年収700万円(46歳・入社16年目・役職部長/月給50万円) 年収560万円(38歳・入社6年目・役職主任/月給40万円) 年収420万円(30歳・入社2年目・役職なし/月給30万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 設立 1981年
    • 従業員数 2,304名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【山形市】製造現場での管理者◆ワークライフバランス◎/女性活躍中/有給取得率80%以上
      ◇◆◇製造業経験が活かせる/定着率◎/勤続17年以上の社員在籍中/全社有給取得率80%◇◆◇ ■業務内容: <入社直後> ・リネン品の検査、確認、洗浄・仕上がり品の検品作業の習得 ・クリーニング設備の作業・管理方法の習得 ・生産数量の調整・工程の見直し・勤怠管理 <将来> ・生産現場の勤怠・在庫管理等を含め、全般の管理責任者として業務をお任せします。 ■入社後: 入社直後は、各ポジション研修実施後(全10ポジション※1ポジションの研修期間3日~1週間)、生産数量などの調整業務を任せします。早期に立ち上がって頂き、副生産管理として活躍頂けることを期待しております。 ■組織構成: 現在全体で40名(社員1割、パート9割/年齢層20~60代)が在籍しております。パートの方は女性が中心です。 ■就業環境: 勤続年数5年以上の方が多く、17年以上のベテラン社員も在籍中と、定着率の良い職場です。 ■会社の特徴・強み: ・東日本において54工場、510店舗を展開するクリーニング業で、多くの女性が活躍しています ・人が集まり定着する働き方改革の実現に取り組んでいきます・変化する課題・要望に対して、新しいサービスの提案を積み重ねていくことで、同業他社との差別化を図っていきます ・今までのビジネスモデルに執着することなく、新しい時代における成長戦略に挑戦していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> リネン山形事業部 住所:山形県山形市大森字岡門伝1423-18 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 315万円~340万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):130,600円 その他固定手当/月:75,900円 固定残業手当/月:30,400円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 236,900円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:6,000~9,000円/月 ※ベースアップ並びに人事考課による査定昇給 賞与:前年度実績 1.5ヶ月(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【山形市】法人営業マネージャー/ルート営業・ノルマなし◆業界経験不問/日本最大級クリーニングチェーン
      ~日本最大級のクリーニングチェーン・東日本を中心に店舗展開/マイカー通勤可・直行直帰も可能/完全週休2日制~ ■業務概要: 「うさちゃんクリーニング」等を運営する当社にて、リネンサプライ事業部の営業をお任せします。 既存取引先(ホテル/旅館/病院/老人福祉施設等)を社有車で訪問し、契約見直しをメインにリネン品等の販売や新規契約を取得する仕事です。 ■営業エリア: 山形市/天童市/東根市/上山市/蔵王/南陽市等 ※鶴岡・酒田は別事業部の管轄のため、山形県の内陸エリアが担当です。 ■業務の特徴: ノルマはなく、契約見直し件数・金額をメイン目標とし、既存顧客先への営業を行っています。 その他、販売品(リネン品等多種多様)の販売件数・金額や、新規契約獲得件数・金額も目標設定しており、行動・結果が評価につながりやすい仕組みとなっています。 ■入社後フォローについて: 業界未経験の方でも一から知識を身に着けることができる環境です。 その後は営業マネージャーとして、自身の業績管理や営業計画設定など、裁量権を持って営業活動いただけます。 当面、部下後輩等のマネジメント業務は発生しません。 ■働き方: 早出や遅い帰社になる場合は直行直帰可能なため、お客様先への訪問予定に合わせてスケジュールを設計できます。 ■将来的な営業方針: 既存顧客の対応を中心に業務を行っていただきます。将来的には、さらなる取引先拡大のための営業活動にも力をいれていく予定です。 ■組織構成:リネン山形営業部 営業2名(営業マネージャー、営業サポート) ■当社の特徴/魅力: (1)全国展開のクリーニング店…当社は、うさちゃんクリーニングを運営している企業で、全国に510店舗を展開しています。この規模の運営は、システムやインフラの面で高度なスキルが求められるため、高いスキルを身につけることが可能です。 (2)女性活躍◎…働き方改革に真剣に取り組んでおり、女性も多く活躍しています。社員一人ひとりが自分らしく働ける環境を提供しています。 (3)働きやすい環境…RPAや業務効率化に向け、スプレッドシートなど新しいツールの導入を積極的に行っています。 変更の範囲:当社業務全般
      <勤務地詳細> リネン山形事業部 住所:山形県山形市大森字岡門伝1423-18 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本社および全国の支社、営業所
      <予定年収> 355万円~365万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):128,400円 その他固定手当/月:92,900円 固定残業手当/月:32,600円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 253,900円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上、決定します ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(計1.5ヶ月) ■その他固定手当内訳:資格等級手当(10,000円)、役職手当(44,500円)、運転手当(20,000円)、地域手当(15,400円)、調整手当(2,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東日京三電線株式会社

    総合電機メーカー
    茨城県石岡市荒金1-1
    • 設立 1947年
    • 従業員数 230名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【茨城県石岡市】設備メンテナンス(電線・ケーブル製造メーカー)※職種未経験歓迎◆転勤無/年休123日
      ~プロテリアルグループの電線事業において主要な量産工場で安定性◎/入社後のフォロー体制も充実しており、年間休日123日・残業20時間でワークライフバランスが整えられる環境があります~ ■業務概要 設備のメンテナンスや改善をお任せします ■募集背景: 当社は茨城県石岡市で電線ケーブルの製造を営んでいる会社です。プロテリアルグループの一社として、安定した売り上げと業績を残しています。 生産設備をメンテナンスするエンジニアを募集します。 ■業務内容: 生産設備のメンテナンスや改善などを実施します。 ■入社後の流れ: 最初は設備の一部のメンテナンスから始め、慣れてきたら生産ライン全体の設備を管理していくことになります。設備の保全やメンテナンス計画の立 案、設備の改善や合理化など、新しいことにどんどんチャレンジできる職場です。 モーターやギアのある製造設備を取り扱いますので、機械や電気の知識や経験があると大きなアドバンテージになります。 <入社後の研修制度> ・OJTによる研修 ・階層別教育 ・社外研修 ・資格取得研修 ■当社の特徴: ◎働く環境 ・月平均残業は20時間程度。最近はワークライフバランス改善のため、さらに少なくなっています。 ・土日祝休みで年間休日は123日。年末年始、ゴールデンウイーク、夏季休暇は9日以上の連休が設定されることが多いです。 ◎製品力 ・主力製品である「電力ケーブル」は、電線・ケーブル業界で有数の規模とシェアを誇るプロテリアルグループの電線事業において、当社の製品が約50%を占め、主要な量産工場として大きな役割を担っています。 ・当社では、建設工事の現場での作業性を向上させる「柔らかい」ケーブル、情報化社会を支える「光ファイバケーブル」、太陽光発電用のケーブルなど時代のニーズに合わせた電力ケーブルなどの製造・開発に積極的に取り組んでおります。 ◎多品種・少ロット・短納期 主に国内汎用品を対象とした事業展開において重要となる「多品種・少ロット・短納期」を実現しており、顧客の多様なニーズに応えながら成長を続けていることが強みです。これからも社会に必要とされ続ける企業をめざしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県石岡市荒金1-1 勤務地最寄駅:JR常磐線/石岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 360万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~260,000円 その他固定手当/月:40,000円~50,000円 <月給> 230,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収は月給・賞与・各種手当を含む想定金額であり、詳細はスキル・経験等を考慮の上、当社規定により決定します 賞与:年2回(6月、12月)※過去実績5.0か月 年収例:20歳360万円/月給230,000円(経験2年)     28歳504万円/月給310,000円(経験6年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社星機械設計

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    福島県郡山市田村町徳定字才竹18-3
    • 設立 1977年
    • 従業員数 53名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全3件
    • 【青森(六ヶ所村)】プラント施設での施工管理(電気計装、機械)~福利厚生◎創業51年~
      ◇福利厚生充実◇施工管理経験が活かせる◇創業51年の安定企業◇高い新規開拓力と設計施工力で業績好調 プラント設計、施工管理を対応する当社にてエンジニアリング部として施工管理をお任せします。 ※福利厚生が充実しています!※ ・帰省費用も月一で“実費”支給です。 ・県外の方はアパート+朝夕食付です。 ■職務内容: 再処理施設内での施工管理を対応いただきます。 貫通孔や止水対応業務が主となっており、工事計画書作成から着手し、工程表作成、工程管理や各種調整を行いつつ、業者さんの管理指導役を担っていただきます。 日々の報告書作成は必須ですが、いずれも基本フォーマットは客先支給となっております。 担当分野として、本人の希望や経験により判断しますが、(1)電気品などの電気計装工事管理または(2)配管、サポート改造、後打ちアンカー設置工事管理となります。 ■現場の特徴: 工場管理として、工期が終了するまで1年間単位で青森県の六ヶ所村にて従事していただきます。六ヶ所村での工期が終了した後には、別の現場にて従事していただく予定となります。 宿舎は最寄りの六ケ所村、または青森県三沢市のビジネスホテル、又はアパートを借り上げいたします。通勤方法は客先指定のバスにて通勤となりますが、地元の方は六ケ所施設の指定駐車場まで私有車通勤可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 六ヶ所村 住所:青森県上北郡六ヶ所村大字尾駮字沖付4-71 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 320万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~450,000円 <月給> 210,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮して決定します 賞与:年2回(前年度実績2か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本ナショナル製罐株式会社

    その他メーカー
    茨城県石岡市柏原9-2
    • 設立 1972年
    • 従業員数 205名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【石岡/転勤無】経理/管理職候補◆土日祝休・残業月10H程/東洋製罐G
      経理・経営企画に携わります!/大手飲料メーカーとお取引/国内トップレベルの缶造り技術保有/福利厚生充実・働きやすい環境 ■業務内容: 管理部門にて、経理業務全般をお任せします。 入社後は会計システムを操作頂き、日次業務から月次決算までご対応頂きます。 ゆくゆくは管理職として、資材管理や経営企画などの業務にもキャリアアップして頂く予定です。 キャリアアップし経営企画にも携わるようになると、経営会議で使用する 損益などの事業報告資料の作成や、取締役会で使う資料の作成もお任せします。 ■組織構成:生産管理部(総務機能を合わせると13名在籍) 経理部門:3名(女性課員3名 60代1名、20代2名)+部長1名 ■当社の特徴: 包装容器業界トップ、東洋製罐グループの1社です。主にビール系飲料で馴染みのある350ml、500ml缶に加えて、酒の缶(180ml、200ml)を製造し、年間で約17億缶を出荷しております。日本最速と言われるラインでは、1分間に約2,400缶ができあがるラインも見ものです。また、会社の考え方は、世のため人のために貢献する、従業員(家族を含めて)を幸せにするの2つです。 ■ビジョン: 1972年よりアルミニウムの飲料缶を製造販売している会社です。食品容器製造のプロ集団としてお客様へ安心・安全、感動をお届けできるよう従業員一丸となり日夜「モノ造り」に励んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県石岡市柏原9-2 勤務地最寄駅:JR常磐線線/石岡駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 360万円~480万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~315,000円 <月給> 270,000円~315,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験に応じ年収が増減する可能性があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【石岡市/設備保全】CAD作図経験者優遇!◆完全週休2日制/残業10h/東洋製罐グループ
      《~年間休日119日/国内トップレベルの缶造り/大手飲料メーカーとお取引/福利厚生充実・働きやすい環境◎~》 主にアルコール飲料のアルミニウム缶を製造・販売する当社において【設備保全業務】をお任せ致します。 ■業務内容: ・生産設備の保全や保守、点検、トラブル対応、予防保全 ・新規設備導入の際の、付帯設備との連携・構築 ・生産工程等の改善提案 ■「工務課」のミッション: 機械・電気の保全や工事関係全般を担当する部署です。工場内の設備を把握しており、現場で手に負えないトラブルが起きた時は、サポートし、時には専門業者へ修理手配をします。また、環境への配慮・エネルギー削減のために施策を考え実施します。的確な判断力と迅速な行動力を持ち合わせた課です。 ■当社の特徴: 包装容器業界トップ、東洋製罐グループの1社です。主にビール系飲料で馴染みのある350ml、500ml缶に加えて、酒の缶(180ml、200ml)を製造し、年間で約17億缶を出荷しております。日本最速と言われるラインでは、1分間に約2,400缶ができあがるラインも見ものです。また、会社の考え方は、世のため人のために貢献する、従業員(家族を含めて)を幸せにするの2つです。当社の掲げている「6S」は常に食品容器製造会社としてのあるべき姿を追い続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県石岡市柏原9-2 勤務地最寄駅:JR常磐線線/石岡駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験に応じ年収が増減する可能性があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ヤマシタ工業株式会社

    ゼネコン
    千葉県市川市稲越3-26-25
    • 設立 1973年
    • 従業員数 25名
    • 平均年齢 40.5歳
    求人情報 全1件
    • 【千葉・市川市】土木工事施工管理◆未経験歓迎◆インセンティブ制度も充実◆基本、定時退勤が可能
      • NEW
      【充実のインセンティブ制度/年収1,000万以上を得ている社員もいます/社員定着率◎/有給消化率85%】 創業50年以上になる環境工事を中心に請け負っている土木工事業者である当社。この度、新たに土木施工管理職を募集します。 【施工管理の仕事って、力仕事?何だか大変そう…という方へ】 ⇒施工管理は作業員ではありません! 現場で働く職人さんをまとめたり、工事のスケジュールや 現場の安全、品質などをチェック・管理する仕事です。 もちろん工事現場に出向くので、 体を動かすことが苦手でない方にマッチします◎ ■業務内容:汚染土壌浄化工事、一般土木工事などの工事現場にて、工事全体を管理する施工管理業務をお任せします。 ・原価管理 ・職人手配、職人対応 ・工程管理、安全管理、品質管理 ・発注者側と現場スタッフとの間に入っての交渉対応 ・各種工事関連書類の作成 *工事案件:環境工事(汚染土壌の浄化工事、太陽光・風力発電、再生可能エネルギー等の電設管理施設の工事等)、土木工事。主に環境工事がメインです。比率としては、環境工事7割、土木工事3割です。 *担当エリア:東海から東北まで東日本一円(地方への出張が発生する場合もあります) *工期:1週間~4、5年の規模まで様々な案件があります。案件を掛け持ちすることはありません。 *夜間作業は、ごく稀に発生します。 ■組織構成:施工管理担当者は、4名の社員が在籍しています。入社後は、先輩社員に同行し、アシスタント業務からスタートし、少しずつ業務に慣れていただきます。時間を掛けて、育成していく方針です。 ■魅力ポイント: インセンティブにより、年収1,000万円以上に達している社員もいます。また、資格手当制度も充実。資格1つにつき、1,000~5,000円を支給。複数の資格を有している方で、月5万円分以上獲得している社員もいます。資格支援制度もあり、資格取得に掛かる費用は、全額会社負担。高額年収を現実的に狙える環境です。 【社員定着率◎/働く環境面も良好です】:土日休みがベース。土日に勤務した場合は、振休を取得していただきます。直行直帰も可能。また、有給休暇の消化率は、85%。基本、定時退勤です。ワークライフバランスの実現もできています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県市川市稲越3-26-25 勤務地最寄駅:北総線/秋山駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~660万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~310,000円 その他固定手当/月:25,000円~60,000円 <月給> 275,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他資格手当の内訳: ・運転手当:10,000円 ・資格手当:5,000円(運転免許も対象) ・住宅手当:50,000円(入寮者の場合は、25,000円) ■別途、インセンティブあり 受注金額に対しての現場粗利が対象。26%以上をクリアできたら支給(粗利の5%を支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ナカノ商会 ◇ ヤマトグループ ◇

    倉庫業・梱包業
    東京都江戸川区中葛西3-18-5
    • 設立 1988年
    • 従業員数 1,458名
    • 平均年齢 43.7歳
    求人情報 全8件
    • 【行徳】法人営業兼プロパティマネジメント◆業界経験不問!2桁成長中の物流企業◆
      ~物流企業で倉庫の営業・PM/業界経験不問/年休120日~ 3PLと物流不動産を連動させた独特のビジネスモデルを構築している物流企業である当社にて、物流倉庫の営業兼プロパティマネジメントをお任せします。 ■業務詳細: 物流・配送センターなどの事業用賃貸物件を利用する企業向けに、物流倉庫の提案とプロパティマネジメント業務を行っていただきます。 ・リーシング(自社物件、サブリース物件) ・物件提案から契約書作成、契約締結 ・新規借上物件の取得営業物件の新規取得 ・物件のメンテナンス対応(業者への依頼含む) ・消防法に基づく点検などの手配 ・賃貸物件の使用状況の確認 ・賃貸借契約締結 ※コロナ禍もありEC業界のニーズが高まる中、今後も世の中に必要な物流業界の知見を身に着けることが出来ます。 ■組織構成: 配属先の不動産事業部には25名が在籍しております。現在はPM課に13名在籍しており、プロパティマネジメント担当7名と営業担当6名で構成されています。今後は業務を分けずに営業~プロパティマネジメントを担当してもらうことを考えております。20代~60代まで幅広い年齢層の社員が活躍中です。 ■将来のキャリアパス 当初はご経験に合わせた業務をお願いすることとなります。当社業務に慣れた後、能力や適性に合わせて徐々に業務の幅を拡げていただきます。 年2回のキャリア面談があり、公平な人事評価制度を経たキャリアステップも可能です。 ■当社について: 1988年、中野海運から独立してから、3PL事業と倉庫の不動産事業を掛け合わせたビジネスモデルで成長を続けています。代表は「物流とはサービス業である」という考えの下、価値を生み出すのは人だと考え、雇用や教育に力を入れた経営を実践しています。
      <勤務地詳細> 不動産事業部 住所:市川市行徳駅前2-25-25 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/行徳駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~380,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定手当内訳:地域手当 ※一般職層:賞与あり、残業代あり、通勤費実費支給 ※年収は年齢、経験等によって変動します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【総務スタッフ/サステナビリティ】ヤマトグループで長期就業◎◆残業10h程度でワークライフバランス◎
      ~ ヤマトグループの物流・3PL企業 ~  ナカノ商会の環境・サステナビリティ部門領域において幅広く活躍しませんか! 企業規模の加速度的な成長、更に上場企業のグループ会社になったことにより、 環境分野において専門的な経験を持った人材を渇望しています。 当社の枠に収まらず、社会への貢献も大いに感じることが出来る業務になります! ■業務概要 ◇省エネ法定期報告書/中期計画作成 ◇環境報告書作成 ◇ホームページ環境関連項目の作成・更新 ◇各種サステナビリティ評価監査 ◇環境対応施策立案 ◇CSR関連業務 ◇その他、環境関連統括業務及び総務業務 ■管理部門/総務部について 総務部には、資産管理、会計システム入力、稟議事務処理、広報、ガバナンス対応、秘書業務、品質管理、ファシリティマネジメントなど業務が多岐にわたっています。 ここ数年の早い成長スピードに合わせた管理本部業務効率化を進める必要があり、「戦略総務」を目指して様々な業務改革を展開し、業務のやり方・進め方を随時改善しています。 変化を恐れず前向きに取り組み、周りの人間を巻き込んでいけるようなパッションがある方を希望しています。 ■内定~入社の流れ 内定後は、現状より入社日等柔軟に対応可能です。 ■将来のキャリアパス 当初はご経験に合わせた業務をお願いすることとなります。 当社業務に慣れた後、能力や適性、成長度合いに合わせて広げることができる業務の幅は無限大です。 公平な人事評価制度を経たキャリアステップも可能ですので、会社と共に成長いただける方は是非ご応募ください! ■働く環境・教育体制など 土日祝休みで残業も少なく離職率も低いため、落ち着いて働ける環境が整っています。 定期的な面談があり、社員の個々の意向を踏まえスキル支援をする等、評価制度が整備されています。 ■ナカノ商会について 1988年の創業より、3PL事業と倉庫の不動産事業を掛け合わせたビジネスモデルで成長を続けています。 代表は「物流とはサービス業である」という考えの下、価値を生み出すのは人だと考え、雇用や教育に力を入れた経営を実践しています。 2024年12月からヤマトグループ企業となりました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江戸川区中葛西3-18-5 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/葛西駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~400,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 250,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※一般職層:賞与あり、残業代(1分単位)あり。 ※通勤手当別途支給。 ※年収は年齢、経験等によって変動します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    滝沢ハム株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    栃木県栃木市泉川町556
    • 設立 1950年
    • 従業員数 648名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全2件
    • ハム・ソーセージなどの提案営業/未経験歓迎/独身寮・社宅あり
      • NEW
      有名外食チェーン、量販店やコンビニエンスストアへ、食肉加工品の提案営業をお任せします。 既存顧客が中心で、定番商品のリニューアルやお客様の声をもとにオーダーメイドの商品を企画出来る面白さがあります! 【仕事内容】 配属部署により下記いずれかの仕事をお任せします。 ■小売、量販店向けの量販店営業 ■外食、CVSに向けて食肉加工品や業務用商材の提案営業 ■営業所にて商談営業 あなたの得意分野もしくは興味のある分野で経験とスキルを活かしてください! 【まずは入社後】 先輩に同行し、提案の流れや商品の知識を身に付けていきます。 一通りの業務を覚えるまでは約半年が目安となりますが、お客様への提案は基本的に2名以上で行うので、経験が浅い方や独り立ち後でも心配いりません。 また、事務業務としてお客様からの注文に関する配送手配を行いながら、商品の仕入れや在庫管理までの流れを覚えていただきます。 【こんな商品を提案します】 ハムやソーセージ、惣菜品やローストビーフなど、精肉から加工品まで幅広く取り扱っています。 お客様のニーズに合わせた提案が行えるため、営業のしやすさを実感いただけるでしょう! 一つの商品が店頭に並ぶまでおよそ半年~1年ほど。 量販店向けの大規模な取引に向けた提案を行うため、お客様や消費者目線に立ち、売れる商品づくりを進めていきます。 【安定した経営基盤】 1918年の創業以来、106年の歴史を誇る食肉加工の老舗メーカーの当社。 東証スタンダード上場企業として、安定した経営基盤が強みです。 看板商品の「お肉屋さんのハンバーグ」や「皮なしウィンナーぷっち~な」などは、スーパーで目にしたことがある方も多いのではないでしょうか。 今回は、今後の中長期的な人員の補充になります。 あなたの適性に合わせた配属と、OJTで仕事の流れと商品知識、業界知識をしっかり身に着けることが出来ます! ※入社後の職種変更はありません
      ★下記いずれかの勤務地を選ぶことが可能です ★U・Iターン歓迎 ★自動車通勤OK!無料駐車場あり 【本社】 栃木県栃木市泉川町556 【仙台営業所】 宮城県仙台市若林区卸町5-7 【群馬営業所】 群馬県伊勢崎市三室町5273-1 【首都圏販売部】 東京都足立区西新井本町2-5-12 ※受動喫煙対策:屋内・工場内禁煙(屋外に喫煙所あり)
      月給24万5,000円~40万円+賞与年2回+各種手当 ※経験・スキルなどを十分に考慮の上決定します。 ※残業手当は1分単位で全額支給します! ★経験・年齢問わず、成果や実力を正当評価 一通りの業務を一人でこなせれば3~5年で主任へのキャリアアップが可能。 ほとんどのメンバーが30代で管理職に就いています! ★月収例 月収30万円(月給24万5,000円+各種手当)/20代・入社3年目 ★社員の年収例 【年収435万円】入社4年/26歳 【年収520万円】入社9年/32歳 【年収660万円】中途入社2年/50歳
    • 【栃木市/転勤なし】社内システム担当 ◆1918年の創業の老舗企業/福利厚生充実◎/マイカー通勤可
      ~1918年の創業の長期経営◎/転勤なし・UIターン歓迎/福利厚生充実◎~ ■職務概要: 当社の社内システム担当として、業務をお任せいたします。ハードとソフトで担当が分かれており、PCのセッティング等のハード面の業務や社内システムの導入に関するソフト面の業務など、経験に合わせて業務をお任せいたします。 ■職務詳細: ・取引先情報や商品マスタを管理するためのシステムの運用・保守・メンテナンス ・その他各種システムの改修・改善    ・外部ベンダーとの管理・折衝 ・社内ネットワーク環境の整備      ・情報セキュリティ対策 ・社内問い合わせ対応 ・使用言語:SQL、Oracle、VB、Accessなど ■入社後について: OJTにて業務を学んで頂きますので、ご安心ください。 ■組織構成: 社内システム担当スタッフは男性3名・女性2名の計5名が担当しております。内訳としては室長50代男性、40代男性、40代女性、30代男性、20代女性が所属しております。 ■今後のキャリアパス: 将来的にはご経験により、管理業務などをお任せする可能性もございます。 ■働き方について: ・年休113日 ・月平均残業20時間です。 ・通勤時にはマイカー通勤が可能です。 ■福利厚生について: 扶養手当、財形貯蓄制度、社員持株制度、独身寮、社員食堂、社内保育園(1人目無料)など福利厚生も充実しています。 ■システム室について: ・システム室は管理本部の部署として、社内システムの構築やパソコン等のハード面の管理を行っています。生産管理システムや物流管理システム、販売管理システム、事務管理システムなどシステム導入の際のベンダーとの調整や社内で定着させるための教育業務などを行っています。 ・働き方の観点からは、よほどのシステムトラブルなどが無ければ長時間の残業や連続出勤などはありません。通常時は定時もしくは1時間程度の残業で退社できる環境です。土日に当番出勤はございますが、振替休日の取得は100%で無理な出勤もございません。 ・担当業務はシステムに関することではありますが、滝沢ハムの1社員でもありますので、年末繁忙期に生産部門への応援などがございます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県栃木市泉川町556 勤務地最寄駅:JR両毛、東武伊勢崎線/栃木、新栃木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し、相談の上決定します。 賞与:年2回(昨年実績:200,000円~500,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三井物産プロジェクトソリューション株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社
    東京都港区東新橋1-9-2汐留住友ビル26F
    • 設立 2007年
    • 従業員数 300名
    • 平均年齢 44.5歳
    求人情報 全2件
    • 【汐留】財務※安定性◎/在宅あり/所定労働時間7時間15分/残業10~20H/福利厚生充実
      【三井物産100%出資の専門商社/幅広い業界との取引有/安定した経営基盤/リモート可/年間休日125日(土日祝休)/残業10~20時間(所定労働時間7時間15分)/時差出勤可/退職金制度有/年収に加え業績連動賞与が加算(2024年度実績3.2カ月)】 ■業務概要: 入社後は下記業務の他、財務・経理の専門知識を基に営業案件に対する財務的見地からの戦略提案などの営業支援を行って頂きます。 また最適な取引環境維持の為、取引銀行及び親会社・グループ会社との折衝も行って頂きます。 ■業務詳細: ・資金繰りモニタリング ・資金決済業務(内為・外為) ・為替予約締結業務 ・L/C取引 ・ボンド(保証状)手配 ・為替・金利リスクマネジメント ・マネジメント向け・親会社向けレポーティング業務 ・財務分野における業務プロセス・内部統制マネジメント ■配属部署について: 男性1名、女性3名、派遣社員1名の計5名が在籍しています。 ■キャリアについて: 入社後は、財務部への配属となりますが、経理や審査等の経験も積んで頂き、当社CFO部門の管理職としてのキャリアップを目指せます。 ■就業環境: 所定労働時間は7時間15分と短め、残業は10~20時間/月程度です。リモートワークの活用実績があり、時差出勤も可能なためフレキシブルな就業が可能な環境です。また、年間休日125日、土日祝休みとワークライフバランスも整えやすい環境です。 ※リモートワーク・時差出勤は事前許可制です。 ※試用期間中は原則出社での対応をお願いしています。 ※2024年にオフィスリノベーション済:https://www.mps.mitsui.com/recruit/ ■企業魅力: ・同社について:当社は三井物産100%出資のインフラ・機械商社です。扱う領域は電力・重機械・交通・化学、鉄鋼、エネルギーと分野は多岐にわたり、日本のおよびグローバルな産業を下支えしており、社会貢献性が高いです。 ・福利厚生充実:福利厚生が充実しています。具体的には、育児・介護休暇、財形貯蓄制度、従業員持株会、カフェテリアプランなどがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区東新橋1-9-2 汐留住友ビル26F 勤務地最寄駅:各線/汐留駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 590万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):326,000円~416,000円 <月給> 326,000円~416,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は年齢・スキル・経験等に応じて決定致します。 ※年収は残業20時間を含みます。 ■昇給:年1回(前年度の能力評価に応じる) ■賞与:年2回(昨年実績:4ヶ月) ※年収に加え業績連動賞与が加算 参考:2024年度+3.2ヵ月、2023年度+5.0ヵ月、2022年度+3.0ヵ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    社宅・家賃補助制度の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます