12ページ:待遇・福利厚生【退職金制度】の求人募集がある企業一覧
該当企業数 27,720 社中 551〜600 社を表示
設立 1982年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【福島・郡山】総務(経理メイン)※東証プライム上場Gのコネクタメーカー/年休126日/完全週休2日制
- 締切間近
-
- ~東証プライム上場グループの専業コネクタメーカー/海外売上比率約80%のグローバル企業/高収益・好財務体質(無借金経営)です~ ■職務概要: 郡山工場にて、経理業務をメインでお任せいたします。総務業務全般にかかわることもあります。 ■職務詳細: メイン:会計業務、経理業務(決算処理、税務申告)、伝票処理 サブ:その他総務業務・管理業務全般 ■会社の特徴: ・開発や販売、製造のコア技術は自社で行い、量産時には外部の協力会社ネットワークをフルに活用することで、限られた人的資源をマーケティングや技術革新・製造技術の開発等、付加価値の高い業に特化・集中させ、他社に先駆けた製品開発を可能としています。 工場内の人員も、製造のコア技術開発など、より付加価値の高い仕事に特化させています。 ・少数精鋭主義を掲げ、積極的に仕事を任せていく方針です。一つひとつのプロジェクト・仕事に一気通貫に携わっていただきます。 ・社員同士の距離の近さも魅力です。社員同士のコミュニケーションは良く(創立記念式典・パーティー、運動会、社内旅行はじめ各種行事あり)、それが円滑な日常業務の運営にも少なからず寄与しております。 社員同士の距離が近い方だと言うのは、同僚同輩の関係だけではなく、上司や役員との関係にも同じことが言えると思います。 ■会社概要: 当社は、資本金94億円、売上高1,655億円の東証一部上場・ヒロセ電機株式会社のグループ企業です。技術力・収益力・財務内容のいずれについても優良企業として高い評価をいただいております。 当社はヒロセ電機グループにおける国内主要生産拠点として、各種コネクタの生産を担っており、着実に事業を展開しています。 (生産品目/自動車用コネクタ、リボンケーブル用コネクタ、インターフェイス用コネクタ、ナイロンコネクタ 他) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 郡山工場 住所:福島県郡山市上伊豆島1丁目19番 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・スキルを考慮のうえ、同社規定に基づいて決定します。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1969年
従業員数 1,050名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全10件
-
【福島/本宮市】分析技術エンジニア(半導体向けガラス製品)※AGC注力事業/就業環境◎
-
- 【フルフレックス/年間休日123日/月平均残業20時間/フォトマスクブランクス/ガラス製品世界トップクラスのシェア/安定のAGCグループ企業】 ■業務内容: 半導体向けガラス製品の検査(分析・評価)をお任せします。これまでのご経験に合わせ、出来る業務からお任せする予定です。 ・半導体向け薄膜材料の分析・評価 ・SEM、FIB-SEM、TEM、AFMを用いた局所分析 ・検査機新規導入に伴うプロセス改善 ・上記の技術習得および社員への教育 ■働き方 ・年間休日123日、残業月20h程度 ・有給消化率7割以上 ・平均勤続年数(男性:11.6年、女性:11.5年) ■事業の魅力: ガラス製品において、世界トップクラスのシェアを誇るAGCグループの中で、当社が扱う製品は電子用途の特殊ガラスです。 それは、DVDやblu-rayのデータを読み書きするための光ピックアップ部材、半導体製造に不可欠な高純度・高品質な合成石英ガラス、多様なエレクトロニクス製品に用いられるガラスフリット・ペースト、次世代の半導体製造を担うEUVフォトマスクブランクスといった、世界最先端の電子機器の主要部材として必要とされるガラス製品です。 AGCでは長年培ってきた高い技術力を背景に世界的にこの分野でリードしており、世界最先端の技術に触れる事が出来るのは当社の魅力です。 ■当社について: 1969年の創業以降フォトマスク用研磨ガラス基板の製造を行っており、現在はAGCグループが扱う エレクトロニクス分野における世界最高水準の素材・部材の生産を手掛けています。大きくガラスフリット・ペースト事業、光デバイス事業、合成石英ガラス事業、ブランクス事業の4事業を手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本宮事業所 住所:福島県本宮市荒井字恵向121-3 勤務地最寄駅:JR東北本線/五百川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~680万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,600円~365,100円 <月給> 240,600円~365,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■条件につきましては卒業年度・ご経験に応じ、社内規定に沿って決定いたします。 ■賞与:年2回(過去実績4.16ヶ月) ■年収は想定残業20h分を含みます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【郡山/本宮】高卒応募可◇技術系オープンポジション◇福島で長く勤務可能/プライム上場AGCグループ
-
- 【工場・病院などの各種施設のユーティリティ、電気工事や生産設備の導入、メンテナンスの経験のある方】 【電子/物理/化学/情報/機械系のいずれかを専攻されていた方へ】 第2新卒・業務未経験歓迎/残業20h程度/ガラス製品世界トップクラスのシェア ■業務内容: 工場設備に関する電気系、機械、ユーティリティの技能職 ・生産設備や受変電設備の点検やメンテナンス作業 ・製品製造設備のメンテナンス、修理等管理 ・などの工場ユーティリティ設備(コンプレッサー、ボイラー、ポンプ)の点検やメンテナンス業務 ※設備関係のほか、 経験を考慮して製造・開発部門のオペレーター・エンジニアを打診させていただく場合があります。 弊社の事業分野としては【電子機器・半導体関連部材】となり 素材としてはガラスですが、それらに成膜などの各種加工を施しております。 業務としては【熔解、成形、研磨、成膜、検査、分析などがあります。】 ■入社後: 入社後はOJTにて業務を覚えていただきます。商材や事業概要理解のための研修も行い、その他社内外研修などもございますので安心して会社に馴染んでいただけます。過去、未経験入社でご活躍いただいている方も多数いらっしゃいます。 ■働き方 ・年間休日123日、残業月20h程度 ・有給消化率7割以上 ・平均勤続年数(男性:11.6年、女性:11.5年) ・転勤可能性はございますが車で15分程度の距離にある郡山本社です。 ■事業の魅力: ガラス製品において、世界トップクラスのシェアを誇るAGCグループの中で、当社が扱う製品は電子用途の特殊ガラスです。 それは、DVDやblu-rayのデータを読み書きするための光ピックアップ部材、半導体製造に不可欠な高純度・高品質な合成石英ガラス、多様なエレクトロニクス製品に用いられるガラスフリット・ペースト、次世代の半導体製造を担うEUVフォトマスクブランクスといった、世界最先端の電子機器の主要部材として必要とされるガラス製品です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本宮事業所 住所:福島県本宮市荒井字恵向121-3 勤務地最寄駅:JR東北本線/五百川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):199,350円~339,500円 <月給> 199,350円~339,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■条件につきましては卒業年度・ご経験に応じ、社内規定に沿って決定いたします。 ■賞与:年2回(過去実績4.73ヶ月) ■年収は想定残業20h分を含みます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1964年
従業員数 28名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【いわき/転勤無】電気施工管理技士(係長候補)◆大規模工事実績あり(サッカー場・庁舎)◆月残業10h
-
- ~大規模工事実績あり(いわきグリーンフィールド、いわき合同庁舎)/昨年賞与4.8か月分/残業月10h程度/手当充実◎/福島県優良建設工事表彰など表彰歴多数~ ■業務内容: 主に公共工事または民間工事(100万~2億程度の大工事)複数現場の電気工事施工管理をお任せします。 ■業務詳細: (1)民間・公共工事などの大規模工事(請負金額が100万~2億程度)を施工管理 ・見積もり~商談 ・工事フローの設計 ・協力会社や社内人員の調整 ・材料手配、予算管理 ・現場への引き渡し~アフターフォローまで実施(両面型で顧客折衝、協力会社コントロールが可能) ・工事に関わる書類作成等の事務作業 (2)メンバーのサポート業務 ・現場メンバーのマネジメント ・入社直後の社員サポート(メンターとしての対応) ・新入社員の育成、教育関連の業務 ※公共工事の場合は書類作成に係る時間が5割、現場施工管理が5割となります。 ※同時に並行している複数の施工現場の全責任を持って対応を進めます。 ■本ポジションの魅力: ◎現場代理人として、公共工事や民間工事を責任と裁量をもって業務を進めることができます。 ◎社会的(インフラ整備/補強工事)にも必要とされる仕事の達成感を味わえます。 ◎新入社員の育成教育という観点でマネジメントスキルを見つけることができます。 ■キャリアパス: ・幹部ポジション(事業部長)を目指すことができます。 ・公共工事の施工管理に関する専門的知識が身につきます。(公共工事に必要な書類の作成業務など) ・大手ゼネコン企業などとの折衝も多いためより高い安全管理に関わる専門スキルを醸成することができます。 ・若手の育成、教育に関わるキャリア形成ができます。 ■大和電設工業株式会社について: 優良建設工事表彰も多数受賞する当社は、いわきグリーンフィールド改修整備事業、いわき合同庁舎電気設備改修工事、公営住宅整備等、幅広い施工実績を持ちます。はたらき方改革にも積極的に取り組んでおり、2017年から継続して健康経営優良法人にも認定されております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 福島県内の現場 住所:福島県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:福島県いわき市平上荒川字桜町55-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~440,000円 <月給> 220,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮して決定します。 ※所定労働時間1分を超えたらその時分に応じた金額を別途支給します。 ■昇給:あり※1月あたり3,000円~20,000円(前年度実績) ■賞与:年2回※計4.8ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【いわき/転勤無】電気施工管理(主任候補)◆大規模工事実績あり(サッカー場・庁舎)/◆月残業10h
-
- ~大規模工事実績あり(いわきグリーンフィールド、いわき合同庁舎)/昨年賞与4.8か月分/残業月10h程度/手当充実◎/福島県優良建設工事表彰など表彰歴多数~ ■業務内容: クライアントの規模に応じて異なりますが、複数現場の電気工事施工管理をお任せします。 ・見積もり~商談 ・工事フローの設計 ・協力会社や社内人員の調整 ・材料手配、予算管理 ・現場への引き渡し~アフターフォローまで実施(両面型で顧客折衝、協力会社コントロールが可能) ■業務詳細: (1)民間・公共工事などの小工事(請負金額が100万円未満ぐらいのもの)を施工管理 (2)大工事(公共工事などの)の施工管理をしている監理技術者の補佐 ・施工管理(予算、納期、出来形、品質、安全、写真記録)の一部をサポートという形で担当 ・メンバーの管理(マネージメント) ※監理技術者の補佐と小工事の管理の比重は半々ぐらいとなります。 ※同時に並行している複数の施工現場の全責任を持って対応を進めていただきます。 ■本ポジションの魅力: ◎現場施工管理では、裁量を持って業務を進めることができます。 ◎大規模工事の施工管理経験より、責任をもって工事を完成させ、社会的(インフラ整備/補強工事)にも必要とされる仕事の達成感を味わえます。 ■期待されること: 将来的に1級電気施工管理技士を取得し、監理技術者になれるようなスキルを身に着けていただくこです。 ■キャッチアップ体制: ※経験スキルに応じて手厚いサポートを行っております。 ◇新人研修(1週間から~10日ほどかけて会社のことについて学んでいただきます) ・安全管理に関する座学 ・工事の基礎について座学 ・実務研修(実際に現場に出向いて情報のキャッチアップ)など ◇OJT研修(1~2年の期間で先輩社員がメンターになります) ◇社長/事業部長面談 (直近の状況についてヒアリング、評価や昇給の説明など) ■大和電設工業株式会社について: 優良建設工事表彰も多数受賞する当社は、いわきグリーンフィールド改修整備事業、いわき合同庁舎電気設備改修工事、公営住宅整備等、幅広い施工実績を持ちます。はたらき方改革にも積極的に取り組んでおり、2017年から継続して健康経営優良法人にも認定されております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 福島県内の現場 住所:福島県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:福島県いわき市平上荒川字桜町55-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~380,000円 <月給> 190,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮して決定します。 ※所定労働時間1分を超えたらその時分に応じた金額を別途支給します。 ■昇給:あり※1月あたり3,000円~20,000円(前年度実績) ■賞与:年2回※計4.8ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1977年
従業員数 130名
平均年齢 46.0歳
求人情報 全1件
-
【福島県相馬市】生産管理(主任・係長クラス)※残業10時間平均/年間休日115日/転勤なし
-
- ◇◆生産管理主任候補/基本土日祝休み◎/年間休日115日/残業少なめ◎/U・Iターン歓迎◇◆ ロストワックス製法でアルミニウムやステンレス製品を製造する当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ※ロストワックス製法とは: 金型にワックス(ろう)を流し入れて模型を作り、鋳造までを行う製法です。 ■業務概要:生産管理(主任・係長クラス) 生産管理課長のサポート役として、課長と共に受注や在庫の管理、ならびに生産管理を担当していただきます。 生産管理業務は4名の社員が分担して行っていますが、中でも受注や在庫の管理は課長が一人で担当しているため、これを補ってくれる人材を求めています。 お客様の受注状況を把握し、生産計画に則った滞りのない製造を実現するために在庫や製造進捗の管理を担当します。 ■組織構成: 40代の課長1名に加え、20代と30代、60代の社員各1名が生産管理業務を担当しています。メンバーは外注先との折衝や出荷のための発送業務を主で担当しています。 ■入社後について: 入社後はOJT期間を設け、課長のもとで実際の業務を行いながら、当社の仕事の流れを覚えていただきます。 ■働き方: ・時間外労働:月平均10時間 ・年間休日: 115日 ・週休:土日祝休み ※一部の祝日は勤務が生じます。 ・転勤はありません。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福島県相馬市柚木字一の坪105-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 405万円~537万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~280,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 215,000円~285,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(年3回支給/昨年度実績で通年で平均して月給6.0か月分を賞与として支給しました。) ■時間外手当:実労働との連動支給/月平均10時間 ■固定手当:住宅手当(一律5000円支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1994年
従業員数 99名
平均年齢 36.4歳
求人情報 全2件
-
【東京/Web面接可】土木施工管理 ~年間休日123日/残業月30h程/創業130年以上の老舗企業~
-
- ■業務概要:橋梁保全を中心に幅広い土木工事業を展開する当社の施工管理担当として、下記業務に携っていただきます。 ・発注者、協力会社との打ち合わせ ・現地の調査 ・各種管理(工程、安全、品質、予算) ・材料、資材の発注業務(設計書をもとに実施)等 ■採用背景:これまで福島宮城の案件を中心に担当していましたが、今後関東方面にも事業を拡大にするにあたり、増員での募集となります。 ■組織体制:東京は2020年4月からの新しい現場のため、現在4名の組織です。(会社全体だと平均年齢は36歳で、20代もおり、幅広い年代が活躍しています。) ■はたらき方: ◎土日休み、残業時間は月30時間程度(残業した場合でも、毎日18~19時頃に退勤しています) ◎基本的に現場事務所から直行直帰可能です ■職務の特徴:施工業者および発注者との仲介役として円滑に工事を進め、完成へと導きます。工期は、半年~年単位と多種多様にございます。また、現場は関東近辺となります。自治体や国から受注した事業における、施工管理を請け負うポジションとなっております。 ■当社の特徴: (1)1877年代半ばに内務省鉄道局の事業であった東北本線の鉄道工事に従事したことを契機に、建設業に取り組んでまいりました。当社は、経営理念に「施工技術の研鑽に努め、良質な工事をもって地域社会の進展に寄与する」を掲げ、技術の向上、人材育成に取り組み、地域と共に成長する企業であるよう努めてまいりました。近年では、高度経済成長期に整備された社会資本の多くが建設から50年を経過し、老朽化対策が喫緊の課題となっております。当社は、1995年に国道4号線の二本松高架橋耐震補強工事を行って以来、社会資本の維持修繕、更新を最重要課題として取り組んでまいりました。特に2005年以降は、東北地方整備局発注の橋梁保全工事において数多くの実績を有しており、この分野ではトップクラスのシェアをいただいております。 (2)2013年に経営ビジョンの中に「我々は「作り続ける時代から維持する時代へ」という社会的な要請に確かな技術と技術者倫理で答える」を追加いたしました。当社は、今年で創業131年を迎えました。長く地域の社会資本整備に携わってきた当社だからこそ、地域の社会資本を守り維持することが出来ると自負しております。
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都千代田区有楽町一丁目1-2 東京ミッドタウン日比谷33階 勤務地最寄駅:各線/日比谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 460万円~825万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~470,000円 <月給> 300,000円~470,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(業績に応じる)※過去実績3ヶ月分 ■年収例: ・775万円…41歳(課長職)、施工管理職 ・630万円…38歳(係長) ・500万円…28歳(主任)、施工管理職 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福島/Web面接可】統括マネジャー(土木施工管理)~年間休日121日/創業130年以上の老舗企業~
-
- ~年間休日121日/福利厚生充実◎/橋梁保全分野で東北最大級の実績/創業130年以上の老舗企業~ ■業務概要: 福島県および近隣県の各作業所の統括業務を行っていただきます。 (1)現場管理の統括業務 現場における【工程管理・原価管理・品質管理・安全管理】を統括して頂き土木部全体のマネジメントを行って頂きます。 (2)部下育成業務 現場管理における統括業務と並行し部下育成を実施して頂き、土木部全体のスキルアップを図って頂きます。 ■組織構成:福島の土木部は約40名弱の人員体制となっています。(会社全体だと平均年齢は36歳で、20代もおり、幅広い年代が活躍しています。) ■はたらき方: 土日休み、残業時間は月20時間程度です。(残業した場合でも、毎日18~19時頃に退勤しています) ■当社の特徴: (1)1877年代半ばに内務省鉄道局の事業であった東北本線の鉄道工事に従事したことを契機に、建設業に取り組んでまいりました。当社は、経営理念に「施工技術の研鑽に努め、良質な工事をもって地域社会の進展に寄与する」を掲げ、技術の向上、人材育成に取り組み、地域と共に成長する企業であるよう努めてまいりました。近年では、高度経済成長期に整備された社会資本の多くが建設から50年を経過し、老朽化対策が喫緊の課題となっております。当社は、1995年に国道4号線の二本松高架橋耐震補強工事を行って以来、社会資本の維持修繕、更新を最重要課題として取り組んでまいりました。特に2005年以降は、東北地方整備局発注の橋梁保全工事において数多くの実績を有しており、この分野ではトップクラスのシェアをいただいております。 (2)2013年に経営ビジョンの中に「我々は「作り続ける時代から維持する時代へ」という社会的な要請に確かな技術と技術者倫理で答える」を追加いたしました。当社は、今年で創業131年を迎えました。長く地域の社会資本整備に携わってきた当社だからこそ、地域の社会資本を守り維持することが出来ると自負しております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福島県福島市町庭坂字堀ノ内3-1 勤務地最寄駅:JR奥羽本線/庭坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 830万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):490,000円~545,000円 その他固定手当/月:80,000円~140,000円 <月給> 570,000円~685,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢を考慮の上、当社規定により決定します。 ■賞与:年2回(夏・冬)昨年度実績3ヶ月 ※業績に連動し、変動します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1941年
従業員数 1,776名
平均年齢 41.2歳
求人情報 全29件
-
(福島)金融専門職(M&A 市場運用 金融商品開発 フィンテックなど)
- NEW
-
- ■業務概要:当行の金融専門職として、今までのご経験を基に各配属部門にてご就業いただきます。 ■想定配属業務: ・市場運用業務 ・M&A仲介 ・金融商品開発(フィンテック関連) ■同社の特徴:同行はTSUBASA(翼)プロジェクトという協定に参加をしており、千葉銀行、第四銀行、中国銀行、伊予銀行、北洋銀行、北越銀行、武蔵野銀行、滋賀銀行の8行と共にシステムの共同化や市場性商品の共同開発や各種人材交流を行っています。営業基盤が異なる9行の地銀が連携し、経営資源やノウハウの共有を行い、お客様に最適なソリューションを提供しています。 ■就業環境について:同行は働く環境に対しての整備を進めており、女性の活躍推進に向けた「プラチナくるみん」の取得やフレックス制度も導入しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福島県福島市大町3-25 勤務地最寄駅:JR線/福島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 320万円~650万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):188,000円~382,000円 <月給> 188,000円~382,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(6・12月) ■手当:時間外勤務手当、通勤手当、地域手当、単身赴任手当 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
【福島】プライベートエクイティ運用担当 ※地元で地域貢献※
-
- ■業務概要:当行の総合運用課にて、機関投資家としてのプライベートエクイティ運用業務をお任せ致します。 ・投資ファンドの選定 ・投資ファンドの運用モニタリング等、管理全般 ・PEファンド運用におけるリスク分析 ■組織構成:総合運用課は20代~40代の男女合わせて8名が在籍しております。新卒入社はもちろん、中途入社のメンバーも在籍しています。 当行のマーケット運用を担っており、債券、エクイティ、為替、有価証券、プライベートエクイティ等を各担当を付けて運用をしております。(兼任もあり。) ■就業環境について: 平均残業時間としては15時間程度となっております。働く環境に対しての整備を進めており、女性の活躍推進に向けた「くるみん」の取得やフレックス制度も導入しています。 ■企業理念 当行は「地域社会に貢献する会社へ~金融サービスの枠を超えて~」を長期ビジョンに掲げ、”地域・お客さま”の成長のために尽力しています。多様化・高度化するニーズにお応えできるコンサルティング人材育成のため、当行ならではの研修体系「とうほうユニバーシティ」の充実、「行外研修・外部トレーニー」への積極的な派遣、そして自己啓発の多様な支援等、一人ひとりの成長と活力を全力でサポートしています。また、「完全フレックスタイム制」の導入や、「テレワーク」「副業・兼業」を行える環境の整備、「休暇制度」の拡充等、活力ある職場環境の実現のため、多様な働き方の推進と従業員の働きがいの向上に取り組んでいます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福島県福島市大町3-25 勤務地最寄駅:JR線/福島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 360万円~730万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):225,500円~451,000円 <月給> 225,500円~451,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(6・12月) ■手当:時間外勤務手当(平均15時間)、通勤手当、地域手当、単身赴任手当 ■モデル年収:32歳590万/36歳670万円/42歳950万 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1973年
従業員数 179名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全4件
-
【北上/転勤なし】システムエンジニア◆残業月10時間/年休120日/オンライン面接可◆
-
- ~上場企業パシフィックシステム子会社/安定した取引先多数/残業月10時間前後/年休120日(原則土日祝休み)/男性でも育休取得可(取得実績あり)/福利厚生充実◎~ ■職務内容: 当社にてシステム開発業務(要件定義、基本設計、詳細設計、テスト)に従事いただきます。(案件によってアフターフォローも発生致します。)具体的には製造業向けの生産管理システム、流通業向けの販売管理システムが中心となります。営業同行にて打ち合わせを行い、システムに必要な要件定義~設計~テスト・納品まで行い、一気通貫でプロジェクトを進めます。 入社後の一定期間は先輩SE等と同行しながら業務の流れを覚えていただき、その後のプロジェクトは数人のチームで行います。 ■組織構成: ソリューション1部(平均32.7歳)に所属いただきます。組織構成はSE14名(平均38.2歳)、技術者14名の28名の構成です。会社全体の組織はソリューション1部のほか、システム1部14名(SE8名、技術者6名)、センターシステム部12名(SE7名、技術者5名)、医療システム部12名(SE9名、技術職3名)、開発1部33名(SE14名、技術職19名)などがございます。 ■特徴・魅力: 当社では資格取得合格一時金制度を利用し、各種資格の取得にチャレンジできる環境・制度やキャリアコンサルティング制度、階層別の研修制度などが充実しており、これらを活用し、キャリアップしていける体制が整っています。 ■当社について: 当社は創業当時からデータセンターを持ち、300社以上にネットワークでのサービスを提供してきた強みを生かし、クラウドサービスの拡大に力を入れています。また、システムインテグレータとしてお客様のニーズにあった情報システムを企画から設計・開発、運用まで一貫して担っております。 今後もパシフィックシステム・グループとして、豊かで高度な情報社会を実現するために、確かな情報通信技術に基づく最適なソリューションとサービスを提供すると共に、環境への配慮、社会への貢献とも調和した事業活動を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岩手県北上市村崎野19-116-4 勤務地最寄駅:JR東北本線/北上駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 352万円~512万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~320,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 220,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり:昇給率1.0~3.5%(1か月あたり・前年実績) ■賞与あり:年2回(4.0か月・前年実績) ※試用期間の6か月は、賞与算定期間から除く 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岩手/北上市】ソリューション営業◆ものづくり地域への貢献/残業10時間程度/年休120日◆
-
- ~上場企業パシフィックシステム(太平洋セメントグループ)子会社/安定した取引先多数/原則土日祝休み/男性でも育休取得可(取得実績あり)/えるぼし認定/福利厚生充実◎~ ■職務内容: 岩手県内にある製造業、医療関連、官公庁などへのITシステムの提案・販売をお任せします。 多彩なサービスの中からお客様の課題解決に最適なサービスを提供していただきます。 ご経験次第では、入社数年後には主任・課長などの役職者としてのご活躍も期待しております。 ■営業スタイル: ◎既存顧客のフォロー営業がメインですが、新規顧客の開拓も担っていただきます(既存:新規=8:2)。 ・既存顧客:システム導入後のサポートや新たな課題に対する提案を担当いただきます。 ・新規顧客:既存顧客からの紹介、HPや展示会からの問い合わせなど反響営業がメインです。 ※対面で足を運ぶことが多く、直接感謝されることが多い仕事です。 ■クライアント: 流通・小売・製造・医療・公共など幅広いお客様を担当いただきます。 多様な業界のお客様がいることで、景気などの動向にも左右されづらく安定した営業地盤がございます。 ■商材一例: ・X-point Cloud:従来の紙のデザインや運用を維持しながら電子化する効率的な運用を実現します。 ・救急統計システム:救急活動の報告や統計を支援します。 ※上記はほんの一部で、データ消去・復旧や各種機器のメンテナンス、導入支援など多岐に渡るサービスがございます。 ■当社について: 当社は創業当時からデータセンターを持ち、300社以上にネットワークでのサービスを提供してきた強みを生かし、クラウドサービスの拡大に力を入れています。また、システムインテグレータとしてお客様のニーズにあった情報システムを企画から設計・開発、運用まで一貫して担っております。 今後もパシフィックシステム・グループとして、豊かで高度な情報社会を実現するために、確かな情報通信技術に基づく最適なソリューションとサービスを提供すると共に、環境への配慮、社会への貢献とも調和した事業活動を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岩手県北上市村崎野19-116-4 勤務地最寄駅:JR東北本線/北上駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~432万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~270,000円 <月給> 260,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり:昇給率1.0~3.5%(1か月あたり・前年実績) ■賞与あり:年2回(4.0か月・前年実績) ※試用期間の6か月は、賞与算定期間から除く 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1972年
従業員数 37名
平均年齢 57.0歳
求人情報 全3件
-
【盛岡/転勤なし】リース営業 ◆岩手銀行グループ/年休120日/残業20h/住宅手当あり◆
-
- <岩手銀行グループで安定した環境/ベテラン社員から丁寧なOJTあり/リース業未経験者も歓迎!/完全週休二日制 /転勤なし> ■業務概要: 岩手銀行グループで産業機械などのリース事業を行う当社にて、新規・既存顧客へのリース営業をお任せ致します。 ■業務詳細: ・新規取引先開拓 ┗岩手銀行からの紹介やお客様の繋がりでの新規取引が多いです ・既存顧客のフォローアップ、提案営業 ┗岩手県内を中心とする営業エリア(宮城、青森、秋田各県の岩手銀行の営業エリアを含む)の中から担当エリアを割当てます。担当社数は200社程度です。 ・岩手銀行営業店行員と同行し、設備投資に対する営業サポート ・見積書、提案書等資料の作成 ・月例の営業部会で営業実績の共有 ※チーム単位で営業目標達成に向けたミーティングを随時行っています。 ~補足情報~ ・営業先は岩手銀行のお取引先の法人を主としており、「BtoB」ビジネスです ・基本的には日帰り営業ですが、遠方の取引先の場合は宿泊を伴う出張となります ・リースのご提案をする商材は産業機械や輸送用機器、商業サービス業機械・設備、土木建設機械、情報関連機器など様々です ■入社後の働き方: ・リース営業未経験者は、リース業務に関する社内研修を受講し、基礎知識を習得します。その後はOJTとして、先輩社員と共に取引先を訪問しつつ、リース営業のノウハウを身に付けていただきます。 ■組織構成: 配属先の営業部19名体制です。岩手銀行OBも多く50代が中心のチームです。 ┗部長、エリアマネージャー、各チームマネージャー5名、サポートチーム4名 ※フロント職(エリアマネージャー)とミドル職(アソシエイトマネージャー)で構成される部内3チーム体制、チーム共通のバック職(サポートチーム)から成る3ライン体制を取っています。 ■就業環境: ・上場会社(岩手銀行)のグループ会社として、銀行に準拠した就業規程等により各種休暇制度等福利厚生制度も充実しております。 ・原則として転勤はありませんので、長期間腰を据えて働けるよう就業環境を整えております。 ・銀行のグループ会社のため、銀行OBが多い職場ではありますが、中途入社でのプロパー社員も在籍しており、受け入れ体制は整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岩手県盛岡市中央通1-2-5 勤務地最寄駅:JR山田線/上盛岡駅 受動喫煙対策:その他(全面禁煙) 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 <月給> 210,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(年間実績:4.6か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【盛岡/転勤なし】経理担当◆※岩手銀行グループ/年間休日120日/土日祝休み/残業10h程度◆
-
- <岩手銀行グループで安定した環境/経理経験者募集/体制強化のため増員/完全週休二日制 /転勤なし> ■職務内容: 岩手銀行グループで産業機械などのリース事業を行う当社にて、当社の経理/会計業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・人件費/諸経費等に関する経理業務全般 ・仕訳伝票の作成、管理、検証業務 ・月次、四半期、年次決算業務、連結決算業務 ・リース/割賦業務に関する会計処理 ・税務申告業務 ・その他、経理業務に関する業務全般 ■組織構成: ・配属先の総務部は役員含み8名体制です ┗取締役総務部長、部長2名、副部長2名、サブマネージャー1名、嘱託1名、パート社員1名 ・銀行のグループ会社のため、銀行出身者が多い職場ではありますが、中途入社でのプロパー社員も在籍しており、受け入れ体制は整っております。 ■働き方 ・入社後は、副部長が直属の上司となり、業務を習得していただきます。将来的には、経理/会計業務を管理するポジションを担っていただきたいと考えております。 ■就業環境: ・上場会社(岩手銀行)のグループ会社として、銀行に準拠した就業規程等により各種休暇制度等福利厚生制度も充実しております。 ・原則として転勤はありませんので、長期間腰を据えて働けるよう就業環境を整えております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岩手県盛岡市中央通1-2-5 勤務地最寄駅:JR山田線/上盛岡駅 受動喫煙対策:その他(全面禁煙) 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~270,000円 <月給> 240,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(年間実績:4.6か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1905年
従業員数 84名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
未経験歓迎のルート営業/原則定時退社/土日祝休み/転勤なし
- 締切間近
-
- 当社が取り扱う教科書や専門書、ICT教材などを、高校・専門学校へご提案・販売するお仕事です。ルート営業のため、すでにお付き合いのある学校を訪問します。飛び込み営業やノルマはありません。 <主な仕事内容> ■高校・専門学校への訪問(1日2件~4件ほど) ■教科書や参考書などの納品・販売 ■新しい教材(ICT教材など)のご案内 ■注文内容の確認や商品管理 ■集金業務 など 社用車(1人1台)を使用し、担当エリア(岩手・青森)を回ります。スマホやPCでのやりとりもありますが、難しいスキルは不要です。基本的には就業時間内で終わるため、ライフワークバランスが取れた働き方が実現できます。 <1日の仕事の流れ> 8:55 出社 その日のスケジュールを確認し、社用車で担当の学校へ出発します。 9:15 商品準備・積み込み その日、納品予定の商品を準備します。 9:30 出発 会社を出発し、1つ目の訪問先へ向かいます。 10:00 1校目の訪問(高校) 先生にご挨拶。注文いただいていた教科書を納品し、新刊やICT教材のご案内なども行います。 11:30 2校目の訪問(専門学校) 今後の教材ニーズをヒアリング。すでにお取引のある学校がほとんどのため、話しやすい雰囲気です。 12:00 お昼休憩 移動先の近くでランチ。休憩もしっかり取れます◎ 13:30 3校目の訪問(高校) 担当者と打ち合わせ。新しい教材の活用方法についてご相談されることもあります。 15:00 4校目の訪問(高校) 授業の合間に先生と面談。実際に使っている教材の感想や、現場でのちょっとした困りごとなどを伺います。 16:30 帰社・事務作業 戻ってからは、伝票処理や在庫確認など。わからないことは先輩が丁寧に教えてくれます! 18:00 退社 基本的に残業はありません。1日を気持ちよく締めくくって帰宅♪
-
- 【転勤なし/マイカー通勤OK(無料駐車場完備)/U・Iターン歓迎!】 岩手県紫波郡矢巾町流通センター南1-9-22 ※転勤はありません。 受動喫煙対策:有(分煙/敷地内に喫煙スペースあり)
-
- 月給21万円以上 ※スキル・経験を考慮し決定します。 ※残業代は別途全額支給します。
設立 1932年
従業員数 1,340名
平均年齢 -
求人情報 全21件
-
(岩手)法人向け各種ソリューションの企画・推進業務
-
- ■業務内容:法人向け各種ソリューションの企画・推進業務を担当します。営業企画業務を行っていただきます。 ■業務詳細:M&A、海外支援業務などの領域で各支店の営業担当が法人顧客に対してサービスを提供しやすくなるための支援や企画を行っていただきます。 ■同行が求める人物像: 岩手銀行の財産は「信用」の担い手である「人」であり、「人」の成長が同行の成長、地域社会の発展につながっていくと考えています。金融業界が目まぐるしく変化し続ける今こそ、環境の変化に力強く立ち向かい、既成の価値観にとらわれない斬新な発想力や行動力を持った「人」を求めています。同行には、ふるさと岩手のために貢献したいという熱い「想い」を「形」にできるフィールドがたくさんあります。岩手の未来を切り拓いていくという使命感のある方を歓迎します。 ■中期経営計画: 新たな長期ビジョン「地域の牽引役として圧倒的な存在感を示すとともに、トップクオリティバンクとしての地位を確立する」を設定し、今後10年間で同行が主体的に地域経済を牽引しながら、接遇力や顧客満足度などのソフト面を充実・強化してクオリティナンバーワンの銀行を目指していきます。そして、この長期ビジョンの第1ステージとなるのが、新中期経営計画「いわぎんフロンティアプラン~復興と創造、豊かな未来へ~」です。本計画では、テーマとして「地域の復興を支え、豊かな未来を創造する」を掲げ、地域の復興を強力に支援することはもちろん、次世代を支える新たな産業の育成・振興に注力することで、地域経済の復興・発展に積極的に取組んでいくこととしており、これを達成するために「地域社会活性化への積極的な貢献」「収益力強化に向けた組織と収益構造の改革」「CS活動の強化と人材の育成」の3つを基本方針に据えています。本計画の推進にあたっては、「同行が地域の復興と豊かな未来づくりの先頭に立っていく」と、行員一人ひとりが決意し、行動に移しています。 ■事業所: 109ヶ所(本支店108、出張所1) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岩手県盛岡市中央通1-2-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまでモデルとなり、詳細は経験に応じて変動します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【盛岡】有価証券運用フロント業務 ◆有給平均9.6日/月残業7.6H程/年休120日/プライム上場◆
-
- ■業務内容: 市場金融部門にて有価証券運用フロント業務を担当します。銀行の資産を増やすために、投資先の銘柄やそのポートフォリオについて決定など、市場運用業務を行っていただきます。 ■配属先: 配属先の市場金融部は20名程度で構成をされています。 ■当行が求める人物像: 岩手銀行の財産は「信用」の担い手である「人」であり、「人」の成長が同行の成長、地域社会の発展につながっていくと考えています。金融業界が目まぐるしく変化し続ける今こそ、環境の変化に力強く立ち向かい、既成の価値観にとらわれない斬新な発想力や行動力を持った「人」を求めています。同行には、ふるさと岩手のために貢献したいという熱い「想い」を「形」にできるフィールドがたくさんあります。岩手の未来を切り拓いていくという使命感のある方を歓迎します。 ■会社について: ・東証プライム上場、県内外100店舗を超える拠点 ・岩手県のリーディングバンクである岩手銀行は「地域社会の発展に貢献する」「健全経営に徹する」という理念を掲げ、東証プライム上場/合計109拠点を有する第一地方銀行です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岩手県盛岡市中央通1-2-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~375,000円 <月給> 250,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収等はあくまで一般的なモデルとなり、詳細は経験に応じて変動します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1958年
従業員数 17名
平均年齢 47.0歳
求人情報 全2件
-
【青森県弘前市】UIJターン歓迎/学校や県庁舎等の電気施工管理技士/月残業平均11時間/転勤なし
-
- 弘前市とその周辺の公共施設等のの電気工事施工管理の業務をお任せします※転勤、出張なし~ ■業務内容: ・工程管理 ・安全管理 ・コスト管理 ・書類作成等 ・年に1、2回程度、夜間業務が発生する場合があります。期間としては最長でも3日間程度です。※深夜手当を別途支給します。 ■配属先: ・工事部に配属されます。現在22名が在籍しており、全員男性です。 ■業務エリア: ・主な現場は、弘前市とその周辺地域です。社用車(普通車両、マニュアル車)を使用します。基本的に出張はありません。 ■施工実績: ・弘前第一養護学校校舎増築強電設備工事 ・大鰐郵便局模様替工事 ・弘前第一養護学校高等部校舎(第一期)改修電気設備工事 ・平成29年度 駅前取上線街路灯改修工事 等 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:青森県弘前市大字神田2-7-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(前年度実績/1月あたり5,000円~10,000円) ■賞与:年3回(前年度実績/計 2.80ヶ月分) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【青森県弘前市】UIJターン歓迎/学校や県庁舎等の管工事施工管理技士/月残業平均11時間/転勤なし
-
- 弘前市とその周辺の公共工事等の管工事施工管理をお任せします※転勤、出張なし~ ■業務内容: ・工程管理 ・安全管理 ・コスト管理 ・書類作成等 ・年に1、2回程度、夜間業務が発生する場合があります。期間としては最長でも3日間程度です。※深夜手当を別途支給します。 ■配属先: ・工事部に配属されます。現在22名が在籍しており、全員男性です。 ■業務エリア: ・主な現場は、弘前市とその周辺地域です。社用車(普通車両、マニュアル車)を使用します。基本的に出張はありません。 ■施工実績: ・国立療養所松岡保養園 受水槽更新整備工事 ・弘前中央高等学校暖房設備改修機械設備その他工事 ・木造郵便局模様替工事 ・青森県庁舎 等 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:青森県弘前市大字神田2-7-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 330万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回※4月(前年度実績/1月あたり5,000円~10,000円) ■賞与:年3回※4月、8月、12月(前年度実績/計 2.8ヶ月分) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1973年
従業員数 720名
平均年齢 -
求人情報 全23件
-
【川崎駅】動画配信サービス事業者向けアカウントマネージャー★AI技術を用いた映像機器メーカー
- NEW
-
- 【国内シェアNo.1有機ELテレビブランド「レグザ」/リモートワーク可・コアタイムなしのフレックスタイム制・土日祝休み】 ■業務概要: ・レグザクラウドサービスでサービス導線を提供するCSP (コンテンツ・サービス・プロバイダー) とのビジネスアカウント業務およびそのマネジメント ・CSPは主に動画配信サービス事業者を対象とし、教育関連、通販関連等のテレビデバイスとの親和性の高いサービス事業者との協業拡大・維持推進 ■業務内容詳細: ・CSP業務全般およびテレビ画面広告業務全般のマネジメント、CSP/広告業務ビジネスリーダー ・CSPの新規獲得、契約スキームの取りまとめ、契約交渉、契約管理 ・CSPビジネスおよび広告ビジネスの売上計画(中期計画)、売上見込・実績管理・運用、売上回収管理 ・CSP業務に関する社内商品企画部門、R&D部門およびCBC部門内B2C技術チームとの調整 スキル/経験等をふまえた適性により、テレビ画面上の広告プロダクトのプロダクトマネージャを兼務 (適性と本人確認による) ■特徴: 有機EL・液晶テレビの一大ブランド「レグザ」を中心に、数多くの映像機器を開発・製造・販売する老舗映像機器メーカーです。家庭用テレビにおいては、他社に先駆けて4K有機ELテレビを販売。「映像」による感動を、次々と世の中に送り出してきました。1960年7月に国内初のカラーテレビを発売し以来、常に映像機器メーカーの最先端を歩み続け、「モノづくり」を通してお客様一人ひとりのライフスタイルを豊かにし続けてきました。 <グローバル展開について> 2018年2月、当社は数あるテレビメーカーの中でも世界トップクラスのシェアを誇る「Hisenseグループ」に加わりました。これまで築き上げてきた「レグザ」のブランド力はそのままに、世界130か国の地域の人々に愛される圧倒的なマーケット力を武器に積極的な展開を進めてまいります。 ※2021年3月、社名を「東芝映像ソリューション」から「TVS REGZA(ティーヴィーエスレグザ)」に変更しました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市幸区堀川町66-2 興和川崎西口ビル19F 勤務地最寄駅:南武線/京浜東北線/東海道線/川崎駅、京急線 京急川崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~420,000円 <月給> 320,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は想定金額となります。選考を通じて上下する可能性があるため、詳細に関しては選考の中でお尋ねください。 ■昇給:年1回 ■KPI賞与:年5回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【川崎駅※転勤無】テストエンジニア★「レグザ」を開発するTVメーカー/フルフレックス
-
- 【リモートワーク可・フレックスタイム制・土日祝休み/グローバル展開/有機ELテレビの一大ブランド「レグザ」を開発するテレビメーカー/世界トップクラスシェアを誇るHisenseグループ】 ■業務概要: 「レグザ」に搭載されている「みるコレ」機能の品質担保のためのテスト開発の仕事です。お客様に高品質、高機能なサービスを素早く提供するために、UIテストの自動化を強化しており、テスト計画、テストケースの作成から実装、結果分析、保守までを担っていただけるテストエンジニアを募集いたします。 ■業務内容詳細: 1)UIテスト自動化コードの設計、開発、保守 2) テスト計画、テストケースの作成、実行、結果分析 3)CI/CDパイプラインへのテスト自動化組み込み 4)開発チームとの連携、テストに関する課題解決 5)テスト環境の構築、維持、改善 6)品質向上のための提案、実施 7)仕様書からの検査仕様書自動生成 <開発環境> プログラミング言語:java、python、perl、shellなど 開発ツール:GitHub、Jira、InteliJなど コミュニケーションツール:Teams、Slackなど ■特徴: 〇有機EL・液晶テレビの一大ブランド「レグザ」を中心に、数多くの映像機器を開発・製造・販売する老舗映像機器メーカーです。家庭用テレビにおいては、他社に先駆けて4K有機ELテレビを販売。「映像」による感動を、次々と世の中に送り出してきました。 〇1960年7月に国内初のカラーテレビを発売し以来、常に映像機器メーカーの最先端を歩み続け、「モノづくり」を通してお客様一人ひとりのライフスタイルを豊かにし続けてきました。 <グローバル展開について> 2018年2月、当社は数あるテレビメーカーの中でも世界トップクラスのシェアを誇る「Hisenseグループ」に加わりました。これまで築き上げてきた「レグザ」のブランド力はそのままに、世界130か国の地域の人々に愛される圧倒的なマーケット力を武器に積極的な展開を進めてまいります。 ※2021年3月、社名を「東芝映像ソリューション」から「TVS REGZA(ティーヴィーエスレグザ)」に変更しました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市幸区堀川町66-2 興和川崎西口ビル19F 勤務地最寄駅:南武線/京浜東北線/東海道線/川崎駅、京急線 京急川崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 550万円~780万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は想定金額となります。選考を通じて上下する可能性があるため、詳細に関しては選考の中でお尋ねください。 ■昇給:年1回 ■KPI賞与:年5回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1981年
従業員数 431名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全5件
-
【青森県/鶴田町】半導体製造の生産設備点検・保全職/年休123日×残業10H程度で働き方◎
-
- ■業務概要: 半導体の製造ラインにある設備のメンテナンスおよび新規導入をお任せします。 ■業務内容詳細: ◇新規生産設備の生産工程内への導入 ◇既存生産設備の修理・予防保全等のメンテナンス業務 ◇保守部品の見直し等・コスト削減を含めた改善 ■勤務時間について: <習熟度および繁忙具合により交代制あり> ▼勤務パターン例 早番:6:30~15:15 中番:10:30~19:15 遅番:14:30~23:15 夜勤:22:30~7:15 ※それぞれ実働8時間 ※交替勤務手当支給 ■当社の事業について: 超小型製品の設計から技術解析まで、これまで培ってきた確かな技術と経験により、あらゆる半導体の製造需要に対応しています。 ■就業環境について: ・独身寮と社宅の用意があります。入居規定がありますが、実家が県内の方で自動車通勤で1時間以上かかる方なども利用することができます。 ・拠点が青森のみであるため転勤は発生しません。家族手当や企業年金、退職金制度もあり青森で長期就業を叶えたい方のサポート制度が充実しています。 ・青森県健康経営事務所および経済産業省による健康経営優良法人2020の認定を取得しています。健診費用の負担や食事バランスシステムを社員食堂HPに掲載するなど、社員の健康も重視した経営も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:青森県北津軽郡鶴田町大字山道字小泉275 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):167,000円~180,000円 その他固定手当/月:2,000円 <月給> 169,000円~182,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:年2回※昨年度実績:計4ヶ月分 ■その他固定手当:装置保全業務手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
★未経験歓迎★半導体製造の品質保証エンジニアサポート【青森県/鶴田町】年休123日×残業10H程
-
- ■業務概要: 新製品開発時の信頼性評価や品質管理システムの構築・維持向上を担当します。 ■業務内容詳細: 品質保証エンジニアが担当する、以下の業務をサポートしていただきます。 ◇品質問題発生時の問題解決支援 ◇是正要求や対策の展開 ◇品質面における顧客窓口業務 ■当社の事業について: 超小型製品の設計から技術解析まで、これまで培ってきた確かな技術と経験により、あらゆる半導体の製造需要に対応しています。 ■就業環境について: ・独身寮と社宅の用意があります。入居規定がありますが、実家が県内の方で自動車通勤で1時間以上かかる方なども利用することができます。 ・拠点が青森のみであるため転勤は発生しません。家族手当や企業年金、退職金制度もあり青森で長期就業を叶えたい方のサポート制度が充実しています。 ・青森県健康経営事務所および経済産業省による健康経営優良法人2020の認定を取得しています。健診費用の負担や食事バランスシステムを社員食堂HPに掲載するなど、社員の健康も重視した経営も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:青森県北津軽郡鶴田町大字山道字小泉275 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):172,000円~185,000円 <月給> 172,000円~185,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:年2回※昨年度実績:計4ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1879年
従業員数 2,301名
平均年齢 -
求人情報 全9件
-
【青森市】マーケティング担当◆プロクレアHD/残業平均12h/福利厚生充実◆
-
- ■職務概要: データ分析、マーケティング戦略の企画、実行を通じて、金融商品の販売促進やサービスチャネルの展開など、個人取引の拡大に向けた全行的な施策の推進企画業務を行っていただきます。 ■職務詳細: 商品の企画運営の他、銀行取引の推進に向けたマーケティング業務をお任せします。 具体的には… ・分析手法の選定、市場およびデータの分析、結果の考察 ・営業担当の対面チャネル以外を含む販路拡大の促進 ・商品別の販売促進策の立案と推進(ネットやSNSを用いたWEB政策含む) 他 ■当行について: 青森県のリーディングバンクとして、青森県の発展を使命として活動しています。 個人のお客さまは「生活」に、企業のお客さまは「事業」に、必ず資金が必要です。その資金のサポートを通じ、青森県のより良い未来を創り、青森県の発展に貢献しています。 また、資金以外のサポートも積極的に行い、お客様が成長・発展できるよう活動しています。 原動力はお客様からの「ありがとう」です。お客様の視点に立ち、真に価値のあるものを、これからも提供しています。 また、同社のお客様は、青森県の全ての人・企業です。多くの人や企業に仕事を通じて出会い、そしてそのお客様に価値のある提案をするという事は、視野の広がり等、自身の成長に繋がります。 2025年1月に青森みちのく銀行が発足し、県内の預金シェアは79.1%、貸出シェアは79%と青森県内において非常に強固な営業基盤を保有しております。 今後は、中途人財も積極的に採用し、多様性や専門性を広げ、ひいては地域の明るい未来を創造していきたいとお考えです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:青森県青森市橋本1-9-30 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~530,000円 <月給> 300,000円~530,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 (モデルケース:35歳年収 750万円 45歳年収850万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
※第二新卒歓迎※【青森】銀行営業総合職◆プロクレアHD/残業平均12h/福利厚生充実◆
-
- ■職務概要: 同行の総合職として本店、もしくは営業店での業務を行っていただきます。ご経験や希望を考慮して配属先は決定します。 ■職務詳細: (1)個人向け営業 ・マイカーローンや住宅ローン等個人向け融資のご案内 ・保険商品や投資信託商品をはじめとした資産運用のご提案等 ・顧客のライフプランに合わせた各種ご提案 (2)法人営業 ・法人・個人事業主のお客さまに向け、課題解決のサポートおよび資金調達等のサービスを通じて、企業活動の向上等のお手伝い全般 (3)その他本部業務 ・ご経験に応じて個人取引の推進企画 ・法人へのコンサルティング提案 ・チャネル展開の企画 ・市場運用 ・リスク管理 ・主計…等の専門業務を行っていただきます。 ■当行について: 青森県のリーディングバンクとして、青森県の発展を使命として活動しています。 個人のお客さまは「生活」に、企業のお客さまは「事業」に、必ず資金が必要です。その資金のサポートを通じ、青森県のより良い未来を創り、青森県の発展に貢献しています。 また、資金以外のサポートも積極的に行い、お客様が成長・発展できるよう活動しています。 原動力はお客様からの「ありがとう」です。お客様の視点に立ち、真に価値のあるものを、これからも提供しています。 また、同社のお客様は、青森県の全ての人・企業です。多くの人や企業に仕事を通じて出会い、そしてそのお客様に価値のある提案をするという事は、視野の広がり等、自身の成長に繋がります。 2025年1月に青森みちのく銀行が発足し、県内の預金シェアは79.1%、貸出シェアは79%と青森県内において非常に強固な営業基盤を保有しております。 今後は、中途人財も積極的に採用し、多様性や専門性を広げ、ひいては地域の明るい未来を創造していきたいとお考えです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:青森県青森市橋本1-9-30 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 各営業店 住所:青森県青森市、十和田市、三沢市、八戸市、むつ市、五所川原市、つがる市、弘前市、黒石市、平川市 等 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円 <月給> 220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 (モデルケース:35歳年収 750万円 45歳年収850万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1918年
従業員数 92名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全2件
-
【青森/未経験歓迎◎】設備点検~住友グループ/生活を支えるセメントメーカー/残業20H程~
- 締切間近
-
- ★環境保護に貢献する、設立115年を迎える老舗セメントメーカー/未経験での入社者有/若手社員多数/教育体制が整っています★ ■業務内容 工場内の製造設備の点検業務に就いていただきます。 <具体的には> 基本的には中央制御で機械をコントロールするオペレーターと何かトラブルが起きていないかを監視するパトローラーに分かれて業務を行っています。 まずはパトロールからスタートし、ゆくゆくは原料工程・焼成工程・仕上工程などセメント製造に関わる大規模な生産設備を動かす要となっていただけます。 ■組織構成 生産課には30名程度が所属しています。 年齢層は20代が約4割程、30代・40代が約2割、50代が約4割の構成です。 若手からベテランまで年齢層は幅広く、丁寧に教えてもらえる環境です。未経験業界からの中途入社者も数名おり、未経験からでも入社後に学び活躍されています。 ■働く環境について ・5~6名1班×4組、3交代勤務となります。 ・残業は20時間程度です。 ・事務所内は冷暖房完備、浴室、シャワーあり ・夏場にはスポーツドリンク、空調服、アイススラリーの支給あり ・住宅手当、家族手当の支給あり ※支給条件有 ■同社の魅力 私たちが作るセメントは、道路・鉄道・空港といった社会インフラや、ダム・河川の堤防などの防災インフラに姿を変え、人々の当たり前を守り、『豊かな社会』を支えています。 また受け入れた廃棄物は1,450度の高温で処理をするので、二次廃棄物が出ないリサイクルとして、循環型社会の実現へ貢献しています。 2022年3月には八戸市と「包括連携協定」を締結しており、今後更に密接な連携を図る事により一層の社会貢献に尽力して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:青森県八戸市大字新井田字下鷹待場7-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~480万円 <賃金形態> 日給月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):173,760円~251,700円/月22日間勤務想定 その他固定手当/月:6,000円~18,000円 <想定月額> 179,760円~269,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は深夜手当、交替勤手当、時間外手当を含んでおりません。 ※深夜勤務時は深夜手当、交替勤手当が支給されるため頑張りが給与へしっかりと反映されます。 ■賞与について:年2回(7月、12月)合計4.7か月想定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【青森/未経験歓迎】生産技術(設備保全・導入)~住友グループ/夜勤無/生活を支えるセメントメーカー~
- 締切間近
-
- ★環境保護に貢献するセメントメーカー/未経験での入社者あり/研修体制が整っています★ ■業務内容 セメント製造設備における下記の業務に就いていただきます。 ・機械設備のメンテナンス管理 ・新設、補修工事施工管理 ・工事予算管理 ・メーカーとの工事折衝 まずは保全業務からスタートしていきますが、あわせて新たな設備の導入に向けた予算計画を考えるなどの上流の業務も教えていきます。 数千万~数億円規模の設備になることもあり、規模の大きな仕事ができるやりがいがあります! ※発電設備の監視・操作・点検・パトロール・保守管理へ配属される可能性もございます。 ■研修体制について 入社後は生産部門で工場設備の点検・パトロール業務に就いていただき、ご経験に応じて1年~2年後に工務部門へ配属となります。 ■組織構成 工務課には6名程度が所属しています。穏やかなベテランが多く、丁寧に教えてもらえる環境です。 ■働く環境について ・事務所内は冷暖房完備 ・夏場にはスポーツドリンク、空調服、アイススラリーの支給あり ・浴室、シャワーあり ■同社の魅力 ・私たちが作るセメントは、道路・鉄道・空港といった社会インフラや、ダム・河川の堤防などの防災インフラに姿を変え、人々の当たり前を守り、『豊かな社会』を支えています。 ・また受け入れた廃棄物は1,450度の高温で処理をするので、二次廃棄物が出ないリサイクルとして、循環型社会の実現へ貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:青森県八戸市大字新井田字下鷹待場7-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~480万円 <賃金形態> 日給月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):173,760円~251,700円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:6,000円~18,000円 <想定月額> 179,760円~269,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与について:年2回(7月、12月)合計4.7か月想定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1929年
従業員数 65名
平均年齢 47.5歳
求人情報 全2件
-
【新潟市/転勤無】電気設計(配電盤等)~設立90年超!電装・インフラ関連メーカー兼商社/月残業10h
- NEW
-
- 【土日祝休み◎/月残業10h◎/ワークライフバランス◎/平均勤続年数15年◎】 ■職務内容:当社は工場内機械設備やプラントポンプ設備などへの電気の供給や自動運転用の配電盤、制御盤、分電盤を製作。盤の製作に伴い、自動運転用装置のプログラムの開発も行っております。今後のさらなる事業拡大、そして社会への貢献を目指し、共に働く仲間を募集いたします。 ■職務詳細:電装事業部への配属となります。お客様のご要望に応じて、高圧盤(高圧電気回路)の設計を中心に、配電盤、制御盤、分電盤の設計を行います。電気回路図設計、部品選定、計算、算出、盤(筐体、収納箱)です。 ■就業環境:冷暖房が完備された快適な事務所内での作業です。 ■当社の特徴: ◎当社は商社機能だけでなく、電装グループにて制御盤の製造を行っているため、ポンプ等の制御盤は自前で入れることができます。それにより、顧客の要望に応じた細かい対応ができます ◎資格の取得支援の制度や、資格取得者への手当があり、会社全体として社員のスキルアップを後押ししています ◎高度化する顧客のニーズに応え、省力化や効率化のサポートを行う技術集団です。先進の技術と高い品質に目を向け、顧客の生産性向上と地域社会の建設・環境整備・農業分野の一翼を担っています ■当社について:当社は配電盤の製造、上下水道施設や水門などの水関連公共事業、農業薬品・農業資材の販売など、多岐にわたる事業を展開しています。創業当初は、株式会社中野組として鉄工や電機事業からスタートしたナビックですが、現在は電装、公共機設、インフラ保全、農薬、施設の5つの事業領域に拡げています。グループがそれぞれ専門性をもちながら、相互に連携し、独自のカラーを発揮している特徴ある会社です。制御盤の製作や機械施設の施工そして商品、資材の販売等々にわたり、各分野にエキスパートを配し、クライアントに役立つ事業を展開することで、共に伸び共に栄えることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東港工場 住所:新潟県新潟市北区島見町3399番地6 勤務地最寄駅:JR白新線/豊栄駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~353,000円 <月給> 225,000円~353,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:3.60カ月(前年度実績) ■残業手当:有(残業時間に応じて別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【新潟市/転勤無】PLC・制御設計~設立90年超!電装・インフラ関連のメーカー兼商社/月残業10h
-
- 【土日祝休み◎/月残業10h◎/ワークライフバランス◎/平均勤続年数15年◎】 ■職務内容:当社は工場内機械設備やプラントポンプ設備などへの電気の供給や自動運転用の配電盤、制御盤、分電盤を製作。盤の製作に伴い、自動運転用装置のプログラムの開発も行っております。今後のさらなる事業拡大、そして社会への貢献を目指し、共に働く仲間を募集いたします。 ■職務詳細: お客様のご要望に応じて、PLC、タッチパネルのプログラム設計を行います。プログラム設計はPLC各社ツールを使用し、主にラダープログラム、タッチパネルプログラムを作成します。 ■配属先:電装事業部への配属となります。 ■就業環境:冷暖房が完備された快適な事務所内での作業です。 ■当社の特徴: ◎当社は商社機能だけでなく、電装グループにて制御盤の製造を行っているため、ポンプ等の制御盤は自前で入れることができます。それにより、顧客の要望に応じた細かい対応ができます ◎資格の取得支援の精度や、資格取得者への手当があり、会社全体として社員のスキルアップを後押ししています ◎高度化する顧客のニーズに応え、省力化や効率化のサポートを行う技術集団です。先進の技術と高い品質に目を向け、顧客の生産性向上と地域社会の建設・環境整備・農業分野の一翼を担っています ■当社について:当社は配電盤の製造、上下水道施設や水門などの水関連公共事業、農業薬品・農業資材の販売など、多岐にわたる事業を展開しています。創業当初は、株式会社中野組として鉄工や電機事業からスタートしたナビックですが、現在は電装、公共機設、インフラ保全、農薬、施設の5つの事業領域に拡げています。グループがそれぞれ専門性をもちながら、相互に連携し、独自のカラーを発揮している特徴ある会社です。制御盤の製作や機械施設の施工そして商品、資材の販売等々にわたり、各分野にエキスパートを配し、クライアントに役立つ事業を展開することで、共に伸び共に栄えることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東港工場 住所:新潟県新潟市北区島見町3399番地6 勤務地最寄駅:JR白新線/豊栄駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~353,000円 <月給> 225,000円~353,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:3.60カ月(前年度実績) ■残業手当:有(残業時間に応じて別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1961年
従業員数 595名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【埼玉県/所沢市】火葬炉設備の施工管理◇年休127日/安定した経営基盤
-
- 【業務未経験の方も歓迎/年間休日127日/公共斎場の設備管理・施工管理をお任せ/安定した経営基盤で長く働ける環境】 ■業務概要: 全国の自治体が運営する火葬場の設備管理・施工管理業務をお任せします。 ■具体的な仕事内容: 火葬炉の点検や修繕、新規設置工事に関する以下業務をお任せいたします。 ・原価管理 ・安全管理 ・工程管理 ・施工管理 ▼出張について: ・関東エリアを中心に、静岡や長野等への出張もあります。 ・出張期間:新設工事と点検など案件の内容によって期間は異なり、新設の場合は月単位、点検の場合は2日程度の出張があります。 ・出張手当の支給があります ■組織構成: 工務部に配属となります。東京支店には11名が在籍しており、部長1名、次長1名、課長2名、主任1名、メンバー6名が在籍しております。 ■働く環境について: ◎年間休日127日、完全週休2日制の土日祝休みとプライベートも大事にしながら働くことができる環境です。 ◎資格手当や財形保険制度、家族手当など福利厚生も充実しております。 ■当社について: ◎全国各自治体の火葬炉施設工事においてシェア50%を占め、安定した経営基盤があります。 ◎環境に配慮した近代火葬炉のパイオニアで、業界トップクラスのシェアを持つ専門メーカーです。火葬場の運営業務も行っており、火葬場をトータルでサポートできる体制が強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:埼玉県所沢市くすのき台1-10-4 肥田野ビル2F 勤務地最寄駅:所沢駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~518万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 その他固定手当/月:70,000円 <月給> 290,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当: ・特別勤務手当:一律50,000円 ・地域手当:一律20,000円(地域により異なる)※社宅に入居の場合は支給されません。 ■昇給制度:年1回/1月あたり0円~10,000円(前年度実績) ■賞与:年2回(前年実績3ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 150名
平均年齢 40.3歳
求人情報 全27件
-
【福岡】システムエンジニア◆大正時代から続く専門商社(産業用装置)◆IoT化に対応した開発をお任せ◆
- NEW
-
- <当社の福岡営業所での募集です/製造業や運送業、花市場など様々な業界に向けたシステム開発/当社で製作または販売した産業設備に管理、監視、制御システムをオーダーメイドで開発> ■業務内容 お客様から受注したシステムの開発メンバーとして、システム開発や保守・運用をお任せいたします。パッケージを持たずオーダーメイドで受注する為、ご自分のスキルを高められる環境です。 ■お任せするフェーズについて 適性やご希望に応じて、顧客との要件定義等を担当いただく場合もございます。その他、社内システムの新規構築プロジェクト、基幹システムのバージョンアップなどの開発も行っていただきます。 ■所属 「ユニプロ事業部・ITイノベーショングループ」となります。 ユニークプロジェクトが由来となっている「ユニプロ事業」は、他社にない「商社の中のIT部門」。大手ベンダーでは対応できない顧客要望を当社のさまざまな事業部のノウハウを活かし、オーダーメイドで提案し課題を解決しています。 ■案件の進め方: 当社の事業部である産業設備事業部や花き事業部、国際事業部の担当営業と連携しながら案件を進めます。 受注後はプロジェクトリーダーやメンバーに加わって開発を行っていただきます。 案件の内容によって同時に複数のプロジェクトをお任せすることがあります。 製造業のお客様の案件では、直接、現場に行って打合せすることもありますので、実際に工場が稼働している状況が見れるので面白いです。 【開発環境】 <サーバー>Linux(AWS、QCP、オンプレミスサーバー) <DB>PostgreSQL、MySQL、DynamoDB <バージョン管理>Git(Bitbucket)<言語>・フロントエンド:Vuetify、vue.js、TypeScript・ パックエンド:PHP、Python、Java・その他:Swift、Kotlin 【直近の取組み】 ・設計グループとユニサービスとコラボし、リパック管理システムや花卉写真撮影システムのオリジナルの開発/外販 ・産業機械の稼働状況を管理、監視するEMAの開発 ・切り花のポータルサイト、flower meister(フラワーマイスター)の開発 ・社内貿易管理システムの開発/運送業向けの配車、積載効率等のシステム開発
-
- <勤務地詳細> 福岡営業所 住所:福岡県福岡市博多区東比恵 3-19-26 QDHビル 2階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 380万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):174,000円~294,000円 固定残業手当/月:46,000円~70,000円(固定残業時間31時間15分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円~364,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収条件等は、経験等を考慮して決定いたします。 ■給与改定有り:年1回 ■賞与:年2回(8月、1月)※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【新潟市】ソフトウェアエンジニア◆自社開発◆大正時代から続く専門商社◆リモートも相談可◆
- NEW
-
- <新潟市/大正時代から続く「産業装置」の専門商社/オーダーメイドの開発も多数展開しており、エンジニアとしての経験値も増やせる環境> ■業務内容: お客様から受注したシステムの開発メンバーとして、システム開発や保守・運用をお任せいたします。パッケージを持たずオーダーメイドで受注する為、ご自分のスキルを高められる環境です。 ■お任せするフェーズについて 適性やご希望に応じて、顧客との要件定義等を担当いただく場合もございます。その他、社内システムの新規構築プロジェクト、基幹システムのバージョンアップなどの開発も行っていただきます。 ■所属 「ユニプロ事業部・ITイノベーショングループ」となります。 ユニークプロジェクトが由来となっている「ユニプロ事業」は、他社にない「商社の中のIT部門」。大手ベンダーでは対応できない顧客要望を当社のさまざまな事業部のノウハウを活かし、オーダーメイドで提案し課題を解決しています。組織としては新潟には10名メンバーがおり、2名がデザインを担当し、そのほかは開発メンバーとして活動しております。(内4名はベトナム国籍のメンバーです) ■案件の進め方: 案件の規模に合わせて1名で担当することから、5~6名で担当することもございます。他事業部である産業設備事業部や花き事業部、国際事業部の担当営業と連携しながら案件を進めます。受注後はプロジェクトリーダーやメンバーに加わって開発を行っていただきます。(休日の呼び出し無し) 【開発環境】 <サーバー>Linux(AWS、QCP、オンプレミスサーバー) <DB>PostgreSQL、MySQL、DynamoDB <バージョン管理>Git(Bitbucket) <言語>・フロントエンド:Vuetify、vue.js、TypeScript・ パックエンド:PHP、Python、Java・その他:Swift、Kotlin 【直近の取組み】 ・設計グループとユニサービスとコラボし、リパック管理システムや花卉写真撮影システムのオリジナルの開発/外販を行っております。 ・産業機械の稼働状況を管理、監視するEMAの開発 ・切り花のポータルサイト、flower meister(フラワーマイスター)の開発 ・社内貿易管理システムの開発/運送業向けの配車、積載効率等のシステム開発 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> フルリモート可 住所:フルリモート可能 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 380万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):174,000円~294,000円 固定残業手当/月:46,000円~70,000円(固定残業時間31時間15分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円~364,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収条件等は、経験等を考慮して決定いたします。 ■給与改定有り:年1回 ■賞与:年2回(8月、1月)※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1939年
従業員数 80名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
役員専属の秘書(送迎・事務サポート)/残業月10時間以下
-
- 月に数回の役員送迎に加え、出向先での総務業務などのサポートを行います。 【担当いただく業務】 ■役員の送迎(月に数回) ■役員のスケジュール管理 ■車庫管理 ■出向先企業での総務業務などのサポート ★役員の方は東京に住まれていますが、毎月の役員会などで定期的に新潟を訪れます。 【得られる経験・スキル】 送迎の他に、移動の随伴やプライベートなご用事までお付き合いする仕事です。そのため役員の思考や行動を間近で見て、仕事術や処世術、ハイクラスなマナーなどを学べます。 【役員の方が来られない週は…】 車の清掃や車庫管理のほか、出向先である株式会社エヌ・ティー・アソシエイションにて総務スタッフなどのサポートを担当いただきます。経験がない方にも、丁寧にお教えするのでご安心ください。
-
- 【転勤なし】 勤務地:株式会社エヌ・ティー・アソシエイションへの在籍出向となります。 出向先:新潟県新潟市中央区万代2-1-1 事業内容:新潟県におけるトヨタディーラーを中核として、首都圏におけるメルセデスベンツ、フェラーリの正規販売店の経営などを行っています。 ※受動喫煙対策あり(屋内全面禁煙)
-
- ■未経験者 月給19万5000円~+諸手当+賞与(年2回) ■経験者 月給24万円~+諸手当+賞与(年2回) ※上記はあくまでも「最低保証額」となり、経験・スキル・年齢などを考慮して決定します 着実に年収アップを実現! ━━━━━━━━━━━━ 賞与は年2回支給ですが、会社の業績により、別途決算賞与も支給しています。 また、大企業でも昇給率は3%未満が多い中(※)、当社では昨年度の昇給率3~6%を達成しています! ※出典:(一社)日本経済団体連合会/2022年春季労使交渉・大手企業業種別回答状況[了承・妥結含](加重平均)
-
-
経理/経験者募集/残業月10時間以下/入社直後に有給付与
-
- 【担当いただく業務】 ■月次・年次決算 ■経理伝票処理 ■経費精算 ■請求書など書類作成・発送 ■入金・決済管理 など 【これまでの経験を活かせます】 「経理アシスタントから、より本格的な経理業務に挑みたい」「ブランクがあるけど、経理としてキャリアを再スタートしたい」という方も歓迎です! まずは社内の経理スタッフから仕事の流れを学び、これまでの経験を活かせる業務からスタートできます。ゆくゆくはスキルアップにつながる仕事にもチャレンジしましょう。
-
- 【転勤なし】 ■本社 新潟県新潟市中央区万代4-4-8 COZMIX2 ※受動喫煙対策あり(屋内全面禁煙)
-
- ■未経験者 月給19万5000円~+諸手当+賞与(年2回) ■経験者 月給24万円~+諸手当+賞与(年2回) ※上記はあくまでも「最低保証額」となり、経験・スキル・年齢などを考慮して決定します 着実に年収アップを実現! ━━━━━━━━━━━━ 賞与は年2回支給ですが、会社の業績により、別途決算賞与も支給しています。 また、大企業でも昇給率は3%未満が多い中(※)、当社では昨年度の昇給率3~6%を達成しています! ※出典:(一社)日本経済団体連合会/2022年春季労使交渉・大手企業業種別回答状況[了承・妥結含](加重平均)
-
設立 1957年
従業員数 211名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【新潟】土木技術者(施工管理)/年間休日120日/残業月10時間程度/転勤なし/完全週休二日制
-
- ■概要:土木工事の施工管理を担当して頂きます。 ■担当業務: 土木施工管理全般(施工図を確認しながら工事前計画などの策定) 施工計画策定 現場における工程管理、安全管理などの施工管理業務 工事現場での監督業務 工事に関する書類作成や報告、申請業務など ■業務内容詳細: 当社ではインフラ整備となる土木工事関連を業務を多く受託しております。工事に関する打ち合わせを実施して施工計画を策定、資材や協力会社手配などを担当頂きます。工事開始後は工程管理や安全管理など土木工事全般の管理を実施頂くと共に、書類作成、報告業務、申請業務などにも対応頂きます ■キャリアパス:土木技術担当者と同行頂きながら業務内容を確認→中規模工事から担当して頂き、徐々に大規模案件工事を担当して頂きます。土木関連資格及び車両系機械技術資格取得についての費用は会社が補助します。 ■就業環境:施工エリアは新潟県見附市内を中心とした県内の範囲での業務となります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 見附支店 住所:新潟県見附市柳橋町266-21 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~620万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~350,000円 <月給> 235,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回 賞与年2回(80万円~200万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【新潟】埋蔵文化財現場管理/年間休日120日/残業月10時間程度/転勤なし/完全週休二日制
-
- ■職務概要:埋蔵文化財発掘調査の管理監督を担当していただきます。 ■担当業務: 建設現場での作業ではなく、埋蔵文化財発掘調査現場において、安全施設の設営から撤去、重機や仮設工に係る手配作業、作業員への指示、現場の運営と安全管理・労務管理の業務が主なお仕事となり、調査の無いときは、PC等を使った遺物の整理作業等があります。 知識、技術が身につくまでは上司等の手伝いを行っていただきます。 ■キャリアパス: 遺跡発掘調査に係る土木関連資格及び車両系建設機械技能資格の取得費用は会社が補助します。発掘調査現場未経験の方でも歓迎、丁寧に指導します。 ■就業環境: 調査エリアは新潟市、新発田市、見附市、燕市、長岡市、三条市、小千谷市、五泉市、など県内各地で行われる発掘調査現場となります。 ■仕事の魅力: 当社は全国的にも珍しい埋蔵文化財発掘調査を行う建設会社です。日本の貴重な財産を未来へとつなげるために、埋蔵文化財の調査と保存や文化財の保護活動にも積極的に関わっています。埋蔵文化財発掘調査の仕事で新たな新事実が発見できるかもしれません。ぜひ興味のある方は一緒に働きませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 見附支店 住所:新潟県見附市柳橋町266-21 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~680万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):253,000円~450,000円 <月給> 253,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回 賞与年2回(60万円~200万円) ■モデル年収などを記載 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1974年
従業員数 85名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【新潟県】法人向けリース営業◆第四北越フィナンシャルグループ/年休125日(土日祝)・残業15H◆
-
- ◆新潟県/東証プライム上場・第四北越フィナンシャルグループ/第四北越銀行と連携/顧客と長期的に関係性を築いていきたい方へおすすめ/年休125日(土日祝休み)/残業15時間前後/手当充実/マイカー通勤可◆ ■リースとは? お客様がお選びになった物件(機械・車等)をリース会社が購入し、そのお客様に対して賃貸する取引です。リース会社はその賃貸料を受け取ります。 ■職務内容: 新潟県内外の企業様に対して、リース業務(一般リース・オートリース・割賦販売・その他)の営業に従事いただきます。入社後は先輩社員同行によるOJTで業務を習得していただきます。未経験の方にとっても営業しやすい環境でございます。 ■リース営業の仕組み 企業様等が選択した機械設備等を当社が購入し、その企業様に対して、比較的長期に渡って賃貸する取引を「リース取引」といい、リース会社はその賃貸料を受け取ります。 入社後は、先輩社員同行によるOJTで、業務習得を図っていただきます。 業務上、車(社有車)を運転する機会があります。 ■職場環境: ・現在リース営業の担当は50名ほど在籍しています。当社の社員は中途入社の方も多く、別職種からの入社も多いので、同業種からの方はもちろん、別職種からの転職希望の方も大歓迎です。 ・第四北越フィナンシャルグループの一員として、地域経済に貢献し、地域とともに発展していくことを目指しております。 ■就業場所について 店舗間の異動可能性はございます。ご本人様の状況やスキル・キャリアアップを目指したうえでの打診もございますので、ご安心ください。 ■当社について: 当社は1974年(昭和49年)11月、旧株式会社第四銀行の関連会社として設立いたしました。 第四北越フィナンシャルグループの一員として、お客様のリース戦略をきめ細かくサポートいたします。 今後とも、地域経済に貢献し、地域とともに発展していくことを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:新潟県新潟市中央区明石2-2-10 勤務地最寄駅:信越本線/新潟駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社営業部 住所:新潟県新潟市中央区南笹口1-2-1 第四北越銀行新潟駅南支店2階 勤務地最寄駅:信越本線/新潟駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 長岡支店 住所:新潟県長岡市大手通2-3-10 米百俵プレイス西館 勤務地最寄駅:信越本線/長岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):207,900円~260,000円 <月給> 207,900円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:年2回(5か月分 ※前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1959年
従業員数 251名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【石川/金沢市】施工管理◆年間休日124日/土日祝休み/UIターン歓迎/官公庁などと取引有
-
- ~年間休日124日/官公庁などと取引有/雪国の暮らしに不可欠な消融雪施設や地すべり対策施設を多く手掛けている/UIターン歓迎~ ■職務内容:【変更の範囲:無】 当社の消雪工事に関わる現場施工監督をお任せいたします。具体的には下記業務をお任せ致します。 ・主に進捗状況の確認 ・施工状況や材料資材の写真撮影などの工事関係書類の作成 ・官公庁、元請の提出書類の作成 ※業務上、車を使用する機会があります。(社有車有) ■業務補足 ・担当のエリアは石川県内が主です。 ・出張はたまにありますが頻度としては非常に少ないです。 ・直行直帰は現場によって可能です。 ・夜勤はたまにありますが多くはありません。 ■雇用形態について 採用時は契約社員ですが、正社員を前提とした採用になります。 早い方ですと3か月~半年で正社員登用されております◎ ■組織構成 石川:男性4名(30代~50代) ※ベテラン社員も多く在籍していますので安心して就業できる環境です◎ ■先輩社員からのメッセージ 【仕事のやりがい】 現在、新潟県内外において、斜面の防災工事や地すべり対策工事(特殊土木工事)の施工管理業務を担当しています。 急峻な斜面に対して行う特殊工事です。もちろん、誰にでも簡単にできる仕事ではありません。 言い換えれば、我々にしかできない仕事です。その点が面白い仕事だと感じます。 【興和を選んだ理由】 就職活動においては、企業の選択条件として新潟で地元の暮らし貢献することを軸に進めました。中でも当社は、雪国新潟の暮らしに不可欠な消融雪施設や地すべり対策施設を多く手掛けていることを説明会で聞き、興味を持ちました。加えて、会社の事業安定度をしめす「自己資本比率」が高いことや、取引先の約半数が官公庁であり、BtoBあるいはBtoGの業界を志望していた私には魅力的でした。 ■会社の特徴 新潟県を中心とした東日本地域の斜面防災、地質調査、消融雪の3つの公共事業を中心に取り組んでいます。 最近では、ICTを活用した最先端技術の導入が進められ、生産性の向上を目指しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 北陸支店 住所:石川県金沢市進和町47番地 勤務地最寄駅:金沢駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 320万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~270,000円 <月給> 190,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収 (30歳)400万 ※賞与 給与0~2ヶ月分×2回/年 その他:正社員になられた場合、年2回(6月、12月)に賞与支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【長野市】施工管理◆年間休日124日/土日祝休み/UIターン歓迎/官公庁などと取引有
-
- ~年間休日124日/官公庁などと取引有/雪国の暮らしに不可欠な消融雪施設や地すべり対策施設を多く手掛けている/UIターン歓迎~ ■職務内容:【変更の範囲:無】 当社の消雪工事に関わる現場施工監督をお任せいたします。具体的には下記業務をお任せ致します。 ・主に進捗状況の確認 ・施工状況や材料資材の写真撮影などの工事関係書類の作成 ・官公庁、元請の提出書類の作成 ※業務上、車を使用する機会があります。(社有車有) ■業務補足 ・担当のエリアは長野県内が主です。 ・出張はたまにありますが頻度としては非常に少ないです。 ・直行直帰は現場によって可能です。 ・夜勤はたまにありますが多くはありません。 ■雇用形態について 採用時は契約社員ですが、正社員を前提とした採用になります。 早い方ですと3か月~半年で正社員登用されております◎ ■組織構成 長野:男性2名(50代、20代) ※20代の方は入社して3年目の方です。ベテラン社員も在籍していますので安心して就業できる環境です◎ ■先輩社員からのメッセージ 【仕事のやりがい】 現在、新潟県内外において、斜面の防災工事や地すべり対策工事(特殊土木工事)の施工管理業務を担当しています。 急峻な斜面に対して行う特殊工事です。もちろん、誰にでも簡単にできる仕事ではありません。 言い換えれば、我々にしかできない仕事です。その点が面白い仕事だと感じます。 【興和を選んだ理由】 就職活動においては、企業の選択条件として新潟で地元の暮らし貢献することを軸に進めました。中でも当社は、雪国新潟の暮らしに不可欠な消融雪施設や地すべり対策施設を多く手掛けていることを説明会で聞き、興味を持ちました。加えて、会社の事業安定度をしめす「自己資本比率」が高いことや、取引先の約半数が官公庁であり、BtoBあるいはBtoGの業界を志望していた私には魅力的でした。 ■会社の特徴 新潟県を中心とした東日本地域の斜面防災、地質調査、消融雪の3つの公共事業を中心に取り組んでいます。 最近では、ICTを活用した最先端技術の導入が進められ、生産性の向上を目指しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 長野営業所 住所:長野県長野市吉田4丁目7番3号 長野営業所 勤務地最寄駅:北長野駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 320万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~270,000円 <月給> 190,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収 (30歳)400万 ※賞与 給与0~2ヶ月分×2回/年 その他:正社員になられた場合、年2回(6月、12月)に賞与支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 238名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全2件
-
【新潟市】ネットワークエンジニア(福利厚生充実◎/残業平均18時間/平均勤続年数14年)
-
- コンピューターネットワークのシステム構築や保守管理などを行っていただきます。具体的には、(1)ネットワーク設計、(2)ネットワーク構築、(3)ネットワーク監視・運用が業務となります。官公庁の案件について、ネットワーク業務を常駐にてお任せします。 ■転勤:転勤ありますが、ローテーションでの転勤になるため、長期・頻度高く転勤になる可能性は低いです。転勤の可能性があるエリアは東京都、愛知県、兵庫県等になります。 ■働き方:社員一人ひとりが安心して仕事と家庭を両立できる環境や働き方を実現し、活躍し続けていくために、職場環境の整備に取り組んでいます。 ・新潟県ハッピー・パートナー企業(新潟県男女共同参画推進企業)に登録しています。 ・有給休暇の計画的付与として連続休暇制度の導入、毎週水曜日を定時退社日と設定、第2水曜日をプレミアムウェンズデーとし、やるべき仕事が終われば16:30以降は上席者に申告して退社可能です。 ・全従業員の平均勤続年数は14年、月平均所定外労働時間は18時間/月、有給休暇の平均取得日数は11日/年間となっており、ワークライフバランスを整えて働くことができる会社です。 ■同社の特徴:地元金融機関との連携を強めており、銀行からのお客様紹介なども行っています。地域連携として、地元を盛り上げようとしています。自社パッケージシステムの導入・開発、大手企業ともパートナー契約を結び、パッケージの導入・カスタマイズなども行っています。自社パッケージで力を入れているのは乗船システム「らくらく乗船」となり、佐渡汽船をメインとして、全国に乗船場からの引き合いが増えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県新潟市中央区沼垂東2-11-21 勤務地最寄駅:信越線/新潟駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 320万円~522万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):207,500円~272,500円 <月給> 207,500円~272,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・予定年収は、プロジェクト経験・能力・年齢・前職での給与等を考慮の上、決定します。 ・予定年収は、基本給・賞与を含んだ額となります。(時間外手当等諸手当は含んでおりません) ■賞与:年2回(6・12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
※ポテンシャル採用※【新潟市】システムエンジニア◆土日祝休み・残業短め・上場企業グループ◆
-
- ◆◇新潟県新潟市/IT経験がない方も応募可能(勉強中の方)/上場グループ/残業短め・土日祝休み・有給取得率も高い・ワークライフバランス整います◇◆ ■業務イメージ: システムソリューション部に配属をいたします。現在PM・PLとなるメンバーは十分におりますので、まずはエンジニアとして開発業務に専念いただきます。要求分析・要件定義などの上流工程には将来的に携わっていただき、基本設計・詳細設計・テストを中心に行います。 ■担当するお客様について 業界としては全業種を対象としております。(製造や小売など幅広く) 入社2~3年ほどまでは1つの案件に専念いただく環境であり、兼務はしません。 ■組織について 現在は5~60名ほどメンバーがいる部署です。人数が多いため1部と2部で分けております。基本的には顧客に対して複数人チームで対応します。 ■働き方: 社員が安心して仕事と家庭を両立できる環境や働き方を実現し、活躍し続けていくために、職場環境の整備に取り組んでいます。 ・有給休暇の計画的付与として連続休暇制度の導入、毎週水曜日を定時退社日と設定、第2水曜日をプレミアムウェンズデーとし、やるべき仕事が終われば16:30以降は上席者に申告して退社可能です。 ・全従業員の平均勤続年数は14年、月平均所定外労働時間は18時間/月、有給休暇の平均取得日数は11日/年間となっており、ワークライフバランスを整えて働くことができる会社です。 ■同社の特徴: 地元金融機関との連携を強めており、銀行からのお客様紹介なども行っています。地域連携として、地元を盛り上げようとしています。自社パッケージシステムの導入・開発、大手企業ともパートナー契約を結び、パッケージの導入・カスタマイズなども行っています。自社パッケージで力を入れているのは乗船システム「らくらく乗船」となり、佐渡汽船をメインとして、全国に乗船場からの引き合いが増えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県新潟市中央区沼垂東2-11-21 勤務地最寄駅:信越線/新潟駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 320万円~522万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):207,500円~272,500円 <月給> 207,500円~272,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・予定年収は、プロジェクト経験・能力・年齢・前職での給与等を考慮の上、決定します。 ・予定年収は、基本給・賞与を含んだ額となります。(時間外手当等諸手当は含んでおりません) ■賞与:年2回(6・12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1980年
従業員数 307名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全8件
-
【三田・田町】『THERMOS』の商品設計・開発◆時差出勤可/週2日まで在宅勤務可
-
- 【トップクラスの世界シェアを誇る"THERMOS"/機械設計のご経験を活かしてBtoC商品設計に関われる】 ■仕事内容: ・ステンレス魔法瓶などの当社取扱い製品の設計・開発(基本設計~詳細設計まで担当) ・海外量産工場での新製品の立上げ支援 ・新技術の研究開発支援 等 ■特徴: ・製品開発の起点である企画段階から議論に加わり、独創的な機構や構造を提案 ・世の中に無い機能や構造を具現化し、お客様へと新しい価値を提供 ・最初はシンプルな製品から始め、慣れてきたら複雑な製品も担当 ■新商品開発の流れ: 製品開発は、検討開始から量産まで1年間程度です。年間平均1~2製品をご担当いただきます。商品の構想検討やデザインを練る段階から、金型発注までの期間にて、企画部門とデザインや使い勝手などを議論し、製造部門や品質管理部門と、生産性や安全性についての確認を取りながら設計を進めます。設計者は、各部門と密に連携を取りながら設計業務を遂行する必要があります。 ■キャリアパスについて: 商品設計担当として、3D-CADのスキル、知的財産の知識などを磨いてもらい、設計担当者として各部門とのやりとりを通じて語学力や幅広い考え方を学ぶことができます。また、海外工場への出張や、適性によっては海外赴任し、日本とは違った経験を積むことができます。将来的にはグループを取りまとめるリーダー、さらにはマネジメント業務につく可能性もあります。 ■組織構成: マネジャー含め7名で構成されています。(40代2名/30代5名) 業務に関しては、OJT業務を通じてキャッチアップいただきます。 ■福利厚生: <住宅手当> 有扶養者:最大80,000円 無扶養者:最大47,000円 ※通勤可能範囲に自己所有の住居がなく、本人名義の賃貸に居住する場合が対象 ※家族手当あり/有給消化率89% ■当社について: サーモスは自社で製品を企画し、それを開発・製造するメーカーです。絶対的な高品質へのこだわりで、世界120カ国以上のお客様から信頼を得て、世界トップクラスのシェアを誇っております。当社はこれからも技術力を大切にして、実用的な製品を開発し続け、今後ますます発展していくことを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝4-1-23 三田NNビル23階 勤務地最寄駅:都営三田線/三田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 424万円~658万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):257,500円~389,500円 <月給> 257,500円~389,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮し、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(115~190万円) ※家族と安心して暮らせる充実の手当制度有(職務内容の詳細ご確認ください) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【三田】経理(リーダー)※週2日在宅可/プライム上場子会社/世界トップクラスシェア/残業10H
-
- 【世界最大の魔法びんブランド/世界初の高真空ステンレス製魔法びんを開発/3年連続売上増収/世界120か国以上に展開/日本酸素ホールディングスグループ・上場子会社/住宅手当/家族手当】 ■業務内容: 当社の経理課のリーダークラスとして業務をお任せします。単体決算関連を中心に業務を推進頂きたいと考えています。 ■業務詳細: 下記いずれかの業務をご経験に合わせてお任せします。 ・四半期毎の親会社への連結決算、単体決算、月次決算、年次決算 ・監査法人対応(任意監査ですが、会社法に準じた監査になります) ・海外関係会社の月次業績・キャッシュフロー管理 ・原価計算、管理、その他 ・予算策定/資金繰り ※年に数回、日本国内(主に新潟事業所)へ出張する場合がございます。 ※経理関連業務は外部(会計事務所)と連携しながら進めます。 ※英語の使用については、海外グループ会社とのメールやり取り、英語の財務諸表読み取り等が発生します。 ■就業環境: ・残業は月10h未満で、繁忙期は20~30時間です。週2日(月10回)まで在宅勤務可、時差出勤可(コアタイム10:00~16:00)のためワークライフバランスを整えて柔軟に就業しやすい環境です。 ・家族手当:扶養1人目15,000円/2人目1人につき4,000円(子供の場合、5,000円)/3人目以降 1人増える毎に1,000円ずつアップ ・住宅手当:有扶養者 最大80,000円、無扶養者 最大 47,000円 ※通勤可能範囲に自己所有の住居が無く、本人名義で借家・借間に居住する場合 ※自己負担額 最低10,000円/月 ※57000円以上の家賃(共益費は含まない)であれば、最大47000円支給。 ■当社の魅力: 当社は、プライム上場・売上1兆円超を誇る日本酸素ホールディングスのグループ会社です。水筒・タンブラー等でおなじみの「THERMOS」シリーズを企画・製造するメーカーとして、世界120カ国以上で展開し、世界トップクラスのシェアを誇っています。各国の生産拠点で共通の独自の品質管理基準を設定しており、企画から製造販売まで一気通貫の高品質なものづくりを強みです。家庭用製品のみならず、理化学用製品も展開しており、当社製品の断熱技術を生かした理化学用デュワー瓶は、企業の研究施設や製品開発で採用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝4-1-23 三田NNビル21階 勤務地最寄駅:都営三田線/三田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 551万円~725万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~445,500円 <月給> 330,000円~445,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮し、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(155万~190万円) ※家族と安心して暮らせる充実の手当制度有(職務内容の詳細ご確認ください) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 494名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【新潟/加茂市】機械設計(ファンモータ、機構部品)※UIターン歓迎/上流工程に携われる
-
- 【機械設計経験者歓迎/転勤なし・UIターン歓迎/研究開発~仕様設計まで従事可能/入社後製品学ぶ機会あり・OJT制度/東芝の技術力・中国家電大手美的集団傘下の資金・調達力の安定経営基盤】 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ファンモータ、機構部品の研究開発、構造設計を担当いただきます。 研究開発設計…顧客のニーズ、シーズを見据えて、部品の超小型化や高性能化等、まだ量産化に結び付く前の技術開発を行っていただきます。将来の製品力に直結する重要なミッションです。 機構設計…まずは部品の設計をお任せし、業務に慣れたら、機構設計のプロフェッショナルとして、顧客の求めるカスタマイズ品の仕様設計からお任せします。 ■仕事の魅力 ・研究開発、仕様設計に携われる 業務に慣れたら、新技術の開発研究、自社架電製品や、クライアントの主担当としてご活躍いただきます。合わせて教育体制も整備されており、事業ごとのチーム制でいつでも相談できる体制です。 ・東芝の技術力・mideaの資金・調達力 OJTを通じてグループの技術力を学ぶことができます。東芝グループの教育制度も活用可能です。またmideaグループの傘下になったことにより、資金力・調達力も向上。研究開発にも注力しています。 ■同社の魅力 炊飯器・オーブンレンジをはじめとする家庭用電化製品および、パソコンやプロジェクターをはじめ様々な製品に搭載されるファンモーターや、各種機構部品・制御部品など、多種多様な製品・部品を開発・製造しています。それらの設計・評価技術や生産技術、ノウハウを保有・蓄積することにより、多彩な家電製品を高品質で生産でき、部品事業においても高い対応力を持っています。本社事務所と同敷地内の工場で、創業からの国内での一貫生産体制を継続しています。素材から板金プレス、プラスチック成形、塗装や表面処理、電子基板製造や完成品組立まで、製品を構成する部品、工程のほとんどすべてを自社工場だけで製造できる内製化率の高い工場です。国内での内製化によりタイムリーな生産、低価格・高品質を実現できるとともに、多くの製造設備・技術、ノウハウを保有していることが設計技術力、調達力にも活かされています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県加茂市大字後須田2570-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年3回 ※実績により変動の可能性がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【新潟/加茂市】回路設計◆転勤なし/年休126日/東芝ブランドの電化製品メーカー
-
- ◆白物家電世界2位mideaグループ/炊飯器・オーブンレンジ等の身近な商品の回路設計/裁量権大/事業拡大中/東芝の教育制度活用可/製品を構成する部品のほとんどを自社工場で製造/一貫生産体制で高品質・低価格を実現◆ ■仕事の魅力 【研究開発、仕様設計に携われる】 業務に慣れたら、新技術の開発研究の主担当としてご活躍いただきます。教育体制も整備され、事業ごとのチーム制でいつでも相談できる体制です。 【東芝の技術力・mideaの資金・調達力】 OJTを通じてグループの技術力を学ぶことができ、東芝グループ教育制度も活用可能です。研究開発にも注力しています。 ■職務内容 電子レンジ、炊飯器等の家電製品の回路設計を担当いただきます。 ・顧客のニーズ聞き取りから仕様設計 ・仕様に合ったデバイスの選定 ・インバータ/スイッチング電源回路設計 ・小信号のデジタル回路設計 ・回路試験評価や試作組立 ■働き方: 組織:15名(50代3名、40代4名、30代以下8名) ・入社後長期的に勤める方が多く、人間関係含め、満足度の高い会社です。 ・年間休日が126日あり、フレックスタイム制も浸透しています。また月水金はノー残業DAY(特に水曜は完全定時退社日)となっています。 ・数字に対して厳しい文化はなく、プロセスもしっかりと評価される社風です。 ■同社の魅力 ◎炊飯器・オーブンレンジをはじめとする家庭用電化製品や、パソコンやプロジェクターをはじめ様々な製品に搭載されるファンモーター、各種機構部品・制御部品など、多種多様な製品・部品を開発・製造しています。 ◎上記製品の設計・評価技術や生産技術、ノウハウを保有・蓄積することにより、多彩な家電製品を高品質で生産できる地盤があり、部品事業も高い対応力を持っています。 ◎本社事務所と同敷地内の工場で、創業からの国内での一貫生産体制を継続しています。素材から板金プレス、プラスチック成形、塗装や表面処理、電子基板製造や完成品組立まで、製品を構成する部品、工程のほとんどすべてを自社工場だけで製造できる内製化率の高い工場です。 ◎この国内での内製化によりタイムリーな生産、低価格・高品質を実現できるとともに、多くの製造設備・技術、ノウハウを保有していることが設計技術力、調達力にも活かされています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県加茂市大字後須田2570-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~320,000円 <月給> 230,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年3回 ※実績により変動の可能性がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 150名
平均年齢 43.3歳
求人情報 全8件
-
【新潟市】法人営業◆国内有数トラックメーカー◆土日祝休◆日本の輸送インフラを支える◆充実の評価制度◆
-
- <日本の物流をサポートする/福利厚生充実/会社説明会からのご案内/平均勤続年数17年以上・長期就業できる環境> ■業務内容: 弊社にてトラック販売のルート営業をお任せします。 <顧客>既存8割程、30~50社の物流・運送・建設会社のお客様を担当いただきます。 <流れ>お客様のニーズを確認⇒見積⇒社内・各業者へ連携⇒納品 <訪問頻度>1日5~6件 …まずは定期的な訪問を重ねてもらいながら、お客様と関係性構築から始めてもらいます。世間話から始め、ニーズを発見し提案をしていきます。 …半期ごとに設定された目標(販売台数など)があり、目標の達成度によってインセンティブの支給がございます。 ■業務のやりがい: トラック1台毎に仕様・部品を組み合わせるオーダーメイドとなるため、顧客に合った商品を作り上げる面白さがあります。トラックの売上だけではなく、その後の整備などアフターサービスの受注にもつながりますので、会社全体のビジネスに対する影響・関わりを感じて頂けます。 ■組織体制(車輌営業): 新潟東港支店:3名 新潟支店:5名 ■育成体制: 入社後本社で研修に参加していただき、業界知識、商品知識から学んでいただきます。入社後すぐにお客様のところに出向いていただくことはありません。新車(新商品)がでた場合などは研修があり、販売においてのアピールポイントなど学べます。 ◎研修体制もしっかり!未経験の方でも挑戦しやすい環境 ◎福利厚生充実 ◎家族手当・住居手当有り ◎平均勤続年数も17年以上・長期定着できる環境です! ■当社について: UDトラックス新潟株式会社は、1970年8月の設立以来、「お客様に信頼される会社」を目指し、輸送インフラを支えてきました。物流業界に求められる運転性能、燃費・環境性能、安全性、生産性、稼働率のすべてに対して最高の製品とサービスで応えることを使命とし、お客様に寄り添い、今日まで歩み続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 新潟東港支店 住所:新潟県新潟市北区島見町3441-9 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 本社 住所:新潟県新潟市秋葉区川口580-11 勤務地最寄駅:JR信越線/さつき野駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,750円~250,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 218,750円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は、給与・賞与・手当を含んだ金額です。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績4.4ヶ月 ■モデル年収: ※インセンティブ・報奨金制度あり (拠点・個人業績により年2回:平均5万円、MAX30万円の実績あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【上越市】法人営業◆国内有数トラックメーカー◆土日祝休◆日本の輸送インフラを支える◆充実の評価制度◆
-
- <日本の物流をサポートする/福利厚生充実/会社説明会からのご案内/平均勤続年数17年以上・長期就業できる環境> ■業務内容: 弊社にてトラック販売のルート営業をお任せします。 <顧客>既存8割程、30~50社の物流・運送・建設会社のお客様を担当いただきます。 <流れ>お客様のニーズを確認⇒見積⇒社内・各業者へ連携⇒納品 <訪問頻度>1日5~6件 …まずは定期的な訪問を重ねてもらいながら、お客様と関係性構築から始めてもらいます。世間話から始め、ニーズを発見し提案をしていきます。 …半期ごとに設定された目標(販売台数など)があり、目標の達成度によってインセンティブの支給がございます。 ■業務のやりがい: トラック1台毎に仕様・部品を組み合わせるオーダーメイドとなるため、顧客に合った商品を作り上げる面白さがあります。トラックの売上だけではなく、その後の整備などアフターサービスの受注にもつながりますので、会社全体のビジネスに対する影響・関わりを感じて頂けます。 ■組織体制(車輌営業): 2名の営業担当が勤務しております。 ■育成体制: 入社後本社で研修に参加していただき、業界知識、商品知識から学んでいただきます。入社後すぐにお客様のところに出向いていただくことはありません。新車(新商品)がでた場合などは研修があり、販売においてのアピールポイントなど学べます。 ◎研修体制もしっかり!未経験の方でも挑戦しやすい環境 ◎福利厚生充実 ◎家族手当・住居手当有り ◎平均勤続年数も17年以上・長期定着できる環境です! ■当社について: UDトラックス新潟株式会社は、1970年8月の設立以来、「お客様に信頼される会社」を目指し、輸送インフラを支えてきました。物流業界に求められる運転性能、燃費・環境性能、安全性、生産性、稼働率のすべてに対して最高の製品とサービスで応えることを使命とし、お客様に寄り添い、今日まで歩み続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 上越支店 住所:新潟県上越市下源入字新田々300-1 勤務地最寄駅:信越本線/直江津駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,750円~250,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 218,750円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は、給与・賞与・手当を含んだ金額です。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績4.4ヶ月 ■モデル年収: ※インセンティブ・報奨金制度あり (拠点・個人業績により年2回:平均5万円、MAX30万円の実績あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1979年
従業員数 281名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全5件
-
【柏崎市】HSE担当(安全衛生の管理運営)◆INPEXグループ◆フルフレックス・年休120日以上◆
-
- <安全管理業務の経験者歓迎!働きやすい環境/フルフレックス/くるみん認定/中途入社者在籍/マイカー通勤可・駐車場完備/INPEXグループの安定性> ■募集背景: パイプライン設備維持管理等の業務に対し、HSE管理要員を増やし安全管理を一層強化するため。 ■業務内容: ・HSEマネジメンシステム運用(HSE重点目標・プログラム、HSE関連マニュアル作成・運用、安全衛生活動の企 画・立案・実施) ・各種工事(現場作業はありません)、交通安全及び安全衛生に関する管理 ■組織構成:HSE室について ・HSEとは、Health(健康)、Safety(安全)、Environment(環境)の頭文字です。当社役職員やコントラクター等が安全に業務を遂行し、また健康に過ごせるように社内の労働安全や環境管理の仕組みを構築する部署です。特に「無事故達成」が重要なミッションであり、様々な教育訓練を企画・立案・実施いたします。 ■働き方: ・フレックスタイム制度(コアタイム・フレキシブルタイム無、最低労働時間1h/1日)を導入しており、柔軟な働き方が可能です。※入社年数の制限なし ・女性活躍推進法や次世代育支援対策推進法の一般事業主行動計画を策定し、行動目標を定めております。(くるみん認定:3回) ■職場環境: ・株式会社INPEXのグループ会社として、働き方改革と生産性向上に取り組んでおります。 ・従業員の成長を実現する制度として、教育カリキュラム、教育・研修制度、資格取得支援制度などを実施し、従業員一人ひとりが活躍できる環境を整備しております。 ■当社について: INPEXが展開する国内ガス事業において、パイプラインによる天然ガスの輸送、生産・製造拠点と需要地を繋ぐチェーンの役割を担っています。チェーンに繋がる地域社会に、地域の家庭や工場に、環境にやさしいエネルギー天然ガスを安全に安定してお届けすること、それが私たちの使命です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県柏崎市大久保1-6-2 1F国際石油開発帝石(株)内 勤務地最寄駅:JR信越/越後線/柏崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 530万円~840万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):263,500円~395,000円 <月給> 263,500円~395,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※基本給及び賞与の額(各種手当含まず)、実際の給与はスキルや経験等により決定します。 ■昇給:実績5,000円~/月 ■賞与:年2回(前年度実績7.89ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【新潟/柏崎市】天然ガスパイプラインの維持管理(技術部)◆プライム上場『INPEX』グループ/発注者
-
- ~INPEXグループ/天然ガスパイプラインの維持管理/発注者業務として各工事会社との連携をお任せします/フレックスタイム制/年休123日(土日祝休み)/残業10時間前後/夜勤無し/資格取得支援制度あり/中途入社者在籍/マイカー通勤可・無料駐車場完備~ ■職務内容: 当社にて、天然ガスパイプラインの施設及び付帯設備の配管・設備設計、工事費積算業務及びガス供給に際しての加温、減圧など、基本概念設計をお任せいたします。具体的には下記業務に従事いただきます。 ・天然ガスパイプラインの輸送能力検討 ・ガス供給設備の仕様及び能力検討 ・ガス供給設備の配置計画の検討 ・建設費用の積算及び工事スケジュールの立案 ・天然ガスパイプライン施設の更新計画の立案 ・ネットゼロカーボンに向けた取り組み検討 ・新規技術導入に向けた検討 内勤での作業が9割以上を占めておりますが、県外への出張が月1~2回程度発生する可能性があります。メインは関東方面が中心となります。夜勤は発生いたしません。 ■組織構成: 配属となる技術部には15名が在籍しています。当社は中途入社者も在籍しておりますので、入社後も安心して就業出来ます。当社の平均年齢は40歳程度となっております。 ■職場環境: ・株式会社INPEXのグループ会社として、働き方改革と生産性向上に取り組んでおります。 ・従業員の成長を実現する制度として、教育カリキュラム、教育・研修制度、資格取得支援制度などを実施し、従業員一人ひとりが活躍できる環境を整備しております。 ■当社について: 当社はINPEXが展開する国内ガス事業において、パイプラインによる天然ガスの輸送、生産・製造拠点と需要地を繋ぐチェーンの役割を担っています。チェーンに繋がる地域社会に、地域の家庭や工場に、環境にやさしいエネルギー天然ガスを安全に安定してお届けすること、それが私たちの使命です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県柏崎市大久保1-6-2 1F国際石油開発帝石(株)内 勤務地最寄駅:JR信越/越後線/柏崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,500円~338,000円 <月給> 235,500円~338,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:実績5,000円~/月 ■賞与:年2回(前年度実績5.70か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1990年
従業員数 559名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全8件
-
【新潟市/キヤノングループ】業務システムエンジニア◆評価・キャリアアップ環境/柔軟な働き方が可能◆
- NEW
-
- <新潟/キヤノングループ唯一のIT開発企業・キヤノン製品に関わるやりがい> ■職務内容: キヤノンのコア技術ともいえる『イメージングテクノロジー(映像技術)』を軸に、プリンターや複合機・カメラ・メディカル機器をはじめとする、様々な製品のソフトウェア開発をおこなっています。 プリンター、カメラなどキヤノン製品と連携する業務システム開発、 メーカー向けおよび社内向け基幹システム開発などをお任せします。 ■職務詳細: 要件定義、基本設計、詳細設計、製造、テスト、運用保守など 【開発例】 ・複合機向けファーム、アプリケーション配信システム ・認証認可システム ・社内ナレッジ向けドキュメント管理システム ■組織構成: 開発部門全体には約420名のエンジニアが在籍しており、年代は20~30代を中心に幅広い世代が活躍しております。(20~30代が約240名) 現在働くスタッフの7人に1人が女性です! ■入社後の流れと将来のキャリアパス: 研修後は配属先でOJTを実施いたします。毎年面談や人事評価があり、等級に応じてプロモーションを受けるなど着実にキャリアアップができます。 ■会社の魅力: ★福利厚生 キヤノングループの一員として、福利厚生も充実しており、長期的なキャリアを見すえることが可能です。 ★育児をしながら働きやすい! 育児休業取得率は男女共に100%であり、育休復帰後は短時間勤務やリモートワーク、フレックスタイムでの勤務を行いながら効率的に働いているメンバーが大半です。 ★柔軟な働き方 プロジェクトや開発フェーズに合わせて、開発効率向上のためリモートワークを導入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:新潟県新潟市中央区笹口1-2 プラーカ2 4F 勤務地最寄駅:JR線/新潟駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 開発センター 住所:新潟県新潟市中央区米山1-24 新潟駅南センタービル 勤務地最寄駅:JR線/新潟駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 東京事業所 住所:東京都大田区下丸子2-5-15 勤務地最寄駅:東急多摩川線/下丸子駅・武蔵新田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 430万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定します。 ※上記年収には、諸手当と賞与を含みます。 ・賞与:年2回(2024年実績:合計5.5カ月分)※業績による ・昇給:年1回 ■諸手当: 通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【キヤノングループ】アプリ開発エンジニア(自社内開発メイン)◇キヤノン製品に携わるやりがい◆
- NEW
-
- <東京都大田区/キヤノングループ唯一のIT開発企業!時短勤務制度なども充実しており安定した働き方ができます/キヤノン製品のアプリ開発エンジニア/勤務地は希望を考慮いたします> ■魅力: ・キヤノン製品という軸があり、数多くの製品に携われるやりがい! ・エンジニアとして面白い環境であり、かつプライベートも安定! ・リモートワークや、時短勤務などの制度活用実績あり! ■職務内容: 今回の配属部門では主に、キヤノン製品(プリンター、カメラ、VR/3Dカメラ、ネットワークカメラ、医療機器、産業機器、スタジアムビジョンなど)及びクラウドサービスと連携したPC・モバイルアプリケーションの開発をお任せします。 ■開発例: ・VRレンズで撮影した動画からVR動画生成・編集するPCアプリケーション ・写真をレイアウト・編集して印刷するモバイルアプリケーション ・多様な医療向けPCアプリケーションの基盤となるフレームワーク ・産業機器の動作状況をモニタリングするPCアプリケーション ■環境: ・言語:C, C++, C#, Swift, Objective-C, Kotlin, Java, Python, JavaScript, Dart ・OS:Windows, macOS, Android, iOS, Ware OS, watchOS, visionOS ■組織構成: ・開発部門全体では約420名のエンジニアが在籍。 ・開発の種類や担当するプロジェクトによってチームが分かれています。 ・外部ベンダーとの提携はありません。 ・平均年齢40.9歳 (新卒採用も行っているため、20~30代の社員も多くいます。) ■入社後の流れと将来のキャリアパス: ・研修後は配属先でOJTを実施します。 ・毎年面談や人事評価があり、等級に応じてプロモーションを受けるなど着実にキャリアアップができます。 ■会社の魅力: ・キヤノングループの一員として、福利厚生も充実しており、長期的なキャリアを見すえることが可能です。 ・育児休業取得率は男女共に100%!育休復帰後は短時間勤務やリモートワーク、フレックスタイムでの勤務を行いながら効率的に働いているメンバーが大半です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京事業所 住所:東京都大田区下丸子2-5-15 勤務地最寄駅:東急多摩川線/下丸子駅・武蔵新田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 430万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定します。 ※上記年収には、諸手当と賞与を含みます。 ・賞与:年2回(2024年実績:合計5.5カ月分)※業績による ・昇給:年1回 ■諸手当: 通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1991年
従業員数 1,233名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【新潟】法務担当※世界シェアトップクラスの半導体材料メーカー/年休128日
-
- 【東芝グループより独立した世界トップクラスの半導体材料「シリコンウェーハ」メーカー/】 ■職務内容: 当社管理部総務グループ法務担当の中核メンバーとして企業法務全般を幅広く担っていただきます。 ■具体的な業務: ・契約書作成 ・契約書審査 ・法令調査 ・コンプライアンスに関する規定策定や社内研修実施 ・内部統制に関する事項 ・安全保障輸出管理 ・内部通報制度の維持 ・株主総会 ・取締役会の開催 ・社内決済に関する業務 ・社内規程の管理 ・訴訟(紛争)対応 ・顧問弁護士との連携 など ■入社後について: 先輩社員と一緒に行動しながら、仕事の進め方、工場全体のことを、習得していただきます。 その後、経験やスキルに合わせて、徐々にスキルアップしてもらいます。 ■当社について: 当社は1977年に東芝からシリコンウェーハ事業を移管された東芝セラミックスを源流とし、2006年に東芝グループより独立し、2013年に台湾のSAS傘下のグローバルウェーハズ事業譲渡されたことで現在のグローバルウェーハズ・ジャパンとなりました。 半導体の基板となるシリコンウェーハは、半導体デバイスの高集積化と生産効率向上に対応するため、たゆみない技術革新と品質向上が求められています。当社はこうしたお客さまのニーズに応えるため、東芝セラミックスおよびMEMC時代から培った経験と最先端テクノロジーを駆使して、高品位な製品を提供してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県北蒲原郡聖籠町東港6-861-5 勤務地最寄駅:白新線/佐々木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):284,000円~422,000円 <月給> 284,000円~422,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与4.4ヶ月分を含んだ場合の参考年収です。給与詳細は年齢・経験・能力等を踏まえて決定いたします。 ■昇給:1回(4月) ■賞与:2回(6月・12月)※昨年度実績4ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【新潟】動力担当/未経験歓迎※世界シェアトップクラスの半導体材料メーカー
-
- 【東芝グループより独立した世界トップクラスの半導体材料「シリコンウェーハ」メーカー/】 ■職務内容: 建屋、ユーティリティー、設置計画・保全管理を対応いただきます。 ・ユーティリティー設備の運転及び保全管理 ・電力・工業用水・ガスの使用計画の策定など 24時間体制で故障した際の修理やメンテナンスに対応するため夜勤を伴う交替勤務あり ■入社後について: 先輩社員と一緒に行動しながら、仕事の進め方、工場全体のことを、習得していただきます。 その後、経験やスキルに合わせて、徐々にスキルアップしてもらいます。 ■当社について: 当社は1977年に東芝からシリコンウェーハ事業を移管された東芝セラミックスを源流とし、2006年に東芝グループより独立し、2013年に台湾のSAS傘下のグローバルウェーハズ事業譲渡されたことで現在のグローバルウェーハズ・ジャパンとなりました。 半導体の基板となるシリコンウェーハは、半導体デバイスの高集積化と生産効率向上に対応するため、たゆみない技術革新と品質向上が求められています。当社はこうしたお客さまのニーズに応えるため、東芝セラミックスおよびMEMC時代から培った経験と最先端テクノロジーを駆使して、高品位な製品を提供してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県北蒲原郡聖籠町東港6-861-5 勤務地最寄駅:白新線/佐々木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 349万円~547万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,000円~342,400円 <月給> 218,000円~342,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与4.4ヶ月分を含んだ場合の参考年収です。給与詳細は年齢・経験・能力等を踏まえて決定いたします。 ■昇給:1回(4月) ■賞与:2回(6月・12月)※昨年度実績4ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1990年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
※未経験歓迎 コピー機等の修理・メンテナンス◆土日祝休み/残業20h程度/教育体制◎◆
-
- ◆業界・職種未経験歓迎/全国100社以上あるコニカミノルタの複合機保守をしている会社の中で、3年連続日本一に輝く超優良企業/年間休日122日◆ \コピー機の保守・メンテナンスに挑戦してみませんか?/ ・私たちはコニカミノルタ製コピー機の保守・メンテナンスを行っている会社です。未経験からでも活躍できる環境が整っています。 ・長岡営業所の配属で、長岡市を中心に中越エリアを担当いただきます。 ・年間休日122日、土日祝休み、記念日休暇やBirthday休暇もあり、プライベートも大切にできます。 ■職務内容 コニカミノルタ製コピー機の保守・メンテナンスのお仕事です。未経験からでも安心して始められます。 ■具体的な仕事内容 ・お客様を訪問し、コピー機の修理や点検を行います。1日に4~6件程度の対応を予定しています。 ・作業後の報告や納品機械のセットアップ、故障機種の修理も行います。 ・業務日報の作成も担当します。社外業務が8割、社内業務が2割程度です。 ■エリアについて 新潟県内に各拠点がありますが、今回は長岡営業所の配属となります。長岡市を中心に中越エリアを担当します。 ■入社後について 入社後は、1から丁寧に教育を受けられます。研修制度が充実しており、メーカー研修や営業研修、e-ラーニングなどで知識を身につけます。実務については、まずは先輩社員に同行してお客様先を訪問します。半年から1年ほどで仕事をマスターできます。 ■組織構成 男性5名(20代2名、30代2名、40代1名)が在籍しており、ほとんどが未経験からの入社です。電気量販店などで接客経験がある方も採用実績があり、さまざまなバックグラウンドのメンバーがいます。 ■働き方 年間休日122日で、土日祝休みです。記念日休暇やBirthday休暇もあり、プライベートを大切にできます。月に1回程度、土日祝の中で待機当番がありますが、障害が発生しなければ実際の業務はありません。待機手当や振替休日もあります。 ■当社について 当社はシステムインテグレーター企業として、OA機器・印刷機器・医療機器の販売・保守を通じてユーザーをサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 富山支店 住所:富山県 富山市布瀬町南2丁目8-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 280万円~300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):155,000円~160,000円 その他固定手当/月:65,000円 <月給> 220,000円~225,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでの経験やスキルによって年収は決定いたします。(応相談) ■賞与:あり ■手当:営業手当4万円、精勤手当1万円、住宅手当1万円、資格手当4000円(資格を持っていなくても大卒であれば支給しております) ■その他:待機手当など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
※未経験歓迎【長岡市】コピー機等の修理・メンテナンス◆土日祝休み/残業20h程度/教育体制◎◆
-
- ◆業界・職種未経験歓迎/全国100社以上あるコニカミノルタの複合機保守をしている会社の中で、3年連続日本一に輝く超優良企業/年間休日122日◆ \コピー機の保守・メンテナンスに挑戦してみませんか?/ ・私たちはコニカミノルタ製コピー機の保守・メンテナンスを行っている会社です。未経験からでも活躍できる環境が整っています。 ・長岡営業所の配属で、長岡市を中心に中越エリアを担当いただきます。 ・年間休日122日、土日祝休み、記念日休暇やBirthday休暇もあり、プライベートも大切にできます。 ■職務内容 コニカミノルタ製コピー機の保守・メンテナンスのお仕事です。未経験からでも安心して始められます。 ■具体的な仕事内容 ・お客様を訪問し、コピー機の修理や点検を行います。1日に4~6件程度の対応を予定しています。 ・作業後の報告や納品機械のセットアップ、故障機種の修理も行います。 ・業務日報の作成も担当します。社外業務が8割、社内業務が2割程度です。 ■エリアについて 新潟県内に各拠点がありますが、今回は長岡営業所の配属となります。長岡市を中心に中越エリアを担当します。 ■入社後について 入社後は、1から丁寧に教育を受けられます。研修制度が充実しており、メーカー研修や営業研修、e-ラーニングなどで知識を身につけます。実務については、まずは先輩社員に同行してお客様先を訪問します。半年から1年ほどで仕事をマスターできます。 ■組織構成 男性5名(20代2名、30代2名、40代1名)が在籍しており、ほとんどが未経験からの入社です。電気量販店などで接客経験がある方も採用実績があり、さまざまなバックグラウンドのメンバーがいます。 ■働き方 年間休日122日で、土日祝休みです。記念日休暇やBirthday休暇もあり、プライベートを大切にできます。月に1回程度、土日祝の中で待機当番がありますが、障害が発生しなければ実際の業務はありません。待機手当や振替休日もあります。 ■当社について 当社はシステムインテグレーター企業として、OA機器・印刷機器・医療機器の販売・保守を通じてユーザーをサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 長岡営業所 住所:新潟県長岡市三ツ郷屋町387-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 280万円~300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):155,000円~160,000円 その他固定手当/月:65,000円 <月給> 220,000円~225,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでの経験やスキルによって年収は決定いたします。(応相談) ■賞与:あり ■手当:営業手当4万円、精勤手当1万円、住宅手当1万円、資格手当4000円(資格を持っていなくても大卒であれば支給しております) ■その他:待機手当など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1979年
従業員数 41名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全4件
-
【東京/五反田】建築製図/CADオペレーター /年休123日/働きやすさ◎/キャリアアップ◎
- NEW
-
- ◇年間休日123日×専門性も身につくためキャリアアップ◎/働く人の快適性を作る仕事 ■業務概要: 当社のCADデザイナーとして、建築・設備のCAD図(PDF図)を元に、建物管理システムに表示される画面のデザインや空調、照明等のグラフィック作図を担当していただきます。 ●CADデザインに使用するソフトは専用ソフト【Corel DRAW(Designer)】を使用し、2Dグラフィックの作成を行います。 ■研修スキーム 1.入社後 1年6ヶ月程、新潟本社にて初期研修(基本操作の習得) 2.初期研修後、東京Officeにて先輩スタッフの下で実務研修 ■職務詳細: ・建築・設備のCAD図(PDF図)を元にグラフィック作成 ・空調、照明等のグラフィックデザイン ・専用ソフト【Corel DRAW(Designer)】を使用 ・作成したグラフィックの検査 ■配属部門: 配属先はPD事業部となり、CADデザインを専門とするチームの一員として業務に取り組んでいただきます。 初期研修後は、先輩スタッフの下で実務を通じてスキルアップを図ります。 ■企業の特徴/魅力: 当社は社長と社員、各部署間の距離が近く、風通しの良い社風が魅力です。フリーアドレスを導入し、コミュニケーションのしやすい職場環境を提供しています。人事評価制度や社内の仕組みも日々アップデートしており、働きやすい環境づくりを推進しています。工場、病院、商業施設などの中央監視装置や空調自動制御の施工・保守点検など幅広い業務を展開しており、業務エリアも拡大中です。 ■組織体制: 異職業からの未経験者や若手スタッフまで幅広く在籍しており、チームとして協力しながら業務を進めています。新入社員には丁寧な研修制度が整っており、安心して業務に取り組むことができます。また、社員の成長をサポートするための教育プログラムも充実しています。(資格受験2回まで全額会社負担) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京Office 住所:東京都品川区西五反田1-24-4 タキゲンビル1205号 勤務地最寄駅:五反田駅駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~330,000円 <月給> 220,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 残業手当(20時間想定)を含めた参考年収です。 ※閑散・繁忙により残業は変動致します。 ■賞与:あり 2024年度実績 年3回(入社2年目から支給) ※前年度実績:400,000円~1,200,000円 ■昇給:あり 1月あたり3,000円~17,000円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【富山市】空調制御システム及び設備点検<未経験歓迎>土日祝休み/年123日/残業平均20時間
-
- <未経験から設備管理のプロへ/建物の空調保守点検・調整業務を担当/手に職つけて将来安心◎> ■職務概要 1976年設立 アズビル株式会社認定サービス会社として、ビル・病院・商業施設等の空調制御の施工などを展開。 「自動制御システム」「中央監視システム」を通して、「快適/便利」をデザインしています。 求人募集は、自動制御システム及び保守点検業務の担当となります。 ●業界未経験からの入社実績多数あり! 未経験でも研修で丁寧に教えますのでご安心ください! 入社してから学ぶ意欲があればOK! ■業務内容 建物内の空調(温度・湿度・圧力)管理システムの運用及び自動制御設備の保守点検、メンテナンス業務 建物内の空気の流れや温湿度を調整する仕事です。 例】建物内の空調設備(冷風・温風)がしっかり機能されているかを確認し、不備があれば調整や修理をします。 ■具体的には (1)中央監視/空調設備の点検業務 大きな建物の空調システムを一元管理する場所(中央監視室)にて設備が正常に稼働しているのかのチェック 温湿度が適切且つ空調機が故障していないかを確認します。 (2)管理システムの使い方を学ぶ 入社後、建物の空調を管理するシステムを学習します。 将来的には専門的なエンジニアとして活躍できるようになります。 ■入社後のキャリアステップ ・入社後、新潟本社にて3~6ヶ月の研修を経て、北陸出張所へ配属となります。 (研修期間中は会社から徒歩圏内のアパートを会社が用意します。) ・キャリアアップを目的とした教育、及び人事考課を行っております。 将来のステップアップを目指し、日々の業務に取り組んでいただきます。 ・製造業やホテル業界経験の社員など、業界未経験者が多く存在します。 育成ノウハウも持ち合わせていますので、ご安心ください。 ■会社の特徴 ・社長と社員、各部署間の距離が近く非常に風通しのよい社風です。 フリーアドレスを導入し、コミュニケーションの取りやすい職場です。 ・評価制度や社内の仕組みなど、働く環境には意識を高く取り組み、 日々アップデートし、より働きやすい環境づくりを推進しています。 ・現在は新潟から長野、富山、石川、福井へと業務エリアを拡大中です! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 北陸出張所 住所:富山県富山市黒瀬246-1 レンタルオフィスフジナガ1 B号室 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 残業手当(20時間想定)を含めた参考年収です。 ※閑散・繁忙により残業は変動致します。 ■賞与:あり 2024年度実績 年3回(入社2年目から支給) ※前年度実績:400,000円~1,200,000円 ■昇給:あり 1月あたり3,000円~17,000円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1992年
従業員数 8名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【新潟市中央区/転勤無】電子回路エンジニア※残業月平均20h/国内外に拠点をもつTOAグループの一員
-
- ■業務内容:アナログ・デジタルいずれも得意とする計測・制御用電子機器の開発設計企業である当社にて、これまでのご経験を活かして下記業務をお任せします。 当社が本社を構える新潟市は新潟県の北部に位置する県内最大の都市、人口約78.4万人が暮らす県庁所在地です。その中でも中央区はJR新潟駅を中心に栄えており、生活にも便利なエリアです。現在新潟にお住まいの方は勿論のこと、「地元に戻って長期就業できる会社で働きたい」という方や「都会の喧騒から離れて、落ち着いた暮らしの中でエンジニアとしてのスキルを磨きたい」という方も歓迎します。 〇デジタル・アナログ・パワーエレクトロニクスでの電子回路設計 〇プリント基板の設計や製造・評価、マイコンを使用した組み込みソフトの設計 ※使用ソフト 回路:Altium Designer 板金・筐体:AutoCAD ■製品例: 電源ユニット、発電関連機器、モータ制御機器、産業用機器に組み込まれる計測器など https://www.ftech-net.co.jp/products/products0.html ■働き方: 基本的に自社勤務ですが、大きな機械に組み込む場合は顧客先で作業する場合があります。受注内容にもよりますが、出張は数か月に1回、ない時には1年近くないこともあります。新潟市内および日帰り圏内ばかりです。 ■組織構成:エンジニアは現在4名(40代3名・50代1名)在籍しており、中途入社社員も長く活躍しています。各々得意分野があるため互いに助け合って業務に取り組んでいますが、工程ごとに担当を細分化するのではなく、全員が幅広い技術を身につけているエンジニアであることが当社の何よりの強みです。 ■当社の特徴:OEMが7~8割を占めており、計測機器・制御機器等の回路設計や組み込みソフト(アルコール燃料を使った制御システム、ウエハーのメッキ用の電源など)のご要望にお応えしております。2018年末からは、愛知県名古屋市に本社を構える東亜エレクトロニクス株式会社のグループ会社となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県新潟市中央区南長潟13-5 勤務地最寄駅:新潟駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~432万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:あり(年2回/前年度実績…計2.4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1946年
従業員数 1,640名
平均年齢 42.3歳
求人情報 全8件
-
【管理職候補】原価企画(低減や分析)◇東証スタンダード/二輪車用計器世界No.1シェア
- NEW
-
- ■業務内容: 配属予定の原価企画部は「多角的にコスト低減を進め、目標原価の達成により経営に貢献する」をミッションに活動をしています。現在、下記業務を担っていただけるメンバーを募集しています。 【業務詳細】 ・新製品の目標原価の企画 ・全社的な原価低減活動、原価分析を通じた見積基準の制定 ・購買部門と連携し、原価低減につながるサプライヤーの開拓、評価 ・見積システムの構築・改善等 ■業務の魅力: ・国内だけでなくグローバルに活躍ができる ・社内の多くの組織と関わりながら、原価低減活動をリードすることができるる ・会社の収益向上に貢献できる 将来的には、適性や希望を考慮し、海外赴任の経験を積んでいただくことが可能です。 ■同社の魅力・特徴: 【世界No.1シェアの製品を製造しています】 同社は自動車や二輪車の車載用計器を中心に、OA機器などの操作パネルや空調等のリモコン、そして液晶部品などの精密機器を製造しているメーカーです。特に車載計器事業においては、四輪車用計器の世界シェア14%、二輪用車用計器においては同37%と、日本のほか、世界各国で設計・生産・販売を展開しています。ヘッドアップディスプレイ(HUD)においては世界50%のシェアを誇るなど、グローバルにおいて幅広いニーズに応えています。二輪用車用計器、HUDにおいては世界No.1を誇っています。 【高度な技術力・職場環境良好です】 高密度な実装技術や表示技術、光学技術、金型技術など、当社が保有するさまざまな要素技術を組み合わせ、日本精機グループの一貫体制で提供できることが当社の強みです。身近な所で同社製品に触れる事が出来るため、自分の仕事がどのようなかたちで社会に役立っているか、日々実感できるやりがいのある仕事です。また福利厚生面においても女性社員の育児休暇取得率は100%であり、男性の育児休業取得者も増えており、長期的に就業可能な環境です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県長岡市東蔵王2-2-34 勤務地最寄駅:JR線/北長岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 650万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):370,000円~450,000円 <月給> 370,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力等を考慮した上で同社ルールに基づき決定。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■期末賞与あり※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【UIターン歓迎】購買(製品原価管理担当)◇東証スタンダード/ニッチトップ/福利厚生◎
-
- ▼2輪車用メーター・ヘッドアップディスプレイ共に世界TOPシェアを誇るグローバル企業 ▼働き方◎:住宅手当有/平均勤続年数17.8年/有給取得率73%/育児休暇取得率 女性100% 男性61% ■業務内容: 配属予定の原価企画部は「多角的にコスト低減を進め、目標原価の達成により経営に貢献する」をミッションに活動をしています。現在、下記業務を担っていただけるメンバーを募集しています。 【業務詳細】 ・新製品の目標原価の企画 ・全社的な原価低減活動、原価分析を通じた見積基準の制定 ・見積システムの構築・改善等 ※グローバル拠点との業務もあり ■業務の魅力: ・国内だけでなくグローバルに活躍ができる ・社内の多くの組織と関わりながら仕事をすることができる 将来的には、適性や希望を考慮し、海外赴任の経験を積んでいただくことが可能です。 ■同社の魅力・特徴: 【世界No.1シェアの製品を製造しています】 同社は自動車や二輪車の車載用計器を中心に、OA機器などの操作パネルや空調等のリモコン、そして液晶部品などの精密機器を製造しているメーカーです。特に車載計器事業においては、四輪車用計器の世界シェア14%、二輪用車用計器においては同37%と、日本のほか、世界各国で設計・生産・販売を展開しています。ヘッドアップディスプレイ(HUD)においては世界50%のシェアを誇るなど、グローバルにおいて幅広いニーズに応えています。二輪用車用計器、HUDにおいては世界No.1を誇っています。 【高度な技術力・職場環境良好です】 高密度な実装技術や表示技術、光学技術、金型技術など、当社が保有するさまざまな要素技術を組み合わせ、日本精機グループの一貫体制で提供できることが当社の強みです。身近な所で同社製品に触れる事が出来るため、自分の仕事がどのようなかたちで社会に役立っているか、日々実感できるやりがいのある仕事です。また福利厚生面においても女性社員の育児休暇取得率は100%であり、男性の育児休業取得者も増えており、長期的に就業可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県長岡市東蔵王2-2-34 勤務地最寄駅:JR線/北長岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~400,000円 <月給> 230,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力等を考慮した上で同社ルールに基づき決定。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■期末賞与あり※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1962年
従業員数 1,680名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【新大阪】ルート営業(業務用冷凍食品)◇マルハニチロ100%子会社/リモートワーク可/残業20H程度
-
- 冷凍ハンバーグやメンチカツ、コロッケで業界トップクラスシェア/マルハニチロ100%子会社/「大豆ミート」製品や介護食「ソフリ」を展開/月平均残業20時間程度/リモートワーク可 ■職務内容 当社の商品は、業務用の食品問屋を通じ、スーパーマーケットの惣菜コーナー/学校給食/病院給食/ホテル/レストラン/レジャー施設等で幅広く使われており、営業として販売拡大をお任せします。 ◇具体的には 【顧客】業務用食品問屋 【提案商材】ハンバーグ、コロッケ、メンチカツ、グラタン、水産加工(海老カツ等)、パスタ、デザート等の業務用冷凍食品 ■働き方 ・関西エリア全域を担当するため宿泊を伴う出張が発生します。 ・顧客都合による早朝の訪問や展示会のための年に3~5回程の休日出勤がございます。※休日出勤の際は振替休日取得します(同月内) ・残業は月20時間程度です。 ■本ポジションの魅力 ≪業界トップクラスシェアの商品が多数≫ ・メンチカツやクリームコロッケ、水産カツ等は業界シェアNo.1。他にも業界で味に定評のある商品がたくさんあり、技術力で業界をリードしています。 ≪人手不足や高齢化などの社会課題を解決≫ ・当社の商品は業務用のため一般の方が目にすることはあまりないですが、少子化による人口減少、共働き世帯の増加など生活スタイルの変化により食のニーズは急速に多様化している中、調理の担い手が抱える人手不足などの課題解決に大きく貢献しています。 介護食ブランド「ソフリ」や健康志向の「大豆ミート」を使用した『イートベジ』など、まだまだ余力の大きな市場を開拓しています。 ■当社について 冷凍食品業界大手のマルハニチログループである当社では、『業務用冷凍食品』の製造・販売を行っています。スーパーマーケット・コンビニ向け惣菜といった中食市場を中心に、学校給食、産業給食や外食市場まで、幅広い分野での取引があります。ハンバーグやメンチカツ、コロッケなどで業界トップクラスのシェアを誇っており、その他グラタンやパスタなど、評価の高い商品もたくさんございます。スーパーや給食で誰もが一度は口にしたことのある商品を通じお客様の健康で豊かな生活づくりに貢献しています。近年は『ソフリ』というブランドで、高齢化社会における介護食での新たな売上創出も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 近畿支店 住所:大阪府大阪市淀川区西中島5丁目3-10 タナカ・イトーピア新大阪ビル8F 勤務地最寄駅:JR線/新大阪駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~335,000円 <月給> 220,000円~335,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回 ■残業手当(残業時間に応じて別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】ルート営業(業務用冷凍食品)◇マルハニチロ100%子会社/リモートワーク可/残業20H程度
-
- 【冷凍ハンバーグやメンチカツ、コロッケで業界トップクラスシェア/マルハニチロ100%子会社/「大豆ミート」製品や介護食「ソフリ」を展開/月平均残業20時間以内/リモート可】 ■職務内容 当社の商品は、業務用の食品問屋を通じ、スーパーマーケットの惣菜コーナー/学校給食/病院給食/ホテル/レストラン/レジャー施設等で幅広く使われており、営業として販売拡大をお任せします。 ◇具体的には 【顧客】業務用食品問屋 【提案商材】ハンバーグ、コロッケ、メンチカツ、グラタン、水産加工(海老カツ等)、パスタ、デザート等の業務用冷凍食品 ■働き方 ・首都圏を拠点に営業活動を行います。(宿泊出張可) ・顧客都合による早朝の訪問や展示会のための年に3~5回程の休日出勤がございます。 ※休日出勤の際は振替休日取得します(同月内) ・残業は月20時間程です。 ■本ポジションの魅力 ≪業界トップクラスシェアの商品が多数≫ ・メンチカツやクリームコロッケ、水産カツ等は業界シェアNo.1。他にも業界で味に定評のある商品がたくさんあり、技術力で業界をリードしています。 ≪人手不足や高齢化などの社会課題を解決≫ ・当社の商品は業務用のため一般の方が目にすることはあまりないですが、少子化による人口減少、共働き世帯の 増加など生活スタイルの変化により食のニーズは急速に多様化している中、調理の担い手が抱える人手不足などの課題解決に大きく貢献しています。 介護食ブランド「ソフリ」や健康志向の「大豆ミート」を使用した『イートベジ』など、まだまだ余力の大きな市場を開拓しています。 ■当社について 冷凍食品業界大手のマルハニチログループである当社では、『業務用冷凍食品』の製造・販売を行っています。スーパーマーケット・コンビニ向け惣菜といった中食市場を中心に、学校給食、産業給食や外食市場まで、幅広い分野での取引があります。ハンバーグやメンチカツ、コロッケなどで業界トップクラスのシェアを誇っており、その他グラタンやパスタなど、評価の高い商品もたくさんございます。スーパーや給食で誰もが一度は口にしたことのある商品を通じお客様の健康で豊かな生活づくりに貢献しています。近年は『ソフリ』というブランドで、高齢化社会における介護食での新たな売上を創出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝大門1-10-11 芝大門センタービル6F 勤務地最寄駅:地下鉄もしくはJR線/大門もしくは浜松町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~335,000円 <月給> 220,000円~335,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回 ■残業手当(残業時間に応じて別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 603名
平均年齢 44.7歳
求人情報 全12件
-
【仙台】法人営業◆東証スタンダード上場・残業月5h・土日祝休/家賃補助充実◎創業140周年◆
-
- <仙台・工場や集合住宅など街づくりを手掛ける営業/創業140年の総合建設会社/家賃の補助や水道光熱費の補助など「支出」を抑えた生活ができる> ★ノルマなし/安心の研修制度 ★現場監督・施工管理→プロジェクトを束ねるゼネコン営業へ! ~本求人のおすすめpoint~ ★チームで数字を追います! ノルマもなく、個人目標というよりはチームで数字を追いますので、周りの方と切磋琢磨しながら営業活動を行えます。 ★受注金額だけではなく「施工条件」も重視!現場の方の負担も軽減した実績を評価いたします。 ■仕事内容: 当社にて建築営業をお任せします。案件受注後は、プロジェクトマネージャーとして工事全体に関わります。 <プロジェクト> 主には工場や集合住宅となります。 <営業方法>お客様先を訪問しながら、建設プロジェクトのニーズをお伺いし、提案を進めていきます。 <担当エリア> 東北全域のお客様を担当いたしますが、基本的には仙台の営業所付近で仕事を行います(お客様の仙台支社で打ち合わせをする等) <お客様について> 完全な飛び込み営業ではございませんが、新しく工事をお預かりするための営業がメインとなります。 <流れ>訪問・提案⇒社内連携(与信管理・施工判断など)⇒受注契約・契約後の打ち合わせ⇒工事進捗確認⇒引き渡し⇒アフターケア ■組織: 東北支店の営業は2名おります。 ベテランメンバーがおりますので、まずは営業同行からスタートし、徐々に独り立ちしていただきます。 ■スキルアップ支援体制: 中途入社のハンデなく、社員一人ひとりへのバックアップ体制が充実。階層別/部門別研修、社内セミナー、技術的成果の発表会、専門技術の向上や資格取得を目的とした部門別研修を整備しています。通信教育制度や資格取得奨励など、自己啓発支援も行っております。 ■働きやすい環境: ◇現在ICT活用と書類作成チームなどの設置により、業務効率改善を目指しています。現場は4週8閉所を約9割達成しました。 ◇建設現場で働く社員も含めて、男女問わず育休産休制度の取得実績が多数ございます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東北支店 住所:宮城県仙台市青葉区国分町3-3-5 リスズビル6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):268,000円~360,000円 <月給> 268,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1965年
従業員数 69名
平均年齢 38.2歳
求人情報 全4件
-
★未経験歓迎★【長岡市/転勤無】電気工事の提案営業■官公庁中心■家族手当・住宅手当あり■社内見学可◎
-
- <新潟県長岡市・転勤無し・未経験から挑戦可能!電気工事の受注に向けた営業職・社員間の風通しも良く、コミュニケーションが取りやすい社風です> ■業務内容: ・官公庁や民間への電気工事の営業全般を担当していただきます。 ・官公庁への申請書類作成、契約書等の授受、情報収集等。 ※業務には社有車を運転します。 ※エリアは中越地区を中心に県内全域です。 ■業務の特徴: ・業務に社有車(軽・乗用車:AT車)を使用します。 ・エリアは、中越地区を中心に県内全域ですが、現場により県外 もあります。 ※資格取得も全額会社負担にてバックアップします。 ※応募前職場見学も可能です。 ■就業環境: ◇先輩/後輩と上司/部下の関係性が良く、何でも話がしやすい風土です。役員との距離も近く、風通しの良い会社です。良好な関係性のもとで先輩が丁寧に仕事を教えてくれ、ベテランからも積極的に技術の伝承が行われております。 ◇「電気工事士」や「電気施工管理技士」をはじめ、専門資格を持つ社員が多い当社では、先輩が若手の資格取得をバックアップいたします。外部講習への参加を含め年間で必要な研修を計画し、勤務時間中に研修を実施します。 ◇20~30代の社員が全体の半分で比較的若い世代が多い会社です。普段は緊張感ある現場での仕事ですが、会社行事等を通してオフの時間は楽しい時間を過ごしております。 ■当社の特徴: 当社は、電気が生まれてから使用されるまで、全ての過程に携わる事業を行っています。 例: ・発電所の設備をつくる。点検する。 ・鉄塔を建てる。管理する。 ・公共施設や道路、トンネルの照明を設置する。 ・光ケーブルなど通信設備を整える。 など 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県長岡市原町2-2-25 勤務地最寄駅:信越本線/北長岡駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※日給月給制を採用しています。 ※上記年収は賞与を含んだ金額です(手当等は除く)。 ※給与詳細は資格・経験等を考慮し、決定いたします。 ■賞与:年2回(過去実績3~4ヶ月分) ■昇給: 年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【新潟県長岡市】1級電気施工管理技士※ワークライフバランス◎/残業20時間程度
- 締切間近
-
- 主に公共工事を担当する一般内線部への配属となり、現場の施工管理業務を中心に、発注との対応、予算・安全・品質管理業務、積算業務、発注者用提出書類作成、社内書類作成などをご担当いただきます。 ■業務の特徴: ・朝礼後、各現場に行っていただきます。施工エリアは中越地区を中心に県内全域で、現場等への移動には社有車を使用していただきます。 ・大きなプロジェクトの一部だけを担当するのではなく、重要メンバーとして案件全体を任されます。これにより幅広い経験を積むことができます。また、仕事にがんじがらめのルールは存在せず、メンバー同士の判断でベストを尽くしていくスタイルです。それだけ鋭い思考力/判断力を養うことができます。ダイナミックな業務を若手のうちから経験できる環境です。 ■就業環境: ・先輩/後輩と上司/部下の関係性が良く、何でも話がしやすい風土です。役員との距離も近く、風通しの良い会社です。良好な関係性のもとで先輩が丁寧に仕事を教えてくれ、ベテランからも積極的に技術の伝承が行われております。 ・「電気工事士」や「電気施工管理技士」をはじめ、専門資格を持つ社員が多い当社では、先輩が若手の資格取得をバックアップいたします。外部講習への参加を含め年間で必要な研修を計画し、勤務時間中に研修を実施します。 ・20代、30代の社員が全体のちょうど半分で、業界では比較的若い世代が多い会社です。普段は緊張感のある現場での仕事ですが、会社行事等を通してオフの時間は楽しい時間を過ごしております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県長岡市原町2-2-25 勤務地最寄駅:信越本線/北長岡駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※日給月給制を採用しています。 ※上記年収は賞与を含んだ金額です(手当等は除く)。 ※給与詳細は資格・経験等を考慮し、決定いたします。 ■賞与:年2回(過去実績4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1898年
従業員数 60名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全7件
-
【山形】保険営業
-
- ■業務内容: 当社グループ会社や既存顧客に対して保険営業を行っていただきます。 ■詳細内容: 当社では生命保険と損害保険の代理店をしており、当社グループの社員やご契約いただいている既存顧客に対して新規加入や契約更新などの提案活動を行っていただきます。 ■入社後のイメージ: OJTをメインとして先輩社員と同行しながら覚えていただきます。 ■就業環境: 平均残業時間は15時間程度では御座いますが、納期やトラブル状況によっては残業時間が30~40時間となる場合も御座います。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山形県山形市流通センター1-9-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 232万円~365万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):159,000円~249,700円 <月給> 159,000円~249,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年3回 前年度実績2.6か月分 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【山形】複写機、複合機等の販売営業
-
- ■業務内容: 既存顧客やお問い合わせをいただいたお客様に対して複写機、複合機などの事務機器やその他事務管理ソフトなどの提案営業をしていただきます。 ■詳細内容: 導入済みの企業様へリプレイスのご提案やニーズをいただいたお客様に対して導入のご提案を行っていただきます。 付随して営業管理や販売管理システムなどのパッケージシステム等のご提案をしていただきます。 ■入社後のイメージ: OJTをメインとして先輩社員と同行しながら覚えていただきます。 ■就業環境: 平均残業時間は15時間程度では御座いますが、納期やトラブル状況によっては残業時間が30~40時間となる場合も御座います。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山形県山形市流通センター1-9-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 232万円~365万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):159,000円~249,700円 <月給> 159,000円~249,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年3回 前年度実績2.6か月分 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1948年
従業員数 1,840名
平均年齢 42.3歳
求人情報 全8件
-
【福岡/八女郡】食品ルート営業/商品開発にも携われる◆東証スタンダード上場/食品メーカー◆残業20H
- NEW
-
- ~業界未経験歓迎/年間休日115日/週休二日制/既存営業中心/飛び込み営業無し/U・Iターン歓迎/商品開発にも携われる~ ■職務概要 山形県寒河江市に本社を置き、総合食品メーカーとして事業を運営する当社にて、食品商社を中心としたお取引先への提案型のルート営業を行っていただきます。 ▼具体的には下記業務をお任せいたします。 ・当社の営業部門は大きく「給食」「惣菜」「外食」「健康」「市販」の5つに分かれています。食品問屋や学校や施設の栄養士、スーパーの仕入れ担当者等へ定期的な訪問と提案活動を行います。 ・飛び込み営業はなく、既存のお客様への企画提案型のルート営業です。新製品や既存製品の販売推進を行っていただきます。 ・受注をいただいた後に生産部門との納期調整なども行い、提案~納品まで一連の流れをご対応いただきます。 ■就業環境: ・週休2日制で年間休日は115日を確保しています。 ・企業内保育園の設置や男性の育休取得、住宅補助などの精度を拡充し、厚生労働所の「子育てサポート企業」認定、「山形県ワークライフバランス優良企業知事表彰」などを受けています。 ■当社の魅力:<安定した事業基盤> 私たちの生活で最も重要な”食”の最先端を担う企業として、常に市場やトレンドにアンテナを張りいち早く商品の具現化に結び付けてきた多数の実績があります。価値ある商品の製造・販売を通し、シェアが拡大していくことで「食の世界を担っている」ことに大きな喜びとやりがいを感じながら働くことができます。 ■当社について: 日東ベストは1994年4月、日東食品グループ関連7社の合併により誕生しました。「食品産業の分野において広く社会に貢献する」という共通の理念をもとに、日々努力を重ねています。1948年には国産コンビーフ第1号の開発に成功、また1967年にはいちはやく業務用冷凍食品の分野に進出、そして今では、日配食品、チルド、常温食品までラインアップし、高い評価をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 九州支店 住所:福岡県八女郡広川町大字日吉523番地24 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 固定残業手当/月:40,000円~80,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円~480,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与 年2回 計4か月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【千葉/習志野】総務事務◆東証スタンダード上場企業/土日祝休み/残業10h程度◆
- NEW
-
- ~工場総務経験者歓迎/東証スタンダード市場上場/年間休日115日/土日祝休み~ ◆業務概要 スタンダード上場の食品メーカーにて、総務事務業務をお任せいたします。 ◆業務詳細 ・入退社管理、勤怠データ管理 ・設備保全管理 ・福利厚生サポート ・安全衛生管理業務 ・安全運転管理業務 ・本社と連携を図った採用関連業務 など ◆業務の特徴 ・これまでのご経験を活かし、安全衛生管理業務、安全運転管理業務をメインに総務業務をご担当いただきます。 ・必要なPCスキル OAスキル:Word(文章作成)・Excel(関数) 必要スキル・使用ツール:WORD文章作成、Excel表作成、Excel関数 ◆組織構成 ・配属先:総務人事部 計3名(担当課長-スタッフ2名) ・入社後2週間程度、山形の本社にてお手続きや会社を理解していただくための座学や製造実習を受けていただきます。 ◆求人の魅力 ・東証スタンダード上場企業として安定した経営基盤を誇り、安心して長くご活躍いただけます。 ・賞与は4ヶ月分、努力がしっかりと評価される仕組みが整っています。 ・残業は月平均10時間程度、日祝休み+土曜日一部出勤、年間休日115日と働きやすい環境です。 ・教育体制も整っており、即戦力としてのご活躍はもちろん、さらなるスキルアップも目指せます。 ■当社について: 日東ベストは1994年4月、日東食品グループ関連7社の合併により誕生しました。「食品産業の分野において広く社会に貢献する」という共通の理念をもとに、日々努力を重ねています。1948年には国産コンビーフ第1号の開発に成功、また1967年にはいちはやく業務用冷凍食品の分野に進出、そして今では、日配食品、チルド、常温食品までラインアップし、高い評価をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 営業本部 住所:千葉県船橋市習志野4-7-1 勤務地最寄駅:JR総武線/津田沼駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~518万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 220,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与 年2回 計4か月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1947年
従業員数 116名
平均年齢 43.3歳
求人情報 全3件
-
【山形市】IT機器のサービスエンジニア ◆機械に興味のある方必見/基本土日休み/残業10h程度
-
- ~未経験歓迎!/山形県内の地域に根差している/基本的に土日祝休みでプライベート充実/ワンストップサービスを提供している会社~ ■業務内容: 同社の技術職として導入済みの顧客に対して保守・メンテナンス業務を担当いただきます。 ■詳細内容: ・パソコン、複合機、IT関連システム機器等のハードウェアのメンテナンス ・セキュリティ、ネットワーク等の障害復旧業務 等 基礎知識に関しては販売元であるメーカーの技能検定を受講していただき知識を付けていただきます。 ■担当エリア: 村山地方(主に山形市内)を担当していただきます。 学校や役所・一般企業に訪問し、納品時のサポートや保全、障害発生時の対応を行っていただきます。 ■組織体制: サポートセンター カスタマーサポートユニット(修理部門)は20名体制です。 ■入社後の育成スケジュール: ※未経験者の場合 入社日~ サポートセンターにて社内研修(同行、OJT、Web学習) 6か月~ OJTや納品同行、メーカー研修など外部研修受講 1年~ 定期点検や軽度のメンテナンス対応、メーカー研修受講 3年~ 通常業務活動(社内支援あり) ■当社について: (1) ご提案や導入だけでなく、導入後のアフターメンテナンスまでのワンストップサービスを提供しており、一つの窓口で完結するためお客様から信頼をいただいております。 (2) 事務機器販売にとどまらず、山形県内のITソリューション企業として新しい技術やシステム構築の提案も行っています。DX推進の取組拡大等が注目されるなか、今後益々社会的需要が見込まれる分野でご活躍いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> サポートセンター 住所:山形市東山形1-14-38 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 240万円~300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):165,000円~200,000円 <月給> 165,000円~200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2回(前年度実績2.5か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【山形市】ソリューション提案営業 ◆土日祝/月残業10h程/DX認定事業者/安心の育成体制◎
-
- ◆◇◆ルート営業/転居を伴う転勤なし/安心の育成体制◎/納品~サポートまでの一貫対応で売り上げ拡大/官公庁や施設・学校・工場などでのご経験をお持ちの方歓迎!◆◇◆ ■業務内容: 既存顧客を中心にPCやサーバーなどのネットワーク機器やセキュリティソフトや複合機などの商材のソリューション営業をしていただきます。基本は既に取引をさせていただいている顧客が中心です。 ※新規のお客様についても既存のお客様からの紹介が中心となっております。 ■詳細内容: 既に取引をしている顧客先に定期的に接点を取りながら、追加の依頼や入れ替え提案などを行っていただきます。 ・オフィス環境のヒアリング ・顧客からの問い合わせ対応 ・見積書、提案書の作成 ・ソリューション提案 ・メーカーとの交渉、発注依頼 ・導入後のフォロー ※担当顧客70~80社/人を担当しております。 ■入社後のイメージ: 基本的にはOJTを中心に学んでいただきますが、 3日間の新入社員研修や外部研修、商材の勉強会なども取り入れながら商材知識を身に付けていただきます。 ■組織構成: 本社は、39名(男性22名、女性17名) そのうち営業担当は、16名(男性13名、女性3名)です。 ■担当エリア: 山形市をメインに村山地域の法人顧客が中心となります。設備の入れ替え、増設、移転、新設などの様々な状況に応じて、お客様のニーズに合わせ提案していただきます。また、当社へお問い合わせいただいたお客様や既存顧客の紹介などの新規顧客対応もございます。 ■オフィス環境: 当オフィスではフリーアドレス化を導入しており、周りと相談をしながら業務をしたり一人で黙々と業務をしたりと自分自身が集中したい環境を設ける事が出来ます。 ■直近業績についてどうか ・顧客について 官公庁や学校・施設・工場のお客様が多い状況ですのでそういったお客様と折衝したご経験や業務経験がある方は歓迎いたします。 ・当社強みについて 納品から納品後のサポートまで一貫して行っておりますので、納品後に何かあった際にお電話で気軽にサポートができる点でお客様からは需要をいただいております。そのため売り上げは拡大傾向です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山形県山形市香澄町2-9-21 勤務地最寄駅:山形駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):183,000円~230,000円 固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間15時間0分/月~10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 203,000円~250,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 前年度実績2.5か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1962年
従業員数 260名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全15件
-
【山形市/業界未経験OK】板金塗装 ◆基本土日祝休み/作業環境も充実/転勤なし
- NEW
-
- ~転勤なし/都庁・仙台トラストタワー等のランドマークで導入実績あり/平均有給取得日数9日/受注も好調で毎年増益中/充実した社内環境~ ■職務概要: 当社の山形本社工場において、高圧受電設備の受電した元の電気を各場所へ分ける配電盤や、送られる電気をさらに分ける分電盤等の各種電気制御機器の板金や塗装などの製造業務を担当していただきます。 ■職務の特徴: 取り扱う製品は、おおよそ高さ2m程度の洋服ダンス程度の大きさであり、素材は鉄で重量もありますが、台車もしくは工場内に設置されているローラーコンベアーを使って運搬します。最新機械を導入しており、オペレーターと熟練した技術も求められます。 ■配属部門: ◇板金:マネジャー、リーダー、班長3名、スタッフ15名の20名体制(派遣・実習生含む) ◇塗装:マネジャー、リーダー、班長2名、スタッフ9名の13名体制(派遣・実習生含む) ※板金はキュービクル、配電盤の2つの班と、それに分類される前段階の板金工程を担当する班の3つに分かれています。 ※塗装についても、板金と同様にキュービクル、配電盤の2つの班に分かれています。 ※その方のご経験や希望に応じて、板金か塗装のいずれかに配属させていただきます。 ■当社の魅力: (1) 充実した社内設備:当社では、個人ロッカーが完備されており、食堂や提携しているお弁当業者もあるため、約350円前後で定食を食べることができます。移動式のクーラーやヒーターがあり、換気も行われているため、快適な環境で業務をすることができます。 (2) 職場の雰囲気:当社の職場は、アットホームな雰囲気で、社員同士が協力し合いながら業務を行っています。また、上司との距離も近く、気軽に相談できる環境が整っています。 (3) 全国各地の有名な建造物への納入:当社の製品は、東京都庁、虎ノ門ヒルズ、新千歳空港ターミナルビルをはじめとして、官公庁、病院、ホテル、学校などに数多くの導入実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 千歳工場 住所:北海道千歳市泉沢1007-72 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 330万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~230,000円 固定残業手当/月:46,000円~55,660円(固定残業時間21時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 236,000円~285,660円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回 賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【虎ノ門/実務未経験OK】技術営業(電気設備など)◆都庁など導入実績あり/基本土日祝休み/内勤8割◆
-
- ◆◇◆基本土日祝休み/都庁・虎ノ門ヒルズ等のランドマークで導入実績あり/有給が10~16日取得できる環境/受注も好調で毎年増益中/ノルマなし◆◇◆ ■職務内容: 大手電気設備工事会社、ゼネコン、設計事務所等に対し、受変電設備、制御盤、分電盤、端子盤等の電気機器の技術サポートをお任せ致します。 <詳細> ・同社営業担当に同行し現場調査 ・製品仕様の打ち合わせ ・簡単な作図 ・寸法出し ・本社技術部との調整 ※内勤の割合が8割程になります。 ■当社の製品(配電盤・分電盤)について: 配電盤とは高圧受電設備の受電した元の電気を各場所へ分ける盤で、分電盤は配電盤より送られる電気をさらに分ける盤になります。 当社の製品は、東京都庁、虎ノ門ヒルズ、新千歳空港ターミナルビルをはじめとして、官公庁、病院、ホテル、学校などに数多くの導入実績があります。また、扱う製品の単価も高く、商談期間も長期になるケースもありますが、達成感は大きくやりがいを持って業務にあたれます。 ■組織構成: 東京支店は全体で18名おります。 その内、営業技術は7名(部長1名、次長1名、課長3名、係長1名、主任1名)在籍しております。 ■入社後のイメージ: 1ヶ月間、本社工場にて研修を行い、製品製造の流れ、各部署と交流して頂きます。その後は、社内で作図、寸法出し業務からスタート。教育担当の先輩社員が1名がつき、一人で業務にあたって頂けるまで、フォローを行います。(目安:3年) ■当社の魅力: 完全オーダーメイドでの受注をとっており、お客様によってコーポレートカラーや形など様々なニーズがある中、大手企業では対応できないニーズを幅広く承っており、多くの案件を受注するようになりました。 大型案件を数多く受注できているからこそ、スキルや経験値を高めることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都港区西新橋1-18-16 ワイムビル 勤務地最寄駅:銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~200,000円 その他固定手当/月:70,000円 固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間23時間0分/月~20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■固定残業手当:30,000円(職務手当) ■その他固定手当の内訳:営業手当30,000円、地域手当30,000円、ライフプラン手当10,000円 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※過去実績3ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1969年
従業員数 34名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全2件
-
【山形市】セールスエンジニア※富士電機の特約店/既存顧客中心/年休125日/土日祝休み/WLB重視◎
-
- ~完全週休2日制/土日祝休み/年間休日125日/直行直帰可/月残業20h程度/UIターン歓迎/ワークライフバランス◎/富士電機の特約店~ ■職務概要: 当社は富士電機の特約店として、配電機器・制御機器・産業用電気品等を販売展開しています。山形県内の村山地域をメインに、電気機械の販売と技術的なアドバイスを行っていただきます。 ■職務の特徴: ・主に地方公共団体や既存取引先へのルート営業を行います。 ・入社後は先輩からの指導のもと、1~3年をかけて10~20案件程度を引き継ぎます。 ・直行直帰も可能なので、出張時や遠いエリアの顧客訪問でも柔軟に対応できます。 ■キャリアビジョン: 本人の能力と適性に応じて、将来的には管理職への昇進もあります。 ■当社の特徴/魅力: (1) 富士電機の特約店:当社は富士電機の特約店として、プラント設備から制御機器まで各種産業の基幹電気設備に対する提案、施工、アフターサービスを行っています。 (2) エネルギーと環境に配慮:新時代のエネルギーと環境の要求に応え、地域に密着した提供を行っています。 (3) ワークライフバランス:完全週休2日制、年間休日125日という働き方が可能で、プライベートも充実させることができます。 ■特記事項: 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山形県山形市宮町1-10-12 勤務地最寄駅:奥羽本線/北山形駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):199,000円~273,000円 その他固定手当/月:2,000円 固定残業手当/月:36,200円~49,500円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 237,200円~324,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:あり(能力評価による) 賞与:あり(2020年度実績:約2.8 ヶ月分) その他固定手当:運転手当2,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【未経験歓迎/山形市】設備機器のルート営業※富士電機の特約店/年休125日/土日祝休み/事業安定性◎
-
- ~完全週休2日制/土日祝休み/年間休日125日/直行直帰可/月残業20h程度/UIターン歓迎/ワークライフバランス◎/富士電機の特約店~ ■職務概要: 当社は富士電機の特約店として、配電機器・制御機器・産業用電気品等を販売展開しています。山形県内の村山地域をメインに、電気機械の販売と技術的なアドバイスを行っていただきます。 ■職務の特徴: ・主に地方公共団体や既存取引先へのルート営業を行います。 ・入社後は先輩からの指導のもと、1~3年をかけて10~20案件程度を引き継ぎます。 ・直行直帰も可能なので、出張時や遠いエリアの顧客訪問でも柔軟に対応できます。 ■キャリアビジョン: 本人の能力と適性に応じて、将来的には管理職への昇進もあります。 ■当社の特徴/魅力: (1) 富士電機の特約店:当社は富士電機の特約店として、プラント設備から制御機器まで各種産業の基幹電気設備に対する提案、施工、アフターサービスを行っています。 (2) エネルギーと環境に配慮:新時代のエネルギーと環境の要求に応え、地域に密着した提供を行っています。 (3) ワークライフバランス:完全週休2日制、年間休日125日という働き方が可能で、プライベートも充実させることができます。 ■特記事項: 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山形県山形市宮町1-10-12 勤務地最寄駅:奥羽本線/北山形駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 280万円~399万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~227,000円 その他固定手当/月:2,000円 固定残業手当/月:29,000円~41,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 191,000円~270,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:あり(能力評価による) 賞与:あり(2020年度実績:約2.8 ヶ月分) その他固定手当:運転手当2,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1974年
従業員数 568名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【山形市】食品製造の製造管理◆「おやつカルパス」のお菓子メーカー/基本土日祝休み/残業月10h程度
-
- ■業務概要: 「おやつカルパス」を中心としたジャーキーやカルパスなどのお菓子製造に関する製造管理職としての業務を行っていただきます。 ■業務詳細: ・生産管理、労務管理、品質管理、設備保守 ■組織構成: 同社には第一工場(50名程度)、第二工場(300名程度)、第三工場(50名程度)の3つの工場があり、いずれかでの配属となります。 ミッションとして、生産性向上に向けた取り組み(設備導入や設備検討、歩留まり向上など)を行っていただきたいと考えています。 ■工場について: ・第一工場:ビーフジャーキー、要冷蔵品(ギフト製品)、外食事業(牛タン)の製造を製造と包装の2つの工程に分けております。50名中40名が契約社員/アルバイトで10名が正社員です。製造管理業務はその内3名体制で行っております。 ・第二工場:ドライソーセージ(ジャーキー、カルパス)の製造を各工程毎にグループ分けしております。300名中約250名が契約社員/アルバイトで50名が正社員です。製造管理業務はその内10名体制で行っております。 ・第三工場:おやつカルパスの製造を各工程毎にグループ分けしております。50名中40名が契約社員/アルバイトで10名が正社員です。製造管理業務はその内3名体制で行っております。 ■同社の特徴: ・製品の味覚テストや、顧客の求める味のマーケティング調査、素材の吟味、健康づくりに役立つバランスのとれた成分配合を目指しながら、商品開発をおこなうことで、ニーズに対応した新しい製品をつくっています。 ・子どもから大人まで楽しめる「おやつカルパス」とロングセラー商品の「ペンシルカルパス」は全国展開の販売を行っており、顧客に「おいしさ」を届けるため、日本全国の営業拠点からコンビニエンスストア及びスーパーマーケットへ、売り場活性へつながる提案型営業を行っています。 ■企業テーマ: 「創造、挑戦、愛」が同社の企業テーマです。「創造」は、新技術、新製品開発を通じて新しいマーケットをクリエイトすること。「挑戦」は、新規分野へのチャレンジ、社員一人ひとりの自己啓発を意味します。最後の「愛」は、健康と食生活のベースは人間的なあたたかいハートであること。顧客と流通と私たちとの間のコミュニケーションを表現したものです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山形県山形市富神台8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~375万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、勤務経験・能力に応じて決定します。 ■昇給:年1回(4月※2%~3%/過去実績) ■賞与:年2回(7月、12月※計3ヶ月分/過去実績) ■モデル年収: ・リーダー/主任:350万円~ ・係長/課長:400万円~ ・部長:450万円~ 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【山形市】一般事務(総務・人事・経理)◆将来の管理職候補/平均残業時間10h程度
-
- ■業務概要: 「おやつカルパス」を中心としたジャーキーやカルパスなどの食品製造を行う当社にて一般事務業務を担当していただきます。 ■業務詳細: ・総務管理全般(庶務・営繕管理・法務等) ・人事業務全般(給与計算・勤怠管理・社会保険関係手続等) ・経理業務全般(会計帳簿作成・決算サポート業務等) 総務、人事、経理業務など幅広い業務を担当していただき、将来的には部門の責任者として全体の管理業務を担っていただきたいと考えております。 ■組織構成: 部長1名、管理職3名、社員12名の16名体制です。 ■同社の特徴: ・製品の味覚テストや、顧客の求める味のマーケティング調査、素材の吟味、健康づくりに役立つバランスのとれた成分配合を目指しながら、商品開発をおこなうことで、ニーズに対応した新しい製品をつくっています。 ・子どもから大人まで楽しめる「おやつカルパス」とロングセラー商品の「ペンシルカルパス」は全国展開の販売を行っており、顧客に「おいしさ」を届けるため、日本全国の営業拠点からコンビニエンスストア及びスーパーマーケットへ、売り場活性へつながる提案型営業を行っています。 ■企業テーマ: 「創造、挑戦、愛」が同社の企業テーマです。「創造」は、新技術、新製品開発を通じて新しいマーケットをクリエイトすること。「挑戦」は、新規分野へのチャレンジ、社員一人ひとりの自己啓発を意味します。最後の「愛」は、健康と食生活のベースは人間的なあたたかいハートであること。顧客と流通と私たちとの間のコミュニケーションを表現したものです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山形県山形市富神台8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~375万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、勤務経験・能力に応じて決定します。 ■昇給:年1回(4月※2%~3%/過去実績) ■賞与:年2回(7月、12月※計3ヶ月分/過去実績) ■モデル年収: ・リーダー/主任:350万円~ ・係長/課長:400万円~ ・部長:450万円~ 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1976年
従業員数 325名
平均年齢 38.9歳
求人情報 全1件
-
【未経験歓迎/中野坂上】海外営業※英語を活かせる/半導体需要で業績好調!
-
- ~英語を活かせる!未経験から営業へ!/世界・国内トップシェアメーカーに使われる、半導体製造において欠かせない部材の海外営業~ ■当社について ・当社は、半導体製造装置において欠かせない高純度石英ガラスおよび結晶シリコンパーツの製造を主力事業とし、世界中の半導体製造装置メーカーへ供給しております。 ・石英ガラス・シリコン製品は、半導体製造の過程において、繰り返し消耗される部品のため、お客様からのリピートも多いことも特徴です。 ・2022年度においては、売上高(200億円)・利益ともに過去最高の業績を達成。 5GやAI・IoT・自動運転等の需要の高まりを受け、今後も注目される業界です! ■募集概要:半導体市場の拡大に伴い売上拡大している当社において、売上の比重を多く占める海外のお客様への販売を強化するため、海外営業職を募集いたします! ■業務内容 ・客先訪問(既存・新規) ・海外出張(コロナ禍以前は月に1度程度、主にアメリカと東南アジア) ・会社案内、製品紹介 ・引き合い受領、見積り ・客先、工場との製品仕様決め ・客先、工場との納期調整 ・製品納入と納入後のフォローアップ ・品質問い合わせ、クレーム受付 ※海外顧客とのやりとりは、メインで英語を使用します。 ■ご入社後のフロー 1)入社から2か月目程度まで 現職社員の営業アシスタントとして、実務を行っていただきます。並行して、先輩社員による座学研修を実施。 2)入社後3ヶ月目から数日~1週間程度を数回にて 山形県の工場にて、技術知見を深めていただく研修を実施。 3)入社後6~9か月目から1~2年目まで OJTやロープレなど実践的な業務を行っていただきながら、独り立ちを目指していただきます。 ※製品知識についてしっかりと学ぶことのできる環境が整っており、予算なども段階的に組んでいきます。 ※未経験からでもご活躍いただけるようしっかりとフォローするため、ご安心ください! ■配属先 <所属>海外営業一課 <構成>海外営業部全体:営業3名、事務:5名 └40代の社員を中心に20代の社員も活躍中! ■働き方 ・残業:20~30時間(月平均) ・リモート:週2回程度可(業務に慣れるまで原則出社) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー12F 勤務地最寄駅:丸の内線・大江戸線/中野坂上駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 420万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):212,000円~245,100円 その他固定手当/月:44,000円~89,000円 <月給> 256,000円~334,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回/合計6ヵ月分 ※会社の業績によって変動します ※入社初年度は満額支給ではありません 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1984年
従業員数 59名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【仙台/転勤なし】IT商品営業/年休125日/山形県内最大の運送会社グループ企業/残業10H
-
- <職種未経験歓迎!幅広い商材の提案を行える課題解決型営業/ITソリューション営業/月平均残業10時間程/年休125日/ワークライフバランスの取れた働き方が可能> ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ソリューション提案でのお客様の課題解決IT関連機器・ソフトウェア、当社提供サービスの販売を行います。 <入社後について> ・既存のお客様への定期的な営業活動(ルート営業)を行っていただき、将来的にはターゲットリストからの新規顧客へのアプローチを行っていただきます。割合は既存7割、新規3割程です。 ・対応エリアは宮城県内が中心(社用車で移動) ・入社後、IT関連知識の習得ができるようにOJTにて先輩社員がサポートいたします。 ・提案活動は、専門部隊であるシステムエンジニアチームと行いますので、IT経験のない方でも安心してください! ■仕事の魅力: ・IT関連商品を通して、企業の課題解決を支援することができるため、お客様に必要とされる場面が多く、非常にやりがいを感じます。 ・オンラインでいつでもITスキルを高める研修を受講できるため営業だけでなくITのスキルを高めていきたい方はぜひご応募ください! ■モデル年収: 現在30代前半の方:350万円~450万円程です。 営業利益の何割かを歩合として支給しますので上限なく年収アップさせることが可能です! ■就業環境: ・有給休暇や育児休暇の休暇取得に加え、介護休暇や看護休暇等の各種休暇制度を設けており、長期的に働きやすい環境づくりをしています。 ・平均残業時間は10時間・土日祝日休みです。 ■組織構成: 営業は全支店合計12名、平均年齢48歳で、各支店にマネージャーがおります。 ■当社について: 当社は第一貨物株式会社、太平興業株式会社を中核としたDTホールディングスのグループ企業で、1984年に第一貨物の子会社として創業しました。山形県では、唯一のIBMパートナー企業であり、ITの知識と技術・熱い心をもった専門集団として、ハードウェア販売、ソフトウェアの開発を行い、企業のITに関するお困りごとを、システム開発など幅広いソリューションで解決し、お客様から信頼される真のパートナーであり続けます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 仙台支店 住所:宮城県仙台市青葉区本町1-6-23 インテリックス仙台ビル5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):150,000円~220,000円 その他固定手当/月:15,000円~25,000円 固定残業手当/月:40,000円(固定残業時間38時間0分/月~22時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 205,000円~285,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(前年実績:最大60万円)※会社業績により期末賞与 ■団体奨励金:基準給20,000円/月(支店実績より加算) ■個人実績歩合:平均10,000円/月(個人実績より算出) モデル年収:大卒26歳 年収330万(固定残業代+固定手当20,000 円+実績手当10,000 円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【庄内】SE・プログラマー/年休125日/土日祝休/残業月10h程/IBMパートナー企業
- 締切間近
-
- <唯一のIBMパートナー企業/土日祝休み/完全週休二日/残業月平均10h程> ■業務内容: ◇お客様からの依頼に基づきシステム開発、構築を行います。 ・お客様の業種に応じたシステム開発・保守メンテナンス業務 ・ネットワーク構築、サーバーの導入・設置・運用支援 ◇営業部門と協力・連携しお客様への提案活動を行います。 ■詳細について ・自社勤務・常駐勤務は両方あり、割合はおおよそ7:3です。 ・プロジェクト規模によりますが基本的には2名以上のチームで行っています。 ・PJT期間:2~3か月ほどが多いです。 ■教育体制: ・先進技術の研究・学習をすることが出来ます。 ・オンラインでいつでもITスキルを高める研修を受講できる環境です。 ※新しいこと、面白いことにチャレンジしてみませんか。 ■就業環境: ・有給休暇や育児休暇の休暇取得に加え、介護休暇や看護休暇等の各種休暇制度を設けており、長期的に働きやすい環境づくりをしています。 ・夜勤や緊急の呼び出し等は基本ございません。 夜間も稼働しているサービスをご利用のお客様のトラブル時などは発生可能性がございますが1年に数回程です。 ■組織構成 庄内支社は1名上流工程を担当するものがおります。また山形支社の社員とプロジェクトを進めることが多く、山形支社は20名ほどおりますのでフォロー体制についてはご安心ください。 ■当社について: 当社は第一貨物株式会社、太平興業株式会社を中核としたDTホールディングスのグループ企業で、1984年に第一貨物の子会社として創業しました。山形県では、唯一のIBMパートナー企業であり、ITの知識と技術・熱い心をもった専門集団として、ハードウェア販売、ソフトウェアの開発を行い、企業のITに関するお困りごとを、システム開発など幅広いソリューションで解決し、お客様から信頼される真のパートナーであり続けます。 ■業界動向 当社では電子契約サービスや音声業務ソリューション・クラウドサービスなど幅広くITサービスを顧客の課題に合わせて提案しております。どのサービスについても業務の効率化などを行いたい企業などからのニーズが増えておりサービスは拡大傾向です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 庄内支店 住所:山形県鶴岡市大塚町15番4号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 305万円~406万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):146,800円~220,000円 その他固定手当/月:17,250円~28,750円 固定残業手当/月:40,000円(固定残業時間34時間0分/月~22時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 204,050円~288,750円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(前年実績:最大60万円)※会社業績により期末賞与 ■その他固定手当:団体奨励金 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1912年
従業員数 35名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【鶴岡市】未経験歓迎◎電気設計◆ニッチトップ!漁港やコンビニで欠かせない砕氷機メーカー/月残業10h
-
- ~国内ニッチトップ!/漁港や全国のコンビニで欠かせない砕氷機/設計に集中できる/有給取得しやすい環境◎~ ■業務内容: 砕氷機及びロックアイサー(氷を砕く機械)等の設計・製造を行う同社にて、電気設計をお任せします。同社の製品は漁港やコンビニでアイスコーヒーの氷を砕く際に活躍するなど全国に展開しており、圧倒的なシェアを誇ります。 ■最初にお任せする業務 ・入社後は半年ほどOJTで学んでいただき、独り立ちした際には電気関係の図面を書いたり配電盤の作成をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・産業機械の制御盤設計 ・電気回路設計(シーケンス制御) ・シーケンサープログラミング業務 ・エンドユーザーとの仕様決定から現地調整まで行います。 ◎量産型ではなく、お客様の希望にあわせてカスタマイズしていきます。納品後はもっとこうしてほしいという要望などフィードバック頂き、改良していきます。 ◎据付などは行いませんので、設計業務に集中できます。 ■入社後の育成体制: 入社後は、OJTで先輩社員に教わりながら少しずつキャッチアップ頂きますので、未経験の方でも安心してご応募ください。 ■働き方: ・夏場はあまり残業がありませんが、冬場の繁忙期は30時間程で、年間平均は月10時間程度のイメージです。(対応先の状況などにより増減があります) ・業務コントロールしながら、有給も取りやすい環境です。 ■組織構成: 電気設計は3名(20代1名・50代2名)の組織です。 ■会社の魅力: 全国のコンビニやスーパーで見かける、かち割り氷やアイスコーヒー用の氷。これらを生産するためのアイスクラッシャーは、食品衛生的にお客様のご要望が年々高まってきております。その他、水産氷(食品の冷却用)に利用される砕氷機など様々な用途に合わせた製品を提供しています。漁港には必ず氷を砕く機械があり、6~7割が同社の製品です。この分野を専門としている会社は日本で2社しかなく、非常に高いシェアを誇っております。食品関連の機械ですので衛生上メンテナンスが多く、絶えず安定した需要があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山形県鶴岡市白山字村北89 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※出張が発生する場合は出張旅費規程により別途手当支給 昇給:年1回 賞与:年2回(前年度実績1.66ヶ月~2.65ヶ月) モデル年収:(1)約420万円(40代/一般職/勤続10年)(2)約500万円(30代/主任職/勤続15年)(3)約560万円(40代/課長職/勤続10年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
※未経験歓迎【山形/鶴岡】製造オペレーター(砕氷機) ◆土日祝休/国内トップクラスの製造・販売数
-
- 【国内トップクラスの製造・販売数/漁港や全国のコンビニで欠かせない砕氷機の製造/手に職をつけられる/有給取得しやすい環境◎】 砕氷機及びロックアイサー(氷を砕く機械)等の設計・製造を行う同社にて、砕氷機の製缶・溶接・機械組立をお任せします。同社の製品は漁港やコンビニでアイスコーヒーの氷を砕く際に活躍するなど全国に展開しており、圧倒的なシェアを誇ります。 ■企業HP https://www.hokueitekko.co.jp/ ■業務内容: ・溶接作業を伴う砕氷機の部品製作、全体の組立作業 ・フライス盤(切削機械)をつかった部品加工 ■業務の特徴: ・溶接やフォークリフトなど業務上必要な資格は全額費用負担します。 ・小さな部品が多いですが、大きなものだと2メートル程のものを扱うこともあります。 ・チームでの作業が多く、コミュニケーションをとりながら業務が進んでいくため未経験の方でも周囲からアドバイスを受けながら働くことができる環境です。 ■組織構成: 製缶7名、機械組立12名(20代~50代まで) 未経験で入社をして活躍されている方もたくさんいます! 丁寧にOJTで先輩社員から教われる環境です。簡単な作業からスタートしますので未経験の方もご安心ください。 ■当社の魅力: ・全国のコンビニやスーパーで見かける、かち割り氷やアイスコーヒー用の氷。これらを生産するためのアイスクラッシャーは、食品衛生的にお客様のご要望が年々高まってきております。 ・その他、水産氷(食品の冷却用)に利用される砕氷機など様々な用途に合わせた製品を提供しています。 ・漁港には必ず氷を砕く機械があり、6~7割が同社の製品です。 ・この分野を専門としている会社は日本で2社しかなく、非常に高いシェアを誇っております。 ・昨今の気候変動により、需要はますます拡大してきており将来性が高い仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山形県鶴岡市白山字村北89 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※出張が発生する場合は出張旅費規程により別途手当支給 昇給:年1回 賞与:年2回(前年度実績60,000円~180,000円) モデル年収:(1)約370万円(30代/一般職/勤続3年)(2)約500万円(30代/主任職/勤続15年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1977年
従業員数 23名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全1件
-
【山形/酒田市】設計業務◆即戦力募集/残業15h/年間休日114日/転勤なし
-
- ■職務概要: スピーカーの設計・開発に関わる業務を担当していただきます。 ▼具体的な業務内容: ・製品の仕様設計 ・音響性能の検討 ・CADを使用した設計図の作成、試作および評価 ・仕様書類の管理、標準品設定、量産移行 ・製品の改良や新製品の開発 ■入社後について: 入社後は、先輩社員のOJTを通じて、スピーカー設計の基礎から応用までを学んでいただき、徐々に設計の一線に加わって活躍していただきます。 ※スピーカーの設計に関しては入社後に指導します。 ■キャリアビジョン: 入社後のスキルアップや適性により、管理職(課長、次長、部長など)へのキャリアアップを目指していただけます。 ■当社について: 創業以来スピーカーユニットの製造を軸に歩んで参りました。1994年に中国の常熟市に生産工場を設立し、主にオーディオ用のスピーカーユニットを柱として、TV・PC・ゲーム・楽器・車載用など多岐に渡る製品をOEMでの販売をしております。日本で開発・設計、中国で生産しております。生産設備も独自に開発を行い、コスト競争力を高めております。 品質、環境面におきましても、ISO、環境関連物質全廃に向けての活動に積極的に取り組み、より良い品質と環境に優しい企業を目指し、今後、より一層お客様にご満足いただける製品を提供して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山形県酒田市東両羽町3-8 勤務地最寄駅:羽越本線/東酒田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~325,000円 固定残業手当/月:20,000円~26,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~351,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2~3回(前年度実績:月収3~5ケ月分)/支給月8月、12月・決算賞与:3月 ■昇給:あり(業績に応じて) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1983年
従業員数 142名
平均年齢 40.2歳
求人情報 全1件
-
【山形/酒田】電気設備技術者/年間休日122日/残業20H/男性育休取得実績有/U・Iターン歓迎
-
- ■職務概要: 化学製品を製造する工場内、プラントの電気設備の保全・管理業務を行っていただきます。 ▼具体的には下記業務をお任せいたします。 ・受変電設備の保全、管理業務 ・プラント電気設備、計装設備の保全修理 ・電気設備の改造・増設計画の設計、工事管理 ほか 電軌設備の日常的な点検や記録等の業務を中心に、増設計画がある際の工事の計画設計、メーカーとの打ち合わせ等を行っていただく場合もございます。 故障や不具合が発生した場合は、現場での状況確認、修理などのトラブル対応も行いますので、場合によっては夜間や休日の出勤も対応いただきます。 ■組織構成: 保全グループは機械部門、電気部門、計装部門があり、計14名体制です。20~60代まで幅広い世代が活躍中です。電気主任技術者の有資格者を増員し、更なる体制強化を図るため本件を募集いたします。 ■職務の特徴: ・土日祝休みで年間休日数は122日を確保しています。残業時間も月平均20時間程度と、ワークライフバランスを確保しながらご勤務いただけます。 ・有資格者の方であれば若手~ベテランまで誰でもご活躍いただけます。セカンドキャリアの方も歓迎です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山形県酒田市大浜1-4-16 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 258万円~486万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):161,080円~303,620円 <月給> 161,080円~303,620円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 計4.02ヵ月分(前年度実績) ■昇給:1月あたり 3,960円迄(前年度実績) <モデル月収> ・30歳 207,610円+各種手当 ・35歳 229,740円+各種手当 ・40歳 243,810円+各種手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 44名
平均年齢 39.8歳
求人情報 全3件
-
【秋田市】電気設備工事の管理業務◆年休127日/三菱電機グループ◆
-
- ~残業月20h程度/県内の工事案件がメインで宿泊出張少ない/資格取得に向けた充実なフォロー体制~ ■業務内容: 秋田県や秋田市など官公庁から発注者をされる工場などを対象とした非常用発電機器や防災無線の設置工事、及び点検後の修繕工事の各種管理業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・予算管理:予算内での高品質な部材選定 等 ・工程管理:工期のスケジュール管理 ・施工図面の作成 ・安全管理 ・協力業者との折衝 現場で働く職人さんをまとめたり、工事のスケジュールや現場の安全、品質などをチェック・管理する仕事です。 実は事務作業なども多く、国家資格もあり、手に職をつけられる、市場でも引く手あまたのお仕事です! ■主な工事エリア: 秋田県内全域。 現場によっては直行直帰も可能です。(秋田市内の現場は基本的には直行直帰無し) 宿泊出張を伴う出張の発生もございますが、基本的には秋田県内の工事となるので発生をしても年2~3回程度です。 ■働き方について: ・残業時間:月平均20時間程度(作業スケジュールの調整をすること複数工事対応を避ける取り組みをしており残業の発生を抑制しています) ・夜間での工事対応:発生しても年1~2回程度 ■入社後の流れ: 先輩社員との同行、現場でのOJTを通して独り立ちまで手厚くサポートいたします。各現場へ先輩同行していただき、業務を習得いただきます。 入社後当面の期間は必ず先輩社員に質問出来る環境がありますので安心して学ぶことができます。 ■人員構成: 配属となる公共ビルシステム課では現在、20代(男性2名)、30代(男性3名)、60代(男性2名)の計7名が電気設備の施工管理職として活躍をしています。 ■当社について: 三菱電機の秋田県総代理店として、三菱電機製品の卸業務を行い販売しています。大型発電機・空調システムなどの建物設備機器、ダムやぼ防災無線などの公共システム、ロボットやシーケンサ・サーボといったファクトリーオートメーション装置など、多様化するニースに対応しています。販売をするだけではなく、販売後の保守までをうちの社内でワンストップ体制で行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:秋田県秋田市旭北錦町1番14号 勤務地最寄駅:奥羽本線/羽越本線/男鹿線/秋田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~350,000円 その他固定手当/月:11,500円 <月給> 231,500円~361,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※基本給は経験やスキルに応じて決定します。 ■賞与:年2回(定例給与の2か月分/年間) ■昇給:年1回 ■固定手当内訳:住宅手当8000円/食事手当3500円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大館市】セールスエンジニア(三菱電機グループ)◆会社成長性◎/年間休日127日◆
-
- 既存顧客に対して各種三菱電機製品の提案販売をお任せいたします。 ■業務内容: ・三菱電機製品の提案や販売 ・機器納入にあたって必要な工事の段取り、管理 ・見積もりなど各種書類作成 ・トラブルシューティング ・製品導入先へのアフターフォロー(製品内容や操作方法の説明など) ※顧客先には社用車で移動します ■業務内容補足: 顧客は昔からの取引先がほとんどで、問合わせや引合を中心に案件獲得しています。そのためルートセールス中心の営業手法で、新規開拓はほとんどございません。 予定としては徐々に担当の顧客を増やしながら最終的に10~15社程度を担当頂く予定です。 商材知識については日々三菱電機の方とWeb会議等で情報をいただけるので、商材知識に明るくない方でも安心して知識を身につけていただく事が可能です。 ■担当商材について: 下記いずれかをお任せの予定です。 ・空調機器を設備会社に販売する冷熱空調事業 ・配電機器や産業用機器を製造業各社・電材業者に販売する機器・FA事業 ■配属について 現在は30代の気さくに話せる地元大館出身のメンバー1名が頑張っています。少人数だからこそ、密にコミュニケーションを取りながら、自分たちのやり方で仕事がしやすい環境です。 ■目標設定について: 営業目標は売上高で金額は個人別に年間毎に設定をされます。決算賞与支給年度は達成率に応じて支給額反映がされますが、厳しいノルマはありませんので安心してください。 営業目標の平均達成率は100%を超える事が多く、達成が見える目標の設定を行う会社です。 年齢や社歴に関係なく、個人の頑張り次第で昇給・昇格をしていける会社です。入社1年以内で役職者へ登用の実績も多数あります。 ■社会的背景から今後の成長にもおおいに期待ができる会社です: ◎エネルギー価格の高騰を背景に省エネ空調設備の需要が急増 ◎カーボンニュートラルに対応すべく、省エネビル関連商材の重要が急増 ◎セキュリティ強化の需要から、ビル管理セキュリティシステムの需要増 ◎人口減少に伴う労働人口の減少からロボットや工場におけるFA設備の需要が急増 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大館営業所 住所:秋田県大館市水門町2番9号 グリーンオフィスS館1-B号 勤務地最寄駅:奥羽本線/花輪線/大館駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 280万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~350,000円 その他固定手当/月:11,500円 <月給> 191,500円~361,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※基本給は経験やスキルに応じて決定します。 ■賞与:年2回(定例給与の2か月分/年間) ■昇給:年1回 ■固定手当内訳:住宅手当8000円/食事手当3500円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1982年
従業員数 113名
平均年齢 37.7歳
求人情報 全4件
-
【秋田市/転勤なし】IT営業(既存・反響中心)年休127日/月平均残業20H◆業績安定/賞与7ヶ月
- NEW
-
- ~健康経営優良法人・くるみん認定企業/有給取得平均日数25日/賞与7か月分超支給/キャリアアップできる◎~ ■業務詳細: 当社パッケージシステムの下記提案営業を行っていただきます。 ・コンピュータ機器及びソフトウェアシステムの販売 ・新規顧客、販売先獲得業務(新規はお問い合わせから営業、ご紹介経由が中心です。) ※営業範囲は県内が主となりますが、県外出張も発生します。 ※担当者数は、ご経験やお客様規模により変動しますが、一人当たり10社程度です。 ※営業活動には社有車(AT)を使用します。 ■営業製品例: ・ミウラド:土地改良業務を支援するクラウドソフト ・Site Eye:建設業向けの働き方改革・DXを支援する統合プラットホーム ・AaaS DocX:書類をシステム上で運用できる文書管理システム ・FUSH:税外収入業務(賦課・収納)を支援・統合管理するシステム ■組織構成: ・営業部門は現在10名程度(40代リーダー、平均年齢37歳のメンバー)にて構成されております。 ・現状、既存顧客へのアプローチが多い状況ですが、改めて増員を行い、新規顧客の獲得に向けたアプローチをしていきたい考えで募集を行っています。 ・将来的には開拓営業、営業戦略計画をお任せしたいと考えており、専門性を高めながらキャリアアップいただけます。 ■就業環境: ・月間の残業時間は20時間程度と安定しています。 ・有給休暇の平均取得日数は25日、ノー残業デーを設定するなど、社員の方が働きやすい環境を整えております。 ■当社の人材育成: ・階層別教育…各階層(若手社員、中堅社員、リーダー/管理者)の役割遂行に必要な能力を習得する為の階層別教育・研修を行い、個人のスキルアップや組織能力の向上を図っています。 ・ADFスキル標準…同社はITスキル標準(ITSS)、共通キャリア・スキルフレームワーク(CCSF)をベースに、「ADFスキル標準」を構築しています。「ADFスキル標準」は、ビジネス目標達成の為に必要な「タスク(業務)」を明確にし、そのタスクを担う「人材像」とタスクを実現する為の「スキル」を定めています。 組織と個人の成長の基盤となり、組織力向上の為の社員の能力を可視化できる人材育成のシステムです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> DXセンター 住所:秋田県秋田市手形新栄町7番47号 DXセンター 勤務地最寄駅:秋田駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~400,000円 <月給> 220,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※他各種諸手当があります。 ※経験により別途応じる場合があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(6月、9月決算賞与、12月 ※前年度実績計7.47か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【秋田市】ネットワークエンジニア/上流工程/年休124日/月平均残業30h程度
-
- ~ネットワークの構築、運用・保守経験を生かせる/上流工程/年間休日124日でWLB◎~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ネットワークエンジニアの専任担当として、ネットワークの構築~運用までの業務を行っていただきます。 ■業務の特徴: 同社は富士電機社と業務協力を行っており、富士電機から一次請けで受託開発を行っております。そのためネットワーク関連に関しても、上流工程である構築~運用まで一連の流れを担う事が出来ます。 ■組織構成・募集背景: 現状ネットワークエンジニアは別業務と兼任で対応しており、数名で行っておりますが、案件の増加に伴い、増員で専任担当の募集を行っています。 ■就業環境: ・月間の平均残業時間は30時間程度と安定した環境で勤務することが可能です。 ・当社は年間休日124日や福利厚生を重視するなど、社員の皆様が就業しやすい環境を整えております。 ■当社の特徴: 時代の変遷と技術の発展は、情報システムを「所有する」から「使用する」に変化させ、社会の情報化のキーワードは「IT」から「IOT」へと変わりました。そして情報・通信機器だけでなく、世の中の様々な物に通信機能を持たせインターネットに接続・通信することにより、「AI」やロボット技術の進歩と相まって新たな機能・価値の実用化が進んでいます。同社は、新たな機能と価値を創り出していくであろうこれからの時代の中で、次世代に向かって「時代が求める情報化に貢献する技術者集団」として、たゆまぬ努力を続けていきます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 七曲開発センター 住所:秋田県秋田市河辺戸島字七曲台315番地 勤務地最寄駅:奥羽線/和田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 230,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※他各種諸手当があります。 ※経験により別途応じる場合があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 2023年賞与実績(平均 7.47ヵ月)(6月、9月決算賞与、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1982年
従業員数 51名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【新潟県長岡市】【未経験可】道路工事等の土木施工管理/マイカー通勤可/設立39年/福利厚生充実
-
- ~道路工事、上下水道工事の施工管理をお任せします(公共工事5割)残業少/直行直帰可~ ■業務内容: ・土木工事の設計 ・積算 ・施工管理(安全管理、工程管理、コスト管理、品質管理) ※夜間業務は発生しても年1回程度です。深夜手当支給あり 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務エリア: ・主に新潟県内の中越地区をご担当頂きます。出張で対応する現場はありません。 ※現場までは社用車を使用して移動します。直行直帰可。 ■未経験の場合: 入社後、先輩社員指導のもとOJTで業務を覚えて頂きます。資格を取得頂きますが、費用は会社で負担しますので、ご安心ください。 ■配属先: 土木施工部には現在18名が在籍しております。(平均年齢47.8歳/男性16名/女性2名)
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県長岡市千秋2-2788-1 千秋が原ビル4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 230万円~460万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~322,500円 その他固定手当/月:7,500円 <月給> 167,500円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・経験や能力によって決定 ・賞与:年2回(前年実績2.0ヶ月) ・昇給:年1回(前年実績1,500~3,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-