21ページ:募集・採用情報【職種未経験歓迎】の求人募集がある企業一覧
該当企業数 18,496 社中 1,001〜1,050 社を表示
設立 1880年
従業員数 2,629名
平均年齢 39.1歳
求人情報 全3件
-
【一之江】事務スタッフ(仕訳等をお任せ)◇正社員採用◇未経験歓迎/残業僅少・土日祝休み・年休125日
- NEW
-
- \微経験歓迎/正社員事務としてのキャリアを築ける!安定性◎綺麗な自社ビルオフィス!住宅手当等の充実した福利厚生あり ■募集概要: 創業144年を誇る食品流通業界のリーディングカンパニーである当社の正社員として、営業事務業務をお任せします。 事務経験がある方はもちろん、ご経験がなくても簿記の資格をお持ちで今後事務にチャレンジしたい方であれば積極採用中です! ■具体的には下記業務をお任せします: ・顧客管理(入金日の管理、書面期限の管理) ・営業補佐(資料等の作成) ・仕訳業務 ・帳簿付け ・入金処理/伝票処理(貸借) ・来客対応 業務割合は7(事務作業):3(営業サポートの電話等)です。 ■組織構成: 3名(営業2名:40代~50代、事務1名:30代) ※所属部署は3名ですが、同じフロアで40名ほどの社員が働いております。 ■はたらく環境: ・土日祝休み、年休125日 ・残業月5時間で定時退社可能◎ ・制服無し、私服出勤可 ・ネイル、髪色に関しても常識の範囲内で可 ・住宅手当あり ■過去入社した社員について: 銀行での総務業務や営業補佐・経理経験のある社員が活躍しています。 ■評価制度: 上司と相談のうえ目標設定をし、半期に1度達成度の確認をします。まずは自己評価を行い、その後1次・2次評価を通して昇給や昇格の判断をします。 ■当社の特徴・魅力: 創業は明治13年。味噌・醤油の醸造業を開始。以来、タイヘイは144年に及ぶ長い歴史の中で、『豊かな暮らし』を追い続け“ファミリーライフサポーター~みんなの生活応援団~”をテーマに、食品事業を中心に幅広い事業展開を推し進め、現在では食品、食材、フード、フレッシュデリカ、信販、印刷の全6事業部制で組織構成されています。“ユアライフ アンドビジネスサポーター”という新たな企業テーマのもと、タイヘイが目指すのは新しい形の『日本型コングロマリット』。今後も既存事業の発展・深耕を推進し、グループシナジーを兼ね備えた多角化経営を展開してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本部 住所:東京都江戸川区松江7-8-10 勤務地最寄駅:都営新宿線/一之江駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 固定給制月給 <賃金内訳> 月額(基本給):233,333円~266,666円 <月給> 233,333円~266,666円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(年間3ヶ月分) ■残業代:別途支給(管理職採用の場合は支給対象外) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1968年
従業員数 71名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全1件
-
【千葉みなと/未経験歓迎】食用油脂充填 ライン作業・管理◆年休123日/土日祝休/有給消化率90%
-
- ~住商フーズ(株)・キユーピー(株)の資本で安定経営/独自の地位を確立した技術/有給消化率90%/若手活躍/年間休日123日/夜勤無/マイカー通勤可~ ■職務内容: 植物油を取り扱う油脂製品専門メーカーである当社にて、下記の油脂充填業務をご担当いただきます。今回のポジションでは市販用に生産される油脂充填ライン作業及び管理をお任せさせていただきます。 具体的には、生産業務および工程の管理業務。その他清掃作業、生産日報作成等の事務業務などを担っていただきます。 商品の生産対応調整などで営業担当者や品質管理担当者とも業務連携する機会もありも、業務を通じてスキルアップ・キャリアアップいただくことも可能です。 ■組織構成 油脂充填チームの市販用担当は13名の従業員で構成されています。中途入社の社員も多く、コミュニケーションも取りやすく、質問もしやすい雰囲気です。 ■教育体制 会社の事を理解していただくだめに入社後1ヵ月は全部署を対象とした職場研修を実施します。その後、現場へ配属され先輩社員によるOJT教育で1年程かけて育てていきます。各工程別にある作業マニュアルを用いてのOJTもございます。 社内研修(入職時、安全衛生教育、全社員対象社内教育年4回、階層別教育等) ■当社の特徴: ◎高い提案力:植物油の製造ラインナップ日本トップクラスの豊富な品揃えと経験、確かな技術力で幅広くご提案します。 ◎41種類の豊富な製造ラインナップ:食用油から工業油、健康食品/化粧品原料向けまで、41種類の植物油を取り扱っています。 ◎千葉の自社工場で製造:世界各国で厳選して仕入れた原料等を千葉の自社工場で責任を持って製造しています。自社工場内にある大中小の様々な設備により、豊富なラインナップを多様な荷姿/ロット数で製造しています。 ◎一貫した生産体制:一つの敷地内で植物油精製から充填までを行う事ができる生産体制を構築しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県千葉市美浜区新港38 勤務地最寄駅:京葉線/千葉みなと駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 335万円~468万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~270,000円 <月給> 200,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収には、賞与・職責給・想定残業代を含みます。(賞与:70万円~97万円/職責給:0円~ 9,500円/残業代(13時間):2.1 万円~ 2.9 万円) ■賞与:年2回支給(6月・12月)※等級ごとの基準額に人事評価および業績反映にて決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1976年
従業員数 111名
平均年齢 48.6歳
求人情報 全10件
-
【千葉・柏】医療機器の法人営業≪低周波治療器≫※社会貢献性◎業界トップクラス!既存メイン・研修充実
- NEW
-
- ★理学療法士・作業療法士の方も歓迎/整形外科やリハビリ科、接骨院などで使用される「低周波治療器」で、圧倒的なマーケットシェア・業界トップクラスの知名度と商品力★ ■業務概要: 当社が製造する低周波治療器等をクリニックや病院、整骨院や整形外科等に対しての営業活動です。営業窓口は医院のドクターや病院の総務部門、医療機器ディーラー等で、まずは既に自社製品をご利用いただいている顧客からお任せします。 ■営業スタイル: 既存顧客8割、新規2割の想定です。 新規のお取引先は既存顧客からの紹介等がきっかけになることも多くあり日々の営業活動での関係構築などが反映されます。同じ支店のメンバーと分担して担当エリアの顧客先を訪問いただきます。 ■組織構成: 支店長を含め計5名で構成され、メンバー毎に担当エリアを分担しております。カーディーラーや商社出身の方など中途入社の方が多く活躍中です。 ■働き方: 年間休日121日と、ON・OFFのメリハリをつけて業務に取り組んでいただけます。また退職金制度もございますので長く働いていただけます。 ■研修制度: ご入社後は同行研修・本社新人研修があり、先輩社員が同行してサポートいたします。商品勉強会や医療の先生方を踏まえての勉強会がありキャッチアップできる環境が整っています。 ■評価: 基本的には目標数値を追いますが、顧客様へのフォローなど行動も評価に繋がります。 ■当社の特徴・魅力: □病院では、低周波治療器といえば日本メディックスと言われるほど高い知名度を誇っております。 □1976年の設立以来、SSP治療器をはじめ低周波治療器などの電気刺激を中心に、温熱療法、寒冷療法、赤外線治療などあらゆる技術を駆使して「痛み」と向き合ってまいりました。おかげ様でこれまでにSSP治療器は50,000台、干渉波治療器は30,000台を愛用いただいております。 □低周波治療器以外でも、この30年間にリハビリテーション機器や介護福祉機器、リラクゼーション機器などの製品開発を行い、ラインアップを充実させ、広く医療および福祉に貢献してまいりました。
-
- <勤務地詳細> 千葉支店 住所:千葉県柏市大島田2丁目5番地1 勤務地最寄駅:常磐線/柏駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 330万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):178,900円~261,170円 <月給> 240,800円~354,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【固定残業代】 固定残業(外勤手当)は、時間外労働の有無にかかわらず定額時間外手当40時間相当分(61,900円~93,630円)として支給。固定残業を超える時間外労働分は別途支給。 ■昇給:年1回(4月)※過去実績~3.0% ■賞与:年2回(6月・12月) ※上記は実績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1979年
従業員数 62名
平均年齢 39.4歳
求人情報 全6件
-
【八千代市/回路開発】SE経験で応募可能!/第二新卒歓迎/シチズングループ/転勤なし/年休125日
-
- 小型モーターの制御回路開発/シチズングループの安定性/高い技術力で大手企業と取引/専門分野で業績拡大中/働きやすさ抜群と福利厚生充実で長く働ける◎/マイカー通勤OK ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 小型精密モータの制御回路開発業務をご担当いただきます。開発の上流~下流工程まで一通り担当していただきますが、主に上流工程がメインとなります。 <詳細> ・当社製品の多くは、 汎用製品ではなく受注開発した特注品となります。お客様に製品仕様の詳細を伺いながら、1つ1つのカスタマイズ製品を開発していきます。 ・1製品の開発期間は3~4か月程度が多く、比較的期間が短い点が特徴です。数多くのコア製品の開発に携わることができます。 ・最新のマーケット情報やニーズを汲み取るために、お客様が出展している展示会に足を運ぶこともあります。 ■主力製品の魅力: 1.ガルバノスキャナ:モータの先端のミラーを用いてレーザーを屈折・照射し、文字を刻印するだけでなく地形の把握にも用いられる製品です。 2.ブラシレスモータ:義歯の加工や防塵マスクの呼吸補助など、衛生面でも幅広く活躍・貢献する製品です。 3.リニアアクチュエータ:前後に駆動するモータとなり、電子顕微鏡などの測定器の部品として活躍する製品です。 ■製品の使用先: 当社が開発するモータは、液晶テレビや半導体などの製造装置のコアとなる部分に使用されております。年々各種メーカーからの問い合わせや技術レベルも高くなりつつありますが、それら一つひとつのご要望にも常にお応えするだけの技術力があります。 ■取扱製品: コアレスDCサーボモータ、ブラシレスモータ、小型精密ACサーボモータ、ギアヘッド、ディスク検査用スピンドルモータ、リニアアクチュエータ、ガルバノメータスキャナ、ドライバ、特殊環境対応品(発麈、真空、ケミカル、etc)、エンコーダ/タコジュネレータ、その他特注品など ■当社について: 高い技術力から、特に医療機器などの命に係わる機械や、検査機等の精密さが求められる機械のメーカーからの引き合いが強まっています。取引先の業界が幅広いため、コロナのあおりを受けず安定しているのが当社の強みです。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県八千代市吉橋1811-3 勤務地最寄駅:東葉高速線/八千代緑が丘駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~576万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~360,000円 <月給> 220,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は学歴、経験により変動致します。 ■昇給:年1回 (4月) ■年2回 (7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1968年
従業員数 286名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【沼津/未経験歓迎】計量器「はかり」のルート営業※研修充実◎土日祝休◆東証プライム上場クボタG
-
- 【土日祝休・年休125日/残業月30時間程度/手当や福利厚生充実◎東証プライム上場の株式会社クボタ100%出資】 ■職務内容: クボタ製計量機器の販売・メンテナンスを手掛ける当社においてルート営業をお任せします。(静岡県東部・山梨県・長野県中南信エリア) ※入社後、東京で3カ月程度の宿泊研修を実施します。詳細は面接時にも説明させていただきます。※研修中も、雇用条件や待遇に変更はありません ■MISSION: 顧客との関係性構築による売上最大化 ■誰に: 機械・化学等のメーカーの工場、販売代理店(エリア:静岡県東部・山梨・長野中南信) ■何を: 産業用計量器(はかり)等の自社製品 ■どのように: ・既存顧客への定期訪問から困りごとをヒアリング ・適切な製品提案、見積もり、受注から製品導入までをサポート ・展示会で来場されるメーカー技術者への製品説明も行います。 ※顧客との関係性構築がカギとなります。 ■当社の強み: 株式会社クボタの全面的バックアップ体制と豊富な納入実績により、農業、食品、化学、鉄鋼等様々な業界に出入りすることができ 、様々な知識と経験を得ることができます。 特に研修制度が充実しており、未経験の方も安全を徹底し、安心して業務に取り組めます。 ■入社後について: ・入社後1年半は夏季/冬季の座学研修があります。 ・集合で階層別研修を定期実施。必然的に横の繋がりが強くなります。 ■製品について: 産業用計量器(秤/はかり)は約100年の歴史のある事業であり、計量の世界は幅が広く、全ての産業に必要とされる社会の底辺を支えている必要不可欠な製品です。当社はその産業用計量器において日本トップ級シェアを誇りクボタ100%出資の下、安定した経営基盤を持ちます。 ■おすすめのポイント: 年間休日125日、平均残業30h、有給取得目標を付与日数の90%とするなど長期的に働ける企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 静神サービスセンター 住所:静岡県沼津市大諏訪733-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 関東サービスセンター(計量システム) 住所:東京都江東区亀戸7丁目3番2号 KUMAKIビル3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 396万円~483万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~269,000円 <月給> 220,000円~269,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し、相談の上決定します。 ■賞与:年2回 ■残業手当:時間に応じ別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪/未経験歓迎】計量器「はかり」の法人営業※研修充実◎土日祝休◆東証プライム上場クボタG
-
- 【土日祝休・年休125日/残業月30時間程度/手当や福利厚生充実◎東証プライム上場の株式会社クボタ100%出資】 ■職務内容: クボタ製各種計量器を主とした営業を行います。お客様のご要望をヒアリングし、最適な機種・運用方法を提案し、見積~納入まで一貫して携わる事ができます。 ■販売先: (1)大手企業を始めとする直接販売 (2)はかり販売店や商社経由の間接販売 ■入社後について: ・未経験者でも安心して業務に取り組めるように入社後に様々な研修を実施します。また、当面の間は先輩社員に付いてOJTにて現場経験を積んでいただいた後、徐々に仕事をお任せしていきます。 ・入社後1年半は夏季/冬季の座学研修があります。 ・集合で階層別研修を定期実施。必然的に横の繋がりが強くなります。 ■当社の強み: 株式会社クボタの全面的バックアップ体制と豊富な納入実績により、農業、食品、化学、鉄鋼等様々な業界に出入りすることができ、様々な知識と経験を得ることができます。 ■魅力: 年間休日125日、平均残業30h、有給取得目標を付与日数の90%とするなど長期的に働ける企業です。 ■働き方: ・服装:作業服・安全靴貸与 ・水曜は定時退社日として、残業の削減に取り組んでいます。 ・顧客や案件の状況により、休日出勤が月2~3回程度発生する場合がございますが、ご本人の予定や状況に合わせて、事前に計画された出勤となります。また、休日出勤頂いた場合は代休の取得を徹底しており、お仕事を頑張っていただいた分はしっかりお休みを取っていただく、メリハリのついた環境で仕事をすることが可能です。 ■当社の特徴/強み: ・産業用計量器(秤/はかり)は約90年の歴史のある事業であり、計量の世界は幅が広く、全ての産業に必要とされる社会の根底を支えている必要不可欠な製品です。 ・株式会社クボタの全面的バックアップ体制と豊富な納入実績により、農業、食品、化学、鉄鋼等の様々な業界が顧客対象となり、安定した経営を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 関西支社 住所:大阪府八尾市神武町2番35号 勤務地最寄駅:関西本線/久宝寺駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 新オフィス(2026年1月より/現在建設中) 住所:大阪府 勤務地最寄駅:JR線/久宝寺駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 396万円~469万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~243,000円 <月給> 220,000円~243,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し、相談の上決定します。 ■賞与:年2回 ■残業手当:時間に応じ別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1975年
従業員数 277名
平均年齢 -
求人情報 全28件
-
【千葉】精肉スタッフ◆未経験歓迎◎/家庭でも役立つ調理スキルが身に付く/地元密着の老舗スーパー
-
- ~簡単な味付け・切り分け・加工などをお任せ/作業はイチから丁寧に教えるので未経験の方でも安心◎/家計に嬉しい買い物割引あり/車・バイク・自転車通勤可~ ■業務内容: 千葉・茨城県に複数スーパーマーケットを運営している当社にて、精肉スタッフとして従事いただきます。 ■具体的には: ・包丁やスライサーを使っての加工 ・ひき肉の加工 ・商品のパック詰め ・値付け作業 ・商品の陳列・補充 ・お客様対応 など ■魅力: ◎味付けや下ごしらえなど、家庭でも役立つ調理スキルが身に付きます。 ◎店頭に並ぶお肉を自分で加工できるといった特別感も味わえます。 ◎焼肉・ステーキなど、いろんな加工にチャレンジできて楽しい仕事です。 部位によって切り方を変えたり、パック詰めの仕方を工夫したり。お肉といっても、バラ、カタ、ヒレなど様々な部位がありますので、今まで知らなかった部位なんかも知れて新しい発見がたくさんあります。作業はイチから丁寧に教えるので、安心して始められます。 ■配属の可能性がある店舗: 【千葉県】 三咲店(本店)/千葉県船橋市三咲 船橋夏見店/千葉県船橋市夏見 西白井店/千葉県白井市 山王店/千葉県千葉市稲毛区 都賀店/千葉県千葉市若葉区 矢作店/千葉県千葉市中央区 ニュータウン南店/千葉県印西市 八街店/千葉県八街市 東吉田店/千葉県八街市 山武店/千葉県山武市 九十九里店/千葉県山武郡九十九里町 富津店/千葉県富津市 富里店/千葉県富里市 木下店/千葉県印西市 勝田台店/千葉県佐倉市 大津ヶ丘店/千葉県柏市 沼南店/千葉県柏市 船橋夏見店/千葉県船橋市 アスモ茂原店/千葉県茂原市 北習志野店/千葉県船橋市2024年3月OPEN ■勤務体系について: 契約社員でのスタートですが、ゆくゆくは正社員へキャリアアップしていただくことを前提としています。直近の2023年登用実績は、7名中6名とほぼ全ての方が正社員として現在活躍をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 千葉圏内に展開する当社各店舗 住所:千葉県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(6月※正社員登用後適用) ■賞与:年2回(7月、12月)※契約社員の方も支給対象 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【千葉】鮮魚スタッフ◆未経験から魚のスペシャリストに◎/地元密着の老舗スーパー/勤続平均11年
-
- ~お客様が毎日買い物に来たいと思える売り場作りもお任せ/モクモク・コツコツ作業が得意な方歓迎/作業は一つ一つ丁寧に教えます◎/車・バイク・自転車通勤可~ ■業務内容: 千葉・茨城県に複数スーパーマーケットを運営している当社にて、鮮魚スタッフとして従事いただきます。 ■具体的には: ・鮮魚や刺身のパック詰め ・簡単な包丁を使った加工(イカなどを切ります) ・値札シールの貼り付け ・商品の陳列・補充 ・商品の鮮度チェック ・調理場の掃除やゴミ捨て ・お客様対応 など ■魅力: ◎魚の捌き方や加工法を学べて、毎日の料理に活かせます ◎コスパ最強、 自分の手で手際よくお刺身を作れるようになれます ◎「手に職が欲しい!」が叶います 未経験の方は、パックされた鮭などの切り身に産地や値札シールを貼ったり、お刺身をトレーの上に盛り付けたり簡単なお仕事からスタート。作業は一つ一つ丁寧に教えます。お客様が毎日買い物にきたいと思えるような売り場作りを一緒にしましょう。 ■配属の可能性がある店舗: 【千葉県】 三咲店(本店)/千葉県船橋市三咲 船橋夏見店/千葉県船橋市夏見 西白井店/千葉県白井市 山王店/千葉県千葉市稲毛区 都賀店/千葉県千葉市若葉区 矢作店/千葉県千葉市中央区 ニュータウン南店/千葉県印西市 八街店/千葉県八街市 東吉田店/千葉県八街市 山武店/千葉県山武市 九十九里店/千葉県山武郡九十九里町 富津店/千葉県富津市 富里店/千葉県富里市 木下店/千葉県印西市 勝田台店/千葉県佐倉市 大津ヶ丘店/千葉県柏市 沼南店/千葉県柏市 船橋夏見店/千葉県船橋市 アスモ茂原店/千葉県茂原市 北習志野店/千葉県船橋市2024年3月OPEN ■勤務体系について: 契約社員でのスタートですが、ゆくゆくは正社員へキャリアアップしていただくことを前提としています。直近の2023年登用実績は、7名中6名とほぼ全ての方が正社員として現在活躍をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 千葉圏内に展開する当社各店舗 住所:千葉県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(6月※正社員登用後適用) ■賞与:年2回(7月、12月)※契約社員の方も支給対象 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1967年
従業員数 -
平均年齢 40.0歳
求人情報 全1件
-
未経験歓迎の機械メンテナンス/年休120日以上/残業少なめ
- 締切間近
-
- ・施設内設備の巡回点検 (空調機器、ポンプ、モーターなど) ・部品交換などの修繕作業 ・現場写真を用いた報告書作成 (簡単なPC入力あり) ・現場対応(既存顧客が9割) ■夜間の突発的な呼び出しなどは原則発生しません 【 1日の流れ(例) 】 ▼8:30~ チームで社用車にて現場へ出発 ▼日中 エアコン調査や修理、点検 ▼16:00~ 帰社して報告書作成・翌日の準備など 【研修体制】 入社後はOJTにて業務を習得。 経験やスキルに応じて スタートラインを調整し、 早期に活躍できる環境を整えています。 新規顧客の対応は少なく、 基本的には既存施設の対応がメインです。 ★お客さまの特徴は…?  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 千葉県の官公庁関連施設がほとんどです!
-
- 千葉県千葉市稲毛区小深町25番地 JR「四街道駅」より徒歩15分 *車通勤OK *2022年5月に移転した 新オフィス・工場勤務です *転勤なし
-
- 月給20万~33万円 +諸手当+残業代全額支給 ーーーーーー 大卒以上:月給25万円以上 高卒以上:月給20万円以上 ※別途、諸手当+残業代
設立 1987年
従業員数 821名
平均年齢 -
求人情報 全10件
-
【在宅勤務可】ライセンス管理※制度設計~運用◆東証プライム上場G◆平均勤続15年/実働8h未満
-
- ~法務経験やSE経験を活かして東京ガスGにて働き方改革×市場価値アップ~ ●約250個の業務システムを用いて東京ガスGのDX化を支援するIT中核企業 ●東京ガスGのライセンス管理強化に向けての制度設計検討や運用をお任せ ●1300万件以上のユーザーの生活インフラを支える社会貢献性の高い事業 ●「在宅可×フレックス×実働8h未満×年休127日×平均勤続15年×離職率2.8%」 ■企業概要 1987年設立。東京ガスGの中で唯一のSIerとして、東京ガスの事業をIT分野の観点からサポート。事業インフラの担い手として、設備の運営、業務改革の提案/推進に対応したシステムを提供しています。 ■職務概要 東京ガスGのライセンス管理強化に向けての制度設計検討をお任せいたします。ライセンス管理強化の必要性が高くなっている環境の中で、将来的にはライセンス管理業務の中軸人財となりグループへの啓発活動や後進育成にも携わっていただきたいです。 ■職務詳細 ・制度確立後の運用管理 ・ライセンス管理に関する教育 ・ライセンスの棚卸等の業務 ■組織構成 ライセンス管理統括準備チーム(社員4名、パートナー1名) ■フォローアップ体制 ・メンター制度 ・キャリア入社者の懇親会 ・資格取得奨励金制度 ■評価制度 評価制度の透明性に注力しており、目標達成度を自己評価と上長評価にて判断いたします。 ∟4月:1年間の目標設定(定量/定性) ∟9月:中間チェック(フィードバック、目標見直し) ∟3月:最終評価(昇給/賞与) ■高い定着率の背景 ・売上高:311億円(2024年) ・平均有給取得14.9日/育児休業取得:女性100% 男性約20% ■働き方 在宅等オフィス以外での勤務が可能な「どこでもワーク」制度があります。オフィスに出社する勤務と在宅勤務を併用し柔軟かつ安定的、長期的に働ける環境作りを推進しています。育児時短勤務や産後パパ育休を含む産休育休の取得など、多様な働き方ができる職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京ガス本社 住所:東京都港区海岸1-5-20 東京ガスビル 勤務地最寄駅:JR山手・京浜東北線/浜松町駅 受動喫煙対策:その他(執務室内禁煙) 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 650万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~406,000円 <月給> 330,000円~406,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※昇給/賞与については、能力・ご経験を考慮して決定いたします。 ※賞与見込(約5ヶ月分) ※ワークスタイルに沿って各種手当が付く場合がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1978年
従業員数 86名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
環境調査・測定・分析/未経験歓迎/賞与4カ月分/土日祝休
- NEW
-
- 【魅力のPOINT!】 ★東証プライム上場企業のグループ会社 ★環境への貢献、社会貢献性の高い仕事 ★地域から必要とされる仕事 ★SDGsに伴いニーズ拡大 ==== 具体的な仕事内容は? ==== 自然環境や人々の暮らしに密接に関わる、水質や大気、土壌などの「環境」を守る仕事です。官公庁や民間企業から依頼を受け、調査対象となる場所に出向き、測定・サンプリングを行う“フィールドワーク”と、その後の“分析”を担います。 <調査・測定> 山、海、河川、工場敷地など、調査対象は多岐にわたります。土壌・地質・地盤調査をはじめ、工場の排水や煙突からの排ガス、河川の水質、大気中の粒子成分など、様々な環境要素を現地で測定・採取(サンプリング)します。 ★チーム体制でさまざまな場所へ向かいます!★ 調査は基本的に2~3名のチーム体制で行い、1日で終わるものから数日間かかるものまで案件によりさまざま。例えば、船に乗って海の水を汲んだり、工場の高所にある煙突で排ガスを測ったりと、毎日が新しいフィールドワークの連続です。 現場では、安全対策を徹底しながら、お客様と直接やり取りをする機会もあります。測定だけでなく、説明や対応などコミュニケーション力も発揮できるポジションです。 <分析> 現場で採取したサンプルをもとに、社内のラボで化学的な分析を行います。専用の装置や試薬を使って、重金属や農薬、ダイオキシン、アスベストなどの有害物質がどれだけ含まれているかを測定します。 ★県内トップクラスの分析機器★ 当社は県内でも有数の分析設備を誇り、上層気象の観測など高度な分析も可能。理系出身の方であれば、化学や生物などの基礎知識を活かして、未経験からでもしっかりスキルを身につけられる環境が整っています。 ==== 入社後の流れは? ==== 入社後はOJTを中心とした研修からスタート。先輩と一緒に現場に同行し、仕事の流れを一つひとつ学びながら覚えていただきます。数カ月間は丁寧にサポートしますので、未経験の方でも安心してスタートできます。
-
- 【転勤なし★車通勤OK★U・Iターン歓迎】 ■本社・技術センター ・千葉県木更津市潮見2-12 <アクセス> ・JR内房線「木更津駅」西口よりバス12分「総合福祉館」下車徒歩3分 ■分析センター ・千葉県木更津市潮見4-16-2 <アクセス> ・JR内房線「木更津駅」西口よりバス15分「浜見橋」下車徒歩1分 ※受動喫煙対策:屋内禁煙(屋外喫煙所あり)
-
- <未経験者> ■月給21万円以上+年齢給 ★月収例:22万2000円(月給+各種手当) ※残業代別途支給 <経験者> ■月給23万円以上+年齢給 ★月収例:24万2000円(月給+各種手当) ※残業代別途支給 ※経験、スキル、年齢などを考慮の上、当社規定により優遇いたします
設立 1956年
従業員数 48名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全2件
-
【埼玉県川越市】ルート営業 ※第二新卒・業界未経験歓迎!◆自社ブランドに強みを持つ老舗の専門商社
-
- 【ルート営業職/第二新卒・業界未経験歓迎/創業80年以上で経営基盤安定/自社ブランドに強みを持つ老舗の専門商社/マイカー通勤可】 ■職務内容: 営業担当として既に取引のあるお客様を中心に定期訪問(商談・納品等)や受注作業、伝票作成等を担当します。 取扱商品は工作機械やFA機器、機械工具・機械部品、測定器、各種工具・消耗品など、多岐にわたります。 製品販売を行うだけでなく、お客様の細かなニーズに寄り添ったご提案ができるかが重要なミッションとなります。 ■教育体制: 入社後まずは、営業事務の業務を覚えていただきます。その後、先輩社員に同行して顧客ルートを廻るなど、基本的にはOJTで業務を学んでいただきます。 また、メーカー講習や社内の説明会に参加し、直に自社機械や工具を使って金属加工に触れることで、商品知識を習得いただきます。 ■組織構成: 配属先となる川越営業所は男性4名(40~50代)、女性3名(正社員1名20代/パート2名40代~50代歳)が在籍しています。 学歴や経験にこだわらず、自身が出した結果を第一に評価するため、自身の頑張り次第でステップアップが可能です。 ■当社の特徴: 創業80年で培ってきた信頼と、幅広い業界のお客様と長い付き合いがあり、業績は安定しています。安定した就業環境から、40年以上勤務しているベテラン社員の方もいます。安定した環境で長く働きたいと考えている方にお勧めです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 川越営業所 住所:埼玉県川越市府川19-1 勤務地最寄駅:西武新宿線/本川越駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 370万円~430万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):198,600円~230,000円 <月給> 198,600円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し、相談の上決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■モデル年収:25歳/370万円、28歳/400万円、35歳/430万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1959年
従業員数 143名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
現場サポート事務/未経験歓迎/年間休日128日/面接1回
-
- 電気工事メンバーのサポートとして、以下のお仕事をお任せします。 【具体的には?】 …………… ■設計書精算/資材・機材の管理 電気工事の図面の確認、必要事項の入力等の事務作業を行います。 ☆工事班が現場で書いてきた図面や、現場で撮ってきた写真を確認し、清書を行っていきます。 ☆工事の大きさにもよりますが、大きい現場であれば1日に7~10通程度、小さい現場であれば1日に30~40通程度対応します。 電気工事に関する資材や機材の発注、在庫管理等を行います。 電線をカットして運んだりと、一時的に重たいものを持つこともありますが、長時間ではなく台車等も活用しているので身体の負担は少なめです。 ☆フォークリフトを使用して倉庫での搬出入業務も行います。 (フォークリフト資格をお持ちでない方は入社後に会社負担で取得可能です!) 【1日の流れ(一例)】 …………… (08:30)朝礼 1日の流れを全体で共有します。 (09:00)業務開始 ヘルメットを着用し、倉庫内や構内で作業をします。 フォークリフトを使用し、重量物の搬入出も行います。 (12:00)ランチタイム しっかり休憩を取ってリフレッシュ! (13:00)午後の業務スタート 設計書精算などの事務業務を行います。 わからないところがあれば先輩にヘルプ! (17:20)業務終了! おつかれさまでした☆ 場合によっては1日60分程度残業が発生することもありますが、基本的には定時で退社可能です。 【入社後の流れ】 …………… (入社後~2週間) 担当業務によって導入研修またはOJT研修を行います。 まずは会社や電気工事、取扱う資材について等、基礎からしっかりと学習していきましょう。 (3週間目~) 先輩スタッフに同行し、実践ベースで業務を覚えていきます。 【ゆとりを持った教育体制】 …………… 当社の業務は専門的な部分が多いため、一朝一夕でできるようになるわけではありません。 そのため、一人前になるには2年ほどかかります。 じっくり、丁寧に育成していきたいと考えていますので、安心してご応募ください。
-
- 【転居を伴う転勤なし/U・Iターン歓迎/マイカー・バイク通勤OK】 東京都日野市、国分寺市、青梅市のいずれかの拠点にて勤務いただきます。 ■本社・八王子支社 東京都日野市旭が丘3-1-10 ☆JR中央本線『豊田駅』より徒歩15分 ■立川支社 東京都国分寺市西町5-31-2 ☆JR中央本線『立川駅』よりバス10分/多摩都市モノレール『泉体育館駅』より徒歩20分 ■立川支社青梅事業所 東京都青梅市新町8-4-2 ☆JR青梅線『小作駅』より徒歩20分 ※受動喫煙対策:全拠点屋内全面禁煙
-
- 月給22万7000円~26万9000円+各種手当 ※これまでの経験やお持ちのスキル等を考慮して、社内規定に則り決定します。
-
設立 1914年
従業員数 23名
平均年齢 48.0歳
求人情報 全2件
-
【未経験歓迎!八王子】鉄鋼材料法人営業◆自動車のタイヤ製作の際に同社の鉄鋼使用/創業110年老舗企業
-
- ◇◆ノルマなし/自社の鉄鋼材料を提案/未経験からでもしっかりサポート/学歴、前職不問/マイカー勤務可能(駐車場有)◆◇ 大手タイヤメーカーのタイヤの金型は同社が取り扱っている鉄鋼を利用頂いております ■業務内容: ・客先を訪問、当社製品を提案(ルート既存営業、新規もあります) ・鉄鋼の卸売り(一部加工商品)、社内外の手配、外注加工の手配 ・足りない部品の仕入手配 ■業務の詳細: ・既存:新規の割合は8:2です。ミッションとして、これを7:3にしていきたいと考えています。 ・また、新規問い合わせの対応もお願いします。基本的にはWebと電話でお問い合わせです ・新規開拓は電話:飛び込み(5:5)です。 ・売上目標がありますが、ノルマはありません。 ・外回りの日は、8時から出て15~16時には帰社し、社内外手続きなどを行います。(1日10件ほど、アポは1日3~4件) ■同社商品の利用例 ・大手タイヤメーカーのタイヤの金型 ・トンネル工事の際の支えの鉄骨 ・工場の骨組みとなる鉄骨 ・お菓子等の製造工程にまつわる機械部品 ■同社の魅力 職人を自社で抱えているため、鋼材を販売するだけでなく、お客様も要望に合わせて、自社にて溶接や鉄を切ってからお客様に納品をしております。 そのような付加価値の創出の積み重ねによってお客様に選ばれ続け、毎年3%ずつ自己資本比率を高め、盤石な財務基盤を築き、100年以上の経営をしております。 ■研修教育 社内OJT中心ですが、金融機関セミナーや営業スクールが開催しているセミナー等の社外研修もあり、未経験の方でもノウハウ、知識を安心してキャッチアップできます。 <キャッチアップの流れ> まずは2ヶ月かけて4つの部署(営業/営業事務/ドライバー部署/加工部署)を回り、業務の流れ等について認識してもらいます。 その後、3ヶ月目から営業の実務に入ります。しばらくの間は、先輩の営業担当3名と交代で同行していただき、営業としての流れを習得、半年くらいを目途に、徐々にひとり立ちしていただきます。 サービス職出身の方や、職人出身の方も在籍しておりますので、未経験でも安心してご応募ください。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都八王子市小宮町276 勤務地最寄駅:JR八高線/小宮駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~321,428円 <月給> 250,000円~321,428円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・家族構成・前職年収を考慮の上、決定いたします。 ■賞与あり(年2回) ※賞与は、1回目1万円程度、2回目5万円程度、その後2年次より15~25万円になる予定です 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【八王子・未経験可】タイヤの金型の法人営業◆金属加工経験から営業になりたい方/正社員/残業20h程度
-
- ◇◆ノルマなし/自社の鉄鋼材料を提案/未経験からでもしっかりサポート/学歴、前職不問/マイカー勤務可能(駐車場有)◆◇ 大手タイヤメーカーのタイヤの金型は同社が取り扱っている鉄鋼を利用頂いております ■業務内容: ・客先を訪問、当社製品を提案(ルート既存営業、新規もあります) ・鉄鋼の卸売り(一部加工商品)、社内外の手配、外注加工の手配 ・足りない部品の仕入手配 ■業務の詳細: ・既存:新規の割合は8:2です。ミッションとして、これを7:3にしていきたいと考えています。 ・また、新規問い合わせの対応もお願いします。基本的にはWebと電話でお問い合わせです ・新規開拓は電話:飛び込み(5:5)です。 ・売上目標がありますが、ノルマはありません。 ・外回りの日は、8時から出て15~16時には帰社し、社内外手続きなどを行います。(1日10件ほど、アポは1日3~4件) ■同社商品の利用例 ・大手タイヤメーカーのタイヤの金型 ・トンネル工事の際の支えの鉄骨 ・工場の骨組みとなる鉄骨 ・お菓子等の製造工程にまつわる機械部品 ■同社の魅力 職人を自社で抱えているため、鋼材を販売するだけでなく、お客様も要望に合わせて、自社にて溶接や鉄を切ってからお客様に納品をしております。 そのような付加価値の創出の積み重ねによってお客様に選ばれ続け、毎年3%ずつ自己資本比率を高め、盤石な財務基盤を築き、100年以上の経営をしております。 ■研修教育 社内OJT中心ですが、金融機関セミナーや営業スクールが開催しているセミナー等の社外研修もあり、未経験の方でもノウハウ、知識を安心してキャッチアップできます。 <キャッチアップの流れ> まずは2ヶ月かけて4つの部署(営業/営業事務/ドライバー部署/加工部署)を回り、業務の流れ等について認識してもらいます。 その後、3ヶ月目から営業の実務に入ります。しばらくの間は、先輩の営業担当3名と交代で同行していただき、営業としての流れを習得、半年くらいを目途に、徐々にひとり立ちしていただきます。 サービス職出身の方や、職人出身の方も在籍しておりますので、未経験でも安心してご応募ください。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都八王子市小宮町276 勤務地最寄駅:JR八高線/小宮駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~321,428円 <月給> 250,000円~321,428円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・家族構成・前職年収を考慮の上、決定いたします。 ■賞与あり(年2回) ※賞与は、1回目1万円程度、2回目5万円程度、その後2年次より15~25万円になる予定です 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2011年
従業員数 8,391名
平均年齢 41.7歳
求人情報 全18件
-
SUBARU車の車体部品製造スタッフ/賞与5.2カ月/土日休
- NEW
-
- 車に必要不可欠な「骨格部品」の製造における、プレス工程をお任せします。 ■具体的には  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・生産進捗の管理 ・機械への材料投入 ・フォークリフトを用いた製品搬送 ・天井クレーンを用いた運搬業務 ・産業用ロボット、マシンの操作 ・金型保守保全に関する業務 など 全8種類あるマシーンのいずれかをご担当いただきます。 定期的にローテーションをおこない、さまざまなマシーンを経験。 将来的には、多種多様なマシーンを操作できるようになれます! 車両全体の骨格部品を製造するため、多種多様な部品に触れることで 「車ってこうやってできているんだ」 と新たな発見も。 車が好きな方、モノづくりが好きな方にピッタリの仕事です。 ■入社後の流れ  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <1>導入研修 品質、生産、安全に関することなど、基礎的なことを学びます。 <2>理解度テスト 研修で習ったことが理解できているか、復習もかねてテストをおこないます。 <3>現場配属・OJT 現場で先輩に教わりならが、少しずつ業務を覚えていきましょう! ◎1年間の研修カリキュラムに沿って育成します。 ◎資格取得支援の制度があるため、フォークリフトや玉掛けの技能講習も受けられます。 ■揺るぎない安定性  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ★主要取引先 ・株式会社SUBARU ・本田技研工業株式会社 ・トヨタ自動車株式会社 ・マツダ株式会社 ・日産自動車株式会社 ・スズキ株式会社 ・ジヤトコ株式会社 ・Jaguar Land Rover ・BMW など 上記のように、多くの大手自動車メーカーのモノづくりを支えており、安定経営を継続しています。
-
- 【マイカー通勤OK】群馬県太田市上田島町470-9 \規模の大きな工場です!/ 群馬工場は、当社の中でもトップクラスの売上があり、規模が大きいことが強み。 この度、さらに工場を拡張! 会社の成長も実感しながら、新たな環境でのびのびと働けます。 ※敷地内全面禁煙 ★2年連続給与ベースアップ12000円超!
-
- 【月収例】28万4000円~46万0000円(残業代・交代勤務/夜勤手当含む) 月給22万3000円~36万1000円(交替勤務手当を含む) ※交替勤務手当は「20.3日分(1万5225円)とみなし支給、超過分は別途支給いたします。 ※経験・能力に応じて決定いたします。 ★2年連続ベースアップ12000円超!
設立 1955年
従業員数 178名
平均年齢 45.7歳
求人情報 全4件
-
【東京/サービスエンジニア】工業用計測機器担当/職種未経験・第二新卒歓迎/年休125日/残業20H程
- 締切間近
-
- 【スイスに本社を置くエンドレスハウザーグループ/様々な業界の大手メーカーと安定取引/充実した研修で未経験からでもチャレンジ可能!】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ご入社後はサービス部フィールドサービスグループ関東サービス部に配属後、客先に訪問し工業用計測機器の立ち上げ・保守・メンテナンス業務をお任せします。一人一台社用車を支給いたしますので、社用車で通勤も可能です。 ■関東サービス部の訪問エリア: 千葉県/神奈川県/栃木県/埼玉県/群馬県/茨城県/山梨県 一部長野県と静岡県もカバーいただき、状況により北海道出張もございます。(頻度:半年に2~3回程/期間:1週間程) ※移動時間分の手当ても支給されますのでご安心ください。 ■組織構成: 関東サービス部には11名在籍してます。 年齢層:20代5人/30代4人/40代1名/50代1名と幅広く在籍していますので、未経験でも安心してジョインいただけます。 ■主要顧客: 大手石油会社、ガス会社、鉄鋼・化学・水処理、飲料メーカー等 ■就業環境: ・年間休日125日、完全週休2日制、フレックス制度有りで月平均残業時間20時間程でワークライフバランスよく就業可能です。また、急な呼び出しは基本的になく、保守メンテナンス業務を原則計画的に行うので、事前に予定を組んで出勤します。 ・顧客都合で土日出勤が発生する可能性もありますが、その際は代休を取得いただきます。 ※土日出勤の場合は土日手当も発生します。 ■育成制度: 入社後は半年程かけて研修を行います。研修内容は社会人マナーなどの基礎研修からOJTと製品についての知識もつけていただけますので、未経験からでも安心してキャッチアップが可能な環境です。 ■同社の強み: ・同社はスイスのエンドレス・ハウザーのグループ企業です。同社製品は世界中で高い評価を得ており、世界のネットワークを駆使し最新の製品を提供しています。常に新たな自社製品を開発し安定的に収益を上げています。 ・豊富なキャリアパス:成果を出す社員や努力を惜しまない社員の成長は会社がサポートしており、語学スキル向上費用、外部研修参加費用を全額負担する制度もございます。ジョブローテーションの制度もあり、営業やマーケティング部門で経験を積むことも可能です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 府中オペレーションセンター 住所:東京都府中市日新町5-70-3 勤務地最寄駅:京王線/中河原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~510万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~330,000円 <月給> 260,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記想定年収は目安の金額です。ご経験等を鑑み判断いたします。 ※上記金額には夏季・冬季一時金(各1ヶ月分)と決算賞与を含みます。 ※その他、こども手当、移動加給手当、特務手当等の手当もございます。 残業手当:変動残業手当 時間外労働連動支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1947年
従業員数 895名
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
【東京】技術営業◇世界トップ級シェアのメーカー/土日休み/残業15時間程度/東証プライム上場
-
- ~電子機器に広く使われるアルミ電解コンデンサ/世界トップクラスシェア/土日休み/夜間対応なし/残業15時間程度~ ■業務内容: 主に、アルミ電解コンデンサの技術営業として、対顧客に対しては納品前後の技術面でのフォロー、対社内に対しては技術の知識提案を行っていただきます。対顧客と対社内の業務量は半分ずつで、顧客への営業だけでなく社内への教育まで広く行っていただけます。 〇対顧客 ・顧客に対する拡販実行支援、販売商品に対する技術フォロー └製品の使い方指導や電池の消費期限の計算など 〇対社内 ・各種技術資料立案作成、 社外Webサイトへ掲載校正立案と実行 ・営業に対する商品および拡販手法の教育 ・顧客のニーズを踏まえた新商品企画、市場動向調査、販売実績の分析 ■担当製品について 家電製品には必ず使われているアルミ電解コンデンサを主に担当いただきます。当社では品質にこだわっており、品質の良さが魅力となっています。 ※アルミ電解コンデンサとは、電気を貯めたり放出したりすることができる電子部品の一種です、他のコンデンサと比べてアルミ電解コンデンサは、高い容量とコストパフォーマンスが優れており、テレビやコンピュータ、スマートフォンなどの電子機器に主に使われています。 ■働き方 土日休みで、夜間対応など緊急呼び出しはありあせん。 ジョブローテ―ションがあり、3~5年で転勤の可能性はありますが、本人の希望を聞いてからの検討と比較的本人の希望を踏まえての移動を行っています。 担当顧客にもよりますが、出張はお客様のアテンドで月1回程度ある場合もあります。 ■組織構成 25名程度が在籍し、半数が20代~30代前後、半数が50代の社員で構成されています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大崎5-6-4 勤務地最寄駅:JR山手線・都営地下鉄浅草線/五反田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は前職を考慮して決定します。 ■住宅手当:地域・配偶者の有無により変動 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1957年
従業員数 200名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全6件
-
【東京/稲城】事務※部品調達・発注事務/残業0-10h/「はやぶさ2」他多数の衛星機器にて採用
-
- ■CFRP(炭素繊維強化プラスチック)、GFRP(ガラス繊維強化プラスチック)を中心とした先端複合材(コンポジット)の設計開発・成形加工メーカー ■「太陽の塔」、現小惑星探査機「はやぶさ2」の部品、防衛機器や輸送用ドローンなど、製造実績多数。 ■業務内容: CFRP(炭素繊維強化プラスチック)とGFRP(ガラス繊維強化プラスチック)を用いた製品を製造するための【部品調達・事務】をお任せします。 JAXAなどの宇宙案件や防衛の国家案件に使用される金属加工部品をサプライヤーとの調整・発注を行って調達していただきます。 扱う部品は主に社内で作れない金属加工部品や治具・金型など、また社内で取り込めないCFRP製品の製造依頼などもございます。 <活躍ポイント> 原材料や部品のコストを削減、納期や品質を確保することで、企業全体の利益向上に大きく貢献できます。 ■組織構成 配属部門には、6名在籍しており、平均年齢は40代となります。メンバー間で発注、外注、折衝、金額交渉、問い合わせ等分担して対応しております。 ご入社後最初は、発注をメインで担当しているメンバーについて頂き、簡単な事務作業から徐々に業務を覚えて頂きます。 ■仕事のやりがい: ・利益率への貢献 販売価格に対してできるだけ安い価格で材料を仕入れることができれば、会社の利益率に貢献できます。 ・関係構築 サプライヤーと良きビジネスパートナーとしてwin-winな関係を構築することで、他では仕入れが難しい材料や情報なども手に入ることがあります。 ・製品知識による貢献 製品設計の際に積み重ねた製品知識を活かし、入り込むことで製品開発にも貢献できます。 ■当社について: 当社は、炭素繊維を中心とした先進複合材料を用いた成形加工メーカーです。航空・宇宙事業に関わる部品や防衛機器および産業機械部品などを設計開発、製造、検査、納品まで一貫して行っております。 FRPの取り扱いにて、受注から納品まで一貫して担える企業は国内でも数えるほどしかなく、部署を越えての幅広い活躍が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都稲城市坂浜2283 勤務地最寄駅:京王線/若葉台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 322万円~480万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~340,000円 <月給> 230,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験により決定します。(応相談) ■賞与:年2回(夏季・冬季) ■評価制度(昇降給連動):年2回(上期評価反映10月、下期評価反映4月)※目標管理制度導入 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1936年
従業員数 80名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全2件
-
【府中】ルート営業◆インフラや防災に欠かせない電子機器/年休128日/残業平均15時間程度
-
- 【インフラ設備用制御機器(防災システム他)のOEM納入実績多数あり/年間休日128日/転勤無し/残業時間平均15時間程度/顧客ニーズに合わせさまざまな提案ができる仕事】 ■配属部署について: コンポーネント本部営業技術ユニットに配属となります。主に関東地域のお客様をメインに担当します。 ■業務詳細: ・既存顧客への自社製品の提案営業(技術的な打ち合わせの際は技術担当と同行の上行い、専門的知識は技術部から提案頂きます。) ・見積もり、受注発注業務等 ・基本、取引先からの受注依頼で発注 ・HPや展示会からの取引先開拓 ・一人前になると約10~20社程度ご担当頂きます。 ■働き方: ・出張は都内の外出が多いため基本なく、外出は週に2~3回程度です。 ・年収とは別に営業手当の日当を別途支給(※外出の場合) ■キャリアアップ: 経営のスモールスケールで実感しながら営業するため、スキルや経験に応じて昇格は十分可能です。 ■本ポジションの魅力: 社会インフラ設備や防災システムに携わる主に制御基板を取り扱います。具体的な対象設備としては道路用トンネル火災設備機器/電車ホームドア開閉扉/水処理設備機器制御/運搬・建築機械用機器/倉庫等で使われる小型特殊機器等様々な機器に携わります。当社は小回りの利く中規模企業としての強みを活かし「顧客とのシステム構築や摺合わせ/電子制御機器の開発・製造・ソフトウェア開発まで」自社内で一貫した対応をしております。 当社ならではの自社内で一貫したモノづくり体制は、納期/コスト面にて大きな優位性を発揮しており、大手企業のお客様からも好評価を得ております。 ■同社について: 80年以上続く制御盤/基板/配電盤の老舗地場メーカーです! 南武線・武蔵野線の府中本町駅、京王線の分倍河原駅から近い場所に工場があります。転勤なく長期的に腰を据えて働くことが可能です。制御盤メーカーと大手プラント・重電メーカーの中間のような存在で、制御盤メーカーには出来ない、大手と同様のシステムをよりローコストに提案・提供しています。また、自社で開発しているため、全工程を経験することができます。そのため、スキルアップのスピードは早く、個人のスキルアップが見込めます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都府中市本町2-30 勤務地最寄駅:JR武蔵野/南武線線/府中本町(始発駅)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~580万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):229,000円~310,000円 <月給> 229,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じてご経験等により決定いたします。 ■上記月給は固定手当/年収は賞与を含んだ金額です。 ■賞与:年2回(前年度実績約3ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1955年
従業員数 1,059名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全15件
-
東京◆航空機部品の購買<世界トップ級シェア保有>海外の航空機メーカーと取引◇
-
- 【海外の航空機メーカーと取引/福利厚生充実】 ■業務概要: 世界シェアトップクラスの飛行機内のラバトリー(化粧室)やギャレー(厨房設備)等の製造に必要な部品の購買・調達をお任せ致します。 約300社にも及ぶ当社のサプライヤーの中から、主に国内サプライヤーから金属製・プラスチック製の部品・構造部材、ワイヤーハーネス等の電気電子部品の調達をお任せします。飛行機に搭載されている内装品の、小さなネジ1本から多種多様な形状、属性の部品を取り扱う為、技量が磨かれます。 ■業務詳細: ・発注計画及び進捗管理(生産スケジュールに従い部品の発注計画と進捗管理業務) ・購買・調達業務(納期・品質・価格について購入先/委託先との調整業務) ・エアラインからの支給品及び借用品の納期管理・在庫管理や顧客対応 ・サプライチェーン強化のための戦略策定 ・原価削減推進業務 ・新規委託先・取引先開拓を含む取引先管理計画業務 ※標準部品とオリジナル製作品に分かれています。 <ご経験に合わせてお任せ> ■組織体制:サプライチェーンマネジメント部全体で約150名 ※派遣社員含む ■当社について: 世界シェアトップのラバトリー、ギャレーなどの内装品を扱うだけではなく、航空機器、シートの生産や整備事業も手掛ける、航空機に特化した世界的メーカーです。(世界シェア:ラバトリーは50%、ギャレーは40%)また、業界最大手のボーイング社、エアバス社と取引しています。高い技術力や品質基準が求められるため参入障壁が高く、今後の需要が見込まれる業界です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 航空機内装品事業部 住所:東京都立川市高松町1-100 勤務地最寄駅:JR中央線線/立川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~358,300円 その他固定手当/月:6,500円~11,000円 <月給> 271,500円~369,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年齢と経験を考慮して同社規定により決定します。 ■賞与は年2回の支給です。(昨年度実績4.5か月分) ■関東勤務の場合、固定手当/月として、地域調整手当を支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【仙台空港内】航空機の設計エンジニア◇実務未経験・第二新卒歓迎◇
-
- ■業務概要:下記いずれかの業務をご経験やスキルに応じて担当いただきます。 (1)防衛省向けの各種手順書の作成及び航空機運用・整備における技術的支援 (2)航空機改造設計(図面作成、強度計算書等の各種書類の作成) ■業務詳細: ・航空機メーカー、航空機装備品メーカーのマニュアル等(英文)から防衛省向けの手順書を作成する。 ・自衛隊の各基地(航空機の運用及び整備)からの故障やトラブルに対する問い合わせに対して調査・検討し、回答する。 ・航空機(防衛省及び民間所有)への機能追加、装備品のアップデート等の改造提案を行う。 ・3DCAD(CATIA)を使用し、航空機改造のモデル及び図面を作成する。各種証明書類(設計検討書、強度計算書等)を作成する。 ・証明に必要な事項を検討し、試験実施要領書の策定及び試験の補佐を行う。 ・顧客及び航空局等への作成書類の説明を行う。 設置に必要な各種手配を行う(資材の手配/現場のエンジニアと調整など) ・製造・引き渡し時の現場支援を行う(図面通りかの確認/顧客への引き渡し・説明対応) ■研修制度: CADの基本操作や現場OJTで約3~5年かけて学んでいただき一人前へ育てていきます。 航空機に関する知識は外部機関の教育、社内教育、OJTを通してキャッチアップが可能ですのでご安心ください。 現場配属後は、主担当の先輩につきサブとしてできるところからスタートしていただき、段階的にできる範囲を広げていっていただきます。 ■組織構成: 課長4名、係長2名、主任2名、メンバークラス9名 ■同部門の特徴/魅力: 世界シェアトップの製品を保有するメーカーの顔を持ちつつ、原点である機体整備事業に関しても日本最大級の独立系企業です。取扱う機体としては航空大学校、海上保安庁、防衛省、エアライン等の中型・小型航空機やリージョナル機、回転翼機など、これまでの実績と高い技術力により幅広く扱っています。 製品の特性上、少しの変更に対しても「安全の証明」が難しくなる中で、ジャムコの技術力と品質で「お客様のあったら良いな」を叶え、機内を便利に・快適にすることができる、責任感とやりがいのある仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 航空機整備・製造事業部機体整備工場 住所:宮城県岩沼市下野郷字新拓70 (仙台空港内) 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 給与は年齢と経験を考慮して当社規定により決定する。 <賃金内訳> 月額(基本給):284,000円~454,400円 <月給> 284,000円~454,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年齢と経験を考慮して同社規定により決定します。 ■昨年度賞与は年2回の支給で4.5か月分でした。 ■関東勤務の場合、固定手当/月として、地域調整手当を支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1947年
従業員数 535名
平均年齢 49.0歳
求人情報 全1件
-
バックオフィス職/未経験歓迎/残業ゼロ/基本土日休/賞与あり
- NEW
-
- 「誰かの力になりたい」「いろんな業務に挑戦してみたい」 そんな気持ちがあれば、未経験でも確実に成長できます! \求人のPOINT/ ★社員の“困った”に寄り添い、会社のスムーズな運営を支えるやりがい! ★基礎から丁寧に学べる研修+マンツーマンOJTで安心スタート ★未経験スタート多数!質問しやすい風通しの良い環境 ★残業はゼロ!基本は定時退社でメリハリ勤務 ★基本土日休みで、有給休暇も取りやすい! ━━ 【具体的には】 ━━ ■人事労務関連 ・入社・退社手続きの処理 ・健康保険・厚生年金の資格取得および資格喪失手続き ・雇用保険の資格取得・資格喪失手続き ・従業員の扶養追加・削除手続き ・資格取得時の各種登録業務 ・出産祝い金・結婚祝い金・弔慰金の申請処理 ・福利厚生の運営・管理 ■総務・庶務業務 ・社内会議の補助、運営および議事録作成 ・お中元・お歳暮の管理とお礼状の作成および発送 ・事務所の受付対応 ・電話対応(営業職員の不在時など) ・職員からの相談対応・現場への訪問(職場環境の改善サポート) ・社員のPC修理対応や、新入社員のPC準備・設定・導入支援 ━━ 【充実したサポートあり】 ━━ ▼基礎研修(入社時期に応じて実施時期を決定) 入社時研修では、外部講師によるマナー研修などを実施し、名刺交換や電話対応、報連相など、社会人として必要な基本スキルをしっかり身につけます。 ※中途入社の方も再度受講いただきます。 ▼OJT研修 その後はOJTがメインとなり、20代の先輩社員がマンツーマンで丁寧に指導! まずは自分の入社手続きを経験しながら、社会保険や雇用保険の手続きを練習し、徐々に業務範囲を広げていきます。 ▼キャリアアップ研修 経験を積み監督職や管理職になると、外部の管理職研修を受講。 管理職として必要なスキルやリーダーシップを学び、さらなる成長を支援します。
-
- 【東京都/転勤なし/アクセス◎】 本社:東京都小平市上水本町4-8-12 ┗西武多摩湖線「一橋学園駅」より 徒歩10~15分 ※受動喫煙対策あり(オフィス内禁煙・分煙) ※本人の意思に反した転勤はありません
-
- 月給20万円~23万円 ※経験・スキルを考慮し決定します。
設立 1966年
従業員数 930名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【未経験歓迎/OA事務】 ※東証スタンダード上場の食品物流企業/キユーピーG
-
- ~食品をメインとした取り扱い 及び キユーピーグループので業基盤も安定~ ■担当業務: 大手食品メーカーの「キユーピー」のグループ会社である当社の基山営業所にて、物流事務業務をお任せします。 ■業務詳細: ・在庫確認/入庫伝票の内容入力(⇒夜間分及び午前中に到着する便の入庫の処理 ⇒ 倉庫作業員に指示出しを行うために専用システムへ入力) ・商品の出荷処理(午後:お客様から配送依頼を受け、出荷の為に専用システムへ数量や行先などを入力、途中で追加や訂正の指示あり) ・伝票整理、入力 ・リスト作成(Excelフォーマットあり)、データ集計 ・倉庫作業員へ帳票の受け渡し ・電話対応(⇒荷主様、ドライバー、配車担当、倉庫内の現場内からの問い合わせに応じる) ※依頼主は法人のお客様であり、個人のお客様対応ではありません、 ■配属部署・組織構成: 基山営業所には20名(30代メインの年齢構成です)が在籍しています。 ■休日休暇/就業環境: ・年間115日 その他(基本は週休2日ですが曜日は変動します) ・有休消化日数は平均9日。年末年始の長期休暇など、その他休日制度も充実しております。 ・残業時間は月20時間程度です。 ■当社について: ◇東証スタンダード市場に上場、キユーピー株式会社から分離独立した食品を主体とした物流のリーディングカンパニー。「より新鮮に」「より確実に」といった時代のニーズを的確に捉え最先端の21世紀型物流システムの提案営業を主体にしております。また、豊富な経験と知識で物流の未来を開拓しております。 ◇設立以来、一貫して食品流通の最先端技術を自社開発してきました。 日本全国を「キユーソー便」のネットワークで結ぶ共同物流事業、食品メーカー様の物流部門としてのLLP事業、流通センター運営等の3PL事業、小口輸配送、物流改善コンサルティングなどどんなニーズにも自信を持って応えられる体制を築き上げています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 西日本支社基山営業所 住所:佐賀県三養基郡基山町大字長野285-1 勤務地最寄駅:甘木鉄道線/立野駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 320万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):189,000円~216,800円 <月給> 189,000円~216,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給1回/年 ■賞与2回/年 前年度実績3.0ヶ月分 ※上記年収は目安であり、経験やスキル、これまでの年収を考慮したうえで最終決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【未経験歓迎/佐賀県三養基郡】事務職(正社員) ※東証スタンダード上場/キユーピーG
-
- ~食品をメインとした取り扱い 及び キユーピーグループので業基盤も安定~ ■担当業務: 大手食品メーカーの「キユーピー」のグループ会社である当社の基山営業所にて、物流事務業務をお任せします。 ■業務詳細: ・在庫確認/入庫伝票の内容入力(⇒夜間分及び午前中に到着する便の入庫の処理 ⇒ 倉庫作業員に指示出しを行うために専用システムへ入力) ・商品の出荷処理(午後:お客様から配送依頼を受け、出荷の為に専用システムへ数量や行先などを入力、途中で追加や訂正の指示あり) ・伝票整理、入力 ・リスト作成(Excelフォーマットあり)、データ集計 ・倉庫作業員へ帳票の受け渡し ・電話対応(⇒荷主様、ドライバー、配車担当、倉庫内の現場内からの問い合わせに応じる) ※依頼主は法人のお客様であり、個人のお客様対応ではありません、 ■配属部署・組織構成: 基山営業所には20名(30代メインの年齢構成です)が在籍しています。 ■休日休暇/就業環境: ・年間115日 その他(基本は週休2日ですが曜日は変動します) ・有休消化日数は平均9日。年末年始の長期休暇など、その他休日制度も充実しております。 ・残業時間は月20時間程度です。 ■当社について: ◇東証スタンダード市場に上場、キユーピー株式会社から分離独立した食品を主体とした物流のリーディングカンパニー。「より新鮮に」「より確実に」といった時代のニーズを的確に捉え最先端の21世紀型物流システムの提案営業を主体にしております。また、豊富な経験と知識で物流の未来を開拓しております。 ◇設立以来、一貫して食品流通の最先端技術を自社開発してきました。 日本全国を「キユーソー便」のネットワークで結ぶ共同物流事業、食品メーカー様の物流部門としてのLLP事業、流通センター運営等の3PL事業、小口輸配送、物流改善コンサルティングなどどんなニーズにも自信を持って応えられる体制を築き上げています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 西日本支社基山営業所 住所:佐賀県三養基郡基山町大字長野285-1 勤務地最寄駅:甘木鉄道線/立野駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 320万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):189,000円~216,800円 <月給> 189,000円~216,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給1回/年 ■賞与2回/年 前年度実績3.0ヶ月分 ※上記年収は目安であり、経験やスキル、これまでの年収を考慮したうえで最終決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1956年
従業員数 82名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全6件
-
【日野市/未経験歓迎】営業/製造業・官公庁等向け◆年休128日/残業月10h/賞与実績5ヶ月
-
- 【既存営業中心/約6か月のOJTあり/営業未経験歓迎/製造業や官公庁向け営業/工場などの電気工事など規模の大きい提案】 営業職として電気工事受注(現場確認、現場対応、客先打合せ、見 積作成)電線・電材、電気関連商品の販売をお任せします。 ■担当業務:営業職として電設資材の販売や、お客様の構内電気工事を行うための受注営業を行います。見積書作成だけでなく、現場サポートなども業務の一部です。お客様先は自動車メーカーやその関連会社、官公庁など多岐に渡ります。飛び込みや新規テレアポなどを行う営業スタイルではなく、既存のお客様への深耕営業や改善提案を中心とした営業スタイルになります。電気や工事などの専門的な知見が必要な場合には、先輩社員を始め、同社の技術者と営業同行を行います。ノルマというノルマはなく、安定した環境で落ち着いて就業していただけます。 ■入社後について 入社後は研修(4日)、社内の各部門での社員のOJTで業務を覚えていただいたあと、配属先が決定します。 ※OJTは概ね6ヶ月程を予定 ■就業環境について:営業部門には現在計13(内、営業アシスタント4名)名が在籍しています。文系の新卒が同職者において4年で一人前になった前例もあるなど、学習意欲の高い方にとってはスキルアップが望める環境です。場合によっては休日出勤(頻度としては極めて少ないです)もありますが、しっかりと振替休日は取得でき、会社としても取得を推進しております。 ■同社の強み:同社には電気工事と制御部門があり、お客様から高い評価を受けております。設備をFA化するうえで、電気工事と一緒に制御システムを請け負うことができ、トータル的にFA化のお手伝いをすることができます。 ■将来性について:同社の案件は自動車業界向けが6割でメインですが、その他も多事業に事業展開しています。日野市の公共施設新設・改修も行っています。過去の実績と市内でトップの技術力と規模を活かして継続的に案件を獲得しています。同社は大手にも引けを取らない技術力と、中小企業ならではの小回りの利く対応を活かして大手企業にも負けない事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都日野市旭が丘3-2-5 勤務地最寄駅:JR線/豊田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~280,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回 賞与:年2回(前年度実績5.0ヶ月分) ・固定手当:住宅手当一律20,000円 ・変動手当: 家族手当(扶養配偶者15,000円、子供5,000円) 子ども手当(未就学児1人につき5,000円) 介護手当(要介護家族1人につき5,000円) 資格手当、役付手当、非喫煙手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1964年
従業員数 129名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全19件
-
【八王子】フィールドエンジニア~未経験歓迎~◆磁気シールド製品の測定◆ニッチトップメーカー◆在宅可
-
- 【育成体制◎ベテラン社員のOJTを通して磁気の専門知識を身に付けられます/大手企業や大学の研究機関からの依頼多数/半導体筆頭に医療・宇宙関連業界の需要好調】 高精度な電子機器(電子顕微鏡・MRIなど)の性能に悪影響を与えるのが、磁場ノイズです。当社では、その磁場ノイズを抑制・打ち消すためのシステム=磁気シールド製品の設計・製造を行っています。 今回は磁場環境の測定から、磁場キャンセラーの設計・設置・検証までを一貫してお任せするポジションの募集です。業界未経験の方も安心してご応募ください! ■業務内容: ・社内およびお客様先での磁気シールド製品の性能検証 ・国内外の訪問先にて磁場環境の測定作業 ・使用環境に応じた磁場キャンセラーの設計・動作確認・据付作業 訪問先は中小企業から大手メーカー、研究機関、医療施設まで幅広く、国内外への出張も発生します。 ■社内研修: ・OJTを中心とした実務研修を実施、測定員として1年~1年半ほどで独り立ちを目指します。 ・社内には磁場や性能評価に関する専門知識を有する社員が複数名在籍しており、技術習得を支援しますので、磁気に知識のない方でもスキルが身に付きます。 ■働く環境: ・配属部署には、現在グループリーダー1名、チームリーダー1名、正社員2名が在籍しており、社員一人ひとりの挑戦を大切にする風土があります。 ・年間休日121日、フルフレックス制度、在宅勤務可など働き方の多様化を進めています。 ・有給奨励日を設けており、夏季休暇や年末年始と組み合わせた連休取得実績あり。 ■出張目安: 国内出張:3~5日(※日帰りの場合も有)/海外出張:4~7日程度 製品知識や磁界に関するノウハウが身につきましたら、シミュレーション業務(性能設計)にも携わっていただく可能性があります。 ■当社の魅力: ・当社は磁場制御に特化した技術をもとに、磁気シールド製品の設計・製造を行っています。このニッチな専門分野において国内で高いシェアを誇り、参入障壁の高さから安定した業績を維持しています。 ・1964年の創業以来、継続して黒字経営を続けており、安定した経営基盤を築いています。 ・医療研究機関や半導体製造装置など、社会的意義の高い分野に製品を提供しており、 ・社員持株会制度あり 変更の範囲:会社が指定する業務に変更の場合あり
-
- <勤務地詳細> 八王子みなみ野工場 住所:東京都八王子市七国1丁目32-2 勤務地最寄駅:横浜線/八王子みなみ野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~290,000円 その他固定手当/月:40,000円 <月給> 280,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与等の各手当及び残業代を含めた想定年収です。 ■その他固定手当:地域手当 ■昇給:年1回(9月) ■賞与:年2回(6月・12月)※想定支給月数:5ヶ月程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【川崎/材料工学の方歓迎】研究開発(熱処理技術)※業務未経験歓迎!磁気シールドのニッチトップ企業※
-
- 【学生時代の材料学知識を活かす!金属の熱処理改善を担当/業績安定◎売上高が右肩上がりに成長!上場に向けて準備中】 ■職務内容: 先進技術の研究開発を通じて、エレクトロニクス分野や航空宇宙、医療機器産業など幅広い分野に革新をもたらす企業です。 磁気シールド技術は、ノイズ対策や精密機器の保護において重要な役割を果たしており、この分野での研究開発を強化するために新しい仲間を募集しています。 <主な業務内容> ・金属(主にパーマロイ)の熱処理による改質を担当。 └お客様の要求を満たすための温度や各条件を定めるための実験検証を実施。 ・磁気特性向上に向けた実験及び解析のサポート ・実験データのまとめや書類作成業務 <ゆくゆくお任せしたい業務内容> ・シミュレーションおよび実験を通じた製品性能の最適化 ・社内外の関連部署と連携したプロジェクト推進 ・新技術の調査および適用可能性の検討 ■組織構成: ・研究開発部門6名 ・部長1名(50代男性)、研究員5名(60代男性2名、30代男性2名、20代男性1名) ■当社の特徴・魅力: 「磁」界コントロールのスペシャリストとして、磁気シールドを製造しているグローバルニッチトップ企業です。 唯一無二のテクノロジーで半導体・医療・宇宙をはじめ様々な分野の産業の発展に貢献しています。 研究開発型企業として、『オータマがやらなきゃ誰がやる!』を掲げ、の日々チャレンジしています。 ・1964年の創業以来黒字を継続し、売上高が49.9億円(2024年度)、直近数年で140%超の成長を遂げています。また、IPOに向けて準備中です。 ・世界レベルで見ても競合が少なく、大手企業や大学の研究機関などからの依頼が多数。また、オーダーメイドで0ベースから調査~納品までを一貫して対応しています。 ・参入障壁が高い業界で今後の需要も安定◎半導体業界での需要の拡大だけではなく、医療・宇宙をはじめ様々な分野の産業と取引。 ・新しいものを積極的に取り込んでいく社風で、経営陣含めスピード感がありやってみたいことを実現しやすい会社です。
-
- <勤務地詳細> セントラルオフィス(登戸) 住所:神奈川県川崎市多摩区登戸2437-1 2F-4F 勤務地最寄駅:小田急線/登戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~360,000円 その他固定手当/月:40,000円 <月給> 280,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には諸手当及び賞与を含む ■その他固定手当:地域手当(一律4万円/月) ■昇給:年1回(9月) ■賞与:年2回(6月・12月)※想定支給月数:5ヶ月程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 52名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【東京都東大和市】未経験歓迎!機構設計◆平均残業0~10h/年休127日/住宅・家族手当等充実
-
- 【未経験・第二新卒歓迎!土日祝休み◆安心のサポート体制】 ■業務内容:ガス検知警報器・水質測定機器の機構設計・筐体設計等の開発を担当していただきます。 ・製品開発における各種設計、実装、評価 ・既存製品の改善、改良を目的とした設計変更処理 ・開発委託業者との技術的打合せなど ・取扱説明書等のドキュメント類の作成 ■安心のサポート体制 ご入社後ご活躍いただけるように、約一週間の研修で会社や製品について理解した後、徹底したOJTを行います。 独り立ちして業務ができるようになるまで、先輩社員が徹底して業務をサポートさせていただきます。経験豊富な技術者の指導が受けることができます。 ■魅力点 募集している業務に関しては、経験豊富な技術者の指導が受けられることが大きな魅力となります。 全体的な面では、上場企業の子会社という面から福利厚生の充実や休日の多さ、残業が少ないことなど非常に良い就業条件です。 ■組織構成 配属先には5名の社員が在籍しております。 入社後にわからない点などは在籍メンバーがサポートいたします。 ■自社製品について 主軸製品はガス検知警報器、水質測定機器です。 ガス検知警報器については各種産業に不可欠な産業用ガス等の漏えい事故を早期に発見し災害が拡大することを防止する役割を担っています。またガス検知警報器は法規制に伴い設置されるためニーズが堅調となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都東大和市清水6-1254-2 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):164,000円~190,000円 その他固定手当/月:50,000円~120,000円 <月給> 214,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(約1.5~1.8か月/回) 給与には諸手当、住宅手当、想定残業代10時間分が含まれております。 モデル年収:40歳男性 450万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1969年
従業員数 600名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全16件
-
【愛知/転勤無】未経験歓迎!専門性UP◎品質担当~コミュニケーション力が活かせる/電子&医療機器など
-
- ◆◇スカイツリーのエレベータやJR駅券売機に使用/国内外工場完備/業界多数取引/長期就業環境◎/マイカー通勤OK◇◆ ■業務内容 製造される電子機器および医療機器の品質を保証し、顧客との信頼関係を構築する重要なポジションです。社内各部門や海外製造拠点と連携し、製品の品質維持と顧客満足の最大化を目指していただきます。 具体的な業務内容は以下の通りです: ・製品の出荷検査 ・顧客からの品質に関する問い合わせ対応 ・品質不良品の是正措置および再発防止対策の立案と実行 ・工場内製造ラインとの連携および改善指導 ・品質マネジメントシステムの管理と監視 ■当社について 電気回路や基板、樹脂部品・板金部品の設計から製造までをトータルでサポートするエンジニアリングカンパニーです。医療機器、インフラ機器、通信機 器、計測機器、船舶機器、情報機器、等多業界の開発設計から製造、アフターフォローまで一貫したサービスを提供しています。 ※先進テクノロジーを取り扱う精密機器ビジネスのため、全社的にクリーンな環境が常に保たれています。 3D-CADを用いたメカ設計や先進デバイスを駆使した電気ハード設計、そしてユーザーフレンドリーなソフト設計および生産性を考慮した基板(A/W)設計を強みに、これまで大手企業ををはじめとする多分野のODM/EMS生産を担ってきました。また、板金やプレス、機械加工・成形、鋳物、光学関連部品に至る多種多様な製品の製作を、協力会社と密接に連携しながら取り組んでいます。 変更の範囲:当社業務全般
-
- <勤務地詳細> 愛知工場・愛知営業所 住所:愛知県額田郡幸田町大字久保田字社口7番地 勤務地最寄駅:JR東海道本線/幸田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の規定による
-
- <予定年収> 318万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):212,000円~263,000円 <月給> 212,000円~263,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回/賞与:年2回(夏・冬) ■モデル年収 年収630万円 課長(30代)(月給412,500円+賞与1,350,000円) 年収730万円 次長(40代)(月給480,000円+賞与1,540,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1939年
従業員数 286名
平均年齢 46.0歳
求人情報 全10件
-
【東京/福生市】墓石建立工事の施工管理◆職種未経験可/原則土日休み
-
- 【霊園の運営や墓石の販売など多角的に事業展開/原則土日祝休み/職種未経験可】 ■業務内容: お客様からご用命いただいた墓石工事の施工管理をご担当いただきます。お客様の大切な墓石の建立となるため、丁寧なお墓づくりを心掛け、安心してお引渡ができるよう対応していただきます。 ※研修制度も充実しており、車両や道具も完備しているため、安心して仕事を行っていただける環境です。 ■具体的な業務内容: ・工事管理(墓所工事の現場管理) ・検品、確認(完成した墓石の検品) ・据付等施工、工程管理 ・施工業者との交渉 ・資材の発注 ・その他付随する業務 ■当社の魅力: ・葬儀費用のコスト削減意識が強まる昨今の葬儀業界の中で、80年を超える歴史を誇る当社は、創業当初からの顧客基盤を活かして安定的な業績を残し続けています。 ・大切な人を想う気持ちを具現化したデザインを武器に、通算26回の墓石大賞の受賞や手元供養品のにおいてはグッドデザイン賞を受賞したりと他社とは差別化された商品力が同社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 福生資材センター 住所:東京都福生市福生2034-3 勤務地最寄駅:JR八高線/東福生駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,650円~373,050円 固定残業手当/月:68,784円~131,151円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 264,434円~504,201円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験に応じて相談 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(7月、12月、3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京/小平市】墓石のコンサルティング営業◆営業未経験歓迎◆完全反響/顧客とじっくり関係構築
-
- 【霊園の運営や墓石の販売など多角的に事業展開/週休2日制/職種未経験可】 ■業務内容: 営業担当として、霊園墓所のご案内や墓石の提案活動をご担当いただきます。広告やホームページを見て問い合わせのあったお客様や、当社霊園駐在スタッフがアポイントをとったお客様への反響型営業となります。専門知識がなくても、OJTを中心にしっかりサポートします。 ※社用車はミラやカローラなど小型~普通車で、すべてナビやドラレコがついているため安心していただけます。 ■業務の特徴: 営業職ですが、一般的な営業活動は行いません。「聴くこと」が仕事となります。大切な方を亡くされ、初めてのことで様々な不安を感じている個人のお客様に対して、「どのエリアにお墓を立てようとお考えなのか」、「どのようなお墓のデザインにしたいのか」等を聴き取り、言葉に出来ないような要望や想いを汲み取って、「かたち」にしていく供養のお手伝いをするお仕事です。 ■当社の魅力: ・葬儀費用のコスト削減意識が強まる昨今の葬儀業界の中で、80年を超える歴史を誇る当社は、創業当初からの顧客基盤を活かして安定的な業績を残し続けています。 ・大切な人を想う気持ちを具現化したデザインを武器に、通算26回の墓石大賞の受賞や手元供養品のにおいてはグッドデザイン賞を受賞したりと他社とは差別化された商品力が同社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 第一営業部 住所:東京都小平市美園町3-2-5 勤務地最寄駅:西武新宿線/小平駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):196,160円~373,050円 固定残業手当/月:68,963円~131,151円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 265,123円~504,201円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(7月、12月、3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1976年
従業員数 68名
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
【多摩市/未経験歓迎】法人営業◆年休122日/農業・都市緑化を支える/国や地方自治体の案件多数
-
- ◆◇第二新卒・未経験歓迎/農業・都市緑化を支えるスプリンクラー等散水機器・システムのトップメーカー/日本の省エネ・節水の促進へ/最新技術を積極採用/国や地方自治体の案件多数◇◆ ■業務内容 既存のお客様(個人農家や官公庁、商業施設など)に対し当社の散水機器・システムの販売をお任せします。 ■業務の特徴 社有車を活用した自由度の高い営業活動。提案~製品設置立ち合い(月に数日から最大2週間ほど)~定期メンテナンスまで、導入前から後まで長くお客様とやり取りできます。 ※工事作業は基本的に協力会社が対応/製品導入に遅れが出た場合などは、土曜日の出勤が発生する可能性があります。 ■教育体制 1ヶ月間、製品知識を蓄えていただきます。その後、仕事を覚えていただくために先輩社員と同行営業を行っていただきます。その後は少しずつ先輩社員と相談しながら既存のお客様への営業活動を進め、さらには新規開拓営業にも携わっていただき、営業活動の場を拡げていくことができます。将来的には所属部門の責任者として活躍いただくことができるポジションです。 ■同ポジションの魅力 ★社会を支えている実感 商業施設や学校の緑化などを通じて出来上がった美しい街並みは当社の製品なしに生み出せません。自分が関わった案件や街並みを見て”頑張ってよかった”と思える仕事です。また農業で使われるスプリンクラーも、おいしい農産物を陰で支える大事な役割です。社会を支えている実感をもちながらお仕事ができるのは何よりのやりがいです。 ★幅広い知識や経験を得られる 協力会社の方への指示、指導、進捗管理を行うため、機械に対する知識や現場管理のご経験があれば、活かしやすい環境です。 ■同社の魅力 ◇社会性・安定性抜群◇ 世界各国から最新技術を取り入れ、農業用散水機器を扱う老舗企業として数多くの実績と高い評価を得ています。取引のお客様は、42カ国メーカーおよび商社では200社以上を誇っています。 ・現在ではそのノウハウを新幹線の消雪システム、環境/都市緑化システム、水処理システム、ODA事業といった他分野にも展開。創業から蓄積してきた豊富な経験・技術力を活かして地球上の限られた水資源を有効活用し、農業/環境/工業分野の「水」のネットワークを広げ、豊かな社会と地球環境に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都多摩市諏訪4-24-1 勤務地最寄駅:小田急・京王線/永山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 440万円~502万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:22,000円 固定残業手当/月:57,100円~92,800円(固定残業時間36時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 259,100円~294,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■固定残業代:57100円/月(36時間)~92,800円/月(59時間) ■固定残業代は残業の有無に関わらず支給。固定残業時間超過分は別途支給。 ■賞与:年2回(※昨年実績:年3回/平均5.70ヶ月/期末含む) ■昇給:ベースアップ込みの過去実績…月14,000~22,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 205名
平均年齢 45.3歳
求人情報 全2件
-
【昭島】産業機械の法人営業◆メモリディスク製造装置◆業界未経験歓迎◎/業界トップシェア【メカトロ社】
-
- ★業界シェアNO.1製品多数。世界レベルの高い技術力を誇るメーカー◎ ★年間休日123日、土日祝休み、転勤なしの働きやすさ◎ ■業務概要 メモリディスク製造に使用される各種装置の営業をお任せいたします。 取引先企業に対して製品を納入するための商品提案とその後のサポートまで一貫してご担当いただきます。※ホールディングスにて雇用し、ワイエイシイメカトロニクス株式会社への出向となります。 ■入社後について 現在営業を担当しているベテラン担当者2名が一からサポートいたします。まずは3~5社をお任せいたします。(将来的には1人当たり20社程度の担当となります。) 商材としてはお客様の状況・つくりたいものに応じたカスタマイズが強みですので、毎週上長と仕様を練りながらお客様に提案していきます。既存社員は何人も育成をしてきた経験があるため、教育体制は充実しています。 ■当社について 以下の3事業部制です。事業部間の異動は基本的にございません。 ・MD(メモリディスク)事業部 ・SC(半導体)事業部 ※熊本 ・WP(半導体洗浄機)事業部 ※大分 <MD事業部の魅力> 機械設計や電気設計、営業がワンフロアで仕事をしており、お互いが質問をしあいながらスムーズに仕事をしています。 また、ハードディスクのバニッシャー装置の世界シェアは100%です。 ■出向先 社名:ワイエイシイメカトロニクス株式会社 住所:〒196-0021 東京都昭島市武蔵野3-11-10 事業:ハードディスク関連製造装置及び遠赤外線加熱機器の製造・販売 ■当ホールディングスについて 【世界シェアトップクラスの製品多数/要素技術・開発技術の総合メーカー】 スマートフォン向け液晶ディスプレイの製造装置、パソコン内HDDのドライ研磨装置など世界トップクラスのシェアを誇る製品を多数製造しております。各会社が世界に誇れる高い専門技術を持っており、積極的なM&Aを展開し事業規模の拡大を図っています。2017年には日立製作所がイオンビーム応用装置製造事業を当社に譲渡し、さらなる事業拡大を目指しています。
-
- <勤務地詳細> 【出向】ワイエイシイメカトロニクス株式会社 住所:東京都昭島市武蔵野3-11-10 勤務地最寄駅:JR線/昭島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~375,000円 <月給> 250,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収はあくまで想定です。スキル・年齢等により前後する可能性があります。 ■昇給:有(年1回) ■賞与実績:4ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大分/業界未経験可】装置メーカーの法人営業/◆業界トップ級シェア【メカトロ社】
-
- ★業界シェアNO.1製品多数。世界レベルの高い技術力を誇るメーカー◎ ★年間休日123日、土日祝休み、転勤なしの働きやすさ◎ ■業務概要 取引先企業に対して製品を納入するための商品提案とその後のサポートまで一貫してご担当いただきます。※ホールディングスにて雇用し、ワイエイシイメカトロニクス株式会社への在籍出向となります。 ■出向先 社名:ワイエイシイメカトロニクス株式会社 大分工場 住所:〒870-1204大分県大分市辻原543-3 事業:ハードディスク関連製造装置及び遠赤外線加熱機器の製造・販売 ■入社後について 現在営業を担当しているベテラン担当者2名が一からサポートいたします。 商材としてはお客様の状況・つくりたいものに応じたカスタマイズが強みですので、毎週上長と仕様を練りながらお客様に提案していきます。既存社員は何人も育成をしてきた経験があるため、教育体制は充実しています。 ■当社について 以下の3事業部制です。事業部間の異動は基本的にございません。 ・MD(メモリディスク)事業部※昭島 ・SC(半導体)事業部 ※熊本 ・WP(半導体洗浄機)事業部 ※大分 <WP事業部の魅力> 大分事業所では半導体エッチング技術を応用し結晶系太陽電池ウェーハのテクスチャー装置の開発、販売を行っております。米国/韓国/中国/台湾/シンガポールに販売拠点を有し、海外販売力の強化を図っております。 また、ハードディスクのバニッシャー装置の世界シェアは100%です。 ■当ホールディングスについて 【世界シェアトップクラスの製品多数/要素技術・開発技術の総合メーカー】 スマートフォン向け液晶ディスプレイの製造装置、パソコン内HDDのドライ研磨装置など世界トップクラスのシェアを誇る製品を多数製造しております。各会社が世界に誇れる高い専門技術を持っており、積極的なM&Aを展開し事業規模の拡大を図っています。2017年には日立製作所がイオンビーム応用装置製造事業を当社に譲渡し、さらなる事業拡大を目指しています。
-
- <勤務地詳細> 【出向】大分工場/ワイエイシイメカトロニクス(株) 住所:大分県大分市辻原543-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):281,250円~375,000円 <月給> 281,250円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収はあくまで想定です。スキル・年齢等により前後する可能性があります。 ■昇給:有(年1回) ■賞与実績:4ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1969年
従業員数 569名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全19件
-
【茨城/土浦】フィールドエンジニア(自動計測機器)◇東京精密G/週1ノー残業/1時間単位の休暇有
- NEW
-
- 【東証プライム上場東京精密の100%子会社/無借金経営/海外展開7ヵ国/ウェーハ事業では世界NO1シェア/センサ事業では、国内自動計測市場No1シェア!「測ることで世界を創る」会社】 ■業務概要: ・製品の取扱に関する問合せ(製品知識必須) その他トラブル対応(基本的に新人対応なし) ・基本既存顧客。新規の場合は親会社の営業同行。 ・担当する製品の特徴 自動車やコンプレッサー、モーター等の精密部品を製造する工作機械用の自動計測機 顧客の工作機械に取り付け、仕上がり寸法と加工が正常に行われているか測定 ・顧客の問い合わせ受付は基本的には本人(代表電話を取った人) 内容的が難しければ、一次対応のみで取り次ぎ可。 ・出張は基本1名(入社後は研修実施、その後先輩に同行。1人対応はおおよそ1年後以降)作業内容により2人の場合もあり ■業務の流れ: 電話対応>現地調査>打ち合わせ>見積提出>修理・改造・更新 ※工事習熟度に応じ、最終的には一連の流れを担当します。 ■入社後: 約4~5か月は、神立工場または新潟工場にて計測機器の知識や実務を覚える為の研修を実施し、個人差はありますが研修と合わせて1年程先輩からのOJT教育や同行を経て、一人立ち頂くことを期待しております。顧客からのお問い合わせについても不明瞭なことがあれば、先輩が取り次ぐので安心です。また顧客先でも確認可能な端末での技術ガイダンスなども積極的に取り入れています。 ■働き方: ・担当エリア:茨城、群馬、埼玉、栃木の北関東エリア+東北エリア ・1日2社程度を担当し、直行での業務がほとんどです。 ・出張日数:10日程/月 ※遠方の場合は宿泊(宿泊代固定10000円/回+手当1950円程度/回) ※土日や長期休暇の作業はほとんどありません。 ■補足: ・定時退社日:毎週水曜日と年2回の賞与支給日 ・時間単位年休:午前、午後の半日に分割して休暇を取得できることに加え、1時間単位で休暇を取得可能 ・賞与:別途3年連続業績賞与の支給あり 【評価制度】半年に一回の評価にて決定(成果評価+プロセス評価) 【昇給制度】年に一度、上記制度の前年度評価により決定。上長とのフィードバック面談を実施いたします。
-
- <勤務地詳細> 神立工場 住所:茨城県土浦市北神立町2-14 勤務地最寄駅:常磐線/神立駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 570万円~660万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):227,000円~265,000円 その他固定手当/月:52,000円 <月給> 279,000円~317,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(昨年度実績:6.4か月) ■昇給:年に一度、前年度評価により決定。上長とのフィードバック面談を実施。 【モデル年収】※残業40h、賞与、各種手当込の場合で試算 ・26歳:580万 ・30代後半チーフクラス:700~750万 ・40代後半管理職クラス:900~950万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1972年
従業員数 1,400名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
入社祝い金15万円支給/未経験歓迎/食品の配送ドライバー
-
- 丸伊運輸のドライバーの仕事はとてもシンプル。 (1)倉庫からトラックへ商品を積み込む (2)配送する (3)配送先での荷下ろしや検品、空き箱の回収など の繰り返しがキホンです。 1日の配送が終わったら明日のスケジュールを確認して退社! 安全運転のためにゆとりある業務設計をしているので、休憩時間もしっかり確保できます♪ ◆運ぶもの:おにぎり、サンドイッチなどの食品 ◆配送場所:食品工場→物流センター、物流センター→スーパーやコンビニなど ◆配送圏内:近距離のみ/遠くても営業所から2時間ほど === じっくり成長できる研修あり◎ 入社後の流れをご紹介! ===== 【1~3日目】座学研修(会社のことや安全教育など) ▼ 【4日目~2カ月目】同乗研修 先輩の横に同乗し、積み込みなどできることからお任せ。 同時進行で教習所に通い、中型免許の取得を目指します。 ▼ 【3カ月目~】 晴れて免許を取得したらドライバーデビュー! 業務の流れは同乗研修で身についているので、あとは道を覚えましょう♪ === 先輩4人に聞きました! 始めやすい & 続けやすいPOINT♪ ====== Aさん →「再配達ナシ」 個人向け配達であるあるの再配達…。 当社は法人向け配送なので、その心配はゼロです。 Bさん →「コースがほぼ固定&長距離運転ナシ」 入社直後も道が覚えやすく助かりました。 固定コースですが長距離の運転はないので、 適度に気分転換しながら運転でき飽きません。 Cさん →「気持ちを分かち合える仲間たち」 ほぼ全員が中途入社で、経験者・未経験者の割合が半々。 馴染めなかったらどうしよう…という心配はすぐなくなりました! Dさん →「軽めの荷物メイン」 軽い食品が中心で、体力に自信がなくても安心です。 重量のあるものも台車などを使用するので、 体に負担がかからずありがたいです!
-
- 【転勤なし/マイカー通勤OK】 東京/千葉/神奈川/埼玉/茨城/栃木に拠点あり! ▼詳しくは勤務地一覧をご覧ください▼ 受動喫煙対策:屋内禁煙
-
- \入社祝い金最大15万円支給/未経験でも月給27万円以上! 月給27万円~35万円(一律手当含む)+賞与年2回 ※配送コースによって月給が決まります。 ※安全運転を第一に考え、無理なスケジュールで稼ぐ歩合制は取っていません。 ★「しっかり稼ぎたい!」というご相談も、 「休みを優先したい」というご相談も大歓迎。 面接時や入社時に遠慮なくお伝えください! <月収例> 【月収30万円】夜勤メイン・しっかり稼ぎたい派の場合 【月収27万円】日勤メイン・休み優先派の場合
-
設立 1985年
従業員数 20名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【立川】法人営業(PC/教育機関デジタル化)◆未経験歓迎/フレックス/年休125日/残業20h以下
-
- ◆◇第二新卒・未経験歓迎/知名度抜群の商品を提案/フレックスあり/転勤なし/年休125日(土日祝休)◆◇ ■採用背景: 現在、GIGAスクール構想(※小中学校の生徒1人に1台パソコンを)が推進されており、教育現場においてもICTの活用が進んでおります。パソコンはもちろんですが、大容量のネットワークが必要になるため、パソコン以外の周辺機器の需要も増しております。そこで当社でも教育機関のICT整備をさらに加速すべく、営業人員を強化します。今回は未経験から募集いただけますので、ぜひご興味のある方のご応募お待ちしてます。 ■仕事内容: ・民間企業に対する、dynabook(パソコン)を中心としたICT関連機器の提案営業をお任せします。 ■詳細業務: ・顧客情報:民間企業 ・営業方法:新規営業がメイン ・移動:社用車(多摩エリアのみ、長距離の運転や出張はなし) ・打ち合わせなどの社外での業務:5割 ・見積書作成などの社内での業務:5割 ※午前中は社内業務、午後から外出が多いです。 ■配属部署について: ・人数:10名(営業7名、事務3名) ・年齢:30代以上の中堅~ベテラン社員が多く在籍 ・男女比:8:2 ■入社後の流れ: 入社後は商品知識の習得からしっかりサポートしていきます。入社後まず2か月間は、社内で会社や製品の理解をしていただきます。その後は半年ほどのOJTを経て独り立ちいただく想定です。個人ごとに予算はありますが、プロセスを重視している社風で3か月に1回ほど、振り返り面談を実施しております。 ■キャリアップについて: メンバー→販売主任→主任→課長兼グループ長→副部長→部長のキャリアアップがあります。入社から2年でメンバーから販売主任に昇格したメンバーもいます。 ■当ポジションの魅力について: ・知名度抜群の商品を提案:dynabookは国内でも最大手の一つとなっており、クライアントからも抜群の知名度を誇り、提案しやすいです。 ・多摩エリアでキャリアを築ける:当社は立川に拠点を構え、多摩エリアに特化した販売を行っているため、将来的に転勤などもありません。今後も立川や多摩エリアでのご就業をしていきたい方におすすめの求人です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都立川市緑町7-1 立飛ビル8号館8F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):163,900円~273,200円 固定残業手当/月:23,600円~39,300円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 187,500円~312,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ・賞与:年2回(実績合計4か月分ほど) ・昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2000年
従業員数 1,727名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【川崎駅徒歩1分/在宅可】AI・組込エンジニア~未経験&第二新卒歓迎/東芝Gで福利厚生も充実◎
-
- ~第二新卒歓迎!/ニーズ高まるAI領域/東芝Gの安定基盤/年休126日/福利厚生◎~ ■職務概要/職務の特徴 AI/組込エンジニアとして、ソフトウェアの開発、設計、評価に携わっていただきます。具体的には、SSD検査装置SWや検査装置に関連するツールキット開発、組み込みアプリ、組込みLinuxにおけるSW設計・実装、二次電池バッテリー管理・制御用のSW開発、自律型ロボットのSW開発を担当していただきます。 ■配属部門 あなたが配属される部門は、先進技術を駆使した製品やサービスを提供するエンジニアリング部門です。部門内では、最新の技術トレンドに常に目を向け、技術革新を推進する風潮が根付いています。 ■業務概要: AI/組込エンジニアとして、同社の多岐にわたる事業に貢献していただきます。具体的には、SSD検査装置や自律型ロボットなど、先進的な技術を駆使した製品のソフトウェア開発を担当します。また、組み込みLinuxでの開発など、多様な技術領域に関わる機会があります。あなたの技術力を存分に発揮し、社会インフラを支えるソリューションを提供する一翼を担ってください。 ■職務詳細: SSD検査装置SWの開発、設計、評価 検査装置に関連するツールキットの開発 組み込みアプリ、組込みLinuxのSW設計・実装 二次電池バッテリー管理・制御のSW開発 自律型ロボットのSW開発 ■組織体制: 同社のエンジニアリング部門は、若手からベテランまで幅広い世代が在籍し、部門間の垣根を越えた自由な意見交換が行われています。社員一人ひとりの意見を尊重し、明るく風通しの良い職場環境が特徴です。また、低い離職率や女性社員の出産後継続就業率100%という実績が、働きやすさを物語っています。 ■企業の特徴/魅力: 同社は東芝グループの一員として、社会インフラを支える中核エンジニアリング会社です。X線技術やパワーエレクトロニクス、ソフトウェア等のコア技術を駆使し、高品質なソリューションを提供しています。社員を「人財」と捉え、成長を支援する研修制度や自己啓発支援制度も充実しており、自己実現の場を提供します。自由闊達な企業風土の中で、あなたも成長し続けることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市幸区堀川町72-34 ラゾーナ川崎東芝ビル7F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 530万円~570万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):269,000円~292,200円 <月給> 269,000円~292,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、年齢、能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ・想定年収には時間外時間外(平均20H)、住宅費補助(独身・賃貸)を想定した手当を含む ・業績連動型賞与のため、中間値の業績評価で算定 ・実際の賞与支給額は評定期間中の在籍日数、当該期の会社業績、個人の賞与考課によって変動します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【川崎駅/在宅可】東芝G!回路設計~第二新卒&未経験歓迎/最新の技術トレンドに目を向ける風土
-
- ~第二新卒歓迎!電気の知見を活かし、東芝GでキャリアUP◎/年休126日/福利厚生◎~ ■職務概要/職務の特徴 電気・電子エンジニアとして、アナログ・デジタル回路等のハードウェアの開発、FPGA設計開発、ASIC設計開発設計、評価等に携わっていただきます。具体的には、エッジ機器開発、近距離/5G等の無線システム回路設計や通信フェームウェア開発、評価業務、HDD/SSDファームウェア開発、評価ツール開発、センサーLSI ASICロジック設計、LSI全般 ASIC/FPGAロジック設計などを担当していただきます。 ■配属部門 あなたが配属される部門は、電気・電子技術を駆使した製品やサービスを提供するエンジニアリング部門です。部門内では、最新の技術トレンドに常に目を向け、技術革新を推進する風潮が根付いています。 ■業務概要: 電気・電子エンジニアとして、同社の多岐にわたる事業に貢献していただきます。多様な技術領域に関わる機会を生かしてあなたの技術力を存分に発揮し、社会インフラを支えるソリューションを提供する一翼を担ってください。 ■職務詳細: アナログ・デジタル回路の開発、設計、評価 近距離/5G無線システム回路設計 通信フェームウェア開発、評価業務 HDD/SSDファームウェア開発 センサーLSI ASICロジック設計、LSI全般 ASIC/FPGAロジック設計 評価ツールの開発 ■組織体制: 同社のエンジニアリング部門は、若手からベテランまで幅広い世代が在籍し、部門間の垣根を越えた自由な意見交換が行われています。社員一人ひとりの意見を尊重し、明るく風通しの良い職場環境が特徴です。 ■企業の特徴/魅力: 同社は東芝グループの一員として、社会インフラを支える中核エンジニアリング会社です。X線技術やパワーエレクトロニクス、ソフトウェア等のコア技術を駆使し、高品質なソリューションを提供しています。社員を「人財」と捉え、成長を支援する研修制度や自己啓発支援制度も充実しており、自己実現の場を提供します。自由闊達な企業風土の中で、あなたも成長し続けることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市幸区堀川町72-34 ラゾーナ川崎東芝ビル7F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 530万円~570万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):269,000円~292,200円 <月給> 269,000円~292,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、年齢、能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ・想定年収には時間外時間外(平均20H)、住宅費補助(独身・賃貸)を想定した手当を含む ・業績連動型賞与のため、中間値の業績評価で算定 ・実際の賞与支給額は評定期間中の在籍日数、当該期の会社業績、個人の賞与考課によって変動します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1985年
従業員数 473名
平均年齢 42.3歳
求人情報 全8件
-
【大阪市/在宅可】地下水を飲料化する設備の法人営業◆三菱ケミカルGで経営安定◆賞与実績6.2か月
- NEW
-
- 【三菱ケミカルGで経営安定&福利厚生充実◎/サービスエンジニアの方歓迎/人々の生活・全ての業界の運営の根幹にかかわる「水」を創る企業】 ■業務内容 地下水を飲料化する設備を法人向けに提案する営業、導入後のお客様をフォローする営業をご担当いただきます。 ■業務の詳細: ・地下水膜ろ過システムの導入を検討している新規クライアントへの提案、メンテナンス契約締結など ・同システム導入済みのお客様からのお問合せ対応、設備のリニューアル提案など ■業務の特徴: 地下水膜ろ過システムは、災害時のライフライン確保に役立ちます。高額商材であるため、導入先や特約店等から紹介を頂いたお客様への提案がメインとなります。技術知識が必要なため、3カ月程度の技術研修(現場作業含む)があります。 ■研修制度: 3カ月程度の技術研修(支給作業服での現場作業含む)を実施した後に営業配属となる予定です。 ■働き方 ★土日祝休み ★年休125日 ★フレックスタイム制 ★住宅手当あり(資格条件あり) ★産育休取得実績あり ★年次有給休暇21日 ■当社の特徴: ◇自分のペースで仕事ができる×幅広いスキルが身につく環境 三菱ケミカルグループとして、年休125日、土日祝休み、自分の裁量で仕事ができる環境が整っています。 ◇三菱ケミカルグループの総合水処理エンジニアリング会社 同社は水処理及び分離精製の分野を専門とし、65年以上にわたって様々な技術を培ってきた会社のため、工業用水や井戸水をろ過する繊維/膜ろ過装置や、水質測定装置、純水装置など、最適な水処理装置をクライアントのニーズに応じて提供することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 関西支社 住所:大阪府大阪市中央区瓦町4-5-9 井門瓦町ビル9階 勤務地最寄駅:市営地下鉄御堂筋線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~275,000円 <月給> 230,000円~275,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまで例となり、年齢・経験等を鑑みて計算いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月)昨年実績:6.2か月 ■出張手当:日当2,800円/日、宿泊費実費支給(上限11,000円税抜) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京/在宅可】地下水を飲料化する設備の法人営業◆三菱ケミカルGで経営安定◆賞与実績6.2か月
-
- 【三菱ケミカルGで経営安定&福利厚生充実◎/サービスエンジニアの方歓迎/人々の生活・全ての業界の運営の根幹にかかわる「水」を創る企業】 ■業務内容 地下水を飲料化する設備を法人向けに提案する営業、導入後のお客様をフォローする営業をご担当いただきます。 ■業務の詳細: ・地下水膜ろ過システムの導入を検討している新規クライアントへの提案、メンテナンス契約締結など ・同システム導入済みのお客様からのお問合せ対応、設備のリニューアル提案など ■業務の特徴: 地下水膜ろ過システムは、災害時のライフライン確保に役立ちます。高額商材であるため、導入先や特約店等から紹介を頂いたお客様への提案がメインとなります。技術知識が必要なため、3カ月程度の技術研修(現場作業含む)があります。 ■研修制度: 3カ月程度の技術研修(支給作業服での現場作業含む)を実施した後に営業配属となる予定です。 ■働き方 ★土日祝休み ★年休125日 ★フレックスタイム制 ★住宅手当あり(資格条件あり) ★産育休取得実績あり ★年次有給休暇21日 ■当社の特徴: ◇自分のペースで仕事ができる×幅広いスキルが身につく環境 三菱ケミカルグループとして、年休125日、土日祝休み、自分の裁量で仕事ができる環境が整っています。 ◇三菱ケミカルグループの総合水処理エンジニアリング会社 同社は水処理及び分離精製の分野を専門とし、65年以上にわたって様々な技術を培ってきた会社のため、工業用水や井戸水をろ過する繊維/膜ろ過装置や、水質測定装置、純水装置など、最適な水処理装置をクライアントのニーズに応じて提供することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋本石町1-2-2 三菱ケミカル日本橋ビル 勤務地最寄駅:半蔵門線線/三越前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~640万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまで例となり、年齢・経験等を鑑みて計算いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月)昨年実績:6.2か月 ■出張手当:日当2,800円/日、宿泊費実費支給(上限11,000円税抜) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1976年
従業員数 127名
平均年齢 42.8歳
求人情報 全5件
-
メンテナンス/未経験歓迎/住宅手当最大7.97万円/副業OK
-
- 【仕事内容】 ■定期メンテナンス お客様の倉庫や工場、各営業所を訪問し、各種設備の点検や修理を行います。 〈具体的には…〉 ・エアコンや空調設備 ・エレベーター ・物流倉庫内の機械 ・冷凍冷蔵設備 ・フォークリフトの車載端末 ・有線・無線回線 ■メンテナンスの提案 必要に応じ新規メンテナンスの提案をします。 〈例えば…〉 ・庭木の剪定 ・洗い場などの水回り お客様先の職場環境の整備に貢献する提案を行います。 ■設備工事関連 小規模工事は自社で行いますが、大規模工事は、外部の協力会社に依頼。その場合、指示やスケジュール管理・調整なども行います。 〈具体的には…〉 ・現地調査 ・予算確認 ・見積書作成 ・外注工事の管理・調整 など ※その他、緊急の改善や修理を行うこともあります。 ※お客さまはグループ会社や関連会社がメインです。 ※工期は数日~約1カ月程度。 ※基本は近隣エリアを担当(出張あり)。 【入社後は…】 ▼入社時研修(初日) L会社の概要やシステムなど基本情報を説明します。 ▼OJT(2日目以降) L先輩のもとでOJTスタート!道具の名称や使い方、作業の流れなどを覚えます。ノウハウをしっかり伝授するのでご安心ください。 ◎約半年を目途に独り立ち ◎定期的に上長・部長と面談の場があるため、安心感抜群です。 <ここもPOINT!> 【上場企業グループの一員としての安定基盤】 当社の親会社はTV CMや料理番組などでおなじみの「キユーピー」の物流を担う「キユーソー流通システム」で、東証スタンダード市場上場企業。そのグループ傘下ということで安定した経営基盤があります。売り上げも毎年増加中です。 【充実の待遇】 上場企業グループの待遇・福利厚生を活用できるのも当社の魅力。家族手当や住宅手当、資格手当、退職金制度など、給与以上の価値を感じられる環境です。
-
- \仙台・茨城・東京・神奈川・兵庫で同時募集中/ ※転勤はありません! ※マイカー、バイク通勤OK! ※オフィス内禁煙・分煙 ●仙台営業所 宮城県仙台市泉区明通3-4-1 └宮城交通バス「泉パークタウン工業団地」より徒歩4分/地下鉄南北線「泉中央駅」より車で15分 ●五霞営業所 茨城県猿島郡五霞町元栗橋403-2 └東武日光線「南栗橋駅」より徒歩18分、車で5分 ●東京営業所 東京都調布市多摩川1-17-1 └京王線「西調布駅」より徒歩11分 ●多摩営業所 東京都府中市住吉町5-13-1 └京王線「中河原駅」より徒歩5分 (車通勤不可) ●川崎営業所 神奈川県川崎市川崎区東扇島6-11 └川崎市バス「山九物流センター前」より徒歩5分/JR「川崎駅」より車で25分 ●大阪営業所 兵庫県伊丹市口酒井3-3-18 └伊丹市バス「東口酒井」より徒歩1分/JR「伊丹」駅より車で8分 ☆U・Iターン支援あり!☆ 引越し費用の全額負担のほか、社員寮制度もあり。東証スタンダード上場企業グループだからこそ、好待遇でお迎えします!
-
- 【経験者】 月給27万円~32万円+各種手当+残業代全額支給+賞与年2回 ☆前職給与を考慮します! 【未経験者】 月給25万円~27万円+各種手当+残業代全額支給+賞与年2回 ※経験や能力などを考慮の上、給与額を決定します。 ※残業代は全額支給します。(月の平均残業時間は15時間です) ※上長と目標を設定し、成果を賞与で還元。昇給は14段階の等級があり、日頃の頑張りや成長も正当に評価します。
-
設立 1986年
従業員数 88名
平均年齢 49.0歳
求人情報 全13件
-
【府中】産業機械やロボットのソリューション営業◆未経験/第二新卒歓迎!残業20h・所定労働7.5h◎
-
- 《極限環境で稼働するロボット事業で将来性◎国内ではまだ実用化されていない最新技術/多岐にわたる技術を学べる環境!》 =求人のポイント= ◆業界/職種未経験歓迎!ロボットにご興味ある方からの応募お待ちしております! ◆東京電力グループの一員として安定した経営基盤があり、黒字経営を続けています! ◆平均残業20時間程度/年間休日125日/所定労働7.5hなどワークライフバランスも充実◎ 産業機械やロボットのソリューション営業を行います。具体的には、自動車メーカーや金属メーカー、加工工場向けの設備機械や、発電所やインフラ設備、その他極限環境で使われるロボットの提案・販売を行います。 ■業務詳細: ・既存顧客への定期訪問 ・新規顧客の開拓 ・製品提案 ・見積もり作成 ・納期調整 ・アフターサポートなど ※出張:宿泊出張含め月数回あり ■入社後の流れ: 入社後、製品の構造や機能についての研修を受け専門知識を習得し、OJTにて業務に慣れて頂きます。機械が好きな社員が多く、機械の内部構造を理解することや、モノ作りに興味のある方にはぴったりな環境です。 ■製品例: ・大手自動車メーカー電池材料向けスリッターライン ・金属メーカー向けスリッターラインおよび付帯設備 ・廃炉作業用ロボット ・インフラ設備保守作業用装置 ■顧客と市場: 「ロボット」は従来研究開発的な面が強調されがちでしたが、当社では現場での持続的な利用と人の補助を念頭においた実用的なロボットが特に極限環境といわれる環境で求められていると考え、研究・開発を行い、実用化を目指しています。2017年の東京パワーテクノロジー株式会社(TPT)との資本提携を機に、こうした極限環境の現場を抱える東京電力グループと現場投入・改善を繰り返すことで実用の面で将来的に他社との差がつくと考えています。これから自動運転・遠隔制御・宇宙関連ロボットなどにも力を入れてきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都府中市宮町1-40 KDX府中ビル8階 勤務地最寄駅:京王線線/府中駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東和ビル 住所:東京都品川区東五反田2丁目5-15 東和ビル 勤務地最寄駅:JR山手線/五反田駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):224,000円~300,000円 固定残業手当/月:56,000円~75,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~375,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:年2回(7月・12月) ※2024年度実績:4ヵ月分支給 ※会社業績に応じて期末賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1984年
従業員数 40名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【東京/町田市】働き方◎/回路設計(大学と連携し新製品の開発も!)◆年休124/残10H/リモート可
-
- ~大手企業との取引あり/アットホームな環境/高い技術力が身につく/残業月10時間程度/リモート可能~ ■業務内容: 変圧器、出力トランス、チョークコイル等の設計をお任せします。 当社は設計にとどまらず、新規製品の開発を行っています。 エンジニアには単なる設計者にとどまることなく、設計プロセス、コスト、要素技術などマーケットを意識した技術コンサルタントを目指していただく環境を用意しています。 ?顧客:鉄道、半導体装置メーカーと幅広いお客様 ?製品:変圧器、出力トランス、チョークコイルなど ?スキル:すべてオーダーメイドで対応! 様々なスキルを身についていただける環境◎ ?今後: 現在は、大学と提携し、新商品の開発を進めております。 将来的には、連携窓口として、開発リーダーとして、手腕を発揮いただくことも期待しています。 ■組織: 配属先部署では40代~60台の社員4名が活躍しています。 ベテラン社員ばかりで、また、同業界の大手企業で勤務経験のある社員も活躍しているため、近くでスキルなども身につけていただける環境です。 ■働く環境: ・年間休日124日(土日祝) ・完全週休二日制 ・リモート勤務可能! ・夏季、年末年始など長期休暇あり ・残業10H/月ほど ■当社について: ◇当社はトランス専門のプロフェッショナルとして、創業から40年以上、研鑽を積んで参りました。経験に裏付けられた創造力と、自社工場の生産能力を活かした柔軟な対応力で、お客様のさまざまなご要望にお応えし厚い信頼をいただいています。 ◇お客様は鉄道、半導体装置メーカーなど幅広く、技術分野の広さも当社の強みの1つです。汎用性が高く、特殊な技術のため、新規参入しずらく、また、大手空調企業とも長い付き合いがあり、今後も安定した経営を見込んでいます。 ◇残業月10時間程度、年間休日124日、完全土日祝休み、社員の人柄もよくアットホームな社風で長く働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都町田市野津田町1435-38 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~270,000円 <月給> 200,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給: 年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1985年
従業員数 121名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【昭島市/転勤無】評価試験(コネクタ)■第二新卒&未経験歓迎/プライム上場G/賞与5.6か月
-
- ~未経験歓迎/残業20h以内・年休126日・有給20日支給で働き方抜群~ ★東証プライム上場”日本航空電子工業”の100%子会社・国内トップクラスのコネクタメーカー/業績安定で賞与5.6か月分支給実績/リストラゼロを継続★ 日本航空電子工業にて設計開発しているコネクタの試験・評価をご担当頂きます。入社後はOJTにて業務を教えていただきながら、慣れていくことになります。 最初に携わっていただく業務の難易度で独り立ちするまでの期間は変わりますが、数年程度はじっくりとOJTで経験を積むことが可能です。 <具体的な業務> ・試験案件毎(製品単位)に担当し、温湿度試験/衝撃・振動試験/ガス腐食試験/強度測定などを行い、試験・測定・レポート作成までを行っていただきます。 ※案件によりますが、大体2週間~6カ月ほどかけて評価・試験を行います。日本航空電子工業の技術部門と都度調整を図り、より安全性が高く効率性の良い製品を作っていただきます。 <コネクタの用途例> スマートフォン/携帯、ウェアラブル機器、PC/タブレット/周辺機器、家電、自動車、産業ロボット、医療/健康機器、鉄道など幅広く使用されているコネクタを扱っています。 ■組織構成:試験グループには現在22名が在籍しており30代から50代のスタッフが活躍中です。平均年齢は50代で経験豊富なメンバーが多いため手厚いフォロー体制があります。 また、定年退職での退職者が出ることもあり次の世代を担う新たな人材を募集しております。 ■キャリアパス 将来的に同社で品質マネージメントシステムにも携わって頂くと共に、後輩や派遣社員のマネジメントもお任せしていく予定です。 ※現在需要が増えている日本航空電子工業のコネクタ製品(自動車用)を取り巻く環境 1)海外自動車メーカー(欧州等)向けの伸長が見込めます。 2)自動車向けコネクタの評価試験が多く、今後も電気自動車関連含め増加していく見込みです ■働く環境 日本航空電子工業の昭島事業所は広大な敷地内にあり、運動場や体育館、食堂など福利厚生施設が充実し、基本的には残業をしないという考えも持ち、安定的に長期就業できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都昭島市武蔵野3-1-1 勤務地最寄駅:青梅線/中神駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 ■日本航空電子工業(東証プライム)と賃金制度は同等。 <賃金内訳> 月額(基本給):271,500円~360,000円 <月給> 271,500円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与は業績連動型。(過去実績約5.6カ月分) ■上記はあくまで目安であり、経験・年齢によって決定します。 ※入社後直近の賞与については所定の算式により減額されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1984年
従業員数 750名
平均年齢 -
求人情報 全91件
-
【山梨・南アルプス市/未経験歓迎】金属加工職 ※寮社宅・託児所完備/移住者多数
- NEW
-
- ~溶接べローズにおいて国内シェア60%のNo.1で国家プロジェクトにも参画/直近10年の売上2.5倍/社内託児所・社宅有り/海外にも進出する成長企業~ ■業務概要:金属加工職として勤務いただける方を求めています。具体的には、製品の仕様打ち合わせ、品質管理などの業務が発生します。 ■同社について: 【事業】同社は1984年に元教師の津金会長が設立し9名で電子部品の組立下請けとしてスタート、真空をコア技術とし、真空事業・ユニット事業・医療機器事業・次世代事業開発の4事業と事業のすそ野が広いことも特徴です。主力事業である真空事業では、半導体製造装置に使われる「溶接ベローズ」で世界トップクラスのシェアを誇ります。その他の事業も真空技術から発展しており、創業当時から積み重ねた溶接・機械加工・組立等の技術の高度化を図ってきました。多くの業種に共通するものづくりのノウハウとエンジニアリング手法を活かし、半導体・IT・医療・新時代のグリーンエネルギー分野等に技術や製品を提供し国内外のイノベーションを下支えしています。創業当初から売上も右肩上がりで推移しており、創業50周年にあたる2034年度には1000億円の売上げを目指します。 【就業環境】本社が位置する北杜市は日本百名山に囲まれた自然豊かな市で「住みたい田舎ランキング2018」(宝島社発刊・2018年2月号)第1位/高校生までは医療費が無料/東京まで特急1本・車で1.5~2時間程度・リニアモーターカー開通後は1時間以内での行き来も可能/キャンプ・登山・ウィンタースポーツ等を日常的に楽しめる等から、都会に近い田舎として移住を考える全世代の方から注目されています。また昨今では働き方改革を進めており残業は分単位で管理/本社近くには社内託児所の設置/本社近辺には単身・世帯用に新築の社宅もあり、社員の働きやすい環境を整えています。 【社風】「BORDERLESS」「挑戦し続ける姿勢」】会社の沿革と同様に、社員の挑戦を後押しし、たとえ失敗しても挑戦したこと自体を称える社風です。その裏付けとして未経験の方も積極採用しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 若草第一工場 住所:山梨県南アルプス市藤田2170番地1号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~300,000円 <月給> 180,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:年2回 約3か月 ※前年度実績 ・評価制度:年功序列制を廃止し、能力給制度を導入しています。個人の実績及び成果がきちんと評価に反映されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【山梨・北杜市/第二新卒歓迎】ポジションサーチ求人(組み込み系)※寮社宅・託児所完備/移住者多数
- NEW
-
- ~溶接べローズにおいて国内シェア60%のNo.1で国家プロジェクトにも参画/直近10年の売上2.5倍/社内託児所・社宅有り/海外にも進出する成長企業~ ■詳細:あなたのスキル、ご希望により最適なポジションを提案致します。主として真空装置に関わる組み込みエンジニアとしての就業を想定しています。 ■同社について: 【事業】同社は1984年に元教師の津金会長が設立し9名で電子部品の組立下請けとしてスタート、真空をコア技術とし、真空事業・ユニット事業・医療機器事業・次世代事業開発の4事業と事業のすそ野が広いことも特徴です。主力事業である真空事業では、半導体製造装置に使われる「溶接ベローズ」で世界トップクラスのシェアを誇ります。その他の事業も真空技術から発展しており、創業当時から積み重ねた溶接・機械加工・組立等の技術の高度化を図ってきました。多くの業種に共通するものづくりのノウハウとエンジニアリング手法を活かし、半導体・IT・医療・新時代のグリーンエネルギー分野等に技術や製品を提供し国内外のイノベーションを下支えしています。創業当初から売上も右肩上がりで推移しており、創業50周年にあたる2034年度には1000億円の売上げを目指します。 【就業環境】本社が位置する北杜市は日本百名山に囲まれた自然豊かな市で「住みたい田舎ランキング2018」(宝島社発刊・2018年2月号)第1位/高校生までは医療費が無料/東京まで特急1本・車で1.5~2時間程度・リニアモーターカー開通後は1時間以内での行き来も可能/キャンプ・登山・ウィンタースポーツ等を日常的に楽しめる等から、都会に近い田舎として移住を考える全世代の方から注目されています。また昨今では働き方改革を進めており残業は分単位で管理/本社近くには社内託児所の設置/本社近辺には単身・世帯用に新築の社宅もあり、社員の働きやすい環境を整えています。 【社風】「BORDERLESS」「挑戦し続ける姿勢」】会社の沿革と同様に、社員の挑戦を後押しし、たとえ失敗しても挑戦したこと自体を称える社風です。その裏付けとして未経験の方も積極採用しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県北杜市須玉町穴平1100 勤務地最寄駅:中央本線/韮崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~300,000円 <月給> 180,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:年2回 約3か月 ※前年度実績 ・評価制度:年功序列制を廃止し、能力給制度を導入しています。個人の実績及び成果がきちんと評価に反映されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1984年
従業員数 45名
平均年齢 34.0歳
求人情報 全3件
-
未経験OK◎【山梨県中央市】お客様の情報資産を守る!ネットワーク監視業務◇夜勤あり
-
- ~未経験可・PCの操作ができればOK/4勤3休での勤務スタイル/働き方改革推進中/官公庁向け案件多数で安定◎/平均年齢30代前半の会社/山梨で働きたい方必見!~ ■業務内容: 情報セキュリティサービス(MSP)クライアントの情報資産を監視・保守する、情報セキュリティサービス(MSP)業務をお任せします。未経験の方でも、PCの操作ができればOKです。 ■業務詳細: ・クライアントの情報資産の監視 ・情報セキュリティの保守/管理 ・セキュリティインシデントの対応 ・定期的なセキュリティレポートの作成 ■業務の特徴: ・官公庁の情報資産を守る夜間帯のネットワーク監視業務となります。(4勤3休) ・最終的には1日12時間(うち、2時間休憩の実働10時間を週に4回=40時間勤務/週)の勤務体系となります。 ■研修制度: OJTによる社内研修、e-learning制度、 ※資格取得支援制度など検討中です。 ■当社の魅力: 平均年齢が30代前半の若い会社であり、また、顧客は山梨県内の官公庁や教育機関との取引が多く「山梨で働く」を実践している魅力ある会社だと思います。また近年は福利厚生の充実を図っており、従業員が安心して働くことが出来る環境を整えています。 官公庁とのお付き合いも多く、事業も安定しております。 今後は、一般企業向けの案件にも着手し、より幅広く展開していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県中央市乙黒158-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 334万円~434万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~278,000円 <月給> 210,000円~278,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月)※前年度実績 3.5ヶ月(入社初年度は満額支給なし) ■昇給:年1回(7月)※前年度実績 2,000円~10,000円/月※人事考課制度による ※シフト勤務や夜勤勤務に従事してから職務手当を別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1990年
従業員数 15名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【山梨県甲州市/未経験歓迎】ワイン醸造および管理※残業平均20h/年休118日/数々の受賞ワイン製造
- 締切間近
-
- ~残業平均20h/年間休日118日/各種手当充実/有名なワイン製造の会社でワイン醸造全般の仕事ができます~ 先輩に教わりながら、ワイン醸造に係る全ての業務をお任せします。(経験や知識に合わせて早めに1人前となっていただく事も可能) ※未経験の方には2~3年のOJTを通して1人前になって頂けるように教育を行う予定です(業務工程が1年周期のため) ■業務詳細: ・自社圃場および契約農家の葡萄栽培管理 ・醸造用ぶどうの栽培・収穫・運搬・原料葡萄の受入・選果作業 ・ワインの醸造・瓶詰・出荷作業 ・ワインの生産管理 ・ワインの品質管理 ■働き方/環境 現在は5名体制です。繁忙月の8月~11月は残業がありますが、その他の月は殆ど残業がありません。 甲府盆地の南東に位置する京戸川扇状地にあるぶどう畑、四季折々の風景と葡萄畑に囲まれた、レンガ造りのワイナリーで働くことができる環境です。 ■当社の特徴: 未経験の方でも海外の育成トレーニング(希望者のみ)などへの参加が可能で、ワイン界隈で有名な方の元で業務を覚えることが可能です。 そのためスキルや知識を身に着けていくことができます。 ■求める人物像 当社は創業以来、『日本ワインで日本の食卓を豊かに』をコンセプトに掲げ、日本ワインの醸造に真摯に取組んでおります。 現在、圃場拡大を計画しており、ワイン醸造の全般の仕事ができる方を募集いたします。 当社としてはワイナリーで勤務したことがる経験者が一番望ましいですが、酒類製造経験者の方であれば応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県甲州市勝沼町下岩崎2770-1 勤務地最寄駅:JR線/塩山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~357,000円 <月給> 250,000円~357,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:あり(前年度実績2か月分/業績に応じて支給) ■役職手当:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1982年
従業員数 13名
平均年齢 48.0歳
求人情報 全4件
-
【山梨甲府】<完全未経験歓迎>機械設計◇教育体制充実で安心/有給取得率100%/賞与平均4か月
-
- ~OJT×社外・社内研修ありで未経験でも安心!土日休み・転勤なし/顧客の9割が大手企業/三菱電機や富士電機などと取引~ ■業務詳細 ・半導体ウェハ搬送装置の設計・開発(試作) 打合せ(営業同行)~開発・仕様検討・構想設計~基本設計~評価~量産化・据付まで一貫して対応いただけます。 入社後まずは簡単な部品設計からお任せし、徐々にモジュール設計、全体設計をお任せしていきます。 ※使用システム:3D AutoCAD ・協力会社との折衝・調整業務 (業務効率化のため設計・据付の一部を外注しております) ・データ分析:新製品開発などのタイミングで分析業務も担当いただきます ■組織構成 40代課長、20代1名、40代メンバー2名。中途社員も3名在籍し、女性社員も活躍しています。 ■教育体制: ・教育体制:OJT(実務)× 社外・社内研修(入社初年度に4,5件ほど実施)を掛け合わせて段階的に専門知識や実務について学んでいただけます。 ・自走できる人材を育て、裁量ある自由な環境で働いていただく:顧客や案件の状況によって部内での調整は当然必要ですが、自走して業務にあたれる方であれば、月の残業ボリュームや業務の進め方など、裁量をもって自身でスケジューリング・調整しながら働いていただくことが可能です。 ■働きやすさ 有給取得100%を実現しており、前日の申請で取得可能です。 当社社長が有給取得を推奨しており、世間が休みではない、混雑しない、安い時期に旅行や休みを楽しみ、人生を楽しんでほしいという想いをもっていらっしゃいます。 ■本業務のやりがい、面白さ ・新しい技術の開発に力を入れており、10以上の特許を取得しています。今後も技術力を高めていくため、既存技術は外注し、当社社員には新技術開発に注力していただきます。 ・お客様のニーズに合わせたオーダーメイドの製品しか基本的には設計しないため、お客様が当社のファン、さらには貴方のファンになっていただけます。 ・製造現場も隣接しているため、実際に製品ができ上がっていく工程を見ながら業務を進められます。 ■今後の事業展開 将来的にはAIにノウハウを覚えさせ活用することで、当社技術を世界に広げていきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県甲府市住吉4-1-32 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 310万円~400万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):222,000円~300,000円/月22日間勤務想定 <想定月額> 222,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有(年1回) ■賞与:有(年2回 / 4.0か月(昨年度実績)) ■時間外手当:実労働支給 / 月平均30H(繁忙期で40H超):42000~93000円 ■手当:技術手当(3000円~10万)、皆勤手当(5000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
ものづくりエンジニア/未経験可/ロボット大賞受賞/手当充実
-
- 半導体ウェハ搬送装置の設計・開発をお任せします。 ■具体的には ―――――― ・半導体ウェハ搬送装置の設計、開発 ・ロボットハンドの開発・製造販売 ・協力会社との折衝・調整業務 ・データ分析業務 ・お客さま先での据付対応 ※月1回程度の出張がありますが、メインはWebで行っています。 Q:ウェハってなに? ―――――― ウェハとは、ICチップ(半導体集積回路)の材料となる、半導体物質の結晶でできた円形の薄い板のことです。自動車からスマートフォン、エアコンなど電気が関わるものには欠かせない部品で、受注が伸びています。 入社後はまず部品設計からスタートし、慣れてきたら組み合わせの設計などに携わり、最終的には全体設計へとステップアップしていけるので、未経験の方でも安心です。使用システムは 3D AutoCAD です。 ■モノづくりの全工程を経験 ―――――― 打合せ(営業同行)、開発、仕様検討、構想設計、基本設計、評価、量産化、据付まで、一貫して携わることができます。モノづくりの醍醐味を存分に感じられる環境です。 ■未経験でも安心して学べる ―――――― 難しい言葉がたくさん出てきて、「よくわからない」という方も多いかもしれません。 ただ、当社では未経験の方の入社も歓迎いたします! ものづくりや機械が好きで、自分で考えた設計が形になる過程を楽しみたい! プラモデルなどの制作やDIYが好き! ロボットや精密機械に触れることにワクワク… 3D CADを使った設計やモデリングに挑戦してみたい方 まずはそんな思いがあるだけでOK! OJTによる実務指導と、社外・社内研修(4~5回程度)を組み合わせて学べる環境です。段階的にスキルを身につけられるので、未経験の方も安心してスタートできます。 \当社の魅力/ ◎ロボット大賞受賞企業 ◎未経験でも安心のサポート体制 ◎土日休み/転勤なし/有給取得100% ◎自由な発想でアイデアをカタチに モノづくりに一貫して携わることで、自分のアイデアや技術が実際に製品として世の中で活かされる喜びを実感できる環境です!
-
- 【転勤なし/マイカー通勤可/U・Iターン支援有】 山梨県甲府市住吉4-1-32 <アクセス> JR身延線「南甲府駅」 ※受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 【県外からの応募も大歓迎!U・Iターン支援あり】 製造業が盛んな山梨県でスキル・経験を活かしたい方、 山梨という土地柄に興味がある方… 県外にお住いの方は面接交通費を一部支給しますので(上限あり)、 まずはぜひとも当社にお越しいただき、雰囲気を体感してみてください! ※オンライン面接も可 また、引っ越し代補助もございますので(上限あり)、 当社でのリスタートもスムーズに切れるかと思います◎
-
- 【未経験者】 月給22万2000円~30万円 ※経験・スキルなどを考慮の上優遇 【経験者】 月給25万円~49万円 ※経験・スキルなどを考慮の上優遇 ※別途時間外手当を支給 【月収例】 ・月収26万円(20代後半/入社4年/独身) ・月収52万円(40代後半/入社25年/配偶者・子あり)
-
設立 1924年
従業員数 165名
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
【横浜/戸塚】品質保証<未経験歓迎>◆船舶用プロペラメーカー/創業100年の安定基盤/転勤なし
-
- ~創業100年以上!船舶用プロペラ・操縦装置の製造・販売を手掛ける専門メーカー/国内だけでなく世界の船舶メーカーとの取引!/人を大切にする社風~ ■業務内容: 弊社船舶用プロペラや操船装置の品質保証業務をお任せいたします。 ・部品の受入れから完成までの品質検査 ・組立 ・完成品の運転記録 ・修理品等の前後計測及び記録 ・検査官等の立会い対応 等 ■安定性: 創業100周年を迎える中での歴史の中で常に黒字を確保し続けています。 現在は内航船・官庁船向けの製品を主力としており、経営も安定しています。新製品「ゲートラダー・システム」により今後、海外売上も今後増加する見込みです。 ■当社の特徴: ・1924年に創業し、100年の歴史を持つ船舶用プロペラ/操船装置の製造/販売を手掛ける専門メーカーです。プロペラの原材料を溶かす工程から、鋳造、機械加工、仕上げ、組み立てまですべて一貫して生産する体制を構築。 ・そのため、高い品質を保ちながらお客様の様々なニーズに応えています。社名の由来は、工場前の東京湾上をかもめが群生する美しい姿から、豊漁のシンボルである「かもめ」をブランド名として採用したことによります。かもめプロペラはプロペラだけのメーカーではありません。 ・船のエンジンの後ろに装備される機器をトータルに製造しており、固定ピッチプロペラ、可変ピッチプロペラ、軸系装置、サイドスラスタ、そして舵といった製品と、これら機器の制御システムを手掛けております。 ・2018年に開発した「ゲートラダー」は海上試運転において14パーセントもの省エネ性能を確認した新世代舵システムにて特許も取得。高付加価値製品を今後も開発し、業界をリードする環境性能/省エネシステムを手掛ける総合推進器メーカーとして世界各国の船舶会社から絶大な信頼を得ています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市戸塚区上矢部町690 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,200円~296,800円 その他固定手当/月:21,900円~37,100円 <月給> 197,100円~333,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:業務手当 ■賞与実績:年2回(計3.70ヶ月分※前年度実績) ■昇給:あり(昇給金額/昇給率:1月あたり5,000円~40,000円※前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1959年
従業員数 70名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【川崎】庫内作業(フォークリフト)◆食肉卸売り/平均勤続15年/家族手当・住宅手当有/週休2日制
-
- ~フォークリフト運転技能者必見!福利厚生充実◎安定企業~ ■業務内容: ハム、ソーセージ等を製造する老舗食肉卸の当社にて、冷蔵庫内(0℃から4℃)において、庫内作業を行っていただきます。 ■具体的には: ・商品(食肉)の受入れ ・整理整頓(先入れ先出し) ・出荷準備 ・出荷準備に伴う派遣労働者への指示等 ◎フォークリフトも使用していただくこととなります。 ◎生の肉を直接触ることはありません。基本的に段ボールに入っております。1箱の重さは20~30㎏程度となります。 ■当社の特徴: 創業から100年近い歴史を持つ弊社は、明治から続く鎌倉ハムの伝統を受け継ぐ老舗食肉卸売会社です。 いずみ工場で製造している、見た目にもインパクトのある骨付きハムや、原材料にこだわったロースハムなどは、特別な日の贈り物として大変喜ばれております。 また、昨年には鎌倉駅構内に直営店であるMurai屋をオープンしたほか、今年5月には初のオンラインショップを開設しました。伝統を守るだけに留まらず、日々の暮らしの中でも気軽に弊社製品をお楽しみいただけるよう、日々工夫を重ねております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 日本食肉流通センター内C棟 住所:神奈川県川崎市川崎区東扇島24 日本食肉流通センター内C棟 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 379万円~399万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):130,000円 その他固定手当/月:109,000円~126,000円 固定残業手当/月:52,597円~56,338円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 291,597円~312,338円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収:入社2年目 年収407万円/月収30.5万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【兵庫/未経験歓迎!】ルート営業◆食肉卸売り/大手スーパーとの取引/平均勤続15年/ノルマ無し!
- 締切間近
-
- ~面接1回オンライン実施!業績好調の総合食肉卸売会社!精肉、ハム、ベーコン等の食肉加工品を扱っております◎賞与2回~ ■業務内容: 神奈川に本社を置く、昭和4年の創業から約100年以上の歴史を持つ老舗食肉卸を行う当社にて、兵庫の取引先のルート営業(既存取引先)並びに配送のお仕事をお任せいたします。 ■仕事の詳細 ・商品のルート営業 ・配送(冷蔵のトラックを使用しての配送)・納品業務 ※ゆくゆくは新規取引先への営業や価格交渉もお任せいたします。 《商材》精肉、加工食品 《顧客》兵庫・大阪エリアスーパー等(既存がメイン) 《ノルマ》なし ■弊社取り扱い商品: 精肉、ハム、ベーコン等の食肉加工品 ■入社後の流れ: 先輩と一緒にOJTを通して商品の知識を学んでいただきます。簡単な業務からお任せしていき、徐々にお客様の数や業務の範囲を広げていきます。ゆくゆくは既存のお客様だけではなく、販路拡大等提案を伴う業務も! ■当社の特徴: ・1929年にお肉屋の個人商店として創業し、現在は食肉卸売業をメインとし、主にスーパーに卸売りをしています。 ・食の安全やスローフードへの関心が高まる中、私たちの真っすぐな姿勢は 「世界中の生産者や流通業者から」厚いご信頼を賜り、おかげさまで業績は堅調です。 ・業績好調の今、 当社は積極的に管理部、営業所の体制強化をい 将来の発展に備えています。 ・平均勤続年数15年で、腰を据えて長く働くことが可能です。 ・企業理念に基づき、食品安全マネジメントシステムの構築と継続的改善にも取り組んでおり、従業員全員が高い食品安全意識を持って業務に従事しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 兵庫営業所 住所:兵庫県加古川市志方町大澤サブヶ谷1329-46 協同組合連合会兵庫県総合食肉流通センター内 勤務地最寄駅:JR山陽本線線/宝殿駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 313万円~368万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):130,000円 その他固定手当/月:67,000円~105,000円 固定残業手当/月:43,354円~51,717円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,354円~286,717円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や年齢を考慮し決定いたします。 ■年収例:入社2年目330万円 (月給26万+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1957年
従業員数 171名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【岐阜市*未経験歓迎】設計職※トヨタG支える金型メーカー/土日休/年休121日/豊田通商グループ
-
- ~1型1型にこだわりを!『金型』を通して自動車メーカーのモノづくりを支える!土日休/年休121日/豊田通商グループ×世界トップクラスの金型リーディングカンパニー~ ■職務内容 金型設計の技術者として、トヨタグループの自動車生産ラインに欠かせない『金型』(=製品の形状を決める重要ツール)の設計をお任せします。 ・お客様からお預かりした製品データを基に、3D金型設計システムで設計 ・NC加工や金型組付の後工程部門と連携し、高品質&低コスト&メンテナンス性を考慮した金型構造を追求 ≪主な製品≫ 自動車用のパワートレーンや駆動系部品、ボディー部品のダイカスト金型、バンパーなど内外装部品の射出成形用金型 ■働きやすさ 健康経営優良法人2025にも認定!抜群の働きやすさが魅力です♪ ◎土日休み×年休120日以上×月残業18時間でワークライフバランス重視!月1回以上の有給取得も推奨♪ ◎家族手当・ランチ補助など充実 ■キャリアパス例 ・まずはモノづくりの原点と言われる『金型』について学ぶために金型設計の基礎を学びます。 ・トヨタグループでの金型技術のニーズは高まっています◎金型の専門知識を生かし、グループ会社であるトヨタグループの生産技術として、生産ラインの一部を請け負うようなマネジメントキャリアも描けます。 ※トヨタ自動車・豊田通商への出向可能性あり ■組織構成 ・設計部門…35名 ・落ち着いた雰囲気で、優しい人が多く、年齢に関係なく気軽に意見を言い合える社風です。4名1組のチームで働くため金型未経験でも安心。 ■会社の魅力・特徴 当社はトヨタグループとして、自動車業界を中心に工業製品づくりに欠かせない『金型』の設計・製造を行っています。お客様目線での金型製造技術をコアとし、ものづくりプランナーとして生産ラインのスリム化やデジタル化にも貢献しております! ◎3D CAD/CAMやCAE解析、IOT・AI技術など高度な技術をベースに、業界をリードして“他には真似できない金型づくり”にチャレンジ!DX推進も行っています。 ◎特にプラスチック・アルミ素材から作られる製品に強みがあり、エンジン部品・ボディー部品をはじめ、バンパーなどの大型プラスチック成形金型も強みとしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県岐阜市六条南1-9-6 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 310万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):208,000円~340,000円 <月給> 208,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・能力を考慮の上、優遇します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績3か月分 ■家族手当あり ■モデル年収: 年収460万円/31歳/基本給28万円+残業代+一時金 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1946年
従業員数 131名
平均年齢 41.8歳
求人情報 全4件
-
【横浜/未経験歓迎】法人営業(電子部品)◇年休127日/残業20H/無借金経営/豊富なキャリアパス
-
- 【創業78年/老舗の電機商社】未経験からチャレンジできる専門商社/ワークライフバランスが整えられる/全社残業時間が年々低下(昨年度実績15時間)/ゆくゆく管理職も目指せる環境 ■職務概要: 電子部品や電材に関わる専門商社にて、法人営業をお任せ致します。 ■具体的な仕事内容: ・顧客からのニーズ獲得のための顧客との関係値向上 ・見積作成 ・納期調整 ■求人の特徴: ・万全な教育体制: 電子部品というニッチであり、難しいと言われる分野ですので、研修、教育体制を整えております。 ・出張頻度: 月に1度あるかないか程度の頻度となり、直近ではオンラインミーティングも増えてきている状況です。 ・転勤ほぼなし: 転勤に関して過去数回の実績となり、ご自身のライフスタイルに合わせて相談ができる環境です。 ■配属先情報: ・30代管理職が1名、営業職は5名(30代3名、20代2名)、営業事務職は4名(40代1名、30代2名、20代1名)です。 ■モデル年収: ・30代:500万~600万(一般~リーダークラス) ・40代:700万~800万(営業所長クラス) ※現在の営業所長は5,60代の方が多く、今後入れ替わりのタイミングが来る予定があります。 ■会社・求人の魅力: ・協同電気株式会社について:電設資材の専門商社として、電気工事会社へ必要な部品を供給しています。電気機器をはじめ、電子デバイス・電設資材・受配電盤など幅広い製品の販売と、上下水処理装置等制御設備の施工、環境保全機器の据付、保守調整等を行っています。 ・神奈川県内唯一の富士電機の特約店ということが強み。同社製品を導入する際は一番にお声かけいただける立場のため、お客様からの信頼も厚く長年の取引をいただいています。 ・地元神奈川県、特に官公庁への納入実績と創業78年の歴史に基づく経験で、多くのお客様から厚い信頼を頂いています。お客様やメーカー様との関係を堅実に築いてきたからこそ得られる人脈が当社の特徴です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市中区山下町227 勤務地最寄駅:京浜東北 線/関内駅 受動喫煙対策:その他(屋外喫煙可能場所あり)
-
- <予定年収> 370万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):214,000円~276,500円 固定残業手当/月:16,260円~21,010円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,260円~297,510円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(5月・12月) ※昨年度実績:4.9~5.6ヵ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【横浜/未経験歓迎】法人営業(電機設備)◇年休127日/残業20H/無借金経営/豊富なキャリアパス
-
- 【創業78年/老舗の電機商社】未経験からチャレンジできる専門商社/ワークライフバランスが整えられる/全社残業時間が年々低下(昨年度実績15時間)/ゆくゆく管理職も目指せる環境 ■職務概要: 電子部品や電材に関わる専門商社にて、法人営業をお任せ致します。 ■具体的な仕事内容: ・顧客からのニーズ獲得のための顧客との関係値向上 ・見積作成 ・納期調整 ■求人の特徴: ・万全な教育体制: 電子部品というニッチであり、難しいと言われる分野ですので、研修、教育体制を整えております。 ・出張頻度: 月に1度あるかないか程度の頻度となり、直近ではオンラインミーティングも増えてきている状況です。 ・転勤ほぼなし: 転勤に関して過去数回の実績となり、ご自身のライフスタイルに合わせて相談ができる環境です。 ■配属先情報: ・30代管理職が1名、営業職は5名(30代3名、20代2名)、営業事務職は4名(40代1名、30代2名、20代1名)です。 ■モデル年収: ・30代:500万~600万(一般~リーダークラス) ・40代:700万~800万(営業所長クラス) ※現在の営業所長は5,60代の方が多く、今後入れ替わりのタイミングが来る予定があります。 ■会社・求人の魅力: ・協同電気株式会社について:電設資材の専門商社として、電気工事会社へ必要な部品を供給しています。電気機器をはじめ、電子デバイス・電設資材・受配電盤など幅広い製品の販売と、上下水処理装置等制御設備の施工、環境保全機器の据付、保守調整等を行っています。 ・神奈川県内唯一の富士電機の特約店ということが強み。同社製品を導入する際は一番にお声かけいただける立場のため、お客様からの信頼も厚く長年の取引をいただいています。 ・地元神奈川県、特に官公庁への納入実績と創業78年の歴史に基づく経験で、多くのお客様から厚い信頼を頂いています。お客様やメーカー様との関係を堅実に築いてきたからこそ得られる人脈が当社の特徴です。
-
- <勤務地詳細> 横浜電材営業所 住所:神奈川県横浜市中区かもめ町35番地 受動喫煙対策:その他(屋外喫煙可能場所あり)
-
- <予定年収> 370万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):214,000円~276,500円 固定残業手当/月:16,260円~21,010円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,260円~297,510円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(5月・12月) ※昨年度実績:4.9~5.6ヵ月分 ■モデル年収: 年収455万円 入社10年目 評価結果上位30%(基本給250,000円+固定残業代+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1938年
従業員数 1,690名
平均年齢 42.3歳
求人情報 全37件
-
【みなとみらい】建築施工管理※自社物件のみ・発注者◆夜勤なし/土日祝休み/年休125日/プライム上場
-
- ~自社物件工事のため工期に追われずはたらき方◎/夜勤なし/ENEOSグループで石油化学プラント向けのメンテナンス実績国内トップクラス!/残業平均月15.4h(全社)/家賃補助・児童手当あり~ ■業務内容: 石油・金属プラント等の工場建屋、事務所等の福利厚生施設の建設工事の施工管理業務を行います。 スケジュールやコストを踏まえ、必要な資材、人員を手配。安全確保し、スケジュール通りに高品質な工事を進めるために現場をまとめます。 現場全体を把握する力や、先を考えて動く力、そして何より協力会社の作業員の方々と良好な関係を築く事が大切です。 ■仕事の魅力: 現場管理だけではなく、日々お客様とやり取りしながら工事の積算から計画、人員手配、予算を管理し工事を実現するのが施工管理の役割であり、裁量の大きな仕事です。多くの仲間と力を合わせて仕事をやり遂げた際には、格別の達成感を得ることができます。中途入社でも、経験や意欲に応じて大規模プロジェクトの責任者や組織のマネジメントを担うなど、キャリアアップが可能です。 ■給与モデル: 20代後半:年収520万円(月給27万円+賞与)/別途各種手当 30代前半:年収620万円(月給34万円+賞与)/別途各種手当 ※ご面接でのご希望を伺いながら、ご経験に応じて初年度年収を提示いたします。 ※入社後もしっかりと年収アップができる体制が整っているので、ご安心くださいませ。 ■就業環境: 全社で時間外労働の削減のガイドラインを定め、20年度の全社平均残業時間の月21.2時間、23年度には月15.4時間まで改善しました。 ■当社の特徴: 当社は、ENEOSグループの一員で、2019年に新興プランテックとJXエンジニアリングの統合により発足しました。設計から施工、保全までを一貫して担う体制により、プロジェクト全体を見渡せるやりがいのある仕事が可能です。安全・品質への高い意識と、充実した研修・資格取得支援制度により、技術力を磨きながら安定したキャリアを築ける点も大きな魅力です。現場力を活かし、成長したい施工管理職の方にとって、理想的な職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市中区桜木町1-1-8 日石横浜ビル 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/桜木町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~430,000円 <月給> 250,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて最終決定いたします。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月・11月)※2023年度 6.40ヶ月分 【給与例】 20代後半:年収520万円(月給27万円+賞与)/別途各種手当 30代前半:年収620万円(月給34万円+賞与)/ 〃 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 82名
平均年齢 46.0歳
求人情報 全5件
-
【日本橋】物流企画(在庫管理、配車等)/東証スタンダード上場の精製糖メーカー◆法人折衝経験が活かせる
-
- 【1年以内の正社員登用率はほぼ100%/年休126日/砂糖や今注目のビーツ等を取り扱う1904年創業の老舗企業◇】 ◆業務内容 製品の出荷や在庫管理を担う物流部門で、効率化に向けた社内外での調整・交渉をお任せします。 ※倉庫内作業や積み卸し作業は行いません。 ・製品在庫、ロット管理、物流改善、物流費等の管理業務 ・当社工場、契約運送会社、倉庫会社等との交渉…工場から出荷する(業務フローも含めて)際の課題、倉庫で製品出荷、手数料など ・運送会社への配車依頼 ・当社営業との交渉…営業が担当している得意先からの物流に関わる課題など ◆ミッション ~「売上を追う」以外のやり方で会社の業績に貢献できるポジション~ 物流部門の効率化・コストカットは、会社全体の利益率に大きく影響します。まずは得意先に確実に製品が届くよう一連の流れやルーティン業務を覚えていただき、ゆくゆくは課題の特定・解決に向けた打ち手実行のために社内外の調整をお任せします。 ◆組織構成: <砂糖事業部物流担当> 計5名で構成されております。 上長50代 メンバー男性1名50代、60代1名、30代、女性は派遣社員です。(40代)※2025年8月段階 数年後の世代交代を見越した採用です。いずれはマネジメントにチャレンジしたい、という方を歓迎します。 ◆こんな方が活躍できます ・営業職や購買職などで、社外への提案や交渉を行った経験を活かしたい方 ・コスト削減や効率化など、現状維持ではなく業務改善に向けた提案にやりがいを感じる方 ◆会社について ・砂糖事業を軸とした安定経営。創業120年の食品メーカーです。 ・家庭で使用される砂糖だけでなく、大手食品メーカーや飲料メーカーへも製品を提供 ・特定保健用食品である「オリゴのおかげ」などのバイオ関連素材を見つけ出す等、お客様のおなかの健康に貢献する「おなかにやさしい会社」としての取り組みでも成長 ◆働き方・制度について ・正社員登用前提での採用(1年以内での登用率はほぼ100%) ・年間休日126日/土日祝休みでメリハリをつけて働ける環境です。 ・残業20h以内を想定しております。(2024年度平均実績18h/月) ・工場研修、社内基礎研修やOJTで業界や物流に関する知識を身に着けられます。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋堀留町2-9-6 ニューESRビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 560万円~608万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):294,500円~321,500円 その他固定手当/月:14,000円 <月給> 308,500円~335,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:食事手当 ■賞与:2025年度実績5.9カ月分※賞与支給は、賞与人事考課(考課者と自身の評価)制度内容も反映 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋市】砂糖やオリゴ糖などの営業◇東証スタンダード上場/1904年創業の老舗企業/残業14h
-
- 【正社員登用前提(1年以内の正社員登用率はほぼ100%)/直行直帰有/月残業約14時間/年休127日(土日祝)】 ■同社子会社である株式会社パールエースへ出向いただき、営業をお任せします。中部エリア営業強化に向けた採用となります。 ■採用部署:株式会社パールエース中部営業所 ■業務内容: ・親会社である塩水港精糖株式会社で製造している、精製糖や甘味料や買付商品の販売 ・担当先の食品卸や食品メーカー/スーパー等小売店への営業 ・食品卸企業様等からの紹介での新規営業、またお取引のない企業様へ架電からの訪問 ■販売している製品: 砂糖、オリゴ糖、サククロデキストリン、ビーツ関連商品、買付品(さとうきび、てんさい、水あめ、加糖調製品他)を取り扱います。 ■働き方: ・営業スタイル:特約店制度を敷いておりますので、特約店を中心に量販店、業務用向けの販売が中心です。基本的にはルート営業ですが、販売数や価格などの希望を確認しながら提案します。 ・出張:担当により愛知、福井、石川、富山、三重(一部)、岐阜(一部)のいづれか ・営業エリア:中部エリアにある本社の支店。ユーザー等に訪問となり、ケースバイケースです。 ■入社後の研修体制: ・人事より社内の事務手続、総務より全般的な説明、OJTがございます。適宜、e-ラーニング他都度研修があります。適宜必要によって研修が行われることがあります。 ■メンバー構成: ・所長:男性1名 ・社員:男性1名、女性1名 ・合計:3名 ■当ポジションの魅力: ・「砂糖や甘味料」はお菓子やドリンク、私たちの生活のあらゆる場面で触れる機会があります。私たちの健康を支える商品を扱います。 ・ノルマがないため、お客様に寄り添った提案をすることができます。 ・年次に関係なく実力次第でスキルアップ可能です。 ■同社に関して: ・同社はこれまで、お客様の豊かな食生活に貢献していくべく、バイオ研究にも早くから取り組んできました。具体的には、特定保健用食品である「オリゴのおかげ」などのバイオ関連素材を見つけ出す等、お客様のおなかの健康に貢献する「おなかにやさしい会社」として、真摯に取り組んできました。今後は主軸の砂糖事業に変わる柱を確立し更なる成長に向け邁進して参ります。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 勤務地 住所:愛知県名古屋市中区錦1-20-25 広小路YMDビル5階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 486万円~668万円 <賃金形態> 月給制 ■賃金については目安であり、選考を通して上下がございます。■その他手当詳細:食事手当 <賃金内訳> 月額(基本給):259,000円~370,000円 その他固定手当/月:14,000円 <月給> 273,000円~384,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■月給以外支給 ■賞与(2024年度予定5.9カ月分):あり ・賞与支給は、賞与人事考課(考課者と自身の評価)制度内容も反映。 ※契約社員期間 月額報酬 40~55万円(食事手当14,000円含む)、他通勤費あり。 (年間:480~660万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1958年
従業員数 76名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全2件
-
【横浜/未経験歓迎】製品開発担当 ※新製品開発もお任せ/残業月20h程/年休124日/照明メーカー
-
- 【未経験から製品開発へ挑戦可能!◆大手スーパーや商業施設で製品が活用/生活に身近な製品に携われます◆月残業20h以下/年間休日126日/転勤無し/有休取得率82.7%◆創立67年以上の照明のパイオニア】 ■業務概要: 大手を含むショーケースメーカー等に向けて、施設用の照明の設計・開発・製造・販売を行う当社にて、製品開発メインに幅広い業務をお任せ致します。 ■業務内容: ◎照明や付帯設備の設計・開発(機械/電気)を担当(新製品・既存製品の割合は半々) 設計業務に関しては、設計業務の6割程度は協力会社へアウトソーシングしているため、仕様検討などの上流工程をメインにお任せします。 ◎デザインや性能など試作と評価を重ね、品質保証部門や工場部門と連携し製品化に繋げます。 ◎営業と同行しお客様先や協力工場へ仕様の打ち合わせのために国内および海外出張が月1回程あります。国内の近郊の場合は日帰りがメインとなります。 ◎製造、購買、品質保証部との連携など幅広い業務がありますが、これまでの経験や特性に合った業務から少しづつお任せいたします。 ■教育体制: まずは製品について学んで頂きます。OJTの他に通信教育や外部講習などで知識や技術を付けた後に営業への同行を行い顧客ニーズ理解を深め、個人に合わせ開発業務をお任せしていきます。 ■就業環境: 50代部長、40代男性、30代男性、20代女性の計4名構成。 ■魅力/製品について: スーパーマーケットや商業施設のショーケースをメインに商業施設で使用されています。インバウンド需要によりドラッグストアやホテル領域での引き合いが増加するなど当社の製品は様々な場面で使用されています。 大手企業でも活用されており、自身が携わった製品を実際に目にすることができるため、やりがいを感じやすいことも特徴です。 ~さまざまな場所で活躍する当社の照明~ ◎大手コンビニ・スーパーの冷蔵・冷凍庫用の照明 ◎某国際空港ターミナル駅の間接照明 ◎有名大型商業施設の屋外看板照明 ※詳しくは下記URLをご覧ください。 http://www.prince-d.co.jp/showcase/index
-
- <勤務地詳細> 本社工場 住所:神奈川県横浜市鶴見区元宮1-10-16 勤務地最寄駅:京急線/鶴見市場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~520万円 <賃金形態> 月給制 賃金はあくまで未経験者の目安で表示しており、経験等を考慮させていただきます。 <賃金内訳> 月額(基本給):229,800円~290,300円 その他固定手当/月:36,000円~55,500円 <月給> 265,800円~345,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月/前年度実績4.5%) ■賞与:年2回(平均3.8カ月分) ■業績に応じ期末手当が支給されます。(2025年3月実績 70.000円~120.000円) ■その他固定手当内訳:残業代20h想定、家族手当、住宅手当、役付手当等(各種手当には支給要件あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1947年
従業員数 200名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全10件
-
【大阪】法人営業◆既存顧客メイン/売上・集客UPをサポート◆業界知名度抜群!未経験◎土日祝休
-
- ~【江坂】石油業界のリーディングカンパニー◆ガソリンスタンドの収益アップの多面売り上げ企画や販促がメイン◆いろんな提案を通じて営業としてスキルアップ◆研修制度が充実していて教育体制も安心◆直行直帰可能◆年休120日以上◆土日祝休み◆~ ■業務概要: ガソリンスタンドのお客様向けに販売促進に向けた企画提案および商品販売をお願いします。社用車を利用して顧客先を回っていただきます。 ■具体的には: ・ガソリンスタンドが実施する集客アップのためのイベントの企画提案 ・ガソリンスタンドで使用する消耗品(レシート用紙など)の販売 ■業務の特徴: ・既存顧客を中心に30社程度のガソリンスタンドを担当いただき、集客アップのためのイベント提案および商品の販売をいただきます。 ・新規顧客開拓は現状1割程度ですが、業界内での知名度が非常に高いためアポイントの取得は比較的受け入れられやすい環境です。 ・定期的にガソリンスタンドでは集客アップのイベントを開催しているため、お客様からの要望を受けて課題解決に向けて提案いただきます。 ・集客強化のためのイベント企画、商圏分析や商品の手配、店頭告知物の提案など幅広い提案が可能です。 【同社について】 ■概要:設立70年以上の歴史を誇り、石油業界事業と情報処理事業の2本柱にて、事業を運営しております。両事業において様々な実績とノウハウを有しており、特に石油業界事業においては、国内トップクラスのシェアを誇る企業となっています。 ■事業:参入障壁の高い、サービスステーション向けのPOS伝票印刷領域においては、国内トップクラスのシェアを誇り、経営・財務基盤ともに健康的な体質を有しています。石油業界事業においては、日本を代表する大手石油元売り企業をはじめとした全国10,000社を取引先とし、石油業界では「ニチボウ」ブランドで広く認知をされています。情報処理事業においても、1998年に他社に先駆け、VISAおよびMASTERカードの認定工場資格を取得しており、現在では様々な重要カードの領域にて、累計1億枚の発行実績を有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪オフィス(江坂) 住所:大阪府吹田市江坂町1-13-41 SRビル江坂3F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 320万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):188,500円~240,900円 その他固定手当/月:15,000円~50,000円 固定残業手当/月:31,800円~44,700円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 235,300円~335,600円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回支給(夏・冬) ※年収はご経験・スキルに応じて決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【北海道/未経験歓迎】法人営業/年休120日/土日祝休◆研修充実◆石油業界知名度抜群/既存中心
-
- ~業界未経験歓迎、職種未経験歓迎、第二新卒歓迎◆法人営業にチャレンジできる◆ノルマなし◆年休120日◆土日祝休み◆手厚い研修制度◆設立75年の安定性◆ガソリンスタンドの約80%が顧客◆石油業界のリーディングカンパニー◆既存顧客中心◆直行直帰可~ ■業務概要: ガソリンスタンドの既存の法人顧客に対して、販売促進に向けた企画提案や商品販売をしていただきます。既存のお客様の受注維持や関係構築をしていただくことがメインミッションです。既存の顧客が中心となり、新規営業はありません。 ■具体的には: ・集客アップのためのイベントの企画提案 ・ガソリンスタンドで使用する消耗品(レシート用紙など)の販売 ■組織構成: 50代1名、30代2名の合計3名で構成されております。入社してからは30代のメンバーを中心に一緒にチームで動いていただく予定です。 ■業務のポイント ・北海道内、そして同社は業界内でも知名度が非常に高く、ニチボウという愛称で親しまれているほどネームバリューがあるため道内でのシェア率も非常に高いです。 ・定期的にガソリンスタンドではイベントを開催しているため、お客様からの要望を受けて課題解決に向けて提案いただきます。 ■教育・研修制度 入社して約3か月は各業務ごとの研修を用意しており専任の担当者が教育研修を行いながら商材理解や業界理解などを深めていただきます。約3か月後に研修を終えて実際の実務に入っていただきますが最初のうちは先輩社員の打ち合わせに同席するなどして業務に慣れていただく予定です。 【同社について】 ■概要:設立70年以上の歴史を誇り、石油業界事業と情報処理事業の2本柱にて、事業を運営しております。歴史に付随し、両事業において様々な実績とノウハウを有しており、特に石油業界事業においては、国内トップクラスのシェアを誇る企業となっています。 ■事業について:ガソリンスタンド向けのPOS伝票印刷領域においては、国内トップクラスのシェアで、経営・財務基盤ともに健康的な体質を有しています。顧客先も大手石油元売り企業をはじめとした全国10,000社を取引先とし、石油業界では「ニチボウ」ブランドで広く認知をされています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 北海道事業所 住所:北海道札幌市豊平区平岸2条1-7-6 パークウェル学園前1F 勤務地最寄駅:地下鉄東豊線線/学園前」駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 320万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):197,500円~259,500円 その他固定手当/月:30,000円~60,000円 <月給> 227,500円~319,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1939年
従業員数 5,100名
平均年齢 41.7歳
求人情報 全78件
-
【横浜/未経験歓迎】自動車用ばね生産技術◇プライム上場/主に量産工程※試作品にも関与/残業20H以内
-
- ~工場でのエンジニア経験活かし、生産技術に挑戦/寮・社宅手当あり/世界トップシェア製品ラインに関与~ ■募集背景 当社はDX推進やデジタル化を積極的に進めており、誰でも高品質な操作が可能な設備を目指しています。 新しい設備への投資を拡大し、最新の加工方法を模索し、設備に反映する取り組みを継続するため、今回は製造技術者の増員募集となります。 ■業務内容 量産工程における生産技術として、様々な部門と連携しながら業務に従事いただきます。 量産前の試作品製作など、製品化する前の段階にも携われる為、モノづくりの初期から一貫して携われるヤリガイのあるポジションです。 また、約1年半程度の期間で基礎的な知識を得ていただく研修も準備している為、不安なく段階的に学んでいける環境です。 ■業務詳細 ・お客様からの仕様を確認し、試作品の作成 ・設備投資計画の立案や生産ライン設計(生産技術部と連携) ・生産性向上の改善支援活動 ・既存生産ラインの改造活動(品質保証部と連携) ※入社後は、既存プロジェクトの一員として、参画いただきキャッチアップいただきます。 ※プロジェクト例:ライン全体の改良や設備入れ替え等(3名~6名でのチーム構成) ■配属部署 第一生産技術部(巻きばね) :部長1名、管理職6名、メンバー38名 第二生産技術部(スタビリンク):部長1名、管理職10名、メンバー25名 ※双方自動車のばね製品を扱っている部署となり、適正を踏まえた配属となります。 ※車のコーナリング時などにおける車体の横揺れを抑えて安定させる部品です。 ■ポジション魅力 ・他社からの提案はなく、自社の他部門との連携の上、生産ラインの仕様検討や設備投資計画の立案を内製しています ・既存の生産工程に頼らず、より良いものを世に送り出すため、新規性の高い方法や様々な投資を実施しています ・国内外のグループ・関連会社の工場の生産ラインも管轄とする為、海外出張などグローバルに活躍の機会あり ・世界No.1(約25%)、国内においてもNo.1(約50%)のシェアを獲得している自動車用ばねの生産ライン ・借り上げ社宅制度:1LDK/2LDKの家族寮(3~4万円程)、1Kの独身寮(1~3万円程)で入居可 ・週2日の在宅勤務が可能/フレックスタイム制有 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ばね生産本部/横浜工場 住所:神奈川県横浜市金沢区福浦3-10 勤務地最寄駅:新都市交通金沢シーサイドライン線/市大医学部駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~400,000円 <月給> 220,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮した上で決定します。 ■月給制 ■賞与:年2回(7月、12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【横浜】自動車ばねの品質保証◇世界トップシェア製品!東証プライム上場の安定性/在宅勤務可/離職率5%
-
- 【幅広い業界と取引・幅広いポートフォリオで安定性◎/社宅制度など手当充実/社内公募制度で自らキャリアを選択】 ■業務内容: ご入社後は世界トップシェアを誇る当社の自動車巻ばね、板ばね、スタビライザ、スタビライザリンク開発品や量産品の品質保証業務および関連会社の品質指導をお任せいたします。 ■商材説明: 板ばねは、トラックやバスのサスペンションに使われることが多く、ニッパツは軽量化と高強度化を両立した板ばねを開発しています。巻ばねは、建設機械や産業機械など、より大きな力が必要な用途に使われ、ニッパツは熱間成形による強靭な巻ばねを製造しています。スタビライザーリンクとは、スタビライザーとサスペンションを繋ぎ、車の安定性を向上させる部品です。スタビライザーリンクは、車体の傾きを抑制し、乗り心地を改善する役割を担っています。 ■福利厚生面: ・借り上げ社宅制度:1LDK/2LDKの家族寮(3~4万円程)、1Kの独身寮(1~3万円程)で入居可。 ・社内公募制の導入:キャリアを築くための体制を整えています。社内だけではなく、社外の研修の積極活用や、海外研修や通信教育などの選択肢も充実しています。 ・育児休業からの職場復帰率100%/有給取得率99% ■弊社の特徴と魅力: 自動車用懸架ばねはグローバルシェア約25%であり世界No.1、国内においてもNo.1で約50%のシェアを獲得しています。ばね技術を応用する事でHDD用サスペンションにおいても世界を代表するメーカーであり、グローバルシェアで約35%を獲得しています。また、幅広い製品ポートフォリオで、特定業界の景気動向に左右されすぎることがなく、創立以来80年間経常赤字なしと事業の安定性が魅力です。(同社の技術は自動車・電動自動車、鉄道、半導体製品、セキュリティー製品、スポーツ関連製品、プラント関連など様々な身近なところで活用されています。)また、自動車部品において今後電気自動車、ハイブリッドカーへと製品の軸足が移っていく中でも必ず必要とされる部品(ばね、シート等)を製品として有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市金沢区福浦3-10 勤務地最寄駅:新都市交通金沢シーサイドライン線/市大医学部駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮した上で決定します。 ■月給制 ■賞与:年2回(7月、12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1923年
従業員数 1,544名
平均年齢 46.0歳
求人情報 全38件
-
【川崎】法人営業(官公庁・建設会社向け)※富士電機G/営業未経験可/在宅勤務可・残業月20H
-
- ~創立100周年/年休126日/富士電機G/幅広い事業分野で社会インフラの構築・課題解決に貢献/福利厚生充実・退職金あり/離職率4.6%~ ■業務内容: 設備投資を検討している企業・官公庁や建設会社などのお客様に対する建設工事受注営業をお任せします。 新規:既存=2:8で既存顧客向けの深耕営業がメインです。 1顧客に対して平均4人のチームで動きます。 【詳細】 顧客訪問・社内調整・見積対応・現地調査・見積作成・値段交渉・契約・請求・完成対応などの業務を担当します。 1案件1~2年かかるため平均4つの案件の上記各業務プロセスを並行して進めます。 顧客だけでなく、社内の設計・調達・施工部門と連携して大規模なプロジェクトに参画していただくとてもやりがいのあるお仕事です。 *プラント電気工事・内線電気設備工事・空調設備工事が中心です。 ■当社の魅力: ■年間休日126日(平均有給休暇取得日数13.8日)/川崎駅より徒歩すぐ/リモートワーク可 ■DXへの取り組みならびに働き方改革に向けた戦略的投資も増強しております(フリーアドレス化・省力化ツールの導入等) ■月残業20HとWLBのよい環境です。 また、会社が定めた資格取得に向けた支援として、受検費用補助および資格取得の際には報奨金の支給(1万~20万円)を行っています。 ※会社が定めた業務に対する資格の重要度により報奨額が異なります。 *健康経営優良法人 2024(大規模法人部門):認定 *女性活躍推進法に基づく認定制度「えるぼし」:二つ星認定 【人材育成】 「モノづくり」は「ひとづくり」から始まるとの考えから、人財育成を当社の重要課題と位置付け、階層別、部門別、目的別の研修など、充実した教育研修制度を体系化しており、継続的な育成プログラムによりプロ集団の育成を行っています。 ■当社について: 当社は、設備の設計から施工、保守までをワンストップでご提供する【メーカー系総合設備企業】です。 富士電機グループ、古河電工グループのDNAを受け継いだ『総合力』と、電気設備工事・空調設備工事のどちらにも対応できる『複合力』で設備に付加価値を創造し続けます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市幸区堀川町580 勤務地最寄駅:京急本線/京急大師線/京急川崎駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 500万円~660万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):269,000円~325,000円 <月給> 269,000円~325,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 28歳(入社6年目):590万円(月額 325,000円+賞与)※残業代や各種手当は左記に加えて別途支給 33歳(入社11年目):660万(月額 365,000円+賞与)※残業代や各種手当は左記に加えて別途支給 38歳(入社16年目):1,100万円(月額 595,000円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【川崎/施工管理から内勤メインへ】建設資材の調達(設備)◆残業平均15h・リモート可/1回面接
-
- ~創立100周年/富士電機G/幅広い事業分野で社会インフラの構築・課題解決に貢献/福利厚生充実・退職金あり/離職率4.6%/売上拡大中~ ■業務内容: 調達統括部内の電気設備部門あるいは空調設備部門にて以下の業務をご担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・取引先(調達先)との交渉 ・コスト検討および着工会議への参画 ・施工部門との連携、交渉支援 ・新規ベンダーの発掘 ・管理資料、資材金額の取りまとめ ・外注先との交渉・新規外注先の発掘 ※変更の範囲:当社の定める業務 <案件の特徴> ・プラント電気工事・内線電気工事・空調工事が主力事業です。 ・関連企業(富士電機・古河電工等)、一般民需、官公庁など幅広い案件があります。 ・1億円を超える大型案件多数あります。 ■当社の魅力: 【充実の福利厚生】 年間休日126日で有給取得もしやすく(平均有給休暇取得日数13.8日)、福利厚生も充実している環境です。男性も育児休業を取得しています。 また、会社が定めた資格取得に向けた支援として、受検費用補助および資格取得の際には報奨金の支給(10,000~200,000円)を行っています。 ※会社が定めた業務に対する資格の重要度により報奨額が異なります。 *健康経営優良法人 2024(大規模法人部門):認定 *女性活躍推進法に基づく認定制度「えるぼし」:二つ星認定 【人材育成】 「モノづくり」は「ひとづくり」から始まるとの考えから、人財育成を当社の重要課題と位置付け、階層別、部門別、目的別の研修など、充実した教育研修制度を体系化しており、継続的な育成プログラムによりプロ集団の育成を行っています。 具体的には、階層別研修などの一般的な研修に加え、自己啓発支援制度として、通信教育やe-ラーニングなどの自己啓発講座の受講も可能です。 ■当社について: 当社は、設備の設計から施工、保守までをワンストップでご提供する【メーカー系総合設備企業】です。 富士電機グループ、古河電工グループのDNAを受け継いだ『総合力』と、電気設備工事・空調設備工事のどちらにも対応できる『複合力』で設備に付加価値を創造し続けます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市幸区堀川町580 勤務地最寄駅:京急本線/京急大師線/京急川崎駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 550万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):308,000円~383,000円 <月給> 308,000円~383,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の年収・経験を踏まえて決定します。 ※時間外割増:平日130%、休日145% 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-