18ページ:募集・採用情報【業種未経験歓迎】の求人募集がある企業一覧
該当企業数 20,961 社中 851〜900 社を表示
設立 1971年
従業員数 50名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【東京/未経験歓迎】総務◆フレックス/年間休日120日/残業月10h/創業54年
-
- ■業務内容: 管理本部の中核メンバーとしての組織運営サポートをお任せします。 ・施設管理業務全般(防災・衛生管理など) ・社内システムの管理・運用(情報機器の設定・ネットワーク周辺対応・セキュリティ対策など) ・ISO9001関連業務の推進・管理(品質マニュアルや手順書の整備・内部監査、外部審査対応など) ・Excel等を活用した会議資料の作成・データ分析 現在、業務プロセスの改善・標準化に取り組んでおります。しかし、これはあくまでスタート地点。単なる業務の引き継ぎではなく、将来的には管理本部の中核メンバーとして、組織全体を牽引していただける方を求めています。 特に、属人化している業務の見直しや、仕組み化・効率化に主体的に取り組んでいただける方を歓迎します。 ■組織構成: 管理本部は本部長(50代)、メンバー4名(20代後半~50代)の計5名で構成されています。バックオフィス全般を担っている組織でジョブローテーションはありません。将来的には管理部長を目指して頂けます。 ■魅力点: 【創業以来、無借金経営】:多くのお客様とお取引をさせて頂いています。ケミカル分野の企業との取引が多く、取引企業のラインナップも豊富です。大手企業との取引も行っております。創業以来、無借金経営と安定した基盤を築けています。 【就労環境】:残業削減、就労環境整備にも力を入れています。目安箱や働き方委員会を設置し、生産性向上や更に働きやすくなる環境を作るため社員全体で取り組んでいます。月の残業時間は、10時間程度なので、オンとオフのメリハリをつけ、無理なく安心して働ける環境です。 ■会社概要: プラントや工場の生産設備を「安全・安定・安心」して動かすために欠かせない「制御システム」を提供しています。 大手制御機器メーカー「横河電機」の代理店として、お客様の現場を支える制御のプロフェッショナルです。 制御は大規模なプラントを隅々まで動かすためのまさに「ブレーン」 私たちは、日本のモノづくりを「制御」という視点から支え、社会貢献をしています。 お客様の「安全・安定・安心」を守る仕事だからこそ、私たちの会社も「安定」しています。設立以来、黒字経営を続けており、経営基盤も盤石。横河電機グループの一員だった歴史もあり、働く環境も整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田須田町2-7-3 VORT秋葉原 6F 勤務地最寄駅:各線/秋葉原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,900円~283,600円 <月給> 245,900円~283,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、決定いたします ※上記年収は賞与は4か月分で計算 ■賞与:最低4か月分支給(昨年度実績は、7.5か月、プラスして3年連続決算賞与支給中) ■その他住宅手当・扶養手当・役職手当等あり ■大卒の方は254,000円~283,600円となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1968年
従業員数 445名
平均年齢 40.2歳
求人情報 全26件
-
【名古屋/未経験可】インフラエンジニア ◆自社勤務/実働7.2時間/リモート可◆
-
- ◆実務未経験・第二新卒向け◆IT関連資格を保有していれば応募可能/兼松グループの商社系SIer/豊富な研修制度により教育環境充実◎/平均残業20h以内 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員の元で業務に慣れていただきます。その後、ご本人のスキルレベルに合わせた業務をお任せします。その他教育システムも充実しているため、自己研鑽も可能です。 ■業務内容: お客様の課題を聞いて解決策を提案、解決策を具現化します。将来的には大規模システムの構築や、ITシステムのコーディネートを担当いただきます。 ※担当顧客:東海圏大手企業、エンタープライズ企業、役所、大学 など ■業務詳細: お客様企業の大規模なITシステムが安定稼動するために必要な基盤となるハードウェアを中心としたサーバー(処理装置)やストレージ(記憶装置)、ネットワーク(通信機器)などのITシステム装置をメーカーにとらわれることなくお客様視点を最重要視したITインフラサービスとしてコーディネートをし、販売・設計・構築・保守・運用までワンストップで提供します。 ■配属組織: 平均年齢は30歳前半で比較的若い組織となります。ベテランエンジニアが多く在籍しているため、エンジニア経験がない方も安心して就業することができます。 ■働きやすい環境 50%以上の社員が10年以上勤続しているほど、ワークライフバランスの整えやすい企業です。今後は、より一層働きやすい環境を整備していきます。 ・所定労働7時間20分 ・残業時間20時間程度 ・「健康経営優良法人」に3年連続認定 ・資格取得奨励制度、産休育休制度有 ■キャリアパス: 技術者として自身のスキルを極めていきたいのであればスペシャリスト、顧客提案や案件の創出など最上流の部分に携わりたいのであればアーキテクト、プリセールス、その他プロジェクトマネージャーなどエンジニアの希望に合わせた様々なキャリアステップを用意しています。 ■当社の強み: マルチベンダーとして様々な製品を扱っており、サービスビジネスの取り扱いも可能です。また、仮想化技術をアジアで初めて拡販した実績があり、インフラ領域で高い技術力を持っています。そのため各種ベンダーから最上位の認定を受けております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中区栄2-9-3 伏見第一ビル4階 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄線/伏見駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~280,000円 <月給> 260,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 時間外手当は時間数に応じて支給 ※給与詳細は、経験・スキルにより決定 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(夏季、年末) ■年収例(基本給+賞与+時間外手当) ・30歳…650万円 ・33歳…700万円 ・36歳…750万円 ※上記は20時間の時間外手当を含めた想定年収となります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 339名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全9件
-
【IT未経験可/週2在宅】プロダクト営業◆SE経験者も歓迎/金融機関など業界トップクラスの導入実績
- NEW
-
- ~クラウド×モバイル×AIで未来を創る新サービス/パートナー戦略を担うプロダクトセールス~ ■募集背景: 当社が展開する【KAITOシリーズ】は、クラウド・モバイル・AIを組み合わせた業界特化型ソリューションとして、金融機関や製造業を中心に多くの企業のDXを支援しています。既存サービスでは、スマートフォンのセキュリティ対策に主眼を置き、業務端末の安全な利用環境を提供することで、情報漏洩リスクの低減と業務効率の向上を実現しています。 現在、生成AIを活用した新たなサービスのリリースを目前に控え、WEBチャネルや通信キャリアとの提携を通じた引き合いが急増しています。 この大きな転換期を、共にリードする仲間として「専任プロダクトセールス」を募集します。 ■業務内容: 営業企画グループに所属し、KAITOシリーズ(クラウド・モバイル・AI)を軸に、顧客の課題解決と新しい価値創出を担う営業ポジションです。 <業務詳細> ・金融機関・製造業の顧客向けの提案営業 ・WEBチャネル経由での商談対応 ・通信キャリアなどのパートナー企業との協業・販路拡大 ・顧客ヒアリングから課題抽出、提案、クロージングまでの一貫して対応 ・技術部門との連携による最適なソリューション設計 ・新規AIサービスの市場開拓と戦略策定・実行 ■KAITOシリーズの魅力・優位性: ◎金融機関をはじめとするトップクラスの業界導入実績 https://www.jmas.co.jp/kaito/case.html ◎他社SaaSと比較して解約率は低く、10年継続企業も多数有り ◎他に類をみない機能を持ち、他社比較無く導入されるケースも多い ■ポジション魅力: <環境> 営業部門と開発部門が密に連携し、お客様の課題に対して最適なソリューションを提案できる体制を整えています。単なる製品紹介にとどまらず、技術的な観点からの提案やカスタマイズの可能性についても、開発チームと協力しながら柔軟に対応できます。 <得られる経験> ・提案営業の実践力 ・最先端テクノロジー(クラウド・モバイル・AI・生成AI)に触れられる環境 ・パートナー企業との協業スキル ・0→1でサービスを立ち上げる事業開発の経験 ・技術部門との連携による、ソリューション設計力 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区海岸1-16-1 ニューピア竹芝サウスタワー18F 勤務地最寄駅:ゆりかもめ線/竹芝駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 510万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~323,500円 その他固定手当/月:38,000円~52,000円 <月給> 313,000円~375,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※平均残業時間20Hの残業代、賞与年2~3回込み(業績に応じて業績賞与支給)2024年度実績:7.03ヶ月 ■その他固定手当:職務手当23,000円~37,000円/住宅手当15,000円~15,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【港区・第二新卒歓迎】未経験ITエンジニア※入社後3~6か月の研修/前年度賞与約6ヵ月/福利厚生◎
-
- 【完全未経験からITエンジニアへ/研修・福利厚生が充実した環境で長期就業したい方歓迎】 ●3~6か月間のITの基礎から学べる充実した研修有り ●設立50年以上の安定基盤を誇る同社における、以下のような長期就業環境があります 「フレックス勤務制度×リモートワーク可×自社内勤務」 「退職金制度×財形貯蓄制度×確定拠出年金 」 日本能率協会からスピンアウトし、SI事業と自社プロダクト事業を展開する同社において、事業拡大に伴うITエンジニアの増員募集をいたします。 ■業務内容: 入社後研修の後、金融・流通・製造・サービス・官公庁など様々な業界顧客に対し、ITエンジニアとして企画から運用までご担当いただきます。 ▼案件事例 ●自社プロダクト企画開発 ・スマートデバイス、AI、クラウド等を活用した、製品の企画/開発/運用 ●システムインテグレーション事業 ・クラウド技術(AWS)を活用したシステム環境構築 ・スマートデバイス向けアプリの企画/設計/開発/運用 ・金融やECシステムなどの大規模システムの企画/設計/開発/運用 ・データ分析システム開発/分析データ提供 ・生成AIやWeb3.0など最新技術を用いたシステム開発 ■入社後の流れ: 2か月程度はIT基礎知識を学習していただきます。その後、テスト環境でのシステム開発、本番環境でのシステム開発と徐々にITスキルを高めていただき、3~6か月程度で現場への本配属し、OJTフォローを想定しています。ご本人の努力次第で「AWSクラウドプラクティショナー」や「AWSソリューションアーキテクトアソシエイト(SAA)」などの資格取得も可能です。 ■研修について: ・入社3か月でITの基礎を確実に理解する ・入社6か月でプロジェクトの進め方を把握する ・入社12か月でプロジェクトメンバとして他の若手エンジニアと同等の活動ができる ■配属先: モバイル・クラウド・EC・大規模システム開発、自社サービス開発等を行っておりますので、適性に応じてアサインします。 ■キャリアパス例: 年数回の上長面談を通じて自身のキャリアプランや携わりたい技術の相談が可能です。※FA制度という本人希望でキャリアチェンジや異動ができる制度等もあり、様々な領域でキャリア形成が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区海岸1-16-1 ニューピア竹芝サウスタワー18F 勤務地最寄駅:ゆりかもめ線/竹芝駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 510万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~303,000円 その他固定手当/月:38,000円 <月給> 313,000円~341,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■業績により賞与年2~3回支給されます。(昨年実績 平均6.37か月/年) ※ご経験やスキルに応じて年収を提示いたします ※その他固定手当…住宅手当15,000円(一律)、職務(業務)手当23,000円~29,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 3,497名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
発電所等の品質保証/8割未経験・年休124日・土日祝休
- 締切間近
-
- あなたにお任せするのは、発電所や変電所(電気の施設)にある装置がちゃんとと動くかチェックする仕事です。 たとえば... ・色や番号、大きさは有っている? ・正しい順番で電気が流れている? ・電気が漏れていない? この様なことを決められた手順に沿って試験/検査します。 また、納品場所へ訪問したり、動かすための最終チェックもお願いすることがあります。 ★難しく聞こえる?でも大丈夫! 「よく分からない...」と思った方も、心配いりません! いま働いている先輩たちもほとんどが未経験からスタートしています。 単純作業ではないので、「しっかり研修」、「チームで働く」、「覚えれば10年先も安心」のお仕事です。 ▼研修は経験に合わせて、ビジネスマナーから専門知識まで! ・初日は座って話を聞く研修から ・実際の仕事は、先輩の横で見て覚えるところからスタート ・わからないことはすぐ聞ける環境! ★技術研修ではこんなことから教えます。 ・「電気ってどう使われているの?」 ・「感電しないためにはどうするの?」 ・「この機械はどうやって使うの?」 その後、先輩と一緒に現場に行って、ちょっとずつできることを増やしていきます! ★仕事の具体例 ・ケーブルが正しく繋がっているかを検査 ・スイッチを操作して動作試験 ・「この装置はちゃんと動くのか?」を検査 機械は1つひとつオーダーメイドなので、作業内容も毎回ちょっとずつ違います。 でもその分、やりがいも大きい仕事です! ★最後に一言 「ちょっと気になるけど、自分の希望する働き方なのか不安...」 そんな方も、まずは気軽に話しませんか? 難しいことは入社してから覚えればOK! あなたの「やってみたい」を応援します!
-
- <都心・神奈川・埼玉からのアクセス◎> ★所沢駅、新座駅、分倍河原駅から20分 ★八王子駅、登戸駅、ひばりケ丘駅、北朝霞駅から30分 ★浦和駅、新百合ヶ丘駅、石神井公園駅から40分 ★上板橋、吉川駅、川口駅、新狭山駅から50分 \東京都府中市の事業所での勤務となります/ ・JR武蔵野線「北府中駅」より徒歩5分 ・京王線「府中駅」よりバス10分 ※下記、府中事務所での研修を予定しています ■エンジニアリング事業部 府中事務所 東京都府中市府中町1-14-1 朝日生命府中ビル3階 (最寄り駅:府中駅)
-
- 月給22万円~26万円 ※初年度 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
-
未経験OKの設備管理/最長半年間のOJT期間で安心スタート!
- 締切間近
-
- 【具体的には】 ●中央監視室での各種設備のモニター監視 ●電気・空調・給排水設備の巡回点検 ●設備不具合時の初期対応(業者への連絡、修理時の立会いなど) ●中央監視室内での来客対応と防災管理業務 【入社後は】 会社説明の後、実際の業務に関しては、配属先のOJTで先輩スタッフが丁寧に指導していきます。 個人差はありますが、当社では入社後、最長半年程度のOJT期間を設けています。 慣れるまでは日勤、その後は宿直と段階を踏んだOJTを行います。 また、現場運営をサポートする本社業務部のスタッフが定期的に訪問します。 事務手続きなどを含め声掛けしますので相談があれば気軽に話してください。 あせらず少しずつ設備の仕組みを覚え、将来的には技術的な仕事にもチャレンジしてください。 【シフトに関して】 以下はシフトの一例です。 ※今回の募集ではこのパターンが多くなります ▼1日目/日勤 ▼2日目/宿直 ▼3日目/勤務明け ▼4日目/公休日 ●公休日にプラス宿直勤務終了後は明けとなるため、自由な時間が多く取れます。 ●宿直勤務時には6時間程度の仮眠時間がありますが、もちろんどの施設も仮眠室を設置しています。尚、仮眠中に起こされるようなことは基本的にありません。 【キャリアステップについて】 3,000名以上の従業員が働く業界大手のテスコでは、資格手当や資格取得支援制度を完備し、将来にわたるキャリアステップを応援します。具体的には、資格取得も加味しながら、スタッフ→リーダー→現場責任者というようにステップアップしていきます。 また、ジョブローテーションにより、労務管理やオーナー様対応など現場の円滑な運営をサポートする「本社業務部」へキャリア展開するケースもあります。
-
- 東京(新宿・品川他)、川越、習志野、橋本、愛知県常滑市の10拠点から選べます ◎居住地、希望を考慮します ※すべての勤務地は直行直帰 ▼勤務場所は▼ ホテル・工場・オフィスビル・病院・公共施設などになります。 原則、冷暖房完備の中央監視室に常駐します。暑さや寒さ、天候に関係なく快適に勤務できます。 (1)新宿シティホテル/西武新宿駅直結・新宿駅徒歩5分 (2)品川シティホテル/品川駅徒歩3分 (3)川越シティホテル/本川越駅徒歩2分 (4)市ヶ谷シティホテル/市ヶ谷駅徒歩3分 (5)習志野食品工場/八千代台駅送迎バス15分 (6)相模原市緑区の病院/橋本駅バス15分 (7)公益財団法人施設/上北沢駅徒歩8分 (8)防災拠点施設/鐘ヶ淵駅徒歩8分 (9)港区のオフィスビル/新橋駅徒歩7分 (10)中部国際空港/中部国際空港駅徒歩5分
-
- 月給220,000円~300,000円+各種手当+賞与年2回 ※経験を考慮の上優遇いたします
設立 1972年
従業員数 542名
平均年齢 -
求人情報 全17件
-
【岡山/津山】※未経験歓迎/農業用機械の提案営業職 年休130日(土日祝)/三菱商事グループ
-
- ◇◆三菱商事の100%グループ会社/完全週休2日(年間休日130日)で働きやすい環境/中途入社者約4割/農業トラクターの営業経験がなくとも安心の研修カリキュラム有◇◆ ▼業務概要: <お客様と中長期で繋がり続ける仕事です> 農作業機械(トラクター)がメイン商材ですが、様々な付属部品・資材の提供をしながらお客様と繋がり続ける仕事です。 <お客様先> 既存の農家さん・酪農家さんへ営業がメインとなります。 基本的には長期的な情報収集を行いながら、タイミングをみたご提案となります。 ▼業務補足: 大型自走式収穫機の導入を通じて、収穫作業の省人化・効率化を推進。ベルギーAVR社やドイツHOLMER社の機械を活用し、麦・豆・馬鈴薯・甜菜などの収穫を支援します。さらに、衛星データを活用した営農支援アプリにより、施肥量の最適化と収量向上を目指し、ICT・DX技術で農業経営の課題解決に取り組んでいます。 各営業所は基本5~8名程で構成されています。各拠点には技術職(メンテナンス担当)も常駐。技術担当と一緒にお客様を担当し、定期的な訪問を主とした営業活動を行って頂きます。 年間を通じた残業時間は25時間程度となりますが、農業機器のため閑散期、繁忙期がございます。繁忙期は、急な修理の依頼などが入ってくるため予定外の仕事が多くなります。 ■勤務地補足: 約1年間は西日本支社(熊本県菊池郡大津町室1541)にて研修。 その後、当初の採用予定地に配属となります。※熊本へ研修に来ることが難しい方は相談に応じます。研修期間中、住宅補助有。 ■同社の特徴: 三菱商事グループの一員として、大規模農業を行う国で使用される主に欧州の高性能な農業機械の輸入を行い、北海道をメインとした農業、畜産関係の顧客へ提供し、日本農業の発展に貢献してきました。全国39ヶ所の事業所を展開し、日々進化を続ける日本における農業・畜産を支え、顧客からも厚い信頼を得ています。今後とも日本の農業の健全且つ持続的発展のため、また顧客に満足してもらえるよう邁進していきます。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 津山営業所 住所:岡山県津山市下田邑2232-24 勤務地最寄駅:JR線/院庄駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 340万円~480万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):164,700円~264,900円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:25,000円 <想定月額> 189,700円~289,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には25時間分の残業込 ※給与詳細は年齢・経験などを考慮し同社規定に基づき決定 ■昇給:年1回(4月)※ベースアップ込みの過去実績3100円~6700円 ■賞与:年2回(会社業績連動) 入社3年目以降の実績計4.8ヶ月分 入社2年目までは別途規程により支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【鹿児島/鹿屋市】※未経験歓迎/農業用機械の提案営業職 年休130日(土日祝)/三菱商事グループ
-
- ◇◆三菱商事の100%グループ会社/完全週休2日(年間休日130日)で働きやすい環境/中途入社者約4割/農業トラクターの営業経験がなくとも安心の研修カリキュラム有◇◆ ▼業務概要: <お客様と中長期で繋がり続ける仕事です> 農作業機械(トラクター)がメイン商材ですが、様々な付属部品・資材の提供をしながらお客様と繋がり続ける仕事です。 <お客様先> 既存の農家さん・酪農家さんへ営業がメインとなります。 基本的には長期的な情報収集を行いながら、タイミングをみたご提案となります。 ▼業務補足: 大型自走式収穫機の導入を通じて、収穫作業の省人化・効率化を推進。ベルギーAVR社やドイツHOLMER社の機械を活用し、麦・豆・馬鈴薯・甜菜などの収穫を支援します。さらに、衛星データを活用した営農支援アプリにより、施肥量の最適化と収量向上を目指し、ICT・DX技術で農業経営の課題解決に取り組んでいます。 各営業所は基本5~8名程で構成されています。各拠点には技術職(メンテナンス担当)も常駐。技術担当と一緒にお客様を担当し、定期的な訪問を主とした営業活動を行って頂きます。 年間を通じた残業時間は25時間程度となりますが、農業機器のため閑散期、繁忙期がございます。繁忙期は、急な修理の依頼などが入ってくるため予定外の仕事が多くなります。 ■勤務地補足: 約1年間は西日本支社(熊本県菊池郡大津町室1541)にて研修。 その後、当初の採用予定地に配属となります。※熊本へ研修に来ることが難しい方は相談に応じます。研修期間中、住宅補助有。 ■同社の特徴: 三菱商事グループの一員として、大規模農業を行う国で使用される主に欧州の高性能な農業機械の輸入を行い、北海道をメインとした農業、畜産関係の顧客へ提供し、日本農業の発展に貢献してきました。全国39ヶ所の事業所を展開し、日々進化を続ける日本における農業・畜産を支え、顧客からも厚い信頼を得ています。今後とも日本の農業の健全且つ持続的発展のため、また顧客に満足してもらえるよう邁進していきます。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 大隅営業所 住所:鹿児島県鹿屋市串良町細山田5536-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 340万円~480万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):164,700円~264,900円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:25,000円 <想定月額> 189,700円~289,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には25時間分の残業込 ※給与詳細は年齢・経験などを考慮し同社規定に基づき決定 ■昇給:年1回(4月)※ベースアップ込みの過去実績3100円~6700円 ■賞与:年2回(会社業績連動) 入社3年目以降の実績計4.8ヶ月分 入社2年目までは別途規程により支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1967年
従業員数 3,334名
平均年齢 39.7歳
求人情報 全15件
-
【新宿】法務※未経験歓迎/東証プライム/福利厚生サービス等を運営中のリログループ
-
- 【業種未経験歓迎/法律事務所出身者の方も歓迎・事業者側で法務キャリア構築/座学+OJTで未経験者も活躍中/東証プライム上場・連続増収中のリログループ】 同社の法務部にて、法務関連業務(メインは不動産関連)を担当します。同社は積極的なM&A展開なども含めてグループ規模を拡大しており、好調による増員となります。 ■業務詳細: ・同グループ内の不動産系事業会社等からの法務相談 ・入居者等のトラブル関連の相談対応等 ・上記に付随した契約書締結関連の相談業務 ・コンプライアンスに関する子会社指導等 ・その他、部門で適宜指示する業務 いずれの業務も監督省庁のガイドラインや基準・ベースがあるため、法務業務未経験の方でも前向きに取り組んでいただければ、適切に業務を遂行することが可能です。 ■教育体制 基本的にはOJTをメインで業務キャッチアップをしていただきます。 特に試用期間は社内のイーラーニングや外部研修などを活用し法務部としての知識をつけていただきます。現在所属しているメンバーは入社後約1年程度で独り立ちできるよう、指導している状況です。 ■魅力: ・リログループには様々な事業を行っているグループ会社が多く存在するため、幅広いビジネスモデルの法務経験を積むことが可能です。 ・内部統制を含めたコンプライアンスに関する知識を習得することができます。 ・グループ会社間での異動制度もあり、当ポジションを含め長期的なキャリア構築が可能です。 ■社内の雰囲気: 上場企業でありますが、グループ全体の成長を体感しながら業務をして頂けます。また、新しいことにどんどんチャレンジしてゆく風土があり、仕事に対して主体的に取り組みたい方にとっては、この上ない環境です。 ■組織構成: 法務部は2グループ制となっており、各グループはMGR含め3名~5名で構成されています。平均年齢は30代です。 今回配属の法務第1グループは、全部で5名体制となっております。 一緒に業務を進める不動産関連業務の方は30代の方(不動産営業→当社へジョイン)で、その方と二人三脚で業務を進めていただくイメージです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区新宿4-3-23 勤務地最寄駅:東京メトロ副都心線/新宿三丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~225,000円 <月給> 200,000円~225,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 前職の経験とスキルを考慮のうえ検討します。 ・月額制/賞与支給 5月、11月 ※上記年収レンジには、残業代を含みます。 (賞与には支給対象勤務期間があり、その期間の在籍月数が短い、もしくは全くなかった場合はその回の賞与は減額、または支給対象から外れます) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【新宿】総務職(リスク管理)/福利厚生代行サービスのパイオニア/キャリアアップ可能/残業20h程度
-
- 【福利厚生代行サービスのパイオニア/プライム上場企業のリスク管理ポジション/産休育休取得・復帰実績多数/ゆくゆくは業務改善などの仕組み作りもお任せ】 当社のリスクマネジメント室にて、主に災害対策およびBCP(事業継続計画)に関する業務を担当していただきます。具体的には、災害対応体制の整備や安否確認システムの維持管理、業務車両事故の管理などを行います。 ■業務内容: ○入社直後にお任せしたいこと まずは入力業務などの定型化されている業務をお任せします。それらを通じて下記業務にも慣れていただきます。 ・災害対応関係業務(安否確認システム維持管理、災害用品の購買・管理、災害対応体制の維持管理等) ・業務車両事故管理等 ○慣れてからお任せしたいこと 既存のリスク関連業務の改善や仕組み作りなどをお任せしたいと考えています。 ■配属先構成 リスク管理部門は3名体制(うち役員1名含む)で運営しています。 基本的にはMGR(40代後半女性)とメンバー(60代前半男性)の2名で業務を遂行しています。今回の採用では若返りを図り、将来的な体制強化を目指しています。 ■働き方 繁忙期は4,5月の組織編成があったタイミングとなりますが、それ以外の月は定時退社することが多く、年間平均だと20時間ほどの残業時間となります。 災害が発生した場合等は休日出社の緊急対応を行っていただくことがございます。※出社はせずその際は在宅勤務となります。 尚、休日出社した場合は平日に振り替え休日を取得いただきます。 ■評価体制について 年1回査定があり自身で立てた目標の振り返りを行い評価が決まります。 <キャリアアップ例> メンバー→グループマネージャー→ユニットマネージャー ■社内の雰囲気: 上場企業でありますが、グループ全体の成長を体感しながら業務をして頂けます。また、新しいことにどんどんチャレンジしてゆく風土があり、仕事に対して主体的に取り組みたい方にとっては、この上ない環境です。 ■リログループについて: 転勤者の留守宅管理など、日本初の福利厚生に関する各種サービスを事業化。新規事業の芽を見つけ、育てていくことを得意とする社風で、プライム市場上場ながら、ベンチャー企業のような風通しの良さ・勢いがあり、成長を継続しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区新宿4-3-23 勤務地最寄駅:東京メトロ副都心線/新宿三丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~350,000円 <月給> 320,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 前職のご経験・スキルを考慮の上、決定致します。 ※時間外手当:別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1967年
従業員数 9,487名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【東京】企画職(人事部にて人事制度構築・運用)
-
- ~建機レンタル業界のリーディングカンパニー/業績好調/人事部にて人事制度設計・運用/~ 業容拡大に伴い、会社として新たな人事制度を導入しました。 人事制度構築、運用に関わった経験のある方、コンサルティング経験のある方を求めております。 ■入社後ご担当頂く業務内容 ・人事制度企画・立案・運用 ご入社いただいた後は先輩からのフォロー体制があります。 約半年をかけて独り立ちを目指して頂きますが、その後何もフォローがなくなるわけではないのでご安心ください。 ■本社ならではの業務 予算に関する取りまとめや人事制度企画立案の中心となります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 朝日ビルヂング9F 住所:東京都中央区日本橋3-12-2 朝日ビルヂング9F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 <月給> 240,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:6月と12月に支給 3.8か月分程度 ■昇給:年1回、4月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1972年
従業員数 866名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全6件
-
【神田】総務課長◇上場Gで内部統制を推進/裁量大きくキャリア発揮/残業月5h/年休124日
-
- 【プライム上場Gの安定基盤/総務課長候補として全領域をリード/残業月5hでワークライフ充実/マネジメント経験を存分に活かす】 ~こんな方におススメ!~ ◇総務経験を広く活かしキャリアを高めたい方 ◇内部統制やガバナンス強化に関心がある方 ◇安定した環境で長期的に活躍したい方 ■事業内容 当社は東証プライム市場「シップヘルスケアグループ」の一員として、医療・福祉施設を中心に「医・食・住」に関する8事業を展開。病院・介護施設へのサービス提供で安定した基盤を築き、創立50年以上にわたり業界をリードし続けています。 ■業務内容 内部統制強化のため、総務全般を担う課長候補を募集します。総務の幅広い知見を活かし、組織運営の中核としてご活躍いただきます。 ◎業務詳細 ・総務業務、庶務業務全般 ・契約書保管管理、リーガルチェック ・グループ全社の総務領域の管理 ・取締役会、株主総会の議事録、確認等 ・各規定の管理、賃貸借契約書の管理、ビル管理 等 ■組織構成 ・統括管理本部 総務部 総務グループ:責任者1名、スタッフ4名 ・課員3名以上をマネジメントしていただきます ■魅力 ◎安定基盤で安心就業 東証プライム上場グループの一員として、長期的に安心してキャリアを築ける環境が整っています。 ◎総務全般を統括できる裁量 特定領域に偏らず、総務業務全体を管掌。幅広い経験を活かし、組織に大きな影響を与えられます。 ◎ワークライフバランス良好 残業は月平均5時間程度。リモート勤務も活用でき、プライベートと両立しやすい環境です 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田須田町1-10 大手町建物須田町ビル3F 勤務地最寄駅:丸の内線/淡路町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 550万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~400,000円 <月給> 350,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※年収はあくまでも想定であり、経験・スキルに応じて前後する可能性があります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※業績により支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】人事採用◇東証プライム上場グループ/安定した基盤/残業5時間以下/幅広い採用経験が積める◇
-
- 【採用の幅広い経験が積める/カーテン管理システムにて業界シェアNo.1を誇るキングラングループ/残業5時間以下/裁量のある環境】 東証プライム市場「シップヘルスケアグループ」の一員として「医食住」を軸に様々な事業を展開しております。創立50年を迎え、現在では医療・福祉施設サポートを中心に医・食・住の8事業を展開しています。 組織が大きくなってきた今、内部統制の強化のため、今回増員することになりました。 ■業務内容 ●採用業務 ・【メイン業務】中途採用(求人票作成・エージェント調整・面談・データ作成・オリエンテーション 等) ・新卒採用(イベント・会社説明会・面接官・データ作成・社外折衝 等) ●教育/研修業務 ※近い将来、下記業務に携わっていただく予定です。 ・各領域におけるプログラム設定(社内講師・社外講師手配含む) ・準備作業(会場手配・交通手配・宿泊手配・受講対象者連絡 等) ●事務業務 ・経費処理 ・来客/電話応対 ※当社の人事部は3つの領域で分かれており、今回の募集は「採用・教育」領域です。 労務業務や制度業務は他の人事領域が担っております。 ■組織構成 現在、人事部は責任者1名(50代男性)スタッフ3名(30代男性1名・20代女性2名)の計4名で構成されています。コミュニケーションも活発な環境で前向きで士気の高い社員が多く在籍しています。 ■キャリアパス ご入社後まず、当社の人事部コンセプトをお伝えし、業務の流れを学んでいただきます。 中途採用の窓口、応募者とのやりとり、入社手続き関連を含めた事務業務からスタートしていただきます。 近い将来、新卒採用業務全般・教育/研修関連業務全般を担っていただきます。 業務全般を網羅した後、支社の人事担当とのやりとりも行っていただきます。 大きな裁量を持って採用活動をリードしていただくステージは整っております。 ■ポジション魅力 手を挙げれば積極的に任せてもらえる社風で業務範囲が広げることができ、裁量が大きい環境の中で人事として幅広い経験を積むことができます。人事内での評価はしっかりとしております。 ■働き方 月間残業は5時間程度でメリハリのつけた働き方が可能できます。リモートワークは状況に応じ相談が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> キングラン株式会社 本社 住所:東京都千代田区神田須田町1-10 メットライフ神田須田町ビル 勤務地最寄駅:JR線/神田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 380万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 <月給> 240,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はあくまでも想定であり、経験・スキルに応じて前後する可能性があります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績:基本給4ヵ月分 ※業績により支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1949年
従業員数 1,729名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全57件
-
【仙台】営業※東証プライム上場/空気に、意志を・111年続く技術会社
-
- ~空調設備・塗装プラントのエンジニアリングカンパニーとして109年/建物がある限り同社は重要な役割を果たします/年休123日/世界60ヶ国で事業展開する優良企業~ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 可能であれば東北出身者にご入社いただき、地元ならではの人脈や地勢力を生かして従来の枠を超えて顧客開拓を期待します。 ■キャリアパス: 将来的には営業課長、営業部長を狙えるポジションです。 ■特徴: 実権を握るお客様と直接お話する機会が多く物件の大小にかかわらず受注活動は営業担当が中心的な役割を担いますので、緊張感はありますが活動が成就した際の達成感は大きくやりがいのあるお仕事です。 ■当社の特徴: 社員同士の風通しが良く、頑張る社員を応援する雰囲気があります。また、中途入社の方も少なくなく、どなたでも活躍できます。入社後、他のメンバーと協力し、自ら進んで企画、提案、実行に移せる方をお待ちしております。 ▽高年収/福利厚生充実…上場企業平均年収ランキング、業界別平均年収ランキング、生涯年収ランキングなどすべてにおいて業界のトップクラスを誇ります。各種福利厚生も充実しており非常に働きやすい環境が整っております。 ▽100年以上の歴史を持つ安定企業…空調事業と塗装プラント事業の両軸の事業展開が、100年以上もの間、安定成長を続けている秘訣です。
-
- <勤務地詳細> 東北支店 住所:宮城県仙台市青葉区中央4-4-19 アーバンネット仙台中央ビル15階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 810万円~980万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):380,000円~460,000円 <月給> 380,000円~460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 昇給:年1回(7月) 賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1947年
従業員数 3,245名
平均年齢 43.3歳
求人情報 全17件
-
【愛媛/松山】医療機器サービスエンジニア◆ホワイト500に5年連続選定<コニカミノルタG>土日祝休み
- NEW
-
- 【世界シェアトップクラス製品を多数保有・コニカミノルタGの中核企業/業界経験不問◎医療機器のサービスエンジニア/コールセンター有・夜間や休日の突発対応基本なし】 ■業務概要: ・病院、開業医を含めた医用画像診断機器、超音波診断装置等の設置や修理、点検業務。 ・主な取り扱い機種が画像処理システムになりますので、パソコンのハード、ソフトウェアに触れる機会が非常に多いです。なお、担当エリアを社有車にて訪問し、上記業務を行っていただきます。 ■組織構成: 松山営業所に営業(3名)サービスエンジニア(3名) ■業務の詳細: ・1日平均5件、お客様を訪問しての作業となります。 ・緊急対応は、待機当番やお客様コールセンターからのリモートアクセスにて可能な限り対応しているため夜間休日の呼び出しは基本ありません。 ・1日のスケジュールについて 10:00前に出社。事務処理対応し、お昼にかけて医療機関を訪問いただきます。 ■キャリアの幅広さ: 同社では自由公募制度がありご自身が希望される事業部・職種にチャレンジが可能です。また、開催期間は不定期となりますがグループ企業を横断した公募もあり積極的に制度活用されております。 ■事業概要: コニカミノルタグループの中核事業である情報機器、医療機器、産業用計測機器などの販売・サービス提供を行う日本国内の事業会社です。 オフィスや医療など様々なお客様との接点を担いデジタルイメージング(画像・データ)の技術やノウハウを活用した製品・サービスを展開。 ■コニカミノルタG 「健康経営銘柄」に5年連続選定(2022年3月時点): (1)従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる企業を選定する「健康経営銘柄」に5年連続選定されました。(5年連続7度目の選定)同グループは、4つの指標「経営理念・方針」「組織体制」「制度・施策実行」「評価・改善」の全てで高い評価を獲得し電気機器セクターから選定されました。 (2)同グループは材料・画像・光学・微細加工」の4つのコア技術と最新のIoT技術を掛け合わせ、オフィス事業から、ヘルスケア事業、プラネタリウムに至るまで多彩なビジネスを展開。海外売上比率80%のグローバル企業です(海外にもグループ企業や関連企業が多数あり)。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 松山営業所 住所:愛媛県松山市井門町99-1 The South Village Sinamo1・2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~431,500円 <月給> 230,000円~431,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前職・経験を考慮し、同社社内規定に準じ決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【郡山】コニカミノルタG/法人営業※医療機器◆業界未経験◎離職率3%/直行直帰・リモート可
- NEW
-
- 医療機関向け提案営業/年休125日・直行直帰可/グループの中核事業商材を扱う企業 ■業務内容: 担当エリアの病院や代理店向けに、健康診断やレントゲン検査、エコー検査などで使われる診断機器・医療機器の提案をお任せします。 ※1日に5~6件の病院、クリニックを訪問 ■担当商材 国内市場でトップクラスのシェアを誇るレントゲン機器「カセッテ型DR」など、業界でも注目されている動態解析等の最新のソリューション機器を担当いただきます。 ※製品例:CR(コンピュテッドラジオグラフィー)、FPD(フラットパネルディテクター)、超音波診断装置、医用画像情報システムなど ■1日の流れ(一例) 9:15~ メールチェック 10:30~ 自宅から社用車で訪問先へ移動 12:00~ Aクリニックで商談→Bクリニックで商談 14:00~ 昼食 15:10~ C病院訪問→D病院訪問 18:00~ Eクリニックで商談 18:30~ 自宅へ直帰 ■組織構成: 2名 ■キャリアパス: 将来的には、リーダーシップを発揮し、チームを牽引する役割を担っていただくことも期待しています。 ■キャリアの幅広さ: 同社では自由公募制度がありご自身が希望される事業部・職種にチャレンジが可能です。 また、開催期間は不定期となりますがグループ企業を横断した公募もあり積極的に制度活用されております。 ■業界未経験でも安心 入社後1週間のオリエンテーションを実施し、その後は支店の営業メンバーに同行していただきます。 また、定期的に製品の勉強会も実施し、知識のアップデートが可能です。 過去入社者には、アパレル業界の法人営業・リハビリ関連の営業経験者などがおり、業界未経験でもしっかりご活躍いただける環境です。 ■事業概要: コニカミノルタジャパンは、コニカミノルタグループの中核事業である情報機器、医療機器、産業用計測機器などの販売・サービス提供を行う日本国内の事業会社です。オフィスや医療など様々なお客様との接点を担いデジタルイメージング(画像・データ)の技術やノウハウを活用した製品・サービスを展開。欧米シェアNo.1の「カラー複合機」や世界トップクラスのシェアの「デジタル印刷機」、国内市場でトップクラスのシェアを誇るレントゲン機器「カセッテ型DR」などを取り扱っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 郡山営業所 2024 住所:福島県郡山市堤1-25 勤務地最寄駅:JR線/郡山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~431,500円 <月給> 230,000円~431,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前職・経験を考慮し、同社社内規定に準じ決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1973年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
業界未経験・第二新卒歓迎【大分・直行直帰】医療機器営業◆グローバル売上10兆/年収500万~
- NEW
-
- 【業界未経験も多数活躍/圧倒的シェアで知名度抜群】 新生児医療関連の製品をはじめとした当社で扱う全ての製品をご担当をいただくため、顧客のニーズに応える提案力が身に着きます ■業務内容 既存顧客への深耕をメインに営業活動を担当いただきます。 大学病院・急性病院・基幹病院を主に担当し、医師や看護師など医療従事者の方向けのご提案です。 ◇課題のヒアリング、課題解決策(製品、情報等)の提案 ◇医療従事者向けの各種トレーニング・セミナーのサポートなど ■1日の流れ(一例) 9:00~ 内勤(事務処理、資料作成)、代理店訪問 10:00~担当病院(1)を訪問 (医師や看護師と面談) 12:00~昼食 13:00~担当病院(2)の手術室・ICU・救急を訪問 15:00~担当病院(3)へ訪問 勉強会またはハンズオントレーニング実施 18:00 営業車の中で内勤(事務処理、上長への報告) ※基本直行直帰となります。 どのエリアを訪問するか行動予定は個人の采配で決定でき、裁量をもって営業できるため、行動した結果が売上に反映されやすい営業です。 ■製品について 〇手術室またはICUで使用される、手術用手袋から栄養チューブ、血管用カテーテルまで、1,800を超える製品を取り扱っており、日本の病院のおよそ9割で当社の製品が使用されています。 〇一人の営業担当が当社のすべての製品を取り扱うため、複数の診療科・折衝相手に対し多様な提案活動を行うことが出来ます。 〇新生児用栄養関連製品のシェアは90%以上で「日本の新生児の致死率が低いのは当社の製品があるから」と言われるほど社会貢献性が高いです。 〇使用方法が知られている製品が多く、手術立ち合いや緊急対応が業界他社と比べてかなり少ないです。 詳細は下記URLよりご確認ください。 https://cardinalhealth-info.jp/ ■教育体制 ◎専門チームとの3か月の研修で成長を後押しします。医療の基礎知識、製品知識や取り扱い方はもちろん実際に導入する上で必要なノウハウだけでなく、それをどのように医療従事者の方にアウトプットするのか、営業手法まで指導します。 ◎現場に配属後も、上司・メンター・研修担当者による営業同行やOJT、各種の勉強会などを通じ、継続して成長の機会を提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大分エリア 住所:大分県・宮崎県のエリアをご担当いただきます 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 年俸制 毎月12分の1の金額を支給 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~6,500,000円 <月額> 416,666円~541,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢と経験に応じて上記年収から前後する可能性があります。 ■昇給:年1回(9月) ■セールスインセンティブ: 業績目標の達成度合いに応じて支給される業績連動賞与があります。 営業は個人またはチーム、事業部の売上目標に対する達成度合いに応じて年2 回支給されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大分】医療機器営業~直行直帰/業界シェアトップ多数/グローバル売上10兆の超大手トップシェア企業~
- NEW
-
- 【圧倒的シェアで知名度抜群/直行直帰の働き方/充実したフォロー体制/日本の新生児の致死率低減に貢献】 カテーテルを中心にトップシェアを持つ当社において各種カテーテルや輸液セット、フットポンプなど医療機器の提案営業をお任せします。 ■業務内容 ◇課題のヒアリング、課題解決策(製品、情報等)の提案 ◇製品の扱い方の説明・手術立ち合い等 ◇医療従事者向けの各種トレーニング・セミナーのサポートなど エリアによりますが大学病院・急性病院・基幹病院を主に担当します。基本は既存顧客への深耕営業です。 ■充実した教育体制 ・専門チームによる3か月の研修で成長を後押しします。医療の基礎知識、製品知識や取り扱い方はもちろん実際に導入する上で必要なノウハウだけでなく、それをどのように医療従事者の方にアウトプットするのか、その営業手法まで指導を受ける事が可能です。 ・現場に配属後も、上司・メンター・研修担当者による営業同行やOJT、各種の勉強会などを通じ、継続して成長の機会を提供します。 ・外資系企業でありながらその出自から内資的な社風があり、人を育てる環境です。 ■勤務地および働き方 基本的に自宅から直行直帰の働き方となり、初赴任地は希望を考慮し担当エリアを決定いたします。 ■目指せるキャリア 当社では従業員のキャリア開発を企業全体でサポートします。営業部門での成長や昇進だけでなく、将来的に他部門へのキャリアチェンジも可能な環境です。営業からマーケティングやオペ―ション、エデュケーション部門へ異動実績もあります。 ■当社について ◎売上高約10兆円規模の米大手医療用品関連企業である「Cardinal Health」の日本法人です。米国で優良企業を測る指標の1つとされる「フォーチュン500」にも選出されております。 直近、米TIME誌が発表した世界のベストカンパニー2024に選出されました。http://spr.ly/6040oDD7w ◎外資系企業としては珍しく日本で製品開発を行っており、日本の医療ニーズに合わせた製品開発力を持ちます。 ◎社風としては日本企業(チームワーク)と外資系企業(裁量と評価制度)のいい点が融合しており、会社全体での離職率も低く業界未経験でも成長できる研修体制が充実した環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大分エリア 住所:大分県・宮崎県のエリアをご担当いただきます 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 毎月12分の1の金額を支給 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~7,000,000円 <月額> 416,666円~583,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢と経験に応じて上記年収から前後する可能性があります。 ■昇給:年1回(9月) ■セールスインセンティブ: 業績目標の達成度合いに応じて支給される業績連動賞与があります。 営業は個人またはチーム、事業部の売上目標に対する達成度合いに応じて年2 回支給されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1927年
従業員数 10,918名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
事務職/未経験歓迎/土日祝休み/残業月10h以下/賞与年2回
- NEW
-
- \仲間と一緒に安心スタート♪/ 業務拡大に伴い、複数部署での大規模募集です! 集合研修とOJTによる充実した育成体制を組んでおり、みんなで一緒にスタートできるのも心強いポイントです♪ あなたの適性に合わせた業務をお任せするので、お気軽にご応募ください。 ※保険の営業活動は一切ありません! ◇━━━━━━━ 具体的な業務内容 ━━━━━━━◇ ※配属については、ご本人の適性及びご希望を考慮して決定いたします <東京の各オフィス> ◎人事領域・経理領域・営業支援領域など ・データ抽出・入力・資料作成業務 ・書類作成・点検・郵送業務 ・照会対応業務 ・会計業務 ・システムの開発・保守・運用業務 など <柏オフィス> ・保険金や給付金等の支払い査定業務 ・新契約の引受査定業務 ・データ抽出・入力・書類作成業務 ・書類作成・点検・郵送業務 ・照会対応業務 ・会計業務 ・システムの開発・保守・運用業務 など <北九州オフィス> ・保険金や給付金等の支払い査定業務 ・データ抽出・入力・書類作成業務 ・書類作成・点検・郵送業務 ・照会対応業務 など ◇━━━━━━━━━ 未経験でも安心です! ━━━━━━━━━◇ 入社後は丁寧なOJT研修からスタート! 業務や部署によって研修内容・期間は異なりますが、あなたのスキルに合わせて数カ月~数年単位でしっかりとサポートするので、未経験の方もご安心ください。
-
- 【転勤なし/配属先は希望を考慮】東京、千葉、北九州のいずれかのオフィスへ配属します ★東京都勤務をご希望の方は、オフィスは当社にて決定しますので予めご了承ください ★東京の各オフィスは、2025年10月に新橋駅直結の汐留シティセンターへ移転予定です。 移転後住所:東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター ■大手町オフィス <アクセス> ・JR「東京駅」丸の内北口より徒歩5分 ■台場オフィス <アクセス> ・ゆりかもめ「台場駅」「青海駅」 ・りんかい線「東京テレポート駅」徒歩5分 ■小日向オフィス <アクセス> ・丸ノ内線「茗荷谷駅」徒歩6分 ■早稲田オフィス <アクセス> ・東西線「早稲田駅」徒歩11分 ■柏オフィス <アクセス> ・常磐線/東武野田線「柏駅」東口徒歩10分 ■北九州オフィス <アクセス> ・北九州都市モノレール小倉線「平和通駅」徒歩10分 ・JR「小倉駅」徒歩12分 ※受動喫煙対策:分煙
-
- 【東京・千葉】月給21万1,000円以上 【北九州】月給19万3,000円以上 ※ご経験やスキル等を総合的に判断し、決定いたします ※残業代は別途全額支給します ※地域によって給与が異なります
-
【大手町】既契約者さまへ保険の見直し・ご提案◆土日祝休み/定時退社可/年間休日120日/女性活躍推進
-
- 【既契約者さまへのアフターサービス/サービスコンサルティング職(以下:SC職)/定時退社も可能でワークライフバランス◎/嬉しい土日祝日休み】 ■仕事内容 大樹生命の保険に加入いただいているお客さまに対するアフターフォロー、及びお客さまのニーズに合わせた保険の見直し・ご提案を行います。 「保険加入者獲得の新規営業」ではなく、既契約者さまのアフターサービスのお仕事なので、お客さまに寄り添ったご提案が可能です。 出産・育児・介護等に関する支援制度も充実しており、長期的にキャリア形成ができる環境です。 ■1日の流れ 9時 勉強会&朝礼 10時 既契約者へのアポイント取得 ※事前にお電話でお約束してから訪問いたしますので、アポイントなしでの訪問は一切ありません 13時 昼休憩 14時 お客さまへの訪問2、3件 ※お客さまのご要望に応じてオンラインでの面談も促進中です 16時 当日の振り返りと翌日の訪問準備 17時 退社 ※1日事務作業をする日や、訪問をする日などご自身で業務バランスの調整も可能です ■配属部署 お客さまの大切なご契約のアフターサービスを目的に、2019年度に設立された部署です。全体で約60名が在籍しており、全5つのチームで構成されています。立ち上がり間もない組織のため、中途入社者も馴染みやすい環境です。 ■研修体制 入社後は2ヶ月間の研修がございます。1ヶ月目は資格取得の講座受講、マナー研修、営業ロールプレイングなどを行います。2ヶ月目からは先輩に同行し、実際の業務を体験しながら学んでいただきます。 中途社員は全て未経験入社で、これまでも飲食店勤務やテレビ局員、医療事務など様々なご経歴の方が入社し活躍しています。 ■福利厚生 産休・育休の取得はもちろん、出産育児一時金の給付、提携保育園の紹介や保育所利用料補助制度など復職時のサポートも充実しています。 ■入社者の声 ・面接で質問になんでも答えてくださり良い印象だった ・入社後も上司の方が身近で、わからないことも質問しやすく居心地が良い ・保険未経験でも研修のおかげでスピーディーに知識習得ができた ・押し売りの営業ではなく、お客さまの相談相手となり一番最適なプランを提案し、納得いただけることがやりがいに繋がっている 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 大成大手町ビル2F 住所:東京都千代田区大手町2-1-1 大成大手町ビル2F 勤務地最寄駅:東京メトロ線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 253万円~300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):112,000円 その他固定手当/月:70,000円~135,000円 <月給> 182,000円~247,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・上記年収は固定給の他、賞与年2回を含む ・2年目以降の月給は前年度の評価によって変動 ・所属のSC職は、270~320万円の年収帯が多いです(2025年2月現在) ・当社設定の職制規程を満たした場合、リーダーへキャリアアップが可能。リーダー1年目モデル年収は、433~463万円です 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 227名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全15件
-
経験者優遇!【静岡/沼津】組み込みエンジニア※電子部品テーピング機トップシェア/創業以来黒字経営
- NEW
-
- 【創業以来黒字の安定メーカー/世界のテーピング機市場で7割のトップクラスシェア/自社開発製品に携わるため裁量が大きいです/平均残業月20~30時間程度】 ■業務内容:【変更の範囲:無】 ・高速測定テーピング機のソフトウェア(Windowsアプリ)に関して、お客様からのどんな電子部品をどう検査したいのかといった顧客折衝から仕様決めといった上流フェーズの業務に携わっていただきます。 ・実際に使用するツール:Microsoft Visual Studio、UMLモデリングツールとなります。 ※仕様が決まった後は、カスタマイズ部分の設計と、実装を行います。その際、メカや別のソフトの担当の方と連携をしながら1台の装置づくりを進めていきます。 ■入社後の流れ: ・製造研修を受けていただき、装置の知識を吸収していただきます。その後、経験に応じて、まずは経験のあるPCソフトの部分から業務をお任せします。 ・現場にて先輩社員と共に、仕様検討~テストまで幅広く業務を行います。いずれは、新たな装置を企画・開発するポジションを目指していただけます。 ■組織構成: ・扱う装置によって1~6のチームに分かれており、総勢50名近くの方が勤務しております。20代~30代が多い組織で、若手のうちから挑戦できる風土があります。 ■テーピング機とは: ・普段から日常的に使っている携帯電話やパソコンの中には小さな電子部品がたくさん使われています。その電子部品は、製造最終工程で電気特性を検査され良品だけが紙製またはプラスチック製の細いテープに装填されて出荷されます。この検査・梱包の一連の工程を一台で行なう装置がテーピング機です。1分間に平均5000個以上のチップ部品を格納する高速性が当社の特徴です。 ■魅力: 【電子部品テーピング機でシェアトップを誇ります】 ・当社は、電子部品メーカーが部品を製造するのに必要な検査機を製造・販売しています。この検査機において、シェアトップを誇ります。他社には真似できない高品質な製品を製造し、競争優位に立っています。大手電子部品メーカー様等と取引実績があります。 ■就業環境: ・年間休日121日 ・全社の平均残業時間は月20~30時間程度と良好な就業環境。 ・平均勤続年数も12年以上と長期就業が可能な環境です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 沼津事業所 住所:静岡県沼津市足高字尾上292-83 勤務地最寄駅:JR御殿場線/長泉なめり駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~400,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 265,000円~405,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記は目安であり、本人の経験・スキルにより考慮します。 ■賞与:年2回+α(夏季・冬季・年度末 ※年度末は業績によります) 年収例: 年収499万円/20代 (2~4年目) 年収544万円/30代前半 (5~8年目) 年収690万円/30代後半 (9~10年目) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
第二新卒・未経験歓迎【静岡/沼津】回路設計(電子部品テーピング装置)/世界トップシェア製品/転勤無
- NEW
-
- 【完全未経験歓迎!/第二新卒歓迎/創業以来黒字の安定メーカー/世界のテーピング機市場で7割のトップクラスシェア/自社開発製品に携わるため裁量が大きいです/平均残業月20~30時間/年間休日121日/転勤無/IUターン歓迎】 ■業務内容:【変更の範囲:無】 ・高速測定テーピング機、外観検査装置の回路設計をご担当いただきます。 カスタマイズが必要な製品を扱う部署のため、お客様のこんな電子部品のこんな不具合を検査したいという要望に対して、仕様決めや検査方法の提案といった、上流工程から関わっていただきます。 仕様が決まった後は、カスタマイズ部分の設計と、実装を行います。その際、メカや別のソフトの担当の方と連携をしながら1台の装置づくりを進めていきます。 ■入社後の流れ: ・製造研修を受けていただき、現場にて先輩社員と共に、仕様検討~テストまで幅広く業務を行います。 ・その後、徐々に他のソフトウェアにも担当範囲を広げていただきます。 ※手をあげれば挑戦できる風土があるため、将来的には希望があればメカ設計などにも活躍の場を広げることもできます。 ■組織構成: ・扱う装置によって1~6のチームに分かれており、総勢50名近くの方が勤務しております。20代~30代が多い組織で、若手のうちから挑戦できる風土があります。 ■テーピング機とは: ・普段から日常的に使っている携帯電話やパソコンの中には小さな電子部品がたくさん使われています。その電子部品は、製造最終工程で電気特性を検査され良品だけが紙製またはプラスチック製の細いテープに装填されて出荷されます。この検査・梱包の一連の工程を一台で行なう装置がテーピング機です。1分間に平均5000個以上のチップ部品を格納する高速性が当社の特徴です。 ■魅力: ・電子部品テーピング機でシェアトップを誇ります: 当社は、電子部品メーカーが部品を製造するのに必要な検査機を製造・販売しています。この検査機において、シェアトップを誇ります。他社には真似できない高品質な製品を製造し、競争優位に立っています。大手電子部品メーカー様等と取引実績があります。 ■就業環境: ・年間休日121日・全社の平均残業時間は月20~30時間と良好な就業環境です。平均勤続年数も12年以上と長期就業が可能な環境です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 沼津事業所 住所:静岡県沼津市足高字尾上292-83 勤務地最寄駅:JR御殿場線/長泉なめり駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 昇格により役職がついた場合は年俸制となる場合があります。 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~400,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 240,000円~405,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記金額はあくまでも目安であり、残業手当(月30時間想定)を含んだ金額です。 ■賞与:年2回+α(夏季・冬季・年度末 ※年度末は業績によります) 年収例: 年収499万円/20代 (2~4年目) 年収544万円/30代前半 (5~8年目) 年収690万円/30代後半 (9~10年目) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1962年
従業員数 918名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全14件
-
店舗スタッフ/未経験歓迎/最大9連休取得可/賞与4カ月
-
- \ お任せしたいこと / スタッフと力を合わせながら「どうすればお客様に喜んでもらえるか」を考え、愛されるカフェをつくっていきましょう! ■店舗オペレーション(簡単な調理・販売・レジ・清掃) ■管理業務(売上・利益・仕入れ・人件費) ■スタッフ育成・アルバイト採用 ■フロアコントロール ※売上ノルマ等はなく働きやすい環境です \ ドトールの教育体制 / 飲食業界未経験の方の採用実績も多数!入社後は店舗スタイル別の研修で幅広く知識・スキルを身につけ、店長を目指したい方は早期に昇格可能です。 ドトールコーヒーショップ/エクセルシオール カフェへの配属者は、実店舗を再現した社内教育機関「IRP経営学院」での研修からスタート! 入店研修を含む約1カ月の手厚い研修です。 育成店舗への配属後はOJT(約3か月~最大半年)で成長をサポート! マネジメント研修・店舗運営をはじめとするカリキュラムを自身で選択し、受講できます。 \ ドトールの魅力 / ◎多彩なキャリアパス 初級から上級店長へのステップアップや、将来はSV(スーパーバイザー)への昇進も! 社内公募制度を利用し、人事や商品開発、MD企画、経営管理などへのキャリアチェンジも可能! 自分の新しい可能性を追求できます。 ◎好きをカタチに! 「店舗全体を成長させたい」「コーヒーの知識を極めたい」 そんな想いを叶えることも可能!店舗でスペシャリストとして「好き」を磨き続けるキャリアも大歓迎◎ たとえば…… ・運営サポートやオペレーション、アルバイトスタッフの育成に注力する ・社内外のラテアート大会への出場・入賞を目指す ・コーヒーマイスターの資格を取る 店舗づくりを楽しむ中で、あなたの「好き」「楽しい」を見つけ、伸ばしていきましょう!
-
- 【初任地は希望を考慮します/働き方選択可】 ★グループで約1300店舗展開!通勤しやすい店舗多数 ★個別の事情に配慮した勤務地 <選べる2つの働き方> ■全国で活躍できる【総合職】 ■同じエリアでずっと働ける【一般職】 2つの働き方が選べます。選考の中でご希望をお伺いします。 ※総合職採用の場合でも、転居を伴う全国転勤は極力おこないません。 ――――― ◆全国で店舗展開!通勤しやすい店舗多数!全国の直営店舗への配属となります。 セルフサービス:「ドトールコーヒーショップ」「エクセルシオール カフェ」 フルサービス:「ドトール珈琲店/ドトール珈琲農園」 セルフ・フルのいずれか希望の業態を選択。詳しくは店舗一覧をご覧ください。 ※ブランドにより勤務地が異なります。詳しくは店舗一覧をご覧ください。 ※受動喫煙対策:屋内原則禁煙/ただし一部分煙の店舗あり
-
- 月給22万3,000円~(年収例345万6,000円~) ※上記月給にはみなし残業代(月額2万8000円、月18.8時間相当)含む ※みなし残業時間、金額は基本給額に応じて決定します。 ※みなし残業代は残業の有無に関わらず全額支給し、超過した場合は別途加算支給します。 ※経験や能力などを考慮した上、当社規定により優遇・決定します。 ★店舗社員、店舗責任者、店長初級~上級とポジションが上がるごとに職種手当の金額が増えます。昇格時点で支給額が上がりますので、中途入社した年に給与を上げることも可能です! ★売上・利益のみで評価はしません。 当社の評価指標は売上や利益だけではありません。 目標に対する課題解決への取り組み姿勢・プロセス・達成度を最も重視しています。 \社員の声/ 「実績を出せばその分フェアに評価してくれるのが当社の良いところ。年齢や経験に関係なく、結果を出した分だけ給与やキャリアアップという形で自分に返ってきます!」
-
-
【渋谷】店舗開発担当※ロードサイドや郊外出店も強化/東証プライム上場のドトール日レスHD
-
- 【前期は41店舗出店、今期は50店舗出店予定/新たに自社ECも開始、ロードサイド・郊外店舗出店などオフィス街・繁華街店舗以外でも収益確保できる体制構築へ◎】 ■お任せする業務: 新規出店および付帯する社内外交渉、出店戦術立案、部下後輩育成等を行っていただき、 出店の実現はもちろん、企画段階の想定以上に売上・利益を出せるような、お客様に愛される店舗の開発を目指していただきます。 ・ミニマーケットの把握・理解 ・新規物件の開発 ・既存店舗の適正配置の推進 ・リロケーションの提案 ・閉店時の家主交渉・対応や既存店の契約交渉 ・新規FCオーナーの開拓や既存FCオーナーの対応 ■組織構成: 東日本店舗開発部は下記に分かれており、今回は1課に配属予定です。 1課…一都三県を担当/2課…北関東~北海道までを担当/3課…甲信越・北陸/4課…沖縄 店舗開発本部には、他に西日本店舗開発部、サポート部署が配置されています。 ■出店に関して: 前期は41店(海外・FC含む)の新規出店を行いました。 感染症流行の影響もあり店舗数自体は減っていますが、直営店数・比率は上昇しています。 従来の駅近・繁華街の出店・改築も引き続き行いつつ、ロードサイドや郊外店舗なども含め、今期は50店舗の出店を予定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区神南1-10-1 勤務地最寄駅:JR、地下鉄線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~626万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):284,000円~382,400円 固定残業手当/月:38,000円~48,000円(固定残業時間18時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 322,000円~430,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は年齢・経験を考慮の上、社内規程などを総合的に勘案して決定します。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 67,274名
平均年齢 -
求人情報 全125件
-
東京◆人材コンサルティング営業<パーソルG>未経験◎『誰かのために』はたらく◆年休125日・在宅可
- NEW
-
- <日本全国529拠点・海外:143拠点に展開する東証プライム上場パーソルグループ/国内最大級の人材派遣会社/グループのシナジーを活かした提案が可能/業界未経験歓迎> 人材派遣、アウトソーシング、人材紹介を軸に、幅広い人材サービスを展開する当社にて、派遣サービスのコンサルティング営業として以下の業務をお任せします。 ■業務概要: 当ポジションは「人材」に関する課題を持つ企業に対して、ニーズをヒアリングしパーソルグループが持つリソースを活用した課題解決を目指します。 ■具体的な業務内容: ※新規・既存営業の両方をご対応いただきます。 ※配属先部門内で担当エリアを割り振り、幅広い業界のお客様をご担当いただきます(担当20~30社程度) ◎企業の人的課題やニーズのヒアリング、派遣サービスの提案 ◎コーディネータとの企業ニーズについての情報共有・すり合せ ◎就業中派遣スタッフのアフターフォロー(担当60~90名程度) ◎グループ会社を活用したソリューションの提供 ※「派遣」サービスに留まらず、グループのリソースを活用し、お客様にとって最適なサービスを判断、ご提案頂きます。 ※未経験でも、研修制度がしっかりしているため問題ありません。BtoBもBtoCの両方を経験できる仕事です。 就業場所の変更範囲:会社の定める就業場所(リモートワークを行う場所、派遣先等会社が指定する場所を含む。出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所) ■会社の魅力: (1)業界最大級のビジネススケール パーソルグループは、日本全国539拠点をフルカバーし、あらゆる地域であらゆる人材サービスを タイムリーに提供しています。また、急速な成成がが込まれるアジア地域を中中とした海外グループ会社含め、143社(国内:37社 海外:106社・2024年1月現在) にて世界中にに材サービスを提供しています。 (2)長期的に活躍ができる環境 男女問わず、お子様の有無にかかわらず、働きやすい環境をつくるということを積極的に進めています。その為、女性の割合も他社と比べて多いです。育児のために時短勤務制度を活用している社員も多くおり、育児休暇復帰率は95%で 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー 勤務地最寄駅:JR線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 丸の内オフィス 住所:東京都千代田区丸の内1-6-1 丸の内センタービルディング20F 勤務地最寄駅:東西線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 立川営業所 住所:東京都立川市曙町2-38-5 立川ビジネスセンタービル4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 470万円~570万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):221,600円~270,200円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 251,600円~300,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収には、賞与・30時間想定の残業手当を含んだ表記となります(実際に労働した分を支給) ※基本給についてはご経験を考慮して設定とさせていただきます。 ■評価制度:年1回 ■賞与:年2回 ■インセンティブ:別途支給する場合があります ■上記「その他固定手当」は「地域手当」を一律支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
※未経験歓迎【札幌】人材派遣の提案営業◆完全週休2日制(土日祝)/顧客の人材に関わる課題を解決◎
- NEW
-
- 【人材採用課題解決×パーソルGのリソース活用/提案営業で成長実感/大手企業から官庁まで幅広いクライアント/風通しの良い社風】 同社は人材派遣、アウトソーシング、人材紹介を軸に、幅広い人材サービスを展開しています。 ■概要: 人材採用に課題を持つ企業に対して、ニーズをヒアリングし、パーソルグループが持つリソースを活用した課題解決を目指します。クライアントは大手・地場の一般企業をはじめ、各種団体・官庁まで多岐に渡ります。担当者とリレーションを構築し、主に派遣を活用した人事戦略の提案・営業をしていただきます。 ■詳細: 新規営業・既存営業の両方を担当いただきます。配属先部門内で担当エリアを割り振り、幅広い業界のお客様をご担当いただきます(担当20~30社程度) (1)企業の課題やニーズのヒアリング…同社の派遣サービスやグループ会社の商材(人材紹介や媒体等)をご活用いただけるようニーズを探り、新たな提案を実施。「派遣」サービスに留まらず、グループのリソースを活用し、お客様にとって最適なサービスを判断、ご提案頂きます。 (2)コーディネータとの企業の人材ニーズについての打ち合わせ (3)派遣スタッフのアフターフォロー…同社のクライアント・派遣スタッフの仲介役として様々なフォローを行います。派遣スタッフの就業先企業と密に連絡を取り、足を運び、互いに安心できる就業体制をサポートします。 ■組織構成: 営業は11名在籍しており、殆どが中途入社の為、異業界出身の方も活躍中です。20代後半から30代の社員が中核の組織です。入社年次や出身業界など関係なく、各々がしっかりキャリア形成を実現しています。コミュニケーションも活発で、社員同士、上長との距離も近く風通しの良い社風です。 ■身につくスキル: 幅広い法人のお客様への提案力が身に付きます。人材派遣の営業がメインではありますが、パーソルGとして、人材面で様々なご支援を行っております。正社員領域、アルバイト領域、採用支援ツールなど各法人のお客様のニーズを探り求めているニーズに合致した提案を行います。 ■就業環境: 男女不問、お子様の有無に関わらず、働きやすい環境づくりを積極的に進めています。その為、女性の割合も他社と比べて多く、育児の為に時短勤務制度を活用している社員も多くおり、育児休暇復帰率は95%です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 札幌オフィス 住所:北海道札幌市中央区北五条西2-5 JRタワーオフィスプラザさっぽろ14F 勤務地最寄駅:JR線/札幌駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 440万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):221,600円~270,200円 <月給> 221,600円~270,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収には、賞与・30時間想定の残業手当を含んだ表記となります(実際に労働した分を支給) ※中途の場合、満額支給は2回目以降の賞与となります。 ・評価制度有(年1回) ・賞与(年2回) ・インセンティブ:別途支給する場合があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1970年
従業員数 2,421名
平均年齢 -
求人情報 全108件
-
【週2~3在宅/メンバー】ERP導入・販売管理コンサルタント(製造・流通業向け)◆MUFGグループ
-
- 【三菱総合研究所×MUFGグループの戦略的4社連携で高品質・付加価値の高いITトータルソリューションを展開/住宅手当など福利厚生充実/フレックスやリモートも可能なため働きやすさ◎】 ●約5,000社に及ぶ豊富な取引実績から得たノウハウを武器に、業界・業種を問わず更なる拡大路線へ邁進中 ●人材育成・人材定着を重視し、明確なキャリアステップと充実した教育・研修制度、働きやすい環境づくりの推進を行っています。結果として業界トップクラスの離職率の低さを誇ります。 ■業務内容 製造、流通、サービス業などの企業に向けた、ERP(販売管理領域)導入コンサルタントをお任せします。 お客様の経理・財務部門の責任者の方の課題抽出および提案、導入、開発等一気通貫で担う本組織にて、ご経験に応じて次のいずれかの役割をお任せします。 ・シニアコンサルタント: 特定業務領域における豊富なERP導入経験および業務知識をもとに、顧客業務担当者や自社メンバーをリード。ERP導入プロジェクトのキーメンバーとしてご活躍頂きます。 ・コンサルタント: 特定業務領域おいてFit&Gapからコンフィギュレーション、アドオン・カスタマイズ設計から移行支援と、ERP導入・保守全般をご担当頂きます。 ■入社後の流れ (1)入社直後 ・導入対象のERP製品のオリエンテーションや認定研修を受講頂き製品知識を学習(対象製品の認定資格の取得を推奨) ・チームメンバー、サブリーダーの立場で実案件にて参画(業務ヒアリング、パラメータ設定支援、ユーザー説明会支援、移行データ作成支援) ・営業・コンサルチームの提案支援(製品デモンストレーションの実施など) (2)将来 ・会計業務領域のリーダーとして導入支援をリード ・将来のリーダー候補の育成 ・超上流工程におけるシステム化検討支援 ■就業環境 リモート比率:週2~3程度 全社残業平均:30時間程度 ERPソリューション開発部第2グループは社員15名(男性11名、女性4名)、平均年齢は38歳です。ほか、外部委託9名で構成されております。20代~50代と年齢層も幅広く、またキャリア採用も方も多くなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区三田三丁目5番19号 東京三田ガーデンタワー 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):279,000円~420,000円 その他固定手当/月:7,000円 <月給> 286,000円~427,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 月給制でご経験スキルに応じ決定します。 ・残業手当:全額支給 ・賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【週2~3在宅/リーダー候補】ERP導入・販売管理コンサルタント※製造・流通業向け◆MUFGグループ
-
- 【三菱総合研究所×MUFGグループの戦略的4社連携で高品質・付加価値の高いITトータルソリューションを展開/住宅手当など福利厚生充実/フレックスやリモートも可能なため働きやすさ◎】 ●約5,000社に及ぶ豊富な取引実績から得たノウハウを武器に、業界・業種を問わず更なる拡大路線へ邁進中 ●人材育成・人材定着を重視し、明確なキャリアステップと充実した教育・研修制度、働きやすい環境づくりの推進を行っています。結果として業界トップクラスの離職率の低さを誇ります。 ■業務内容 製造、流通、サービス業などの企業に向けた、ERP(販売管理領域)導入コンサルタントをお任せします。 お客様の経理・財務部門の責任者の方の課題抽出および提案、導入、開発等一気通貫で担う本組織にて、ご経験に応じて次のいずれかの役割をお任せします。 ・シニアコンサルタント: 特定業務領域における豊富なERP導入経験および業務知識をもとに、顧客業務担当者や自社メンバーをリード。ERP導入プロジェクトのキーメンバーとしてご活躍頂きます。 ・コンサルタント: 特定業務領域おいてFit&Gapからコンフィギュレーション、アドオン・カスタマイズ設計から移行支援と、ERP導入・保守全般をご担当頂きます。 ■入社後の流れ (1)入社直後 ・導入対象のERP製品のオリエンテーションや認定研修を受講頂き製品知識を学習(対象製品の認定資格の取得を推奨) ・チームメンバー、サブリーダーの立場で実案件にて参画(業務ヒアリング、パラメータ設定支援、ユーザー説明会支援、移行データ作成支援) ・営業・コンサルチームの提案支援(製品デモンストレーションの実施など) (2)将来 ・会計業務領域のリーダーとして導入支援をリード ・将来のリーダー候補の育成 ・超上流工程におけるシステム化検討支援 ■就業環境 リモート比率:週2~3程度 全社残業平均:30時間程度 ERPソリューション開発部第2グループは社員15名(男性11名、女性4名)、平均年齢は38歳です。 ほか、外部委託9名で構成されております。 20代~50代と年齢層も幅広く、またキャリア採用も方も多くなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区三田三丁目5番19号 東京三田ガーデンタワー 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):369,000円~647,000円 その他固定手当/月:7,000円 <月給> 376,000円~654,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 月給制でご経験スキルに応じ決定します。 ・残業手当:全額支給 ・賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 281名
平均年齢 -
求人情報 全36件
-
【後楽園】積算・入札・契約事務※未経験歓迎/残業ほぼなし/土日祝休/建設コンサルタント委託業務
-
- ~未経験・第二新卒歓迎/土日祝休・年休128日/転勤無し/所定労働7時間15分/NEXCOや国土交通省との取引で安定経営の建設コンサルタント~ ■業務内容: 主に官公庁(国土交通省、NEXCO、地方自治体等)向けの、入札に係る契約事務を行っていただきます。 事務職として勤務のため外業・営業活動はございませんが、契約書類の提出等で外出をお願いする場合がございます。基本的なPCスキルさえあればどなたでも歓迎です◎ ■具体的な業務内容: ◎委託業務の見積り・積算及び入札手続き ◎契約書類の作成及び提出 ◎入札結果等の収集・分析 ※道路や橋梁などの設計および交通都市計画などの案件受注がメインです。入札業務は専門性も高く、スキルを身に着けることができます。 ■入社後の流れ: 業界未経験から活躍している社員も多いので、知識が0でもご安心ください。入社後は先輩社員が教育担当として1からレクチャーするので、徐々に覚えていただけます。 ゆくゆくは契約関連の事務エキスパートとしての成長を期待しています。わからないことがあればすぐに解消できる環境を整えておりますので、未経験の方もご安心ください。 ■働く環境: ・所定労働時間7時間15分、残業は基本的に発生しません。土日祝休で年休は128日(夏季・年末年始等長期休暇充実)、水曜日は全社NO残業デーと働き方◎ ※入札・契約または各種申請が集中するときは残業が発生する場合があります。 ・全国に支店がございますが、原則転勤はありません。 ■当社の魅力: 50年以上培ってきた歴史と技術力によりNEXCOや国交省との安定取引が実現しています。将来的には、高速道路の橋梁以外にもETC2.0を使った解析、解析システムの開発やwifiパケットを使用した人の流れを調査・分析する分析システムの開発、設計~施工まで行う橋梁工事に多く用いられる3次元設計(CIM)の展開を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区小石川2-22-2 和順ビル 勤務地最寄駅:各線/後楽園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):181,000円~300,000円 その他固定手当/月:30,000円~50,000円 <月給> 211,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※表記の年収・月給はあくまで目安の金額であり、選考を通じて前職・年齢・経験・能力等を考慮し決定します。 ■昇給年1回 ■賞与有(前年度実績6か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【後楽園】法人営業※官公庁向け入札契約メイン※残業20H/土日祝休/転勤なし/国交省との安定取引
-
- ~業界未経験歓迎/NEXCOや国土交通省との取引で安定の建設コンサルタント/所定労働時間7時間15分/残業20H程度/家族手当・住宅手当充実/土日祝休~ ■業務内容: 主に官公庁(国土交通省、NEXCO、地方自治体等)を対象に、受注活動や顧客への対応をしていただきます。 いわゆる外回りの営業ではなく、入札契約に関する書類作成など、メイン顧客である官公庁やNEXCO等との橋渡し役を担っていただきます。 技術力など総合的な提案で受注を獲得するスタイルなので、ノルマなどもありません。安定昇給型の給与体系です。 ■具体的な業務内容 ◎受注に向けた情報収集及び営業活動 ◎受注後のフォローアップを通じた顧客とのコミュニケーション ◎技術部門との各種調整 ◎委託業務の積算及び入札手続き ◎契約書類の作成及び提出 ※道路や橋梁などの設計および交通都市計画などの案件がメインです。今後新規事業の提案なども実施していく予定です。 ■入社後の流れ 業界未経験から活躍している社員も多いので、知識が0でもご安心ください。入社後は先輩社員が教育担当として1からレクチャーするので、技術的な内容も徐々に覚えていただけます。 初めは積算や契約書作成等を覚えていただくので外勤は無く、その後徐々に国交省、NEXCOへの訪問をお任せしていきます。 ■働く環境: ・所定労働時間7時間15分、残業は月平均20h程度です。土日祝休で年休は128日(夏季・年末年始等長期休暇充実)、水曜日は全社NO残業デーと働き方◎ ※業務が集中する年度末や契約業務の工期完了の頃は、顧客訪問や書類作成が増えるため残業が増える傾向がございます。 ・全国に支店がございますが、希望を配慮するため、基本的に転勤はありません。 ■当社の魅力: 50年以上培ってきた歴史と技術力によりNEXCOや国交省との安定取引が実現しています。将来的には、高速道路の橋梁以外にもETC2.0を使った解析、解析システムの開発やwifiパケットを使用した人の流れを調査・分析する分析システムの開発、設計~施工まで行う橋梁工事に多く用いられる3次元設計(CIM)の展開を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区小石川2-22-2 和順ビル 勤務地最寄駅:各線/後楽園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):227,000円~300,000円 その他固定手当/月:30,000円~50,000円 <月給> 257,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※表記の年収・月給はあくまで目安の金額であり、選考を通じて前職・年齢・経験・能力等を考慮し決定します。 ■昇給年1回 ■賞与有(前年度実績6か月分) ■モデル年収 30代:600万円 40代800万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1947年
従業員数 100名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全4件
-
【仙台】法人営業◆7.5h勤務/残業20h/在宅勤務相談可◆油圧・産業機器の深耕/ルート営業
-
- ★業界未経験歓迎!専門知識を身に着けていただくための手厚いサポート体制を用意しております。 ★働き方◎平均残業20h&7.5h勤務! ★安定性◎多様なニッチトップ製品を取り扱う独立系専門商社!コロナ渦も併せて10期以上連続黒字となっており、経営は安定しています。 ■業務概要 油圧機器/空圧機器/電気制御機器/計測機器など、幅広い分野を手掛ける当社にて、既存顧客を中心とする法人営業をお任せします。商材知識、営業経験が身につくまで丁寧にサポートします。数年かけて1人前の営業としてご活躍いただくことを期待しています。 ■業務内容 □だれに 建設機械、特装車、自動車、工作機械、一般産業機械、舶用機器等のメーカーがメイン(既存8割:新規2割) └豊田通商(トヨタGの総合商社)、日立プラントテクノロジー、三井造船など □なにを 業界や製品ごとに分担せず、幅広く担当いただく想定です。 └油圧機器:工事現場のショベルカーやクレーン、農作業に使用するトラクターなど、油にかけた圧力を利用して様々な仕事をする機器です。 ※仙台支店では漁船向けの舶用機器も取扱いがあります。 └産業機械:電気自動車用のバッテリーや車/エレベーターのブレーキなど、さまざまな産業で使用される機械や装置です。 □どのように 決まった製品の物売りではなく、顧客の課題に応じて技術的な側面から提案型の営業を行います。 └顧客および仕入先との商談、契約、受渡 └導入~メンテナンス、クレーム対応など技術面の対応 ■組織構成(営業部2名) 入社して5年以内/平均34歳のフレッシュな組織です。他支店のベテラン社員にいつでも相談できる環境で未経験でも安心して就業可能です。 結婚を機に入社した社員も在籍しており、結婚/子育ては支店全体でフォローしています。 ■入社後の流れ □入社後~1か月 社内研修や取引先メーカーでの技術研修に参加して、商材知識を身に着けます。 □入社1か月~数年(1~5年目安) 先輩社員の営業活動に同行しながら、営業としてのスキルを磨きます。少しずつ1人で対応する業務を増やして独り立ちを目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 仙台支店 住所:宮城県仙台市宮城野区日の出町1丁目1番19号 勤務地最寄駅:JR仙石線/小鶴新田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 462万円~603万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~342,500円 その他固定手当/月:38,750円~42,500円 <月給> 298,750円~385,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は経験・スキルを考慮の上、決定する。 ■賞与:年2回(7月・12月) ■昇給:年1回(4月) ※固定手当(営業手当)月38,750円~42,500円支給。 営業手当は、時間外労働、休日労働に対する割増賃金として支給。実際の時間外労働等が営業手当の範囲を超える場合は、割増賃金を支払う。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【仙台未経験歓迎】法人営業◆油圧、産業機器の深耕/ルート営業◆7.5h勤務/残業20h/在宅可
-
- ★未経験歓迎!専門知識を身に着けていただくための手厚いサポート体制を用意しております。 ★働き方◎残業20h&7.5h勤務<最短16:30終業◎年休125日・在宅OKなど柔軟に勤務> ★安定性◎トヨタGや三井造船など大手企業と取引!10期以上連続黒字のニッチトップ製品を取り扱う独立系専門商社! ■募集背景 デジタル化・IoT化が進み、工場での生産業務の最適化を図る「スマートファクトリー」の需要が増加している中、油圧機器/空圧機器/電気制御機器/計測機器など、幅広い分野を手掛ける当社にて、既存顧客を中心とする法人営業をお任せします。 商材知識、営業経験が身につくまで丁寧にサポートし、数年かけて1人前の営業としてご活躍いただくことを期待しています。 ■業務内容 □だれに 建設機械、特装車、自動車、工作機械、一般産業機械、舶用機器等のメーカーがメイン(既存8割:新規2割) └豊田通商(トヨタGの総合商社)、日立プラントテクノロジー、三井造船など □なにを 業界や製品ごとに分担せず、幅広く担当いただく想定です。 └油圧機器:工事現場のショベルカーやクレーン、農作業に使用するトラクターなど、油にかけた圧力を利用して様々な仕事をする機器です。 ※仙台支店では漁船向けの舶用機器も取扱いがあります。 └産業機械:電気自動車用のバッテリーや車/エレベーターのブレーキなど、さまざまな産業で使用される機械や装置です。 □どのように 決まった製品の物売りではなく、顧客の課題に応じて技術的な側面から提案型の営業を行います。 └顧客および仕入先との商談、契約、受渡 └導入~メンテナンス、クレーム対応など技術面の対応 ■入社後の流れ □入社~1か月 社内研修や取引先メーカーでの技術研修に参加して、商材知識を身に着けます。 □入社1か月~(1~5年目安) 先輩社員の営業活動に同行しながら、営業としてのスキルを磨きます。少しずつ1人で対応する業務を増やして独り立ちを目指します。 ■組織構成(営業部2名) 入社して5年以内/平均34歳のフレッシュな組織です。他支店のベテラン社員にいつでも相談できる環境で未経験でも安心して就業可能です。 結婚を機に入社した社員も在籍しており、結婚/子育ては支店全体でフォローしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 仙台支店 住所:宮城県仙台市宮城野区日の出町1丁目1番19号 勤務地最寄駅:JR仙石線/小鶴新田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 425万円~519万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~300,000円 その他固定手当/月:27,500円~30,000円 <月給> 272,500円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は経験・スキルを考慮の上、決定する。 ■賞与:年2回(7月・12月) ■昇給:年1回(4月) ※固定手当(営業手当)月27,500円~30,000円支給。 営業手当は、時間外労働、休日労働に対する割増賃金として支給。実際の時間外労働等が営業手当の範囲を超える場合は、割増賃金を支払う。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1972年
従業員数 52名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全1件
-
【相模原市】<経験不問>院内SE:国立病院内のヘルプデスク◆実働7H&残業月20H◆土日祝休み
- NEW
-
- <設立54年目の安定企業/ 国立病院や大手広告会社との長年の取引実績を誇る老舗IT企業/安定取引案件多数/平均勤続年数12年> 当社顧客の国立相模原病院に常駐し、院内SEの業務をおまかせします。 ※チーム体制で案件に入るため、IT未経験の方でも働きやすい環境です。 ■業務詳細 ◎電子カルテを主とした医療システムのヘルプデスク ◎インターネット環境のヘルプデスク ◎各システム導入ベンダーのコントロール等 ■入社後の流れ パソコン、プリンタなどのIT機器管理といった基礎的な仕事からスタートし医療システム運用保守や、ゆくゆくはベンダーコントロールをお任せしていきます。 ■スキルアップ 基本情報技術者試験などの受験支援の仕組みやオンライン学習(Udemy)の会社契約があり、働きながらスキルアップが目指せる環境です。 ゆくゆくは、医療情報技師の資格にチャレンジすることができます。※資格取得支援を行っています。 ■ワークライフバランスの良い就業環境 ◇年間休日124日(完全週休二日、5日以上の連続休暇も取得可能) ◇有給休暇取得率60%以上 ◇所定労働時間8時間換算の平均残業時間:実質10h/月 ◇昇給年1回(4月)、賞与年2回(6月、12月) 病院のシステム開発の他、他企業でのシステム開発、広告会社様とのシステム支援など、安定したお取引があるため、創業当時から残業時間を10hに減らすことができています。 ■配属先チームの情報 30代男性1名(リーダー)、20代男性3名、20代女性2名 ■職場について 国立相模原病院に常駐するにあたり、徒歩圏内にお住まいいただく必要がございます。 東日本大震災時の対応の信頼から、現在も国立相模原病院ではこのような形態となっております。 ■当社の強み ◇創業以来、大手広告代理店出身の創業者の人脈から案件依頼をいただいてました。他社のご担当者が気づかないようなクライアントの課題解決に柔軟に対応を行ったり、当社都合で担当者変更を行わないなどの当社の姿勢に対してクライアントより信頼を集めてきました。 クライアントと信頼関係を気づいた担当者が長期常駐することで、クライアントからも現場で一緒に働く皆様からも圧倒的信頼をいただき、安定的にご契約をいただくようになりました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 国立相模原病院(常駐先) 住所:神奈川県相模原市南区桜台18-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 301万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~250,000円 <月給> 215,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回※年2ヵ月(前年実績は決算賞与込で3ヵ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1959年
従業員数 18,697名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全45件
-
【静岡】インフラエンジニア/リーダー候補◆就業環境◎ノー残業デー・在宅勤務制度あり<9>
- NEW
-
- ~ワークライフバランスを整え、長期就業を目指したい方へ!東証プライム上場リコーGの中核IT企業/リモートあり/完全週休2日制/勤続年数21.5年~ ■業務詳細: ・顧客のDXを支えるITインフラ導入案件で、提案から設計、構築、導入後の保守サポート等を担当します。 ・中小/中堅企業のお客様をメインに、IT基盤(クラウド・サーバー・セキュリティ等)、コミュニケーション機器やマネージドサービス等の領域で、お客様のオフィスから現場までの課題解決ソリューションを提供することが主なミッションです。 ※アーリーメンバーの育成・指導もお任せする事があります ※ゆくゆくはマネジメント等を行う、将来のリーダー候補としてご活躍いただきます <取扱製品・サービス> マルチベンダーの強みを活かし、各種大手ハードウェア・ソフトウェアメーカーと連携し、幅広い製品・サービス群で様々な顧客課題に対応できます。 ・VMWare vSphere、vCenter、NSX ・Nutanix AHV ・Cisco Catalyst、HPE Aruba、Fortigate、Rucks NW製品 ・DELL、NetApp、Lenovo、HPE、富士通、サーバ、ストレージ製品 ・Veeam、ARCserve、Active Image Protector等バックアップ製品 ・Azure、AWS 等クラウド環境 ■やりがい・魅力: ★お客様と近いSE ・中小/中堅企業がメインなので、経営層との距離も近く直接TOPと話す機会もあります。 ・顧客課題抽出から参画し自身が提案した内容が採用されると非常に喜びを感じます。顧客課題が解決した際、直接その効果を感じられる事と 『ありがとう』 と言ってもらえた時に喜びを感じます。上流工程から一気通貫に対応できる環境が当社にはあります。 ★優秀な活動や成果を称える制度 ・全社の模範となるような業績や活動した社員やチームを表彰するRICOH JAPAN AWARDの制度があります。 ・個人の業績目標の達成度に応じて、半年に一度インセンティブを支払われる制度があります。 ■働き方: ・水曜はノー残業デー ・リモートワーク状況:週1~2日は在宅勤務 ※家庭事情など鑑み、社内規則に沿ってフレキシブルに相談可能 ・直行直帰の推奨 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 静岡事業所(静岡支社) 住所:静岡県静岡市駿河区さつき町5-37 勤務地最寄駅:JR東海道線/静岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 470万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):298,200円~417,000円 <月給> 298,200円~417,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮のうえ、当社規定に基づき決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【名古屋】インフラエンジニア※就業環境◎/年休125日・在宅勤務/所定労働7.5h<9>
- NEW
-
- ~ワークライフバランスを整え、長期就業を目指したい方へ!東証プライム上場リコーGの中核IT企業/リモートあり/完全週休2日制/勤続年数21.5年~ ■業務詳細: ・顧客のDXを支えるITインフラ導入案件で、提案から設計、構築、導入後の保守サポート等を担当します。 ・中小/中堅企業のお客様をメインに、IT基盤(クラウド・サーバー・セキュリティ等)、コミュニケーション機器やマネージドサービス等の領域で、お客様のオフィスから現場までの課題解決ソリューションを提供することが主なミッションです。 ※アーリーメンバーの育成・指導もお任せする事があります ※ゆくゆくはマネジメント等を行う、将来のリーダー候補としてご活躍いただきます <取扱製品・サービス> マルチベンダーの強みを活かし、各種大手ハードウェア・ソフトウェアメーカーと連携し、幅広い製品・サービス群で様々な顧客課題に対応できます。 ・VMWare vSphere、vCenter、NSX ・Nutanix AHV ・Cisco Catalyst、HPE Aruba、Fortigate、Rucks NW製品 ・DELL、NetApp、Lenovo、HPE、富士通、サーバ、ストレージ製品 ・Veeam、ARCserve、Active Image Protector等バックアップ製品 ・Azure、AWS 等クラウド環境 ■やりがい・魅力: ★お客様と近いSE ・中小/中堅企業がメインなので、経営層との距離も近く直接TOPと話す機会もあります。 ・顧客課題抽出から参画し自身が提案した内容が採用されると非常に喜びを感じます。顧客課題が解決した際、直接その効果を感じられる事と 『ありがとう』 と言ってもらえた時に喜びを感じます。上流工程から一気通貫に対応できる環境が当社にはあります。 ★優秀な活動や成果を称える制度 ・全社の模範となるような業績や活動した社員やチームを表彰するRICOH JAPAN AWARDの制度があります。 ・個人の業績目標の達成度に応じて、半年に一度インセンティブを支払われる制度があります。 ■働き方: ・水曜はノー残業デー ・リモートワーク状況:週1~2日は在宅勤務 ※家庭事情など鑑み、社内規則に沿ってフレキシブルに相談可能 ・直行直帰の推奨 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋事業所 住所:愛知県名古屋市西区牛島町6-1 名古屋ルーセントタワー 勤務地最寄駅:各線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 470万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):298,200円~417,000円 <月給> 298,200円~417,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮のうえ、当社規定に基づき決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1971年
従業員数 92名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【品川】経理 ◇森永乳業G/住宅・家族手当有/平均残業10H/経理→バックオフィス全般のキャリアへ◎
-
- 【経理から幅広い業務にチャレンジ可能!/森永乳業Gの福利厚生◎/年休121日・残業10H】 ◆魅力 ◎ジョブローテーションによるバックオフィスのプロへ:当面は経理をお任せいたしますが、バックオフィス業務を広く経験して知見を身に着けてほしいという想いから、総務・人事など多様な経験を積んでいただくことが可能です。 ◎経理の中で経験は問いません:各種伝票チェック、債権債務管理のみのご経験でも親和性に合わせてポジション打診しております。 ◎森永Gの福利厚生:住宅・家族手当(条件あり)・社員研修・退職一時金など ◆業務内容 ご経験を勘案して、親和性の高い業務からお任せする予定です。 (例)出納業務、債権債務管理、決算業務、財務諸表の作成、業績管理、予算、各起票伝票チェック 等 ◆組織構成 配属部署:13名(60代:1名 50代:2名 40代:4名 30代:5名 20代:1名) 配属グループ3名(40代:1名 30代:2名) 入社年次に関わらずコミュニケーションがとりやすい職場という社員の声も多いです。 部署間の仕切りもないので、部署を超えた交流もあり、先輩社員や上司との距離が近く、仕事上の質問や疑問も気軽に聞ける環境です。 ◆ジョブローテーションについて バックオフィス業務全般を経験いただき、管理部門のプロフェッショナルとなっていただくことを期待し、ジョブローテーションを行っております。 経理のみに閉じず、管理部門を統括するようなキャリアへ挑戦したい方へおすすめです。 変更の範囲:当社業務全般
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南3-8-1 住友不動産品川港南ビル9F 勤務地最寄駅:各線/品川駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 385万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):226,750円~305,960円 <月給> 226,750円~305,960円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル等を考慮した上で決定 ・モデル年収 年収558万 入社4年目(基本給265,010円+賞与+手当+残業手当10h) 年収574万 入社7年目(基本給290,150円+賞与+手当+残業手当10h) 年収633万 入社11年目(基本給315,740円+賞与+手当+残業手当10h) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 100名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全3件
-
日経グループの多様な刊行物・法人向け企画営業◆日経グループ/マーケティング支援/大手企業との取引多数
-
- 【日経BPグループの営業・販売機能を担う企業/在宅相談可/大手企業向けの法人営業/世の中の動向(特に経済、産業分野)に関心がある方へおすすめ】 ■業務概要: 雑誌や書籍、調査レポートなどのパッケージ商品の販売から、研修プログラム・カスタム調査・カスタム出版などの企画・制作商品の販売、広報活動の支援、広告・販売促進の受託まで、企業活動のあらゆるシーンで幅広いサポートができる日経BPグループの総合マーケティング会社である当社にて、法人向けの企画提案営業をお任せします。 当社全体で法人向けのビジネスを強化しているための増員募集となります。 ■業務詳細: 大手有力企業や団体、大学等、多岐にわたる既存顧客を中心に企画/提案営業を担当します。新商品やサービスの立ち上げの際は、マーケティング/企画営業の立場から、最適なマーチャンダイジングや販売戦略をチームで検討、策定し、実行します。 営業部は下記1~3部に分かれており、入社後にいずれかの部署に配属となりますが、顧客のニーズに応じて部を超えた連携が必要です。 (1)人事や総務部、福利厚生を担っている会社様などの企業担当者様に対し、日経ビジネス等の雑誌や書籍の提案 (2)大手企業の経営企画、開発部署、技術開発部署等の担当者に対し、当社のレポート、データベースの営業 (3)企業の広報やマーケティング活動を支援する、広告営業やカスタム出版などの提案営業。人材育成をサポートする為の研修プログラム提案、セミナーやフォーラム等イベント運営 ※会社側から課す「ノルマ」はありません。年に一度、顧客の状況と本人の能力に応じて上司と目標設定します。 ■就業環境 営業本部は約50名(男:女=5:5/平均年齢35歳程)で構成されています。 残業は20h程度(所定労働時間7h)である為、働きやすい環境です。 ■当社について: 当社は1973年に日経BPが100%出資するグループ会社として設立され、「日経ビジネス」等ブランド力のあるメディアや日経グループの信用力をベースに法人営業部門で全国3,000の企業や大学等と確固たるリレーションを築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門4-3-12 日経虎ノ門別館 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):264,000円~353,000円 固定残業手当/月:87,500円~117,000円(固定残業時間38時間24分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 351,500円~470,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:有(過去実績は基本給1か月分/業績評価に応じて+αの可能性有) ※年収は経験・能力を考慮し決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1949年
従業員数 126名
平均年齢 38.4歳
求人情報 全11件
-
【本町/未経験歓迎】ボイラーメーカーのメンテナンス職◆プライム上場/土日祝休/ニッチトップメーカー
-
- ~~未経験歓迎!東証プライム上場企業グループで未経験採用実績豊富◎教育体制も充実!全国の各電力会社や大手メーカーと継続取引で安定性◎福利厚生充実~~ ■業務内容: 当社のボイラー及び関連機器のメンテナンスや老朽化に伴う改造、定期検査等の見積書作成をはじめ、受注後~引き渡しまでの工事スケジュールの調整などをご担当頂きます。 ■働き方: 【出張例】3日以内~1週間程度が基本です。 【オフィスへの出勤】1ヶ月の中で事務所への出勤日数はおおよそ10日前後です。 【その他】顧客のご都合に応じて対応するため、休日にご出勤頂く可能性もございます。 (休日出勤の場合は、必ず振替休日を取得いただいておりますのでご安心ください。) ■配属組織について 総勢8名(50代2名/40代3名/20代3名)で構成されております。 ■研修体制 ・入社時に総務課で雇入時健康診断、諸規則等説明し、その後は先輩社員又は上司と一緒に現場中心のOJTとなります。 ・先輩社員や上司が一緒に同行し、上司が一人前になったと判断した時から、担当(客先)や現場をご担当いただきます。 ・各部門とも年間で教育訓練計画を作成しており、OJT以外に業務で必要な資格等の外部セミナー受講をして頂きます。 ■当社について: (1)当社は、東証プライム上場の明星工業株式会社の100%出資の子会社です。産業・発電設備向けのボイラおよび関連設備を扱っています。産業・発電所ボイラの設計・製造を主体に、各種ボイラ設備、発電設備のプラント建設を手掛けています。北海道から沖縄までボイラを納品し、海外においても現在まで世界37ヶ国に580以上納品し、ボイラで確固たる地位を築いてきました。 (2)取引先は全国の各電力会社から大手化学メーカーなどとなっており、安定した受注をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西区京町堀1-8-5 明星ビル4F 勤務地最寄駅:地下鉄四ツ橋、御堂筋線/肥後橋、本町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):184,500円~251,600円 その他固定手当/月:7,500円~14,000円 <月給> 192,000円~265,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■所定外手当を含まない金額を記載しております。 ■昇給:あり 1月あたり12000円~(前年度実績) ■賞与:あり 年2回 4.0ヶ月(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【本町徒歩5分/未経験歓迎】ボイラーメーカーの電気設計◆プライム上場/土日祝休/ニッチトップメーカー
-
- ~~東証プライム上場企業グループで未経験採用実績豊富◎教育体制も充実!オーダーメイドのボイラー設計/全国の各電力会社や大手メーカーと継続取引で安定性◎福利厚生充実~~ \こんな方、ぜひご応募ください!/ ◎現場から離れてオフィスでの設計業務のキャリアを歩みたい方 ■業務内容: ボイラー設備の設計に携わっていただきます。 メイン顧客:全国の電力会社など ■業務詳細: 計画設計の段階から関わり、建設における実施設計から竣工まで、プラントを動かす電気・計装制御といったすべてに関わっていただきます。 ボイラー稼働後は、機器から送られてくるプロセスデータを総合的に判断し、適切な指令をだす司令塔の役割もお願いします。 プロジェクトの前線に立ち、発電機からセンサーまであらゆる電気技術分野の知識と技術を活かし、オーダーメイド(受注生産)のモノづくりを行っていただきます。 ■案件担当の仕方: 1案件に対して複数人のチームで担当いただきます。役割は構造、意匠、電気設備、機械設備に分かれており、各役割に応じて設計業務を進めていきます。 未経験の入社者も在籍しており、段階を踏んで業務を覚えていただけますので、未経験の方もご安心ください。 ■働き方: ・年間休日125日、土日祝休み! ・月の残業時間は20時間程度 ■配属組織について 40代2名、30代1名、計3名で構成されております。 ■当社について: (1)当社は、東証プライム上場の明星工業株式会社の100%出資の子会社です。産業・発電設備向けのボイラおよび関連設備を扱っています。産業・発電所ボイラの設計・製造を主体に、各種ボイラ設備、発電設備のプラント建設を手掛けています。北海道から沖縄までボイラを納品し、海外においても現在まで世界37ヶ国に580以上納品し、ボイラ技術で確固たる地位を築いてきました。 (2)取引先は全国の各電力会社から大手化学メーカーなどとなっており、安定した受注をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西区京町堀1-8-5 明星ビル4F 勤務地最寄駅:地下鉄四ツ橋、御堂筋線/肥後橋、本町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):184,500円~251,600円 その他固定手当/月:7,500円~14,000円 <月給> 192,000円~265,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■所定外手当を含まない金額を記載しております。 ■昇給:あり 1月あたり12000円~(前年度実績) ■賞与:あり 年2回 4.0ヶ月(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1955年
従業員数 41名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全2件
-
【埼玉/ときがわ町】物流管理◆英語活かす※マイカー通勤可/家住宅手当・食事手当あり/リモート相談可
-
- ~【埼玉/ときがわ町】物流管理◆英語活かす※マイカー通勤可/家住宅手当・食事手当あり//リモート相談可第二新卒歓迎/英語を活かせる/大手取引多数~ ■職務内容: ・ヨーロッパ製の電子制御部品など多様な製品を扱う専門商社として、物流管理をご担当いただきます。 ■具体的は: ・国内出荷の管理改善 ・海外サプライヤーとの物流に関するコミュニケーション(関係構築、発注や納期遅延、不具合発生時の応対、支払条件交渉等) ・在庫の管理 ・物流に関連する不具合対応 ・諸経費管理やマニュアル作成など物流総務全般 ■慣れてくれば: ◇管理改善 ・通常業務プロセス上での不備修正や業務改善だけで無く、システム面から調整を行い業務の効率化を促していきます。また、他部署とも連携し、会社全体としての業務効率化/経費削減を行い利潤の最大化を目指します。 ◇付加価値の追求 ・顧客満足度の向上を目指し、お客様の要求仕様や配送先へのあらゆるニーズを考慮し、物流プロセスを適切に調整します。 ◇社内サポートと円滑な業務構築 ・製品情報の提供や見積もりの作成、納期の調整など、社内からの問い合わせに対応し、物流面での円滑なサポートを行います。 ■働く環境: ・物流組織体制:7名(男女比:6:4) 内2名が総合職・管理職になります。実務的な教育があり、フォロー環境も整っていますので未経験でも安心してご入社いただけます。入社後まずは、受注した製品がどのようなプロセスを経て、お客様へ納入されるかを学んでいただきます。(発注→入荷→検品→保管、および出荷に向けた準備) ・在宅勤務は業務の進捗状況や担当業務内容に応じて、調整の上で週1回を目安に実施可能です。 ■当社の強み: ・世界を代表するサプライヤーの商品を扱っており、日本のサプライヤーの汎用型製品とちがい、ユニークかつ堅牢で高付加価値な製品が多いのが特徴です。 ・多種多様な製品を仕入れ販売する専門商社ですので、お客さまのご要望に合わせた最適な製品を提供することで日本のものづくりを支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 埼玉物流センター 住所:埼玉県比企郡ときがわ町大字日影1060-2 勤務地最寄駅:八高線/明覚駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 410万円~460万円 <賃金形態> 月給制 月給30万~諸手当を含む 月平均残業時間:約10時間 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~200,000円 固定残業手当/月:120,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~320,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月 ※実績を十分に評価し支給いたします)※支給対象期間に在籍していた場合 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋市】未経験歓迎◆既存法人向け提案営業(電子部品)/直行直帰/大手取引多数/土日祝休/手当充実
-
- ~【名古屋市】第二新卒・職種未経験・業種未経験歓迎◆既存法人向け提案営業/創業から連続黒字経営/世界各国の最高水準の技術を提供する専門技術商社/業界未経験でも安心のフォロー体制/定時17:30なので働きやすさ◎~ ■職務内容: ・当社の営業担当として、欧州の世界的メーカーから輸入した電子制御部品やネットワーク機器を、国内の装置メーカーに向けて提案していただきます。 ・営業スタイル:B to B(ルートセールス9:新規1) 新規については展示会ブースへのアタック等となります。現状では重点顧客リストアップして営業活動を行っている為、95%がルートセールスとなります。 <導入実績・主要取引先>・ ・トヨタ自動車 ・Fanuc ・DMG森精機 ・牧野フライス製作所など ■研修制度: ・初めの1か月は顧客であるメーカーや商材知識を学んでいただきます。 ・OJTを行い、先輩と同行しながら約半年でひとり立ちを目指していただきますが、それぞれに合わせてフォローします。 ・異業種出身者が多く活躍しております。社内のコミュニケーションが活発であり、質問には積極的に答えてくれる社員が多いです。 ■評価制度: ・月の訪問件数や予算はありますが、ノルマはありません。 ・結果だけでなくプロセスも評価対象になります。 ■当社の強み: ・世界を代表するサプライヤーの商品を扱っており、日本に無い製品を提供できることが強みです。 ・多種多様な製品を仕入れ販売する専門商社ですので、お客さまのご要望に合わせた最適な製品を提供することで日本のものづくりを支えています。 ■当社の魅力ポイント: 【働く環境】 ・当社は自己裁量が重視されており、直行・直帰が奨励されています。 ・退社時間は基本的に18時~19時の間であり、ワークライフバランスが整っています。 ・有給休暇の取得がしやすく、働きやすい環境です。 ■当社の特徴: ・欧米の厳しい安全基準をクリアした製品を提供。 ・高性能なドイツ製電気電子部品(ケーブル・コネクタ等)の独占販売により高収益を維持。 ・大手企業(NTT、本田技研、SONY等)が主な販売先 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市名東区名東本通2-32 ヶ丘イーストビル2C 勤務地最寄駅:地下鉄東山線/星ヶ丘駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 460万円~600万円 <賃金形態> 月給制 ※年齢・業績・前職との兼ね合い、経験・能力を考慮し、給与額を決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~200,000円 固定残業手当/月:120,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~320,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(査定期間中及び支給日に在籍する場合のみ) 年2回の賞与は1回50万円×2回=100万円が最低支給額です。(査定期間中すべて在籍の場合) 営業成績によって増額するため、1回で3桁の賞与をもらう営業も。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1968年
従業員数 58名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
業界未経験歓迎【西早稲田】海外レーザー機器の技術営業◇最先端研究・開発を支える提案が可能
-
- ■リモート可能・年間休日129日・月残業10h~20h ■海外最先端メーカーとの直接交渉・英語力が身につく 海外の最先端レーザー機器や光学技術を日本市場に届ける、理系バックグラウンドを活かせる技術営業職です。製品理解と技術的知見をもとに、大学・研究機関・製造業の技術部門に対して課題解決型の営業活動を行います。 担当サプライヤと顧客双方のパートナーとして信頼関係を築きます。 ■業務内容 ・海外メーカー製レーザー/光学製品の技術営業(製品提案~導入支援~フォローアップ) ・顧客への課題ヒアリング、技術提案、見積、納品調整 ・サプライヤ担当制またはアプリケーション/アカウントベースでの営業活動 ・販売戦略立案、売上管理、社内技術チームとの連携 ・海外メーカーとのメール・Web会議・出張対応(製品情報収集、価格交渉など) ・展示会や問い合わせを起点とした新規開拓活動 日常的に海外サプライヤとメールやオンラインMTG、年数回の海外出張(展示会参加/製品トレーニング/打合せなど)で英語を使用いたします。 ※正社員登用にあたり、TOIEC500点以上が必須となっています。未受験の方に関して、入社後受験いただきます。またTOEICの点数によって、毎月手当がつきます。(TOEIC500点:5000円~) ■対象商品 数十万から数億円まで幅広い価格帯のレーザー光源、レーザー応用機器、計測機器、最先端科学製品 ■顧客 大学官公庁の研究者、企業の研究開発、生産技術、品質管理部門 ■魅力 ・既存製品のセールスから初めて、販売先だけでなく仕入先を開拓もできます。さらには、海外メーカーと合弁で当社ホールディングス傘下企業を立ち上げ中のメンバーもいます。 ・海外スタートアップと共に成長し、友好を築く醍醐味を味わえます。設立当初7名のスタートアップと協業を開始。15年後に100名超えのメーカーに、販売代理店の枠を超えた関係を築きます。 ■入社後の流れ 部長のOJTにて実践的に身に付けていただきます。海外メーカーとの研修・トレーニングも実施します。※研修費用は会社負担 ■組織構成 配属先のL&P2部は部長1名、メンバー4名の計5名です。(30~50代/全員中途社員)前職は商社やメーカー、異業種出身、文系出身もいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西早稲田2-14-1 勤務地最寄駅:地下鉄副都心線/西早稲田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~400,000円 <月給> 190,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇格あり※ベースアップ込の過去実績…5,000円~20,000円 ■賞与:年3回(夏・春・冬)※平均2ヶ月分支給 ■キャリアアップ:過去、早い人で6-7年目、遅い人でも10年目で管理職600~になっております。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 34名
平均年齢 47.0歳
求人情報 全3件
-
【熊谷】大手メーカー取引有!半導体・電子部品の法人営業◇業界・職種未経験歓迎/土日祝休み/残業10h
-
- 【UIJターン歓迎/業界・職種未経験歓迎/充実した教育体制/自己資本比率50%以上の安定企業/エレクトロニクスの総合商社/最先端の製品に携われる◎/残業10時間程度/年間休日124日で働きやすさ◎】 ■業務内容: エレクトロニクスの総合商社である当社の営業として、産業機器メーカーへの半導体、電子部品、制御機器等の商品を提案いただきます。基本的には既存深耕営業となります。当社は様々な大手メーカーの特約店となっており、顧客のニーズに幅広く対応、かつ高品質な提案をできることが特徴です。IoTや5G、AIや自動運転など、様々な分野でイノベーションが進む中、半導体や電子部品に求められる技術や活躍できる フィールドは、ますます広がっています。 ■業務詳細: ・産業機器メーカーへの半導体、電子部品、制御機器等の営業 ・顧客先からの受注処理、仕入先への発注処理 ・納品業務 ■営業としての強み: 提案の際は単独での訪問に加え、富士電機社やTDK社といった仕入れ先企業の方と直接の関係性があることから同行営業の機会もございます。または製品提供にとどまらず、高度な技術知識を身につけたFAE(フィールドアプリケーションエンジニア)が主体となり、電子デバイスメーカーとのパートナーシップにより、システム商品企画の段階から電子デバイス製品の部品選定・評価・試作・量産へ至るトータルソリューションで供給し、お客様の個々の ニーズに対応した製品開発をサポートいたします。 ■働き方: 残業は月10時間程度で、長期就業がしやすい環境です。 メンバーは全員で3名です。所長(男性・本社兼務)、営業(男性・本社兼務)、事務(女性)お互いの業務がキャッチアップできる距離感です。 ■教育体制: ◇大手仕入先様のサポートによる充実した研修によって、製品の知識をしっかりとつけることができる。 ◇技術知識のあるFAEや経験豊富な先輩営業と共に商談を行い、製品知識や営業スタイルを学ぶことができる。 〇1年間OJT:北関東営業所の責任者と営業担当者が本社営業を兼務している事から、入社後6ヶ月程度の勤務先は東京の本社と熊谷の北関東営業所の双方になります。先輩と同行で顧客、仕入先メーカーまわりが主になります。 〇2年目以降:担当顧客を持つが先輩と同行はしばらく継続してキャッチアップしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 北関東営業所 住所:埼玉県熊谷市末広2-124 杉浦ビル 勤務地最寄駅:高崎線/熊谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~375,000円 <月給> 250,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 補足事項なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【熊谷】大手メーカー取引有!半導体・電子部品の法人営業◇業界・職種未経験歓迎/土日祝休み/残業10h
-
- 【UIJターン歓迎/業界・職種未経験歓迎/充実した教育体制/自己資本比率50%以上の安定企業/エレクトロニクスの総合商社/最先端の製品に携われる◎/残業10時間程度/年間休日124日で働きやすさ◎】 ■業務内容: エレクトロニクスの総合商社である当社の営業として、産業機器メーカーへの半導体、電子部品、制御機器等の商品を提案いただきます。基本的には既存深耕営業となります。当社は様々な大手メーカーの特約店となっており、顧客のニーズに幅広く対応、かつ高品質な提案をできることが特徴です。IoTや5G、AIや自動運転など、様々な分野でイノベーションが進む中、半導体や電子部品に求められる技術や活躍できる フィールドは、ますます広がっています。 ■業務詳細: ・産業機器メーカーへの半導体、電子部品、制御機器等の営業 ・顧客先からの受注処理、仕入先への発注処理 ・納品業務 ■営業としての強み: 提案の際は単独での訪問に加え、富士電機社やTDK社といった仕入れ先企業の方と直接の関係性があることから同行営業の機会もございます。または製品提供にとどまらず、高度な技術知識を身につけたFAE(フィールドアプリケーションエンジニア)が主体となり、電子デバイスメーカーとのパートナーシップにより、システム商品企画の段階から電子デバイス製品の部品選定・評価・試作・量産へ至るトータルソリューションで供給し、お客様の個々の ニーズに対応した製品開発をサポートいたします。 ■働き方: 残業は月10時間程度で、長期就業がしやすい環境です。 メンバーは全員で3名です。所長(男性・本社兼務)、営業(男性・本社兼務)、事務(女性)お互いの業務がキャッチアップできる距離感です。 ■教育体制: ◇大手仕入先様のサポートによる充実した研修によって、製品の知識をしっかりとつけることができる。 ◇技術知識のあるFAEや経験豊富な先輩営業と共に商談を行い、製品知識や営業スタイルを学ぶことができる。 〇1年間OJT:北関東営業所の責任者と営業担当者が本社営業を兼務している事から、入社後6ヶ月程度の勤務先は東京の本社と熊谷の北関東営業所の双方になります。先輩と同行で顧客、仕入先メーカーまわりが主になります。 〇2年目以降:担当顧客を持つが先輩と同行はしばらく継続してキャッチアップしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 北関東営業所 住所:埼玉県熊谷市末広2-124 杉浦ビル 勤務地最寄駅:高崎線/熊谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~375,000円 <月給> 250,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 補足事項なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 160名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全16件
-
【静岡・三島】サービスメンテナンス※月残業10ー20H/振動試験機でニッチトップ
-
- ~月残業10~20時間程度/試験装置のニッチトップメーカー/トヨタ、JAXA、JR、大手食品・飲料メーカー等との取引実績~ ■職務内容: ・製品の安全性/信頼性を担保するための試験を実施するために必要不可欠な機器である振動試験装置分野で国内トップクラスの納入実績を持つ当社にて、客先にて納品している当社製の機械のメンテナンスを行うサービスメンテナンスを募集します。 ■業務内容: ・当社の試験装置を保有するトヨタ、日立、NEC、三菱重工、川崎重工などの顧客先(東海・近畿)に出張し、修理・点検作業を行います。 ■当社の強み: ・当社の主力製品である振動試験装置、というと日常生活では耳にしないかもしれませんが、実は製品の安全性・信頼性を担保するための試験を実施するために必要不可欠な機器です。 ・当社はトヨタ、JAXA、JR、大手食品・飲料メーカーからの引き合いがあり、大手クライアントの開発部門と業務を進めます。そのため世に出る前の最新技術・製品に触れられることができ、最前線で仕事をしている実感が得られます。当社の製品は陰で日本の高品質な製品を支えており、非常に重要な役割を担っています。 ■品質・環境方針: ・当社はISO9001とISO14001を取得しています。また品質目標・環境目的、目標を設定し定期的に見直すことで品質、環境マネジメントシステムを継続的に改善していきます。 ■市場の変化と当社の特徴: ・科学技術の目覚しい発展は電子機器・IT産業や、繊維強化プラスチック、金属基複合材料(MMC)などの複合材料産業、そして精密機械や産業用ロボット、自動車、航空・宇宙など、様々な分野で高度かつ繊細な製品を生み出しています。 要求される環境下のストレス(負荷)はより厳しくなり、最先端技術には、さらに「高い信頼性」と「高い品質」を求められるのは必然です。 当社の試験装置や試験ソリューションサービスは、「環境技術」、「電気・電子関連」、「自動車関連」、「航空宇宙関連」をはじめ、新しい産業や最先端技術の発展に携わり、産業や工業製品の品質・信頼性・安全性の向上に必要とされるパートナーであること、人と環境に貢献することを目指しています。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 三島事業所 住所:静岡県三島市平成台11番 勤務地最寄駅:JR線/三島駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 321万円~400万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):197,140円~246,460円/月20日間勤務想定 <想定月額> 197,140円~246,460円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給は基本給を記載しています ■賞与(前年度実績)年2回/3.6~4.0か月分 ■昇給(前年度実績)2.0~2.5% 出張手当、残業手当等は別途支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【三重】受託試験の提案営業/振動試験機のニッチトップメーカー/大手取引多数/年休125日
-
- ~業界未経験OK!振動試験装置分野で国内トップクラスの納入実績あり/大手企業の開発部門の担当者への提案営業/トヨタ、JAXA、JR、大手食品・飲料メーカーなどが顧客/土日祝休み~ ■職務内容: トヨタ、日立、NEC、三菱重工などの大手企業に対し、振動試験機、複合環境試験機等を自社にて製造開発をしている当社において、営業職をお任せします。 ■業務内容: 同社では、試験機販売のほか、受託の形で試験のみの請負も行っております。このポジションでは、後者の受託試験のニーズに対しての営業をお任せいたします。 ※担当エリアが決まっており都内担当の場合出張は少なく、 頻度は月1回程度です。 ・入社後、研修を経て大手企業の開発部門の担当者への 提案営業をお任せします。 ・一人当たりの担当社数は150社程度、 商材単位は数百万円~億単位のものがございます。 ■商材について: ・当社の強みは製品力です。 ・振動試験装置は 受注生産になり、可能な限り顧客の要望に沿う形でカスタマイズし、生産しております。 ■働き方: ・年休125日/週休2日//土日出勤は顧客の都合上ほぼない ・オンオフのメリハリをつけて働くことが可能です。そのため長期就業がしやすい特徴があり、多くの方が勤続しております。 ■当社について: ・振動試験装置/複合環境試験装置などの製品・受託試験・ソリューションサービスは、「お客様の品質」を向上させる手段として、最先端ニーズにお応えしています。 ・ものづくりに欠かせない信頼性試験のソリューションを提供しており、様々な環境下での振動を再現できます。振動に加えて温度・湿度を変化させる複合試験装置は、エレクトロニクス産業、自動車産業、航空宇宙産業等において品質の向上および新製品の開発に大いに貢献。国内のみならず米国、欧州、アジア各国にも多くの納入実績を持ち、産業機器の信頼性試験に貢献しています。 ■特徴: ・当社はトヨタ、JAXA、JR、大手食品・飲料メーカーからの引き合いがあり、大手クライアントの開発部門と業務を進めます。 ・そのため世に出る前の最新技術・製品に触れられることができ、最前線で仕事をしている実感が得られます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 西日本受託試験営業チーム 住所:三重県四日市市野田2-1-26 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~580万円 <賃金形態> 日給月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~310,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:55,700円~76,600円 <想定月額> 280,700円~386,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給は基本給を記載しています。 ■昇給:年1回(7月)※過去実績2.0~2.5% ■賞与:年2回※前年度実績4.0ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1972年
従業員数 480名
平均年齢 41.5歳
求人情報 全9件
-
【IT業界未経験歓迎】ソリューション営業 ※小売業向けシステム営業をお任せ/フレックス可/在宅勤務可
-
- ■□百貨店・小売業界出身者歓迎/土日祝休み/東証プライム上場/無借金の安定した顧客基盤/6期連続増収増益中/家族手当・住宅手当・退職金有□■ ●安定した事業基盤~業界トップシェアのパッケージ製品を保有~ ●充実した研修制度 ●所定労働7時間40分×平均残業14HでWLBが整えられる! ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 百貨店・小売業のお客様に対して、基幹システム、POSシステム、Eコマースシステムの提案活動をお任せします。 既存ユーザーのフォローアップと新規セールスの両方を担当いただきます。 取扱パッケージに対する機能追加の要望を提案し、製品開発にも携わることも可能です。 ■企業の魅力 【オムニチャネル対応のシステム構築が強み!地方百貨店業界トップクラスのシェア】 当社は1社で「小売業向け基幹システム」と「ECサイト構築システム」の両システムを保有する数少ない企業の1つです。両者を組み合わせた「オムニチャネル対応のシステム構築」を得意分野とします。 【充実した研修制度】 職種・レベルに応じた各種の研修メニューを体系化し、個人それぞれの習熟度や担当業務に合わせて計画的にスキルアップが図れるようになっています。 現場ではOJTとして先輩社員がサポートします。社員アンケートでも7割以上の方が風通しの良い職場であると感じております。 資格取得サポートも充実しており業務に必要な資格取得に関しては会社が初回受験費用を全額負担いたします。 【安定した経営基盤】 売上高・営業利益ともに過去最高を更新中。コロナ渦にも負けず創業以来無借金経営を続けております。2023年4月からは正社員を対象に平均10%のベースアップを実施。全社平均残業時間も約17時間となっており、従業員が長期的に働く事の出来る環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区一番町21 一番町東急ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線/半蔵門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 550万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):272,000円~348,000円 その他固定手当/月:20,000円~28,000円 固定残業手当/月:37,000円~42,000円(固定残業時間13時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 329,000円~418,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮のうえ、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 139名
平均年齢 48.8歳
求人情報 全2件
-
【神奈川/第二新卒◎】半導体製造装置の電気設計※東証スタンダード上場OBARAグループ/転勤ナシ
-
- 【業界職種未経験から半導体製造装置業界にチャレンジ/年休125日/完全週休二日制(土日祝)/ニッチ市場で世界7ヵ国へ展開する、シリコンウェハ研磨装置を主力とするメーカー】 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・同社主要製品であるシリコンウエハの表面研磨装置の電気設計を担当します。基本的には既存装置の対応領域を広げるための改善・改良に向けた設計をご担当いただきます。 ・既存製品ではお客様のニーズを満たせない際は、既存製品を生かしつつ新規製品を設計します。 ・現地での据付、試運転調整、アフターサービス等も対応します。遠方への出張が発生する可能性がありますが東北、信越、九州地区が中心となります。 ■組織構成と入社後の流れ: ・技術部には4,50代を中心に約35名(2,30代は5名)が在籍し、3チームに分かれます。うち電気設計担当は7名が活躍中です。 ・入社後は経験豊富なベテラン社員の元、OJTで技術を習得していきます。入社後数年間は育成期間と捉え育成担当が付き、業務をフォローします。※入社後は簡単な改良設計から徐々に学んでいきます。 ■同社の魅力・特徴: ◇東証スタンダード上場OBARA GROUP株式会社の100%子会社である安定基盤: ・同グループは自動車ボディの製造に不可欠な「抵抗溶接機器」と、シリコンウェーハなどエレクトロニクス材料の平坦化加工に用いる「研磨装置」を主な製品とする企業グループです。 ・同社は半導体のシリコンウェハメーカー向け高精度平面研磨装置を開発販売しています。韓国・インド・台湾・中国・米国・シンガポール・イタリアに拠点を持つグローバルカンパニーです。 ・ニッチな業界ではありますが、世界各国の大手シリコンウェハメーカーと取引をしています。半導体以外にも電子部品メーカー各社へも研磨装置を提供しております。 ◇需要拡大を見込む成長企業: ・同社は50年培った技術と知見を有しており、スマートフォン・タブレット・テレビ・自動車等身近な電子機器に半導体デバイスは使われています。 ・今後はIoT・ビッグデータなど膨大な情報を蓄積しデータ処理するメモリ-やロジック、自動車の安全運転支援や自動運転化などに必要な各種センサーのほか、省電力に必要なパワーマネジメント用など、半導体需要は益々増加していく見込みです。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県綾瀬市大上4-2-37 勤務地最寄駅:相模鉄道本線/さがみ野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~370,000円 <月給> 250,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■モデル年収:30歳500万 ■昨年度賞与実績:4ヵ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【神奈川】経理◆未経験歓迎!グローバルなキャリア構築可能/スタンダード上場G・半導体業界向けメーカー
-
- 【スタンダード上場OBARA GROUPの主要子会社/世界7ヵ国へ展開する半導体業界向け装置メーカー/土日祝休み/基本ほぼ残業なし・繁忙期20~30H】 ■概要: 半導体業界向け装置を主力とするメーカーにて、経理事務をお任せします。 まずは国内の経理事務を少しずつキャッチアップしていただき、慣れてきたら経理全般業務に携わっていただきます。 将来的にはグループ海外拠点を担当・または補佐いただくなど、グローバルなキャリア構築をしていただくことを期待しています。 <入社後のイメージ> ・少なくとも入社後1年半くらいの間は国内法人の取り扱いを通じて業務を学んでいただきます。 ・まずは先輩スタッフならびに親会社の経理部メンバーから経理の実務を学んでいただきます。 ・具体的には、まずは日常的な会計処理(伝票入力、仕訳、出納管理など)、月次決算補助からスタートしていただき、続いて年次決算、連結決算、海外子会社管理など、経理の中核業務に携わって頂きます。 ・業務に慣れてお任せできる業務が広がった段階で、グループ海外拠点を補佐または担当いただく想定です。 ■配属先: 管理部門管理グループへの配属を予定しています。所属メンバーは5名で、経験豊富な40代社員などが中心です。 全社員のほとんどが中途入社であり、安心してご入社いただけます。 ※将来的には、中国・台湾・韓国・シンガポール・インド・アメリカ・イタリア等の海外拠点と関わる可能性があります。 ■魅力: ・未経験から経理について学ぶことができ、将来的には海外子会社管理や親会社への決算報告など経営に近い業務を担うことができます。 ・「語学力や海外文化への適合ができれば、仕事はあとからいくらでも覚えられる」と方針のもと、意欲さえあれば未経験からでも長期的視点で育っていただける環境です。 ・また海外拠点への出張などもあり、グローバルレベルで経営の現場を学んでいただくことができます。 ・実際に、直近5年内でもグループ会社へ転籍し、語学力を発揮して活躍されている事例も複数あります。 ・親会社の経理部門との連携が深く、ご活躍次第で業務の幅をさらに広げることもできます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県綾瀬市大上4-2-37 勤務地最寄駅:相模鉄道本線/さがみ野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■モデル年収:25歳400万、30歳500万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1965年
従業員数 120名
平均年齢 40.9歳
求人情報 全6件
-
【未経験歓迎・府中】ルート営業(法人向)FA制御機器の専門商社◆残業月20H◆年休121日
- NEW
-
- 【創業60年/三菱電機・パナソニックなど業界トップ企業と代理店契約/中国・上海・タイなどにも法人設立/長く働ける環境◎/フォロー体制充実】 FA(ファクトリーオートメーション)制御機器の専門商社として、法人顧客への提案営業をお任せします。主な 業務は、既存顧客に対するルート営業と、新規顧客の開拓の両方です。※変更の範囲:会社が定める業務 既存顧客には、課題のヒアリングから製品・サービスの提案、導入後のフォローまで一貫して対応し、信頼関係 を構築します。新規顧客には先輩社員が同行し、アプローチから製品紹介、クロージングまで一緒行います。米 国本社のRockwell Automation社の正規代理店として、語学力や技術知識を活かしながら働くことが出来る環境 です。ものづくりの現場を支える専門性の高い営業職です。 ■業務詳細 ●取引先:食品・自動車・スマホ・医療部品等を扱うメーカー ●商材:FA機械の産業系機械の制御機器 ■ポジション魅力 ・商談相手は技術担当者や製造工程の責任者とやり取りすることがほとんどです。ハイレイヤーの方と生産の自動化に向けた製品・設備提案という最先端・高額な商談を行うため、高い専門性や営業スキルを身に付けられます ■当社の特徴 【高度な技術力】国内、海外のシステム製品を販売するのみならず、商社ながら技術部を創設、蓄積されたFA技術を基に、より高度な技術力を提供できる万全の体制で、お客様の多様なニーズにお応えしています。 【グローバル化】国内/海外有数のFA機器メーカー/メカ部品メーカーの代理店として、常に新しい情報をリーズナブルな価格/納期で提供します。特に近年のグローバル化に対応した海外製品メーカーを提供できるのも当社の強みです。 【幅広い製品】電気製品群/メカ製品群及びメカトロ製品群まで多岐にわたる製品群をご用意しています。取扱いメーカー製品を組合せユーザーに合わせた「複合」製品として提案しています。国内/海外メーカーのシーケンスのコンバージョンサポートも充実。制御設計/シーケンス/ロボット制御/ドライブ制御のサポートも可能です。また、画像処理においても、専任SEが機種選定からレポート作成/立上げサポートまでフォローし、ユーザーニーズに合わせたソリューションをご提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京府中オフィス 住所:東京都府中市晴見町2-23-3 サンテックビル4階 勤務地最寄駅:JR武蔵野線/北府中駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):163,000円~252,400円 その他固定手当/月:40,000円 固定残業手当/月:35,000円(固定残業時間21時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 238,000円~327,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【業界未経験歓迎!】営業技術(法人営業/FA機械の産業系機械の制御機器)◆土日祝休み◆賞与有り
-
- ファクトリーオートメーションの制御機器(工場における生産工程の自動化を図るシステム)の商社である当社での営業技術サポートです。 弊社がシステムアップするマシンビジョン(画像処理検査装置)の(1)開発(2)設置立上(3)納入後サポート(4)提案/販売のいずれかをお任せします。 【商材】FA機械の産業・物流系機械の制御機器・無人搬送台車導入立上げ 【顧客】物流・食品・自動車・スマホ・医療部品などを扱うメーカーの技術担当者や製造工程の責任者 【具体的な業務内容】 ・お客様への製品PR、デモPR、現地テスト ・見積、受注までの活動・現場での立上作業 ・技術部や外注業者との調整・プロジェクトのまとめ役等 ※変更の範囲:会社が定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 大宮オフィス 住所:埼玉県さいたま市大宮区桜木町4-379-1 安藤恒産ビル4階 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/大宮駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> マシンビジョン・ロジスティクス部 住所:さいたま市大宮区桜木町4-379-1 安藤恒産ビル4階 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 338万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):163,000円~250,000円 その他固定手当/月:30,000円 固定残業手当/月:35,000円(固定残業時間22時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 228,000円~315,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月/12月)※過去実績:4ヶ月以上 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1933年
従業員数 382名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【東京】社内SE(基幹システム)◆残業約10h/年間休日128日/退職金有/転勤無/上場製薬メーカー
- NEW
-
- <社内SEに挑戦したい方へ>社内SEの経験が浅くてもOK◆インフラの構築~運用・保守など◆東証スタンダード上場◆ワークライフバランス◎転勤なし/所定労働7.5H/有休消化率◎ ■ミッション 当社の基幹システムの運用保守をメイン担当として、システム更新や導入など手広く担当いただくことがミッションです。 ■業務内容 ・販売管理システムのインフラ構築~運用・保守 ∟販売在庫管理(実績の資料作成)・日次データの締め処理・マスタメンテナンス。 ・委託業者とのコミュニケーション ・社内システムのサポートヘルプデスク └Microsoft365アプリケーションソフト・PCキッティング・ネットワーク障害など ■入社後の流れ まずは販売管理システムの運用を担当しながら、販売管理システム全体の理解をしていただきます。 将来的には新規システム導入における企画・要件定義などの上流工程にも挑戦できます。 ■システム環境 サーバーOS:WindowsServer2019など、パソコンOS:Windows 10、11 ブラウザ:Microsoft Edge ■組織構成 配属先は5名で構成されています(部長、課長、主任、部員2名で運用・保守)。 生成AI/DX推進の知見が不足しているため、経験のある方や挑戦したい方も歓迎です。 ■ポジション魅力 当社の基幹システムに携わることができますので、IT面から全社の業務効率化に取り組むことができます。 転勤なし・年間休日128日・有休消化率の高い数値を誇っており、全社員がワークライフバランスも大切にしながら長期就業で活躍しています。当社では働きやすさの追求をしていきながら、のびのび社員が働ける制度を充実させていきます。 ■同社について 同社は、1929年に「若素(わかもと)」を発売して、セルフメディケーションの先駆的企業としてスタートし、人々の健康に寄与することを社会的使命として事業を展開しております。ヘルスケア事業においては、政府の政策に掲げられた「セルフメディケーションの推進」にあわせて、ニーズにあったOTC医薬品の開発を進めています。また、医薬事業においては眼科領域に特化したスペシャリティファーマとして超高齢化社会に必要とされる医薬品の研究・開発を進めています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋本町2-2-2 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1957年
従業員数 4,542名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全106件
-
未経験歓迎/業界大手/家庭も仕事も充実/ルート営業(配送)
-
- ★管材や住宅設備機器、電設資材など、水と住まいに関する製品のルート営業(配送)をお任せします。 ………… 具体的には ………… ▼お客様へのヒアリング お客様からのご依頼を詳しく伺います。 ▼製品のご提案 上下水道のパイプなどのインフラ整備に必要な管材、リフォームに活用されるキッチンやシステムバスといった設備や資材、照明や空調といった電機資材などをご提案します。 ▼発注 必要に応じてお客様と打ち合わせなどを行ない、メーカーへ製品を発注。在庫がある場合はすぐに納品も可能です。 ▼納品 工事の進捗に合わせて、指定の期日に納品します。工事現場に伺うこともあれば、お客様の倉庫や事務所へ納品することも。スムーズに納品することでお客様から感謝され信頼を実感できます! ………… ある1日の業務の流れ ………… 8:30 出社・業務確認 9:00 ルート営業(お客様訪問) 12:00 ランチタイム 13:00 午後の営業活動 見積書の提出や追加注文の対応 16:00 帰社・事務作業 受注処理や発注手配、見積書の作成など 17:30 退社 ………… 入社後の流れ ………… ▼入社後研修 まずは当社の製品について1ヶ月間学びます。社内に実物があるため、どんな風に使われるのかなどが理解できます。 その後は先輩と一緒に取引先をまわり、提案の仕方やお客様とのコミュニケーションの取り方など、営業ノウハウを身につけます。半年~1年程かけて引継ぎを行うので、未経験の方もご安心ください! ………… 将来のキャリアパス ………… マネージャーになるために必要な研修なども用意していますので、早い社員では入社3年で所長になった方もいます。また年功序列ではなく業績や人物に重心を置いて評価されますので、能動的に動けば動くほどキャリアアップが可能。理想のキャリア・人生設計を実現しやすい環境です!
-
- 【給与アップ努力宣言企業】 ●日本全国の当社営業所(サービスセンター)での勤務となります。 ※勤務地は現住所を考慮し、自宅から通える事業所への配属となります。 【北海道・東北エリア】 北海道/青森県/岩手県/宮城県/秋田県/山形県/福島県 【関東エリア】 東京都/神奈川県/千葉県/埼玉県/茨城県/栃木県/群馬県 【甲信越エリア】 新潟県/山梨県/長野県 【東海・中部・北陸エリア】 岐阜県/静岡県/愛知県/三重県/富山県/石川県/福井県 【近畿エリア】 大阪府/京都府/兵庫県/滋賀県/奈良県/和歌山県 【中国・四国エリア】 岡山県/広島県/鳥取県/島根県/香川県/徳島県/愛媛県/高知県 【九州エリア】 福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県/鹿児島県 <マイカー通勤OK!(営業所による)> 勤務地により異なります。
-
- ■月給20万~40万円 ※経験・能力・実績・年齢等を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※試用期間3ヶ月あり(その間の給与額の変動はありません) ~2期連続5%以上のベースアップを行いました!~ ■給与例 月給:261,500円(23歳、営業職、都内居住、残業20時間を想定) ≪内訳≫ 基本給:200,000円 (年齢により変動) 地域手当:27,000円(エリアにより変動) 時間外手当 : 34,500円(20時間を想定)
-
-
未経験歓迎/業界大手/農業プラントメーカー/法人営業
-
- ★農家様や販売代理店様へ農業用ハウスの設計のご提案や、資材の販売など、メーカー営業をお任せします。 ………… 具体的には ………… ▼お客様へのヒアリング 作物の種類や農耕面積などを詳しく伺います。 ▼ニーズに合った商品のご提案 ビニールハウスでの栽培を自動化する栽培システムや暖房機など、お客様のニーズにお応えする幅広い商品の提案を行います。 ▼栽培のご相談・プランニング ハウス栽培に関することはもちろん、必要に応じて栽培サポートまで行います。 ………… お客様について ………… 新規のお客様は代理店様からの紹介が中心。また既存のお客様についても、長年取引のある農家様が中心なので、現状を的確に把握し、お客様から信頼されるパートナーとしてお付き合いができます。 ………… 幅広い商材が魅力 ………… 農業用ハウスや特殊温室だけでなく、資材や栽培システム、生産管理ソフト、肥料等も当社の商材。これらを自由に組み合わせ、多彩な提案ができるのが当社ならではの醍醐味です。 ………… 入社後の流れ ………… ▼一から学べる!手厚い研修カリキュラムを用意 農業やハウスについての仕組み、各部品の名称や用途、営業のノウハウなどについて実際の業務を通して、少しずつ学んでいただきます。 ひと通りの知識を身につけたら、先輩の営業先に同行。お客様を引き継ぎながら、じっくりと自分のペースで独り立ちを目指します。
-
- 【給与アップ努力宣言企業】 ●日本全国の当社営業所(サービスセンター)での勤務となります。 ※勤務地は現住所を考慮し、自宅から通える事業所への配属となります。 【北海道・東北エリア】 北海道/青森県/岩手県/宮城県/秋田県/山形県/福島県 【関東エリア】 東京都/千葉県/埼玉県/茨城県/栃木県/群馬県 【甲信越エリア】 新潟県/長野県 【東海・中部・北陸エリア】 岐阜県/静岡県/愛知県/三重県/富山県 【近畿エリア】 大阪府/兵庫県/滋賀県/和歌山県/奈良県 【中国・四国エリア】 岡山県/広島県/島根県/香川県/高知県 【九州エリア】 佐賀県/熊本県/宮崎県/沖縄県 <マイカー通勤OK!(営業所による)> 勤務地により異なります。
-
- ■月給20万~40万円 ※経験・能力・実績・年齢等を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※試用期間3ヶ月あり(その間の給与額の変動はありません) ~2期連続5%以上のベースアップを行いました!~ ■給与例 月給:261,500円(23歳、営業職、都内居住、残業20時間を想定) ≪内訳≫ 基本給:200,000円 (年齢により変動) 地域手当:27,000円(エリアにより変動) 時間外手当 : 34,500円(20時間を想定)
-
設立 1918年
従業員数 7,550名
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
【明石工場】生産技術(設備導入/改善) ◇製造拠点の自動化/効率化推進◇リモート・フルフレックス◇
-
- 【生産拠点・研究所と連携して設備開発・導入を行う/デジタル技術の活用にも積極的】 ◆職務内容 ハミガキ/洗剤等の日用品やOTC薬品の生産における、内容物をチューブ/ボトル等の容器に「充填」する工程や、個々の製品を外装箱/ブリスターパックに「包装」する工程の生産設備を開発/導入して頂ける方を募集します。 ◆職務詳細 ・設備の選定と、要望スペックに応じたカスタマイズ ・選定設備を組み合わせた生産ラインの設計(設備の繋ぎ、レイアウト) ・製品特性に応じた必要装置/治具の開発(検査機等) ・生産ラインの工場導入と安定稼働 ・生産効率化のための設備改善/改造 〈対象設備〉 充填機/包装機/検査機/自動化装置/次世代ロボット/搬送装置/包材供給機/倉庫設備 他 ◆就業環境 ・生産技術部署での勤務となります。 └約3割がキャリア入社(自動車、自動車部品、電気機器、食品など様々な分野の方がいます)で、これまでの経験を現職場に生かして、積極な改善に取り組んでいる活気のある組織です。 ・出張:新製品、改良品の導入、共同研究企業との技術開発等により、全国の生産拠点や共同研究先に出張が発生することがございます。 一方で、業務が落ち着いている時は、積極的にテレワークやフレックス(フルフレックス、中抜け可)を活用し、ワークライフバランスを確保しています。 ◆魅力 ・実験室で作ったプロト品から最終製品を大量に生産する設備開発/導入を行う事で、メーカーにおけるモノづくりの醍醐味を実感できます。 ・製品開発担当者や工場生産担当者と業務領域を跨ぎ、互いに切磋琢磨しながら業務を進める事でチームワークを体感できます。 ・デジタル技術の活用等、進展する先端技術の適用/導入が積極的にでき、夢のある技術提案ができます。 ◆キャリアパス 入社後は数年をかけて新製品や改良品の導入を通じて基本的なスキルを習得してもらいます。その後は、適性に応じて、より大型なプロジェクトや技術開発等を通じて実務スキルと問題解決能力を磨いてもらいます。 経験と成果を積むことでプロジェクトリーダーやグループマネジャーへ任用することがあります。また更なる経験と実務スキル向上の為に国内工場や海外工場の生産技術部門での経験や生産企画を経験する場合もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 明石工場 住所:兵庫県明石市魚住町西岡800 勤務地最寄駅:山陽本線/魚住駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~480,000円 <月給> 300,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職・経験・スキルに応じて、同社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(3月、6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【平井研究所】生産技術(設備導入/改善) ◇製造拠点の自動化/効率化推進◇リモート・フルフレックス◇
-
- 【生産拠点・研究所と連携して設備開発・導入を行う/デジタル技術の活用にも積極的】 ◆職務内容 ハミガキ/洗剤等の日用品やOTC薬品の生産における、内容物をチューブ/ボトル等の容器に「充填」する工程や、個々の製品を外装箱/ブリスターパックに「包装」する工程の生産設備を開発/導入して頂ける方を募集します。 ◆職務詳細 ・設備の選定と、要望スペックに応じたカスタマイズ ・選定設備を組み合わせた生産ラインの設計(設備の繋ぎ、レイアウト) ・製品特性に応じた必要装置/治具の開発(検査機等) ・生産ラインの工場導入と安定稼働 ・生産効率化のための設備改善/改造 〈対象設備〉 充填機/包装機/検査機/自動化装置/次世代ロボット/搬送装置/包材供給機/倉庫設備 他 ◆就業環境 ・生産技術部署での勤務となります。 └約3割がキャリア入社(自動車、自動車部品、電気機器、食品など様々な分野の方がいます)で、これまでの経験を現職場に生かして、積極な改善に取り組んでいる活気のある組織です。 ・出張:新製品、改良品の導入、共同研究企業との技術開発等により、全国の生産拠点や共同研究先に出張が発生することがございます。 一方で、業務が落ち着いている時は、積極的にテレワークやフレックス(フルフレックス、中抜け可)を活用し、ワークライフバランスを確保しています。 ◆魅力 ・実験室で作ったプロト品から最終製品を大量に生産する設備開発/導入を行う事で、メーカーにおけるモノづくりの醍醐味を実感できます。 ・製品開発担当者や工場生産担当者と業務領域を跨ぎ、互いに切磋琢磨しながら業務を進める事でチームワークを体感できます。 ・デジタル技術の活用等、進展する先端技術の適用/導入が積極的にでき、夢のある技術提案ができます。 ◆キャリアパス 入社後は数年をかけて新製品や改良品の導入を通じて基本的なスキルを習得してもらいます。その後は、適性に応じて、より大型なプロジェクトや技術開発等を通じて実務スキルと問題解決能力を磨いてもらいます。 経験と成果を積むことでプロジェクトリーダーやグループマネジャーへ任用することがあります。また更なる経験と実務スキル向上の為に国内工場や海外工場の生産技術部門での経験や生産企画を経験する場合もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 平井研究所 住所:東京都江戸川区平井7-2-1 勤務地最寄駅:JR総武線/平井駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~480,000円 <月給> 300,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職・経験・スキルに応じて、同社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(3月、6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1910年
従業員数 291名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全1件
-
【東京】海外営業<将来的な海外駐在候補>上場企業子会社/働き方◎/年休125日・残業10~20h程度
-
- 【東証プライム上場/大手総合化学メーカー・デンカ株式会社の子会社/創業100年以上の老舗商社/働きやすさ・福利厚生充実/年休125日/キャリアアップできる環境◎】 【職務概要】 当社の商材(原材料や半導体関連、化学品、建材商品、アグリ製品、ゴム、機械など)を国内・海外に拡販する営業職としてご活躍していただきます。 将来的には、海外駐在員となっていただくことも視野に入れた海外人材の募集です。 【業務内容】 当社のいずれかの部署で国内・海外営業をしていただきます。 ・合成樹脂・機能性化学品部門 ・電子機能材部門 ・化学品・コンシューマー部門 ・建材土木・無機材料部門 【当社について】 当社は、1910年代創業の100年にわたる歴史と実績を持つ2社が合併し、新会社としてスタートした歴史ある会社です。 国内は各主要都市に21拠点、海外はアジア9か国16拠点を配置。事業は合成樹脂・機能性化学品部門、電子機能材部門、化学品・コンシューマー部門、建材土木・無機材料部門、住環ソリューション部門の全5部門からなり、多種多様な製品群、安定した事業基盤を有しています。 【働き方】 ・残業:月平均10~20時間程度 ※所定労働時間7.5時間 ・年間休日:125日 ※ワークライフバランスに向けた取り組み 現在、働き方改革が大きくクローズアップされ、多様な働き方への注目が集まっています。 当社は社員の多様な働き方を可能にするため、今年度から人事制度を改定し、新たに職掌転換制度(地域限定社員制度)を導入しました。 また、職掌別研修や通信教育制度を通じ、生涯学習やリカレント教育などの支援体制も充実しています。 その他、定期に経営者層と社員による全社員ミーティングを開催し、経営者層と社員のコミュニケーションを促進し、働きやすい環境づくりに日々取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝公園2-4-1 芝パークビルB館12F 勤務地最寄駅:都営浅草線、大江戸線/大門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~430,000円 <月給> 310,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は残業代20時間分を含めた金額です。 ※スキル・経験等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月、計4.2ヶ月分 ※過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1947年
従業員数 1,360名
平均年齢 43.2歳
求人情報 全9件
-
経理/リモート可◇東証プライム上場/充実した福利厚生/残業月10~20h程度/三菱電機G◇経理1
-
- ~プライム市場上場の三菱電機グループ国内最大の技術商社/残業月10~20h程度/有給取得推奨、ノー残業デー、会社指定休日と社員にも優しい環境~ ■業務内容: 決算(連結)、開示関連、国際税務、監査対応、関係会社経理指導 ・連結会計システム:STRAVIS ・開示資料作成システム:WizLabo 連結会計手続きのうち、内部取引消去や連結CF計算書作成の実務を優先的にご担当頂く予定です。 ■当社の特徴: プライム上場、三菱電機グループの中で最大の規模と実力を誇るエレクトロニクス専門商社です。半導体・デバイス事業、FA・環境・施設システム・ICTソリューション事業が主力となって「モノづくり」の全般を支えています。ビジネスパートナーは三菱電機をはじめとする上場トップ企業が中心です。 三菱電機グループ最大の技術商社であり、主力製品である半導体はデジタル家電、車載用が好調です。独立系商社で、取扱い商材も半導体のみならず、FA・施設、通信・産業デバイスと多数あるのでシリコンサイクルの影響を受けずに安定した業績を保っています。 ■当社の強み: ・技術部門を持ち技術領域についてもメーカーに提案可能:菱電商事は全ての部門に技術部隊を持っています。その為、単純な物品を右から左へ流す商社でなく、ハード・ソフト両面でグローバルな視点から新技術の発掘、育成を進めております。メーカーに対し、設計の段階から提案も行っております。技術を含めた提案力を持った営業活動ができます。 ・増収増益を続けており、安定性のある大きな企業ではあるものの、社内の雰囲気は明るくわいわいといったような、居心地の良い環境が魅力です。 ・平均勤続年数は14.9年、離職率16%と非常に働きやすい環境となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区東池袋3-15-15 勤務地最寄駅:JR/丸の内、他各線/池袋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~450,000円 固定残業手当/月:40,000円~75,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~525,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで想定です。前職、ご経験を考慮の上、当社規定に従い決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福岡/在宅可】法人営業(空調機器)異業界の方も広く歓迎/残業少なめ/三菱電機グループ#F施本17
-
- ~プライム市場上場、三菱電機グループ国内最大級の技術商社/働き方改革推進中(リモート勤務制度、ドレスコードフリー、オフィス環境改善)~ ■業務内容: ビル・学校・病院などの空調設備を扱う法人営業をお任せいたします。労働安全衛生規則の改正により、事業者の熱中症対が策義務化された影響もあり、ニーズが高まっている事業領域となります。 暑熱対策ニーズへの対応、学校体育館空調へのPR・スペックイン活動を主目的とした活動部隊での活動をお任せいたします。 ■営業の進め方 新規と既存5:5程度の割合での営業活動となりますが、飛び込み等アウトバウンドでのニーズ獲得は無く、HPへのお問合せや展示会からのニーズ獲得に対しての反響営業がメインとなります。また、担当商材につきましては国内トップクラスの導入実績を誇るメーカー製品をお任せ致しますので、自信を持って提案できる環境となります。 ■主要顧客: ゼネコン/サブコン/地場中小設備業者/各市町村の教育委員会等 ■研修: メーカー研修や社内での商品知識研修などを通して、スキルを身に着けていきます。営業スキルは同行等によるOJTのみならず、希望すれば本社が開催する営業力向上研修や仮設思考強化研修等、各種研修体制が整備されスキルアップできる環境があります。 業界未経験の方でもスムーズにキャッチアップできる体制が整っております。 ■働き方: 半休や時間休等の制度や育休・時短勤務を活用している社員もおり、働き方制度の整備がされている環境です。 また、残業もほとんどなく、リモートワークも個人の裁量で制限なく活用可能な点など、ワークライフバランスが整っております。 ■当社の特徴: 三菱電機グループの中でトップクラスの規模と実力を誇るプライム市場上場のエレクトロニクス専門商社です。 独立系商社で、取扱い商材も半導体、FA・施設、通信等と多数あるのでシリコンサイクルの影響を受けずに安定した業績を保っています。 ビジネスパートナーは三菱電機をはじめとするプライム上場の大手企業が中心です。社風も自由闊達で、自由な意見交換が可能、1人1人に裁量権が与えられる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 九州支社 住所:福岡県福岡市中央区渡辺通3-6-11 勤務地最寄駅:西鉄大牟田線/薬院駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~450,000円 固定残業手当/月:40,000円~75,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~525,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで想定です。前職、ご経験を考慮の上、当社規定に従い決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1954年
従業員数 13,000名
平均年齢 -
求人情報 全93件
-
【三菱電機G/東京】自社製昇降機のフィールドエンジニア※面接1回/月残業20h程
-
- 【三菱製の昇降機のフィールドエンジニア/第二新卒歓迎/残業月20h程/年休128日/ワークライフバランス◎/研修充実/土日祝休み】 ■業務概要: 三菱製品をはじめとした、昇降機の定期点検や故障時の修理業務及び見積もり作成等 ■働き方: 月残業は20時間程度です。勤怠管理を営業所の入退館の時間で行っております。そのため、手動入力の時間と入退館の時間に差異が生じるとアラートがなる仕組みになり、サービス残業は発生致しません。また、働き方改革の一環で、ノー残業デーの設定、有給取得奨励(平均休暇取得実績13.2日)を行っております。 ■研修体制: 当社研修センターでの研修や、経験豊富なフィールドエンジニアが現場OJTにて育成をサポートします。 ■キャリアステップについて: 日々の修理・点検業務により、高度な技術を身に着けることで、技術等級制度を活用した昇進があります。 ■当社の特徴: ◇都市の重要なインフラである「建物」の資産価値の維持・向上への社会的ニーズは大きく、各種ビル設備・システムの機能維持・管理の重要性は一層の高まりを見せつつあります。現実、オフィス・商業施設のエネルギー消費は増加の一途を辿っており、こうしたオフィス・商業施設のエネルギー消費を抑制することは、非常に重要な命題としてクローズアップされてきています。50年以上の長きにわたって多様な技術とノウハウを蓄積し、省エネ・省コストの実現に積極的に取り組んできた当社の役割はますます高まっています。 ◇「安心、安全、信頼を担保し続ける企業」「お客様に貢献する企業」「進化し続ける企業」「人を大切にする企業」へ更なる成長発展することを目指しています。また、事業フィールドにおいては、昇降機以外のビル設備・システム分野である「ファシリティ事業」の拡大を推進、近い将来、売上の50%確保に挑みます。さらに昇降機メンテナンスにおいては海外展開を視野に入れ、国内のみならずグローバルな活動に積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 東京西統括支店 (吉祥寺支店) 住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-33-3 吉祥寺イトウビル2階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京西統括本部 住所:東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル 9階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 その他固定手当/月:11,500円 <月給> 241,500円~361,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて変動する可能性があります。 ■賞与:年2回(初年度は寸志) 賞与実績 2022年:6か月分 2023年:5.8か月分 2024年:6月分 ※あくまで過去実績ですので業績等によって変動する可能性がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
施工管理/年休128日/賞与6カ月分支給実績/完全週休二日制
-
- 主に施設リニューアルにおける施工管理をご担当いただきます。元請案件が多いのも特徴です。 ■空調・冷熱設備 ■ビル管理システム・ビルセキュリティシステム ■照明機器 ■受変電設備 など 対象物に応じて部門が分かれており、ご経験を踏まえ、ご相談の上で配属先を決定します。 【業務の流れ】 施工の準備(施主や建築会社担当者と打合せし、施工計画書・工程表・施工要領書・安全書類等の作成) ▼ 施工管理(施工現場での安全管理、品質管理、工程管理、コスト管理、各種検査対応など) ▼ 工事完了後のお客さま等への引き渡し 【当社のポイント】 ★直行直帰OK!長期出張少なめ! できるだけ自宅から通えるような体制を整えています。 ※現場によっては泊付き出張の場合もあります。 ★充実のフォロー体制 現場では最新の設備を扱うことも。 経験のない設備でも本社から現場へのサポート体制や、知識・スキルを習得できる研修制度がありますので、働きながら技術をアップデートしていけます! 【入社後の流れ】 入社手続きの後、安全やコンプライアンスに関する座学研修を数日間受けていただきます。 その後は先輩社員からのOJTを中心に、1年~2年ほどカリキュラムを組んでしっかりと独り立ちまでサポートいたします!
-
- 【宮城県・東京都・愛知県・大阪府・福岡県】全国5支社からの募集です! 【北日本支社】 宮城県仙台市青葉区花京院1-1-20(花京院スクエア) 【東日本支社】 東京都千代田区丸の内2-5-1(丸の内二丁目ビル) 【中部支社】 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4(JRセントラルタワーズ) 【関西支社】 大阪府大阪市北区天満橋1-8-30(OAPタワー) 【西日本支社】 福岡県福岡市博多区住吉1-2-25(キャナルシティビジネスセンタービル) ※転勤はキャリアアップのタイミングなどで発生する場合があります。 ※受動喫煙防止対策:有(喫煙スペース完備)
-
- 月給25万1,500円~40万1,500円 ※ご経験やスキルなどを考慮して決定いたします。
-
設立 1937年
従業員数 1,000名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全9件
-
国内シェア80%超の安定企業 経理/手当充実/残業少なめ
-
- <具体的には…> ・仕訳伝票の入力(会計システム使用) ・伝票/各種書類の管理(整理・ファイリング) ・未払金・買掛金の管理 ・請求書・領収書の発行 ・集計資料の作成(Excel使用) ・電話対応・庶務業務 など ※会計の知識や経験を活かして、徐々に業務範囲を広げていただけます。
-
- \車通勤OK!/ ■草加工場/埼玉県八潮市大字西袋字川西98-1 <アクセス> 車通勤、自転車通勤、バス通勤可能 バス例:草加駅より【草加01】八潮駅北口方面/八潮駅北口行き乗車、宮代橋にて下車、徒歩10分 ※希望が無い限り転勤はありません。 <事業所> ■本社:東京(丸の内) ■技術研究所:東京(足立) ■商品開発部:千葉(袖ケ浦)、東京(虎ノ門) ■エンジニアリング部(足立) ■工場:東京(足立)、草加(埼玉)、千葉第1・第2・第3(袖ヶ浦)、 三河(豊橋)、今治(愛媛)、北九州(響灘)、インドネシア、ベトナム ■支店:東京、横浜、大宮、札幌、仙台、新潟、石川、名古屋、大阪、広島、福岡、インドネシア、ベトナム ■営業所:旭川、青森、盛岡、郡山、高崎、宇都宮、立川、相模原、千葉、 柏、長野、静岡、神戸、高松、岡山、北九州、鹿児島 ■ショールーム:仙台、東京、豊橋、神戸、北九州 ※屋内禁煙
-
- 月給234,000円~321,000円+各種手当+賞与年2回 ※試用期間4ヶ月間有り(待遇等変更なし)
-
-
国内シェア80%以上の安定企業/出荷・配送手続/事務系総合職
-
- <具体的には…> ・出荷伝票の仕分け・追記、協力配送会社への情報連携 ・出荷後の処理(料金計算・出荷実績の入力) ・来場されるお客様の受付対応(積み込み作業員への伝達含む) ・石膏ボード回収時のマニフェスト処理業務(産業廃棄物対応) ・営業・配送会社・作業スタッフとの連携・調整 など ★事務作業が中心ですが、現場や人と接する場面が日常的にあります。 ★未経験からスタートしたメンバーも活躍中です!
-
- \車通勤OK!/ ■草加工場/埼玉県八潮市大字西袋字川西98-1 <アクセス> 車通勤、自転車通勤、バス通勤可能 バス例:草加駅より【草加01】八潮駅北口方面/八潮駅北口行き乗車、宮代橋にて下車、徒歩10分 ※希望が無い限り転勤はありません。 <事業所> ■本社:東京(丸の内) ■技術研究所:東京(足立) ■商品開発部:千葉(袖ケ浦)、東京(虎ノ門) ■エンジニアリング部(足立) ■工場:東京(足立)、草加(埼玉)、千葉第1・第2・第3(袖ヶ浦)、 三河(豊橋)、今治(愛媛)、北九州(響灘)、インドネシア、ベトナム ■支店:東京、横浜、大宮、札幌、仙台、新潟、石川、名古屋、大阪、広島、福岡、インドネシア、ベトナム ■営業所:旭川、青森、盛岡、郡山、高崎、宇都宮、立川、相模原、千葉、 柏、長野、静岡、神戸、高松、岡山、北九州、鹿児島 ■ショールーム:仙台、東京、豊橋、神戸、北九州 ※屋内禁煙
-
- 月給234,000円~321,000円+各種手当+賞与年2回 試用期間4ヶ月間有り(待遇等変更なし)
-
設立 1934年
従業員数 44,510名
平均年齢 41.7歳
求人情報 全38件
-
【黒部】バイオマス素材を活用した有機材料の開発担当(第二新卒歓迎)◇世界トップ級シェアメーカー
-
- 【世界的ファスナーメーカー/材料開発~製品開発に幅広く携わりたい方◎/品質と技術力の高さで、世界で支持されています/平均勤続年数18.7年を誇る】 ■業務概要: 微細藻類由来の糸繊維材料の素材開発 ■業務詳細: 素材の物性改善(糸強度向上、バイオマス度向上)により、ファスナーテープの品質の向上が期待できます。また、素材の融点制御により、紡糸適性の向上も期待できるため、素材構造を改良することにより、糸物性及び紡糸適性の向上を狙っていただきます。 ■入社後のキャリア・やりがい: 合成、紡糸、撚糸、織物、染色まで、幅広い工程の技術を習得できます。 ポリマー素材のスケールアップ、製造化を経験できます。 材料開発~製品開発に幅広く携わりたい方はぜひご応募ください。 ■当社について: 当社はファスナーやスナップ・ボタン、繊維・樹脂製品を製造・販売している会社です。 業界のリーディングカンパニーとして世界70以上の国/地域に事業展開しています。顧客、取引先、地域社会など、マルチステークホルダーとの共存共栄を経営の根幹に置き、より良い信頼関係を築き、共に発展していくことを目指してまいります。 YKKグループ第7次中期経営計画においては、『Prosper Together for a Sustainable Future「持続可能な未来へ、共に発展」』を掲げます。 YKKグループはサステナビリティの観点から、環境負荷の低減と社会的責任の遂行を重視し、持続可能な開発目標の達成に向けた取り組みを推進します。また、デジタル・トランスフォーメーションを通じて、業務プロセスの効率化と新たなビジネスモデルの構築を図り、総合競争力を更に高めること、人的資本の重要性を認識し、従業員のスキルアップと働きがいの向上を支援し、従業員のエンゲージメントを高め、広く顧客課題の解決に真摯に向き合い企業価値を向上していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 黒部事業所 住所:富山県黒部市吉田200 勤務地最寄駅:あいの風とやま鉄道線/生地駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 440万円~850万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制です。会社が定める休日休暇は減給対象となりません。 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~460,500円/月20日間勤務想定 <想定月額> 240,000円~460,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・能力・前給を考慮し決定します。 ■給与改定:有り ■賞与:業績により年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【広島】ファスナーの法人営業(アパレル向け)/世界トップシェアメーカー/残業10h/土日祝休み
-
- 【世界的ファスナーメーカー/ファスナーと言えばYKK/アパレル向けの法人営業/平均勤続年数18.7年・有給消化率85%以上・フレックス有・平均残業10時間の働きやすさ】 ■業務概要: 同社の広島営業所において、当社主力製品であるファスナーを始めとした商品の提案営業をお任せ致します。 ■業務詳細: 大手アパレルメーカー向けにファスナーを始めとした製品の提案営業をお任せ致します。基本的には既存顧客に対しての営業がメインとなり、既存製品の改良、他社製品から当社製品への切り替えや新製品の提案を行って頂きます。 当社製品はトップクラスのシェアを誇りますので、取引先様からのお問合せも多く、長期に渡り関係を深めながら営業活動出来る環境です。 また、当社は材料から製造設備、製品までを自社で開発・生産する「一貫生産」を実現しており、高品質な商品を安定して供給できるプロセスを確立し、お客様からも高い評価と信頼を頂いております。 ■働き方: 土日祝休み、残業は月10時間程度、フレックス制度も活用でき、働きやすい環境を整えております。また、ご担当頂くエリアは広島県内を想定しております。 ■入社後の流れ: まずは、当社の商品知識理解や、社内の各種フローやルールの把握、業務やサプライチェーンの理解を深めて頂くことからスタートします。 OJT期間は先輩社員の営業に同行しながら営業手法や流れを理解頂きますので、未経験の方でも安心してキャッチアップ頂ける環境です。 徐々に業務を範囲を増やして頂き、半年から1年かけて独り立ち頂くようにフォロー致します。 ■やりがい: 世界トップクラスのシェアを誇り、ファスナーだけでなくスナップ・ボタンや繊維・樹脂製品(面ファスナーやバックルなど)まで幅広く展開し、様々なシーンで活用されていますので、自身の提案が形になるのを実感しやすい環境です。 ■当社について: 世界70か国 / 地域に拠点、ファストファッションから一流ブランドまであらゆるブランドに選ばれる世界トップクラスのファスナーメーカーです。徹底して一貫生産思想にこだわっているため、高品質な商品を生み出せており、グループ全体の研究開発費は200億以上にも上ります。 YKK単体で約26,000名、グループ全体で約44,000名の従業員が活躍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 広島営業所 住所:広島県福山市神辺町川南1731-8 勤務地最寄駅:JR福塩線/神辺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制です。会社が定める休日休暇は減給対象となりません。 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~360,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 250,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・能力・前給を考慮し決定します。 ■給与改定:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1951年
従業員数 960名
平均年齢 40.7歳
求人情報 全15件
-
【愛知・豊田市】機構設計(車載通信部品)◇リモート可/派遣から正社員を目指す方も歓迎◎/東証プライム
-
- ~派遣会社から正社員を目指す方からのご応募も大歓迎です!~ 【東証プライム上場/アンテナ事業を中心に事業拡大を続ける優良グローバルメーカー/リモートワーク可】 ■出向について: 株式会社ヨコオ様にご入社後、トヨタ自動車様に出向となります。 事業概要: 自動車の生産・販売 配属先:〒471-8571 愛知県豊田市トヨタ町1番地 ■職務内容: トヨタ自動車(愛知県豊田市)に出向頂き、下記業務を行って頂きます。 <具体的な業務内容> 下記1.2を先輩社員からの指導のもと行って頂きます。 1.車載用アンテナ及び中継コードの搭載業務 搭載計画図、単品計画図、搭載チェックシートの作成 試作車の評価方法検討、改造指示、評価立ち合い。 各イベント(K4,SE,現図,CV,1A)での必要書類の作成。 2.3DEH(標準部品開発部)と先行開発を実施。 新規開発テーマの事前評価、仕様への落とし込み。 トヨタ内の他部署(車両企画部、組立生技、他設計部) へ新規アンテナを売り込み、車両開発ステージへのせる。 ■組織構成について: 当社からも正社員2名が既に出向在籍中です。(20代、40代/うち1名が委託責任者) 派遣社員3名(40~50代)と併せて、計5名の組織となります。 ■働き方について: ・裁量を持って働ける社風で、業務に慣れてきてからは週の大半をリモートワークで就業いただくことも可能です。 ・将来的には委託責任者になって頂くことを期待しており、愛知で長期就業をしたい方も歓迎いたします。(転勤のご希望も考慮可能) ■会社の魅力: 当社は東証プライム上場、2022年に創業100年を迎えた老舗優良メーカーです。歴史の古い会社ではありますが、1960年代から海外への展開に着手しており、現在では21拠点を海外に持ち、海外生産比率は80%を超えています。その積極的な海外展開の影響もあり直近5年も150%近い売上成長を遂げています。 特にメインの自動車向け事業では、近年の自動運転ブームや、コネクティッドカーなど自動車業界の成長になくてはならない存在になっています。また同社のアンテナ技術は業界でも最高水準の評価を得ているため、自動車業界以外からも引き合いが強くなっており、新たなビジネスの展開も積極的に進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 愛知県豊田市取引先(トヨタ自動車) 住所:愛知県豊田市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~550,000円 <月給> 300,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 補足事項なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1946年
従業員数 360名
平均年齢 -
求人情報 全9件
-
#墨田区 #オープンポジション #未経験歓迎 #試作開発・製品検査・射出成形・生産技術など
-
- ■募集背景: 同社は、化粧品容器のトップメーカーとして、さらに高付加価値商品の提供を目指しています。 そのため、試作開発、製品検査、射出成形、生産技術など多岐にわたる業務を担当できる人材を募集しています。 未経験者も歓迎し、技術を身につけ、成長できる環境を提供します。 ■職務概要/職務の特徴: 同社の技術部において、化粧品容器の試作開発、製品検査、射出成形、生産技術などの業務を担当していただきます。 適性に応じて、具体的な業務をお任せします。 未経験の方でも、研修や教育担当を通じて技術を習得し、成長することができます。 ■業務概要: 同社は、化粧品容器のデザイン・加工技術の開発・生産・販売を行っています。 今回の募集では、試作開発、製品検査、射出成形、生産技術など様々な業務に携わっていただきます。 適性に応じて、最適なポジションで技術を習得し、成長していける環境を提供します。 ■職務詳細: 試作開発:金型試作成型や既存製品金型修正 製品検査:製品量産前の最終確認工程における製品検査 射出成型:射出成形・金型修理 生産技術:生産工程における自動化・効率化 ■組織体制: 同社の技術部は、多様なバックグラウンドを持つメンバーで構成されています。 チームワークを大切にしながら、各メンバーが協力して業務を進めています。 困難な局面においても、粘り強く取り組む姿勢が求められます。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、化粧品容器のデザイン・加工技術において世界トップクラスの技術力を誇ります。 独自の技術により、多くの特許を取得し、国内外の一流化粧品メーカーから高い評価を得ています。 安定した受注と業績の好調さから、長期的に安心して働ける環境が整っています。 また、研修や教育制度が充実しており、未経験からでも成長できる環境を提供しています。 ご応募お待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都墨田区立花5-29-10 勤務地最寄駅:東武亀戸線/東あずま駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回 ※過去実績合計3.9ヶ月/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1961年
従業員数 50名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【埼玉・草加/未経験歓迎】アルミ建材製品の受注管理と現場サポート◆年休125日/土日祝休/転勤なし◎
-
- ~未経験歓迎!面接1回/アルミ建材の現場サポート管理をお任せ/転勤なし/年休125日・土日祝休/18時台退社/手当も充実/長期就業◎~ 一度は目にしたことのあるビル・マンションの建材製品や手すりなどを製造する当社にて、納品スケジュールの調整や管理、職人の手配などをお任せいたします。 \業務内容/ 当社のアルミニウム製品を受注いただいた建設現場と、現場で実際に当社製品の取り付けを行う職人の橋渡しをおこなっていただきます。 ※コミュニケーション力を活かし、活躍いただけるポジションです。 <業務詳細> ・納品スケジュールの調整や管理 ・現場の取り付けに伴った職人の手配や工程管理など ※お客様へのスムーズな納品を目指します。 \研修・教育体制/ ・入社後~数か月:まずは社内の工場で研修を行います。 ・工場研修後:事務所での研修を実施し、先輩社員のOJTのもと業務を覚えていただきます。 ※1~2年くらいを目途に独り立ちいただくことを想定しています。 \組織構成/ 現在、10名活躍しており、上長が30代前半となります(平均35歳)。 ※業界的にも、未経験者から即戦力へ成長、活躍いただける環境となります! \当社について・魅力/ 当社は、新たな時代を担う若い力とともに、価値ある製品を世に送り出す「モノと人を大切にする企業」として、更なる飛躍を目指しています。 ◎創業以来、新しいアイディアを模索し、大企業に負けない独自のシステムと技術の向上を追求し、お客様から信頼を得ています。異なる環境やニーズに対応し、美しい街並みを実現する商品を提供しています。 ◎アルミ建材の製造コストを抑えつつ、設計、製作、加工、販売・施工、品質管理まで一貫したサービスが当社の強みです。 ◎特にアルミ建材に力を入れ、マンションの階段や手すり、玄関ドア、窓や網戸のサッシ、フェンス、防護柵など幅広く活用されています。 ■本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、 当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県草加市青柳1-1-17 勤務地最寄駅:東武スカイツリー線/独協大学前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~477万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):173,000円~293,000円 その他固定手当/月:7,000円 <月給> 180,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・住宅手当7,000~10,000円 ・賞与年2回 ・精勤手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1963年
従業員数 1,900名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全5件
-
【静岡県浜松市】吸収式冷温水機の開発・設計(制御機器・改良設計)~世界トップ級メーカー/矢崎G◎~
-
- ■概要: ・特定フロンや代替フロンを使用せず、「水」を冷媒として利用する環境に優しい吸収式冷温水機(アロエース)の設計・開発業務を行っています。また、アロエースは運転に様々な熱エネルギーを利用可能なため、太陽熱や排熱なども利用可能で省エネ・省CO2に貢献しています。 ・コンポーネント技術部はアロエース開発設計部門として主に現行生産品の設計変更業務を行います。 ・コンポーネント設計チームは電気担当としてアロエースの制御機器を対象に改良設計を実施しています。 ≪導入実績≫東京ビッグサイト、豊田スタジアム、鉄道博物館、バチカン市国 職員食堂棟 など ≪製品の強み≫一番の特徴は、「真空を維持する」ことができます。 大手メーカーと違い、当社は40年前に小型の装置から始まり、徐々に大型の開発を進めてきました。当時から真空を維持する技術に長けており、その技術は当社ならではです。この真空が無いと冷房が維持できません。他社はその技術を持ち合わせていないため、真空ポンプを用いています。そのため、費用や幅・重さが掛かってきます、 その他、全数検査を行うことから故障も少なく、メンテナンス体制も徹底しています。 ■業務内容: ・アロエースの既存制御機器の設計変更業務(供給維持設計、改良設計) ※基板設計は外注委託しており、連携を取りながら設計を行います。 ■組織構成: コンポーネント技術部10名(84期)の人員で電気担当は2名体制で行っております。 ■働く環境: 豊富な福利厚生制度…食堂利用補助、独身寮・社宅制度、産休・育休制度、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、看護・介護休暇、定年退職前事前研修等、人を大切にする文化が強いです。 ■当社の魅力: 当社は世界44ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。主力製品のワイヤーハーネスは、クルマの神経や血管のようなものであり、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。また、昨今HV、EV、PHV等、自動車業界は大きく変化をしていますが、動力の接続端子として当社コネクタは完成車メーカーから高い評価を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 浜松工場 住所:静岡県浜松市中央区東町740 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 静岡県浜松市 住所:静岡県浜松市中央区子安町1370 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,400円~320,000円 <月給> 220,400円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ※通勤手当、世帯手当等の諸手当は除いています。 ■諸手当:資格手当、世帯手当、住宅手当など※各種手当は会社規定の条件がございます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【沼津市】非電線機器の装置設計・開発エンジニア~新製品開発/世界シェアトップ級のメーカー/矢崎G◎~
-
- ~インフラをさせる重要なポジション/研修制度充実/寮・社宅、食事補助、厚生施設等の福利厚生充実~ ■概要: ・非電線商品(装置・機器)の開発、設計、評価 ・委託/共同研究の推進 ・研究成果からの新商品化 ■業務内容: ・装置の設計、開発、評価 ※顧客を含め社内外問わず、業務推進のための調整や業務管理が必要となる部署です。 ≪非電線製品:各種診断装置、住宅用ユニットケーブル、ブランチケーブル≫ ■ポジションの魅力: ・本事業部はビル、工場、住宅等の建設工事用の設備・資材で、トップシェアを誇っています。 ・送電に必須なケーブルは、よく日常で目にする電線や太陽光発電・住宅用ケーブルなど、身近な所で使われています。 ・取引先は大手電力会社となり、各発電所から私たち消費者の社会インフラを支えております。 ・主力製品の「やわらか電線」は特に需要が高く、これまで電線を曲げる作業が工数・労力が職人さんに掛かっていましたが、一度に簡単に曲げることができ、非常に重宝されております。 ・本ポジションはそれらの電線を安心安全にご利用いただくために欠かせない、「活線劣化診断装置」などを開発するポジションです。 ・調査→企画→開発→商品化と一貫して製品開発に携わることができます。 ■組織構成: ・第二開発部(14名、男性13名・女性1名)は、分岐システムチーム(6名) ・機器開発チーム(6名)で比較的若いメンバーで構成されています。 ・機器開発チームでは、新たな分野の研究や電線事業に無い新分野の製品開発に携わることから、お客様や製造委託先とのやり取りやチーム内での技術ディスカッションが活発な職場となっています。 ■教育体制: 入社後は1か月程度、座学を中心とした教育を行います。そこでは当社の製品知識や、システム、当社内の用語について学んでいただきます。その後OJTにより業務を一つずつ覚えていただきます。 ■働く環境について: 豊富な福利厚生制度…食堂利用補助、独身寮・社宅制度、産休・育休制度(利用実績多数あり、男性の実績もあり)、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、看護・介護休暇、定年退職前事前研修等、人を大切にする文化が強く、特に「Y-CITY」の区域は、他社には類を見ない福利厚生・職場環境整備を徹底しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 沼津製作所 住所:静岡県沼津市大岡2771 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,400円~320,000円 <月給> 220,400円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ※通勤手当、世帯手当等の諸手当は除いています。 ■諸手当:資格手当、世帯手当、住宅手当など※各種手当は会社規定の条件がございます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1953年
従業員数 759名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全22件
-
経理職/賞与実績5.0カ月分/年休121日/フレックス勤務
-
- 〈働く環境について〉 経理として“世界基準”のスキルを磨きたいあなたへ。 当社は70年以上にわたり、自動車の機能部品(燃料タンク・サンルーフなど)を開発・製造してきたグローバルメーカーです。2024年にはインドの大手グループ「サンバルダナ・マザーサン・グループ」に加わり、世界中に拠点を持つ企業へと進化しました。 現在、国際財務報告基準(IFRS)・に則った経理体制やペーパーレス化に向けた整備をしており、グローバル企業ならではのダイナミックな環境で、経理の専門性を深めることができます。 「経理として、より高度なスキルを身につけたい」「将来的には海外でも活躍したい」そんな成長意欲のある方をお待ちしております。 〈お任せする仕事内容〉 まずは仕訳業務や予実管理のとりまとめからスタート。 その後は、経験やスキルに応じて、以下の業務もチャレンジできます。 ■事業計画の作成 ■連結決算 ■事業報告書、計算書類作成 ■監査対応 ■管理会計システムの導入の企画検討 ■原価システムの導入の企画検討 ■財務分析 ※将来的(入社5~10年ほど)には、海外駐在もご担当いただく予定です。 駐在期間:3~5年 海外拠点:アメリカ・メキシコ・ブラジル・インドネシア・中国・タイ・インド 担当により差はありますが、問い合わせなどで英語を活用する機会があります。 語学習得のための補助金や時間を設けているため、安心してスキルアップを目指せる環境です! ◎駐在後は… 海外子会社において、経理/管理領域のマネジメント業務を担当いただきます。 主に現地従業員への指揮/人材育成/判断業務や、日本本社からの問い合わせ対応、拠点の予実管理などをご担当いただきます。 〈マンツーマンフォローあり〉 ■OJT:経験豊富な先輩が一人つき、業務を丁寧にサポート。安心してスキルアップできます。 ■語学学習支援:英語を使う機会もあり、語学習得のための補助金・学習時間も用意。グローバル人材としての成長を後押しします。 ■裁量ある働き方:縦割りではなく、幅広い業務に関われる環境。事業企画などでは、自らスケジュールを組み、社長報告まで担当することも可能です。
-
- 〈狭山市の本社勤務〉 本社/埼玉県狭山市柏原393 ※車通勤可 ※U・Iターン歓迎 ※将来的に国内各拠点や海外拠点へ転勤の可能性あり
-
- 月給23万円~35万円 ※経験や年齢などを考慮の上決定します
-
-
【埼玉/狭山】品質保証◆英語力歓迎◎グローバルの品質標準化等/海外売上比率80%の自動車部品メーカー
-
- 【創業70年を迎えるホンダ系Tier1メーカー/毎週水曜日はノー残業デー/有給休暇取得率100%/社員の定着率99%】 親会社がHondaからマザーサングループに変わったことにより、今後様々な自動車メーカーとの取引が拡大していくため今回、品質保証業務を担っていただける方を募集します。 ■業務内容: グローバル拠点にある関係工場の品質保証メンバーと品質マネジメントシステムの課題抽出・その摺り合わせを行い、グローバル拠点における顧客対応水準の同一化という「新しい」品質保証体制の構築を目指して頂けるメンバーを募集します。 ■期待すること: 当社の品質マネジメントシステムや顧客要求を理解し、英語等の語学スキルを駆使して、海外メンバーと協議しながら、課題解決に向けた方針を決定・実行頂くことを期待しております。 ■組織構成:15名(内役職3名/40後半50代の方が多く活躍しております。) ■募集要項: <世界トップレベルの技術開発力あり> 当社は燃料タンクやサンルーフや樹脂製パーツを、最先端テクノロジーで開発・製造するメーカーです。自動車業界は現在、電気自動車の走行時間向上が課題。その中で当社は、各種パーツを鋼鉄から樹脂へと変更し軽量化を実現させる、「樹脂製内外装部品」の開発に力を入れています。 ■魅力: 有休100%取得や、ノー残業デーなどのオフも充実させやすい制度、快適な社員食堂もあり、ストレスをためにくい働き方ができます。 年次や年齢関係なく、コミュニケーションを取りやすいチームです。 ■当社について: 私たちマザーサンヤチヨは、自動車の燃料タンクやサンルーフなど、クルマに欠かせない部品を製造しています。特に、軽量で環境に優しい技術に力を入れ、ホンダをはじめとする多くの自動車メーカーに信頼されています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県狭山市柏原393 勤務地最寄駅:西武新宿線/狭山市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):212,000円~430,000円 <月給> 212,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は面接の上、経験に応じて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績:年間4.7ヶ月分) ■社員の年収例:600万円/35歳・480万円/30歳・420万円/27歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 112名
平均年齢 42.6歳
求人情報 全5件
-
【東京駅】企画提案営業<業界未経験・二卒歓迎>文理不問/モノづくりを支える専門商社◇働きやすさ◎
-
- □■ワークライフバランス◎/住宅補助あり/所定労働7.5h/企画提案型専門商社/大手メーカー多数取引/キャリアアップ・昇格環境◎/第二新卒歓迎・これまでの営業経験を活かしてご活躍いただけます■□ ■業務内容: 当社のエレクトロニクス事業にて営業ポジションの募集です。取引先は半導体やエレクトロニクス機器などを取り扱う大手メーカーが中心で、BtoBビジネスになります。 ■業務の特徴: ◇商品開発から製造・検査・出荷・品質保証など様々な工程担当のお客様からニーズを伺い、商社の強みを生かし様々な商品を提案する仕事です。 ◇取扱製品: https://www.yamato-material.co.jp/electronics#product ◇エリア:東京本社の担当エリアは名古屋より東の地域です。 ◇出張頻度:担当エリアによって異なります。 ■育成について: ~実力に応じてキャリアアップ、昇格を目指せる環境~ ◇まずは先輩社員の商談同行を中心としたOJTからスタートし、徐々に商品知識を習得していただきます。先輩社員が丁寧にフォローするので業界未経験の方も安心です。 ◇HPへの問い合せによる引合い対応から徐々に担当する顧客の幅を広げていきます。 ■組織構成: 新素材事業本部東日本営業部には16名(60代3名、50代2名、40代3名、30代4名、20代2名)、幅広い年代の方が活躍しております。 ■エレクトロニクス事業部: 日々変化する業界の多様なニーズに応えるため、長年培った経験による独創力と幅広いネットワークで、半導体・電子部品の開発・試作・評価・生産・出荷に必要な資材や設備をワンストップで提案しています。 ■オフィスについて: 本社オフィスは「開かれたオフィス」として、ワンフロアに間仕切りを作らずフリーアドレスを導入し、人の動きが見えるようにして、社員間のコミュニケーション向上を図っています。また、コロナ禍を背景としてテレワーク環境も整備しています。 ■当社の特徴: ◇設立1948年。絶えず変化を続ける市場ニーズに寄り添い、企画提案型専門商社として顧客との共存共栄を目指し幅広フィールドにサービスを提供しています。 ◇「容器と先端技術のその先に」をスローガンとし末永く社会に貢献できる企業を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋本町2-2-2 京橋エドグラン24F 勤務地最寄駅:京橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 430万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):253,000円~350,000円 <月給> 253,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮した上で決定。 ※賞与昨年実績5.6ヵ月分/賞与は業績により決定しますが、今まで5ヵ月分を下回ったことはございません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1918年
従業員数 29,614名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全32件
-
【勤務地考慮:技術系総合職】プラントメンテナンス(機械)◇賞与年3回/持家制度や住宅手当充実!
-
- ~住宅補助充実!/東証プライム上場/"プラントエンジニアリング"×"ロジスティクス"×"オペレーションサポート"を結びつけた世界でも類を見ない唯一のビジネスモデルで安定性抜群~ ■業務内容:製鉄や石油石化を中心にエネルギーや環境設備など幅広い業界のプラントの保守メンテナンスをお任せ致します。同ポジションでは、プラント構内に事務所を構えて客先プラント構内に常駐するスタイルでの働き方となります。選考を通じて具体的な勤務地(配属支店)を確定して参ります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的なプロジェクト事例: ・鉄鋼系プラント:日本製鉄、JFE、神戸製鋼 等 ・石油系プラント:出光興産、ENEOS、コスモ石油 等 ・化学系プラント:三菱ケミカル、三井化学、住友化学 等 ・ゴム系プラント:JSR、ZEON ・硝子系プラント:AGC ・その他プラント:三菱重工/川崎重工 等 ■住宅手当について: ◇単身者寮:負担額月6千円(水道・光熱費込/朝夕食事費用別) ※規定あり(30歳~:12,000円 、35歳~:24,000円、40歳~:30,000円(以降65歳まで年齢に応じた自己負担額の定め有)) ◇社宅(ご結婚後):負担額月1万円 ※基準面積67平方メートル試算 ※規定あり(35歳~:16,000円 、45歳~:22,000円、55歳~:26,000円) ◇自宅購入:自宅購入支援金(2,400,000円/5年)、自宅維持費(138,000円/年) ◇独身寮の例: https://sankyu39.sharepoint.com/:v:/s/G/EXa599ZXTSxJlGtxGlIOPLkBOdc7VPgptlenx7uKVZjcNQ?e=mg0gm7 ■特徴・魅力: ◇業界トップクラスの技術力: 当社が各業界の日本を代表する企業様から信頼を得ている要因のひとつは、業界でもトップレベルの技術力です。例えば、高炉においては故大河内正敏博士の功績を記念して創設された権威ある「大河内記念生産賞」を2度受賞。世界最大規模の工場設備の保守メンテナンスを担当しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 勤務地(全国支店のいずれか) 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 405万円~854万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):228,000円~445,000円 <月給> 228,000円~445,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験を考慮します。 ※管理職採用の場合は時間外手当は対象外となります。 ■昇給/年1回(4月) ■賞与/年2回(6月、12月) ■業績賞与/年1回(5月/業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
物流センターの管理・監督/未経験歓迎/賞与年3回
- NEW
-
- 大手メーカー製品・大手楽器・玩具製品を取り扱う物流センターにて、倉庫の事務業務全般や作業監督を行います。 ━━━━━━━━ 具体的な業務内容 ━━━━━━━━ 【監督業務】 ◆倉庫作業の監督業務(倉庫内での製品ピッキング・梱包等の軽作業からデバンニング、製品入出庫等の作業管理・監督) ◆作業進捗や作業人員の管理・調整・配置 【管理スタッフ業務】 ◆物流センターにおけるデリバリー業務全般(入出荷・保管・流通加工・輸配送)の管理 ◆現場の安全な作業の遂行および作業手順遵守等の安全品質管理 ◆お客様(メーカー)に対する、物流作業プランの物流のプロとしての立案管理 ━━━━━━━━━━━━━ 管理するポジションで活躍! ━━━━━━━━━━━━━ 1日の配送量・出荷量に対し、「何人のスタッフが必要か」「何時までに作業を終わらせる必要があるか」などの予定が出るので、その予定に合わせてスタッフを配置し、作業進捗を管理していきます。管理するポジションなので、「監督として活躍したい」「物流業界でスキルを高めたい」という方にぴったりです! ━━━━━━━━━━━━ 丁寧なOJTによるサポートあり ━━━━━━━━━━━━ 入社後、まずは先輩と一緒に検品や出荷作業などの基本業務を学びます。一連の流れを把握した段階で、作業監督業務も少しずつ習得していきましょう。未経験から始めている先輩も多いので、安心してステップアップしてください!
-
- 1.千葉県市川市高浜町1番地 プロロジスパーク市川2 株式会社タカラトミーマーケティング 2.神奈川県川崎市川崎区東扇島90 3.神奈川県横浜市中区本牧埠頭1-10 ★転居を伴う転勤はありません ★公共交通機関(マイカー通勤は要相談) 1.【アクセス】 JR京葉線「市川塩浜」駅より会社バス10分 東京メトロ「妙典」駅より会社バス10分 2.【アクセス】 JR「川崎」駅から市営バス「山九物流センター前」より徒歩1分 JR「横浜」駅(YCAT)「川崎東郵便局前」より徒歩30秒 3.【アクセス】 JR「関内」駅から会社バス15分
-
- 月給:26万6590円~34万4540円 ※経験・スキルを考慮の上、金額を決定します。
設立 1948年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全14件
-
製造スタッフ/月収例37万円/未経験歓迎/賞与年2/東村山市
-
- \ここをCHECK!/ 安定した基盤の当社で一つずつと業務を覚えることができます! ★未経験でも安心!手厚い教育体制 ▽入社後研修 まずは山﨑製パンの歴史や製品について、座学で基礎知識から学びます。 ▽OJT研修 実際の作業を通じて、生産の流れを少しずつ習得。 先輩が丁寧に教えていくので、不安なく始められます! ★「ゆっくり」でOK! 商品ごとに製造工程が異なるため、最初は戸惑うこともあるかもしれません。でも心配は不要!今活躍している先輩たちも、みんな同じスタートでした。一歩ずつ、着実にステップアップしていきましょう! ━━━━━ 仕事の流れ ━━━━━ 【1:仕込】 原料を計量し、専用のミキサーなどを使ってパンの生地をつくります。 ▼ 【2:成型】 ベルトコンベアで流れてくるパン生地の形を整えたり、きれいに並べたり、決まったサイズにカットしたりする作業です。 パンの形を決めるための型置きや、チョコ、砂糖、チーズなどをトッピングする作業もあります。 ▼ 【3:焼成】 オーブンの温度調整を行い、焼きあがったパンをケースから取り出します。 焼きあがったパンの色や香りを検査・チェックします。 ▼ 【4:包装】 完成したパンの品質に問題がないことを確認し、包装していきます。 \ここがPOINT!/ ★特別なスキルや経験は一切不要! 今いるスタッフのほとんどが未経験スタートです。製造ラインはチーム制のため、わからないことがあってもすぐに周りに相談できる安心の環境です!
-
- 【転居を伴う転勤なし/車・バイク・自転車通勤OK】 <埼玉第二東村山工場> 東京都東村山市久米川町1-53-1 <アクセス> ・西武池袋線「所沢駅」より車で5分 ・西武新宿線「東村山駅」より車で6分 ・JR武蔵野線「新秋津駅」より徒歩20分 \安心して働ける環境を整えています/ ★創業75年のプライム市場上場企業 ★家族・住宅手当あり ★月収例37万円以上 ※受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <月収例> 月収37万4350円 └ 35歳(扶養3名)/残業35時間+深夜勤務50時間 <月給> 月給22万円~27万340円+各種手当+賞与年2回 ※入社時の年齢により決定します。
-
-
ルートセールス/月収例40万円以上/幅広い世代活躍中/社割有
- 締切間近
-
- パンや菓子などのルート配送をご担当いただきます。 【主な仕事内容】 ■コンビニ、スーパー、ドラッグストアなどへのルート配送 ■製品の店舗搬入作業、受注 など 配送エリアは神奈川県や静岡県などの近隣地域がメイン。 ドライバー1人あたり20~40店舗を担当します。 慣れてきたら、売場提案や新製品のご紹介などの営業活動もお任せします! <1日の流れ>※例 担当ルートの荷物を確認して出発! ▼ 決まったルートに沿って配送 ▼ 店舗に到着したら荷物を降ろし、指定場所へ搬入 ▼ 工場へ戻り、2回目の配送分を積み込む ▼ 配送と共に新製品の紹介や売場のレイアウトを提案 ▼ 帰社、事務処理をして終了! ◆プライベートの時間も充実! 朝は少し早いですが、その分早めに退勤!昼過ぎには帰ることができます。「家族で食卓を囲めるようになった」「保育園のお迎え時間に間に合うから、育児に参加できる」など、うれしい声を聞くことも♪ 【入社後の流れ】 <入社~約1カ月>まずは製品を覚えましょう。 ◎製品管理課という部署にて、お店ごとにパンの仕分け作業 <約1カ月~>配送コースや仕事の流れを覚えていきましょう。 ◎安全運転講習を実施 ◎先輩が運転するトラックに同乗 ◎製品知識に関する研修 ドライバーデビューする際には、先輩が同乗。 独り立ちできるまでサポートしますのでご安心ください。 【キャリアパス】 経験を積んだ後、リーダーや班長として部下や後輩の指導にあたっていただきます。 また、ルートセールスドライバーの経験により、ヤマザキの根幹である配送コースや物流の流れに精通し、物流企画や営業職としての活躍も期待しています。
-
- 【転居を伴う転勤なし/車・バイク・自転車通勤OK】 【横浜第二工場】神奈川県横浜市都筑区東方町188番地 <アクセス> JR「小机駅」よりバスで10分、「鴨居駅」から徒歩20分 ※バイク・マイカー通勤の場合は、会社の正門前に駐車場あり 【静岡営業所】静岡県富士宮市外神東町123番地 <アクセス> JR「西富士宮駅」より車で15分 ※バイク・マイカー通勤の場合は、会社の正門前に駐車場あり ※受動喫煙対策あり
-
- 【月収例】 <横浜第二工場> ■月収40万7,809円/35歳(妻・子2名)月給+残業手当(50時間)+深夜手当(60時間) <静岡営業所> ■月収36万8,550円/35歳(妻・子2名)月給+残業手当(50時間)+深夜手当(60時間) 【月給】 <横浜第二工場> ■月給22万円~27万340円+諸手当 <静岡営業所> ■月給20万300円~24万4,440円+諸手当 ※入社時の年齢により決定します。
設立 1941年
従業員数 241,484名
平均年齢 40.7歳
求人情報 全13件
-
【静岡県牧之原市】開発設計(車室内用のLED照明製品および照明システムの開発設計)世界シェアトップ級
- NEW
-
- ~自動車の電装化を追い風に受ける、ハーネスシェア世界トップの優良メーカー/研修制度充実/寮・社宅、食事補助、厚生施設等の福利厚生充実~ ■部・チームのミッション・業務概要: ・車室内用のLED照明製品および照明システムの開発設計を主業務とし、業界動向や競合分析を踏まえた市場調査・技術提案を通じて受注につなげる活動も行っています。 ・車室内照明は、単なる照明機能にとどまらず、ADASとの連携による乗員への通知や、快適性・高級感の演出など、感性的価値を高める重要な技術です。機能中心の開発に加え、付加価値創出にも関わるクリエイティブでやりがいのある業務です。 ■業務内容: ・車室内の全てのLED照明製品(ルームランプ、フットランプ、アンビエント照明など)単体部品の開発から、車両側ECUとの通信制御も含めたシステム全体の開発まで幅広く担当します。具体的な仕事内容としては以下の通りです。 ■業務詳細: ・照明部品およびシステムの量産設計および、次モデルの受注に向けた顧客への提案 ・製品仕様の策定、得意先や製造工場との整合、開発設計、評価及び関連業務 対象顧客:主に国内のカーメーカー ■部・チームの人数や雰囲気: ・約15名、2チームで構成されています。 ・若手からベテランまで在籍しており、お互いにサポートしあえる環境があります。 ・会話をしながら意見を出し合って物事を決められる、オープンな雰囲気です。 ■教育体制: 入社後は1か月程度、座学を中心とした教育を行います。そこでは当社の製品知識や、システム、当社内の用語について学んでいただきます。その後OJTにより業務を一つずつ覚えていただきます。 ■当社の魅力: 当社は世界44ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。主力製品のワイヤーハーネスは、クルマの神経や血管のようなものであり、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。また、昨今HV、EV、PHV等、自動車業界は大きく変化をしていますが、動力の接続端子として当社コネクタは完成車メーカーから高い評価を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 静岡県牧之原市 住所:静岡県牧之原市布引原206-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,400円~320,000円 <月給> 220,400円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ※通勤手当、世帯手当等の諸手当は除いています。 ■諸手当:資格手当、世帯手当、住宅手当など※各種手当は会社規定の条件がございます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【静岡県】開発設計(電源システム)~世界シェアトップ級の優良メーカー/矢崎G~
- NEW
-
- ~自動車の電装化を追い風に受ける、ハーネスシェア世界トップの優良メーカー/研修制度充実/寮・社宅、食事補助、厚生施設等の福利厚生充実~ ■部・チームのミッション・業務概要: ・当部は主として低電圧用部品の開発を行っていますが高電圧電源を理解することも必要で車載電源アーキテクチャにおいて低電圧電源のあり方を考え発想し開発アイテムに結びつけることも行います。 ・チームとしては低電圧用電源製品の先行開発、またその要素技術開発を行っており、FETなどのスイッチングデバイスを使った遮断や接続の制御及び必要となる熱やノイズ対策なども重要な開発ポイントになっています。 ・私たちは次世代の矢崎製品、主として電源製品の先行開発を行っています。 ■業務内容: ・FETなどのパワーデバイスの使いこなしと制御アルゴリズムの開発 └仕様作成、回路設計、基板設計、ソフト設計とそれらの評価が主な仕事です。 ・集団として不足しているスキルは外部委託にて補充。故に委託先との共同開発に於ける管理、運営も仕事の一部です。 ■職務の魅力: ・パワーデバイスなど電源回路構成の知見と、矢崎の強みである電源分配の知見を重ね、世の中にない新技術を目指します。 ■部・チームの人数や雰囲気: LVシステム開発部:全19名 3チーム体制 LV1チーム:全6名 先行開発であるため量産開発現場より新技術に対する決定の自由度があります。それ故に穏やかで紳士的なやり取りがされる場所です。誰でも入ってこれる環境が整っています。必然的に業務の進捗を把握する機会として毎日、短めに進捗確認をする会などがあり普段からコミュニケーションの場を設けて活動しています。近年では若い技術者も増えています。 ■当社の魅力: 当社は世界44ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。主力製品のワイヤーハーネスは、クルマの神経や血管のようなものであり、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。また、昨今HV、EV、PHV等、自動車業界は大きく変化をしていますが、動力の接続端子として当社コネクタは完成車メーカーから高い評価を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> Y-CITY 住所:静岡県裾野市御宿1500 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 静岡県牧之原市 住所:静岡県牧之原市布引原206-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,400円~320,000円 <月給> 220,400円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ※通勤手当、世帯手当等の諸手当は除いています。 ■諸手当:資格手当、世帯手当、住宅手当など※各種手当は会社規定の条件がございます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1943年
従業員数 215名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全1件
-
【福岡/未経験歓迎】測定器や分析計の法人営業/1年間の研修期間◎/評価制度充実/年休125日
- NEW
-
- ~未経験者歓迎!/創業80年を超える老舗企業/国内トップシェア製品有/多彩な業界や大手企業との取引有/未経験者・中途入社者多数在籍/自由な営業スタイル/文系出身者が多数活躍中◎/年休125日(土日祝休み)~ ■業務内容: 生産ラインの効率化や品質管理に欠かせない、工場用機械や計測器類の提案営業に従事いただきます。 扱う商材は測定器や分析計です。私たちの身近な生活と深く関わっている分野のため、扱うことへのやりがいが大きいです。 ■1日の流れ: <ヒアリング> 「工場の新設時に」「コストダウン」「環境負荷を減らしたい」などお客様のニーズを探っていただきます。 <プレゼン~受注> デモンストレーションや試験装置の制作などを通し、最適な製品を提案していただきます。専門知識は徐々に身につけていただけます。 <アフターサポート> お客様の業界や取扱製品が幅広いため、案件への対応方法もグループで知恵を出し合うのが基本です。そのため、グループ内での会話から、自分の営業スタイルが見出せることもあります。 ■評価制度: 目標管理シートを用いた評価制度を導入しています。個人の数字目標の達成以外の行動目標も含めたトータルの評価を行い、賞与の金額に反映させています。昇給については同様に目標管理シートを用いますが、個人の成長(スキルアップ)を評価対象とします。 ■研修体制 1年間は学びの期間の位置づけて、教育担当者をお一人毎に選任して、年間計画を教育レビュー表というシートを作成し、それを用いて管理していきます。研修は座学、外部研修(場合によっては採用地と別の支店に赴いての研修)、OJTを通じて業務を覚えていただきます。 ■組織構成 配属となる営業部には全国で70名程度在籍しています。 20代~50代まで幅広い年齢層の社員が活躍しています。営業未経験の社員も活躍しており、未経験でもしっかりとイチから丁寧に指導いたします。 ■当社の特徴 当社の強みはどんな業界にも対応できる取り扱い製品の多彩さと、技術力の高さです。ある分野では国内トップクラスのシェアを誇っています。大手企業のモノづくりに深く関われる醍醐味があります。柔軟な発想が求められる仕事なので、基本ルールさえ守れば営業スタイルも自由です。自分の個性やアイデアを活かして活躍できます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 九州支店 住所:福岡県北九州市八幡西区黒崎3-9-18 ECS第25ビル7階 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線線/黒崎駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 435万円~590万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~314,000円 <月給> 220,000円~314,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(昨年度実績7.5ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1945年
従業員数 1,617名
平均年齢 41.5歳
求人情報 全18件
-
【四ツ谷】経理(決算・税務申告など)◇東証プライム上場/在宅◎年間休日130日
-
- 【東証プライム上場/年間休日130日/退職金制度あり/難病指定である潰瘍性大腸炎の患者に寄与・軽症から重症まで医薬品をカバーする唯一の製薬企業】 ■業務内容 経理部における下記業務をご担当いただきます。 (スキルに応じて複数の業務を携わっていただく予定です。) ・連結決算業務(日本基準) ・単体決算 ・法定開示書類作成(決算書類) ・監査法人対応 ・税務申告(持田製薬単体納税およびグループ通算制度) ・税務調査対応 ・会計基準改正対応 ・精算業務(社員から提出された経費精算書類の確認および承認業務、社員からの問い合わせ対応業務) ・業務改善、業務効率化の検討・実行 ■組織構成: 経理部は以下の3グループで構成されております。 <会計1>持田製薬グループの連結決算、単体決算、税務申告等を担当(13名)※今回の募集はこちらです。30代~50代まで幅広い年齢層が活躍中。 <会計2>持田製薬子会社の各決算業務等を担当(5名) <財務>グループ全体の資金管理、金融機関対応等を担当(8名) ■働き方: 在宅ワークについては週1~2回で実施しております。(決算期など業務状況により変動あり) 残業時間については繁閑期によって差がありますが、月10~30時間程度となっております。 ■当社の魅力: 当社は1913年に東京・本郷で「独創研究」の考えのもとに創業し、循環器、産婦人科、消化器科、精神科の領域を中心として医薬メーカーです。医薬だけでなく、知見を活かし、皮膚科学に基づいて、敏感肌にやさしいスキンケア製品も開発しています。研究開発費は売上の11%を定期的に投資し、自社開発のみならず積極的に外部と共同開発や創薬研究を行っており、新製品開発に意欲的です。ますます高まる健康に対する関心と医療への期待に応えられるよう、同社は環境変化に対応しながら着実に成長し続け、長期的にはグローバルにも存在価値を認められるスペシャリティファーマを目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区四谷1-7 勤務地最寄駅:南北線/四ツ谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 490万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):306,250円~350,000円 <月給> 306,250円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1949年
従業員数 204名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【東京・大田区】配電盤などのメンテナンス※第二種電気工事士/突発対応・夜勤無/東証上場G/残業20H
-
- ~創業後100年以上の安定企業/基本土日祝休み/働き方を改善されたい方へ~ ■業務内容: ・定期点検 チェックリストに沿って点検。点検前・点検後には、1~5時間ほどかけて報告書をつくります。 ・部品交換 10年~15年ほどで部品を交換。メンテナンスの際などに実施します。経年劣化なども確認し、安全性を保ちます。 ・新規案件の対応 新規納入の際に部品を補充したり、変更に応じて部品を交換したりします。 ・トラブル対応 ※年に数回発生することがあります。まずは製品の状態などを確かめ、原因を調査。現場に行けばほぼ解明・修理できます。 ※訪問先:大型商業施設、大型ビルなど ■教育制度: 入社後は、先輩社員と現場へ行き、まずは当社の業務の流れや配電盤・分電盤等の基本的な仕組みを学びます。社内の工場にも訪問し、直接現物を確認し覚えていきます。自社製品のメンテナンスになるため、基本的な仕組みは同じです。少しずつパターンを覚えることができます。また、作業をする場所以外は通電していることも多いので、安全面はしっかりとレクチャーします。 ■仕事のポイント: ・お客様から依頼を受けたり、定期的なメンテナンスに伺ったりしています。まずは2人以上で作業したり工場研修などで現物を見つつ学ぶので、安心して作業を覚えられます。 ・製品のことでわからないことがあれば、設計部門にまずは連絡。仕組みや修理方法などを気軽に相談しています。 ■ポジション魅力: <ワークライフバランス◎> ・突発対応や夜勤業務はほとんど発生しません。・出張エリアは関東が中心です。 ・残業月平均20H、基本土日祝休み(万が一発生した場合は代休取得可能)・年休125日。 ・完全週休2日制で、スケジュールは事前に組んでいます。休日出勤をした場合は、別日に必ず代休を取得いただきます。 ■当社について: 1919年の創業以来、電力を施設内に送るために必要な配電盤や動力制御盤、分電盤の専門メーカーです。オフィスビルや工場をはじめとして官公庁や空港・大学・病院など、全国に至る様々な場所で、当社の製品が利用されています。2020年には、東京証券取引所上場のサノヤスグループ傘下となり、さらに付加価値のある製品に提供を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区下丸子2-27-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~520万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~320,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 220,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や年齢、能力などを考慮の上、優遇いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(昨年度実績:年3.5ヶ月分) ■年収例: ・520万円/入社10年目、35歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【広島/転勤無】配電盤などのメンテナンス※第二種電気工事士/突発対応・夜勤無/東証上場G/土日祝休み
-
- ~第二種電気工事士があれば応募可能!/夜勤・突発対応・長期出張ほぼ無し/土日祝休み/月平均残業20H~ ■業務内容: ・大型商業施設、大型ビルなどに搭載されている配電盤・分電盤などの電気設備のメンテナンスを担当いただきます。 ・扱う製品はほぼ自社製品のみなので、基本的な仕組みを覚えれば様々製品の対応ができるようになります。 わからないことがあれば設計部門に相談し、仕組みや修理方法を教えてもらいます。 ■業務詳細: ▽定期点検 チェックリストに沿って点検。点検前・点検後には、報告書をつくります。 ▽部品交換 10年~15年ほどで部品を交換します。経年劣化なども確認し、安全性を保ちます。 ▽新規案件の対応 新規納入の際に部品を補充したり、変更に応じて部品を交換したりします。 ▽トラブル対応 ※年に数回発生することがあります。まずは製品の状態などを確かめ、原因を調査。現場に行けばほぼ解明・修理できます。 ■教育制度: 入社後、先輩社員と一緒に現場に行き、OJTで配電盤や分電盤の基礎を学びます。社内の工場でも実物を見て覚えます。基本的に2人以上で行動するので、新人でも安心です◎ ■ポジション魅力: ・突発対応や夜勤はほとんどありません。 ・出張は山陽エリアが中心です。 ・残業は月平均20時間で、基本的に土日祝は休み。休日出勤した場合は代休が取れます。年間休日は125日です。 ■当社について: 1919年の創業以来、電力を施設内に送るために必要な配電盤や動力制御盤、分電盤の専門メーカーです。オフィスビルや工場をはじめとして官公庁や空港・大学・病院など、全国に至る様々な場所で、当社の製品が利用されています。2020年には、東京証券取引所上場のサノヤスグループ傘下となり、さらに付加価値のある製品に提供を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 中国支店 住所:広島県広島市南区大州2-11-7 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~520万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~320,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 220,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や年齢、能力などを考慮の上、優遇いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(昨年度実績:年3.5ヶ月分) ■年収例: ・520万円/入社10年目、35歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-