条件変更

現在の検索条件

[募集・採用情報]業種未経験歓迎  

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    36ページ:募集・採用情報【業種未経験歓迎】の求人募集がある企業一覧

    該当企業数 21,198 社中 1,751〜1,800 社を表示

    株式会社ヒロタニ

    自動車部品メーカー
    広島県東広島市志和町志和堀1153-10
    • 設立 1958年
    • 従業員数 441名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【東広島/志和工場】自動車部品開発◆未経験歓迎◆英語活用◆海外勤務のチャンス有◆充実サポート
      【未経験歓迎/英語力を活かす/充実したサポート体制】 ■採用背景: 当社社員のエンジニアとして数年後に海外(メキシコ)勤務にチャレンジしたい方を歓迎します。現段階でも海外で勤務している社員もおり、数年後の勤務を想定しております。 ■業務内容: ご入社後は、志和工場の材料開発部門で開発業務をしていただきます。製品を作る上で材料の加工条件を設定する仕事を担当します。 【具体的には】 ・新しい自動車部品の材料開発 ・材料の加工条件を考え、製品の生産条件を決定 ・金型設計者や設備業者とのやり取り ・材料メーカーとの折衝 (例) Aという新しい部品を作ろう!では〇度で△秒加熱して、そのあとこの金型で□秒プレスしてください。 と、製品に対しての条件を決め、指示を出す業務がメインとなります。 うまくいくまで条件を変更し試行錯誤しながら完成まで進めていきます。 数年間(3年目安)は志和工場にて勤務いただき、その後3年ほどの海外常駐を計画しております。戻った後は、海外での勤務経験・開発を活かして、エンジニアとして活躍いただきます。 ■海外常駐時: 住居や車は会社にて用意をいたします。年に1度、2週間の休暇帰国制度があり、費用は会社負担です。また、海外勤務手当が別途支給されます。 ■組織構成: 商品開発課に配属され、先輩社員について学びながら仕事を進めます。先輩たちは異業種からの転職者が多く、未経験でも安心して学べる環境があります。具体的には、塾講師やパティシエなど業界・職種も異なる方が当ポジションにて活躍しております。 ■当社について: 自ら積極的に提案し行動できる方を求めています。受け身ではなく、アイデアや意見を持ち、実行に移せる方に向いています。また、当社の社員は本音で話し合い、より良いものを作っていく為に、時には上司の意見に対して異議を唱える社風です。お客様を最優先に考え、価値貢献を目指して行動しています。社員同士のコミュニケーションが取りやすく、働く意欲が湧く空間づくりを追求し、社員がどんどん挑戦したくなるような環境作りをこれからも続けていきます。 【この仕事の面白さ】 科学や技術に興味がある人にとってはとても楽しい仕事です。 新しい材料の開発に携わるチャンスがあり、やりがいのある仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県東広島市志和町志和堀1153-10 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):212,000円~250,000円 <月給> 212,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(7月、12月) ■モデル年収 35歳:約470万円 40歳:約500万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】ルート営業◇年休121日/マツダ車・ダイハツ車の主要サプライヤー/男性も育休取得実績あり
      「チームヒロタニで明るく楽しく、そして挑戦。」という同社が掲げるビジョンを掲げております。責任感高く、仕事を頑張りたいという方の応募をお待ちしております。 ■業務内容: 自動車内装製品を製造・販売している当社は広島県に本社を構え、山口、滋賀、九州も生産拠点を置き、大阪に営業所を置いています。 大阪営業所では、既存のお客様への営業活動を行なっていただきます。 主には大手自動車メーカーとのお取引となり、各部品のオーダーに対する見積もり作成やクロスセル、開発部門と連携した新商品開発の提案などを行なっていただきます。 お客様との良好な関係構築がミッションとなります。会社としての目標数字はありますが、個人ノルマはございません。 ■業務の流れ: 車の販売には数年前から、「どのような車を作るか」という土台が決まっておりますので、そこに対して、当社として”どんな部品が納入できるか”、”どのような魅力があるか”を顧客に提案をいたします。お客様のニーズのヒアリングを行いながら、社内にて競合と差別化を図りながら”どんな提案ができるか”を各部門と連携をしながら意見を集約し提案をしていただきます。 そのため、自社技術を理解しながら他社についても理解することが求められます。 また、既存製品の継続だけでなくクロスセルにも取り組んでいただきます。 ■組織構成: 現在1名が在籍しております。今回は業績拡大のための増員採用となります。 ■入社後の流れ: 入社後2週間~1か月程は製品についての知識をインプットしていただくため、広島にある本社にて勤務していただくことを検討しております。 その後大阪営業所にて現場OJT形式でサポートいたします。 ■同社魅力: 同社は自動車の内装外部品の開発・製造を手掛ける自動車部品メーカーです。 「至福の音」:幸せを感じる静かで心地よい空間。 「至高の美」:触れて使いたくなる上質な質感と美しさ。 「至適の熱」:快適な温度で安心感が生まれる空間。 自動車という側面にとどまることなく、あらゆる多角的な側面で社会に貢献しております。その中には、吸音パーテーションがあります。これは自動車部品の音響技術を活用しており、間仕切りタイプと卓上タイプ、さらには6色展開で用途やデザインでお選びいただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市淀川区西中島7丁目1番26号 オリエンタル新大阪ビル1405号室 勤務地最寄駅:新大阪駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 <月給> 210,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は個人のスキル・経験により変動致します。 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(7月、12月) ■モデル年収 35歳(残業10時間):約400万円 ※年齢、学歴に応じて年収増減あり。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    藤田工産株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社
    広島県広島市南区出島2-14-17
    • 設立 1960年
    • 従業員数 26名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【広島市/未経験歓迎】機械工具の専門商社◆ルート営業◆創業80年◆年休127日◆出張なし◆残業月5H
      ◎来年で創業80年を迎える機械工具の専門商社/大手取引メインで受注安定 ◎ワークライフバランス重視な方にオススメ!年休127日/残業月5時間以下 ◎自動車系メーカーを中心に広島県の企業や工場を支えるお仕事です! ■業務内容: モノづくりに必要な機械工具や工作機械などを、広島県西部の担当のクライアントへ提案いただきます。 【ポイント】 主な取引先は自動車関連メーカー(Tier1)が多く、広島を代表する自動車メーカーマツダとの直取引もあります。担当いただく社数は10~15社を想定しています。100%既存の顧客を対象に営業活動をおこなっていただきますので、飛び込み営業は一切ございません。 ※ノルマも無く、重労働もございませんので、ご安心ください。 ■仕事の流れ: (1)担当のクライアント先へ訪問し、必要な製品やお困り事のヒアリング (2)先方のニーズに応じた新製品を提案 (3)受発注業務、製品の配送 ※一部作業のサポート業務もありますが、ネジ締めなど簡単な作業です。 ■入社後の流れ: ~2週間:在庫管理(届いた荷物を受け取る等)を通して商材勉強 ~1か月:受発注システムを経験し、業務の流れについて学ぶ ~5か月:先輩社員の商談に同行し、商談の流れ等を学ぶ 半年:独り立ちを目指します! ※上記は経験やスキルに合わせて柔軟に変更いたします! 商品の知識を身につけながら、先輩のアシスタントとして営業のコツを学んでいただきつつ、クライアントにあなたの顔を覚えてもらいます。独り立ち後も月1のMTGや、先輩と席が近い環境のため、分からないことは聞きやすい環境です◎ ■魅力ポイント: 当社は幅広い商品を扱っていますが、実は先輩たちもすべての商品について精通しているわけではありません。まずは1つの分野の理解を深めれば問題なく仕事に取り組めます。営業メンバーは計7名の男性が活躍中。殆どが異業種・異業界出身のため、未経験の方でも安心してお仕事できます。 ■当社について: 当社は、さまざまな機械工具・測定機器・工作機械を取り扱う専門商社です。メーカーとクライアントの仲介役として日々、活動しております。東証上場の自動車メーカーや機械メーカーとの取引のもと1946年の創業以来、安定成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市南区出島2-14-17 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 340万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):204,000円~235,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 209,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■決算賞与(5年間連続支給) ※昇給、賞与は会社業績・個人実績によります。 ■その他固定手当:営業手当 <モデル年収> ・540万/30代/14年目(課長クラス):月給33万円+賞与2~3回+諸手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    復建調査設計株式会社

    建設コンサルタント
    広島県広島市東区光町2-10-11
    • 設立 1946年
    • 従業員数 708名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【大阪/淀川区】事務担当(総務・経理・人事)/年休127日・土日祝休み/創業1946年
      ◆創業1946年の安定企業で事務職のキャリアアップを目指せる!◆ \幅広い事務経験を積んでキャリアアップしたい方必見/ ・未経験から事務に挑戦したい方にも安心の教育体制あります。 ・総務、経理、人事など多岐にわたる業務を担当し、スキルを磨けます。 ・入社1年後に正社員登用制度あり、安定した経営基盤で働けます。 ■業務概要 弊社では、財務・経理、人事、労務管理など幅広い事務系の職種を担当していただきます。 ■業務内容詳細 ○経理・財務系 ・支社内の経理業務 ・書類作成 ・各部署への書類提出の催促 ○総務系 ・契約書や請求書の作成 ・保証手続き ・ビルやテナントの管理 ○労務・人事系 ・従業員の勤怠管理(OBIC7) ・新卒および中途社員の採用業務 ■入社後の流れについて ・大阪支社に配属となりますが、入社後は広島本社で研修を実施いたします。 ・研修後は大阪支社に戻り、基本的なルーティン業務から始めます。 ・入社後1~3か月は会社の雰囲気に慣れていただきます。 ・入社1年後には正社員登用制度があります。契約社員時から昇給もあります。 ■組織構成 ・支社には67名在籍しております。そのうち総務課は2名おります。 ■同社について ・創業1946年の総合建設コンサルタント ・弊社は主に8つの事業を展開しています。 (1)建設コンサルタントと施工管理 (2)地質や土質の調査・測量 (3)土地や工作物、海洋の調査・測量・補償コンサルタント業務 (4)環境計量証明(物質の濃度や騒音レベルなどを証明)事業 (5)建築に関する調査・企画・設計 (6)監理・土木業務 (7)労働者派遣業 (8)上記に関連するリース事業 ・羽田空港、関西国際空港など大型プロジェクト多数参画 建設コンサルタントが関わる様々な部門に対し、総合的に対応できる“幅広い技術力”が強み。中国地方だけでなく、羽田空港の沖合展開事業、関西国際空港の埋め立て事業など、日本全国の数多くの大型プロジェクトに参画しています。企画・計画から、測量、調査、設計、維持管理まで、すべて自社で一貫したコンサルティングが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪支社 住所:大阪府 大阪市淀川区 西宮原一丁目4-13 FGEX新大阪ビル 勤務地最寄駅:JR 東海道本線/新大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 364万円~574万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 その他固定手当/月:70,000円 <月給> 270,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    豊国工業株式会社

    サブコン
    広島県東広島市西条町御薗宇6400-3
    • 設立 1957年
    • 従業員数 209名
    • 平均年齢 39.8歳
    求人情報 全8件
    • 【東広島本社】水門部材の生産管理◇事業基盤安定の地元で有名な水門メーカー/年休124日/福利厚生充実
      • NEW
      【官公庁元請で安定受注/必要な資格取得サポート体制有】 ■業務内容: 同社の生産管理担当として、工程の管理から部材の適性調達までをご担当いただきます。 ・材料や部品を決められた期日内で要求通りの品質・価格で購入(各種鉄鋼構造物の製缶、機械加工、組み立て作業、小物機械加工部品、購入品、鋼材などの発注手配) ・制作図面を作成(CAD、頭脳RAPID、オートCAD使用)し、作成したものを工場に展開 ※納期調整などの打ち合わせで月に数回程度取引先に出張する可能性があります。県外の場合もありますが、ほぼ日帰りとなります(大阪から西エリア)。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 配属先となる部署は、課長(50代男性)、40代の方2名(内1名女性)、30代の男性、20代の男性で構成されています。 ■同社の特徴: (1)官公庁案件が多く、ニッチな業界であるため、参入障壁が高く事業安定性も高いです。 (2)同社は利水・治水のための多様な設備(水門・樋門、ダム堰、水路・パイプライン設備など)を提案し、設計・施工まで幅広く手掛けています。数十メートルにも及ぶ大型水門は製造も困難であり、技術においても多くのノウハウが必要不可欠です。そのため同社は、全国規模の専業メーカーは少なく、その中でもトップクラスの歴史とシェアを誇る企業として、大きな役割を担っています。 (3)本格的に高圧ダム分野も展開しています。より高度で、且つ幅広い専門技術を持つ企業として、より明確な地位を確かなものにしています。また、大型生産設備と製造技術を活かし、水門だけでなく大型構造物の製造事業も展開し、各種機械設備や農業用施設の製造など、グループ化により多種多様な事業活動も推進しています。 (4)同社は、創業以来常に時代の風を肌で感じながら顧客の声に耳を傾け、国内・海外いっぱいに視野を広げて、「変革」と「挑戦」を重ねてきました。その礎となっているものは、独自の柔軟な想像力と着実な技術力にほかなりません。ますます多様化・複雑化する社会状況と市場ニーズに対応するため、同社はこれからも「変革」と「挑戦」の姿勢を貫き、新しい可能性を切り拓いていきます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県東広島市西条町御薗宇6400-3 勤務地最寄駅:JR山陽本線/西条駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円 <月給> 200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は個人のスキル・経験により変動致します。 ■賞与:年2回(7月・12月)※過去実績4ヶ月 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    理工サービス株式会社

    設備管理・メンテナンス
    広島県広島市西区南観音6-3-10
    • 設立 1981年
    • 従業員数 76名
    • 平均年齢 33.0歳
    求人情報 全26件
    • 【富山市】未経験歓迎◆非破壊検査◆モノを壊さず中身を調査◆有給消化率90%以上◆資格取得応援◆
      ◆未経験歓迎・非破壊検査員◆転勤なし◆資格取得制度充実で手に職付けたい方必見◆大手企業のプラントでのメンテナンス作業◆年間休日120日◆有給消化率90%以上◆dodaから未経験で多数ご入社実績あり◆ ■非破壊検査=建造物のお医者さん 構造物や道路のドクターとして「内部の安全をチェックしたいけど、壊すことはできない」建造物を対象に装置を使って検査します。 「ヒビや劣化はないか」「危険性のある個所はないか」目で確認できない内部を、対象物を壊すことなく確認し、異常を察知します。 ■使用する機材: X線や超音波、ファイバースコープなど、医療で利用されるレントゲンやエコー、内視鏡などで検査するのと同じです。最新機器も取り入れており、ドローン等も使用します。 ■業務内容 担当エリア内で、チーム(6~10名で組織し、そこからペアで作業にあたる)で点検を行います。 ■検査するもの: 建物や橋、道路といった生活に欠かせないインフラ。またプラント、工場設備、といった超大型の建物、船や飛行機といった輸送機器まで手掛けます。 一般の人が入れないところにも行ける楽しさや、超大型のものを触る楽しさなどもあります。 ■検査の種類: ・超音波探傷試験(UT)…特殊な装置を使って、検査したい対象物に超音波を当て、画面を見ながら反応の変化を確認します。 ・浸透探傷試験(PT)…対象物にある傷に液体をたらし、染みこみ具合で傷の大きさを測定します。 ほか、目視検査・打音検査など… ■資格取得について: 専門資格が必要な仕事もあります。入社後は、資格取得や専門知識を身に着け手に職をつけて働くことができます。資格取得に向けての講座やテキスト貸出、合格時の受検費用支給などで資格取得を応援します♪ ■出張について: 1回にあたり2週間~2カ月程度の担当エリア外への出張機会があり、1日あたり3,000円(休日も支給あり)の出張手当が支給されます。休日には観光に行く社員もいます♪※エリア外出張頻度は年2回程度、年半分以上は担当エリアでの勤務です。 ■働き方について: プライベート充実できる環境です♪2025年4月より年間休日は113日から120日に変更しました。また、弊社有給消化率は90%程度で、有給を次年度に繰り越す方はあまりいません。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 富山営業所 住所:富山県富山市中田1丁目 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~340,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:3,000円~5,000円 <想定月額> 183,000円~345,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収: 非破壊検査免許2所持:400万円~、4所持:460万円~ ■出張手当:3000円 ■資格手当:1000~8000円※難易度により変動 ■時間外手当:実労働支給 / 20H想定:29000~59000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【千葉・市原】未経験歓迎◆非破壊検査◆モノを壊さず中身を調査◆有給消化率90%以上◆資格取得応援◆
      ◆未経験歓迎・非破壊検査員◆転勤なし◆資格取得制度充実で手に職付けたい方必見◆大手企業のプラントでのメンテナンス作業◆年間休日120日◆有給消化率90%以上◆dodaから未経験で多数ご入社実績あり◆ ■非破壊検査=建造物のお医者さん 構造物や道路のドクターとして「内部の安全をチェックしたいけど、壊すことはできない」建造物を対象に装置を使って検査します。 「ヒビや劣化はないか」「危険性のある個所はないか」目で確認できない内部を、対象物を壊すことなく確認し、異常を察知します。 ■使用する機材: X線や超音波、ファイバースコープなど、医療で利用されるレントゲンやエコー、内視鏡などで検査するのと同じです。最新機器も取り入れており、ドローン等も使用します。 ■業務内容 担当エリア内で、チーム(6~10名で組織し、そこからペアで作業にあたる)で点検を行います。 ■検査するもの: 建物や橋、道路といった生活に欠かせないインフラ。またプラント、工場設備、といった超大型の建物、船や飛行機といった輸送機器まで手掛けます。 一般の人が入れないところにも行ける楽しさや、超大型のものを触る楽しさなどもあります。 ■検査の種類: ・超音波探傷試験(UT)…特殊な装置を使って、検査したい対象物に超音波を当て、画面を見ながら反応の変化を確認します。 ・浸透探傷試験(PT)…対象物にある傷に液体をたらし、染みこみ具合で傷の大きさを測定します。 ほか、目視検査・打音検査など… ■資格取得について: 専門資格が必要な仕事もあります。入社後は、資格取得や専門知識を身に着け手に職をつけて働くことができます。資格取得に向けての講座やテキスト貸出、合格時の受検費用支給などで資格取得を応援します♪ ■出張について: 1回にあたり2週間~2カ月程度の担当エリア外への出張機会があり、1日あたり3,000円(休日も支給あり)の出張手当が支給されます。休日には観光に行く社員もいます♪※エリア外出張頻度は年2回程度、年半分以上は担当エリアでの勤務です。 ■働き方について: プライベート充実できる環境です♪2025年4月より年間休日は113日から120日に変更しました。また、弊社有給消化率は90%程度で、有給を次年度に繰り越す方はあまりいません。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 千葉出張所 住所:千葉県市原市姉崎727-3 1F 勤務地最寄駅:内房線/姉ヶ崎駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 324万円~474万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~340,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:20,000円 <想定月額> 200,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収: 非破壊検査免許2所持:400万円~、4所持:460万円~ ■出張手当:3,000円 ■地域手当:20000円 ■資格手当:1000~8000円※難易度により変動 ■時間外手当:実労働支給 / 20H想定:29000~59000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アイメディア株式会社

    文房具・事務・オフィス用品メーカー
    広島県広島市東区若草町12-1アクティブインターシティ広島 9F
    • 設立 1983年
    • 従業員数 58名
    • 平均年齢 43.9歳
    求人情報 全3件
    • 【広島】家電小物の商品開発(電気系)◇実務経験不問◇残業ほぼなし!生活に役立つ家電を開発
      ◆成長企業で自社商品開発をリード!/自由な企画で新製品を開発/安定した基盤でキャリアアップ可能◆ \多彩な商品開発に挑戦したい方必見!/ ・製造は海外OEMを活用し、企画・開発に専念できる環境です! ・家電小物の市場を把握し、商品開発を計画から推進まで一貫して担当します。 ・異業種からの転職者も活躍中で、社歴に関係なくマネージャーへのキャリアアップが可能です。 ■職務詳細: ・営業担当によるヒアリング調査・市場分析結果などを基にした商品開発計画を立案します。製品の詳細設計や生産工程についての専門知識は必要ありません。製品の製造はアジア諸国等に委託するため、自由な企画・開発が可能です。商品開発においては1年程度の時間をかけながら開発していただきます。 ・お客様からの声を元に、商品の改良など製品のフォローにもご対応頂きます。主なターゲットは今後需要が増えるシニア世代や主婦層です。 ■業務内容: 自社商品の開発チームにて、家電小物の開発・調達業務をお任せします。 ◇想定商品例:電気小物(ジェット水流でデンタルケアコンパクト、温度もはかれる塩分濃度計)など ■組織構成: 広島本社には5名(60代2名、40代3名)が在籍しております。過去中途でご入社された方もおり相談しやすい環境が整っております。 実績を出せば社歴に関係なく、40代前半でマネージャーに昇格する社員が多数在籍しています。異業種からの転職者も多く、中途入社者が活躍しやすい環境です。 ■同社の特徴: 雑誌メディアから多数の反響を得ている企業です。「静電気&花粉ガードスプレー」や「泡のジェット噴流で排水管をキレイにする」など、生活を便利にする商品を提供しています。ドラッグストアやホームセンター、ネット通販などの多チャンネルで販売しています。また、シンガポール、マレーシア、台湾に販売子会社を持ち、アジア諸国でも品質の高い商品を販売しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市東区若草町12-1 アクティブインターシティ広島 9F 勤務地最寄駅:JR各線/広島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~375,000円 <月給> 250,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:過去実績3ヶ月程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    新立電機株式会社

    機械部品・金型メーカー
    山口県下松市東海岸通り1-10
    • 設立 1973年
    • 従業員数 68名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全10件
    • 【山口|下松】ルート営業|未経験歓迎|大手製造業向けソリューション営業|業績好調
      • NEW
      ◆◇山口/下松※ロボットシステムの提案<業界不問>残業15h程度/有給消化日数10日◇転勤無・家族手当あり◎全国200を超える製造業と取引/大手製造業と安定取/オーダーメイドシステム提案営業 ■おすすめPOINT \安定した取引先×オーダーメイドシステム提案営業/ ・大手製造業との安定取引に加え、グループ企業経由での案件依頼も多数あり、業容拡大中です! ・残業月15時間程度、転勤なし、長期休暇ありと働きやすさ抜群です◎ ・未経験から営業スキルや機械、システムの知識を身につけることができるので、自信を持って成長できます! ■職務内容: 製造業向けに生産設備・搬送装置・検査装置やそれに付随する機械・電子部品の提案をお任せします。 ロボット機器やハード機器の卸販売のほか、顧客ニーズを確認のうえ自社オーダーメイドシステムの提供も行います。 <業務詳細> ・顧客(大手製造業)ニーズの確認(オーダーメイドで設計するため、顧客のニーズを設計部門に繋ぎます) ・顧客への自社提供サービスの提案営業(自社設計の制御機器や生産設備など) ・顧客との設備仕様決め(専門性が高いものは、技術営業部門が担当します◎) ・見積もり作成や納期調整など ■未経験の方も歓迎! 入社後はまず設備や機械の付属部品の販売からお任せし、徐々に製品知識を身につけていただき、 慣れてきたらオーダーメイド製品の提案等もお任せしていきます。 前職が仏壇の営業、工場での製造オペレーターの方等、業界職種未経験の方も当社に入社して活躍しています! 未経験から営業スキルや省力化/省人化の機械、システムについての知識を身につけることができるので、 自分のスキルや経験に自信が持てるようになりたいという方にはぴったりのポジションです◎ ■組織構成 下松本社には現状、男性4名(20代~60代)が在籍しています。 ■同社の強み: ・オーダーメイドで設計~制作まで一気通貫体制で製造・コストメリットを実現し、顧客にも優しいトータルフォローが強みです◎ ・複数のメーカーと代理店契約をしている為、良質な資材を取り寄せて設計・制作が可能な環境が整っています◎ 顧客の要望に応じた価格の資材を提案したり、細かな要望にもメーカー商品を自由に組み合わせて提案できる点が強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:山口県下松市東海岸通り1-10 勤務地最寄駅:山陽本線/下松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 320万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):204,400円~301,400円 <月給> 234,400円~341,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回(4月)1,600~11,000円 ■賞与:年2回(7月・12月/過去実績…計4.1ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【下松市】産業用機械の機械設計※転勤なし/土日祝休み/東ソー等大手取引多数◎/残業月20h
      【山口/下松】<賞与過去実績計4.1ヶ月分>産業用機械の機械設計◆\経験製品不問/オーダーメイド製品に携わる◆残業20h程度◆転勤なし/基本土日祝休み/大手メーカー直取引 ■おすすめPOINT \働きやすい環境×大手取引×新技術への投資/ ・山口勤務、転勤なし。IUターン歓迎で、安定した環境で働くことができます。出張も2か月に1回程度で、長くても3~4泊とワークライフバランスを大切にできます。 ・全国200超の製造業を中心に、大手製造業との直取引が多く、経営地盤が安定◎ ・新技術・設備への投資も積極的で、近年では新たなロボットシステムを作るためにデモ機を2台導入◎ ■職務内容: ・産業用ロボット・周辺装置、ロボットハンドの機械設計・開発 ・営業部と同行しお客様に最適なシステムの提案、詳細打合せを行い仕様決定 ・基本・詳細設計、現地据付時の試運転調整 ・生産部門との打合せ(加工、組立、配線、検査等) ・社内テスト環境や模擬ワークでの試運転調整、納入先での設置・試運転調整 ■キャリアパス: ・OJT研修やメーカー勉強会などの丁寧な研修制度が充実しており、業界未経験者やシステム知識がない方も安心して成長できる環境です◎ ・補佐から主担当、顧客との仕様決定・折衝などへステップアップし、将来の幹部候補として成長していただけます! ■ワークライフバランス: ・出張は2か月に1回程度で、長くても3~4泊です。出張時には日当が支給されます。 ■同社の強み: ・オーダーメイドで様々なものを作成、設計から製作まで一貫して対応、費用を抑えやすく、顧客に優しいトータルフォローを実現しています。 ・複数のメーカーと代理店契約を結んでおり、良質な資材を取り寄せて設計が可能です◎ ■育成体制: ・社内基礎からOJT研修、メーカー勉強会などを通じて実務を丁寧に教えます。業界未経験者やシステム知識がない方も安心して成長できます◎ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:山口県下松市東海岸通り1-10 勤務地最寄駅:山陽本線/下松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 320万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):204,400円~301,400円 固定残業手当/月:30,000円~40,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 234,400円~341,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回(4月)1,600~11,000円 ■賞与:年2回(7月・12月/過去実績…計4.1ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    山口視聴覚機器株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    山口県山口市駅通り1-7-14
    • 設立 1955年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【山口市/転勤なし】ITサポート/納品・PCキッティング◆残業5.4H※サポート・ヘルプデスク歓迎
      ■山口県下で音響・映像・ICTのシステム販売を手掛ける/残業5.4時間/最大7日の長期連休取得可□■ ■業務内容:【変更の範囲:無】 <入社後すぐにお任せすること> ・PCキッティング ・納品作業 ・ソフトウェアの設定 <ゆくゆくお任せすること> 要件定義から詳細設計についてある程度固まった状態から構築、運用保守をお任せします。 【具体的な業務】 社内での作業や顧客先での納品設置、メンテナンス等になります。 内勤と外勤の割合は案件次第によりますので一概に言えませんが、どちらかというと顧客先での作業のほうが多いです。 【顧客属性】 官公庁などの公的機関が9割、その他民間企業様になります。 【取り扱う商材について】 TV会議システムや遠隔講義システム、タブレットを使用して学生参加型の授業を実現するICT環境の整備や空調管理システム・電力監視システム・監視カメラなどのセキュリティシステムなど ※システムを制御するためのタブレットや制御器は自社開発のものとなります。 ■配属先の構成: エンジニアを担当する部門には全部で4名のスタッフがおります。経験豊富なスタッフがおりますのでご安心して仕事に慣れて頂ける環境が整っています。安心して働ける環境です。 ■働く環境: ・残業月平均5.4時間、ノー残業デーも設けられています。 ・有給休暇を使用し、7日間の長期休暇を取得できます(過去最大で土日含む)。 ・看護・介護休暇制度、産休・育休制度があり、実際に取得された方や復職された方もおります。 ■当社について: 当社は山口県下で音響・映像・ICTのシステム販売を手掛けています。自治体の会議場や学校の教育設備に用いられるシステムなど、公共性の高い事業に強みを発揮しています。取引先からの信頼も厚く、コロナ禍でも黒字経営を継続しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:山口県山口市駅通り1-7-14 勤務地最寄駅:山陽本線線/山口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験、能力を考慮の上、決定いたします。 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【第二新卒歓迎/山口/萩】法人ルート営業◆音響・ICT等システム/残業10時間/未経験歓迎
      ■□フォロー体制◎未経験の方もご安心ください/山口県下で音響・映像・ICTのシステム販売を手掛ける/残業10時間/最大7日の長期連休取得可□■ ■業務内容: 官公庁や学校などに向け、お客様のさまざまな用途・目的・ご要望に合わせ、最適かつ最良のの音響・映像・ICTのシステムのご提案をお任せします。 【変更の範囲:なし】 ■具体的には: 自治体や学校、企業など、長年お付き合いのある組織・団体をメインとしたルート営業です。音響機器、映像機器、コンピュータ機器などさまざまなシステムを提案します。ソニーやパナソニックなど、大手メーカーの高品質な製品が中心です。※業務で使用するタブレットやモバイルプリンタは会社がが支給します。※社用車での営業になります。 営業の訪問件数にはばらつきがございますが、目安10件程度です。お客様からお電話を頂いてからの訪問や、カタログを持参の上、営業に伺うケースもございます。 ■入社後の流れ: ・約3週間の研修を実施 映像・音響・IT分野の事業と製品に関する知識ををにつけます。技術職員が基礎から丁寧にお教えします。 ・1~2ヶ月間のOJT 先輩社員に同行し、得意先を訪問。提案営業の実務を学びます。※その後も、メーカー主催の勉強会や展展会などで製品知識を学ぶことができます。 ※入社後半年間は、本社での勤務となります。 ■配属先の構成: 営業スタッフは11名。20~40代のメンバーが活躍中です。 経験豊富な上司や先輩が丁寧に質問に答えてくれる職場ですので、未経験の方も安心してスタートできます。 また、成長するにしたがって裁量も大きくなり、効率的な仕事の進め方を自分で決定したり、休みなども取得しやすい環境です。 ■働く環境: ・残業月平均10時間、ノー残業デーも設けられています。 ・有給休暇を使用し、7日間の長期休暇を取得できます(過去最大で土日含む)。 ・看護・介護休暇制度、産休・育休制度があり、実際に取得された方や復職された方もおります。 ■当社について: 当社は山口県下で音響・映像・ICTのシステム販売を手掛けています。自治体の会議場や学校の教育設備に用いられるシステムなど、公共性の高い事業に強みを発揮しています。取引先からの信頼も厚く、コロナ禍でも黒字を継続しています。
      <勤務地詳細> 萩営業所 住所:山口県萩市御許町1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~360,000円 <月給> 170,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験、能力を考慮の上、決定いたします。 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■モデル年収: ・年収750万円/経験7年 ・年収330万円/経験1年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    中国芝浦電子株式会社

    その他電気・電子・機械 (商社)
    山口県山口市宝町1-76
    • 設立 1952年
    • 従業員数 37名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【山口県周南/未経験歓迎】法人営業<カメラ等の電子機器>※飛び込み一切無/官公庁や大手企業と取引多数
      ~完全未経験OK/長年のお取引のあるお客様が中心/顧客の悩み事に対して取り扱い製品を提案/5年連続健康経営優良法人に認定/WEB面談可能/基本土日祝休み~ ■業務概要 官公庁や、大手企業を中心に要望を伺い、最適な最新機種やシステムの提案、販売を行う業務に携わっていただきます。 既存先が中心のため飛び込み営業などは一切ございません。 ■業務の流れ: (1)既存のお客様から要望を伺う (2)要望に添った提案資料を作成 (3)メーカーや技術スタッフに同行し提案 (4)見積書作成 (5)受注 (6)納品、据え付けの立ち会い (7)アフターフォロー ※提案先…官庁・市役所・県庁や工場、民間企業など ■業務の特徴 ・ご紹介や、お問い合わせ、既存のお客さまへの対応がメインとなります。 ・既存のお客様との交流を通し、取引を行う体制が整っております。そのため飛び込みやノルマなどは一切なく、初めはメーカーと同行するため不安なくはじめられる環境です。 ■研修内容 まずは先輩との同行から始めていただき、先輩の提案方法を見つつ営業ノウハウを学びます。その後2~3ヶ月程で独り立ちしていただき、既存のお客様を引継ぎます。お客様からの継続した発注や新しい紹介などで、仕事の幅が広がります。 ■主な実績 ・山口市 行政内部システム専用端末 ・山口県 宇部空港監視カメラ改修工事 ・A社  赤外線熱画像監視カメラシステム ■会社の特徴 創業70年を超えさらに地域に密着した企業として通信インフラを中心に社会貢献性の高い事業を展開しております。 通信機器や監視カメラシステム、PCネットワーク機器など通信インフラを支える幅広い製品やサービスに携わっていていただきます。 各メーカーの強みを組み合わせた提案ができるため、オリジナルのシステム構築が可能です。 また長年のお取引のある顧客が中心の営業職なので信頼関係をもとに営業活動に注力いただきます。 全く異業界から転職した先輩がほとんどなので、未経験の方にも先輩がしっかりフォローしていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 周南営業所 住所:山口県周南市沖見町2-18 勤務地最寄駅:JR山陽本線/徳山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 380万円~540万円 <賃金形態> 日給月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢、経験、能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(過去実績5,000円~10,000円/月) ■賞与:年2回(過去実績 計3ヶ月分)決算手当あり(近年連続支給中) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【山口市or周南市】未経験から国家資格を目指せる◎通信機器の保守・整備◆5年連続健康経営優良法人認定
      ~完全未経験OK/転職回数や性別不問/基本土日祝休み・残業は月6H程度/夜勤なし・休日や夜間の急な呼出ほぼなし/通信機器の保守点検と施工管理が約半々/WEB面談可能/正社員~ ■業務概要 電気工事の知識や資格を身につけ、電気配線や防災システムの点検を行います。 当社では全くの異業界から転職した先輩がほとんどなので、未経験の方にも先輩がしっかりフォローしていただけます。 ■業務概要: ・無線機や無線設備の保守・点検・整備 ・監視カメラ設備の納品・保守・整備 ・ネットワーク整備 ・電気通信工事・電気工事等の施工管理 ・各工事の図面作成 営業スタッフが抱えるお客様の課題を技術的な視点から考え、検証しベストな解決策を見つけ、それを形にするのが仕事です! <一日の流れ> ▼08:30     出勤・作業打ち合わせ ▼09:00     現場への移動 ▼10:00‐16:00 現地作業 ▼16:30     後片づけ ■魅力: 残業は月6時間程度と少なめです! 入社後、会社負担で資格取得が可能! 当社の業務関連国家資格取得数延べ168資格。1人当たり国家資格を約4資格以上有しています。 ■会社の特徴: 創業65年を迎えさらに地域に密着した企業として通信インフラを中心に社会貢献性の高い事業を展開しております。 通信機器や監視カメラシステム、PCネットワーク機器など通信インフラを支える幅広い製品やサービスに携わっていていただきます。 各メーカーの強みを組み合わせた提案ができるため、オリジナルのシステム構築が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:山口県山口市宝町1-76 勤務地最寄駅:JR山口線/矢原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 周南営業所 住所:山口県周南市沖見町2-18 勤務地最寄駅:JR山陽本線/徳山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 380万円~540万円 <賃金形態> 日給月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢、経験、能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(過去実績5,000円~10,000円/月) ■賞与:年2回(過去実績 計3ヶ月分)決算手当あり(近年連続支給中) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社出雲村田製作所

    電子部品メーカー
    島根県出雲市斐川町上直江2308
    • 設立 1983年
    • 従業員数 5,438名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全7件
    • 【島根/出雲市】<未経験歓迎>製造企画・製造管理監督◆福利厚生◎/土日祝休◆村田製作所100%出資
      ■業務内容: この仕事では、工場での生産活動を分かりやすく見えるようにすることや、分析・改善企画、各関係組織との協働による実行を通してそれらをリードする力を養いつつ、将来的には、製造部門で日々の生産を管理したり、社員を育てる役割を担っていただきます。 ■具体的には: <企画系業務> ◇生産流し方の設計:工場で製品を作る際の工程や手順を計画・設計します。現在どうやって生産しているかを調べ、今後のシミュレーションを行いながら、より良い方法を考え、実行します。(量産品・開発品双方あり) ◇原単位見える化と精度改善:どれだけの材料や資源を使っているかを見える化し、その精度を上げます。 ◇現場改善:生産性や品質を向上させるために、現場の作業方法を改善します。 ◇海外展開:国内の工場で成功した改善方法を、海外の工場にも広めます。 ◇企画人材の育成 <製造管理監督業務> ◇生産遂行グループの統括 ◇生産現場の生産や効率改善活動のリード ◇生産遂行管理人材の育成 ■当ポジションの魅力: ◇企画系業務では、よりよい生産活動のあり方を目指して、そのために必要となる製造部内外のあらゆる機能にアクセスし改善活動を進められる点で、広く深く活躍できる仕事です。 ◇システム系人材との協働によりデジタル技術を活用した改善にも直接的に関わることができる点も特徴です。 ◇将来的に携わることとなる製造管理監督業務においては、企画系業務で身に付けたスキルを活用しながら、より現場に近い立場でグループを統括し、より直接的に生産活動やその改善に携わることにもなります。 ◇これらの活動を通して、製造部組織のより広い範囲に影響力を持った立場での活躍ができる人材への成長機会があります。 ■当社の特徴: ◇プライム市場上場・売上高1兆8000億円超(2022年3月期)の村田製作所グループの主要製品を扱う重要拠点です。 ◇生産設備や材料を内製化しており、業界トップクラスの生産技術力を誇ります。 ◇U・Iターン誘致に積極的な島根県では、定住目的で住宅を建築、購入、リフォームする費用の一部を助成する「出雲市移住促進住まいづくり助成金」など行政の後押しも魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:島根県出雲市斐川町上直江2308 勤務地最寄駅:JR山陰本線/直江駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~780万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):279,000円~397,000円 <月給> 279,000円~397,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【昇給】年1回(4月) 【賞与】年2回(6月、12月) ・残業20hを想定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【島根/出雲】コンデンサの生産技術(設備開発・改善)◆村田製作所100%出資子会社|福利厚生充実◆
      • 締切間近
      ■概要 当社積層セラミックコンデンサ製造装置の合理化企画・改善業務に従事いただきます。 ■詳細 ・積層コンデンサ製造装置の合理化企画立案&実行 例・省人化を目的としたスマートファクトリーの企画立案と実行  ・製造ビッグデータ活用による工程不良低減の企画立案と実行  ・積層コンデンサ用の新規製造方法、装置の企画立案と実行 ★連携地域…村田製作所国内関連会社(福井県、滋賀県)、村田製作所海外関連会社(中国、フィリピン、シンガポール、タイ) ■働き方特徴(出張頻度や勤務形態など): 年数回の国内・海外出張あり(コロナ終息後) ※夜勤なし 【担当者からのメッセージ】 積層コンデンサの品質向上、生産性アップ、コスト低減を製造ライン観点で企画して実行する仕事です。 成長著しい積層コンデンサ業界でナンバー1の品質とコストを実現するために、村田製作所関連会社の技術者と連携しながら将来の積層コンデンサ製造ラインを企画して創り上げることで、大きな達成感を得られたり技術者としての成長実感が得られます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:島根県出雲市斐川町上直江2308 勤務地最寄駅:JR山陰本線/直江駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~780万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):279,000円~397,000円 <月給> 279,000円~397,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【昇給】年1回(4月) 【賞与】年2回(6月、12月) ・残業20hを想定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    UBE株式会社

    石油化学メーカー
    山口県宇部市大字小串1978-96シーバンスN館
    • 設立 1942年
    • 従業員数 2,243名
    • 平均年齢 42.9歳
    求人情報 全22件
    • 分離膜の技術営業(管理職候補)◇東証プライム上場/年間休日124日/フレックス/残業10~20h程◇
      【東証プライム上場・総合化学メーカー/ナイロン原料大手/家電・自動車・医薬品・建設等幅広い業界と取引で景気変動に強い/退職金制度有/住宅手当有】 ■採用背景: 本求人営業職の取扱い商材である「分離膜」は、今後の弊社における重要事業と位置付けており、さらなる拡販のため、営業力強化のための増員です。 ■職務内容: 顧客ニーズに合わせたUBE分離膜適用プロセスの提案、顧客対応による市場開拓業務(技術営業)をお任せいたします。 具体的には、以下を想定しています。 (1)顧客ニーズに合わせたUBE分離膜適用プロセスの提案 (2)(1)に関連する顧客との協議や顧客対応 (3)製品に関する法規対応(海外含む) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ※ベースとなるUBE分離膜の製品知識は習得期間を設けます。 当該期間(2~3年想定)は宇部勤務とし、将来的には東京本社にて同技術営業職を担っていただく想定です。 ■業務の魅力: 環境・エネルギー分野を中心に事業が拡大基調にあり、顧客提案に関わる業務は多数存在します。 顧客獲得/市場開拓のための提案しやすい雰囲気があり、成果に繋げることができます。 ■当社の魅力: ・ナイロンはエンジニアリングプラスチックの中でも信頼性の高い材料として幅広い用途に使用されており、今後も継続的な市場拡大が見込まれています。 ・2021年4月に「UBEグループ 2050年カーボンニュートラルへの挑戦」として、2050年までに当社グループの事業活動におけるカーボンニュートラルを達成することに挑戦し、あわせて社会全体のカーボンニュートラルの実現に貢献していくことを表明しました。 新たな中長期目標の達成に向けて、環境負荷低減への取り組みの一層の充実に努めてまいります。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 宇部ケミカル工場 住所:山口県宇部市小串1978-5 勤務地最寄駅:JR宇部線/宇部新川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 800万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~530,000円 <月給> 400,000円~530,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力等を考慮の上、規定により決定します。 ■給与改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【山口/将来的に東京】分離膜の技術営業◇東証プライム上場/年間休日124日/残業20h程/文理不問◇
      【東証プライム上場・総合化学メーカー/ナイロン原料大手/家電・自動車・医薬品・建設等幅広い業界と取引で景気変動に強い/退職金制度有/住宅手当有】 ■採用背景: 本求人営業職の取扱い商材である「分離膜」は、今後の弊社における重要事業と位置付けており、さらなる拡販のため、営業力強化のための増員です。 ■職務内容: 顧客ニーズに合わせたUBE分離膜適用プロセスの提案、顧客対応による市場開拓業務(技術営業)をお任せいたします。 具体的には、以下を想定しています。 (1)顧客ニーズに合わせたUBE分離膜適用プロセスの提案 (2)(1)に関連する顧客との協議や顧客対応 (3)製品に関する法規対応(海外含む) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ※ベースとなるUBE分離膜の製品知識は習得期間を設けます。 当該期間(2~3年想定)は宇部勤務とし、将来的には東京本社にて同技術営業職を担っていただく想定です。 ■業務の魅力: 環境・エネルギー分野を中心に事業が拡大基調にあり、顧客提案に関わる業務は多数存在します。 顧客獲得/市場開拓のための提案しやすい雰囲気があり、成果に繋げることができます。 ■当社の魅力: ・ナイロンはエンジニアリングプラスチックの中でも信頼性の高い材料として幅広い用途に使用されており、今後も継続的な市場拡大が見込まれています。 ・2021年4月に「UBEグループ 2050年カーボンニュートラルへの挑戦」として、2050年までに当社グループの事業活動におけるカーボンニュートラルを達成することに挑戦し、あわせて社会全体のカーボンニュートラルの実現に貢献していくことを表明しました。 新たな中長期目標の達成に向けて、環境負荷低減への取り組みの一層の充実に努めてまいります。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> 宇部ケミカル工場 住所:山口県宇部市小串1978-5 勤務地最寄駅:JR宇部線/宇部新川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京本社 住所:東京都港区芝浦1-2-1 シーバンスN館22階 勤務地最寄駅:JR各線、東京モノレール線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~450,000円 <月給> 280,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力等を考慮の上、規定により決定します。 ■給与改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■年収例: 5,100,000円/入社5年目・28歳/総合職 6,300,000円/入社8年目・34歳/総合職 9,500,000円/入社14年目・38歳/管理職 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社長府製作所

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    山口県下関市長府扇町2-1
    • 設立 1954年
    • 従業員数 1,400名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全33件
    • 上場企業の総合職/未経験歓迎/安定・堅実経営/完休2日
      総合職として、下記職種を担当していただきます。 国内営業・海外営業・生産管理・資材購買・開発・設計・電子技術・品質管理・総務・経理・情報システム ※本人の希望と適性を考慮の上、選考を通じて配属先を決定。 \職種により勤務地が異なります/ 国内営業:全26拠点(工場・支店・営業所) 海外営業:本社(山口) 開発・設計・電子技術:開発3拠点(山口・栃木・岩手) 生産管理・資材購買・品質管理・総務・経理・情報システム:生産工場4拠点(山口・滋賀・栃木・岩手) \具体的には/ ■国内営業 ・ハウスメーカーやエネルギー会社・住宅設備業者・工務店等への提案 ・新規販売戦略や市場動向調査 ・展示会等を通じた当社製品をPR ■海外営業 ・海外現地企業や国内商社と協力し、当社製品の海外展開 ・新たな提携先の開拓 ・海外出張にて情報収集や現地打ち合わせ ■開発 ・給湯・空調機器を中心とした新製品の企画・開発・試作 ・省エネ・再生可能エネルギー利用製品の研究・開発 ■設計 ・3D-CADを用いた製品設計 ・流体・構造解析業務 ・特許や実用新案に関する出願・調査 ■電子技術 ・ソフトウェアの設計(マイコン組込ソフトのプログラム作成・検証) ・ハードウェア設計(制御回路設計・パターン設計・設計検証) ■生産管理職 ・生産ラインの設備や機械、金型などの導入検討・管理 ・工程・生産計画の作成及び進捗管理 ・各工場内のインフラ管理 ■資材購買職 ・各製品の原材料や部品の調達 ・コスト削減や安定調達に向けた取り組み ■品質管理 ・品質管理の総合的企画 ・市場クレームの調査・分析 ・ISO・DX化を通じた社内業務改善 ■総務 ・事業活動全般に関する諸制度及び諸規程の立案・制定 ・人事管理・給与計算 ・採用活動 ■経理 ・決算並びに税務申告に関する業務 ・現金・預金・手形及び有価証券の取扱い ・領収書の整理や請求書作成など ■情報システム ・基幹システムの開発・維持 ・ネットワーク構築、社内情報機器の管理
      全国募集!北海道~沖縄 工場 ■本社工場/ 山口県下関市 ■滋賀工場/ 滋賀県野洲市 ■宇都宮工場/ 栃木県宇都宮市 ■花巻工場/ 岩手県花巻市 支店 ■札幌支店/ 北海道札幌市 ■東京支店/ 東京都新宿区 ■大阪支店/ 大阪府吹田市 ■福岡支店/ 福岡県福岡市 営業所 ■釧路営業所/ 北海道釧路市 ■帯広営業所/ 北海道帯広市 ■旭川営業所/ 北海道旭川市 ■函館営業所/ 北海道函館市 ■青森営業所/ 青森県青森市 ■盛岡営業所/ 岩手県盛岡市 ■仙台営業所/ 宮城県仙台市 ■秋田営業所/ 秋田県秋田市 ■埼玉営業所/ 埼玉県新座市 ■千葉営業所/ 千葉県千葉市 ■横浜営業所/ 神奈川県横浜市 ■金沢営業所/ 石川県金沢市 ■松本営業所/ 長野県松本市 ■名古屋営業所/ 愛知県名古屋市 ■岡山営業所/ 岡山県岡山市 ■広島営業所/ 広島県広島市 ■香川営業所/ 香川県仲多度郡 ■沖縄営業所/ 沖縄県浦添市 受動喫煙対策:分煙
      月給25.5万円~32万円+各種手当 ※上記の月給は、あくまで最低保証額です。 ※経験・年齢・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。 \社員の年収例/ ■35歳:年収570万円(月給28万円+各種手当+賞与2回) ■30歳:年収520万円(月給26万円+各種手当+賞与2回)
    • 【栃木/宇都宮市】組み込みソフトウェア設計(住宅設備機器)◆第二新卒歓迎◆残業月平均20h程度
      ◎東証プライム上場|創業69年の大手住宅設備機器総合メーカー ◎業界トップクラスの『CHOFU』ブランド|グローバルにも事業展開! ◎充実の福利厚生|賞与5.78カ月支給|社員の定着率90%以上 ■職務内容: 住宅設備機器の組み込みソフトウェア設計及び開発業務を担当します。 製品の試作及び性能試験を含めご対応いただきます。 【製品例】 ・給湯機器:石油給湯器/石油風呂釜/ガス給湯器/ガス風呂釜/電気温水器/エコキュート ・空調機器:ヒートポンプ式熱源機/FF式温風暖房機/温水暖房システム/石油ストーブ ・システム機器:システムバス/人工大理石浴槽/システムキッチン ・ソーラー機器:太陽熱温水器/ソーラー床下換気扇 当社は、石油・電気・ガス・太陽熱など様々なエネルギーに対応した各種給湯機器、空調・暖房機器、ソーラー機器などを開発・製造・販売する住宅設備機器総合メーカーです。ご経験に応じて担当製品を決定いたします。 ■充実した就業環境: ◎完全週休2日(土・日・祝)/リフレッシュ休暇制度(10日間/2023年度) ◎賞与5.78カ月分支給(昨年度実績) ◎定着率が非常に高く、3年定着率は90%以上! ◎PC自動シャットダウン管理(許可なく夜間や休日にパソコンの利用不可) ◎残業削減に力を入れており、ワークライフバランスを整えやすい環境です ◎<働き方改革関連認定企業>やまぐち健康経営認定企業/誰もが活躍できるやまぐちの企業 ■当社について: 当社は69年の歴史を持つ住宅設備機器総合メーカーです。 給湯器・空調機器・システムバスやキッチン・太陽熱温水器など幅広い住宅設備を手掛けています。 優れた自社製品を各ニーズに合わせて提案してきた結果、給湯器や太陽熱温水器の分野では業界トップクラスのシェアを誇り、さらに成長を遂げています。 また近年は海外にもヒートポンプ式熱源機やガス給湯器の普及が拡大しておりグローバルへCHOFUブランドを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 宇都宮工場 住所:栃木県宇都宮市清原工業団地30番 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 430万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:年2回 計5.7カ月分(2024年度実績) ・昇給:年1回 \社員の年収例/ ■30歳:年収520万円(月給30万円+各種手当+賞与2回) ■35歳:年収570万円(月給32万円+各種手当+賞与2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    JRCS株式会社

    造船・重工業
    山口県下関市東大和町1-2-14
    • 設立 1948年
    • 従業員数 406名
    • 平均年齢 42.5歳
    求人情報 全33件
    • 【下関市】板金加工◆職種未経験歓迎/船舶及び産業用監視・制御システム世界で8,000隻以上搭載
      【下関から世界へ/年間休日125日・土日祝休み/託児所・引越し手当・寮ありで待遇◎】 ■業務内容: 主力製品である配電盤や監視制御盤などの筐体を、板金図面を基に鉄板の加工から曲げ・溶接・組立まで行っていただくポジションとなります。機械系で学ばれてきた知識や経験をすぐに活かすことができる、とてもやりがいのある業務です。 ■業務詳細: ・板状の金属に機械で圧力を加え折り曲げ、図面通りの形状に仕上げる作業(プレスブレーキ) ・曲げ加工を施した板金物同士を溶接して組み立てていく作業 ■特徴: 『海洋事業』はJRCSの重要な事業のひとつです。船舶用無線、航海計器の販売からスタートした当社も、今では最新の動力、計装システムをLNG(液化天然ガス)運搬船へ一括でご提供できる、世界唯一のメーカーに成長しました。すでに8000隻を超える船舶に当社の製品が使われており、世界中の海で、物流の安全と効率的な航行をサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 豊浦事業所 住所:山口県下関市豊浦町川棚2155 勤務地最寄駅:山陰本線/川棚温泉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 260万円~500万円 <賃金形態> 月給制 月末締め、翌月25日支払 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~320,000円 <月給> 175,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力等を考慮の上、決定します。 ■賞与:前年度実績平均年4.54カ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【下関】無線サービスエンジニア◆未経験歓迎/年間休日125日/国内出張可能な方向け/入社祝金あり
      【世界最先端の技術力を誇る船舶及び産業用監視・制御システム/世界で8,000隻以上の船舶に搭載/土日祝休み/年間休日125日】 <契約直後> ■業務内容: 船舶の無線通信機器の点検・保守・検査・取付業務を行うエンジニアを募集します。無線通信が未経験のかたでも興味があれば大歓迎です。 ・船舶無線、航海計器の点検および保守作業 ※国内の出張有り。造船所や船舶寄港地に訪問して作業を行います。 <変更の範囲> 会社の定める業務 ■特徴: 『海洋事業』は当社の重要な事業のひとつです。 船舶用無線、航海計器の販売からスタートした当社も、今では最新の動力、計装システムをLNG(液化天然ガス)運搬船へ一括でご提供できる、世界唯一のメーカーに成長しました。 すでに8000隻を超える船舶に当社の製品が使われており、世界中の海で、物流の安全と効率的な航行をサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 豊浦事業所 住所:山口県下関市豊浦町川棚2155 勤務地最寄駅:山陰本線/川棚温泉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 260万円~360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~320,000円 <月給> 175,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、前職・経験を考慮し、決定します。 ■賞与:前年度実績平均年4.54カ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ヤマネ鉄工建設株式会社

    サブコン
    山口県長門市日置上885
    • 設立 1971年
    • 従業員数 259名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全8件
    • 【東京23区内/未経験歓迎♪】鉄骨据付工事の施工管理◆日本代表クラスのランドマーク建築に携われる!
      ◎誰もが知る建築物を担当!東京スカイツリー、麻布台ヒルズ等 ◎圧倒的な企業安定性!経常利益率8年連続20%越え ◎社員定着率高!平均在籍年数13年 ◎SDGsへの積極取組!カーボンオフセットやアスリート支援 ■職務内容: 当社は超高層ビルなどの骨組みとなる鉄骨を製作して、日本のインフラを支えています。お客様(ゼネコン)より仕事を受注すると、工場で加工するための図面を作図すると共に、材料である形鋼、鋼板等の鋼材を各メーカーから購入します。その鋼材を加工・組立て・溶接する事により、鋼構造物としての製品に仕上げて各建築現場に納品しています。 ■具体的に: 鉄骨・鋼構造物を現地に据え付けていく工事の施工管理をお任せします。首都圏および近郊での大規模建築現場において、業者さんへの業務指示や安全・品質管理、また自社で製造した大型鉄骨の現場への受入管理などが業務となります。 ■入社後: 本社で1ヶ月程度当社の鉄骨製品の基礎知識を学んでいただきます。 ※鉄骨据付工事の施工管理の経験のある方は、現場で代理人の補助から入っていただきます。 研修後は、現場代理人の補助に入っていただきます。 ■組織構成: 17名(男性13名、女性4名)平均年齢45歳、若手からベテランまで揃った職場です。 ■当社の魅力: ・大都市のビッグプロジェクトに関わることができます! 大都市(東京や大阪など)の規模の大きなプロジェクトに携わることができ家族にも胸を張って自慢できると思います。(工事事例:丸の内パークビルディング、あべのハルカス、麻布台ヒルズなど) 著名な建築物件に携わり、社会に大きな影響を与える仕事が出来る点は一社員として誇りに思っています。 ・安定した企業経営 製造業全体における経常利益は約4.6%に対し、弊社は2022年度決算20.8%、過去8年間の平均が23.6%となっています。 これは、製品の受注から材料の調達、製造、現場までの輸送を行うグループ会社で一貫管理し、徹底したコスト追及を行っている成果によるものです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都千代田区神田須田町一丁目3番地1須田町ビル4階 勤務地最寄駅:東京メトロ丸の内線/淡路町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 245,000円~305,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・固定残業手当10万円 ・皆勤手当5千円 ・賞与:年3回 (計5.50ヶ月分)※前年度実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社宇部情報システム

    システムインテグレータ(SIer)
    山口県宇部市相生町8-1宇部興産ビル14F
    • 設立 1983年
    • 従業員数 482名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全30件
    • 【山口/未経験/第二新卒歓迎】システムエンジニア/インフラエンジニア◆大手ユーザー系SIer
      ◎フルフレックス/リモートワーク可とワークライフバランス充実 ◎当社の業務は顧客への対応など、専門性だけではなくコミュニケーションスキルも必要となってきます。これまでも入社後に「学び直し」、エンジニアとして活躍している先輩社員もおります。 ◎ぜひ新たなキャリアへのチャレンジの場として当社を選んでください。 ■業務内容: エンジニアとしての採用となります。ご自身の希望や適性を見て、以下いずれかのエンジニアとして働いていただきます。 ◎システムエンジニア お客様の業務改善のため、要求にあったコンピュータシステムを設計・開発します。 ◎インフラ運用エンジニア コンピュータシステムの基盤となるサーバ、通信ネットワークなどの情報インフラを設計・構築し、安定運用のための維持管理を行います。 ■キャリアステップ: 技術者としてスペシャリストを目指すか、管理職としてマネジメントの道に進むか、選択できます。技術を磨きながら、いくつものプロジェクトに参画してみて、キャリアを考えていくことが可能です。 ■入社後のフォロー ◎基礎研修 入社後~約2か月間、IT全般の知識やプログラミングの基礎を研修にて学んでいただきます。アルゴリズムや2進数、TCP/IP通信といったITの基礎から始めるので、まったく学んだことがない状態からでも最終的には仕組みがわかったり、プログラムが読めるような状態にはなっているのでご安心ください。 ◎現場OJT OJT担当が業務を丁寧に教えます。また、上司との1on1ミーティングを実施しています。仕事の状況や自身の志向について、定期的に話をする機会があります。 ◎配属後研修 階層別研修や専門技術教育があります。専門知識が必要となった場合には、会社の費用で勉強していくことが可能です。 ◎資格取得奨励制度 業務上必要な資格については、取得に関して会社補助が受けられます。 ■働き方: フレックスタイム制であり、コアタイムもありません。 在宅勤務や時短勤務の制度もあり、柔軟な働き方を実現できます。 男性社員の育休取得率も上がっています。 ■事業内容: お客様のさまざまなビジネスシーンにおいて、業務・管理面の問題解決のご提案から、それを実現するシステムの開発および運用までをトータルなサービスでご支援しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:山口県宇部市相生町8-1 宇部興産ビル14F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 370万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):242,000円~270,000円 <月給> 242,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7、12月)※固定4.2カ月+業績連動1.8カ月 ■昇給:年1回(7月) ※月給には諸手当は含まれていません。 ※具体的には前職での経験・能力に基づき決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    丸一ステンレス鋼管株式会社

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    山口県下関市長府港町13-1
    • 設立 1996年
    • 従業員数 366名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全3件
    • 【山口/下関】人事ポジション〈未経験からキャリアアップが叶う〉◇年休120日/残業10h/東証上場G
      ◎東証プライムに上場する丸一鋼管グループ! ◎大手メーカーが主要顧客のため安定性抜群&半導体関連事業で業績好調!昨年は最高益更新! ◎年休120日、土日祝休み、残業10h程!ワークライフバランスが整います! ■募集背景: 数年後の世代交代を見据えての増員募集となります。人事業務が未経験の方でも丁寧に指導致します。是非ご応募ください。 ■今回採用する方に期待しているミッション: ・人事部門全体のゼネラリストとなっていただける方を募集しております。 ※未経験の方であっても、人事に挑戦したいというお気持ちがあれば問題ございません! ■業務内容: 当社の人事業務として主に給与計算・社会保険、採用業務をお任せ致します。 ■業務詳細: ◇ご入社後、まずは給与計算や社会保険業務をお任せ致します。 ∟システムを活用して業務を行っているので、未経験の方もご安心してください。 ◇将来的には新卒採用・高卒採用・中途採用に関する業務を行って頂きます。 具体的には・・・【求人作成や、書類選考~面接の実施、採用説明会の実施、人材紹介会社とのやり取り】などお任せします。 年度により採用人数は変動しますが、新卒・高卒採用で30名程度を目標に動いており、様々な経験を積むことが可能です! ※地元の学校を中心に回るので出張は発生いたしません。 ■組織構成: ・人数:5名 ・年齢構成:40代/3名 50代/1名 60代/1名 ・男女比/2:2 ※中途採用で人事未経験でスタートされた方も活躍されており、未経験の方でも人事としてしっかりキャリアアップすることが叶う環境です◎ ■当社について: 創業60年以上を誇り歴史のある長府で時代と共に歩んできた、日本で当社含め2グループでしか製造していないシームレスパイプの製造メーカーです。近年は国内のみならず、北米など海外からの需要も増加中。特に半導体関連事業で大きく伸長しています。 超高温の水蒸気や塩酸など過酷な状況下でも丈夫な点が評価されています。また、ロケットエンジンや火力発電所にも使用されており、圧力や熱に強いのも特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:山口県下関市長府港町13-1 勤務地最寄駅:JR山陽本線/長府駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~380,000円 <月給> 250,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 ※現年収を考慮させて頂きますが、ご経歴やスキルによって決定致します。 ※上記想定年収には残業代を含みます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【山口:下関本社】人事ポジション(採用・労務)◆経験者歓迎◆/年休120日/残業10h/東証上場G
      ◎東証プライムに上場する丸一鋼管グループ! ◎大手メーカーが主要顧客のため安定性抜群&半導体関連事業で業績好調!昨年は最高益更新! ◎年休120日、土日祝休み、残業10h程!ワークライフバランスが整います! ■募集背景: 現在、人事ポジションは5名在籍しておりますが、数年後の世代交代を見据えての増員募集となります。是非ご応募ください。 ■期待していること: 10年後にコア人材として活躍いただける方を採用したいと思いますので ご興味持っていただけた方はご応募お願いいたします。 ■業務内容: 当社の人事業務として主に給与計算・社会保険、採用業務をお任せ致します。 ■業務詳細: ・人事、給与の諸制度に関する業務 ・人員計画、雇用契約に関する業務 ・採用に関する業務(高卒、新卒、中途) ・時間管理、従業員労務対応 ・社員教育、福利厚生対応 等 ■組織構成: 所属長1名(50代)、メンバー4名(40代~60代)が在籍しています。 男女比/3:2 ※男女比バランスの取れた馴染みやすい組織となっております! ■働き方: ・月平均残業時間:10H ・出張:基本なし ・転勤:無し ・年間休日数:120日 ■入社後の流れ: 入社後、ご経験やスキルにもよりますがまずは給与社保業務をお任せ致します。先輩社員が丁寧に指導致しますので、ご安心ください。将来的には採用に関する業務を徐々に覚えて頂きます。 ■当ポジションの魅力: 採用業務、給与社保等それぞれの業務にメイン担当がいますが、様々な業務に挑戦できる環境です。 また、社内体制等の課題点に対して改善提案をできる環境です。 ■当社について: 創業60年以上を誇り歴史のある長府で時代と共に歩んできた、日本で当社含め2グループでしか製造していないシームレスパイプの製造メーカーです。近年は国内のみならず、北米など海外からの需要も増加中。特に半導体関連事業で大きく伸長しています。 超高温の水蒸気や塩酸など過酷な状況下でも丈夫な点が評価されています。また、ロケットエンジンや火力発電所にも使用されており、圧力や熱に強いのも特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:山口県下関市長府港町13-1 勤務地最寄駅:JR山陽本線/長府駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~400,000円 <月給> 270,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 ※現年収を考慮させて頂きますが、ご経歴やスキルによって決定致します。 ※上記想定年収には残業代を含みます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    一光電機株式会社

    総合電機メーカー
    香川県高松市香南町由佐2082
    • 設立 1961年
    • 従業員数 85名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全14件
    • 【徳島】配電盤・制御盤の提案営業 ~社会インフラを支える仕事/業界未経験者多数~
      • NEW
      ■業務内容: 配電盤、分電盤から制御盤、さらには環境・省エネに関するものなど幅広い分野での製品を提供する当社の営業として、配電盤や制御盤等の商品をお客様のニーズに合わせてご提案いただきます。 ※配電盤とは、ビルや病院などの屋上などに設置され、送電線からの電圧を変換し、空調や電灯などに供給するものです。 ■業務の特徴・魅力: ◇ほぼ100%既存企業を30~40社担当します。顧客は設計事務所、電気工事業や電力の関連会社等です。 ◇受注後の提案には技術部門も同行するため、専門的な内容をご案内し、お客様にとってベストな提案をすることが可能です。 ◇基本的には出社後の移動ですが、直行直帰など柔軟に働くことができます。 ◇現代社会にとって欠かせないインフラである電気という商材を取り扱っているため、社会貢献性が高い仕事です。 ■教育体制: 入社後は約半年間、社内工場実習でについて学んでいただき、営業部へと配属となります。他にも社内外の研修にて、基礎知識を付けていただき、さらにはOJTを通して丁寧に先輩社員から教えていきますので未経験の方もご安心ください。 ■当社の特徴: 自社開発は自動化による省力化の為だけではなく、社員の技術力を高め、その力を確認できる機会として、また、ものづくりを盤単体としてではなく、システムとして全体で考える力を養うなどの効果を期待しています。ちょっとしたアイデアを市販の機械に組み込むことや、製造のための治具を工夫する等、作業性の向上を楽しみながら進めることが大切だと考えています。このようにさまざまな改善活動をしていますが、課題を自分のテーマとして考え、社員が、意見を出し合い、方向性を決めて実行していきます。これらの活動を通して、社員のレベルを向上させ、それを製品に盛り込んでいくことが結果的にお客様に安全で安心できる製品をお届けすることに繋がるものと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 徳島営業所 住所:徳島県徳島市住吉2丁目8-40 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 430万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~280,000円 その他固定手当/月:35,000円 <月給> 255,000円~315,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月)※3ヶ月分目安 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【香川/未経験歓迎】電気設計※社員一人一人が"ピカイチ"を目指す会社/月残業平均20時間程度
      【転勤なし/月平均残業時間20時間/大手、公官庁との取引多数】 ■業務内容: 官公庁、病院、学校、電力会社、通信会社、造船会社など、官民あらゆるクライアントに対して同社の製造設備が使用されています。 今回は主に各種配電盤や制御盤ならびに高圧受電設備等に関わる電気設計業務をお任せするポジションです。 ■業務詳細: ・顧客ニーズの聞き取り、仕様検討 / 構想・基本・詳細設計(分配電、弱電、計測、制御、データ処理などのハード・ソフト両面) ・部材管理、外注管理、納期管理 / 試作、試運転、据付立ち合い / そのほか保守・メンテナンス など ※プロジェクト工期は1週間~2ヶ月期間のものが基本です。(大規模なものでは半年~1年間のものも中にはございます) ※出張に関してはそこまで頻度なく、日帰り~2、3泊のものがメインです。(長いもので1週間程度) ■業務特徴: ◇現代社会にとって欠かせないインフラである電気。それを支えているのは私たちが携わる配電盤や制御盤です。 オーダーメイドで配電盤や制御盤をチームで作り、外側の金属箱から、中のパーツづくり・配線までをトータルで手がけています。 ◇工場内は清掃し、少しでも効率的に作業ができるよう社員みんなで努めています。 環境整備においてもファンのついた作業着/スポットクーラー等も利用しながら快適な作業現場を実現しています。 ■キャリアステップ: 板金・組み立てなど現場実習を3カ月~1年行い、現場経験と製造の知識を身に付けていきます。 資格支援やポリテクカレッジなどの教育体制も充実しているので、段階的にスキルアップしていける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市香南町由佐2082 勤務地最寄駅:琴電琴平線/岡本駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月)※3ヶ月分目安 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社三和テスコ

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    香川県高松市朝日町4-11-67
    • 設立 1948年
    • 従業員数 90名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全9件
    • 【坂出工場/未経験OK】鉄鋼溶接◆創業106年/上場グループ◆転勤無/残業15H/スキルが身につく!
      【創業100年以上で安定性抜群!/上場ポエックグループ/転居を伴う転勤なし/香川県で腰を据えて働きたい方必見】 ■採用背景: 今後のさらなる売り上げ拡大を見込み、製品の受注件数を増やすために即戦力となるような人材を募集いたします。ゆくゆくは製造リーダーになって製造部の指揮を執っていただくことを期待します。 ■業務内容: 製缶(溶接)に関する業務になります。 班長の指示の下、機械、工具、器具を使って大型鉄構造物(溶接)の作成を行っていただきます。 ※製缶工とは、鉄やステンレスなどの厚板鋼板を加工・成形する仕事です。 原寸展開、ケガキ、溶断、穴あけ、曲げ、溶接、仕上げなど多くの工程を手がけます。 <対象製品>  営業が獲得してきたお客様のご依頼が対象になります。 ※一部当社製品もございます ・造船向けの大型部品:ディーゼルエンジンの台板 ・プラント工場設備向けの大型鉄構造物 ・製造工場の設備の一部となる熱交換器やボイラ ■入社後について: 入社後は先輩の作業を見て手を動かしていただきながら覚えていただきます。1つの製品を作る工程は決まっているため、工程表を見ながら進めることができます。 ■組織構成: 年代は40代~60代が多く所属しております。 ■働く環境: ・平均勤続年数13.4年 └離職率も低く、挑戦しながらも、長く働くことができる環境です。 ・平均有給取得日数12.5日 └時間単位の有給も事前申請すれば取得可能なので、柔軟に休暇を取得できます。 ・有給取得率72.2% └休暇を取得しやすい環境です。有給を利用し、仕事とプライベートの両立もできます。 ・新卒・中途比 1:4 └今までのキャリアを生かしたい人も、活躍できる環境です。 ■当社の特徴: 1918年の創業以来、当社は「溶接」「加工」「組立」の分野で100年以上にわたり産業基盤を支えてきました。職人技術を活かし、「消火設備ナイアス」や「プレート&シェル熱交換器」などの自社開発商品を市場に提供しています。また、経済産業省や厚生労働省の製造許可、欧米諸国の製造資格を保有し、高度な公的資格取得が可能な環境を備えています。近年では、下請けから自社開発・設計に重点を移し、今後もこの中核事業に注力する予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 坂出工場 住所:香川県坂出市沖の浜1-136 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~250,000円 <月給> 210,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【坂出工場/未経験OK】鉄鋼組立◆創業106年/上場グループ◆転勤無/残業15H/スキルが身につく!
      【創業100年以上で安定性抜群!/上場ポエックグループ/転居を伴う転勤なし/香川県で腰を据えて働きたい方必見】 ■採用背景: 今後のさらなる売り上げ拡大を見込み、製品の受注件数を増やすために即戦力となるような人材を募集いたします。ゆくゆくは製造リーダーになって製造部の指揮を執っていただくことを期待します。 ■業務内容: 製缶(組立)に関する業務になります。 班長の指示の下、機械、工具、器具を使って大型鉄構造物(構造物)の作成をおこなっていただきます。 ※製缶工とは、鉄やステンレスなどの厚板鋼板を加工・成形する仕事です。 原寸展開、ケガキ、溶断、穴あけ、曲げ、溶接、仕上げなど多くの工程を手がけます。 <対象の製品について>  営業が獲得してきたお客様のご依頼が対象になります。 ※一部当社製品もございます ・造船向けの大型部品:ディーゼルエンジンの台板 ・プラント工場設備向けの大型鉄構造物 ・製造工場の設備の一部となる熱交換器やボイラ ■入社後について: 入社後は先輩の作業を見て手を動かしていただきながら覚えていただきます。1つの製品を作る工程は決まっているため、工程表を見ながら進めることができます。 ■組織構成: 年代は40代~60代が多く所属しております。 ■働く環境: ・平均勤続年数13.4年 └離職率も低く、挑戦しながらも、長く働くことができる環境です。 ・平均有給取得日数12.5日 └時間単位の有給も事前申請すれば取得可能なので、柔軟に休暇を取得できます。 ・有給取得率72.2% └休暇を取得しやすい環境です。有給を利用し、仕事とプライベートの両立もできます。 ・新卒・中途比 1:4 └今までのキャリアを生かしたい人も、活躍できる環境です。 ■当社の特徴: 1918年の創業以来、当社は「溶接」「加工」「組立」の分野で100年以上にわたり産業基盤を支えてきました。職人技術を活かし、「消火設備ナイアス」や「プレート&シェル熱交換器」などの自社開発商品を市場に提供しています。また、経済産業省や厚生労働省の製造許可、欧米諸国の製造資格を保有し、高度な公的資格取得が可能な環境を備えています。近年では、下請けから自社開発・設計に重点を移し、今後もこの中核事業に注力する予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 坂出工場 住所:香川県坂出市沖の浜1-136 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~250,000円 <月給> 210,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三和電業株式会社

    サブコン
    香川県高松市太田下町2580-3
    • 設立 1953年
    • 従業員数 107名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全27件
    • 【東京/未経験歓迎】施工管理(電気設備工事)/福利厚生充実◎/年休125日/四国No.1の実績
      【全国・海外に広がるネットワークを駆使!大手メーカー・官公庁物件を多数手がける三和電業グループ/電気施工部門四国No.1実績/豊富な福利厚生/受注高も年々上昇/5年前対比で128%の成長!/年休127日】 ■業務内容: 同社が手掛ける電気設備工事の施工管理業務をお任せします。 各工事が竣工するまでの総体的な管理業務(工程管理、品質管理、予算管理、安全管理等)です。将来的には次のような業務をお一人でご担当頂きます。 (1)施工物件に関わる積算・設計・図面製作・施工方法の提案・打ち合わせ・損益管理 (2)担当工事の各種管理(安全・品質・工程・予算) (3)外注・協力会社への発注・指示・調整手配など ※担当案件により数日~数か月の出張が発生する場合があります。出張中の交通費や宿泊費は会社負担です。会社規定に準ずる。 ■働きやすい環境: 同社メンバーの平均勤続年数は17年。担当するプロジェクトや現場状況にもよりますが、お休みも土日休みを推奨しています。 ■組織構成: 各拠点に10名以上在籍しており、幅広い年齢層の方がご活躍されております!未経験の方でも、先輩社員に教わりながら安心して就業できる環境が整っております。 ■同社の施工実績: 三和電業グループの電気施工実績では四国NO.1を誇ります。四国一円での工事実績ですが、徳島県では大手製造業の工場を中心とした電気工事、香川県では民間企業のみならず、官公庁での実績が中心です。 民間企業では大塚製薬グループ、日亜化学工業などとは50年超の付き合いがあり、業務としてはやりやすい環境です。 <過去の工事実績例> ・官公庁/香川県三豊市危機管理センター、県立香川中部養護学校、香川県畜産試験場、香川県立丸亀競技場、香川県立図書館・文書館 など ・民間/ジェイ・オー・ファーマ様、大塚製薬様、大塚食品様、大塚製薬工場様、日亜化学工業様、サンスター様など ■ビジョン: 国内、製薬業界をはじめ、食品から電子などの特殊空調はもちろん、三和電業、三和プラントエンジニアリング各社の連携で、グループ全体の年商170億円を2030年に達成する目標にしています。海外では、中国に進出し、新たな挑戦を重ねています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都大田区大森北1-5-1 大森駅東口ビルディング11F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):178,000円~240,000円 固定残業手当/月:30,000円~50,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 208,000円~290,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収は経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月・12月※過去実績平均3ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福岡/未経験歓迎】施工管理(電気設備工事)/福利厚生充実◎/年休125日/四国No.1の実績
      【全国・海外に広がるネットワークを駆使!大手メーカー・官公庁物件を多数手がける三和電業グループ/電気施工部門四国No.1実績/豊富な福利厚生/受注高も年々上昇/5年前対比で128%の成長!/年休127日】 ■業務内容: 同社が手掛ける電気設備工事の施工管理業務をお任せします。 各工事が竣工するまでの総体的な管理業務(工程管理、品質管理、予算管理、安全管理等)です。将来的には次のような業務をお一人でご担当頂きます。 (1)施工物件に関わる積算・設計・図面製作・施工方法の提案・打ち合わせ・損益管理 (2)担当工事の各種管理(安全・品質・工程・予算) (3)外注・協力会社への発注・指示・調整手配など ※担当案件により数日~数か月の出張が発生する場合があります。出張中の交通費や宿泊費は会社負担です。会社規定に準ずる。 ■働きやすい環境: 同社メンバーの平均勤続年数は17年。担当するプロジェクトや現場状況にもよりますが、お休みも土日休みを推奨しています。 ■組織構成: 各拠点に10名以上在籍しており、幅広い年齢層の方がご活躍されております!未経験の方でも、先輩社員に教わりながら安心して就業できる環境が整っております。 ■同社の施工実績: 三和電業グループの電気施工実績では四国NO.1を誇ります。四国一円での工事実績ですが、徳島県では大手製造業の工場を中心とした電気工事、香川県では民間企業のみならず、官公庁での実績が中心です。 民間企業では大塚製薬グループ、日亜化学工業などとは50年超の付き合いがあり、業務としてはやりやすい環境です。 <過去の工事実績例> ・官公庁/香川県三豊市危機管理センター、県立香川中部養護学校、香川県畜産試験場、香川県立丸亀競技場、香川県立図書館・文書館 など ・民間/ジェイ・オー・ファーマ様、大塚製薬様、大塚食品様、大塚製薬工場様、日亜化学工業様、サンスター様など ■ビジョン: 国内、製薬業界をはじめ、食品から電子などの特殊空調はもちろん、三和電業、三和プラントエンジニアリング各社の連携で、グループ全体の年商170億円を2030年に達成する目標にしています。海外では、中国に進出し、新たな挑戦を重ねています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 福岡営業所 住所:福岡県福岡市博多区住吉2-11-27 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):178,000円~240,000円 固定残業手当/月:30,000円~50,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 208,000円~290,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収は経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月・12月※過去実績平均3ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    四国電力株式会社

    電力
    香川県高松市丸の内2-5
    • 設立 1951年
    • 従業員数 2,170名
    • 平均年齢 42.3歳
    求人情報 全19件
    • 【愛媛/未経験可】原子力発電所の運営・保守管理※デスクワーク中心◆専門知識が身につく/社宅あり
      ~未経験OK/四国の重要電源である発電所で専門知識・スキルが身につく/各種手当や研修などが充実しており、安定して働き続けることができる環境~ ■業務内容: ◇発電所の運転、電気・機械設備の保守・点検 ◇原子燃料、炉心管理の業務 ◇安全対策工事や各種保全工事の計画 ◇放射線管理等の業務など ※基本的にはデスクワークが中心の業務になります。 【変更の範囲:会社内の全ての業務および出向協定を締結している出向先の業務】 ■研修/キャリアアップ: ◇採用後はOJTに加えて当社保有の研修施設である原子力保安研修所(松山市)で研修があります。(計画的に実施) ◇キャリアアップの過程では、原子力本部、原子力保安研修所(ともに松山市)、本店(高松市)等で経験を積んでいただく可能性もあります。経験の幅を広げるため、関係会社・団体等に出向する可能性もあります。 ※基本的には愛媛県で定着して勤務することが可能です。 ■当ポジションの特徴: ◇化石燃料のほとんどを海外に依存している日本にとって、将来にわたるエネルギーの安定供給のために、原子力発電は重要なエネルギー源です。四国唯一の原子力発電所である伊方発電所には約500名の社員が在籍し、さまざまな安全対策が講じながら、四国を含む西日本エリアに電力を供給しています。 ■今後の事業展望: ◇電気事業以外の事業での収益拡大を目指し、「次なる成長エンジンの創出・育成」に向けた取り組みを鋭意進めています。中でも、成長が期待される国際事業においては、さらなる収益の拡大を目指し、海外発電事業を中心に、海外投資につながる技術コンサルティングや国際交流の実施を通じて、世界各国に活躍の場を広げています。 ◇太陽光、水力、風力といった再生可能エネルギーにも積極的に取り組み、お客さまや社会が求める新たな付加価値創出への絶えざる挑戦を続けています。 ◇国際事業における目標利益水準として、経常利益:2025年度40億円(2030年度80億円)を掲げています。 ◇発電事業以外の、送電事業やLNG基地事業といった当社の知見を活かすことのできるエネルギー・インフラ関連分野での業容拡大を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 伊方発電所 住所:愛媛県西宇和郡伊方町九町3-40-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):243,800円~400,000円 <月給> 243,800円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※残業手当(20時間/月)を含む。 ※給与詳細は経験・能力を考慮し最終決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績4ヶ月/会社業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    四国機器株式会社

    総合商社
    香川県高松市観光通2-2-15ダイヤビル
    • 設立 1949年
    • 従業員数 176名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全32件
    • 【高松/未経験歓迎】法人ルート営業/三菱商品等を扱う正規ディーラー/平均勤続年数15年/年休125日
      【未経験歓迎/地域密着型の総合機械商社/全社平均残業20H程度/離職率も低く安定して長期就業可能な環境です/定期的なアフターフォローなどのルート営業】 ■業務概要: エンジン部門(漁船、舶用エンジン、非常用発電機等)または建設機械部門(CATパワーショベル・ブルドーザー・ホイールローダ等)にて、お客様への定期的なヒアリング、アフターフォローを担当いただきます。 ・お客様への定期的なヒアリング ・見積作成、各種書類作成 ・定期的なアフターフォロー(納入後の点検案内など) ※配属部門は、ご自身の希望、適性により決定いたします。 ■一日の流れ: メール整理や資料準備(8時45分~10時)→納入先へのフォロー訪問2~3件程度(10時~12時)→昼食(12時~13時)→紹介いただいたお客様への提案(13時~16時)→翌日の訪問準備(16時~17時)→終業 ※スケジュール管理については、社員一人ひとりの裁量に任せております。 ■職務のミッション: 当社の取扱製品は、お客様にとって非常に重要な商売道具です。お客様に最も適した機械の提案のみならず、特殊なオプションの搭載や、カスタムの提案を行うことで、お客様の効率アップを図っていきます。お客様に大きな喜びを提供し、更なる信頼関係の構築に繋げることがミッションです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> エンジンサービスセンター 住所:香川県高松市勅使町田中154-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・能力等を踏まえて決定 ■昇給:年1回※基本昇給の他、特別昇給(約10,000円)の過去実績あり ■賞与:年2回※過去実績4ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【高知・高知/未経験歓迎】法人ルート営業/三菱商品等を扱う正規ディーラー/平均勤続年数15年
      • 締切間近
      【未経験歓迎/地域密着型の総合機械商社/全社平均残業20H程度/離職率も低く安定して長期就業可能な環境です/定期的なアフターフォローなどのルート営業】 ■業務概要: 建設機械部門(CATパワーショベル・ブルドーザー・ホイールローダ等)、またはエンジン部門(漁船、舶用エンジン、非常用発電機等)にて、お客様への定期的なヒアリング、アフターフォローを担当いただきます。 ・お客様への定期的なヒアリング ・見積作成、各種書類作成 ・定期的なアフターフォロー(納入後の点検案内など) ※配属部門は、ご自身の希望、適性により決定いたします。 ■一日の流れ: メール整理や資料準備(8時45分~10時)→納入先へのフォロー訪問2~3件程度(10時~12時)→昼食(12時~13時)→紹介いただいたお客様への提案(13時~16時)→翌日の訪問準備(16時~17時)→終業 ※スケジュール管理については、社員一人ひとりの裁量に任せております。 ■職務のミッション: 当社の取扱製品は、お客様にとって非常に重要な商売道具です。お客様に最も適した機械の提案のみならず、特殊なオプションの搭載や、カスタムの提案を行うことで、お客様の効率アップを図っていきます。お客様に大きな喜びを提供し、更なる信頼関係の構築に繋げることがミッションです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 高知営業所 住所:高知県高知市本町5丁目6-39 勤務地最寄駅:土讃線/入明駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・能力等を踏まえて決定 ■昇給:年1回※基本昇給の他、特別昇給(約10,000円)の過去実績あり ■賞与:年2回※過去実績4ヶ月分 ■営業職のモデル年収(諸手当・賞与を含む): ・25歳…年収360万円 ・36歳…年収460万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大豊産業株式会社

    計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 (商社)
    香川県高松市寿町1-1-12パシフィックシティ高松ビル9F
    • 設立 1949年
    • 従業員数 282名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全21件
    • 【徳島】インフラ整備用機材のルート営業 ◇自己資本比率70%超/賞与平均4ヶ月以上/年休122日
      • NEW
      ◆◇街と産業の発展を支える技術商社/社会課題解決に貢献するインフラ営業職/官公庁や大手企業を担当/県内エリア中心・地域密着で安定した仕事/教育環境充実◇◆ ■採用背景: ◇当社は四国エリアを中心に電力会社や大規模プラント工場、インフラ関連企業、官公庁などを顧客として、顧客の業態やニーズ・課題に沿った商品の提案と販売を行う技術商社です。 ◇今回の募集ポジションに関しては、益々の受注拡大のため組織体制強化を見据えた採用となります。 ■業務内容: 既存顧客メインのルートセールスとして官公庁や通信会社等の社会インフラ関連企業への電機・通信・土木関連の設備機器材料を販売する営業活動をお任せします。 ※固定需要先との関係性を深める「深耕営業」のスタイルです。 ■業務詳細 ・官公庁や入札先メーカーからの発注情報の収集 ・生産性向上やコスト削減に向けた各種機材の提案 ・ニーズに合わせたインフラ機材の提案・見積り・導入 ・社内エンジニアリング部門や取扱製品のメーカー社員との同行 ※設計やアフターメンテナンスについては技術部門がフォローします。 ■組織構成: 徳島支店では、営業および営業事務を含めて17名が在籍しており、20~30代の若手が多く活躍されています。 =求人のポイント= 【手厚いサポート体制】 ご入社後はご経験・スキルにあわせて最大1年間OJT研修を実施。また中途入社者には3か月に1回フォローアップ面談を実施、入社後お困りごとや不安なことがあった時フラットに相談できる場があります。社内に商材知識に精通した人材がおりますので、入社時点での商材/業界知識は不問です。 【盤石な経営基盤】 事業性質上、取引先に上場・地場大手企業を多く抱え財務体質も強固で自己資本比率70%超/戦略的M&Aにより首都圏にも多数のグループ企業あり、また世界的ロボットメーカーとの提携により、従来未取引の食品、医療分野向けのロボット開発や、理化学器機の販売・技術サポートなど、時代に合わせた柔軟なトータル事業展開をしています。 ※取引先例:NECグループ、クラレ、四国電力グループ、四国旅客鉄道、住友グループ、帝人、東レ、西日本高速道路、西日本電信電話等 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 徳島支店 住所:徳島県徳島市中島田町4-50-6 勤務地最寄駅:JR 徳島線/鮎喰駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 375万円~551万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):211,220円~310,030円 固定残業手当/月:31,000円~46,000円(固定残業時間18時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 242,220円~356,030円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収は経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回(4月)3,000円~7,800円/月 ■賞与:年2回(平均4.18ヶ月/年) ■モデル年収例 ・33歳/サブマネージャー…520万円 ・38歳/マネージャー…600万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【高松】インフラ関連ルート営業 ◇自己資本比率70%超/賞与平均4ヶ月以上/年休122日
      ◆◇街と産業の発展を支える技術商社/社会課題解決に貢献するインフラ営業職/官公庁や大手企業を担当/県内エリア中心・地域密着で安定した仕事/教育環境充実◇◆ ■採用背景: ◇当社は四国エリアを中心に電力会社や大規模プラント工場、インフラ関連企業、官公庁などを顧客として、顧客の業態やニーズ・課題に沿った商品の提案と販売を行う技術商社です。 ◇今回の募集ポジションに関しては、益々の受注拡大のため組織体制強化を見据えた採用となります。 ■業務内容: 既存顧客メインのルートセールスとして官公庁や通信会社等の社会インフラ関連企業への電機・通信・土木関連の設備機器材料を販売する営業活動をお任せします。 ※固定需要先との関係性を深める「深耕営業」のスタイルです。 ■業務詳細 ・官公庁や入札先メーカーからの発注情報の収集 ・生産性向上やコスト削減に向けた各種機材の提案 ・ニーズに合わせたインフラ機材の提案・見積り・導入 ・社内エンジニアリング部門や取扱製品のメーカー社員との同行 ※設計やアフターメンテナンスについては技術部門がフォローします。 ■組織構成: 高松支店では、営業および営業事務を含めて17名が在籍しており、20~30代の若手が多く活躍されています。 =求人のポイント= 【手厚いサポート体制】 ご入社後はご経験・スキルにあわせて最大1年間OJT研修を実施。また中途入社者には3か月に1回フォローアップ面談を実施、入社後お困りごとや不安なことがあった時フラットに相談できる場があります。社内に商材知識に精通した人材がおりますので、入社時点での商材/業界知識は不問です。 【盤石な経営基盤】 事業性質上、取引先に上場・地場大手企業を多く抱え財務体質も強固で自己資本比率70%超/戦略的M&Aにより首都圏にも多数のグループ企業あり、また世界的ロボットメーカーとの提携により、従来未取引の食品、医療分野向けのロボット開発や、理化学器機の販売・技術サポートなど、時代に合わせた柔軟なトータル事業展開をしています。 ※取引先例:NECグループ、クラレ、四国電力グループ、四国旅客鉄道、住友グループ、帝人、東レ、西日本高速道路、西日本電信電話等 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 高松支店 住所:香川県高松市屋島西町1902-1 勤務地最寄駅:琴平電鉄 志度線/潟元駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 375万円~551万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):211,220円~310,030円 固定残業手当/月:31,000円~46,000円(固定残業時間18時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 242,220円~356,030円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収は経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回(4月)3,000円~7,800円/月 ■賞与:年2回(平均4.18ヶ月/年) ■モデル年収例 ・33歳/サブマネージャー…520万円 ・38歳/マネージャー…600万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社タダノ

    建設機械・その他輸送機器メーカー
    香川県高松市新田町甲34
    • 設立 1948年
    • 従業員数 1,596名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全35件
    • 【高松/東証プライム】採用人事<年収500万~>世界4大クレーンメーカー◆リモート可◆退職金制度あり
      <創業100年以上/LE(重力と戦う機械)分野で世界No1を目指す/世界4大クレーンメーカーの1社で、世界初のフル電動クレーンを発表する等環境にも配慮する先進企業/平均勤続年数16.6年で定着率抜群> ■業務内容: 当社の人事部にて、採用関連業務をご担当いただきます。具体的には下記業務を想定しております。 ・新卒および中途採用に関する企画立案と実行 ・採用プロセス全般の管理(求人票作成、応募受付、書類選考、面接調整、内定者フォロー等) ・採用市場の動向分析と戦略立案 ・採用ブランディング ・採用イベントの企画及び運営 等 ※当社の社員離職率は1%台であり非常に定着率が良い事が特徴です。一方、世界初のフル電動クレーンの販売開始や既存製品の車種の増加を背景に技術職、文系職種問わず幅広い職種で増員採用を行っています。年間の採用計画充足に向け、幅広いチャネルから人材を採用することがミッションとなります。 ■UIターンの方歓迎: 県外からのご入社の場合は借り上げ社宅制度を利用でき、入社後7年間は実費の約半額を会社負担いたします。また月7,000円で居住できる独身寮もございます(会社規定あり)。ご入社時の引越し、移動にかかる費用は全額会社負担です。 ■就業環境: ◎土日祝休、残業月23.7時間(全社平均)、平均有給取得日数14.9日とワークライフバランス良好な環境です。 ◎リモート勤務は柔軟に対応可。「この日はオンライン研修なので」「この日は作業に集中します」「仕事の合間で子供の送迎があるため」等家庭のご事情や業務状況に合わせてリモート勤務を実施しています(フルリモートでの就業は不可です)。 ■当社について: 当社の製品が使用される建設業界は、人手不足や熟練オペレーターの減少が世界的な課題となっています。そのような状況下において、AI技術を活かしてクレーン車の操作を自動化する技術開発に乗り出す等、常に時代のニーズに適した製品の開発に注力しております。 また、カーボンニュートラルといった環境課題に対しても、世界初のフル電動ラフテレーンクレーンを発表。移動のための自走からクレーンの稼働まで全て電動で行える製品の開発も行っています。当社の業務を通じてグローバルな社会課題に対しても貢献をすることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市新田町甲34 勤務地最寄駅:JR高徳線/屋島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~368,000円 <月給> 260,000円~368,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて変動する場合があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(4月、10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【高松/東証プライム】労務<年収500万~>リモート/フレックス可/土日祝休/平均勤続年数16.6年
      ◆◇東証プライム上場/県外からの転居者には引っ越し代金、移動費、家賃補助を支給/リモート・フレックス有/世界初のフル電動クレーンを発表する等環境にも配慮する先進企業◇◆ =求人のPOINT= 【世界のTADANO】同社は国内トップシェアはもちろんのこと、世界4大クレーンメーカーの一角を占める両搭載型クレーンメーカー。既に1960年から海外輸出を行っており、現在では世界11ケ国に子会社を展開するグローバルメーカーです。 【働きやすい環境】平均勤続年数16.6年で定着率抜群、年休125日、残業月23H(全社平均)、退職金制度あり、産育休からの復帰率は100%、男性の育休取得実績ありとライフステージの変化があっても腰を据えて働ける環境。 【UIターンの方多数活躍】県外からのご入社の場合借り上げ社宅制度を利用でき、入社後7年間は実費の半額会社負担で住むことが出来ます。 また、月7,000円で居住できる独身寮もございます。※会社規定あり ご入社時の引越し、移動にかかるお金は全額会社負担です。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の人事部にて、労務関連業務をご担当いただきます。具体的には下記業務を想定しております。 ・給与計算、社会保険の手続き ・社員の入退社に伴う手続き ・社員の労働条件、福利厚生の管理 ・労働法規に基づく各種規程の整備と管理 ・社員が働きやすい職場環境の提案・改善 ・労使関係の円滑な運営 等 ■就業環境 ◎土日祝休、残業月23時間(全社平均)、平均有給取得日数14.6日とワークライフバランス良好な環境です。 ◎リモート勤務は柔軟に対応可。「この日はオンライン研修なので」「この日は作業に集中します」「仕事の合間で子供の送迎があるため」等家庭のご事情や業務状況に合わせてリモート勤務を実施しています(フルリモートでの就業は不可です)。 ■キャリアパスと評価制度 当社は一般職から管理職まで各等級ごとに進級要件が決まっており明確な評価基準が定まっています。半期に1回上長と目標設定を行い、月に1回面談も行っています。30代後半で役職者になった方もいらっしゃり、年功序列ではなく実力で評価される環境が整っています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市新田町甲34 勤務地最寄駅:JR高徳線/屋島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~360,000円 <月給> 260,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて変動する場合があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(4月、10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    徳寿工業株式会社

    サブコン
    香川県高松市福岡町2-5-10
    • 設立 1950年
    • 従業員数 87名
    • 平均年齢 48.1歳
    求人情報 全10件
    • 【香川/未経験歓迎】空調等管工事のまとめ役/会社負担で国家資格取得<年収360万円~>
      ≪香川に腰を据えて働きたい!手に職つけたい方必見/管工事の施工管理職の募集/病院、官公庁施設等がメイン/設備専門業者としては四国NO1の実績≫ ■業務内容: 同社は事務所、病院、学校、工場、など多くの分野での施工実績があり、今回は管工事の施工管理業務をお任せします。施工管理の具体的な業務は下記の通りです。 (1) コスト管理:予算内で工事を行う。無駄な物を買わない、施工方法を工夫する。 (2) 工程管理:決められた工期内で工事を完成させる。 (3) 安全管理:現場巡回、現場のリスク管理(危険な状態をつくらない) (4) 積算:設計図や仕様書をもとに、使用する材料や数量を計算して、建築にかかる工事費(見積り)を算出する。 ■就業環境: ◎案件のエリアは基本的には県内であり、日帰りで対応できるケースがほとんどです。そのため家庭も仕事も両立して働くことができます。 ◎産休・育休の取得・時短勤務など、育児中の方も働きやすい環境を整えています。現場仕事の施工管理と内勤のCADオペレーターを兼務するなど、状況に応じた働き方が可能です。 ◎定年60歳、再雇用は65歳までですが、60歳以上は嘱託社員として継続勤務可能(1年毎の契約社員です) ◎遠方にお住まいで通勤が困難な方については、借り上げ社宅制度が適応されます。例えば単身の方だと月々給与の3.3%自己負担で住むことが出来ます。 ■研修制度: 入社して約1週間社内規定や会社説明、仕事内容などの講義を受け、その後配属先にて指導を受けていただきます。 ■資格取得: 入社後、資格取得に取り組んでいただく場合がございます。 合格された場合は、費用全額会社負担でございます。 ■主な工事実績: ・陸上自衛隊善通寺車両整備工場新設機械工事/(財)香川県科学技術センターメカトロ実験用クリーンルーム工事 ・愛媛大学農学部付属農業高等学校校舎新営機械設備工事/香川銀行中新町ビル新築に伴う機械設備工事(空調・衛生) ・西条市民病院新築に伴う太陽熱利用設備導入事業(補助金事業)/ていれぎ荘熱源機器省エネルギー設備工事(補助金事業) ・阿南労働総合機械設備工事(空調・衛生)/ホテルマリンパレスさぬき空調設備改修工事 ・高松市木太小学校外1校空調機設置工事/観音寺小学校建設事業校舎棟機械設備工事(空調・衛生) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市福岡町二丁目5番10号 勤務地最寄駅:琴電志度線線/松島二丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 360万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):165,000円~205,000円 その他固定手当/月:45,000円 <月給> 210,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回、賞与:成果配分方式(過去事績4~8ケ月分) 特に賞与評価には力を入れており、担当工事毎の損益実績を賞与へ反映させています(過去には10ケ月分の支給実績もあります) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【香川/未経験歓迎】電気工事のまとめ役※実作業なし/会社負担で国家資格取得/出張ほぼ無し
      ≪香川に腰を据えて働きたい!手に職つけたい方必見/電気工事の施工管理職の募集/病院、官公庁施設等がメイン/設備専門業者としては四国NO1の実績≫ ■業務内容 同社が受託した各種電気工事の施工管理職をお任せ致します。事務所、病院、学校、工場、など多くの分野での施工実績があり、今回は電気工事の現場監督をお任せします。 (1) コスト管理:予算内で工事を行う。無駄な物を買わない、施工方法を工夫する。 (2) 工程管理:決められた工期内で工事を完成させる。 (3) 安全管理:現場巡回、現場のリスク管理(危険な状態をつくらない) (4) 積算:設計図や仕様書をもとに、使用する材料や数量を計算して、建築にかかる工事費(見積り)を算出する。 ■研修制度: 入社後半年を目安に第二種電気工事士の資格取得に挑戦いただきます。 その後は実務経験を積んでいただきながら電気施工管理技士2級や1級、電気工事主任技術者の資格取得に励んでいただきます。 ※合格された場合は、費用全額会社負担となっております。 ■当社の特徴 ◎案件のエリアは基本的には県内であり、日帰りで対応できるケースがほとんどです。そのため家庭も仕事も両立して働くことができます。 ◎産休・育休の取得・時短勤務など、育児中の方も働きやすい環境を整えています。 ◎定年60歳、再雇用は65歳までですが、60歳以上は嘱託社員として継続勤務可能(1年毎の契約社員です) ◎遠方にお住まいで通勤が困難な方については、借り上げ社宅制度が適応されます。例えば単身の方だと月々給与の3.3%自己負担で住むことが出来ます。 ■主な工事実績: ・陸上自衛隊善通寺車両整備工場新設機械工事/(財)香川県科学技術センターメカトロ実験用クリーンルーム工事 ・愛媛大学農学部付属農業高等学校校舎新営機械設備工事/香川銀行中新町ビル新築に伴う機械設備工事(空調・衛生) ・西条市民病院新築に伴う太陽熱利用設備導入事業(補助金事業)/ていれぎ荘熱源機器省エネルギー設備工事(補助金事業) ・阿南労働総合機械設備工事(空調・衛生)/ホテルマリンパレスさぬき空調設備改修工事 ・高松市木太小学校外1校空調機設置工事/観音寺小学校建設事業校舎棟機械設備工事(空調・衛生) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市福岡町二丁目5番10号 勤務地最寄駅:琴電志度線線/松島二丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 360万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):165,000円~205,000円 その他固定手当/月:45,000円 <月給> 210,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回、賞与:成果配分方式(過去事績4~8ケ月分) 特に賞与評価には力を入れており、担当工事毎の損益実績を賞与へ反映させています(過去には10ケ月分の支給実績もあります) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    中西電機株式会社

    住宅設備・建材メーカー
    香川県高松市花ノ宮町1-9-25
    • 設立 1951年
    • 従業員数 91名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全8件
    • 【観音寺市/未経験歓迎】専門商社の法人ルート営業※転勤無/直近1年の定着率90%以上
      【業界経験不問/年休120日/転勤なし/ルートメイン/ノルマなし/土日祝休み/教育・研修制度充実/資格取得制度充実四国内のトップシェア/直近1年の定着率90%以上】 \電気設備で四国トップクラスのシェアを誇る専門商社・ルート営業中心なので業界未経験でも大歓迎です!/ 当社は創業92年、照明器具やエアコン、バス・キッチンなど、生活に欠かせない『電気設備』や『住宅設備』を電気工事店や工務店などに提案・販売する専門商社です。職務内容としては、法人ルート営業をご担当いただきます。具体的には下記内容となります。 ■業務内容: 既にお取引のあるお客様に対して、住宅や店舗、工場などに使う照明器具・換気扇・エアコン、などの「電気設備」を提案・販売します。15~20社ほどの企業様をご担当いただき、定期的にお客様先や工事現場を訪問し日々に必要な材料の注文を受け納品したり新商品の提案をしたりします。 ■業務詳細: ◎営業先は丸亀市と近郊になります。 ◎お客様の要望に合わせて、照明・換気・空調などの提案書を作成します。弊社では各営業に一定の権限が与えられており、お客様との商談等において仕入や販売の価格決定を各担当に任せられています。 ◎社内には営業事務も在籍しており、見積作成やメーカーへの発注処理などデスクワークをサポートしてくれるので、日々の営業活動に集中することができます。 ■組織構成: 営業部には5名が所属をしております。 ■入社後の流れ: 入社後約3か月は同社の商品課配属となり、商品の勉強、商品の出荷手続きや配送等から始められます。その後上司・先輩社員の営業に同行し、慣れてきたら少しずつ企業を引継いでいきますので安心です。 ■同社の特徴: 当社は1951年に設立し、建物の電気に関わるあらゆる製品を販売してきました。「電気設備だけ」「水まわりだけ」を扱う企業が多い中、当社は住宅に必要な設備は何でもと言っていいほど扱っています。また、各商品のサイズや機能性が豊富で、どんなニーズにも応えられます。コロナ禍ではありますが、影響が少なく業績は堅調で、香川や愛媛で高い評価を獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 観音寺営業所 住所:香川県観音寺市出作町479 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:年2回、前年度実績4カ月分(業績によって変動します) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【丸亀市/未経験歓迎】専門商社の法人ルート営業※転勤無/直近1年の定着率90%以上
      【業界経験不問/年休120日/転勤なし/ルートメイン/ノルマなし/土日祝休み/教育・研修制度充実/資格取得制度充実四国内のトップシェア/直近1年の定着率90%以上】 \電気設備で四国トップクラスのシェアを誇る専門商社・ルート営業中心なので業界未経験でも大歓迎です!/ 当社は創業92年、照明器具やエアコン、バス・キッチンなど、生活に欠かせない『電気設備』や『住宅設備』を電気工事店や工務店などに提案・販売する専門商社です。職務内容としては、法人ルート営業をご担当いただきます。具体的には下記内容となります。 ■業務内容: 既にお取引のあるお客様に対して、住宅や店舗、工場などに使う照明器具・換気扇・エアコン、などの「電気設備」を提案・販売します。15~20社ほどの企業様をご担当いただき、定期的にお客様先や工事現場を訪問し日々に必要な材料の注文を受け納品したり新商品の提案をしたりします。 ■業務詳細: ◎営業先は丸亀市と近郊になります。 ◎お客様の要望に合わせて、照明・換気・空調などの提案書を作成します。弊社では各営業に一定の権限が与えられており、お客様との商談等において仕入や販売の価格決定を各担当に任せられています。 ◎社内には営業事務も在籍しており、見積作成やメーカーへの発注処理などデスクワークをサポートしてくれるので、日々の営業活動に集中することができます。 ■組織構成: 営業部には5名が所属をしております。 ■入社後の流れ: 入社後約3か月は同社の商品課配属となり、商品の勉強、商品の出荷手続きや配送等から始められます。その後上司・先輩社員の営業に同行し、慣れてきたら少しずつ企業を引継いでいきますので安心です。 ■同社の特徴: 当社は1951年に設立し、建物の電気に関わるあらゆる製品を販売してきました。「電気設備だけ」「水まわりだけ」を扱う企業が多い中、当社は住宅に必要な設備は何でもと言っていいほど扱っています。また、各商品のサイズや機能性が豊富で、どんなニーズにも応えられます。コロナ禍ではありますが、影響が少なく業績は堅調で、香川や愛媛で高い評価を獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 丸亀営業所 住所:香川県丸亀市垂水町3127-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:年2回、前年度実績4カ月分(業績によって変動します) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日東河川工業株式会社

    ゼネコン
    香川県高松市中央町5-3
    • 設立 1953年
    • 従業員数 114名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全11件
    • 機械製品の営業/未経験歓迎/賞与最大8カ月分/土日祝休み
      • NEW
      ★スマホからご覧の方はPick up!ページもぜひご確認ください★ 取り扱うのはダム・河川の水門や除塵設備といった「水のインフラ」。 お客様からのご相談対応から現場管理まで、プロジェクトのトータルサポートをお任せします。 【営業職の主な仕事】 ▼現場業務 点検、修繕、診断、現場代理人など実際の現場管理業務 ▼営業業務 見積、入札、打ち合わせ、現場調査、受注案件伴走などのお客様対応 ※営業所によって業務比率は異なります。 ーーーーーーー 受注までの流れ ーーーーーーー ▼入札 当社の主なお客様は国や都道府県、市町村をはじめとした官公庁です。 見積もりを担当する積算チームと連携し、利益を確保できるかどうかなどを案件ごとに検討します。 受注後は、お客様と都度打ち合わせを重ねながらプロジェクトを進めていきます。 ▼現場調査 現場を訪問し、状況に合わせて技術者と連携しながら施工計画を進めます。 ▼現場管理 施工開始後はスケジュールの管理や現場代理人・現場配置技術者といった全体を管理する業務をお任せします。 ▼納品・アフターフォロー 工事完了後は設備の動作を確認して引き渡し。 その後も必要に応じてメンテナンスや修繕のサポートを行い、継続的に関わっていきます。 【Point★未経験でも安心!充実した研修制度】 入社後は上司や先輩社員によるOJT研修を実施。 現場で当社の製品や業界について学んでいただきながら、お客様対応など営業の仕方もしっかりレクチャーします。 階級別研修などその他の研修制度も充実しており、未経験からでも着実にキャリアを築けます! 【Point★一生物のスキル・資格が手に入ります】 現場で実物を見ながら学ぶことができるため、知識やお客様への提案力が身につきます。 さらに、資格取得支援制度を活用すれば、1級土木施工管理技士などの資格を取得することが可能。 給与アップだけでなく、一生物のスキルや資格が手に入れられるのも魅力です!
      【仙台・東京・香川・広島・福岡で募集中!】◎マイカー通勤OK(エリアによる) <東北営業所> 宮城県仙台市青葉区一番町1丁目16番23号一番町スクエア3-C ■仙台市地下鉄東西線「青葉通一番町駅」徒歩9分 ■仙台市地下鉄東西線「大町西公園駅」徒歩10分 <関東営業所> 東京都北区田端新町1丁目7番9号相光ビル4F ■都バス「西日暮里六丁目」徒歩1分 ■都バス「田端新町一丁目」徒歩4分 ■東京メトロ千代田線「西日暮里駅」徒歩8分 <本社営業本部> 香川県綾歌郡綾川町陶1500-33 ■マイカー通勤 <中国営業所> 広島県広島市安佐南区東野3丁目7番25号井手本ビル101号 ■広島高速交通アストラムライン「中筋駅」徒歩12分 ■広島高速交通アストラムライン「古市駅」徒歩13分 <九州営業所> 福岡県福岡市博多区竹丘町1丁目5番31号 ■西鉄天神大牟田線「桜並木駅」徒歩7分 ■JR九州鹿児島本線「南福岡駅」徒歩7分 ■西鉄天神大牟田線「雑餉隈駅」徒歩10分 ※受動喫煙対策あり(オフィス内禁煙)
      ◆大卒/月給21万3200円~31万9800円+賞与年2回 ◆高専卒/月給20万5000円~31万9800円+賞与年2回 ◆専門・短大卒/月給18万400円~31万9800円+賞与年2回 ◆~高卒迄/月給16万4000円~31万9800円+賞与年2回 ※上記に加え、香川県外の勤務地では固定手当を支給いたします(地域による) ※上記は最低保証額です。地域や年齢、経験を考慮し決定いたします。
    • 【東京/未経験歓迎】河川・水門工事のルート営業※ノルマなし/業界売上全国トップ10以内の安定企業~
      【年間休日119日/土日祝休み/河川、水門、ダムなどに特化した歴史ある専業メーカー/官公庁メインで安定受注】 ■業務内容: 河川や水門、ダムに関わる設備の製造から設置工事まで一貫して行う同社にて、官公庁向けのルート営業をお任せします。具体的には下記業務となります。 ・ダム、水門等の河川の水処理設備の工事の受注営業 ・受注工事の施工管理(工事部門は本社にあるため、技術者が本社から出向きます。営業担当は管理のみを行います) ※関東営業所では、基本的に公共交通機関を使用して営業活動を行っています。 ■事業内容について: 同社では水門、水処理施設等の設計・製作・据付を行っています。設備の製造は香川県の工場で行い、施工は全国の河川で行っています。 国からの受注がほぼ100%で、新規4割、古い設備のメンテナンス・リニューアルの工事が6割となっています。今後設備の老朽化が加速していくため、需要は増えていきます。また、東日本大震災からの復興需要や近年の集中豪雨等の自然災害の復興需要もあり、社会貢献性の高い事業です。 ■営業スタイル: 一般的な民間企業の営業とは異なり営業ノルマ・予算はありません。1工事あたりの受注金額は1~2億円単位になっており、ひとつの工事に対して2人で担当します。 またプロジェクト期間としては、1年程度のものが多く、スケジュールとしては香川工場での設備製造(9か月程度)→現地での施工(3か月程度)となるイメージです。 ■組織構成: 関東営業所には男性営業が14名おり、平均年齢は31歳程度となっています。
      <勤務地詳細> 関東営業所 住所:東京都北区田端新町1丁目7番9号 相光ビル 勤務地最寄駅:山手線/田端駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):213,200円~246,000円 その他固定手当/月:22,000円 <月給> 235,200円~268,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験、技術等を考慮し決定します(応相談)。 ■昇給(条件付き):格付により基本給アップあり※昇給の場合過去実績5,000~20,000円/月 ■賞与:年2回(過去実績計3.5ヶ月~4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    山英電機株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    香川県高松市香南町横井375-1
    • 設立 1969年
    • 従業員数 70名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全2件
    • 【高松】製缶技術者(函体製作) ◆転勤無/車通勤可/配電盤総合メーカー
      【設立50年を超える配電盤総合メーカー/車通勤可】 自社ブランド・大手電機メーカーのOEM製品の配電盤等を設計・製造し、工場やビル、公共施設などへ納入している当社にて、配電盤の函体の製作に関わる作業をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・設計図面をもとに函体の骨組みとなる鋼材を準備し、加工機(アイアンワーカー)を使用して切断、加工をする仕事 ・ベンディングマシンを使用して配電盤に使用する部品や扉、屋根などを加工 ・配電盤で使用する銅製の導体を加工 ・加工された鋼材、鉄板をアーク溶接で配電盤の函体として組み立て ※函体を製作する工程全般の仕事のうち経験、希望を考慮してお任せする業務を決定します。 ■就業環境: 上司や先輩からのサポートやアドバイス、資格取得支援制度などで社員の成長を後押しします。 ■当社の特徴: 1969年の創業以来、設計から板金、塗装、組立配線、検査まで配電盤の生産をトータルに手がけ、各種工場・施設の配電盤一貫製造を担っております。現代社会の暮らしや産業に、電力という見えない力は欠かすことができず、その見えない力で水、ガス、道路といった社会インフラ、工場やビル、プラントなど全体に送り届ける心臓のような存在が配電盤です。当社の製品は大量生産できる既製品ではなく、すべてお客様のニーズに合わせたオーダーメイドで、社員同士が密な連携を図りながら、お客様にとって最適な製品となるよう常に試行錯誤を重ね、「必要とされる製品」を生み出し続けております。お客様のご要望を形にすることで、社会全体の発展に役立っていきたいと考えております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市香南町横井375-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 270万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~280,000円 その他固定手当/月:7,500円 <月給> 197,500円~287,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:職務手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    西日本高速道路エンジニアリング四国株式会社

    建設コンサルタント
    香川県高松市花園町3-1-1
    • 設立 1992年
    • 従業員数 447名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 高速道路設備の保守・点検/賞与5.3カ月/年休122日
      • NEW
      高速道路設備の維持管理に関する業務(設備点検・構造点検・設計・施工管理のいずれか)をお任せします。 これまでの業務経歴や適性を見て配属されます。 どの部署も一人ではなくチームで業務を行うので安心してください! ■具体的な業務 ――――――― スキルや業務経験に応じて、以下1~4のいずれかの業務をお任せします。 【1: 設備点検】照明・トンネル・受配電設備などの点検・診断 設備が正常に機能しているか、故障の前兆が無いかの点検・診断など。 異常や損傷を発見した場合は速やかに対応します。 【2:構造点検】 照明灯具の錆・亀裂などの安全確認 錆や亀裂が発生していないか、将来的に落下の危険は無いかなど、 定期的に状態を評価・判定し、構造的な健全性・安全性の確認します。 【3:設計】設備の新設・改修に関する設計・検討 高速道路上に設置の機械・電気系設備の新設、または改修・更新工事に関する設計や調査・検討など 【4:施工管理】 設備工事の安全・品質・工程管理 高速道路に設置する各種設備の新設、または改修・更新工事の安全・品質・工程管理・工事費積算など ★2~3名程度のチームで業務に取り組むので安心です! ★Word・ExcelやAutoCADなどを使用し、データ作成・図面作成などを行うこともあります。 ■充実のサポート体制◎ ―――――――――― 入社後は一人ひとりに合わせた1週間の座学研修を行います。 その後、OJT研修として数名のチーム全員でサポートを受けながら実務を習得します。 あなたの前職を加味し仕事をお任せしますので、経験をきちんと活かせますよ! ■キャリアアップも◎ ―――――――――― 技術に関する研修、階層別研修・中途採用者向け研修などがあります。 さらには資格取得のための講習会などもあり、ご経験に合わせてキャリアアップを目指せます!
      【香川・愛媛・徳島・高知いずれか勤務/U・Iターン歓迎】 ★マイカー通勤OK! ★宿舎あり!現在遠方にお住まいの方もぜひご応募を! ★配属先はご希望を考慮します! 【配属先】 ■本社 香川県高松市花園町3-1-1 [最寄り駅]栗林駅 徒歩約4分 ■川之江保全点検センター 愛媛県四国中央市妻鳥町2249-1 [最寄り駅]伊予三島駅 車で約12分 ■徳島道路事務所 徳島県徳島市応神町古川宮ノ前39-1 [最寄り駅]吉成駅 車で約7分 ■香川道路事務所 香川県善通寺市金蔵寺町480 [最寄り駅]金蔵寺駅 車で約5分 ■愛媛道路事務所 愛媛県松山市井門町804 [最寄り駅]福音寺駅 車で約14分 ■高知道路事務所 高知県南国市領石924-34 [最寄り駅]土佐長岡駅 車で約9分 ■高松管理所 香川県高松市朝日町4-1-3 [最寄り駅]高松駅 車で約9分 ※本社・事務所等の受動喫煙対策:原則屋内禁(喫煙専用室(喫煙のみ)内でのみ喫煙可) ※四国内での転勤の可能性あり
      【月収例】 ■月収29万円(基本給・時間外手当20hr含む)+その他各種手当/電気工事3年経験者 ■月収22万円(基本給・時間外手当20hr含む)+その他各種手当/高校電気学科卒 【月給】 月給18万6,800円~23万4,000円+諸手当 ※給与詳細は年齢・経験・能力を考慮の上、決定します。
    • 高速道路の施工管理/未経験歓迎/賞与5.3カ月/年休122日
      • NEW
      主に四国エリアの高速道路における調査・設計・点検・補修などの保全管理を担います。 業務内容ごとの分業制です。あなたの経験や適性などを鑑み、いずれかの業務を担当します。 <具体的な担当業務> 以下の1~3のいずれか業務を担当します。 【1:詳細点検】橋梁・トンネルなどの構造物における詳細点検や補修計画の検討業務 【2:施工管理】四車線化などの建設工事、または改良工事の品質・安全・工程管理業務 【3:調査設計】道路構造物の劣化診断や、建設・改良工事等の設計、各種調査業務など ■その他業務:維持補修(構造物、舗装、道路付属物の補修計画策定および実施、各種維持作業など) ■業務の範囲:高速道路内の道路構造物(橋梁、トンネルなど)、植栽など ■Word・ExcelやAutoCADなどを使用し、データ作成・図面作成などを行うこともあります。 <仕事の流れ> 【1:詳細点検】 出社→現場出発・点検開始→帰社→報告書作成→退社 【2:施工管理】 出社→現場立ち会い→帰社→発注者との打ち合わせ→工事管理資料のチェック→退社 【3:調査設計】 出社→現地調査→帰社→図面作成→打ち合わせ・資料作成→退社 <POINT> ★充実のサポート体制◎ 入社後は一人ひとりに合わせた1週間の座学研修を行います。 その後、OJT研修として数名のチーム全員でサポートを受けながら実務を習得します。 あなたの前職を加味し仕事をお任せしますので、経験をきちんと活かせますよ! ★チームワークが重要! 通常2~3名程度のチームで業務を担当するので未経験でも安心! 現場では協力会社さんなどと協力しながら業務を進めていくため、 チームワークを大切にしながら働くことが求められます。 ★キャリアアップも◎ 技術に関する研修、階層別研修・中途採用者向け研修などがあります。 さらには資格取得のための講習会などもあり、ご経験に合わせてキャリアアップを目指せます!
      【香川・愛媛・徳島・高知いずれか勤務/U・Iターン歓迎】 ★マイカー通勤OK! ★宿舎あり!現在遠方にお住まいの方もぜひご応募を! ★配属先はご希望を考慮します! ■本社 香川県高松市花園町3-1-1 [最寄り駅]栗林駅 徒歩約4分 ■川之江保全点検センター 愛媛県四国中央市妻鳥町2249-1 [最寄り駅]伊予三島駅 車で約12分 ■徳島道路事務所 徳島県徳島市応神町古川宮ノ前39-1 [最寄り駅]吉成駅 車で約7分 ■香川道路事務所 香川県善通寺市金蔵寺町480 [最寄り駅]金蔵寺駅 車で約5分 ■愛媛道路事務所 愛媛県松山市井門町804 [最寄り駅]福音寺駅 車で約14分 ■高知道路事務所 高知県南国市領石924-34 [最寄り駅]土佐長岡駅 車で約9分 ■高松管理所 香川県高松市朝日町4-1-3 [最寄り駅]高松駅 車で約9分 ※本社・事務所等の受動喫煙対策:原則屋内禁煙(喫煙専用室(喫煙のみ)内でのみ喫煙可) ※マイカー通勤可 ※U・Iターン歓迎!宿舎あり!現在遠方にお住まいの方もお気軽にご応募ください。 ※四国内での転勤の可能性あり
      【月収例】 月収28万円(基本給・時間外手当20h含む)+その他各種手当/大卒29歳・土木施工管理経験者・中途入社4年目 月収30万円(基本給・時間外手当20h含む)+その他各種手当/高卒41歳・土木建設業経験者・中途入社5年目 【月給】 月給18万6,800円~23万4,000円+諸手当 ※給与詳細は年齢・経験・能力を考慮の上、決定します。

    株式会社シーマイクロ

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    香川県高松市林町269-1
    • 設立 1994年
    • 従業員数 46名
    • 平均年齢 40.5歳
    求人情報 全3件
    • 【高松市】産業用カメラの電子回路設計◇フレックス・在宅勤務可/年休125日/残業月8h/転勤無
      ~香川・高松/産業用カメラの電子回路設計<産業カメラや画像処理ボードなど>◆仕様から評価・製品完成まで関わる/デジタル、アナログ両方の経験積める!◆住宅手当・家族手当有/原則転勤なし~ ■業務内容: 同社製品の電子回路設計を担当頂きます。 ・具体的には、産業用カメラ(ラインセンサ、3D、NIR等)、画像処理ボードや制御処理ボードの基板の回路設計となります。 ・ご経験に応じてアナログ・デジタルのいずれかの回路設計を担当しますが、将来的には両方の領域で設計ができるエンジニアに成長することができます。 ・製品にFPGAを使用しているため、そちらの論理回路設計も行っていただきます。 ・業務範囲:仕様の検討~設計~評価まで製品完成まで一貫して担当して頂きます。 ■組織構成 開発部:20名 回路設計:7名(20代1名、30代1名、40代3名、50代1名) ソフトウェア設計:10名 その他エンジニア:3名 ■業務体系 ・プロジェクトは多くても5名ほどで、多くの場合が2~3名で行われます。 └2~3名の場合、ハード担当1名、ソフト担当1名、機構担当となります。 ■株式会社シーマイクロの魅力: ・中途社員が多く、現在社内の約7割が中途採用です◎IターンやUターンの方も多くご活躍しています。 ・住宅手当・家族手当等福利厚生が充実しているため働きやすい環境です。 ・さらにやりたいことにチャレンジできる環境があり実際異動も認められやすいです。 ・知識・技術習得のための研修やセミナー等の参加費用もすべて会社負担で受けることができます ・少数精鋭で業務を行っているため、幅広く業務を担当頂きます。具体的には、設計、開発~試作品の納品まで、開発の全ての工程に携われることができます◎入社前と入社後では自身で大きな成長を感じることのできる環境となっています。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市林町269-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 毎月15日締め、25日銀行振込にて支給 <賃金内訳> 月額(基本給):253,000円~380,000円 <月給> 253,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収: 経験年数や経験業務内容によって増減します。 ■ボーナス: ボーナスは現在約4.5か月分の実績があります。 ■昇給年1回(5月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    今治造船株式会社

    造船・重工業
    愛媛県今治市小浦町1-4-52
    • 設立 1942年
    • 従業員数 1,961名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全18件
    • 【広島/三原工場】生産管理※第二新卒歓迎※寮完備|400万円~|土日祝休み|有給平均取得16.1日
      • NEW
      ◆◇機械電気系の知識お持ちの方歓迎/国内No.1の生産能力を誇る造船会社/賞与実績4.8ヶ月/巨大かつ唯一無二のものづくりに携わる◇◆ ■担当業務: 同社事業所にて、造船に関わる生産工程の管理業務をお任せします。 ■詳細: 資材手配や現場の方への指示出しや管理を行っていただきます。 具体的には、下記いずれかのポジションの管理をお任せする予定です。 現場作業を行う協力会社のスタッフへの指示だし、他部署とも綿密に連携をしながら、竣工日に向けて工事を進めていただきます。 ・各工事における工程表の作成 ・現場進捗状況の確認、見直し ・各部署との打ち合わせ等 ※技能のある方には技能職業務を提案する場合があります。 ○組立工程: 船体ブロック(パーツ)の加工・組立など ○外業工程: 外業(足場架設)工事における安全・工程管理・足場架設計画管理 ○船装工程: 船装(船の甲板(船の上の平らな部分)にある設備や装置)工事における安全・品質・工程管理及び船主監督対応 船に必要な道具や機械を取り付けて、それがちゃんと動くかどうかを調整する作業や船の中のパイプ(配管)確認など ○機装工程: 機関部・機関室おける安全・品質・工程管理及び船主監督対応 船に必要な道具や機械を取り付けて、それがちゃんと動くかどうかを調整する作業や船の中のパイプ(配管)確認など 前職が設備保全、機械設計、営業職の方等様々なバックグラウンドを持つ方が中途で入社して活躍されています。 ご入社後はOJTの他勉強会等もあり、未経験の方でもキャッチアップしやすい環境です◎ ■魅力: 積載能力2万4千個の世界最大級のメガコンテナ船から中小型船まで、大小様々な船種を効率的に建造できる造船技術を背景に、数年先までの受注を確保しています。また、リーマンショック前に大量に建造された船舶のリプレイス需要、環境負荷を低減した船舶への移行などにより、今後さらに需要は拡大する見込みとなっていることから、常に新しい投資が行われています。 また人への投資も拡大傾向にあり、評価制度改革による管理職処遇の大幅改善や教育制度、福利厚生の充実も図られています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 広島工場 住所:広島県三原市幸崎能地2丁目1番1号 勤務地最寄駅:呉線/安芸幸崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):238,000円~300,000円 <月給> 238,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記金額を最低保証額として経験・能力等を考慮した上で決定します。 ■賞与:年2回(7月、12月)※2022年度実績:計4.8ヶ月分 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【香川/丸亀】生産管理※第二新卒歓迎※寮完備|400万円~|土日祝休み|有給平均取得16.1日
      • NEW
      ◆◇機械電気系の知識お持ちの方歓迎/国内No.1の生産能力を誇る造船会社/賞与実績4.8ヶ月/巨大かつ唯一無二のものづくりに携わる◇◆ ■担当業務: 同社事業所にて、造船に関わる生産工程の管理業務をお任せします。 ■詳細: 資材手配や現場の方への指示出しや管理を行っていただきます。 具体的には、下記いずれかのポジションの管理をお任せする予定です。 現場作業を行う協力会社のスタッフへの指示だし、他部署とも綿密に連携をしながら、竣工日に向けて工事を進めていただきます。 ・各工事における工程表の作成 ・現場進捗状況の確認、見直し ・各部署との打ち合わせ等 ※技能のある方には技能職業務を提案する場合があります。 ○組立工程: 船体ブロック(パーツ)の加工・組立など ○外業工程: 外業(足場架設)工事における安全・工程管理・足場架設計画管理 ○船装工程: 船装(船の甲板(船の上の平らな部分)にある設備や装置)工事における安全・品質・工程管理及び船主監督対応 船に必要な道具や機械を取り付けて、それがちゃんと動くかどうかを調整する作業や船の中のパイプ(配管)確認など ○機装工程: 機関部・機関室おける安全・品質・工程管理及び船主監督対応 船に必要な道具や機械を取り付けて、それがちゃんと動くかどうかを調整する作業や船の中のパイプ(配管)確認など 前職が設備保全、機械設計、営業職の方等様々なバックグラウンドを持つ方が中途で入社して活躍されています。 ご入社後はOJTの他勉強会等もあり、未経験の方でもキャッチアップしやすい環境です◎ ■魅力: 積載能力2万4千個の世界最大級のメガコンテナ船から中小型船まで、大小様々な船種を効率的に建造できる造船技術を背景に、数年先までの受注を確保しています。また、リーマンショック前に大量に建造された船舶のリプレイス需要、環境負荷を低減した船舶への移行などにより、今後さらに需要は拡大する見込みとなっていることから、常に新しい投資が行われています。 また人への投資も拡大傾向にあり、評価制度改革による管理職処遇の大幅改善や教育制度、福利厚生の充実も図られています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 丸亀事業本部 住所:香川県丸亀市昭和町30番地 勤務地最寄駅:四国旅客鉄道線/讃岐塩谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):238,000円~300,000円 <月給> 238,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記金額を最低保証額として経験・能力等を考慮した上で決定します。 ■賞与:年2回(7月、12月)※2022年度実績:計4.8ヶ月分 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社猪川商店

    製紙・パルプメーカー
    愛媛県四国中央市川之江町1211-4
    • 設立 1952年
    • 従業員数 19名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【四国中央】※薬剤師募集※医薬部外品の薬事・広告表示チェック等◆土日祝休/住友化学ほか大手と安定取引
      • NEW
      ◆◇薬剤師の資格お持ちの方必見|年休124日|残業15h程|個人企業の頃を含めると100有余年と歴史は長く、当地有力製紙メーカー、紙加工メーカー、その他に広く薬品を納入する安定企業◇◆ ■採用背景 創業120年以上の歴史があり、大手顧客とも安定取引があること、加えて顧客である製紙業界も『脱プラスチック』の動きによる需要の増加等を背景に上向きであり、同社も業績は好調です。 事業規模拡大に対応するため、また将来的な世代交代に備えた増員採用です。 ■職務概要 医薬部外品の薬事関連業務及び管理業務をお任せいたします。 医薬品卸売販売業における「医薬品管理者」としてガイドラインに基づく管理帳簿の記載と管理、 化粧品製造販売業における手順書による「総括製造販売責任者」「品質保証責任者」「安全管理責任者」の業務、 また、営業担当者支援として局方品・化粧品に係る調査、顧客先の開発担当者との情報交換による調査、仕様書やSDSなどの書類管理などが主なお仕事です。 一般的な薬剤師業務ではなく、化学薬品などの分析業務や役所とのやりとり、書面の作成等を行っていただきます。 ■具体的な業務内容 ・製品の法定表示チェック(成分表示・広告表示) ・広告物の薬事確認、商品の裏付けデータの調査・取得・管理 ・申請書類の作成・確認 ・部外品の申請サポート ・法規制/改正等の情報収集など ■同社について 愛媛県四国中央市は日本一の製紙産業の町として有名です。水資源に恵まれ、多くの大手製紙メーカーが誕生した地域です。 同社はその地域において、創業から120年以上も地元の産業を支え、共に発展しています。長期的な安定性だけでなく、新しい事業にもアンテナを張り、県外に向けての開拓などのチャレンジも行っています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県四国中央市川之江町1211-4 勤務地最寄駅:予讃線/川之江駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~530万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~312,000円 固定残業手当/月:22,000円~38,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 272,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢、スキルなどに応じ、詳細を決定いたします。 ■賞与:年2回※過去実績…計3.05ヶ月分 ■昇給:あり※過去実績…3,000~5,000円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    BEMAC株式会社

    総合電機メーカー
    愛媛県今治市野間甲105
    • 設立 1956年
    • 従業員数 1,197名
    • 平均年齢 38.2歳
    求人情報 全27件
    • 【愛媛/今治】製品検査〈未経験可〉舶用電気機器のトップメーカー/賞与実績5.9ヶ月分◆年休120日
      ◎年間休日120日×土日祝休み ◎世界中の大型船舶工事・電機製品の製造を手掛ける業界リード企業 ■職務概要: 大型船舶に搭載(装備)されている電機製品の製造、船舶における電気工事を行っている当社にて、船舶や産業プラント用の電気機器の製造工程の検査部門の業務をお任せします。 ■業務の特徴: 完成した製品を実際に動かして、通電チェックや動作検証、お客様への立会いなどを行います。 ■入社後の流れ: 先輩社員が横について仕事の流れを出来るようになるまで丁寧に教えます。 ■職務詳細: 船舶用または陸上用の配電盤、制御盤、監視盤等、製品の検査業務です。 完成検査、客先の立会検査、製造中に発生した不適合の推移や傾向を分析などの業務を行います。 工場にて3年程度経験を積んでいただいた後は、運行中、建造中の船に乗り込んでの調整業務を行っていただくこともあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社(みらい工場) 住所:愛媛県今治市野間甲105 勤務地最寄駅:予讃線/大西駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 大西工場 住所:愛媛県今治市大西町九王甲1520番地 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 370万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~280,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 200,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7・12月) ※過去実績5.9カ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛媛】経理(財務会計・キャッシュフロー関連)◆月平均残業20h程度/船舶用電機大手、制御機器も強み
      ~経理・財務関連の経験がある方へ/業界未経験歓迎/大型船舶向けに工事や搭載する電機製品にて高いシェア、ビルや設備向け制御機器でも高い技術/福利厚生◎~ ■職務概要: BEMACの経理担当として以下の業務に従事して頂きます。 ・財務会計関連(伝票起票、決算業務、税務業務、など) ・キャッシュフロー関連(資金管理、金融機関対応、キャッシュフロー計算書作成、など) ・その他業務(資産の取得と管理、給与業務、確定拠出年金制度の運営、など) 将来的には、管理職になれる可能性もございます。 ■ポジションの魅力: ・きれいなオフィスで働いて頂けます。 ・築3年程度のきれいな独身寮がございます。 ・社員食堂(1食350円)もあります。 ■当社の特徴: エレクトロニクスの技術を活かし、世界トップクラスの技術と実績を誇る海洋プラント事業をはじめ、着実に信用を伸ばす産業プラント事業、さらには環境問題に取り組むEV事業の「3つの柱」を中心に進化を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県今治市野間甲105 勤務地最寄駅:予讃線/大西駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~650万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):237,000円~343,300円/月21日間勤務想定 <想定月額> 237,000円~343,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※記載の基本給は目安です。経験年数や資格に応じて変動することがあります。 賞与:年2回(7月、12月)前年度実績:5.9ヶ月分 昇給:年1回(4月)前年度実績:3~5% 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    愛媛小林製薬株式会社

    医薬品メーカー業界
    愛媛県新居浜市黒島1-7-24
    • 設立 1962年
    • 従業員数 165名
    • 平均年齢 39.1歳
    求人情報 全2件
    • 【愛媛】製造オペレーター/未経験歓迎 ※東証プライム上場/小林製薬株式会社100%出資子会社
      • 締切間近
      ■業務内容: 「熱さまシート」「汗ワキパッド」「サラサーティ」「のどぬーるぬれマスク」などの不織布(紙)を使用した製品の製造をお任せします。 ■業務詳細: ・担当生産ラインの適切な工数管理 ・工程検査、班メンバーのマネジメント、労務管理 ・設備の保守・保全 ・月1回の勉強会等によるメンバーの育成 、OJT指導 ・原材料、資材の確認、機械へのセット ・設備の安定稼働や生産性向上に向けた改良業務 ■組織構成: 生産1G:69名(所属平均年齢40歳)生産2G:109名(所属平均年齢38歳) ■やりがい: 「熱さまシート」「のどぬーるぬれマスク」などスーパーやドラッグストアで小林製薬の製品を見かけたことがあるのではないでしょうか? テレビで全国に “あったらいいな” のCM が流れ、身近な人たちが日常的に使っている製品を愛媛小林で生産しており、その製品を自分の手で作り上げることができる点が魅力です。 ■入社後のキャリアについて: ・製造に慣れた方は希望や適性に応じて、副班長や班長などのリーダーポジションへのキャリアアップも可能です。 ・または、メンテナンス・設備の保全のスペシャリストとして活躍いただくキャリアもございます。 ※年に1回のキャリア自己申告や上司との定期的な面談を実施しておりますので、他の職種へのキャリアチェンジ等も相談できる環境です。 ■働く環境について: ・製造の仕事はコツコツとした作業になるため1、2時間に1度10分休憩を挟みながら業務を行います。 ・チームで協力し合うため、わからないことは周りに聞き、フォローしあう環境です。 ※製造ラインによって異なります。 ・自分が携わった商品が目に見える(国内向け唯一の熱さまシート工場) ・育休産休取得率、復帰率ともに100%、復帰後の子育て支援も充実です ・冷暖房完備のきれいな工場で、社員同士の仲もよく風通しがよい。 ・社内改善策の積極公募(昨年度1393件の提案実績) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県新居浜市黒島1-7-24 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~570万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):234,000円~334,000円 その他固定手当/月:16,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回 賞与:年2回 賞与:計 4.00~5.5ヶ月分 <入社後モデル年収イメージ> 600万円 入社5年目 班長/30代(月給35万+賞与) 800万円 入社10年目 ライン責任者/40代(月給50万+賞与) 1000万円 入社20年目 課長/50代(月給60万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ユースエンジニアリング株式会社

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    愛媛県新居浜市新田町1-6-22
    • 設立 1978年
    • 従業員数 130名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【新居浜市】C言語による組み込みソフトエンジニア◇グローバル展開加速中の有力企業/えひめのスゴ技認定
      ワークライフバランス◎/愛媛本社で安定基盤/案件事例多数 ■業務概要 C言語による組み込みソフトの設計・開発・テストをお任せいたします。空調機器のマイコン組込み開発等、幅広い案件がございます。 <具体的には> 同社における組み込みソフトウェア開発(PG/SE)のお仕事をお任せします。C言語による組み込みソフト開発(設計・開発・試験)を担当頂きます。将来的に、海外拠点のお客様と取引いただく可能性もあります。 【開発製品】空調関連機器 【案件期間】数ヶ月/テーマ【PJ人数】2~5名/チーム 【詳細】ほぼ100%自社内での業務になります 。長年にわたり大手空調機器メーカーから開発受託を続けており、途切れなく案件に携わることで、絶え間なくスキルアップしていただける環境になっております。 ■魅力点 大手メーカー様からの請負受託開発を生業としておりますが、一方では自社開発にも積極的に取り組んでおります。当社が開発した「ロールツーロール真空製膜装置」は分子レベルの金属材料薄膜をフィルム基盤に付着させ成膜する装置で、半導体・タッチパネル・ディスプレイなどの製造工程で多く用いられております。他にも、ダイオキシンなどの微量物質を短時間で濃縮させる環境関連機器「自動濃縮装置」をはじめ、これまでに当社が開発してきた数々の装置類はいずれも特許を取得しているばかりでなく、適格に時代ニーズを反映したものとなっており、各大学・研究機関などからの引き合いも多い状況です。当社のこうした極めて高い開発力や最新の技術力は、大手メーカーとの共同研究・開発によって共に苦労し研鑽を積み上げる過程で体得してきたところも大きく、当社がこれまで大手メーカーとの間で築き上げてきた信頼背景やリレーションがあってこそ生み出されるものが多くあります。 ■教育研修体制 計画的に学べる教育・育成プランを整えています。現場 で実務を学びながら、全社員研修等を行い、3か月後には1人前になれるようバックアップしていく体制を整備しています。社内のカリキュラムで 生産管理システムの認定試験もあるため、SEとしてのスペシャリストに育成します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:新居浜市新田町1-6-22 勤務地最寄駅:予讃線/新居浜駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 310,000円~460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:※正社員登用時 年2回(6月・12月)※計3.5ヶ月分(過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    井関農機株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    愛媛県松山市馬木町700
    • 設立 1936年
    • 従業員数 720名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【伊予】自動制御システム等の開発◆自動運転・loTに関われる◎基本自社開発/転勤なし/年休121日
      農業の近代化に貢献できる!組み込みソフト開発◆農業用機械のトップ級シェアメーカー◆住宅手当・借り上げ社宅有◆~800万◆モデルチェンジのサイクルに合わせた開発体制でスキルUP◆愛媛・松山市 ■業務概要 農業機械の各種センサーシステムと連携した自動制御システムの開発ポジションです。※基本敵に自社開発です。 関われる技術:GNSS・測位技術、センサ、AI、自動運転、ADAS、ロボット、モデルベース開発、IoT 、EV関連 主要言語:C言語がメイン、他にC++、MATLAB 、Simulinkを一部使用 製品の心臓部となるプログラミングを担当。自社製品開発に直接関われるやりがいのある環境です。 <具体的にご担当いただく業務> 農業機械(トラクター、コンバイン、田植え機など)の制御システム開発に携わっていただきます。C言語を中心としたプログラミングスキルを活かし、要件定義からコーディング、テスト、デバッグまでの一連の開発工程を担当。製品のモデルチェンジに合わせた開発サイクルの中で、プログラミング業務を集中的に行います。 ■組織構成 開発製造本部先端技術部37名 油圧制御10名、システム開発27名(ソフトウェア開発10名、ハード開発10名) ■魅力 ・自社製品開発に直接携われるため、技術者としてのやりがいを感じられる環境です ・製品の企画から量産化まで一貫して関われるため、幅広い知識・スキルが身につきます ・モデルチェンジのサイクルに合わせた開発体制で、計画的にスキルアップが可能です ■井関農機株式会社について ・当社はトラクター、田植機、コンバインなどの農業機械を製造・販売するメーカーです。 ・国内でトップクラスのシェアを誇り田植機・コンバインにおいてはトップランナーとしての開発力があります◎ ・強みは「技術」「営農提案・サポート」「連携によるイノベーション」です。98年の歩みの中で培ってきたこれらの強みを競争優位の源泉とした事業活動を通じて、社会的価値と経済的価値を創造し続けていきます。 ⇒統合報告書をcheck: https://www.iseki.co.jp/cms/upload/pdf/ir/report/iseki_repo_2023_A3_full.pdf 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 砥部事務所 住所:愛媛県伊予郡砥部町八倉1 砥部事務所(開発製造本部) 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):312,000円~400,000円 <月給> 312,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社えるく

    クレジット・信販(ノンバンク)
    愛媛県松山市千舟町3-3-8
    • 設立 1950年
    • 従業員数 54名
    • 平均年齢 44.6歳
    求人情報 全1件
    • 【千代田区/未経験歓迎】法人営業/創業73年の超安定企業/月給25万~/残業月10h程・土日祝休
      • 締切間近
      ~業界未経験・職種未経験歓迎/異業界からの活躍者多数!/残業月10h程・土日祝休~ ■職務概要: 家賃債務保証サービスの提案営業をお任せします。 ■業務詳細: 不動産の管理会社や仲介業者がお客様になります。契約済みのお客様からの契約書の回収などの業務で、ヒアリングした新たなご要望やお困りごとを解決し、契約件数を増やしていただきます。既存営業もありますが、メインは新規開拓営業になります。 ※新規営業について テレアポリスト、WEBサイトで物件がどれくらい保有しているか情報見ながらアポイントを獲得、不動産ビルへの訪問など。 ■入社後の流れ: ・座学研修 「家賃債務保証とは何か」から始め、提案する商品や業界について学びます。 ・先輩同行 商談に同席し、営業の実践的なスキルを習得します。 ・独り立ち 3ヶ月をめどに担当を持ち営業デビューを目指します。その後は1つずつ業務を覚えていき、仕事の幅を広げていきます。 ■雇用形態: 3ヶ月毎更新の嘱託社員としての採用となりますが、正社員登用前提の採用です。中途入社者の方は、嘱託社員からのスタートですが、9割以上の方が正社員登用されています。 正社員になるための試験はなく、部署長との面談のみ実施いたします。 ■当社の特徴: 創業73年で培ったものをあなたの経験値に。 家賃債務保証事業やクレジット・融資などの金融業を展開している当社。 今回募集している部署、職種だけでなく、あなたの頑張り次第でその他金融、不動産関係の仕事にも携わることができ、1職種では得られない程の幅広い知識と経験を得ることが可能な職場です。 専門資格取得支援制度もあるので、自発的に動くことが出来、レベルUP・スキルUPしたい、そんな方にはピッタリの環境です。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都千代田区富士見2丁目2番3号 ドーム飯田橋ビル6階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円 <月給> 250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※1年後正社員登用後の年収について: 正社員登用後は見込年収380万程となり、頑張り次第で更に上がる可能性もあります◎ ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 【モデル年収】 ・512万円/入社3年(月給32万円+賞与) ・656万円/入社7年(月給41万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    重松兄弟設備株式会社

    設備管理・メンテナンス
    愛媛県松山市谷町甲78-1
    • 設立 1963年
    • 従業員数 42名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【松山/未経験歓迎】設備関連の修理◆資格取得支援充実/WLBが整う/年休123日/道後温泉等も施工
      ◆◇安定受注企業での設備修理担当/夜間対応基本無し/資格取得支援充実/働きやすい環境◇◆ ■採用背景: 定着率が高くベテラン社員が多いため、組織の若返りと強化を目的とした採用です。 また、部としては20名ほどおりますが当業務の担当は少人数の為、一人の負担を減らしつつ、お客様にしっかりと対応できる環境を作るための増員となります。 ■業務内容: 官公庁の大型建物や施設内の空調・給排水設備の定期点検、修理を担当いただきます。不具合の早期発見やトラブル対応で快適な環境を維持し、お客様の安心をサポートする仕事です。具体的には以下の業務を担当していただきます。 ・設備関連の修理業務(月30件の修理と20件の調査を担当) ・現地調査(1日2~3件回ることが多い) ・突発的な依頼にも対応 入社後は1年間の同行研修を通じて基礎知識を学び、徐々に実務に慣れていただきます。座学研修も並行して行い、修理の資材や工法についての知識を深めていただきます。 ■働き方: ・現場は愛媛県内のみで基本的に出張は発生しません。 ・残業は月18時間程度で、勤怠管理システムやiPadを導入し、DX化および生産性の向上を図っています。空港など一部業界での夜間対応が発生しますが、基本的にはありません。 ・創業70年を超えており、昔からのお付き合いのある企業様が多く安定受注が叶っております。道後温泉や公共施設など官公庁からの依頼も多い状況です。施工だけでなくアフターフォローまで行っていることから継続受注が叶っています。 ■資格取得について: ◎資格取得ができると資格手当が支給され収入アップに繋がります。 ◎資格取得に挑戦いただくため、合否に関わらず教材費・受験費・受験のための交通費を負担いたします。積極的に挑戦ください。 ■組織構成: 工務部には23名が所属しており、平均勤続年数は20年と新卒から長く働いているベテラン社員が多く、物腰が柔らかい方が多いです。 ■魅力: ・福利厚生が充実しており、夏季休暇は2か月間で6日取得可能。お盆をずらして取得できるため、プライベートも充実します。 ・独自の福利厚生も充実しており、働きやすい職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県松山市谷町甲78-1 勤務地最寄駅:JR伊予線/伊予和気駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 250万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):214,000円~350,000円 その他固定手当/月:8,000円 <月給> 222,000円~358,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 一律住宅手当がございます。ご経験・スキルに応じて年収は決定いたします。 前年収も考慮いたします。 ■モデル年収: ・43歳主任 入社3年 経験あり 570万円(月給+各種手当+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛媛/松山本社】未経験歓迎◎工事進行管理・アシスタント◇年休123日/残業少/道後温泉等施工実績
      ◆◇官公庁発注で無理な納期なし/福利厚生充実で働きやすさも◎/完全週休二日制・年間休日123日/資格取得支援あり◇◆ ■採用背景: 定着率が高くベテラン社員が多くなっておりますので、組織の若返りと組織強化の為の採用となります。 ■業務内容: 道後温泉や松山空港などの大規模案件に携わるチャンスがあります。具体的には、以下の業務を担当していただきます。 ・職人さんとの打ち合わせ ・図面の作成・工程のプランニング ・必要な資材や機材の手配、職人への指示出し ・工程管理、安全管理、予算管理など 入社後はまず社内研修にてCADの使い方等を学んでいただきます。その後、現場同行していただき、書類整理や写真撮影などサポート業務からお任せいたします。 しっかりとサポートいたしますのでご安心ください。 ■働き方: ・現場は愛媛県内のみで基本的に出張は発生しません。案件により夜間や休日対応が発生する可能性はありますが、3か月以内の振休もしくは残業手当のどちらかを選択できます。また、夜間対応が発生した場合は、次の日遅く出社をするなど柔軟な働き方が叶います。 ・ノートPCやiPadを導入しDX化および生産性の向上を図っています。 ・昔からのお付き合いのある企業様が多く受注も安定しているため、将来も安心して働けます。道後温泉や公共施設など官公庁からの依頼も多い状況です。また施工だけでなくその後のアフターフォローまで行っておりますので継続受注が叶っています。 ■組織構成: 工務部には23名が所属しており、平均勤続年数は20年と新卒から長く働いているベテラン社員が在籍しており高いレベルでの知識共有が可能です。また物腰柔らかい社員が多く、社内の雰囲気は良好です。協力会社も長年の付き合いのある方ばかりなので対応が進めやすいです。 女性も活躍しております。 ■仕事魅力: ・福利厚生が充実しており、夏季休暇は2か月間で6日取得可能。お盆をずらして取得できるため、プライベートも充実します。 ・資格取得費用は合否に関わらず全額負担します。受験費やテキスト代、交通費も支給されるため、キャリアアップを目指す方に最適です。国家資格である1級管工事施工管理技士が取得できると、大きい仕事を任せられたり資格手当も支給され収入アップに繋がります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:愛媛県松山市谷町甲78-1 勤務地最寄駅:JR伊予線/伊予和気駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 宇和島営業所 住所:愛媛県宇和島市伊吹町甲1115番地8 勤務地最寄駅:予讃線/北宇和島駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~350,000円 その他固定手当/月:8,000円 <月給> 228,000円~358,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 一律住宅手当がございます。ご経験・スキルに応じて年収は決定いたします。 ■モデル年収: ・32歳 10年目 年収480万円(大学新卒 経験10年) ・37歳 10年目 年収560万円(中途 経験5年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社オサシ・テクノス

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    高知県高知市本宮町65-3高知ソフトウェア団地
    • 設立 1972年
    • 従業員数 83名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【高知市/未経験歓迎】設計開発◆防災計測機器メーカー/残業9時間程度/年休122日/UIターン歓迎
      \電子工学・電気系の知識をお持ちの方歓迎!/\UIターン歓迎!『高知県地方創生移住支援事』の支援対象企業/【自然災害から地域を守る防災関連計測機器~全国47都道府県で導入実績あり~/自社製品の設計開発/需要増の安定事業/残業9時間程度/年休122日】 ■業務概要: 防災用計測機器の設計・製造~販売を行う当社にて、主に自社製品である防災用計測機器のハードウエア設計開発業務をお任せします。 ■業務詳細: ・各種、防災計測機器の各種センサ、及び記録装置の基盤・ハードウエア設計。回路設計、基板設計、基板製作。 ・マイコン制御用ファームウェア設計・開発 ・仕様検討のための打ち合わせ ・官公庁や大学との実証実験対応など ■組織構成: 開発チーム全体12名(平均年齢40代前半) ┗ハードウエア・組込みソフトウエア・Windowsソフトウエアの3チームに分かれています ■ポジションの特徴/入社後の流れ: 自社設計・自社製造のため企画~製品が完成するまで一連の流れに携わることができます。 入社後はOJT研修を経て、未経験の方でも先輩が丁寧に教育致しますので、設計開発としてスキルアップしたい方におススメの環境です。 ■当社の強み・特徴: ・防災・災害に特化した各種計測機器等の製品を設計・開発から製造販売、設置施工・保守点検、クラウドサービス、レンタルまで自社で一貫して行っています。 ・緊急災害から維持管理まで過去10万台以上の計測機器サービスを提供。独自の計測技術で行政の防災基盤整備まで貢献。豊かな信頼社会の創造に向け新しい価値を提案しています。 ・防災計測というニッチな業界ながら、全国10万台以上の納品実績があり、業界をけん引する存在です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:高知県高知市本宮町65-3 高知ソフトウェア団地 勤務地最寄駅:JR線/高知商業前駅 受動喫煙対策:その他(喫煙室設置) 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):204,900円~280,700円 固定残業手当/月:15,100円~19,300円(固定残業時間9時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金はご経験・年齢等により決定します。 ■昇給:1カ月あたり3,000円~30,000円(前年度実績) ■賞与:年2~3回(6,12月、及び10月に期末賞与(決算による)/3か月分(前年度実績) ※賞与は入社後6カ月間は査定対象外、7カ月目以降から成績評価の貢献度により変動します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/新橋駅】未経験歓迎!既存メインのルート営業◆防災計測機器メーカー◆地域貢献◎/残業月10h
      \未経験歓迎!地域貢献にご興味のある方歓迎!/【自然災害から地域を守る防災関連計測機器~全国47都道府県で導入実績あり~/需要増の安定事業/年休122日】 ■募集背景: 台風や線状降水帯・地震などの自然災害から人命を守るための計測機器やサービスを全国に提供する同社にて、お客様からのオーダーが増えており、体制強化のため、今回増員募集することになりました。 また、今後の事業成長に向けた次世代の育成も見据えた増員採用となります。 ■業務概要: 営業先は建設コンサルタント様や販売代理店様ですが、エンドユーザーはほぼ官公庁となり、非常に安定性の高い事業です。 <具体的に・・・> ・自社製品の防災計測機器やシステムを主に既存顧客向け営業 ・見積書、契約書、提案書等の作成 ・地下水位計、伸縮計(地すべり計)などの設置現場の確認、管理 ■働き方について: ・既存顧客へのルート営業がメインです。 ・残業は10時間程度で、必要に応じて直行直帰を行うなど、フレキシブルな働き方が叶う環境です。 ・営業範囲は東日本がテリトリーとなり、出張対応もございます。出張頻度は週に1回程度(1~2泊)あり、別途交通費や宿泊手当、日当手当(3,000円/日)がございます。 ・提案書の作成などでパソコン(Word、Excel)の基本操作が必要となります。 ・業務には主に公共交通機関(新幹線・飛行機等)を使用します。 ■組織構成: 既存営業4名、新規担当2名で、20~50代の幅広い年齢層が活躍しています。 ■入社後の流れ: 入社後まずは2週間程度の座学研修を通じて、自社製品への理解を深めていただきます。その後は、先輩社員に同席しながら一緒にお客様先に行き、少しずつ業務の流れや経験をつけていただきます。ひとり立ちできるまで先輩社員がしっかりフォローしていきますので、未経験の方も安心してご入社ください。 ■当社の魅力について: ・防災・災害に特化した各種計測機器等の製品を設計・開発から製造販売、設置施工・保守点検、クラウドサービス、レンタルまで自社で一貫して行っています。 ・緊急災害から維持管理まで過去10万台以上の計測機器サービスを提供。独自の計測技術で行政の防災基盤整備まで貢献。豊かな信頼社会の創造に向け新しい価値を提案しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都港区西新橋1-10-2 住友生命西新橋ビル4F 勤務地最寄駅:JR線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):204,900円~280,700円 固定残業手当/月:15,100円~19,300円(固定残業時間9時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金はご経験・年齢等により決定します。 ■昇給:1カ月あたり3,000円~30,000円(前年度実績) ■賞与:年2~3回(6,12月、及び10月に期末賞与(決算による)/3か月分(前年度実績) ※賞与は入社後6カ月間は査定対象外、7カ月目以降から成績評価の貢献度により変動します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    四国電気工業株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    徳島県徳島市佐古一番町18-5
    • 設立 1950年
    • 従業員数 105名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全11件
    • 【愛媛県/未経験歓迎】電気・計装の施工管理※◆大手メーカー対応/年休117日/研修充実/転勤無
      【四国地区トップクラスの実績/誰もが知る大手メーカーとも多数取引/年休117日/転勤無し/研修制度充実】 住友化学が有するプラント設備(電気・計装)に関わる施工管理業務をお任せします。具体的には下記となります。 ■業務内容: 住友化学愛媛工場内に赴き作業を行います。 ・電気・計装設備工事の施工管理 ・安全、品質、進捗納期、メンバー管理 ・見積作成、CAD製図、予算編成 ※出張は年に2回程度とほとんどございません(1回あたり1~2週間程度) ※トラブル発生時や設備保全作業で休日出勤がある場合がございます(振休・休日出勤手当あり)が、入社後3~4年は予定しておりません。 ■入社後の流れ: 新人研修や現場見学はもちろん、仕事に慣れるまで先輩について実地で仕事を覚えるOJTをご用意しています。 資格取得支援制度も充実しており、受験時費用は合格時に会社が全額負担、必要な物品や参考書費用も一部負担。取得後は資格手当が付くほか、資格を持つことで関われる仕事の幅も広がります。 ■働く環境: 計50名弱が在籍しております。役職や年齢、部署による垣根がなく、困ったことがあれば気軽に相談できます。平均勤続年数が長く、社員の居心地の良い、腰を据えて働ける環境です! ■当社の魅力: ・1950年創業、電気/設装設備の設計、施工/管理/設備保全を柱に、電気通信、空調、防災設備等を手掛けています。 ・四国内を主な営業基盤とし、官公庁、住友化学、東亞合成、日清紡、日亜化学工業のほか地場大手企業(工場)を取引先に持ちます。 ・売上高は約30億円にのぼり、事業所として新居浜支店、阿南営業所、丸亀出張所を設けています。 ・資格取得サポート制度(資格手当あり)による資格取得支援のほか、福利厚生面も充実いております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 新居浜支店 住所:愛媛県新居浜市新須賀町1-5-15 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 280万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):120,000円~180,000円 その他固定手当/月:70,000円~120,000円 <月給> 190,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。ご経験によっては年収上限を超えた金額でご提示する可能性もございます。 ■賞与:年3回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【徳島市/未経験歓迎】空調工事の設計・施工管理◆四国トップクラスの実績/徳島の生産現場を支える
      【電気計装の設計施工・保全で四国トップクラスシェア/8割以上元請け/誰もが知る大手メーカーとの取引多数】 「ポカリスエットスタジアム」大型映像装置(オーロラビジョン)も手掛けています! 昭和25年より電気設備・情報システム・空調設備・防災設備・太陽光発電システム・プラント設備などの工事を幅広く手掛ける当社において、空調工事の設計・施工管理をお任せします。 ■業務詳細: ・空調工事の設計、積算、施工管理、空調工事の営業 室内の給気・排気による換気、温度・湿度などを規模や用途に応じて整え、空気を適切な状態に保つために行う仕事です。目的に応じた空調設備の提案から効率的な配管工事、電気工事を行い、設備を効率的に動作させるためのメンテナンスを継続的に実施していきます。 ■入社後の流れ: 新人研修や現場見学はもちろん、仕事に慣れるまで先輩について実地で仕事を覚えるOJTをご用意しています。 資格取得支援制度も充実しており、受験時費用は合格時に会社が全額負担、必要な物品や参考書費用も一部負担。取得後は資格手当が付くほか、資格を持つことで関われる仕事の幅も広がります。 ■働く環境: 役職や年齢、部署による垣根がなく、困ったことがあれば気軽に相談できます。平均勤続年数が長く、社員の居心地の良い、腰を据えて働ける環境です。 ■こんな人におすすめ!: 「徳島で暮らす住民や企業をインフラ面で支えたい!」 「徳島の地図に、自分が施工した建物をたくさん残したい!」 「ゆくゆくは徳島で話題になるような、スケールの大きい建物を手掛けたい!」 四国電気工業は、そんな人にピッタリのフィールドをご用意します。 ■当社の魅力: ・1950年創業、電気/設装設備の設計、施工/管理/設備保全を柱に、電気通信、空調、防災設備等を手掛けています。官公庁、住友化学、東亞合成、日清紡、日亜化学工業のほか地場大手企業(工場)を取引先に持ちます。 ・売上高は約30億円にのぼり、事業所として新居浜支店、阿南営業所、丸亀出張所を設けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:徳島県徳島市佐古一番町18-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 280万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):120,000円~180,000円 その他固定手当/月:70,000円~120,000円 <月給> 190,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。ご経験によっては年収上限を超えた金額でご提示する可能性もございます。 ■賞与:年3回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    共和ライフテクノ株式会社

    機能性化学(有機・高分子)メーカー
    徳島県鳴門市里浦町里浦字花面85
    • 設立 1950年
    • 従業員数 246名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【鳴門市/未経験OK】生産技術※フレックス制度有/転勤なし/安定した福利厚生・人事給与制度
      • NEW
      \キャリアアップを目指す未経験者歓迎!/ 未経験からスタートし、将来的には工場設備の更新業務に携わることができるポジションです。フレックス制度を利用し、柔軟な勤務環境で働けます。 採用背景 生産機械、一般設備を管理をしている部署の年齢構成の改善に伴い、将来責任者候補となる方を採用し、業務の引継ぎをお願いしたいため募集しております。 ■業務概要: 鳴門市の本社工場にて、生産ライン設備機械の維持管理やメンテナンスを担当していただきます。ひと通りの業務ができるようになった後は、工場内設備の更新業務もお任せします。 ■業務詳細: ・工場内、一般設備等のメンテナンスおよび修理等 ・生産ライン設備機械の維持管理、メンテナンス。 ・ボイラー設備の維持管理  ・点検報告書の作成 ■将来的な業務: ・工場内設備の老朽化に伴う更新業務(仕様検討~導入) ■魅力情報: ・フレックス制度を利用可能です。コアタイムがないため、柔軟な勤務環境で働けます。 ・年に数回実施する定期点検は工場が停止する土曜日に行われるため、土曜出勤がありますが、代休を取ることが可能です。 ・未経験からスタートし、将来的には工場設備の更新業務に携わることができ、安定したキャリアを築ける環境です。 ■当社の特徴: 共和ライフテクノは、下記2事業の下、鞄や靴に使用される合成皮革や家具などに使用される合板用化粧フィルム、および加飾フィルムなどの開発や製造を手掛けております。 1.PVC・PUレザー事業(ファッション・生活資材) 靴やバッグ、衣料、家具などのファッション・インテリア素材に使用される合成皮革、人工皮革を中心に、あらゆる素材の企画・製造・卸販売を行っています。オリジナルの技術を駆使したデザイン・機能・環境の面で魅力のある商品の数々は、市場で高いご評価をいただいています。 2.化粧紙・化粧フィルム事業(住宅・住設) グラビア方式(凹版印刷)の製版・印刷により、室内建具や造作材、家具などの住宅内装建材に使用される装飾用シートを企画・製造・販売しています。創業以来、先進の技術力で開発を進めてきた商品は、住まいやオフィス、商業施設など、広く暮らしの中で使われています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:徳島県鳴門市里浦町里浦字花面85 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~230,000円 <月給> 210,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(計4.0ヶ月分)※過去実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三和プラントエンジニアリング株式会社

    サブコン
    徳島県板野郡北島町太郎八須1-10
    • 設立 1983年
    • 従業員数 30名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【徳島/未経験OK】施工管理(電気設備工事)/電気施工部門四国No.1実績/国内外展開/年休125日
      【全国・海外に広がるネットワークを駆使!大手メーカー・官公庁物件を多数手がける三和電業グループ/電気施工部門四国No.1実績/豊富な福利厚生/平均勤続年数17年/年休125日】 ■業務内容: 同社が手掛ける電気設備工事の施工管理業務をお任せします。 各工事が竣工するまでの総体的な管理業務(工程管理、品質管理、予算管理、安全管理等)です。将来的には次のような業務をお一人でご担当頂きます。 (1)施工物件に関わる積算・設計・図面製作・施工方法の提案・打ち合わせ・損益管理 (2)担当工事の各種管理(安全・品質・工程・予算) (3)外注・協力会社への発注・指示・調整手配など ※担当案件により数日~数か月の出張が発生する場合があります。出張中の交通費や宿泊費は会社負担です。会社規定に準ずる。 ■働きやすい環境: 同社メンバーの平均勤続年数は17年。担当するプロジェクトや現場状況にもよりますが、お休みも土日休みを推奨しています。(夜勤も原則なしで残業は月20時間を目指して取り組んでいます) ■同社の施工実績: 三和電業グループの電気施工実績では四国NO.1を誇ります。四国一円での工事実績ですが、徳島県では大手製造業の工場を中心とした電気工事、 香川県では民間企業のみならず、官公庁での実績が中心です。 民間企業では大塚製薬グループ、日亜化学工業などとは50年超の付き合いがあり、業務としてはやりやすい環境です。 過去の工事実績例発議の通りです。 ・官公庁/香川県三豊市危機管理センター、県立香川中部養護学校、香川県畜産試験場、香川県立丸亀競技場、香川県立図書館・文書館 など ・民間/ジェイ・オー・ファーマ、大塚製薬、大塚食品、大塚製薬工場、日亜化学工業、サンスター など 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:徳島県板野郡北島町太郎八須1-10 勤務地最寄駅:JR鳴門線/立道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):178,000円~230,000円 固定残業手当/月:30,000円~40,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 208,000円~270,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収は経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月・12月・決算※過去実績平均3月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大隆精機株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    徳島県阿南市宝田町今市柳タイ1
    • 設立 1986年
    • 従業員数 46名
    • 平均年齢 45.2歳
    求人情報 全10件
    • 【徳島県/阿南市】機械営業<未経験歓迎>◆既存中心/転勤なし/手厚い育成体制◎
      ~未経験からチャレンジできる◎WEB面接可/未経験の方の中途採用実績有り◎/生産現場の自動化・省力化を実現する精密機械メーカー/育成体制も充実/既存営業中心~ ■仕事内容: 主に自動車関連メーカーを対象に、製造現場の自動化・省力化を支える検査機、組立機など多種多様な装置を独自開発する当社にて、自動省力機械の営業業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・顧客との仕様打合せ ・提案/見積もりの商談 ・納品後のアフターフォロー(製品不具合時の対応)※県外出張あり ※基本的には、既存顧客に対する営業となります。技術営業や設計担当と同行してお客様先に出向いたり、オンラインで仕様の打ち合わせを行ったりします。 ■入社後の流れ: 最初は、見積作成やサポート業務からスタートします。徐々に先輩の商談同席を経て、営業活動を行っていきます。OJT形式で教えていきますので、業界の専門用語など分からないことがあれば気軽に質問できる環境です。おおよそ、独り立ちできるまで3年くらいを想定しており、提案内容や商材を覚えていくために先輩がしっかりサポートします。現在活躍をしている社員も、機械営業未経験からスタートした方もいるので、ご安心ください。 ■はたらく環境: 冷暖房、ロッカー、食堂兼休憩室を用意しています。休憩時間は4割程度の方は食堂で過ごします。外食に行く方もいます。食堂では、仕出し弁当500円で販売しています。 ■当社について ◎生産現場の自動化・省力化を実現する精密機械メーカーです。搬送装置や組立機、検査機や研磨機など、あらゆる生産設備を設計・製作しています。半導体・液晶関連や航空・宇宙関連などでも実績があり、全社員が一丸となり心からお客様に喜んで貰える「モノづくり」に挑戦しています。 ◎1986年の設立当時から生産設備の設計・製作だけでなく、他社との協業や高専・大学との技術連携を行い、数多くの製品開発に取り組んできました。2010年には医療機器分野に参入。国の戦略的基盤技術高度化支援事業に採択され、産学共同研究を開始しました。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:徳島県阿南市宝田町今市柳タイ1 勤務地最寄駅:JR牟岐線/阿南駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて経験やスキルなどを考慮の上で最終決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(計3ヶ月分※直近実績)+決算賞与(業績に合わせて) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【徳島県/阿南市】機械営業<未経験歓迎>◆既存中心/転勤なし/手厚い育成体制◎
      ~未経験からチャレンジできる◎WEB面接可/未経験の方の中途採用実績有り◎/生産現場の自動化・省力化を実現する精密機械メーカー/育成体制も充実/既存営業中心~ ■仕事内容: 主に自動車関連メーカーを対象に、製造現場の自動化・省力化を支える検査機、組立機など多種多様な装置を独自開発する当社にて、自動省力機械の営業業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・顧客との仕様打合せ ・提案/見積もりの商談 ・納品後のアフターフォロー(製品不具合時の対応)※県外出張あり ※基本的には、既存顧客に対する営業となります。技術営業や設計担当と同行してお客様先に出向いたり、オンラインで仕様の打ち合わせを行ったりします。 ■入社後の流れ: 最初は、見積作成やサポート業務からスタートします。徐々に先輩の商談同席を経て、営業活動を行っていきます。OJT形式で教えていきますので、業界の専門用語など分からないことがあれば気軽に質問できる環境です。おおよそ、独り立ちできるまで3年くらいを想定しており、提案内容や商材を覚えていくために先輩がしっかりサポートします。現在活躍をしている社員も、機械営業未経験からスタートした方もいるので、ご安心ください。 ■はたらく環境: 冷暖房、ロッカー、食堂兼休憩室を用意しています。休憩時間は4割程度の方は食堂で過ごします。外食に行く方もいます。食堂では、仕出し弁当500円で販売しています。 ■当社について ◎生産現場の自動化・省力化を実現する精密機械メーカーです。搬送装置や組立機、検査機や研磨機など、あらゆる生産設備を設計・製作しています。半導体・液晶関連や航空・宇宙関連などでも実績があり、全社員が一丸となり心からお客様に喜んで貰える「モノづくり」に挑戦しています。 ◎1986年の設立当時から生産設備の設計・製作だけでなく、他社との協業や高専・大学との技術連携を行い、数多くの製品開発に取り組んできました。2010年には医療機器分野に参入。国の戦略的基盤技術高度化支援事業に採択され、産学共同研究を開始しました。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:徳島県阿南市宝田町今市柳タイ1 勤務地最寄駅:JR牟岐線/阿南駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて経験やスキルなどを考慮の上で最終決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(計3ヶ月分※直近実績)+決算賞与(業績に合わせて) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    千代田興産株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社
    福岡県福岡市中央区白金2-5-16
    • 設立 1955年
    • 従業員数 207名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全12件
    • ※未経験歓迎【高松市】営業(電気及び電気通信設備など)◆年休130日◆創業60年以上◆土日祝休み
      • NEW
      ~大手優良メーカーの販売代理店/創業60年以上の歴史と無借金経営の安定企業/年間休日130日、土日祝休み/手当充実◎~ ■募集背景: 当社は1955年の設立以来、社会インフラの基盤となる主に電気設備の販売・施工・メンテナンスまで、トータルに手掛ける技術商社です。 販売する電気設備製品の多くは大手メーカー製で当社は代理店です。 今回の募集は、官公庁(国・地方公共団体)や公共工事に関連する会社等をお客様とし、電気及び電気通信設備を中心にその他関連する製品の販売等を行う営業職です。 事業拡大に向け共に活動いただく方を募集しています。 ■業務内容: ・電気及び電気通信設備を中心に、関連製品も含めた営業をお任せします。 ■業務内容: ・地方公共団体(四国内 官公庁等々)、工事会社、大手機械メーカー等への営業をご担当いただきます。(入札業務、提案業務、製品販売 等) ・主に大手メーカー(三菱電機、TMEIC、GSユアサ、ヤンマー、ニシハツ他多数)の代理店として営業活動になります。 ・取扱製品の導入施設としては上下水道関連施設(浄水場、下水処理場、ポンプ場など)、 ・河川関連施設(ダム、排水機場など)、建築物(庁舎、ビルなど)になります。 ■取扱い製品: 受変電設備、非常用発電設備、直流電源装置、無停電電源装置、監視設備、計装設備、通信設備(監視カメラ、テレメータ、無線設備等) 等 ■担当エリア: ・主に四国地区 ■当社について: ◇電気技術を通じて社会に奉仕する技術商社です。コンサルティングから、設計/施工/メンテナンスまでをトータルサポートしています。 ◇大手電機メーカーの販売代理店として60年以上の歴史ある企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 四国支社 住所:香川県高松市西内町4番6号 神原ビル3F 勤務地最寄駅:高松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 その他固定手当/月:37,000円~40,000円 <月給> 267,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・能力に応じて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※年間標準賞与5ヶ月+業績による ※その他固定手当:営業手当 ※別途諸手当も支給の可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【山口市】未経験歓迎/調剤薬局向けパッケージシステム営業/大手電機メーカー代理店/休日125日
      【広島市】未経験歓迎/調剤薬局向けパッケージシステム営業/大手電機メーカー代理店/休日125日 【企業概要】 当社は1955年の設立以来、大手メーカーの代理店として社会インフラの基盤となる設備関連機器の販売・施工・メンテナンスまでをトータルに手掛ける技術商社です。情報システム部は、大手メーカーの保険薬局(調剤薬局)向けパッケージシステムを販売・サポートしています。約40年にわたり、培った技術・営業の両面で、医療の現場を下支えをしています。 ■業務内容 ・パッケージシステム提案(既設・新規) ・パッケージシステム インストラクター業務 ・パッケージシステム 問合せ対応 ・システム/機器障害対応 ・納品機器セットアップ ・納品機器現地設置 【取り扱い商材】 ■保険薬局システム 調剤Melphin/DUO ┗レセプト管理だけでなく、さまざまな薬局業務をトータルで支援するサービスです。 【入社後の流れ】 先輩社員との同行など、OJTを通して徐々に業務をキャッチアップしていきます。中途入社での受け入れも多く、別業界から入社し活躍している社員も多数在籍しています。充実した研修体制や人材育成のためのノウハウがあるので、安心して知識・スキルを習得していける環境です。 【業務のポイント】 ITに関する専門知識が必要となる部門です。入社後も継続的に勉強を続け、知識のアップデートを行なっていく必要があります。ネットワークやIT関連の知識・知見をお持ちの方、調剤薬局でのご経験をお持ちの方は、比較的早期ご活躍いただける環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 山口出張所 住所:山口県山口市小郡花園町1-12 小郡第3ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~400万円 <賃金形態> 月給制 ※年齢、経験等を考慮 <賃金内訳> 月額(基本給):202,060円~212,740円 固定残業手当/月:32,600円~34,320円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 234,660円~247,060円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ※年間標準賞与5ヵ月+業績による ■手当:時間外勤務手当、休日勤務手当、深夜勤務手当、出張手当(50km以上:1,100円、200km以上:2,200円)、家族手当(配偶者13000円、第1子6000円、第2子4,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    西日本鉄道株式会社

    道路旅客運送業
    〒810-0001 福岡市中央区天神一丁目11番1号 ONE FUKUOKA BLDG. 10階
    • 設立 1908年
    • 従業員数 4,706名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 西鉄バス運転士/未経験歓迎/賞与年約6.5カ月/社宅・寮あり
      • NEW
      ★通勤・通学・お出かけ等に利用される路線バスの運行をお任せ。 将来的には「はかた号」などの高速バス・注目度の高い「連節バス」・大人気の「福岡オープントップバス」などの乗務員へのステップアップも可能。運行管理者や営業所長も目指せます! \POINT!/ 【1】普通免許さえあればOK! ベテラン指導員による、丁寧で充実した研修プログラムをご用意。未経験でも安心してスタート可能!自社研修センターがあり、実際の車道と同じ規模で実践的に学ぶことができます。 【2】金銭的サポートで安心 ◎入社時等祝金制度(最大50万円) └入社3カ月後に一律10万円支給 └勤続1年後に5~10万円、3年後に10~20万円支給(※規定あり) └入社に伴う転居費用を支給(上限10万円) ◎月8000円で住める社有寮あり └満員または配属先の営業所の近くに社有寮がない場合、借上げ物件にも入居可能!家賃は2割負担★ ◎定期昇給&賞与年約6.5か月分(2024年度実績) 【モデル年収例】 ・2年目:年収470~550万円 ・5年目:年収510~600万円 ・10年目:年収570~710万円 ・20年目:年収700~850万円 【3】充実の研修制度あり 各自のスキルに合わせて4~5カ月間の研修を実施。独り立ち後のフォローアップ研修も充実! ▼座学 経験豊かな講師陣による学科授業で、安全運転のために必要な事項を学びます。 (例) ・西鉄バスグループ社員としての心構え ・運転操作方法 ・機器操作方法 ・案内・接遇等お客さまとの接客やマナー ・道路交通法、関係法令 ・コンプライアンス ▼教習コースで運転 広大な教習コースで、実践的な運転技術を習得!実際の車道と同じく信号やS字レーンも完備◎ ▼空車教習 配属先の営業所で、指導員同乗のもとお客さまを乗せずに実際の路線を運行 ▼ツーマン教習 指導員同乗のもと、お客さまを乗せて実際のルートを運行 ★単独運行ができるようになるまで指導員が付き添い、マンツーマンで丁寧に指導。自信が持てるまでしっかり教習を行います! ▼運転士デビュー♪
      【マイカー通勤OK/県外転勤なし/U・Iターン歓迎!】 ★福岡県内のいずれかのバス営業所に配属となります。 ■壱岐自動車営業所 福岡県福岡市西区野方 ■早良自動車営業所 福岡県福岡市早良区東入部 ■愛宕浜自動車営業所 福岡県福岡市西区愛宕浜 ■百道浜自動車営業所 福岡県福岡市早良区百道浜 ■桧原自動車営業所 福岡県福岡市南区桧原 ■柏原自動車営業所 福岡県福岡市南区柏原 ■片江自動車営業所 福岡県福岡市城南区片江 ■那珂川自動車営業所 福岡県那珂川市道善 ■竹下自動車営業所 福岡県福岡市博多区那珂 ■吉塚自動車営業所 福岡県福岡市東区馬出 ■土井自動車営業所 福岡県福岡市東区多々良 ■アイランドシティ自動車営業所 福岡県福岡市東区香椎照葉 ■宇美自動車営業所 福岡県糟屋郡宇美町宇美 <グループ会社へ出向となる場合もございます> ■西鉄バス二日市(株) ■西鉄バス宗像(株) ■西鉄バス筑豊(株) ※ U・Iターン入社実績多数!(最大50万円の入社時等祝金制度あり) ※受動喫煙対策:あり
      月給205,000円~+各種手当+賞与 月収例:29万円~53万円(月給205,000円~+各種手当) ※勤続年数・勤務状況により変動します ※残業代は全額支給 <モデル月収例> ・2年目:月収30万円~36万円 ・5年目:月収32万円~39万円 ・10年目:月収35万円~43万円 ・20年目:月収43万円~53万円 ★勤続年数・勤務状況に応じて給与アップ!

    株式会社東洋工熱

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    福岡県福岡市東区多の津1-14-1
    • 設立 1965年
    • 従業員数 34名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全1件
    • 【東京/浅草橋】未経験で年収440万~!工事施工管理◆転勤無◆残業月20H◆公共工事メインで安定需要
      ~公共事業の請負などにより安定した受注があり、景気に左右されにくい優良企業/資格支援充実/しっかりとした研修体制で未経験の方も安心~ ■業務概要: 環境プラント(都市ごみ焼却・下水処理、下水汚泥焼却)の新規設置や既存設備の改修に関する工事管理業務を行っていただきます。 工程・安全管理の業務もお任せいたします。 ■業務詳細: 自社工場等で製造された部品の荷受け、現地での設置、試運転等の工事管理業務を行います。 また、事務書類の作成(現場写真)業務も行います。 都市ごみ焼却プラントの場合は休日出勤の可能性がありますが、基本的には代休を取得いただきます。 下水道処理プラントの場合、休日出勤はほぼありません。 またどちらも現場における退社時間はほぼ18時です。 担当エリアは関東一円で、日帰りのケースが多いです。 ■研修体制: 入社~1週間ほど:座学の研修。 ~1年間ほど:先輩社員のアシスタントとして現場にて実務を研修。 1年後をめどに、本人の習熟度合いを見ながら軽い案件から現場をお任せ予定です。 ■社風: 未経験入社の方も多く、社員同士の距離が近い事が特徴です。 ■配属部署: 東京営業所 ■当社の特徴: ◇公共工事案件が主となるため、景気変動等の影響を受けにくい業界です。 毎年のメンテナンス工事のほか、近年は既存の環境プラント長寿命化の需要から、大型基幹改良工事の案件が増加中です。 ◇また、経歴ではなく実力・経験の両面から昇給・昇格をジャッジする評価制度のため、頑張りがそのまま評価に結びつく環境です。 ◇入社後は1年後の独り立ちを目指してしっかり指導しますので未経験の方でも安心です。
      <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都台東区浅草橋3丁目32番6 HOKI BLDG8F 勤務地最寄駅:都営地下鉄 都営浅草線/蔵前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 440万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):232,800円~296,900円 その他固定手当/月:30,000円 固定残業手当/月:28,048円~35,771円(固定残業時間16時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 290,848円~362,671円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:諸手当 ■賞与:年2回(基本給の4か月分/年 ※過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    新日本レイキ株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    福岡県筑紫野市二日市南1-4-1
    • 設立 1960年
    • 従業員数 80名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全11件
    • 【東京/未経験歓迎】工業用冷却塔の施工管理~空研工業株式会社の100%出資会社~
      工業用冷却の工事監督及び施工指導、施工関係図書の作成、施工開始手続き、施工現場での安全衛生管理など施工業務に関わる業務全般を行っていただきます。冷却塔とは発電所や化学プラントをはじめとし、国内外問わず工場の機械などを冷却する目的や高温の冷却水を低温にするために使われております。 ■業務内容詳細: ・施工計画の作成、工事全体の工程把握、工程変更への適切な対応、案件の予算管理(必要経費計算、実費の把握等)を行っていただきます。 ・施工現場での工事品質確保、必要に講じた検査及び試験の実施等から仮設物・工事用資材の品質管理だけでなく、施工現場での技術者、作業員の安全管理および技術上の指導監督業務についても行っていただきます。 ・施工主、協力会社との打合せ(工程・納期確認、建築物用途確認等)を行います。 ※1案件につき平均2ヶ月程度の長期出張があります。 ■業務のやりがい: かなり大型の製品を扱っているため、完成した際の達成感は他にはない程得ることができます。 また弊社製品は大手素材産業向けの産業機械となり、水資源の有効活用等もしておりますので社会や環境に大いに貢献ができる点も魅力です。 自身がかかわった機械が稼働しているのを見るたびにやりがいにつながる瞬間となりモチベーションにもなっております。 ■募集背景: 現在、冷却塔のメンテ案件が急増しており、同地区で冷却塔の施工管理業務を行っていただける方を募集しています。 同地区での案件業務が閑散期となった場合はその他エリアでの施工管理業務や本社(福岡県筑紫野市)での業務研修等を行います。 ■勤務時間について 施工現場勤務時は8:00~17:00(休憩60分) 各支店へ出社時は、9:00~17:30(休憩50分) 本社(福岡)での研修時は8:30~17:10(休憩60分)となります。 ■取扱製品の特徴: 大きく機能別冷却塔と構造材別冷却塔の2種類の冷却塔があります。顧客のニーズや使用する場所等によって構造や部材によって使い分けを行う事が可能です。
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都港区芝公園1丁目3番1号 留園ビル8F 勤務地最寄駅:都営地下鉄三田線/御成門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~255,000円 その他固定手当/月:20,000円~45,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※役職に就いた場合、役職給の支給があります。 ※その他、出張手当(日当2,000円/日、宿泊手当7,000円)、扶養手当(規定による)があります。 ※経験 資格保有状況により優遇措置あります。 ■昇給:あり(当社規定による) ■賞与:年2回(計4.6ヶ月分※過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岡山/未経験歓迎】工業用冷却塔の施工管理~空研工業株式会社の100%出資会社~
      工業用冷却の工事監督及び施工指導、施工関係図書の作成、施工開始手続き、施工現場での安全衛生管理など施工業務に関わる業務全般を行っていただきます。冷却塔とは発電所や化学プラントをはじめとし、国内外問わず工場の機械などを冷却する目的や高温の冷却水を低温にするために使われております。 ■業務内容詳細: ・施工計画の作成、工事全体の工程把握、工程変更への適切な対応、案件の予算管理(必要経費計算、実費の把握等)を行っていただきます。 ・施工現場での工事品質確保、必要に講じた検査及び試験の実施等から仮設物・工事用資材の品質管理だけでなく、施工現場での技術者、作業員の安全管理および技術上の指導監督業務についても行っていただきます。 ・施工主、協力会社との打合せ(工程・納期確認、建築物用途確認等)を行います。 ※1案件につき平均2ヶ月程度の長期出張があります。 ■業務のやりがい: かなり大型の製品を扱っているため、完成した際の達成感は他にはない程得ることができます。 また弊社製品は大手素材産業向けの産業機械となり、水資源の有効活用等もしておりますので社会や環境に大いに貢献ができる点も魅力です。 自身がかかわった機械が稼働しているのを見るたびにやりがいにつながる瞬間となりモチベーションにもなっております。 ■募集背景: 現在、冷却塔のメンテ案件が急増しており、同地区で冷却塔の施工管理業務を行っていただける方を募集しています。 同地区での案件業務が閑散期となった場合はその他エリアでの施工管理業務や本社(福岡県筑紫野市)での業務研修等を行います。 ■勤務時間について 施工現場勤務時は8:00~17:00(休憩60分) 各支店へ出社時は、9:00~17:30(休憩50分) 本社(福岡)での研修時は8:30~17:10(休憩60分)となります。 ■取扱製品の特徴: 大きく機能別冷却塔と構造材別冷却塔の2種類の冷却塔があります。顧客のニーズや使用する場所等によって構造や部材によって使い分けを行う事が可能です。
      <勤務地詳細> 倉敷営業所 住所:岡山県倉敷市水島海岸通2丁目1-13 エステックビル2F 勤務地最寄駅:水島臨海鉄道線/三菱自工前駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~255,000円 その他固定手当/月:20,000円~45,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※役職に就いた場合、役職給の支給があります。 ※その他、出張手当(日当2,000円/日、宿泊手当7,000円)、扶養手当(規定による)があります。 ※経験 資格保有状況により優遇措置あります。 ■昇給:あり(当社規定による) ■賞与:年2回(計4.6ヶ月分※過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    誠新産業株式会社

    機械部品・金型 (商社)
    福岡県福岡市中央区薬院2-19-28
    • 設立 1951年
    • 従業員数 106名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全3件
    • 【福岡】ルート営業※電気エネルギーに関わる資材◇九州電力G/年休124日/ノルマなし/福利厚生◎
      ~九州電力グループ/創立74年の安定企業/九州のインフラを支え地域社会へ貢献/業種未経験歓迎/年間休日124日(土日休)~ ■業務内容: 電気エネルギーに関わる資材を中心に、資材の販売を基本的にはルート営業で行っていただきます。また総合技術商社として幅広く提案をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇電力事業 九州電力や九電工及び電力関連会社への訪問活動を行い、お客様の要望に応じた商品の受注対応 ◇一般事業 民間の工場やビル建設における建設・電気工事資材及び公共施設(学校の建設・改修、公園改修)や防災・情報通信設備の建設・電気工事資材の販売を、工事会社や電気・建材商社へ訪問活動し、お客様の要望に応じた商品の受注対応 ◇共通事項 受発注対応、見積書の作成、納品対応 ■業務のポイント: 販売目標はありますが、ノルマはありません。また、担当の目標金額もありますが、達成できない場合でも給料が減額するという心配もありません。 入社後は、本社で会社の仕組みや状況、営業手法を学んでいただきます。その後、先輩社員との同行を通して少しずつお客様や製品の知識を深めていって下さい。 ■当社の特徴: 機械工具・鋼材2次製品・送電線鉄塔及び鉄鋼等の販売を目的に創業し、高度経済成長と共に九州全土へ商圏を拡大。そして、九州電力より資本参加を受け、送変電・配電資機材を中心に拡充して参りました。その後、地中線・ハンドホール開発で培ったノウハウを基に、全国展開。常に自らを変革し、安定成長期からバブル景気、デフレ時代を乗り越え、社会へ貢献できる企業として、チャレンジを続けて参りました。当社を取り巻く経営環境は大きく変化しようとしていますが、今後も、更なる成長を目指していきたいと考えており、既存の事業分野の強化・安定と新しい事業分野の探求を進めて参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市中央区薬院2-19-28 勤務地最寄駅:地下鉄七隈線/薬院大通駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 370万円~440万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):199,700円~274,100円 <月給> 199,700円~274,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル・年齢を考慮の上処遇します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大分】ルート営業※電気エネルギーに関わる資材◇九州電力G/年休124日/ノルマなし/福利厚生◎
      • 締切間近
      ~九州電力グループ/創立74年の安定企業/九州のインフラを支え地域社会へ貢献/年間休日124日(土日休み)~ ■業務内容: 電気エネルギーに関わる資材を中心に、資材の販売を基本的にはルート営業で行っていただきます。また総合技術商社として幅広く提案をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇電力事業 九州電力や九電工及び電力関連会社への訪問活動を行い、お客様の要望に応じた商品の受注対応 ◇一般事業 民間の工場やビル建設における建設・電気工事資材及び公共施設(学校の建設・改修、公園改修)や防災・情報通信設備の建設・電気工事資材の販売を、工事会社や電気・建材商社へ訪問活動し、お客様の要望に応じた商品の受注対応 ◇共通事項 受発注対応、見積書の作成、納品対応 ■業務のポイント: 販売目標はありますが、ノルマはありません。また、担当の目標金額もありますが、達成できない場合でも給料が減額するという心配もありません。 入社後は、本社で会社の仕組みや状況、営業手法を学んでいただきます。その後、先輩社員との同行を通して少しずつお客様や製品の知識を深めていって下さい。 ■当社の特徴: 機械工具・鋼材2次製品・送電線鉄塔及び鉄鋼等の販売を目的に創業し、高度経済成長と共に九州全土へ商圏を拡大。そして、九州電力より資本参加を受け、送変電・配電資機材を中心に拡充して参りました。その後、地中線・ハンドホール開発で培ったノウハウを基に、全国展開。常に自らを変革し、安定成長期からバブル景気、デフレ時代を乗り越え、社会へ貢献できる企業として、チャレンジを続けて参りました。当社を取り巻く経営環境は大きく変化しようとしていますが、今後も、更なる成長を目指していきたいと考えており、既存の事業分野の強化・安定と新しい事業分野の探求を進めて参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大分営業所 住所:大分県大分市大手町3丁目2番2号 フォブール大手町1F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 370万円~440万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):199,700円~274,100円 <月給> 199,700円~274,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル・年齢を考慮の上処遇します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    久留米運送株式会社

    道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)
    福岡県久留米市東櫛原町353番地
    • 設立 1951年
    • 従業員数 2,674名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全1件
    • 法人ルート配送/完全週休2日/普免OK/賞与4.5ヶ月分
      • NEW
      ====================== ドライバー未経験者や、道に詳しくない方でも 同乗研修があるので安心してご入社ください! ====================== 2t~4tトラックを使った集配をお任せします。 貨物は「生活用品や日用雑貨」から「工業製品」等、私たちの生活に欠かせないモノばかりです。 配送先は片道30~40分圏内の企業や物流センターが中心。 お客様の多くは一部地域に密集している為、道を覚えてしまえばスムーズに回ることができます。 積み卸しはトラックの大きさによりますが約2回。 「支店でスタッフ同士の雑談が楽しい」 「みんなが集まる休憩スペースが憩いの場!」 という声もあるほど会社の居心地が良いんです。 <仕事の流れ ~とあるドライバーの1日~> 8:30 伝票を確認し、商品をトラックへ積込む  ▼ 9:00 お客様先へ配達する (各支店周辺が配達エリアです)  ▼ 12:00 お昼休憩  ▼ 13:00 お客様先へ集貨しに伺う  ▼ 15:00 帰社・振り分け業務  ▼ 17:30 終業・点呼・帰宅 POINT1<力仕事はほぼありません!> 大きいもの・重たいものには、カゴ台車やフォークリフトを使用! 体の負担も少ないので、体力に自信がない方や女性の方も続けやすいですよ。 POINT2<イチから育てていきます!> ドライバー未経験で入社した社員が8割以上。 入社後は、先輩との同乗研修でルートや仕事の流れをお教えしていきます。 POINT3<もっと年収を上げたいと思ったら…> 中型免許や大型免許などの資格を取得して収入UP!(資格取得は会社で支援!) 担当する案件の量を相談しながら一緒に決めていきましょう。
      < 転勤なし/九州10拠点同時募集 > ※車・バイク通勤可 ※U・Iターン歓迎 ※面接地も応募時に選択いただいた支店で行います。 ■北九州支店/福岡県北九州市小倉北区西港町83-2 ■遠賀店/福岡県遠賀郡水巻町猪熊10-6-21 ■福岡支店/福岡県糟屋郡粕屋町仲原2675 ■福岡インター支店/福岡県福岡市東区蒲田2-38-3 ■唐津店/佐賀県唐津市久里3003-1 ■久留米支店/福岡県久留米市東櫛原町353 ■みらい九州支店/福岡県三井郡大刀洗町鵜木1058-1 ■佐賀支店/佐賀県小城市三日月町堀江316 ■武雄北方店/佐賀県武雄市北方町志久890-1 ■諫早店/長崎県諫早市貝津町1282-16
      月給23万円~41万円+残業代全額支給+各種手当 ※試用期間3ヶ月(待遇の変動はありません) ※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。 ※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください。 <ドライバーの平均月収> 33万円~35万円 ★残業代も1分単位できちんと支給するため、サービス残業とは無縁! ★荷物の重量や件数に応じた「職能手当」あり!頑張った分だけ収入に反映されます。 家族・教育手当などの手当も充実しているため、 早い段階でマイホームを購入する社員も多いのも当社の特徴。 ★ドライバーの既婚者率は65%と家庭持ちの社員が多いです。 <<ココ重要!!>> 転勤もないので、腰を据えて活躍いただけます!

    宝種苗株式会社

    その他メーカー
    福岡県福岡市博多区板付6-7-8
    • 設立 1960年
    • 従業員数 22名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • サポート事務/ブランク歓迎/子育て中の社員多数/家族手当有
      ━━━━━━━━━ 求人のポイント ━━━━━━━━━ ★産休・育休の取得実績、復帰率100%。時短勤務可能 ★創業65年以上の安定基盤!安心して長期的に働く ★土日休み/転勤なし/マイカー通勤可能 ━━━━━━━━━ 業務内容 ━━━━━━━━━ 数千種類に及ぶ野菜や花卉の種苗を取り扱い、農業の根幹を支える宝種苗。事務職として営業のサポート・お客様対応をお任せします。 ・電話やFAX(Docuworks)などでの受注作業 ・発注・起票などの入力業務 ・担当商材に関する問い合わせ対応(納期や金額など) ・付随する事務業務 など ★カタログやシステムが整備されており安心の環境★ 製品数が多いですが、製品のラインナップが記載されているカタログや製品名を打ち込めば、情報が出てくるシステムがあるので知識がない方でも安心の環境です。将来的には電話対応などでスムーズに回答するため、製品の知識を身に付けていただく必要がありますが1年ほどで慣れていけます。 ★相互に助け合う風土★ 先輩社員が近くにいながら業務を行うので、気軽に質問することができます。 システムで各担当の対応状況も把握できるため、引継ぎなどもしやすく、突発的な休みにもフォローしてもらえる環境です。 社長・専務をはじめ経営層も物腰が柔らかく、日々現場社員の意見を聞き、就業環境の改善に努めてくれています。 ━━━━━━━━━ 入社後の流れ ━━━━━━━━━ STEP 1(~3ヵ月程度):先輩社員がマンツーマンで業務サポート・製品知識に関する研修を実施します。いきなりお客様の対応をお任せすることはなく、できることから徐々にお任せします。 STEP 2(3ヵ月~):徐々に独り立ちし、業務の幅を広げていきます。近くに先輩社員がいるので、分からないことがあれば積極的に質問しましょう。
      【転勤なし/マイカー通勤可能】 本社(自社):福岡県福岡市博多区板付6-7-8 アクセス:新屋(バス停)から徒歩4分
      \直近2年間で計10,000円ベースアップ/ 月給19万円~+賞与+残業代+家族手当(対象の場合) ※残業代別途全額支給

    株式会社丸信

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    福岡県久留米市山川市ノ上町7-20
    • 設立 1968年
    • 従業員数 450名
    • 平均年齢 36.5歳
    求人情報 全12件
    • 【東京/汐留】食品ラベル・パッケージ等のルート営業◇37期連続増収◇業界トップクラスの印刷技術◇
      == シール・ラベル印刷は九州トップクラスの売上/印刷メーカー・包装資材商社の希望を併せ持つユニークなビジネスモデル == 当社は福岡県に本社を置き、食品ラベルやパッケージの企画提案、製造、包装資材の販売を主な事業として全国展開をしています。 ●業務内容: ◇シール・ラベル、パッケージの提案 食品向けの販促シール、お酒や飲料向けラベル、お土産品や化粧品などのパッケージ(紙箱)やギフトボックス(貼箱)を提案し、受注後は社内のデザイナーやディレクター、工場スタッフなどと打ち合わせをしながら製品を作り上げていきます。 ◇食品包装資材の提案 惣菜・弁当・精肉・鮮魚向けの食品トレーを、トレーメーカーから仕入れて主に食品スーパーに卸販売します。関連してバックヤードで使用される洗剤・アルコール、作業服、清掃用品などの衛生商材も併せて提案します。 ◇サービス・ソリューションの提案 当社のサービスやソリューションはほとんどが社内に専門スタッフを配置しています。専門スタッフと連携を図りながら、お客様企業の課題に対して、ヒアリングから提案・受注・実施(納品)などを行っていただきます。 ・WEB制作、通販サイト制作 ・商品撮影、動画撮影・編集 ・人材採用支援(Indeed運用、人材紹介、求人媒体販売) ・海外輸出サポート ・食品検査、食品衛生サービス ・補助金コンサルタント ・ブランディング支援 ・広報PR支援 など ●入社後の流れ: 入社後は、本社で行われる約1ヶ月半の研修プログラムで、提案する商材やサービスに関する知識を身につけてもらい、その後は上司や先輩の営業社員に同行しながら、一連の業務を覚えていただきます。 \この仕事で経験できること/ ◇人々の生活に欠かせない「食」の業界で、幅広い知識やスキルを得られる ◇お客様や社内スタッフとともに製品を作り上げていく工程に関われる ◇資材はもちろん多様なサービスに関する知識や経験が身につく ◇携わった製品が店頭に並んだり、メディアで紹介されたときの喜びとやりがい 【求める人物像】 ◎相手の立場で物事を考え、寄り添って耳を傾けられる方 ◎ルールや規則、法律を遵守し、正しい判断ができる方 ◎何事もスピード感を持って行動できる方 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都港区東新橋2-5-6 ACN汐留ビルディング9階 勤務地最寄駅:都営大江戸線/汐留駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):218,400円~286,000円 その他固定手当/月:20,000円 固定残業手当/月:41,700円~54,900円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,100円~360,900円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(2,000円~8,000円/月 ※ベースアップ込みの過去実績) ■賞与:年3回(過去実績3ヶ月分) ■年収例:650万円(35歳、課長代理、配偶者、子2人) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福岡市東区/転勤無】食品ラベル・パッケージ等のルート営業◇退職金有◇UIターン歓迎◎◇
      == シール・ラベル印刷は九州トップクラスの売上/印刷メーカー・包装資材商社の希望を併せ持つユニークなビジネスモデル == 当社は福岡県に本社を置き、食品ラベルやパッケージの企画提案、製造、包装資材の販売を主な事業として全国展開をしています。 ●業務内容: ◇シール・ラベル、パッケージの提案 食品向けの販促シール、お酒や飲料向けラベル、お土産品や化粧品などのパッケージ(紙箱)やギフトボックス(貼箱)を提案し、受注後は社内のデザイナーやディレクター、工場スタッフなどと打ち合わせをしながら製品を作り上げていきます。 ◇食品包装資材の提案 惣菜・弁当・精肉・鮮魚向けの食品トレーを、トレーメーカーから仕入れて主に食品スーパーに卸販売します。関連してバックヤードで使用される洗剤・アルコール、作業服、清掃用品などの衛生商材も併せて提案します。 ◇サービス・ソリューションの提案 当社のサービスやソリューションはほとんどが社内に専門スタッフを配置しています。専門スタッフと連携を図りながら、お客様企業の課題に対して、ヒアリングから提案・受注・実施(納品)などを行っていただきます。 ・WEB制作、通販サイト制作 ・商品撮影、動画撮影・編集 ・人材採用支援(Indeed運用、人材紹介、求人媒体販売) ・海外輸出サポート ・食品検査、食品衛生サービス ・補助金コンサルタント ・ブランディング支援 ・広報PR支援 など ●入社後の流れ: 入社後は、本社で行われる約1ヶ月半の研修プログラムで、提案する商材やサービスに関する知識を身につけてもらい、その後は上司や先輩の営業社員に同行しながら、一連の業務を覚えていただきます。 \この仕事で経験できること/ ◇人々の生活に欠かせない「食」の業界で、幅広い知識やスキルを得られる ◇お客様や社内スタッフとともに製品を作り上げていく工程に関われる ◇資材はもちろん多様なサービスに関する知識や経験が身につく ◇携わった製品が店頭に並んだり、メディアで紹介されたときの喜びとやりがい 【求める人物像】 ◎相手の立場で物事を考え、寄り添って耳を傾けられる方 ◎ルールや規則、法律を遵守し、正しい判断ができる方 ◎何事もスピード感を持って行動できる方 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 福岡営業部(2024年~) 住所:福岡県糟屋郡粕屋町江辻840番2 ロジポート福岡粕屋 西1004 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):218,400円~286,000円 固定残業手当/月:41,700円~54,900円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,100円~340,900円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(2,000円~8,000円/月 ※ベースアップ込みの過去実績) ■賞与:年3回(過去実績3ヶ月分) ■年収例:650万円(35歳、課長代理、配偶者、子2人) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    業種未経験歓迎の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます