112ページ:待遇・福利厚生【固定給25万円以上】の求人募集がある企業一覧
該当企業数 28,859 社中 5,551〜5,600 社を表示
設立 1952年
従業員数 43名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【北海道/釧路】施工管理職(管理職クラス採用)/元請9割/地域に根差した老舗企業
-
- ~北海道/釧路市で建築施工管理職の管理職候補採用~ 【職務内容】 釧路を中心に建築・土木の公共事業を行っている当社の現場代理人としてご活躍いただき、受注を増やし事業拡張につなげていただきたいと思っております。 【工事実績例】 市立釧路総合病院外来棟増改築工事 新釧路道銀ビル新築工事 スズキアリーナ新くしろ新築工事 釧路市 防災庁舎新築工事 等々 ・民間工事7割・公共工事3割が目安です。 ・案件希望:5000万円~2億円程度が多いです。 ■当社の強み: 専門的な技術や知識を身につけることはプロとしての必須条件です。ひとりひとりが責任を持ち、常にチャレンジ精神を持ち自分の役割をしっかりとらえ、仕事に自信と誇りを感じることがお客様に喜んでいただけることに大きくつながります。そして、当社はもう一歩踏み込んだアフターフォローを徹底的に行うことを企業理念においています。 人と人との接点、温かみへの配慮は、いつの時代にも常に地域の発展に貢献するという使命感を貫き、それがひいては企業の発展につながり、個人や家族の幸福にもなるのです。「ありがとう」の感謝の二文字が、私共の大きな支えになることを心に刻み、「うれしさ」の共有をしたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道釧路市春採6-1-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~450,000円 <月給> 350,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:会社業績に応じて支給 (支給実績:昨年度平均5ヵ月分支給) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【北海道/釧路】建築施工管理/元請9割/地域に根差した老舗企業
-
- ~北海道/釧路市で建築施工管理職の採用~ 【職務内容】 釧路を中心に建築・土木の公共事業を行っている当社の現場代理人としてご活躍いただき、受注を増やし事業拡張につなげていただきたいと思っております。 【工事実績例】 市立釧路総合病院外来棟増改築工事 新釧路道銀ビル新築工事 スズキアリーナ新くしろ新築工事 釧路市 防災庁舎新築工事 等々 ・民間工事7割・公共工事3割が目安です。 ・案件希望:5000万円~2億円程度が多いです。 ■当社の強み: 専門的な技術や知識を身につけることはプロとしての必須条件です。ひとりひとりが責任を持ち、常にチャレンジ精神を持ち自分の役割をしっかりとらえ、仕事に自信と誇りを感じることがお客様に喜んでいただけることに大きくつながります。そして、当社はもう一歩踏み込んだアフターフォローを徹底的に行うことを企業理念においています。 人と人との接点、温かみへの配慮は、いつの時代にも常に地域の発展に貢献するという使命感を貫き、それがひいては企業の発展につながり、個人や家族の幸福にもなるのです。「ありがとう」の感謝の二文字が、私共の大きな支えになることを心に刻み、「うれしさ」の共有をしたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道釧路市春採6-1-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:会社業績に応じて支給 (支給実績:昨年度平均5ヵ月分支給) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1963年
従業員数 21名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
施工管理/未経験歓迎/年休127日(土日祝休)/資格手当充実
-
- 主に分譲マンションの修繕工事をお任せしますが、大型ビルや施設、一戸建ての物件を担当いただく機会もございます。工期は4カ月から半年程度です。 【担当業務について】 ■工程・安全・予算管理 ■施工計画の作成 ■協力会社・材料手配 ■入居者とのやり取り・説明 など 【研修・フォロー体制を整えています】 まずは入社後に先輩との同行研修がスタート。職人さんへの指示の仕方なども含め、全ての作業行程をていねいに教えます。 さらに現場研修の担当とは別に2名の先輩がフォローを行うブラザー・シスター制度を導入。ひとり立ちの後もチャットツールなどですぐアドバイスを受けられます。 【資格取得を積極サポート!】 当社では一級・二級建築施工管理技士の取得を推奨しています。資格取得ができる年齢になったら、二級をパスして一級取得を目指す方も!現場でお手隙の際に勉強するのもOKです。 資格取得のサポートとして、スクール受講と試験の費用とは会社が負担。手当も充実しており、資格取得者はより大規模な案件にも挑めます! 【人事評価制度】 常務取締役・上長と共に目標設定ミーティングを行い、期ごとに目標の達成度をチェック。さらに周りをよく見てフォローできているか、トラブルなどの報告で誠実に動けているかを評価し、昇給・昇格の査定を行います。 取締役との距離が近いので、頑張った分評価昇給につながります!
-
- ★社用車で直行直帰OK! ★マイカー通勤可 ★転勤なし 本社:福岡県福岡市博多区光丘町3-1-7 JR「春日駅」から徒歩5分 西鉄天神大牟田線「春日原駅」から徒歩7分 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- 月給25万円~50万円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず42時間分を、月5万円~11万円支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給
-
-
【福岡】施工管理(マンション大規模修繕工事)◆出張・転勤無し/連休取得可/社用車で直行直帰OK◆
-
- ◆◇福岡地場企業NO.1!地元福岡で一番選ばれている大規模修繕会社//ワークライフバランス重視な環境◇◆ ■業務詳細: 分譲マンションを中心とした改修工事(修繕)の施工管理を担当します。工期は4か月~半年程度、1人の担当者が1つの現場を担当します。 ◇工程・安全・予算の管理 ◇施工計画のプランニング ◇協力会社の手配 ◇工事に必要な部材の手配 ◇発注者との打ち合わせ ◇管理組合・協力会社との打ち合わせ ◇住居者とのやりとり ■担当エリア: 現場は基本、本社のある福岡県内(福岡市、春日市、大野城市、久留米市、福岡市近郊)になります。 ■組織構成: 施工担当は10数名(20代~30代が中心)が在籍しています。 職場もカジュアルな雰囲気です。定着率も良く、居心地の良さも自慢のひとつで、未経験の方が入社しても「見て覚えろ」ではなく、一から業務をレクチャーしています。会社業績が好調なこともあり、コロナ前はラスベガスに社員旅行に行くなど、社員みんなで楽しめる場も大切にしています。近年は、東南アジアや国内旅行にも行ってます。 ■POINT: 【効率的に業務を進められる】当社は書類の書式整備や事務業務サポートなど、分業体制が整っておりますので現場の仕事に集中できます。日々の業務連携はラインワークスなどを使い、また勤怠管理もクラウドシステムを導入し、なるべく効率的な働き方を推進しています。 【ワークライフバランス◎】当社は現場の掛け持ちはありません。また1人1台社用車を貸し出しているので、直行直帰スタイルが可能です。ご家庭の事情で突発的な休みを取得する際も、他メンバーで業務が回るよう体制を整えています。退社時間は遅くても19時頃が目安です。 【大型連休取得OK】当社は連休の取得もしやすく、2025年は夏期休暇に9連休、年末年始に9連休の実績有。ご家族との時間を大事にしながら、オンとオフが切り替えられる職場環境です。 【業界のパイオニア】当社は創業60年、福岡県内をメインにビルやマンションの大規模改修を手掛けています。 年20~30棟、合計500棟以上の大規模改修工事を行ってきました。実直な仕事を続けてきたこともあり、近年は受注が伸びています。国際規格のISO45001・ISO9001・ISO14001を取得するなど信頼度もさらに向上しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市博多区光丘町3-1-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金は経験等により決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※約2~3か月分 ■モデル年収: 年収660万円/30歳/5年目 年収700万円/38歳/4年目 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1981年
従業員数 155名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全4件
-
【埼玉/所沢】営業設計※安定のパナソニックホームズグループ/ノー残業デー有/転勤なし/年休120日
-
- 【大手基盤の安定企業/お客様から直接要望を聞き設計できる/コンテスト受賞歴のある方多数/住宅手当・家族手当あり】 ■採用背景: 当社はコロナ禍の影響も少なく、順調に事業を成長させてきました。今後の更なる事業拡大を図りこの度設計職を募集することとなりました。 地域に根ざした事業活動を継続しています。地元出身の方歓迎します。 ■業務内容: 営業と同行し、戸建て~中高層ビルのニーズに沿って契約前のトータルプラン設計~引き渡しまで一貫してフォローし、トータルの大枠のプランを顧客と立てていただきます。フロントラインとしてお客様と長く接点があります。※見積もりは別部署が行います。 【商材】専用・集合住宅の低層、店舗や住宅・賃貸併用の中高層(3~9階)建物、軽量・重量鉄骨住宅 ※メインは鉄骨造の中高層住宅・マンション ■入社後のフォロー: グループ内で設計コンテストで優勝した技術力のある社員もおり、組織でフォローさせていただきます。 ■働き方について: オンラインやモデルのある本社での商談がメイン。ノー残業デーを設け、実現に向けてフォローしあっています。 ■社風: 優しい方が多く、人間関係が良好。在籍10年以上の社員多数です。 ■同社の特徴: 同社はパナソニックホームズグループの企業として、埼玉西部エリアで戸建や集合住宅の販売・設計・施工・アフターメンテナンス、リフォーム、賃貸住宅管理といった事業展開を行っています。創業以来40年以上にわたり、地元に根ざし、顧客の住まいに対する夢に応えてきました。その間に培ってきた技術と住宅管理に関する豊富なノウハウには定評があり、業績も順調に伸びています。また、パナソニックホームズグループの安定した経営基盤のもと、じっくりと仕事に取り組むことができます。さらに商圏である埼玉西部エリアは、東京のベッドタウンとして、また東京に本社を構える企業の生産・研究拠点として、長年にわたって人口の増加が続いています。今もなお、戸建やマンションの新築や増改築は増えており、住宅会社にとっては非常に恵まれた環境です。地域に貢献する会社でさらなる飛躍を目指すことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県所沢市くすのき台3-17-1 勤務地最寄駅:西武池袋・新宿線/所沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・前職等を考慮の上、決定します。 ■賞与:年2回(7月・12月)※計3.5ヶ月分 ■昇給:年1回(4月) ■報奨金制度あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 50名
平均年齢 50.0歳
求人情報 全3件
-
【沖縄※転勤無し】土木施工管理<面接1回>◆残業月10~20時間・完全週休2日制
-
- ◆◇土木施工管理職/知名度が高く大規模な工事に関われる/一次請け工事多め◎/完全週休二日制(土日休み)/チームで対応し、周りを頼れる環境/分業体制で残業少なめ◇◆ ■業務内容:鉄道関連工事、ダム工事をはじめとする大型特殊土木工事を中心に施工を行う当社にて施工管理職を募集します。 ■魅力ポイント: 【設立50年以上の安定企業】当社はかねてよりスーパーゼネコンの協力会社の立ち位置のため、スーパーゼネコンの一次受け工事が多く、 民間:官公庁の割合は8:2となっています。自社雇用の施工管理の人員が多いため効率的に、配属できたり、急な応援なども対応がしやすい状況です。 【残業平均10~20時間】当社はチームでの配属のため、業務分担がなされており、効率的に業務を進められます。また、一次請け工事が多いのも特徴です。 【大規模案件に関われて地域貢献】施工実績として地下鉄七隈線延伸工事、熊本城改修工事、天神ビジネスセンター地下接続工事など・・・ 知名度が高く大規模な工事が多いです! ■当社について: 地下鉄七隈線延伸工事や熊本城の石垣改修工事、その他にもダム・護岸・橋梁工事など大型特殊土木工事を中心に工事をしています。 ■組織構成: 沖縄営業所は所長1名と施工管理1名の2名体制です。いずれも福岡本社から応援に来ている社員のため、今回沖縄現地でのメンバーを採用したいと考えております。 本社工事部には20~70代と幅広い世代の社員が合計40名在籍しています。(平均年齢:50歳)中途社員が4割を占めており、転職者を優しく迎え入れる社風です。 再雇用に年齢上限を設けていないため、長く働ける環境です。 ■資格取得: 資格取得も会社でサポート。受験代や講習費用は会社で負担いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 沖縄営業所 住所:沖縄県那覇市久茂地1-3-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(8月、12月)※過去実績2.4ヶ月 ■決算賞与(業績による) ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
施工管理職◆地下鉄七隈線延伸工事等に貢献する企業!/残業月10~20時間/完全週休2日制◆
-
- ◆◇土木施工管理職/知名度が高く大規模な工事に関われる/一次請け工事多め◎/完全週休二日制(土日休み)/チームで対応し、周りを頼れる環境/分業体制で残業少なめ◇◆ ■業務内容: 鉄道関連工事、ダム工事をはじめとする大型特殊土木工事を中心に施工を行う当社にて、施工管理職を募集します。ご経験があれば、出身業界は不問です。 ■魅力ポイント: 【設立50年以上の安定企業】当社はかねてよりスーパーゼネコンの協力会社の立ち位置のため、スーパーゼネコンの一次受け工事が多く、民間:官公庁の割合は8:2となっています。自社雇用の施工管理の人員が多いため効率的に、配属できたり、急な応援なども対応がしやすい状況です。 【残業平均10~20時間】当社はチームでの配属のため、業務分担がなされており、効率的に業務を進められます。また、一次請け工事が多いのも特徴です。 【大規模案件に関われて地域貢献】施工実績として地下鉄七隈線延伸工事、熊本城改修工事、天神ビジネスセンター地下接続工事など・・知名度が高く大規模な工事が多いです! ■当社について: 地下鉄七隈線延伸工事や熊本城の石垣改修工事、その他にもダム・護岸・橋梁工事など大型特殊土木工事を中心に工事をしています。 ■担当エリア・出張: 工期は1年程度、エリアは福岡、佐賀、熊本、大分、沖縄など。九州一円の様々なエリアで仕事ができるので、九州の魅力を知り尽くすことができます。 工事の間は会社負担でアパート借りていただきご対応いただきます。※水道光熱費は全額会社負担、出張手当も毎月支給しています。 基本的に4~5名のチームで担当するため、突発的なお休みが発生した場合も協力できる体制が整っています。 ■組織構成: 工事部には20~70代と幅広い世代の社員が合計40名在籍しています。(平均年齢:50歳)中途社員が4割を占めており、転職者を優しく迎え入れる社風です。 再雇用に年齢上限を設けていないため、長く働ける環境です。 年齢割合:60代以上14名、50代6名、40代12名、30代5名、20代3名 ■資格取得: 1級・2級土木施工管理技士の資格取得も会社でサポート。受験代や講習費用は会社で負担いたします。 どの現場も基本チームで配属のため、いつでも頼りになる先輩が近くにいる、安心出来る環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県春日市大土居2-133 勤務地最寄駅:JR博多南線/博多南駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(8月、12月)※過去実績2.4ヶ月 ■決算賞与(業績による) ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1977年
従業員数 96名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全4件
-
【札幌】食品加工機械の提案営業◆創業約50年を誇る食品機械メーカー/土日祝休み/転勤無し
-
- 【創業約50年を誇る食品加工機械メーカー/大手食品加工会社や大手畜産加工会社、農協などへの導入実績有り/土日祝休み/残業平均月20~30時間】 食品機械メーカーである同社にて、自動化機械の提案営業を行って頂きます。 ■業務内容: 「食」に関わるロボットシステムや省人化機械を開発する当社において、法人営業をお任せいたします。※既存顧客のフォローだけでなく、展示会出展を通じた新規顧客開拓やPR活動~契約締結まで幅広く経験できます。 ■業務詳細: (1)顧客情報収集 (2)アポイント取得(商談設定) (3)ヒアリングを通じたニーズの明確化 (4)課題解決に向けた具体策の立案および提案 (5)製造部門をはじめとした関連部門との各種調整 (6)見積作成 (7)製品の納品業務 (8)導入後のアフターフォロー 他 ■業務の特徴: 対象顧客は国内・海外問いません。開発案件は数百万円~数億規模まで幅広いです。 労働力不足への対抗策として「機械化」が注目されており、顧客からの引き合いも年々増加中。事業拡大に向けた増員募集です。 ■組織構成: 札幌営業所には、営業担当が2名在籍しております。 ■取り扱い製品例: ・ロボットシステム…食産業向けロボットSIerとして最先端の生産ラインを提案 ・食品加工…超音波カッター、微圧システム応用スチーマー 等 ・食肉加工…牛・豚加工用 正肉裁断装置、ポーションカッター 等 ・農産加工…マルチベジタブル カッター ・鮮度保持…連続式シルクアイス システム海氷 等 ・水産加工…鮭加工機、いくら加工機、ホタテ加工機 等 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 札幌営業所 住所:北海道札幌市東区北8条東3丁目1番1号 宮村ビル3階 勤務地最寄駅:JR線/札幌駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~260,000円 その他固定手当/月:10,000円 固定残業手当/月:40,000円~50,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 275,000円~320,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回 ・賞与:年2回(合計3ヶ月程度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【釧路本社】食品加工機械の提案営業◆創業約50年を誇る食品機械メーカー/土日祝休み/転勤無し
-
- 【創業約50年を誇る食品加工機械メーカー/大手食品加工会社や大手畜産加工会社、農協などへの導入実績有り/土日祝休み/残業平均月20~30時間】 食品機械メーカーである同社にて、自動化機械の提案営業を行って頂きます。 ■業務内容: 「食」に関わるロボットシステムや省人化機械を開発する当社において、法人営業をお任せいたします。※既存顧客のフォローだけでなく、展示会出展を通じた新規顧客開拓やPR活動~契約締結まで幅広く経験できます。 ■業務詳細: (1)顧客情報収集 (2)アポイント取得(商談設定) (3)ヒアリングを通じたニーズの明確化 (4)課題解決に向けた具体策の立案および提案 (5)製造部門をはじめとした関連部門との各種調整 (6)見積作成 (7)製品の納品業務 (8)導入後のアフターフォロー 他 ■業務の特徴: 対象顧客は国内・海外問いません。開発案件は数百万円~数億規模まで幅広いです。 労働力不足への対抗策として「機械化」が注目されており、顧客からの引き合いも年々増加中。事業拡大に向けた増員募集です。 ■組織構成: 札幌営業所には、営業担当が2名在籍しております。 ■取り扱い製品例: ・ロボットシステム…食産業向けロボットSIerとして最先端の生産ラインを提案 ・食品加工…超音波カッター、微圧システム応用スチーマー 等 ・食肉加工…牛・豚加工用 正肉裁断装置、ポーションカッター 等 ・農産加工…マルチベジタブル カッター ・鮮度保持…連続式シルクアイス システム海氷 等 ・水産加工…鮭加工機、いくら加工機、ホタテ加工機 等 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道釧路市鶴野110-1 勤務地最寄駅:JR線/新富士駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~260,000円 その他固定手当/月:10,000円 固定残業手当/月:40,000円~50,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 275,000円~320,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回 ・賞与:年2回(合計3ヶ月程度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 26名
平均年齢 50.0歳
求人情報 全1件
-
【岐阜・可児*未経験歓迎】建築資材の法人営業*土日祝休/年休120日/転勤無
- 締切間近
-
- ~サッシや硝子などの建設資材の販売を通して建設業界へ貢献!土日祝休み×年休120日以上で働きやすさ◎無借金経営・地元密着型で需要も安定~ ■職務内容 当社の営業職として、建築資材(アルミサッシ・硝子・エクステリア等)の販売をお任せします。 ・建設業の既存顧客へ建築資材のご提案 ・見積書・契約書・請求書・工事台帳等の作成事務 ・建築会社と施工に向けた打ち合わせ(採寸・仕様・納期の確認) ・社内の施工部門との連携(指示・相談・調整) ■主な商材 主にビルや施設、住宅・マンションなどの建設施工に使われる【建設資材】が中心です。扱っている商品がアルミサッシ・板硝子以外にも多品目があって自分に合った商材でチャレンジができ、自分でお客様に提案した商材が形となって、達成感を感じられます。 【例】 ビルサッシ、シヤッター、ビル建材(トイレブース/間仕切り/天窓/エンジンドア)、住宅サッシ、ガラス(複層ガラス/熱線反射・吸収ガラス/防火・耐熱ガラス)など。 ■働きやすさ ・基本土日祝休みで年休120日で休日充実♪年末年始・GW・お盆休みなどの長期休暇も充実しており、家族・趣味の時間などに充てることができます。 ・営業と現場の方々と密にやりとりをし、分からないことは教えてもらえる環境が整っています。 ・まずは仕事の流れを覚えていただき、その後、社長も一緒に同席しながらOJTで顧客活動をするなど、未経験からでも着実に成長できます。基本的に新規での飛び込み・テレアポはなく、既存顧客を担当していきます。 ・休憩100分(午前・昼・午後)で無理なく働ける。 ■会社の魅力・特徴 当社は主に建物の建設に使われる建設資材(硝子・サッシ等)の販売施工を担っており、様々なビル・住宅と関わってきました。板硝子工事を主体にして創業、その後は他社に先がけ窓枠販売を手掛けたことが躍進の原動力!現在では、ビル用サッシ・住宅用サッシ・シャッター・住宅機器・パーテーション・トイレブースの販売施工にも力を注ぎ、岐阜~愛知まで広範囲の建築文化の進歩に寄与しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県可児市今渡1865 勤務地最寄駅:名鉄・広見線/日本ライン今渡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 <月給> 250,000円~335,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与支給 年2回 (7月、12月) ※前年度実績 計3.00ヶ月分 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
設立 1949年
従業員数 110名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全4件
-
内装プロデューサー/未経験歓迎/早朝夜間対応なし/賞与年3回
-
- 内装プロデューサーとして、リフォームなどの内装工事を中心にスケジュールや人員管理などをお任せします。 ◎内装プロデューサーとは?  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ リフォームなどの内装工事などを取りまとめる存在です。実際に工事を行ってくれる職人さんへ指示を出しながら工期内に工事が完了するように現場を調整していきます。 ◎具体的には?  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ■現場のスケジュール・進捗管理 ■現場スタッフの手配・調整 ■作業スペースの安全管理 ■内装の仕上がりチェック など ※夜間・早朝工事はほとんどありません! ※戸建て住宅に関わる工事が中心で、工期は2週間~3週間が目安です ※工事に伴い10名~15名ほどの現場スタッフをまとめます ◎入社後は?  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ 入社後は専任の教育担当の先輩が指導!道具の名前・使い方や仕事の流れなど基本的なことからしっかりと覚えていくことができます。 一通りの業務ができるまでマンツーマンでフォロー!いきなり現場に一人で放り込むようなことは絶対にありませんので未経験の方もご安心ください。 ※リフォーム工事であれば入社半年ほどが独り立ちの目安です。 ※入社後の職種変更なし ◎ゆくゆくは?  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ 経験を積みできることが増えてくれば、大規模な改修工事や、新築・設備・土木工事などさまざまな業務に挑戦が可能! 「別の案件にも携わりたい」「もっとスキルアップしたい」など、あなたのご希望に応じて“やりたいこと”を実現できます! ◎頑張りはしっかり評価  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 当社では明確な評価制度をご用意。 「スキルを磨いて新しい業務ができるようになった」、「難しい工事を担当した」など、一人ひとりの頑張りを適正に評価したうえで、給与・賞与として還元しています。 ※賞与は年2回+決算賞与を支給しています。 <働きやすい環境への取り組みについて、求人内の下記【「働きやすい」の声を大切に。】もご覧ください!>
-
- 【転勤なし/マイカー通勤OK!】 ※岐阜または愛知いずれか希望の勤務地をお選びください ■本社/岐阜県可児市川合2749-9 ■尾張支店/愛知県小牧市新町3丁目360 ■春日井支店/愛知県春日井市篠木町5-3 <交通アクセス> ■本社…名鉄広見線「明智駅」より車で7分 ■尾張支店…名鉄小牧線「小牧駅」より車で6分 ■春日井支店…JR「春日井駅」より車で4分 ※受動喫煙対策:オフィス内禁煙(別途喫煙所あり)
-
- <未経験者> 月給20万円~35万円+賞与年3回+各種手当 <経験者> 月給35万円~60万円+賞与年3回+各種手当 ※あなたの経験・スキルを十分に考慮し、決定します。 ※実績に応じて昇給しますので、年収1000万円も可能です(支給実績もあり)
-
設立 1992年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【岡山/赤磐/未経験歓迎】ルート営業職/月平均残業10H/転勤なし/マイカー通勤可
- NEW
-
- 主に取引のある県南部地区の農協及び工務店に対して、シロアリ予防及び駆除工事の提案を行い、見積りから受注までの営業活動をお任せします。 ■職務の特徴 ・いわゆる飛び込み営業や訪問販売の営業ではありません。 ・営業はマニュアルに従って行い、先輩社員が指導いたします。一から指導いたしますので、未経験でも安心してご応募ください。 ■就業環境 本社:従業員23名 ■企業概要 当社は岡山県を中心に、まちづくり・地域貢献に携わる事業を展開している『みどりグループ』の中で、 シロアリ防除施工、床下調湿材(備長竹炭)、床下換気システム、床下の強制換気、備長竹炭施工、断熱施工(ヒートマジックシステム)、蜂駆除処理(スズメ蜂・ミツバチ・アシナガ蜂)を行っている会社です。 三井化学の系列でもある三井化学クロップ&ライフソリューション(株)の岡山地区特約代理店として、県下農協・その他住宅メーカー様から大半の工事を受注している安定基盤が強みです。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県赤磐市穂崎869-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円 <月給> 300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:あり 年2回(計3ヶ月分) ■給与支給例(個人の業績評価による) 例:入社5年目(30歳)年収483万円(賞与含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1970年
従業員数 20名
平均年齢 50.0歳
求人情報 全2件
-
【岐阜県可児市】現場監督※将来の幹部候補/ノルマなし/創業50年の老舗企業/ 直行直帰あり
-
- ■業務内容: 岐阜・愛知の建設現場監督として工事現場における適正な進行指示・品質と安全の確保・費用の管理調整・納期のスケジュール管理等をしていただきます。 <担当エリア> 岐阜全域及び愛知県の尾張地域がメイン <対象建築物> 公共施設や学校、病院、工場など法人向けの建築物が多いです <担当案件数> 1現場ずつ担当していただくため、一つ一つの現場に集中して深い愛着を持って「ものづくり」に取り組めます。 大半は18時までには仕事を終えることができます。 ■お任せしたいこと: 現場をまとめあげ、現場を動かす指導者として、豊富な経験とノウハウを発揮しながら、現場に携わる全スタッフが、全力を出せる建設現場をつくってください。※作業は発生しません。 ■業務の魅力: ・社寺仏閣の建築など、日本の伝統的な建築に携わる機会も多数あり、各分野での専門性を高めながら、よりスキルを高められる環境です。 ・少数精鋭の環境で、実力次第でキャリアアップを目指せます。・抜群のチームワークの中で、より良いものづくりに携われます。・ノルマがなく、ひとつひとつの案件に集中して力を発揮できます。 ■同社の特徴: (1)同社は、一般建築、リフォームをはじめ、厚生施設、社屋、工場、神社仏閣等、幅広い建築活動を展開しています。また、総合建築業として優秀な設計スタッフ(1、2級建築士)、施工スタッフ(1、2級建築施工管理技術者)を数名取り揃え、建築・土木・管工事の各専門スタッフによって、あらゆる工事に対応できる体制で、顧客の要望に答えています。 (2)同社には耐震相談士(岐阜県木造住宅耐震相談士第122号)が在籍しており、耐震に関するアドバイスを行っています。 ■組織構成 配属先の建築事業部は10名在籍しており、部長1名50代、課長2名40代~50代、監督員7名30代~60代と幅広い社員が活躍してくれています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県可児市今渡1852 勤務地最寄駅:名鉄広見線/日本ライン今渡駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):192,000円~307,000円 固定残業手当/月:58,000円~93,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回※過去実績…計3ヶ月分 ※基本給は希望やいままでの経験や能力、前職給与などを考慮させて頂きます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岐阜県可児市】建築設計 ※一級建築士資格保有の方/創業50年の老舗企業/賞与年2回
-
- ■業務内容: ・建築設計の立案…専任者は、クライアントの要望やニーズに基づいて建築物の設計案を立案します。 ・図面の作成…建築設計の概念を具体的な図面や模型に落とし込みます。 ・技術的な指導…専任者は建築プロジェクトにおいて、建築技術や法規に関する専門知識を提供し、プロジェクト全体の品質や安全性を確保します。 ※定年後も嘱託社員として働くことができるため将来設計も可能です。 ※大半は18時までには仕事を終えることができます。 ■配属先構成: 10名(部長1名50代、課長2名40代~50代、監督員7名30代~60代) ■当社の特徴: (1)当社は、一般建築、リフォームをはじめ、厚生施設、社屋、工場、神社仏閣等、幅広い建築活動を展開しています。また、総合建築業として優秀な設計スタッフ(1、2級建築士)、施工スタッフ(1、2級建築施工管理技術者)を数名取り揃え、建築・土木・管工事の各専門スタッフによって、あらゆる工事に対応できる体制で、顧客の要望に答えています。 (2)当社には耐震相談士(岐阜県木造住宅耐震相談士第122号)が在籍しており、耐震に関するアドバイスを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県可児市今渡1852 勤務地最寄駅:名鉄広見線/日本ライン今渡駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):192,000円~307,000円 固定残業手当/月:58,000円~93,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回※過去実績…計3ヶ月分 ※基本給は希望やいままでの経験や能力、前職給与などを考慮させて頂きます。 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1986年
従業員数 30名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全5件
-
【埼玉県所沢駅徒歩2分/転勤無】ルームアドバイザー※完全反響の賃貸営業/残業月10h以下
-
- <飛び込みやテレアポは一切なし/分業制でワークライフバランス◎/地元で働きたい方> ■業務概要: ・当社店頭でご来店されるお客様や、メール・電話でお問い合わせ頂いたお客様に、賃貸物件情報のご紹介をお任せします。 ■具体的には: ・お打ち合わせの日時決め:お問い合わせがあったお客様のご来社日時を確定させます。 ・ニーズのヒアリング:「どこまで通勤・通学するのか」「どんな間取りや家賃をご希望か」など、ご希望を聞いていきます。 ・物件のご案内:ヒアリングした内容に沿って物件をご提案します。 内見は営業サポートの担当が対応致します。 ・契約業務 ■組織構成: ・営業部賃貸営業課に配属されます。現在4名(20代・30代男性、20代女性)が在籍しております。多様なバックグラウンドの社員が在籍しておりますので、馴染みやすく働きやすい職場です。ボトムアップ風土で、20代~30代のスタッフが多く、風通しの良い職場です。 ■入社後 ・OJTの先輩社員と一緒に仕事をしていただきます。 ■働き方: ・月残業は平均10時間程度:完全分業制を導入していることで、社員の負担が少なくなり定時でも帰れる環境を作っています。 ・有給休暇も取得しやすい環境なので、全力で仕事に取り組みながらも、プライベートの趣味や家族やパートナーとの時間を充実させたいという方にぴったりです。月毎の自己申告制のシフトで、月末に調整をしているので、お子様の学校行事参加やご家族の体調不良等のお休みも相談可能で、希望休は比較的通りやすいです。 ■業務の特徴: ☆完全分業制で業務に集中:完全分業体制を導入し、物件内覧や物件掲載に関わる業務などは原則他部門が対応しております。その為、本来の業務に専念することができます。 ☆頑張りがしっかりと評価:売上に対するリターンがしっかりと賞与に反映される評価制度を設けております。 ☆成果を出しやすい環境:プロモーション専門部署があり、SNSの運用・HPの更新に力を入れており、お問合せ数は大手企業と並ぶ程の反響があります。その為、成果を出しやすい環境です。実際に賃貸仲介業務では、ネットや電話による年間のお問い合わせ数は約7,000件。 ご来店されるお客様は約1,500組以上になります。(2022年度概算実績)
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県所沢市くすのき台1-12-17 サンエイビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 455万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):213,235円~307,058円 固定残業手当/月:36,765円~52,942円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~360,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与あり:年3回 6月・12月夏季・冬季賞与、10月決算賞与(業績・能力により年3回支給 ※前年実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1996年
従業員数 40名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全4件
-
【和歌山市】新開発拠点設立、ゴルフ場向けシステム開発のSE・プログラマー募集(100%自社開発)
- NEW
-
- 年間休日125日以上◎ゴルフ好き必見※ゴルフコミュニケーション助成金あり◎定年63歳まで/手当充実(住宅手当など)~ ■業務内容: ・ゴルフ場基幹システム開発、運用、保守 ・ゴルフカート用ナビゲーションシステムの設計・開発・保守 ・ゴルフ経営分析システムの開発・運用・保守 ・モバイルアプリ(iOSおよびAndroid)の開発 ・サーバーサイドの開発およびAPI連携(PHP) ・業務系、Web系アプリケーションの設計、開発、運用 ・クライアントとの打ち合わせ、要件定義 ・ソフトウェア開発における各種テスト、保守業務 ・クラウド環境、ITインフラの構築 【開発言語】 java、C#、Swift、PHP、Flutter、AWS ■業務の特徴: 「ゴルフ場向け基幹システム」 ゴルフ場での受付・精算・顧客管理・スコアの集計・レストランなど、多岐にわたる業務を管理しているソフトウェアの開発をお任せします。昨今、ゴルフ場では人員不足のため、無人化を実現する機材の導入が進んでいます。 それらとの連携で、効率良いかつ合理的なゴルフ場経営に役立てていただいています。 「ゴルフカートナビゲーションシステム」 キャディのいないセルフプレーでのカートナビはもはや当たり前になりました。カートナビに求められるのは、ピンまでの距離を案内するだけでなく、スコア管理、運行管理、プレイヤーとのやり取り、危険箇所へ侵入警告、等多岐に渡ります。最近では海外のゴルフ場への展開も始まり、さらなる機能強化が求められています。 「ゴルフ経営分析システム」 日々の基幹システムのデータを用いて、売上、集客に関するデータを視覚的に分析します。 予算の達成率、集客の状況などをグラフや表でわかりやすく表示し、経営戦略の判断材料として提供しています。 ■当社の特徴: 100%自社内開発の「ゴルフ場向け基幹システム」「ゴルフカートナビゲーションシステム」を主軸に、 全国のゴルフ場で無人化ソリューションを提供しています。 ■その他: キャリアパスとして、開発や営業の職種へシフトすることも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 和歌山オフィス 住所:和歌山県和歌山市七番丁26番1 モンティグレ ダイワロイネットホテル和歌山 2階 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 375万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験、能力を考慮の上、決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■モデル年収 640万円/月給40万円+賞与/入社5年目・40歳/主任 450万円/月給29万円+賞与/入社5年目・31歳/SE 360万円/月給22万円+賞与/入社2年目・26歳/サポートインストラクター 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【福岡】アプリエンジニア~自社開発のゴルフ場向けiPadカートナビシステムを担当/ミドル層活躍中
-
- ■業務内容: ・ゴルフカート用ナビゲーションシステムの設計・開発・保守 ・モバイルアプリ(iOSおよびAndroid)の開発 ・サーバーサイドの開発およびAPI連携(PHP) ・システムの性能向上や新機能の追加に向けた開発作業 ・テストおよびデバッグ、問題解決 ・チームと連携し、要件に応じた最適なソリューションを提供 ■使用技術: Flutter: クロスプラットフォームでのモバイルアプリ開発 Swift: iOS向けアプリケーション開発 PHP: サーバーサイドの開発やデータベース管理 ■業務の特徴: PHPはもちろん、スキルによってはswiftやFlutterに携わることができます。また、サーバ管理等の保守サポートも行ないます。最新のパッケージに携わることができ、「こんなことがしたい」というアイデアがあれば、積極的に提案することができる環境です。いいモノはどんどん取り入れる職場のため、チャレンジ精神が旺盛な方にはフィットします。全国規模で急拡大しており、海外展開を目前に控え、人材不足による募集です。 ■当社の特徴: 100%自社内開発のゴルフ場専用システムでは受付、精算、売上、顧客等の管理を同システムで一括して行うことが可能です。手作業の削減により、時間短縮も実現しています。九州のみならず全国各地に導入実績があり、クライアントから多くの支持を得ています。更改時リピート率90%を誇り、九州内のゴルフ場でトップシェア、福岡県内では60%の導入を誇ります。仕事の引き合いも年々増加し、創業以来右肩上がりの黒字経営が続いています。 ■当社の魅力: [最先端技術への挑戦]最新の開発技術を用いて、革新的なゴルフカートナビゲーションシステムを開発できます。 [成長中の市場]ゴルフ業界は成長を続けており、開発したシステムが多くのゴルファーに利用される可能性があります。 ■その他: キャリアパスとして、開発や営業の職種へシフトすることも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 福岡本社 住所:福岡市博多区店屋町2-29 iGSビル 801号 勤務地最寄駅:地下鉄線/呉服町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験、能力を考慮の上、決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■モデル年収 640万円/月給40万円+賞与/入社5年目・40歳/主任 450万円/月給29万円+賞与/入社5年目・31歳/SE 360万円/月給22万円+賞与/入社2年目・26歳/サポートインストラクター 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 150名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【岐阜・三重・横浜・奈良】現場管理者/所長候補※働き方改革推進/資格取得支援制度
-
- 現場管理者およびその候補者として下記業務をご担当いただきます。 各地に施工現場があるため、それぞれ現地の宿舎に1年から数年間勤務いただきます。岐阜エリアがメインですが、東海、関東、関西などの現場もございます。 ■業務詳細 ・作業現場における管理・監督全般、 ・発注者・元請との折衝 ・現場人事管理 ・収支管理 ・下請け業者の手配 ■就業環境: ・工期によっては進行を早めるためチームに分けて日勤と夜勤をすることもあります。 ・中途入社の方で建設関係出身でない方も多く、働きながら資格を取って現場責任者に就いている社員もおります。また工業高校の新卒者の入社も増えつつあります。 ・働き方改革制度により、就業待遇の改善に鋭意努めています。年間の休日日数は105日としており、週40時間の勤務時間を守っております。 ・工事に関する資格が必要となるため、その取得費用を会社から助成する制度があり、取得後には資格手当を付与します。 ■組織体制 ・現場の責任者は現在10名在籍しており+5名は所長アシスタントの15名体制で構成しています。平均年齢は40代になります 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細1> 養老作業所 住所:いなべ市 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 中央アルプス作業所 住所:岐阜県中津川市 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 庄戸作業所 住所:横浜市 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 700万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~700,000円 <月給> 500,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は初年度の金額となり、給与詳細は、経験・能力により加給し、決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1993年
従業員数 34名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【福岡県春日市】Webディレクター(候補)◆裁量大&高い自由度◎クリエイティブ集団◆土日祝休み
-
- ~1993年設立/広告運用のクリエイティブ集団/残業月平均10~20h程度/年休125日~ ■職務概要: Webサイト制作・広告運用・広告クリエイティブ制作のディレクション業務全般をお任せします。企画で顧客と自社を躍動させる仕事です。 ■職務詳細: (1)顧客折衝・企画提案 取引先との商談を通じてニーズを理解し、信頼関係を構築。課題解決に向けたWebサイト構成案、デザイン、機能、広告運用戦略などの企画書・提案書を作成します。 (2)プロジェクト管理 制作スケジュール、予算、品質を管理し、プロジェクト全体を円滑に進めます。 (3)進捗・成果報告 顧客への制作進捗やWebマーケティング成果の報告します。 (4)Webマーケティング SEO対策、リスティング広告、SNS広告等の企画立案・実行サポートします。 (5)外部連携・自社運用 外部パートナーとの連携、自社サイト改善やコンテンツ企画にも携わります。 ■組織構成: 配属先のデジタルマーケッティング事業部は7人体制(全員30代)です。 (メインディレクター1名、サブディレクター1名の体制) ■採用背景: 今回はサブディレクターを1名採用し、体制強化を図りたく、増員採用となります。 ■当社について: Web作成や映像作成を行う広告運用のクリエイティブ集団です。 ■当社の特徴: <3つの事業を融合させる勢いのある会社> Webマーケティング・Webサイト制作・動画制作の3つの軸で事業展開するロックハーツ。それぞれの強みを掛け合わせ、新ステージへ進む活気ある会社です。 <裁量の大きさ・自由度の高さが魅力> 「挑戦して失敗するのはOK。失敗にビビって挑戦しないはNG。」経営陣との距離が近く、意思決定がスピーディーです。意欲があれば、大きな裁量権でプロジェクトに取り組めます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県春日市春日公園1-1 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/大野城駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 420万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~600,000円 <月給> 350,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上、決定します。 ■賞与:年1回(7月)※入社2年目以降から支給/業績により変動 ■昇給:年1回(7月) ■モデル年収: 年収480万円/入社2年目 年収600万円/入社5年目 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福岡】映像ディレクター ■将来のプロデューサー候補/「動画×Web」を軸に市場戦略策定等お任せ
-
- 【将来はプロデューサーへのキャリアアップを期待するポジション/】 ■職務概要: 「動画×Web」を軸に、企画立案から制作ディレクション、品質・進行管理までをトータルでご担当いただきます。九州エリアを中心に、大手・ベンチャー・官公庁・大学・提携先の結婚式場・ホテル等様々なクライアントを担当いただき、まずはディレクターとしてスキルアップをしていただきます。 ■職務詳細: (1)マーケット戦略の策定 実行動画案件を軸とした売上KPI設計と施策立案。 (2)クライアントへの提案 交渉法人クライアントへの提案から契約交渉まで一貫対応。 (3)チームマネジメント メンバー育成評価、高速PDCA文化づくり。 (4)部門間連携 クリエイティブチームと連携し提案書作成・案件調整を行います。 ■就業環境: 社員同士の関係は良好で、思いやりのある人が多く、自由で明るい雰囲気の中、安心して働けます。 オフィスでは雑談や飲食が自由で、気軽にお菓子をつまみながら働けるリラックスした環境が、活発なコミュニケーションとチーム連携を生んでいます。 ■組織構成: 配属先の映像制作事業部は約30人体制(20代~50代)です。 ■当社について: Web作成や映像作成を行う広告運用のクリエイティブ集団です。 ■当社の特徴: <3つの事業を融合させる勢いのある会社> Webマーケティング・Webサイト制作・動画制作の3つの軸で事業展開するロックハーツ。それぞれの強みを掛け合わせ、新ステージへ進む活気ある会社です。 <裁量の大きさ・自由度の高さが魅力> 「挑戦して失敗するのはOK。失敗にビビって挑戦しないはNG。」経営陣との距離が近く、意思決定がスピーディーです。意欲があれば、大きな裁量権でプロジェクトに取り組めます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県春日市春日公園1-1 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/大野城駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 420万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~600,000円 <月給> 350,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上、決定します。 ■賞与:年1回(7月)※入社2年目以降から支給/業績により変動 ■昇給:年1回(7月) 【モデル年収】 ・年収520万円/経験2年 ・年収650万円/経験3年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 46名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全6件
-
【博多/未経験OK】電気工事営業 ※仲間と協力し地域を支える営業!街灯工事県内シェア約3割!
-
- ◇◆営業未経験OK!先輩社員が手厚くサポートします/異業界からの入社者多数/官公庁・企業向けルート営業/営業ノルマなし/直行直帰・リモートワーク可能/明るく元気な社風◆◇ ■業務内容: ~さらなる事業拡大のための増員募集となります!~ 電気工事業を行う当社の営業職として、総合建設業(ゼネコン)や官公庁など既存顧客に向け、LEDやインターホン等の製品、各種メンテナンスの提案をお任せします。 営業部隊は官公庁や企業向けのチーム・一般個人のお客様向けのチームに大きく分かれております。 営業ノルマはなく、当面は既存のお客様をメインに担当していただきます。 お客様先への直行直帰やリモートワークも可能です!業務に慣れたらご自身の裁量で進めていただけます。 ■配属先: 営業チームには30代をメインに8名の社員が在籍しています。 中途入社で電気工事未経験・知識ゼロから挑戦している社員がほとんどです。 入社後は先輩社員の営業同行を半年間ほど行い、仕事の流れや見積もり、工事内容について覚えていただきます。約1年ほどで1人前としてお客様を担当していただきます。わからないことはすぐに聞ける雰囲気で働きやすい環境です! ■当社の想い: 創業50年、街の電気屋さんからスタートした当社は「お客様の喜び」「全社員の幸福」「地域社会への貢献」を企業理念の3本柱にしています。 当社が目指しているのは、ただ電気工事を行うのではなく、お客様の心に喜びをもたらすような「電気工事も得意なサービス企業」です。そして、このようなマインドを持つからこそ、社外だけでなく社内に対しても「心でつながる人間的な会社を作ること」に力を入れております。今後の目標としては、単なる規模拡大ではなく、10年後も全員が笑顔でいれる会社にすべく、社内環境や福利厚生も整えております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市博多区井相田2-8-15 勤務地最寄駅:西鉄天神大牟田線/雑餉隈駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 320万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~263,000円 固定残業手当/月:69,400円~100,500円(固定残業時間50時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 254,400円~363,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験やスキルを考慮のうえ決定します。 ■昇給:昇給1回(6月) ■賞与:年1回(5月) ■決算賞与:9年連続支給実績あり ■決算賞与:9年連続支給実績あり ※上記年収は賞与額を含まない額となっております。 賞与額例については面接内でご質問くださいませ。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【博多区/未経験OK】建物の電気施工管理 ※転勤なし/道路照明工事で福岡県内トップクラス
-
- 【創業50年地域に根付いた設備・家庭の電気工事を行っています/決算賞与あり/ホールディングス経営を推進】 電気工事業における技術職として、住宅、ビル、店舗、事務所等における電気工事の技術業務を担当していただきます。技術未経験の方も多く入社していますので入社後の技術研修を通して、スキルアップしていくことが可能です。 \電気施工ってどんなお仕事?/ スポーツ施設や病院の電気設備、また身近な道路照明や公園照明、信号機などの電気工事の工程を管理するお仕事です。工事作業を行う職人や依頼主の官公庁とコミュニケーションを取り、工程・日程・品質が守られているか、予算どおり進んでいるかなどの視点で、工事が計画どおりに進むよう現場を管理していきます。電気工事に関する専門性も身に付けることができ、安定的な業界で働き続ける確固としたスキルの身に付くお仕事です! ■配属先: 内線工事グループ:現在16名の社員が配属され20代前半から30前後の社員が多く、若く活気のあるグループです。住宅、ビル、店舗、事務所等などの内線電気工事をお任せいたします。 ■具体的な業務内容: (1)一般向け内線電気工事…住宅、ビル、店舗、官庁など、さまざまな建物の電気設備工事の施工管理をお任せいたします。 (2)管工事施工管理/管工事…電気工事で築いてきた信頼と実績をもとに、一般住宅や商業施設などの空調設備、衛生設備(給排水設備工)の施工管理にも携われます。 ■当社の特徴:1971年6月に、住宅、ビル、店舗、公園、道路を中心に「電気の修理屋」として創業いたしました。電気の修理によってお客様の困っていることや喜ぶことを学ぶことができ、それが今まで当社が存在してきた礎と考えております。昨今の多様化するニーズ、日々進化するインフラ社会のなか、変わらないもの、それは当社の「マインド」です。当社は単に最新最良の電気設備を提供するだけではなく、真心のこもった打合せ、設計、施工、メンテナンスを通じて、お客様の「喜びと安心」に貢献すること。それが当社の使命と考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市博多区井相田2-8-15 勤務地最寄駅:西鉄天神大牟田線/雑餉隈駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 320万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~263,000円 固定残業手当/月:69,400円~100,500円(固定残業時間50時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 254,400円~363,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験やスキルを考慮のうえ決定します。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年1回(5月) ■決算賞与:9年連続支給実績あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1979年
従業員数 6名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【岐阜県可児市】施工管理※週休二日・残業20h程/転勤・出張無/資格取得支援あり
-
- 道路改良工事、舗装工事、下水道工事など、土木一般工事の現場管理業務をお任せします。 ■業務詳細 ・現場打合せ ・原価管理/工程管理/品質管理/安全管理 ・書類作成 ・協力会社との打ち合わせ ・測量、指示だし ≪1日の流れ≫ 07:40 出社 08:00 現場へ出発→朝礼 16:30 現場切り上げ 16:50 会社へ戻り事務作業 17:00 帰宅 ■業務の特徴: 【出張有無】宿泊込みの出張無、日帰りで行ける範囲となっております 【転勤】転勤はございません 【請け負う案件の特徴】 創業以来、可児市の公共事業を請け負っており、施工現場はほぼ可児市周辺となります。工事内容は、舗装などの道路改良工事を中心に、土木全般ですが、今後体制が強化されましたら、県や民間の事業も展開していきたいと考えています。 ■組織 社員6名の会社です。(社長、課長、事務2名、施工管理2名※ご年齢構成:20代前半、20代半ば、20代後半、30代半ば、50代前半) 人数が少ないからこそいろいろなことに挑戦いただけますし、社長自身が現場を経験しているため社員と社長との距離も近く、なにごとも相談しやすい職場です。資格取得支援も含め、やりたいことの背中をあと押ししてもらえる環境が整っています。入社後はまずは当社の業務になれていただき、ゆくゆくはリーダーとしての活躍を期待しております。 ■環境 土日休みの週休2日制で残業も20時間ほどと働きやすい環境が整っております。(祝日は出社)有給休暇も取りやすく休みやすい環境で転勤もありません。 ■資格取得支援 溶接、ガス切断などの現場直結のものから重機運転などの車両系まで、現場業務に関係するものであれば幅広く資格取得の支援をしております。岐阜大学大学院の単位が取得できる国家資格、「岐阜大学社会基盤メンテナンスエキスパート(ME)」の取得支援もあります、この資格は岐阜県の入札条件に「この資格を有する者が一名以上在籍している企業」と指定される場合もあります。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県可児市土田5036 勤務地最寄駅:名鉄広見線/可児川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~590万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):246,000円~332,000円 その他固定手当/月:5,000円 固定残業手当/月:64,000円~86,000円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 315,000円~423,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■固定残業代:35時間分。超えた場合は別途支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1963年
従業員数 98名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【赤磐市】工場長候補 ~転勤なし/基本土日休み/年間休日110日以上~
-
- ~創業70年以上の安定経営基盤/新しい事にチャレンジできる職場環境~ ■業務概要: 今回は主に農業機械などのエンジン部品や足回り部品を制作、販売している当社にて、 工場長候補としてご活躍いただける方をお迎えする流れとなりました。 ■業務内容: ・製造にかかわる全般:顧客との製造に関する打合せ、折衝 ・営業との内・外作、振り分け打合せ:社員教育及び外注指導 ・発生する事案、トラブルの問題解決 :生産活動に関わる指導、教育 ・生産の効率化、改善指導:コミュニケーションによる製造工場の統率 など ※工場長として製造の陣頭指揮を執り、業績拡大に努め経営の一翼を担っていただきます。 今までに経験されたものつくりの技術を活かし、生産性アップからDX化など、様々な事にチャレンジして頂きたいと考えております。 ゆくゆくは工場全体のマネジメントをお任せ致します。 ■入社後の流れ: まずは現場に入っていただき、メンバーと共に作業を行っていただこうと考えております。 当社の現状の把握、メンバーとのコミュニケーションをとっていただき、徐々に工場長としての業務をお任せいたします。 ■組織構成: 配属予定部署は現在34名で構成されており、平均年齢39歳、工場長1名となっております。 ■企業スタンス: 単純製品の量産でなく、小ロット高付加価値型の製品作りです。 難易度の高い機械部品の制作はもちろん、取引先メーカーから寄せられる期待にきちんと応えていく、 いわゆるCS(顧客満足)を満たすことを第一の命題としてきました。 技術力、製品製造に関する提案力を掲げる以上、同社は安易な価格競争には参加しません。 あくまでスペシャリスト企業としてのスタンスを貫いていく。それが同社のアイデンティティです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県赤磐市坂辺1566 勤務地最寄駅:JR山陽本線/岡山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~470,000円 <月給> 350,000円~470,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※昇給:年1回、賞与:年2回(目標達成の場合、別途決算賞与あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1981年
従業員数 231名
平均年齢 28.0歳
求人情報 全2件
-
【各務原/可児】整備士◇メンバー育成もお任せ/残業10h程度/長期休暇も多数/仲の良い社風◎
-
- ~地域密着型カーディーラー/様々な車種を扱える/若手も多く活躍中/有休連休取得可/キャリアアップとして、マネジメントのほかマイスター(技術者)の道も~ ■募集背景: 実績好調で店舗を拡大していきたいと考えております。その中で、若手の採用は好調ですが、若手の教育を担う整備士の数が足りない状態のため、今回の募集に至りました。 ご入社いただきましたら、資格取得(3級・2級整備士資格、自動車検査員資格など)の費用は全額負担しますし、スキルアップや育成に特化した施設「テクニカルセンター」を建設予定で、充実した研修を受けられる環境をご用意する予定です。 ■業務内容 自動車整備に伴う、下記のような幅広い業務をご担当いただきます。 メーカー問わず整備車両が入庫してくるので、様々なメーカーの知識やスキルが身に付けたい方是非チャレンジください。※スキルに合わせてお任せしていきます。 ・車検に伴う整備 ・一般整備(点検、オイル交換など) ・重整備 ・若手の育成・マネジメント ■求人の魅力 ・本人の希望や適性に合わせたキャリアパスを用意しています。 └マネジメントコース:チームや部署をまとめる管理職コース └マイスターコース:スキルを突き詰め、後進へ伝えていく専門職コース ・残業は10h程度です。車1~2台につき3~4人で担当していることに加え、時間予約制で飛び込み作業があまり発生しないこと、十分な人数を揃えることで、整備士の負担を減らしています。 ・社員自身の目標設定とその結果が評価に反映されるという評価制度を導入しているので、明朗かつ納得度の高い内容となっています。 ・自分の車の整備も、安全に乗る上で必要な整備(車検、オイル交換など)であれば営業時間内に実施可能です。 ・新車・中古車はもちろん国産車・輸入車など、社員価格で購入できます。(オークションで仕入れができます) ■社風 20代社員が多く、社員同士の仲が良い環境です。扱う車種が幅広く、スピード感を大事に業務をしており、やる気/向上心が高い方が多い環境です。社内外含めコミュニケーションを取ることが好きな方。同世代と切磋琢磨しながら成長したい方にはぴったりな環境です。 ■組織構成: 可児市:30~40名 各務原市:20名 ※新卒・中途半々ほど 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 可児店 住所:岐阜県可児市瀬田430-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 各務原店 住所:岐阜県各務原市三井町2-55 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~330,000円 その他固定手当/月:5,000円~20,000円 <月給> 265,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や職務経歴により変動します。 ■賞与:6月・12月・決算賞与 ■昇給/昇格:年1回 ■資格手当:2級:5000円/検査2級:2万円 【モデル年収】 整備リーダー/4年目/年収420万円 総合職リーダー/7年目/年収470万円 整備主任/10年目/年収510万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1989年
従業員数 1,750名
平均年齢 -
求人情報 全88件
-
【東京都/六本木】【Python】AI・機械学習エンジニア募集~自社開発あり/リモート可
- NEW
-
- ~スキルに合わせて上流工程も参画可能/リモート可/月残業15時間/年間休日120日~/希望を考慮してプロジェクト先を決定/大手メーカーの優良プロジェクト多数/充実の研修体制~ ■業務内容: 【Python】AI・機械学習エンジニア募集として下記の業務に携わっていただきます。 ライブ配信と生成 AI を掛け合わせたサービスのを展開している企業において AIや機械学習技術の調査・検証、フィジビリティスタディなどの業務をご依頼いたします。 AI・機械学習の研究経験をお持ちの方など深いレベルで知見をお持ちの方を募集しています。 ■担当案件の決まり方 ご入社までの選考過程で、ご経験・スキルや今後のキャリアに関してヒアリングをし、選考最終フェーズ・オファー面談の頃には最初にご担当いただく案件をご提示させていただく形が多くございます。 ■案件例: ・金融系クラウド移行と共通インフラ基盤構築 ・ECサイト基盤のクラウド型インフラ運用保守 ・仮想デスクトップ(VDI)基盤/Windows10移行プロジェクト ■研修環境 オリジナルの技術ロードマップを提示して能力評価を行います。その上で、キャリアアップ計画を作成し、個々に合わせた教育を実施します。外部研修なども活用してより付加価値の高い技術を身に付けられます。 ■当社の魅力: ・エンジニアが設立した会社のためエンジニアを大事にする社風です。エンジニアの評価はエンジニアが行い、自身の伸ばしたいスキルに沿って希望案件への配属も通りやすい環境です。 ・自社製品はエンジニアが発案から開発まで行っております。年齢や経験を問わず、やる気次第で自社製品の開発に携わって頂けます。 ・チーム制を取り入れており、リーダーを中心にチームミーティングを定期的に行い、技術的な情報共有、人間関係の悩み、人生相談などもできる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京の顧客先 住所:東京都 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~880万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の年収を保証します(規定あり)。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■年収例:670万円、月給35万円、入社3年目、40代)、890万円(月給41万円、入社7年目、40代) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京都/八王子】医療機器に関連するクライアントアプリ/Webサービスのテスト設計~テスト実行
- NEW
-
- ~スキルに合わせて上流工程も参画可能/リモート可/月残業15時間/年間休日120日~/希望を考慮してプロジェクト先を決定/大手メーカーの優良プロジェクト多数/充実の研修体制~ ■業務内容: 医療機器に関連するクライアントアプリ/Webサービスのテスト設計~テスト実行として下記の業務に携わっていただきます。 医療機器に関連するクライアントアプリ/Webサービスのテスト設計~テスト実行 ■担当案件の決まり方 ご入社までの選考過程で、ご経験・スキルや今後のキャリアに関してヒアリングをし、選考最終フェーズ・オファー面談の頃には最初にご担当いただく案件をご提示させていただく形が多くございます。 ■案件例: ・金融系クラウド移行と共通インフラ基盤構築 ・ECサイト基盤のクラウド型インフラ運用保守 ・仮想デスクトップ(VDI)基盤/Windows10移行プロジェクト ■研修環境 オリジナルの技術ロードマップを提示して能力評価を行います。その上で、キャリアアップ計画を作成し、個々に合わせた教育を実施します。外部研修なども活用してより付加価値の高い技術を身に付けられます。 ■当社の魅力: ・エンジニアが設立した会社のためエンジニアを大事にする社風です。エンジニアの評価はエンジニアが行い、自身の伸ばしたいスキルに沿って希望案件への配属も通りやすい環境です。 ・自社製品はエンジニアが発案から開発まで行っております。年齢や経験を問わず、やる気次第で自社製品の開発に携わって頂けます。 ・チーム制を取り入れており、リーダーを中心にチームミーティングを定期的に行い、技術的な情報共有、人間関係の悩み、人生相談などもできる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京の顧客先 住所:東京都 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~880万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の年収を保証します(規定あり)。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■年収例:670万円、月給35万円、入社3年目、40代)、890万円(月給41万円、入社7年目、40代) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1948年
従業員数 260名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全23件
-
【岐阜/愛知】管理職候補【未経験、未資格歓迎】◇施工管理◆特殊工法で安定受注◎転勤なし
- NEW
-
- ■業務内容: 当社の施工管理技士の管理職候補として、施工管理業務をお任せします。将来的には組織マネジメントも担っていただくポジションです。 当社は、元請として、設計施工一括で案件を受注しています。コストはそのままで、工期短縮を叶える特殊工法を売りにし、事業拡大を図っています。 ■業務詳細: ◇設計部および自社工場と連携して鋼材部品の製造~組立まで実施しています。現地での組み立て・施工が他の工法と比べても、スムーズで工期も短く済みます。 ◇その他、大手ゼネコン、ハウスメーカーの依頼で下請けとして案件をいただくことも多数あります。 ◇担当現場は1件~数件程度。規模や依頼に合わせて変動あり。 ■勤務先: 入社後は、下記に出向しての勤務となります。 ・カケフ住建 本社 可児市二野1979-150 ・メトーカケフ 名古屋営業所 名古屋市西区牛島町2番5号 TOMIYA・BLD702号室 ■職場の雰囲気・環境: 施工管理職では珍しい土日休みです。また現場への直行直帰がほとんどです。 ■当社について: 1948年に岐阜県可児市で創業し、金属製品を製造している企業です。現在は「鋼材」「銅板」「住宅建材」を主に提供しています。材料の製造販売、配送、施工まで一貫してグループ連携で行い、足並みをそろえて案件を進めることができるのが強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 株式会社カケフ住建 本社 住所:岐阜県可児市二野1979-150 勤務地最寄駅:JR線/下切駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 株式会社メトーカケフ 名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市西区牛島町2番5号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【岐阜県可児市】意匠設計<経験者>◆残業25h程度、土日休◆1948年創業の老舗安定企業
- NEW
-
- ■業務内容: 軽量鉄骨の小規模集合住宅および商業店舗などの意匠設計をお任せします。ゼネコンが扱っていないような、当社の建材を使った工法が特徴です。 ■業務詳細: ・現地調査 ・役所調査 ・詳細図作成や建築確認申請などの申請業務 ・法規チェック ※商談時のクライアントとの打合せへの参加や、工事の監理業務の補助を行っていただくことがあります。 ■対象物件: 軽量鉄骨で3階建てまでの社宅や店舗、太陽光架台などがメインです。 ■勤務先: 入社後は、下記に出向しての勤務となります。 ・カケフ住建 本社 可児市二野1979-150 https://kakefujuken.jp/ ■職場の雰囲気・環境: ・働き方:土日休み、残業は25時間程度と無理なく働けます。(土曜日出勤は年に1~2回) ・入社後研修:OJT制度となります。1年程度先輩社員がしっかりとフォローを行います。 ■当社について: 1948年に岐阜県可児市で創業し、金属製品を製造している企業です。現在は「鋼材」「銅板」「住宅建材」を主に提供しています。材料の製造販売、配送、施工まで一貫してグループ連携で行い、足並みをそろえて案件を進めることができるのが強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 株式会社カケフ住建 本社 住所:岐阜県可児市二野1979-150 勤務地最寄駅:JR線/下切駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):380,000円 <月給> 380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※2020年度実績 計3.5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1974年
従業員数 163名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【岡山県赤磐市】機械設計◆通信機器・設備機器メーカー◆年休120日・土日祝休/転勤無/残業20h程度
-
- ~設立48年の通信機器・設備機器メーカー/広く事業を展開◎/マイカー通勤可※駐車場有~ ■概要: 通信機器(緊急通報装置)、設備機器(自動はんだ装置)、EMS(電子機器受託生産)、フラワー(造花)&ディスプレイの4事業を展開する当社にて、機械設計担当者として、各種機械装置の中核として作動するメカニズムの設計をお任せします。 ■業務内容: ・製品仕様の確認や、打ち合わせ(機能やサイズ、製造コストなど) ・機構要件や、要求仕様の定義(機構や機能、作業能力など) ・部品や材料の選定、手配 ・機構設計(機構図やCAD図面の作成など) ・プロトタイプ(試作品)の試作や動作確認、修正 ・関連する機構部とのマッチング(組み立てや調整、評価) ・量産化に向けた試作と試験/評価 ・量産段階における問題の分析と改修 ■当社について: ・1974年6月に設立し、通信機器(緊急時にボタンを押すだけで通報できる装置の設計開発・製造販売)、設備機器(基板の自動はんだ付け装置の設計開発・製造販売)、EMS(生産設備から完成品までご提供)、シルクフラワー(シルク・ドライ・プリザーブドフラワー等の卸販売)など4事業を展開しています。 ・当社は「本気と本音でよい会社」を経営理念として掲げており、顧客から可愛がられる企業・社員にとって生きがいのある企業・地域に認められる企業を、社員全員一丸となって目指しております。 ■当社の特徴: ・カーブミラー清掃、児童交通指導、通学路の草刈りなどの地域貢献や、品質及び環境改善に対し、ISO9001、ISO/TS16949、ISO14001の認証取得を行い、活動を推進しています。また社内活動では、同好会支援、ボウリング大会など実施しています。 ・当社はこれから、全世界への製品販売強化を目指してまいります。共に夢を持ち常に新しい物の探求を続ける、将来性のある会社作りに協力してくれる仲間を探しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県赤磐市可真下580 勤務地最寄駅:JR山陽本線/熊山駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定 ・賞与:年2回(前年度合計4ヶ月分)※業績による ・昇給:年1回(1月あたり1,080円~6,760円※前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1989年
従業員数 239名
平均年齢 31.0歳
求人情報 全10件
-
【北陸エリア】店舗運営スタッフ◆未経験歓迎◆全国転勤あり◆パチンコホール「KEIZ」を展開
-
- ◆◇パチンコホール「KEIZ」を展開する企業/700億円越えの売上高で安定性◎/未経験歓迎・研修あり◇◆ ■業務内容: 当社が運営するアミューズメントホール(パチンコ・スロット店舗)内にて、接客業務を中心に、マーケティング・チラシやPOPの作成などの販促業務等、店舗運営に関する幅広い業務をご担当いただきます。 ※本ポジションはナショナル社員のため、転居を伴う転勤の可能性がございます。 ■入社後の流れ: 入社後は研修を行いますので未経験からでも活躍可能です。 まずは店舗フロアにて接客業務からスタートします。段々とスタッフのシフト管理や教育指導など、店長候補としての業務をお任せしていきます。 ■業務の特徴: 当社では堅い接客マニュアルはありません。既成概念にとらわれず、自由な発想で仕事をしていくことを大切にしています。 ■配属先について: 初期配属地は通勤距離・ご希望や組織状況によって決定しますが、本ポジションはナショナル社員のため、転居を伴う転勤の可能性がございます。 ■当社の特徴: 「仕事は楽しく!」を大事にする社風。それぞれの夢に向かって、一人一人が楽しく仕事ができるよう、独自のキャリアアッププランを構築しています。 ■当社について: ◇東海北陸地方を中心にパチンコホール「KEIZ」を全国展開で運営するアミューズメント企業です。不動産事業、航空機リース事業など様々な事業を展開しています。 ◇当社の特長は、財務体質の強さ。投資もタイミングとバランスを見極めながら行ってきました。パチンコ事業において、現在までの売上高は700億円越え。5年後には過去最高の1400億円を目指し、遊技機の大型入替、大規模リニューアル、M&Aによる店舗取得などを行ってまいります。 変更の範囲:当社業務全般
-
- <勤務地詳細1> ケイズラパーク金沢店 住所:石川県金沢市西泉4-11 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> ケイズ富山田中店 住所:富山県富山市田中町1-3-21 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> ケイズ高岡店 住所:富山県高岡市蓮花寺801 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:当社拠点
-
- <予定年収> 380万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):233,939円 その他固定手当/月:13,884円 固定残業手当/月:8,677円(固定残業時間5時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 256,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ※上記は深夜残業代を含めた場合の想定年収です。 ■賞与実績:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東海エリア】店舗運営スタッフ◆未経験歓迎◆全国転勤あり◆パチンコホール「KEIZ」を展開
-
- ◆◇パチンコホール「KEIZ」を展開する企業/700億円越えの売上高で安定性◎/未経験歓迎・研修あり◇◆ ■業務内容: 当社が運営するアミューズメントホール(パチンコ・スロット店舗)内にて、接客業務を中心に、マーケティング・チラシやPOPの作成などの販促業務等、店舗運営に関する幅広い業務をご担当いただきます。 ※本ポジションはナショナル社員のため、転居を伴う転勤の可能性がございます。 ■入社後の流れ: 入社後は研修を行いますので未経験からでも活躍可能です。 まずは店舗フロアにて接客業務からスタートします。段々とスタッフのシフト管理や教育指導など、店長候補としての業務をお任せしていきます。 ■業務の特徴: 当社では堅い接客マニュアルはありません。既成概念にとらわれず、自由な発想で仕事をしていくことを大切にしています。 ■配属先について: 初期配属地は通勤距離・ご希望や組織状況によって決定しますが、本ポジションはナショナル社員のため、転居を伴う転勤の可能性がございます。 ■当社の特徴: 「仕事は楽しく!」を大事にする社風。それぞれの夢に向かって、一人一人が楽しく仕事ができるよう、独自のキャリアアッププランを構築しています。 ■当社について: ◇東海北陸地方を中心にパチンコホール「KEIZ」を全国展開で運営するアミューズメント企業です。不動産事業、航空機リース事業など様々な事業を展開しています。 ◇当社の特長は、財務体質の強さ。投資もタイミングとバランスを見極めながら行ってきました。パチンコ事業において、現在までの売上高は700億円越え。5年後には過去最高の1400億円を目指し、遊技機の大型入替、大規模リニューアル、M&Aによる店舗取得などを行ってまいります。 変更の範囲:当社業務全般
-
- <勤務地詳細1> 愛知県内のケイズ各店舗 住所:愛知県 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 岐阜県内のケイズ各店舗 住所:岐阜県 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> ケイズアピタ伊賀上野店 住所:三重県伊賀市服部町1357-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:当社拠点
-
- <予定年収> 380万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):233,939円 その他固定手当/月:13,884円 固定残業手当/月:8,677円(固定残業時間5時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 256,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ※上記は深夜残業代を含めた場合の想定年収です。 ■賞与実績:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1992年
従業員数 125名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全3件
-
【大宮】建築施工管理◆年収560万~/元請け施工のみ/白馬グループ/勤続10年以上社員在籍
-
- 【埼玉県内の施工メイン/直行直帰可/元請けのため納期に追われることなし/グループホームなど大きな案件にも携われる】 ■採用背景: ・業績好調であり、建設部門のさらなる体制強化を図るため、建設業界経験者の方で、建築施工管理を1名採用します。 ・現場の人手不足を解消し、より会社の受注体制を強固なものにし、中長期的な競争力を強化する事で会社の経営基盤の安定を目指していきたいと考えております。 ■業務内容: 依頼については直接当社に問い合わせを頂いた顧客だけでなく、グループ会社の特徴やエリア対応状況に合わせてグループ間で適切な運営会社へ接続する仕組みを築いており、大型案件や様々なニーズへ高水準のサービス提供を行える体制となります。 ・主に一般住宅、木造サービス付高齢者住宅、木造アパート工事の施工管理を担当していただきます。 ・民間工事が100%なっており、受注金額3,000万程度の工事を任せます。各工事現場の現場監督、進捗管理、原価管理、品質管理、工程管理を行っていただきます。 ・業者との連携を取ってもらい、高い利益率を出せるかで評価致します。経験の浅い若手でもキャリアアップ目指せます。 ■配属部署: ・建設部に配属となります。 ・建設部には4名の社員が所属しており、20代~60代中心の社員構成で、先輩、経営陣に意見もできる雰囲気です。 ・現場は西武新宿線、池袋線エリアの工事が多いです。社用車を1台貸与しますので、現場次第では直行直帰も可能です。社用車での通勤も可能です。 ■当社の特徴: ・生活環境を扱う産業として、世の中の役に立ち、地域の方々に感謝して頂ける仕事です。 当社については主に所沢エリアで多角的事業展開を行うだけでなく、顧客ニーズに合わせグループ内の企業との連携を通じてグループ全体の売上向上を目指した運営を行っております。 ■白馬グループについて ・1992年埼玉県所沢市において、不動産売買及び仲介業務を目的として設立、株式会社エステート白馬(不動産・仲介・分譲・建設・保険代理店事業)、白馬建設株式会社(建設事業)、大和建設株式会社(不動産分譲・建設事業)、白馬メディケアサービス株式会社(高齢者向け住宅・介護事業)の4社が、経営的に独立しながら、東京・埼玉を中心に事業をおこなっております。
-
- <勤務地詳細> 大宮サクラスクエアモール店 住所:埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-902 大宮サクラスクエアモール 勤務地最寄駅:大宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 560万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):390,000円~490,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 400,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(12月)※業績連動 賞与:年2回(4月、10月)2か月程度 ※業績連動 ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【所沢本社】建築施工管理◆年収560万~/元請け施工のみ/白馬グループ/勤続10年以上社員在籍
-
- 【埼玉県内の施工メイン/月残業20時間程度/直行直帰可/元請けのため納期に追われることなし/グループホームなど大きな案件にも携われる】 ■採用背景: ・業績好調であり、建設部門のさらなる体制強化を図るため、建設業界経験者の方で、建築施工管理を1名採用します。 ■業務内容: ・主に一般住宅、木造サービス付高齢者住宅、木造アパート工事の施工管理を担当していただきます。 ・民間工事が100%なっており、受注金額3,000万~の工事を任せます。 ・各工事現場の現場監督、進捗管理、原価管理、品質管理、工程管理を行っていただきます。 ・業者との連携を取ってもらい、高い利益率を出せるかで評価致します。経験の浅い若手でもキャリアアップ目指せます。 ■配属部署: ・建設部に配属となります。 ・建設部には4名の社員が所属しており、20代~60代中心の社員構成で、先輩、経営陣に意見もできる雰囲気です。 ・社用車を1台貸与しますので、現場次第では直行直帰も可能です。社用車での通勤も可能です。 ■当社の特徴: ・生活環境を扱う産業として、世の中の役に立ち、地域の方々に感謝して頂ける仕事です。 当社については主に所沢エリアで多角的事業展開を行うだけでなく、顧客ニーズに合わせグループ内の企業との連携を通じてグループ全体の売上向上を目指した運営を行っております。 ■白馬グループについて ・1992年埼玉県所沢市において、不動産売買及び仲介業務を目的として設立、株式会社エステート白馬(不動産・仲介・分譲・建設・保険代理店事業)、白馬建設株式会社(建設事業)、大和建設株式会社(不動産分譲・建設事業)、白馬メディケアサービス株式会社(高齢者向け住宅・介護事業)の4社が、経営的に独立しながら、東京・埼玉を中心に事業をおこなっております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県所沢市東住吉12-21 勤務地最寄駅:西武池袋線/所沢駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 560万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):390,000円~590,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 400,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(12月)※業績連動 賞与:年2回(4月、10月)2か月程度 ※業績連動 ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1976年
従業員数 135名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【岡山/備前市】生鮮各部門の責任者候補 ~「旬鮮食彩館パオーネ」/働き方改革中~
-
- ■概要: 当社は1976年に創業し、兵庫県赤穂市と岡山県備前市日生にある地元密着スーパーの「旬鮮食彩館パオーネ」2店舗を運営しております。 今回の求人は、日生店内の生鮮各部門(青果、鮮魚、精肉、総菜)のスタッフ(幹部候補)となります。 ■業務内容: ・各部門の商品の加工 ・品出しや接客 ・お客様のご要望に応じた対応 ・販売計画策定、売場管理、商品管理、数値管理、人材マネジメント など ※まずは担当部門のオペレーションを把握頂き、キャリアに応じて店舗マネジメントにも携わって頂く予定です。 ■この仕事のやりがい: 店舗のある赤穂市(塩屋店)、備前市日生町(日生店)に根を張り、人々の暮らしに必要不可欠な食料品を扱うため、モチベーション高く仕事をして頂けます。 まずは生鮮各部門の幹部候補ですが、将来的には店舗全体のマネジメントをお任せするポジションでの業務にもチャレンジ可能です。 ■組織構成: 日生店には、社員・パート・アルバイトなどを計35名が在籍しており、大学生アルバイトから70歳代のシニアまで、男女問わず幅広い年齢層の方に活躍頂いています。※将来的に店舗間の異動の可能性は0ではありませんが、2店舗は車で20分(約14km)であり、転居は発生しないため、安定して業務に励んで頂けます。 ■当社の特徴: 当社は、素直で真面目、頑張る社風です。幅広い年齢層のスタッフが在籍し、活気があり、みんな楽しく仕事をしています。いろいろなアイデアを取り入れて新しいことに挑戦していこうという風土があり、スタッフの意見もどんどん吸い上げています。大きな組織ではないからこそ、柔軟で小回りが効き、意思決定がスピーディです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 旬鮮食彩館パオーネ 日生店 住所:岡山県備前市日生町日生864-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 固定残業手当/月:15,000円~24,700円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 265,000円~374,700円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・能力等を踏まえて決定します。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【兵庫/赤穂市】生鮮各部門の責任者候補~「旬鮮食彩館パオーネ」/働き方改革中~
-
- 当社は1976年に創業し、兵庫県赤穂市、岡山県備前市日生町にある地元密着スーパーの「旬鮮食彩館パオーネ」2店舗を運営しております。 今回の求人は、塩屋店(赤穂市)の生鮮部門(青果、鮮魚、精肉、総菜)責任者候補となります。 ■業務内容: 担当部門(青果、鮮魚、精肉、総菜いずれか)における以下業務のマネジメントに携わって頂く予定です。 ・各部門の商品の加工 ・品出しや接客 ・お客様のご要望に応じた対応 ・販売計画策定、売場管理、商品管理、数値管理、人材管理 など ■採用ミッション: 現在鮮魚部門、ベーカリー部門には専任者が在籍しているが、青果、鮮魚、精肉、総菜部門には専任担当者がいない状況です。 今回はこの空白ポジションを任せられる責任者クラス(課長職候補)の採用募集となっております。 ※今後のキャリアステップとしては、店長・副店長クラスを想定しています。 ■この仕事のやりがい: 店舗のある赤穂市(塩屋店)、備前市日生町(日生店)に根を張り、人々の暮らしに必要不可欠な食料品を扱うため、モチベーション高く仕事をして頂けます。 まずは生鮮各部門の幹部候補ですが、将来的には店舗全体のマネジメントをお任せするポジションでの業務にもチャレンジ可能です。 ■組織構成:塩屋店には、社員・パート・アルバイトなどを含め計95名が在籍しており、大学生アルバイトから70歳代のシニアまで、男女問わず幅広い年齢層の方に活躍頂いています。 将来的に店舗間の異動の可能性は0ではありませんが、2店舗は車で20分(約14km)であり、転居は発生しないため、安定して業務に励んで頂けます。 ■当社の特徴: 当社は、素直で真面目、頑張る社風です。幅広い年齢層のスタッフが在籍し、活気があり、みんな楽しく仕事をしています。いろいろなアイデアを取り入れて新しいことに挑戦していこうという風土があり、スタッフの意見もどんどん吸い上げています。大きな組織ではないからこそ、柔軟で小回りが効き、意思決定がスピーディです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 旬鮮食彩館パオーネ 塩屋店 住所:兵庫県赤穂市塩屋字寺田275-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 固定残業手当/月:15,000円~24,700円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 265,000円~374,700円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・能力等を踏まえて決定します。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 45名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【宮崎・新田原】型枠工事の施工管理/面接1回/直行直帰OK/マイカー通勤OK/創業50年
-
- ~面接1回/創業50年/直行直帰OK/チームワーク◎/再雇用制度有/残業平均10時間程度/型枠工事の施工管理~ ■職務概要: 建築・土木の型枠工事事業を行なう当社にて、建築現場の施工管理をご担当いただきます。 ■具体的な仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・宮崎県の航空自衛隊基地(新田原)の現場を請け負っており、常駐で勤務していただける方を募集しています。 ・工期は約1年(2026年5月末まで)の予定です。※工期が延長となる場合もあります。 ・上記の現場終了後は他現場をお任せします。当社では大野城市や福岡市(博多区・中央区・東区・南区・城南区・早良区・西区)、及びその近郊市町村の現場が多く、主にマンション・ビル、病院、公共施設等です。 ■会社・求人の魅力: ・社長を中心に社員皆が明るく元気な会社です。会社の成長のため、ベテランに限らず若い社員の意見も大切にします。 ・仲間としての絆を大切にする風土です。社員間のコミュニケーションを深める事で働きやすく、協力関係が強固な職場作りに取組み、昨年は26億円突破と過去最高の売上を実現しました。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:福岡県那珂川市大字西畑1376-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 宮崎県・新田原基地 住所:宮崎県児湯郡新富町新田19581 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):343,750円~437,500円 <月給> 343,750円~437,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1963年
従業員数 157名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【山県市/岐阜駅から車で30分】プラスチック射出成形部門の課長候補(水回り製品) ※転勤無/土日祝休
- NEW
-
- 当社が製造・販売を行う水まわり製品製造において、主にプラスチック射出成形部門の課長候補として業務をお任せします。担当する品物は、シャワーヘッド及びその内部構造部品、浄水器等のカバーや関連部品、蛇口のハンドル等の水回り部品になります。 ■業務概要: ・成形品の見積もり、顧客や他部署との打ち合わせ ・当社射出成形部門の製造体制の見直し ・夜勤体制の割り振り ・製造現場にて、成形条件設定、型交換、試作トライ、現場フォロー ■ミッション: 当社の樹脂成形事業は2014年に始まりました。始業して8年、現在体制がまだ整いきれていない部分もございます。夜勤体制の割り振りや樹脂成形部門の生産体制の確立を行い、より社員が働きやすい環境づくりに励んでいただきたいと考えております。 ■入社後の流れ: 1年近くOJTにて一般業務を行い、課長補佐として業務改善等行っていただき、将来的には課長としてご活躍いただきたいと考えております。 ■組織構成: 樹脂成形課は8名在籍しております。(課長50代後半、20代2名、30代1名、40代1名、50代1名) ■働く環境: 和気あいあいとした雰囲気で業務を行っております。同部署は金型製造課の方々とも仲が良く、毎日顔を合わせ一緒にご飯に行くなどプライベートでも仲の良い方が多いです。また、樹脂工場自体が工場創設から8年ほどしか経っておらず清潔に保たれているので就業環境も整っております。 ■製品の特徴: 浄水器、シャワーヘッドや水栓などお呂関連グッズや節水に関連するものなど水に関わるあらゆる製品の製造・販売を行っております。 ガーデニングで使いやすさを重視し開発された製品は蛇口部分が360度回転し、ホースが絡まずストレスなく自由に移動が可能です。 当社が製造する水栓は、デザインの美しさだけで勝負しているのではありません。「飲み頃センサー付き浄水器専用水栓」は、浄水器を安全安心に使用できるように、LEDの光で最適な捨て水時間を知らせます。マイクロナノバブルとミスト水流を組み合わせた「ミストップリッチシャワー」は、肌や髪に優しい潤いを与えます。浄水器「磨水Ⅳ」は、世界基準でつくられた浄水器で安全安心な水を追求し、利用者の皆様に対してより素敵な暮らしを提供しています。
-
- <勤務地詳細> 樹脂工場 住所:岐阜県山県市佐野298 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):346,000円~500,000円 <月給> 346,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月、12月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
設立 1970年
従業員数 45名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【福岡県大野城市】法人営業(建築金物)◇キャナルシティ博多等街の顔を作るモノづくり企業◇年休123日
- NEW
-
- == 世界にひとつのモノづくり/地域密着地場老舗の建築築物メーカー/ららぽーとや福岡空港、羽田空港も、豊洲新市場も、品川開発等 街のランドマークは私たちの作品が彩っています == ●募集背景: キャナルシティ博多やららぽーと、福岡空港といった地元の建物から、羽田空港や豊洲新市場まで、建物のデザインに関わる建築金物を設計から製造、施施まで、一貫して手掛けるモノづくり企業です。全てがオーダーメイドのモノづくりで、世界にひとつの作品を生み出し続けています。 5年後、10年後の中心メンバーになっていただける新しいスタッフを募集しています! ●業務詳細: ゼネコン及び、建築金物取付企業へ建築製作金物全般(金属装飾パネル全般、手摺、サッシ金物等)の営業をお任せします。 直接仕事を請け負うこともあれば、間に入る下請け業者からの依頼もありますので、あらゆるお客様のニーズに対応しています。現在は既存7割、新規3割のお客様ですが、新規顧客開拓も積極的に進めていきたいと考えています。営業エリアは九州はもちろん、関東、関西への出張もあります。 商談は必要に応じて現場での打ち合わせを行い、部署を跨いだ社内調整も必要になります。商談の際は技術面に関する話も盛り込まれてきます。技術面に関して分からないことは上司に相談をしながら進めていき、設計者や現場の方に同行営業をお願いすることもあります。 ●入社後の流れ: 先輩の営業同行や工場での現場研修を行い、徐々に仕事を覚えていきます。まずは業界の理解や商品を覚え、どのようにして製造されているのか、基本を学ぶことがとても大切です。 営業は仕事を受注するだけでなく、取付が完了するまでが仕事なので、どのような流れで設計図面から製造、取付までが、どれくらいの期間で完了するのかをスケジュール管理しなければなりません。基本を一つ一つ学び独り立ちを目指しましょう! == 施工実績 == ●九州エリア ・TERASOビル(博多区) ・福岡PARCO ・ヨドバシカメラ博多 ・博多駅前2丁目複合ビル ・キャナルシティ博多 ・各県・市などの庁舎新築築事 など ●関東エリア ・KDDI多摩センタービル ・東京国際空港第2ターミナル ・豊洲新市場 ・六本本7丁丁計画 ・虎ノ門2丁目計画 など 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県大野城市仲畑1-10-20 勤務地最寄駅:西鉄天神大牟田線/雑餉隈駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~225,000円 固定残業手当/月:72,000円~90,000円(固定残業時間50時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 252,000円~315,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(5,000円~20,000円) 昨年実績 ■賞与:年3回(昨年度実績:4ヶ月/年) ※評価・業績にて支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1987年
従業員数 19名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【所沢市/転勤無※社宅有】現場管理担当 ※残業月15~20h/出張好きな方(手当有)/マイカー通勤可
-
- <製造設備・装置のメンテナンス経験者の方ご活躍いただけます/社宅有/マイカー通勤可/空調服支給有> 物流会社に向けた各種搬送装置の据付工事や保守点検を請け負う当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要:現場管理担当 顧客となる物流会社にてコンベア据付工事の現場管理を担当することが主なミッションです。 工期により変動はありますが、1案件1週間~数カ月です。工事が重複している場合は、 組織内で分担をして業務を行っていきます。 また現場管理を担当するエリアは全国のため、宿泊を伴う出張が生じる可能性があります。 ■業務の流れ ・お客様から工事の依頼をいただく ・依頼元の会社との工事に関する打ち合わせや深耕 ・協力会社の手配 ・工程・安全・品質の管理 ・必要な材料や消耗品のリストアップ ・工事実施(現場管理) ・お客様へ完了報告 ■組織構成 20代~60代までの部長1名、課長1名、メンバー6名が在籍しております。 ■働き方/環境: ・時間外労働:月15~20時間 ・希望休日申請制(月8日休み):月単位で希望休を申請し、休みを取得する制度です。 ※希望通りの休みとなるかどうかは、現場の状況にもよりますので、予めご了承ください。 ・年間休日:96日 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県所沢市大字中富1437 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,800円~416,600円/月23日間勤務想定 <想定月額> 270,800円~416,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(年1回支給/昨年度の賞与支給実績は250000~500000円です。) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1965年
従業員数 80名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全5件
-
【岐阜】営業担当者(メンバークラス)◆業界未経験歓迎/水まわり関連の自社製品等/経営的視点が身につく
-
- ■職務概要: 当社にて、法人営業(水まわりに関わる自社ブランド商品やOEM/ODM製品の提案営業)をお任せします。 【製品】 シャワーヘッド、トイレ便座、浄水器付き水栓、浄水器、ファインバブル機能付き商品など水まわりに関連する住宅設備機器 ■業務詳細: 具体的には、下記の業務をお任せいたします。 ◇水まわり製品のOEM/ODMに関する法人営業 HPから問い合わせいただいたお客様や既存先へ要望や予算、スケジュール等のヒアリングを行い、開発部門と連携しながら商品化を進めます ◇自社ブランド商品(既製品)の法人営業 ・既存取引先(商社、賃貸管理会社、保守・メンテナンス会社等)との関係構築・深耕営業 ・新規顧客へのアプローチと提案活動・・・テレアポを取り訪問します ◇企画・開発部門と連携した商品提案、開発・品質管理のフォロー ◇マーケットリサーチ、イベント対応 ■業務の特徴: ・入社後は、まず既存のお取引先への訪問に先輩社員と同行し、業務の流れや提案方法を実践的に学んでいただきます。 ・十分に経験を積んでいただいた後は、新規顧客へのアプローチもご担当いただきます。 ■研修について: ・入社後は、先輩社員によるOJTで業務を丁寧に指導します。各分野に強みを持つ先輩が担当し、商品知識なども基礎からしっかり学べます。 ・週次で各事業ごとの情報共有会議を開催し、開発部門との連携を密にとっていますので安心して業務に取り組める環境です。 ■ポジションの魅力: ・水回り製品に関する技術力の高さや顧客とともに企画段階から開発してくことで案件の引き合いも強いため、業績を伸ばしております。 ・各部署に採算性を持ち、目標達成に向けて裁量をもって業務を進めて行くことができるため、経営的視点を身につけていくことができます。 ■営業スタイル: 個人ではなくチームで目標達成を目指す職場ですので、数字への意識を持ちながらも、お客様の声にしっかり耳を傾け、最適なご提案を行うことに集中できる環境が整っています。お客様の満足を第一に考えられるため、やりがいや達成感を実感しながら働けます。 ■組織構成: <事業統括部 営業グループ> グループリーダー以下 メンバー3名 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 研究開発センター 住所:岐阜県岐阜市六条東1丁目2番6号 勤務地最寄駅:JR東海道線/岐阜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社が指定した場所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月)※2024年度実績3.2ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岐阜/転勤なし】生産技術|設備立ち上げ・工程設計・改善業務等◆水廻り関連製品メーカー
-
- ■採用の背景: 当社は、これまでODMを中心に事業を展開してまいりましたが、近年は水回り商品(浄水器・水栓 等)を自社生産する体制を構築中です。今後の安定した量産体制構築と品質向上のため、生産技術部門を強化すべく、新たな人財を募集します。 ■職務概要: 水回り関連商品のOEM(相手先ブランド製造)を中心に、お客様にご満足いただける製品とサービスを提供している当社にて、品質管理・品質保証業務と部署の体制の構築をお任せします。 ■業務詳細: ・新規製品の製造ライン立ち上げ(設備選定、配置設計) ・製造工程の設計、標準化、改善活動(品質、コスト、納期) ・生産設備・治具の導入および改良 ・外注先との技術的な連携/指導 ・不具合発生時の原因分析/対策立案(品質保証部門と連携) ・業務の改善、仕組み化 【製品】 浄水器、水栓等水回りに関連する住宅設備機器 ■ポジションの魅力: 水回り製品に関する技術力の高さや顧客とともに企画段階から開発してくことで案件の引き合いも強いため、業績を伸ばしております。各部署に採算性を持ち、目標達成に向けて裁量をもって業務を進めて行くことができるため、経営的視点を身につけていくことができます。 ■組織構成: モノづくり部 第3グループ 調達・生産技術チーム チームリーダー以下メンバー3名 ■当社について: 当社は、水回り関連商品のOEM(相手先ブランド製造)を中心に、お客様にご満足いただける製品とサービスを提供しています。創業以来培ってきた技術力を活かし、水に関わる新たなライフスタイルの創出に取り組んでいます。また、業界に特化した専門企業や各分野のスペシャリストとの独自ネットワークを駆使し、多角的な事業展開を推進。お客様の事業拡大をトータルでサポートできる体制を構築しています。当社は、健全な利益体質と堅実な財務基盤を維持しつつ、人材育成や組織改革など、経営品質の向上と革新に注力しています。今後も業績のさらなる向上と企業の持続的な発展を目指し、次なる改革に挑戦しています。株式上場という大きな目標に向け、着実に歩みを進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ロジスティクスセンター 住所:岐阜県羽島郡笠松町円城寺471 勤務地最寄駅:名鉄名古屋線/笠松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社が指定した場所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~340,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 250,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月)※2024年度実績3.2ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1972年
従業員数 867名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全9件
-
【人形町駅近】シェアトップ級!生活支える製品の営業◇未経験歓迎/人の良さ・製品力が魅力/土日祝休
-
- ■当求人のポイント: ・生活インフラを支える社会貢献性の高い営業に従事できる ・手厚い教育で未経験の方も安心◎ ・土曜は計画有給のため基本土日祝休・実質年休119日※2026年1月から年休120日に増加予定(計画有給抜きの日数) ・直近2年の平均有給消化日16日超えで有給の取りやすい風土です ・社員を大切にする環境で離職率2%台と長期就業しやすい環境 ■業務概要: 国内シェアNo.1の商品を保有する同社で、商社や水道工事店などに対し住宅関連の配管資材の提案営業・施工現場フォロー業務を行って頂きます。 ※当社は業界知名度が高く7割が既存顧客へのアプローチで3割が新規開拓です ■業務詳細: ・営業先は水道工事店や商社が中心で、業界内での知名度は高く製品の品質に自信を持って営業する事が出来ます。 ・製品を売り込むのではなく、顧客の困りごとに対してどう役立つ製品なのか考え製品提案をします。顧客と長期的に信頼関係構築をすることが大切な営業です。 ※ノルマではなく目標を追う営業です ■入社後: 入社後は岐阜本社で3週間程研修に参加いただき、製品や営業の知識を身に着けていただきます。その後半年~1年は関東圏の近隣営業所にて先輩社員と同行営業を通じ仕事を覚えていただきます。(経験者…半年程度、未経験者…1年程度)時間をかけて丁寧に教育しますので安心して働けます。 ■製品特徴: ・5000種類以上の製品のラインナップを揃えています。製品数が多い分、要望に合った製品を提供できます。 ・「ダブルロックジョイント」という継手は業界の常識を覆す構造の製品で、国内トップシェアです。 ・開発部門での研修などもあり製品知識を深める機会もあります。 ■働く環境: ・年間休日114日+計画有給5日で実質120日休(基本土日祝休)となっており、残業も平均10時間と働きやすい環境です。「社員には苦労をかけず、家族との時間を大切にしてもらうために定年まで安心して働ける企業を目指す」という経営者の考えがあり、働き方・給与制度など職場環境の整備がされております。 ・組織風土として、人が良く穏やかなメンバーが多く、長期で働く上で働きやすい環境です。実際にチームとしてどのように達成するかを考える社風なので、社内には自然とチームプレーが生まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 関東支社 住所:東京都中央区日本橋堀留町2-2-1 住友不動産人形町ビル 3F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/人形町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 438万円~586万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~300,000円 その他固定手当/月:50,000円 <月給> 265,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当 50,000円/月について、地域手当として支給 ■残業手当は勤怠システムによる時間外労働連動支給(月平均残業時間:10時間) ■賞与実績:2023年度実績4.5か月分 ■年収以外に、外勤日の出張日当(1000~4000円)が加算されます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【千葉市】シェアトップ級!生活支える製品の営業◇未経験歓迎/人の良さ・製品力が魅力/土日祝休
-
- ~幕張メッセ近く/土曜は計画有給のため基本土日祝休・実質年休119日※2026年1月から年休120日に増加予定/生活インフラを支える社会貢献性の高い営業/手厚い教育で未経験の方も安心◎/社員を大切にする環境で離職率2%台/直近2年の平均有給消化日16日超えで有給の取りやすい風土~ ■業務概要: 国内シェアNo.1の商品を保有する同社で、商社や水道工事店などに対し住宅関連の配管資材の提案営業・施工現場フォロー業務を行って頂きます。未経験者も多く研修も手厚いため、未経験の方もご安心ください。 ※当社は業界知名度が高く7割が既存顧客へのアプローチで3割が新規開拓です ■業務詳細: ・営業先は水道工事店や商社が中心で、業界内での知名度は高く製品の品質に自信を持って営業する事が出来ます。 ・製品を売り込むのではなく、顧客の困りごとに対してどう役立つ製品なのか考え製品提案をします。顧客と長期的に信頼関係構築をすることが大切な営業です。 ※ノルマではなく目標を追う営業です ■入社後: 入社後は岐阜本社で3週間程度研修に参加いただき、製品や営業の知識を身に着けていただきます。その後半年~1年は関東圏の近隣営業所にて先輩社員と同行営業などを通じ仕事を覚えていただきます。(経験者…半年程度、未経験者…1年程度)時間をかけて丁寧に教育しますので、安心して働けます。 ■製品特徴: ・5000種類以上の製品のラインナップを揃えています。製品数が多い分、要望に合った製品を提供できます。 ・「ダブルロックジョイント」という継手は業界の常識を覆す構造の製品で、国内トップシェアです。 ・開発部門での研修などもあり製品知識を深める機会もあります。 ■働く環境: ・年間休日114日+計画有給5日で実質119日休(基本土日祝休)となっており、残業も平均10時間と働きやすい環境です。「社員には苦労をかけず、家族との時間を大切にしてもらうために定年まで安心して働ける企業を目指す」という経営者の考えがあり、働き方・給与制度など職場環境の整備がされております。 ・組織風土として、人が良く穏やかなメンバーが多く、長期で働く上で働きやすい環境です。実際にチームとしてどのように達成するかを考える社風なので、社内には自然とチームプレーが生まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 千葉営業所 住所:千葉県千葉市美浜区中瀬1-6 エム・ベイポイント幕張5F 勤務地最寄駅:海浜幕張駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 438万円~586万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~300,000円 その他固定手当/月:50,000円 <月給> 265,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当 50,000円/月について、地域手当として支給 ■残業手当は勤怠システムによる時間外労働連動支給(月平均残業時間:10時間) ■賞与実績:2023年度実績4.5か月分 ■年収以外に、外勤日の出張日当(1000~4000円)が加算されます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1965年
従業員数 193名
平均年齢 -
求人情報 全13件
-
【岡山】食品の貿易・購買 ~価格交渉・在庫管理~あんこのシェアNo1/大手企業との取引多数
-
- \あんこの加工品において国内トップクラスの信頼と実績を誇る製餡業界のパイオニアとして長年業界をリードしてきた会社です/ ■業務概要: 餡子をはじめフルーツゼリー、缶詰等の製造・輸入を行なう当社の購買担当として、海外からの購入に関する業務をお任せします。 ■業務詳細: ・原料や資材の選定業務 └切替、併用、商流変更、新規取引先の開拓等の検討 ・取引先との契約業務 └価格交渉 ・仕入先管理 └契約原料の在庫管理 ・関係部署への各種アナウンス(仕様変更、終売案内、改定案内等) ・荷主調整(船積み依頼) ・必要書類などの作成、依頼、顧客とのやりとり、データ、書類などの管理 実際の業務としては『情報収集』がメインとなり、来訪する商社からの情報提供に留まらず、実際に国内外の生産農家や商社に赴き価格や品質を確認する事も当ポジションの重要な動きです。 ■組織構成: 購買部門は、現取締役1名とサポート(女性)3名で構成されております。 将来的な部門担当者を育てるべく、1から育て上げていく予定ですので、安心して業務を覚えていくことが可能です。 ■入社後の流れ: 入社後、2~6か月は会社/事業を知る為、製造現場・品質管理・商品開発・営業等全業務を経験していただきます。その後、部署に配属される予定です。※一部変更の可能性有。 ■おススメポイント: ◎当社では、あん製品のみならず、フルーツ大国「おかやま」の旬の果物や全国から厳選した果物を使ったゼリーの製造など幅広い商品を提供。 ◎信頼と実績があるからこそ長年OEM製造のご依頼も頂いてます。また、事業や業務の理解を最大限に高められる研修がございます。入社後、業界/業務知識を付ける為、3~6か月かけ各部署(製造現場、品質管理・商品開発等)を経験しその後本配属致します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県和気郡和気町和気814 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮のうえ、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月、昨年度実績3.5ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岡山】食品の提案営業◆あんこのシェアNo1/平均勤続年数20年/大手企業との取引実績多数◆
-
- \あんこの加工品において国内トップクラスの信頼と実績を誇る製餡業界のパイオニアとして長年業界をリードしてきた会社です/ ■業務内容: ・新商品提案、既存商品の再アプローチ(食べ方提案/レシピ考案等) ・展示会への出品 今後はスーパーや食品メーカー、コンビニなど、直接的に商品を販売している企業様へアクションを起こし、当社商品をご提案して行きます。 企業様が商品化する製品に合わせた餡製品を開発し、ご提供する為、営業の切り口としては、具体例を企画提案し、それを企業様に持ち込んでいくというスタイルになります。 ■企業・職種魅力: ◎当社のプライベートブランド商品は、誰もが知っている大手スーパーやコンビニエンスストア、外食チェーンにも展開されています。そのため、食品業界の中で安定感のある経営を行っています。 ◎業務の内容としては、これまでのスキル経験や、任せるミッションによって、市販・業販ともに経験できる環境です。(市販=夏・冬、業販=1年中) ◎単に「製品を売る」のではなく、お客様のニーズ・使用用途に合わせた企画提案型営業として、スキルアップしていただくため、顧客に寄り添った提案が可能です。 ■対象商品: あん(ぜんざい、ゆであずき等)や、国産フルーツゼリー(岡山県産白桃・ピオーネ・トマト他)、タイ国の輸入品缶詰(コーン・うずら卵)などが商品となります。 ■入社後: まずは岡山工場での研修を受けていただき、その後先輩社員から実務を通したOJTを行います。エリア別に営業担当が決まっており、既存顧客ルートを定期的に訪問し、営業を行っていきます。顧客の大半が、問屋さんです。まずは、既存顧客への営業をマスターしていただきます。 ■働く環境: 現在、営業職は本社に3名の社員が在籍しており、中途入社者も多く、入社後周りの理解が得られ働き易い環境です。また、平均年齢30歳前後の活気ある職場です。充実した社内教育はもちろん、当社では資格取得も積極的にバックアップしておりますので、専門的なスキルや知識を磨いていただくことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県和気郡和気町和気814 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~330,000円 その他固定手当/月:50,000円 <月給> 260,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮のうえ、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月、昨年度実績3.5ヶ月) ■その他固定手当:営業手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1969年
従業員数 90名
平均年齢 -
求人情報 全10件
-
【東京/中央区】企画提案営業◆土日祝休・年休125日/酵素商品パイオニア!化粧品・医薬部外品メーカー
-
- ◆◇上流(企画)から携われる提案型営業(営業が納品まで担当)/ゼネラリストとして幅広くスキルが身に付く◇◆ ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 東京営業所にて、OEM製品の企画・提案営業を担っていただきます。お客様との会話や市場を踏まえ、何もない状態から自分たちが考えた新商品を提案する仕事です。 営業活動だけでなく、製品企画や実際の製品開発プロジェクト管理もあります。代表直下で、メンバーと共に(アシスタントが1名以上つきます)協力しながら進めていただきます。 ■詳細: ・既存顧客へのフォローアップ ・新規開拓のため、新商品の開発や、新たな提携先の開拓など企画営業・ドラックストア、バラエティショップに対しての営業活動 ・卸会社、代理店に対しての営業活動・製品開発プロジェクトの管理(基本的には営業活動に集中していただけます) ■組織構成: 現在、東京営業所には4名の営業職が在籍しております。 ■関西酵素の強み: 当社の強みは製品が完成するまでの過程をワンストップで手掛けているところです。そのため、各部署だけで完結するものではありません。 各部署それぞれから"バトン"を渡して製品を形にしています。 ■関西酵素について: 当社は1969年創業、酵素商品のパイオニアとして入浴剤をはじめ基礎化粧品・トイレタリー商品等、酵素の積極的な応用・開発に取り組み商品開発を行い、大手ブランド販売メーカー様と事業共創を行ってまいりました。 化粧品の新たな市場開拓を目指し、製法特許等の技術面からパッケージ等のソフト面まで一貫したシステムで商品の付加価値を高めます。また企業理念として「自然との共存」を掲げており、生分解性・差リサイクル性の高い商品開発や、 省エネ・参拝削減・リサイクル率向上にも注力しています。当社は、地球にやさしく、そして人にやさしい、共存型企業を目指していきます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都中央区晴海2丁目5-24 センタービル4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):312,500円~583,000円 <月給> 312,500円~583,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験、前職給与を考慮の上、決定いたします。 ■賞与:年2回(4ヶ月) ■その他の別途手当: 住宅手当50,000円※世帯主に限る、扶養手当15,000円、こども手当5,000円(お一人あたり)、通勤手当(上限3万円/月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福岡大野城】企画提案営業(化粧品・医薬部外品)≪転勤無し◆土日祝休◆年休125日≫
-
- ◆◇上流(企画)から携われる提案型営業(営業が納品まで担当)/ゼネラリストとして幅広くスキルが身に付く/酵素商品のパイオニア企業◇◆ ■職務概要: 福岡本社にて、OEM製品の企画・提案営業を担っていただきます。お客様との会話や市場を踏まえ、何もない状態から自分たちが考えた新商品を提案する仕事です。 営業活動だけでなく、製品企画や実際の製品開発プロジェクト管理もあります。 代表直下で、メンバーと共に(アシスタントが1名以上つきます)協力しながら進めていただきます。 ■詳細: ・既存顧客へのフォローアップ ・新規開拓のため、新商品の開発や、新たな提携先の開拓など企画営業・ドラックストア、バラエティショップに対しての営業活動 ・卸会社、代理店に対しての営業活動・製品開発プロジェクトの管理(基本的には営業活動に集中していただけます) ■関西酵素の強み: 当社の強みは製品が完成するまでの過程をワンストップで手掛けているところです。そのため、各部署だけで完結するものではありません。 各部署それぞれから"バトン"を渡して製品を形にしています。 ■関西酵素について: 当社は1969年創業、酵素商品のパイオニアとして入浴剤をはじめ基礎化粧品・トイレタリー商品等、酵素の積極的な応用・開発に取り組み商品開発を行い、大手ブランド販売メーカー様と事業共創を行ってまいりました。 化粧品の新たな市場開拓を目指し、製法特許等の技術面からパッケージ等のソフト面まで一貫したシステムで商品の付加価値を高めます。また企業理念として「自然との共存」を掲げており、 生分解性・差リサイクル性の高い商品開発や、省エネ・参拝削減・リサイクル率向上にも注力しています。当社は、地球にやさしく、そして人にやさしい、共存型企業を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県大野城市仲畑2-8-41 勤務地最寄駅:西鉄大牟田線/雑餉隈駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~375,000円 <月給> 250,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験、前職給与を考慮の上、決定いたします。 ■賞与:年2回(4ヶ月) ■その他の別途手当: 住宅手当15,000円※世帯主に限る、扶養手当15,000円、こども手当5,000円(お一人あたり)、通勤手当(上限3万円/月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1979年
従業員数 94名
平均年齢 38.9歳
求人情報 全3件
-
【横浜】営業促進職(課長職)<半導体・電子部品の総合商社>お客様は一流メーカー◇充実した社員教育◇
-
- ●業務詳細: 顧客とのディスカッションを通じ、技術的なニーズや改善ポイントを見つけ、ベストな製品選定、提案を行い営業活動を技術面で支えていただきます。 基本的に営業と同行します。 【役割】 (1)半導体、電子部品、IoT製品のプロモーション活動 ・顧客訪問(関東地区、関西地区、九州地区)による製品説明、プレゼンテーション及び各種プロモーション資料の作成 ・製品に対する最新情報の把握、問い合わせ対応、技術サポート ・展示会、イベントの企画、運営 (2)仕入先及びエンジニアリングパートナーと連携したプロモーション活動 (3)IoT商材メーカーとのコラボ レーション企画、プロモーション活動 (4)各種フォーラムへの参加 (5)マーケットリサーチ、新商材発掘 (6)社内営業への技術教育支援 ●組織構成: 横浜の営業促進部には25名が在籍しています。(男性13名、女性12名、うちパート社員の女性2名) <明確なポジショニング> 「一流の IC・部品メーカーのみ扱い、それぞれ競合しないようにして基板上を網羅する」という創業当初からの戦略と、それを実現できる九州創業という地の利から生まれた『専門商社』(深さ)と『便利屋』(広さ)の二面性を合わせもつ唯一無二の“統合商社” 例)ルネサス、TDK、TDKラムダ、ローム、オムロン、AMD、TI、京セラ 等 <お客様は一流産業機器メーカー> 安さで勝負することなく“統合商社”として他品種少量・高付加価値・長期供給を求める国内産業機器メーカーに特化してきました。 得意先例)三菱重工業、東京エレクトロン、A&D、堀場製作所、アンリツ、日本信号 等 <社員教育> 「必然的に大きくなるのは仕方ないが、拡大のための拡大はしない」という方針です。明確な立ち位置×明確な事業領域により、実質無借金経営を実現していますが、当社の事業は1人で何でも扱える人材の教育に時間がかかる為、やみくもな拡大戦略は合わないのです。 だからこそ力を入れているのは社員教育! 社員1人当たりの教育・研修予算は年間約50万円! <営業のモデル年収> <年代別> <役職別> 40代:880万円 課長:900万円 50代:940万円 部長:1,010万円 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 横浜本社 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜3-18-9 新横浜ICビル4F 勤務地最寄駅:JR横浜線/新横浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 800万円~907万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):380,000円~452,000円 その他固定手当/月:120,000円 <月給> 500,000円~572,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) ※昨年実績…計4.5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1992年
従業員数 51名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【東村山市】ソフトウェア設計技術者◆エレクトロニクス分野で高い技術力をもつ安定企業
-
- 完全週休二日制(土日祝)/年休127日/残業月20h以下/転勤なし ◆◇「お客様のニーズを的確に把握し、最適に具現する」をモットーに、最先端の技術に挑戦しながら研鑽を重ね技術力向上中◇◆当社は設立以来、東京都及びその近隣地域(県)を営業エリアに、最先端のエレクトロニクス技術を駆使し、事業を拡大してきました。更なる発展のため、即戦力となる人材を募集します。 ■業務概要 自社で設計したCPUやFPGA等が搭載されたファームウェアの設計、C言語・アプリケーションソフトウェアの設計/調整をお任せします。 □受注案件 大手弱電メーカーより防衛省の開発案件を受託しております。 一部量産も請け負っており、安定した売上がある分野です。 □業務詳細 CPUが搭載されている基板はCPUのファーム設計または基板の評価を行うファーム設計となります。 ※お客様は日本全国内で、直近では山梨、名古屋、大阪、熊本への出張がございます。個人差がありますが、目安1年に2~3回ほど宿泊を伴う出張があります。(宿泊伴う場合、殆どが1泊、場合により2~3泊していただくことがあります。) □業務の魅力 ソフトウェア設計技術者とペアでの行動が基本のため、分業制ではなく一気通貫の業務に取り組むことができます。 既存の技術力を活かして「新しくこんなことができないか?」という、お客様からの相談に応えるため、最先端の技術を追求していくことができます。 ■組織構成 技術部:32名(ハード設計:17名/ソフト設計:5名/筐体・ケーブル類:6名/リピート生産:4名) ■当社の特徴 当社は1992年9月に、電子回路設計技術及びソフト開発技術者が集まり創立しました。以来、エレクトロニクスシステムの開発専門会社として、OEM製品の開発・製造に徹し、お客様と共に成長し、順調に業績を伸ばして来ました。私たちは、エレクトロニクス分野のハイテクノロジーを吸収、活用できる全員が高いスキルを持った技術集団です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都東村山市久米川町4-24-12 勤務地最寄駅:西武新宿線/東村山駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~305,000円 固定残業手当/月:65,000円~95,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:70万円~135万円(年2回)※業績により変動あり ■年収モデル: 年収560万 35歳(経験12年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東村山市】電子回路(FPGA)設計技術者◆エレクトロニクス分野で高い技術力をもつ安定企業
-
- 完全週休二日制(土日祝)/年休127日/残業月20h以下/転勤なし ◆◇「お客様のニーズを的確に把握し、最適に具現する」をモットーに、最先端の技術に挑戦しながら研鑽を重ね技術力向上中◇◆当社は設立以来、東京都及びその近隣地域(県)を営業エリアに、最先端のエレクトロニクス技術を駆使し、事業を拡大してきました。更なる発展のため、若手人材を募集します。 ■業務概要 FPGAを含む電子回路の設計、仕様書作成を担当。クライアント企業の仕様に沿った、企画・提案、開発から立ち上げ(製造は外注)まで担当します。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 □業務フロー (1)クライアント仕様 (2)仕様の提案企画 (3)回路設計・FPGA設計 (4)基板製作(協力会社) (5)基板の評価 (6)納品 □受注案件 大手弱電メーカーより防衛省の開発案件を受託しております。一部量産も請け負っており、安定した売上がある分野です。 □業務詳細 クライアントから提示された仕様を具体的に、提案、企画して、デジタル回路、FPGA設計を行います。設計された内容で基板製作を行い、製品が出来上がります。 完成した基板が仕様通りかを評価し、納品となります。 ※お客様は日本全国内で、直近では山梨、名古屋、大阪、熊本への出張がございます。個人差がありますが、目安1年に2~3回ほど宿泊を伴う出張があります。(宿泊伴う場合、殆どが1泊、場合により2~3泊していただくことがあります。) □業務の魅力 ソフトウェア設計技術者とペアでの行動が基本のため、分業制ではなく一気通貫の業務に取り組むことができます。 既存の技術力を活かして「新しくこんなことができないか?」という、お客様からの相談に応えるため、最先端の技術を追求していくことができます。 ■組織構成 技術部:32名(ハード設計:17名/ソフト設計:5名/筐体・ケーブル類:6名/リピート生産:4名) ■当社の特徴 1992年9月に、電子回路設計技術及びソフト開発技術者が集まり創立しました。以来エレクトロニクスシステムの開発専門会社として、OEM製品の開発・製造に徹し、お客様と共に成長し、順調に業績を伸ばして来ました。エレクトロニクス分野のハイテクノロジーを吸収、活用できる全員が高いスキルを持った技術集団です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都東村山市久米川町4-24-12 勤務地最寄駅:西武新宿線/東村山駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~305,000円 固定残業手当/月:65,000円~95,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:70万円~135万円(年2回)※業績により変動あり ■年収モデル: 年収560万 35歳(経験12年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1997年
従業員数 8名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【福岡/天神】ITエンジニア(リーダー)◆自社内開発/上流工程から裁量を持ち携われる
-
- ~上流工程から参画/少数精鋭の開発チームで裁量権◎ 福岡に拠点を置くビクールシステムは、対面でのモノづくりを重視する、地域密着型の企業として、「ぬくもりのあるシステム」を提案しています。 受託システム開発の需要と、お客様のDX推進支援サービスを展開し、更なる事業拡大に向けてITエンジニア(リーダー)増員募集致します。 ■業務内容: ・法人顧客のビジネス課題を、現状分析から支援し、一貫性を持ったシステム構築とDX推進を支援する事業となります。 ・具体的には、システム構築の上流工程から参画し、適切なシステムを開発する業務となります。導入後の改善提案を継続的に携わって頂きます。 ・組織の成長や開発チームメンバーの育成など、裁量権のある役割として活躍して頂きます。 ■業務の流れ: ・入社後1ヶ月は運営中のプロジェクトに参画して頂き、チームの状況、取引先との状況把握をして頂きます。 ・新規または継続的な開発プロジェクトに参画して頂きます。開発は全て自社内でおこなっており、継続的な開発プロジェクトの技術ノウハウや開発チームとの情報共有は円滑におこなえるようになっています。 ・上流工程から携わることができ、少数精鋭の開発チームは裁量権の幅も大きく、これまで得られたスキルを幅広い領域で実践し、さらなる経験を得られる仕事になります。 ■当社について: 20年以上にわたり、様々な業種・業務のWEBサービス/WEBアプリケーションをシステム開発してまいりました。お客様がお持ちの様々な課題・ご要望を、豊富な経験とノウハウに基づき、お客様に寄り添い解決してまいります。最新で最適な技術によるシステムを、導入から運用サポートまで総合的にご提案いたします。 <事業内容> ・コンピュータシステムに関するソフトウェアの開発・販売・保守 ・コンピュータシステムの導入及び運用に関するコンサルタント業務 ・情報処理サービス業並びに情報提供に関する業務 ■開発実績(一部抜粋): ・健康食品通信販売ECサイト(言語:PHP,javascript、データベース:Oracle,MySQL) ・レンタカー予約サイト(言語:PHP,javascript、データベース:IBM DB2,MySQL) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市中央区舞鶴1-1-10 天神シルバービル9F 勤務地最寄駅:福岡市地下鉄空港線/天神駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 480万円~640万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~390,000円 固定残業手当/月:90,000円~130,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 380,000円~520,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福岡/天神】【自社内開発】ITエンジニア◆上流工程から裁量を持ち携われる
-
- ~上流工程から参画/少数精鋭の開発チームで裁量権◎~ 福岡に拠点を置くビクールシステムは、対面でのモノづくりを重視する、地域密着型の企業として、「ぬくもりのあるシステム」を提案しています。 受託システム開発の需要と、お客様のDX推進支援サービスを展開し、更なる事業拡大に向けてITエンジニア増員募集致します。 ■業務内容: ・法人顧客のビジネス課題を、現状分析から支援し、一貫性を持ったシステム構築とDX推進を支援する事業となります。 ・具体的には、システム構築の上流工程から参画し、適切なシステムを開発する業務となります。導入後の改善提案を継続的に携わっていただきます。 ■業務の流れ: ・入社後1カ月はOJTによる技術研修となり、その後先輩社員とともに運営中のプロジェクトに参画していただきます。 ・上流工程から携わることができるため、これまで得られた技術スキルを幅広い領域で実践し、さらなる経験を得られる仕事になります。 ・新規または継続的な開発プロジェクトに参画していただきます。開発は全て自社内でおこなっており、継続的な開発プロジェクトが多く、先輩社員とノウハウとアドバイスを得られながらの開発参画となります。 ■当社について: 20年以上にわたり、様々な業種・業務のWEBサービス/WEBアプリケーションをシステム開発してまいりました。お客様がお持ちの様々な課題・ご要望を、豊富な経験とノウハウに基づき、お客様に寄り添い解決してまいります。最新で最適な技術によるシステムを、導入から運用サポートまで総合的にご提案いたします。 <事業内容> ・コンピュータシステムに関するソフトウェアの開発・販売・保守 ・コンピュータシステムの導入及び運用に関するコンサルタント業務 ・情報処理サービス業並びに情報提供に関する業務 ■開発実績(一部抜粋): ・健康食品通信販売ECサイト(言語:PHP,javascript、データベース:Oracle,MySQL) ・レンタカー予約サイト(言語:PHP,javascript、データベース:IBM DB2,MySQL) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市中央区舞鶴1-1-10 天神シルバービル9F 勤務地最寄駅:福岡市地下鉄空港線/天神駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 360万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~290,000円 固定残業手当/月:70,000円~90,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~380,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1958年
従業員数 83名
平均年齢 31.3歳
求人情報 全2件
-
【岐阜県山県市】生産管理(管理職候補)◆転勤なし/大手メーカーからの受注多数/「めっき加工」に特化
-
- ~明るくキレイでおしゃれな職場環境/冷暖房完備/フィットネスジムもあり/誰もが知る様々な業界の大手メーカーからの受注多数「めっき加工」に特化した企業~ ■職務内容: 樹脂へのめっきを中心に、亜鉛ダイカストや真鍮などの金属へのめっき加工を行う当社において、シャワーヘッドなど水栓部品をはじめとした各種部品の生産管理を担当していただきます。 ◇生産計画の作成(受注→生産→納品に至る全体計画の作成) ◇製造部門、営業部門との打ち合わせ、調整 ◇受注確認 ◇仕入先への材料発注 ◇生産指示、生産状況確認 ◇在庫管理 ◇出荷準備(荷造り、業者への配送手配など) ◇各種伝票、帳票等の作成(データ入力、データ管理)など ■働く環境: ◎カフェテリア、ウッドデッキの休憩スペースなど完備しています。明るくきれいな場所で勤務可能です。 ◎フィットネスジム・シャワー室あり。一流ジムでも採用されているマシンやダンベルなど本格的なジムを完備。 ◎ランチ補助・無料ドリンクあり。一品100円で利用することが可能です。無添加や国産食材にこだわったお惣菜サービスで健康をサポートします。 ◎工場は常に綺麗でスポットヒーター、クーラーを個々のスペースに完備しています。 ■生活環境: 本社がある山県市は、濃尾平野の最北端に位置し、山や清流長良川に繋がるきれいな川に囲まれた自然豊かな場所です。普段生活するうえでの衣食住もそろっていますが、岐阜市中心部まで40分、名古屋駅まで1時間程度ととても恵まれた地域です。 ■当社の特徴: ・設立から50年以上、TOYOTA、レクサス、スズキ、ダイハツ、TOTO、リクシルなど自動車産業や住宅設備機器産業など、大企業の製品加工を行っています。 ・水栓、二輪・四輪、家電、アミューズメントなど幅広い分野において、様々な形状、サイズ、膜厚、質感、カラーに対応する技術を持ち、表面処理加工を提案しています。 ・金めっきなど金属色を利用した14色のめっきができ、これだけの色が出来るのは、全国的にも少ないです。 ■山県市さくらカンパニー (さくらステップ3) 認定事業所: ワーク・ライフ・バランス推進や女性活躍推進に積極的に取り組んでいる企業として山県市から認定されています。また、健康経営優良法人2025の認定を受けました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県山県市富永137 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~280,000円/月21日間勤務想定 その他固定手当/月:30,000円 固定残業手当/月:33,750円~47,576円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 253,750円~357,576円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収には賞与、各種手当を含む ※尚、経験や年齢によってこの限りではありません。 ■賞与:年2回 ■その他固定手当:職務手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岐阜県山県市】めっき加工の工場スタッフ(リーダー候補)~転勤なし/大手メーカーからの受注多数~
-
- ■職務内容: 樹脂へのめっきを中心に、亜鉛ダイカストや真鍮などの金属へのめっき加工を行う当社において、ラインスタッフのリーダー候補としてご活躍いただきます。 具体的には担当するラインにてハンガーのような治具に製品を取り付けて機械でメッキ加工を行っていく簡単な作業になりますが、製品数や治具の数が多いため、多くの種類を覚える必要があります。 ■入社後の流れ/キャリアパス: 経験に応じて様々ですが、まずは当社のめっき加工に関する知識の習得および加工工程を理解していただくため、最初は工場スタッフからスタートしていただきます。めっき加工に使用する薬液の管理や調整を行います。その後、今までのご経験を活かして加工ラインのリーダーをお任せしたいと考えております。リーダーの業務としては、社員指導や不良対策、設備導入の際に工事立ち合い、各種事務業務が発生します。改善に対する高い意識を持ち、実践及び指導ができる方をお待ちしております。 ■組織構成: 配属部署では40名程在籍し、平均年齢は30代前半になります。製造ラインは3つに分かれており、メイン2ラインで稼働していますが、1ラインで15~20名程で構成しております。 ■生活環境: 本社がある山県市は、濃尾平野の最北端に位置し、山や清流長良川に繋がるきれいな川に囲まれた自然豊かな場所です。普段生活するうえでの衣食住もそろっていますが、岐阜市中心部まで40分、名古屋駅まで1時間程度ととても恵まれた地域です。 ■当社の特徴: ・設立から50年以上、TOYOTA、レクサス、スズキ、ダイハツ、TOTO、リクシルなど自動車産業や住宅設備機器産業など、大企業の製品加工を行っています。 ・水栓、二輪・四輪、家電、アミューズメントなど幅広い分野において、様々な形状、サイズ、膜厚、質感、カラーに対応する技術を持ち、表面処理加工を提案しています。 ・金めっきなど金属色を利用した14色のめっきができ、これだけの色が出来るのは、全国的にも少ないです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県山県市富永137 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~510万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円/月21日間勤務想定 その他固定手当/月:30,000円~50,000円 固定残業手当/月:34,200円~44,600円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 264,200円~344,600円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルに応じて決定します。 ■賞与:年2回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1959年
従業員数 40名
平均年齢 47.0歳
求人情報 全2件
-
【岡山県瀬戸内市】建築施工管理(工程管理・安全管理等)◆地域に根差した安定企業/転勤なし
-
- ~多分野での深い経験と実績を持つ建設会社/12年連続黒字経営/地域密着型/安定したキャリア形成可能/残業月平均20h~ ■募集背景: 案件数の増加に伴い、建築施工管理の補助をご担当頂ける方を募集しております。 ■業務内容: 作業現場における工程管理・安全管理・品質管理・原価管理、その他渉外業務等の施工管理全般業務をご担当いただくことを期待しております。 ■業務詳細: ◇お客様との打合せ ◇現場の進捗、品質、工程、安全管理 ◇資機材等の各協力業者への発注 ◇施工図面及び竣工図面の作成 ◇現地調査並びに客先見積書の作成 ◇積算業務 など 【案件について】 主に工場や物流倉庫などの鉄骨建築物を担当していただきます。例えば3~4億円規模の工場建設案件では、建築施工管理者が複数名で担当し、それと並行して小規模な雑工事なども手掛けていただくことがあります。 ■組織構成: ご入社後配属となる工務部建築課は合計10名(男女比=9:1)が在籍しており、40代~50代前半の社員の割合が高くなっております。 ■当ポジションの魅力: ◇残業時間が月平均20時間程度と業界平均より少なめとなります。ANDPADや蔵衛門などの施工管理補助システムを導入し、業務効率化を図っています。 ◇岡山県東部エリアを中心とした地域密着型の案件を担当いただくため、地元での安定したキャリア形成が可能です。 ■当社について: 株式会社元浜組は、港湾・道路工事を含む公共土木工事や一般住宅からビル建築まで、多分野での深い経験と実績を持つ建設会社です。さらに、環境保護や地域社会への貢献にも力を入れており、持続可能な建設を目指しています。 ■当社の特徴: 創業94年、設立から66年と長く地域に根差して経営を続けており、建てた後のアフターも責任をもって自社で行ってきており、取引様より多くの信頼を御寄せいただいています。経営状態も盤石で、令和6年期で12年連続黒字を達成しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓6410 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):307,500円~442,500円 その他固定手当/月:7,500円 固定残業手当/月:35,000円~50,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:通信費 7,500円/月 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月 ※前年実績約3.5カ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1981年
従業員数 26名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全3件
-
【福岡】Web系自社サービスのフロントエンドエンジニア◆学校向けシステム開発でトップクラスのシェア
-
- ~Web系サービスの開発業務(フロントエンド)/土日祝休み/年休120日/全国シェアトップクラスのシステム導入率~ ■仕事内容: 当社の「Newtion」や「えんとつ」などのWeb系サービスの開発業務(フロントエンド)をお任せいたします。また、Web開発チームとして新サービスの立ち上げにも携わっていただきます。 フロントエンジニアとして、ウェブサイトやウェブアプリケーションの「顔」とも言える部分を担当し、ユーザーが直接触れる部分を作り上げていただきます。 見た目の美しさだけでなく、使いやすさやパフォーマンスも重要な要素となります。デザイナーやバックエンドエンジニアと協力しながら、ユーザーにとって最適なウェブ体験を提供することがフロントエンジニアの使命です。 ■開発環境: 開発担当の内、現在3名がWeb系サービスの開発を担当しております。協力して要件定義から設計、開発、導入まで全て自社で一貫して行っていただきます。サービスのアップデートや顧客毎のカスタマイズなど様々な対応がございます。 ・OS:Linux、Windows ・言語:HTML、CSS、Javascript ・データベース:PostgreSQL、MySQL ■ポジションの魅力: ・昇給が大きく、月給ベースでの昇給があります(例:下限1万~上限3万)。 ・裁量もって仕事ができます。 ・開発から導入までサポートすることがあり、現場の声が聞けます。 ■当社について: 学校向けシステムにおいて学校業界の中でトップクラスのなシェアを確立しています。全国の私立3000校の導入されています。 また、会計や事務処理のアウトソーシングも行っており、学校法人向け事務作業のスペシャリスト集団です。 株式会社票簿会計センターは、学校業界トップシェアの会計・給与システムを販売しており、加えて自社サービスの開発・販売を行っております。 その他、関連する各種サービスも提供しています。 ■当社で働く魅力: 自社開発で自社のコンテンツを扱えることが魅力です。成長中の企業で直近オフィスも移転いたしました。未来の管理職候補でもあり、スキルを磨いて成長したい方も歓迎ですし、頑張り次第で大幅な昇給も望めます。 変更の範囲:当社業務全般
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市中央区大名2-6-50 福岡大名ガーデンシティ10F 勤務地最寄駅:地下鉄空港線/赤坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 420万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~260,000円 その他固定手当/月:10,000円 固定残業手当/月:40,000円(固定残業時間20時間0分/月~20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 275,000円~310,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(業績に応じて支給) ■上記その他固定手当:外務手当(月10,000円) ■モデル年収: 年収500万円 入社2年目 メンバー(20代大学卒/月給 28万円+賞与) 年収600万円 入社4年目 メンバー(30代大学卒/月給 32万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福岡市】経理・給与管理サポート◆学校向け経理・給与計算システム◆女性育休率100%
-
- 【ゆくゆくは会計・給与・資産管理システムの要件定義~納品まで担当/平均残業月20時間程度】 ■業務内容: 会計・給与計算業務及び資産管理システムの導入サポートを担っていただきます。 1:学校法人からの受託業務の給与計算・会計処理業務 お客様から委託される会計(仕訳入力、決算など)・給与(給与計算、年末調整など)業務を、公認会計士、税理士、社労士と協力して進めます。 ・業務割合…受託6:サポート4/会計より給与計算の方が依頼割合が高いです。 ・業務体制…受託業務は担当制で行っており、メイン担当とサブ担当の必ずペア体制で行います。案件規模によりますが、メイン担当は1~2名です。 ・顧客…幼稚園~大学までインターナショナルスクール ※スキルに応じて業務をお任せします。 2:学校法人向け業務システム「Leyser System」の導入に向けたヒアリング、設定、カスタマーサポート含め事務系業務全般 ・営業が案件受注後、お客様へヒアリングから始まり、ご要望に合わせシステムを設定し納品していきます。 ・会計・給与・資産など大きく5つのシステムがあります。パッケージの大枠があるため、イチからの設定は少なく、機能追加や微修正、操作説明などがメインです。 ・納品の際は一人で顧客先まで行っていただく場合もあれば、営業やサポート部の担当と同行する場合もあります。 ・顧客は学校法人のみです。九州・名古屋を中心に全国の学校法人を対応いただきます。出張は月1・2回、日帰り~長くて2泊3日程度発生します。(納品業務自体は2~3時間程度) ・クレーム対応はほぼありません。問題が発生した場合は営業担当へつないでいただきます。 ■入社後の進め方: 学校法人からの受託業務の給与計算・会計処理業務を中心にお任せします。給与計算と会計処理業務が一通り自身で対応することができるようになった後にカスタマーサポート業務もお任せしていきます。 ■フォロー体制: OJTにてチームで業務フォローをしていきます。システムに関してはマニュアルがあるため、安心して業務を進めていただけます。中途社員の受け入れ実績も多く、分からないことがあればすぐに声をかけて聞ける環境です。 ■部署構成: サポート部/10名(20~50代/女性は20代、女性7:男性3) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市中央区大名2-6-50 福岡大名ガーデンシティ10F 勤務地最寄駅:地下鉄空港線/赤坂駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本社および全国の支社、営業所
-
- <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~250,000円 その他固定手当/月:10,000円 固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 255,000円~290,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(業績に応じて支給) ■上記その他固定手当:外務手当(月10,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1972年
従業員数 46名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全1件
-
【福岡/大野城市】電気工事の施工管理◇福岡県内メイン/離職率低/残業月平均20時間程度/転勤なし
-
- ~創立50年超の電気工事会社/家族手当・住宅手当のほか資格手当など福利厚生充実/地域密着企業/社員ファーストの社風~ 電気工事を手掛ける当社にて、施工管理業務をお任せします。基本的な工事エリアは福岡県内です。出張もありますが頻度はそれほど多くありません。 ■業務内容: 配線、接続、機器取付等を行う一般電気工事の設計・施工・予算・管理・調整など ・電気工事における施工計画の作成 ・工事の工程・安全・品質などの管理 ・電気工事の監督業及び他社との調整 ■組織構成: 電気工事従事者:男性24名、女性3名 通信工事従事者:男性15名、女性2名 総務:男性1名、女性1名 電気工事施工管理技士は6名在籍しています。20代~60代まで幅広い年齢層の方が活躍中です。 ■働き方: ・当社幹部の8割が中途入社で、社員が働きやすい環境づくりに取り組んでおり、とてもチームワークがいい会社です。 ・月の残業時間は平均20時間程度で、過去には男女ともに育児休暇を取得するなど働きやすい環境です。 ・コロナ流行時には「コロナ対策手当」を支給しており、緊急事態については、臨機応変に対応しています。 ・社内(大野城市内)に小型キャンプ場を所有しています。キャンプはもちろんBBQ、家族とのアクティビティ、地域の方々とのスポーツイベント開催など、様々な活用が可能です。 ■当社の魅力: ◎離職率が低い 当社の離職率は非常に低く、ここ数年で退職した方は1名(結婚による退職)と、入社した方は長く働いてます。その理由としては、社内の雰囲気が良いことが挙げられます。代表者と従業員、従業員同士の距離感が非常に良いです。安定した企業業績と代表者の従業員を大切にし、働きやすい職場づくりを目指す姿勢により良い循環が生まれています。 ◎充実の福利厚生 各種手当(通勤手当、住宅手当など)や資格手当が数多くあります。また社内イベントもあり従業員同士の交流もしっかりとあります。 ◎有給休暇取得率100% 当社の有給休暇取得率は100%です。休みを利用して旅行にいく従業員もいます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県大野城市川久保3-1-10 勤務地最寄駅:西鉄天神大牟田線/春日原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 448万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~500,000円 <月給> 320,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回※前年度実績1月あたり5,500円~25,000円 ■賞与:年2回(7月、12月) ■業務成績によっては決算賞与(9月)を支給することもあります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1922年
従業員数 51名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全2件
-
【瑞穂市】第二新卒歓迎!土木施工管理職 定着率9割//転勤なし/公共案件9割/資格取得支援あり
-
- ■職務内容 公共土木工事(道路・橋梁・河川)をメインに施工管理を行います。 決められた工期内に作業が完了するよう人員の配置やスケジュール・進捗管理を行います。工期が長い建設工事では全体の作業工程を分割して、完成した部分から順に「出来形管理」を実施し、規格基準をクリアしているかチェックします。また、材質や強度が仕様書・設計図書の品質を満たしているか確認する「品質管理」が主な業務です。担当案件は1000万円~2億円の規模がメインです。 ━━━━【この求人のPOINT】━━━━ ◎公共事業が9割!仕事量安定! ◎残業少なめ&完全週休2日制 ◎各種手当の福利厚生の充実♪ ◎職場の雰囲気&人間関係良好 ⇒定着率87.5%の高さが自慢です!!! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【変更の範囲:無】 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県瑞穂市穂積1330 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 その他固定手当/月:10,000円~20,000円 <月給> 310,000円~470,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回 ■昇給年1回 ■その他固定手当/月については入社時の金額(通勤、役職手当等) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【瑞穂市】50代も活躍中!土木施工管理職 定着率9割//転勤なし/公共案件9割/資格取得支援あり
-
- ■職務内容 公共土木工事(道路・橋梁・河川)をメインに施工管理を行います。 決められた工期内に作業が完了するよう人員の配置やスケジュール・進捗管理を行います。工期が長い建設工事では全体の作業工程を分割して、完成した部分から順に「出来形管理」を実施し、規格基準をクリアしているかチェックします。また、材質や強度が仕様書・設計図書の品質を満たしているか確認する「品質管理」が主な業務です。担当案件は1000万円~2億円の規模がメインです。 ━━━━【この求人のPOINT】━━━━ ◎公共事業が9割!仕事量安定! ◎残業少なめ&完全週休2日制 ◎各種手当の福利厚生の充実♪ ◎職場の雰囲気&人間関係良好 ⇒定着率87.5%の高さが自慢です!!! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【変更の範囲:無】 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県瑞穂市穂積1330 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 700万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~450,000円 その他固定手当/月:100,000円~150,000円 <月給> 450,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回 ■昇給年1回 ■その他固定手当の内訳(役職手当、資格手当、現場手当等) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1966年
従業員数 130名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全1件
-
【岐阜県瑞穂市】高低圧配電盤・制御盤等の工場設備の設計職/土日祝休み/幅広い世代活躍
-
- ~「世界に一つしかない配電盤をつくる」完全オーダーメイドの高低圧配電盤の設計業務/競合が少ないニッチ業界/高い技術力と需要増の業界で抜群の安定性/フレックス制度導入で自由度の高い働き方を実現~ ■取引先: 株式会社日立製作所、愛知電機株式会社、株式会社東光高岳を始めとし、数多くの企業様と取引があります。 一貫生産に加え技術力を信頼していただき長きにわたり取引をいただいております。 ■業務内容: 6000V以上の特高圧配電盤製造を手掛ける当社にて電気設計・構造設計業務をお任せします。 ※電気・構造のどちらをご担当頂くかは適性・ご希望を踏まえて決定致します。 ・お客様との打合せ、ご要望のヒアリング ・配電盤・制御盤等の工場設備の設計 ・主にAUTO-CADを使用しますが、一部3D設計の場合はBricsCADを使用します。 ・製造担当へ図面の展開、製造についての打ち合わせ ・お客様と打ち合わせして製品の図面を作るためモノづくりの楽しさも感じられます。 ~業務補足~ ・お客様との打合せは電話で行うことが多いですが、現地調査等で直接お伺いすることもございます。 ・納入先は工場やオフィスビル、商業施設、公共施設はもちろん、鉄道、道路、水処理施設などのインフラ設備等国内・海外のあらゆる産業・社会基盤となっています。 ・2年後まで案件が決まっており、安定した需要がある業界です。 ■組織体制: 設計担当40名(全社平均年齢40.7歳) 設計担当は3つのチームに分かれています。 ┗電気担当 2チーム(OEM先のお客様ごとにチーム分け) ┗構造担当 1チーム ■教育体制: ご経験・スキルによりますが、経験の浅い方はまずは設計補助から入って頂き、徐々にお1人でお任せします。 ■当社の魅力: ・大手配電盤メーカーのOEM受託製造を通して、あらゆる種類の電力ニーズに応えながら高度な技術を蓄積してきました。屋内・屋外のキュービクルをはじめ、すべてが完全受注生産となるため、その時々の技術の粋を集めて世界に一台しかない受配電設備、監視盤を製造しています。 ・配電盤製造の中でも、特高圧配電盤に対応している企業は少なく、電力というインフラを支える業界での幅広いスキル・経験は今後も需要が減ることはないでしょう。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県瑞穂市十七条927-1 勤務地最寄駅:東海道本線/穂積駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~350,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 265,000円~355,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与年2回、計6.0ヶ月分(前年度実績) ・会社の業績により別途決算賞与あり ※固定手当:特別手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1951年
従業員数 18名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【岐阜県/瑞穂市】管施工管理技士~転勤なし/残業10h程度~
-
- ~瑞穂市・岐阜市を中心に空調や上下水道の管工事施工を手掛ける企業/有資格者の方歓迎/スキルや資格を活かして活躍出来ます~ ■担当業務: 当社の施工管理として、公共施設を中心とした施工管理業務をお任せします。 ■職務内容:以下の業務を担当いただきます。 ・顧客と施工計画の打ち合わせ ・工程管理、現場スタッフへの指示 ・安全管理、品質管理、日程の調整等 経験や意欲に応じて現場をお任せします。 ■就業環境: 地域密着で、瑞穂市・岐阜市や周辺の案件を中心に受注します。移動距離などを事前に考慮して受注するため、長距離の移動や宿泊、転勤を伴う案件はありません。 ■組織構成:本社には10名の施工管理が在籍しています。(30代:1名 40代:6名、50代:3名) その内半分以上が当社に入社後に1級施工管理技士資格を取得し、現在6名の方が1級管工事施工管理技士してご活躍いただいています。 ■特徴: 岐阜県や瑞穂市からの評価も高く、公共工事の成績評定で75点を超えればプラス評価と言われる中、弊社の実績では平均80点近い点数をいただいています。工事を受注した時には、「不二さんなら安心だね」とお声をいただくことも多く、弊社の技術力の高さが信頼につながっていると自負しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県瑞穂市本田735 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 その他固定手当/月:50,000円~150,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給: あり 年1回 (前年度実績 月5000円~10000円) ■賞与: あり 年2回 (前年度実績 計4.0ヶ月分) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1989年
従業員数 1,415名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全7件
-
【飯田橋】翻訳手配・海外調査業務◎ ◆正社員/賞与2ヶ月/年休122日
-
- ■具体的には クライアントは日本の生命保険会社です。クライアントの依頼により、海外医療機関で発行された診断書・診療記録などの翻訳手配をするお仕事です。海外調査業務をすることもあります。 <業務詳細> 翻訳手配業務:生命保険会社に提出された外国語の診断書や診療記録などを個人翻訳者&翻訳会社へ外注手配します。また、翻訳内容のダブルチェック、見積作成、外注先やクライアントとの納期調整、請求書作成等を行っていただきます。 調査業務:日本の生命保険に加入している方が海外の医療機関で受診入院をされた後、保険金請求を行った内容について、海外の医療機関に確認を行います。英語での電話やメ-ル文章の作成業務もあります。 ※繁忙や災害時の緊急事態には別部署の応援も発生する可能性があります ※転勤(異動)は飯田橋オフィスの他に所沢オフィスに異動になる可能性があります変更の範囲 会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> MS&ADグランアシスタンス 住所:東京都文京区後楽2-5-1 住友不動産飯田橋ファーストビル7F 勤務地最寄駅:有楽町線・南北線 他線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~270,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 270,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:2ヶ月/年(6月、12月) ・決算賞与(3月。支給額は業績による。2024年実績/1.3ヶ月) ・メディカル職務手当:20,000円(年間240,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
<ポテンシャル>社内SE(業務システム開発~保守運用、インフラ保守)※所定7H/リモート可
-
- ~社内SEとしてキャリアアップ可能!/基本情報処理技術者歓迎/OJTでしっかりスキルアップ/将来的には上流工程にも挑戦可能~ ■業務内容 コールセンターシステムの開発上流工程から運用保守、またインフラ保守まで幅広くお任せします! ※実際の開発業務(基幹業務のプログラム開発)や、サーバー・ネットワーク構築は協力会社へ委託しております ■業務詳細 ▽課題解決 現場ユーザーから要件をヒアリングし、開発協力会社と課題解決に向けた検討や見積もり調整を行い、課題解決に着手します。 各課題を担当してもらいながら少しずつ当社の業務知識を習得していただきます。 ▽運用保守 ・社内からの作業依頼やシステム維持のための定例作業(データの抽出やマスター入れ替えなどマニュアルをもとに行える作業) ・インフラや端末の保守作業(ベンダー対応、ユーザ対応) ・新規案件・保守案件の要件確認や設計書レビューおよび移行作業時の対応 ▽システム障害対応 システム障害が発生した場合の状況の確認や端末ログの収集を行い、開発協力会社と連携して復旧対応を行います。 またシステム障害の根本原因解決に向けてグループメンバーと検討・対策を講じます。 ■求める人材 アプリケーション開発、インフラ保守など領域を制限せず社内SEとして幅広く活躍し成長していきたいという方を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区後楽2-5-1 住友不動産飯田橋ファーストビル 7階 勤務地最寄駅:飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:2ヶ月/年(6月、12月) ・決算賞与(3月。支給額は業績による。2023年実績:1.3ヶ月) ・年収は残業見込、資格手当見込を含んでいます ・キャリアやスキル、経験値により年収には幅がございます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1979年
従業員数 10名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【福岡】建築施工管理(住宅など) ~「1人1案件」制/残業30h程度/福岡市南東エリアのみ~
-
- ■業務概要: 住宅、リフォーム、商業施設等の建築事業を行う当社にて、施工管理としてご活躍いただきます。施工現場での作業員への業務指示、工程管理、安全管理、品質管理等の工事監理体制を強化していきたいと考えております。 ■引き渡しまでの流れ (1)敷地/地盤調査 土地を有効に活用するために、敷地調査をはじめ、さまざまな調査を実施しています。イメージした家が建てられるかどうかの敷地調査と地盤調査を行います。 (2)建物プランニング・設計 間取りひとつで住みよさに大きな違いが生まれます。敷地調査などのデータを元に、ご予算などを考慮の上でプランを決めていきます。完成する住まいを具体的にイメージいただくために、河北建設では無料で設計プランのご提案をしています。同時に見積り・資金計画を行い、土地・設計プラン・その他諸費用などを含めた総費用を試算し、ご予算とのすりあわせを行います。 (3)契約 すべての条件が整ったら建築工事請負契約を締結致します。 (4)施工(着工→上棟→竣工) 基礎検査・基礎工事→上棟→中間検査→外部工事→内部造作・手直し工事→お客様立ち合い検査 (5)引渡し ■業務の特徴: ・担当案件数は、常時「1人1案件」としており、各案件に専念できる体制となっています。 ・また施工エリアは大野城市とその近郊(春日市・那珂川市・筑紫野市・福岡市南東部)のみとなっているため、移動工数を最大限削減できます(残業時間-月30時間程度) ・現在当社は3名の施工管理スタッフが在籍しており、30代の社員からベテランまで在籍している活気ある職場です。 ■当社の特徴: ・設立53周年を迎える当社には営業職が一人もいません。施工主様からのご紹介や人脈を通して工事案件を獲得しています。当社で家を建てられたお客様から建て替えの相談をいただく事も増えてきました。 ・会社のモットーは、「人と人の絆」を大切にするです。施工先や職人との連携が不可欠な仕事だからこそ、絆を深めていくことが重要だと考えております。 ・設計事務所と工務店としての仕事をいただいているので、デザインのある空間、しっかりとした構造で完成度の高い家造りが実現可能です。設計・施工・管理を一貫して、安心した施工、アフターケアが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県大野城市筒井4-21-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~340,000円 固定残業手当/月:50,000円~60,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 320,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与年2回:昨年実績1.0ヶ月分 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1993年
従業員数 7名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全1件
-
【埼玉県所沢市】電気設計◆環境試験室装置設計/月残業10H以下/年休131日/転勤なし
-
- 【スマートフォンなどの技術開発に欠かせない環境試験装置の設計/社員を大切にする社風】 ■業務内容: 営業や製造部門と連携し、環境試験装置の電気設計をお任せいたします。のちのちは、会社の中心として、社内の技術者の育成も期待しております。自動車や家電製品、スマートフォンなどの技術開発に欠かせない環境試験装置の設計・製造はやりがいのあるお仕事です。業務の詳細は下記となります。 ・装置配線図面の作成 ・操作部図面の作成 ・使用部品の選定、部品表の作成 ・製造外注の打ち合わせ ・試運転調整、データ取り、現地立ち上げ作業(製造と共同) ■就業環境:現在従業員数7名のため、非常に距離感が近いことが特徴です。発言などもしやすい環境です。電気設計を担当しているのは1名のため、その方の下で業務を行っていただきます。 ■業務の魅力: ・働き方:残業時間は平均10時間程度で、土日祝日休み年間休日131日とワークライフバランスの取れた働き方が可能です。 ・風潮:同社では社員を大切にする風土があり、代表取締役自ら、昨年入社した新人社員の教育をおこなったりと和気あいあいと仕事をしております。 ・スキルアップ:大手企業とのやり取りが多数あり、様々な案件に携わることができるのが特徴です。人数が少ない分個人の裁量が大きく自由度が高いため、経験を積むことが可能です。また本社の作業だけでなく、出張や現地作業も多くあります。海外展開もしており、中国やインドに年1回程度(昨年は1か月程度滞在)の出張もあります。チームを組んで行くため、1人で行っていただくことはありません。通訳も帯同しますので、語学力は必要ないのでご安心ください。 ■昇給、手当に関して: 昇給は年に1回で、昇給となると月給の2%が上乗せになるイメージです。また、係長以降に別途手当がつきます。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:埼玉県所沢市中富850-1 勤務地最寄駅:西武新宿線/新所沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 株式会社アイテック 住所:埼玉県 所沢市中富850-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 336万円~448万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~320,000円 <月給> 280,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※昨年度実績:2.0ヵ月分(業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1991年
従業員数 5名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全2件
-
【横浜/関内※未経験歓迎】セールスエンジニア/新技術で火災を防ぐ/裁量権あり/ニッチトップ/転勤なし
- 締切間近
-
- 【紫外線検出方式・火災検知センサーというニッチ商材の取り扱い/様々な企業様とタッグを組み、事業拡大中!】 ■業務: 火災センサーなどの開発・製造を行う当社にて、セールスエンジニアをお任せいたします。 ■紫外線検知方式による火災検知センサーについて: 現在広く普及している火災報知器に使われているセンサーは熱センサーと煙センサーですが、いずれも激しく燃えさかる炎や黒煙に反応するセンサーのため検知が遅いです。一方、当社の紫外線センサーはわずかな炎の出す紫外線に反応し、設置場所から5m離れているわずか2cmほどのライターの火に反応します。少しの火災も見逃さず、人命救助に貢献します。 直近では、アメリカにて消防用機器の認証を取得し、海外に向けても販路を拡大しております。 ~事業展望~ 〇当社×モリタ宮田工業様:センサー並びに消化機能をつけたコラボ製品の開発 〇当社×あいおいニッセイ同和損保様:火炎センサーが保険サービスの対象製品に採用 〇当社×Panasonic様×SONY子会社様:コラボ製品開発中 〇当社×ALSOK様:海外事業部と連携し、海外展開中 上記のように小規模な会社ながらも様々な企業様とタッグを組み、展開しております。 ■業務詳細: ・ユーザー様のご要望に合わせた商品開発 ・既製の警報装置への組込 ・機材や設備に合わせた機能追加 ・メンテナンスのための顧客先の訪問 ■組織構成: 社員は5名在籍しております。入社後は20代男性と二人三脚で業務をになっていただき、出来ることから徐々にお任せします。 ■同社について: 当社は紫外線応用機器メーカーとして「紫外線検出方式炎センサー」を開発して30年以上の企業になります。業界内では「太陽光に含まれる紫外線により誤検知をおこすことから屋外使用不可」が常識でしたが、その常識を覆す製品として評価され某大型テーマパークでの実用に至っております。 その後、この技術力に注目が集まったため他社へ技術提供することで新たな市場を開拓。大手家電メーカーとの共同開発品が生まれ「炎センサー」というニッチ分野のトップシェアとなっています。現在は世界5ヵ国にも販路を拡大しており、炎センサーをいち早く普及させることで、その国の消防設備のスタンダードになることを目指し活動をしております。
-
- <勤務地詳細> 関東開発センター 住所:神奈川県横浜市中区太田町1-7-1 YOKOHAMA三共プラザビル 2F 勤務地最寄駅:JR根岸線/関内駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 420万円~480万円 <賃金形態> 年俸制 歩合制度あり <賃金内訳> 年額(基本給):3,500,000円~4,800,000円 <月額> 291,666円~400,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【横浜/関内※未経験歓迎】営業/火災を瞬時に検知し生命や財産を守る/ニッチトップ/転勤なし
- 締切間近
-
- 【紫外線検出方式・火災検知センサーというニッチ商材の取り扱い/様々な企業様とタッグを組み、事業拡大中!】 ■業務内容: 取引のある企業及び新規顧客に対して、『炎センサー』の営業を担当頂きます。数名規模から誰もが知る大企業まで、主に製造メーカーに当社製品の提案営業を担当頂きます。 ■職務詳細 ・主に既存顧客に対しての営業活動(訪問、課題/ニーズ等のヒアリング、提案など) ・新規顧客開拓(顧客からの問い合わせの対応など反響営業でテレアポや飛び込みはありません) ・火災対策は企業の最優先事項であることから、部長や役員クラスといった決定権のある方との折衝がメインです。 ・担当顧客:15社程度 ・提案書/見積書/仕様書等の作成 ■当社製品について 現在広く普及している火災報知器に使われているセンサーは熱センサーと煙センサーですが、いずれも激しく燃えさかる炎や黒煙に反応するセンサーのため検知が遅いです。一方、当社の紫外線センサーはわずかな炎の出す紫外線に反応し、設置場所から5m離れているわずか2cmほどのライターの火に反応します。少しの火災も見逃さず、人命救助に貢献します。 ■組織構成: 社員は5名在籍しております。中途入社も多く実力主義で、女性も活躍している職場です。少数精鋭で裁量を持って働ける環境です。 ■特徴: 当社はユーザー様のご要望に合わせた商品開発を積極的に承ります。既製の警報装置への組込はもちろん、機材や設備に合わせた機能追加なども対応しています。現在の商品ラインナップも、そうしたお客様の要望から商品化されたものとなります。 ■同社について: 当社は紫外線応用機器メーカーとして「紫外線検出方式炎センサー」を開発した企業です。業界内では「太陽光に含まれる紫外線により誤検知をおこすことから屋外使用不可」が常識でしたが、その常識を覆す製品として評価され某大型テーマパークでの実用に至っております。 その後、この技術力に注目が集まったため他社へ技術提供することで新たな市場を開拓。大手家電メーカーとの共同開発品が生まれ「炎センサー」というニッチ分野のトップシェアとなっています。現在は世界5ヵ国にも販路を拡大しており、炎センサーをいち早く普及させることで、その国の消防設備のスタンダードになることを目指し活動をしております。
-
- <勤務地詳細> 関東開発センター 住所:神奈川県横浜市中区太田町1-7-1 YOKOHAMA三共プラザビル 2F 勤務地最寄駅:JR根岸線/関内駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 420万円~480万円 <賃金形態> 年俸制 歩合制度あり <賃金内訳> 年額(基本給):3,500,000円~4,800,000円 <月額> 291,666円~400,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1994年
従業員数 300名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全32件
-
【北九州/急募】注文住宅設計 ■地場大手ハウスメーカー/地域密着×ワンストップサポート体制
-
- ◇◆福岡商圏地域ビルダー4年連続No1の地場大手ハウスメーカー/多数の自社ブランドあり(完全自由設計~建売、リフォームへ幅広く展開)/地域密着×ワンストップサポートを行う悠悠ホーム/働き方改革実施中/手当やインセンティブも充実◆◇ ■概要:当社のコンセプトである「住まいの健康」となる木造注文住宅の設計業務全般をお任せします。 ・お客様との打合せ ・プランニング~設計図面確定 ・施工管理への引渡し ※場合によっては契約前の営業同行もあります。 ※完全自由設計となるため、初回打合せから図面確定まで約3ヶ月程度、他社に比べ打合せ回数も多く、毎週1回のペースで10~12回程度の打ち合わせを重ねます。お客様のニーズをじっくり引き出し具現化する為、悠悠ホームの住宅のデザインはお客様毎に全く異なります。 ■変更の範囲:当社業務全般 ■就業の魅力: ・やりがいとスキルアップ:建物毎にデザイン、設計の特徴が全くと言って良いほど異なる為、「画一的なデザインではない」点が悠悠ホームの特徴と呼ばれます。建築士として様々なバリエーションの建築に関わり、お客様の大切な人生の1ページを一緒に創造するやり甲斐と、キャリアアップ出来る環境がございます。 ・残業20時間:働き方改革を促進しており、残業是正や業務分散などの積極的な取り組みを実施しております。 ・有給取得率8割:会社全体での有給取得推進日もあり、有給は取得しやすい環境です。 ・時差出勤制度:アポイントや商談などに合わせて勤務時間が選択できる制度も整えています。 ■当社の特徴・魅力: ◎木造住宅に特化した福岡地場企業で、福岡商圏地域ビルダーで4年連続No.1に輝くなど、その商品力が評価され続けています。 ◎完全自由設計はもちろん、高気密・高断熱、そして空気・湿度・水を整えて快適な生活を支える独自のサラサテクノロジーによって、アレルギーやアトピーから守ってくれる家造りを行っており、特に若い世代に人気がある点が特徴のハウスメーカーです。
-
- <勤務地詳細> 北九州(小倉北展示場【BO-HO(ボーホー)】) 住所:福岡県北九州市小倉北区許斐町1番地 RKB住宅展小倉北 内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):184,000円~315,500円 その他固定手当/月:36,000円~122,000円 固定残業手当/月:36,000円~78,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 256,000円~515,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> これまでのご経験をもとに提示されます。 ※上記予定年収には想定残業代、車両持込手当などの手当を含みます。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【久留米】新築住宅の建築設計 ■地場大手ハウスメーカー/地域密着×ワンストップサポート体制
-
- ◇◆福岡商圏地域ビルダー4年連続No1の地場大手ハウスメーカー/多数の自社ブランドあり(完全自由設計~建売、リフォームへ幅広く展開)/地域密着×ワンストップサポートを行う悠悠ホーム/働き方改革実施中/手当やインセンティブも充実◆◇ ■概要:当社のコンセプトである「住まいの健康」となる木造注文住宅の設計業務全般をお任せします。 ・お客様との打合せ ・プランニング~設計図面確定 ・施工管理への引渡し ※場合によっては契約前の営業同行もあります。 ※完全自由設計となるため、初回打合せから図面確定まで約3ヶ月程度、他社に比べ打合せ回数も多く、毎週1回のペースで10~12回程度の打ち合わせを重ねます。お客様のニーズをじっくり引き出し具現化する為、悠悠ホームの住宅のデザインはお客様毎に全く異なります。 ■変更の範囲:当社業務全般 ■就業の魅力: ・やりがいとスキルアップ:建物毎にデザイン、設計の特徴が全くと言って良いほど異なる為、「画一的なデザインではない」点が悠悠ホームの特徴と呼ばれます。建築士として様々なバリエーションの建築に関わり、お客様の大切な人生の1ページを一緒に創造するやり甲斐と、キャリアアップ出来る環境がございます。 ・残業20時間:働き方改革を促進しており、残業是正や業務分散などの積極的な取り組みを実施しております。 ・有給取得率8割:会社全体での有給取得推進日もあり、有給は取得しやすい環境です。 ・時差出勤制度:アポイントや商談などに合わせて勤務時間が選択できる制度も整えています。 ■当社の特徴・魅力: ◎木造住宅に特化した福岡地場企業で、福岡商圏地域ビルダーで4年連続No.1に輝くなど、その商品力が評価され続けています。 ◎完全自由設計はもちろん、高気密・高断熱、そして空気・湿度・水を整えて快適な生活を支える独自のサラサテクノロジーによって、アレルギーやアトピーから守ってくれる家造りを行っており、特に若い世代に人気がある点が特徴のハウスメーカーです。
-
- <勤務地詳細> 久留米事務所 住所:福岡県久留米市山川神代1-10-51 勤務地最寄駅:JR久大本線/御井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):281,000円~424,000円 <月給> 281,000円~424,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力などを考慮の上、優遇します ■営業歩合あり:1契約により会社規定に基づき給与・賞与に分けてインセンティブ支給します。 ■昇給年1回(8月) ■賞与年2回(1月・7月) ※賞与額については、業績によって異なる。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1996年
従業員数 131名
平均年齢 38.9歳
求人情報 全3件
-
【埼玉・入間】化粧品の生産管理※将来的にはリーダー職へ/夜勤無/年休122日/残業20h程/働き方◎
- NEW
-
- 【第二新卒歓迎/夜勤無/年休122日/残業最大20h程/働き方◎/早期キャリアアップが狙える環境です】 ■業務概要 本社からの受注情報を基に、在庫(製品、資材)、諸工程、生産状況等を勘案し、現場に指示しつつ、本社には納期回答を行う一連の業務から、製品の出荷までをお任せします。 ■業務詳細 ・受注情報からの生産計画策定。 製造各部門との調整、納期回答 ・生産実績データの入力、出荷管理、在庫管理、原価管理 ・原材料、資材の受発注状況確認やスケジュール調整、在庫管理、納期管理 ・生産管理システムのマスタ保守、新製品登録業務 ・生産データをもとにした各種資料作成(Excel等を使用) ・自社工場で生産される製品のQCD(品質・コスト・納期)の最適化 ・現場状況の確認、稼働率や製造原価に基づく原因分析 ・コストダウンや改善投資の検討 ■キャリア 現在部長が化粧品と原料の両方を担当しているため、2年ほどを目安に役職につき、将来的には部長業務の一部を移行していく予定です。 ■入社後 スキルによりますが、会社全体に関する研修を行い(1~2日)OJTとなります。 ※部長様は論理的なコミュニケーションを好まれ、面倒見がいい方です ※1つ1つの業務が任せられるようになるまで、部長様がサポートいたします。必要であれば現場に入り作業を行うこともございます。 ■組織構成 生産管理1名(部長40代男性) 資材管理2名(役職者40代男性、一般社員20代男性) 製品出荷2名(役職者40代男性、一般社員40代男性) パート社員(女性)3名 ■キャリアパス ・生産管理の部長様は別部門での業務も発生するため、早期に業務をこなせるようになった場合は早期キャリアアップが狙えます。 ・リーダー<主任<係長<課長<次長< 部長 ■魅力 ◎早期キャリアアップ 部長が兼任業務を抱えているため、実力次第で2年を目安に役職登用可。将来的には部長業務の一部移行も予定。 ◎働きやすい環境 夜勤・転勤無し、残業月20時間程。安定した勤務体系でプライベートとの両立がしやすい環境です。 ◎独自性の高い事業 グループ会社が開発した世界初の原料や独自性ある原料を活用。新しい製品開発で国内外で高い評価を獲得。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 入間工場 住所:埼玉県入間市狭山台4-3-6 武蔵工業団地内 勤務地最寄駅:西武池袋線/入間市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):333,333円~416,666円 <月給> 333,333円~416,666円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、年齢、能力などを考慮の上決定します。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回※別途、勤務成績による特別昇給あり ※初年度は賞与に代わり特別手当を支給。(通常の賞与より少額) ■年収の上がり幅 (参考値) 24年度の定期昇給は平均4.45%/上げ幅としては2,000円~50,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【中野*転勤無】化粧品・健康食の通販企画・運営◇ECの経験をそのまま活かす/残業20h以下
- NEW
-
- 【通販・ECの経験を活かした企画業務/転勤なく働きやすさ◎/年休122日/週休2日】 通販の経験をお持ちの方、ご自身で通販等を経営したことがある方など、業務全体を見ていただける方を募集しています! ■ミッション 今後の販路拡大、更なる売り上げの向上を目指し、これまで注力できていなかった通販事業の中核を担って推進していただきます。 ■業務詳細 業務は大きく(1)企画(2)運用業務の管理、特に企画をメインに担当していただきます。 ◎企画業務 ・商品と販売チャネルの選定 ・戦略案の作成と周知 ◎運用業務 ・商品企画・マーケティング活動の推進 ・通販サイトの運営管理 ・顧客対応の管理(外部コールセンターとの連携も含む) ・在庫管理・物流業務の監督 ・売上データや顧客データの分析と報告 最初から全てできている必要はなく、企画が得意な方、運用業務が得意な方など、適性に合わせて徐々に担当領域を広げていただきます。 ■商品 当社はグループ会社に「株式会社ホルス」という原料メーカーを持っており、そこで作られる原料を基に自社で化粧品を製造しております。 「LA MENTE」という自社ブランドを持っており、プラセンタ原液をはじめとした化粧品や、健康食品を取り扱っています。 ■販路 ・DM ・新聞広告 ・TV/ラジオ など 現在は商品のメインターゲットが40代以降となるので、SNS等ではなく上記媒体が中心となりますが、今後は既存の販路に囚われず適切な媒体での販売を考えております。 ■組織体制 - 社員:6名(女性4名、男性2名) - 派遣社員(電話オペレーター):2名(女性) ■魅力 ◎通販事業の”リノベーション” 当社の課題は、開発力があり高品質の商品を作る力を持っているのに、商品がうまく宣伝できていない状態にあります。 チャネルの拡大、戦略策定、オペレーション効率化など、通販業務全てを通して関わることができます。 ◎企業全体の成長に直結 現在全社売り上げの1割程度で安定している通販ですが、自社ブランドでの売り上げが増えることで、短期的な売上げだけでなく長期的に会社を支える部署へと成長することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中野区中野3-3-5 勤務地最寄駅:JR線/中野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):416,000円~500,000円 <月給> 416,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、年齢、能力などを考慮の上決定します。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回※別途、勤務成績による特別昇給あり ※初年度は賞与に代わり特別手当を支給。(通常の賞与より少額) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1991年
従業員数 1,827名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全2件
-
既存メインの物流ソリューション営業/転勤なし/年休120日
- NEW
-
- 販促支援やDM・商品・カタログといった発送代行、物流企画の企画・提案営業をお任せします。お客さまの幅広い発送ニーズに対し、トータルでソリューションを提案していくことのできるお仕事です。 【仕事内容は…】 規模感に応じて数社~十数社を担当します。クライアントは通販会社や食品メーカー、アパレル、百貨店、公共インフラなどさまざま。誰もが知っているような大手企業との取引も多くあります。 クライアントのニーズを引き出し、<DMやチラシ効果の最大化><売り上げの最大化><コストダウン>などのゴールに向けて最適なソリューションを企画、提案していく仕事です。 -例- ◆広告代理店やデザイナー、印刷会社などと連携しDMデザインやプロモーションを企画 ◆DM封入代行を提案しコストダウンを実現 など \「トップダウンの厳しいノルマが…」は一切なし!/ チームで目指す目標はありますが、個々人の目標は上司と相談の上、現状の手持ち案件などの実態やスキルをきちんと鑑みたうえで設定します。 無理なく目標達成に向けたモチベーションを保てる環境です。 【入社後の流れ】 最初は本社にて2~3週間の入社時研修を実施いたします。 本社周辺には多数のセンターがあり、商品管理の様子や機械でDMを製作する工程など座学と実地見学を織り交ぜながら基礎知識を中心に習得いただきます。 ▼ 研修終了後は配属先でのOJTがスタート。先輩から仕事の流れや打ち合わせの様子など実務について学んでいきましょう。 ▼ 未経験の方でもおよそ半年ほどかけて独り立ちを目指すことができます。 独り立ち後も、専門的な知識やハイレベルな内容については周囲から教わることができるのでご安心ください。 \キャリアアップも目指せます/ 当社では社員の成果をしっかりと評価しており、スピード感を持ったキャリアアップも可能です。 実際に35歳で課長職となった社員や、入社3年で係長職へ昇格した社員もいます。
-
- 【転勤なし/街中の駅近オフィス】 お住まいや希望を考慮し下記いずれかの拠点へ配属します。 ■東京支社 東京都新宿区西新宿3丁目2-4 JRE西新宿テラス9階 <アクセス> 各線 新宿駅 徒歩8分 ■大阪営業所 大阪府大阪市中央区本町4-5-18 本町YSビル5階 <アクセス> 地下鉄各線 本町駅 徒歩3分 ■福岡支社 福岡県福岡市中央区大名2-4-19 福岡赤坂ビル3階 <アクセス> 地下鉄空港線 赤坂駅 徒歩2分 ※受動喫煙防止対策:有(オフィス禁煙)
-
- 【東京支社】 月給35万2572円~(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず35時間分を、月7万5732円~支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 【大阪営業所・福岡支社】 月給33万3132円~(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず35時間分を、月6万9432円~支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※経験能力を考慮し優遇します。
設立 1994年
従業員数 15名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全2件
-
【埼玉/所沢】不動産売買営業・コンサルタント◆年間休日124/教育制度充実/子育て世代活躍中
-
- 【北斗不動産グループ/年休124日/ワークライフバランス◎/充実した福利厚生/所沢の地域に根差し、空き家問題・相続問題の解消に向けた相談対応】 ■業務概要: 不動産売買に関するコンサルタント業務をお任せします。 ■業務詳細: ・空き家などに関する相談からのコンサルティング業務利活用提案 ・売主様からお預かりした不動産の売買業務 ・インターネット等を利用した販促活動 ・担当物件の企画 ・自治体と連携して空き家を減らす啓発活動 ■環境: ・女性や子育て世代も在籍しているため、仕事とプライベートのメリハリをつけた働き方をしている方が多いことが特徴です。 ・不動産業でも、安定して長く勤めたい方に向いている環境です。 ■社内制度・研修: 北斗不動産グループでは、社員の幸せは会社が最初に達成すべきゴールだと考えています。 時短勤務や時差出勤制度など多様な働き方を取り入れ、ワークライフバランスの実現をサポートするとともに、様々なスキルや考え方を学ぶことができる研修や制度を設けるなど、全ての社員一人ひとりが能力を発揮し活躍できる環境をつくっています。 <社内制度> 短時間正社員制度、育児支援制度、介護支援制度など <スキルアップサポート> 社内研修会、教育研修費補助、個人面談、グループ戦略ミーティング <社内交流イベント> 前年度の業績に応じて旅先が決まる社員旅行制度やベルーナドームでの暑気払い、社員同士の交流を促すイベントや親睦会など 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県所沢市西所沢1-12-4 北斗西所沢駅前ビル 勤務地最寄駅:西所沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~570万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~356,000円 <月給> 250,000円~356,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮します。 ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回※歩合制なし。契約件数と売上などで評価し、賞与に反映します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 140名
平均年齢 38.5歳
求人情報 全1件
-
【銀座】化粧品OEM営業 ~働きやすさ◎/取引社数約230社/提案の幅が広く営業力が身につく~
-
- 【働きやすさ◎/創業50年以上/取引社数約230社/提案の幅が広く営業力が身につく】 ■概要:化粧品・医薬部外品のOEM(受託生産)営業をお任せします。 老舗OEMメーカーとして歴史・実績から多くの大手有名化粧品メーカーとの取引があり、安定的な顧客基盤を形成しています。 日焼け止め、ベースメイク、目元化粧品、スキンケア、ヘアケア等の商品を取り扱っております。 ■具体的なお仕事内容 ・顧客要望をヒアリングし、製品化に向けた企画提案(含新規開拓) ・試作品提案と処方決定 ・資材調達(選定と価格交渉) ・製造生産から納品までのスケジュール ・売上管理 ・内容物、パッケージ提案 等 ■同社の強み: ・化粧品OEM事業と、直販営業の2つの事業を主力に展開しています。化粧品OEMで培ったノウハウを活用し、自社のプライベート製品を製造・販売しております。 ・本社内に研究スペースが併設している為、研究と営業との垣根がなく、顧客のニーズを柔軟にかつ迅速に取り込める体制を整えております。 ・男女比率が男性4割女性6割、女性管理職も複数おり、女性が活躍できる職場です。 ・育休復帰後の時短勤務も長期間取得が可能で、ほとんどの社員が産休育休を取得された後に復帰しております。 ■同社の特徴: 同社は、1971年に化粧品の製造を開始して以来約半世紀にわたり、「美の創造」をテーマに、豊かな社会生活の実現に向け企業努力を続けてきました。 自社工場の福島工場は、化粧品GMP(ISO22716)の認証工場であり、品質管理、衛生管理、安全管理を徹底し、「丁寧なモノづくり」を追求しております。2007年には、生活協同組合での化粧品販売を開始し、以来約1500種の商品を展開してまいりました。 一方で、OEM会社として、約230社とお取引があり、自社工場や協力会社とを合わせて、年間約1千万個の生産を行っています。2021年9月には創業50年の節目を迎え、あらたな気持ちで、この先の「100年企業」を目指して、常にお客様目線で商品をお届けしています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区銀座2-6-4 竹中銀座ビルディング8F 勤務地最寄駅:東京メトロ 銀座線/銀座一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~420,000円 固定残業手当/月:50,000円(固定残業時間24時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 320,000円~470,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 月給:月額固定給27万円以上 +賞与 上記には、固定残業代(24時間(450万円の場合)~:5万円)を含みます。 5万円分の固定残業代を超過する分は別途支給いたします。 ■賞与実績:あり ■昇給:有(年1回) ※給与はご経験を考慮の上決定致します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-