条件変更

現在の検索条件

[仕事内容]管理職・マネジャー  

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    46ページ:仕事内容【管理職・マネジャー】の求人募集がある企業一覧

    該当企業数 2,932 社中 2,251〜2,300 社を表示

    多度津造船株式会社

    造船・重工業
    香川県仲多度郡多度津町東港町1-1
    • 設立 2013年
    • 従業員数 1,200名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【香川/多度津※転勤なし】資材担当(管理職候補)◇土日祝休/住宅補助充実/今治造船Gr
      ~国内No1・世界でもトップクラスの造船会社:今治造船株式会社を支える企業~ ■担当業務: 造船に関わる資材の倉庫管理業務をご担当いただきます。管理職として、マネジメントまでお任せすることを想定しております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 多岐にわたる造船用資材を正確に管理し、適切に発注することが求められます。 \具体的には/ ◎購入窓口業務 ・船舶の材料発注(鋼材、船用機器)・副資材発注 ・納期設定、調整 ・仕入れ先の開拓、選定 ・価格交渉 ・見積もり価格の評価 ・社内他部門との連携 ◎倉庫業務(船用機器・副資材) ・荷降ろし(倉庫・現場への荷降ろし) ・現品と納品掲載の照合 ・検品、保管、入庫記録/出庫、出庫記録 ・出荷準備(区画毎に分けてパレット組) ・在庫管理 ・現場への配送手配 入社後は今までのご経験を活かしながら、できることからお任せをいたしますが、将来的にはマネジメントのお任せまで期待をしております。 ■採用背景: 業績好調による増員採用が背景となっております。 ■充実の福利厚生: 2023年に、選べる福利厚生「カフェテリアプラン」が新たにスタートしました。年間2万8000ポイント(2万8000円相当)の範囲内で、旅行、宿泊、スポーツクラブなどなど、幅広い選択肢の中から思い思いのプランを選べます。 ■同社について: 私たち多度津造船は、1973年に操業を開始し、2015年に今治造船グループの一員として新たなスタートを切りました。 今治造船グループは四半世紀近くにわたって「建造量日本一」の地位を維持し、世界でも常にトップ5に数えられる実績を誇る造船企業グループです。 それぞれに個性豊かな工場群の中でも、多度津造船は長大なドックを有する特性から、丸亀工場や西条工場と並ぶ基幹ヤードのひとつに位置付けられ、大型船を中心に多数の船舶を世界中に送り出してきました。 近年のトピックとしては、LNG燃料自動車運搬船として注目を集めたPCC-Lの連続建造が挙げられます。 ドックで海上試運転を待つ船の背後には、常に数隻の新造船が待機しており、製図室で、工場で、ヤード上の各定盤で、経験豊富な技術者と百戦錬磨の技能工たちが、それぞれの持ち場で今日も、真摯な汗を流しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県仲多度郡多度津町東港町1-1 勤務地最寄駅:予讃線/多度津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 賃金については経験を考慮し、当社規定により優遇します。 <賃金内訳> 月額(基本給):233,000円 <月給> 233,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回 賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本アイ・エス・エス株式会社

    設備管理・メンテナンス
    東京都千代田区内幸町2-2-1飯野ビル9F
    • 設立 2008年
    • 従業員数 17名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【東京】ファシリティマネジメント・ディレクション(発注者・大手案件の管理)◆
      【仲介業としてのファシリティマネジメント・責任者のポジション/腰を据えて就業できる環境/残業平均20時間未満】 ■職務概要: キーアカウントマネージャーとして、グローバル契約にて請け負った大手取引先企業の必要なファシリティマネジメントサービスを管理・提供・リージョンへのレポーティング・経営管理をお任せいたします。 下請けのサブコントラクター事業者へ委託しており、ファシリティマネジメントサポートに特化して下請事業者との連係を行っていただきます。 ■職務詳細: ■経営管理: ・財務目標達成のための、人員および運営のパフォーマンス全体の管理 ・生産性向上のための経営計画 ・ISO品質管理システム活動 ・メンテナンス戦略の継続的な開発支援 ■クライアント管理: ・国内クライアントの代表者との折衝・責任者として現場チームの運営を管理 ・クライアント会議に出席し、サイト運営についてよく理解し、積極的な改善を奨励し、コストコントロール、業務範囲、革新的な改善、および追加サービスに関する積極的なフィードバックを提供 ・品質問題が適時かつ専門的に処理されているか確認 ■従業員エンゲージメント: ・マネージャーおよびスーパーバイザーと定期的な評価およびレビュー ・スタッフの意見を積極的に取り入れ、チームビルディング(日本の国別管理チームと協力し、すべてのチームパフォーマンス開発事項を主導) ■健康安全環境の管理: ・日本のクライアントの運営においてHSE原則およびプログラムの完全な遵守の管理(安全衛生問題を提起するためのコミュニケーションネットワークを維持し、リージョンへの報告手続き等を行います。) ■社内における業務: ・多くのアカウントにわたるベストプラクティス知識を移転または促進 ・必要に応じて、共同入札および既存顧客との業務拡大を目指す ・トレーニング、他国の運営訪問、ゲストトレーナーとしての経験共有、地域のベストプラクティスの知識拡大のための地域作業との協力(偶発的な地域作業のための出張も発生する可能性があります) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 顧客本社 住所:東京都江東区大島2-1-1 勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線・都営新宿線/住吉駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 900万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):9,000,000円~12,000,000円 <月額> 750,000円~1,000,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し、相談の上決定します。 ■昇給:有 ■賞与:年1回(1ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社メディカロイド

    医療機器メーカー業界
    兵庫県神戸市中央区港島南町1-6-5国際医療開発センター6F
    • 設立 2013年
    • 従業員数 164名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全9件
    • 【神戸】医療機器の設計検証・開発支援業務 ※年休125日/手術支援ロボットの国産メーカー
      【年休125日/手術支援ロボットの国産メーカー/川崎重工×シスメックス社の合弁会社】 ■職務内容: 同社は国産初の手術支援ロボットメーカーです。同社にて手術支援ロボットhinotori、ならびに鉗子の商品開発における設計検証、開発支援業務に従事いただきます。 <具体的には…> (1)設計検証業務 ・設計検証の実施 ・設計検証プロセスの推進、および改善 ・設計検証業務に従事するメンバーのマネジメント (2)開発支援業務 ・成果物(QMS文書、記録)の登録、管理、保管 ・その他、開発環境、プロセス全般における改善の推進 ■募集背景/業務の魅力: ・2024年にシンガポール、マレーシアへの市場導入を行い、今後もヨーロッパをはじめとする海外への製品導入が計画されております。それに伴い製品開発業務の増大が予想されるため、新たなメンバーをお迎えする運びとなりました。 ・hinotori、鉗子等の製品開発を通じて、医療機器開発の重要な取り組みであるリスクマネジメント、設計検証や開発プロセス全般を経験し、3年後を目安に上位職層として、開発の推進を行っていただけます。 ■製品に関して 同社は2020年に「hinotori」という製品名で国産として初めて手術支援ロボットの発売を開始しました。hinotorは手術に求められる術者の微細な動きを実現する手術支援ロボットとして開発され、現在では泌尿器科、消化器外科、婦人科、呼吸器外科領域の手術に使用されます。 特長として ・スムーズでスマートな操作性 ・日本の手術室に対応したコンパクトサイズ ・競合品より比較的コストが安価 が挙げられます。5Gを活用した遠隔手術の実証実験の成功させるなど実用化に向けて日々取り組んでおります。 ■同社に関して 同社は2013年、産業用ロボットのリーディングカンパニーである川崎重工業株式会社と、検査・診断の技術を保有し医療分野に幅広いネットワークを持つシスメックス株式会社の共同出資により設立されました。2020 年 8 月に手術支援ロボットシステム「hinotoriサージカルロボットシステム」が国産としては初めて製造販売承認を取得しました。2030年に売上高1,000億円を目指し国内のみならず海外進出に向けた準備も進め、また新たな製品の開発も進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 開発センター 住所:兵庫県神戸市中央区港島中町6丁目9-1 神戸国際交流会館 8F 勤務地最寄駅:神戸新交通線/市民広場駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 900万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):530,000円~647,000円 <月給> 530,000円~647,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与実績:年間5.0ヶ月(2023年度実績) ■残業手当:残業時間に応じて別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【兵庫】生産技術(課長候補)※手術支援ロボットメーカー/川崎重工×シスメックス社の合弁会社
      【年休125日/手術支援ロボットの国産メーカー/川崎重工×シスメックス社の合弁会社】 ■業務内容: 同社は国産初の手術支援ロボットメーカーです。同社の生産技術担当として、手術支援ロボット「hinotoriサージカルロボットシステム」及びその周辺機器(鉗子等)の量産工程の設計をお任せいたします。製品開発部門の設計情報を元に、作業工法や手順を開発し、治工具の整備や設備導入、生産信頼性の検証等を経て、量産ラインの安定的な稼働を実現するまでの一連の業務と、当該業務を行うチームのマネジメントをご担当いただきます。 <具体的には…> ・量産化のための新規ラインの設計、設備導入、環境構築 ・不具合調査(調査、改善、修理の一時対応等) ・必要な測定器、設備、治工具の整備や準備、バリデーションの作成 など ■製品に関して 同社は2020年に「hinotori(ヒノトリ)」という製品名で、国産として初めて手術支援ロボットの発売を開始しました。hinotorは手術に求められる術者の微細な動きを実現する手術支援ロボットとして開発され、現在では泌尿器科、消化器外科、婦人科、呼吸器外科領域の手術に使用されます。 特長として ・スムーズでスマートな操作性 ・日本の手術室に対応したコンパクトサイズ ・競合品と比べてランニングコストが安価 が挙げられます。5Gを活用した遠隔手術の実証実験の成功させるなど、実用化に向けて日々取り組んでおります。 ■同社に関して 同社は2013年、産業用ロボットのリーディングカンパニーである川崎重工業株式会社と、検査・診断の技術を保有し医療分野に幅広いネットワークを持つシスメックス株式会社の共同出資により設立されました。2020 年 8 月に手術支援ロボットシステム「hinotoriサージカルロボットシステム」が国産としては初めて製造販売承認を取得しました。2030年に売上高1,000億円を目指し国内のみならず海外進出に向けた準備も進め、また新たな製品の開発も進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 明石工場 住所:兵庫県明石市川崎町1番1号 (川崎重工業内) 勤務地最寄駅:西明石駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 900万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):530,000円~647,000円 <月給> 530,000円~647,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> 選考を通じて年齢・経験・スキル等を考慮し決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与実績:年間5.0ヶ月(2024年度実績) ■残業手当:上記想定年収に残業代は含まれておりません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アバント

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都港区港南2-15-2品川インターシティB棟 13F
    • 設立 2013年
    • 従業員数 427名
    • 平均年齢 34.5歳
    求人情報 全35件
    • 生成AIソフトウェアエンジニア◆シニアマネージャー◆グループ経営管理システム/ソフトウェアの開発提供
      ■募集背景: 当社グループは「企業価値向上に役立つソフトウェア会社になる」という戦略マテリアリティを掲げています。前中計で未達となったビジネスモデルの転換を今回の中計では達成すべくより一層ソフトウェアの成長を加速させる必要があり最新のテクノロジーを活用した新たなソフトウェア開発を進めております。特に生成AIの技術を活用した今までにないソフトウェア開発を検討しており、その開発を担う知識・技術のあるエンジニアを募集しております。 ■業務内容: 当社は経営管理領域の専門家であり、企業価値向上に役立つソフトウェアを開発・提供しております。プロダクト企画部は企業価値向上に役立つソフトウェアを考え、創り出すことに特化した組織であり、市場・顧客のニーズを捉え、そのニーズにこたえるソフトウェアをつくための3つの役割を持っています。 ▼プロダクト企画部の役割 (1)R&D:新たな技術、トレンドを学ぶ (2)Design&Planning:経営コンテンツを創造し、企画する (3)Launch&Lead:ソフトウェアを生み、事業を推進する ■業務詳細: ・経営管理領域、IT領域の研究開発 ・企業価値向上に役立つソフトウェア事業企画 ・海外製品ベンダーとの交渉や製品評価、コミュニケーション ■入社後に期待すること: 生成AIやPythonを活用したシステムの企画から開発と、そのために必要な最新技術の研究や調査を主体性をもって取り組むことを期待しています。実際のソフトウェアを自ら考え、開発できる方を求めておりますので、手元の技術だけでなくアイデアの創出や新しい技術や知識に対して探求心をもっている方、またその知識を占有せず周りのメンバへ教育・共有できることを期待しています。 ■特徴/魅力: ・経営管理領域の専門知識を学べる ・既存技術の制約が少なく、新たな取り組みにオープンな会社なため自ら考えるソフトウェアを自由に創り出せる環境 ・プロダクトマネージャーとして、キャリアは多様性が高く、将来の経営・役員層へのステップアップやリーダーシップポジションを目指す際に有利になる職種 ・ソフトウェアを「創る」仕事のため自身で企画し名づけしたソフトウェアをつくり、社会へ広く貢献する経験を得ることが可能 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南2-15-2 品川インターシティB棟 13F 勤務地最寄駅:JR線/品川駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 950万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):678,572円~1,071,429円 <月給> 678,572円~1,071,429円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与は経験・能力等を考慮の上、決定します。 ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年1回(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【リモート可】クラウドDevOpsエンジニア◆自社プロダクト/連結会計ソフトメーカー
      AVANTグループの連結会計関連事業を担う当社にて、プロダクト(クラウドサービス)のDevOpsエンジニアとして、運用設計・実装・テスト・計測・改善を主体的に実行頂きます。 グループ経営ソリューションに関する自社プロダクト(クラウドサービス)を活用し、イノベーションを加速頂くために、迅速なサービス向上を実現し、改善を進めていく活動に貢献頂きます。これまでに無い新しい製品(クラウドサービス)開発と成長に挑戦し、共に新しい価値の提供を目指して頂きます。 ■期待する事: ・ミッションクリティカルな用途にご利用頂いているサービスの品質を担保しながら、改善・イノベーションを促進していけるよう中長期的な観点とともに解決策、改善策を考案し、アプリケーション開発・SREチームとともに推進する ・アプリケーションのモダナイゼーションと自動化・安定性向上を進める環境を構築する ・ワンチームとして、各関係者と共に有機的かつ能動的にリードする ・クラウドアーキテクチャや製品、開発プロセスまで継続的な改善と最適化を推進する活動に貢献する ■業務の特徴: ・各業界をリードするお客様のビジネスを支える重要なサービス運用・改善を推進する業務です。技術の経験と深い知識を最大限活用し、安全でコスト競争力の高いサービスの立ち上げ、改善をリードする役割ですが、社内の経験値を持ったプロフェッショナルと連携して進める為、経験値も技術力も高められます。 ・お客様へ届ける価値のイノベーションとそれに伴う事業拡大にあわせて成長を目指すエンジニアの方には挑戦しがいのある環境です。 ・様々な観点での価値創造を推進する為、多様性を重視し、働き方も柔軟に組み立てています。更なる成長と挑戦を目指している仲間と一緒に働けます。 ■募集背景: グローバル市場で戦う大手企業は、海外市場開拓、M&A等による、グループ経営の難易度が高まっています。このような背景の中、グループ経営、連結会計の業界リーダーを牽引するディーバでは、これまでに無い新しい製品開発を実現し、複雑・高度化するグループ経営にイノベーションを起こす存在として価値を発揮して参ります。グループ経営領域の新しいクラウドサービス群をお客様に活用頂き、お客様のイノベーションを加速するために技術力を発揮して頂くエンジニアを募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南2-15-2 品川インターシティB棟 13F 勤務地最寄駅:JR線/品川駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 650万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):406,250円~937,500円 <月給> 406,250円~937,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■賞与年2回(6月・12月) ■昇給年1回(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社リューズ

    システムインテグレータ(SIer)
    千葉県市川市南八幡4-17-86F
    • 設立 2007年
    • 従業員数 90名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全19件
    • 【千葉県市川市】アプリ開発/PL・PM候補 ◆完全プライム案件/最上流から一気通貫/自社勤務◆
      【離職率3%/エンジニアの在籍率90%以上/平均残業時間10時間/常駐なし】 ●エンジニアの成長を優先的に考えたPJを多数受注しており、長期的キャリアを見据えたステップアップの実現が可能 ●どういう案件を受託するかの方向性からエンジニアで決める事が可能 ●技術力と営業力を兼ね備えたエンジニアが多数在籍。年を重ねるごとに視野を広げ、深みを増した一生稼げるエンジニアを目指すことができます。 ■業務概要: 中小企業向け直請け案件の業務系アプリケーション開発をお任せします。完全プライム案件の住宅業界のシステムをメインに幅広く経験が積める環境です。 <案件例> ・注文住宅メーカーや化学メーカー向けの基幹システム ・アミューズメント企業向けの支払機システム など ■詳細: └プロジェクトマネジメント(予算管理・進捗管理) └要件定義/設計業務 └顧客折衝 └メンバー育成(メンバー3名程度) └言語…Windowsの.NetからUNIX系のPerl、PHPはもちろんJavaなど一般的な技術にすべて対応しています ■組織構成: ・既存メンバー2名 └進捗管理は外注先を含む4名程度のマネジメントをお任せする予定です ■ミッション: エンドユーザーを固定しているため、顧客の成功を意識して長く関わっていくプロジェクトが多数ございます。顧客に寄り添いつつ適正なfeeを確保していくPMを目指していただきます。 ■働きやすさ: 全社員の平均残業時間は月10時間程度。有給取得も全社的に推奨されておりメリハリのある働き方をしています。 ■キャリアについて: エンジニアの成長に合わせて職階を設定し、それぞれがどのような役割を持ち、どのような能力を発揮する必要があるかを明確に定め社員と共有しています。「何を成長というのかわからない」 「年数が経っても成長を実感できない」 という事は当社では無いと思っています。 ■採用メッセージ: 当社では、技術一辺倒ではなくマネジメントやお客様との折衝スキルを高めることを重視しています。 一定の技術水準を確保したうえで、本人の性格や思考に応じてPJ管理をする立ち位置や、提案を行う技術営業職として活躍いただき、ゆくゆくは管理職として複数PJを含め業務管理を行っていただくことを期待しています。
      <勤務地詳細> 新本社 住所:千葉県市川市南八幡4-17-8-6F 勤務地最寄駅:本八幡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 700万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):432,100円~680,000円 固定残業手当/月:67,000円~80,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 499,100円~760,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    陽進堂ホールディングス株式会社

    医薬品メーカー業界
    富山県富山市婦中町萩島3697-8
    • 設立 1983年
    • 従業員数 1,256名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【富山】製剤開発部門マネージャークラス(課長職)~ 業績好調のジェネリック医薬品メーカー ~
      【固形錠剤からバイオシミラーまで幅広く扱うGEメーカー】【充実の福利厚生/5年連続売上高増/社員の定着性◎/Uターン・Iターンでも働きやすい環境 】 原薬開発から最終製品製造まで一貫した生産体制を持ったジェネリック医薬品メーカーである当社にて、製剤開発・製剤設計・スケールアップを担当する部門のマネジメント人材を募集いたします。 ■製剤開発部門でのマネジメント業務 医薬品の処方設計から試作品の作成、および生産体制へのスケールアップを担当する「製剤開発課」のマネジメント業務をお任せいたします。 ・製剤開発課の開発スケジュールの進捗管理 ・スケジュール計画の作成 ・開発スタッフのマネジメント業務 若いメンバーが多い職場であるため、これまでのご経験を活かし、若手社員を中堅社員へ育成頂くことを期待しております。 ■配属先/部署構成 製剤開発課 :35名 若いメンバー(20代)が多い職場です。 在籍している課長(40代)とともに、製剤開発課の全体のマネジメント業務をご担当いただく予定です。 ■取り扱う医薬品 製剤開発部では、剤型に関わらず多様なジェネリック医薬品の開発を行っており、固形錠剤から粉薬やOD錠、バイオシミラーまで手掛けております。 ■福利厚生: ・借上げ社宅制度があり、条件はございますが個人負担2割となります。 富山県外からUターン、Iターンでも働きやすい環境が整っております。 ・社員預金、特別有休休暇(ボランティア活動や配偶者の出産時利用可能)など、社員の健康や安心して働き続けられる環境に向けたユニークな福利厚生制度が充実しています。 ■当社について: 株式会社陽進堂は原薬開発から最終製品製造まで一貫した生産体制を持ったジェネリック医薬品メーカーです。 グループにはその他にも輸液透析医薬品を扱うエイワイファーマ株式会社、健康食品を扱う信和薬品株式会社、バイオシミラーの開発を行っているケミカルバイオリサーチ株式会社があります。グループとして幅広い事業展開を行っています。 ※本求人は人事交流のため陽進堂ホールディングス株式会社にて採用し、株式会社陽進堂に在籍出向となります。 #製剤開発 #製剤設計 #処方設計 #プロセス開発 #工業化 #スケールアップ #技術移管 #CMC
      <勤務地詳細> 出向先:株式会社陽進堂 (本社) 住所:富山県富山市婦中町萩島3697-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 700万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~500,000円 <月給> 350,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■資格手当 ■社員食堂完備 ■社員融資制度 ■社員預金制度 ■ストックオプション制度 ■通信教育費用補助 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社インフォディオ

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都文京区本郷2-27-20本郷センタービル5F
    • 設立 2002年
    • 従業員数 98名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全10件
    • 【週3在宅可/時間有給取得可】PM・PdM・PMO)自社開発AI SaaS/導入実績1800社以上
      【AI×OCR(光学文字認識)エンジン活用したスマートOCR/NTTドコモ・国税庁など大手企業・官公庁と取引多数/東証グロース上場企場100%子会社】 自社案件の新機能の企画、開発、運用に対するマネジメント業務をお任せします。 ※変更の範囲:自社製品開発にかかわる業務全般・受託案件に関わる業務 ■業務概要 ・Webシステムの開発(受託開発/製品カスタマイズ開発) ・AI-OCRソリューション開発 ・AI-OCRコンサルティング開発 ※開発期間は案件による(3か月-半年の案件など) ※開発チームは3~6名前後 ■当社の製品「スマートOCR」 スマートOCRとは、クラウド型業務効率化支援ソリューションです。書類管理等の業務効率向上を目的に、AIを活用した手書き文字や非定型帳票の文書を読み取りデータ化をするOCR(光学文字認識)エンジン等の開発をしました。市場拡大を続けている「AI-OCR」市場で強いインパクトを提供しています。 ■導入事例 ・コンサル企業にて決算書データをエクセルに入力する作業をOCRで半自動化したことで、入力時間が1/9に激減 ・税理士事務所にて通帳の読み取りをOCRで行い、精度ほぼ100%、入力作業時間を1/3に短縮 ■開発環境 機械学習部分はPython、画面系はJavascriptなど ■当社の魅力 ・官公庁・自治体や大手メーカー(例:国税庁・法務省・統計センター)など広範囲からニーズがあり、お取引しています。 ・親会社は東証グロース上場全国157店舗の保険代理店経営を行うアイリックコーポレーション。連結子会社であり、安定した基盤があります。 ■組織 20代から50代まで幅広い年齢層の方が所属しており、和気あいあいとした雰囲気です。50代で入社したメンバーも複数在籍しており、確定拠出年金もあります。65歳定年(再雇用70歳まで)で役職定年もありません。約100名の企業で風通しがとても良いです。 ■就業環境 年休125日、時差出勤も可能、自社開発のため計画的に仕事を進めることができます。DB担当、フロント担当、インフラ担当など同じ案件にかかわるメンバーが同フロアにおります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区本郷2-27-20 本郷センタービル5F 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/本郷三丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~9,000,000円 固定残業手当/月:44,600円~56,400円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 544,600円~806,400円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与はスキルにより決定します。 ■給与改定:年2回(1月、7月) ■決算特別手当が出る場合あり(年1回(会社業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社リーフリンク

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    静岡県島田市向島町4638-1
    • 設立 2010年
    • 従業員数 8名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • 【神奈川/川崎】プレイングマネージャー◆自動車部品の評価・テスト◆最先端の技術に触れられる
      ~他県からの引越し費用を上限20万円まで補助/EV自動車のテストエンジニア・プレイングマネージャー~ ■業務詳細 TE Connectivity Japan本社工場にて、自動車電装系部品(ハーネス・コネクタ)のテストエンジニアとして、様々な測定器を扱い、試験評価を担当頂きます。 その他、マネージャーとして、川崎メンバーのマネジメント含め、川崎部門として売上の管理と、経営資源(ヒト・モノ・カネ・ジョウホウ)の管理をお任せしたいと考えています。将来的には川崎事業拡大や、社長とともに事業企画策定を頂くことも期待しています。 ・高電流・高電圧接続の分野で自動車部品が設計通りの性能を発揮するかの検証 ・不具合発生時の原因分析、改善 ・機械的な破壊強度や耐振動性などの試験評価 ・報告書の作成、提出 ・試験方法等の提案 ・人員マネジメント ※試験例:オートグラフ(荷重測定試験機)、マイクロロード(接圧計)、耐電圧試験機、振動試験機、シール性試験…等 ■組織構成 取引先であるTE Connectivity Japanでの勤務となります。フロアの一角が当社のスペースとなっており、川崎には現在1名が常駐しています。週3回程度、静岡にいる社長も本社工場へ出勤しています。 掛川工場には8名常駐している社員がおり、社長と連携しながら各拠点のマネジメントを行って頂きたいと考えています。(社長=静岡マネジメント/今回ご採用する方=川崎マネジメントを想定) ■当社について 2010年に(株)ケイ・アイ・ディの社内ベンチャーとして設立。それまでに培ったFA設計技術・機械加工技術を活かして自動車部品開発企業様の技術者支援の事業を展開しています。開発型企業様の慢性的な悩みとしては、開発担当者がルーチーンワークや雑務に流されてしまって、本当にやらなければないない創造的業務に時間を使えない、ということでした。我々の存在理由はそこにあります。お客様と共通言語を持った弊社の技術者がお客様がお持ちの雑多な仕事を、片っ端から片付けていきます。お客様は本来の創造的な仕事に没頭していただきます。私たちの強みは、お客様に独自の切り口で提案できる高度な技術力です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> TE Connectivity Japan合同会社 住所:神奈川県川崎市高津区久本3丁目5-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):297,142円~440,000円 その他固定手当/月:10,000円~60,000円 <月給> 307,142円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験・スキルにより決定致します ※経験者優遇 ■その他固定手当内訳:職能手当1~6万円 ■賞与:年2回(前年度実績2ヵ月分) ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    GPSSエンジニアリング株式会社

    新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど)
    東京都港区芝2-5-10芝公園NDビル6F
    • 設立 2012年
    • 従業員数 280名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全14件
    • 土木設計(再エネ発電所)◆社会貢献性◎◆リモート制度/土日祝休みで自由に働ける
      ■業務内容: 土木設計職として、以下の業務に携わっていただきます。 ・風力、地熱、バイオガス、水力設備の造成、設備配置、進入路検討 ・水力発電設備の土木設計(取水設備、水槽、水圧管路、放水路など) ・開発をはじめ他部署の技術支援(月1~2回程度の現場調査含む) ・関係許認可の技術資料作成、協議 ■GPSSのミッション 再生可能エネルギーを用いて、私たち一人ひとりが「生きる」を続けることができる社会を実現します。 ■GPSSの特長 「(1)地域との共同事業」 その土地の気候や風土に適した循環可能な資源を用いて、その地域の方々と一緒に再生可能エネルギーの発電事業をつくり上げていくことを目指しています。地域コミュニティ・地権者・地方自治体など、地域で主体となる方々とパートナーシップを結び、その土地に生きる人々にとって最上の選択の一つとなるよう、共同事業として再生可能エネルギーによる発電所を保有するIPP事業(独立系発電事業)を行います。他社にはない、ユニーク且つこだわっている考え方です。 「(2)開発から運営までワンストップ」 GPSSでは、実績にもとづいた豊富な知見をもとに、契約から調査、開発、建設、投資、保有・運営まで、事業プロセスにおけるさまざまなフェーズをワンストップで行うことが可能です。特に、EPC(設計・調達・建設)ならびに運営・保守を行う専門のエンジニアリング部門を独自に設置。発電所の建設マネジメントだけでなく、実際の建設作業や日々の運営管理までを自社グループ内で実施することにより、「安心・安全」「高効率」「低コスト」を実現します。 「(3)多様性、自由と責任にこだわる組織」 多様性があり、自由と責任(+ちょっとした遊び心)を持ち合わせた社風・組織を目指しています。両代表のこだわりでもありますが、さまざまなバックグラウンドや意見を持つ人が共存することで、持続可能な組織になると考えています。また自由度の高い事業・組織運営を進めていますが、「自由には責任が伴い、責任を果たすことで自由を享受できる」と、自由を履き違えないように気をつけています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝2-5-10 芝公園NDビル6F 勤務地最寄駅:都営三田線/芝公園駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 - <賃金内訳> 月額(基本給):232,000円~400,000円 固定残業手当/月:80,000円~100,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 312,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験、面接での評価を通じて決定します。 ■賞与: 年2回 支給実績あり(6月 / 12月) 賞与支給額は、会社の業績と人事考課により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    行知学園株式会社

    学習塾・予備校・専門学校
    東京都新宿区百人町2-16-15
    • 設立 2009年
    • 従業員数 163名
    • 平均年齢 35.1歳
    求人情報 全2件
    • 【新宿】日本語教師を目指す方への講座講師◆年間休日127日/外国人留学生向け進学支援事業に強み
      【残業ほぼなし/“教育で世界をつなぐ”グローバル人材育成を幅広く手がける教育育成企業!/キャリアアップ可】 ◎組織強化のための採用です。日本語教育に携わりたいという方を募集します。 ■職務内容:「※変更の範囲:会社の定める業務」 ・授業  ・講座運営業務(カリキュラム・書類作成、非常勤講師のサポート等) ※本ポジションは日本語教師養成講座の講師です。 受講生は、日本語教師を目指す方になるため基本的に全員が日本人です。 社会人の方でこれから日本語講師を目指す方が多くいらっしゃいます。 一クラスは20名以下です。 ■組織構成: 専任講師1名、(40代女性)非常勤講師10名、(平均年齢50代)で構成されています。 専任の方は長年日本語教育に携わっており、経験豊富なため非常勤講師の方から信頼が厚く、頼りにされています。 ■社風: ・全社の平均年齢は35.1歳と若いメンバーが多く、男女比は約4:6女性管理職が全体の約5割と女性も活躍しやすい環境です。効率性/生産性を重視する風土があり、かつ国籍やバックグラウンドが多彩なため、年齢や社歴・国籍など関係なく各々が活躍できる組織づくりを進めています。 ・社員の7割が外国人です。その多くは日本語が堪能です。教育で多文化共生という未来を作る当社の事業は非常にやりがいがあります。 ・現在当社は、新規事業展開などを積極的に進めるフェーズにあり、会社として採用も積極的に行っています。 ・留学生向けの教育機関としては国内トップクラスのシェアを誇ります。 (https://coach-ac.co.jp/success)
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区百人町2-16-15 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~350,000円 <月給> 270,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:年2回(6月・12月/2ヶ月分/人事考課に基づく) ・昇給:年1回(7月) ※役職手当(課長職):50,000円 ※残業代別途支給 ※上記は目安年収であり、これまでの経験やスキル、前職給与を考慮した上で最終決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社コントロールテクノロジー

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都港区港南2-15-2
    • 設立 2013年
    • 従業員数 70名
    • 平均年齢 29.5歳
    求人情報 全21件
    • 【自社サービス】エンジニアリングマネージャー/開発部門の統括、Webサービスの成長戦略をお任せ
      • NEW
      ■募集背景 当社は、「誰もが使える便利なインターネットサービスを創る」ことをミッションとして掲げています。当社の事業ドメインである「予約業務領域」は、依然としてアナログ作業が多いことが課題です。予約システム業界トップシェアの【RESERVA】を通じて、業界全体のデジタル化および自動化に取り組んでいます。 自社開発サービスの【RESERVA】は2014年のサービス提供開始以降、導入企業数は右肩上がりで成長を続けており、シェアの獲得・拡大も順調です。さらなる事業強化・組織強化を進めるため、エンジニアリングマネージャーを募集しています。 ■業務内容 RESERVAのプロダクト戦略を達成するための様々な業務を担っていただきます。他部門と共に事業を推進するための開発ロードマップの策定、組織体制の計画立案や育成と採用、開発現場での課題解決から組織運営、技術的負債の解消や課題解決、技術選定など、プロダクト成長のために取り組んでいただきます。 ・ビジネス視点を取り入れた技術面からの事業推進 ・サービス品質向上のための施策の企画および実施 ・中長期的な視点からの技術選定 ・技術的負債や課題の解決 ・エンジニア組織のパフォーマンス最大化 ・エンジニア組織のモチベーション向上施策の企画及び実施 ・開発プロセスの最適化とチームビルディング ・若手メンバーの育成 ▼開発環境 開発言語:PHP, JavaScript, Swift, Python フレームワーク:Symfony, Laravel データベース:PostgreSQL インフラ:AWS など 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 品川オフィス 住所:東京都港区港南2-15-2 品川インターシティB棟5階 勤務地最寄駅:JR山手線/品川駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 900万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~550,000円 その他固定手当/月:50,000円~100,000円 固定残業手当/月:150,000円~230,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 600,000円~880,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※担当職務・経験・能力を検討の上で給与決定。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【自社サービス】SREマネージャー/SRE組織の立ち上げ、Webサービスの安定稼働をお任せ
      • NEW
      クラウド予約システム「RESERVA」の安定稼働を支えて、ユーザーに対して「安心・安全」を届けるのがミッションです。 RESERVAのSREは、インフラの管理・運用の自動化、システムの最適化により、スケーラビリティが高く、かつ安定的なサービス稼働を実現する基盤の開発を推進しています。 あらゆる業界・業態において「予約」のニーズは拡大を続けており、RESERVAの導入事業者数も増加しています。RESERVAは社会インフラとしての信頼性が一層求められており、サービス安定稼働を担うSREの存在が更に重要なものとなってきています。 ■業務内容 ・RESERVAのインフラ設計・構築・運用 ・インフラ管理およびオペレーションの自動化 ・パフォーマンス改善・設定最適化 ・障害対応および運用改善の取り組み ・開発環境の整備による開発生産性の向上 ・SRE業務効率改善のための仕組みづくり ▼開発環境 インフラ基盤:AWS(EC2、ELB、RDS、WAF、CloudFront、Lambdaなど) アプリケーション言語:PHP、Python、Swift、JavaScript 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 品川オフィス 住所:東京都港区港南2-15-2 品川インターシティB棟5階 勤務地最寄駅:JR山手線/品川駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 900万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~500,000円 その他固定手当/月:50,000円~100,000円 固定残業手当/月:150,000円~220,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 600,000円~820,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※担当職務・経験・能力を検討の上で給与決定。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社リーピー

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    岐阜県岐阜市香蘭3-7
    • 設立 2013年
    • 従業員数 64名
    • 平均年齢 32.0歳
    求人情報 全12件
    • 【岐阜】バックオフィス職(管理職候補)◆総務・法務・労務・経理/幅広い管理領域/昇給4回で年収UP◆
      ◇◆全国の地方企業の課題を解決する「地方発のベンチャー企業」/活躍次第で高年収も実現/昇給年間4回/風通しがよく人間関係の良さも際立つ社風です◇◆ ■業務概要: 当社のバックオフィス全般(総務・人事・労務・経理・法務)の管理業務をお任せします。幅広い管理領域を横断的に担いながら、業務推進と社内環境の整備をリードいただける裁量のあるポジションです。当社事業を多方面から支え、最適化・改善に向けた判断と実行が求められます。 社内環境整備:社内行事の運営、備品管理、購買業務 労務管理:社員からの相談対応、勤怠管理、給与計算 人事業務:人事制度の運用、社内規定の整備 経理業務:請求書・入金管理、支払処理、仕訳入力 法務業務:契約書の作成・改訂、リーガルチェック 情報セキュリティ:情報セキュリティの管理、BCP(事業継続計画)運用 多岐にわたるバックオフィス業務を管理し、関係部門と連携しながら社内の信頼と安全を高める方を歓迎します。分析力や計画力を活かし、会社の成長を支える土台づくりに取り組んでいただきます。 ■入社後の流れ: まずは先輩社員からのOJT教育を受けながら、業務に慣れていただきます。 優しく分かりやすく教えてくださる方ばかりのため、未経験の方も着実に成長することができます。 ■当社のバリュー: ・まだ、誰も見つけていない提案をする。 ・共有から、共通の価値を生み出す。 ・常に、自分と組織をアップデートする。 ■当社の魅力・特徴: ・当社社員は自身の分野を熱心に深く追求する社員が多く、挑戦的で新しいアイデアを積極的に発信、取り入れる姿勢があります。 ・民間企業をはじめNPO法人、医療・学校法人、各種士業事務所、岐阜県や栃木県などの自治体からのご依頼も多数。 ・2019年度の岐阜県内プロポーザル(提案型入札)では、5案件参加し4案件成約の実績や、 「楽天SHOP OF THE YEAR」・「Yahoo!ショッピングベストストア」を受賞したECサイトも創出しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県岐阜市香蘭3-7 勤務地最寄駅:JR東海道本線/岐阜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):463,000円~694,000円 固定残業手当/月:37,000円~56,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~750,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:1回 ■昇給(給与査定):年4回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社リクシード

    ディベロッパー
    東京都中央区銀座4-10-3
    • 設立 2013年
    • 従業員数 23名
    • 平均年齢 31.6歳
    求人情報 全2件
    • 【銀座】不動産売買事業(部長)※リノベ事業で急成長中企業/土日祝休/年休125日以上
      【不動産仕入れ営業経験を活かした管理職へのキャリアップ/完全週休二日制(土日祝)で働きやすい環境/充実のインセンティブ制度で年収1,200万の実績有/年間休日125日以上】 ■業務概要: 〇不動産売買事業を中心に、リノベーション事業、ソリューション事業を行っている当社にて、不動産仕入れ営業の部長職候補を募集しております。 〇新卒入社社員をはじめとするメンバー層への教育やマネジメントを行いつつ、仕入れ営業を行っていただきます。 〇主に東京23区内の区分マンションの仕入れ・企画・販売をお任せします。主に、仲介会社などから物件情報を取得し購入、リノベーションした物件を販売します。 ■具体的な業務: 事業用不動産・区分マンションの仕入れから企画、販売までをお任いたします。 (1)仕入れ:主に仲介会社から得た物件情報をもとに、事業用不動産・区分マンションの調査・検証・購入 (2)リノベーション企画:リフォーム業者の選定・相談、リノベーション内容を企画、内装を工事会社へ委託。 (3)リノベーションした物件の販売 ・事業用不動産の仕入れ営業・販売(事業用地、一棟収益ビルなど) ・事業用賃貸不動産の管理等 〇マネジメント業務 ・メンバー層のKPI管理 ・ミーティングにて物件情報の報告管理 ・メンバー層への業務内容の改善指導 ■当社の魅力: 〇インセンティブ制度:営業実績に応じてインセンティブ支給がございます。半期に一度、事業利益が発生した案件に対してインセンティブが発生いたします。 〇モデル年収: 1200万円/30代・入社7年目(月給+賞与+インセンティブ) 730万円/30代・入社4年目(月給+賞与+インセンティブ) ■働き方 ・就業環境:完全週休二日制(土日祝)を導入しており、充実したプライベートを確保できます。休日出勤がある場合もございますが、振替休日を取って頂く環境が整っております。 ・年間休日125日以上確保しているため、プライベートの充実も可能です。 ・借り上げ社宅制度有(会社負担3割)※単身者のみ ■組織構成 配属は営業部です。部長、課長、グループリーダー、チームリーダー、メンバー層の計14名の組織となっており、メンバーの半数近くが中途入社であり、20~40代までの社員が活躍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区銀座4-10-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。上記賃金金額と異なる場合があります。 <賃金内訳> 月額(基本給):446,613円~638,019円 固定残業手当/月:136,718円~195,311円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 583,331円~833,330円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定するため上記賃金金額と異なる場合有 ■給与について:年収+インセンティブ ■業績連動賞与:年2回 【昇給】年1回 【インセンティブ】 ◆半期個人営業利益600万円以上から支給対象(会社業績プラス前提) ※半期インセンティブ3000万円支給例あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社UCM

    建築設計事務所
    大阪府箕面市船場西2-2-1ニューエリモビル3F
    • 設立 1999年
    • 従業員数 24名
    • 平均年齢 32.0歳
    求人情報 全4件
    • 【箕面/転勤なし】設計監理担当◇年休128日(土日祝)/案件は関西近郊部/街づくりに携わる
      ~スタバ、スーパーマルハチなどロードサイド店舗の開発元請案件のみ担当!街づくりに携わる!年間休日128日、転勤なしでワークライフバランスも充実です!~ ■業務概要: 企画・立案・設計・施工・CM(プロパティーマネジメント)まで一貫して行える不動産トータルコーディネイトを行う当社にて、設計担当をお任せします。 ■業務詳細: 幅広い建築物(大型商業施設や郊外のテナントなど)の設計業務(外観・内装ともに担当)をお任せします。 担当案件は、内装や外観のデザインは決まったものが多いため、業務内容としては設計監理的な要素がメインとなります。 ロードサイド店舗の道路に面した部分は、デザイン性を活かしたご設計もいただけます。 ■魅力点: ◇大型商業施設や郊外のテナントをはじめ、チャレンジしがいのある案件が多数あります。企画段階から参加し、完成にいたるまで幅広い分野でチカラやアイデアを存分に発揮する事ができる環境です。 ◇設計は自社、施工は外注先が行うため、長期出張や転勤などはございません。仕事を通じて関西の地域活性化に貢献できます。 ■組織構成: 部長以下7名 ■やりがい: 郊外型店舗などの商業施設を中心に、案件によっては沿線沿いの大規模商業施設などにも携われる機会があります。仕事を通じて「街を作る」ことにも繋がる影響力のある仕事です。 ■当社について: 当社は不動産が持つ本来の価値を最大限に具現化するために、不動産の特性を十分に活かしつつ、経済情勢並びに市場ニーズと将来性を勘案したうえで企画・立案。設計・施工・PM(プロパティーマネジメント)を行う不動産コンサルティング会社です。誰もが知るスーパーや量販店まで不動産の価値を最大限引き出すためのコンサルティングを行っています。現在は20年間のノウハウを生かして京阪神地区を中心に大型複合商業施設・設計監理・建物維持管理を行っています。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府箕面市船場西2-2-1 勤務地最寄駅:北大阪急行電鉄線/箕面船場阪大前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):450,000円~550,000円 <月給> 450,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(前年度実績7・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社CPC

    建設コンサルタント
    大阪府大阪市西区阿波座2-1-1大阪本町西第一ビルディング
    • 設立 2009年
    • 従業員数 88名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【技術士・RCCM歓迎】土木設計技術職(監理技術者)~総合建設コンサルタント/インフラ整備に貢献~
      ■業務内容: 道路・橋梁設計に強みを持ち、安全なインフラ整備に貢献している同社にて土木構造物に係る設計等、技術業務を担当して頂きます。 部署はそれぞれ専門性により分かれており、ご経験や適性、希望に応じて配属先を決定致します。 ■業務詳細: 業務の大まかな流れは現地調査・点検→計画立て→基本・詳細設計→施工監理となりますが、案件の状況に応じて柔軟に業務を担当頂きます。 インフラ回りの案件が多く、基本的には補修・改修が大部分を占めます。 発注者は官公庁やNEXCOからの公共・インフラ案件が多く、一部ゼネコン等からの依頼もあります。(100%元請/官公庁系業務:民間系業務=7:3)数年単位での案件も多く、年間平均3案件程を担当頂く形になります。(受注状況等にもよります) ■教育・資格取得制度: ご経験が浅い方は、まずは先輩社員が携わっている案件の補佐やプロジェクトチームの一員としてスタートし経験を積んでいただきます。 技術士ではない方は技術士を目指し将来的にプロジェクトリーダーになっていただく事が目標です。同社ではお祝金制度や外部講師を招いての講習、添削指導や口頭試験の模擬練習等も行っております。 ■働き方: 人員配置等による他拠点への転勤可能性は0とは言えないですが、極めて低いです。残業も20時間程、土日祝休みとワークライフバランスの充実した生活を送る事が可能です。ノー残業デー、誕生日休暇など、働き方改革にも取り組んでいます。 ■募集背景: インフラの老朽化対策に伴い、需要は増加しています。一方、組織の高齢化に伴い、若手技術者の育成に取り組む事が現在の同社のミッションです。 ■魅力: 社員同士の距離が近く、社内の雰囲気は良好ですまた業務は多岐に渡っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:大阪府大阪市西区阿波座2-1-1 大阪本町西第一ビルディング 勤務地最寄駅:大阪市営地下鉄線/阿波座駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京支社 住所:東京都新宿区高田馬場4-40-11 看山ビル 勤務地最寄駅:JR山手線線/高田馬場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 東北支店 住所:宮城県仙台市青葉区本町1-12-7 勤務地最寄駅:JR線/仙台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~380,000円 <月給> 350,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※固定手当、賞与含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    伊勢住宅株式会社

    住宅(ハウスメーカー)
    大阪府高石市高師浜4-1-27
    • 設立 2010年
    • 従業員数 39名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【大阪府高石市】住宅設計の建築士/一級建築士の資格をお持ちの方限定/管理職採用
      • NEW
      ■仕事内容: ・木造住宅/RC造賃貸マンション/事務所などの設計全般をご担当頂き徐々に当社の中核としてご活躍いただくことを期待しています。 ・具体的な仕事内容:設計チームメンバーへの指示、育成、評価/部門目標設定への参画と達成への貢献/全体の工程管理/各工事現場の状況把握、確認、指導/安全管理の徹底指導/他部署との連携分業体制のため、集中して設計業務や技術指導に取り組むことができます。また、地域に密着したプロジェクトにも従事しているため、しっかりと設計/建築のスキルを発揮していただける環境が整っています。 ■アピールポイント: ・完全週休2日制(連休) ・年間休日120日(年間休日115日+指定有給5日を合わせて実質年間休日120日) ・転勤無し ■当社の魅力: 【◇地元で50年以上の地域密着型企業◇】 ・大阪府下で50年以上地域に密着した安定企業です。営業/現場/用地仕入、すべての部署で「One Team」を掲げており、風通しがよく社員が気さくに声を掛け合う雰囲気です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府高石市高師浜4-1-27 勤務地最寄駅:南海高師浜線/高師浜駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 840万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):700,000円 <月給> 700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■給与補足: ・月給700,000円~+インセンティブ ※前職を十分に考慮して決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪・高石市/転勤無】用地仕入(管理職)/完全週休二日制/決済スピード◎/固定給多
      【決済スピード◎(最短2日)/地域密着で地元貢献/固定給多/出張転勤無/完全週休二日制で休日対応無】 ■具体的な仕事内容: ・高石市を中心に堺市/和泉市/泉大津市/岸和田市など、南大阪エリアに密着した不動産事業を展開する当社。 ・あなたには分譲住宅や商業施設、介護施設などの事業用物件の用地仕入れをお願いします。 【商圏】車で30分以内 【仕入れ数】会社全体で年100~150戸 ■まずあなたにお任せすること: 情報収集: 既存の不動産会社や個人的にお付き合いのある業者へ「新しい土地ありませんか」、「土地が見つからない新規事業などありませんか」 ■ゆくゆくは… (1)詳細条件の確定: ・最低条件(エリアと面積/駅からの徒歩時間等)を満たす用地を見つけたら、現場調査、プランニング、収支の試算など詳細条件を詰めましょう。 ・基本的に区画割はそれぞれの仕入れ担当が行ない、それを部署内で相談しながら最終決定します。 (2)購入検討/仕上げ ■教育体制 同じポジションの方は2名いらっしゃり、OJTを通してすぐにアドバイスをもらえる環境です◎ 1名は2年前中途入社の方で、馴染みやすい組織構成です。 ■働き方 ・完全週休二日制(年2-3回休日に入札物件の対応がありますが、休日出勤は基本ありません) ・転勤無 ・固定給が多く安定して働ける◎ ■当社の魅力: ・地元で50年以上の地域密着型企業 ・大阪府下で50年以上地域に密着した安定企業です。営業/現場/用地仕入、すべての部署で「OneTeam」を掲げており、風通しがよく社員が気さくに声を掛け合う雰囲気です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府高石市高師浜4-1-27 勤務地最寄駅:南海高師浜線/高師浜駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 720万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):600,000円~700,000円 <月給> 600,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記想定年収 ■月額(基本給)補足:600,000円~+業績給 ※経験/能力/前職給与を考慮し優遇。 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    有限会社ラックプラス

    リフォーム・内装・インテリア
    大阪府堺市堺区並松町9-4
    • 設立 2003年
    • 従業員数 22名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全1件
    • 【大阪・堺市/転勤なし】注文住宅の設計※顧客志向の提案/年収500万~/年休120日(土日祝)
      ◎顧客の思いを形に!新築注文住宅(主に木造)の設計職をお任せします! ◎住宅の設計・施工・販売だけでなく、不動産業・住宅設備機器の販売・ネットショップ・全国職人ネットワ-ク・飲食事業など様々な事業展開をするグループ会社あり。顧客獲得の窓口を広く持っております。 ◎再雇用制度あり。ご希望があれば定年後も働いていただけます!(上限なし) 【変更の範囲:無】 ■ミッション: 注文住宅(主に木造)の新築及びリフォーム・リノベーションの設計をお任せします。 営業と連携しながら、お客様の理想の住宅を形にしていただきます。 ■業務内容: ・お客さまとの打合せ (営業と同席) ・意匠設計 (アーキトレンド、JWCAD使用) ・積算、見積 (積算は一部内勤と分業) ・監理業務等 ※新築物件の担当数は年間12件程度です。  リフォーム案件も一部あり(年間15件程度) ■ラックプラスの住宅へのこだわり ・一つの工法に特化せず、顧客のあらゆるニーズに対応できるよう技術を磨いています ・直施工にこだわり、契約から施工に関わるメンバーの意思疎通がスムーズなためクオリティの安定に繋がります。 ■組織構成: 5名(1級建築士が2名。) ■働き方: 出張・転勤なし。 固定残業時間は40時間程度ですが、これを超えることはありません。 休日に顧客との打ち合わせが入る可能性はありますが、その際は代休を取得いただきます。 ■当社について: 弊社は、「住宅事業」「リフォーム事業」「店舗事業」を通して、日常生活からビジネスシーンに至るまで、お客様にあらゆる「+(プラス)」をサポートしております。『あなたに「+(プラス)」のご提案』が弊社の企業理念です。 私たちの仕事は「歴史に残る仕事」「未来を築く仕事」「人を幸せにできる仕事」であることを常に胸に刻み、社会とお客様に満足と感謝を提供できるよう日々精進し、ともに成長していく仲間となれるよう従業員一同、日々創意工夫を重ねております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府堺市堺区並松町9-4 勤務地最寄駅:南海本線/七道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 固定残業手当/月:100,000円~140,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円~540,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給へは40時間分の固定残業手当を含む。 ・残業手当:超過分追加支給。 ・昇給:年1回 ・賞与:年2回(12月・5月+業績により決算賞与   ※前年度支給実績 300,000円~1,800,000円) <モデル年収> 20代:500万円 30代:600万円 40代:750万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    有限会社建設工房永田

    住宅設備・建材
    広島県福山市芦田町大字柞磨207-7
    • 設立 1994年
    • 従業員数 27名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【広島県/福山市】経験者歓迎/建築資材製造・加工の工場長候補/転勤なし・マイカー通勤可能
      【広島県福山市】経験者歓迎!建築資材の製造・加工・品質管理職※工場長採用/転勤なし・マイカー通勤可能と働きやすい環境です ■職務概要 建築資材製造・生産管理業務およびお客様対応を担っていただきます。生産に関連する業務を少しずつ順番に覚えていただき、その部署の責任者として業務管理/メンバー管理も担っていただく予定です。 具体的には以下のような仕事をお任せします。 ・生産指示、生産コントロール、在庫管理 ・受注後、納入までのスケジュール立案、在庫管理、日程管理、品質管理、原価管理など ・書類作成など、生産管理業務に付随する事務全般 ・顧客対応(営業活動:顧客獲得手法は問い合わせやご紹介メインです) ・工場内でのメンバー管理 ※対応顧客は広島県を中心に岡山県・島根県・鳥取県まで至ります。大手ハウスメーカーとも取引があり、受注状況は安定しています。基本的には自社工場(2021年新設)での勤務となります。 ■配属とキャリアパス ・ご入社後は実務を通して仕事を覚えていただきます。属性やご経験に応じて、どの業務からお任せするかを決定しますが、他経験豊富なメンバーが丁寧に指導にあたりますので安心してください。 ・将来の工場長候補としての採用となります。現場で多くの実務経験を積み、知識を身につけていただきながら、工場全体をゆくゆくは取りまとめていただく人材に成長いただきます。日々進化する技術を学び続け、職人として自己研鑽のできる人材を求めます。また社員数27名と小さな会社ですので、社内連携や関係性構築は非常に重要です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県福山市芦田町大字柞磨207-7 勤務地最寄駅:JR福塩線/高木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~500,000円 <月給> 330,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> 昇給あり:年1回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社カノマックスコーポレーション

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    大阪府吹田市清水2-1
    • 設立 1985年
    • 従業員数 10名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【大阪・吹田】経営企画/室長候補※風速計測分野のリーディングカンパニー/
      □■国内トップクラスの総合測定器メーカーKANOMAXグループ/風速計測分野のリーディングカンパニー□■ ■業務内容: ホールディングスの経営企画室にて室長として、下記業務をお任せします。 <詳細> ・経営企画業務(事業計画策定、状況分析、解決策提案 など) ・海外を含むグループ会社管理、指導 ・銀行など外部向け資料作成 ・予算編成、管理 ・Web戦略推進 ・経営陣への報告、レポート作成 ・グループ内広報 ■組織構成 経営企画室は1名で構成されています。 将来的には1名のマネジメントもお任せしたいと考えております。 ■当社の特徴: ・風速計測分野のリーディングカンパニーである計測機器メーカーです(創業者が日本で先駆けて風速計「アネモマスター風速計」を開発)。 ・流れの計測、微粒子計測の各分野で独自の技術を持ち、熱線流速計、凝縮式粒子計数器、レーザ流速計、可視化システムなどにおいては、日本国内を代表する企業の1つです。製品は各大学や一流メーカーの研究/管理などの面で使用されております。また国内3拠点、米国、中国にもグループ企業をもちグローバルに展開しております。 ■企業理念: 当社は「独創と革新に生きる」ことを企業理念として掲げております。これは、創業理念「独創に生きる」というコンセプトと、最も重要な概念としている「革新=イノベーション」の2つを統合したものです。「オンリーワン」を産み出すために常に革新し、「ナンバーワン」を目指していこうという想いが込められており 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府吹田市清水2-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 750万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 12分割 <賃金内訳> 年額(基本給):7,500,000円~10,000,000円 <月額> 625,000円~833,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アイグランホールディングス

    その他・各種スクール
    広島県広島市西区庚午中1-7-24
    • 設立 2013年
    • 従業員数 5,247名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全11件
    • 【広島】社内SE(課長候補)開発経験不問/ベンダー調整などの上流工程を担当/保育施設運営数No.1
      ■業務内容: 社内システムの導入・管理・運用やヘルプデスク業務等、幅広い業務に対応いただきます 。 ■業務内容詳細: ・ベンター折衝・新システム導入、開発 ・導入済みシステムの管理・運用・カスタマイズ等 ・サーバー、インフラ、ネットワークの整備、構築 ・社内の課題発見と改善方法の提案 ・社内ヘルプデスク業務等 ※要件定義やベンダーとの調整など上流工程の業務をご担当いただけます 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ミッション: 現在、各部門からあがってきた要件を取りまとめている為、実際にシステムへ落とし込めるようにシステム仕様の検討/構築およびベンダーとの調整を行います。また、システム部門の立ち上げメンバーとして、社内システムの運営・管理業務を行っていただきます。 また、向こう3年での機関システムのリプレイスを進めており、会社としても積極的に投資をしていく方針となります。 ■社内の雰囲気: 若いメンバー・中途入社が多いことから、さまざまな視点での議論が行われており、活気あふれる雰囲気で男女関係なく全員が同じ目標に向かって意見を出しやすい風土があります。それゆえに「アクティブ(自らが行動する)」で「ポジティブ(前向きに考える)」である方を求めています。「会社を動かす人材になりたい」「こういう仕事を行っていきたい」など、何らか目的意識・上昇志向がある方を求めており、会社が発展する中での屋台骨である管理本部を共に創ることができます。 ■同社の特徴: 世の中のニーズを社会課題と捉え、解決策を新しいカタチで提示し実行することが同社の行うビジネスの本質です。同社は2001年に、民間企業としていち早く保育サービス事業を展開しました。「待機児童問題」の解決をミッションに掲げ、現在、同社が運営する保育施設は、全国40都府県401施設にまで増加しています。保育サービスを受けたくても受けられない児童や家族を減らすべく、認可保育園を含む保育施設を自分たちの手で生み出し続け、年平均で150%の成長を実現してきました。その成果が認められた結果として、2012年10月16日には、同社の事業が「第7回ニッポン新事業創出大賞」というニュービジネスコンテストにて、最優秀賞に輝きました。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市西区庚午中1-7-24 勤務地最寄駅:広島電鉄宮島線/古江駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 510万円~600万円 <賃金形態> 月給制 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円 その他固定手当/月:145,000円~195,000円 <月給> 400,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※上記月給は管理職採用を想定しており時間外の支給はございません。 ※詳細は年齢・経験・前職給与を考慮の上、面接評価により柔軟に対応する場合があります。 ■管理手当:40,000円(月給に含む) ■昇給:年1回(4月) ■賞与:なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社成夢都市開発

    不動産管理
    大阪府大阪市鶴見区緑1-5-7
    • 設立 2013年
    • 従業員数 10名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【大阪/鶴見区】不動産営業(用地仕入れ)年収600万円~管理職候補/年間休日120日以上
      不動産物件の売買仲介および、自社分譲用の新築戸建て用地・物件の仕入れをお任せします。 <業務内容> ◇自社分譲用の新築戸建て用地・物件の仕入れ 個人のお客様をはじめ、大手流通系不動産会社や信託銀行、地場不動産業者などから、自社分譲用の新築戸建て用地・物件を仕入れます。 情報の収集から用地の選別、地主や業者との折衝、現地調査や評価、物件計画の立案、事業収支の検証まで、トータルに手がけていただきます。 <魅力ポイント> ◎将来的に、主任や課長といったポジションをめざせます。 急成長中の当社では、事業拡大に伴い組織を拡大していく予定です。そのため成果や実績に応じて、リーダーやマネージャー、主任、課長といった新しいポジションに就くチャンスも大いにあります。 ◎成約率は、平均10~15%と高めです。 高い商品力を誇る自社物件や当社専任の預かり物件など、当社でしか扱っていない豊富な物件が多いです(約200件)。 そのため「この物件を見たくて」とご来店される方が多く、成約率は平均10~15%と高くなっています。 商談から成約までは約2~3ヶ月です。 <配属先について> 現在、営業として活躍しているのは社長をはじめ、13名。現在営業は4つの課に分かれており、1課あたり3名で動いております。現在入社1年目が7名おり、不動産業界での経験は10年以上が3名いるものの、入社年次は4年目までで構成されています。 課長・部長も入社して4年以内ですので、経験と能力次第では役職をお任せするのも早いと思います。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市鶴見区緑1-5-7 勤務地最寄駅:新森古市駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~500,000円 固定残業手当/月:60,000円~94,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 380,000円~594,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力などを考慮して、初任給額を決定いたします。 ■昇給:年1回 ■決算賞与:年1回 ■資格手当:宅建資格等(20,000円~) ■子育て支援手当:こども1人あたり5,000円~ ■車両手当:20,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    クラシコ株式会社

    ファッション・アパレル・アクセサリーメーカー
    東京都港区赤坂9-5-12パークサイドシックス 2F/B1F
    • 設立 2008年
    • 従業員数 105名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 法人営業マネージャー(医療ユニフォーム×ベンチャー)◆業種未経験歓迎/フレックス・リモート
      【業種未経験歓迎/SaaS出身・人材系出身者も活躍/スタイリッシュな医療アパレル(白衣/ナースウェア/スクラブ)の提案/16期連続増収&グローバル展開の成長企業/年休127日/土日祝休み・フレックスとライフスタイルに合わせた働き方が可能】 ■業務内容: プレイングマネージャーとして、法人セールスチームのマネジメント・育成に加え、既存代理店の深耕営業や新規代理店開拓・事業開発を通して売上拡大を実現するための、施策立案~戦略推進を行っていただきます。 ◎チームマネジメント(5名程度):予算管理、KPI管理・セールスメンバーの育成、サポート(商談同行など)等 ◎既存代理店の深耕:売上・KPI向上サポート・商品トレーニング・販促施策の企画/実行・関係性強化・契約管理 ◎新規代理店・パートナーの開拓、及びオンボーディング:ターゲット選定・接点構築・提案/条件交渉・オンボーディング・立ち上げ支援・立ち上げ後フォロー [パートナーとなる企業] リネンサプライ、医療機器ディーラーが中心です ■提案商品:医療従事者向けアパレル(白衣、スクラブ、ナースウェアなど)、入院患者向けアパレル ■組織:Sales Promotion Division ・パートナーセールス(2名程度):既存代理店向けの販売支援施策の推進、エンタープライズ規模の医療機関や販売代理店の新規開拓 ・ダイレクトセールス(2名程度):美容系・歯科・接骨院など、中小規模のクリニックなどの新規開拓、クロスセル・アップセル ・セールスアシスタント(5名程度):営業サポート ※営業メンバーは30代前半~40代前半、アシスタントは20代前半~30代後半の女性が中心です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂9-5-12 パークサイドシックス 2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 570万円~870万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,527,276円~7,254,552円 その他固定手当/月:60,000円 <月額> 437,273円~664,546円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> 年俸570万~870万円(月給475,000円~725,000円) ・内訳:基本給(月377,273円~604,546円)、成果給(月37,727円~60,454円) ■その他固定手当:役職手当(月60,000円)を含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ユビレジ

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都渋谷区千駄ヶ谷3-51-10PORTALPOINTHARAJUKU
    • 設立 2009年
    • 従業員数 80名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全5件
    • 【フルリモート】エンジニアリングMGR(技術部門責任者候補)/フルフレックス
      • NEW
      《業界をリードする自社サービスを提供/POSシステムでサービス産業のITインフラを改革/カスタマイズ性とUI・UXが評価されシェア拡大中》 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・エンジニア組織の設計・構築 ・エンジニア組織のピープルマネジメント(テックリード・メンバーとの1on1・人事評価) ・経営陣との開発戦略、組織戦略の協議、検討(起案含む) ・エンジニア採用施策の立案、実行(特にテックリードクラス) ■お任せしたいMISSION ・弊社では、今期を第二創業期と捉え、さらなる企業としての成長を目指し事業戦略の転換・開発組織のパフォーマンスを最大化すべく、 事業の成長フェーズに沿ったエンジニア組織の設計、事業成長を力強く推進することがMISSIONです。 ■当社の特徴: ・iPad(タブレット)を端末として使用するPOSシステムを世界で初めて開発・提供したリーディングカンパニーです。シンプルで使いやすいPOSレジを目指しており、操作・管理の簡単さ、導入しやすさで高い顧客満足度を得ています。ITに詳しい人だけのためのシステムではなく、『誰にでも使える』サービスを作り、あらゆるサービス産業のITインフラになることを目指しています。 ・ユビレジは単なる売上管理システムに留まらず、完全非接触型のセルフ注文システム、キャッシュレス決裁との連携等、今の時代に求められるような、業界の仕事のあり方を変えるシステムを次々と開発しております。 サービス産業のDX化は業界をあげて求められている中、導入を実現できている企業・店舗は多くはなく、まだまだ深耕の余地のあるブルーオーシャンとなります。 ■組織: ソフトウェアエンジニア:29名(正社員:14名、業務委託:15名)、テクニカルサポート:2名、開発マネージャー:2名の計33名体制のグループをマネジメントしていただくポジションです。 上下関係が固定されたピラミッド型組織ではなく、プロジェクトを基軸とした役割・機能ごとの組織となります。横のつながりを大切にすることで個々が必要に応じて連携しながら課題解決をしていきます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷3-51-10 PORTALPOINTHARAJUKU 勤務地最寄駅:JR山手線/原宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):519,586円~600,000円 固定残業手当/月:66,845円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 586,431円~666,845円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記金額は実績を踏まえた参考金額です。 ※年2回評価面談実施。 ご経験や能力に応じてご相談ください。面談の際にもきちんとお話させていただきます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ローソンストア100

    専門店・その他小売
    神奈川県川崎市幸区大宮町1310ミューザ川崎セントラルタワー7F
    • 設立 2013年
    • 従業員数 3,642名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【川崎本社/デジタルマーケティング】管理職候補/ローソングループ/裁量権◎/評価制度◎
      ~ローソングループ/マネージャー/マネジメント経験を活かせる/変革期に携われる~ ■募集背景: 2024年4月1日に新たな代表取締役社長が就任をし、「世界一お客様と距離の近い店舗を目指して」今後も拡大や、変革を進めて参ります。この想いに賛同し、同社の物流事務として共に働いていただける仲間を募集しております! ■業務概要: 当社のマーケティング部署は、お客様に最適な情報をお届けすることで顧客満足度の向上とより鮮度の高い購買体験の提供を実現できるようマーケティングの進化を推進しています。当ポジションは全社のマーケティング戦略・実行計画を管掌する管理職です。 ■具体的な業務: ・自社ブランドのデジタルマーケティング(DM)戦略の立案/運用 └市場動向や競合分析を基にDM戦略の立案、運用。 ・商品開発、店頭販促、広報/PRチームと連動した顧客育成設計 └自社ブランドに対する好意度向上や来店頻度向上に向けたFSPプログラム戦略の立案、運用(主に店舗集客に結び付く企画)。 ・顧客分析/予実管理 └会員データや施策の費用対効果分析を行い、経営陣への報告とともに予算と実績の管理 ・デジタル開発業務 └自社アプリ/自社ECにおける開発計画策定、運用計画策定/立案、運用 └自社商品、サービスのブランド背景や商品文脈をストーリーテリングし、DMでのマーケタビリティを創り出せる。 ■当ポジションの魅力: ・マーケティング責任者として自らのリードで世の中に話題を起こし、ビジネスを大きく動かす経験ができます。 ・マネジメントチームの一員として経営陣と密に連携しながら仕事を進めることができます。 ■評価制度に関して ・同社は透明性のある評価を心がけており、プロセスや結果が評価される環境です。 ・すべてで24段階のグレードがあり、評価基準に基づいて面談を重ね評価をいたします。 ■同社の魅力 ・取り扱い商品の豊富さが一番の魅力でございます。通常の 雑貨、菓子、常温食品のみ取り扱いの100円ショップとはと違い、野菜・果物・日配品(豆腐、納豆、牛乳)・弁当等の品揃えがあり、住宅街に一店舗あれば生活に必要な物は殆ど揃ってしまうというビジネスモデルが強みです! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市幸区大宮町1310 ミューザ川崎セントラルタワー7F 勤務地最寄駅:JR各線線/川﨑駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 616万円~700万円 <賃金形態> 月給制 賞与は年2回(7月、12月に支給) <賃金内訳> 月額(基本給):370,000円~450,000円 その他固定手当/月:60,000円~70,000円 <月給> 430,000円~520,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【川崎/経営企画】管理職候補◆ローソングループ・開発/幅広い商材に携われる◎/裁量権ある環境
      ~ローソングループ/経営企画/変革期に携われる/ワークライフバランス◎/裁量権~ ■募集背景: 2024年4月1日に新たな代表取締役社長が就任をし、「世界一お客様と距離の近い店舗を目指して」今後も拡大や、変革を進めて参ります。この想いに賛同し、同社の経営企画として共に働いていただける仲間を募集しております。 ■業務概要: 今後、更なる拡大と顧客満足度向上に向け、同社における経営企画ポジションを担っていただける人材を募集いたします。 ■具体的な業務: ・経営戦略の立案/推進 └市場動向や競合分析を基に同社の成長戦略の策定/実行のサポート ・業務分析/予実管理 └売上やコストの分析を行い、経営陣に報告とともに予算と実績を管理 ・新規事業の計画/推進 └事業化に向けた計画を策定/実行 ・組織/業務改革 └業務プロセスの効率化や組織体制の最適化の計画/実行 などの業務を行っていただきます。 ■評価制度に関して ・同社は透明性のある評価を心がけており、しっかりとプロセスや結果が評価される環境です。 ・具体的には、すべてで24段階のグレードがあり、評価基準に基づいて面談を重ねしっかりとした評価をいたします。 ■同社の魅力 ・取り扱い商品の豊富さが一番の魅力でございます。通常の 雑貨、菓子、常温食品のみ取り扱いの100円ショップとはと違い、野菜・果物・日配品(豆腐、納豆、牛乳)・弁当等の品揃えがあり、住宅街に一店舗あれば生活に必要な物は殆ど揃ってしまうというビジネスモデルが強みです!
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市幸区大宮町1310 ミューザ川崎セントラルタワー7F 勤務地最寄駅:JR各線線/川﨑駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 616万円~700万円 <賃金形態> 月給制 賞与は年2回(7月、12月に支給) <賃金内訳> 月額(基本給):370,000円~500,000円 その他固定手当/月:60,000円 <月給> 430,000円~560,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■賞与に関しましては年間100万円程度の支給を想定しております。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社G‐Too

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    東京都港区虎ノ門3-4-7虎ノ門36森ビル
    • 設立 2013年
    • 従業員数 51名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全8件
    • 経理(管理職)※世界中で愛され続ける画材・デザイン資材の専門企業/残業平均20時間/年休124日
      【世界70ヶ国以上で愛されているマーカーペン「コピック」の製造・販売企業/月平均残業20時間ほど/年休124日/マネージャーポジション】 ■業務概要: 当社およびトゥーマーカープロダクツ社(メーカー部門および小売部門)の2法人の財務経理のマネジメントをお任せします。チームマネジメントに加え、業務委託先である会計事務所(トゥーマーカープロダクツ社の一部業務を担当)との連携を図りながら業務を進めていただきます。 ■業務詳細: 主管業務は下記の通りです。 ・月次及び年次決算 ・レポーティング ・資金管理 ・管理会計 ・予実管理、事業計画(予算) ・税務申告(会計事務所、税理士へのデータ提供) ・監査(親会社からの要請に基づき、適宜) また、Too ホールディングス(親会社)や当社役員への財務状況等における説明等も対応いただきます。入社後は会社全体の部署や活動内容を理解いただくための研修を受けていただき、現担当者にて準備しているマニュアルや引き継ぎ資料を使いながら、徐々に実務に入っていただきます。 ■使用システム: 弥生会計、楽楽精算、楽楽明細(導入予定) ■組織構成: 上長はゼネラルマネージャー (マーケティング部 役員及びグループ会社 社長との兼任)、担当いただく財務経理課はグループリーダー2 名、メンバー1 名(20代~50代)にて構成されています。チーム内での情報共有や相談など、気軽にコミュニケーションを取れる風通しの良い環境です。 ■就業環境: 月平均残業20時間ほど、年間休日124日、土日祝休みとワークライフバランスも整えやすい環境です。年数回、1~3 日程度出張が発生することもございます。 ■当社について: 画材ビジネスの新たな展開・原点回帰を目的として、Tooグループのデザイン用品・画材等の開発・製造・販売を行っている関連会社を統合し、2013年に設立した会社です。中途社員も多く在籍しており、分け隔てなく風通しのよい文化を持っています。 Tooグループの画材ブランドであるコピックは、2027年に40周年を迎えます。品質の良さとインク補充により繰り返し使えるサステナビリティが高く評価されていますおり、用途や年齢、国籍を問わず世界中の多くの方に愛用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 目黒東山ビル 住所:東京都目黒区東山1丁目4番4号6F 目黒東山ビル 勤務地最寄駅:東急東横線線/中目黒駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 650万円~850万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,020,000円~5,400,000円 その他固定手当/月:50,000円 固定残業手当/月:64,167円~83,333円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 449,167円~583,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> *年俸は12分割した金額が月額支給額となります。 *前職給与・経験・能力などを考慮します。 *想定年収は賞与、役職手当(月額50,000円)、固定残業代(月20時間分)込の金額となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社パイプマン

    サブコン
    栃木県宇都宮市下平出町161-1
    • 設立 2007年
    • 従業員数 127名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【愛知・岡崎】取締役/給排水設備など生活インフラ工事事業展開◆年収1600万円/経営陣として活躍可能
      【分譲木造住宅設備業者としての規模トップクラス/20~30代活躍中/年収1600万円】 ■募集概要: 中部地方の売上拡大(現在、支店は名古屋と岡崎のみ)、将来的な店舗展開(浜松・静岡)を見据えて、経営管理責任者を担える取締役を募集いたします。 ■業務詳細: ハウスメーカー様向けに分譲住宅の給排水設備工事を担っている支店になります。 ・営業(50%):ハウスメーカーから見積り依頼を受け、現場の調査をした上で見積りを作成し、価格調整をした上で受注する仕事。工程の逼迫度合いに応じて受注量を調整 ・人材採用・育成・評価(30%):現場メンバー・設計メンバーの採用を行い、所長(現場長)・事務長とコミュニケーションを取りながら評価を実施する ・売上管理(10%):当該支店の売上を月次で社長に対して報告 ・クレーム対応(10%):顧客からのサービスに対するクレーム対応・現場への指示出し ■業務の流れ: (1)現地調査を行う(調査自体は事務員と協力しながら実施) (2)事務所で見積り作成 (3)見積り作成後、お客様の営業担当に電話でフォロー (4)受注棟数などを見ながら追加の営業が必要か検討 (5)現場の逼迫度合いに応じて求人をかける。面談を実施 (6)現場メンバー復帰後、その日の工程で問題がなかったか確認 (7)新規エリアの開拓先としてベストな場所を選定 ■組織構成: 20~30代の若い方が多い、非常に元気な職場です。家族のような雰囲気があり、BBQや飲み会・ボーリングなどを実施して親睦を深めています。 ■当ポジションの魅力: ・成長する組織において経営陣として指揮を取る、非常にやりがいのあるポジションだと思います。給排水工事は生活インフラを支える社会的貢献の側面もあります。 ・分譲木造住宅の設備業者としてはトップクラスを誇る規模なので、顧客とのリレーションが強固な分、営業が非常にやりやすい状況が構築されています。 ・年末年始はお客さまとの忘年会・新年会に出席いただくこともあり、人脈を広げる機会があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 岡崎支店 住所:愛知県岡崎市稲熊町字向畑75-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 1,600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):16,000,000円 <月額> 1,333,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:あり ■取締役としての入社になるため年俸制(賞与や残業代無し) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アラヤ

    ITコンサルティング
    東京都千代田区神田佐久間町1-11
    • 設立 2013年
    • 従業員数 94名
    • 平均年齢 37.6歳
    求人情報 全7件
    • 【事業開発リード】AI・ニューロテック・建設ソリューション等先進的なプロダクトと技術を保有
      当社は現在、AI、ニューロテック、建設ソリューションという異なる3領域で先進的なプロダクトと技術を有しています。技術力には自信があり、AI・ニューロテック・建設ソリューション、いずれも先進的な取り組みが進んでいます。 しかし、それらをどう組み合わせ、どんな市場にどう届けるか──その戦略設計と実行において、まだ余白が残っているというのが正直なところです。 ビジネス視点で組織を横断し、スケーラブルな事業に育てていく力を求めています。 ■業務概要 当社のアセットを自由に活用いただきながら、部門を横断した新たな事業機会の創出を加速させるため、事業開発を担うリーダーポジションを募集します。制限はありませんので、部署をまたいだコラボレーションなど自由度高く動いていただき、目標達成を目指していただきたいと考えております。 ■業務内容 ・AI、ニューロテック、建設ソリューションの3部門を横断した新規事業開発のリード ・中長期視点での事業戦略立案および推進 ・社内の技術・人材・ネットワークなどのアセットを活用したビジネスモデル構築 ・関係各部門との連携・調整・巻き込みによるプロジェクト推進 ・経営陣とのディスカッションを通じた事業ポートフォリオの構築 ■弊社部門概要 ◇先端AI開発部 最先端の人工知能(AI)技術を駆使し、顧客の競争力を高めるための研究開発を行う最重要部門です。インフラ点検用の錆検出、AIを用いることで高速化した流体シミレーション、脳波計から取得した信号を照明の色に変換するAI(※Colors)など、幅広い領域で事業を拡大しております。 「2023年度異能vation 」で企業特別賞受賞。 ◇Neuro AI 事業部 NeuroAI事業部では、大学・研究機関で研究をされている方、さまざまな企業で研究/製品開発をされている方を対象に「研究効率化ソリューションの提供」や「脳・生体データを活用した研究開発の支援」を行っています。 ◇建設ソリューション事業部 人手不足が深刻な建設業に向け、AIをコア技術として重機の自動化、3Dシミュレーターによる計画検討の高度化、空調最適化で省エネ・CO2削減等の技術開発を行っています。大林組や西松建設等の大手ゼネコンと連携することも多く、業界最先端の技術開発に携わっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田佐久間町1-11 産報佐久間ビル 6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 850万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):703,000円~833,000円 <月給> 703,000円~833,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※ご経験、スキルに応じて決定 ※管理監督者のため残業代支給なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ルピシア

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    北海道虻田郡ニセコ町字元町436-2
    • 設立 1985年
    • 従業員数 530名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【宇都宮】お茶製造工場*マネジメント候補/生産計画等◆転勤無!土日休み中心/世界のお茶を手掛ける大手
      ~世界のお茶専門店「ルピシア」/レストランの運営、食品工場・ビール工場の設立等、「食」の新規事業も行う~ ■業務内容: ルピシア宇都宮工場にて、担当となる部門のマネジメント業務を進めていただきます。 工場内の各部門の業務の進捗管理、工程改善、在籍スタッフの教育・育成等を管理、運営(改善)を中心となって対応いただきます。 ※ご経験・スキルによりお任せできる業務からお願いする予定です。 <具体的には> 〇製造部門 仕事内容 機械のオペレーションや生産体制の管理 生産工程管理などをメインにしてただきます。 〇加工部門 製品の組み立て、梱包作業の進行管理 人員配置のコントロールをメインにしていただきます。 〇倉庫管理 倉庫に入出庫管理、在庫管理 倉庫間移動など倉庫管理全般に関しての管理業務 〇生産管理部門 製造指示書の作成、各現場の生産体制の確認 生産数の進捗管理などの業務の管理 ※業務上、ニセコ本社・滋賀水口工場への定期的な出張があります。 ■宇都宮工場説明: 海外や国内で買い付けた茶葉を加工し、製品化しています。 具体的には、茶葉の「クリーニング(機械及び目視作業による)」「ブレンド」「パッキング(主に機械充填)」「製品の包装、加工業務」「在庫管理、出荷管理」「品質管理」等の工程を経て、製品が出来上がります。 また、宇都宮工場は、製造機能に加え、物流センターとしての機能も持ち合わせており、工場では現在250名ほどのメンバーが在籍をしております。 ■当社の特徴: 旬の紅茶、緑茶、烏龍茶、オリジナルのブレンドティー、フレーバードティーなど、世界中のお茶をご紹介しております。 お茶の種類や決まったスタイルにとらわれず、世界に向けて新しい自由なお茶の文化を発信しており、国内には現在140店舗以上を構えています。 また、北海道ニセコを拠点に、レストランの運営、食品工場・ビール工場の設立など、オリジナルの「食」の新規事業も行っています。 2020年に本社所在地を東京からニセコに移転しました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 宇都宮工場 住所:栃木県 河内郡上三川町石田1800-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~699万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,000,000円~6,990,000円 <月額> 333,333円~582,500円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職年収、ご経験等により個別にご提示いたします。 ■賞与:なし(業績により支給の場合有) ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【滋賀水口】お茶製造工場*マネジメント候補/生産計画等◆転勤無!土日休中心/世界のお茶を手掛ける大手
      ~世界のお茶専門店「ルピシア」/レストランの運営、食品工場・ビール工場の設立等、「食」の新規事業も行う~ ■業務内容: ルピシア滋賀水口工場にて、担当となる部門のマネジメント業務を進めていただきます。 工場内の各部門の業務の進捗管理、工程改善、在籍スタッフの教育・育成等を管理、運営(改善)を中心となって対応いただきます。 ※ご経験・スキルによりお任せできる業務からお願いする予定です。 <具体的には> 〇加工部門 製品の組み立て、梱包作業の進行管理 人員配置のコントロールをメインにしていただきます。 〇生産管理部門 製造指示書の作成、各現場の生産体制の確認 生産数の進捗管理などの業務の管理 ※業務上、ニセコ本社・宇都宮工場への定期的な出張があります。 ■<滋賀水口工場説明: 海外や国内で買い付けた茶葉を加工し、製品化しています。 具体的には、茶葉の「クリーニング(機械及び目視作業による)」「ブレンド」「パッキング(主に機械充填)」「製品の包装、加工業務」「在庫管理、出荷管理」「品質管理」等の工程を経て、製品が出来上がります。 工場では現在、120名ほどのメンバーが在籍をしております。 ■当社の特徴: 旬の紅茶、緑茶、烏龍茶、オリジナルのブレンドティー、フレーバードティーなど、世界中のお茶をご紹介しております。 お茶の種類や決まったスタイルにとらわれず、世界に向けて新しい自由なお茶の文化を発信しており、国内には現在140店舗以上を構えています。 また、北海道ニセコを拠点に、レストランの運営、食品工場・ビール工場の設立など、オリジナルの「食」の新規事業も行っています。 2020年に本社所在地を東京からニセコに移転しました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 株式会社ルピシア滋賀水口工場 住所:滋賀県 甲賀市水口町ひのきが丘36-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~699万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,000,000円~6,990,000円 <月額> 333,333円~582,500円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職年収、ご経験等により個別にご提示いたします。 ■賞与:なし(業績により支給の場合有) ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    フォーシーズンズ株式会社

    自動車(インポーター・販売) 商社
    大阪府泉佐野市りんくう往来北1-55
    • 設立 2005年
    • 従業員数 326名
    • 平均年齢 36.4歳
    求人情報 全2件
    • 【東京/練馬】プレミアムカー(アウディー)の店長候補※完休二日◆インセンティブ有◆数々のアワード受賞
      ◎ベンツ・アウディ・ジープ・ルノー・BYDをはじめ、海外プレミアムブランドカーの販売、整備/高還元のインセンティブ制度あり/輸入車正規ディーラー事業/売上高300億円越え ◎販売数国内トップクラスで業績好調。更なる事業成長のため、当社成長の起爆剤となる人員を募集します。 ■業務内容: 店長候補として、店舗運営全般を担当。売上管理やスタッフのマネジメント、イベント企画・運営、販促活動などを通じて、店舗の売上向上を目指します。 ・店舗接客 ・売上アップの企画 ・スタッフのマネジメント ・キャンペーンやプロモーション活動の企画・実施。 ・イベント企画・運営:季節やイベントに合わせた企画を立案し、実行します。 ・SNS運用 ・新人教育:新しいスタッフの教育と指導を行います。 【店長候補の成長と独立】 独り立ちのサポート:独り立ちを目指す期間は半年程度を想定しています。経験に応じて早期の独立を目指せる環境です。 ■魅力ポイント: (1)自動車購入支援あり!車好きにオススメです (2)販売数国内トップクラス!安定基盤で働けます (3)ディーラーアワード賞受賞!自動車業界を牽引しています。 (4)年々業績拡大中!「1兆円企業」を本気で目指しています。 ■キャリアアップ: 店長→次長(複数店舗管理の管轄)→部長(エリア全体の事業部を管轄)→役員 【年収例】 次長:900万 部長:1000万 役職とインセンティブも両方充実しており、売り上げに応じてインセンティブも多く支給されております。 ■事業内容: 世界各国のプレミアムカーを取扱う輸入車正規ディーラーです。 ・輸入車の新車・中古車販売事業 ・車検・整備・オートサービス事業 ・総合保険代理店業 ・ホテル事業(和歌山) ・レンタカー事業(沖縄県) ・メルセデス・ベンツ販売 ・アウディ販売 ・ジープ販売 ・ルノー販売 ・BYD販売 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> アウディ練馬 住所:東京都練馬区谷原3-1-1 勤務地最寄駅:西武鉄道 西武池袋・豊島線/練馬高野台駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~8,000,000円 固定残業手当/月:153,100円~204,100円(固定残業時間60時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 653,100円~870,766円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は地域・能力・経験等を考慮し当社規定により決定します。 ■給与改定:年1回(1月の人事評価による) ■四半期毎にインセンティブ支給あり。※拠点・部門・チーム成績・個人成績によって変動あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社カホエンタープライズ

    ITコンサルティング
    福岡県福岡市博多区中洲中島町2-3福岡フジランドビル10F
    • 設立 2017年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【東京/港区】PM/データ活用サポート◆BIツール「Tableau」の導入支援など/年休128日
      【お客様をIT領域からサポート/効率的なデータ活用の提案/最新クラウド技術に携われる◎/年休128日】 ■業務内容: ホームセンター「グッデイ」で培ったデータ活用ノウハウをもとに、経営課題の発見・解決や、経営判断のスピードアップ、最新IT技術活用の推進や導入サポートを支援していただきます。 様々な業界の企業に対して、経営状況の可視化やデータから知見を得ることができるBIツール「Tableau」を導入支援し、データ活用のサポートを行っていきます。 ■当ポジションの魅力: これまでも小売店、スーパー、自動車学校、大学、アパレルなど様々な企業の生産性・売上に大きく貢献してきました。またAWS、Azure、GCP等の最新クラウド技術に携わることができます。 ■配属先: ・14名(20代:1名、30代:8名、40代:4名、50代:1名) が在籍しています。 ・和やかな雰囲気で、協力し合える社風が根付いています。様々な経歴を持つ中途入社の方も多く在籍しているため、なじみやすい職場です。 ■当社の特徴: データ利活用の優劣が企業競争力を大きく左右すると考えられるビッグデータ時代の到来に伴い、データ利活用事業を本格展開するために設立。嘉穂無線グループが運営するホームセンターグッデイで培ったデータ利活用のノウハウをもとに、経営課題の発見・解決や、経営判断のスピードアップ、最新IT技術活用の推進や導入サポート等をサポートします。
      <勤務地詳細1> 東京オフィス 住所:東京都港区新橋2丁目5-2 goodoffice新橋301 勤務地最寄駅:山の手線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先(東京) 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,999,992円~9,999,996円 <月額> 416,666円~833,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ウエニエステート

    土地活用
    東京都台東区上野3-28-7
    • 設立 1994年
    • 従業員数 7名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【東京】不動産営業/年収1000万円~スタート高年収を目指せる/年休121日/転勤なし/IPO準備中
      【不動産営業ポジション/年収1000万円~スタート/IPO準備中/裁量権あり】 ■業務内容 主に不動産の仕入から開発、そして売却まで一気通貫でお任せします。 部長候補としてご活躍いただくことを期待していますが、組織拡大中のため、マネジメント職ではなく、これまでの経験を活かした営業活動を期待しております。 取り扱う物件としては、ビルやマンションなど様々なものがあります。中には数十億円レベルの物件もございます。 少数精鋭の組織のため、仕入れた物件を最後まで携わることの出来る点が魅力です。 ■組織構成 現在社員数は12名となっております。 組織拡大を見込んでおり、数年後には1.5倍の組織を目指しています。 ■本ポジションの魅力 ・IPOを計画しているため、IPO準備の貴重な経験を積むことができます。 ・年収1000万~高年収を目指せる ・年休121日でワークライフバランスあり ■事業内容 当社は、優良物件を多数保有しております。 主なビルとして、西新宿一丁目のビルは、新宿駅前(甲州街道沿い)にあり、他にも神宮前・新橋・神田・麹町・麻布十番・小川町・茅場町など所有しております。 また、グループ会社であるウエニ貿易の本社ビル(池之端)を始め、上野だけでも10棟以上所有しております。 金融機関からの与信が高く、100億円規模の不動産を取得することが可能である一方、競売では区分所有不動産の入札及び転売も行っております。 数年後には、IPOも計画中です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区上野3丁目28-7 上野3丁目ビル7F 勤務地最寄駅:JR線/御徒町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 1,000万円~1,500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):10,000,000円~15,000,000円 <月額> 1,033,333円~1,550,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社bitFlyer

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都港区赤坂9-7-1ミッドタウン・タワー
    • 設立 2014年
    • 従業員数 150名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全21件
    • 【グループ人事総務部長】1600万◆ビットコイン取引量No.1◆人事戦略立案など◆六本木
      【国内ビットコイン取引量9年連続No.1/国内最大級の仮想通貨取引所運営/高いセキュリティにより業界内での高い信頼性/預かり資産総額1兆3000億円突破・業界内での高いシェア/法人向けにもサービス展開中/暗号資産交換業・ブロックチェーン事業・カストディ事業など多事業展開中】 ■業務内容: bitFlyerグループの人事総務部長として、国内大手暗号資産取引所であるbitFlyerを中心にグループ全体の人事総務業務をお任せいたします。 人事領域に関する専門性を活かして、自らもプレイヤーとして業務を遂行しつつ、グループ全体の組織体制の構築における責任を担っていただきます。 ■主な業務内容: ・人事方針、人事戦略立案(経営陣との合意) ・人事/総務部門における既存業務プロセス設計・改善 ・各種組織課題解決に向けた施策と実行(採用・評価・育成・人材定着等) ・主管する規程類の整備、運用 ・取締役及び本部長へのレポーティング ・海外拠点とのコミュニケーション ・チームマネジメント、チームビルティング ■求める人物像: 責任あるプロフェッショナル集団 bitFlyerは日本・US・EU 3つの拠点で9000億円を超えるお客様の資産を預かり、その取引を支えています。 変化の多い市場の中で信頼性が求められるシステムの開発は、難しく、責任とやりがいのある仕事です。 私たちはこの重責を果たすプロフェッショナル集団でありたいと思っています。共に次の時代の金融を形作っていきましょう。 ・コンプライアンスを遵守する姿勢 ・bitFlyerのMVVに共感できる方 ・熱意があり、誠実な方 ・スピード感を持って変化に柔軟に対応できる方 ・ロジカルなコミュニケーションが出来る方 ・課題設定力、課題解決力、実行力のある方 ■国内ビットコイン取引量9年連続No.1: 国内暗号資産交換業者における2016年~2024年の差金決済および先物取引を含んだ年間出来高。(日本暗号資産等取引業協会が公表する統計情報および国内暗号資産交換業者各社が公表する取引データに基づき当社にて集計。日本暗号資産等取引業協会の統計情報については2018年以降分を参照) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー 勤務地最寄駅:東京メトロ大江戸線・日比谷線/六本木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 1,040万円~1,600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):10,400,000円~16,000,000円 <月額> 866,666円~1,333,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験、スキルによって相談 ・年俸制(年俸の 12 分の 1 を毎月支給)  ・パフォーマンスボーナスあり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社DOAJAPAN

    旅行・旅行代理業
    東京都新宿区西新宿8-12-8梅屋ビル2F
    • 設立 2014年
    • 従業員数 30名
    • 平均年齢 26.0歳
    求人情報 全2件
    • 外資系旅行会社のツアープロデューサー/英語を活かす/完休2日
      \英語を活かして働く♪/ ツアーガイドやツアープロデューサー業務に携わっていただきます。お客さま、ツアーガイドや取引先とのやり取り(メールや電話対応など、業務の8~9割)は英語で行うため、あなたの英語スキルを存分に発揮できる環境です! 入社後は、先輩スタッフについて、OJTで学ぶことからスタート。当社の事業内容を理解していただいた後、約6カ月~1年で一通りの流れを習得していただきます。 <業務内容> ■ツアーガイド兼ツアープロデューサー └ツアーガイド業務 └ツアー運行状況の管理 └ツアーの予約や問い合わせ対応 └ツアーガイドの採用やスケジュール管理 ※欧米のお客さまが中心です ゆくゆくは、新しいツアーの企画やマニュアル制作、年に数回の国内・海外出張などもお任せします。スーパーバイザーやマネージャーへのステップアップも可能です。 ■マネージャー ※スキル・経験によっては、入社時点でマネージャーとしてご活躍いただきます 【1】マネジメント業務 ツアープロデューサーの管理業務です。売上目標の進捗管理、状況判断、KPIの設定などを行います。 【2】ツアーガイドの採用・教育 ツアーガイドは全員未経験者。主に座学によるコンプライアンスや業務上の注意点の指導、先輩ガイドによるトレーニングやテストの進捗管理などを担当します。 【3】海外の旅行代理店との関係構築および新規開拓 当社ツアーを販売いただいている海外の大手旅行代理店との仕入れ交渉や販売促進などの取引管理。ゆくゆくは、海外へ出張し、新規開拓もお任せします。 \★先輩の声を紹介★/ 「ツアーガイド業務がメインですが、経験を積むことで、デスクワークの幅も広がります」 「現場に出ることで、気分転換にもなれば、よりデスクワークのやりがいにも気づける楽しさがあります」 ※入社後の職種変更なし
      ★直行直帰可(ツアーガイド業務の場合) ★東京・京都・金沢・広島もしくは新規エリアのいずれかのオフィスへ配属 【東京オフィス】東京都新宿区西新宿8-12-8 梅屋ビル2階 ┗東京メトロ丸の内線「西新宿駅」徒歩3分 (その他最寄り駅「新宿駅」「都庁前駅」など) ★2023年移転の新オフィス! 【京都オフィス】京都府京都市南区東九条西山王町31 ┗JR・地下鉄・近鉄「京都駅」八条東口より徒歩約1分 【金沢オフィス】石川県金沢市広岡1丁目802 ┗JR・いしかわ鉄道「金沢駅」西口より徒歩約1分 【広島オフィス】広島県広島市南区松原町2番37号 ┗JR「広島駅」より徒歩約1分 ★2025年3月オープン ※受動喫煙対策:禁煙 ※京都・金沢・広島は東京での研修後に配属 \当社が提供するツアー/ ■東京 Tokyo Bus Tours Mt.Fuji & Hakone Bus Tours ■京都 Kyoto Bus Tours Nara & Kyoto Bus Tours ■金沢 Shirakawa-go & Kanazawa Tours ■広島 Hiroshima Bus Tours
      月給27万円~(固定残業代含む)+賞与(年2回)+各種手当+インセンティブ ※経験やスキルを考慮した上で決定します ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず45時間分を、月6万2200円~支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給

    株式会社Ui2

    Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)
    東京都港区西新橋2-20-1Nan-o Bldg.新虎6F
    • 設立 2011年
    • 従業員数 30名
    • 平均年齢 36.6歳
    求人情報 全5件
    • PM|最大年収1000万円◎|フルリモ×自社内開発|世界や日本中に使われるECシステムをPJを担当
      • NEW
      【業務内容】 ・顧客との折衝、ヒアリング、プリセールス活動支援 ・システム構築におけるチーム全体のマネジメント ・プロジェクト進捗管理、工数管理 ・メンバーの教育支援 ・各工程のレビュー 等 【入社後のフォロー】 EC業界やEC開発に関する座学やOJTを通して、理解を深めていただきます。 各プロジェクトは、既存のPM/PLのもと参画しますので、各種業務でわからない点を気軽に聞くことができます。 部署内で技術をはじめとする勉強会も定期的に開催しています。 ▼開発環境(1) ・開発OS:Windows、OS X ・サーバーOS:Linux ・開発言語:Java(Spring)、JavaScript ・フレームワーク:Spring Boot、Hibernate ・DB:PostgreSQL、MySQL、mSQL ・インフラ:AWS ・開発環境:Git、Githubなど ・その他:Apache、Tomcat ▼開発環境(2) ・開発OS:Windows、OS X ・サーバーOS:Linux ・開発言語:Java (一部PHP) ・DB:PostgreSQL、Oracle ▼開発体制 新規開発プロジェクトの場合: 15名アサインされます。 ※開発工程により人数が上下します。 保守運用プロジェクトの場合: 5名アサインされます。 ▼顧客 ◎大手ブランド企業の一次請け 大手企業と直取引・一次請けの案件に携わります。顧客と並走し、ブランドや特性を理解した課題設定、課題解決力とカスタマイズ性の高さに評価されています。 顧客例:世界的ファッションブランド、有名スポーツブランド、美容ブランド、家具ブランドなど ▼Ui2開発部門の特徴/強み ・顧客のECビジネスにおけるニーズに応じて、EC周辺、バックオフィス、店舗など関連領域にもチャレンジして共に成長していく企業文化 ・弊社でハンドリングできる前提のいくつかのECパッケージを活用する場合や自社フレームワークを活用するなどいくつかの構築オプションを用意 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区西新橋2-20-1 Nan-o Bldg.新虎 6階 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/虎ノ門ヒルズ駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 603万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 14 <賃金内訳> 年額(基本給):5,201,000円~7,784,000円 固定残業手当/月:59,000円~160,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 430,500円~716,000円(14分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は、ご経験・スキル等を考慮し決定いたしますので、必ずしも上記の限りではございません。 ■年俸制(14分割) ■賞与:年2回(夏・冬) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【フルリモート】プロジェクトマネージャー◆大手ブランドのECシステム開発/プライム案件メイン
      ECサイト初期構築から運用業務において、プロジェクト全般のマネジメント業務をお願いします。 【具体的には】 ・顧客との折衝、ヒアリング、プリセールス活動支援 ・システム構築におけるチーム全体のマネジメント ・プロジェクト進捗管理、工数管理 ・メンバーの教育支援 ・各工程のレビュー 等 【入社後のフォロー】 EC業界やEC開発に関する座学やOJTを通して、理解を深めていただきます。各プロジェクトは、既存のPM/PLのもと参画しますので、各種業務でわからない点を気軽に聞くことができます。部署内で技術をはじめとする勉強会も定期的に開催しています。 ▼開発環境(1) ・開発OS:Windows、OS X ・サーバーOS:Linux ・開発言語:Java(Spring)、JavaScript ・フレームワーク:Spring Boot、Hibernate ・DB:PostgreSQL、MySQL、mSQL ・インフラ:AWS ・開発環境:Git、Githubなど ・その他:Apache、Tomcat ▼開発環境(2) ・開発OS:Windows、OS X ・サーバーOS:Linux ・開発言語:Java (一部PHP) ・DB:PostgreSQL、Oracle ▼開発体制 新規開発プロジェクトの場合は、15名程度がアサインされます。 ※開発工程により人数が上下します。 保守運用プロジェクトの場合は、5名程度アサインされます。 ■顧客 ◎大手ブランド企業の一次請け 大手企業と直取引・一次請けの案件に携わります。顧客と並走し、ブランドや特性を理解した課題設定、課題解決力とカスタマイズ性の高さに評価されています。 顧客例:世界的ファッションブランド、有名スポーツブランド、美容ブランド、家具ブランドなど ■Ui2開発部門の特徴/強み ・顧客のECビジネスにおけるニーズに応じて、EC周辺、バックオフィス、店舗など関連領域にもチャレンジして共に成長していく企業文化です。 ・弊社でハンドリングできる前提のいくつかのECパッケージを活用する場合や自社フレームワークを活用するなどいくつかの構築オプションを用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区西新橋2-20-1 Nan-o Bldg.新虎6F 勤務地最寄駅:JR山手線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 602万円~1,002万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,201,000円~7,784,000円 固定残業手当/月:59,000円~160,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 430,500円~716,000円(14分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は、ご経験・スキル等を考慮し決定いたしますので、必ずしも上記の限りではございません。 ■年俸制:14分割 ■賞与:年2回(夏・冬) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社Juice

    日用品・雑貨 (商社)
    東京都豊島区東池袋1丁目25-6 PMO池袋12F
    • 設立 2013年
    • 従業員数 50名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • ちいかわパークの運営マネージャー(総合職)/経験者募集
      • 締切間近
      ★ちいかわパークの運営を支える4つの部門 ※これまでのご経験やご希望をもとに下記いずれかの部門に配属 ◇オペレーション部[案内・接客・運営管理] ちいかわパークの“顔”としてゲストと最も多く接する部門のため、現場全体のサービス向上をリードしていただきます。 全てのゲストに心地よい体験を提供し「また来たくなるパーク」の印象づくりを担ってください。 ■入場案内や誘導、アトラクションのオペレーション管理やマニュアル改善などを担当 ■日々の運営を支える現場キャストの接客品質の管理・指導や導線設計の改善 ■ゲスト満足と業務効率の両立を目指し、混雑状況に応じた判断や対応・改善提案で運営全体をリード ◇VMD部[売場づくり・レジ接客・CS(顧客満足度)向上] 店内装飾や売場メンテナンスを通じて、ちいかわの世界観を表現しゲストに“楽しい”体験を届ける部門です。 ■商品補充や棚の整理、POP設置などで魅力的な売場づくり・世界観を演出 ■在庫管理やメーカーとの搬入スケジュール調整、販売データの分析による商品供給の安定 ■レジまわりのオペレーション管理・改善、接客品質の向上(袋詰め対応の指導、声がけ内容の改善など) ◇セキュリティ・クリーン部[清掃・安全・巡回] パーク全体の安全と清潔を守り、ゲストが安心して快適に過ごせる環境をつくる部門です。現場のマネジメント・キャスト指導・運用改善などの管理業務を担っていただきます。 ■パーク内の清掃や巡回、安全確認、クレーム対応 ■清掃キャストにも接客マインドを持った声がけを指導 ■清掃品質・安全管理・接客レベルのすべてが適切に機能するように管理し快適な環境を提供 ◇バックオフィス部[運営サポート・労務管理] パーク全体の円滑な運営のために現場を支える調整・管理業務を幅広く担う部門です。時間帯や運営状況に応じて最適な体制が取れているかを常に見直しながら、「ゲスト満足」と「運営の効率化」の両立を目指します。 ■来場者からのお問い合わせ対応・情報共有 ■現場の体制調整や改善提案を通じて円滑な運営を支援 ◎将来的には、パーク運営にとどまらず、会社全体の事業に関わるチャンスもあります。キャリアの幅を広げたい方にもぴったりの環境です。
      ★転居を伴う転勤なし ★駅から徒歩3分 ★本社を拠点として、『ちいかわパーク』への勤務がメインとなります。 ★直行・直帰OK ★U・Iターン歓迎 【本社】 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-25-6 PMO池袋12F <アクセス> 各線「池袋」駅35番出口より徒歩5分 東京メトロ有楽町線「東池袋」駅2番出口より徒歩3分 【ちいかわパーク】 〒170-0013 東京都豊島区東池袋3-3-5 サンシャインシティ アネックス オープン日:2025年7月28日(月) 営業時間:10:00~21:00(※最終入場 19:00) 年間休日:不定休 <アクセス> 各線「池袋駅」より徒歩約8分 東京メトロ有楽町線「東池袋駅」より徒歩約3分 都電荒川線「東池袋四丁目停留場」より徒歩約4分 ※受動喫煙対策:社内・施設内禁煙
      ■月給40万円~+賞与年2回 ※お持ちの経験、スキルを充分考慮の上、決定いたします。 ※上記には、固定残業代月30時間分(月7万1300円~)を含みます。 ※固定残業代は時間外勤務の有無に関わらず必ず支給され、超過分は追加支給します。 ★スピーディに評価・昇給!★ 年齢や社歴に関係なく、現場での成果をしっかり評価。 入社1年で3回昇給し、想定より年収が約100万円アップしたメンバーもいます!

    デジタルエクスペリエンス株式会社

    Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)
    東京都中央区京橋3-1-1東京スクエアガーデン20F
    • 設立 2007年
    • 従業員数 49名
    • 平均年齢 34.0歳
    求人情報 全7件
    • 在宅可【エンジニアリングマネージャー】オンライン・展示会・ハイブリッド等BtoBイベントDX
      ◎経営層と距離近く取り組めるポジション/今後の事業方針や組織計画を自ら判断しながらエンジニア組織を強化し牽引頂けるエンジニアリングマネージャーの募集 ◎セミナー・カンファレンス・展示会・オンライン・ハイブリッドなどあらゆるイベントの”やりたい”を叶える自社プロダクト ◎パッケージシステム(SaaS)では適応・カバーできない個別や運用課題を解決できるのが強み ■ミッション 現状取締役が兼務してますが、今後の更なる事業拡大を見据えエンジニア組織をより強化するためにEMが必要です。オンラインイベントのみならず幅広いサービスの可能性を検討しており事業方針も今後新しいフェーズとなるため、経営層と距離近く自ら意思決定にも携われます。 エンジニア達が最大限の力を発揮できるよう開発組織の仕組み作りや組織課題の解決、メンバー育成にコミットし、エンジニアがより働きやすい環境作りと活躍できる機会を創造して頂く事を期待しています。 ■業務内容 ◎エンジニアメンバーのパフォーマンス最大化とキャリア成長の支援 ・技術成長のための目標設定や評価、フィードバック ・1on1によるコミュニケーションやフィードバック ・プロダクトの将来を見据え組織設計、アサイン計画 ・プロジェクト・チームリーダー・マネージャーと連携した開発マネジメント ・エンジニア成長のための組織的な施策実行、文化形成 ・チームの技術サポート ◎エンジニアの採用面接/オンボーディング ・採用人材の要件策定 ・エンジニア採用活動、リファラル採用 ・オンボーディングの企画と実行 ■組織構成 ・エンジニアチームはBackend、Frontend、SREの3チームで構成されています。ご入社後は、主にBackendおよびFrontendチーム(テックリード1名、フルスタックのスペシャリスト1名、メンバー9名)のマネジメントお任せ致します。 ・プロダクトの新機能開発や既存機能の改修を中心に、各チームが役割に応じて企画・設計・開発・テスト・インフラ・運用業務に携わり開発を行っています。各チーム・メンバーが技術的な成長や課題解決を常に考え、事業や利用者視点で新たな提案やディスカッションを行いながらプロダクト価値の最大化を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン20F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線京橋駅線/京橋駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~510,000円 <月給> 320,000円~510,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。また、目標管理による評価により処遇を決定します。 ■昇給:年2回(2月、8月) ■賞与:年2回(3月、9月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社Award

    SP代理店(イベント・販促提案など)
    東京都港区南青山3-1-3スプライン青山東急ビル8F
    • 設立 2009年
    • 従業員数 37名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【南青山】法人営業(マネージャークラス)~日本最大級のイベントを企画・運営/リモート可~
      ■業務内容: 来場者数国内最大級のファッション・音楽イベントを中心に事業を展開する当社にて、 イベント協賛の営業、協賛社様のご要望に応じた企画・立案、営業メンバーのマネジメントをお任せできる方を募集します。 <具体例> ・イベントプロデュース ・イーコマース ・PR広告 ・キャスティング     ・商品開発 営業メンバーのマネジメントをお任せします。どの部署に配属するかは入社後適性を見て決定します。 企業の本当に叶えたいことは何か要望を深掘りし、それを実現させていくやりがいのある業務です。 提案内容が多岐にわたるため一つの課題に対し、 多角的な視野で提案することが必要です。 どうしたらお客様に楽しんでいただけるのかを考え、自身の発想力を発揮していただくことを期待しています。 ■組織構成: 営業部には30名程度の社員がおります。メンバーの平均年齢は20代、マネジメントの平均年齢は40代の若い組織です。 現在は女性が多いですが、男性のご応募も大歓迎です。 ■働き方: 慣れてきたらリモート勤務など、柔軟な働き方を取り入れています。 繁忙期は遅くなることもありますが、通常残業時間は月20時間以内です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南青山3-1-3 スプライン青山東急ビル8F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/外苑前駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):268,800円~328,600円 その他固定手当/月:43,700円~46,400円 <月給> 312,500円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■賞与:年2回(業績等により勘案) ■年収は要相談 ■固定手当の内訳  役職手当 30,000円  固定深夜残業手当(30H)13,700円~16,400円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ドレステーブル

    食品・GMS・ディスカウントストア
    東京都中央区八重洲2-1-1YANMAR TOKYO 7F
    • 設立 2007年
    • 従業員数 500名
    • 平均年齢 27.3歳
    求人情報 全11件
    • 【八重洲】人事労務(部長候補)◆メディアで大人気『TruffleBAKERY』展開/フレックス◇
      ~IPO準備中/テレビや雑誌で話題の『Truffle BAKERY』を全国展開する企業/新規事業に続々参入/業績好調で成長を続け海外へも展開/フレックス~ ■業務内容 IPO準備中の当社において、労務を中心とした業務、及びメンバーマネジメントをお任せいたします。 ・労務チームメンバーのマネジメント(労務担当2名) ・労務管理(給与計算・勤怠管理) ・労務課題への対応(法改正対応、労務問題の予防を含む) ・社内制度の企画、運用(メンタルヘルスケア等)に関する提案、改善、管理体制見直し ・新たな人事システムの導入、既存システムの運用 ・全社最適を見据えた業務課題の解決 ■業務について ご入社後まずは労務業務の体制整備や社労士との連携、スケジュール管理などをお任せします。また、当社はIPOを見据えているため、IPOに向けた課題解消や組織強化に向けた規定の見直し、人事体制の仕組み作りや運用もお任せします。 ■ポジション魅力 現在、当社は規模が拡大し成長フェーズにあり、且つIPO準備中のフェーズであるため、労務として多岐にわたる経験を積む機会があります。仕組み作りなどに携わることで会社を作り上げていくやりがいを感じられるポジションです。 また評価制度も明確で、個々の成果や結果が認められる社風でモチベーションを高く保ちながら働くことができます。 ■働き方 フレックスタイム制度を活用しており柔軟な働き方が可能です。基本的には出社がメインとなりますが、状況に応じてリモートワークも相談が可能です。 ■当社について 当社はTruffleBAKERYやハイ食材室などを運営する企業です。近年急速に店舗数を拡大しているTruffleBAKERYは、高級食材白トリュフを使った塩パンを中心に商品展開しているベーカリーです。2025年1月末時点で27店舗(直営店13店舗、FC14店舗)を日本・海外で展開しており、日本国内に4店舗の追加出店、さらに台湾進出も計画しています。2025年春には八ヶ岳でベーカリー、カフェ、レストランを併設した”世界一美しいベーカリー”を実現させる大規模施設の出店も予定しています。 また、TruffleBAKERY/ハイ食材室で培ったノウハウを活用し商品の企画・開発を行い、リテール業界にも新規参入しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区八重洲2-1-1 YANMAR TOKYO 7F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~832万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):329,200円~498,100円 固定残業手当/月:94,960円~105,240円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 424,160円~603,340円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は賞与3か月分を含んだ想定年収になります。 ■賞与あり:年2回(2月、8月/初年度よりあり/評価制度導入済み) ■昇給査定:年2回(2月、8月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社大京穴吹建設

    ゼネコン
    香川県高松市藤塚町1-11-22
    • 設立 2013年
    • 従業員数 751名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全31件
    • 【岡山】新築分譲マンションの現場所長/年収最大1500万/大京グループ
      ■職務内容: 分譲マンションの新築工事の現場請負人(所長)を担当いただきます。これまでの施工管理経験の集大成として活躍できる環境です。担当いただく案件は20~50戸数の新築マンションがほとんどです。 ■50代60代のシニア層が多数活躍中: 同職種はほとんどが50代~60代のシニア層が活躍しています。最大69歳まで就業が可能な環境です。年収も最大1500万までと、優に1000万を超える社員がほとんどです。 ■働きやすい環境: 同職種所属部署:平均残業30時間・年間休日127日・離職率は業界の中でも低く5%程度と働きやすさは抜群です。20時にパソコンがシャットダウンするため、その時間以降の残業には申請が必要です。年間有給取得実績は9.5日。有給を取得推進制度有り。 ■安定した事業基盤: ライオンズマンションブランド有する供給戸数日本トップのマンションデベロッパー大京グループです。累計管理受託戸数は業界トップクラスのシェアを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 岡山支店 住所:岡山県岡山市北区上中野1-19-53 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 720万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):600,000円~1,250,000円 <月給> 600,000円~1,250,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 無 <給与補足> ※年齢・経験・スキルなどを考慮の上優遇します。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【関西】新築分譲マンションの現場所長※最長69歳まで就業可/年収最大1500万/大京グループ
      ■職務内容: 分譲マンションの新築工事の現場請負人(所長)を担当いただきます。これまでの施工管理経験の集大成として活躍できる環境です。担当いただく案件は20~50戸数の新築マンションがほとんどです。 ■50代60代のシニア層が多数活躍中: 同職種はほとんどが50代~60代のシニア層が活躍しています。最大69歳まで就業が可能な環境です。年収も最大1500万までと、優に1000万を超える社員がほとんどです。 ■働きやすい環境: 同職種所属部署:平均残業30時間・年間休日127日・離職率は業界の中でも低く5%程度と働きやすさは抜群です。20時にパソコンがシャットダウンするため、その時間以降の残業には申請が必要です。年間有給取得実績は9.5日。有給を取得推進制度有り。 ■安定した事業基盤: ライオンズマンションブランド有する供給戸数日本トップのマンションデベロッパー大京グループです。累計管理受託戸数は業界トップクラスのシェアを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 関西各支店での配属です(勤務地コメント欄参照) 住所:都道府県から入力して下さい。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 720万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):600,000円~1,250,000円 <月給> 600,000円~1,250,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 無 <給与補足> ※年齢・経験・スキルなどを考慮の上優遇します。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    ケネディクス・プロパティ・デザイン株式会社

    不動産管理
    東京都千代田区内幸町2-1-6日比谷パークフロント8F
    • 設立 2014年
    • 従業員数 106名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全6件
    • 【新橋/管理職採用】物流施設のプロパティマネジメント※三井住友F&Lグループ/在宅週2OK/転勤なし
      【土日祝休みに変えたい方歓迎/SMFLグループ ケネディクスの事業会社/安定した経営基盤】 ★就業環境★ 土日祝休み、年休124日、有休休暇一律20日付与、時差出勤可、在宅勤務週2日可とプライベートも充実させることが出来ます。また転勤がないため、ライフプランが立てやすく安心です。 ■業務内容: 管理する物流施設の運営管理、賃貸管理(新規賃借人の誘致、既存賃借人との折衝及び調整対応)、リノベーション等施設の資産価値向上に向けた業務を担当していただきます。「年度運営計画の策定」「修繕計画の立案」「収益管理」「コスト管理」「品質管理」等幅広い視野が求められ、オーナー目線に立ったアドバイザリー業務を行っていきます。 <詳細・特徴> ・巡回型で、現在29棟(ほとんどが関東、当社HPのとおり)を配属先チーム4名で分担して管理・運営しています。 ・売り上げなどのノルマはありません。 ・緊急対応は基本的にBMが対応するため、休日出勤はほとんどありません。 ■研修 基本的に業務を通してのOJTが中心となっています。また社内研修に加え、SMBCグループの外部研修なども活用できます。 ■キャリアパス まずは業務に慣れていただき、担当する物件を増やしてチームの戦力・主力となっていただけることを望んでいます。 ■同社の特徴: 同社はSMFLグループのAM会社「ケネディクス」の不動産関連サービス部門として実績と経験を積み重ねながら、顧客へのサービスをさらに充実させるため、2014年1月に設立したAM系PM会社です。弊社が請け負う案件は長期運用前提のREIT案件が多く、131棟(2024年1月1日現在)の大規模~中規模オフィスビル、商業施設等のPM業務を請け負っており安定的な利益と今後の拡大が見込めます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:千代田区内幸町二丁目1番6号 日比谷パークフロント 勤務地最寄駅:千代田線線/霞ケ関駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 700万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,300,000円~7,000,000円 <月額> 525,000円~583,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※詳細は同社社内規定による ※上記年収は業績賞与を含めた予定年収となります。 ■業績賞与:年度末支給(個人評価と会社業績の総合評価に基づき支給致します。) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    イサン株式会社

    居酒屋・バー
    愛知県名古屋市中村区岩塚町1-56
    • 設立 1969年
    • 従業員数 200名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【全国】外食部門の店長候補~コロナを乗り越えて出店を進める成長企業にて将来的な幹部候補~
      ~コロナを乗り越え、さらに出店を進める同社にて、店長候補の募集です~ ■担当業務 「北海道かに将軍」「札幌かに家」などの店長候補としてご就業いただきます。各店舗での研修や業務を通して、基本的な知識やスキルを身につけながら、少しずつ店舗づくりに関わっていただきます。お客様にとってより良いと思うアイディアがあればどんどんご提案ください。経験を積み重ねた後は、店長としてご活躍いただき、さらにはエリアマネージャーやスーパーバイザーなどのキャリアを目指していただきます。 【当社について】 コロナ禍を乗り越え、さらに出店を進める拡大期にある当社。充実した研修制度があります。これまでも若くして責任あるポジションにつき、チャレンジをカタチにした先輩がたくさんいます。そして店舗でのマネジメント経験を積んだ後は、統括マネージャー、部門長などの充実したキャリアパスがございます。  ■採用背景 募集背景は、コロナ禍での営業自粛時の退職等により、自粛緩和となった現状では人手不足のため欠員補充となります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 北海道かに将軍札幌本店 住所:北海道札幌市中央区南4条西2丁目14-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):163,600円~184,200円/月22日間勤務想定 固定残業手当/月:171,400円~215,800円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 335,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 想定年収(下限~上限)※賞与含む:~500万円 能力に応じて 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    デロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社

    リスクコンサルティング
    東京都千代田区丸の内3-2-3丸の内二重橋ビルディング
    • 設立 2003年
    • 従業員数 2,791名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全130件
    • 【広島】セキュリティコンサルタント(マネジャー)
      • NEW
      西日本エリアの企業(大手~中堅)における、ますます高度化するサイバー攻撃や内部情報漏えいといった情報セキュリティリスクに対して、そのリスクを軽減するためのコンサルティング業務を企業や組織に対してご提供していただきます。 「西日本エリアの経済を盛り上げたい」という志を持った方、プロフェッショナルとしての成長意欲を持った方であれば、コンサルティング業務未経験でも大歓迎です。 ■募集背景 地場の経済に貢献するというビジョンのもと、地場に根差して業容拡大を図っています。現チームの強化と新たなプロジェクトへの対応力を高めるため、コンサルタントの増員を決定しました。これにより、さらなるサービス向上とクライアントへの価値提供を目指しています。 ■マネジャーの業務イメージ: 2~5名程度でチームを組み、プロジェクト全体のマネジメント、予算管理やクライアントとの折衝を担当することで、顧客の課題解決を行います。 ■業務内容具体的な支援の一例: ・情報セキュリティ関連ポリシー、マニュアルの整備/改善の支援 ・CSIRTの構築や運用を改善するための助言 ・インシデント発生企業における再発防止のための根本原因の調査と改善ロードマップ策定、実装の支援 ・DX推進と併せ考慮すべきセキュリティ施策の考案、実現のためのロードマップ策定、実装の支援 ・様々なサイバー攻撃の脅威シナリオに基づいた技術的対策状況の評価 ■組織体制: 福岡、広島、熊本事務所:現在西日本リスクアドバイザリーには約70名が在籍しています。 ■当ユニットで実現できること: ・地場の企業や地方公共団体に対するコンサルティングにより、地域へ貢献 することができます。 ・成長途中の組織であるため、一定程度の裁量をもって仕事を進めることができることから、クライアントの成長を実現しつつ、自身の成長を実現できます。 ・様々な業種のプロジェクトがあるため、製造業や地方公共団体など、幅広い業務知識を得ることができます。 ・コンサルティング業務とシステム監査業務を両立することができます。 ・セキュリティのPDCAに関わる、様々な上流工程の案件に携わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 広島事務所 住所:広島県広島市中区八丁堀3-33広島ビジネスタワー16階 勤務地最寄駅:県庁前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 960万円~1,120万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):600,000円~740,000円 <月給> 600,000円~740,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※残業が発生した場合は残業代別途支給 ■昇給:年1回(9月)※能力査定の上決定 ■賞与:年3回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【広島】ITコンサルタント(デジタル化による経営業務改革)※マネジャー
      • NEW
      西日本エリアの企業(大手~中堅)に対して、IT・デジタル戦略・業務・組織改革の構想策定や、システムの本番稼働までの企画~実行における課題解決をサポートする、ITコンサルティング業務を行います。 【募集背景】 地域経済への貢献のため、増員募集を行っています。「西日本エリアの経済を盛り上げたい」という志を持った方、プロフェッショナルとしての成長意欲を持った方であれば、コンサルティング業務未経験でも大歓迎です。 【主な業務内容】 主に超上流、上流工程を中心に顧客に対して支援していきます。具体的には、IT、デジタル戦略・業務・組織改革の構想策定フェーズから、システムの本番稼働までの企画(RFI,RFP作成)~実行までを顧客に対して支援していきます。具体的な支援の一例です。 ■業務・組織改革、システム導入・更新における構想策定~導入までのプロジェクト推進(PMO)に対するアドバイス ■IT・デジタル戦略の立案に対するアドバイス ■デジタル化(ペーパレス化・RPA等)の構想策定~導入までのアドバイス 【職位ごとの業務イメージ】 パートナーやマネジャーのリードのもとに2~5名程度でチームを組み、全ての職位において顧客と対峙をしながら顧客の課題解決を行います。 ■シニアコンサルタント:一定領域の作業責任者として最終成果物のアウトライン作成やタスク設計を行い、スタッフを管理しながらプロジェクトを推進する。成果物を作成するプロジェクト実務に関わる顧客とのコミュニケーション全般を行い、会議のファシリテートも担当する ■マネジャー:プロジェクト全体のマネジメント、予算管理やクライアントとの折衝、新規顧客の獲得をする 【業務の魅力】 支援を行う顧客は自力で解決できない問題を抱えているケースがほとんどのため、業務を推進するにあたっては職位に関わらず問題を丁寧に紐解きながら解決の道筋を立てる必要があります。自ら考え抜き、マネジャーを含む上位者とのレビューや議論を繰り返しながら成果物をブラッシュアップするプロセスは自己成長やチームワークを感じられ、その成果がクライアントの成長や満足に繋がることが最大の魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 広島事務所 住所:広島県広島市中区八丁堀3-33広島ビジネスタワー16階 勤務地最寄駅:県庁前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 960万円~1,120万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):600,000円~740,000円 <月給> 600,000円~740,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※オファー年収は、現職(前職)年収を最大限考慮し決定します。 ■賞与:年3回 ■昇格:年1回※能力査定の上決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社テクニカルエージェント

    ITアウトソーシング
    愛知県名古屋市中区錦1-7-15
    • 設立 2013年
    • 従業員数 133名
    • 平均年齢 37.5歳
    求人情報 全28件
    • 【愛知/豊田市】自動車シートの設計業務◆年間休日122日/副業可/大手と直接取引多数/福利厚生充実
      • NEW
      <年間休日122日/社員満足度◎/技術者として成長できる環境> ■業務内容: 世界No.1の自動車メーカーを支える技術を基盤とし、時代を切り拓く新たな事業を展開する当社にて、自動車のシート設計業務を担当いただきます。 当社は派遣の事業も行っておりますが、設計請負を拡大していく方針です。業務拡大を実現する為、設計業務に従事いただける方を募集しております。 ■業務内容: ・自動車のシート設計業務 ・構想検討、設計、サプライヤーコントロール、アセンブリ、DRなど ・各フェーズによる資料作成、システム登録 ・各種会議 ・関係者、関係部署との調整業務 ※使用ツール:CATIA-V5 ■期待すること 当社では、ベテラン社員の豊富な経験と知識を活かし、若手社員の成長をサポートすることを期待しています。あなたの指導力で次世代を育て、共に成長する環境を作り上げていただくことも期待しております。 ■当社について: ・「エンジニアの雇用創出」をミッションとして掲げる企業: クルマ好きな同社社長はクルマのメカニックを経験、そして人に関わる仕事がしたいとエンジニアの人材業界へ。 その後、「”未経験エンジニアの育成・雇用創出”をすることで、”エンジニア”という生き方を当社で見つけて欲しい」という思いから同社を立ち上げています。 そのため、経験者だけでなく、未経験採用と未経験の方々がエンジニアとして働くための、機会創出に尽力されています。 ・お客様の痒いところに手が届く提案力から大手メーカーと取引多数!: 同社は特殊な技術は持ち合わせておりません。 しかし、お客様の立場に立って考え、痒いところに手が届く提案に好評をいただき、大手メーカーとも多くの取引ができています。 ■数字で見るテクニカルエージェント:男女比率51:49/平均有給取得率80.6%/中途採用比率99%/離職率6%/年間休日121日/未経験者の比率55%/平均昇給額8,250円 など 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> お客様常駐(豊田方面) 住所:愛知県豊田市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 555万円~793万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~500,000円 <月給> 350,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:年1回(7月)※直近年度実績…0~31,100円 ■賞与:年2回(6月、12月)※前年度実績…1回1ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋】自動車内装部品設計(マネージャー候補)◆自社内勤務/副業可/フレックス/大手と取引多数
      • 締切間近
      <年間休日122日/社員満足度◎/技術者として成長できる環境/組織づくりに携われる/残業平均10時間程度> ■採用背景 当社では設計業務の委託化(特に持ち帰り業務)を強化していく計画をしています。そのために、客先開拓を進めるための増員募集です ■業務概要 自動車の内装部品の設計業務。主にリア周り(ピラー、デッキサイドトリム、デッキボード、ガーニッシュ、などなど)やハンドルの設計。 開発品、量産向け、量産後の維持設計といた案件があります。 お客様より仕様を伺いながら設計をしていきます。 ●マネージャーとして期待すること ・機械設計部門の取りまとめ、方針決め ・部門の売上・予算・人員計画及び管理 ・部門の社員フォロー及び評価 ・部門の教育計画及び実施 ・部門の採用活動参加 ■やりがい まだまだ組織として未熟ですので、一緒に組織を作り上げることができるのが最大の魅力です。設計の組織を作り上げていきたいという願望がある方には最適です。 ■配属部門 社員10名。年齢は30歳~63歳まで。男性7名、女性3名。今のところ100%中途入社です。今後、新卒採用も検討しています ■テクニカルエージェントとは 当社は社員のやりたことを実現できる会社です。実績としては、新しい部門の設立(2つの部門が設立されました)。拠点の開設(2つの拠点が開設されました)。一緒に会社を成長していく課程を経験できます ■使用CAD: CATIA-V5 ■当社について: ・「エンジニアの雇用創出」をミッションとして掲げる企業: クルマ好きな同社社長はクルマのメカニックを経験、そして人に関わる仕事がしたいとエンジニアの人材業界へ。 その後、「”未経験エンジニアの育成・雇用創出”をすることで、”エンジニア”という生き方を当社で見つけて欲しい」という思いから同社を立ち上げています。 そのため、経験者だけでなく、未経験採用と未経験の方々がエンジニアとして働くための、機会創出に尽力されています。 ■数字で見るテクニカルエージェント:男女比率51:49/平均有給取得率80.6%/中途採用比率99%/離職率6%/年間休日122日/未経験者の比率55%/平均昇給額8,250円 など 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中区錦1丁目7-15 50KT 中駒ビル 2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 540万円~720万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):450,000円~600,000円 <月給> 450,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:年1回(7月)※直近年度実績…0~31,100円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アニメイトホールディングス

    専門店・その他小売
    東京都豊島区東池袋3-2-1
    • 設立 2012年
    • 従業員数 140名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全11件
    • 【池袋】社内SE/マネージャー(デジタル戦略推進部)◆アニメイトグループのDX推進/フルフレックス
      • NEW
      ■デジタルソリューショングループとは アニメイトグループの情報システムによる課題解決のスペシャリスト集団です。昨今、IT技術の重要性が高まっているように、当グループにも日々多くの依頼や要望が寄せられています。私たちの企画・提案が事業の成長を加速させ、様々なコンテンツをお客様に届ける基盤となり、お客様の笑顔を作り出していきます。 是非、私たちと一緒に情報システムのスペシャリストとしてアニメイトグループを盛り立てていきましょう! ■業務内容 グループ全体のシステム戦略に基づき、基幹システム、業務システム、EDI基盤、次世代サービス、各種プラットフォーム活用など、多岐にわたるプロジェクトを成功に導く司令塔を募集します。プロジェクト全体を俯瞰的な視点で捉え、計画策定から実行、管理、調整、品質保証まで、プロジェクトマネジメント全般を担う PM(プロジェクトマネージャー)とPMO(プロジェクトマネジメントオフィス)の双方の機能”を兼ね備えた役割を期待します。特に複数社・複数部門にまたがる複雑なプロジェクトにおいて、関係者の合意形成を図りながら推進計画を設計し、実行フェーズを粘り強くリードする「プロジェクトを動かす力」と「現場を動かす力」を発揮し、部門全体の成果を最大化することがミッションです。 ■業務詳細 ・プロジェクト全体の計画策定と推進(WBS/体制/コミュニケーション) ・要件定義フェーズ全体の設計とファシリテーション ・複数ステークホルダーとの合意形成と推進 ・セキュリティ方針や共通設定方針の策定・推進 ・SIerとの契約管理・成果物レビュー ・プラットフォームを通じたデータ利活用戦略の検討と推進 ■ポジションの魅力 アニメイトグループおよび各社が抱える多様な経営課題に対し、IT戦略の立案から実行までをリードする、非常にやりがいのあるポジションです。最新のクラウドサービスやAI、自動化ツールなどの先進技術を活用し、グループ全体のビジネス変革を牽引するチャンスがあります。経営層や事業部門と連携しながら、大規模かつ重要なプロジェクトに取り組み、企業成長に直結する成果を創出していきましょう! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> アニメイトホールディングス 住所:東京都豊島区東池袋1-44-3 池袋ISPタマビル5F 勤務地最寄駅:JR・東京メトロ各線/池袋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):437,000円~625,000円 <月給> 437,000円~625,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・給与改定:年1回 ・賞与:年2回(2~3ヶ月分※グレードによって変動あり) ※会社・個人成績により支給有無および額面を決定します。 ※入社月によっては按分支給となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ひかり物流

    道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)
    沖縄県浦添市西洲2-5-1
    • 設立 2014年
    • 従業員数 186名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【沖縄県浦添市/転勤無】年収600万円~◆物流会社営業幹部(役員への登用可)土日祝休み/年休120日
      ■求人のポイント ◎部長、執行役員や取締役への登用を想定した採用です。 ◎新規受注、受注単価アップ、問屋や商社とのネットワークなどこれまでの経験をフルに活かせる環境です。 ◎食品雑貨小売業向け配送センターの開発・運営の為の経験、スキルを必要とします。 ■ミッション・業務内容 既存顧客からの継続受注をいただくための関係作り/単価アップ/値下げ要請への対応/受注数増加等の推進をお願いします。 今期の新規事業として、食品系配送センターの運営受注計画があります。同センターの企画提案を作成するため、同事業の事業計画、収支計画の策定、実行管理、業務改善の主体となって頂きたいと考えます。 ・営業幹部育成、管理職育成、ドライバー募集採用育成、離職防止対策支援 ・定例会(幹部会等各会議)への出席 ・幹部、幹部候補としての各部門の営業、事業、経営全般への関与 ※既存、新規取引先との営業活動で頻度は少ないですが、大阪や東京への出張があります。 ■社内体制 社長、会長および営業部長、業務系次長職2名と共にミッションを遂行します。 経営トップは80代の会長で、その経営ノウハウと人脈を社長以下幹部、部長が承継していく途上にあります。 ■当社について 食品雑貨を中心に小売店向け配送業務を主力事業とし、拠点間輸送、配送センター運営等が当社の事業です。 大手洗剤メーカー、国内最大手のコンビニエンスチェーン、県内多店舗展開スーパーマーケット各店への配送を受託。 県内ディスカウントショップ「Big1」チェーン(チェーン全体売上100億円)の配送センター受託。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:沖縄県浦添市西洲2-5-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 嘉数本部 住所:沖縄県宜野湾市嘉数2-12-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~8,000,000円 <月額> 500,000円~666,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■賞与 前期実績:年2回+決算賞与(計2.5カ月程度) 前期支給対象者:執行役員部長、取締役部長以下 本件の支給は要確認 ■昇給:業績による ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は手当を含めた表記です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ポケモンセンター

    専門店・その他小売
    東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー8F
    • 設立 2011年
    • 従業員数 220名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • 【将来的に駐在】海外事業責任者候補(東南アジア圏)◆ポケモンの関連グッズの販売事業等を展開
      ■募集背景: 当社では海外への事業拡大を継続的に行っており、現在、海外3店舗目以降となるポケモンセンターの新規出店を検討しております。新規出店予定の現地(東南アジア圏)にて事業責任者としてご活躍いただける方をメンバーとして迎えたく、この度募集を開始いたしました。 出店前は本社および店舗にてポケモンや会社、店舗運営について深く理解していただいたのちに、出店プロジェクトの立ち上げおよび各種プロジェクトマネジメントを担当いただきます。 その後、新店オープンのタイミングに合わせて現地へ出向・駐在していただく想定です。 ※場合によっては、既存の海外店舗への出向・駐在の可能性もございます。 ■業務内容: 【出店前】 ・新規出店プロジェクトの立ち上げ・計画策定 ・社内関係部門へのタスク配分とプロジェクトマネジメント ・出店・海外法人設立に向けた各種契約・申請・社外交渉の実施 ・新店プロモーション計画の作成と実行 ・店舗運営オペレーションの作成 【出店後】 ・担当地域における事業戦略の策定および実行 ・担当地域におけるブランド価値向上に向けた施策の実行 ・店舗およびECの管理統括 ※上記はあくまでも1例となり、その時々の課題・状況に合わせて柔軟にアクションいただきます。 ※場合によっては一時的に店舗(関東圏)への配属となる可能性があります。その場合に変更となる条件は以下の通りです。 ◇勤務時間 「月単位の変形労働制」(週平均労働時間35時間)となり勤務形態はシフト制となります。詳細は選考時に確認ください。(実働7時間+休憩1時間 ) 早番 10:00~18:00 中番 11:00~19:00 遅番 13:00~21:00 ◇休日休暇 月8~12日/シフト制 各月の土日・祝日の日数を休日としています ■当社について: 当社は、ポケモングッズの販売を専門に手掛けており、ポケモンのオフィシャルショップを全国各地で展開しています。ゲームの世界に登場する施設を再現しつつ、ポケモンの世界観を楽しむことのできる「ポケモンセンター」と、より気軽に立ち寄ることのできるカジュアルショップ「ポケモンストア」で販売を行い、全国主要都市や空港等合わせて22店舗を展開し運営しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー8F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 606万円~740万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):422,490円~515,910円 固定残業手当/月:82,510円~100,760円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 505,000円~616,670円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年1回3月に給与改定 ■経験・能力を考慮の上、決定 ■店舗勤務となった場合は、上記月給とは別に「店舗管理手当月15,000円」を支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社旭ハウジング

    住宅(ハウスメーカー)
    神奈川県横浜市青葉区新石川2-3-8
    • 設立 1989年
    • 従業員数 124名
    • 平均年齢 35.4歳
    求人情報 全24件
    • 【神奈川】土地開発~企画(ゼネラルマネージャークラス)年休120日◆ケイアイスター不動産G
      ~年休120日◆土地開発の経験を活かせる◆年収1000万円~◆福利厚生充実◆プライム市場上場ケイアイスター不動産G企業◆供給数神奈川1位◆年間売り上げ100億円突破◆有休取得率8割以上~ ■業務概要 同社の分譲住宅の土地仕入れから住宅の企画・立案、販売までの業務をお任せいたします。また、現在のメンバーの育成なども踏まえてプレイングマネージャーとしての活躍を期待します。 ■採用背景: 今期も新たな支店オープンを予定しており、今後更なる事業成長のためにもご経験者の方を求めております。 ■業務内容 ・土地の仕入れ(1日2~3件程の企業様へ訪問) ・住宅の企画立案 ・メンバーマネジメント ※新規顧客7割、既存顧客3割となっております。 ■働き方 ・グループ全体で働き方改善を図っており当社平均残業時間は20~30hとなっております。今後もIT化を進め、働く方の負担を減らす動きをしていきます。 ・営業のエリアやスタイルも個人で裁量を持つことも可能であり、社内の風通しのよさや自由度が高いことも特徴です。直行直帰も可能なのでご自身で調整いただけます。 ■営業目標 (1)仕入区画数(2)回転日数(3)利益率 ※多くの区画数を仕入れ少ない回転日数で売ることができれば賞与もアップします。 ■組織構成 所長1名、係長1名、主任1名、社員2名、営業事務1名 (営業職全体:20代/21名、30代/12名、40代/11名、50代/3名) 【当社の営業強み】 ◆スピード感のある決裁フロー構築 用地仕入れはスピードがとても重要です。稟議を通している間に、他社で決まってしまうケースも少なくありません。そのため当社は、スピードを重視しています。基本稟議を上げてから翌日には決裁が下りるため、スピード感を持って対応可能です。 ◆攻めの仕入れ 同社はコロナ禍においても、競合他社が仕入れを躊躇するような状況においても仕入れの物数を落とさない攻めの体制をとっておりました。その体制を置いていたからこそ土地の仕入れにおいては他社が参入しないような土地でも獲得をしており、顧客の様々なニーズに合わせた提案ができております。  変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 藤沢営業所(営業部) 住所:神奈川県藤沢市鵠沼橘1丁目2番地10号  MGビル4階 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 国立府中営業所 住所:東京都国立市富士見台2-14-2 日本ビル2階 202 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細3> 大宮営業所 住所:埼玉県さいたま市大宮区宮町4-80 かわすみビル3階A室 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~750,000円 <月給> 500,000円~750,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※選考を通じて上下する可能性がございます ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社実業之日本総合研究所

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都港区南青山5-4-30CoSTUME NATIONAL Aoyama Complex 2F
    • 設立 2010年
    • 従業員数 260名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全11件
    • 【名古屋】マネジメント|オープン系開発※プライム案件9割超/女性活躍/リモート可
      ☆出版会社でおなじみの「実業之日本社」の関連会社です。 ~プライム案件9割/主要顧客は大手自動車関連メーカー/上流に関われる~ ■業務概要: 製造、金融、流通、社会公共など多様な業界に対し、システム開発サービスを提供する当社において、オープン系開発のマネジメント業務をお任せします。 部門レベルの事業推進や課題解決に携わり、業績達成や機能職務の安定運営とプロセス成熟度の向上に貢献いただくことを期待します。 ■業務詳細: ・顧客と調整しながら、要件定義、概要設計を実施 ・各プロジェクトの予実管理、顧客からの今後の見通しについて協議し社内展開 ◇担当業務の割合: 開発の上流工程 20%~40% 管理業務 40%~60% 部門推進業務 10%~40% ■業務の特徴: ◇顧客業界:自動車メーカー関連、自動車部品メーカー製造業、電力関連、流通業・小売など ◇使用開発言語:Java、C#、Javascript、Angular、VB.NET、Azure、AWS、ローコードツールなど ◇チーム規模:5名~25名 ◇ステークホルダー:自社社員、パートナー会社社員、顧客、ユーザー ◇プロジェクト期間:中~長期 ◇プロジェクト金額:数千万~数億円規模 ■組織について: 中部事業所には約90名が在籍しています。部長がトップのポジションにいますが基本的にはフラットで、悩んだ際は随時相談できることや、みなさんの意見も積極的に聞くなど、良いものは柔軟に対応する環境です。 ■当社の魅力: (1)厚生労働大臣の『えるぼし認定』を受けています! 中部事業部ではPL層の女性も多く活躍できる環境です。20~30年前から取引をしている企業が多く、信頼関係ができているからこそ時間の融通が利くため、時短で働く社員も複数名在籍しています。このようなことから中途入社をした社員おりますので、安心してご応募ください。 (2)開発力:M2M分野において、GPS搭載のマイクロチップを開発したり、バスの位置情報が分かるアプリを開発するなど、受託案件以外にも最先端技術における自社開発を拡大させています。※大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 中部事業部 住所:愛知県名古屋市中区栄2‐9‐3 伏見第一ビル11階 勤務地最寄駅:地下鉄東山・鶴舞線/伏見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 610万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):410,000円~480,000円 <月給> 410,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ・想定年収は、前職、スキル、経験、年齢を鑑みた上で決定いたします。 ・昇給:年1回 ※コンピテンシー、生産性で評価 ・賞与:年2回 ※各自が設定した目標達成率で評価 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋】マネジメント|COBOLエンジニア◆プライム案件9割超/女性活躍/リモート可
      ☆出版会社でおなじみの「実業之日本社」の関連会社です。 ~プライム案件9割/主要顧客は大手自動車関連メーカー/上流に関われる~ ■業務概要: 製造、金融、流通、社会公共など多様な業界に対し、システム開発サービスを提供する当社において、COBOL開発業務のチームのマネジメント業務をお任せします。 部門レベルの事業推進や課題解決に携わり、業績達成や機能職務の安定運営とプロセス成熟度の向上に貢献いただくことを期待します。 ■業務詳細: ・顧客と調整しながら要件定義、概要設計を実施 ・各プロジェクトの予実管理(金額含む)、顧客からの今後の見通しについて協議し社内展開 ◇担当業務の割合: 開発の上流工程 20%~40% 管理業務 40%~60% 部門推進業務 10%~40%(例:開発の上流30%、管理業務50%、部門推進業務20%) ■業務の特徴: ◇顧客業界:自動車部品メーカー製造業 ◇使用開発言語:COBOL、PL/I、JCL ◇チーム規模:10名 ◇ステークホルダー:自社社員、パートナー会社社員、顧客、ユーザー ◇プロジェクト期間:長期 ◇プロジェクト金額:年1億円規模を継続 ■組織について: 中部事業所には約90名が在籍しています。部長がトップのポジションにいますが基本的にはフラットで、悩んだ際は随時相談できることや、みなさんの意見も積極的に聞くなど、良いものは柔軟に対応する環境です。 ■当社の魅力: (1)厚生労働大臣の『えるぼし認定』を受けています! 中部事業部ではPL層の女性も多く活躍できる環境です。20~30年前から取引をしている企業が多く、信頼関係ができているからこそ時間の融通が利くため、時短で働く社員も複数名在籍しています。このようなことから中途入社をした社員おりますので、安心してご応募ください。 (2)開発力:M2M分野において、GPS搭載のマイクロチップを開発したり、バスの位置情報が分かるアプリを開発するなど、受託案件以外にも最先端技術における自社開発を拡大させています。※大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 中部事業部 住所:愛知県名古屋市中区栄2‐9‐3 伏見第一ビル11階 勤務地最寄駅:地下鉄東山・鶴舞線/伏見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 610万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):410,000円~480,000円 <月給> 410,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ・想定年収は、前職、スキル、経験、年齢を鑑みた上で決定いたします。 ・昇給:年1回 ※コンピテンシー、生産性で評価 ・賞与:年2回 ※各自が設定した目標達成率で評価 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    デロイト トーマツ アクト株式会社

    ITコンサルティング
    東京都千代田区一番町13-1新半蔵門ビル7F
    • 設立 2000年
    • 従業員数 900名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全20件
    • 【全国フルリモート】金融業界DXエンジニアマネージャー※最先端技術活用/業界特化/デロイトトーマツG
      【最新デジタルテクノロジー活用で金融業界のDX支援/活用ツール豊富/デロイトトーマツGのエンジニア部隊/BIG4グループ/DTCとの協業PJ比率80%】 ●これからの金業界を支える一翼を担うことができます。DXを通して高次の顧客体験を提供したり、データ活用やシステム構造改革等による持続的な成長を支える経営資源の強化等に取り組みます。 ●顧客と直接コミュニケーションを取りながらDXを進めている案件が数多くあります。クライアントが直面している問題や課題を理解した上でソリューション提供が出来る環境です。 ●同社はデロイトトーマツコンサルティング(DTC)と一体となり、顧客にサービス提供をする役割をになっているため、エンジニアの立場でありながら最上流工程から関わっていくことが出来ます。 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 顧客利便性の追求、経済成長への貢献、経営基盤の強化をテーマに金融業界内の様々な事業領域のビジネス戦略から実装に至るまでをEndtoEndで推進・支援します。 金融業界に特化しているものの、扱う技術に関しては幅が広いのが特徴です。 また、開発手法についてもウォーターフォール開発だけではなく、クライアントの要望や案件特性に応じて、様々な手法を採用します。 ■組織構成 ・Banking SDM Unit:銀行・証券の案件を担います ・Insurance SDM Unit:保険業界の案件を担います ■案件事例: ・データ連携開発案件 ETL層を中心にデータのパイプライン全体の視点から、業務要求を実現するための最適解を実現するための案件です。ミッションとしては、開発期間の短縮と品質改善・要件定義からテストまで一気通貫で行うこと・Databricksを活用することといった難易度の高いものでしたが完遂し、今後は更なる規模拡大を見据えています。 ・法人ポータル開発案件 他社との協業にて開発作業を分業し、フロントエンド部分を担当した案件です。 Javascriptフレームワーク「React」によるカード型UIデザインを採用、お客様先のシステム動作環境にあわせてAWSで環境を構築し、開発、テストに活用しました。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> フルリモート勤務(所属:福岡事務所) 住所:福岡県福岡市中央区天神1-4-2 エルガーラ 勤務地最寄駅:福岡地下鉄 七隈線/天神南駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 全国フルリモート勤務(関東) 住所:東京都/千代田区 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 全国フルリモート勤務(関西) 住所:大阪府大阪市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):8,000,000円~12,000,000円 <月額> 666,666円~1,000,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験能力・前職給与を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回(8月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【首都圏】金融業界DXエンジニアマネージャー~最先端技術活用/業界特化/デロイトトーマツG~
      【最新デジタルテクノロジー活用で金融業界のDX支援/活用ツール豊富/デロイトトーマツGのエンジニア部隊/BIG4グループ/DTCとの協業PJ比率80%】 ●これからの金業界を支える一翼を担うことができます。DXを通して高次の顧客体験を提供したり、データ活用やシステム構造改革等による持続的な成長を支える経営資源の強化等に取り組みます。 ●顧客と直接コミュニケーションを取りながらDXを進めている案件が数多くあります。クライアントが直面している問題や課題を理解した上でソリューション提供が出来る環境です。 ●同社はデロイトトーマツコンサルティング(DTC)と一体となり、顧客にサービス提供をする役割をになっているため、エンジニアの立場でありながら最上流工程から関わっていくことが出来ます。 顧客利便性の追求、経済成長への貢献、経営基盤の強化をテーマに金融業界内の様々な事業領域のビジネス戦略から実装に至るまでをEndtoEndで推進・支援します。 金融業界に特化しているものの、扱う技術に関しては幅が広いのが特徴です。 また、開発手法についてもウォーターフォール開発だけではなく、クライアントの要望や案件特性に応じて、様々な手法を採用します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成 ・Banking SDM Unit:銀行・証券の案件を担います ・Insurance SDM Unit:保険業界の案件を担います ■案件事例: ・データ連携開発案件 ETL層を中心にデータのパイプライン全体の視点から、業務要求を実現するための最適解を実現するための案件です。ミッションとしては、開発期間の短縮と品質改善・要件定義からテストまで一気通貫で行うこと・Databricksを活用することといった難易度の高いものでしたが完遂し、今後は更なる規模拡大を見据えています。 ・法人ポータル開発案件 他社との協業にて開発作業を分業し、フロントエンド部分を担当した案件です。 Javascriptフレームワーク「React」によるカード型UIデザインを採用、お客様先のシステム動作環境にあわせてAWSで環境を構築し、開発、テストに活用しました。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:102-0082 東京都千代田区一番町13-1 メトロシティ半蔵門 勤務地最寄駅:半蔵門線/半蔵門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):8,000,000円~12,000,000円 <月額> 666,666円~1,000,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験能力・前職給与を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回(8月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ZANA CORPORATION

    自動車部品 (商社)
    東京都中央区日本橋本町1-9-13日本橋本町1丁目ビル7F
    • 設立 2002年
    • 従業員数 5名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【名古屋】英語力を生かす◇国内自動車メーカーと海外部品サプライヤーを繋ぐセールス/年休130日
      ~海外サプライヤーが提供する車の内装品や部品を国内の自動車メーカーへ提案/目標&ノルマなし~ ■職務内容: 海外の自動車部品サプライヤーの日本セールスオフィスとして日本の自動車産業への営業活動(マーケティング、各社担当との橋渡し、国内顧客と海外顧客間のプロジェクト管理サポート等)を行い事業の拡大をサポートします。 ■具体的には、日本のお客様(国内自動車メーカーの購買部が対象)と海外サプライヤーの担当者がコミュニケーションを取れるよう通訳として会議をサポートしたり技術用語や仕様書を翻訳したりしながら、プロジェクト推進やエンジニアリングサポートを行います。 〇主要な提携先海外サプライヤーは、車の内装品やパーツを取り扱っています。 ・海外サプライヤーと日本の自動車メーカー(購買部門)との打合せの通訳的な役割を担います。 ■ポジションの特徴: ・日本の自動車産業における同社の主要パートナーの事業の設立および拡大を担う役割です。 ・主に、日本のOEMおよびTier1におけるビジネスの拡大や、欧州、米国、日本での上記パートナーの移植事業の支援、および当社が提携する国際的なパートナーへの日本での事業展開におけるコンサルティングや支援の提供、ならびに 欧州および米国において販売/プロジェクト支援を必要としている日本のサプライヤーの開拓を担います。 ■配属部署・組織構成: 全社5名が在籍、名古屋支社には1名が在籍しています。 ※40~50代のスタッフが活躍しています。 ■求める人物像: 自発性、持続可能な成長に向け、重点的に取り組む姿勢がある方を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋支社 住所:愛知県名古屋市中区錦1丁目5-27 いちご錦ビル6階 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄東山線/伏見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~8,000,000円 <月額> 500,000円~666,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> 補足事項なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    管理職・マネジャーの転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます