条件変更

現在の検索条件

[勤務地]長野県 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    10ページ:勤務地【長野県】の求人募集がある企業一覧

    該当企業数 1,831 社中 451〜500 社を表示

    有限会社長岡鉄工所

    造船・重工業
    長野県上田市小泉884-1
    • 設立 1953年
    • 従業員数 11名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全1件
    • 【長野/上田市】溶接・塗装作業≪未経験歓迎≫■現場OJT+職業訓練校での講習あり/転勤なし
      <職種未経験歓迎・業種未経験歓迎> <職業訓練校での技術支援あり> <上田市/転勤なし/残業10時間ほど> ■求人概要 各種鉄鋼材料から産業機械や製缶類を製造している会社になります。溶接・機械加工・塗装の加工などの製造に関わっていただく人材の募集となります。 ■具体的には ・全溶接圧力容器、殺菌・滅菌器、蒸煮缶、エアータンクなど、鉄鋼材料の溶接を主にお任せいたします。 ・営業受注、設計などは、社長・専務が担当しており、設計図に従い、製造をお任せします。 ・製造したタンクなどの納品は外部委託をしておりますので、配送などの業務はございません。 ■組織構成 製造担当:7名(内訳:60代、40代4名、30代2名) ■キャリアパス ・入社後は、主に40代のメンバーが指導・サポートを行います。アシスタント業務を行いながら業務の流れなどを習得いただきます。段階を踏んでお任せをしますので、ご安心ください。 ・上田市の職業訓練校に2年間通っていただき技術・資格の習得を目指していただきます。訓練校の実施時間は、18時~21時頃となりますので、参加される際は業務として通っていただきます。 ・未経験でご入社され、現在活躍中の社員もおります。育成の実績もありますのでご安心ください。 ■主な製造例/作業 圧力容器:きのこ殺菌用圧力容器 操作は自動開閉による扉、殺菌工程は自動制御装置によりお客様のご要望にセット出来る設計になっており操作も簡単です。圧力・温度両面から異常上昇によるロック装置を備えてありますので安全に使用出来ます。また容器内は均一に沸騰するために平らな構造になっており殺菌不足の箇所がなくなり排水掃除が簡単に行うことができる仕様になっておりす。 サニタリー管・ステンレス管溶接: 食品・飲料、医薬品など、さまざまな分野の生産工場において、製造プラント配管および機器製作を展開しております。ステンレス配管・サニタリーパイプの精密溶接技術(TIG溶接・アルゴン溶接)で、効率的で合理的なプラントの運営に貢献しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県上田市小泉884-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 320万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 <月給> 200,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与(前年実績3カ月分)残業(月10時間ほど)を想定したモデル年収です。選考時に、年齢、能力、実力により基本給は決定いたします。 ■賞与:あり(前年度実績:3ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    諏訪冷蔵株式会社

    倉庫業・梱包業
    長野県上田市秋和305-3
    • 設立 1950年
    • 従業員数 11名
    • 平均年齢 50.0歳
    求人情報 全1件
    • 【長野県上田市】フォークリフトオペレーター(倉庫管理)※年間休日120日/安定した経営基盤
      ~年間休日120日/残業少ない/転勤なし/大手企業とも取引有で安定した経営基盤~ ■業務内容: 当社冷蔵倉庫内でのフォークリフトオペレーター(倉庫管理)をお任せします。 ■業務詳細: ・トラックからの積み下ろしや検品 ・仕分け作業 ・倉庫内への格納 ・製品管理 ≪倉庫内温度≫ マイナス25度~5度 ≪扱う製品≫ 主に食料品(果汁がメイン)冷凍果実、野菜 期間などを間違ってしまうとダメージになってしまうため、賞味期限や製造年月日に気を配り、管理いただくことが重要となります。 ≪特徴≫ 1日のスケジュールが決まっているため、業務計画も立てやすく残業もほとんど発生しません。 倉庫に入っている時間の方が短く、仕分け作業などは倉庫の外で行います。 お客様の大切な資産をお預かりしているため、倉庫に商品を格納する場合は間違いのないよう上席の指示のもと、格納を行っていきます。 フォークリフトを使った格納がメインですが、リフトから降りての作業や確認もあります。 ■組織: 20代~50代の社員8人が活躍しています。 中途入社の社員も5名活躍しているため、中途入社でも安心してなじみやすい環境です。また、チームワークの仕事なので、雰囲気も良く、実際に社歴30年以上の方も活躍中、と長く働きやすい環境があります。 お客様の大切な商品を管理していただく業務のため、几帳面な方が多く、片付けや管理が得意な社員が多いです。 ■働き方: 年間休日120日、転勤なし、残業もほぼ発生しないため、ワークライフバランスを整えて働きやい環境です。 お休みは日曜定休+一か月単位のシフト制です。 午前中が忙しいので、8日に1回程度早めに出社いただくことがあります。 土曜日は物流量が少ないのでお休みがとりやすいです。 ■魅力: ◎安定した経営基盤 間もなく創業80年を迎える当社。ずっと無借金経営を続けています。 長野県内の飲料メーカーや大手企業との取引もあるので、安定した経営基盤があります。また賞与年間5カ月、昇給4%をずっと続けている点からも安定、堅実な社風がうかがえます。 ◎プライベートとも両立しやすい働き方 年間休日120日、転勤なし、残業もほぼ発生しないため、ワークライフバランスを整えて働きやい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県上田市秋和305-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~220,000円 <月給> 185,000円~220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ささや株式会社

    ファーストフード関連
    長野県上田市中央2-15-12
    • 設立 1953年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【長野市/上田市/佐久市】赤から店舗の店長候補/運営スタッフからスタート
      ≪未経験からでも安心して応募できる≫≪長野市・上田市・佐久市で展開中/それぞれのお住まいで勤務地の相談可≫ ■業務内容: 「赤から」のFC事業として、現在、長野市・上田市・佐久市で、3店舗を運営。 辛さを極めた、やみつきの旨さ、名物せせり焼き、皮焼き、他焼肉と八丁味噌ベースの辛味噌赤から鍋が楽しめるお店で、赤から鍋はお好みで0番から10番まで辛さも選べ好評です。 ■具体的には 店長候補として、入社後は業務に徐々に慣れていただきつつ、ホール・キッチンを中心に業務全般をお願い致します。 ・来店されたお客様の席までのご案内 ・注文の確認からキッチンへの依頼 ・料理の提供 ・レジ打ち 業務に慣れてきたら、アルバイトのスタッフ管理・育成にも関りをもっていただきます。また、簡単な調理を必要とするメニューにも挑戦いただきます ■現在の店舗 上田店 長野県上田市常田3丁目15-63 長野東和田店  長野県長野市東和田500 佐久平店 長野県佐久市岩村田161-13 ■こんな方は歓迎します 現在、飲食業界で働いている経験者はもちろん、以前働いていたというブランクのある方も優遇。 アルバイト時代のご経験などがある方も大歓迎。 未経験でも接客・店舗運営に興味をお持ちの方。 中途採用のハンデは一切なく、しっかりした研修があるので、 安心して勤務いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 赤から 上田店 住所:長野県上田市常田3丁目15-63 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 赤から 長野東和田店 住所:長野市東和田500 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 赤から 佐久平店 住所:佐久市岩村田161ー13 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~273,000円 固定残業手当/月:56,000円~78,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 251,000円~351,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験により月給は決めさせていただきます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長野市】パン屋の製造・販売スタッフ〈未経験歓迎〉/創業100年以上の地域密着企業
      ~未経験歓迎/創業100年以上/飲食のFC展開を中心に地域密着の事業展開「赤から」「リンガーハット」「とり鉄」~ パンビは毎日、お店で小麦粉を捏ねて生地を作るパン屋さんです。 生地に合わせて小麦粉の種類を変え『小麦の香り・風味』『生地がしっとり・モッチリ』美味しいパンが出来る様に工夫しています。 ■長野市のパン屋「パンビ川中島店」にて製造・販売業務をお任せします ■業務内容 ・パンの製造 〈店舗管理業務〉 ・発注・在庫管理 ・シフト入力 ※こちらの業務はシステム化されており、未経験の方でも すぐに使いこなせるようになります。 ■業務の特徴 ・パンを生地から製造していただきます ・機械での製造がメインです ■当ポジションの魅力: ・完全未経験の方でも歓迎です。未経験から店長業務等キャリアを積んでいただけます。 ・将来的に2店舗を統括するエリアマネージャーも目指していただけます。 ・飲食20年寿命と言われている中で多角的に事業運営、創業96年近くを誇る企業での店長を担えます。 ・転居を伴う転勤はなく、退職金も有り長く安心して働ける環境です。 ■当社の魅力: 外食産業の企業の平均的な「企業の寿命」は20年足らずと言われている中で、常に挑戦し続けるベンチャー精神をもって、ベーカリー事業、食品販売事業、居酒屋事業、リンガーハット事業など事業を多角的に運営し、創業96年以上の長寿企業となりました。業態、業種は多岐にわたり、その時代に合うよう変化もさせています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> パンビ 川中島店 住所:長野県長野市稲里町中氷鉋2043-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 314万円~393万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 固定残業手当/月:62,000円~78,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 262,000円~328,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ご経験により月給は決めさせていただきます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    エプソンアヴァシス株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    長野県上田市下之郷乙1077-5上田リサーチパーク内
    • 設立 1980年
    • 従業員数 456名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全2件
    • 【長野/安曇野市】ファームウェア開発~リモートワーク可/副業可/年休127日/土日祝休/エプソンG~
      • 締切間近
      ~東証プライム上場G/入社祝金有/リモートワーク可能/私服勤務可能/年休127日~ ■当社について: 当社は、長野県上田市に本社を置く、エプソングループのソフトウェア開発会社です。エプソンGだからこそ、世界中の販売実績やユーザーの声もリアルタイムに情報取得できるため、ユーザーの反響が手に取るようにわかり、達成感を感じることのできる仕事です。 ■業務内容詳細: エプソン製品に関連するファームウェアの設計、開発業務をお任せします。 ・主にプロジェクターの組込み/ファームウェア開発(デバイス制御、システム)を担当いただきます。 ・組込み/ファームウェア開発(機器制御、通信制御、インターフェース等) ・プロジェクターソフトウェアの要求分析、仕様策定 ・OSのカスタマイズ、各種デバイス制御、映像信号処理、ネットワーク機能の基本設計/詳細設計/実装/評価 ■入社後の働き方 ・これまでの経験を活かしつつ、新しく専門的な技術を身につけることで、事業に貢献していただくことが可能です。 ・若手からベテランまで幅広い社員で構成されています。 ・主体的にコミュニケーションを取りながら、業務を推進いただける方を募集します。 ・社内だけではなく、様々な人と関わり、業務経験を積みながらスキルアップが可能です。 ■就業環境: ・年間休日127日、週2日の定時退社日、残業も月平均17時間と働きやすい環境です。 ・2024年度 男女共に育休取得率100%です。 ・風通しの良い社風で、定着率も高く、安心できる福利厚生も魅力です。 ・長野県で働き続けることができ、UIターンの方も安心です。 ・人材育成に力を入れており、様々な場面でのキャリア教育を実施するなどひとりひとりのキャリアを大切にしています。 ・副業や期限なしの時短勤務など社員のライフプランに応じて充実した生活を送れるよう、さまざまな制度を用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> セイコーエプソン 豊科事業所 住所:長野県安曇野市豊科田沢6925 勤務地最寄駅:JR篠ノ井線線/田沢駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~380,000円 <月給> 230,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■入社祝金:30万円(入社月から4ヶ月に分けて支給) ■賞与:年2回※過去実績 ■モデル年収: 小規模リーダークラス:年収460万円 中規模リーダークラス:年収550万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長野県/上田市】ファームウェア開発~リモートワーク可/副業可/年休127日/土日祝休/エプソンG~
      • 締切間近
      ~東証プライム上場G/入社祝金有/リモートワーク可能/私服勤務可能/年休127日~ ■当社について: 当社は、長野県上田市に本社を置く、エプソングループのソフトウェア開発会社です。エプソンGだからこそ、世界中の販売実績やユーザーの声もリアルタイムに情報取得できるため、ユーザーの反響が手に取るようにわかり、達成感を感じることのできる仕事です。 ■業務内容詳細: エプソン製品に関連するファームウェアの設計、開発業務をお任せします。 ・主にプロジェクターの組込み/ファームウェア開発(デバイス制御、システム)を担当いただきます。 ・組込み/ファームウェア開発(機器制御、通信制御、インターフェース等) ・プロジェクターソフトウェアの要求分析、仕様策定 ・OSのカスタマイズ、各種デバイス制御、映像信号処理、ネットワーク機能の基本設計/詳細設計/実装/評価 ■入社後の働き方 ・これまでの経験を活かしつつ、新しく専門的な技術を身につけることで、事業に貢献していただくことが可能です。 ・若手からベテランまで幅広い社員で構成されています。 ・主体的にコミュニケーションを取りながら、業務を推進いただける方を募集します。 ・社内だけではなく、様々な人と関わり、業務経験を積みながらスキルアップが可能です。 ■就業環境: ・年間休日127日、週2日の定時退社日、残業も月平均17時間と働きやすい環境です。 ・2024年度 男女共に育休取得率100%です。 ・風通しの良い社風で、定着率も高く、安心できる福利厚生も魅力です。 ・長野県で働き続けることができ、UIターンの方も安心です。 ・人材育成に力を入れており、様々な場面でのキャリア教育を実施するなどひとりひとりのキャリアを大切にしています。 ・副業や期限なしの時短勤務など社員のライフプランに応じて充実した生活を送れるよう、さまざまな制度を用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 上田事業所 住所:長野県上田市下之郷浅間原813-21 上田リサーチパーク内 勤務地最寄駅:上田電鉄 別所線線/下之郷駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~380,000円 <月給> 230,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■入社祝金:30万円(入社月から4ヶ月に分けて支給) ■賞与:年2回※過去実績 ■モデル年収: 小規模リーダークラス:年収460万円 中規模リーダークラス:年収550万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    本州管工株式会社

    ガス
    長野県上田市蒼久保1543-4
    • 設立 1974年
    • 従業員数 10名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【長野県上田市】<未経験可>管工事設計積算見積~現場調査/年休125日/土日祝休み/残業月5H程
      ~プライベートを充実させながら専門スキルを身につける!/転勤なし/年間休日125日/土日祝休み/資格支援制度あり/インフラを支える給排水設備工事◆需要の高い技術を身に着けられる~ ■担当業務:【変更の範囲:無】 当社は大手ハウスメーカーや公共機関からの依頼により宅内外の給水管や排水管工事を請け負っており、工事に於ける以下業務をご担当頂きます。 ・上下水管工事における現地調査  ┗専用の機械を使用して現場の水圧や地盤の高さ、水道管の位置などを調査します ・水道局との打合せ、現場に関する情報収集 ・工事に必要な許可申請、確認申請 ・積算業務、見積作成 ・工事着工のための準備、手配(社内現場担当もしくは外注へ依頼) ~業務補足~ ・工事着工後の現場監督は別に専任担当がいます ・工事のエリアは長野県東信地区がメインの為、遠方への出張等はありません ・受注から現地調査~工事着工までは約1ヵ月程度で、多くて3案件程並行して進んでいます ■教育研修: ・上下水管工事の一連の流れを対応するためには国家資格である給水装置主任技術者と長野県の排水設備資格が必要となります。 ・資格をお持ちではない方もご安心ください!資格取得を目指しながら積算見積作成など対応可能な業務~スタート頂きます。 ■組織構成: 現在現場調査~積算見積担当専任は1名です(60代) 今回は体制強化と将来的な欠員に備えての募集です! ■当社・ポジションについて: ・水道管工事は生活インフラを支える、私たちの生活になくてはならない仕事であり、需要が減ることはありません。また、災害発生による水道管の損傷があった際には、復旧支援を行うなど社会貢献度も非常に高い業務です。 ・当社が受託するエリアは長野県東信地区のため、遠方への出張はなく、年間休日125日とお休みもしっかりとれますので、長期で安定して働ける環境が整っています。 ・当社は大和ハウス様と約40年のお付き合いがあり、大和ハウス様からのお仕事がメインとなっております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県上田市蒼久保1543-4 勤務地最寄駅:岩下バス停駅 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙) 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■技術手当 ■昇給(前年度実績):あり  ┗昇給金額/昇給率:1月あたり2,000円~5,000円(前年度実績) ■賞与(前年度実績):年2回 ■賞与金額:計3.00ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長野県上田市】<給水装置主任技術者>管工事設計積算見積~現場調査/年休125日/土日祝休
      <有資格者募集>生活インフラを支える給排水設備工事◆長野県東信エリア担当/転勤なし/年間休日125日/土日祝休み ■担当業務:【変更の範囲:無】 当社は大手ハウスメーカーや公共機関からの依頼により宅内外の給水管や排水管工事を請け負っており、工事に於ける以下業務をご担当頂きます。 ・上下水管工事における現地調査  ┗専用の機械を使用して現場の水圧や地盤の高さ、水道管の位置などを調査します ・水道局との打合せ、現場に関する情報収集 ・工事に必要な許可申請、確認申請 ・積算業務、見積作成 ・工事着工のための準備、手配(社内現場担当もしくは外注へ依頼) ~業務補足~ ・工事着工後の現場監督は別に専任担当がいます ・工事のエリアは長野県東信地区がメインの為、遠方への出張等はありません ・受注から現地調査~工事着工までは約1ヵ月程度で、多くて3案件程並行して進んでいます ■教育研修: ・長野県の排水設備資格をお持ちでない方は、取得を目指しながら業務を行って頂きます。 ・下水道排水設備工事責任技術者の共通資格を持っている方は長野県下水道公社の講習を受講してもらいます。 ■組織構成: 現在現場調査~積算見積担当専任は1名です(60代) 今回は体制強化と将来的な欠員に備えての募集です! ■当社・ポジションについて: ・水道管工事は生活インフラを支える、私たちの生活になくてはならない仕事であり、需要が減ることはありません。また、災害発生による水道管の損傷があった際には、復旧支援を行うなど社会貢献度も非常に高い業務です。 ・当社が受託するエリアは長野県東信地区のため、遠方への出張はなく、年間休日125日とお休みもしっかりとれますので、長期で安定して働ける環境が整っています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県上田市蒼久保1543-4 勤務地最寄駅:岩下バス停駅 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙)
      <予定年収> 600万円~675万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~450,000円 <月給> 400,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■技術手当 ■昇給(前年度実績):あり  ┗昇給金額/昇給率:1月あたり2,000円~5,000円(前年度実績) ■賞与(前年度実績):年2回 ■賞与金額:計3.00ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社みすず綜合コンサルタント

    建設コンサルタント
    長野県上田市上田原1073-4
    • 設立 1974年
    • 従業員数 49名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全9件
    • 【長野/上田】補償コンサルタント◆未経験歓迎/土日祝休み/マイカー通勤OK/残業28h/転勤なし
      ~中途入社多数在籍中/転勤なし/福利厚生充実~ ■補償コンサルタントとは: 補償コンサルタントは、公共事業の施工の際、土地の所有者等に 損害が出る場合、正確な損害額の算定等を行う等、重要なポジションです。 ■業務内容: 土地や建物の移転に対する建物図面作成、 補償額の算出業務をお任せします。長野県や上田市、国道交通省等が発注 する業務に従事頂く予定です。 ・公共事業にともなう用地取得に必要な物件調査や補償金額算定を行う仕事です。 ・今回は補償コンサルタント業務または地方公共団体における用地関連業務の経験者を募集します。 【具体的には】 土地調査:土地の権利に関する調査、測量、法務局提出書類の作成 物件調査:建物、工作物、立木等に関する調査 営業調査・事業損失調査 補償関連:意向調査、生活再建調査、補償説明・地方公共団体との補償に 関する連絡調整業務、 事業認定申請図書の作成業務 ■業務エリア: 長野県内のみ。場所によっては1泊程度の出張が発生する場合もあります。(年1回程度) ■入社後の流れ: 担当者と一緒にOJTを行っていただきます。2年を目途に独り立ちできるよう全力でサポートいたします。 ■就業環境: ノー残業DAY、みすずプレミアムフライデーなど、19:30退社を会社の方針として掲げるなど、従業員同士協力して、実現しています。 ■組織構成: 技術部に配属されます。現在40名程度(男女比8:2)が在籍しております。半分程度は中途入社の社員です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県上田市上田原1073-4 勤務地最寄駅:上田電鉄別所線/赤坂上駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):152,400円~272,000円 固定残業手当/月:47,600円~58,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 200,000円~330,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力、前職給与によって年収ベースで決定します。 ■昇給:あり(前年度実績1月あたり3,000円~10,000円) ■賞与:年3回・業績に応じて支給(過去実績年3回・計3.0ヶ月分) ・資格手当:補償業務管理士10,000~15,000円(1部門目) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【長野/上田】土木設計・調査◆未経験歓迎/土日祝休/残業30h/転勤無/マイカー通勤OK
      ~中途入社多数在籍中/転勤なし/福利厚生充実~ ■業務内容: 土木設計、調査業務をお任せします。 受発注者間での打ち合わせ→現地調査→設計図面の作成→成果品の取りまとめを行っていただきます。 近年大規模化する災害への対応が急務となっています。またインフラの老朽化に伴い、構造物を補修し、永く使えるように長寿命化措置が求められています。当社では道路、河川、橋梁、農業土木、森林土木、上下水道、地質、開発許可申請、現場監理など幅広く取り組んでいるので、お持ちの得意分野スキルを存分に発揮してください。地域密着で45年営業してきましたが、100年企業を目指し、地域の信頼に応えるべく、人材強化を図っています。 ■入社後の流れ: 担当者と一緒にOJTを行っていただきます。2年を目途に独り立ちできるよう全力でサポートいたします。 ■業務エリア: 長野県内のみ。場所によっては1泊程度の出張が発生する場合もあります。(年1回程度) ■組織構成: 技術部に配属されます。現在40名程度(男女比8:2)が在籍しております。半分程度は中途入社の社員です。その中でも設計担当は25名在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県上田市上田原1073-4 勤務地最寄駅:上田電鉄別所線/赤坂上駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):152,400円~272,000円 固定残業手当/月:47,600円~58,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 200,000円~330,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力、前職給与によって年収ベースで決定します。 ■昇給:あり(前年度実績1月あたり3,000円~10,000円) ■賞与:年3回・業績に応じて支給(過去実績年3回・計3.0ヶ月分) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社水工技建

    サブコン
    長野県上田市諏訪形5-1豊成ビル1F
    • 設立 1989年
    • 従業員数 31名
    • 平均年齢 48.0歳
    求人情報 全1件
    • 【長野/上田市】施工管理※幅広い施工を取り扱う地域の総合設備業者/U・Iターン歓迎/直行直帰可能
      ■担当業務: 公共施設、民間企業、一般家庭を問わず設備工事全般を行います。入社後は経験に応じて案件をアサイン致します。施工管理として幅広い幅広い案件に取り組むことができます。 (案件例) ・管工事施工管理  ・土木工事施工管理(上下水道本管工事)  ・住宅設備工事の現場管理・施工管理 ・給排水設備工事  ・空調衛生設備工事  ・ガス設備工事、本支管工事、内管工事  ・設備の保守点検・修理、設備設計図の作成(CAD) ■施工実績: 直近は小中学校、高等学校向けのエアコン工事などを担当しています。 ■就業環境: 残業時間は会社全体で月10時間ですが、同ポジションの場合は繁忙期の場合月40程度、閑散期の場合は定時退社も可能です。 1人あたり1案件の担当制をとっており、業務が終わり次第直行直帰が可能です。 ■組織構成: 施工管理担当は全部で5名(20代1名、50代4名)で、中途入社の社員もおります。前職施工管理経験者もおれば、未経験から活躍している方もいます。 ■資格取得制度: 高度で適正な業務を推進するために従業員資格取得に力を入れています。毎年各種資格取得のため講習会に参加し、社員のほとんどが社会的評価の高い資格を取得しています。また、技術のみの教育ではなく、管理者・監督者として能力向上のため、責任の重い、より高い仕事へのチャレンジのチャンスを適宜与えるようにしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県上田市諏訪形5-1 豊成ビル1F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 その他固定手当/月:500円~10,000円 <月給> 200,500円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月額給与は当該年齢における例であり、年齢、能力、実績により変わります ■モデル年収:40代経験者(資格保持者)年収450万円程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社東信公害研究所

    新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど)
    長野県上田市古里36-9
    • 設立 1977年
    • 従業員数 14名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全3件
    • 【長野県上田市/未経験歓迎】営業/転勤無し/残業月30時間/社会貢献度の高い事業を運営
      ~地域貢献を実感できる営業職/既存顧客がメインのため安心して営業活動ができる/月平均残業時間10時間のためワークライフバランスが整う/資格取得でキャリアアップ◎~ ■概要 学校やマンション、公共施設などに設置している飲料水の貯水槽の清掃や点検、汚水をキレイにする浄化槽の点検業務を運営する当社で営業としてご活躍頂きます。既存顧客がメインで、当社で長期的に点検依頼をいただけるよう、顧客と関係構築をしていくことがミッションです。 ■業務内容詳細 取引先企業からの問い合わせやご依頼に対して、提案、見積、受注業務を担当頂きます。年に1回義務付けられている洗浄、消毒などの点検業務に関する日程打ち合わせや点検業務の打ち合わせなども実施頂きます。作業への同席や進捗状況報告、業務完了後の報告業務など取引先企業に対する当社窓口として業務に従事頂きます。 ■担当業務 ・取引先企業(主に官公庁や法人企業)からの貯水槽清掃、点検や浄化槽点検などのご相談やご依頼対応 ・工法提案、見積提案などを経て受注 ・年1回義務付けられている清掃、点検業務の打ち合わせ ・清掃・点検日程調整や工程打ち合わせ ・清掃・点検業務への同席や業務完了後の報告など窓口対応 ・アフターフォロー ※清掃や点検は当社の技術員が担当します。 ■入社後の流れ 営業担当と同行業務を通じて業務フローを習得→徐々に1人で担当する業務内容を増やしていきます→独り立ち頂き、営業として取引先企業からの様々な問い合わせや年に1回の定期点検の段取り業務などにご活躍頂きます。 ■組織構成 3名の営業担当が活躍中です 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県上田市古里36-9 勤務地最寄駅:しなの鉄道線/上田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~230,000円 その他固定手当/月:15,000円~30,000円 固定残業手当/月:40,000円~60,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 255,000円~320,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり ■賞与年2回(賞与月数 2.6ケ月/昨年実績) ・業務関連の資格手当最大30000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長野県上田市/未経験者歓迎】貯水槽や浄化槽などの設備管理技術員/大卒以上/未経験歓迎/転勤無し
      ~地域貢献、社会貢献を実感できる仕事/専門的な知識や技術が習得◎/残業10時間程度でワークライフバランスが整う/上田市で長期就業が可能~ ■概要 学校やマンション、公共施設などに設置している飲料水の貯水槽の清掃や点検、汚水をキレイにする浄化槽の保守点検業務、水質検査や土壌検査の検体採取作業も担当頂きます。 ■業務内容詳細 年に1回義務付けられている洗浄、消毒や止水装置が正常に機能しているかの点検業務を担当します。また浄化槽ではフィルターで汚水のごみを取り除き、微生物が汚れを食べる事により水質を保っています。これらの微生物の機能に問題が無いかの確認や微生物が増えすぎていないかの確認などにも対応頂きます。その他にも浄化水の水質測定なども実施して頂きます。 ■担当業務 ・年1回の実施が義務付けられている貯水槽の掃除、点検業務 ・貯水槽の洗浄、消毒業務 ・貯水槽などの装置が正常に動作しているかの点検 ・浄化中の水質データ測定により、浄化槽内の微生物が適切に機能しているかの確認業務 ・自然に還す水質に異常が無いかの確認業務 ※顧客への提案、見積もりの作成、日程調整などは営業が担当します。 ※年間を通じて貯水槽設置場所での屋外勤務となります。貯水槽清掃業務は屋上や高架の水槽も対象となり高所での作業もございます。 ■組織構成 5名程の設備管理技術担当が活躍中です。 ■キャリアパス 設備技術担当と共に業務を通じて設備技術の業務フローを習得→徐々に1人で担当する業務内容を増やしていきます→独り立ち頂き設備管理技術のエキスパートとしてご活躍頂きます。 ■働き方、就業環境 ・転勤がないため、上田市で安心して長期就業ができます。 ・月の平均残業時間は10時間程度なので、ワークライフバランスが整います。 ■仕事の魅力 携わる業務は環境保全に直結する社会貢献度の高い業務です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県上田市古里36-9 勤務地最寄駅:しなの鉄道線/上田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 310万円~430万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):206,000円~260,000円 その他固定手当/月:4,000円~32,000円 <月給> 210,000円~292,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:技術手当及び外勤手当  ■昇給あり ■賞与年2回 (賞与月数 計2.6ケ月/前年度実績) ■資格手当 1,500円~50,000円の場合あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社マザーツール

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    長野県上田市御所291
    • 設立 1988年
    • 従業員数 25名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全1件
    • 【長野/上田市】総合メーカーのルート営業※未経験歓迎※~ノルマ無/残業2h/年休127日/土日祝休~
      ~未経験社員活躍中/総合メーカーの営業職/AI導入で監視カメラ事業売上好調/残業時間2時間年休127日でワークライフバランス充実~ ■当社について: 当社は、長野県に本社を置くデジタル計測器や防犯、監視カメラシステムをメインで取り扱う総合メーカーです。 直近は、AIを導入した防犯システムも好調で、セキュリティカメラの売上が全体の6割となっており、更に事業拡大を見込んでおります。 今回は、経験問わず、営業職の募集を行います。 ■業務内容: 既にお取引がある販売代理店(商社や小売店)へ監視カメラシステムや計測器の営業をお任せいたします。 〈入社後にお任せする業務〉 ・電話対応 ・見積作成 ・同行訪問 〈将来的にお任せする業務〉 ・展示会の出展 ・担当企業への営業活動及び、フォロー 〈やりがい〉 カメラには防犯と監視、2つの意味がございます。 製造業において、監視カメラは品質管理や安全対策等、様々なニーズがあり、それぞれ課題をお持ちです。 我々は営業は、工場の課題解決をミッションとして掲げ、お客様本位の提案を実施しております。 製造業や業界知識、直近では、AIの知識やノウハウを深めることができます。 〈働き方〉 ・出張 名古屋、岐阜、三重、関西をメインでご担当いただきます。 オンラインでのお打ち合わせもございますが、訪問いただく場合は、宿泊を伴う出張が発生いたします。 年に1回九州、複数回広島への出張も発生することがございます。 ・休日出勤 2カ月に1回程度、土曜日の出勤が発生することがございます。 当社は、休日出勤の場合は、代休を取っていただきかつ、休日出勤手当を支給しております。 ■組織構成: 営業部 6名 20代後半~30代半ばの社員の若手社員が活躍しております。 ※中途入社の方は、未経験からの挑戦が多く、皆様活躍されております。 ■研修について: 当社は、約300点の商品を取り扱っており、入社後はまず、業務を通して商品を学んでいただきます。 また、毎週上長による商品勉強会を実施し、半年かけて売れ筋商品を学んでいただきます。 個人差はございますが、半年を目途に顧客担当を行い、独り立ちを目指していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社(2024年10月~) 住所:長野県上田市御所291 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 320万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~279,500円 <月給> 200,000円~279,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(8月)※年2回の人事考課制度に基づき ■賞与:年2回(7月・12月)※年2回の人事考課制度に基づき/計4.0ヶ月分(過去実績) ■モデル年収: ・24歳/役職なし/入社2年目 320万円 ・30歳/リーダー/入社5年目 499万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アップル運輸

    道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)
    長野県上田市古里1620-1
    • 設立 1987年
    • 従業員数 200名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全1件
    • 【長野県上田市】アート引越センターの個人客の問い合わせ・見積もり対応 (営業幹部候補生)
      ≪アート引越センターFC企業/UIターン歓迎/web面接相談可能/将来の幹部候補/引っ越し手当の支給も相談可能◎/インセンティブの上限なし/高収入も可能!≫ お問合せをいただいたお客様に引越プランの提案をおこないます。 具体的には… ・問い合わせ顧客の電話、メール対応 ・見積もり作成 ・引っ越し日の設定、担当者手配 電話やメール等で引越に関するお問い合わせをいただいたお客様のご自宅を訪問し、引越予定日や、家財の量、引越先の間取りなどをお聞きし、最適なプランの提案をします。お客様のご自宅で引越の相談にのり、お客様のニーズに合ったプランを提案する営業です。 また、引越の際にご家財を買い換えたいお客様のために、家電や生活用品などをご提案していただきます。 将来的には営業部門の幹部候補として活躍していただける方を希望しております。 ■キャリアチャレンジ: 引越し業界での経験がある方は法人営業への配属も可能です。主に一般企業や不動産会社などに引越サービスをご提案していただきます。個人営業からのキャリアチャレンジも可能です。 ■組織構成: 本社上田営業所・松本センター・長野営業所・伊那営業所のいずれかの配属になります。希望もお選びいただけます。 本社には45名の社員が所属しており、個人顧客対応をしている社員は8名在籍しております。 ■入社後について: まずは本社にて研修・電話オペレーションを学んでいただいた後、OJTにて先輩社員について学んでいただきます。引っ越し業界未経験の方でも入社後に学んでいただける環境ですので、ご安心下さい! ■社内の雰囲気・仕事のやりがい: 職場内では常に明るい雰囲気を保つことを意識し明るい職場、活気のある仕事で、社員どうしのコミュニケーションも活発です。進学、就職、転勤、結婚、マイホームの購入、多くの引越は、人生の節目になります。お客様の新しいスタートを精一杯サポートできる、やりがいのあるお仕事です。スピードと丁寧な対応で1件でも多くのお客様に選んでいただくことがミッションとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:長野県上田市古里1620-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 本社 住所:長野県上田市古里1620-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):138,012円 その他固定手当/月:111,988円~261,988円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:あり ※前期実績0.5ヵ月 ■インセンティブがありますが、月給25万円~の下限は保証します。歩合給の上限がないのでやる気があれば高収入も可能です◎ 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社日誠イーティーシー

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    長野県上田市上塩尻941-1
    • 設立 1980年
    • 従業員数 43名
    • 平均年齢 47.0歳
    求人情報 全2件
    • 【長野県上田市】営業 ※小型モーターやコイルの提案/残業10時間平均/年間休日116日
      小型モーターやコイルの製造を行う当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 当社のモーターやコイルは、車載モーター、ガス機器、自動蛇口水栓、半導体製造機器等、幅広い業界の製品や機器に使用されています。 ■業務概要:営業 当社の営業体制を強化すべく、将来的に部門の管理職を任せられるような人材を採用します。 <業務詳細> ・既存顧客に向けたモーターやコイルの提案 ・見積り ・製造スケジュールや納期の管理・調整 ・新規顧客の開拓: ※当社の小型モーターやコイルは主に自動車業界において使用されています。割合でいえば、売上の5割以上を自動車業界への販売が占めています。 ※入社後はまず既存顧客を中心に担当していただきますが、将来的には新規顧客の開拓をメインミッションとして担っていただく予定です。当社では、HPからの問い合わせや展示会を介して新規顧客に向けてアプローチしております。 ※営業エリアは全国です。 ※出張:月2、3回程度、出張が発生します。愛知県名古屋市くらいまでの範囲であれば日帰りで済みますが、宿泊を伴う出張も発生することがあります。宿泊を伴う場合、1泊程度で出張を行います。 ■組織構成: 営業は3名の社員が担当しています。50代の常務に加え、60代の部長が1名、40代の営業担当者が1名おります。 ■働き方: ・時間外労働:月平均10時間 ※申請を行わないと残業できない仕組みを取っており、会社全体で時間外労働の削減に取り組んでおります。 ・年間休日:116日 ・週休:土日祝休み ※年7日ほど、土曜日の出勤が発生します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県上田市上塩尻941-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 360万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~360,000円 <月給> 240,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(年2回支給/通年で平均して月給3.0か月分の賞与を支給しました。(昨年度実績)) ■時間外手当(別途支給):実労働分を支給/月平均10時間 ■その他、手当(上記年収に含みます。):家族手当、住宅手当、役職手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長野県上田市】品質管理 ※小型モーターやコイルの品質管理/残業10時間平均/年間休日116日
      小型モーターやコイルの製造を行う当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 当社のモーターやコイルは、車載モーター、ガス機器、自動蛇口水栓、半導体製造機器等、幅広い業界の製品や機器に使用されています。 ■業務概要:品質管理 当社の品質管理体制を強化すべく、将来的に部門の管理職を任せられるような人材を採用します。 <業務詳細> ・品質の検査:画像検査機を導入し、目視での検査から機械を用いた検査に移行する等、品質管理業務のDX化も推進しております。 ・品質基準のチェック:QC工程表や標準書の作成等も担当していただきます。 ・不具合や不良品の対応:クレームの受付・対応は営業が中心となって行います。品質管理の担当者は顧客へのお詫びに同行したり、不具合・不良品発生時の原因追及を担当します。 ※当社の小型モーターやコイルは主に自動車業界において使用されています。割合でいえば、売上の5割以上を自動車業界への販売が占めています。 ■組織構成: 品質管理は3名の社員が担当しています。60代の部長に加え、50代の係長が2名おります。 ■入社後について: モーターやコイルを扱った経験がない方の場合、入社した後の3~6か月ほどの期間、製造部門にて就業経験を積んでいただく予定です。 ■働き方: ・時間外労働:月平均10時間 ※申請を行わないと残業できない仕組みを取っており、会社全体で時間外労働の削減に取り組んでおります。 ・年間休日:116日 ・週休:土日祝休み ※年7日ほど、土曜日の出勤が発生します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県上田市上塩尻941-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 360万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~360,000円 <月給> 240,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(年2回支給/通年で平均して月給3.0か月分の賞与を支給しました。(昨年度実績)) ■時間外手当(別途支給):実労働分を支給/月平均10時間 ■その他、手当(上記年収に含みます。):家族手当、住宅手当、役職手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    マリモ電子工業株式会社

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    長野県上田市諏訪形1071
    • 設立 1980年
    • 従業員数 80名
    • 平均年齢 39.1歳
    求人情報 全7件
    • ※未経験歓迎※【上田市/転勤無】既存顧客向け営業職×採用ポジション ~年間休日126日~
      ~UIターン歓迎!引越手当・家賃補助あります!/平均残業時間20時間、年間休日126日で働き方◎/業界未経験大歓迎!大手取引先も多く安定感抜群◎~ ■仕事内容: 営業がメインにはなりますが、将来的には採用業務もお任せします。 営業については、県内や関東圏・中京圏を中心とした既存顧客向けの営業活動をご担当いただきます。現在引き合いが増えており、お声をかけていただくタイミングで要望をヒアリングすることがメインです。 ※基本オンラインです。 お客様は大手メーカーの設計開発部門や研究所・大学などです。設計開発部門と社内技術部門との橋渡しを行っていただきます。 採用業務につきましては、新卒採用、中途採用の面談等を営業部が担っています。将来的にはどちらかを担当していただく形になり営業6割、採用4割となります。 ■組織構成/業務詳細 現在営業を担当している者は3名おり、それぞれ、常時10社程度、繁忙期30社程を担当しております。入社後は先輩同行で営業スタイルや知識を学んでいただきゆくゆく引き継ぎを行います。 業務は、顧客対応と社内対応が半々ほどです。社内対応バックヤード業務は、営業資料の作成や社内技術部門との情報共有・見積書の作成、協力会社管理・納品、請求処理、検収確認などなどです。 ■事業内容/強み 電子回路開発、通信・計測・FA・映像・インフラ分野向けのソフト・ハード開発を強みとしており、総務省推進事業にも採択されています。なくてはならない技術として社会から必要とされています。 (例:新幹線の通路入口の上に流れるニュースデータを配信する技術など) ■将来のキャリアパス 現場で経験を積み、リーダーとして後輩や部下の育成などのマネジメント業務にもチャレンジしていただきます。 ■魅力ポイント ◎技術力が評価され自社単体で相談を顧客から受けるケースが多く、競合バッティングでの価格交渉が少ない ◎自社技術に興味がある企業や、相談がある企業への提案の為、新規飛び込み営業は一切なし ◎情報社会に欠かせない、回路設計・FPGAを得意分野とし、業績は右肩上がり ■評価制度 ◎受託開発のため個人での目標数字はありません。 評価シートを用い、営業活動のプロセスなど20-30項目を上長と面談して決めており、明確な評価となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県上田市諏訪形1071 勤務地最寄駅:上田交通別所線/城下駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~320,000円 <月給> 200,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・能力等を考慮し決定します。 ■昇給/年1回(前年度実績1月あたり1.47%~5.07%) ■賞与/年4回(前年度実績計3.52ヶ月分) ■モデル年収: 30代後半 480万円(残業月20H込み) 40代課長 500~600万円  賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長野県上田市/転勤無】既存顧客向け営業職×採用ポジション ~将来的には採用業務もお任せします~
      ~UIターン歓迎!引越手当・家賃補助あります!/平均残業時間20時間、年間休日126日で働き方◎/業界未経験大歓迎!大手取引先も多く安定感抜群◎~ ■仕事内容: 営業がメインにはなりますが、将来的には採用業務もお任せします。 営業については、県内や関東圏を中心とした既存顧客向けの営業活動をご担当いただきます。現在引き合いが増えておりますので、お声をかけていただくタイミングで要望をヒアリングすることがメインです。 ※基本オンラインです お客様は大手メーカーの設計開発部門や研究所・大学などです。設計開発部門と社内技術部門との橋渡しを行っていただきます。 採用業務につきましては、新卒採用、中途採用の面談等を営業の方が担っています。将来的にはどちらかを担当していただく形になり営業6割、採用4割となります。 ■組織構成/業務詳細 現在営業を担当している方は3名おり、それぞれ30社程担当しております。入社後は先輩同行で営業スタイルや知識を学んでいただきゆくゆく引き継ぎを行います。 業務は、顧客対応と社内対応(内勤業務)が半々ほどです。内勤業務は、営業資料の作成や社内の技術部門への情報共有・見積書の作成、協力会社管理・納品、請求処理、検収確認などなどです。 ■事業内容/強み 電子回路開発、通信・計測・FA・映像・インフラ分野向けのソフト・ハード開発を強みとしており、総務省推進事業にも採択されています。なくてはならない技術として社会から必要とされています。 (例:新幹線の通路入口の上に流れるニュースデータを飛ばす技術など) ■将来のキャリアパス 現場で経験を積み、リーダーとして後輩や部下の育成などのマネジメント業務にもチャレンジしていただきます。 ■魅力ポイント ◎技術力が評価され自社単体で相談を顧客から受けるケースが多く、競合バッティングでの価格交渉が少ない ◎自社技術に興味がある企業や、相談がある企業への提案の為、新規飛び込み営業は一切なし ◎情報社会に欠かせない、回路設計・FPGAを得意分野とし、業績は3年連続右肩上がり ■評価制度 ◎受託開発のため個人での目標数字はありません。 評価シートを用い、営業活動のプロセスなど20-30項目を上長と面談して決めており、明確な評価となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県上田市諏訪形1071 勤務地最寄駅:上田交通別所線/城下駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~350,000円 <月給> 220,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・能力等を考慮し決定します。 ■昇給/年1回(前年度実績1月あたり1.47%~5.07%) ■賞与/年4回(前年度実績計3.52ヶ月分) ■モデル年収: 30代後半 480万円(残業月20H込み) 40代課長 500~600万円  賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社吉見鈑金製作所

    受託加工業(各種加工・表面処理)
    長野県上田市小泉346-1
    • 設立 1979年
    • 従業員数 80名
    • 平均年齢 37.5歳
    求人情報 全5件
    • 【長野/上田市】CAD設計※土日祝休/残業20h/「製造業のテーマパーク」目指しモノ作りを楽しむ会社
      • NEW
      ~【製造業のテーマパークを目指す会社】モノづくりを楽しみながら手に職をつけ、成長できる環境/安心の教育体制/残業20時間以下・基本土日祝休~ ■業務概要 当社は「製造業のテーマパーク」を目指しモノづくりの楽しさを発信しながら板金製品を中心に取り扱っております。そんな当社にてお客様から頂いた図面をもとに2DCAD・3DCAD(SOLIDWORKS)を用いた設計業務をお任せします。先輩社員が仕事の流れとやり方をしっかりと教えてくれるので未経験でも十分にスキル経験を磨くことができます。 ■業務詳細 ・ロボット治具や自社製品の設計をお任せします。自身が設計展開した製品が形になる醍醐味があります。 ・板金製品を中心に取り扱っております。マシニングセンタや半導体製造装置などの設備の部品や、身近だとAEDのボックスや新幹線のテーブル、トイレにある金物、在来線にある広告看板の入れ物、アルコール消毒のポンプの一部品など対応業界が広く、コロナ禍でも安定経営を実現しました。 ■入社後の流れ 入社後は基本的にパソコン操作を中心に取り組んでいただき、板金のCAD設計に慣れていただきます。最初は平板から始め、段々と複雑な図面も扱っていただきます。ある程度覚えていけたら実際の現場に行って実際に製品と図面を照らし合わせてイメージがつきやすいようにします。勉強会で実際に機械を操作する機械もあるので体系的に知識を身につけられます。 ■組織構成 CAD担当3名とCAM担当4名で構成。30代を中心に20代~60代まで幅広く活躍中! ■成長できる職場環境 当社はDX化を推進しており、作業をする上でめんどくさい部分は機械のネットワーク化を図っております。社員間では作業をする上で相談をしたり、ネットワーク上で先輩社員や設備会社に相談することも可能です。モノづくりをする上での悩みを解消することができる、成長環境が整っています。 ■代表より プラモデルを作るような感覚で楽しみながらモノづくりができる空間づくりを目指し、IoTなどを活用しながら最新鋭の技術・設備を導入しております。新設工場では、楽しみながらモノづくりに触れられる空間にし、暗くて同じことの繰り返しと思われるモノづくりのイメージを変えたいと思っております。モノづくりに没頭できる環境がここにはあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県上田市小泉346-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 <月給> 210,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(1月あたり2,000円~15,000円※前年度実績) ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【上田市】生産管理※未経験歓迎/土日祝休・残業10h程/「製造業のテーマパーク」モノ作りを楽しむ会社
      ~【製造業のテーマパークを目指す会社】モノづくりを楽しみながら手に職をつけ、成長できる環境/安心の教育体制・先輩は全員未経験出身/残業10時間以下・基本土日祝休/子育てへの理解◎・ママさん活躍中~ ■業務概要 当社は「製造業のテーマパーク」を目指しモノづくりの楽しさを発信しながら板金製品を中心に取り扱っております。そんな当社にて生産管理業務をお任せします。生産の段取り、必要な部品の調達、自社及び協力会社の生産管理、顧客対応などをお任せします。 ■業務詳細: 下記業務をお任せしますが、経験は不問!電話での応対ができる方やホウレンソウを徹底できる方、仲介者として調整を行うことが得意な方をであれば未経験でもご活躍いただけます。 ・生産管理システムへの受注登録 ・生産計画の立案 ・製造に使用する部品の手配 ・協力会社への加工の手配 ・現場の納期管理、顧客との調整 ・営業、製造各部署のフォロー ■組織構成: 4名が活躍中(50代女性主任、40代女性1名、20代男女1名ずつ)。先輩は皆未経験出身で製造、事務、接客業出身者が活躍中です。基本的にチームで業務を進めます。質問や相談などがしやすい和気あいあいとした職場環境なのでご安心ください。 ■入社後の流れ: ・板金の知識など先輩がしっかりとOJTで教育いたします。その他図面の見方など外部研修も活用しながら覚えていただきます。 ・入社半年まで知識を習得いただいた後、顧客対応を少しずつお任せします。入社後1年程で習熟度合も踏まえて担当顧客の対応もお任せいたします。 ■扱う商品 板金製品を中心に取り扱っております。マシニングセンタや半導体製造装置などの設備の部品や、身近だとAEDのボックスや新幹線のテーブル、トイレにある金物、在来線にある広告看板の入れ物、アルコール消毒のポンプの一部品など対応業界が広く、コロナ禍でも安定経営を実現しました。 ■代表より プラモデルを作るような感覚で楽しみながらモノづくりができる空間づくりを目指し、IoTなどを活用しながら最新鋭の技術・設備を導入しております。新設工場では、楽しみながらモノづくりに触れられる空間にし、暗くて同じことの繰り返しと思われるモノづくりのイメージを変えたいと思っております。モノづくりに没頭できる環境がここにはあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県上田市小泉346-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~250,000円 <月給> 180,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(1月あたり2,000円~15,000円※前年度実績) ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    マルヤス機械株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    長野県岡谷市成田町2-11-6
    • 設立 1938年
    • 従業員数 461名
    • 平均年齢 40.1歳
    求人情報 全5件
    • 【長野県岡谷市】社内SE|基幹システム開発・運用◆設立85年以上の搬送機器メーカー/年間休日125日
      ◇◆社内IT部門の中核を担うプログラマーを募集/設立80年余の老舗企業/中途入社多数活躍◆◇ ■仕事内容: 当社は、オリジナルの製品を武器に食品業界や小型コンベヤで高いシェアをもつ搬送機器メーカーである当社にて、社内SE業務をお任せします。 プログラマーとして、基幹システムの開発・運用をお願いしますが、社内SEとして幅広い業務に携わり、DXを加速させ、IT技術で会社全体の成長を支える重要なポジションです。 ■具体的には: ◇IBM iのRPG III(RPG3)を用いた基幹システムの運用・メンテナンス ◇基幹システムのサブシステムや新規機能の開発 ◇サーバー管理およびクラウドシステムの運用・保守 ◇DX推進プロジェクトへの積極的な参画 ◇その他、社内IT部門の業務全般 ■組織構成: 5名在籍中(20代~50代) ■やりがい: 使いやすいシステムを提供することで、経理担当者や他の利用者の満足度を高めることができ、介在効果を感じることができるポジションです。 ■就業環境について: 通勤圏外から移住していただける方には、「住宅補助」を6年間支給します。U・Iターンも歓迎します。 ■当社の魅力: ◇昭和30年代よりコンベヤ及びその周辺装置の製造・販売を通して、生産・物流現場の搬送省力化のニーズに応えてきました。創業時は米俵の貯蔵倉庫向省力コンベヤを中心に、以来半世紀余り、食品、日用品など幅広い分野の生産・物流現場で、「無限の省力化を追求する」をテーマに、次代を見つめた搬送・物流を実現するべく活動してきました。昨今では、安全・安心、そして環境にも配慮した製品やサービスの提供を目指しています。 ◇工業から食品・医療品・日用品など幅広い業界の生産・物流現場で当社製品をお使いいただいており、安定基盤が魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県岡谷市成田町2-11-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 416万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):217,000円~284,000円 <月給> 217,000円~284,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢を考慮して決定致します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※前年度実績計6.2ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋※第二新卒歓迎】搬送機械の法人営業◆土日祝休み/年休125日/賞与実績6.2カ月
      【設立80年余の老舗企業/未経験でもイチから学べる/中途入社メンバーが半数以上/賞与実績6.2ヶ月分/年間休日125日】 ■仕事内容: コンベア・搬送省力機械の研究開発から設計、組立、販売までを一貫体制で手掛ける当社にて、法人向け営業をお任せします。 代理店を対象としたルートセールスが中心です。最初はお客様の要望にあった製品をカタログから選定することから始まりゆくゆくはお客様の工場の搬送ライン提案まで行う、やりがいのある仕事です。 ■1日の仕事の流れ(例): 8:50…出社 9:00~…朝礼、社内打合せ/メールチェック/商談準備 10:00~…WEB(訪問)商談 12:00~…お昼休憩(1時間) 13:30~…工場訪問、設置打合せ 16:00~…代理店訪問 17:00~…帰社/見積や資料作成/事務処理、電話対応 19:00…退社 ■未経験の方も活躍中: ・家電量販店での店長 ・配線工事メーカーでの現場作業員 ・塾講師 など ■入社後の研修について: 本社(長野県岡谷市)にて組立実習を1カ月程度行います。タイミングが合えば4月の新入社員と同じとなります。 半年~1年ほど営業事務として見積、受注伝票の仕事を行いながら、職種を覚えていただきます。 ※営業手当(10,000円~)は目標数字を持ってから加算されます。 ■人事制度: 職能等級型:年功序列を加味しつつ、等級により給与が決まります。等級は年2回の評価制度により行い、基準も明確になっています。 ■当社の魅力: ◇昭和30年代よりコンベヤ及びその周辺装置の製造・販売を通して、生産・物流現場の搬送省力化のニーズに応えてきました。創業時は米俵の貯蔵倉庫向省力コンベヤを中心に、以来半世紀余り、食品、日用品など幅広い分野の生産・物流現場で、「無限の省力化を追求する」をテーマに、次代を見つめた搬送・物流を実現するべく活動してきました。昨今では、安全・安心、そして環境にも配慮した製品やサービスの提供を目指しています。 ◇工業から食品・医療品・日用品など幅広い業界の生産・物流現場で当社製品をお使いいただいており、安定基盤が魅力です。また、労働力不足の解消に繋がる、社会に役立つモノづくりに携われます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 名古屋支店(2025年~12月まで) 住所:愛知県名古屋市守山区小幡三丁目7番20号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 名古屋支店(2026年1月~) 住所:愛知県名古屋市守山区新守山601 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 本社 住所:長野県岡谷市成田町2-11-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 410万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):207,000円~280,000円 <月給> 207,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢を考慮して決定致します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※前年度実績計6.2ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社オートアールズ

    自動車部品 (商社)
    埼玉県本庄市早稲田の杜1-2-1
    • 設立 1986年
    • 従業員数 417名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全9件
    • 【長野】自動車検査員◆お客様のカーライフをサポート/残業平均月12h/マイカー通勤可
      ~カー用品の販売店/お客様の安心・安全なカーライフを支える/車が好きで車に携わる仕事がしたい方歓迎◎/東日本を中心に62店舗を展開/マイカー通勤可(駐車場完備)~ ■業務内容: 車検・整備やその他一般整備など自動車の整備と検査に係る業務をお任せします。 ■具体的には: ◎車検・整備 ブレーキパッドなどの分解整備や点検交換作業、車検受付など資格を活かした業務に取り組みます。その他、接客など店舗の運営もお任せします。 ■当社について: 当社は、流通サービス企業からなり、47都道府県にネットワークを持つBeisiaグループの中核企業の1社です。他チェーンにない共同出店に強みを持ちます。東日本を中心に62店舗を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 長野県内の店舗 住所:松本市、佐久市、飯山市、小諸市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※※経験や年齢、スキルを考慮のうえ、当社規定により決定します。 ※別途対象者には資格手当(3,000~20,000円/月)あり ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月)+決算賞与(2月)  賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    TPRエンジニアリング株式会社

    自動車・バイク(四輪・二輪)メーカー
    長野県岡谷市郷田2-1-34
    • 設立 -
    • 従業員数 21名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【長野県岡谷市】生産設備・省力設備の電気・回路設計、組立、改造の業務/転勤無し/
      ■概要: 生産設備などの電気・回路設計や治工具の製造、販売を運営する生産設備・省力設備の設計組立、改造業務を担当頂きます。 ■具体的な業務内容: 生産設備の制御設計業務(設備制御の改善や新規設計(プログラム把握と修正・更新)) 回路設計、回路メンテナンス 設備動作に応じたデバッキング作業 (TPRグループ会社の専用生産設備が主な対象)  必要に応じて設備の電装組立、配線、現地据付けと動作調整業務にも対応頂きます。 ■業務内容詳細: 当社にて生産設備や省力設備の電装組立工程や電気制御設計や回路設計、配線、現地据え付け動作調整を担当頂きます。工場での組立工程を担当頂くと共に設備据え付けに同行し設備の動作調整などにも対応頂きます。動作調整時にプログラム修正などが必要となった際には現地にて調整業務にも対応頂きます。主に当社グループ企業の工場設備を中心に製造から調整まで担当頂きます。 ■組織形態: 2名の設計/組立、改造業務担当が活躍中です ■求められる役割: OJTを通じて電気設計、組み立てスキルアップ頂きます。電気関係スキルを活かして社内の業務フロー、取引先からのご依頼対応に従事頂きたいと考えております。 電気制御の仕様変更が多い分野ですので、自己啓発にも努めて頂きたいっと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県岡谷市郷田2-1-34 受動喫煙対策:その他(限定された場所のみ喫煙可能) 変更の範囲:無
      <予定年収> 267万円~481万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):191,052円~344,050円 <月給> 191,052円~344,050円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、選考を通じて最終的に決定致します。 ■賞与:2回 ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ベイシア

    食品・GMS・ディスカウントストア
    群馬県前橋市亀里町900
    • 設立 1996年
    • 従業員数 1,716名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全83件
    • 店舗スタッフ/未経験歓迎/髪色自由/賞与年2回/寮・社宅完備
      • NEW
      \働きやすさのPOINT!/ ◎安定性抜群!グループ総売上は1兆円超 ◎関東を中心に130店舗以上を展開 ◎入社1年目から想定年収350万円以上 ◎家族手当など各種手当も充実 ◎年間休日117日/年2回×最大6連休あり ◎残業月10~20時間 ◎月5000円の独身寮・家族向けの社宅完備 …etc ┏─────────┓  ベイシアで働く魅力 ┗─────────┛ ★アイデアを活かした売場づくり★ ベイシアの売場づくりは、店舗毎のアイデアを尊重。地域のお客さまに合わせた売場づくりに取り組んでいます。 例えば… 「夕方のニュースでブリの特集をしていた」というパートスタッフの情報を元に、売場にブリを追加。さらに、『昼は丸ごと一尾で』『夕方以降は切り身・刺し身の量を増やす』など、お客さまの行動に合わせて展開した結果、売上UPを実現しました! ★プライベートも大切にできる働き方★ 月9~10日はお休みで、年間休日は117日。また年に2回、最大6連休を取得できるバケーション制度もあり、自分の時間をしっかりと確保できます。 繁忙期以外は残業も月10~20時間と少なめ。21時半にはPCもシャットダウンと、オンオフを徹底しています! <主な仕事内容> メインでお任せするのは「売場づくり」。 本部から送られてくるレイアウト写真に合わせて売場をつくり上げます。 また接客や担当売場のパート・アルバイトスタッフの管理業務もお任せします。 ※生鮮部門の場合は食品の加工もあり ▼以下いずれかの部門に配属 生鮮・一般食品(デイリー・グロサリー)・衣料品・住関連品など、全8部門 ……………………………………………… ◆未経験スタートでも安心の充実研修◆ ……………………………………………… 入社後は、基礎から学べる研修プログラムを実施。店舗に配属後は、先輩社員のもとで実務スキルを身につけていきます。 そのほか階層別・職務別研修、社外セミナー、生鮮技術研修、eラーニングなども用意しており、スキルアップの機会が豊富です!
      【★月5000円の独身寮・月1.5万円~の社宅完備】 ◎マイカー・バイク通勤可(無料駐車場完備/一部店舗を除く) ◎東北・関東・北信越・東海・関西エリアの各店舗 ◎将来的にエリア社員制度あり ※勤務地は、希望を考慮して決定します ※勤務地の詳細はHPからもご確認いただけます <東北エリア> 福島県(2店舗) <関東エリア> 茨城県(8店舗)、栃木県(13店舗)、群馬県(38店舗)、埼玉県(23店舗)、千葉県(22店舗)、東京都(1店舗)、神奈川県(1店舗)、山梨県(3店舗) <東海エリア> 岐阜県(1店舗)、静岡県(8店舗)、愛知県(6店舗) <北信越エリア> 新潟県(2店舗)、長野県(6店舗) <関西エリア> 滋賀県(2店舗) ★帰省旅費制度★ 1カ月1回を上限に、年6~12回まで帰省旅費を実費で補助。気兼ねなく拠点地に帰れるよう採用された制度です。 ★エリア社員制度★ 入社8年目以降は、転居を伴う転勤のない働き方も選択できます。結婚や育児、介護など社員のライフスタイルを考慮した制度になっています。 ※受動喫煙対策:オフィス内禁煙・分煙
      【院卒】 月給23万4000円以上+各種手当+賞与年2回 【大卒】 月給22万5000円以上+各種手当+賞与年2回 【専門・短大・高専卒】 月給19万8000円以上+各種手当+賞与年2回 【高卒】 月給19万3000円以上+各種手当+賞与年2回 ※上記はあくまでも最低保障額です ※経験やスキルなどを考慮の上、決定します ※東京都、神奈川県は条件が異なる場合がございます
    • 【長野/未経験歓迎】スーパーマーケット事業の総合職※平均残業時間20時間程度/小売り経験者歓迎
      【経験不問!/産休・育休取得率100%/平均勤続年数11.8か月/グループ売上1兆超/ウォルマートやホームデポに代表されるような、世界の小売企業に並べるような会社を目指して積極投資中】 ■業務内容: スーパーセンター(取扱商品衣食住)・スーパーマーケット(食品)での生鮮部門(青果・鮮魚・精肉・惣菜)、一般食品、オペレーションの責任者業務をお任せいたします。各部門10名前後のスタッフのマネジメント・売場運営・商品化を行っていただく予定です。 日本一お客様に「ありがとう」と言われるスーパーを目指す当社。家族との時間を大切にしてほしいという経営層の想いから、店舗の閉店時間は20時(1部店舗22時)と働きやすい環境です。 年間休日は117日。平均残業時間も20時間と、働きやすい環境を整備しております。 ■具体的な仕事内容: 【仕事内容】 ・売場づくり ・仕入れ&発注 ・加工&調理 ・値付け ・品出し ・販売計画 【配属予定】 ご経験、ご興味に応じ下記いずれかの部門へ配属予定です。 精肉/惣菜/青果(野菜)/鮮魚/オペレーション部門(レジ)/衣料部門/住関連 将来的には、各部門の責任者や副店長、店長をめざして頂きたいと考えております。 ■採用背景: 2022年以降経験者採用を本格的に開始し、他社で活躍された方を各所で採用した結果、社風や仕事の進め方など色々な面で変化してしています。2023年以降も出店を予定しており、採用を加速させております。 ■同社について:同社は商圏ニーズに合わせて多彩な形態の店舗を展開しております。衣食住を総合的に扱うスーパーセンター、食品特化型のスーパーマーケットを主力形態としながら、1都14県に133店舗に出店しています。 米国のウォルマートをベンチマークしながら北関東を中心に成長をしている小売業です。広い売り場は、アメリカを彷彿とさせるような圧倒的な品ぞろえで「より良いものをより安く」をモットーに生活者の日々の生活に潤いを与えることを主眼にビジネスを行っております。小売業の中では、経常利益率も高く、今後はデジタル領域に積極的に投資を行い、より便利で健康的な生活をサポートする社会インフラとして、なくてなならない唯一無二の会社に成長していきます。
      <勤務地詳細> 長野県内の店舗 住所:長野県 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~250,000円 <月給> 215,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2回 賞与:6月・12月に支給 別途プロフィットシェアリングあり(利益還元制度、4月) 昇給:年1回(4月) ※記載の年収は一例となります。最終的には面接を経てスキル・経験により判断します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    塚原石産興業株式会社

    住宅設備・建材
    長野県岡谷市南宮1-7-50
    • 設立 1965年
    • 従業員数 40名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【岡谷市/転勤無】基礎建材「骨材」の営業/社会のインフラを支える/転勤なし/土日祝休
      ★2025年度は年間休日128日 ノルマ無!お客様と対話できる力があれば活躍可能! 残業ほとんどなし!転勤なく安定した事業で営業として活躍できる ■職務概要: 1950年創業以降、社会インフラの構築に必要不可欠な「骨材」の開発・生産・販売を手掛ける専業メーカーの当社にて営業をお任せします。 「骨材」とは建設構造物の基礎材料であるコンクリートやアスファルト混合物等の原料で、当社はその元となる「資源」を取り扱う骨材メーカーです。多くの鉱山を開発しながら資源を増やし、生産から輸送・販売まで一貫して行える技術力を有しています。また環境への配慮も行う誠実さでお客様の信頼を獲得しております。社会経済が続く限り需要の尽きない資源産業で、将来にわたり当社をご利用いただくために新しい世代の採用をはじめました。 ■業務詳細 ・主に中南信地方(松本・諏訪・伊那)地域で当社販売先に対し営業活動を行います。問合わせ対応、販売管理、折衝などが主な業務です。 ・販売先は、既存のお客様が中心で建設(ゼネコン)ユーザや生コンユーザが主体になります。 ・報告書、営業関係書類等作成も行います。 【営業の流れ】 飛び込み営業という形ではなく、お客様からの問い合わせに対して製品仕様・納期の案内など適切にヒアリングを行いながら進めていきます。お客様のニーズに対し、専門知識を含めて丁寧かつ的確に説明出来る能力が求められます。 ■教育体制 基本的には先輩社員によるOJT指導を中心に業務を習得していただきます。同行訪問等しながら、知識やノウハウを学んでください。少数精鋭部隊ですので、気軽に質問や相談のできる関係です。積極的に取り組みご自身の成長につなげていただき、ゆくゆくは中心メンバーとしての活躍を期待します ■働き方 ◎休み:第1土曜日のみ出勤、ほか土日祝休みで年間休日115日です。2025年は完全土日祝休みの年間休日128日となります。 ◎残業はほぼありません。プライベートを大切にしながら腰を据えて働ける環境を整えています。 ◎転勤はありません。地場で根をおろし、落ち着いてお客様と向き合いたい方にオススメです。 ■組織構成 会社全体では40名ほどの従業員が勤務しています。将来的な世代交代を見据えた増員募集です。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県岡谷市南宮1-7-50 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):316,120円~386,370円 <月給> 316,120円~386,370円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢やスキルに応じて上下する可能性があります。 ■昇給あり:年1回 前年度実績 1月あたり 3,000円~10,000 円 ■賞与あり:年2回 前年度支給実績 計2か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岡谷市】未経験歓迎/鉱山資源の営業/土木工事など社会のインフラを支える/転勤なし/土日祝休
      ★2025年度は年間休日128日 未経験歓迎!お客様と対話できる力があれば活躍可能 残業ほとんどなし!転勤なく安定した事業で営業として活躍できる ■職務概要: 1950年創業以降、社会インフラの構築に必要不可欠な「骨材」の開発・生産・販売を手掛ける専業メーカーの当社にて営業をお任せします。 「骨材」とは建設構造物の基礎材料であるコンクリートやアスファルト混合物等の原料で、当社はその元となる「資源」を取り扱う骨材メーカーです。多くの鉱山を開発しながら資源を増やし、生産から輸送・販売まで一貫して行える技術力を有しています。また環境への配慮も行う誠実さでお客様の信頼を獲得しております。社会経済が続く限り需要の尽きない資源産業で、将来にわたり当社をご利用いただくために新しい世代の採用をはじめました。 ■業務詳細 ・主に中南信地方(松本・諏訪・伊那)地域で当社販売先に対し営業活動を行います。問合わせ対応、販売管理、折衝などが主な業務です。 ・販売先は、既存のお客様が中心で建設(ゼネコン)ユーザや生コンユーザが主体になります。 ・報告書、営業関係書類等作成も行います。 【営業の流れ】 飛び込み営業という形ではなく、お客様からの問い合わせに対して製品仕様・納期の案内など適切にヒアリングを行いながら進めていきます。お客様のニーズに対し、専門知識を含めて丁寧かつ的確に説明出来る能力が求められます。 ■教育体制 基本的には先輩社員によるOJT指導を中心に業務を習得していただきます。同行訪問等しながら、スキルやノウハウを学んでください。少数精鋭部隊ですので、気軽に質問や相談のできる関係です。積極的に取り組みご自身の成長につなげていただき、ゆくゆくは中心メンバーとしての活躍を期待します ■働き方 ◎休み:第1土曜日のみ出勤、ほか土日祝休みで年間休日115日です。2025年は完全土日祝休みの年間休日128日となります。 ◎残業はほぼありません。プライベートを大切にしながら腰を据えて働ける環境を整えています。 ◎転勤はありません。地場で根をおろし、落ち着いてお客様と向き合いたい方にオススメです。 ■組織構成 会社全体では40名ほどの従業員が勤務しています。将来的な世代交代を見据えた増員募集です。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県岡谷市南宮1-7-50 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~321,000円 <月給> 260,000円~321,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢やスキルに応じて上下する可能性があります。 ■昇給あり:年1回 前年度実績 1月あたり 3,000円~10,000 円 ■賞与あり:年2回 前年度支給実績 計2か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    山岸建設株式会社

    住宅設備・建材
    長野県岡谷市成田町2-6-15
    • 設立 1951年
    • 従業員数 41名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【長野/岡谷市】積算/100年続く安定企業/残業少な目<完全土日祝休・年休123日/転勤なし>
      • 締切間近
      ◇長野県の物件なら当社にお任せ!100年続く老舗建設会社! ◇残業少なめでワークライフバランスを整えて働ける環境! ◇施工管理や建設技術職からのキャリアチェンジも応援! ■業務内容: ・図面や仕様書の確認 ・必要な資材や設備の数量算出 ・コスト計算および予算の作成 ・価格調査および仕入れ業者への価格交渉 ・工事費用内訳書および見積書の作成 ■業務の特徴: ・当社の施工物件は、ほとんどが非住宅の物件となります。保育園、商業店舗、倉庫、工場など幅広い物件を施工しています ・一人あたり月間で1~3件の物件を積算するイメージです ■就業環境: 月間平均残業時間は10~20時間となります。 社員が過度な働き方をしない物量の物件を受注するようにしています。 ■組織構成: 現在2名体制で積算を行っていますが、1名退職予定となります。 ご入社いただく方には、40代男性と2名体制で行っていただくこととなります。 ■当社の特徴: 『お客様に感謝して、満足と夢のある最高の作品を提供したい』を理念に掲げ、長野県内を中心に個人宅から公共施設・店舗などを手掛けている建設会社です。 総合建築業として新築からリフォーム、増改築等幅広い提案を行っています。 <当社の歴史>総合建設業の山岸建設としての設立は1951年ですが、1887年代に山岸石材土建として創業したのが始まりです。 石工業から時代の変遷、ニーズの変化に合わせ、材木業~建設業へと業務内容を変え、創立100年を超える歴史があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県岡谷市成田町2-6-15 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~380,000円 その他固定手当/月:10,000円~15,000円 <月給> 290,000円~395,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回 昨年実績2ヵ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社太田屋

    葬儀
    長野県岡谷市本町3-10-1
    • 設立 1968年
    • 従業員数 130名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【長野県松本市/佐久市】仏壇仏具等の営業販売職/販売目標やノルマはありません/寄添う気持ちが大切
      ~あいうえ太田屋お仏壇でおなじみ、創業100年を迎える安定基盤~ ■業務詳細: 具体的には (1)ご相談に来店されたお客様の対応、仏壇や仏具等の販売、説明及び電話対応 (2)お仏壇の配達・納品、集金業務 (3)パソコンを使った簡単な事務作業 ※ご相談されるお客様は仏壇仏具については不慣れですので、丁寧な接客とそれらの知識をお伝えすることもお願いいたします。 ・ただ販売するだけではなく、お客様との対話を大切にしています。 ・安心と信頼を重ね、2025年には100周年を迎えました。 ■配属部署・組織構成: ・太田屋イオンモール佐久平店 ・太田屋松本本店 ■特徴・魅力: ・社会の変化と共に「葬送供養のかたち」も変化しますが、かけがえのない大切な人を喪った悲しみを受け止め、「亡き人と共に生きていこう」とする私たち人間の営みは、古代から今に至るまで、ずっと変わらずに続いています。これからも続いていくことでしょう。 ・誰もが避けて通ることのできない「大切な人を喪った悲しみ」を抱えた方々に、最も近くで寄り添う立場となるのが葬送供養の仕事です。 私たち太田屋は、たとえ十分に寄り添うことが叶わないとしても、人の悲しみに寄り添いたいと願い、人の痛みに寄り添い続けようとする姿勢を持ち続けられる感性豊かな人材を求めています。 ■採用担当より: ・人に寄添うお仕事です。専門知識を豊富に持つより、お客様に寄添う事を大切にしています。 ・お客様は「大切な方の死」という悲しい現実を受け入れなければならない状況でご来店されます。そんなお客様の気持ちを汲み取り寄り添える方、信頼関係を築ける人間性を重視しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 太田屋/イオンモール佐久平店 住所:長野県佐久市佐久平駅南11-10 受動喫煙対策:その他(■屋内禁煙) <勤務地詳細2> 太田屋/松本店 住所:長野県松本市島立965-1 受動喫煙対策:その他(■屋内禁煙) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 250万円~350万円 <賃金形態> 月給制 ■年齢/経験等により決定 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~248,000円 <月給> 200,000円~248,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記は年収例です ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(8、12月/前年度実績計1.5ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    杉村設備株式会社

    サブコン
    長野県岡谷市長地柴宮3-8-4
    • 設立 1970年
    • 従業員数 20名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【長野県岡谷市】設備工事の施工管理者(現場代理人)◆基本土日祝休み/頑張りが評価される環境
      ■仕事内容: 空調・給排水・衛生・換気設備工事(管工事)の現場代理人として、多岐にわたる施工管理業務を担当いただきます。 具体的には、施工計画の立案と実行管理、品質管理、安全管理、原価管理、協力会社・作業員の管理と指導、そして顧客・設計事務所・関連機関との調整・交渉といった一連の業務を行います。これには、図面チェックや各種検査の実施、危険予知活動、予算実績管理、資材発注、そして各種書類の作成・管理(CADを用いた施工図作成を含む)が含まれます。 手掛ける工事は多岐にわたり、建築会社からの依頼による大型商業施設や学校の新築・改修工事から、官公庁の設備案件、さらには一般家庭からの住宅修理まで、幅広い分野の設備工事を担います。 主な現場エリアは諏訪湖周辺(岡谷市、諏訪市、茅野市など)ですが、工事の内容によっては松本市や伊那市方面への出張も発生します。 業界未経験の方には、まず社内での事前研修で基礎知識を習得してもらい、その後、現場での実地研修を通じて具体的な作業内容を深く理解できるようサポートします。 ■ポジションの魅力: 空調・給排水・衛生・換気設備工事の現場代理人として、施工計画から管理、関係者調整まで幅広い業務を担当します。多様な規模の工事経験を積めるほか、諏訪湖周辺を主とした地域で、培った信頼で毎年好調な業績に支えられ、安定した給与水準の環境で働けます。基本的に定時退社を推進していますが、意欲に応じて超勤手当もしっかり支給されるため、自身の頑張りが評価される環境です。 ■働き方: 当社では、業務の細分化、効率化を徹底的に見直し、新しい働き方への挑戦がはじめています。ワーク・ライフ・バランスに目を向け、社員全員が幸せである労働環境企業風土づくりに取り組んでいます。資格の取得経費は会社が負担し、先輩たちのバックアップ体制も万全。順調に資格を取得すれば、早期昇進も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県岡谷市長地柴宮3-8-4 受動喫煙対策:その他(本社事務所内に喫煙室あり) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~400,000円 <月給> 190,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■職務手当、資格手当、家族手当、皆勤手当、役職手当、通勤手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長野県岡谷市】水道本管工事の施工管理者(現場代理人)◆基本土日祝休み/頑張りが評価される環境
      ■仕事内容: 水道本管工事の現場代理人として、多岐にわたる施工管理業務を担います。 具体的には、施工計画の策定と実施管理、品質の確実な確保、安全衛生の徹底管理、工事費用の適正な管理、協力会社や作業員の指揮・指導、そして顧客や官公庁(水道局等)との円滑な調整・交渉といった一連の業務に従事します。これには、設計図書の確認や各種検査(水圧試験、漏水試験など)の実行、危険予知活動の推進、予算実績の正確な把握、資材の発注管理、さらには工事関連書類の作成・管理(CADを用いた施工図作成を含む)が含まれます。 手掛ける工事は多岐にわたり、新設・更新・耐震化といった水道本管工事から、給水管の引き込み作業、道路の復旧作業まで、地域社会の重要なライフラインである水道インフラを支える幅広い工事を担当します。 主な現場は諏訪湖周辺(岡谷市、諏訪市、茅野市など)ですが、松本市や伊那市方面の現場を請け負うこともあります。 本分野の経験がない方でも安心して始められるよう、まずは社内での座学研修で基礎を固めてもらい、その後、現場での実践研修を通じて、具体的な作業工程や技術を深く習得できるようサポートします。 ■ポジションの魅力: 水道本管工事の現場代理人として、施工計画から現場運営、各種調整まで広範囲な業務に携わります。多様な規模と内容の工事経験を積めるほか、諏訪湖周辺を拠点に、長年の実績が支える堅調な業績と、それに伴う安定した報酬体系のもとで活躍できます。基本的に定時退社を推進していますが、やる気に応じた時間外手当はきちんと支給されるため、自身の貢献が正当に評価される環境です。 ■働き方: 当社では、業務の細分化、効率化を徹底的に見直し、新しい働き方への挑戦がはじめています。ワーク・ライフ・バランスに目を向け、社員全員が幸せである労働環境企業風土づくりに取り組んでいます。資格の取得経費は会社が負担し、先輩たちのバックアップ体制も万全。順調に資格を取得すれば、早期昇進も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県岡谷市長地柴宮3-8-4 受動喫煙対策:その他(本社事務所内に喫煙室あり) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~400,000円 <月給> 190,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■職務手当、資格手当、家族手当、皆勤手当、役職手当、通勤手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社シンアペックス

    計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 (商社)
    長野県岡谷市神明町3-21-2
    • 設立 1976年
    • 従業員数 14名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【長野県/岡谷市】セールスエンジニア~業界未経験歓迎/残業ほぼ0/自社製品も持つ機械商社~
      ■募集背景:当社は1976年に工作機械・工具の輸出商社として創業、近年では様々な自社ブランド製品(装置)の設計・開発も手掛け、事業を拡大してきました。この度更なる事業拡大と顧客サービスの向上を図るため、新たなセールスエンジニアを募集することとなりました。 ■概要:海外製や自社開発した装置の提案、サンプル評価テスト、メンテナンスを担当するセールスエンジニア。 ■担当業務: プリント基板リワーク装置、はんだ付け装置、超音波金属接合装置などの営業、および保守サービス。 ※製品ごとに営業担当を割り振り、業務を進めていきます 客先での製品提案 社内デモ機でのサンプル評価テスト オペレーショントレーニングおよびメンテナンス 問合せ対応(当社が扱っている製品、装置に関する問い合わせ/HPや展示会からの問い合わせが中心) 英文メールでのコミュニケーション(必須業務となります) ■業務内容詳細: 当社のセールスエンジニアとして、プリント基板修理装置やはんだ付け装置等の機械の営業活動をお任せします。具体的には、顧客先に出向いて自社製品の提案を行い、社内デモ機を使ってサンプル評価テストを実施します。また、オペレーショントレーニングやメンテナンス業務も担当し、お客様からの問合せに対する営業活動を行います。取り扱う製品は3~4機種程で、飛び込み営業は基本的にありません。 ■組織構成:3名が活躍中 ■キャリアパス: 入社 → OJTを通じたスキル向上 → 製品改良や開発企画への参加 → 営業・保守サービスのリーダー ■働き方、就業環境: 当社は休みが多く、残業も少ない環境を提供しています。出張が多いですが、その分しっかりとしたサポート体制を整えています。定着率も高く、腰を据えて長期的に働ける環境です。 ■仕事の魅力: 当社はニッチな分野に強みを持ち、独自の技術で差別化された製品を提供しています。機械装置が好きな方にとっては、非常にやりがいのあるポジションです。また、異職種からの転職者も多く活躍しており、キャリアチェンジのチャンスも豊富です。自分の提案が製品改良や新製品開発に直接繋がるため、大きな達成感を感じることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県岡谷市神明町3-21-2 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙/屋外喫煙可能場所あり) 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~581万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~375,000円 <月給> 260,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(実績:3.5か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ナガタ

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    長野県岡谷市大栄町2-4-15
    • 設立 1988年
    • 従業員数 37名
    • 平均年齢 47.9歳
    求人情報 全1件
    • 【長野県岡谷市】技術営業◆年休121日/世の中にないモノの課題解決型提案/大手企業と直接取引で成長◎
      • NEW
      ~世の中にないものの課題解決型提案に挑戦できる!/完全週休2日制(土日祝)&年間休日121日~ ■業務概要 1954年設立、光学業界向け機械/工具メーカーである永田製作所のグループ会社である株式会社ナガタにて技術営業職を担当します。 同社はメーカー機能を有した商社として、顧客のニーズに柔軟且つ専門性高く提案が可能です。 ■業務詳細 光学レンズ(デジタルカメラ、車載カメラ、医療カメラ等に使用されるレンズ等)の製造に関する、既存顧客向けの技術的な営業をお任せします。 既にお取引のある顧客先から頂く生産における課題に対して、解決策を提案する課題解決型の営業を行っていただきます。 課題解決のために同社で扱う製品を用いるのか、加工先に依頼をするのか、依頼をするにあたりどこの加工先に依頼をしたらいいかなど、できないをできるに変えるため、考えて形にしていっていただきます。 ≪お客様≫ キヤノン、ニコン、オリンパス、富士フイルム、リコー、HOYA PENTAX(敬称略)など大手企業多数!どんなものにもレンズやセンサーが使われているため、業界も幅広く、半導体や自動車関係関係、医療など様々な業種のお客様と取引があります。 ■業務の魅力: ・他社で対応できない案件の依頼を受けることが多いため、まだ世にないものの提案に携わることができます。 ・当社は一次サプライヤーのため、直接お客様からの依頼を受けており、やりがいにつながります◎ ・大手企業様の技術者の方とお話を進めるため、常にスキルを磨き、先端技術は幅広い知識を身に着けていく姿勢が必要となり、自己成長できます◎ ■評価に関して: ・個人の営業ノルマはなく、会社全体の目標に向かって取り組んで頂きます。売上金額だけでの判断ではなく、プロセスも評価する環境で、会社の貢献度が高い方には賞与で還元しております◎ ■当社の強み・特徴: 同社はメーカー機能を持つ商社として、顧客のニーズに柔軟に対応できる強みを有しています。また親会社である永田製作所においては、レンズ用の治工具において非常に精密な加工技術やガラス加工における高い専門性を有しており、顧客からの高い信頼を得ています。 今後は既にお取引のある企業様のみならず、国内の大手光学メーカーとの取引拡大に取り組んでいきます。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県岡谷市大栄町2-4-15 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 390万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 <月給> 210,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    久保田製菓有限会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    長野県飯田市鼎名古熊2430-1
    • 設立 1961年
    • 従業員数 48名
    • 平均年齢 50.0歳
    求人情報 全1件
    • 【長野県飯田市】経営企画及び工場長候補/創業70年超の半生菓子製造メーカー/国内外・大手企業取引多数
      ~【長野県飯田市】経営企画及び工場長候補/創業70年超の半生菓子製造メーカー/国内外・大手企業取引多数~ ■採用背景: 将来を見据えた組織強化に伴う増員募集となります。 ■業務内容: 半生菓子の製造・販売などを行う当社にて、経営企画及び工場長候補をお任せいたします。 ■詳細: 【経営企画業務】 ・原価計算 ・原材料仕入れ 【工場長業務】 ・工程管理 ・設備管理 ・人材管理 ■入社後: 基本的にはOJTとなりますが、先輩社員がしっかりとサポートいたしますのでご安心ください。 ■当社の特徴: ・当社は「自信と誇りと和をもって菓子づくりを大切に」を経営理念に、「人のやらないことをやり新しいものを生みだそう」を社訓に掲げ、常に新しいものづくりにチャレンジしていく姿勢を大切にしています。 ・お互いのコミュニケーションを重視しており、良い会社にしていく事を目指しております。 ・国内では大手スーパー、コンビニチェーンなどから引き合いが多い状況で、海外ではアメリカ、オーストラリア、カナダ、香港などに輸出しており、受注が多く応じきれない状況です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県飯田市鼎名古熊2430-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社嶺水

    建設コンサルタント
    長野県飯田市上郷別府182-1
    • 設立 1966年
    • 従業員数 55名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全4件
    • 【長野県飯田市】測量業務◇防災インフラ整備など地域を支える企業◇働きやすい環境/福利厚生充実!
      • NEW
      ~防災インフラの整備など社会貢献度の高い事業を展開/福利厚生充実・資格取得支援制度◎~ ■業務概要: 国土交通省や県・市町村が行う道路整備や河川整備事業に関係する測量、三次元計測等の業務を担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・主にドローンレーザや車載型レーザ、マルチソナーボート等での三次元計測作業  TS、GNSS等を使った測量作業 ・打合せ、計画、図化作業、フィルタリング等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリア支援: 当社は資格取得支援制度があります。技術力の証明の一つが「資格」です。当社では会社の技術力を高めるために、 個人の資格取得を奨励し、取得や更新に係る費用は全額会社負担など、全面的にバックアップしています。もちろん資格を取得することだけが目標であってはいけません。実際にその資格や技術を仕事に役立たせることが重要です。そのための実践的な社内・部内研修や、情報交換・技術者の交流にも力を注いでいます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県飯田市上郷別府182-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 420万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~348,000円 その他固定手当/月:3,000円~5,000円 <月給> 183,000円~353,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回(5月)業績による※昨年度実績1月あたり4千円~8千円 ■賞与年2回(7月、12月)業績によって決算賞与有  ※昨年度実績 年3回 計9ヶ月分 ■その他手当  現場手当 1日500円(現場に出た日のみ) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長野県飯田市】建築設計業務/新規事業・事業立ち上げ◇福利厚生充実
      • 締切間近
      ■業務内容: 国土交通省ほか国の省庁や県、市町村が行う施設整備のための新築、増築、改修等に関する建築設計業務をお任せします。 また、民間の会社や団体の建物(工場、商業施設等)や共同住宅、個人住宅の建築設計業務もお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: ・jw-cad等のソフトを用いて図面の作成をします。 ・上記ソフトを使用して建築物等の意匠設計、構造設計、各種設備設計 ・建築現場に出向いて工事の監理 ・デスクワークがメインです。 ・基本設計:現地調査結果をもとにおおまかな基本計画、法的チェック ・実施設計:基本設計をもとに工事が進められるように細かい部分を設計 ・発注者様との打ち合わせ ・Excel/Wordを使ったデータの入力 ・設計にともなう積算や書類等の作成 ■キャリア支援: 当社は資格取得支援制度があります。技術力の証明の一つが「資格」です。当社では会社の技術力を高めるために、 個人の資格取得を奨励し、取得や更新に係る費用は全額会社負担など、全面的にバックアップしています。もちろん資格を取得することだけが目標であってはいけません。実際にその資格や技術を仕事に役立たせることが重要です。そのための実践的な社内・部内研修や、情報交換・技術者の交流にも力を注いでいます。 ・人が住んだり働いたり交流したりする場所や空間をつくるお仕事です。 ・地震や災害に強い建物を設計します。 ・安心安全な生活を与えられる魅力的な仕事です。 ・様々な年代の方々と交流ができます。 ・地域の方の安心や安全、快適な生活を支える仕事です。 ・自分の設計した建物が形になるお仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県飯田市上郷別府182-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~348,000円 その他固定手当/月:3,000円~5,000円 <月給> 183,000円~353,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回(5月)業績による ※昨年度実績1月あたり4千円~8千円 ■賞与年2回(7月、12月)業績によって決算賞与有 ※昨年度実績 年3回 計9ヶ月分 ■その他手当 現場手当1日500円(現場に出た日のみ) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    宮嘉建設有限会社

    ゼネコン
    長野県飯田市龍江509-イ
    • 設立 1972年
    • 従業員数 5名
    • 平均年齢 49.0歳
    求人情報 全1件
    • 【長野県飯田市】土木施工管理 ※残業15H程度 / 年間休日105日
      地元密着型建設業として土木工事(官庁工事)をメインに施工から管理まで一貫して請負っている当社にて以下の業務をご担当いただきます ■業務概要:土木施工管理 <業務詳細> ・施工管理業務(工程・安全・品質・原価管理) ・測量および丁張掛け:トータルステーション(光波測距儀)を用いての測量です ・図面の作成・修正(建築システム:デキスパート) ・積算・見積り ・竣工に伴う書類作成 ・発注者との打合せ ※官庁工事をメインに請け負っています ※施工地域:飯田市内全域がメイン、南は根羽村・天龍村、北は中川・飯島・駒ヶ根などです ※夜間工事:ほとんどありません ■組織構成:作業員3名1班が基本スタイルで工事を担当しております。 社長および1名の現場管理者(写真撮影、丁張設置などを含む)で現場施工管理を担当しております。 ■当社について: 当社は昭和47年、自動車整備工場として創業し、その後の平成元年に建設業へ移行し、今年で創業34年目を迎える会社です。 土木工事(官庁工事)をメインに施工から管理まで一貫して請負っておりますが、一方で現在も自動車整備工場の機能も健在で、社有車・重機等々の車検・点検整備を自社で実施できる特徴があります。 └ 工事車両・建設機械・機材等々が豊富です。一般的な土木工事であれば自社の機械類のみで工事を完了することも可能です。 └ 測量機器も豊富でワンマン測量が可能な自動追尾トータルステーションや3DCADを使用した施工管理など建設用ソフトが充実しています(EXPERT-CAD) ※請負案件:土木工事100% └ 橋梁やトンネル・ダム以外の土木工事が中心(道路舗装・河川の災害復旧など) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県飯田市龍江509-イ 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 330万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~405,000円 固定残業手当/月:25,000円~45,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:有(1.5か月分支給(前年度実績)) ■固定残業手当:15H相当 ■諸手当:特になし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社トライネット

    ゼネコン
    長野県飯田市松尾代田573-1トライネットビル
    • 設立 1958年
    • 従業員数 37名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【長野県|飯田】建築施工管理(有資格者)◆転勤無/平均残業15h/年休124日/案件は飯田・伊那中心
      ~UIターン歓迎!/ナカノフドー建設のグループ会社/安定性・福利厚生◎~ ■業務概要:【変更の範囲:当社の定める業務の範囲内】 長野県飯田地域を中心とした、福祉施設や学校関連施設などの公共工事を中心に、プロジェクトを管理(品質管理、工程管理、原価管理、安全管理)する現場監督業務です。 施工計画を立て、建造物が品質を保ち、計画通り安全に竣工できるように、準備、調整・実行するマネジメント業務です。 ■具体的な内容: ・建築工事の施工管理業務 ・顧客との打合せ及び段取りなど工事に係る業務全般 ・その他、会社全体の品質管理に係る業務 市街地の道路、山間地の砂防・治山など、元請の公共工事が9割を占めます。 ■施工事例: 長野県飯田下伊那地域において福祉施設、学校関連施設等の多くの公共施設の施工実績があります。 また、道路の改良工事や河川の護岸工事などの土木工事に加え、民間の向上や個人住宅の施工実績もあり、広く地域の皆様のライフラインを支える仕事をしています。 ■当社の特徴: 飯田下伊那地域で長年建設業を営んできた3社が合併し、1995年に誕生した当社は、創業以来、常に公正で開けた企業文化を育んできました。 社名には、豊富な実績と歴史を持つ3社が融合することで業務の拡大を図り、安定した経営のもと地域発展のために尽くそうという思いが込められています。 総合建設業は、地域の基盤整備を担う重要な産業です。当社は近代的な組織へ変革し、公正で開けた企業文化を育んでいます。 そのことが、社会変化への柔軟な対応とたゆまぬ技術研鑽を促し、お客様にとって満足度の高い仕事を生む企業姿勢につながっています。 その後、持ち株会社トライネットホールディングスを設立し、トライネットホールディングスによる経営管理の下、当社を中核にグループ企業5社が建設・不動産事業を展開しています。 各社それぞれの強みを発揮し、効果的な連携により、品質・安全・環境対応などにおいて競争力を強化しています。当社は古いカタチにとらわれない、全く新しい企業形態を地方から発信し、 お客様の信頼と満足を得ながら地域社会に貢献し、合わせて人と環境を大切にする企業を目指します。 100年後も安心して暮らせるふるさとづくりのため、私たちは常にお客様から選んでいただける企業であり続けます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県飯田市松尾代田573-1 トライネットビル 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~470,000円 固定残業手当/月:112,500円~160,200円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 442,500円~630,200円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与あり(年2回 昨年実績 3ヶ月) 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長野県|飯田市】土木施工管理◆転勤なし/平均残業15時間/年休124日/案件は飯田・伊那中心
      ~UIターン歓迎!/ナカノフドー建設のグループ会社/安定性・福利厚生◎~ ■業務概要: プロジェクトを管理(品質管理、工程管理、原価管理、安全管理)する現場監督業務です。 施工計画を立て、建造物が品質を保ち、計画通り安全に竣工できるように、準備、調整・実行するマネジメント業務です。 ■具体的な内容: ・土木工事の施工管理業務 ・顧客との打合せ及び段取りなど工事に係る業務全般 ・その他、会社全体の品質管理に係る業務 市街地の道路、山間地の砂防・治山など、元請の公共工事が9割を占めます。 ■施工事例: 長野県飯田下伊那地域において福祉施設、学校関連施設等の多くの公共施設の施工実績があります。 また、道路の改良工事や河川の護岸工事などの土木工事に加え、民間の向上や個人住宅の施工実績もあり、広く地域の皆様のライフラインを支える仕事をしています。 ■当社の特徴: 飯田下伊那地域で長年建設業を営んできた3社が合併し、1995年に誕生した当社は、創業以来、常に公正で開けた企業文化を育んできました。 社名には、豊富な実績と歴史を持つ3社が融合することで業務の拡大を図り、安定した経営のもと地域発展のために尽くそうという思いが込められています。 総合建設業は、地域の基盤整備を担う重要な産業です。当社は近代的な組織へ変革し、公正で開けた企業文化を育んでいます。 そのことが、社会変化への柔軟な対応とたゆまぬ技術研鑽を促し、お客様にとって満足度の高い仕事を生む企業姿勢につながっています。 その後、持ち株会社トライネットホールディングスを設立し、トライネットホールディングスによる経営管理の下、当社を中核にグループ企業5社が建設・不動産事業を展開しています。 各社それぞれの強みを発揮し、効果的な連携により、品質・安全・環境対応などにおいて競争力を強化しています。当社は古いカタチにとらわれない、全く新しい企業形態を地方から発信し、 お客様の信頼と満足を得ながら地域社会に貢献し、合わせて人と環境を大切にする企業を目指します。 100年後も安心して暮らせるふるさとづくりのため、私たちは常にお客様から選んでいただける企業であり続けます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県飯田市松尾代田573-1 トライネットビル 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~370,000円 固定残業手当/月:90,400円~126,100円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 355,400円~496,100円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与あり(年2回 昨年実績 3ヶ月) ■モデル年収: 480万円/46歳 入社11年目(月給31万円) 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    昭和電設工事株式会社

    サブコン
    長野県飯田市育良町1-21-5
    • 設立 1969年
    • 従業員数 11名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全1件
    • 【長野・飯田市】電気設備工事の施工管理募集◆社員定着率◎◆年間休日120日・月平均残業は、21時間
      【1969年創業の歴史ある企業/地域内の知名度◎/業績堅調/福利厚生も充実・社員定着率◎】 ■東北・北関東・甲信越のプラント工場での計装工事・電気設備工事や、長野県飯田市と下伊那郡を中心に施設設備工事や電気工事業務全般を手掛けています。この度、新たに電気設備工事の施工管理職を募集します。業績好調につき、体制強化のための募集です。 ■業務内容:住宅や工場などの電気設備工事の施工管理をご担当いただきます。 ・施工計画作成 ・工程管理、品質管理、安全管理、コスト管理 ・調整業務 ・近隣住民への説明 ・報告書作成 ・CADを用いた図面作成 *施工管理業務以外にも、図面作成業務もご担当いただきます。 *現場では、当社の電気工事士2~3名と1チームを編成して、設備工事を行います。 *対象エリア:県内6割、県外4割 *社用車(バン、2t車など)を使用し、現地に向かいます。 ■魅力ポイント: 【社員定着率◎・福利厚生も充実】 家族手当、技術手当、資格手当、役職手当等、諸手当も充実している他、社員の勤務状況、健康状態に応じて、代償休日や特別休暇を付与する制度も設けており、社員の働く環境整備にも力を入れています。社員定着率が高く、長く働いている社員が多いのも当社の特徴です。 【地域の知名度◎】 中部電力や富士電機、JAみなみ信州等、大手との取引もあります。地域の知名度も高く、コンスタントにお仕事の依頼をいただけています。安定した経営基盤を築けています。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県飯田市育良町1-21-5 勤務地最寄駅:JR飯田線/切石駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~400,000円 <月給> 260,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社一真堂

    専門店(アパレル・アクセサリー)
    長野県飯田市鼎一色111
    • 設立 1964年
    • 従業員数 60名
    • 平均年齢 32.0歳
    求人情報 全4件
    • 【長野/松本駅より車で5分!】販売職<ダイヤモンド・結婚指輪等>◆未経験・第二新卒歓迎/残業ほぼ無し
      【結婚を控えるお客さまへ、ダイヤモンドや結婚指輪・婚約指輪を提案するお仕事です。お客様の出会いや来店目的についてお伺いし満足頂ける接客を行って頂きます】 ■仕事内容: ・お客様への接客業務(月15~20件) ただ販売するだけはなく、それぞれのお客さまのニーズをヒアリングし、最適な指輪を提案します。正統派ブランドにこだわっていて、指輪選びの時間空間から思い出に残るよう接客しています。 ※例:結婚指輪なのか婚約指輪なのか、サプライズプロポーズを予定しているか、予算、デザインの好みなど ・未成約のお客さまのフォロー 月10~15件のお客さまへ架電。次回のアポイント設定から商談、発注を担当。 ◇商品について https://1sd-bridal-nagano.jp/ ■特徴: ・指輪の価格帯は10万~150万までさまざま。ノルマはありませんが、ロジカルに物事を考え、お客さまの為に的確な対応が求められます。 ・充実の福利厚生/長期就業可能 └産休育休の取得率はほぼ100%(現在3名産休取得中) └時短勤務やシフトの相談は可能 ■キャリアパス: 出る杭は引き上げる社風なので入社して2年目から店長を任されたり、結婚出産後も働ける時間を相談しながらキャリアアップができます。 例:セールスアシスタント→アソシエイト→セールスコンサル→チーフコンサル(当社規定により昇格) <未経験の方でも安心の環境> 松本渚店の社員7名(20~30代)中、多くが未経験からのスタートです。 前職の経験も、ブライダルプランナー、保育士、保険、歯科技工士など様々です。テキストや教育ファイルを活用しながら学べますのでご安心ください。半年を目処に独り立ちすることを目安に取り組んでいきましょう。 ◇是非当社店舗について拝見下さい。 https://x.drift-photo.com/show?m=ws1btPN2Bpq 店舗運営において力を入れております。 ■当社について: ブライダルジュエリー、機械式時計などのセレクトショップを展開しています。 販売を通して「人の命は永遠ではないから、唯一永遠性を持った宝石に想いを託し次の世代につないでいく」ビジュ・ド・ファミーユの文化をお伝えしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 松本渚店 住所:長野県松本市渚3丁目10-9 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円 その他固定手当/月:23,067円~30,647円 <月給> 212,000円~240,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験に応じ年収が増減する可能性があります。 ■昇給:年1回(9月) ■賞与:年2回(8月・12月) ■キャンペーン賞与:年3回~7回 【年収例】 480万円/入社7年目 400万円/入社6年目 360万円/入社5年目 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ※第2新卒歓迎※【長野市】マーケティング・SNS運用<販売業務も行います>◆研修制度◎/残業無
      ~ブライダルジュエリー、機械式時計などのセレクトショップを展開/DXやデジタル化の社内プロジェクトに携われる/残業ほぼなし/転居を伴う異動なし~ ■採用背景: 当社では、ブライダルジュエリーの販売に加えて、社内SE、マーケティングやSNS運用を担っていただける方を募集しています。 ■業務内容/ミッション: ◇ブライダルジュエリーの販売: ・店舗での接客・販売業務 ・お客様へのコンサルティング ◇社内SE: ・社内システムの維持・管理 ・現在、外部委託しているホームページやランディングページの制作を今後社内で対応 ※入社3年目のメンバーと協力し、コードの勉強やLP制作を行って頂きます ◇マーケティング・SNS運用: ・WEB広告の企画・運用 ・SNSを活用したマーケティング戦略の立案・実行 ■研修制度について: 当社では、DXやデジタル化の社内プロジェクトを複数同時に行っています。 入社1年後の社員には全員パソコンを貸与し、社員全員でWeb施策を行い、記事のライティングやブランドや店舗の魅力を発信する仕事をするため、必要な能力を身につける学習の機会を用意しています。さらに本人の能力と希望がある場合には、Google広告出稿の内製化やプログラミング、UI/UXの学習の機会も作っております。 ■キャリアパス: 社員の適切な評価・処遇と実績だけでない個々の成長を目的とした人事評価制度や、業務やキャリアの満足度をヒアリングし、希望に合わせた働き方を提案しております。 ■当社について: ブライダルジュエリー、機械式時計などのセレクトショップを展開しています。 販売を通して「人の命は永遠ではないから、唯一永遠性を持った宝石に想いを託し次の世代につないでいく」ビジュ・ド・ファミーユの文化をお伝えしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ブルージュ一真堂 住所:長野県長野市高田1737-1 勤務地最寄駅:JR線/長野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円 その他固定手当/月:23,067円~30,647円 固定残業手当/月:18,933円~39,353円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 212,000円~240,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・資格・能力などを考慮の上、決定いたします。 ■昇給:年1回(9月) ■賞与:年2回(8月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    イタクニ株式会社

    石油・資源
    長野県飯田市知久町3-大横18
    • 設立 1872年
    • 従業員数 65名
    • 平均年齢 50.0歳
    求人情報 全2件
    • 【長野県飯田市】ガソリンスタンドスタッフ<未経験歓迎>◆入社時に知識は不問/正社員/家族手当など充実
      • NEW
      ~未経験からチャレンジ可能/長野県で腰を据えて活躍できる/正社員採用/家族手当など待遇充実◎~ ■仕事内容: 長野県飯田市内にあるガソリンスタンドにおいて、ガソリンの給油や販売などのサービス業務をお任せします。お客様の快適なカーライフをサポートする仕事です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■はたらく魅力: ・入社時に経験や知識は必要ありません。未経験の方もお気軽にご応募ください。 ・従業員のまとまりの良さと待遇の良さが当社の魅力です。幅広い年齢層のスタッフが活躍しており、社内行事も活発に行っています。 ・定年は60歳ですが、再雇用制度もあるためその後もご希望があれば働き続けることが可能です。 ・危険物に関する資格があれば手当を支給いたします。 ■当社について: ◇長野県飯田上伊那・下伊那のエリアにおいて、「コスモ石油株式会社」の特約店(直営店)であるガソリンスタンドを複数経営しています。 ◇燃料用ガソリン・潤滑用オイルの販売事業による売上が、利益全体のほとんどを占めていますが、その他にもコインランドリーや精米機などの設置・運営事業も展開しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 長野県飯田市内の店舗 住所:長野県飯田市内の店舗(アップルロード店・知久町店・駄科店) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 262万円~352万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~235,000円 <月給> 175,000円~235,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでのご経験やスキル等を考慮して決定します。 ■賞与:有(年2回/3.0か月(昨年度)) ■手当:役職/職能/家族/調整 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長野県飯田市】総務経理(部長候補)※出納・小口管理、給与社保をメインで担当 / 残業10H程度
      • 締切間近
      ~地元長野で長く働くを叶える/残業10h程度と働きやすい/50代以上の方活躍中~ ■採用背景 定年退職をされる部長様の後任となる方を探しております。 将来的に部長となり、総務経理をご担当いただける方を募集しております。 60歳過ぎても希望があれば、長く働くこと可能です。 長野県飯田上伊那・下伊那 両地域において、主にガソリンスタンドを経営している当社にて以下の業務をご担当いただきます ■業務概要:総務経理(部長候補) 総務部にて、以下の実務をメインで担当するとともに、既存社員3名の管理・業務の取りまとめまで行っていただきます。 <業務詳細> ▼経理: ・入出金管理 ・出納管理 ・小口現金管理 ・年次・月次決算 ※申告関連は税理士が別途担当するため、こちらのポジションでは担当外です。 ▼総務: ・給料計算 ・社保 ・その他、労務手続き ※管財関連は各店舗で別途担当するため、こちらのポジションでは担当外です。 ※人事も別途担当者がいるため。業務範囲外です ▼マネジメント業務(将来的にお任せしたいと思っています): ・メンバーの業務管理・取りまとめ ■組織構成:総務経理部4名 └ 40代1名、50代1名、60代1名(3名とも各スタンドの伝票入力・請求管理がメイン業務) ■事業概要: ・燃料用ガソリン・潤滑用オイルの販売 └ 飯田上伊那・下伊那地域において、コスモ石油株式会社の特約店(直営店)のガソリンスタンドを10店舗経営しております(売上全体のほぼ100%を占めます) ・その他:コインランドリー、精米機などの設置・運営 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県飯田市知久町3-大横18 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 250万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~300,000円 <月給> 175,000円~300,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(年2回/3.0か月(昨年度)) ■時間外労働手当:実労働支給 / 月平均10H程度 ■手当:役職/職能/家族/調整 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    技建開発株式会社

    建設コンサルタント
    長野県飯田市毛賀1382
    • 設立 1984年
    • 従業員数 243名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全18件
    • 技術系総合職/賞与年3回・土日祝休/40・50代も多数活躍中
      甲信越、北陸、東海、関東のいずれかの勤務地にて、 以下の業務をお任せします。 ◇土木工事に係わる企画・調査・設計業務 発注者と打合せ、現地確認後、土木工事の設計等を行います。 ◇土木構造物の点検調査業務 道路・河川・橋梁・トンネル等を赤外線・ドローン・点検車と各種システムを用いて 点検・診断し、報告書の作成を行います。 ◇発注者支援(工事監督支援・積算支援等)業務 【公共工事メインの大規模な案件です】 ◇国交省・農水省、都道府県などの官公庁 ◇NEXCOなど民間建設会社の組織 が発注した、道路やダムなど大規模な案件が中心です。 インフラ整備の最先端で活躍することによって、 安心・安全な地域作りに貢献! 中には、今建設が進んでいる「中央リニア新幹線」に関する案件も!
      【甲信越、北陸、東海、関東の各現場】 ※希望を考慮した上で決定します ◇甲信越:長野、新潟、山梨 ◇北陸:石川、富山、福井 ◇東海:岐阜、愛知、静岡 ◇関東:東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬 ※現場は直行直帰になります 【本社・支店所在地】 ■本社 長野県飯田市北方1313-2 ■名古屋支店 愛知県名古屋市熱田区金山町1-7-5 電波学園金山第1ビル3階 ■東京支店 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-16-14 ワコー代々木ビル7階 ■北陸支店 石川県金沢市広岡2-7-1 ラフレシアビル3階301号 ■長野支店 長野県長野市南長野県町484-1 センターボア301 ■伊那支店 長野県伊那市下新田3040-1 ■中信支店 長野県茅野市宮川5810-6 マルユービル1階
      月給30万円~43万1000円+賞与(年3回)+残業代全額支給  ※年齢・経験・能力を考慮し、当社給与規定により決定いたします

    アスリートFA株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    長野県諏訪市四賀2970-1
    • 設立 1988年
    • 従業員数 99名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【長野/諏訪市】機械組立て調整★第2新卒歓迎★転勤無/夜勤無し/車通勤可/年休126日・完全土日祝休
      ■採用背景:コロナ禍に伴い、テレワークが増え半導体が普及しました。高性能かつ高価なスマートフォンやパソコン向けの半導体の製造が優先され業務拡大による増員での採用となります。 ■業務内容:半導体製造装置及び工場の自動化装置の組立・調整・納入をご担当いただきます。 クレジットカードに組み込まれているICチップやタブレットの装置に必要とされる半導体の自動化設備装置を作成しております。 機械組立調整のポジションは下記3つの業務をご担当いただきます。 (1)パソコンで3DCADで描かれた組立図を確認し、組立を行います。 (2)組立を行った空圧配管を行い、制御系技術者と協力し組立を行った装置の調整を行います。 (3)装置完成後、顧客先に納入立上げを行います。また、顧客に操作方法をご説明していただきます。 ■入社後の流れ: 入社後は、まず(1)の3DCADで描かれた組立図を見て機械組立調整をご対応いただきます。 部品点数の少ない組み立て業務から担当いただきます。10点ほどの部品を組み立てて完成頂くイメージです。 業務に必要な知識は先輩社員からの指導を受けて現場経験を積み、一人でもできる作業を徐々に増やしていただきます。 業務に慣れていただきましたら、プロジェクトごとのチームに入っていただき上記(1)~(3)の一連の工程をお任せ致します。 ■組織構成: 配属部署は19名(18名男性・1名女性)で構成されています。20代から50代まで幅広い方が活躍しています。 ■就業環境:当社は完全土日祝日休みとなっており、年間休日121日です。また、月の残業も20時間前後となっており、ワークライフバランスを整えながら就業することが出来ます。 ■当社について: 当社は、FA装置を製作する専門企業として平成元年に設立いたしました。以来、お客さまの期待にお応えして、先進のFA技術を提供し、FA化に貢献しています。 社名のアスリートFAにはAthleteブランドとして、進歩・精密・組立の3つのキーワードへの限りない挑戦の意が込められています。 また、FAは、Factory automationはもとより、Future Arts、未来に繋がる技術を表し、未来に発信する技術者集団を目指しています。 その技術でお客様の未到領域へのチャレンジをサポートすること。それこそが私たちの使命と考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県諏訪市四賀2970-1 勤務地最寄駅:JR線/上諏訪・茅野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~390万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):179,300円~230,000円 <月給> 179,300円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1.41%~(前年度実績) ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長野/諏訪市】機械組立て調整◆転勤無/夜勤無し/車通勤可/年休126日/完全土日祝休
      ■採用背景:テレワークやデータセンターの普及に伴い半導体が普及しました。高性能かつ高価なスマートフォンやパソコン・ストレージ向けの半導体の需要が急増し業務拡大による増員での採用となります。 ■業務内容: 半導体製造装置及び工場の自動化装置の組立・調整・納入をご担当いただきます。 機械組立調整のポジションは下記3つの業務をご担当いただきます。 (1)パソコンで3DCADで描かれた組立図を確認し、組立を行います。 (2)組立を行った空圧配管を行い、制御系技術者と協力し組立てた装置の調整を行います。 (3)装置完成後、顧客先に納入立上げを行います。また、顧客に操作方法をご説明していただきます。 ■組織構成: 配属部署は19名(18名男性・1名女性)で構成されています。20代から50代まで幅広い方が活躍しています。 ■就業環境: 当社は完全土日祝日休みとなっており、年間休日126日です。 また、月の残業も20時間前後となっており、ワークライフバランスを整えながら就業することが出来ます。 ■当社の魅力 <未来も安定> 近年、アナログからデジタルへと変わり、半導体部品の使用量は年々増しております。 ICチップ、電気自動車の自動化部品、タブレットの半導体部品など様々な分野に関わっています。顧客の期待にお応えし、先進のFA技術・FA化に貢献しています。 <挑戦する環境> 我々は今後も、未来に繋がる技術・未来に発信する技術者集団を目指し未到領域へのチャレンジを致します。 先進技術を提供しFA化に貢献し限りない挑戦をし続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県諏訪市四賀2970-1 勤務地最寄駅:JR線/上諏訪・茅野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1.41%~(前年度実績) ■賞与:年3回(基本年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社クリンビー

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    長野県諏訪市四賀3011-3
    • 設立 1995年
    • 従業員数 92名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【長野・諏訪市】電気設計 ※年休121日/転勤なし/洗浄機器メーカー×国内トップクラス
      ~洗浄機シェアがトップクラス!年休120日以上で安定して働ける会社です~ ■職務内容 洗浄機器メーカーとしての当社にて、主にシーケンサーを使用した電気制御設計をお任せします。 ・機能やコスト等の機器及び電力/電気系統の仕様確認 ・電圧/容量/機能等のパワー要件、要求仕様の定義 ・試作/動作確認/修正及び機構部、制御部とのマッチング ・実生産試作/試験/評価 ・実生産段階での問題分析と改修等 ■取り扱い製品 代替フロン洗浄機、乾燥機、蒸留機 ■職務の魅力・特徴 当社の製品は、世界規模で進む環境的な変化に対し、洗浄技術の独自開発を進めることによって、『人と環境に優しい社会』に貢献しております。 ■組織構成 設計部門:計7名 ■働き方 ・基本土日休み×年休121日・転勤なし、腰を据えて長く働ける環境です!高水準な家賃補助も充実して、快適な環境で生活可能です。 ・客先への据付立ち合いや仕様変更のため出張があります。宿泊を伴うケースもあり、月に少なくとも3~4日ほどございます(※担当する案件や顧客によって変動) ■教育体制 設計部門のメンバーのもとで、丁寧な教育を実施。風通しも良く、気軽に質問できるよう働き易い職場環境作りに務めています(入社後1年間は本社工場(長野・諏訪)にて製造研修あり(短縮/延長の可能性あり) ■会社の特徴・魅力 長野県諏訪市に本社を構え、代替フロン洗浄機/乾燥機/蒸留機の設計・製造・販売を手掛けています。日本国内および中国/南アジアに進出する日系企業向けを中心に、これまで3,400台以上の販売実績があり、炭化水素系洗浄機では国内トップクラスを誇るメーカーです。大手メーカーとの数多くの取引実績があり業績は安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県諏訪市四賀3011-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~320,000円 <月給> 200,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(昨年実績計5ヶ月分) ■モデル年収 ・年収500万円/入社10年目/係長(月給340,000円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アイビーシステム株式会社

    コールセンター
    長野県諏訪市高島1-26-2M&Kビル
    • 設立 1983年
    • 従業員数 900名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全2件
    • 【長野県/諏訪市】スーパーバイザー(コールセンター)~未経験歓迎/年休120日/博報堂DYグループ~
      ~安定性と成長性のある博報堂DYグループ/東証プライム上場G/年休120日/働きやすい環境~ ■当社について: 当社は、コールセンター事業をはじめ、リサーチ、販売促進、各種フォローコール、 Web通販サポートなど、総合テレマーケティング企業として幅広いソリューションを提供しています。 今回は、コールセンターのスーパーバイザー(SV)を募集いたします。 ■担当業務: SVとは、電話対応するオペレーターをサポート、育成、管理を行う職種となります。 〈入社後にお任せする業務〉 ・オペレーター業務 ・業務マニュアル作成 ・オペレーター育成業務 ・オペレーターの勤怠管理 〈将来的にお任せしたい業務〉 ・業務進捗管理 ・KPI管理 ・クライアント対応 ・データ集計 ・オペレーターサポート及び、管理 〈研修制度〉 ※OJT研修メイン 入社後、実際にどのような電話がかかってくるのかオペレーター業務を通じて、体感していただきます。 その後、受注データのチェック、データ集計、納品業務を習得いただき、4カ月を目安に独り立ちいただきます。 ■組織構成: 諏訪センターには、常時70名程度(パート、アルバイト)のオペレーターが活躍しております。 オペレーターの8割は女性で、40~50代が多く所属しております。 また、SVは8名所属しております。(30~50代中心/7割が男性) ■キャリアパス: 入社後は、電話対応からお任せし、実務知識を習得→SVサポートを通じてSV業務フローを習得→徐々に対応する業務範囲を広げながらスキルアップ→独り立ち頂きSV業務に従事→将来はマネージャーやセンター長へのステップアップも目指していただきたいと考えております。 ■働き方、就業環境: ・様々な業界や業種から中途入社頂いた方が多く、入社後早く他メンバーとなじめる環境です。 ・クレーム対応の頻度が少なく、残業も月15時間とワークライフバランスに配慮しております。 ※新規受注の電話が7割を占めているため、クレーム対応はほとんど発生いたしません ※クレーム対応は原則、オペレーターで完結いただくマニュアル方針のため対応件数を抑えることができております ■仕事の魅力: 管理職層への登用もあり長期的なキャリア形成が可能です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県諏訪市高島1-26-2 M&Kビル 勤務地最寄駅:中央本線/上諏訪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~428万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~280,000円 <月給> 200,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ライト光機製作所

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    長野県諏訪市中洲3637
    • 設立 1956年
    • 従業員数 300名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全11件
    • 【諏訪市/未経験歓迎】海外営業(競技用ライフルスコープメーカー)※グローバルニッチトップ/海外出張有
      • NEW
      【日常会話レベル以上の英語力ある方、職種未経験歓迎です!/双眼鏡、ライフルスコープ等の光学機器メーカー/ライフルスコープは国内で7割、米国では2割という高シェア/輸出先は米国が約9割とグローバルでシェア獲得!ライフルスコープのリーディングカンパニー】 ■職務概要 ライフルスコープ、双眼鏡の受注営業をお任せします。 14か国とのやり取りがあり、アメリカ・ヨーロッパの大手有名光学ブランドをはじめ50社以上と受注取引をしています。 お客様のニーズは様々で、製品のブラッシュアップから全くの新しい製品まで。お客様のニーズを丁寧にヒヤリングを行い社内へと展開していく業務がメインです。 ・海外顧客のアテンド、打ち合わせ時の通訳(1ヵ月1回~2カ月に1回程度) ・企業訪問、ショットショー出展等の為の海外出張(年2~3回、1週間程度) ・電話、メールでの社内調整 打ち合わせ時は専門知識が必要になるため、入社後3ヵ月~半年程度は製造に関わる全ての部署で研修していただき製造知識も身に着けて頂きます。 <製品について> ライフルスコープは、強い衝撃に耐えうる強度や、動く対象を一瞬で捉える機構など、精度の高い設計が求められます。また当社製品は、価格勝負ではなく質にこだわり続けることで、多くのお客様からの信頼を獲得し、国内シェア7割・米国シェア2割を占める地位を確立しています。 ■当社について 当社はライフルスコープ、双眼鏡、スポーツその他光学機器の開発・製造・輸出を行う会社です。ライフルスコープは100点以上を組み合わせた精密機械にも関わらず、発砲時に1000Gもの衝撃がかかります。 当社では、この衝撃に耐え、かつ見え味・操作性に優れた製品を作るために、設計(光学・メカ)技術はもちろんのこと、精度の高い加工技術、緻密な組立て技術を磨き、トップシューターに愛用される製品を世界中に輸出しています。 当社のライフルスコープは国内外100社以上のブランドへ輸出をしており、『お客様の要望に応え続ける』ことを大きな目標としています。 “高級かつOEM製品であればライト光機”とお客様に評価頂けるほど世界中で高いニーズがあり、ショットショーに出展すると約10社以上の新規取引の打ち合わせが入ります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県諏訪市中洲3637 勤務地最寄駅:JR中央線/上諏訪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収内訳: 月給×12か月+賞与(年2回)+残業代(20時間含む) ※ご経験・現年収によりご相談させて頂きます。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※前年度賞与:4..4か月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長野/諏訪市】技術職/オープンポジション(製造/オペ/組立/加工/品証/その他設計職など)
      • NEW
      【双眼鏡、ライフルスコープ等の光学機器メーカー/ライフルスコープは国内で7割、米国では2割という高シェア/輸出先は米国が約9割とグローバルでシェア獲得】 【選考ポジション】 ※適性・希望を鑑み以下いずれかのポジションで就業頂きます。 ■製造: 主にガラスレンズ・光学レンズの接着する業務。 ■製造オペレーター: ライフルスコープにレーザー彫刻機を使用して加工を行う業務。 ■生産組立: 光軸調整や部品の組み付け・部品の段取り、レンズ検査、レンズ拭き等の業務。 ■アルマイト加工: 商品の表面の傷や腐食を防ぐために、アルミニウムの表面に酸化皮膜をつくる加工処理を行う業務。力作業があります。 ■品質管理・品質保証: 同社製品であるライフルスコープ、顕微鏡の品質保証業務。 ■機構設計: 同社製品のライフルスコープ、双眼鏡の筺体・機構設計業務。 ■電気設計: 同社製品のライフルスコープ、双眼鏡の電気設計業務。 ■光学設計: 同社製品のライフルスコープ、双眼鏡の光学設計業務。 【同社の特徴】 ・会社概要:ライフルスコープを中心に設計製造~出荷・アフターフォローまでを自社で一貫して行う、職人技の手作業に拘ったOEMメーカーです。エンドユーザーが多いヨーロッパを中心とした世界16か国の顧客と取引があり、グローバルで高評価(世界シェア20%)。受賞歴も多数。 ・製品魅力:同社のライフルスコープは軍事用ではなく、競技用の製品の為、野鳥愛好家等に愛用されています。ライフルスコープ・双眼鏡は高級ゾーンをターゲットとしているため、精度の高い設計や加工・組立・製造においても丁寧な作業が求められ必然的に技術者の腕が磨かれる環境です。 ・社風:人柄重視の採用をしている為、中途入社者の前職は引っ越し業・ネイリスト・魚屋さんなど多岐に渡ります。モノづくりの企業なので、互いをリスペクトしながらも各自拘りをもっている方が多いです。 ・事業の安定性:銃規制がされていない欧米等世界を舞台にビジネスを展開しているグローバル企業で、ニッチ市場且つOEM生産に拘り高い利益率を誇る為、安定しています。またコロナ禍が追い風となり、3密を避け楽しめるホビー領域として、ライフルスコープの利用者が増えていることから需要が高まっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県諏訪市中洲3637 勤務地最寄駅:JR中央線/上諏訪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~700万円 <賃金形態> 日給月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~350,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 170,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収内訳: 月給×12か月+賞与(年2回)+想定残業代(30時間含む) ※ご経験・現年収によりご相談させて頂きます。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ※年間賞与実績:2020年度…4.1か月/2021年度…5.1か月 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    カクショウ工業株式会社

    機械部品・金型メーカー
    長野県諏訪市大字中洲4589-1
    • 設立 1964年
    • 従業員数 30名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【諏訪市/未経験歓迎】NC旋盤オペレーター◆人物重視の採用!/転勤無し/夜勤なし/年間休日115日
      ~残業10時間以内/日勤のみ/賞与3.0ヶ月分の支給実績がある安定企業で活躍しませんか!~ ■業務概要: シチズン製NC自動旋盤を操作し、空調機器や自動車などに使われる精密金属部品(1~10cm程度)の加工作業をお任せします。 ■具体的には: NC自動旋盤オペレーターとして、精密金属部品の加工作業をお任せします。慣れてくれば、最大20台までの機械を担当することができ、これまでの経験を存分に発揮しながら活躍していただけます。 ※扱う自動旋盤はシチズン製、部品サイズは1~10cm程度です。 ■組織構成: 製造部には現在3名が在籍をしております。中途入社の方もあり馴染みやすい雰囲気となっています。 ★未経験から活躍している方、多数在籍しています!★ 20代若手社員で異なる業界やモノづくりの経験がない方など未経験でも活躍している方がいます!同世代の社員と共にモノづくりの楽しさを感じることができます! ■教育体制: ご入社後は1年間ほど先輩社員についてもらいながら業務を覚えて頂きます。 ■製造する製品について: 一番身近なものだとエアコンの部品・ガス給湯器の部品・消防車のホースなど金属部品などを製造しています。産業機械に使われるものが主なため身近で触れることが多くはないですが、無くてはならない製品のためやりがいを感じて働けます! ■工場環境: 工場内にはNC旋盤が100台ほどございます。暖房・スポットクーラーもあり季節に合わせて過ごしやすい環境作りを心掛けています。 ■頑張った分、評価される職場! 昨年度は賞与3.0ヶ月分を支給しており、頑張った分がきちんと目に見える形で評価されるので、やりがいを持って働くことができます。 ■働く環境について: 有給休暇を利用して年間120日以上のお休みも取れるのでプライベートとの両立もできます! ■諏訪市の落ち着いた環境で働きませんか! オフィスは「上諏訪駅」から車で10分ほど行ったところにあり、マイカー通勤も大歓迎です。駐車場も完備されているため、朝の満員電車に巻き込まれる心配はありません。転勤もないため、長野県で腰を据えてじっくりと働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県諏訪市大字中洲4589-1 勤務地最寄駅:JR線/上諏訪駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~260,000円 <月給> 230,000円~260,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・能力を考慮して決定いたします。 ■昇給:あり ■賞与:年2回(3.0ヶ月分支給※前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長野/諏訪市】NC旋盤オペレーター◆経験者採用/転勤無し/夜勤なし/賞与3ヶ月分/年間休日115日
      ~残業10時間以内/日勤のみ/賞与3.0ヶ月分の支給実績がある安定企業で活躍しませんか!~ ■業務概要: シチズン製NC自動旋盤を操作し、空調機器や自動車などに使われる精密金属部品(1~10cm程度)の加工作業をお任せします。 ■具体的には: NC自動旋盤オペレーターとして、精密金属部品の加工作業をお任せします。慣れてくれば、最大20台までの機械を担当することができ、これまでの経験を存分に発揮しながら活躍していただけます。 ※扱う自動旋盤はシチズン製、部品サイズは1~10cm程度です。 ■組織構成: 製造部には現在3名が在籍をしております。中途入社の方もあり馴染みやすい雰囲気となっています。 ■工場環境: 工場内にはNC旋盤が100台ほどございます。暖房・スポットクーラーもあり季節に合わせて過ごしやすい環境作りを心掛けています。 ■頑張った分、評価される職場! 昨年度は賞与3.0ヶ月分を支給しており、頑張った分がきちんと目に見える形で評価されるので、やりがいを持って働くことができます。 長年培ってきた技術力に加えて、スピードやコストなどを見直すことで、利益を最大限に引き上げることができているため、社員一人ひとりにもその成果を給与面でしっかりと還元しています! ■働く環境について: 残業は月平均10時間ほどで、17時過ぎには退社可能なため、退社後そのまま、子どもの送り迎えに行くことも可能。 有給休暇を利用して年間120日以上のお休みも取れるのでプライベートとの両立もできます! ■諏訪市の落ち着いた環境で働きませんか! オフィスは「上諏訪駅」から車で10分ほど行ったところにあり、マイカー通勤も大歓迎です。駐車場も完備されているため、朝の満員電車に巻き込まれる心配はありません。転勤もないため、長野県で腰を据えてじっくりと働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県諏訪市大字中洲4589-1 勤務地最寄駅:JR線/上諏訪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~525万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・能力を考慮して決定いたします。 ■昇給:あり ■賞与:年2回(3.0ヶ月分支給※前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社東洋マーク

    その他メーカー
    長野県諏訪市大字中洲5465
    • 設立 1968年
    • 従業員数 43名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【長野県諏訪市/転勤無】経営管理部マネージャー※改善業務メイン ◆東証グロース上場G/残業ほぼ無
      ~2025年2月上場の株式会社技術承継機構のグループ会社!総務マネジメントとして改善業務をお任せ/有給消化率90%~ ■お任せしたいミッション: 経営管理部のマネジメントとして、経営視点から業務の歩留まりを特定し、改善に向けた仕組みづくりをお任せします。 社内での連携力や周囲を巻き込んで行動された経験を活かし、会社をより良くするための業務に貢献いただきたいと考えております。 幅広く経営に携わりたい方、管理面から日本の製造業を支えていきたい方にはぴったりの仕事です。 ■業務内容: (1) 経営管理部門(財務/経理/人事/労務等)の改善業務 ・実業務は現在のメンバーが行っているため、部内の改善業務をメインに行っていただきます。 (2) 製造部門の改善業務 経営視点で原価管理・歩留まり改善をお任せします。 ※生産管理機能が経営管理部門にあるため、原価メインとなります。 現場や品質のマネジメントなどは製造部長が行っております。 ■当社製品について: 樹脂素材への印刷から成型まで一貫して行っております。 スマートフォンをはじめとする携帯電話やパソコンの外観パネル、デジタルカメラなどの電子機器の樹脂部品、アミューズメントや玩具などの化粧パネル、自動車のナビパネルやカーエアコンパネル、店頭展示用のモック、自動販売機のダミーラベルなど多岐に渡ります。 ■当社の強み: 各製造工程において長年培った独自の技術・技能・ノウハウを有しており、この高い技術力を背景として、お客様の要望に対して素早くタイムリーに応えることができるのが東洋マークの強みです。 また、ただ製品を製造するのではなくお客様の想いやニーズをしっかりと汲み取り、お客様にとってベストな意匠(色・かたちなど)を提案する技術力・提案力を保有しております。 また、2020年12月に技術承継機構グループへの参画を契機に、経営革新にも取り組んでおり、IT化・IoT化等のDXも積極的に推進しております。 ■組織構成: 管理部門には2名(20代男性、40代女性)在籍しておりその2名をまとめるポジションになります。 ■働き方: 繁忙期に最大月10時間程度の残業が発生しますが、通常、残業はほとんどなく若手の方でも定時で帰りやすい雰囲気です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県諏訪市大字中洲5465 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~400,000円 <月給> 260,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(※過去実績3か月分) ■役職手当:有 ※管理監督者としての採用の場合は、残業代(深夜除く)の支給はありません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日栄電気株式会社

    設備管理・メンテナンス
    長野県諏訪市大字豊田41-3
    • 設立 1958年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【長野県諏訪市/転勤なし】電気工事施工管理◆県内の案件がほとんど/夜間工事なし/残業20h程度
      ■職務概要: 長野県諏訪市の当社にて、電気工事の施工管理をお任せします。 ■業務詳細: ・現場管理 ・図面作成 ・顧客との打ち合わせ ・見積積算 等 ■案件について: ・案件は県内のものがほとんどとなり、出張はほぼありません。 ・スワテック建設株式会社からの工事の受注が多いです。 ・新築/改修どちらも行っており、工期は1日のものから1年近いものまで様々です。 ■働き方について: 夜間工事はなく、土日出勤した場合は振替休日を取得します。 残業平均は20時間/月程度です。※工事の進捗によります。 ご入社後は、OJT研修で当社の業務に慣れていただき、1つの案件を1人で任せられるようになるまで、フォローしますので安心してください。 ■組織構成: 会社全体では16名在籍していますが、ほとんどの方が中途採用で入社されています。男女比率8:2と男性の多い職場ではありますが、社屋を令和元年に新築していることもあり、とても清潔な環境で働いていただけます。 現在、会社全体で一番多い年齢層は40代になりますが、今年に入り別の部署ではありますが中途採用で、20代1名、30代3名の入社が決定しています。会社全体でのコミュニケーションが活発に行われているため、新しく入る方にもなじみやすい環境となっています。分からないことも、すぐに相談しやすいです。 ■働く環境: ・当社は、創業から66年、地域に根差した企業を目指し、真心を持ってきめ細かな部分に配慮した工事をし、今後益々多様化するお客様のニーズにもお応えできるよう、社員一同常に向上心・探究心を忘れることなく勉強・研究しています。 また、お客様の気持ちがわかる企業として、より敏速なメンテナンスにも心掛けて地域に愛される企業を目指しています。 ・当社は働き方改革にも力を入れています。転勤なし、出張もなし、残業平均20時間程度です。夜間工事もありませんので、ワークライフバランスを整えて働いていただけます。 また、社員の健康管理のお手伝いもしています。夏の熱中症対策としては、塩あめやドリンク、冬の寒さ対策としては、のど飴とホッカイロを毎年自由に使っていただくよう毎年用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県諏訪市大字豊田41-3 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~840万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):293,000円~493,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:7,000円 <想定月額> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年3回※前年度実績/計4.6ヶ月分 ■その他固定手当:運転手当2,000円、携帯電話手当5,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長野県諏訪市/転勤なし】総務事務◆定時で帰れる/年間休日121日/設立66年以上の電気設備工事会社
      ■業務内容: 当社の総務事務担当として、業務をお任せします。 ■業務詳細: ・電力会社への申請業務をメインにお任せします。 ・竣工検査のお手伝いで現場に行くこともあります。 ・その他、一般的な総務事務(資格/講習の手続き、荷受けなど) ■ポジションの魅力: ・勤務時間内に完了していただける業務ですので、残業もなく、定時で帰れます。 ・申請に必要な情報を得る為、現地調査に行くこともあります。 ※電力会社への申請業務経験者または、電気工事の経験者、有資格者の方を募集しています。 ■組織構成: 現在、総務部には4名在籍しており、50代2名(男性女性各1名)40代2名(女性)で構成されています。4名とも中途採用で入社しており、うち3名は勤続12年以上になります。 会社全体では16名在籍していますが、ほとんどの方が中途採用で入社されています。男女比率8:2と男性の多い職場ではありますが、社屋を令和元年に新築していることもあり、とても清潔な環境で働くことができます。 現在、会社全体で一番多い年齢層は40代になりますが、今年に入り別の部署ではありますが中途採用で、20代1名、30代3名の入社が決定しています。会社全体でのコミュニケーションが活発に行われているため、新しく入る方にもなじみやすい環境となっています。分からないことも、すぐに相談しやすいです。 ■働く環境: ・当社は、創業から66年、地域に根差した企業を目指し、真心を持ってきめ細かな部分に配慮した工事をし、今後益々多様化するお客様のニーズにもお応えできるよう、社員一同常に向上心・探究心を忘れることなく勉強・研究しています。 またお客様の気持ちがわかる企業として、より敏速なメンテナンスにも心掛けて地域に愛される企業を目指しています。 ・当社は、働き方改革にも力を入れています。転勤なし、出張もなし、残業もありませんので、ワークライフバランスを整えて働いていただけます。 また、社員の健康管理のお手伝いもしています。夏の熱中症対策としては、塩あめやドリンク、冬の寒さ対策としては、のど飴とホッカイロを毎年自由に使っていただくよう毎年用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県諏訪市大字豊田41-3 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~495万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本精機工業株式会社

    機械部品・金型メーカー
    長野県諏訪市中洲4750
    • 設立 1950年
    • 従業員数 70名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【長野/諏訪市】NC旋盤のプログラム作成◇残業月平均20h・日勤のみ◎/大手取引先多数
      デンソー社をはじめとする大手企業と取引実績が豊富/各拠点を合わせて合計1000台以上の豊富な設備を保有 ■業務内容: 精密切削業における加工技術・品質及び、これらに関わる業務を担当していただきます。 はじめは製造現場において同社のNC旋盤加工の際のプログラム作成を行って頂きながら、目標とする指導者へ向け教育をうけてもらい、技術・品質のエキスパートとして指導教育に対応できる職責を目指していきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 現在2名の方がご活躍されております。 ■当社の特徴: 自動車メーカー様とのお取引が6~7割を占めております。その他、織物用機械部品も製造しており、特に自動車メーカーとのお取引割合が大きいため、品質基準は厳しく、品質の高い製品を納品しております。多品種少量生産ではなく、少品種大量生産にて生産を行っており、大量生産ができる機械を備えているため、大型のご発注を頂き続けることができており、他社ではなく、当社を選んで頂けることも多くございます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県諏訪市中洲4750 勤務地最寄駅:JR上諏訪駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 375万円~450万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):25,000円~30,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 25,000円~30,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験者はそのスキルと年齢により給与他別途応談 ■昇給:1月あたり 3.50% ~ 3.50%(前年度実績) ■賞与:年2回(前年度実績計3.00ヶ月分) ※別途手当:精勤手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長野/諏訪】未経験歓迎!機械オペレーター※大手取引先多数/日勤のみ/残業少なめ
      ~『10年後、顧客・市場から選ばれる機械オペレーター』を実現できる研修・教育制度が豊富/手に職を付けたいと考える、業界職種未経験からでもご応募が可能です!/空調設備が整った環境で働く/残業月平均20時間とプライベートも大切にできる◎~ ■職務内容: 製造部門における機械オペレーターとして切削部品の製造をお願いします。主にエンジン関連、エンジン周辺部品を製造しております。 一人当たり5台前後の機械をご担当頂きます。自動機なので、材料のセットや品質の検査、機械のメンテナンスまで対応をお願いします。 ■未経験でも挑戦できる理由: ◇営業、ホテルマンなど異業界からの転職者が在籍、教育体制も充実しています。 ◇工場長などの上長との面談を通して育成目標をすり合わせを行い、一人一人に合わせた育成計画を作成します。現場配属後はメンター社員がつき業務をサポートします。 ■入社後の流れ: (1)座学1週間:NC旋盤、測定器の使い方(マイクロメーター等)などの専門的な知識を勉強します。 (2)OJT:現場にて先輩の補助付きで雑務などから機械触り慣れていただきます。 ■組織について: ◇製造部は40名ほどが在籍しております。20代後半~60代まで幅広い年齢の方が活躍し、平均年齢40歳となってます。 ◇工場が2か所に分かれており、1工場では大きめの部品を製造し、2工場は小さめの部品を製造しております。それぞれ適性等を判断し、どちらかの工場への配属となります。 ■キャリアパス: 機械オペレーターとしてのスキルだけではなく、管理者としてのスキルを培った後に、ご希望を考慮した上で海外の関係会社へ工場責任者や、管理者として出向することも可能です。 ■業務の特徴・魅力: ◇評価制度:教育計画が決まっており、進捗状況を賞与/昇給に反映します。 ◇キャリア:NC旋盤機械オペレーターから工事長を目指すことができます。早い方だと6~7年で主任になることができます。 ◇スケジュール管理など工夫して進めることができるのでやりがいが持てます。 ◇働く環境:残業は少なく、暑さ・寒さなどを感じることなくキレイで快適な環境で働くことができます。設備も随時新しく取り換えを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県諏訪市中洲4750 勤務地最寄駅:JR上諏訪駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~280,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:2,000円 <想定月額> 172,000円~282,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験者はそのスキルと年齢により給与他別途応談 ■昇給:昇給率(前年度実績1月あたり2.00%~3.50%) ■賞与:年2回(前年度実績計3.40ヶ月分) ■その他手当:精勤手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    シントク株式会社

    自動車部品メーカー
    長野県諏訪市中洲566-7
    • 設立 1975年
    • 従業員数 65名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全7件
    • 【長野県茅野市*転勤なし】機械部品加工の法人営業◆土日祝休/定着率◎/大物部品加工のトップメーカー!
      • NEW
      ~年休122日/賞与年2回(昨年度4,1か月)/資格取得補助有/マイカー通勤OK/直行直帰OK/現場ニーズを反映した取り組みで定着率◎/完全週休2日制~ ■採用背景: 当社は大物部品加工のトップクラスメーカーとして、溶接、焼鈍、ショットブラストに至るまで、社内で一貫して生産しています。 全国各地の取引先から受注が増加しているため、今回の採用では当社の営業機能を強化することを目的としています。 ■業務内容: 大物部品加工のトップクラスメーカーである当社にて、機械部品加工の受注生産営業をお任せします。具体的には下記業務をお任せします。 ・得意先との折衝/打ち合わせにより、製造品の受注を確保します。 ・製造品は主に製造装置等の骨格フレーム/ベース板の切削加工品などです。 ・単品生産(受注)が主体となります。 ※ご自宅を営業拠点として活動していただきます。 ※営業範囲は就業場所県内全域及びその周辺地域です。 ■営業手法について: ・エリアによって変わりますが、すでに既存顧客が多いエリアの場合は、新規顧客が2割、既存顧客が8割になります。逆に少ないエリアの場合は新規顧客との折衝が8割となり、既存顧客が2割となる場合もございます。 ・新規顧客の獲得手法は、先方からの問い合わせや社内の新規開拓チームが獲得した案件に対して営業に行くケースもあります。場合によっては営業自身がホームページを見てアポイントを取りに行く場合もあります。 ■教育体制: 本社で現場研修を行い、図面の読み方、当社加工機で何ができるかを習得。営業活動の基礎を身に着けていただきます。会社負担で通信教育を受講し、資格取得を目指すこともできます。 ■定着率の向上に向けて: 当社ではここ数年での社員の定着率が向上しています。背景として、研修プログラムや、作業服のクリーニングサービスの導入など、現場のニーズを反映した取り組みがあげられます。 ■自然豊かな環境とオシャレなオフィス: ・八ヶ岳は自然豊かなリゾート地。四季折々の魅力が楽しめ、スポーツ施設も充実し、冬はスキー、夏はテニスやパラグライダー、ゴルフ等が楽しめます◎ ・休憩スペースは木々に囲まれたロケーション、社員食堂は木の温もりを大切にし、広々と開放感あふれるレイアウトにしております◎※HPご参照ください 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 八ヶ岳工場 住所:長野県茅野市玉川字原山11400-100 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 370万円~600万円 <賃金形態> 月給制 月額給与は当該年齢における例であり、年齢、能力、実力により変わります。 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~387,000円 <月給> 240,000円~387,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与(年2回) ■昇給(年1回)あり ※前期ボーナス支給月数:4.1ケ月 ■モデル年収:リーダー格 480万以上~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長野県茅野市*転勤なし】溶接スタッフ◆土日祝休み/年休122日/スキル習得支援体制◎
      ~大物部品加工のトップクラスメーカー/中途入社者へのフォロー体制◎/働きやすい環境/土日祝休み/マイカー通勤OK~ ■担当業務 大物部品加工のトップクラスメーカーとして、溶接、焼鈍、ショットブラストに至るまで、社内で一貫して生産している当社にて、溶接担当として下記業務をご担当いただきます。 ・半自動溶接機によるフレーム部品の製作。 ・角パイプ、ベース板の組み合わせ溶接も行います。 ・小物から大物の製品まで、幅広く製造に携わることができます。 ■フォロー体制: 最初の1~2か月は実務・座学を通じて必要な知識・スキルを身に着けていただきます。(座学研修がある際は半日ずつ座学と実務を行うイメージです。座学は週3日程度を想定)。OJT/Off-JTの両面からスキル習得ができる環境を用意しています。 月1面談を実施し、スキルアップ支援とともに、スキル向上がしっかりと賃金アップの査定にも反映できる環境を整えています。 ■組織構成 20代1名、40前半2名、40代以上が4名在籍しています。 20代や海外からの新人も多く入社しますが、丁寧にわかりやすく伝えることを基本に良好な人間関係が築かれています。  ■就業形態補足 ・日勤(8時半~17時半)、夜勤(21時半~6時半) を約2週間で交代をしていただきます。   ■やりがい: 会社負担で通信教育を受講し、資格取得を目指すこともできます。 当社の製品は単品製品が多く、図面もひとつひとつ異り、ルーティーンではなく毎回違った製品を製作しているので、完成したときにはやりがいを感じます。  ■定着率の向上に向けて: 当社ではここ数年での社員の定着率が向上しています。背景として、研修プログラムや、作業服のクリーニングサービスの導入など、現場のニーズを反映した取り組みがあげられます。 個人ロッカー、仮眠室などを備えており、食堂もございます(前日に弁当を注文) ■自然豊かな環境とオシャレなオフィス: ・八ヶ岳は自然豊かなリゾート地。四季折々の魅力が楽しめ、スポーツ施設も充実し、冬はスキー、夏はテニスやパラグライダー、ゴルフ等が楽しめます◎ ・休憩スペースは木々に囲まれたロケーション、社員食堂は木の温もりを大切にし、広々と開放感あふれるレイアウトにしております◎ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県諏訪市中洲566-7 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~470万円 <賃金形態> 月給制 月額給与は当該年齢における例であり、年齢、能力、実力により変わります。 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~390,000円 <月給> 300,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与(年2回),昇給(年1回)あり ・前期ボーナス支給月数 3.3ケ月 ・モデル年収:リーダー格 480万以上~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社タマキ

    住宅設備・建材
    長野県須坂市墨坂南1-15-28
    • 設立 1953年
    • 従業員数 10名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【長野/須坂市】管工事施工管理 ※創業70年以上/残業少なめ/資格取得全額補助!/会社の雰囲気◎
      • 締切間近
      ~創業70年以上の地元に根付いた業績安定企業/街の人々の暮らしを守る水道屋さん/水道工事協同組合に所属!~ ■採用背景 当社は、水道工事協同組合に所属しており、「町の水道屋さん」として街に住む方々の水道を守っています。今後も引き続き街の水道を守っていくため、一緒に働く仲間を募集します。 ■業務内容 官公庁関係の上下水道、ガス、設備工事や、建設会社様から受ける住宅の水道(上下水道)・ガス工事の現場施工管理をお願いします。 <具体的には> ・工事スケジュールの確認、調整、管理 ・資材や協力会社の手配 ・安全や品質の維持と向上に向けた活動の推進 ・各種資料の作成 ・お客様との打ち合わせ ・官公庁関係の工事の入札に向けた見積や資料の作成  もしくは、建設会社向け営業 等 ※公共施設や住宅の水道本管工事が主です。 <案件例> ・下水管老朽化の改修工事 ・新築宅の水道管配管工事 ・トイレやお風呂などのリフォーム工事 <工期> 案件によって工期は様々です。1日で終わるような工事から数週間、3か月かかる工事まであります。 ■入社後の流れ 新築住宅の水道工事など小規模なものから工事の流れを覚えて頂きます。施工管理経験が豊富なスタッフがそろっているため、質問をしても答えてもらいやすく、丁寧にフォロー・サポートし。ひとつひとつ業務を覚えて頂きます。一人前になれば、ご本人の描きたいキャリアに合わせて仕事を割り振っていきます。 ■組織構成 施工管理として4名のスタッフが活躍しております。30~50代の男性が幅広く活躍しています。女性の施工管理職も今後、育成していきたいと考えています。 ■働き方について ◇残業少なめ 残業は多くても月20~30時間程度で、現場から帰社したのち、スタッフのほぼ全員が毎日18:30頃には帰宅しています。 遅くまで残業するという文化はないため、ワークライフバランスを保ちながら働いて頂けます。 ◇休日 日曜・祝日は必ず休みです。会社カレンダーにより月1~2回土曜日出社がありますが、家族やプライベートの行事で休む場合は相談可能です。 ■社内の雰囲気 面倒見が良い社員が多く、温かい雰囲気の中仕事をしています。ご入社後、困ったことがあれば、いつでも声をかけてくださいね!
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県須坂市墨坂南1-15-28 勤務地最寄駅:長野電鉄線/須坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 420万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給金額/昇給率: 1月あたり0円~5,000円(前年度実績) ■賞与:年2回(賞与金額500,000円~700,000円/前年度実績) ■代人手当(20.000円~) 等職務手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社倭技術研究所

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    長野県須坂市臥竜1-4-10
    • 設立 1986年
    • 従業員数 12名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • 【長野県須坂市】IT営業 ※IT業界未経験歓迎/転勤なし/月残業平均10H
      【モノを売るのではなく課題解決に取り組みたいという志向の方にピッタリの求人です】 ■業務内容:電機電子/農業/食品/自動車/医療業界の顧客に対し、事業の悩み・課題を聞き出し、同社の技術で解決できることを提案し、受諾開発案件の獲得~契約関連を担当致します。将来的な会社の成長を見越して新規開拓を主にお任せしたいと考えています。 ■業務詳細: ・顧客へのヒアリングによる課題把握 ・受託開発製品の当社エンジニアとのプランニング ・提案書等の営業ツールの作成、契約 ・顧客へのアフターフォロー ■研修制度:入社後は先輩社員の営業同行や、エンジニアとの同行を行い、IT専門用語や営業の流れを理解していただきます。3ヵ月ほどでひとり立ちとなる予定で,その後も、月1回の会議などを通してエンジニアから技術面のフォローを受けることもできます。 ■提案例: ・自動機・専用機器の制御部のハード・ソフトウエア混載の制御システム(半導体製造装置・プリント基板製造装置・高速プレス機械周辺機器等) ・計測/制御システム、制御機器設計 ・インフォメーション機器(液晶パネルやLEDを用いた案内用端末、電光表示機器など) ・高出力LED応用システム ■社風: 少数精鋭である分、エンジニアや社長との距離が近く一人ひとりの意見やアイデアが反映される環境です。チームワークを活かして顧客の課題解決に向き合う事ができます。 ■キャリアパス: 将来的にはマネジメント職をお任せすることを期待しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県須坂市臥竜1-4-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験に応じて、決定致します。 ■賞与:年1回計2ヶ月分 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【長野県須坂市】業務系ソフトウェア開発 ※客先常駐なし/100%社内業務
      組込みシステムをメインとした受託設計開発、製造販売を行う当社の業務系ソフトウェア開発をお任せします。 ■業務内容: 開発案件の要件定義から設計、製造、保守に至る各工程を担当していただきます。お客様と積極的にコミュニケーションをとりながら協力して業務を進めてください。 ※100%社内での業務で顧客先での常駐業務はありません。 ※担当詳細は経験レベルに応じて決定いたします。 ■具体的な開発案件: ・長野県内の上場企業や国内大手メーカーの組込みシステム、アプリケーション開発 ・大手鉄道会社のシステム開発 ・IoT技術を使用した自社製品開発プロジェクトの推進 など ■歓迎条件:「必要業務経験欄」に記載以外にも、以下の方を歓迎します。 ・Raspberry PiやArduino等シングルボードコンピュータやマイコンボードに興味があり、実際に使用経験のある方 ■当社の特徴: 組込みシステムをメインとした受託設計開発、製造販売を行っています。幅広い業界のお客様から信頼を受けており、エンドユーザーには上場企業や 国内大手企業もあります。直接の受注案件もあり、単純な「下請け」ではなく上流工程から設計開発に携わる事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県須坂市臥竜1-4-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験に応じて、決定致します。 ■賞与:年1回計2ヶ月分 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社鈴木

    電子部品メーカー
    長野県須坂市大字小河原町2150-1
    • 設立 1933年
    • 従業員数 1,062名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【長野県須坂市】機械設計(FA機器・省力化装置)※年間休日122日/転勤無/上流工程から携われます!
      ~東証プライム上場企業/育児・介護休業あり/福利厚生も充実/スマホ、パソコン、自動車など身の回りの製品の製造にかかわる装置に上流工程から携われる!/完全土日休み連休ありの年休122日/成長環境◎~ ■業務概要: スマホ、パソコン、自動車などの製造において使用される当社の製品の各種自動化・省力化装置の機械設計をお任せします。 具体的には構想設計から組立図設計、部品図設計、購入品の選定、見積書の作成、据付・調整の立ち合いまで幅広く対応いただきます。 ■業務の特徴: ・当社の製品は、お客様のニーズに合わせてオーダーメイドで設計しているため構想設計段階から関わることがほとんどです。 ・エリアとしては全国で海外の案件もございます。据え付け・調整業務もありますので出張も発生します。出張の頻度は多くはないですが、今後増えていく予定です。出張期間としては長くて2週間となります。 ■入社後の流れ: 入社後、約3ヶ月間は製造現場で組立実習を行い各種装置を学んでいただきます。その後、簡単な設計を担当いただき仕事の流れを掴んでください。 設計は各自で進めていますが、自然と支え合う協力体制があるため、何でも相談しやすい環境。経験が浅い方でも安心して活躍できる万全なサポートが魅力です。 ■キャリアパス: 自動車関連や医療関連メーカーのお客様にニーズや課題を伺い、「どうすれば実現できるか」を考え、取り組みます。将来的にはコアメンバーへステップアップしていただけることを期待しています。 ■就業環境: 自動化・省力化装置の機械設計担当は18名在籍しており、30代後半がボリュームゾーンとなっております(電気設計は16名)。 より高い技術が身につけられる環境をご用意当社が誇る超精密加工技術とこれまで培ったメカトロニクス技術を融合し、各種カスタム機器の開発・製造に取り組んでいます。先端技術の研究開発にも積極的なので、エンジニアとして刺激を受けることも多く「経験や知識を存分に活かしたい」「今よりも技術力を高めたい」という方には最高の環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県須坂市大字小河原町2150-1 勤務地最寄駅:長野電鉄線/北須坂駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~260,000円 <月給> 240,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長野県須坂市】電気設計(FA機器・省力化装置)東証プライム上場/充実した福利厚生/年間休日122日
      ~東証プライム上場企業/スマホ、パソコン、自動車など身の回りの製品の製造にかかわる装置に上流工程から携われる!/完全土日休み連休ありの年休122日/育児・介護休業あり/福利厚生も充実/成長環境◎~ ■業務概要: スマホ、パソコン、自動車などの製造において使用される当社の製品の各種自動化・省力化装置の電気設計、ソフト設計をお任せします。 ・電気設計、ソフト設計(PLC、タッチパネル、ロボット、画像、他) ・装置デバッグ ・立ち合い確認 ■業務の特徴: ・当社の製品は、お客様のニーズに合わせてオーダーメイドで設計しているため構想設計段階から関わることがほとんどです。 ・エリアとしては全国で海外の案件もございます。据え付け・調整業務もありますので出張も発生します。出張の頻度は多くはないですが、今後増えていく予定です。出張期間としては長くて2週間となります。 ■入社後の流れ: 入社後、約3ヶ月間は製造現場で組立実習を行い各種装置を学んでいただきます。その後、簡単なPLC/ラダーなどのソフト設計を担当いただき仕事の流れを掴んでください。 設計は各自で進めていますが、自然と支え合う協力体制があるため、何でも相談しやすい環境。経験が浅い方でも安心して活躍できる万全なサポートが魅力です。 ■キャリアパス: 自動車関連や医療関連メーカーのお客様にニーズや課題を伺い、「どうすれば実現できるか」を考え、取り組みます。将来的にはコアメンバーへステップアップしていただけることを期待しています。 ■就業環境: 自動化・省力化装置の制御設計担当は16名在籍しており、30代後半がボリュームゾーンとなっております(機械設計は18名)。 より高い技術が身につけられる環境をご用意当社が誇る超精密加工技術とこれまで培ったメカトロニクス技術を融合し、各種カスタム機器の開発・製造に取り組んでいます。先端技術の研究開発にも積極的なので、エンジニアとして刺激を受けることも多く「経験や知識を存分に活かしたい」「今よりも技術力を高めたい」という方には最高の環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県須坂市大字小河原町2150-1 勤務地最寄駅:長野電鉄線/北須坂駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~260,000円 <月給> 240,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ショーシン

    自動車・バイク(四輪・二輪)メーカー
    長野県須坂市小河原2156
    • 設立 1959年
    • 従業員数 130名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全2件
    • 【長野・須坂市】新規車両の開発(管理職採用)~設計実務経験を活かしキャリアUP!残業月3h平均
      • NEW
      ~自動車好き歓迎!/自動運転をはじめとした新技術を内包した車両の開発!/やりたいことにチャレンジしながら土日祝休み、有給取得率100%で長期就業いただけます~ ■業務概要: 果樹園で農業用薬剤を散布する際に使用されるスピードスプレヤーという特殊自動車の開発設計、製造、販売、アフターサービスを行う当社にて、車両開発を担当いただきます。 ■業務詳細:新規車両の開発(管理職採用) 自動運転をはじめとした新技術を内包した車両の開発を今後一層進めていくにあたり、新規車両の開発および設計図面の確認・認証、特許関連業務を担っていただきます。 スピードスプレヤーを製造するうえで使用する部品は一般車両でも使用されるものが多く、そのため生産終了となってしまう部品が定期的に生じます。今回採用する方には、この欠品に対し、新たな部品で代用できるよう、開発設計を担っていただきたいと思います。 ■具体的に: 以下の業務をご担当いただきます。 〈メイン業務〉 ・新規車両の開発における開発計画の策定 ・車両の認証に関わる資料作成 ・各省庁・官公庁に向けた対応 〈その他の業務〉 ・特許申請業務 ・量産車両の設計における変更点の選定 ・設計変更時の実車両による検証試験 ・新規車両を量産するまでの進捗管理 ※各支店等への出張が年に5、6回程度、発生します。 ■組織構成: 技術部門には7名の社員が在籍しております。平均年齢は35歳です。 ■入社後について: 入社後はOJT期間を設け、先輩社員のもとで実際の業務を行いながら、仕事の流れを覚えていただきます。 ■働き方: ・時間外労働:月平均3時間 ・有給取得率は100%で平均消化日数は10日となっています 3日前に申請頂ければ気軽に取得頂けます!(体調不良はもちろん当日OK) ・年間休日:117日 ・週休:土日祝休み ※月1回程度、土曜日出勤が発生します(会社カレンダーに準じます) ■当社について: 当社は、果樹園で農業用薬剤を散布する際に使用されるスピードスプレヤーという特殊自動車の開発設計、製造、販売、アフターサービスを行う会社です。部品の加工から塗装、組立まで、スピードスプレヤーの製造を一貫して自社で担っております。製品の詳細については、当社HPをご参照ください。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県須坂市小河原2156 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~420,000円 <月給> 280,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(年2回支給/通年で平均して月給1.5か月分の賞与を支給しました(昨年度実績)) ■時間外手当:実労働との連動支給/月平均3時間 ■その他、別途支給の手当:資格手当、役職手当、家族手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長野県須坂市※転勤なし】生産管理(管理職採用)◆製造工程の工数削減・生産計画の立案/年休117日
      • NEW
      ~生産管理の管理職として更にキャリアアップUPしたい方!/製造工程の工数削減・生産計画の立案でやりがい◎/土日祝休、有給取得率100%で長期就業いただけます~ ■業務概要: 果樹園で農業用薬剤を散布する際に使用されるスピードスプレヤーという特殊自動車の開発設計、製造、販売、アフターサービスを行う当社にて、生産管理の管理職候補として、下記業務を担っていただきます。 ■業務詳細:生産管理(管理職) 製造ラインの増設を予定しており、増設後も滞りなく工場を稼働させるため、生産計画の立案や製造工程の工数削減に取り組める方を新たに採用します。 増設にあたり、車両の製造(加工と組立)において、経営陣と製造現場の橋渡し役を担うプレイングマネージャーの役割をお任せいたします! 具体的に以下の業務をご担当いただきます。 〈メイン業務〉 ・生産計画の立案 ・機械加工と組立における工数削減のための施策の企画・提案 〈その他の業務〉 ・機械加工と組立における工程管理 ・新規設備の導入計画の立案 ・設備の故障を減らし、工場の稼働率を向上させるための取り組み ■組織構成: 製造部門には加工と組立の担当者、計50名以上の社員が在籍しています。 生産管理としては4名の方が、ご活躍中です◎(平均年齢は44歳) ■入社後について: 入社後はOJT期間を設け、先輩社員のもとで実際の業務を行いながら、仕事の流れを覚えていただきます。 ■働き方: ・有給取得率は100%で平均消化日数は10日となっています 3日前に申請頂ければ気軽に取得頂けます!(体調不良はもちろん当日OK) ・時間外労働:今後、製造ラインの増設を予定しており、残業は月40時間を想定しております ・年間休日:117日 ・週休:土日祝休み ※月1回程度、土曜日出勤が発生します(会社カレンダーに準じます) ■当社について: 当社は、果樹園で農業用薬剤を散布する際に使用されるスピードスプレヤーという特殊自動車の開発設計、製造、販売、アフターサービスを行う会社です。部品の加工から塗装、組立まで、スピードスプレヤーの製造を一貫して自社で担っております。製品の詳細については、当社HPをご参照ください。http://www.shoshin-ss.co.jp/product/ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県須坂市小河原2156 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~420,000円 <月給> 280,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(年2回支給/通年で平均して月給1.5か月分の賞与を支給しました(昨年度実績)) ■その他、別途支給の手当:資格手当、役職手当、家族手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社北條組

    ゼネコン
    長野県長野市大字村山348-1
    • 設立 1931年
    • 従業員数 106名
    • 平均年齢 47.0歳
    求人情報 全6件
    • 【長野】建築施工管理◆創業90年以上/転勤なし/年間休日120日以上/土日祝休み/60代活躍◎
      ≪お客様は個人から官公庁まで幅広く安定性◎/現場直行直帰OK/土日祝休み/60代ベテラン社員も活躍中≫ ■職務内容: 完全オーダーメイドの家づくりを提案する当社にて、建築施工管理をお任せします。現場代理人として、一般建築工事(新築、改修、解体)の施工管理、もしくは住宅新築工事の設計、施工管理を担当していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ≪将来的には≫ 会社の工事を支える柱になっていただきながら、自身の経験、技術を若手社員に伝承し、育てていただくことを期待します。 ≪案件例≫ ◆土木…道路舗装、災害復旧や防災を目的とした構造物の新設などの工事を請け負っています。 ◆一般建築…工場、施設や文化ホールなど、1~2階建てで床面積が広い建物の解体工事、改修工事、新築工事を請け負っています。 ◆住宅…在来工法の完全注文住宅の設計から施工まで請け負っています。 ≪現場の特徴≫ ◆エリア…長野県北信エリアをメインに仕事をし、宿泊を伴う出張はほとんどありません。工事現場ごと仮設オフィスを設置するため現場から直行直帰が可能です。 ◆チーム…現場の規模により2~3人のチームで業務を行い、工事ごとにチーム編成が変わるため、多様な経験を積むことができます。 ■働く環境: ≪休暇≫ 2024年度より実質年間休日125日(休日120日+計画付与5日)、残業月平均20時間、さらに転勤もなく、プライベートの時間を大切にしながら働くことができます。 ≪組織の雰囲気≫ 上層部との距離が近いため風通しもよく、社員同士の仲が良いです。社員が自主的に始めたイベントなど他部署社員と交流を深める機会が多くあります。 ■当社の魅力: ◆当社は長野に根付き、長きにわたって地元から愛される総合建設業者(ゼネコン)です。創業1931年の弊社は、地域の皆様に支えられ今年で93年目を迎えました。 ◆「信義・誠実による信用」をモットーとし、技術の伝承に邁進しながら、国土交通省、長野県、長野市等々、優良工事表彰や優良技術者表彰等の栄を励みに、また、それに奢ることなく戒めながら今日まで歩んできました。 ◆現在ではICT活用により、最新技術による工法など時代に即した取り組みも積極的に行っています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> 本社 住所:長野県長野市大字村山348-1 勤務地最寄駅:長野電鉄線/柳原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 須坂支店 住所:長野県須坂市大字小山2552番地3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~850万円 <賃金形態> 月給制 役職(3等級以上)が付くと固定残業月30時間が適用されます。 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~500,000円 固定残業手当/月:63,000円~99,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 413,000円~599,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月額給与は当該年齢における例であり、年齢、能力、実力により変わります。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:あり(前年度実績:2.5ケ月) ■参考年収:685万円(45歳/1級建築施工管理技士) ■手当:資格手当、役職手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ≪未経験歓迎≫【長野】土木施工管理◆創業90年以上/転勤無/年間休日120日以上/土日祝休み
      ≪未経験でも安心の教育体制あり/残業月平均20h/土日祝休み/資格取得祝金あり/直行直帰OK/社員が働きやすい環境づくりに注力しています≫ ■概要: 創業90年以上を誇る総合建設会社である当社にて、土木施工管理をお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ≪将来的には≫ 徐々に仕事の幅を広げて、5年後、10年後にはスケジュール管理、品質管理や予算管理など現場全体の管理をお任せできるようになっていただきたいと考えています。その先には現場代理人として会社の工事を支えていただくことを期待するポジションです。 ≪現場の特徴≫ ◆エリア…長野県北信エリアをメインに仕事をし、宿泊を伴う出張はほとんどありません。工事現場ごと仮設オフィスを設置するため現場から直行直帰が可能です。 ◆チーム…現場の規模により2~3人のチームで業務を行い、工事ごとにチーム編成が変わるため、多様な経験を積むことができます。 ≪近年の施工事例≫ 高速道路舗装工事、堤防強化工事、砂防堰堤新設工事、造成工事など ■働く環境: ≪休暇≫ 2024年度より実質年間休日125日(休日120日+計画付与5日)、残業月平均20時間、さらに転勤もなく、プライベートの時間を大切にしながら働くことができます。 ≪組織の雰囲気≫ 上層部との距離が近いため風通しもよく、社員同士の仲が良いです。社員が自主的に始めたイベントなど他部署社員と交流を深める機会が多くあります。 ■未経験でも活躍できる理由: チームで働くため周囲の先輩より丁寧に指導をいただける環境です。資格取得に向けた支援もあるため成長を会社として支援します。 ■当社の魅力: 当社は長野に根付いた総合建設業者(ゼネコン)です。創業1931年の弊社は、今年で93年目を迎えました。国土交通省、長野県、長野市等々、優良工事表彰や優良技術者表彰等の栄を励みに日まで歩んできました。現在ではICT活用により、最新技術による工法など時代に即した取り組みも積極的に行っています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 須坂支店 住所:長野県須坂市大字小山2552番地3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 300万円~360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):206,000円~250,000円 <月給> 206,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月額給与は当該年齢における例であり、年齢、能力、実力により変わります。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:あり(前年度実績:2.5ケ月) ■参考年収:450万円(25歳/残業年間360時間) ■手当:資格手当、役職手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社後島精工

    受託加工業(各種加工・表面処理)
    長野県須坂市大字小河原2171-5旭ヶ丘工場団地
    • 設立 1972年
    • 従業員数 24名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【長野県/須坂市】加工技術の営業職/年間休日121日/残業10h程度/リーダー候補/基本土日祝休み
      【特許取得技術!】電子部品搬送用トレーをメインとした技術の提案営業をお任せします! IUターン歓迎/既存顧客への提案営業/丁寧な研修あり/将来の営業リーダー候補 ■業務概要: 電子部品業界向けに当社の精密加工技術や保有する設備で実現可能な製品のご提案を行って頂きます。 ※大手企業様との取引実績多数 ■業務詳細: 当社では高性能マシニング装置を使用し、チタン、アルミ、ステンレス、鉄、樹脂、カーボン等、各種材料の加工に対応しております。 ただ完成品を販売するのではなく、お客様の課題やご要望に合わせて、当社の加工技術の提案を行い、一緒にものづくりを進めていきます。 <具体的な業務> ・既存の取引先約20社へ定期訪問を行い、製品の用途や構想をヒアリング ・社内へ持ち帰り、提案内容の検討、必要に応じて技術者と同行し提案を行う ・企画書作成・見積書作成・日報作成 ・受注後の進捗報告、納品対応や納品後のフォローなど <提案例> ・マガジンが重く作業者に負担がかかる→形状・材質・構造のご提案(作業者の負担軽減) ・製品への異物付着を防ぎたい→トレイ技術のご提案(不良品が下がり品質向上) ・組立をお願いしたい→加工~組立まで社内で一貫生産のご提案(管理費用の削減) など ■担当エリア: 関東圏に顧客が多く、全国が対象となります。 週に1回ほどは新幹線移動や宿泊を伴う出張の可能性がございます。 ■組織体制: 現状営業職担当がおらず、技術者が顧客対応も兼務しております。 今後営業専任担当を立て、既存顧客への定期フォローと新規案件獲得を行っていきたいと考えております。 最初は、現在営業を行っている技術職の方が同席を頂きます。また、品質管理部に2名在籍しておりますのでご安心できる環境です。 ■教育・研修について: 社長・技術者より当社の技術や顧客についての研修を行います。 はじめは同行しながら業務をキャッチアップいただき、1年後には1人で顧客対応ができるようになって頂きます。 ■働き方魅力: <ワークライフバランスの充実が実現可能!> ・年間休日121日、有給取得もしやすい環境です。 ・基本土日休み ※土曜日は年間1~2回程度会社カレンダーにより出勤日があります ・残業平均時間:10時間/月  変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県須坂市大字小河原2171-5 旭ヶ丘工場団地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 405万円~608万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回(昨年度実績1.5ヶ月分)※業績・評価による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    長野県パトロール株式会社

    警備・清掃
    長野県小諸市御影新田字竹ノ花1425-1
    • 設立 1969年
    • 従業員数 280名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全10件
    • 【長野・飯田*未経験歓迎】法人営業*暮らしの安全・安心を提供◎警備システム等/土日祝休
      ~人と暮らしを守る仕事!地域や企業、個人の安全、安心をサポートする製品のご案内!~ ■職務内容 現在ご契約を頂いている既存お客様のフォロー活動を中心に、警備システムの提案や防犯カメラの販売などをの営業活動をして頂きます。 ・お客様のフォロー活動(警備システムや防犯カメラの正常な稼働確認・ニーズ確認など) ・定期訪問による警備システムご相談対応、ご提案や防犯カメラの販売など ・打ち合わせや契約書交付 *ノルマや飛込み営業はありません ■取扱い商材 建物内外の警備体制(機械警備・常駐・輸送警備)によるトータルセキュリティの構築~防犯カメラ、画像監視システム等のシステム機器まで幅広く提案可能!警備ニーズは拡大中で、お客様のお困り事や状況ニーズ(場所や用途)に応じたご提案~フォロー活動まで幅広く携わり、「ありがとう」の声がいただける仕事です! ■教育・フォロー体制 ・ひとりで営業活動ができるようになるまで先輩や上司に同行して少しずつ業務を覚えていただきます。 ・基本は既存顧客先への営業となりますので飛込み営業はありません。入社後は先輩社員と同行して業務を覚えていただきますので未経験の方でも安心してスタートできます。 ■働きやすさ ・基本土日祝休みで平均残業も10時間程度なので働きやすい環境が整っております◎ ・社員寮や会員制スポーツクラブ、会員制保養施設(大浴場や露天風呂、屋内プール、トレーニングジム、エステサロンなど)まで福利厚生の充実も積極的に図っております♪ ◆会社の魅力・特徴 当社は、警備事業・防災事業・ITソリューション事業・福祉ケア事業の4つの事業を多角展開しております。長野の街を犯罪・火災からお守りし、あらゆる面から地域の皆様に安全と安心を提供しております。 ◎法人向けの建物の警備業務だけでなく、 警備情報の有効利用や各種業務用防犯・防災用品まで。また、個人向けではお住まいの安心・安全のために、 ホームセキュリティから防犯・防災用品まで広くご提案! ◎その他、ITソリューション事業(データデンター営業を始めとして、ソフトウエア開発やホームページ作成)や福祉事業(介護・看護業界に携わる人々の負担を軽減)、防災事業(消防設備設計・施工・点検)まで幅広く事業展開!
      <勤務地詳細> 飯田営業所 住所:長野県飯田市東和町2丁目35(5F)丘の上結いスクエア 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~335万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):153,900円~178,900円 その他固定手当/月:25,500円 固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間23時間0分/月~20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 209,400円~234,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■家族手当3000~10000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長野・小諸**未経験歓迎】法人営業*暮らしの安全・安心を提供◎警備システム等/土日祝休
      ~人と暮らしを守る仕事!地域や企業、個人の安全、安心をサポートする製品のご案内!~ ■職務内容 現在ご契約を頂いている既存お客様のフォロー活動を中心に、警備システムの提案や防犯カメラの販売などをの営業活動をして頂きます。 ・お客様のフォロー活動(警備システムや防犯カメラの正常な稼働確認・ニーズ確認など) ・定期訪問による警備システムご相談対応、ご提案や防犯カメラの販売など ・打ち合わせや契約書交付 *ノルマや飛込み営業はありません ■取扱い商材 建物内外の警備体制(機械警備・常駐・輸送警備)によるトータルセキュリティの構築~防犯カメラ、画像監視システム等のシステム機器まで幅広く提案可能!警備ニーズは拡大中で、お客様のお困り事や状況ニーズ(場所や用途)に応じたご提案~フォロー活動まで幅広く携わり、「ありがとう」の声がいただける仕事です! ■教育・フォロー体制 ・ひとりで営業活動ができるようになるまで先輩や上司に同行して少しずつ業務を覚えていただきます。 ・基本は既存顧客先への営業となりますので飛込み営業はありません。入社後は先輩社員と同行して業務を覚えていただきますので未経験の方でも安心してスタートできます。 ■働きやすさ ・基本土日祝休みで平均残業も10時間程度なので働きやすい環境が整っております◎ ・社員寮や会員制スポーツクラブ、会員制保養施設(大浴場や露天風呂、屋内プール、トレーニングジム、エステサロンなど)まで福利厚生の充実も積極的に図っております♪ ◆会社の魅力・特徴 当社は、警備事業・防災事業・ITソリューション事業・福祉ケア事業の4つの事業を多角展開しております。長野の街を犯罪・火災からお守りし、あらゆる面から地域の皆様に安全と安心を提供しております。 ◎法人向けの建物の警備業務だけでなく、 警備情報の有効利用や各種業務用防犯・防災用品まで。また、個人向けではお住まいの安心・安全のために、 ホームセキュリティから防犯・防災用品まで広くご提案! ◎その他、ITソリューション事業(データデンター営業を始めとして、ソフトウエア開発やホームページ作成)や福祉事業(介護・看護業界に携わる人々の負担を軽減)、防災事業(消防設備設計・施工・点検)まで幅広く事業展開!
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県小諸市御影新田字竹ノ花1425-1 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~335万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):153,900円~178,900円 その他固定手当/月:25,500円 固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間23時間0分/月~20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 209,400円~234,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■家族手当3000~10000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ルビコン 株式会社

    電子部品メーカー
    長野県伊那市西箕輪1938-1
    • 設立 1952年
    • 従業員数 1,263名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全3件
    • 【長野県伊那市】製品設計※コンデンサ<世界トップクラスシェア/第二新卒の方でもOK!>
      ~製品品質・シェア・従業員の待遇面等で世界No.1を目指しています/世界取引先総数約5,000社/年間休日122日(土日祝)~ ■採用背景: 従来、民生機器向けコンデンサを中心に業界をリードしてきましたが、現在産業機器向け、更には自動車向けの高性能商品に力を入れているため、技術者を増員します。 コンデンサ開発の経験がなくても電気、電子、物理、化学の知識のある方であれば様々な分野で力を発揮して頂く事ができます。 ■お任せしたい業務: 当社主力商品のアルミ電解コンデンサの設計業務をお願いします。 具体的にはユーザーニーズに応じた商品の仕様決定から試作、評価、図面作成並びにユーザーへの技術情報提供を行う商品設計を担当して頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・仕様決定: アルミ電解コンデンサの目的や使用環境などを考慮し、必要な仕様を決定します ・試作: 適切な素材や構造、製造プロセスなどを選択し、実際のアルミ電解コンデンサを試作します。 ・評価: 性能試験や信頼性試験などを行い、仕様に合致しているかどうか評価を行います。 ・図面作成: 製品の構造や寸法、材料などを記述し製品の図面を作成します。 ・技術情報提供: 完成した図面や評価結果などを基に、ユーザーへの技術情報を提供します。 ■業務のやりがい: 現在、小型、長寿命、低インピーダンス等高度な技術が要求されるコンデンサ業界の中で、当社の特徴を活かした商品を開発して頂き、上市して頂く、極めて重要な業務になります。 ■コンデンサ製品について: コンデンサはエレクトロニクス産業においては、重要なキーパーツとなっており、産業機器分野、自動車分野でも必要不可欠な製品です。 当社の製品は世界でもその高い技術力を認められ、高いシェアを獲得しています。また、新商品開発にも積極的に取り組んでおり、顧客のニーズや時代にマッチした商品ラインナップに努めています。 ■当社について: 職場となる技術センターは本社のある長野県伊那市に2002年4月に建設した地上6階建ての開発拠点で、一人一人に余裕のあるスペースを用意すると共に、周囲を緑豊かな自然に囲まれた自然環境が自慢の施設です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県伊那市西箕輪1938-1 勤務地最寄駅:JR飯田線/伊那松島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):237,000円~350,000円 <月給> 237,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・経験や能力によって決定 ・賞与:年2回(7、12月) ・昇給:年1回(6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長野/伊那市】生産技術・機械設計/コンデンサ製造用自動省力化設備の開発など◆車通勤可
      ~製品品質・シェア・従業員の待遇面等で世界No.1を目指しています/世界取引先総数約5,000社/年間休日122日/残業月平均5.5時間~ ■業務内容: コンデンサ製造用自動省力化設備の開発、設計をお任せいたします。 ・製造要素技術開発 ・新規設備開発 ・既存設備の改良 ・自社製品の重像処理検査装置の設計 ※コンデンサ製造のキーテクノロジーとなる生産設物に関する業務を担当して頂きます。 ■コンデンサ製品について: コンデンサはエレクトロニクス産業においては、重要なキーパーツとなっており、産業機器分野、自動車分野でも必要不可欠な製品です。 当社の製品は世界でもその高い技術力を認められ、高いシェアを獲得しています。また、新商品開発にも積極的に取り組んでおり、顧客のニーズや時代にマッチした商品ラインナップに努めています。 ■当社について: 職場となる技術センターは本社のある長野県伊那市に2002年4月に建設した地上6階建ての開発拠点で、一人一人に余裕のあるスペースを用意すると共に、周囲を緑豊かな自然に囲まれた自然環境が自慢の施設です。 ■ポイント: ・UIターン等、違方からの応募歓迎(選考旅費の支給有) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県伊那市西箕輪1938-1 勤務地最寄駅:JR飯田線/伊那松島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~672万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):237,000円~480,000円 <月給> 237,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・経験や能力によって決定 ・賞与:年2回(7、12月) ・昇給:年1回(6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    伊那バス株式会社

    その他
    長野県伊那市西町5208
    • 設立 1919年
    • 従業員数 164名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【伊那市/転勤無し】OA機器の販売営業/未経験歓迎/お人柄重視/年間休日123日/充実した研修制度
      ~設立105年の老舗企業/充実した研修制度/富士フイルムビジネスイノベーション(株)特約代理店/入社時に専門的な知識が無くても問題ございません!~ ■概要: 当社が運営するOA機器販売事業にてOA機器販売及び新規開拓営業を担当頂きます。その他、既存得意先への備品配達業務をお願いすることもあります。 ■担当業務: OA機器販売先企業へのアポイント設定、訪問 企業が抱える課題やご要望などのヒアリング ヒアリング内容を元に最適な機器やネットワークなどのご提案 受注契約に伴う書類作成や契約書締結業務、受注機器の納品に伴う関係会社との調整、納品業務 既存顧客への販売やアフターフォローと共に、新規開拓業務にも従事頂きます。 ■組織体制: 現在、同組織には6名(男性:3名、女性:3名)が在籍をしており、20代~40代の方が活躍しています。全員中途入社なため、馴染みやすくベテラン社員が多いため、手厚いサポートをしていただけます。未経験から活躍している方もいます! ■業務内容詳細: 複合機などのOA機器の販売業務に従事頂きます。ネットワーク関連のサポートも担当頂きますが、商品知識などは入社後に習得頂く事が可能です。当社は富士フイルムビジネスイノベーション株式会社様の特約代理店として事業運営しておりますのでバックアップ体制も整っております。目標設定などは小さな行動の積み重ねから目標設定していきます。達成が可能な範囲で設定し、誰もが達成できる事を目指しています。 ■教育体制: 入社後、先輩社員との同行を行います。 また、富士フイルムビジネスイノベーション様との同行訪問も可能なため、営業としての成長に期待できます。 商材研修に関しましては、富士フイルムビジネスイノベーション様に研修を行っていただきます。 ■キャリアパス: 商品知識、営業手法まで研修で学べます。周囲がサポートする体制がありますので安心です。 ■評価制度: 富士フイルムビジネスイノベーション様が定めた売上目標い対して、営業チームで達成を目指します。 個人の成約率や社内・社外連携が求められます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県伊那市西町5208 勤務地最寄駅:JR飯田線/伊那市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~320万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~212,000円 <月給> 205,000円~212,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回 賞与年2回(賞与3か月/前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長野県/転勤なし】路線、高速、貸切バス運転士/夜行バス(夜勤)無し/働きながら免許取得可能!
      ~設立105年の老舗企業/充実した研修制度/転居支援最大50万円/夜行バス無し~ ■働き方、就業環境: 規定労働時間を超えないように徹底した管理を行っております。 また、法定休日の管理も行っており、休みもしっかり取ることができます。 担当業務に応じて運転練習を実施していきます。研修やサポート体制が整っておりますので安全運転技術を比較的早くスキルアップする事が可能です。バス運転士の年代割合20~30代/15%、40~50代/65%、60代/20%、平均勤続年数14年 ■概要: 当社が運行する路線バス、高速バス、貸切バスの運転業務全般をお任せします ■担当業務: 日々の通勤や通学、お出かけにご利用頂く路線・高速バス運転業務 (路線:伊那市内を中心とした路線を担当/高速:長野県外の運行も担当頂きます) 観光や学校行事などにご利用頂く貸切・観光バス運転業務 (長野県外へのバス運行なども担当頂きます) 営業所内の路線は全て担当頂く予定です ■業務内容詳細: 路線バスから高速バスの運転業務を経て、経験などにより貸切・観光バス業務などへの配置換えがあります。就業場所は本社、駒ヶ根営業所、松川営業所など希望や居住地を考慮して配属を決定する予定です。夜行バスが無いので深夜勤務が無く、ワークライフバランスに優れた勤務体系が可能です。 ■組織構成:80名の運転士が活躍中です ■今後の目標: コロナ明けの影響もあり、貸切バス(団体旅行/修学旅行/社員旅行等)の需要が高まっております。 貸切バス事業に引き続き注力し。売上増加を目標としていきます。 ■キャリアパス: 大型二種免許取得(費用全額会社負担)→路線バス運転により運転技術向上→スキルに応じて貸切バスや高速バス運転担当へステップアップ(運転練習やコース研修を実施します) ■評価制度: 勤務態度や運転技術が評価対象となります。 ■仕事の魅力: 通勤や通学、日々の移動手段など地域の皆様への貢献度が非常に高い業務です。ご自身の業務が地域の皆さんの足として活用される事で地域貢献している充実感を味わって頂けます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:長野県伊那市西町5208 勤務地最寄駅:JR飯田線/伊那市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 伊那バス 駒ヶ根営業所 住所:長野県駒ヶ根市赤穂8663 勤務地最寄駅:JR飯田線線/伊那福岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 伊那バス 松川営業所 住所:長野県下伊那郡松川町大島2117-2 勤務地最寄駅:JR飯田線線/伊那大島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):203,000円~228,500円 <月給> 203,000円~228,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回(平均10,000円/前年度実績) 賞与年2回(賞与2.9か月/前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    有限会社トモエ自動車商会

    自動車ディーラー
    長野県伊那市中央4509-1
    • 設立 1958年
    • 従業員数 25名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全1件
    • 【長野県伊那市】自動車整備士/創業60年の地域密着企業/賞与年3回/定時前退社OK!柔軟に働ける環境
      自動車<整備士メカニック>として勤務いただきます。全メーカー取り扱いのため、様々な車と関わることができます。 \頑張りを待遇に/ 当社には実績手当というものがあります。 工賃売上を換算して給料反映する仕組みです。 頑張った方に対ししっかりと待遇還元していく仕組みがあります。 他にも新技術の習得等に対し評価を行う評価制度を導入。 \定時前退社OK。柔軟に働ける環境!/ 「子どものお迎えがある」 「家族の具合が悪い」 家庭事情による勤務時間の相談が可能です。 また、残業は原則19:00まで。ノー残業デーもあり、プライベートとの時間を確保いただけるようにしています。 ■業務内容: ・車検・点検・一般整備・板金塗装 ・ロードサービス 最終的に工場運営を中心に会社運営にも参加いただきたいと考えています。 【店舗】車検、板金、自動車販売など提供する地域密着型来店中心の店舗(JR伊那市駅から車で5分程度) ■勤務イメージ:間で休憩有 8:25始業→9:00開始、車検受入点検作業→11:55~昼→13:05~車検作業、点検作業→16:00~お引渡し→17:30定時。申請ある場合のみ残業許可。 ※残業は原則19:00まで。プライベート時間確保。(ノー残業デー17:45完全退社) ■採用実績:各ディーラー勤務経験者(トヨタ、日産、スバル)や新卒まで幅広く採用しております。「1メーカーだけでなく各メーカー取扱えることでスキルアップにつながる」「決まりの多いディーラーより、自分たちで自由にやり方の提案など経営参加できる」「リコール作業等に追われる深夜残業が減った」という声があります。 ■組織構成:現在パート・アルバイト含め25名前後です。内、整備士は11名在籍しています。 ■会社実績:車検年間1,800台程、鈑金塗装300台程、車両販売台数300台程 ■キャリアプラン:整備士として現場勤務。その後、工場主任、会社運営の委員長、部門長と昇格。待遇は能力に応じ変動します。 ■こんな方に向いてます:今整備士だが、リコール対応残業やノルマがきつい、個人の頑張りを待遇評価してほしい、色んなメーカーの車を整備したい、自分たちでルールや取組を決めて働きたい、などを改善したい方にオススメです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:長野県伊那市中央4509-1 勤務地最寄駅:JR飯田線/伊那市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~410,000円 その他固定手当/月:13,000円~30,000円 固定残業手当/月:18,000円~40,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 201,000円~480,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2~3回 ※その他コンペ等で特別支給 ■モデル年収: 年収600万 45歳役員 年収500万 40歳準役員 年収400万 30歳主任 年収350万 25歳主任 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    長野県の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます