条件変更

現在の検索条件

[勤務地]愛媛県 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    9ページ:勤務地【愛媛県】の求人募集がある企業一覧

    該当企業数 1,399 社中 401〜450 社を表示

    株式会社穴吹ハウジングサービス

    不動産管理
    香川県高松市紺屋町3-6穴吹ハウジング中央通りBLD.
    • 設立 1983年
    • 従業員数 3,618名
    • 平均年齢 40.4歳
    求人情報 全73件
    • 【新居浜】マンション管理アドバイザー◆平均残業月26h/フレックス/業績右肩上がり◎
      ~未経験から活躍している社員多数!営業経験を活かせる/2年連続ベースアップ◎/6期連続増収増益中!安定の総合不動産グループで長く活躍できる/中途入社比率81%/フレックス制で柔軟な働き方が可能/完全土日祝休み/平均残業月26h~ ■業務内容: 分譲マンション入居者により組織される管理組合の運営サポート業務を行っていただきます。営業職ですが、数字よりもお客様との関係性重視の社風です。 ※一人平均10棟~15棟を担当し、内勤6割、外勤4割程度です。2~3か月で自分の担当物件を持つことを目標に取り組んでいただきます。 ※他社案件のリプレイス等も専門組織があるため新規開拓営業は行いません。 ■業務詳細: ◎管理組合会計(出納関係)書類や管理報告書の作成 ・月次・年次決算の取りまとめや収支報告に関する資料を作ります。 ・毎月の管理費の入金確認など ※資料の作成サポートをする事務スタッフがいます。(書類作成は決められたフォーマットやシステムがありますので、未経験者もご安心ください) ◎共用部やエレベータなど点検報告書の確認や、建物の修繕提案など 定期巡回や清掃等を行う管理業務は専門のスタッフが担当しています。(設備に関する詳しい知識を学べる研修施設があります。入社後の研修もございます) ◎理事会、総会の運営サポート 管理組合の収支報告や、司会進行、修繕工事の提案プレゼンを行います。(慣れるまでは先輩社員が同行します。ご安心ください) ◎入居者様からのお困りごとサポート 当社では24時間365日、自社運営のコールセンターがあり、こちらで解決できる事案が多いです。 ■働きやすい環境: ◎フレックスタイム制で、社員それぞれのライフスタイルに合った柔軟な勤務時間帯を選択できます。 ◎業務システムが19時にシャットダウンするため、ほとんどの社員はその時間までに退社しています。 ■業界・当社の特徴: 当社はマンション販売や戸建て販売といった不動産「売買」業界ではなく、不動産「管理」業界に属しております。管理業界は景気によって売上が変わらず、管理収入から安定的な収益を得られるストックビジネスであることが特長です。当社は順調に管理戸数を伸ばし、売上も右肩上がりで推移しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 新居浜店 住所:愛媛県新居浜市坂井町2-1-43 パルフェYANO 101 勤務地最寄駅:JR予讃線/新居浜駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~514万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):231,280円~285,000円 固定残業手当/月:46,256円~55,000円(固定残業時間26時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 277,536円~340,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職や経験を考慮の上、決定します。 ※26時間分の残業代は営業手当として支給(超過分は別途支給) ■賞与:年2回(2月、8月)※基本給の約2.5~3ヶ月分(業績評価により増減あり) ■昇給:年1回(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    四国開発建設株式会社

    建設コンサルタント
    香川県高松市新北町27-10
    • 設立 1989年
    • 従業員数 206名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全25件
    • 【松山市/未経験歓迎】鉄道関連の施工管理◆官公庁案件多数/JR四国G/年休123日・完休二日制
      ~未経験から手に職つけたい方/施工管理にご興味をお持ちの方歓迎~【国土交通省や四国内の県、市などの官公庁案件多数!/鉄道関連の工事現場での施工管理/四国の鉄道を支え、地域に貢献できる仕事です!/年休123日・完全週休二日制】 ■業務概要: JR四国から軌道工事を受注し、線路のメンテナンスや改良工事の現場における施工の管理、品質・安全・コストの管理、そして工事全体の進捗管理業務をご担当いただきます。 ■業務内容: ・打合せ、工程スケジュール管理 ・工程表の作成(Excelフォーマットに入力) ・資材や機材、協力会社の手配 ・コスト・品質・工程・従業員の管理 ・各種書類の作成 など ■工事実例: ・ロングレール交換工事 ・踏切拡幅工事 ・合成橋マクラギ化工事 ・本四備讃線線路設備修繕工事 ・新設軌道敷設工事 ・全PCマクラギ分岐器敷設工事 ■当社の魅力: 《1》働きやすい環境 「慣れ親しんだ地域の役に立ちたい」「転職で働く環境を変えたい」とお考えの方にぴったり! 年休123日、完全週休二日制、基本土日祝休み。基本的には転勤もなく長期的に同じ地域で就業いただけます。 《2》公共性の高い事業 JR四国の案件がほとんどで、「ここは自分が携わった!」と自慢できるような規模の大きい工事にも携わることができます。 《3》スキルアップ・キャリアップを目指せる環境 業務で必要とする資格取得や講習会における費用はすべて会社負担。それらの研修や講習会中も勤務時間とみなす等、スキルアップ・キャリアアップに対して、しっかりと社員が専念できる環境を整備しています。 ■当社について: ・当社は、1989年設立し、JR四国グループの中核企業として、建設工事及び軌道工事の請負、都市開発に関する企画・コンサルティング業務の請負等、事業を展開しています。 ・売上高は65億円、経常利益7億円です(2023年度)。鉄道がある限りニーズのなくならない事業のため、安定性は抜群です。また公共性の高い案件ばかりのため、社会貢献度の高さなど大きなやりがいも味わえます。 ・元請での工事受注として、JRの線路の保守や建物の工事などが多く、JRからの案件が90%を占めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 松山営業所 住所:愛媛県松山市土手内1番地1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~300,000円 <月給> 180,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力、スキル等を考慮し、弊社規定により決定します。 ■賞与:年2回(昨年度実績4.4か月分) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【松山市】建築施工管理(駅舎等の建築物)◆官公庁案件多数!/JR四国G/賞与4.4か月/年休123日
      【国土交通省や四国内の県、市などの官公庁案件多数!/鉄道関連の建築工事現場での施工管理/四国の鉄道を支え、地域に貢献できる仕事です!/年休123日・完全週休二日制】 ■業務概要: JR四国や官公庁から依頼を受けた建築工事(駅舎の修繕・新設等)の現場における施工の管理、品質・安全・コストの管理、そして工事全体の進捗管理業務をご担当いただきます。 ■業務内容: ・打合せ、工程スケジュール管理 ・工程表の作成(Excelフォーマットに入力) ・資材や機材、協力会社の手配 ・コスト・品質・工程・従業員の管理 ・各種書類の作成 など ■工事実例: ・高知駅本屋その他新築 ・琴平駅舎耐震補強・リニューアル ・松山鉄道寮新築 ・こども未来館新築 ・阿南駅舎新築 ・小学校校舎新築 ■当社の魅力: 《1》働きやすい環境 「慣れ親しんだ地域の役に立ちたい」「転職で働く環境を変えたい」とお考えの方にぴったり! 年休123日、完全週休二日制、基本土日祝休み。基本的には転勤もなく長期的に同じ地域で就業いただけます。 《2》公共性の高い事業 JR四国の案件がほとんどで、「ここは自分が携わった!」と自慢できるような規模の大きい工事にも携わることができます。 《3》スキルアップ・キャリアップを目指せる環境 業務で必要とする資格取得や講習会における費用はすべて会社負担。それらの研修や講習会中も勤務時間とみなす等、スキルアップ・キャリアアップに対して、しっかりと社員が専念できる環境を整備しています。 ■当社について: ・当社は、1989年設立し、JR四国グループの中核企業として、建設工事及び軌道工事の請負、都市開発に関する企画・コンサルティング業務の請負等、事業を展開しています。 ・売上高は65億円、経常利益7億円です(2023年度)。鉄道がある限りニーズのなくならない事業のため、安定性は抜群です。また公共性の高い案件ばかりのため、社会貢献度の高さなど大きなやりがいも味わえます。 ・元請での工事受注として、JRの線路の保守や建物の工事などが多く、JRからの案件が90%を占めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 松山営業所 住所:愛媛県松山市土手内1番地1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~360,000円 その他固定手当/月:7,000円~10,000円 <月給> 247,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力、スキル等を考慮し、弊社規定により決定します。 ■賞与:年2回(昨年度実績4.4か月分) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    四国電設工業株式会社

    サブコン
    香川県高松市扇町1-1-48
    • 設立 1989年
    • 従業員数 114名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【愛媛/松山】電気設備工事の工程管理◆JR四国グループの安定感/年休123日/マイカー通勤可
      【電気系の工程管理の経験歓迎/年休124日(土日祝)/各種手当充実/マイカー通勤可】 JR四国の鉄道・駅施設、商業施設などの電気工事で工程管理をお任せします。官公庁・民間どちらもございます。 ■詳細: ・予算管理 ・設備設計図の作成 ・施工計画の策定 ・現場での安全・工程管理など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■教育体制: 先輩への同行を通じてOJTで業務を学びながら必要に応じて研修を取り入れていきます。スキル・適性に合わせて進めます。 ■資格支援について: 施工管理技士や電気工事士など上位資格への挑戦は会社が費用を全額負担して支援いたします。 その他にも、業務に活かせる資格へのチャレンジは報奨金などでサポートいたします。 ■会社の特徴: 四国グループとして平成元年に生まれた同社。設立以来、四国四県の鉄道関連の電気設備工事を担い、地域の電気・通信インフラ整備に貢献してきました。 今まで培った技術を活かした次世代通信システム「5G」対応基地局の設計施工や、建築物の電気設備といった新たな分野へ業務を広げています。 また社員一同常にチャレンジ精神を持ち、日進月歩の技術革新と変化の激しい社会の要請に対応するためIT関連分野への進出や新技術の導入等に積極的に取り組んでいます。これからも、効率的な施工に努めお客様のさまざまなニーズにお応えし、安心と信頼の輪を広げていきます。
      <勤務地詳細> 松山営業所 住所:松山市堀江町甲805番8 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 330万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(計4ヶ月目安) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【徳島市】電気設備施工管理◆JR四国グループの安定感/年休123日(土日祝)マイカー通勤可/手当充実
      【電気系の工程管理の経験歓迎/年休123日(土日祝)/各種手当充実/マイカー通勤可】 JR鉄道関連の電気工事全般の施工管理として、一般的な各工程管理、折衝、品質・安全・納期、下請け管理までご担当いただきます。 ■職務詳細: ・設備やコンセント配線などの細かいものや修繕保守メンテナンス等 ・検修作業として、新しいものの施工の付随物や動作チェック等 ・現場監督として下請けに基本任せますが、材料準備や工程管理、検査などには立ち会います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■教育体制: 先輩への同行を通じてOJTで業務を学びながら必要に応じて研修を取り入れていきます。スキル・適性に合わせて進めます。 ■資格支援について: 施工管理技士や電気工事士など上位資格への挑戦は会社が費用を全額負担して支援いたします。その他にも、業務に活かせる資格へのチャレンジは報奨金などでサポートいたします。 ■会社の特徴: 四国グループとして平成元年に生まれた同社。設立以来、四国四県の鉄道関連の電気設備工事を担い、地域の電気・通信インフラ整備に貢献してきました。今まで培った技術を活かした次世代通信システム「5G」対応基地局の設計施工や、建築物の電気設備といった新たな分野へ業務を広げています。 また社員一同常にチャレンジ精神を持ち、日進月歩の技術革新と変化の激しい社会の要請に対応するためIT関連分野への進出や新技術の導入等に積極的に取り組んでいます。 これからも、効率的な施工に努めお客様のさまざまなニーズにお応えし、安心と信頼の輪を広げていきます。
      <勤務地詳細1> 松山営業所 住所:松山市堀江町甲805番8 勤務地最寄駅:予讃線線/堀江駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 徳島営業所 住所:徳島県徳島市国府町府中197番4号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 330万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(計4ヶ月目安) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社バル

    不動産管理
    徳島県徳島市紺屋町24番地
    • 設立 1984年
    • 従業員数 94名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 未経験から活躍できる無人駐車場の管理スタッフ/人物重視採用
      【入社後の流れ】 ≪オリエンテーション・研修≫ 管理スタッフの概要や当社のサービスなどについて学びます。  ▼ ≪OJT/先輩社員に同行≫ 先輩社員に同行。現場を体験して 活躍するためのノウハウを学びます。 【主な業務】 ■駐車場の利用管理 各営業所が担当している無人駐車場を巡回するパートスタッフから、 社内システムを通して報告があった場合、その報告内容に応じて、 駐車場を不正利用しているお客様の対応を担当。 実際に現場で車の写真を撮影したり、陸運局への車両照会なども行ないます。 照会データをもとに封書を駐車されている車両に 警告文を貼り付ける業務なども担当します。 ■トラブル対応 「駐車券が発券されない」「お釣りが出てこない」など、 精算機に関するトラブル対応を担当。 一次対応はコールセンターで対応するため、 ほぼ電話で解決したり後日対応で可能な事案です。 ※緊急の対応が必要な場合は現地へ行きた応することもあります。 ■月極駐車場の管理 駐車場の場所によっては、駐車場と一部区画を月極駐車場として貸し出しているため、 問い合わせを受けることもあります。 貸し出しできる場合は、契約書を作成や入金の管理を対応。 ■その他業務 精算機の設置・設定・変更 駐車場区画の引き直し 看板や幟の取り替え・交換、売上の集金 など ≪時間をかけて自分のペースで基礎を身につけられる≫ 気さくで面倒見の良い先輩社員によるマンツーマン体制で 基礎を身につけることができます。 またまずは簡単な業務からお任せしますので、 時間をかけて自分のペースでしっかりと基礎を 身につけることが可能です。
      ★転勤なし!★ ■本社/徳島県徳島市紺屋町24 ■福岡営業所/福岡県福岡市東区三苫4‐7-1 カームテラス103 ■関西伊丹営業所/兵庫県伊丹市昆陽池1-3-2 ■松山営業所/愛媛県松山市久万ノ台168-1 ■高知営業所/高知県高知市愛宕山南町3-4 コーポタクシン1階 ■高松営業所/香川県高松市松島町3-24-6 ※マイカー通勤OK(駐車場完備)
      【本社・松山・高知・高松】 月給20万円~35万円+賞与年2回 ※試用期間中は月給19万円以上となります。 【福岡・関西伊丹】 月給21万円~35万円+賞与年2回 ※試用期間中は月給20万円以上となります。 ※年齢・経験・スキルを考慮して決定します。 ※残業代は全額支給します。

    株式会社フジみらい

    建設コンサルタント
    徳島県徳島市東沖洲1-6-1
    • 設立 1976年
    • 従業員数 188名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【愛媛/未経験歓迎◎】土木施工管理(補佐)◆30年以上連続黒字経営/賞与年3回/未経験入社実績あり◆
      【現場は愛媛県内がメイン!/安全・安心で豊かな社会づくりに貢献】 \Point!!/ ・入社後の研修・OJTが充実しており、ご興味をお持ちの方であれば、ご経験や資格をお持ち出なくてもご応募歓迎です! └元保育士、元警察官、元銀行員、元製造業など・・活躍している社員の多くは未経験、異業種からのスタートですので、ゼロからでも技術者(プロ)を目指していただけます! ・手に職をつけて働きたい/地域に貢献できる仕事をしたい/新しいキャリアに挑戦したい方にオススメです◎ ■採用背景: 土木施工管理ができる人材を四国から増やしていくために、未経験からチャレンジしたい方を募集します。 ■業務概要: 主に官公庁を取引先として河川やダム、道路など公共事業の「発注者支援業務」で技術支援を行っている同社にて、土木施工管理の補助業務をお任せします! ■業務詳細: 工事作業員ではなく、工事監督の補助がメインのお仕事です。 ・CAD・Excelを使用しての資料作成補助 ・現場での測量補助、工事状況写真の撮影等 ・現場の安全管理・作業前点検(機械の点検、足場の確認、勤務表の管理等)など ■入社後の研修について: 入社後、約1カ月徳島本社にて座学の研修がございます。土木の基礎知識やExcel研修、CADの研修を予定しております。現社員が講師となったり、動画視聴等で知識を習得いただきます。 ■業務特徴: 発注者支援・施工管理部隊としては総勢120名近くのメンバー(20代~50代)が活躍中です。携わった公共事業が無事に完成したときの達成感はこの仕事ならではのやりがい。配属後は、建設関連企業の現場事務所へ直行直帰の働き方です。先輩がOJTで指導しますのでご安心ください。 ■同社について: フジみらいの中核事業は「発注者支援業務」。「発注者支援業務」とは、発注者(国や県などの官公庁)が行う業務を民間の技術力を活かして支援する仕事です。国土交通省より5年連続業務表彰もいただき、地域に根ざした会社として、安定した働き方をしていただけます。 業績は過去10年で、売上・平均従業員数ともに順調に伸び続けています。30年以上連続で黒字経営を続けていて「正直経営(当たり前経営)」「社員満足」を方針として、経常利益は決算賞与として社員に還元しています。
      <勤務地詳細1> 愛媛/現場事務所(直行直帰) 住所:愛媛県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:徳島県徳島市東沖洲1-6-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~390万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):174,000円~230,000円 固定残業手当/月:54,360円~71,880円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 228,360円~301,880円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月40時間分は残業状況に関わらず支給 ※研修期間中は、月30時間分の固定残業代 月給202,430円~230,830円/基本給164,000円~187,000円/固定残業代38,430円~43,830円/ ※超えた場合は、法定どおり追加で支給します 賞与:有(年3回(4月、8月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ホンダモビリティ中四国

    自動車ディーラー
    岡山県岡山市北区今保144-1
    • 設立 1978年
    • 従業員数 1,675名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全9件
    • 【愛媛/新居浜市】自動車整備士◆転勤無/賞与6.3ヶ月分実績/年休120日/完全週休2日制
      <本田技研工業100%出資の連結子会社で強固な安定基盤◎/完全週休2日制で年間休日120日!私生活も充実♪> ■業務内容: 主にホンダ車の自動車整備業務をお任せします。 自動車整備だけでなく、自分で行った車の整備説明や見積もり作成も行っていただきます。お客様と関わりを持てることで、直接「ありがとう」という感謝の言葉をいただけるため仕事のやりがいを感じながら働くことが可能です。 ■業務詳細: ・車検整備 ・法定点検 ・一般整備と修理 ・オイル交換・タイヤ交換 ・お客様の対応 ・用品取付、洗車業務などのその他整備業務に付随する雑務 ■魅力: 年間休日120日で、福利厚生も充実。しっかり働き、豊かな生活。 当社はお客様との信頼関係を築き、絆づくりを大切に、地域に存在を期待される会社を目指して日々取り組んでおります。 その中で自動車整備士はクルマを修理するだけではなく、安心と安全を提供する仕事であり、点検や修理、時にはアドバイスをしていき、お客様との「信頼と絆」を作っていくことを目標としております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> Honda Cars 愛媛(新居浜市) 住所:愛媛県新居浜市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):203,640円~295,000円 <月給> 203,640円~295,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(夏、冬)月数6.3ヶ月(2023年度実績) 給与のうち、能力給(年齢で決定)が嘱託期間後に付与される形になります。 ■モデル年収: 年収400万円/入社3年目 25歳 年収450万円/入社5年目 30歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛媛/松山市】自動車整備士◆転勤無/賞与6.3ヶ月分実績/年休120日/完全週休2日制
      <本田技研工業100%出資の連結子会社で強固な安定基盤◎/完全週休2日制で年間休日120日!私生活も充実♪> ■業務内容: 主にホンダ車の自動車整備業務をお任せします。 自動車整備だけでなく、自分で行った車の整備説明や見積もり作成も行っていただきます。お客様と関わりを持てることで、直接「ありがとう」という感謝の言葉をいただけるため仕事のやりがいを感じながら働くことが可能です。 ■業務詳細: ・車検整備 ・法定点検 ・一般整備と修理 ・オイル交換・タイヤ交換 ・お客様の対応 ・用品取付、洗車業務などのその他整備業務に付随する雑務 ■魅力: 年間休日120日で、福利厚生も充実。しっかり働き、豊かな生活。 当社はお客様との信頼関係を築き、絆づくりを大切に、地域に存在を期待される会社を目指して日々取り組んでおります。 その中で自動車整備士はクルマを修理するだけではなく、安心と安全を提供する仕事であり、点検や修理、時にはアドバイスをしていき、お客様との「信頼と絆」を作っていくことを目標としております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> Honda Cars 愛媛(松山市) 住所:愛媛県松山市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):203,640円~295,000円 <月給> 203,640円~295,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(夏、冬)月数6.3ヶ月(2023年度実績) 給与のうち、能力給(年齢で決定)が嘱託期間後に付与される形になります。 ■モデル年収: 年収400万円/入社3年目 25歳 年収450万円/入社5年目 30歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    四国ノーミ株式会社

    設備管理・メンテナンス
    香川県高松市多肥下町1516-1
    • 設立 1990年
    • 従業員数 37名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全2件
    • 【愛媛/松山】施工管理(能美防災グループ)/未経験歓迎/年休125日/国家資格を無償で取得可能~
      • NEW
      【能美防災株式会社100%出資企業/施工管理担当者としての採用/年休125日/未経験入社の方が大活躍中】 ■業務概要: まずは「施工管理」を担当いただき、「メンテナンス」「営業」の幅広い業務を、時間をかけてご担当いただきます。 将来的には自身に一番適した分野で、防災のスペシャリストを目指していただきます。 (1)施工管理…基本業務として、火災報知器など防災設備の据え付け工事の管理をお任せいたします。具体的な設計図の修正から工事計画の策定や管理、最終的な試験調整や検査、お客様への引き渡しまで幅広い業務を担っていただきます。実際に工事を行う協力会社の職人たちとコミュニケーションをとり、現場の工程や予算管理も行うため、会社の業績に自身の頑張りが反映され、やりがいを感じられます。 (2)保守…設置した防災設備が長期間継続的且つ正常に機能するよう、点検計画の作成や管理を行っていただきます。引き渡し後の物件は、防災設備維持管理のための提案営業も合わせて行います。 (3)営業…種類豊富な防災機器を組み合わせたシステム提案を、設計事務所・大手の建設会社・電気工事会社へ向けて行っていただきます。お客様の要望を的確に捉え、高度な防災ソリューションを提供します。近頃では、「弱電工事」の分野も手がけているため提案の幅が広がっております。 ■入社後の流れ: 先輩社員と同行し、消防設備を基本から学んでいただきます。また能美防災新入社員研修(2日間)に参加いただき、基礎知識を学びます。能美グループ各社の方達との交流を通じ、組織を超えたネットワークを築くことができます。その後も能美グループとしての研修や講座があるため、参加することが可能です。また、入社後1年は、資格取得(消防設備士、電気工事士)を目指していきます。 ■就業環境: ・社長が一番大切に思っていることは、社員とその家族、そして協力会社とその家族の方々です。その上で社会貢献も行い、社員とその家族、そして地域の幸せを考えております。また、社長が全員と年1回面談を行うため、挑戦したいことや目標とすることはもちろん、不安や不満等があった場合も気兼ねなく相談することも可能です。 ・仕事はチームで行う方針のため、情報や状況をコンスタントに話し合います。別部署のことであっても、どんな時でも協力し合って仕事を進めることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 松山営業所 住所:愛媛県松山市山越2丁目10番22号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~220,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 190,000円~225,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験・能力・年齢を考慮し当社規定により決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■モデル年収: 360万円(25歳・月給20万円+残業手当+賞与)、440万円(30歳・月給22万円+残業手当+賞与)、520万円(35歳・月給25万円+残業手当+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    イカリ消毒株式会社

    機能性化学(有機・高分子)メーカー
    東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-11
    • 設立 1959年
    • 従業員数 1,510名
    • 平均年齢 37.9歳
    求人情報 全2件
    • ルート営業/年休126日/既存顧客対応メイン/完全週休2日制
      食品メーカーの工場や商業施設、オフィスビルなど、 さまざまなお客様の衛生管理に関わるお困りごとの改善をお任せします。 既存のお客様が中心なので、じっくりと信頼関係を築きながら、 お客様の課題解決に向き合える環境です。 《具体的には》 ■お客様先へ訪問し、衛生管理に関する課題やニーズをヒアリング ■工場内の衛生状態を調査 ■衛生管理方法の提案 ■衛生管理状況のチェック ■事務作業 など \安心の研修制度とサポート体制/ 半年~3年間のOJT教育。 座学での基礎知識の習得から、先輩との同行を通じた実践的なOJTまで、 段階的に成長できる体制が整っています。 また、入社研修以降も定期的な研修や勉強会があり、 知識やスキルを着実に身につけることができます。  ★仕事の魅力★  ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◎腰を据えて取り組める営業スタイル 契約継続率85%以上! 「毎月来てくれてありがとう」という声に支えられ、 じっくりとお客様との関係づくりができます。 既存が中心ですが、定期的な展示会などで、新たな学びや商談のチャンスも! 意欲次第で活躍の幅を広げることも可能です。 ◎"困った"を"よかった"に変える、充実の提案力 「できません」はほとんどナシ! 自社製品も提携メーカー品も、オールインワンで提案できます。 どんなお困り事にも、きっと最適な解決策が見つかります。 衛生のことなら、おまかせください! ◎目に見える社会貢献にワクワク! 食の安全を守る工場の衛生管理や、みんなの健康を守る食中毒対策や感染症対策など。 私たちの仕事は、街の”安全・安心”を支える縁の下の力持ち。 「ありがとう」の声に、やりがいを実感できます!
      \全国募集!/各拠点1~2名採用 ★転勤ナシ/U・Iターン歓迎 └配属先は100%希望を反映 ★マイカー通勤&直行直帰OK(勤務地や現場による) \積極採用エリア/ 【北海道】北海道/帯広市 【東北】宮城県/仙台市、大崎市 【関東】東京都/中央区、江東区     神奈川県/横浜市、伊勢原市     埼玉県/さいたま市、ふじみ野市     千葉県/市川市     茨城県/牛久市     栃木県/宇都宮市     群馬県/高崎市 【北陸】石川県/金沢市 【東海】愛知県/名古屋市     静岡県/静岡市     岐阜県/羽島市 【近畿】三重県/四日市市     大阪府/東大阪市     兵庫県/神戸市 【中国】岡山県/岡山市     山口県/山口市 【四国】愛媛県/松山市 【九州】長崎県/西彼杵郡 ※詳しい所在地は当社HPをご覧ください。 https://www.ikari.co.jp/company/network/
      \給与アップ努力宣言企業/ ★想定月収26.5万円~38.1万円 ★残業代全額支給 ★賞与年2回&昇給年1回あり 月給 23万円~33万円+残業代全額支給+賞与年2回+各種手当
    • 品質管理/賞与年2回/年休126日/定着率94%
      食品メーカーの工場や商業施設、ビルなど、 様々なお客様の衛生管理に関わるお困りごとに対し、 改善のための提案やソリューションの提供を行っていただきます。 また、食品工場などに向けた、品質管理業務もお任せします。 <業務の流れ> ▼お客様先へ訪問(月1回程) 現場調査、データ収集など、製造環境を あらゆる角度からチェック。問題点の把握と分析を行います。 ▼課題解決に向けたプラン提案 分析結果をもとに、お客様の状況や予算に合わせた 改善プランを提案。具体的な導入ステップまでサポートします。 ▼導入後のフォロー 効果の測定・検証を行い、必要に応じて改善案を提示。 より良い製造環境の実現に向けて、継続的にサポートします。 \こんな醍醐味が/ ★分析力を活かした課題解決にワクワク お客様の課題を伺い、現場を見渡し、 データを分析し、原因を特定します。 細部まで観察する様は、まるで探偵のよう! ★現場でしか得られない生きた学びあり お客様と共に現場を歩き、時には従業員の方々から お話を伺いながら、品質管理の課題を掘り下げていきます。 ★多彩な現場で知識が広がる 食品工場、商業施設、オフィスビル…。 業種も規模も異なる様々な現場で、衛生管理の課題と向き合います。 机上ではわからないことも、現場対応を通して学ぶことができるから、 飽きることなく、日々新しい学びに出会えます。 <手厚い育成体制> 入社後は、半年~3年間のOJT教育でじっくり学べます。 また、業務に必要な資格は、全額会社負担で取得可能。 資格手当は最大月額10万円支給と、 スキルアップへの後押しも万全です。  ポイント  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ■専門性の高い分析力が身につく ・微生物や環境データの分析手法 ・品質管理の最新トレンド ■幅広い知識が養える ・様々な業種の製造現場を経験 ・品質管理の新技術や手法 ■やりがいを実感 ・お客様から直接感謝の声 ・課題解決の達成感
      \全国募集!/各拠点1~2名採用 ★転勤ナシ/U・Iターン歓迎 └配属先は100%希望を反映 ★マイカー通勤&直行直帰OK(勤務地や現場による) \積極採用エリア/ 【北海道】北海道/帯広市 【東北】宮城県/仙台市、大崎市 【関東】東京都/中央区、江東区     神奈川県/横浜市、伊勢原市     埼玉県/さいたま市、ふじみ野市     千葉県/市川市     茨城県/牛久市     栃木県/宇都宮市     群馬県/高崎市 【北陸】石川県/金沢市 【東海】愛知県/名古屋市     静岡県/静岡市     岐阜県/羽島市 【近畿】三重県/四日市市     大阪府/東大阪市     兵庫県/神戸市 【中国】岡山県/岡山市     山口県/山口市 【四国】愛媛県/松山市 【九州】長崎県/西彼杵郡 ※詳しい所在地は当社HPをご覧ください。 https://www.ikari.co.jp/company/network/
      \給与アップ努力宣言企業/ ★想定月収26.5万円~38.1万円 ★残業代全額支給 ★賞与年2回&昇給年1回あり 月給 23万円~33万円+残業代全額支給+賞与年2回+各種手当

    株式会社穴吹コミュニティ

    不動産管理
    香川県高松市藤塚町1-11-22穴吹工務店本社ビル7F
    • 設立 1990年
    • 従業員数 2,769名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全149件
    • 【松山市】マンション管理アドバイザー<業界経験不問>年休129日/管理受託戸数No1の大京G
      • NEW
      【業界トップの管理物件数を誇る大京グループ/年間休日129日・土日祝休み/フレックスタイム制・リモート制度あり/DXによる「次世代型マンション管理サービス」を推進/全国46拠点展開/従業員数2700名超】 ■業務内容: 同社が管理する分譲マンション管理組合の窓口(フロント営業担当)として、マンション管理に関わるサポート・提案活動を担当頂きます。具体的には下記業務となります。 ・担当マンションの管理組合からの問い合わせ対応 ・理事会や総会の運営サポート(打ち合わせ・資料作成・進行補助等) ・管理員・清掃員、協力会社、関係部署とのやりとり ・修繕計画などの企画提案 ・予算・決算のサポート ・管理費・修繕積立金の管理 等 ■業務の詳細: ・お客様と向き合うコンサルティング業務・サポート業務と内勤のデスクワーク(書類作成、各種手配・調整等)は半々程度の割合です。また、担当物件数を6~8棟に設定し1人当たりの担当物件数を抑えることで、その分きめ細やかな対応を行っています(他社マンション管理会社の担当物件数平均…1名あたり12~15棟程度)。 ・2020年よりマンションをとりまく社会課題に対応すべく、DXによる「次世代型マンション管理サービス」の開発にグループとして着手し、既にサービスも様々開始しております。具体的には管理組合総会のWEB実施や、住民投票をオンライン上で行えるアプリ「POCKET HOME」をリリースしております。 ■就業環境: 週休2日制で原則土曜・日曜・祝日がお休みです。管理組合の理事会や総会が週末になる場合は休日出勤の可能性もありますが、平日に振替休日を取得して頂きます。勤務時間外の緊急対応については、休日は社用携帯の電源オフを実施、コールセンターが1次対応を行い、2次対応としても各支店・営業所の責任者が受付をしているため、緊急呼び出しや休日対応が発生しにくい環境となっています。 ■事業基盤: 株式会社大京のグループ会社であり、分譲マンション(サーパスマンション)の管理を中心とした建物の維持管理業を全国で展開しており、毎年管理戸数受注実績を着実に伸ばしています。大京グループは業界1位の管理戸数となっており(マンション管理新聞社調べ)、同社もグループ傘下の強みと安定性の元、就業いただくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 松山営業部 住所:愛媛県松山市衣山1-246-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 440万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):208,000円~280,000円 その他固定手当/月:27,000円~68,000円 <月給> 235,000円~348,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は月20H分の時間外手当を含んでの計算です。 ■昇給:年1回 ■賞与:年4回(※過去実績4か月分) ■モデル年収: 680万円/40歳・入社5年(月給41万9000円) 558万円/32歳・入社2年(月給33万3000円) 459万円/28歳・入社2年(月給28万1000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【松山市】マンション管理アドバイザー<不動産経験をお持ちの方>年休129日/管理受託戸数No1大京G
      • NEW
      【業界トップの管理物件数を誇る大京グループ/年間休日129日・土日祝休み/フレックスタイム制・リモート制度あり/DXによる「次世代型マンション管理サービス」を推進/全国46拠点展開/従業員数2700名超】 ■業務内容: 同社が管理する分譲マンション管理組合の窓口(フロント営業担当)として、マンション管理に関わるサポート・提案活動を担当頂きます。具体的には下記業務となります。 ・担当マンションの管理組合からの問い合わせ対応 ・理事会や総会の運営サポート(打ち合わせ・資料作成・進行補助等) ・管理員・清掃員、協力会社、関係部署とのやりとり ・修繕計画などの企画提案 ・予算・決算のサポート ・管理費・修繕積立金の管理 等 ■業務の詳細: ・お客様と向き合うコンサルティング業務・サポート業務と内勤のデスクワーク(書類作成、各種手配・調整等)は半々程度の割合です。また、担当物件数を6~8棟に設定し1人当たりの担当物件数を抑えることで、その分きめ細やかな対応を行っています(他社マンション管理会社の担当物件数平均…1名あたり12~15棟程度)。 ・2020年よりマンションをとりまく社会課題に対応すべく、DXによる「次世代型マンション管理サービス」の開発にグループとして着手し、既にサービスも様々開始しております。具体的には管理組合総会のWEB実施や、住民投票をオンライン上で行えるアプリ「POCKET HOME」をリリースしております。 ■就業環境: 週休2日制で原則土曜・日曜・祝日がお休みです。管理組合の理事会や総会が週末になる場合は休日出勤の可能性もありますが、平日に振替休日を取得して頂きます。勤務時間外の緊急対応については、休日は社用携帯の電源オフを実施、コールセンターが1次対応を行い、2次対応としても各支店・営業所の責任者が受付をしているため、緊急呼び出しや休日対応が発生しにくい環境となっています。 ■事業基盤: 株式会社大京のグループ会社であり、分譲マンション(サーパスマンション)の管理を中心とした建物の維持管理業を全国で展開しており、毎年管理戸数受注実績を着実に伸ばしています。大京グループは業界1位の管理戸数となっており(マンション管理新聞社調べ)、同社もグループ傘下の強みと安定性の元、就業いただくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 松山営業部 住所:愛媛県松山市衣山1-246-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 その他固定手当/月:27,000円~68,000円 <月給> 247,000円~368,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は月20H分の時間外手当を含んでの計算です。 ■昇給:年1回 ■賞与:年4回(※過去実績4か月分) ■モデル年収: 680万円/40歳・入社5年(月給41万9000円) 558万円/32歳・入社2年(月給33万3000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    コベルコ建機トータルサポート株式会社

    建設機械・その他輸送機器 (商社)
    兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通1-5-1
    • 設立 2024年
    • 従業員数 505名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全23件
    • 【愛媛】建設機械のレンタル営業<未経験歓迎>残業代1分単位で支給/基本土日祝休/神戸製鋼Gr
      ◆◇神戸製鋼Grの安定性/ビジネスパーソンとして必要な営業力、幅広い業界知識が身につく◇◆ ■業務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 建設機械のレンタル・メンテナンスを手掛ける当社にて法人営業をお任せします。主に工事監督者を相手に、当社の建設機械や小物機械のレンタルの提案・販売営業を担っていただきます。当社の製品はインフラや道路の一般土木工事、施設や橋の建設工事、公園や一般家庭の造園工事等で必要であり陰ながら人々の生活を支えています。 ■業務の特徴 ◎1営業拠点あたり100~200社/1人あたり平均30社ほどの顧客を持ち、エリアや顧客属性に応じた担当制を設けて顧客提案を行います。 ◎新規飛び込みなどはございません!既存顧客へのヒアリングを通じた案件獲得や顧客紹介などの受注を行う深耕型の営業スタイルです。(建設会社を中心に約2,000社) ◎新車であれば数千万の機械を必要な時だけ使えるレンタルの提案になる為、顧客からのニーズは常にあり事業は安定しています。 ◎当社はサービス部門も自社内に有しているため、不具合があった際に素早く対応できる点が顧客に評価されています。 ◎ノルマはありません。拠点ごとに割り振られた予算があり拠点ごとに評価されます。個人では、半期に一度面談があり目標設定をし、目標達成度合いに応じて評価されます。 ■入社後の流れ/キャリアパス 入社後、約半年間は商品知識等を習得していただきます。それ以降は電話応対や先輩に同行を行い営業として独り立ちを目指して頂きます。ご本人の経験にもよりますがだいたい1年程で自立していただく予定です。マネジメントも目指せる環境です。またフォークリフトや小物建設機械、移動式クレーンに関しての資格取得費用や、各種教習については会社負担で受けることができます。昨今重機のIoT化が進んでおり衝突軽減システムや掘削をアシストする技術、遠隔操作システム等最新の技術に触れながら自身もスキルアップしていくことができます。 ■就業環境 ・残業は1分単位で支給しております。 ■組織構成 各支社には10名前後のメンバーが多数在籍しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> 松山南営業所 住所:愛媛県 愛媛県伊予郡砥部町八倉45-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 松山北営業所 住所:愛媛県 愛媛県松山市馬木町899番地6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 宇和島営業所 住所:愛媛県宇和島市高串一番耕地266番1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~460,000円 <月給> 210,000円~460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は、経験・能力を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(4月)※過去実績…2,000~10,000円 ■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績…計3.5ヶ月分 大卒230,000円 短大・専門卒220,000円 高卒210,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛媛】建設機械の整備士<未経験歓迎>残業代1分単位で支給/会社負担で国家資格取得可/基本土日祝休
      ◆◇未経験者入社実績あり/手に職つけたい方必見/神戸製鋼Grの安定性◇◆ ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 建設機械のレンタル・メンテナンス等を手掛ける当社の整備士として、油圧ショベル・ダンプ・トラック等の点検・整備をご担当いただきます。下記配属先によって業務内容が異なります。適性にあわせて配属先は決定します。 【1】拠点配属 ユーザー機及び自社保有の大型重機(油圧ショベルなど)や建設工事車両(高所作業車・ダンプなど)や工事用機械類(発電機・水中ポンプなど)の点検と整備をお任せします。比較的軽微な整備がメインです。整備業務の一貫として、来店客への建設機械の積み込み、積み下ろしや故障した製品の代理品をお客様の元へお持ちする等の業務も発生します。 【2】整備工場配属 整備工場では各営業所では対応しづらい重整備を担っています。(ショベルカーや、大型機器など) またお客様先に行って故障を未然に防ぐ点検や消耗品の補充を行うこともございます。 ※整備工場は奈良と愛知のみのため整備工場希望の方は、奈良・愛知の求人をご覧ください。 ■手厚い教育体制で安心 入社後はOJTがメインで簡単な点検や整備から徐々に担当頂き経験を積んで頂きます。営業所内研修や先輩同行を経て、オイル交換やフィルター交換等、基礎業務から順に技術を磨いて頂きます。 <スキルに合わせた豊富な研修> コベルコベーシックスクール:基礎知識(導入教育/クレーン基礎/エンジン基礎/部品基礎)の習得。 コベルコキャリアスクール:高度技術(油圧技術/電気電子技術/顧客対応等)を習得。 またフォークリフトや小物建設機械、移動式クレーンに関しての資格取得費用や、各種教習については会社負担で受けることができます。昨今重機のIoT化が進んでおり衝突軽減システムや遠隔操作システム等最新の技術に触れながら自身もスキルアップしていくことができます。 ■就業環境 ・残業は1分単位で支給しております。 ■組織構成 高松18名・車検センター7名・西讃5名・松山10名・宇和島5名・高知10名 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> 愛媛支社/今治営業所 住所:愛媛県今治市桜井4丁目11-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 松山北営業所 住所:愛媛県 愛媛県松山市馬木町899番地6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 松山南営業所 住所:愛媛県 愛媛県伊予郡砥部町八倉45-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~460,000円 <月給> 210,000円~460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は、経験・能力を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(4月)※過去実績…2,000~10,000円 ■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績…計3.5ヶ月分 大卒230,000円 短大・専門卒220,000円 高卒210,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    あおき製作株式会社

    建材 (商社)
    徳島県徳島市川内町平石流通団地57
    • 設立 1947年
    • 従業員数 74名
    • 平均年齢 46.9歳
    求人情報 全2件
    • 【西条市/未経験活躍】法人営業※既存深耕/平均勤続年数15.8年/残業月20h・土日祝休/退職金有◎
      【日本の平均をはるかに超える<平均勤続年数15年以上>のホワイト企業/働き方を改善したい方にオススメ/創業70年超・グループ売上50億超と安定感抜群/徳島マラソン・高知龍馬マラソンなど地元イベントでも活躍/地図や形に残る大きなヤリガイ】 ■概要: 同社では大型ショッピングセンターなどの商業施設やビル、学校、道路や橋などをつくるための資材に加え、環境・生活関連商品までと多数の製品を取り扱っています。今回は、それら多様な製品を、建築や土木・製造メーカーなどに既存顧客を中心に、受注活動~納品までを対応する業務を行っていただきます。 建物に使われる商材を扱うため、形に残る仕事です! ■業務内容: 各担当エリアで主に下記の業務を行っていただきます。 ・配送業務・付随するサポート業務 ・土木建築資材や工事・施工資材の提案・販売 ・建築・土木資材及びボルト、機械工具の営業販売及び配送 ■営業スタイル: エリアにより多少前後しますが、1日10社程度を回るイメージです。長期出張はなく日帰り対応がほとんどです。 ■組織構成: 西条営業所には現在6名の社員が在籍しております。 ■入社後イメージ(未経験でもじっくりサポート!): まずは半年~1年程度、電話対応や倉庫整理などの内勤業務をはじめ、先輩社員に同行しながら、取扱商品や仕入~納品までの流れ、受注までの一連の顧客とのやりとりや、施工現場での資材の使われ方などを習得頂きます。 徐々にお客様との信頼関係構築、現場理解を深めながら、一人でお客様を訪問いただき、商談提案など営業としての業務を徐々に広げていきます。 ■同社の魅力: ・ボルト・ナットの販売から始まった同社。今では1台数千万もの機械販売や工事施工、大型イベントの設営までを手掛けています! ・グループ含む幅広い業態から売上高も50億円(2023年3月)を越え、競合対抗面では事業領域の広さで安定した地盤を確立しています。 ・過度な数字ノルマの設定はなく、年間目標とその為の顧客活動目標を定め、月1回の勉強会なども通してチームで支え合い活動しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 西条営業所 住所:愛媛県西条市中野甲66-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 330万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~220,000円 固定残業手当/月:30,000円~50,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 210,000円~270,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※3ヶ月分目安 ■年収例:営業所長/30代前半/500万~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    穴吹興産株式会社

    不動産仲介
    香川県高松市鍛冶屋町7-12穴吹興産ビル
    • 設立 1964年
    • 従業員数 513名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全68件
    • 【愛媛県伊予郡】マンション営業◆育成枠/業界不問◎営業経験あればOK◆年収460万円以上◆東証上場
      ~東証スタンダード市場上場/あなぶきグループの中核企業/充実の福利厚生~ ■業務内容: 当社にて、分譲マンション営業としてご活躍いただきます。 具体的には自社ブランドマンション「アルファ」シリーズの販売をお任せします。 ■業務の流れ: ・集客活動 ・モデルルームでの接客・契約 ・契約後の打合せ ・引渡し お客様への資産提案、変更工事打合せ、融資相談など、お客様の住宅取得を検討からお引渡しまで一貫してサポートしていただきます。 ※総合職としての採用となるため、分譲マンション営業以外でも54社あるグループ展開により、幅の広いキャリアビジョンがございます。 ■業務の特徴: チーム単位でマンション一棟を担当・販売するのが当社の営業の特徴です。若手からベテランまでをバランスよく配置した約5名体制のチームで販売戦略の立案や完売までのシミュレーションを行い、軌道修正を行いながら営業活動を行っていきます。 ■組織構成: 各モデルルームおおよそ5~10名程度が在籍しています。 ■当社のビジョン: (1)住まいを支える力に…分譲マンション・コーポラティブハウスの企画開発で個々のライフスタイルにマッチした住まいを提案します。 (2)生活を支える力に…遊休地等の不動産の有効活用で医療施設やショッピング等の複合タウンの開発を行い、地域活性を促します。 (3)老後を支える力に…シニア向けの住宅開発からメディカルケアのサービスまで、高齢者が地域の中で生き生きと安心して暮らせる生活環境づくりを支援します。 ■あなぶきグループ: 「地域社会に生かされ、生きる」同グループは、地域社会において住まいや街づくりに関することから、人材サービス、ホテル、旅行、保険、エンターテインメント、文化事業、健康増進、介護サービス、電力サービスなど様々な事業を展開しています。そのすべてに共通するのは、「人の人生に寄り添い、ともにしあわせを共有し、感動のある社会を築いていきたい」という熱い想いです。これからも同グループは、地域社会に愛され、信頼される企業グループを目指して、全社一丸となって一歩一歩前進していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> アルファスマート松前公園 住所:愛媛県伊予郡松前町筒井732-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 460万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~288,000円 固定残業手当/月:44,000円~57,600円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 264,000円~345,600円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力等を考慮の上、決定します。 ■賞与:年2回(2月、8月)※会社業績及び人事評価により決定 ■昇給:年1回(7月) ■職務手当は25時間分の固定残業手当として支給(超過の際は追加支給) ■技能手当:10,000円(宅建)~(※その他対象資格あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【伊予郡】マンション営業(業界経験不問・リーダー経験歓迎)◇年休122日/資格支援有/東証STD上場
      ■業務内容: 当社にて分譲マンション営業としてご活躍いただきます。具体的には自社ブランドマンション「アルファ」シリーズの販売を担当頂きます。 ■業務の流れ: ・集客活動 ・モデルルームでの接客、契約 ・契約後の打合せ ・引渡し お客様への資産提案、変更工事打合せ、融資相談など、お客様の住宅取得を検討からお引渡しまで一貫してサポートして頂きます。 ※総合職としての採用となるため、分譲マンション営業以外でも54社あるグループ展開により、幅の広いキャリアビジョンがございます。 ■業務の特徴: チーム単位でマンション一棟を担当・販売するのが同社の営業の特徴です。若手からベテランまでをバランスよく配置した約5名体制のチームで販売戦略の立案や完売までのシミュレーションを行い、軌道修正を行いながら営業活動を行っていきます。 ■組織構成: 各モデルルームにはおおよそ5~10名程度が在籍しています。 ■当社のビジョン: (1)住まいを支える力に 分譲マンション・コーポラティブハウスの企画開発で個々のライフスタイルにマッチした住まいを提案します。 (2)生活を支える力に 遊休地等の不動産の有効活用で医療施設やショッピング等の複合タウンの開発を行い、地域活性を促します。 (3)老後を支える力に シニア向けの住宅開発からメディカルケアのサービスまで、高齢者が地域の中で生き生きと安心して暮らせる生活環境づくりを支援します。 ■あなぶきグループ: 「地域社会に生かされ、生きる」同グループは、地域社会において住まいや街づくりに関することから、人材サービス、ホテル、旅行、保険、エンターテインメント、文化事業、健康増進、介護サービス、電力サービスなど様々な事業を展開しています。そのすべてに共通するのは、「人の人生に寄り添い、ともにしあわせを共有し、感動のある社会を築いていきたい」という熱い想いです。これからも同グループは、地域社会に愛され、信頼される企業グループを目指して、全社一丸となって一歩一歩前進していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> アルファスマート松前公園 住所:愛媛県伊予郡松前町筒井732-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~370,000円 その他固定手当/月:10,000円 固定残業手当/月:56,000円~76,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 336,000円~456,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力等を考慮の上、決定 ■賞与:年2回(2月、8月)※会社業績及び人事評価により決定 ■昇給:年1回(7月) ■職務手当は25時間分の固定残業手当として支給 ■技能手当:10,000円(宅建)~(※その他対象資格あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    香川証券株式会社

    証券会社
    香川県高松市磨屋町4-8
    • 設立 1944年
    • 従業員数 142名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全20件
    • 【愛媛/職種未経験歓迎】証券コンサルティング営業 ※年休123日/月残業10h以下/未経験入社多数
      【未経験から証券営業に挑戦できるレア求人/中途入社者多数在籍/プライベート充実可能な就業環境/月平均残業10h/年休120日以上】 ■業務内容 富裕層を含む個人顧客(9割)や法人顧客(1割)へ最適な金融サービスをご提案頂き、口座開設を目指していただきます。 メインは証券になりますが、ニーズに合わせて株や投資信託や保険、NISAなど様々な商品をご提案いたします。銀行に属さない独立系のため、銀行の指示による押売の営業スタイルではなく、顧客本位の営業が可能です。 ■入社後の流れ 入社後約1年間は本社・本店での研修を予定(期間に個人差あり) 約1ヶ月は当社のことだけでなく、業界や株などを取り扱うための手厚い研修を予定しております。(研修内で資格取得を予定)現場配属後は、メンターとして2~3年は先輩社員が付き、OJTで丁寧に指導する体制があるため着実に成長できます。 ■業種・職種未経験者の活躍事例 異業界・異業種からの中途入社者も多く活躍しております。金融知識よりも、顧客との関係構築力が重要になるため、金融業界経験や営業経験がなくても心配不要です。 ※中途入社者の前職:教員、保育士、携帯ショップでの販売員など ■他社の証券会社との違い 金融傘下ではなく完全独立系として、自由度の高い独自商品も数多く生み出す、業界では一目置かれる存在。国内シンクタンクや外資系証券会社とタイアップしながら、オリジナル商品の組成・販売を手がけています。 ■当社へ入社するメリット 金融業界の知識が付くだけでなく、営業職として高いスキルが身につきます。また、国として新NISAなどの制度が始まったことにより、誰もが資産運用する時代に。社会からのニーズも高まり続けるだけでなく、金融知識を身に着けることで、自分自身の人生の充実にもつながります。 月間目標は個人ではなく部店へ割当し、チームでの目標達成を重視する社風/評価制度のため社員間の仲が良く、雰囲気の良い職場ですので、ノルマに追われることがありません。また、ナレッジシェアなどチーム達成の取組も活発です。 月平均残業は月に10hと成長とプライベートの両立が可能です。そのため、離職率が低く、多くの社員が腰を据えて長く働いています。社員の頑張りを評価し、賞与等で反映しています。
      <勤務地詳細1> 四国中央支店 住所:愛媛県四国中央市三島中央3丁目17-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:香川県高松市磨屋町4-8 勤務地最寄駅:予讃線/高松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 436万円~600万円 <賃金形態> 月給制 ※専門性・能力を考慮し、当社規定により決定 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~275,000円 その他固定手当/月:35,000円 <月給> 250,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与実績:年2回  ※賞与は、個人実績、会社業績によって支給額が変動します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛媛/金融出身者歓迎】証券コンサルティング営業※管理職候補/地場優良企業/年休123日
      【金融業界ご経験者大歓迎!/中途入社者多数在籍/プライベート充実可能な就業環境/月平均残業10h以下/年休120日以上】 ■業務内容 富裕層を含む個人顧客(9割)や法人顧客(1割)へ最適な金融サービスをご提案頂き、口座開設を目指していただきます。 メインは証券になりますが、ニーズに合わせて株や投資信託や保険、NISAなど様々な商品をご提案いたします。銀行に属さない独立系のため、銀行の指示による押売の営業スタイルではなく、顧客本位の営業が可能です。 ■入社後の流れ入社後は、約1ヶ月かけて、取扱商品や当社についての研修を予定しております。 その後は現場への配属となり、OJTで業務を行っていただきます。 商品に関する勉強会や年次に応じての勉強会等を随時実施し、知識習得や意見交換の場も設ける等 成長の機会をサポートする体制も整っています。 ■業界ご経験者の活躍事例 前職で培ったスキル、ご経験を活かして即戦力としてご活躍されています。 管理職候補として、ぜひ当社にてご活躍いただきたく思っております。 ■他社の証券会社との違い 金融傘下ではなく完全独立系として、自由度の高い独自商品も数多く生み出す、業界では一目置かれる存在。国内シンクタンクや外資系証券会社とタイアップしながら、オリジナル商品の組成・販売を手がけています。 ■当社へ入社するメリット 金融業界の知識が付くだけでなく、営業職として高いスキルが身につきます。また、国として新NISAなどの制度が始まったことにより、誰もが資産運用する時代に。社会からのニーズも高まり続けるだけでなく、金融知識を身に着けることで、自分自身の人生の充実にもつながります。 月間目標は個人ではなく部店へ割当し、チームでの目標達成を重視する社風/評価制度のため社員間の仲が良く、雰囲気の良い職場ですので、ノルマに追われることがありません。また、ナレッジシェアなどチーム達成の取組も活発です。 月平均残業は月に10hと成長とプライベートの両立が可能です。そのため、離職率が低く、多くの社員が腰を据えて長く働いています。社員の頑張りを評価し、賞与等で反映しています。
      <勤務地詳細1> 四国中央支店 住所:愛媛県四国中央市三島中央3丁目17-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 西条支店 住所:愛媛県西条市大町1707-24 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 ※専門性・能力を考慮し、当社規定により決定 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~275,000円 その他固定手当/月:35,000円 <月給> 250,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与実績:年2回 ※賞与は、個人実績、会社業績によって支給額が変動します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社シンコール

    住宅設備・建材メーカー
    香川県高松市郷東町23-2
    • 設立 1969年
    • 従業員数 65名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全8件
    • 【松山/未経験歓迎】建設資材のルート営業~業界トップクラスの総合インテリアグループ~
      【抜群の商材魅力・シンコールが誇る供給体制でワンストップでサービス提供可能】~BtoB営業としてのキャリアアップ・自己成長が目指せます~ ■仕事内容: ・インテリア販売店、内装工事店などのクライアントに対し、壁紙材などのインテリア商材のルート営業です! ・シンコールグループでは工事の請負も手掛けており、『販売して終わり』ではなく、その後も製品が形になっていく“モノづくり”にも携わることができます! ・単純な物売りスタイルではなく、工事現場にも立ち会いながら、実際に内装が出来上がっていく過程にも関わることで、完成時の喜びをお客様と一緒に感じ取れるお仕事です! ・7~8割は売上が確定しているお客様からの注文に対応するので、メインミッションは関係構築となります! ■業務特徴: ◇取扱商材は約6万点!多彩なランナップで顧客ニーズに応えていきます! ◇既存顧客に対する提案活動がメイン。数社~数十社と徐々に担当先を増やしながら信頼関係の構築に努めます。長期出張などもほとんどありません。 ◇プラン立案から完成までトータルに携われる醍醐味があります。各商材の機能を理解し、最適な機能をシチュエーションに合わせ提案します。 ◇数多くの建築物に携われる為、あらゆるインテリアデザインを目にしながら提案力の幅も広がります。 ■入社後イメージ: ◇従来経験・スキル、年齢にもよりますが、3ヶ月~1年間既存メンバーによるOJT主体で業務を学んで頂きます。 ◇営業・現場同行のほか、配送・倉庫管理などの関連部署での業務も適性や経験に応じて検討します。 ■同社の特徴: ◇四国4県+岡山・鳥取エリアでインテリアの総合商社として、企画、開発、販売までをトータルに行っています。地域密着型のサービス提供が魅力であり強みです。 ◇業界シェアトップクラス「シンコール」グループの豊かで多彩な製品シリーズ。抗ウィルス壁材やSDGsに配慮したカーテン等もあり、ホテルや店舗、オフィスをはじめとする商業建築や一般住宅、病院、介護施設、保育園などインフラ施設にも使われています。 ◇提供する商品は全て自社で企画し提携工場にて製造した製品です。地域や顧客からの要望をスピーディーにメーカーそのものに反映させることができます。
      <勤務地詳細> 松山営業所 住所:愛媛県松山市内宮町2011-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~250,000円 その他固定手当/月:10,000円 固定残業手当/月:40,000円~50,000円(固定残業時間33時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円~310,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 従来経験やスキルなどを考慮の上で最終決定します。ご経歴等によっては前後変動の可能性あり。 ■賞与年2回(4月・10月)…直近実績/計3ヶ月分 ■昇給年1回(5月)… 直近実績/5000円~20000円程度  ■モデル年収:400万円(29歳)、460万円(35歳)、530万円(45歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【松山】建設資材のルート営業※業界トップクラスの総合商社/基本土日祝休み/転勤なし
      【抜群の商材魅力・シンコールが誇る供給体制でワンストップでサービス提供可能/BtoB営業としてのキャリアアップ・自己成長が目指せます】 ■仕事内容: 主に建築現場へ納品する壁紙の営業を行って頂きます。お客様からの相談をいただき、会社または実際に現場へ行き当社の製品のPRをしていただきます。7~8割は売上が確定しているお客様からの問い合わせが多く、しっかりとニーズにお答えするという事が重要になってきますので、メインミッションはお客様との関係構築です。 商品をPRし関係構築ができた後、当社で工事を請け負う事でワンストップでお客様へのサービスを行う事ができます。 訪問件数は日によって異なりますが、数をこなす営業ではなく、しっかりとお客様と向き合う事ができます。また、通常の配送や受発注などは行わず営業に集中する事ができます。 また、見積作成も事務の支援を受けて顧客に迅速に対応するなど顧客ニーズにチームで対応しています。 ■入社後の流れ: 従来の経験、スキルにもよりますが、1年間は先輩社員との同行営業を行って頂き、徐々に業務に慣れていただきます。 ご本人様の業務習得状況を鑑み、独り立ちしていただきます。 ■同社の特徴: ・四国4県+岡山・鳥取エリアでインテリアの総合商社として、企画、開発、販売までをトータルに行っています。地域密着型のサービス提供が魅力であり強みです。 ・業界シェアトップクラス「シンコール」グループの豊かで多彩な製品シリーズ。抗ウィルス壁材やSDGsに配慮したカーテン等もあり、ホテルや店舗、オフィスをはじめとする商業建築や一般住宅、病院、介護施設、保育園などインフラ施設にも使われています。 ・提供する商品は全て自社で企画し提携工場にて製造した製品です。地域や顧客からの要望をスピーディーにメーカーそのものに反映させることができます。 ・オーダーメイドとして少量のみ製作し提供することもあります。中国、四国地方を中心に日々、顧客からのありとあらゆる要望に迅速に対応することを信条にしています。
      <勤務地詳細> 松山営業所 住所:愛媛県松山市内宮町2011-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~540万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~290,000円 その他固定手当/月:10,000円 固定残業手当/月:40,000円~70,000円(固定残業時間33時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円~370,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 従来経験やスキルなどを考慮の上で最終決定します。ご経歴等によっては前後変動の可能性あり。 ■賞与年2回(4月・10月)…直近実績/計3ヶ月分 ■昇給年1回(5月)… 直近実績/5000円~20000円程度  ■モデル年収:400万円(29歳)、460万円(35歳)、530万円(45歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    精密自動車サービス株式会社

    その他
    香川県高松市朝日町4-11-62
    • 設立 1965年
    • 従業員数 38名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【愛媛・西条市/東予工場】自動車整備工場長候補/カトーレックグループ/寮・借上げ社宅あり
      ■募集背景 現任の工場長の後任として、工場運営をお任せする人材を募集いたします。 ■業務内容 主に業務用のディーゼルトラックのメンテナンスや車検を行う自動車整備工場の管理者として、フロント業務、作業計画・工程の管理、人員配置・工場内への指示、各種書類の管理、工場の収支確認をお任せします。 ■配属先情報 東予工場には事務スタッフの他5名の整備士が勤務しております。 平均年齢は40代半ばです。 ■特徴(TOPICS): ・年商800億の物流企業であるカトーレックグループで安定した基盤があります。 ・中・大型トラックの整備を行う専門会社で50年以上の信頼と実績があります。 ・親会社のカトーレック株式会社の保有車両を中心に、月に30~40台の車検整備、点検や故障・事故等車両の修理を請け負っています。 ■組織風土: 社員の意見を取り入れる風土が整っており、風通しの良い働きやすい環境です。
      <勤務地詳細> 東予工場 住所:西条市今在家1050 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 475万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~350,000円 <月給> 320,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ・賞与実績:年2回(7月、12月 前年度実績:3カ月) ・入社時工場長補佐、工場長就任後には給与改定あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【西条】自動車整備士※カトーレックグループ/寮・借上げ社宅あり
      ■業務内容: 主に中・大型トラックの自動車整備全般(車検整備・法定点検整備・一般点検整備)をお任せいたします。 ■配属先情報: 東予工場は整備士(全員男性)6名で平均年齢が40代です。 ■特徴(TOPICS): ・年商800億の物流企業であるカトーレックグループで安定した基盤があります。 ・中・大型トラックの整備を行う専門会社で50年以上の信頼と実績があります。 ・親会社のカトーレック株式会社の保有車両を中心に、月に40~50台の車検整備、点検や故障・事故等車両の修理を請け負っています。
      <勤務地詳細> 東予工場 住所:愛媛県西条市今在家1050 勤務地最寄駅:玉之江駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 360万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円 <月給> 240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・月給:240,000円~270,000円 ・賞与実績:年2回(7月、12月/過去実績:3カ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    四電エナジーサービス株式会社

    電力
    香川県高松市亀井町7-9亀井町ビル1・2F
    • 設立 1971年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【松山市】空調設備の施工管理(学校・法人向け)◆四国電力G/平均勤続年数15.2年/福利厚生充実
      【でんのすけでお馴染み!よんでんグループにて電化機器を取り扱っている会社です】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 学校や工場等の空調を主として、その他電気や照明、ボイラーなど、法人のお客様の様々な施設の設備に関する施工管理業務をご担当いただきます。 具体的には、下記業務を想定しております。 ・学校や工場、空港、電力グループの設備工事における施工管理業務(新規、取替、修繕等) ・協力会社との作業連携、現場作業の管理 ・技術的な側面からの提案、折衝 ・その他書類作成業務 等 ※工事は原則として事前に調整されたスケジュールの中で実施するため、緊急対応は少なくなっております(ゼロではございません)。 ※一部折衝業務も発生しますが、既に定期メンテナンスの受注をいただいているお客様とのやり取りが多く、継続して工事を受注いただくための折衝となります。新規のお客様対応もございますが、既存のお客様からのご紹介で見積提出をすることがほぼ全てです。 ■入社後の流れ: 入社日は本店で辞令を受けた後、事業に関する導入教育(1日)があります。 その後、配属先で先輩からOJTを受けつつ、実際の業務にかかわっていきます。具体的な業務としては、保守管理のフォローからご担当いただきます。作業は基本的にチームで実施しており、ご入社後はOJTメインで先輩社員と一緒に動きながら業務を習得していただきます。すぐにお一人に全てをお任せすることはございませんのでご安心ください。 ■当社について: 当社では、個人から法人のお客様まで広く「省コスト・省エネ・省CO2」「快適性・利便性の向上」などのニーズの実現に向け、最適な提案でお応えしております。直近では、SDGsや脱炭素が世界的なトレンドとなっておりますが、各自治体もESCO(Energy Service Company)事業として省エネルギー化を目指しております。四電グループの名の元、当社ではESCO事業にて非常に多くのお声がけをいただいており、受注が拡大しております。生活と切っても切り離せないインフラになっている様々なエネルギーの側面から、多くのお客様に価値貢献できる当社にて、活躍したい方のご応募をお待ちしております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 愛媛支店 住所:愛媛県松山市天山1丁目2番26号 松山第3電気ビル3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~380,000円 <月給> 220,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【モデル年収:例】一級建築士の資格と実務経験を保有されている場合 ■年収500万円/35歳 技術職 経験10年 ■年収650万円/45歳 技術職 経験20年 ■年収800万円/55歳 技術職 経験30年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    新日本建工株式会社

    リフォーム・内装・インテリア
    香川県高松市林町6-15
    • 設立 1973年
    • 従業員数 60名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【松山市】内装工事の管理業務~転勤なし/U・Iターン歓迎/大手建設会社との直取引~
      ■業務内容: 同社にて内装工事の管理業務を担当いただきます。簡単な見積り業務もお任せします。 ※自家用車使用(ガソリン代支給) ■職務の特徴: 入社後6~9ヶ月程度は研修期間として、高松本社にて業務について学んでいただきます。 研修後は内装工事の手配を行います。主に工務店とのやり取りを行っていただきます。 ゼネコンからの設計図を元に、内装用資材(ボード等)手配と職人の運用をお任せします。 ※OJTで設計図の読み方から学んでいただきます。 職人は、独立した方(ほぼ当社専属)と会社で雇っている方がおります。 ノルマはなく、社長が働きぶりを判断し評価をしています。ハウスメーカーや官公庁との直接のやり取りはございません。 ■組織構成: 現在同部門は10名で構成されています。 ■建築工事の管理業務との違い: 同社ではあくまで建物の内装工事の管理なので、工期も一般的な建設工事と比較すると短く、進捗管理も複雑なものはあまり多くない特徴があります。 ■会社の特徴: 主に大手建設会社の内装仕上げ工事を手掛けており、設立以来安定した業績を上げております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 松山営業所 住所:愛媛県松山市松ノ木1丁目1番12号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~430,000円 <月給> 310,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給の他、資格手当がございます。 ■賞与:年3回(計4~7ヶ月分)※過去実績 ※昇給、賞与は、個人の能力・実績及び会社業績による。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【松山/未経験歓迎】内装工事の管理業務~転勤なし/U・Iターン歓迎/大手建設会社との直取引~
      ■業務内容: 同社にて内装工事の管理業務を担当いただきます。簡単な見積り業務もお任せします。主に松山~四国中央市付近のエリアを担当いただきます。 ※自家用車使用(ガソリン代支給) ■職務の特徴: 入社後6~9ヶ月程度は研修期間として、高松本社にて業務について学んでいただきます。 研修後は内装工事の手配を行います。主に工務店とのやり取りを行っていただきます。 ゼネコンからの設計図を元に、内装用資材(ボード等)手配と職人の運用をお任せします。 ※OJTで設計図の読み方から学んでいただきます。 職人は、独立した方(ほぼ当社専属)と会社で雇っている方がおります。 ノルマはなく、社長が働きぶりを判断し評価をしています。ハウスメーカーや官公庁との直接のやり取りはございません。 ■組織構成: 現在同部門は10名で構成されています。 ■建築工事の管理業務との違い: 同社ではあくまで建物の内装工事の管理なので、工期も一般的な建設工事と比較すると短く、進捗管理も複雑なものはあまり多くない特徴があります ■会社の特徴: 主に大手建設会社の内装仕上げ工事を手掛けており、設立以来安定した業績を上げております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 松山営業所 住所:愛媛県松山市松ノ木1丁目1番12号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 430万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~350,000円 <月給> 220,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給の他、資格手当がございます。 ■賞与:年3回(計4~7ヶ月分)※過去実績 ※昇給、賞与は、個人の能力・実績及び会社業績による。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社新居伝

    リフォーム・内装・インテリア
    徳島県徳島市佐古一番町2-15
    • 設立 1952年
    • 従業員数 60名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全5件
    • 【松山/転勤無】内装施工管理/松山エリアメイン/退職金制度あり/夏季休暇、年末年始休暇あり
      ◆◇年休115日/夏季休暇、年末年始休暇等長期休暇あり/カーテン、カーペット、床材、壁紙材等 内装施工管理◇◆ =求人のPOINT= 【完成時の喜びを味わえるポジション】工事現場に立ち会いながら、実際に内装が出来上がっていく過程にも関わることで、完成時の喜びをお客様と一緒に感じることができるお仕事です♪また一つ一つの案件の工期が長く、同時進行で担当していただく案件も1~2件ですので担当案件に丁寧に向き合うことができるポジションです。 【腰を据えて働き続けられる】退職金制度あり、転勤なしと腰を据えて働ける環境です!またご入社の際に県外からご転居される場合は、住宅手当として家賃の半額を会社から支給します。 ■業務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 当社が取り扱っているインテリア商品・内装資材等の工事現場の施工管理をお任せします。お客様は、内装工事を行っている会社・職人さんや地場のゼネコン会社です。 具体的な業務としては下記を想定しています。 (1) コスト管理:予算内で工事を行う。無駄な物を買わない、施工方法を工夫する。 (2) 工程管理:決められた工期内で工事を完成させる。 (3) 安全管理:現場巡回、現場のリスク管理(危険な状態をつくらない) (4) 積算:設計図や仕様書をもとに、使用する材料や数量を計算して、建築にかかる工事費(見積り)を算出する。 ■教育体制 入社半年~1年程度は先輩と同行し商材を覚え、同時にお客様や協力会社との関係づくりを行っていただきます。そのまま引き継いでいくので安心です。 ■当社について 新居伝は、徳島県に本社を置くインテリアを生業とする企業です。1907年に徳島県の小さな表具店からスタートし、時代が進むにつれ和の表装仕事からインテリアの仕事を専門にするようになり、活動の幅を広げてきました。現在は、中四国・関西地区に営業所を展開し、住宅、店舗、オフィス、ホテル、医療施設などのインテリアに関わる仕事を全国で行っています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 松山営業所 住所:愛媛県松山市姫原3丁目4番12号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):231,000円~351,000円 固定残業手当/月:49,000円~69,000円(固定残業時間33時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~420,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月)※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【松山/転勤無】インテリア・住宅設備の法人営業<月25万円~>転勤なし◆退職金制度あり
      • 締切間近
      ◆◇年休115日/夏季休暇、年末年始休暇等長期休暇あり/カーテン、カーペット、床材、壁紙材などのインテリア商材のルート営業◇◆ =求人のPOINT= 【顧客に寄り添った営業スタイル】営業目標を追うことに疲れた…という方必見!営業目標は拠点ごとに設定しており一人一人が必死になって数字を追うスタイルではなく、顧客と時間をかけて関係構築をしていくことが重要な営業スタイルです。 【完成時の喜びを味わえるポジション】当社は工事の請負も手掛けており、『販売して終わり』ではなく、その後も製品が形になっていく“モノづくり”にも携わることができます。単純な物売りスタイルではなく、工事現場にも立ち会いながら、実際に内装が出来上がっていく過程にも関わることで、完成時の喜びをお客様と一緒に感じることができるお仕事です♪ 【腰を据えて働き続けられる】退職金制度あり、転勤なしと腰を据えて働ける環境です!またご入社の際に県外からご転居される場合は、住宅手当として家賃の半額を会社から支給します。 変更の範囲:会社の定める業務 ■業務内容 当社が取り扱っているインテリア商品・内装資材の法人営業をお任せします。お客様は、内装工事を行っている会社・職人さんや地場のゼネコン会社です。既にお取引があり、比較的大きめの企業様を担当していただく予定です。 具体的な業務としては下記を想定しています。 └顧客からの情報収集を通じたニーズの発見と把握 └商品やサービスのプレゼン、見積書の作成 └販売価格の交渉と決定、施工管理(納品) ■教育体制 入社半年~1年程度は先輩と同行し商材を覚え、同時にお客様との関係づくりを行っていただきます。そのまま引き継いでいくので安心です。 ■当社について 新居伝は、徳島県に本社を置くインテリアを生業とする企業です。1907年に徳島県の小さな表具店からスタートし、時代が進むにつれ和の表装仕事からインテリアの仕事を専門にするようになり、活動の幅を広げてきました。現在は、中四国・関西地区に営業所を展開し、住宅、店舗、オフィス、ホテル、医療施設などのインテリアに関わる仕事を全国で行っています。
      <勤務地詳細> 松山営業所 住所:愛媛県松山市姫原3丁目4番12号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):231,000円~351,000円 固定残業手当/月:49,000円~69,000円(固定残業時間33時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~420,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月)※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社日鋼サッシュ製作所

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    香川県高松市松並町1035
    • 設立 1961年
    • 従業員数 275名
    • 平均年齢 40.8歳
    求人情報 全11件
    • 【松山/未経験歓迎】工事の管理◆防火扉等の設置等/愛媛県武道館などへ納入実績◎/転勤なし/土日祝休み
      ◆◇手に職つけたい方必見!有名建造物への納入実績多数/自分が携わったことが一目で分かるやりがいある仕事/大手ゼネコン・官公庁との強いパイプ/創業60年以上の安定企業◎安定受注による増員募集◇◆ ■業務内容 当社は金属製建具(サッシ)メーカーです。自社工場をもっており顧客からの様々な要望に対してオーダーメイドでおこたえをしています。 当社が提供するのはスチールサッシや、鉄製のドア(防音扉や防火扉等)で、映画館や音楽ホール、商業施設や高層マンションの扉に当社製品が使われています。 ■具体的な業務内容 ・工事計画の作成・進捗の管理 ・職人の配置決め ・取付不備のチェック・製品の仕様変更の確認 ・最終検査 など 【変更の範囲:会社の定める業務】 入社後はOJTにてを業務内容や取り扱う品材をお教えいたします。入社時に建築図面などの知識は不要です! ■施工実績 ・都心の超高層ビルや著名な建築家の設計による独創的な建物など、各地のランドマーク的な建築物に当社製品が採用。オーダーメイド製品ならではの、自身が携わった製品が一目で分かるやりがいを感じられます。 ☆関東:麻布台ヒルズ/虎ノ門ステーションタワー/ミッドタウン日比谷/東京駅/グラントウキョウ/六本木ヒルズ/GINZA SIX ☆関西:中之島フェスティバルタワー/JP TOWER OSAKA/グランフロント大阪 ☆四国:高松ORNE(高松駅ビル)/高松赤十字病院/たかまつミライエ/丸亀市庁舎等複合施設/愛媛県立中央病院/オーテピア高知図書館 ■働き方 ・宿泊を伴う出張はほとんどございません。 ・残業は月20h~30h程度と仕事をプライベートを両立することができます。 ■日鋼サッシュ(サッシ)の特徴 日鋼サッシュが扱うのは、ビル用のオーダーメイドの金属製建具(サッシ)です。 金属製とは、スチール製・ステンレススチール製・アルミニウム製のことで、日鋼サッシュはその全てを取り扱いしており、設計・製作・施工まで一貫して請け負います。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 松山支店 住所:愛媛県松山市東長戸4丁目4番30号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 370万円~530万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):178,268円~226,357円 その他固定手当/月:34,500円~77,500円 固定残業手当/月:33,732円~48,143円(固定残業時間21時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 246,500円~352,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与・昇給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【松山】防音・防火扉等の施工管理/愛媛県武道館やイオンモール今治新都市等有名建造物へ納入実績
      ◆◇有名建造物への納入実績多数/自分が携わったことが一目で分かるやりがいある仕事/大手ゼネコン・官公庁との強いパイプ/創業60年以上の安定企業◎安定受注による増員募集◇◆ ■業務内容 当社は金属製建具(サッシ)メーカーです。自社工場をもっており顧客からの様々な要望に対してオーダーメイドでおこたえをしています。 当社が提供するのはスチールサッシや、鉄製のドア(防音扉や防火扉等)で、中高層の商業施設やビル、マンションに納入しています。 ■具体的な業務内容 本ポジションは、工事計画の作成と進捗の管理、職人の配置決め、工程途中の対応、最終検査などが、主な業務になります。 工程においては、取付不備のチェック、製品の仕様変更の有無、様々な現場の要望をくみ取り、臨機応変に対応して頂きます。 主な取引先は大手ゼネコン・官公庁となります。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■施工実績 ・都心の超高層ビルや著名な建築家の設計による独創的な建物など、各地のランドマーク的な建築物に当社製品が採用。オーダーメイド製品ならではの、自身が携わった製品が一目で分かるやりがいを感じられます。 ☆関東:麻布台ヒルズ/虎ノ門ステーションタワー/ミッドタウン日比谷/東京駅/グラントウキョウ/六本木ヒルズ/GINZA SIX ☆関西:中之島フェスティバルタワー/JP TOWER OSAKA/グランフロント大阪 ☆四国:高松ORNE(高松駅ビル)/高松赤十字病院/たかまつミライエ/丸亀市庁舎等複合施設/愛媛県立中央病院/オーテピア高知図書館 ■働き方 ・宿泊を伴う出張はほとんどございません。 ・残業は月20h~30h程度と仕事をプライベートを両立することができます。 ■日鋼サッシュ(サッシ)の特徴 日鋼サッシュが扱うのは、ビル用のオーダーメイドの金属製建具(サッシ)です。 金属製とは、スチール製・ステンレススチール製・アルミニウム製のことで、日鋼サッシュはその全てを取り扱いしており、設計・製作・施工まで一貫して請け負います。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 松山支店 住所:愛媛県松山市東長戸4丁目4番30号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 490万円~580万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):199,662円~222,577円 その他固定手当/月:77,000円~105,000円 固定残業手当/月:43,838円~51,923円(固定残業時間21時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 320,500円~379,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与・昇給有り 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ヤマウチ

    スポーツ・ヘルス関連施設
    香川県高松市田村町397
    • 設立 1950年
    • 従業員数 2,175名
    • 平均年齢 32.0歳
    求人情報 全16件
    • 【愛媛】レストランのエリアマネージャー候補/年間休日120日以上/四国エリア
      ■業務内容:【変更の範囲:無】 ハンバーグレストラン『びっくりドンキー』のマネージャー候補として、外食事業部の店舗運営を担います。 ・四国エリア内の店舗巡回 ・店舗の売上、商品管理(在庫や発注管理) ・キャンペーンや商品等の企画の考案 ・調理、フロアー補助 ・社員育成と管理 等 ■業務の特徴: ・社員、店長と協力し店舗運営のサポートを行っていただくお仕事です。 ・じっくりと時間をかけて指導するため、安心して業務に取り組むことができます。ゆくゆくはエリアマネージャーへのキャリアアップが可能です。 ・裁量権をもって仕事を進めることができ、新しいことに取り組んでいける環境です。 ■就業環境: 1日5時間以内等の時短勤務の制度があります。子育てをしながら時短勤務で働く社員や、親の介護をしながら勤務地限定で働く社員、店長を目指し未経験から活躍する社員など、多岐にわたるメンバーが在籍しています。 ■同社の特徴: ・同社はガソリンスタンドやレストラン、スポーツジム、車検メンテナンスなど、西日本を中心に4事業を展開しています。創業以来続くエネルギー事業、スポーツクラブ「JOYFIT」、ハンバーグレストラン「びっくりドンキー」や、自動車修理・点検の「スーパー整備工房 ラチェットモンキー」というように、生活に根付いた各業態で業績を伸ばしています。また同社は自主性を尊重する社風で、多彩なキャリアを描ける環境があります。 ・同社は大阪・福岡・高松に拠点を置き、全国に各種事業を展開しながら、「顧客第一」をモットーに着実に成長を続けています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> びっくりドンキー/愛媛県内 住所:愛媛県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給は、諸手当を含みません。 ※年齢、経験、能力を考慮の上、決定します ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月・12月) ■モデル年収: 25歳 店長候補 360万(月収26万+賞与) 33歳 店長 490万(月収28万+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本熱源システム株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    東京都新宿区四谷1-6-1YOTSUYA TOWER 20F
    • 設立 1987年
    • 従業員数 140名
    • 平均年齢 38.2歳
    求人情報 全13件
    • 【愛媛】産業用冷凍機のサービスエンジニア ◆業界でトップクラスのシェア◆地球温暖化防止に貢献
      ~「脱フロン」で業界をけん引/転勤なし/年休125日/大手食品会社や官公庁とも多数取引◎~ ■募集概要: 環境に配慮した自然冷媒を使用した産業用冷凍機の製造でトップクラスのシェアを誇る当社にて、新拠点における立ち上げメンバーを募集致します。 ■業務内容: 納入後の産業用冷凍機のメンテナンス業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・新規納入する冷凍機の試運転立ち上げ作業 ・定期点検・保守メンテナンス ・不具合対応 ・作業報告書、見積書作成 ※主要顧客:食品メーカーや冷凍冷蔵倉庫、大型施設(市役所など) ■産業用冷凍機について: 日本熱源システムの製品は、学校・病院・美術館などの公共施設や、普段みなさんが食べている食品や飲料の工場など、生活に関わる様々な場所で使われています。 https://www.recruit.nihon-netsugen-systems.com/about/discovery.shtml ■研修制度/資格取得奨励制度: ・基本的にはOJTで仕事を覚えていただき、同時期に入社された方がいる場合は、数日間の新入社員研修を実施します。冷凍機の基礎となる冷凍サイクルや製品知識、工場で実機を使った研修など、基礎知識を習得できます。 ・会社が奨励する資格の場合、受験費用や受講費用は全額会社負担となります。若手社員も積極的に資格取得を目指し、日々励んでいます。 ■組織構成: 計7名(部長1名/課長1名/メンバー5名) ■働き方: 【残業時間】 月20~30時間程度 【出張】 基本的には日帰りの出張となります。 ※場合によっては、1週間程度の宿泊を伴う出張が発生することがあります。 ※出張先は全国各地となります。場合によっては他拠点への応援もあるため、北海道ないしは九州・沖縄エリアへの出張も発生します。 【夜勤】 ほとんどありませんが、客先都合でどうしても深夜に作業をしなければいけないことも稀に発生いたします。 ■同社について: 当社は、創業以来、環境に配慮した製品の開発・製造を続けており、国内外で高い評価を受けています。自然冷媒を使用したCO2冷凍機の製造でマーケットのトップクラスを誇り、環境先進国ヨーロッパの企業と技術提携を行い、常に最新の技術を取り入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 四国テクニカルセンター 住所:愛媛県西条市喜多川779-3 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~390,000円 その他固定手当/月:40,000円~50,000円 <月給> 260,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定手当(住宅:10000円~20000円+技術サービス部手当:30,000円~) ※ご経験、スキルに応じ年収が上下する可能性あり ※在籍年数に応じて基本的に賞与支給額も増え、待遇もアップ! ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月) ◎業績に応じた決算賞与の支給もあり(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社シンニチ

    サブコン
    香川県高松市藤塚町3-13-12
    • 設立 1975年
    • 従業員数 40名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全4件
    • 【松山】通信・電気設備の施工/メンテナンス◆福利厚生充実/大手電力会社や各官公庁の施工実績あり
      ■概要: 当社は大手電力会社・各官庁・病院・福祉施設及びその他民間企業に対して、各種情報・通信設備(ネットワークや電話・セキュリティシステム、基幹ソフトウェア等)の販売を行っております。今回は、技術職(サービスエンジニア)を募集しております。 ■業務内容: サービスエンジニアとして、具体的には下記業務をお任せ致します。 ・通信設備のメンテナンス…有線・無線LAN/光ケーブル接続/監視カメラ/電話交換機/非常放送等機器 ・電気設備のメンテナンス…LED/UPS/整流器・直電源装置等/低圧設備 ・施設内における通信ケーブルのメンテナンス ※基本的に土日祝の対応はありません。一部発生した場合は、振替休日を取得していただきます。 ※担当エリアは基本的に県内がメインです。 ■組織構成: 現在4名の社員が在籍しております。 ■当社の特徴: 当社は通信工事・電気工事・システム構築の提案~導入までトータルでサポートする強みを活かしており、民間企業様だけでなく官公庁など幅広いお客様より引き合いを頂いております。昨今のこれまでにないスピードで市場が変化と成長を遂げつつある時代の潮流にも迅速に対応し、新たな想像を生み出し、時代の流れを先取りし、常にチャレンジを心がけております。
      <勤務地詳細> 松山支店 住所:愛媛県松山市森松町613-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は能力や実務経験等を総合的に判断して決定致します。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社 総合資格

    学習塾・予備校・専門学校
    東京都新宿区西新宿1-26-2新宿野村ビル22F
    • 設立 1987年
    • 従業員数 558名
    • 平均年齢 38.5歳
    求人情報 全47件
    • 【松山市】提案営業◇業界トップクラスの知名度◇UIターン歓迎◇教育体制充実
      ◎知名度・実績抜群×建築業界で必須資格の取得講座で提案しやすい商材 ◎法人・個人への提案でスキルアップも可能! ◎入社3年目頃までフォロー研修があり安心です ◎ライフステージに合わせて、時短勤務なども可能です ◎金土の固定休でプライベートも充実できます ■職務内容: 主な業務は建築系に特化した資格スクール「総合資格学院」の生徒募集です。単に商品を売って終わりの営業とは異なり、最後に受講生と一緒に喜びを分かち合えるのが、当学院の営業職の最大の魅力です! ■営業手法: ・法人向けの活動【約7割】(20社程度) 建築会社や工務店など有資格者の確保を課題としている企業や、建築系の学科がある学校へ、セミナーや模擬試験の提供を通じ、受講生獲得の推進活動を行います。 ・個人向けの活動【約3割】 ガイダンス・セミナーに参加された方や解答速報のお問合せを頂いた方に対してアプローチし、アポイントを獲得できた方には資格取得に向けた学習アドバイスや講座受講の提案を行います。入校後も担当者として継続的にフォローを行います。 ☆授業は専門のスタッフが行うので、生徒のサポートや新規名簿の獲得に注力できます。 ☆アプローチリストは専門部隊が作成します。 <育成・OJTについて> 入社後は1週間程度、本社主体の研修を受講いただき、 その後に現場配属となり、OJTで業務を習得いただきます。 現場ではメンターに加えて、支店全体でフォローいたしますので 気になることや不安なことなどは気兼ねなく相談できる環境です。 若手社員の研修に力を入れており、 入社3年目頃まで月1~2回程度、定期的に研修を行います。 ☆年単位のスケジュールで営業活動を行うので、全体の流れを理解するのには3年ほどかかります。時間をかけて丁寧にフォローしますので、ご安心ください。 支店内だけではなく、エリア横断で研修を実施しますので 横のつながりもでき、将来の糧にもなります。 ■商材の提案のしやすさ: 当社の提供するカリキュラムは、平成20年から令和3年度での全国ストレート(学科+実技)合格者占有率が60%と圧倒的な実績があります。建築業界における「総合資格学院」の知名度も非常に高く、その実績も併せて資格取得を考えている個人の方にも非常に提案がしやすい商材となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 松山校 住所:愛媛県松山市宮西1-6-10 フジ本部第3ビル 4階 勤務地最寄駅:伊予鉄道線/古町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 465万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~265,300円 <月給> 215,000円~265,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 給与内訳は月給+残業代+業績給(月度売上の2~5%) 賞与平均4.59ヶ月(2023年度実績) ・年収例: 29歳社員(入社2年目)年収553万円 32歳主任(入社3年目)年収733万円 33歳課長(入社5年目)年収1108万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    讃岐リース株式会社

    リース
    香川県高松市一宮町903-1
    • 設立 1979年
    • 従業員数 300名
    • 平均年齢 40.7歳
    求人情報 全35件
    • 【宇和/未経験者歓迎】建機レンタル営業※反響営業中心/四国地区No.1の機械商社/残業月7H
      • NEW
      \四国におけるレンタル業界のパイオニア企業!建設機械を備品等幅広く扱う総合レンタル会社/ ■業務内容 法人・官公庁向けに建設機械のレンタルに関する受注、提案業務をお任せします。 既存のお客様が工事等を入札した際や新しい機械を導入した際に導入提案を行います。 草刈り機から大型クレーンまで、約5000品目にも及ぶ商材の豊富さに加えて会社の知名度もあることでやりがいも抜群です! 入社後は営業に向けて建設機械の操作方法や修理・メンテナンスの知識、顧客対応などを3か月~2年程度学んでいただきます。※個人の知識習得次第になるので、期間の定めは無いです。 ■取り扱い商材について 約5,000品目を超える多種多様な商品を取り揃えております。また、メンテナンスも自社で行っているため、ワンストップでお客様のニーズにお応えできるよう体制を整えております。具体的には、一部ではありますが以下のような商材がございます。 ・建設機械:工事現場でよく目にするショベルカーやブルドーザー、道路を整地するロードローラーなど様々です。中には、最新のIoT技術を活用できるICT建機もございます。 ・特殊車両:高所作業車、クレーン車、フォークリフトなどがございます。 ・ハウス関連:工事現場に併設されているハウス・お手洗いなども実はレンタルにて対応するケースが多くなっております。 ■建機レンタル業界について 建設機械のレンタル業界というのは、一般的には馴染みが薄いかと思います。しかしながら、建設関連の企業はかなりの割合で建機のレンタルを利用しております。工事には様々な種類があり、その工事に対応する機械も様々なため、自社で機械を都度購入するよりもレンタルで借りてしまった方がお得なのです。一般的な工事はもちろん、日本は豪雨・台風・地震など自然災害が多い国でもありますので、レンタル需要は今後も堅調に推移していくことが見込まれます。 ■当社の特徴 四国における建設機械等レンタル業界のリーディングカンパニーとして、あらゆるニーズにお応えすることができる『総合レンタルカンパニー』です。香川・徳島・愛媛にてほぼ同数の営業所・工場を展開しており、拠点間の連携を取りながら、お客様のニーズにきめ細やかに対応しております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 宇和営業所 住所:愛媛県西予市宇和町西山田281-1 勤務地最寄駅:伊予石城駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 その他固定手当/月:12,000円 <月給> 212,000円~262,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※営業活動を開始した月から営業手当12,000円/月支給 ※賞与:年2回(過去実績2.74か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【宇和】未経験歓迎!建機メンテナンス(商品管理)/内勤8割/資格取得◎/四国トップクラスの機械商社
      • NEW
      \・建機故障による現場工事遅延や故障が原因となる労働災害の発生も防ぐ◎貢献度高い仕事/ <おススメポイント> ・営業要素一切無し ・内勤業務メイン/出張ほぼ無し ・必要な資格は会社負担取得可(国家資格まで多種多様) ・会社の知名度もあることでやりがいも抜群! ■業務内容: 建設機械のメンテナンス(商品管理)をお任せいたします。 ■業務詳細: ・営業所での顧客対応 ・入荷出庫の事務対応や点検整備・洗車(簡単なもの) ・機械の定期点検(オイル交換、車検のような定期点検など) ・現場での故障対応(その場で対応可能か入れ替えが必要か判断含む) ※簡単な故障は修理、大きな修理は建機事業部へ移動手続きを行います <対象製品> 水中ポンプ、発電機、コンプレッサー、建設機械(ショベル、ブルドーザなど)、高所作業車等 ※草刈り機から大型クレーンまで、約5000品目 ▼業務の流れの一例▼※7時半開始の場合 7:30  出勤・清掃 8:00  受け渡し/整備 12:00 昼食 13:00 整備/準備 16:30 退勤 ■研修制度 入社後半年~1年程度、同職の同寮、上司による教育、研修があります。 各種機械の名称・スペック・動かし方、洗車、機械の点検、事務の流れなどについて、知識を身に付けること可能です。 ■建機レンタル業界について: 建設機械のレンタル業界というのは、一般的には馴染みが薄いかと思います。しかしながら、建設関連の企業はかなりの割合で建機のレンタルを利用しております。工事には様々な種類があり、その工事に対応する機械も様々なため、自社で機械を都度購入するよりもレンタルで借りてしまった方がお得なのです。一般的な工事はもちろん、日本は豪雨・台風・地震など自然災害が多い国でもありますので、レンタル需要は今後も堅調に推移していくことが見込まれます。 ■当社の特徴: 四国における建設機械等レンタル業界のリーディングカンパニーとして、あらゆるニーズにお応えすることができる『総合レンタルカンパニー』です。香川・徳島・愛媛にてほぼ同数の営業所・工場を展開しており、拠点間の連携を取りながら、お客様のニーズにきめ細やかに対応しております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 宇和営業所 住所:愛媛県西予市宇和町西山田281-1 勤務地最寄駅:伊予石城駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 300万円~375万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~200,000円 その他固定手当/月:12,000円 <月給> 192,000円~212,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※営業活動を開始した月から営業手当12,000円/月支給 ※賞与:年2回(過去実績2.74ケ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ティーネットジャパン

    建設コンサルタント
    香川県高松市成合町930-10
    • 設立 1976年
    • 従業員数 2,129名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全131件
    • ITエンジニア/在宅勤務あり/定着率94%/年休120日以上
      ★スマホの方は、ぜひPick up!もご覧ください! あなたのスキルや適性、希望に合わせて、企画・要件定義/設計・開発/運用・保守より、最適なポジションをアサインします。 <Point 1> ―――――― 【思い描くスキル・キャリアアップを実現可能!】 当社のお客様は、大手ベンダーやエンドユーザー企業が多数。 金融・公共・教育・メディア・情報通信・製造・サービスなど、幅広い業種のプロジェクトを用意しているため、豊富な選択肢の中から、多彩なプロジェクト・ポジションに挑戦できます。 <Point 2> ―――――― 【安心のサポート体制で、アサイン前にスキルを習得!】 エンジニアが自信を持って次の案件にチャレンジできるよう、当社は社員教育にも注力。自社の教育チームの拡充に力を入れ、目指すキャリアに沿った研修を計画的に受講できます。 <Point 3> ―――――― 【先輩エンジニアの事例をご紹介】 あなたのキャリアプランを最優先の上、プロジェクトをアサイン。開発・インフラエンジニア共に、多くの先輩社員が入社後スムーズな成長を手に入れています。 ■開発エンジニアの場合(一例) \入社3年で計4プロジェクトを担当/ ▼エンジニア未経験から入社 ▽金融機関向け、テストデータの作成 ▼機能変更に伴う、金融系システムの設計・開発 ▽機能追加に伴う、金融系システムの企画・要件定義~設計・開発 ▼金融機関向け、スマホアプリの新着メールお知らせ機能の企画・要件定義(サブリーダーに着任) ■インフラエンジニアの場合(一例) \入社1年で計3プロジェクトを担当/ ▼前職、キッティング業務経験有りから入社 ▽教育業界向け、iPadのキッティング ▼電力業界向け、託送システムの運用・保守 ▽電力業界向け、Linux環境下でのサーバ構築 ★プロジェクト事例はスクロールして画面下部をご確認ください♪
      東京本社、高松本社、名古屋支社・大阪支社・広島オフィス・松山営業所・福岡オフィス、または、全国(東京、埼玉、千葉、神奈川、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、広島、香川、愛媛、福岡)の各クライアント先での勤務となります。 ★テレワークを導入しているプロジェクト多数! ★転居を伴う転勤なし/希望勤務地を考慮/U・Iターン歓迎 ★受託開発実績も多数あります! <東京本社> 東京都港区芝浦1-1-1 浜松町ビルディング28階 ◎アクセス/JR各線「浜松町駅」徒歩5分、都営大江戸線「大門駅」徒歩7分 <高松本社> 香川県高松市成合町930-10 ※SI事業本部の事業所・住所詳細(建物名)は、以下勤務地一覧をご参照ください
      【経験者】 月給23万7000円~51万1000円+賞与(2回)3.0カ月 ★経験・能力・前職給与を考慮して決定します。 ★経験豊富な方は、リーダー、マネージャー、スペシャリストとして採用します。 ※経験者は固定残業代月20時間~40時間分(月3万2000円~12万1000円)を含む。超過分は全額支給 ※基本給ごとに固定残業時間・固定残業代金額が定まっています 【未経験者】 月給22万1500円以上+賞与(2回)3.0カ月 ※残業代は別途支給 ★頑張りが報われる評価制度を採用! ………………………… エンジニア自身に長所や課題を正しく理解してもらうため、目標設定や評価の面談に加えて評価結果のフィードバックを行う 「フィードバック面談制度」を導入しています。 努力をしっかり正当に評価しているため、PL・PMなどへの早期昇格の機会も用意。モチベーション高く働ける環境を用意しています。 ★想定年収の例 ……………………… 初級(経験3年未満):340万円~400万円 中級(経験3年以上):400万円~550万円 上級(経験5年以上):550万円~730万円 ※経験者、東京配属の場合
    • 【愛媛/在宅勤務可】PG/開発エンジニア◎上流工程にも挑戦可/土日祝休/残業20h程度/フレックス
      【★44期連続黒字経営★/大手ベンダー・エンドユーザ企業と直取引多数/プライム・自社内開発案件強化中/プロジェクトには数人~数十人のチームで参加/リモート勤務約6割~7割以上/定着率94%/正当な評価制度あり◎/教育制度充実で上流工程、マネジメントを目指せる◎/年間休日120日以上/完全週休2日制/残業月20h程度/転居を伴う転勤なし】 ■業務詳細: ネットバンキングのシステム開発・一般企業が使う情報システムの受託開発やメディア、医療、航空業界などのシステム開発のプロジェクトにて、希望を考慮しJava、C#、VB.NET、PHP、Android、C等適性に応じてアサインします。大規模開発または自社受託開発案件を両方経験できる環境です。 〈案件事例:〉 ・大手都市銀行向けインターネットバンキングシステム開発 ・シネマコンプレックス向け販売管理(POS)システム開発 ・スポーツコンテンツ配信サービスの開発 ※企画~保守運用まですべてに対応します。 ※プライム案件も年々増加中です(プライム案件4~5割) ※プロジェクトには数人~数十人のチームで参加します。 ■研修制度/キャリアパス: 自社の教育チームを拡充しており、目指すキャリアに沿った研修を計画的に受講できます。例えば、コーチング、顧客折衝、上流工程・マネジメントのスキルなど、自信を持って、次の案件にチャレンジできるよう、教育に力を入れています。 配属となるプロジェクトはあなたのキャリアプランを最優先して決定しますので、PM、PL、ITコンサルへのキャリアパスやプライム案件、上流工程に携わる機会も豊富です。 ■評価制度: 目標設定や評価面談、評価結果FBを行う「フィードバック面談制度」を導入。努力をしっかり正当評価しています。 ■働き方: エンドユーザー・大手ベンダー等と直接取引し、最上流から自社チームで工程を管理することで、エンジニアが働きやすい環境を実現しています。 ・土日祝休み、月平均残業は20h程です。 ・案件によってはリモート勤務が可能です。 ・自社での受託開発やチームでの参画が大半なので先輩に質問や相談がしやすい環境です。 ・平均有給取得率は78.9%、平均有給休暇取得日数13.7日、新卒も2024年度は定着率98.4%と長く働ける環境が整っております。
      <勤務地詳細> 松山オフィス 住所:愛媛県松山市千舟町4-5-4 松山千舟454ビル5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 330万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):221,500円~267,000円 <月給> 221,500円~267,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力、前職給与を考慮の上、決定いたします ■昇給年1回 ■賞与年2回(3.0ヶ月/年) 年収825万円 / 44歳 マネージャー職 /月給55万円+賞与 年収700万円 / 39歳 スペシャリスト職 /月給49万円+賞与 年収550万円 / 35歳 リーダー職 /月給38万円+賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大塚包装工業株式会社

    製紙・パルプメーカー
    徳島県鳴門市大津町木津野字東辰巳1
    • 設立 1954年
    • 従業員数 359名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全8件
    • 【松山/転勤無】ルート営業(パッケージ・トレー)/大塚Gr/福利厚生充実◎/平均勤続18.8年
      ~売上130億超/従業員350名以上/大塚グループとしての抜群の安定感/転勤なし/残業平均月25h程度/平均勤続年数18.8年/豊富な福利厚生に教育研修制度も充実~ ■業務内容: 大手食品メーカーをはじめ、お菓子メーカーなどの各地域・地場の優良企業様に対して、同社が手掛けているパッケージやトレー等の包材を販売します。既存商品の生産計画に応じた受注~納品対応のほか、新商品やリニューアルに向けた提案活動も行います。 ■業務詳細: 営業1名あたり10~15社程度の担当顧客を持ち、定期訪問しながら商品ごとの生産計画を把握し、見積り・受注から自社の製造部門への発注、納品管理までを一貫して行います。既存取引先へのルート提案(リピート受注・量産活動)が中心ですが、自社製品の機能・品質などをプレゼンしながら新たな製品の採択、新規取引先の紹介なども行います。 ■魅力・業界優位性: 同社の代表的な製品としては、明治チョコレート・アイスクリーム等のパッケージ、味の素ギョウザ・シューマイ等の冷凍食品トレー、日本ハムの贈答品用の化粧箱など、私たちの身近な商品の包材に採用されています。元々は大塚グループの医薬品や食品向けの包材製造からスタートしており、安全性や品質・機能において高い技術力を有し、そうした信頼から大手企業様への納入実績が豊富となっています。 ■同社の特徴: 創業100年を超える歴史があり、長年にわたり大塚グループの包装資材(ボンカレーやカロリーメイト、医薬品)を支えてきました。企業理念「夢をかたちに」のもと、人々の暮らしが豊かで安全で持続可能となる、今までにない魅力あるパッケージ(機能・役割)を提供しています。 食品~工業用品まで多岐にわたる大手企業と信頼関係を築いており、国内トップクラスの包装資材メーカーにまで成長を遂げています。 様々なニーズに対応する豊富な印刷機製品に合わせた最適な技術で高品質な印刷を実現。製版~製函までの基本工程を自社で完結する事で、お客様のニーズに迅速かつ的確に対応しています。1つのパッケージを提案する際にもデザインや色、数量はもちろん、形態、材質、印刷、加工等、様々な条件を組み合わせてベストな提案を考え抜き、商品をより魅力的に見せるパッケージづくりを目指し、企画・開発から製造・品質管理まで総合的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 松山営業所 住所:愛媛県松山市高岡町291ー1 大塚製薬工場ビル1F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 480万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~350,000円 その他固定手当/月:30,000円~50,000円 <月給> 290,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※年4.5ヶ月分+別途現金賞与(夏5万円・冬10万円)※10年以上継続実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ロジック

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    香川県高松市新田町甲2190-3
    • 設立 1985年
    • 従業員数 65名
    • 平均年齢 39.9歳
    求人情報 全5件
    • 【松山市】SE(設計~開発)※WEB系業務アプリの開発/年休125日/完全週休2日制/土日祝休み
      【中規模ERPパッケージの開発支援、金融類など民間企業向け開発支援/年間休日125日・完全週休2日制・土日祝休み/時短勤務で子育てとの両立も可能】 ■業務内容: 同社では要件定義や基本設計から、詳細設計・開発・テストからシステム運用まで、幅広い業務を行っています。本ポジションでは、上流寄りの業務をご担当いただく想定をしております(プロジェクトによって変更の場合もございます)。 近年ではWebアプリケーションの開発案件が多く、C#、Java、VB.Netによる業務システムの構築をメインの業務となっています。また、客先へ派遣を行い、導入したシステムの運用管理を行う業務も行っています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後イメージ: ◇スキルや希望を考慮の上、下記業務のいずれかを担当頂きます。 ・設計業務:業務系アプリケーションの要件検討・外部設計を客先または自社で実施 ・開発業務:業務系アプリケーションの開発メンバーとして参画し、詳細設計から開発・テストを自社内で実施 ■開発環境: ◇OS:Windows、Linux ◇言語:Java、PHP、VB.NET、C#.NET、C、C++など ◇データベース:Oracle、PostgreSQL、SQLServer、MySQL ※直近ではAWSに注目しており、今後Go言語やNode.jsなどを使用する可能性もございます。 ■当社の魅力: ・四国電力グループ案件や官公庁案件など、長く安定して上流案件を獲得しており、業績・会社も右肩成長中。 ・テスト等の品質について、高い評価をいただいております。 ・長く取引をしているため、取引先の業務内容を把握しており、業界に特化したノウハウがあります。 ■各拠点について: ・高松本社…大規模基幹システムの開発から独自サービスの展開まで、多種多様なシステム開発を行ってきました。 近年は企業の根幹となるセキュリティ対策に重点を置いたインフラ基盤構築でも確かな実績を残しています。 ・東京支店…顧客も多岐に渡っており、日々新しい開発手法、言語と格闘し、常に刺激を受けています。 支店社員一丸となり成長繁栄し、顧客や社会に信頼される支店を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 松山支店 住所:愛媛県松山市久万ノ台1256番地1 勤務地最寄駅:伊予鉄道高浜線/衣山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を踏まえて決定 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月・12月)※前年度実績…計3ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【松山】インフラエンジニア※NTTグループとの取引で安定基盤◎/年休125日/完全土日祝休み
      【NTTグループ案件・官公庁案件を安定的に受注/年間休日125日・完全週休2日制・土日祝休み/時短勤務で子育てとの両立も可能】 ■業務内容: NTTグループ関連企業や官公庁、その他民間企業向けにサーバー構築・入れ替えを行います。 ■業務領域: 要件定義~詳細設計まで幅広く案件に関わることができます。 ■クライアント: 金融、SIer、電力会社など、さまざまな業種の企業を支援しています。 ■入社後のイメージ: 従来経験・スキルを考慮の上での配置となりますが、、理想としてはリーダー、サブリーダーポジションでの業務運営を求めています。 ■当社の魅力: ・NTTグループ案件や官公庁案件など、長く安定して上流案件を獲得しており、業績・会社も右肩成長中。 ・テスト等の品質について、高い評価をいただいております。 ・長く取引をしているため、取引先の業務内容を把握しており、業界に特化したノウハウがあります。 ■各拠点について: ・高松本社…大規模基幹システムの開発から独自サービスの展開まで、多種多様なシステム開発を行ってきました。 近年は企業の根幹となるセキュリティ対策に重点を置いたインフラ基盤構築でも確かな実績を残しています。 ・東京支店…顧客も多岐に渡っており、日々新しい開発手法、言語と格闘し、常に刺激を受けています。 支店社員一丸となり成長繁栄し、顧客や社会に信頼される支店を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 松山支店 住所:愛媛県松山市久万ノ台1256番地1 勤務地最寄駅:伊予鉄道高浜線/衣山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 松山市内(客先常駐) 住所:愛媛県松山市内(客先常駐) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を踏まえて決定 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績…計3ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ミサワホーム四国株式会社

    住宅(ハウスメーカー)
    香川県高松市林町2217-50
    • 設立 1970年
    • 従業員数 197名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全25件
    • 【愛媛/第二新卒歓迎】注文住宅の営業◆木造住宅業界大手で安定の経営基盤/完全週休2日制
      【グッドデザイン賞を34年連続受賞/自然災害や火災に強い独自の技術力「木質パネル接着工法」/完全週休2日制/未経験歓迎/研修制度充実】 【おすすめポイント】 ◎働きやすい就業環境 基本は火曜・水曜日がお休みですが、月に最低1度は日曜日もお休みがあり、GW、夏季、冬季休暇も整っております。しっかり休み、リフレッシュし業務に臨んでいただけます! ■概要: 当社はミサワホームグループの一員として四国エリアで住宅の販売・施工を行っております。高い技術力・商品力を持ち、四国エリアにおける絶対の営業力と信頼を併せ持った当社で、新たに営業職を迎え入れたいと考えております。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 展示場やイベント会場にご来場いただくお客様を対象に、住宅提案を行って頂きます。「どんな住まいにしたいか」というお客様の希望から土地、資金等、様々な面で相談に乗り、戸建て住宅ご購入までをサポートする提案営業を行っていただきます。ゼロから作る注文住宅なので、お客様と深く長くお付き合いができる魅力があります。 ※担当エリア…採用された勤務地エリアでの活動(社用車あり) ■組織構成: 各拠点5名~10名のメンバーが在籍しており、20代~40代まで幅広い社員が活躍中です。設計・工務・設備・インテリアなどのスペシャリストたちと協力し、最高の住まいをつくっていく醍醐味を味わえます。 ■研修: 図面や見積の作成、法律や金融の知識までしっかりと研修で知識を習得いただきます。 ■特徴: ・技術開発力の高さ 「自信を持って提案できる商品を扱いたい」そんな営業に選ばれているのがMISAWAの家。創業以来、地震による「倒壊ゼロ」を守り続けているほか、世界で初めて「ゼロ・エネルギー住宅」も発売。さらに業界でも類を見ない特許・実用新案出願件数を誇っております。 ・デザイン力の高さ 34年連続でグッドデザイン賞を受賞。1996年にGENIUS「蔵のある家」が「グッドデザイン・グランプリ」を受賞したのは業界初の快挙でした。また、これまでの計165点の受賞は住宅業界随一の実績です。
      <勤務地詳細1> 大洲営業所 住所:愛媛県大洲市新谷乙368-1 勤務地最寄駅:JR内子線/新谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 愛媛支店 住所:愛媛県松山市和泉南1-8-24 勤務地最寄駅:伊予鉄道横河原線/いよ立花駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 愛媛東支店 住所:愛媛県新居浜市前田町19-25 勤務地最寄駅:JR予讃線/新居浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~250,000円 固定残業手当/月:35,000円~40,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 225,000円~290,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ※固定残業代を超えた場合は、超過分の割り増し分支給 ■職務手当 ■資格手当 ■報奨金制度(年4回) ■賞与:年2回 ※計 4.80ヶ月分(前年度実績) ■昇給金額/昇給率:1月あたり1,300円~3,500円(前年度実積) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛媛】注文住宅の営業◆木造住宅業界大手で安定の経営基盤/完全週休2日制
      【グッドデザイン賞を34年連続受賞/自然災害や火災に強い独自の技術力「木質パネル接着工法」/完全週休2日制/未経験歓迎/研修制度充実】 【おすすめポイント】 ◎働きやすい就業環境 基本は火曜・水曜日がお休みですが、月に最低1度は日曜日もお休みがあり、GW、夏季、冬季休暇も整っております。しっかり休み、リフレッシュし業務に臨んでいただけます! ■概要: 当社はミサワホームグループの一員として四国エリアで住宅の販売・施工を行っております。高い技術力・商品力を持ち、四国エリアにおける絶対の営業力と信頼を併せ持った当社で、新たに営業職を迎え入れたいと考えております。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 「どんな住まいにしたいか」というお客様の希望から土地、資金等、様々な面で相談に乗り、戸建て住宅ご購入までをサポートする提案営業を行っていただきます。 ■業務詳細: Web上や展示場等お客様からのお問い合わせが中心です。 ゼロから作る注文住宅なので、お客様と深く長くお付き合いができる魅力があります。初めてお会いし、何度も打ち合わせを重ね、お引き渡しをするまで、早くて半年、時には1年以上かかることも。家族のように信頼いただける関係を築けます。 設計などのスペシャリストと協力し、最高の住まいをつくる醍醐味を感じていただけます。 ■組織構成: 各拠点5名~10名のメンバーが在籍しており、20代~40代まで幅広い社員が活躍中です。 ■特徴: ・技術開発力の高さ 「自信を持って提案できる商品を扱いたい」そんな営業に選ばれているのがMISAWAの家。創業以来、地震による「倒壊ゼロ」を守り続けているほか、世界で初めて「ゼロ・エネルギー住宅」も発売。さらに業界でも類を見ない特許・実用新案出願件数を誇っております。 ・デザイン力の高さ 34年連続でグッドデザイン賞を受賞。1996年にGENIUS「蔵のある家」が「グッドデザイン・グランプリ」を受賞したのは業界初の快挙でした。また、これまでの計165点の受賞は住宅業界随一の実績です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> 愛媛東支店 住所:愛媛県新居浜市前田町19-25 勤務地最寄駅:JR予讃線/新居浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 愛媛支店 住所:愛媛県松山市和泉南1-8-24 勤務地最寄駅:伊予鉄道横河原線/いよ立花駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 大洲営業所 住所:愛媛県大洲市新谷乙368-1 勤務地最寄駅:JR内子線/新谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):381,666円~460,000円 固定残業手当/月:35,000円~40,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 416,666円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ■職務手当 ■資格手当 ■報奨金制度(年4回) ■賞与:年2回 ※計 4.80ヶ月分(前年度実績) ■昇給金額/昇給率:1月あたり1,300円~3,500円(前年度実積) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    亀井鐵鋼株式会社

    鉱業・金属製品・鉄鋼 (商社)
    愛媛県松山市竹原3-20-14
    • 設立 1970年
    • 従業員数 41名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【新居浜】法人営業※鋼材・土木資材◆未経験可/建設・土木会社等◆残業5~10h/土日祝休/転勤当面無
      ★地元で長期就業したい方にオススメの求人。腰を据えて働けます! ★未経験OKの営業職。年間休日120日(土・日・祝休み) ■職務内容: 愛媛県新居浜市(東予)を中心に、土木・建設会社などに鋼材や土木資材を販売して頂きます。 ■職務詳細: 初めは営業補佐をして頂き、基本的な業務を逸早くマスターして頂きます。 業務を習得後は、新規開拓にも取り組んでいただきますが、主には「ルート営業」を行って頂きます。定期的に顧客を訪問しお客様からの要望に応えていって頂きます。 ルート営業でご担当頂く得意先数は状況にもよりますが、一人当たり30社~50社見当となります。 将来はお客様に寄り添いお困りごとを聞いて解決できるよう、豊富な商品知識や情報を基に提案営業を展開しソリューションの提供に努めて貰います。 ■求める人物像: 業界経験・職務履歴は問いません、人物本位で採用を行って参ります。 お客さんとしっかり話が出来て、コミュニケーションが取れる人、何ごとも柔軟に受け入れることが出来る人、素直で真面目な人を求めています ■同社の特徴: 東証プライム上場企業「阪和興業」のグループ企業。経営基盤安定。 当社販路はゼネコン、建設会社、造船所等を中心に800社以上にも亘っており、県下一円に強固な営業基盤を構築しています。地域に根ざした営業方針に今後も変わりはなく、鋼材卸の老舗名門企業として当地にあって大きな存在感を誇っています。 ※本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 新居浜支店 住所:愛媛県新居浜市新須賀町1丁目7番23号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 280万円~350万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):171,800円~205,300円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:38,000円~48,000円 <想定月額> 209,800円~253,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は諸手当含む ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ※賞与あり(前年度実績 年2回)  賞与金額 計3.00か月 ※昇給金額または昇給率 1月あたり2,500円~10,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大洲市】法人営業※鋼材・土木資材◆未経験可/建設・土木会社等◆残業5~10h/土日祝休/転勤当面無
      ★地域密着で長期就業したい方にオススメの求人。腰を据えて働けます! ★未経験OKの営業職。年間休日120日(土・日・祝休み) ■職務内容: 愛媛県南予を中心に、建設・土木会社に鋼材や土木資材を販売して頂きます。 ■職務詳細: 初めは営業補佐をして頂き、基本的な業務を逸早くマスターして頂きます。 業務を習得後は、新規開拓にも取り組んでいただきますが、主には「ルート営業」を行って頂きます。定期的に顧客を訪問しお客様からの要望に応えていって頂きます。 ルート営業でご担当頂く得意先数は状況にもよりますが、一人当たり30社~50社見当となります。 将来はお客様に寄り添いお困りごとを聞いて解決できるよう、豊富な商品知識や情報を基に提案営業を展開しソリューションの提供に努めて貰います。 ■求める人物像: 業界経験・職務履歴は問いません、人物本位で採用を行って参ります。 お客さんとしっかり話が出来て、コミュニケーションが取れる人、何ごとも柔軟に受け入れることが出来る人、素直で真面目な人を求めています ■同社の特徴: 東証プライム上場企業「阪和興業」のグループ企業。経営基盤安定。 当社販路はゼネコン、建設会社、造船所等を中心に800社以上にも亘っており、県下一円に強固な営業基盤を構築しています。地域に根ざした営業方針に今後も変わりはなく、鋼材卸の老舗名門企業として当地にあって大きな存在感を誇っています。 ※本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 大洲営業所 住所:愛媛県大洲市柚木1047番地6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 280万円~350万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):171,800円~205,300円/月21日間勤務想定 その他固定手当/月:38,000円~48,000円 <想定月額> 209,800円~253,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は諸手当含む ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ※賞与あり(前年度実績 年2回)  賞与金額 計3.00か月 ※昇給金額または昇給率 1月あたり2,500円~10,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社小笠原工業所

    サブコン
    愛媛県松山市空港通5-10-3
    • 設立 1966年
    • 従業員数 25名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全2件
    • 【愛媛・松山】製造職◇夜勤無◇未経験歓迎◇ステンレス・スチールタンクの組立・溶接/オーダーメイド
      【モノづくりにこだわりたい方歓迎!/すべてオーダーメイドで製造/夜勤・休日出勤なし/残業月平均10時間程度】 ■業務内容:【変更の範囲:なし】  ・プラント設備で使用されるタンクや災害時に活躍する飲料水保存タンク製造事業における製造職として、ステンレス及びスチール製タンクの組み立て、溶接業務に携わっていただきます。 ・1つの製品に対して、概ね2週間~1ヵ月かけて製造します。 ・1案件1設計者と、1~2名(多くて3名)の製造担当でチーム制をとることが多く、製品は全てオーダーメイドとなり、案件ごとに異なるため、作るものにこだわりたい方にはマッチした業務内容です。 ・年間3~5ヵ月間ほど繁忙期があり、その場合1日1時間~2時間の残業があります。年間平均すると残業月平均10時間程度です。夜勤や休日出勤はありません。 ■業務の特徴: ☆製造部門では、ステンレスを使った揺れや腐食に強いタンクをはじめ、ポンプユニットや熱交換機、大型のダクトや煙突など様々な製品を製造・販売しています。 オアシスシリーズに代表される配水池・防火水槽・災害時に力を発揮する飲料水保存タンクなど、あらゆるニーズにお応えしています。 <製品例> ステンレスパネルタンク、ステンレスパネル SUS444ステンレス製貯湯タンク(法規適用外圧力容器) ヘッダー一体型ポンプユニット 熱交換器・貯湯槽 膨張タンク、雨水タンク 耐震型ステンレスパネルタンクオアシスα-1M グループホーム向防火水槽火消し屋シリーズ FRPライニング製貯湯タンクなど多数 ■組織構成: 製造メンバーは、10名で構成されております。 └20代4名、40~50代5名、60代1名 ■当社の魅力: 給水タンクメーカー全国4社のうちの1社です。阪神淡路大震災をきっかけに開発をスタートした商品で、2種類のものを製造しております。 ■勤務地補足:マイカー通勤可(駐車場あり) 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県松山市空港通5-10-3 勤務地最寄駅:伊予鉄バス空港線/松山斉院営業所口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 310万円~380万円 <賃金形態> 日給月給制 ※日給月給制となります <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~270,000円/月22日間勤務想定 <想定月額> 220,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり※1月あたり3,000円~5,000円(過去実績) ■賞与:年2回※合計約2ヶ月分(過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛媛】設計技術職(オーダーメイド/つくるものにこだわりたい方歓迎)
      【モノづくりにこだわりたい方歓迎!/すべてオーダーメイドで製造/休日出勤なし】 ■職務内容: ・ステンレス及びスチール製タンクの設計※2D(AutoCAD)を使用 ・資材発注 ・工場との管理業務(製造部門との打合せなど) ・品質管理に伴う書類作成 ■職務の特徴: ・タンク類の設計、製造との協業がメインです。お客様先との打ち合わせ(キックオフ参加や日々のコミュニケーション)もございます。 ・製造部門のハンドリング、据え付け、品質管理、試運転立ち合いから引き渡しまで一貫して担当いただきます。 ・1案件1設計者に加え、1~2名(多くて3名)の製造担当でチーム制をとることが多く、製品は全てオーダーメイドとなり、案件ごとに異なるため、作るものにこだわりたい方にはマッチした業務内容です。 ・内勤(設計業務)と外勤(キックオフミーティングや据え付け立ち合い等)の割合は、9対1とほぼ内勤になります。クライアントは大阪6割、東京2割、その他2割で、現場は全国津々浦々ございます。 ・手掛ける案件は、建築よりもプラントに比重を置いています。プラント案件は年中安定的に受注でき、かつ工期も4~5ヶ月と比較的長めです。構造物規模も大きいものがメインとなります。 ・対象構造物は、プラントでは自治体が保有する焼却プラント(ごみ処理施設)や排水プラント(下水処理場)などで使用されるタンクです。 ■組織構成: 設計メンバーは3名(50代、40代女性、30代)で構成されております。 ■当社の魅力: 給水タンクメーカー全国4社のうち1社です。阪神淡路大震災をきっかけに開発をスタートした商品で2種類のものを製造しています。 ■勤務地補足: マイカー通勤可(駐車場あり)
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県松山市空港通5-10-3 勤務地最寄駅:伊予鉄バス空港線/松山斉院営業所口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 370万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~320,000円 <月給> 260,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1月あたり3,000円~5,000円(過去実績) ■賞与:年2回※合計約2ヶ月分(過去実績) ■残業代:実績分支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    堀本電機産業株式会社

    住宅設備・建材
    愛媛県松山市辻町14-14
    • 設立 1949年
    • 従業員数 18名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【愛媛/松山本社】未経験歓迎◇ルート営業/転勤無/年休128/早期キャリアアップ/電設資材の総合商社
      ~業界未経験・職種未経験歓迎/年間休日128日/土日祝休み/ルート営業/既存が主で飛込無/ノルマ無/電設資材総合商社/残業少/UIターン歓迎/第二新卒歓迎/福利厚生充実◎~ ■職務内容 当社の営業職として従事いただきます。既存のお客様が主で基本はルート営業になります。 ※飛び込み営業などはありません。 営業を行いながらお客様との信頼関係を築き、お客様の悩みや必要な電設資材を聞き適切な商品をご提案するお仕事です。 ■業務詳細 ・既存の電気工事店へのルート営業をご担当いただきます。 ・新築、リフォームなどの工事をしている電気工事店に必要な商材(照明、エアコン、家電、太陽光発電、蓄電池、換気扇、配線器具、分電盤など)を提案します。 ・ご注文いただいた商品を現場まで社用車にて納品致します。(一部外注委託しております) ・担当エリア:松山市 ※社内にはプランナーが常駐しており、社内業務は分業しているので営業に力を入れることができます。 ※毎月の売り上げ目標はありますが、ノルマのようなイメージではないので安心ください。 住宅課(住宅メーカー向け)と電材課(電気工事店向け)に分かれており、入社後は電材課に配属予定です。 ■入社後 入社する方の経験などにもよりますが、まずは営業とは何かや取り扱う商材、業界の基礎知識から研修を通して学んでいただきます。 実際の業務に関しては、先輩社員と一緒に同行で挨拶回りからスタート致します。 教育制度が整っているので営業未経験の方、業界が未経験の方でも安心して就業スタートできる環境です。 ■組織構成 営業は男性6名、女性2名の8名が在籍しております。 ■求人のおすすめポイント ・年間休日128日、土日祝休み、有給休暇は社長が積極的に取得を推奨している会社で取得しやすいです。 ・資格受験の際、テキストや受験料の全額を会社が負担、合格の際にはお祝いの手当が付きます※但し、一回目で合格した場合に限る ・充実した福利厚生があります。映画や温泉施設の割引など社員のためのサポートが充実 ■当社について 松山市に拠点を構える創業以来76年を超える歴史と伝統を誇る電設資材の総合卸売会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県松山市辻町14-14 勤務地最寄駅:伊予鉄道環状線/宮田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 250万円~300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~200,000円 <月給> 175,000円~200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※基本給は年齢によって決定します ■賞与:年2回(計2.2ヶ月分) ■昇給:年1回(4500円~12500円) ■モデル年収(一例です) ・30歳(役職無):410万円程 ・35歳(役職有):500万円程 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社二神組

    サブコン
    愛媛県松山市竹原2-1-19
    • 設立 1955年
    • 従業員数 87名
    • 平均年齢 48.4歳
    求人情報 全1件
    • 【愛媛・松山市/未経験歓迎】土木・建築工事の進捗管理補助◇正社員/年休120日/働く環境◎
      ~未経験・第二新卒歓迎/資格不問/経験と高い技術力で社会に貢献/幅広い現場に関わることが可能/「健康経営優良法人2025」認定◎~ ■業務内容: 土木もしくは建築分野の施工管理補助として業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: 土木もしくは建築工事の現場監督として、工事全体のスケジュール管理・工程管理・品質管理・コスト管理・安全管理などを行います。協力会社の職人さんと協業するケースが多く、工事を円滑に進めるためのコミュニケーションが欠かせない仕事です。 【工事エリア】主に愛媛県中予エリア、まれに愛媛県内、特殊工事のみ中四国 ■施工実績: 土木工事:道路、トンネル、橋、治水、上下水など、生活に必要不可欠なインフラの整備に、自然災害からの復旧・復興 建築工事:戸建てやマンションから学校、幼稚園、病院、レジャー施設といった公共施設、さらに文化財といったあらゆる建物のリフォーム工事 ■入社後の流れ: 入社時は資格無しでも大歓迎です。入社後は1級土木または、建築施工管理技士の取得に努めていただきます。 テキスト代、受験費用、受験当日の交通費等、企業からの手厚いフォローがございますので安心してご入社いただけます。 ■働く環境: ドローンや、3Dレーザースキャナーなど最新鋭の機器を導入し、現場作業を効率化。さらに、テレワークやWeb会議を導入することで会社に出向く時間と労力を削減しています。 ■当社の魅力: ◇1913年の創業以来、経験に裏打ちされた高い技術力で、皆様の暮らしを支える土台をしっかりと丁寧につくってきました。近年、様々な分野での技術革新は、速度を増して進んでいるなか、お客様のニーズも多様化しています。このような時代の中で当社は、常にお客様のニーズを把握し、さらには先取りをして、事業に邁進していきます。今後も、建設事業・不動産事業を通して、コンサルティング機能の強化によりお客さまに安心と感動と満足を提供し、地域と社会の発展に貢献します。 ◇国土交通省が提唱する「ICTの全面的な活用」を建設現場に導入することにより、建設生産システム全体の生産性の向上を図り、魅力ある建設現場を目指す「i-Construction」への取組みを通じて、魅力ある企業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県松山市竹原2-1-19 勤務地最寄駅:三河線/土橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~450,000円 <月給> 200,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・年齢を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※昇給・賞与は業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社杉野工務店

    建築設計事務所
    愛媛県松山市清住2-1087-1
    • 設立 1969年
    • 従業員数 20名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【愛媛/松山】建築施工管理/公共事業・マンション・医療社会福祉施設 ※地場大手の歴史ある総合建築会社
      ■担当業務: 建築工事現場での施工管理全般の業務をお任せします。具体的には現場監督として、現場管理、品質管理、コスト管理、工程管理、安全管理等の業務を担っていただきます。施主、自社職人及び複数の協力業者、建材業者等の様々な関係者と打ち合わせ等も行いながらコミュニケーションを図り信頼関係を構築しながら、工期内に円滑かつ安全に工事を進めていくことがミッションとなります。 ■職務の特徴: <案件>3億~10億規模のRC大型物件がメインとなり、工期は1年前後です。民間:公共の割合は、7:3~5:5(年度による)です。 <エリア>中予、松山市、東温市のみ自社工事で対応しています(日帰り範囲内/中国地方の案件は外注)、その他見晴らしの良い松山市内の島しょ部などの案件もあります。 <働き方>事務所への出勤は義務付けておらず、現場の状況次第で直行直帰可能であり、柔軟に対応しております。 ■教育体制: 入社後、当面は先輩現場監督の下で案件に携わり、当社の仕事のやり方を学びながら経験を積み、一定期間経過後には各現場の監督をお任せしていきます。なお、大型の公共工事等は3~4名の現場監督がチームを組んで案件に取り組む場合もあり、各現場毎に何名の現場監督が担当するかは案件規模によって変わります。 ■組織と特徴: ・当社には7名の有資格者(現場監督)が在籍しております。どちらかといえば職人気質な監督が多いですが、皆フレンドリーで、会社全体にファミリーのような雰囲気です。 ・当社の工事実績は、小中高など学校の校舎や体育館、マンション、福祉施設など多岐にわたっており、歴史ある地場大手の総合建築会社だからこそ、大きな案件に携われることが特徴です。公共工事はもちろんのこと、民間工事においても元請受注が中心である点も特徴であり、より上流工程で大きな現場を任されて活躍したい方、若手の方で経験を積んでより上級資格に挑戦したいという方など、高いモチベーションを持ち、責任感のある方を歓迎します。
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県松山市清住2-1087-1 勤務地最寄駅:伊予鉄高浜 線/山西駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~290,000円 <月給> 250,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は諸手当含む ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ■賞与:年2回/前年度実績 年間平均50万円(業績次第では20~150万円の可能性あり) ■昇給:年1回/前年度実績 ■モデル年収: 当社で活躍する現場監督:年収700万円前後 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    四国建販株式会社

    建設機械・その他輸送機器 (商社)
    愛媛県松山市空港通6-10-1
    • 設立 1966年
    • 従業員数 153名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【愛媛県/松山市】サービススタッフ(建設機械整備員)米キャタピラー正規代理店/土日休み
      ■業務内容: 米国キャタピラー社製の建設機械、エンジンの整備作業全般(鈑金・塗装含む)を行っていただきます。(主に定期メンテナンスや故障対応) 建設機械の整備においては、古い機種の場合は修理マニュアルが無いものもあり、試行錯誤しながら整備を進めることも多く、メカ知識を深めながら徐々に専門性を高めていただくことを期待されるポジションです。 同社サービス部門は元自動車整備士の社員も多く、先輩社員の指導を受けながら、建設機械領域のスペシャリストとして活躍できる環境が整っています。 ■就業環境: 原則拠点内での作業のため出張はなく、残業も月20時間程度と少ないためワークライフバランスを保ちながら働ける環境です。 ■中途入社例: 機械好きで、工具を使って修繕する事が好きな方がご活躍されています。中途入社では以下のメンバーが在席中です。 ・自動車ディーラーでのメカニック経験/27歳 ・トラックバスディーラーでのメカニック経験/30歳 ■組織構成: 松山支店…20名の内メカニック8名 ■当社の特徴: 世界最大の建設機械メーカ「キャタピラー社」の正規代理店として1966年に創業して以来、「高品質で高性能の製品の提供」と「徹底したアフターサービスの展開」に拘り、精神誠意顧客をサポートし、「様々なニーズに応えられる企業で有り続ける」ことを企業理念として半世紀以上に及ぶ歴史を積み重ねてきました。また、2013年、欧州(独/蘭)製トレーラ等の輸入販売をしていた株式会社上陣(かみじん※愛媛松山在)を傘下に収め、建設機械/産業用エンジン分野に接する、運搬機分野に進出を果たしました。今後も攻めの経営を鮮明に、運搬機分野での強化を急ぎ、建設機械/産業用エンジンに次ぐ事業の柱として確立していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 松山支店 住所:愛媛県松山市空港通6-10-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~250,000円 <月給> 180,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回※計3ヶ月分(過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛媛県/松山市】建設機械の提案営業 ◆世界トップの建機メーカー(米キャタピラー社の正規代理店)
      ■業務内容: 同社の営業担当として、担当地域の工務店や施工会社(建設機械ユーザー)に対して、提案を行います。 担当エリア毎の顧客へ定期訪問し、建設工事の受注状況や進捗状況などの情報を収集して必要なタイミングで建設機械の提案を行います。 建設工事には欠かせない建設機械ですが、同社の営業においては、地域に根差し、顧客と長期的な関係性構築がポイントなる業務です。 ■目標設定: 担当地域や個々のスキルによって目標数値を決定します。 ■評価反映: 目標達成できた分は、賞与へ反映されます。またインセンティブ制度もあり、営業実績と社内評価の基、それに応じてインセンティブの支給となります。 ■担当エリア: 基本的に、市区あたりでの担当制となります。社用車で10分~1時間の範囲にある顧客を担当します。ガソリン代、駐車場代などがかかる場合は全て会社支給となります。 ■当社の特徴: 世界最大の建設機械メーカ「キャタピラー社」の正規代理店として1966年に創業して以来、「高品質で高性能の製品の提供」と「徹底したアフターサービスの展開」に拘り、精神誠意顧客をサポートし、「様々なニーズに応えられる企業で有り続ける」ことを企業理念として半世紀以上に及ぶ歴史を積み重ねてきました。また、2013年、欧州(独/蘭)製トレーラ等の輸入販売をしていた株式会社上陣(かみじん※愛媛松山在)を傘下に収め、建設機械/産業用エンジン分野に接する、運搬機分野に進出を果たしました。今後も攻めの経営を鮮明に、運搬機分野での強化を急ぎ、建設機械/産業用エンジンに次ぐ事業の柱として確立していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 松山支店 住所:愛媛県松山市空港通6-10-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~250,000円 固定残業手当/月:30,000円~50,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    愛媛日産自動車株式会社

    自動車・バイク(四輪・二輪)メーカー
    愛媛県松山市宮西2-8-27
    • 設立 1966年
    • 従業員数 300名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全9件
    • 【愛媛県松山市】ショールームスタッフ◆受付・店舗経理など/平均残業10h/転勤無し/教育体制◎
      • NEW
      ~入社前の知識不要/地元で腰を据えて働けるため、将来設計立てやすい!/昇給昇格有り~ ■概要: 日産自動車の中四国正規販売業者の中で最大の規模を誇り、愛媛を代表するカーディーラーの同社にて、ショールームスタッフ「フロアアテンダント」としてご活躍頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細:ご来店いただいた方に、快適な時間を提供し、また来たいと思っていただく応対を店舗のスタッフと連携しておこなう ・来店客への接客対応(お出迎え、お見送り、座席誘導とお茶の提供) ・店舗のPOP作成、飾りつけ、SNS情報発信 ・店舗経理(入出金管理、経費精算、本社経理との対応、保険代理店事務) など ■接客について: 来店頂いたお客様と何気ない世間話から、 「そういえば、あの新車に乗り換えたいんだよね~」と言って頂く事も。 専門的な知識が必要になった場合は、営業マンやメカニックにバトンタッチOK! 逆に、「○○さんのおかげで、お客様から受注できたよ!」なんて嬉しい一言を営業の方から言って頂く事も♪ 車に詳しく無くても、業務を通して覚えて頂けますので、業界未経験の方も安心してご応募ください。 ■入社後について: 入社後1週間は本社で研修があり、その後は経験に応じてフォローを継続いたします。入社される方の経験やスキルによって、カリキュラムを組み替えて対応するので、未経験、第二新卒の方も安心してご入社いただけます。現場配属後は、OJTにて業務をしていただきます。 ■期待すること: これまでは店舗に女性スタッフは一人で、接客も担当者への取次がメインで、事務も裏方のイメージでした。 フロアアテンダントはお店の顔として、事務においてはスタッフ連携のキーパーソンとしての働きを期待されています。 キーワードは「役割分担」と「組織プレー」。生産効率の向上を図りつつ、顧客ニーズをしっかり掴み、また働き方改善も会社として進めていますので、新しい営業スタイルにて今までに無い自動車販売の礎作りに一緒に取り組んで頂ける方を求めています。 ■組織構成: 2名(20代~30代)在籍しております。育成環境整っておりますので、ご安心ください◎ 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> ジャガーランドローバー愛媛 住所:愛媛県松山市衣山1丁目1ー26 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 270万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):221,500円~262,000円 <月給> 221,500円~262,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は諸手当含む ※予定年収は社内規定に基づき年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ・昇給:あり ・賞与:あり(過去実績:年2回、計3.6カ月) ■モデル年収: 30代 主任クラス 想定年収 364万(賞与:79万、月給:23万) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東予/新居浜・西条・今治】整備士◆資格手当や福利厚生充実/インセンティブ有/正規ディーラー最大規模
      ~愛媛を代表するカーディーラー/豊富な資格手当◎/報奨金制度あり/昇給昇格あり/残業月平均16時間程度/働きやすい環境/研修・フォロー体制抜群~ ■業務内容: ◎日産自動車の正規販売業者の中で最大級の規模を誇り、愛媛を代表するカーディーラーの当社にて、整備士としてご活躍いただきます。 ◎整備に対するユーザーニーズの高まり(整備内容や料金・コンプライアンスの合理的な説明)に対し、整備士を拡充して対応するための採用になります。 ◎洗車専任やアシスタントも在籍しており、役割が分担されているため整備に集中できる環境です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・車両整備(車検、点検、一般)、不具合修理 ※板金はありません ・簡単な整備見積もり、顧客への整備結果説明 ■入社後について: ・入社後は社内技術教育として研修を用意しており、その後は経験に応じてOJT形式にて業務をお任せしていきます。 ・丁寧なOJTや、手厚いフォロー体制が整っており、中途入社の方でも安心してスタートすることができます。 ・ユニフォームは2着/年を支給しております。 ■資格手当について: ・国家資格手当:国家1級整備士資格(10,000円/月) ・社内資格手当:日産整備士(2000円~15000円) ・工具手当:(2,000円*社内規定あり) ・技術奨励金:(1000円~5000円)※資格取得サポート手当、社内規定あり ・検査員手当:3,000円/月 ※別途、店舗目標達成の場合は報奨金あり 約20,000円~25,000円/月 ■当社の特徴: ◇当社は日産自動車の正規販売業者の中で最大級の規模を誇り、愛媛を代表するカーディーラーとして、新車・中古車の購入相談から車検、点検、自動車保険等のご相談など、快適なカーライフをサポートしています。 ◇「信頼と感動で人々の生活を豊かにする」という価値観をグループ総力を上げて実現してきており、お客様の満足度を「日産車の品質やブランド」だけに頼るのではなく「総合的なサービス体制」で高めていく事を方針とし、よりスピーディー・より細やかなサービスを常に提供していく事を優先して努めています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 今治唐子浜店、今治別宮店、西条店、カータウン西条等 住所:愛媛県(今治市/西条市/新居浜/四国中央市)カータウン西条等 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 330万円~440万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):173,000円~226,500円 その他固定手当/月:10,000円~20,000円 <月給> 183,000円~246,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は諸手当含む ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ■昇給:あり ■賞与:あり(前年実績:年2回、計3.6カ月分) ■報奨金制度あり:月25,000円~56,000円(23年上期実績) ■資格手当:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社キクノ

    機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)メーカー
    愛媛県松山市大手町1-8-8
    • 設立 1973年
    • 従業員数 106名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【愛媛】工場長のサポート(生コン製造)◆土日祝休◆転勤無◆残業15h~インフラを支えて145年以上~
      ~明治8年創業 創立149年の老舗安定企業/Gr12社/人々が安心して暮らせる美しい未来環境創りのお手伝い/縁の下の力持ちとして地域のインフラを支える~ ■業務内容: 愛媛県内の生コンクリート製造工場のいずれかにて、工場長補佐として勤務頂きます。(希望勤務地、考慮致します。) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇品質管理業務: ・品質チェック…同ポジションは専門部署の方がメインで行っていますが、ゆくゆくは大まかな流れを覚え、管理職経験を経て出荷(品質)に責任を持つ立場の方となって欲しい為、同業務の経験も積んで頂きます。 また、入社後コンクリート技士の資格も取得頂きます。 ・機械設備管理…工場内に設置している機械設備の管理、老朽化、故障への対応など。 ・人員管理…オペレーター、配車人員、品質管理人員など工場に勤務する 様々な人員の業務進捗管理や労務管理など。 ■勤務地候補: ・生コンクリート工場(県内4か所:松山工場/西条工場/宇和島工場/八幡浜工場、県外 高知工場) ※各工場10~15名が在籍 ■同社の特徴: 同社は四国でトップクラスの生コン・コンクリート製品製造企業です。セメント卸売では、四国島内の約30%の圧倒的なシェアを有し、愛媛県で業界ナンバーワンの優良企業です。 <愛媛県内あらゆるところで同社製品が使われています!/やる気ある方、ポテンシャル採用有り> 私たちは「セメントの卸販売」からスタートし、生コン、コンクリート製品事業へ発展しました。今ではキクノグループとして関連会社を12社持ち、車両整備や運輸事業、損害保険、ソーラー発電所など当社の経営理念にある「環境美創造」企業としてあらゆる方面から地域のインフラを支えております。 セメント・生コン、コンクリート製品の販売をメインに、それを運ぶ運輸会社から、車両整備・保険、近年ではソーラー発電所の開設など、今では関連会社12社、売上高110億以上の会社へと発展。 独自の技術開発力や品質は業界でも高く評価されており、大型プロジェクトの依頼もあるなど、業績も好調です。これからも「環境美創造」の経営理念に基づき、「理想は高く、姿勢は謙虚に」の心で、地域の皆様に信頼される企業を目指していきます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> 生コン事業部/松山工場 住所:愛媛県松山市和気町2丁目733番地1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 生コン事業部/西条工場 住所:愛媛県西条市港174-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 生コン事業部/八幡浜工場 住所:愛媛県八幡浜市栗野浦482番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定致します。 ■昇給:有り ■賞与:有り(年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大洲or八幡浜】工場長サポート(コンクリート製品)◆土日祝休◆転勤無◆インフラを支えて145年以上
      ~明治8年創業 創立149年の老舗安定企業/Gr12社/人々が安心して暮らせる美しい未来環境創りのお手伝い/縁の下の力持ちとして地域のインフラを支える~ ■業務内容: 愛媛県内のコンクリート製品製造工場のいずれかにて、工場長補佐として勤務頂きます。(希望勤務地、考慮致します。) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: やって頂くお仕事は大きく分けると工場管理業務と調整業務です。 初めは工場内で製造作業に従事し、コンクリート製品製造業務を覚えてもらいます。 ◇工場管理業務: ・品質チェック…同ポジションは専門部署の方がメインで行っていますが、ゆくゆくは大まかな流れを覚え、管理職経験を経て出荷(品質)に責任を持つ立場の方となって欲しい為、同業務の経験も積んで頂きます。 また、入社後コンクリート技士の資格も取得頂きます。 ・生産管理…製品や生コンの受注状況や納期に応じた生産計画の立案、生産指示、工程管理、在庫管理など。 ・機械設備管理…工場内に設置している機械設備の管理、老朽化、故障への対応など。 ・人員管理…オペレーター、配車人員、品質管理人員など工場に勤務する 様々な人員の業務進捗管理や労務管理など。 ◇調整業務: ・営業社員との納期調整を行って頂きます。 ■勤務地候補: ・コンクリート製品製造工場(県内5か所:松山工場/西条工場/大洲工場/八幡浜工場/今治工場)※各工場20~30名が在籍 ■同社の特徴: 同社は四国でトップクラスの生コン・コンクリート製品製造企業です。セメント卸売では、四国島内の約30%の圧倒的なシェアを有し、愛媛県で業界ナンバーワンの優良企業です。 今ではキクノグループとして関連会社を12社持ち、車両整備や運輸事業、損害保険、ソーラー発電所など当社の経営理念にある「環境美創造」企業としてあらゆる方面から地域のインフラを支えております。 独自の技術開発力や品質は業界でも高く評価されており、大型プロジェクトの依頼もあるなど、業績も好調です。これからも「環境美創造」の経営理念に基づき、「理想は高く、姿勢は謙虚に」の心で、地域の皆様に信頼される企業を目指していきます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> コンクリート製品事業部/大洲工場 住所:愛媛県大洲市菅田町大竹乙879-3 勤務地最寄駅:予讃線/伊予大洲駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> コンクリート製品事業部/八幡浜工場 住所:愛媛県八幡浜市保内町川之石字新田1-236-1 勤務地最寄駅:予讃線/八幡浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~350,000円 <月給> 220,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定致します。 ■昇給:有り ■賞与:有り(年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    トヨタカローラ愛媛株式会社

    自動車ディーラー
    愛媛県松山市中央1-16-5
    • 設立 1966年
    • 従業員数 314名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全6件
    • 【愛媛/南予】自動車販売スタッフ◆賞与実績4.6ヶ月※2023年度◆未経験歓迎/トヨタ正規ディーラー
      • NEW
      ~インセンティブ有り/休日呼び出し無し/研修充実~ ■職務概要: 既存のお客様に対してメールやお電話などで車検等定期的にフォローをしながら、お客様にあった保険内容や新車の提案などを行う深耕営業となります。また、お客様が来店された際の対応をいただき、新規飛び込みなどの営業はございません。お客さまのカーライフを永きに渡って支える、よきパートナーとなる仕事です。 ■職務詳細: ・新車、中古車の案内・提案・見積 ・アフターフォロー(車検や定期メンテナンス)のご案内 ・自動車保険など各種保険の案内 ・イベントの案内 等 定期的なアフターフォロー(車検案内等)は、LINEを活用し自動送信される仕組みを作っており、よりお客様対応がしやすい環境へと改善をしております。 ■研修制度: ○入社後~:1~2週間は本部にて座学研修を実施 ・基本的な応対マナー ・クルマや整備に関する基本的な知識 ・クレジット商品に関する基本的な知識 ・損害保険等、資格取得に関わる研修 ・各種ツール(PC等)、システムの使用方法等 ○現場配属後:スタッフ同行で仕事の流れを理解 ・お客様応対(来店応対、訪問) ・商談(新車、中古車、保険 等) ・整備に関する受付 ・店頭応対 ・各種商品説明のロープレとフィードバック ↓ ・前任同行の元お客様引継ぎ ・商談案件等は事前に店長、マネージャー、先輩スタッフと打合せを実施 ■評価制度: 外部研修の制度を利用し、行動目標・数値目標・コンピテンシーを上半期/下半期で評価を行います。残業を抑制しながら成果を上げている方を評価する制度を採用しております。そのため一人一人が時間管理をしながら効率よく働けるよう工夫しており、WLBを整えております。 ■組織構成: 全店舗で約70名在籍されております。ベテランの方も多くおりますので、 営業未経験の方もご安心ください。 ■魅力点: ◎休日呼び出し無 休日は会社を完全に閉め、JAFに一次委託をしているため休日出勤や呼び出しは一切発生しません。社用携帯も置いて帰宅いただきます。 ◎国内トップブランドであるトヨタ車ディーラーの中でも、当社は地域一番の販売実績を上げており業績は安定しています。 ◎お客様はファミリー層の方が大半を占めております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 宇和島店 住所:愛媛県宇和島市祝森甲3061-1 勤務地最寄駅:JR線/宇和島駅前(1)駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 八幡浜店 住所:愛媛県八幡浜市産業通7-10 勤務地最寄駅:予讃線/八幡浜駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細3> 大洲店 住所:愛媛県大洲市東若宮2-11 勤務地最寄駅:予讃線/五郎駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):193,000円~300,000円 <月給> 193,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ・成果に応じてインセンティブもございます ・賞与/年3回(7月、12月、3月)4.6か月/2023年度実績 ・諸手当 役職手当、管理職手当、家族手当、車両手当(最大11,000円/月) 等 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛媛/東予】自動車販売スタッフ◆賞与実績4.6カ月※2023年度◆未経験歓迎/トヨタ正規ディーラー
      • NEW
      ~インセンティブ有り/休日呼び出し無し/研修充実~ ■職務概要: 既存のお客様に対してメールやお電話などで車検等定期的にフォローをしながら、お客様にあった保険内容や新車の提案などを行う深耕営業となります。また、お客様が来店された際の対応をいただき、新規飛び込みなどの営業はございません。お客さまのカーライフを永きに渡って支える、よきパートナーとなる仕事です。 ■職務詳細: ・新車、中古車の案内・提案・見積 ・アフターフォロー(車検や定期メンテナンス)のご案内 ・自動車保険など各種保険の案内 ・イベントの案内 等 定期的なアフターフォロー(車検案内等)は、LINEを活用し自動送信される仕組みを作っており、よりお客様対応がしやすい環境へと改善をしております。 ■研修制度: ○入社後~:1~2週間は本部にて座学研修を実施 ・基本的な応対マナー ・クルマや整備に関する基本的な知識 ・クレジット商品に関する基本的な知識 ・損害保険等、資格取得に関わる研修 ・各種ツール(PC等)、システムの使用方法等 ○現場配属後:スタッフ同行で仕事の流れを理解 ・お客様応対(来店応対、訪問) ・商談(新車、中古車、保険 等) ・整備に関する受付 ・店頭応対 ・各種商品説明のロープレとフィードバック ↓ ・前任同行の元お客様引継ぎ ・商談案件等は事前に店長、マネージャー、先輩スタッフと打合せを実施 ■評価制度: 外部研修の制度を利用し、行動目標・数値目標・コンピテンシーを上半期/下半期で評価を行います。残業を抑制しながら成果を上げている方を評価する制度を採用しております。そのため一人一人が時間管理をしながら効率よく働けるよう工夫しており、WLBを整えております。 ■組織構成: 全店舗で約70名在籍されております。ベテランの方も多くおりますので、 営業未経験の方もご安心ください。 ■魅力点: ◎休日呼び出し無 休日は会社を完全に閉め、JAFに一次委託をしているため休日出勤や呼び出しは一切発生しません。社用携帯も置いて帰宅いただきます。 ◎国内トップブランドであるトヨタ車ディーラーの中でも、当社は地域一番の販売実績を上げており業績は安定しています。 ◎お客様はファミリー層の方が大半を占めております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 今治店 住所:愛媛県今治市北高下町2丁目2-41 勤務地最寄駅:桜井団地循環線/伊予富田駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 新居浜店 住所:愛媛県新居浜市中村1丁目4-43 勤務地最寄駅:予讃線/新居浜駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細3> 三島・川之江店 住所:愛媛県四国中央市下柏町727-1 勤務地最寄駅:予讃線/伊予三島駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):193,000円~300,000円 <月給> 193,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ・成果に応じてインセンティブもございます ・賞与/年3回(7月、12月、3月)4.6か月/2023年度実績 ・諸手当 役職手当、管理職手当、家族手当、車両手当(最大11,000円/月) 等 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    フジケンエンジニアリング株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    愛媛県松山市古三津2-16-3
    • 設立 1960年
    • 従業員数 481名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全45件
    • 【関西四国エリア/第二新卒歓迎】オープンポジション<機械系>土日祝休/年休124日/賞与6.4月
      ■業務内容: 当社の技術系総合職として、下記業務をお任せいたします。 ■業務内容 ・メンテナンス └発電設備、自家発電設備、水処理、鉄鋼・石油化学等各種プラントのボイラーや回転機といった設備のメンテナンス業務 ・仕上げ工 石油化学等各種プラントの動力源となる発電タービンや、液体を高所に押し上げるポンプなどの"回転機"や”動機器”の修繕・交換業務をお任せいたします。 ・施工管理 └各種プラント設備の建設並びに点検・補修工事の監督業務 ■配属地について まずは関西四国エリアにて業務を身に着けていただきその後、希望に沿った形で配属予定です。 ※勤務は3~5年程度を想定しております。 ※エリア:愛媛県/香川県/徳島県/兵庫県 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 西条事業所 住所:愛媛県西条市喜多川853 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 坂出事業所 住所:香川県坂出市番の州町2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 徳島事業所 住所:徳島県阿南市橘町幸野106 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~403,000円 その他固定手当/月:46,000円~63,000円 <月給> 276,000円~466,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当内訳: ・現場技術手当:3,000円~10,000円/月 ・業務手当:8,000円/月 ・勤務地手当:35,000円~45,000円/月 ■昇給:あり(1月あたり3,000円~10,000円)※前年度実績 ■賞与:年3回(計6.40ヶ月分)※前年度実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛媛/新居浜市】プラント機器の仕上げ工<第二新卒歓迎>◆転勤無し/賞与6.4カ月/年休124日
      ■業務内容: 発電設備、自家発電設備、水処理、鉄鋼・石油化学等各種プラントの動力源となる発電タービンや、液体を高所に押し上げるポンプなどの"回転機"や”動機器”の修繕・交換業務をお任せいたします。 ※回転機や動機械などの機械部品が消耗したり損傷した箇所を修理・交換・清掃し、再度組み上げるのが主な仕事となります。 ※これらの回転機や動機械は部品点数が多く、部品管理にも細心の注意が必要です。このように他にはない精緻な「職人技」が求められるため、ある種の敬意を込めて「仕上げ」と呼ばれています。 ■教育体制: 「人」こそが最大の資源と考え、長期的な視野で人材育成を行っています。その基本方針は個々の社員が潜在的に持つ能力を引き出し、最大限に発揮させることにあり、それぞれのステージにおいて最適化された教育システムを整備しています。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 日本ケッチェン出張所 住所:愛媛県新居浜市磯浦町17-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):172,000円~283,000円 その他固定手当/月:11,000円~18,000円 <月給> 183,000円~301,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(1月あたり3,000円~10,000円※前年度実績) ■賞与:年3回(計6.40ヶ月分※前年度実績) ※賞与初年度は寸志になります ■その他固定手当:諸手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社大建設計工務

    建築設計事務所
    愛媛県松山市湯渡町5-36
    • 設立 1966年
    • 従業員数 34名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【愛媛/松山】意匠設計担当◆創業65年の総合設計事務所◆教育文化施設や医療施設など様々な設計実績
      • NEW
      ■職務内容:意匠設計担当者として、公共施設、病院、グループホーム、ホテル、ショッピングセンター、マンションなどの建物の企画、意匠設計を行っていただきます。 現場調査や施工主との打ち合わせ、設計コンセプト策定、基本構想~基本設計~実施設計などを実施します。施工主や各担当者との打ち合わせや折衝で各関係者と接する事がありますので、円滑にコミュニケーションを取ることができ、信頼関係を築ける方を求めております。 当社は公共事業など元請けがほとんどになります。 営業、企画、設計、監理と明確な分業制を敷いていますが、他の部署と積極的にコミュニケーションをとってひとつの案件にプロジェクトを組み、連携して業務を行っていただきます。 ■勤務地について: 原則本社勤務となります。 ■当社の特徴: 2016年7月末をもって株式会社設立50周年(創業62年)を迎えた当社は、地域に根ざした総合設計事務所として、愛媛県を中心に、教育文化施設、医療福祉施設、業務施設、 商業・保養・交流施設、居住施設など、官民を問わず、さまざまな建築の企画、設計、監理を手がけています。 ■当社の魅力: 当社では、実践だけでなく資格取得や外部セミナーの参加といった、 「学び」の姿勢も全力でサポートしています。 資格取得の面では、学費・受講料、合格後の登録費・更新費などの 経済的な支援と、勉強のための時間的な支援を実施。 資格取得と仕事の両立を応援します。 また、建築・建設関係のセミナーの参加も推奨しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県松山市湯渡町5-36 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 固定残業手当/月:17,000円~22,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 247,000円~322,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1回(6月) ■定期賞与:年1~2回(業績により/8・12月) ■業績連動賞与:業績により3月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛媛/松山市】設備設計技術者◆創業65年の総合設計事務所◆教育文化施設や医療施設など様々な設計実績
      ■職務内容:設備設計技術者として、公共施設、病院、グループホーム、ホテル、ショッピングセンター、マンションなど多様な建物の電気、機械設備設計、積算、これらの外注業務のチェックなどを行っていただきます。 現場調査や施工主との打ち合わせ、設計コンセプト策定、基本構想~基本設計~実施設計などを実施します。施工主や各担当者との打ち合わせや折衝で各関係者と接する事がありますので、円滑にコミュニケーションを取ることができ、信頼関係を築ける方を求めております。 当社は公共事業など元請けがほとんどになります。 営業、企画、設計、監理と明確な分業制を敷いていますが、他の部署と積極的にコミュニケーションをとってひとつの案件にプロジェクトを組み、連携して業務を行っていただきます。 ■勤務地について: 原則本社勤務となります。 ■当社の特徴: 2016年7月末をもって株式会社設立50周年(創業62年)を迎えた当社は、地域に根ざした総合設計事務所として、愛媛県を中心に、教育文化施設、医療福祉施設、業務施設、 商業・保養・交流施設、居住施設など、官民を問わず、さまざまな建築の企画、設計、監理を手がけています。 ■当社の魅力: 当社では、実践だけでなく資格取得や外部セミナーの参加といった、 「学び」の姿勢も全力でサポートしています。 資格取得の面では、学費・受講料、合格後の登録費・更新費などの 経済的な支援と、勉強のための時間的な支援を実施。 資格取得と仕事の両立を応援します。 また、建築・建設関係のセミナーの参加も推奨しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県松山市湯渡町5-36 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 固定残業手当/月:17,000円~22,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 247,000円~322,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1回(6月) ■定期賞与:年1~2回(業績により/8・12月) ■業績連動賞与:業績により3月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    興安計装株式会社

    通信キャリア・ISP・データセンター
    愛媛県松山市南吉田町2798-22
    • 設立 1964年
    • 従業員数 195名
    • 平均年齢 41.7歳
    求人情報 全10件
    • 【愛媛県松山市/ソフトウェア開発/年休120日】 理系学科歓迎/研修◎
      ■職務内容: 組み込みソフトウェアエンジニアとして要件定義から設計開発、導入まで一連の工程を担当頂けます。 最前線の技術: 医療機器とFA検査試験装置の両方に携わることで、多角的な技術力を身につけることができます。 プロジェクトの多様性: 多岐にわたるプロジェクトを手がけることで、広い視野と豊かな経験を積むことができます。 【具体的には…】 壊れにくい・安心できる・コンパクト・静かをキーワードにご自宅で安心して使って頂ける商品の開発に携わっております。 高齢化社会・医療機関従事者不足・病床の減少等の社会的背景から、社会貢献性の高い仕事に携わっています。 ■教育制度について: 新入社員研修、技術支援研修、資格取得支援およびフォローアップ制度等、 自己成長しようと行動している社員をサポートする制度や支援の充実に取り組んでいます。定着率も高く、教育体制は整えておりますので、安心して挑戦できます。 ■当社の魅力: ・データセンター運用を請け負う事業で顧客基盤を拡大しています。データセンター運用は企業の情報資産を守る重要な役割です。当社は長年の大手顧客先での実績と信頼から、運用ルール策定から一括で受託できる数少ない企業の1つです。 ・現在、顧客からのクラウド構築ニーズも拡大しており、将来的にそれらのニーズにも応えられるようエンジニア育成にも力を入れております。 ■当社について: 昭和35(1960)年の創業以来、実直かつ堅実に計装技術サービスを事業として展開し、“ミスのないオペレーション”を追求してきました。社名の「計装」とは、産業プラントの計測制御装置を装備し、保守・運運することです。些細なミスも許されない産業プラントの環境下で培われたノウハウは当社独独の「計装哲学」として受け継がれ、「KOAN基準」として社員が携帯しているる方針ワードにも記されています。今後も、社会の基盤となる設備・システムを安全に支え、安心を提供する「技術サービスメーカー」として、飽くなきチャレンジと社会貢献に努めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県松山市南吉田町2798-22 勤務地最寄駅:伊予鉄郡中線/余戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,962,400円~4,653,600円 その他固定手当/月:12,700円~20,000円 固定残業手当/月:25,700円~40,400円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 250,000円~392,800円(14分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛媛県松山市/ソフトウェア開発エンジニア】年休120日/長年の実績で安定経営
      ■職務内容: 組み込みソフトウェアエンジニアとして要件定義から設計開発、導入まで一連の工程を担当頂けます。 最前線の技術: 医療機器とFA検査試験装置の両方に携わることで、多角的な技術力を身につけることができます。 プロジェクトの多様性: 多岐にわたるプロジェクトを手がけることで、広い視野と豊かな経験を積むことができます。 【具体的には…】 壊れにくい・安心できる・コンパクト・静かをキーワードにご自宅で安心して使って頂ける商品の開発に携わっております。 高齢化社会・医療機関従事者不足・病床の減少等の社会的背景から、社会貢献性の高い仕事に携わっています。 ■当社の魅力: ・データセンター運用を請け負う事業で顧客基盤を拡大しています。データセンター運用は企業の情報資産を守る重要な役割です。当社は長年の大手顧客先での実績と信頼から、運用ルール策定から一括で受託できる数少ない企業の1つです。 ・現在、顧客からのクラウド構築ニーズも拡大しており、将来的にそれらのニーズにも応えられるようエンジニア育成にも力を入れております。 ■当社について: 昭和35(1960)年の創業以来、実直かつ堅実に計装技術サービスを事業として展開し、“ミスのないオペレーション”を追求してきました。社名の「計装」とは、産業プラントの計測制御装置を装備し、保守・運運することです。些細なミスも許されない産業プラントの環境下で培われたノウハウは当社独独の「計装哲学」として受け継がれ、「KOAN基準」として社員が携帯しているる方針ワードにも記されています。今後も、社会の基盤となる設備・システムを安全に支え、安心を提供する「技術サービスメーカー」として、飽くなきチャレンジと社会貢献に努めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県松山市南吉田町2798-22 勤務地最寄駅:伊予鉄郡中線/余戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~750万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,653,600円~6,339,200円 その他固定手当/月:20,000円~27,200円 固定残業手当/月:40,400円~55,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 392,800円~535,000円(14分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社松山電子計算センター

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    愛媛県松山市三番町4-9-12
    • 設立 1970年
    • 従業員数 5名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【愛媛/松山】流通小売り向けIT営業◆自社ソフト、専門領域 ※年間休日112日/残業月20時間
      ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 流通小売り業界の法人顧客に向けてに営業活動頂きます。 ・同社開発ソフト「現場主義」「田舎主義」の営業活動 ・パートナー企業の富士通からのニーズに対しての提案活動 ・その他、新規営業活動など ※社用車を使用します。 ■業務の特徴: ・自社ソフトである「現場主義」「田舎主義」を小売業界、通販企業に向けて営業活動を頂きます。  法改正によるリプレイスや、IT補助金を活用した提案営業など、顧客課題に合わせたソリューション営業です。  全国に顧客があり、また直販だけでなく販売代理店を通じてもニーズを頂きます。 ・販売パートナーの富士通から支援依頼を受け、業務構築の提案やクライアント向けデモンストレーションやプレゼン、展示会等での説明なども実施します。 ■求める人物像: ・IT営業の経験者はもちろん歓迎ですが、営業経験が無くても小売業界(ファッション・アパレル・シューズ・雑貨・スーパー等)の知識、経験をお持ちの方も歓迎です。 ・意欲的に知識習得や、顧客へアクション出来る積極的な方を求めています。 ■同社製品: 「現場主義」は専門店チェーン向け商品管理システムで、「田舎主義」は産地直送・通信販売システムです。どちらも他社には無い製品力を持っており、小売り企業から通販企業まで幅広く導入されています。 導入企業数…「現場主義」(320社)、「田舎主義」(600社) ※今後も顧客ニーズに合わせたソフト開発を行っていきます。 ■同社の特徴: 同社は、情報システムの提案、構築、運用までの先端技術サービスと、ソフトとハードを提供する総合情報コンサルティング企業です。長年培ってきた技術およびノウハウをもとに、医療事務、専門小売店向け商品管理および通信販売を対象としたパッケージビジネスを展開しており、近年IT革命によって、日本をはじめ、世界中が大きな変貌を遂げるなか、同社も「新技術の可能性への挑戦」を揚げてスタートし、日々進化を繰り返しています。また、同社はスタッフの個性やフレキシブルな感性を重要視しており、地元企業の出資により設立されて以来、地元にしっかりと根差した会社として、また、愛媛におけるIT産業の先駆けとして、企業をサポートし続けています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県松山市三番町4-9-12 勤務地最寄駅:伊予鉄道線/松山市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~250,000円 固定残業手当/月:40,000円~60,000円(固定残業時間24時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~310,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 固定残業制ですが超過した分は追加支給いたします。 ■昇給:1ヶ月あたり2.0%~3.0%(前年度実績) ■賞与:年2回計※2-3ヶ月分(前年度実績) ※昇給・賞与は入社1年経過後より対象 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛媛/松山】小売り系システム開発担当/流通業界の経験を生かせる/年休110日
      ■業務概要: システムエンジニアとして、以下業務を中心にご担当いただきます。 ・小売業向け(MDシステム)のシステムや通信販売業者向け(顧客管理システム)のシステム開発、設計、導入および保守業務 ■ミッション: 同社の製品の利用者(小売会社)の潜在ニーズをくみ取り、自社パッケージシステムを適切にカスタマイズをすることがミッションとなります。実際の開発/プログラミング業務等は外部の協力会社へ委託をしているケースも多いです。 ■求める人物像: 同社で重要なことは、コンピュータの開発が好きかどうかということです。その上で、顧客とコミュニケーションを取る事が必要となるため、明るく人当たりのよい人材を求めています。そして何より新しいことに挑戦をし、困難に立ち向かおうとする気持ちがあるかを大切にしています。 ■同社の特徴: 同社は、情報システムの提案、構築、運用までの先端技術サービスと、ソフトとハードを提供する総合情報コンサルティング企業です。長年培ってきた技術およびノウハウをもとに、医療事務、専門小売店向け商品管理および通信販売を対象としたパッケージビジネスを展開しており、近年IT革命によって、日本をはじめ、世界中が大きな変貌を遂げるなか、同社も「新技術の可能性への挑戦」を揚げてスタートし、日々進化を繰り返しています。また、同社はスタッフの個性やフレキシブルな感性を重要視しており、地元企業の出資により設立されて以来、地元にしっかりと根差した会社として、また、愛媛におけるIT産業の先駆けとして、企業をサポートし続けています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県松山市三番町4-9-12 勤務地最寄駅:伊予鉄道線/松山市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 320万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~280,000円 <月給> 190,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(過去実績) ※昇給・賞与は入社1年経過後より発生します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社上陣

    自動車(インポーター・販売) 商社
    愛媛県松山市平田町363-3
    • 設立 1972年
    • 従業員数 30名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全3件
    • 【愛媛/松山】サービスエンジニア◇ 欧州製トレーラの輸入販売を手掛ける老舗企業/マイカー通勤可
      ◎整備士にやさしい環境づくりに注力 ◎ディーラー出身者多数活躍中 ◎規模が大きくやりがいあり! ◎残業ほぼなしでプライベートも充実 当社がヨーロッパから輸入しているトレーラー・特殊車両等のサービスエンジニアとしての業務を行っていただきます。 ■職務内容:【変更の範囲:なし】 サービス代理店の方々とのやりとり、さらにはお客様への技術面からの説明(保守・メンテナンス)などを担当していただきます。 欧州製の製品ですが、打合せなどの際には英語ができる社員が同席しますのでご安心ください。 ■欧州製トレーラーやタンクについて: ・ドイツの『ランゲンドルフ』社はユーザーと仕様の打ち合わせを行い、要望に合わせて1輌ごとに設計/製作しています。 ・『フェルドビンダー』社はタンク専門メーカーです。 日本の基準内でユーザーの要望に合わせたタンクを1輌から製作しています。 ・『ブロッソイス』社は特別輸送用トレーラー専門メーカーです。 ■当社の魅力: ・貨物自動車の点検整備や修理改造、車検登録を事業とする老舗企業です。 ・ドイツやオランダのメーカーから優れたトレーラーやタンクを輸入販売しています。 ・米国「キャタピラー」社の特約販売店として創業した企業との協業を実現しています。 ・堅牢性と機能性に優れており市場価値の高い欧州製大型車を国内に普及しています。 ■会社の特徴: 当社は、貨物自動車の整備業として立ち上がってから、地域に密着し事業を展開してきました。 さらにここ20年、欧州製トレーラの輸入販売で実績を積み上げ「日本のトレーラが欧州並のトレーラ」になることが実現しました。 現状、国内輸送はまだまだトラックやダンプが主であり、トレーラ自体への馴染みは薄いですが、今後、ドライバーの慢性不足や過積載への対応が取り上げられる中、「積載量」が国内製品比、数割大きい欧州製トレーラがこれまで以上に注目されることは間違いなく、トレーラ市場の規模が飛躍的に拡大・発展することを期待しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県松山市平田町363-3 勤務地最寄駅:予讃線/伊予和気駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~220,000円 その他固定手当/月:20,000円~40,000円 <月給> 180,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規定により決定します。 ■賞与:年2回(昨年度実績:4ヶ月分) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛媛/松山】ポジションサーチ◇ 欧州製トレーラの輸入販売を手掛ける老舗企業/マイカー通勤可
      ◎整備士にやさしい環境づくりに注力 ◎ディーラー出身者多数活躍中 ◎規模が大きくやりがいあり! ◎残業ほぼなしでプライベートも充実 ヨーロッパからトレーラー・特殊車両等を輸入販売している当社にて以下の業務の中から適性に応じてお仕事をお任せします。 ご面接内で、興味のあるお仕事を教えてください♪ 書類選考後は会社説明会を行います。 まずは話を聞いてみたいという方もご応募ください。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ☆基本的に営業業務は有りません。 ・貨物自動車一般車検点検整備 ・貨物自動車車体修理改造 ・各種貨物自動車改造車検登録 ・各種トレーラー設計製作 ・車検登録業務などの中から適性に応じて担当していただきます。 ・車検、車検登録、ヨーロッパから仕入れた車両を日本適性へ架装なども行います。 ■入社してからの流れ: 一から丁寧に指導いたします。 また、最初はグループ作業となりますので、指導を受けながらスキルアップが可能です。 ■欧州製トレーラーやタンクについて: ・ドイツの『ランゲンドルフ』社はユーザーと仕様の打ち合わせを行い、要望に合わせて1輌ごとに設計/製作しています。 ・『フェルドビンダー』社はタンク専門メーカーです。 日本の基準内でユーザーの要望に合わせたタンクを1輌から製作しています。 ・『ブロッソイス』社は特別輸送用トレーラー専門メーカーです。 ■当社の魅力: ・貨物自動車の点検整備や修理改造、車検登録を事業とする老舗企業です。 ・ドイツやオランダのメーカーから優れたトレーラーやタンクを輸入販売しています。 ・米国「キャタピラー」社の特約販売店として創業した企業との協業を実現しています。 ・堅牢性と機能性に優れており市場価値の高い欧州製大型車を国内に普及しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県松山市平田町363-3 勤務地最寄駅:予讃線/伊予和気駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~220,000円 その他固定手当/月:20,000円~40,000円 <月給> 180,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規定により決定します。 ■賞与:年2回(昨年度実績:4ヶ月分) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社鳳建築設計事務所

    建築設計事務所
    愛媛県松山市吉藤3-4-3
    • 設立 1969年
    • 従業員数 22名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全1件
    • 【愛媛県/松山市】建築設計監理◎年間休日123日◎フレックス制度有り◎官公庁・民間施設など実績多数
      ■職務概要: 官公庁・民間施設における建築設計監理業務全般をお任せします。 ■職務詳細: ・建築設計(意匠設計、構造設計、設備(電気・給排水・空調)設計) ・工事監理 ・施主(官公庁・民間企業)との打ち合わせ・提案・交渉、検査の立会い、付随する事務作業全般 など 【当社の建築設計の特徴】 ・意匠・設備設計については一部、構造設計については大半を外注しています。 ・当社の役割はプロジェクトマネージャーであり、自社の設計スタッフ及び外注先スタッフをマネジメントしながら、施主の期待に応えることがミッションとなります。 【働き方ほか】 ・対応エリアは愛媛県全域となります。長期出張などはありません。直行直帰も可能です。 ・社用車(普通車/AT車)も利用可能です。 ■所属先人員構成:  設計技術スタッフは15名(男性11名・女性4名、20歳代~70歳代、平均年齢40歳超)。プロジェクトマネージャーを務める方から、設計事務スタッフまで役割は様々です。 ■採用背景: 案件の引き合い多く、体制強化のため建築士の資格を有する即戦力を募集します。 ■魅力情報: 「松山市道後温泉別館 飛鳥乃湯泉」などの著名な施設をはじめ、愛媛県に住んでいたら必ず見たことある・聞いたことある多くの施設の建築設計監理を手掛けています。 高い技術、豊富な実績を誇る地場を有数の建築設計事務所において、 手がけた仕事で街並みを創ることが出来るのは大きなやりがいに繋がります。 <補足> 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、 地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、 当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで 弊社に連携いただき作成された求人です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県松山市吉藤3-4-3 勤務地最寄駅:伊予鉄バス北条線/東長戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 360万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~431,000円 固定残業手当/月:15,000円~19,000円(固定残業時間14時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・予定年収は諸手当含む ・予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ・賞与なし ・固定残業時間超過分は別途残業手当支給 ■固定残業手当の内訳: 有資格者は休日7時間・深夜7時間/15,000円~19,000円 ■昇給:前年度実績1月あたり3,000円~5,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    愛媛綜合警備保障株式会社

    警備・清掃
    愛媛県松山市空港通2-6-27
    • 設立 1969年
    • 従業員数 800名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【愛媛/松山】電気工事の施工管理/年間休日120日/県内転勤有り
      ■採用背景: 当社の主力業務の一つである機械警備事業について、 以前は建物建築後に都度、個別に交渉し契約を締結していましたが、 最近では機械警備ありきで建物内に警備用機械装置が織り込み済みで設置されるケースが増えてきています。 このため建物の建築段階から、案件ごとに工事を受注していく必要があり、 あらかじめ電気工事について施行管理する現場監督人材が必要のため、 今回当ポジションを募集致します。 ■職務について: ・入社後は警備用機械設備に関る電気工事について現場監督者として施工管理業務に携わって頂きます。 ・現場で作業にあたる下請業者の人達に的確な指示を送る等の指揮采配をお任せします。 ・現場に出入りする様々な方々とも上手く接点を持ち、安全で円滑な工事を進めます。 ※本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県松山市空港通2-6-27 勤務地最寄駅:伊予鉄道線/土居田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):179,400円~ <月給> 179,400円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は諸手当含む ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ■昇給:あり(前年度実績1月あたり4,800円~6,100円) ■賞与:あり(前年度実績:年2回 計3.8カ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛媛/松山】ネットセキュリティ商材の販売・点検・保守◇ALSOKブランド◇年間休日120日
      • 締切間近
      新規事業として展開しているUTM機器(Unified Threat Management:統合脅威管理)の販売・運用保守を担当頂きます。 現在担当者が1人で営業、運用、そして保守に至るまでを担当しているため、運用と保守をメインに担当できる新たなメンバーを求めています。 ■職務詳細  具体的にはUTM設置企業からの問い合わせ、不具合対応、ウイルス検知等のアラーム対応。(アラーム対応は実質、外部委託です) 他、新規設置時にお客様ネットワークの環境調査等。 尚、業務知識が深まってくれば、UTM機器の設置作業や販売営業も徐々に担当頂きます。 ■入社後の流れ  入社後は先輩社員からOJTにてUTMの知識を学んで頂きます。 その後運用、保守をメインに担当頂きながら、徐々に業務に慣れていってもらいます。 PCやインターネットについて詳しい知識をお持ちの方であれば、早期に知識を習得できます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県松山市空港通2-6-27 勤務地最寄駅:伊予鉄道線/土居田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):187,400円~195,400円 <月給> 187,400円~195,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与有り 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    南海測量設計株式会社

    建設コンサルタント
    愛媛県松山市中村3-1-7
    • 設立 1965年
    • 従業員数 208名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全10件
    • 【愛媛】測量スタッフ※未経験者OK◇地籍測量でトップクラスの実績/創業約60年/資格取得補助あり
      ~宅地や山間部の地面を調査し、測量する仕事/未経験で知識が無くても入社後に習得できます~ 地籍調査事業を軸に、一般測量設計、補償調査、地質調査などを行う総合建設コンサルタント会社の同社にて、測量スタッフとしての業務を担当頂きます。 ■職務内容:測量スタッフ 〈仕事が完了するまでの流れ〉 (1)地籍調査/地籍測量の受注 (2)依頼された土地の調査 (3)現地で測量 (4)データ化 (5)納品 ※(2)(3)が実際の業務 ・1つのプロジェクト期間は2~3週間が多く、現地にある自社宿舎に泊まりながら、プロジェクト完了まで業務を行います。 ■入社後イメージ:入社後は、測量現場に配属となります。主任1名、スタッフ2~3名が1チームとなり、現場で測量業務を実施します。 ・測量技術の習得を目指します。未経験の方でも2~3年で技術の取得が可能です。測量士資格取得のため、会社がサポートします。通常業務をこなしながら勉強するのは大変ですが、資格を取るほど資格手当が増え、毎月の給与も上がるので資格取得の励みになります。 ■楽しさ・やりがい:手掛ける仕事の社会貢献度の高さがやりがいに繋がります。災害が起こったときなど、国土調査がされていることで人々の生活をよりよくする基盤が作られ、災害復旧が早く進むため、人の役に立っていると実感することができる仕事です。 ■働きやすい環境:新卒者ですが入社3年の定着率は90%を誇ります。先輩社員がフォローしながら、育てていく環境があります。 ■将来のステップアップ:測量資格取得後は、現場主任、係長を経て、設計業務やシステム開発(自社独自のCADシステム開発)担当を目指すことも可能です。 ■同社の特徴:同社は創業して以来、地籍調査事業を軸として、一般測量設計、補償調査、地質調査など、総合建設コンサルタントとして地域整備のサポートをしてきました。社会資本整備の実現に向け、「環境との調和、ゆとりと潤いの創造」を使命とし、誠実にして謙虚な心を忘れず、顧客から信頼を得られるよう、社員と会社の成長を通して豊かで幸せな地域社会の明日に貢献していきます。また、同社は良好な環境の保全および創造と豊かな生活基盤の実現に向け、活力ある地方づくりと、都市基盤整備に必要な測量設計成果の高い価値創造を目指し、より多くの社会的貢献を果たします。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県松山市中村3-1-7 勤務地最寄駅:伊予鉄道横河原線/いよ立花駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 224万円~300万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):140,000円~194,285円 固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間30時間0分/月~10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 160,000円~214,285円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はご年齢・経験・資格の有無によって、決定いたします。 ■賞与(年2回) ■モデル年収:入社3年280万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    いよぎんリース株式会社

    リース
    愛媛県松山市大手町2-5-41
    • 設立 1974年
    • 従業員数 77名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【愛媛県松山市】リース営業担当※伊予銀行グループ/福利厚生充実/年間休日120日程度
      ■業務内容: 愛媛県No.1地元金融企業である伊予銀行グループである同社にて、主に伊予銀行の法人顧客向けにリースをはじめとした金融サービスの提案を担当していただきます。 ・事務用機器、産業機械、工作機械、医療機器等のリース ・自動車メンテナンスリース ・延払い売買契約、融資など ※伊予銀行からの顧客紹介が中心となるため、新規開拓営業等は基本的にはございません。 ■採用背景: 現在、銀行は仕事の幅が広がり、証券や保険、リースの分野をはじめとしたこれまでの銀行業務以外の専門分野への取り組みも必要になってきております。その為、伊予銀行グループである同社でも専門分野への知見/経験のある方の増員採用を検討しております。その為、一般の銀行員ではなく、それぞれの分野(IT、保険、証券、不動産など)の専門分野に特化してきた方の採用を検討しております。ご入社いただいた方の経験/スキルに応じた専門業務を担当いただくため、銀行業務経験のない方でも、ご活躍いただける環境が整っております。 ■キャリアパス: 中途採用では専門性の高い方に専門職としてご入社いただきますので、基本的にはジョブローテーションはありません。 ■就業環境: ・完全週休2日制度を採用しているため年間休日は約120日と、ほぼ3日に1日の割合で休日となっています。また入行の翌年から年間20日間の有給休暇を取得することができ、有給休暇を利用しやすい環境を整えております。 ・県内外13か所の契約スポーツ・リゾート施設と、全国140箇所のホテルをネットする藤田観光の会員制ホテルシステムが会員料金で利用できるほか、当行の健康保険組合や契約宿泊施設も割引料金で利用できます。また松山市内には保養所を完備しているなど、福利厚生は非常に充実しております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県松山市大手町2-5-41 勤務地最寄駅:伊予鉄城南線/県庁前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 月給日給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・年齢により決定 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 ■モデル年収: ・30歳係長:450万円 ・32歳係長:470万円 ・38歳係長:650万円(扶養家族3名) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    大進建設株式会社

    不動産管理
    愛媛県松山市一番町1-15-1
    • 設立 1974年
    • 従業員数 38名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全1件
    • 【愛媛】建築施工管理(管理職候補)愛媛松山の「街づくり」に貢献/資格取得費用は全額補助〇
      • 締切間近
      オフィスビル、分譲マンション、店舗、工場、住宅、賃貸マンションなど幅広い建設物を手掛ける当社の建築施工管理をご担当いただきます。 工程、品質、安全、原価、環境など工事に必要なマネジメントを実施頂きます。 ■業務の特徴: 扱う物件は分譲・賃貸マンション、オフィスビル等の大型物件が多く、次いで事務所、店舗等の施工が多くなっています。 なおエリアは松山市、東温市、砥部町、松前町、伊予市、今治市であり、基本的に遠方の現場はありません。 ■組織構成:以下で構成されております。 ・工務監督:70代1名、50代1名、40代6名、30代1名、20代2名 ・積算:60代2名、30代1名 ・安全管理:1名 ・現場事務兼CADオペレーター:1名 ・メンテナンス担当:1名 ■資格取得のフォローをさせて頂きます。 30代~40代の一級施工管理技士をお持ちの方を歓迎いたします。 また、二級施工管理技士の方でも、入社後一級施工管理技士の取得に向け全面支援させていただきます。尚資格取得費用は全額当社が負担しますので安心してキャリアを磨くことができます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県松山市一番町1-15-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 470万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):257,870円~344,730円 固定残業手当/月:57,130円~76,370円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 315,000円~421,100円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■モデル年収: ・部長級…650万円~850万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社村田

    葬儀
    愛媛県松山市湊町6-4-5
    • 設立 1953年
    • 従業員数 48名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【愛媛・松山市】葬儀プランナー≪未経験歓迎≫◇ご家族の想いを叶える葬祭サービスをご提供
      • NEW
      ■業務概要: ご遺族様との打合せや葬後のアフターフォローに至るまで、ひとつひとつ納得を重ねながら、葬送に関する全てのお手伝いをしていただきます。故人様らしさを大切に、ご遺族様の想いを叶えるお式をさせていただきたい。その一心で日々取り組んでいます。 ■具体的な業務: ・葬儀式打合わせ(プラン提案) ・司会進行、運営、祭壇創作 ・各種葬送のアフターフォロー 故人様らしい式を作り上げるために、プランのご提案をし、成約をいただきます。その後式当日までフォローを行っていただきます。 ■こんな人にぴったり: 常にお客様の立場から考え、行動するホスピタリティが求められる当社の仕事は「人が好き」でなければ成し得ません。これは当社のサービスにおいて絶対不可欠なことと考えています。 当社では性別を問わず、人物重視の採用を行っています。 ■当社について: 村田葬儀社は2012年、経済産業大臣認可全葬連実施の葬送サービス安心度調査にて最高評価であるAAA評価を獲得いたしました。 110年の歴史と伝統を常に心にとめ、葬儀業界で起こっているイノベーションに少し軸足をおきながら、 これからも、おくる仕事を通して「ムラタでよかった」を目指してまいります。 ・・・・・・・・・・・・・・ 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 ・・・・・・・・・・・・・・ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県松山市湊町6-4-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):150,000円~250,000円 <月給> 150,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・能力等を考慮の上決定します ■賞与:年2回(過去実績計1.0ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社トキワ工芸社

    リフォーム・内装・インテリア
    香川県坂出市林田町477-4
    • 設立 1957年
    • 従業員数 20名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【愛媛/松山/転勤無】商業施設等の内装デザイナー/テナントの改装やお店の立上げ等◆残業20H以内
      同社にて内装工事の設計から施工管理まで幅広く業務を担当頂きます。 具体的には下記となります。 ■業務内容: 店舗の内装設計、内装図面作成、工事積算、現場管理をご担当いただきます。 ・設計…店舗の空間デザインの設計を行います。お店のコンセプトや寸法をもとにパースや図面作成、インテリアのスタイリングを行い、オリジナルの商空間をプランニングします。CADは主にJw_cadとVectorworksを使用します。 ・施工…主に、テナントの改装やお店の立上げ等の施工管理を行っていただきます。協力業者を束ねる立場として、必要経費や納期、品質などを監督します。工期は小規模なもので約1週間程度、中規模のもので約1ヶ月程度のものなど、様々です。 住宅や建築等、異なる業種からの挑戦もお待ちしております。 ■職務の魅力: 紙媒体やWebのような、消費されるデザインではなく、ショップやレストラン、クリニック等、町に形として残るモノを手がけることができます。 ■組織構成: 松山支社:設計兼施工管理4名(30~40代・男性のみ)/事務1名  ■当社の特徴: 創業以来60年間、創る喜びを感じ、創ることに人間の心をかよわせる努力をしてまいりました。良好な都市景観を創造していくためには、街の景観や自然環境に調和した質の高いものを創出しなければなりません。当社は、企画設計から製作管理まで全社員が一致団結し、協力し合って街の活性化をはかる為に都市景観・広告景観の創出に取り組んでまいります。それと同時に各種多様なプロジェクトにも、フレキシブルに対応できるよう陣容を整え、多彩な活動を展開してまいります。 ■当社の魅力: 当社は香川に本社、愛媛県に松山支社を構え、中四国をメインに、関西地域やまれに全国まで、多種多様な業界の店舗づくりを行っております。全国展開している大手チェーン企業においても、一次請けの相棒として、お客様へストレートに提案いたします。7~8割の取引先がお得意様となり、厚い信頼を得ております。
      <勤務地詳細> 松山支社 住所:愛媛県松山市空港通2-8-25 勤務地最寄駅:伊予鉄郡中線/土居田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験、能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月、12月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【松山/香川】現場管理者◆未経験歓迎◆創業60年以上◆転勤なし/UIターン歓迎/福利厚生充実
      現場管理を行っていただきます。 ■職務の特徴: 店舗の新設及び改装に伴う設計、積算、現場管理 ■職務の魅力:紙媒体やWebのような、消費されるデザインではなく、ショップやレストラン、クリニック等、町に形として残るモノを手がけることができます。 ■当社の特徴:創業以来60年間、創る喜びを感じ、創ることに人間の心をかよわせる努力をしてまいりました。良好な都市景観を創造していくためには、街の景観や自然環境に調和した質の高いものを創出しなければなりません。当社は、企画設計から製作管理まで全社員が一致団結し、協力し合って街の活性化をはかる為に都市景観・広告景観の創出に取り組んでまいります。それと同時に各種多様なプロジェクトにも、フレキシブルに対応できるよう陣容を整え、多彩な活動を展開してまいります。 ■当社の魅力:当社は香川に本社、愛媛県に松山支社を構え、中四国をメインに、関西地域やまれに全国まで、多種多様な業界の店舗づくりを行っております。全国展開している大手チェーン企業においても、一次請けの相棒として、お客様へストレートに提案いたします。7~8割の取引先がお得意様となり、厚い信頼を得ております。
      <勤務地詳細1> 松山支社 住所:愛媛県松山市空港通2-8-25 勤務地最寄駅:伊予鉄郡中線/土居田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:香川県坂出市林田町477-4 勤務地最寄駅:JR予讃線/八十場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験、能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ミツワ都市開発

    ディベロッパー
    愛媛県松山市勝山町2-4-7
    • 設立 1980年
    • 従業員数 31名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【愛媛/WEB面接可】営業マネージャー候補 ~戸建て・注文住宅販売事業/各種手当充実/賞与あり~
      ■職務内容: 不動産分譲、分譲マンション販売等を行う当社の営業マネージャーとして、一般職からキャリアをスタートいただき、住宅事業部の営業チームマネジメント、実績管理をお任せいたします。 ■職務詳細: ・戸建て、注文住宅の営業活動(営業活動はモデルルームもしくは本社ショールーム) ※年間棟数40棟前後、戸建て、注文住宅の割合は5:5。  施工エリアは中予中心ですが愛媛県内のみです。 ・営業チーム4名のマネジメント、教育、フォローアップ ・住宅営業チームの実績管理、総括、報告 ■ミッション: 組織運営と円滑なコミュニケーションが取れる環境づくり、営業チームの収支がすぐにわかる状態管理を目指していただきます。(チーム作りは1年程かけて行います。) ■メンバー構成: 営業チームは4名(40代)が在籍しています。 ■当社の特徴: (1)不動産分譲、分譲マンション販売、レジャービル経営、マンション賃貸業を主業務にする地元中堅業者であり、永年の実績及び信用力を有している老舗企業です(事業比率は、不動産賃貸業約30%・不動産販売約60%・その他10%)。松山市内を中心に、テナントビル24棟、賃貸マンション10棟、駐車場を保有しております(賃貸物件)。 (2)不動産業界は、市場の影響を大きく受ける業界ですが、1973年7月設立以来、お客様に信頼され、業績も順調に推移し現在に至っております。同業他社との差別化を図り、今後も安定推移する企業であり続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県松山市勝山町2-4-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円 固定残業手当/月:60,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(6・12月)※過去実績1.5~2ヵ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛媛/WEB面接可】戸建て・注文住宅の設計担当 ~資格が活かせる/各種手当充実/賞与あり~
      ■職務内容: 不動産分譲、分譲マンション販売等を行う当社にて、戸建て住宅、注文住宅の設計担当として下記業務をお任せいたします。 ■職務詳細: ・年間棟数40棟前後で、1人あたり年間10~15棟を担当いただきます。 ・所属は住宅事業部の工務チームです。設計部署は3名男女(60代、30代、20代)が在籍しております。また施工部署は2名在籍しており、こちらとも協業して業務を行います。 ・マネジメント業務はなく、住宅の設計業務に集中していただける環境です。 ■当社の特徴: (1)不動産分譲、分譲マンション販売、レジャービル経営、マンション賃貸業を主業務にする地元中堅業者であり、永年の実績及び信用力を有している老舗企業です(事業比率は、不動産賃貸業約30%・不動産販売約60%・その他10%)。松山市内を中心に、テナントビル24棟、賃貸マンション10棟、駐車場を保有しております(賃貸物件)。 (2)不動産業界は、市場の影響を大きく受ける業界ですが、1973年7月設立以来、お客様に信頼され、業績も順調に推移し現在に至っております。同業他社との差別化を図り、今後も安定推移する企業であり続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県松山市勝山町2-4-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円 固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(6・12月)※過去実績1.5~2ヵ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    愛媛県の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます