14ページ:勤務地【宮城県】の求人募集がある企業一覧
該当企業数 2,689 社中 651〜700 社を表示
設立 1987年
従業員数 175名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全21件
-
【名取市】ポテンシャル採用◎法人営業◆ニッチトップ・業界パイオニア企業/年休126日・ノルマ無し
-
- ~土日or日月休み/街づくりの<足元・安全>を支える仕事/不景気にも強い企業で安定就業/ノルマ無し~ ★本ポジションのオススメPOINT★ ・自身の仕事が街のランドマーク建設等にも繋がり街づくりの一旦を担う! ・研修制度が充実◎現場作業員の想いにも寄り添えるスペシャリストに☆ ・未経験でも年収400万円以上!収入UPを叶えたい方にも◎ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 建設現場等で使われる「足場」の業界トップクラスである当社にて、いずれかの部門で営業職をお任せします。 希望と適性で配属を判断しますが、基本的には「やりたいポジション」を尊重します◎ (1):工事部門 建設現場に足場を設置する契約をとるお仕事です。飛び込み営業等はありません◎ 「ただ契約する」だけではなく、現場の作業員さんが安全に工事できるよう最適なプランをご提案します。 <業務の一連> ・工事計画ニーズのキャッチ~受注 ・見積作成 ・現場打合せ ・作業指示、現場管理 ・請求、入金確認等 (2):販売・レンタル部門 当社で開発・製造している仮設資材の販売営業、レンタル営業をお任せします。 ひとつひとつの案件は短期間で完了するため、スピード感を持って働きたい・契約体験をたくさん積みたい方にオススメです。 ★分業制を導入しているため、営業担当が重たい資材の運搬等を行うことは基本的にありません◎ 進捗確認などで実際の建設現場に出向くことはありますが、自身の仕事によって段々と建築物が完成していく工程を間近で見られる面白味や、完成した時の達成感はひとしおです! ■研修制度: 入社後3ヶ月ほど、新卒並みの手厚い研修を受けられるため、未経験の方でも活躍出来る環境が整っています。部材を覚える座学研修~実際の現場を理解する構内研修までご用意☆ 営業担当といえども、実際の現場作業員の立場に立った研修を行うことで、現場の想いに寄り添える提案スキルが身につきます。だからこそ、取引先から信頼され続け、業界内トップクラス実績を誇る企業に成長を遂げております! ★同社HP採用ページ内、<マンガで分かるKRHの仕事>を是非ご覧ください◎ https://krh.co.jp/recruit_information
-
- <勤務地詳細> 東北支店 住所:宮城県 名取市本郷大門85-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~470万円 <賃金形態> 月給制 役職によっては、残業手当が支給されない可能性がございます(別途、役職手当支給) <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はあくまで想定でご経験によって前後する可能性あり。 ■賞与:初年度は1回予定※1/賞与実績:年2回1.5~4ヶ月分/年※1 ■退職金 あり※2 ■企業型確定拠出年金制度あり:拠出額選択制(限度額5万円)※2 ※1 業績による ※2 社内規定に準ずる 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1977年
従業員数 303名
平均年齢 35.8歳
求人情報 全10件
-
【宮城/加美郡】食品営業◆ご飯がススムキムチで有名◇東証プライム上場G・残業月15H・UIターン歓迎
- 締切間近
-
- ~『ご飯がススムキムチ』で有名/当面転勤無し/漬物業界トップランナー/経験業界不問/家族手当有/長期就業でキャリアアップ~ ■業務内容 営業職としてスーパー、コンビニ、生協、外食産業向け浅漬、惣菜などの販売および販売促進に関する業務をお任せします。 ■業務詳細: 量販店や業務用(外食や配食)を得意先とした担当営業を行います。 <営業スタイル> 既存8:新規2の割合です。新規の場合、企業HPからの問い合わせ、直接先方様へ電話、同業者からの紹介などがあります。 <出張> 出張は状況によって変動があります。多い部署は毎月1~2回あり、無い部署は年間通じてありません。出張は基本1泊で日本や海外出張もあります。 <予算> 各得意先で予算が毎年設定されます。 ■研修体制 営業部内では役職階層別、中途採用者向け教育研修があります。入社後はOJT担当がつき、商談にも同行し、少しずつ業務を覚えていってもらいます。 ■組織構成: ピックルスコーポレーションの営業は40名います。営業所は宮城だけでなく、札幌や福島、群馬、宮城にあります。 札幌:2名(20代・40代)/所沢本社:27名/宮城・福島:6名/愛知:6名/群馬:1名 年齢層は20~30代の割合が多くなっています。週次ミーティングや各自業務日報などでコミュニケーションは密に取っており、成功事例や注意事項などは共有できる場が整っています。 また、若手中心のプロジェクトも発足していたりと、上が決めて動くのではなく、若手からの意見も重視する社風です。 ■当ポジションの魅力・やりがい 当社は若手にでも大きな仕事を任せる会社です。大変な事もありますが、やりがいもあり、新しい取組も積極的にできる環境です。新しい取組が形になったり、売上や予算の達成度合いが数字で見えるのがやりがいです。 ■当社の特徴 「メーカー」としての機能だけでなく、地方特産や独自の技術を持った商品を全国のメーカーから仕入れ共同開発して販売する「商社」の機能も有し、様々なニーズへの対応を可能にしております。惣菜分野への進出やドラッグストアへの販路の拡大などを推進しており、将来的には独自の戦略で強みを発揮し、年商500億円を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 宮城ファクトリー 住所:宮城県加美郡加美町雁原725 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~585万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円~480,000円 <月給> 340,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験に応じて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(5月、10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1980年
従業員数 19名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【フルリモート/直行直帰型】農業機械等のルート営業◆生産者をサポート◆研修制度◎
-
- <<三陽機器の100%子会社・安定性◎/直行直帰型で出社不要/フロントローダは国内TOPクラスのシェアを獲得/北陸・東海地域の生産者を支える>> ■業務内容: 東海・北陸地区をテリトリーとし、農機ディーラー、JA、建機ディーラーに下記の販売推進(ルート営業)を行います。 ・カタログを使った販売推進活動 ・展示会への参加 ・客先での製品実演 ・トラクターへの製品装着 ・製品のメンテナンス・保守 ■働き方: ・担当地区によっては3tトラックにて4~5日/回の出張があります。日当等の手当も支給されます。 ・個人予算は無は、営業所としての予算を全員で追って頂きます。 ■入社後の流れ: 入社後は、本社で基礎研修+OJT研修を実施予定(2~3週間程度)。 会社概要、業界、製品の仕組みから組立知識、関係部署の業務内容などを学んでいただきます。 ■当社の魅力: 農業機械の販売だけではなく、組立やメンテナンスなどセールスエンジニアとしても従事することができます。 機械の技術向上にもつながり、やりがいを感じてもらえると思います。 取引先の声を直接聞く機会もあり、エンドユーザーが見える環境です。 ※より製品や当社への理解を深めていただくため、下記ページもご覧ください https://www.sanyokiki.co.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県浅口郡里庄町大字新庄3858 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 330万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~280,000円 <月給> 220,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年3回(7月、12月、決算賞与5月) ■諸手当:給食手当、家族手当、住宅手当、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1964年
従業員数 125名
平均年齢 42.3歳
求人情報 全2件
-
【宮城県仙台市】第二新卒歓迎!発酵食品メーカーのルート営業/あなたの声が新商品に!/土日祝休み
-
- ~米麹で国内トップシェア!半世紀続く老舗企業/有休は年間平均15日以上消化!プライベートも充実◎~ \自分のアイデアやお客様の声が商品化されることも!/ 営業やお客様からの声が商品開発に反映され、実際に新商品として店頭に並ぶことも少なくありません。 例えば…「手が臭くなるのがイヤ」という声から誕生したぬかチューブなど 現在、ラインナップは250種類以上!お客様や営業の声をもとに新商品が世に出る瞬間に立ち会えるのは大きなやりがいです。 ■業務内容 JA本部や直売所などを中心にルート営業を担当します。新商品のご提案や販促イベントの企画を通じて、お客様との関係構築を図る仕事です。基本は対面営業で、一部オンライン商談や出張もあります。 ■具体的には ・JA本部への新商品提案や販促イベントの企画 ・JA直売所への商品説明・売場提案 ・講習会やイベントでの講師対応 ・販促用POPや組合員向けチラシの作成 ・棚割りなど売場レイアウトの提案 ■働きやすさ ◇有休は年間平均15日以上消化!プライベートも充実◎ ◇長期休暇もばっちり完備◎ ◇見積書や請求書の作成はありません。商品代金のやり取りは本社と全農で行うため、営業は顧客対応に専念できます♪ ■組織構成 13名(20代3名、30代3名、40代4名、50代3名)の営業が所属しています。 ■入社後のフォロー体制 ◇入社後はまず、本社にて1週間ほど製造研修を行い、商品知識を深めていただきます。その後は約3カ月間、先輩社員のもとでOJT研修を実施。複数の先輩や研究部門の社員と一緒に営業現場を回りながら、仕事の流れを身につけていただきます。 ◇実は在籍メンバーの半数以上が業界未経験スタート! 取り扱う商材は日々の暮らしに身近な”食品”なので、知識も習得しやすく、未経験者も活躍いただけます♪ ■当社の特徴 ◇「漬物の素」で業界トップシェア。60種類以上を展開し、甘酒用の麹でも主要サプライヤーとして実績あり ◇発酵食品の研究開発に強みを持ち、化粧品や製薬分野など新しい市場への広がりも進行中 ◇景気や原料事情に大きく左右されず、長期的に安定した経営基盤を持つ成長企業 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 仙台営業所(新住所:2024年7月16日~) 住所:宮城県仙台市泉区泉中央3丁目29番地2 ケンショーパレス102 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~634万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~362,000円 固定残業手当/月:20,000円~30,000円(固定残業時間12時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円~392,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回 ・賞与:年2回(昨年度実績4.5ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1946年
従業員数 284名
平均年齢 34.8歳
求人情報 全29件
-
【静岡または全国】宝飾営業 ~ご自宅エリアで勤務/「十六茶」を開発した化粧品メーカー/年休126日~
- NEW
-
- 化粧品、健康食品、宝飾品とあらゆる点から「美」を創出する当社の宝飾営業担当として下記業務をお任せいたします。 ■業務内容:全国のシャンソン化粧品の特約店にて、お越しいただいたお客様への宝飾品の催事販売をお任せいたします。 当社の特約店まで出向き、普段弊社特約店のサロンに通われているお客様や特約店スタッフのお客様へ催事販売のスタイルで宝飾品の販売をして頂きます。 ※勤務エリアはお住まいのエリアに合わせ決定します。 ※年に数回、静岡県の本社にてジュエリーフェアを開催し、お客様をご招待しご案内をすることがございますので、出張が発生します。 ※平成元年にスタートしたシャンソンジュエリーは、リングを中心にネックレス、イヤリング、ピアス、ブローチなどジュエリーのすべてのアイテムで豊富な品揃えをご用意し、お客様のニーズにお応えしております。 ■商品の特徴: 価格帯が幅広く、20代~50代以上の方まで幅広く愛される商品です。また、ほとんどの商品が「手に取って試せる」ことも特徴です。 ■シャンソン化粧品について: 1946年の創業以来、かたくなに貫き通してきた高品質へのこだわり。全製品から石油系乳化剤を排除し、厳選された天然成分での製品開発により、基礎化粧品の8割以上が医薬部外品に認可されています。 また、1988年に業界で初めて「ナノ」の商標権を取得し、他社に先駆けてナノテクノロジーを化粧品に応用、肌にも環境にもやさしい製品開発を行い、全国に1,000店舗の特約店エステティックサロンを展開しています。 ■当社の特徴 当社は化粧品の企画から研究開発、生産、販売までを一貫して行っている全国でも数少ない化粧品会社です。企業理念「人と人 心と心 大切に」のもと、お客様のニーズを追求し続け、安全で安定して効果が感じられかつ独創性がある化粧品づくりに努めています。お客さまが美しくなっていくプロセスを一緒に実感するために全国でサロンエステ展開をしています。お客さまに一番近い存在であるサロンのオーナーとともに、お客さまの反応をダイレクトに感じながら安全性と高品質を守り続けた化粧品を届け続けるため、新商品発表会や社内イベントなどを通して当社の想いを共有し、信頼関係を築き上げています。 ■その他について: 産休/育休制度あり(復帰率100%)、時短勤務の方もおります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市駿河区国吉田2-5-10 勤務地最寄駅:静岡鉄道静岡清水線/県総合運動場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 342万円~513万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は年齢・経験・能力により決定します。 業務手当、営業手当、昼食手当、皆勤手当有 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【仙台市】エステサロン運営コンサルタント ◆営業経験を活かす/転勤無◆年休128日/賞与5か月以上◆
-
- ~未経験から挑戦可能/ノルマ無し/シャンソン化粧品と特約店契約を結んでいるエステ・サロンのトータルサポート/店舗拡大、売り上げ拡大の為に店舗経営のコンサルティングをお任せします~ ■業務詳細: ・新規店舗出店時の物件選びやレイアウトの提案 ・半期営業計画の立案と実行、人員採用計画の策定 ・個人顧客の分析・リストアップ ・販売目標を定め、商品の受注、販売状況の確認、販売促進、商品のキャンペーンやイベントの実施 ※同社と特約店契約を結んでいるエステ・サロンの店舗は全国で1000店舗程あり、1人当たり担当顧客は、30社~50社程度担当しています。(担当エリアによっては週2~3日程の出張が発生します。) ※新店舗を出す際はオーナーさんの紹介や、店舗に通っていたお客様ご自身が出店をするというケースが多いです。 ※特約店契約を結んでいるエステ・サロンでは同社の化粧品しか取り扱っておらず、同社の化粧品を長く使って頂いている方へ化粧品も購入頂いております。 ■入社後のフォロー: 自社化粧品に関する知識は、現場OJTだけに任せるのではなく、本社に外部講師なども行っている美容のプロを集めた教育部門を設け、商品学や皮膚学、健康食品をはじめとする基礎知識の習得とメイクの仕方なども男性の方にも教育を行っています。みなさんに認定試験に合格していただくため、お客様とへの安心感を与え、信頼関係をえることができます。 ■キャリアアップ: 年功序列ではなく、個人の評価に応じて判断していきます。営業や売上げに直結する業務のため、数字に強い方がご活躍されております。 ■働き方の特徴: エステ・サロンのオーナーさんは主婦の方も多く、平日の日中に営業されている方が多いです。そのため、平日の夜や土日に出勤する必要がなく、残業も月20時間程度、土日祝休み、年間休日128日となっています。 ■同社の製品について: トラブル肌を抱える顧客や肌に合った化粧品を使いたいといった顧客のニーズに応える同社の製品は、基礎化粧品の8割以上が医薬部外品(厚生労働省に認可を受けた薬用化粧品)です。特約店で販売を行う販路は拡大傾向にあり、天然成分にこだわった自社製品は近年の「肌に優しい成分を重要視したい」という世の中のニーズに合い、たくさんのお客様から選ばれています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東北支店 住所:宮城県仙台市宮城野区鉄砲町西1-21 シャンソンビル仙台 8階 勤務地最寄駅:JR仙台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 342万円~513万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は年齢・経験・能力により決定します。 業務手当、営業手当、昼食手当、皆勤手当有 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 134名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【宮城/石巻市】畜産飼料の生産管理~完全土日祝休み/ワークライフバランス◎~
-
- ■業務概要: 畜産飼料(エサ)の製造と販売を行う当社にて、製造に関わる業務をご担当いただきます。生産管理、設備のメンテナンスをメイン業務としてお任せします。 ■業務内容詳細: ◇製造計画立案、実行指示 ◇製造コストの改善 ◇設備メンテナンス ◇原料受け入れ、受発注、保税業務 ◇その他工場運営に係る業務等 ◇品質管理部門業務(適正による) ■働く環境: ・年間休日120日(土日祝) ・社長とも距離が近く、風通しが良いです。 ■入社後の研修環境: OJTで先輩が丁寧に業務サポートします。 ■プライベートも充実! 仕事が終わると、それぞれジムに通うなど趣味に勤しむ社員が多いです。家族との夕食時間には帰宅しているため、家族がいる方も平日のプライベート時間を楽しんでいます。 ■当社の特徴: 牛・豚・鶏の配合飼料製造販売のほか、畜産物の加工販売、家畜や家禽の飼育販売など、畜産業界をトータルサポートしています。安全・安心・お客様視点で商品サービスを提供し、「食」を通じて、幸せな地域社会の実現を目指しています。 変更の範囲:本人の意向によって他部門への異動の可能性有り
-
- <勤務地詳細> 石巻工場 住所:宮城県石巻市三河町11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円 固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月・12月※昨年度実績4ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【宮城県石巻市】家畜用飼料のルート営業◆転勤なし/ノルマなし/完全土日祝休み/ワークライフバランス◎
-
- ~年休120日/宮城で腰を据えて長期的に働きたい方へ/残業20~30hでメリハリ◎/直行直帰可能~ 東北地域(福島北部、山形、岩手、秋田など)を対象に、家畜用飼料(エサ)の営業職として、既存顧客へのルート営業を中心にお任せします。ただ売るだけでなく、まずは畜産農家の方々とコミュニケーションを取り、一歩一歩信頼関係を築いていきます。 ■具体的には 海外から仕入れた飼料を自社の工場で配合し、営業が完成した飼料を農家の方々にお届けしていきます。 ・訪問頻度:月1回のペースで訪問を行います ・内容:家畜(牛・鶏・豚)が飼料をしっかり食べているか等の状況確認→問題がなければ、前回と同じものを受注します。 あまり食べていない・出荷後のお肉の油が多かった・筋肉質だった等の場合には、都度次回の飼料内容を検討・提案をします。 ※社用車(営業1人につき1台の専用車)を使って営業していただきます。 ■一日のスケジュール例: ・8:00~8:30 出社、メールチェックなど ・8:30~9:00 訪問先の資料確認、会社を出発 ・10:00~11:00 1件目のお客様訪問、情報交換(原料情勢や相場見込みなど) ・12:00~13:00 お昼(飲食店かコンビニで済ますことが多いです。お客様と一緒に食べることもあります。) ・13:00~14:00 2件目のお客様訪問 ・15:00~16:00 新規のお客様訪問、情報提供と問題解決策の共有 ・17:00~18:00 帰社後、日報作成とお客様からの依頼事項の対応、退社 ■キャリアステップ: 飼料営業の経験を積んだ後、希望や能力に応じて他部署への異動も可能です。農場、食品加工、畜産物の販売などのさまざまな事業・関連会社があるため、多様なキャリアプランが描けます。 ■プライベートも充実! 仕事が終わると、それぞれジムに通うなど趣味に勤しむ社員が多いです。家族との夕食時間には帰宅しているため、家族がいる方も平日のプライベート時間を楽しんでいます。 ■当社の特徴: 牛・豚・鶏の配合飼料製造販売のほか、畜産物の加工販売、家畜や家禽の飼育販売など、畜産業界をトータルサポートしています。安全・安心・お客様視点で商品サービスを提供し、「食」を通じて、幸せな地域社会の実現を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 石巻工場 住所:宮城県石巻市三河町11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~620万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~400,000円 <月給> 270,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルによって若干前後する可能性はあります。 ■昇給あり(年1回、4月) ■賞与あり(年2回、7・12月※前年実績3~4カ月分) ■参考年収: 20代半ば/400万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1929年
従業員数 328名
平均年齢 -
求人情報 全12件
-
【宮城/気仙沼】品質管理部長◆水産缶詰メーカー/総業80年以上/残業20h以内/福利厚生充実
-
- ■業務内容:品質管理部門のリーダー・責任ある立場にて業務を担っていただきます。具体的には、以下の業務の統括および組織マネジメントを手掛けて頂きます。 ○検査・分析業務 ・製品検査(風香味などの官能検査、分析機器による理化学検査)による安全性の評価 ○安全衛生管理 ・工場内の安全衛生パトロールや改善事項の提案や労働安全衛生委員会の開催 ○食品安全マネジメントシステムの構築 ・FSSC22000認証工場としての各種マニュアルやルールの制定、事務局 ・認証維持のために必要な前提条件プログラム等の改善・見直し・指導 ○従業員への衛生指導、教育 ・従業員に食品衛生についての知識を身につけてもらうための指導や教育 ・食品衛生に関する社内講習会の実施 ○製品規格書/仕様書/一括表示の管理 ・自社で製造する製品の重量や原材料の配合、アレルギー物質などの情報の管理 ・原材料や内容量、その他の成分情報や賞味期限等の規格管理 ○クレームの原因調査 ・異物混入などの製品異状があった際に、原因解明と今後の対策を検討 ○新製品開発 ・グループ会社(企画販売部門)との折衝、研究開発および試作 ○組織マネジメント ・部門のリーダーとして部下のスキルアップに繋がる教育 ■組織について ・品質管理部は総勢3名の組織です。 ・工場における5S推進や日々の衛生指導、危険個所の改善提案、SSC22000認証維持のための従業員教育、新商品開発と、業務領域は広範なので、安心安全を最優先にしながら柔軟かつ臨機応変に業務に対応するスキルが求められます。 ・工場再開からまだ10年目、工場は新しく清潔な環境ですが、品質管理面では更に向上を図らねばならない事も多いため、既存のやり方を踏襲するだけでない、前向きかつ積極的に取り組む姿勢のある方に応募して頂きたいと考えています。 ・平均年齢40代前半、従業員数50名程度の規模で、すべての従業員の顔が見える組織なので、ご自身の想いや積み重ねて来られたキャリアを活かしやすい組織になります。 ■入社後のキャリアパス: ・ご希望や適性によって担当業務を広げつつ、当社品質管理部門にて専門性を磨いていただく予定。 ・将来的には管理職・部門長・経営層の一員(取締役)として、より高いレベルでの業務を遂行して頂く可能性もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 株式会社ミヤカン 住所:宮城県気仙沼市本浜町二丁目102番地1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 530万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~300,000円 その他固定手当/月:65,000円~130,000円 <月給> 325,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験などを考慮し、当社規程により決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(昨年実績3ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1980年
従業員数 4,966名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全2件
-
メガネコーディネーター/業界シェアトップ/未経験歓迎
- NEW
-
- ★メガネの提案を通じてお客さまの毎日を彩り、「理想の自分」を実現しましょう!★ …… 具体的な仕事内容 …… ▼お客さまのニーズのヒアリング 「何かお探しですか?」といったお声がけを行いご希望を伺います。 ▼商品のご案内 ヒアリングをもとに、お一人おひとりに合った商品をご案内。 コンタクトレンズや補聴器のご案内を行うことも。 ▼視力検査 専用機械を使ってお客さまの視力を測ります。 検査の進め方やコツは全てお教えするのでご安心ください。 ▼加工・調整 フレームやレンズを加工、調整して、お客さまにピッタリのサイズを提供します。 ▼アフターフォロー ご購入後のメンテナンスや調整などを行います。 \POINT/ 1|キャリアアップの機会も豊富 全国に1000店舗以上を展開しているから、キャリアアップのポストも豊富にご用意できます。階層別研修が受けられるから、店長やブロック長に昇進後も安心して成長が可能。もちろん頑張りはしっかり報酬で還元しますので、モチベーション高く長く勤めることができますよ♪ 2|働きやすさも業界随一 スタッフ同士協力しながら対応しているので、残業は1日1時間程度と少なめ。年休は116日と業界高水準。有休取得を推奨しているので、プライベートも充実できます。 3|ライフステージに合わせた勤務が可能 時短勤務制度を設けているので、子育て中の方なども仕事と育児を両立することが可能。結婚や出産、介護といったライフイベントの理由で退職した方でも、ジョブリターン制度を利用することで、退職時の待遇のまま再雇用が可能です。 …… 入社後は? …… ほとんどの方が眼鏡業界未経験で入社されるため、教育プログラムを充実させています。入社時研修はリモートで実施。当社で働く上での理念研修や心構えを勉強していただきます。店舗では社員の成長を個別でサポートしてくれるメンター制度を実施。OJTを通して半年間で眼鏡販売の基礎知識を勉強していただきます。
-
- ★埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県の首都圏積極採用中★ エリア内の「眼鏡市場」各店舗での勤務となります。 勤務地は相談の上決定します。 ★U・Iターン歓迎 ★マイカー通勤OK(店舗により異なります) ※受動喫煙対策:屋内完全禁煙 【募集エリア】 ★複数店舗で募集中!★ 北海道/青森県/岩手県/宮城県/秋田県/東京都 神奈川県/千葉県/埼玉県/茨城県/栃木県/群馬県 富山県/石川県/福井県/山梨県/長野県/岐阜県 静岡県/愛知県/三重県/京都府/大阪府/兵庫県 広島県/山口県/愛媛県/高知県/福岡県/佐賀県 長崎県/大分県/宮崎県/鹿児島県 詳細は当社HPよりご確認下さい!
-
- 【青森県・岩手県・秋田県・愛媛県・和歌山県・大分県・高知県・長崎県・佐賀県・宮崎県・鹿児島県】 月給19万8782円~ 【新潟県・富山県・石川県・福井県・山口県】 月給20万2782円~ 【北海道・宮城県・茨城県・栃木県・群馬県・長野県・岐阜県・三重県・静岡県・山梨県・広島県・福岡県】 月給20万5782円~ 【埼玉県・千葉県・愛知県・京都府・兵庫県】 月給21万782円~ 【東京都・神奈川県・大阪府】 月給21万5782円~ ※残業代は別途全額支給 ※経験・スキルに応じて決定します。
設立 1989年
従業員数 639名
平均年齢 -
求人情報 全41件
-
【全国】10月16日(木)11時/『SHIRO』オンライン会社説明会(ビューティーアドバイザー)
-
- \オンライン会社説明会・開催/ ・応募する前にSHIROについて聞いてみたい ・働くイメージを具体的に描いてみたい ・どのような環境なのか知りたい 働く場所としてのSHIROを知っていただく機会となりますので、お気軽にご参加ください。 ■詳細 コスメ業界未経験の方やSHIROをこれまで知らなかった方でも理解を深めて頂けるよう、会社説明会を開催致します。 ■所要時間・日程 10月16日(木)11時スタート ※所要時間:60分程度 ■開催方法 オンライン(Zoom) ■参加方法 (1)本求人へエントリー(2)エントリーいただいた方向けに、詳細のご案内(URLなど)をお送りします。 ■説明会内容 ・ブランドSHIROを知る…製品づくりへのこだわり、会社の歴史などSHIROのこれまでの歩みをお伝えします。 ・働く会社としてのシロを知る…店舗の様子やスタッフの一日の流れをお伝えします。 ■キャリアアップのイメージ 【店長・副店長 、リテールマネジャーを目指す】 シロで働く店長・副店長の約6割が20代、さらにエリアを統括するリテールマネジャーにも20代で活躍しているスタッフが複数います。 他にも、現在副店長として活躍する社員の13%が契約社員と経験や年齢、雇用形態にかかわらずキャリアアップを目指せるのがシロの特長です。 【SHIROのブランドを代表するスペシャリストとしてお客様満足度の向上に貢献する】 ブランドスペシャリスト、Jrスペシャリストのうち40%が契約社員と雇用形態にかかわらず、ビューティーアドバイザーとしてスペシャリストを目指せる環境です。 ■研修・フォロー制度 ・新入社員向け基礎研修 ・スキルアップ研修(東京オフィスでの対面研修+オンライン実施) ・新製品研修 ・店長と1on1での定期面談 ・朝稽古(スタッフ主導の有志研修) ・eラーニング SHIROには美容業界未経験でご入社される方も多くいます。 安心して、かつ楽しんで接客やタッチアップスキルを高められるよう年間を通して定期的に研修の場を設けています。 是非、説明会にてお話できることを楽しみにしております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 全国各店舗 住所:各店舗※希望とお住まいエリアにより決定 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 276万円~400万円 <賃金形態> 月給制 賞与年2回(6月・12月)※年間0~3ヶ月(個人パフォーマンスによる)◇昇給年1回(4月) <賃金内訳> 月額(基本給):213,000円~307,692円 <月給> 213,000円~307,692円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 時短勤務社員制度の適用をご希望の方は、面接時にご相談ください(月の就業時間によって勤務時間・給与は異なります) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1987年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
こどもサポート教室の先生/未経験歓迎/日曜&平日1日休み
- NEW
-
- 《クラ・ゼミの療育・支援って?》 言葉の発達がゆっくりだったり、人と話すのが苦手だったり、じっとしているのが難しかったり。 そんな、個性を持つお子さまに対して、自分のペースで安心して成長できる場所を作り、その子が「自分らしく生きられる力」を育む手助けをするお仕事です。 《支援するお子さまについて》 ・児童発達支援:1歳半~6歳の未就学児 ・放課後等デイサービス:小学生・中学生・高校生 いずれも発達に課題のある、支援を必要とするお子さまが対象になります! 《お仕事の流れ》 1支援1時間のうち、約45分はお子さまへの支援、 残り15分は保護者の方へ、支援の振り返りなどのフィードバックを行います。 ★準備の時間は支援時間と別にしっかり確保★ だから残業ほぼナシ、持ち帰り仕事もナシ! 一日のスケジュール例 ……………………………… 10時 出社/12時まで支援準備(2人分) ▼ 12~13時 お昼休憩 ▼ 13~14時 支援準備(1人分) ▼ 14~17時 支援3コマ(60分×3人) ▼ 17~18時 支援記録・夕礼 ▼ 19時 退社 ※残業や持ち帰り仕事はナシ! ~お疲れ様でした♪~ 《未経験でも大丈夫!》 ■転職された方の声 「より人の役に立ちたいと思い、クラ・ゼミに入社しました。中学教諭資格は持っていたのですが、仕事で子どもたちと接するのは初めてだったので研修があり心強かったのを覚えています」(Kさん・2019年入社) 各拠点での手厚いOJTをはじめ、事例検討会・専門家への相談会などさまざまな研修・企画を実施しています。 『Pick up!』ページもぜひご覧ください!
-
- ★転勤なし ★全国各地に教室あり! <既存教室> ■北海道・東北/北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島 ■関東/茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、神奈川、東京 ■北陸・甲信越/石川、新潟、長野 ■東海/岐阜、静岡、愛知、三重 ■関西/滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山 ■中国・四国/岡山、広島、山口、徳島、香川 ■九州/福岡、宮崎、熊本、長崎、大分 <交通> 勤務地によって異なります。 ◎U・Iターン歓迎 ◎教室によっては、マイカー通勤OK(駐車場完備)です ◎受動喫煙対策:屋内禁煙 <ライフステージに合わせて勤務地を相談!> クラ・ゼミでは、皆さんにライフステージに合わせて無理なく働いていただくために、柔軟に勤務地の相談をしています。 例えば... ・ご家庭の事情で、最初は○○の教室で、2年後には▲▲の教室へ行きたい! ・パートナーと暮らすために、○○から▲▲の教室へ! 時には教室を新たに立ち上げたこともあるんです!
-
- エリアによって異なります ■東京・神奈川・埼玉・千葉エリアの場合 月給23万2120円~(一律地域手当と固定残業代を含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず8時間分を、月1万2620円以上支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※一律支給の地域手当2万円を含む ■その他のエリア 月給21万3020円~(一律地域手当と固定残業代を含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず8時間分を、月1万1520円以上支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※一律支給の地域手当2000円~1.5万円を含む ※月給は経験やスキル、保有資格等に応じて決定します ★キャリアアップの新制度が始まりました! …………………………………… 児童指導員さんのキャリアアップについては、評価基準があり、試験と面接をクリアすることで、昇給・昇進が叶う制度が新たにスタート! 明確な基準があるから、目標を持ってモチベーション高くキャリアアップを目指せます。
設立 1959年
従業員数 295名
平均年齢 47.0歳
求人情報 全2件
-
【仙台市】営業管理職候補(トラック輸送・倉庫管理)/転勤ほぼなし/物流インフラを支える
- 締切間近
-
- ≪仙台市宮城野区/営業管理職候補(トラック輸送・倉庫管理)/転勤ほぼなし/物流インフラを支える≫ 当社の営業窓口として、以下の業務をお任せいたします。 ・最初は営業窓口として出荷割振りなどを担当頂きます。 ・ゆくゆくは外部営業や単価交渉まで担って頂きます。 ■職務詳細: 〇顧客からお預かりした倉庫保管製品の管理業務 〇運行管理業務全般 〇売上管理、人材管理、車両管理業務 〇顧客との担当窓口となり、物流に関する提案や見積り作成から請求業務まで 他 ■組織構成: 配属予定の仙台営業所は営業所全体で30名おります。 全国各地に拠点がございますが、転勤は本人意向に合わせて行うため、無理な転勤が発生することはございません。 ■当社について 当社は北海道岩見沢市に本拠を構える「トッキュウホールディングス」の中心企業です。 1959年の設立以降「まごころ便」を座右の銘とし、多様化する荷主様ニーズに「まごころ」を込めて対応させて頂いております。 北海道地区(札幌/苫小牧)、東北、関東、中部、関西に拠点を設け、全国の多彩なニーズにお応えしています。
-
- <勤務地詳細> 仙台営業所 住所:宮城県仙台市宮城野区中野4-5-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):321,000円~357,000円 <月給> 321,000円~357,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮して決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(前年度実績計2.0ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 -
従業員数 256名
平均年齢 -
求人情報 全41件
-
【仙台】工事課スタッフ(内勤メイン/工事管理や提案等)/年休123日/合人社G/50代活躍中
-
- マンションに関する修繕工事業務(工事管理の実施、見積の精査、業者手配、組合への提案等)などのデスクワークを中心に行っていただきます。 ■職務の特徴: ・技術面から工事をサポートする役割を担い、オフィスワークや現場に出向く仕事です。 ・管理スタッフと連携し、修繕工事の提案等を行っていただきます。 ・書類作成等は事務スタッフが担当します。 ・協力業者と一緒に現場を見たり、専門的な部分については、管理組合に説明を行ったりすることもございます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■雇用形態補足: 入社当初は試用期間として、4ヶ月の契約社員採用となります。その後は7ヶ月、12ヶ月毎の契約社員形態となります。 ■マンション管理事業に関して: ストックビジネスと呼ばれる安定的に売上が増えるモデルです。マンションの新築が少なくなったとしても、既存マンションがなくなるわけではありませんので、景気に左右されにくいのが特徴です。今後ますます拡大が期待される事業ですが、その中でも当社は業界トップレベルの成長率を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 仙台支店 住所:宮城県仙台市青葉区本町2-5-1 オーク仙台ビルディング7F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 649万円~719万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):276,700円~314,600円 その他固定手当/月:75,000円 固定残業手当/月:112,300円~124,400円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 464,000円~514,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:年2回(60歳以上は賞与なし/入社半年間は賞与なし) ■その他固定手当:確定拠出金(25,000円)、資格手当(50,000円)一級建築士、一級建築施工管理技士、一級管工事施工管理技士いずれかにつき支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1987年
従業員数 5,247名
平均年齢 -
求人情報 全11件
-
【東北/未経験歓迎】保育園管理SV◆社会課題を解決◎土日祝休・残業基本なし/運営数トップクラス
-
- 【国内トップクラス☆次世代の日本を担う保育園の運営・管理SV/直行直帰可・土日祝休・残業基本なし】 当社は、日本の保育施設運営数トップクラス・29年連続増収と成長し続ける企業です。 社会課題の解決に向けた事業のため、仕事を通して大きな感謝がもらえ、自己成長し続けながら世の中に影響を与えられるやりがいあるポジションです。 ■業務内容 当社の運営する認可保育園または事業所内保育園のマネジメント全般をご担当いただきます。これまでのご経験やスキルに応じて業務をお任せいたします。増加する利用者ニーズに応えるため、保育園運営の体制強化を図るための増員採用です。 ・売上予実管理、保育スタッフのマネジメント、施設・人員体制調整 ・新規開園対応・園児募集の企画~実行、自治体などの監査対応 ・円滑運営のため、エリア単位で保育園同士の繋がり強化、人材育成、離職防止の取り組み ・既存のご利用者およびお取引先・行政との関係性を深めていくための取り組み ・新規開園準備及び利用促進の為の取り組み など ※1日あたり多くて3か所巡回、自身でスケジュール管理をしながら運営・管理に携わることができます。 ※社内外の打ち合わせはオンラインも活用します ▼入社後の研修体制充実◎ 入社後1~3ヶ月は本社で座学研修がございます。業界未経験でも安心の体制となっており、研修後はOJTでしっかりフォローいたします。(借り上げ社宅あり。期間は習得状況により異なります) ■当ポジションの魅力 ・人的マネジメントスキルや園を円滑にするための経営思考能力が身につきます。 ・実力に応じた評価制度ですので、飛び級での昇格や、入社後約6年で部長まで上がった実例もあり、早期のキャリアアップが可能です。また、SVから総務職へのキャリアチェンジした事例もあります。 ※実力に応じた評価制度: 役員での人事評価会議、実績評価(担当園の離職率など)、日々の仕事評価、上長面談で決まります飛び級での昇格や、早期のキャリアアップを目指すことが可能です。 ■働き方: ・基本残業なし、土日祝休(月8~9日休)、直行直帰可 ・社員向け保育園の実質無料、子の看護休暇制度がございます ・各施設の運営状況により改善のため1週間程の出張が発生する場合がございます(出張費用は全額会社負担) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 東北エリア(直行直帰) 住所:宮城県、青森県、岩手県 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東北支店 住所:宮城県仙台市青葉区一番町3-3-1 クラックス仙台 421号室 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~465万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円 その他固定手当/月:135,000円~147,500円 <月給> 375,000円~387,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※上記年収は個人のスキル、経験に応じ決定致します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:なし(管理手当にて支給) ■その他固定手当/月の内訳 ・運営外勤手当:25,000円 ・役職手当:70,000円~82,500円 ・管理手当:40,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【仙台/未経験歓迎】保育園の運営・管理アシスタント◆月給30.5万/土日祝休み◆国内トップ級の運営数
-
- 【未経験OK☆国内トップ級の運営数を誇る「保育園の運営・管理」アシスタント/地域貢献できるやりがいあるおシゴト/土日祝休み・残業基本なし】 当社は、日本の保育施設運営数トップクラス・29年連続増収と成長し続ける企業です。 社会課題の解決に向けた事業のため、仕事を通して大きな感謝がもらえ、自己成長し続けながら世の中に影響を与えられるやりがいあるポジションです。 ■お任せする業務 保育園管理を行うSVのアシスタントとして各担当エリアの園を現地巡回およびリモートでフォローする業務です。 「人と話すことが好きな方」や、「営業に挑戦してみたい!」「保育事業にご興味ある方」からのご応募、ぜひお待ちしております◎ 例:SVからの指示のもと、以下業務のサポートをお任せいたします。 保育スタッフのマネジメント/シフト調整フォロー/施設管理/新規入園募集の企画~実行 教育プログラムの策定/自治体等の監査対応/既存顧客への定期フォロー/施設運営担当者との定例会 など ※これまでのご経験やスキルに応じて業務をお任せいたします。前職、事務や教育関係・ゲームセンターの店長など未経験の方が多数活躍しております。 ▼入社後の研修体制充実◎ 入社後は各エリアで1~2ヶ月研修がございます。業界・職種未経験の方でも安心の体制となっており、研修後はOJTでしっかりフォローいたします。 ■当ポジションの魅力 ・人的マネジメントスキルや園を円滑にするための経営思考能力が身につきます。 ・実力に応じた評価制度ですので、飛び級での昇格や、入社後約6年で部長まで上がった実例もあり、早期のキャリアアップを目指すことが可能です。また、本人の能力や意欲に応じたキャリアパスが用意されており、SVから総務職へのキャリアチェンジした事例もあります。 ※実力に応じた評価制度: 役員での人事評価会議、実績評価(担当園の離職率など)、日々の仕事評価、上長面談で決まります。 ■働き方: ・基本残業なし、土日祝休み(月8~9日休み)、直行直帰OK ・社員向け保育園の実質無料、子の看護休暇(小6まで一人当たり有給年5日支給) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 東北エリア(直行直帰) 住所:宮城県、青森県、岩手県 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東北支店 住所:宮城県仙台市青葉区一番町3-3-1 クラックス仙台 421号室 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 408万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円 その他固定手当/月:25,000円 固定残業手当/月:70,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 305,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は個人のスキル、経験に応じ決定致します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回 ■運営外勤手当:月25,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1987年
従業員数 175名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【宮城/黒川郡/未経験歓迎】テクニカルライター◆取扱説明書作成◆スキルアップ◆充実の研修体制
-
- ◎製造業での経験や知識、PCスキルを活かして働ける!充実の研修体制有 ◎技術文書作成で専門知識やスキルが身につきスキルアップ叶う! ◎残業月10-20時間程度、年間休日120日以上でワークライフバランスを取りやすい環境 ■業務概要: 様々な業界の製品に対して、マニュアル(取扱説明書)や改造手順書など、各種技術文書の日本語版を作成します。 【具体的には】 ・クライアントとの打合せ ・情報収集、取材 ・資料確認、原稿作成 ・テクニカルイラストの作成および作成指示、データ編集(DTP)等 ■入社後の流れ: マニュアル(取扱説明書)制作は、発売前の製品を対象とするため、事前教育をすることができません。そのため、必要な製品知識や業務の流れは、OJTにてしっかりと教育しますのでご安心ください。 グループ研修、実務研修、キャリアに応じた研修など様々な研修も用意しています。 ■組織構成: 現在、男性6名女性8名の14名在籍しており、中途入社の方々も多く活躍しています。講師、ライティング経験者、記者、製造業出身など前職の経験や知識は様々です。未経験から挑戦された方も活躍中です。 ■キャリアパス: 業務の基本的な知識やスキルは、充実した社内研修から得ることができます。また、必要なタスクやスキルを可視化して、自身の現在地や今後のスキルアップの指針となる「人事評価制度」を近く導入予定です。 ■組織・魅力: テクニカルライターの醍醐味は、喜びを味わえる瞬間が多くあることです。 クライアントに喜んでいただけた時はもちろんのこと、結果以上の表現のライティングができた時などなど。 先輩方の多くが未経験からスタートしています。 新しいことにチャレンジすることが好きな方、物事をわかりやすく人に伝えることが好きな方、私たちと一緒にテクニカルライターの醍醐味を味わってみませんか。 ■同社概要: 同社は1987年にマニュアル企画・制作の専門会社として誕生しました。 長く培ってきた技術をもとに、クライアントのビジネスモデルやニーズ、 ありたい姿や業務課題を深く理解することに重きを置き、顧客に寄り添うサービスを提案・提供しています。 ■産育休取得・復帰実績 取得・復帰実績あり。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 宮城県内お客様先 住所:宮城県黒川郡大和町 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 276万円~426万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~300,000円 <月給> 195,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※上記予定年収とは別に残業代が支給されます ■昇給:年1回※過去実績 1月あたり1,500 円~6,000円) ■賞与:年2回(7月・12月)※過去実績 計2.2ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1965年
従業員数 150名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
カーリースの法人向け提案型営業/年休122日/完全週休2日制
-
- 法人向けカーリースの提案型営業をご担当いただきます。 【 具体的な仕事内容 】 ■車両の利用頻度・ニーズなどのヒアリング ■リースの企画・提案 ■契約書などの作成・発行 ■契約締結 など ※納車後は当社管理部門と連携しながら、継続的な利用をサポートしていきます。 ※既存と新規の割合は「8:2」で、既存顧客へのルート営業が中心ですが、マツダ社やマツダ車カーディーラーからのご紹介や協働による新規開拓などもあります。 【 顧客について 】 潜在的な顧客は、自動車を事業に用いるすべての企業。 顧客がどのような事業を展開し、経営課題はどこにあるか、丁寧にヒアリングし、当社のもつソリューションの活用を提案します。一人ひとりの柔軟な発想によって、展開の可能性が無限にある仕事です! 【 入社後について 】 入社後まずは1カ月ほど、本社や事業所にて会社組織やサービスについて研修を実施します。 その後、先輩から案件を引き継ぎながら、OJT形式で業務について学んでいきます。 【 仕事の特徴 】 ◎ あらゆる企業にご提案ができる! 営業用車両だけでなく、配送用や作業用、送迎用の車両などを自社で保有していたり、ピンポイントでレンタルしていたりする企業は、業界を問わず無数にあります。 そうしたすべての企業に対し、課題解決のソリューションを提案ができるのがこの仕事の面白いところです。 ◎ 幅広い知識が身につく! 車両の利用に関わる情報収集だけでなく、提案先企業の業績や財務状況、業界の特徴や展望なども見渡したうえで最適なプランを考えるのが重要なポイント。経営的視点や法律に関する知識など、市場価値の高いスキルも磨くことができます。 ◎ 安定した経営基盤! 創業60年目を迎える当社は、三井住友フィナンシャルグループやマツダといった大手企業が株主であり、経営基盤は盤石。サブスクリプションやシェアリングサービスへの注目度が高まるなか、カーリースの需要も増えています。
-
- 【広島・札幌・仙台・東京・静岡・名古屋・大阪・福岡】 ★お住まいと希望を考慮して配属します。 ■本社/広島県広島市中区基町11-10 ■札幌営業所/北海道札幌市中央区北二条東2-1-17 ■東北支店/宮城県仙台市青葉区中央2-9-1 ■東京事務所/東京都千代田区神田鍛冶町3-3-12 ■静岡支店/静岡県静岡市葵区御幸町11-30 ■名古屋支店/愛知県名古屋市中村区名駅南1-24-8 ■大阪事務所/大阪府大阪市中央区今橋3-1-7 ■九州支店/福岡県福岡市博多区博多駅東3-1-1 ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- 月給26万2000円~33万円(+諸手当+賞与年2回) ※経験・年齢・能力を考慮のうえ、決定します。
-
設立 1980年
従業員数 109名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【全国フルリモート】自動車の制御系システムエンジニア◆研修体制充実/年休121日・土日/残業10h
-
- 【自動車や建物の設計を通じて日本のモノづくりを支援する企業/リモートワーク/土日休み/研修体制充実】 ■業務内容: 大手自動車メーカーにおいて、先進運転支援システムや自動運転など最先端領域での制御ソフトウェア開発をご担当いただきます。 ・先進運転支援システム(ADAS)、自動運転技術の開発 ・車載機器制御システムの開発 ・電動パワートレインの制御システムの開発 ■当社の強み: ◆様々な設計モジュールに対応可能 ECUの開発を始めとする制御系ソフトウェア・ハードウェアの開発、及び、自動車のハードウェアとしてのパワートレイン、シャシー、ボデー、インテリアの自動車開発・設計におけるすべてのモジュールに対して技術者の派遣が可能です。 ◆優れた技術力 豊富な実績に裏打ちされた先進技術により、ハード・ソフトを問わず様々なクライアントからの開発要請に、高いレベルの技術力で応えています。 ◆豊富な研修体制 社員一人ひとりの個性と創造力を尊重し、個人の感性や能力を高めることを基本とした、手厚い研修体制を構築しております。未経験者でもプロの技術者として育つことができる環境です。 ■組織構成: 派遣先には当社より5名以上で参画いただく予定です。案件の期間は案件は3~4年の長期を予定しています。 ■会社概要: 当社は、当社独自の技術による製品開発はもちろん、最新鋭の電気自動車などの共同開発・技術案件の受託開発・大手企業への派遣を通じて、数多くの主要な技術開発プロジェクトに加わり、着実に実績を上げています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 顧客先/マツダ 住所:広島県安芸郡府中町新地3番1号 勤務地最寄駅:山陽本線/向洋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円~600,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 340,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(昨年度実績年3ヵ月分) ・資格手当: ~20,000円 ・家族手当:配偶者:15,000円、子:5,000円 ・住宅手当:10,000円(配偶者と同居の場合) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
未経験者を育成!実務経験も不問!機械・部品・設備設計
-
- ■自動車関連の設計■ ・車のドア・ボディ・エンジン周りなどの部品設計 ・工場で使う「生産設備」の設計 (例:部品を自動で取り付けるロボットアームなど) ・衝突時の安全性や、走行中のガタつきがないかを「パソコン上」で予測するシミュレーション作業(CAE) ※ご入社後に、上記いずれかの分野へ配属されます(希望・適性を考慮) ※トヨタ・マツダなどの完成車メーカーや部品や生産設備をつくる企業の開発部門での業務です。 ※図面作成には3次元CAD(立体で設計できるソフト)を使用します。 【具体的には】 「NX」や「CATIA」といった自動車業界で広く使われている専用ソフトを使いますが、入社後に基本から丁寧にお教えするのでご安心ください。 【ご入社後の流れ】 ▼未経験者の場合 ・最初の3ヶ月間は、手書きの図面やCAD操作などの基本研修を実施しています。 ・その後、チームの先輩のもとで図面の修正やシミュレーションの補助作業からスタート! ・徐々に「この部品の設計、頼むよ」と設計の一部を任せられるようになり、徐々にスキルアップしていきます! ▼経験者の場合 経験に応じたポジションでお迎えします。また、もう一度、イチからという方は、未経験者同様、3ヶ月の研修からスタートいただいてもOKです。 【キャリアステップ】 配属後は実務を通じてスキルを高め、早ければ入社4年程度でグループリーダーへ昇格するケースもあります。年齢や経験に関係なく、現場での取り組み方をしっかり評価しています。
-
- 【神奈川県、広島県、大阪府、愛知県ほか、全国各地】 ※あなたに合った派遣先を相談のうえ、決定いたします。 本社:広島県広島市南区的場町1-5-5 テクノクラーツビル4F ■派遣先一例■ ▼神奈川県 ・日産株式会社 神奈川県厚木市 ・いすゞ自動車株式会社 神奈川県藤沢市 ▼広島県 ・マツダ株式会社 広島県安芸郡 ・株式会社マツダE&T 広島県広島市 ・ダイキョーニシカワ株式会社 広島県東広島市 ・株式会社ユーシン 広島県呉市 ・株式会社朝日工業社 広島県広島市
-
- 神奈川県:月給260,000円~403,000円 (基本給 月給260,000円~403,000円) 広島県:月給210,000円~353,000円 (基本給 月給210,000円~353,000円) 上記以外は、月給21万円以上で都度規定
-
設立 1958年
従業員数 675名
平均年齢 -
求人情報 全18件
-
【仙台】医療・福祉機器営業◆医療の最前線で活躍する特殊マットレスメーカー
-
- ■業務内容: ・医療の最前線で活躍する特殊なエアマットレス、クルマイス等の営業、病院・福祉施設・販売会社への営業活動 ・メーカー営業として、製品説明から営業、提案、アフターフォロー (メンテナンス)までを行う製版一貫体制を取っています。介護を必要とする人や医療・福祉関係者の問題を解決する為に、適切な製品を選定し、その方にあった使い方の指導を行います。安心感を与えるため、誠実な対応が要求される仕事です。 ・訪問以外にもケアマネジャーに、先生や教授を招いて自社製品の使い方や、介護の仕方等のセミナーを実施することもございます。 ・担当エリアは青森、秋田、岩手、山形、宮城、福島になります。 ■各種手当について: 地域手当、住宅手当、家族手当、営業手当、携帯電話支給など、福利厚生面も充実しています。 ■企業特長: 同社は1958年に創業し、スポーツで使われるボール、ホイッスル、デジタルカウンター、自動車に取り付けられるグロメット、ブッシュなどのゴム部品やドアハンドル、ホイールキャップなどのプラスチック部品、また医療・福祉の分野においては床ずれを防止するマットレスやクッション、その他、橋の荷重を支えるゴム支承や、海に浮かべる桟橋など幅広い分野に製品を提供しております。ボールメーカーとして知られていますが、実はその事業は多岐にわたり、各分野の技術を融合しながら、イノベーションを起こしてきた企業です。医療福祉機器事業は“From the Inside Out(フロム・ジ・インサイド・アウト)内から外へ広がる豊かな人生と、健康で安心して暮らせる社会のために”をディビジョンブランドとして事業活動をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 仙台オフィス 住所:宮城県仙台市若草区伊在2‐15‐1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):216,830円~300,000円 その他固定手当/月:12,010円 <月給> 228,840円~312,010円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、経験に応じて上下する可能性があります。 ■賞与:年2回(6月12月)事業本部別業績連動型賞与 ■昇給:年1回(4月) ■年収例: 660万円(35歳 仙台勤務 借家世帯主 扶養3人) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1988年
従業員数 100名
平均年齢 -
求人情報 全12件
-
※未経験歓迎【多賀城市】自動車の溶接・架装技術スタッフ◆創業50年・複数事業運営で経営安定
-
- ~マイカー通勤可/創業50年の地域密着企業/複数事業運営で経営安定~ ■業務内容: ・自動車の溶接、架装技術者(経験者及び見習者)をお任せします。 ■業務詳細: ・小型車から大型車両石油タンクローリー車への総合メンテナンス業務 ・タンク関係オーバーホール、配管関係オーバーホール、 ・加工溶接作業 ※加工技術のある方、溶接技術のある方、車両に関心のある方、初心者及び転職者の方親切に指導致します。 ※60歳以上の方の応募も含め、幅広い年齢層の方の応募を歓迎します。 ■当社の特徴: ・エネルギー業界の動向を長い間見つめてきた当社は元々、大型タンクローリーなどのリース事業を行う企業でしたが、将来的に自然エネルギーの利用を促進することを視野に入れ、エネルギー部門(風力発電のメンテナンス事業)に参入しました。 基盤の拡充も順調に進んでおり、2015年には不動産部門(風力発電に適した土地を提供)と、重機部門(風力発電機設置や整備に必要となる重機を提供)を立ち上げました。売電事業も好調に進んでいます。 ・当社は、国の指定する民間車検工場であり、品質と環境の国際規格ISO9001(2008)と、ISO14001(2004)をダブル取得しています。修理およびメンテナンスそれぞれ国家資格を持った整備士が丁寧な作業により顧客に安心安全を提供しています。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 仙台工場 住所:宮城県多賀城市栄3丁目2-1 勤務地最寄駅:多賀城駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 238万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):120,000円~150,000円 その他固定手当/月:50,000円~200,000円 <月給> 170,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当内訳:整備手当 ■昇給:1月あたり2,000円~5,000円(前年度実績) ■賞与:年2回(2ヶ月分※前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2012年
従業員数 2,692名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全11件
-
【東北/未経験歓迎】建設機械の販売・レンタル営業◆産育休取得率100%/年休126日/福利厚生充実◆
-
- 【育児のための時短勤務や在宅勤務、育児看護休暇あり/入社初日から有給休暇付与(最大24日/年)/土日祝休み・完全週休二日制/日立建機グループの中核企業(グループ売上1兆円超)】 ◆業務内容: 建設機械を必要とするお客様の事業状況に基づいて、建設機械の 「新車販売」と「レンタル」をご提案いただくコンサルティング営業をを行っていただきます。 <具体的な業務> ・お客さまへの状況のヒアリング ・建設機械の新車販売もしくはレンタルのご提案 ◆女性限定・ポジティブアクション求人: 女性産育休取得率100%(2024年度実績 対象者5名中5名取得) <その他の支援制度> ・出産育児一時金 ・育児のための時短勤務/在宅勤務 ・育児看護休暇(お子様の看護、検診、入卒園式などの際に使用できる有給休暇) ◆入社後について: 先輩社員のOJTを通して業務を学んでいただきます。 (これまでのご経験・スキルによって期間は前後しますが、半年から1年半ほどです) 20代~50代まで幅広い年代の方が在籍しており、疑問や相談がフラットにできる環境となっております。 ◆キャリアアップについて: 経験を積んでいく中で部署内でのジョブローテンションを行いキャリアを培っていただくことが可能です。また、将来的には主任、課長といったポジションにも挑戦いただくこともございます。自身の希望に沿ってキャリアを選択いただける環境です。 ◆1日の流れ(例です): 08:30~ 朝礼、業務内容確認 09:00~ 問い合わせ対応 (メール・電話) 10:00~ お客様へ訪問・ご提案 (新規・ルート) 13:00~ 既存のお客様へのご訪問 (状況のヒアリング、ご提案) ~18:00 後片付け・退社 ◆魅力ポイント: 「新車販売」、「レンタル~アフターサービス」まで一気通貫でサービス提供ができ、お客様のお困り事に対して課題に沿った顧客活動が可能な点が、当社営業職の魅力です。お客様との最前線として活躍いただく営業職はお客様から感謝の言葉をいただける機会も多く、貢献性が感じられやすいこともポイントです。 また、営業時にすぐに答えたい在庫数やオイルの交換時期などを専用アプリで把握できる環境もございます。<社内のDX化推進中> 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 東北支社青森支店 住所:青森県青森市大字野内字菊川61-3 (十和田市、八戸市にも営業所がございます。) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東北支社山形支店 住所:山形県東根市大字若木字七窪5581-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 東北支社福島支店 住所:福島県郡山市字道場51 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 営業手当:(時間給×130%)×30h <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~250,000円 その他固定手当/月:40,000円~60,000円 <月給> 260,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ◆年収に含まれる手当 ・営業手当:時間単位の給与の130%を30時間分支給 ◆年収に含んでいない手当 ・残業手当 ・通勤手当 ・住宅手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1959年
従業員数 34名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全1件
-
【宮城/亘理町】管理部長・統括候補◆マネジメント経験を活かせる/業界・職種不問/業務を幅広く対応◆
-
- <<工場長の後継者候補/生産管理から総務労務人事まで工場内の業務を幅広く対応/経営にも携われる◎/年収400万円以上/ベンチャー気質>> ■職務内容: 当社の管理部門にて工場における生産管理・品質管理・ISO維持業務・人事管理・労務管理・経営戦略などを対応いただきます。現状は工場長がメインで行っている業務なので、工場長から指導を受けながら業務をキャッチアップしていただきます。 ■職務の特徴: 現在は、工場長と経営企画室長が当該業務を担っています。すべての業務を対応いただくことは難しいため、既存社員も含めて業務の差配を行います。これまでのキャリアを最大限に発揮していただきつつ、現場がひっ迫している場合には、現場への応援対応を行うなど、役割を超えて臨機応変に幅広く業務に携わっていただきます。決められた業務を対応するよりもベンチャー企業のようにいろんなトラブルや課題が生じた際に、工場長など経営陣を一緒に課題解決に向けて対応し、ご自身のアイデアや意見もお伝えいただくなど、経営視点も持ちながら積極性をもって対応いただくことを期待しています。 ■今後の事業展開: 現在お取引いただいているクライアントから新しい製品製造の受注をしており、その他にも新しく大手企業からもご依頼を受けています。そのため、クライアントとの折衝や設備の立ち上げから安定稼働、設備増設の際の各調整、完成品の品質管理や品質保証まで幅広く携わっていただくため、0~10まですべてをトータルして経験することができるやりがいのあるポジションです。 ■組織構成: 社員全体では35名となりますが、うち33名が亘理町の仙台工場にて在籍しています。工場長を含み製造が約20名、検査や梱包が9名、管理部門が3名で構成されています。(営業は専任はおらず、社長と工場長にて対応しています)配属先の管理部門では、工場長(男性)、経営企画室長(女性)、総務担当(女性)、メーカー担当(男性)の4名で運営しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 仙台工場 住所:宮城県亘理郡亘理町逢隈中泉一里原7番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~260,000円 その他固定手当/月:15,000円 <月給> 255,000円~275,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮して決定します 賞与:年2回(前年度実績20,000~400,000円)※業績変動あり 固定手当:住宅手当10,000円、食事手当5,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1983年
従業員数 13名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【仙台】アセットマネジメント◆転勤無/年休120日/土日祝/東北エリアに根差した企業
-
- <東北エリアに根差した企業/転勤無し/年休120日(土日祝休み)/中途入社者多数在籍/資格取得支援制度あり/オンライン面接可> ■職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 自社保有不動産の取得~運用~売却業務まで幅広い業務をお任せいたします。 具体的には下記業務に従事いただきます。 ・自社保有不動産の管理・運用業務管理業務全般(予算作成・管理/リーシング対応/物件維持管理/PM・BM会マネジメント/テナント対応) ・不動産の取得(情報収集/物件調査/試算作成/取得実務) ・不動産の売却(売却活動/売却実務) ・上記に付随する実務全般 ■職場環境 ・30~40代 男性2名が在籍しております。 ■魅力 【働き方】 在宅・フレックス制度、土日祝休み(年休120日)でワークライフバランスを両立できます。 【裁量を持って働ける】 業務内容も幅広いため、ご自身の裁量を持って業務に取り組んでいただきます。 ■当社について: 1983年設立。東北エリアを中心に不動産投資事業(オフィス・商業・レジ)を展開しております。 安定収益を得ながら、地域を軸とした新規事業の創出を目指しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 仙台サテライトオフィス 住所:宮城県仙台市若林区清水小路6-1 ステュディオ仙台 勤務地最寄駅:仙台地下鉄南北線/五橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,600,000円~4,800,000円 <月額> 300,000円~400,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※月額支給額300,000円~400,000円(固定残業代45時間分、生涯設計手当(一律55,000円)含む) ※固定残業代を超える労働を行った場合は残業代を追加支給いたします。 ※前職でのスキル・経験を考慮の上決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1952年
従業員数 146名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全8件
-
【仙台】生産技術(品質・工程改善)※賞与5.0か月/5G・EV化で業績好調/手当充実/年休122日
- NEW
-
- <省人化、自動化に向けて裁量権をもって取り組む/夜間対応なし/家族手当・住宅手当有/年休122日> ICチップ、ICカード、携帯電話などあらゆる製品の「電気・電子」を使用する部分に組み込まれる[りん青銅]製品を開発・加工・販売する当社にて、生産技術として生産工程の改善や品質改善をお任せします。 ■業務詳細: 省人化、自動化に向けてゼロから改善していくため、裁量権をもって取り組んでいただけます。 ・品質改善:りん青銅製造工程の生産性・品質改善、歩留向上に係る業務 ・設備改善:IoT・AIを駆使したりん青銅製造設備の省人化、自動化、作業短縮化に係る業務 ■組織について: 技術部生産技術課(担当役員1名‐主任1名 - エキスパート職2名)に配属となります。 実務は手分けをしながら行っていきます。 ■はたらき方 ・基本土日祝日休み、年間休日122日と働きやすい環境です。 ・設備保全を行う部署が別にあるため、夜間時の緊急対応は基本的にございません。 ■当社の特徴・魅力: ・りん青銅においては、国内上位のシェアを占めており、顧客ニーズ(品質・コスト・納期)に的確に対応しています。りん青銅は電子、電機、通信、自動車等あらゆる産業分野で必要なもので、多くの業界をカバーしていることも特徴です。近年、半導体技術、通信技術等々が革新的に変わりつつあり、その利用範囲はますます広がろうとしています。 既存顧客との長年のお取引実績をもとに更なる拡大を図っています。 ・本人の意欲によって能力を発揮できる環境です。取引先企業の業界の裾野が広いため、景気の影響が受けにくく業況が安定しています。 ■りん青銅とは: りん青銅はスマートフォンやICカード、コネクタ・リレースイッチの接点、ゲーム機、デジタルOA機器、自動車など幅広い分野に利用されています。車の自動運転やドローンなど、今後本格化するであろうIoT社会の実現に不可欠な金属といわれているのがりん青銅になります。また、銅の特性を活かし、エアコン電力の削減が可能な屋根材としても注目が集まっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 株式会社 原田伸銅所 仙台工場 住所:宮城県黒川郡大衡村桔梗平2 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~700万円 <賃金形態> 月給制 ※年棒制となる場合も有 <賃金内訳> 月額(基本給):200,882円~378,965円 その他固定手当/月:5,000円~9,000円 <月給> 205,882円~387,965円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収はご本人の経験・能力により決定 ■賞与:年2回(本年度予定5.0ヶ月分/年)※年により変動します ■手当:住宅手当、役職手当、家族手当、交通費等各種 ■残業手当:管理職採用の場合なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【宮城/黒川郡】工場の総務管理職候補<IoT社会に不可欠なりん青銅メーカー>経験者歓迎/少数精鋭◎
-
- ~創業70年超のりん青銅の専業メーカー・自動車や通信など幅広い産業分野で利用/2023年度の国内+輸出の平均シェア39%/日本で唯一の無公害すずメッキ『HOT-DIP』事業展開/産前産後休暇・育児休暇・介護休暇制度あり~ ■業務概要: ICチップ、ICカード、携帯電話、自動車等多種多様な製品の「電気・電子」を使用する部分に組み込まれる「りん青銅」を専業で開発・製造・販売する当社。管理職候補として工場での<総務業務>全般を担当いただきます。 ■事業の将来性: ◎車載品やスマホ用の電子部品の素材として使われる製品のため、今後一段と需要増の見込みです。 ◎製品の品質は世界トップクラスです。 ■組織構成: ◇製造部総務課には3名(課長1名、主任1名、担当1名)が在籍しております。 ◇少数精鋭で、一人ひとりの担当範囲が広く、活躍の場は多数。本人の意欲によって能力を発揮できる環境です。中途採用者も営業や人事、管理、現場などで中心的役割を担い活躍中です。 ■当社の特徴/魅力: ◇半世紀を超えるりん青銅の専業メーカー。一貫ライン且つ専業メーカーこその技術力・ノウハウが強みです。 ◇各工程に最新のシステムと技術が導入されており、当社の作るりん青銅は世界最高水準の品質です。 ◇本人の意欲によって能力を発揮できる環境です。 ◇既存顧客との長年のお取引実績をもとに更なる拡大を図っています。取引先企業の業界の裾野が広いため、景気の影響が受けにくく業況が安定しています。 ◇車載品やスマホ用の電子部品の素材として使われる製品のため、今後一段と需要増の見込み。製品の品質は世界トップクラスです。事業の将来性が見込めます。 ■りん青銅とは: りん青銅はスマートフォンやICカード、コネクタ・リレースイッチの接点、ゲーム機、デジタルOA機器、自動車など幅広い分野に利用されています。車の自動運転やドローンなど、今後本格化するであろうIoT社会の実現に不可欠な金属といわれているのがりん青銅になります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 仙台工場 住所:宮城県黒川郡大衡村桔梗平2 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める場所
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):231,765円~378,965円 その他固定手当/月:5,000円~9,000円 <月給> 236,765円~387,965円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はご本人の経験・能力により決定 ※残業手当は残業時間に応じて別途支給 ■賞与:年2回(本年度予定5.0ヶ月分/年※年により変動します) ■手当:住宅手当・家族手当・役割手当・資格手当等の各種手当あり ■その他固定手当:諸手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1982年
従業員数 3,632名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
生協のルート配送/土日休/入社祝い金あり/夜勤・再配達なし
-
- ◎配送エリアは同じ!慣れたら道に迷う心配もありません。 ◎1日の運転時間は1~2時間、夕方以降の配送ナシ。 ◎大型ではなく小型トラック!(ファミリーカーに近い感覚で運転できます) ◎全車バックモニター、ドラレコ搭載。 生鮮食品(肉・魚・野菜)・冷凍食品・菓子・飲料などを一般のご家庭にお届け。基本的に限られたエリア内で、同じお客さまへ配送するスタイルです。 お客さまからご紹介いただいたお宅などに「生協の宅配サービス」を提案し、受注につながればインセンティブも支給! <いま必要とされている仕事> …………………………………… お客さまはご年配の方や小さなお子さんがいるママさん、妊婦さんなど、 自由にスーパーに行けない方ばかり。みなさん、私たちを心から必要としてくれています。もちろん、コロナ対策も万全です! <まずは、元気にご挨拶> ……………………………… とくに難しいスキルはいりません。毎週のようにお届けにあがるので、日常のささいな会話やお子さんの話などで自然とコミュニケーションが生まれます。いつのまにか、そんなやり取りを楽しめるようになります。 <研修は6週間/未経験の方も安心!> ……………………………………………… 【社内研修】 配送に必要な基礎知識を学習すると共に、当社のノウハウを詰め込んだオリジナルのマニュアルをベースに「運転のコツ」や「配送時のポイント」などをレクチャー。営業所内で実車訓練も行いますので、運転に自信がない方でも問題ありません。 【OJT研修】 頼れる先輩ドライバーの横に座って、まずは仕事の流れを体験。その後は荷積み・運転・注文確認など、少しずつできる範囲を広げていきます。 一人で配送できるようになるまで丁寧に教えていくので、未経験の方もご安心ください! ★先輩たちの多くが未経験スタート 飲食業・営業職・介護など、異業種から入社した先輩たちも、今では頼れるドライバーとして活躍しています! ★入社後に職種変更はありません。
-
- 【転勤なし/17都道府県から選べる勤務地】 東京、神奈川、埼玉、千葉、福島、宮城、群馬、茨城、静岡、長野、富山、石川、大阪、京都、兵庫、岡山、熊本の各営業所での勤務となります。 〇希望を考慮 〇車・バイク通勤OK!(駐車場完備) 《2025年10月にOPENしました★》 宮城県富谷市に新センター開設! オープニングメンバー募集中! ■東京都:江戸川/足立/小平/調布/杉並/八王子/品川/江東/東雲 ■神奈川県:横浜北部/瀬谷/小田原 ■静岡県:沼津/富士/御殿場 ■千葉県:海浜/浦安行徳/湾岸/千葉中央/松飛台/千葉南/松戸/市川ベイ/柏 ■埼玉県:熊谷/久喜/川口/和光 ■群馬県:藤岡/富岡 ■茨城県:龍ケ崎/笠間/土浦 ■長野県:木曽/伊北/池田/飯田/塩尻/篠ノ井 ■大阪府:茨木横江/豊中 ■兵庫県:姫路東/姫路 ■京都府:洛中 ■岡山県:新見/津山/真庭 ■富山県:富山/富山西 ■石川県:金沢/小松/古府 ■福島県:いわき/会津 ■宮城県:迫/仙台西/古川/富谷 ■熊本県:熊本南
-
- 東京/江東営業所 月給298,080円~ →45h分/月73,080円~ その他東京・神奈川 月給282,210円~ →45h分/月69,210円~ 大阪 月給270,285円~ →45h分/月66,285円~ 熊本・兵庫 月給257,000円~ →45h分/月63,000円~ 千葉・埼玉 月給262,305円~ →45h分/月64,305円~ 京都 月給258,360円~ →45h分/月63,360円~ 静岡 月給253,055円~ →45h分/月62,055円~ 茨城・石川・富山 月給247,750円~ →45h分/月60,750円~ 群馬 月給234,510円~ →45h分/月57,510円~ 長野 月給243,760円~ →45h分/月59,760円~ 宮城 月給238,455円~ →45h分/月58,455円~ 岡山 月給226,530円~ →45h分/月55,530円~ 福島 月給237,140円~ →45h分/月58,140円~ ※「→」は固定残業として含まれる詳細です ※超過分は別途支給
-
設立 1971年
従業員数 170名
平均年齢 -
求人情報 全8件
-
【宮城/加美郡】物流管理責任者◆営業・運営の両面から物流現場をリード/地域密着/キャリアアップ◎
-
- 【物流管理×営業×組織運営/物流×施工×人材育成の業界注目の一体型モデルで事業拡大中!/40代・50代活躍中/福利厚生◎】 ■業務内容: 当社では、物流・施工・人材育成を一体化した独自のサービスモデルを展開しています。今回募集するのは、物流部門の運営を担う責任者ポジション。単なる管理業務にとどまらず、営業活動や人材育成、品質向上など、現場全体を統括する“司令塔”としての役割を期待しています。 宮城県を拠点に、一流住宅メーカー向けの建築資材の保管・配送・施工支援を行う当社。あなたには、物流現場の運営とともに、顧客との関係構築や新規取引の開拓、スタッフの教育体制の整備など、幅広い業務をお任せします。 ■主な業務内容: ・物流営業(既存顧客対応・新規開拓) ・売上・コストの数値管理 ・品質・安全管理体制の構築 ・ドライバー・現場スタッフの教育・マネジメント ・車両・設備の管理運用 ■魅力: ・物流管理経験をベースに、営業力・マネジメント力・改善提案力など、複数のスキルを同時に磨くことができます。現場の課題に対して自ら施策を立案し、実行まで責任を持てる裁量の大きさが魅力です! ・施工や人材育成までを一体で担う当社のモデルは、業界でも珍しく、物流の枠を超えた価値提供が可能。「ただ運ぶ」だけではない、より深い顧客貢献を実感できる! ・大手住宅メーカーとの取引多数。安定した事業基盤のもとで、裁量を持って働ける環境 ・現場の改善提案や教育体制の構築など、あなたの経験がそのまま組織の成長に直結する環境です。物流管理者として、次のステージに挑戦したい方にとって、理想的なフィールドがここにあります! ■当社について: 1995年の創業以来、住設機器・建築資材の配送から施工までを一貫して提供する体制を構築。 物流・施工・人材育成を一体化した「物工人」ソリューションは、利便性・即応性・効率性に優れ、業界内で高い競争力を誇ります。 大手ビルダーや建設関連企業からの信頼も厚く、継続的な成長を続けています。 ■主要取引先(一部): 株式会社一条工務店/ポラテック株式会社/TOTOバスクリエイト株式会社/株式会社LIXIL など 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東北事業所 住所:宮城県加美郡加美町菜切谷中野一番5番地4 ポラテック東北株式会社東北工場内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):253,000円~326,000円 固定残業手当/月:92,000円~119,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 345,000円~445,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はご経験を鑑みて決定します。 ■賞与:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1967年
従業員数 70名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全3件
-
【面接1回★宮城・名取】印刷オペレーター◆未経験歓迎/国内トップクラスのシェア/土日祝休・転勤なし
- NEW
-
- 【未経験歓迎★印刷オペレーターを目指せる!自動車免許があればOK!老舗の安定企業◎育成環境充実/高い生産能力と品質の経験が積める/土日祝休み!/マイカー通勤OK】 ■業務内容 国内印刷業者の中でもトップクラスの品質を誇り、日本全国の本屋の書籍印刷の3%のシェアを持つ当社の生産工場において、主に生産設備の調整・管理・メンテナンス・オペレーションなどの製品・製造業務をご担当いただきます。 ■具体的には: ・担当機械の点検 ・整備 ・工程表の確認 ・原料、材料、資材の充填/発注 ・金型の設置、機械操作 ・製造物の点検 など ■入社後のフォロー体制: 先輩社員と業務を行いながら徐々に機械の使い方やメンテナンス方法などの業務のやり方を覚えていきます。分からないことはすぐに聞ける環境です。 ■配属先について: 製造部には40人(男性:20~60代)が在籍しており、幅広い年齢層の方が活躍している環境です。 ■当社について: (1)長年培ってきた信頼と実績 当社は昭和42年設立の業歴57年の老舗企業となり、創業以来、ほぼ毎年増収を続けています。日本全国の本屋の書籍印刷の3%のシェアを持っており、品質は国内印刷業者の中でもトップクラスとなります。 手帳は品質の検査基準が高く、少しでも印刷物に汚れがあると全部製品刷り直しとなる為、多くの印刷業者は刷り直しを懸念している中、当社の印刷技術・品質を認めて頂いている企業様より当社へ印刷のご依頼が多数、来ております。 (2)国内トップクラスの生産体制 現在印刷ラインは10ラインあり、宮城県名取市(仙台市の周辺)に5年目になる大規模工場(印刷・製本)を設け印刷~製本までワンストップで行っております。 また印刷物不良確認のため、8Kカメラを搭載した検査機械、AI技術も導入など、より高い品質を安定的に保てるように設置投資をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 宮城仙台工場 住所:宮城県名取市愛島台1-3-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <例> 入社3年目、24歳月収300,000円(基本給+残業手当+夜勤手当+休日手当+住宅手当) <賃金内訳> 月額(基本給):211,500円~350,000円 <月給> 211,500円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルによって決定致します。 ・昇給あり:年1回(4月) ・賞与あり:年に2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【宮城・名取】製本オペレーター◆未経験歓迎/稼働5年目・宮城県の大規模工場/国内トップクラスのシェア
-
- 【未経験歓迎★製本オペレーターを目指せる!自動車免許があればOK!老舗の安定企業◎育成環境充実/高い生産能力と品質の経験が積める/土日祝休み!/マイカー通勤OK】 ■業務内容 国内印刷業者の中でもトップクラスの品質を誇り、日本全国の本屋の書籍印刷の3%のシェアを持つ当社の生産工場において、主に生産設備の調整・管理・メンテナンス・オペレーションなどの製本オペレーター業務をご担当いただきます。 ■業務内容: ≪まずお任せしたい業務≫ 主に印刷、断裁、折り、貼り込み、丁合、バインダー、トライオートと呼ばれる工程を1つずつマスターしていただき、チーム全体で連携して質の高い製品を一つ一つの仕上げていただきます。 ≪将来的にお任せしたい業務≫ ・機械の稼働 ・仕上りの良い本ができているかのチェック ・機械メンテナンス ・他工程との連携打ち合わせ ・新人教育 ■入社後のフォロー体制: 先輩社員と業務を行いながら徐々に機械の使い方やメンテナンス方法などの業務のやり方を覚えていきます。分からないことはすぐに聞ける環境です。 ■配属先について: 製造部には工場長(男性2名)含む、30名(男女比=8:2)が在籍しており、平均年齢は30代半ば、幅広い年齢層の方が活躍している環境です。 ■当社について: (1)長年培ってきた信頼と実績 当社は昭和42年設立の業歴57年の老舗企業となり、創業以来、ほぼ毎年増収を続けています。日本全国の本屋の書籍印刷の3%のシェアを持っており、品質は国内印刷業者の中でもトップクラスとなります。 (2)国内トップクラスの生産体制 現在印刷ラインは10ラインあり、宮城県名取市(仙台市の周辺)に5年目になる大規模工場(印刷・製本)を設け印刷~製本までワンストップで行っております。 また印刷物不良確認のため、8Kカメラを搭載した検査機械、AI技術も導入など、より高い品質を安定的に保てるように設置投資をしております。 ■当社が手掛けている印刷物について 書店で並ぶベストセラーの小説や資格書、実用書、取説などは比較的頁数の多く、世の人が物心共に豊かさを求め購入するものです。書店で自分が手掛けた本が並んでいたり、手に取って買われていくのを目の当たりにすると「喜び」、「誇り」、「責任」を感じられます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 宮城仙台工場 住所:宮城県名取市愛島台1-3-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):211,500円~350,000円 <月給> 211,500円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルによって決定致します。 ・昇給あり:年1回(4月) ・賞与あり:年に2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1956年
従業員数 96名
平均年齢 48.5歳
求人情報 全22件
-
【未経験歓迎/仙台】法人営業◇水の流れを調整する「水門」専門メーカー/官公庁と取引/年間休日121日
-
- ~水害から人々の生活を守る社会貢献性の高い事業/国家資格の取得支援あり!手に職つけられる環境/年間休日121日・完全週休二日~ ■採用背景: 近年、大型台風の発生や豪雨などにより、各地で大規模な水害が発生しています。国や多くの企業が「水害対策」に力を入れ、水のインフラ設備メーカーである当社に多くの依頼を頂いており、体制強化のために増員募集します。 ■業務概要: 官公庁を訪問して、水門の入札から完成までをサポート頂きます。定期的に訪問し、関係を作るのがミッションです。獲得した仕事が形になり人々の暮らしを守る社会貢献性の高いお仕事です。少数精鋭のため、一気通貫でスピーディーに対応でき、多くのニーズを獲得できています。 ■業務詳細: メインの取引先は官公庁です。水門の建設・改修を中心に、入札(受注)が決まったら、水門の施工~引き渡しの管理までお任せします。 【具体的には】 ・入札・落札 ・価格決定 ・現場、協力業者の管理 ・役所との打ち合わせ 等 ※宮城県内の案件を担当頂きます。泊まり出張はございません。 ※仕事の割合:営業3割、書類整理4割、現場管理3割程。 ※入札から施工までの期間:1カ月程度のものから3年ほどの長期のものまで、案件によって様々です。合わせて、規模も数百万円~数億円のプロジェクトと幅広く経験可! ■入社後の流れ: 3年の育成期間をとり、事業理解や官公庁向けの営業ノウハウなどしっかり教えます。また、仕事に必要な国家資格の取得もサポートし費用は会社が負担、試験対策も会社がサポートします! 例)〈入社1年目〉先輩社員に同行し営業ノウハウを覚えます。現場へ出向き、仕事の流れや水門の知識、図面の読み方などを身につけます。〈入社2~3年目〉先輩のアシスト業務。まだ個人目標は持たずに、先輩のサポート業務をメインに実力を養います。数字を追わないので、日々の仕事への姿勢などから総合的に評価! ※独り立ち後:人事評価シートに沿って人事評価が行われます。会社から与えられた目標と個人目標を立てて設定しますのでご安心ください。 ■組織構成: 各営業所は3~4名が在籍しております。未経験の中途入社が大半でほとんどで、老舗企業ですが堅いルールなどはなくオフィスは和やかな雰囲気です。風通しの良い環境で平均勤続年数は15年と定着率も高いです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 仙台支店 住所:宮城県仙台市青葉区国分町1丁目6番18号 東北王子不動産ビル8階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):194,000円~235,000円 固定残業手当/月:44,000円~53,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 238,000円~288,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(11月) ■賞与:年2回(7月・12月)+決算賞与1回(業績による。2024年支給実績あり。) ■モデル年収: 20代 2年目 470万 20代 3年目 530万 30代 5年目 700万 ※ご活躍次第で人事評価シートに沿って評価され賞与もUPします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【仙台】法人営業◇水の流れを調整する「水門」専門メーカー/官公庁と取引/年間休日121日
-
- ~水害から人々の生活を守る社会貢献性の高い事業/年間休日121日・完全週休二日制/U・Iターン歓迎/転居初期費用(住居調査旅費・引越)全額会社負担(規定あり)!/社用車でも通勤OK/社用車・ガソリン代・駐車場(自宅・勤務先)も用意~ ■採用背景: 近年、大型台風の発生や豪雨などにより、各地で大規模な水害が発生しています。国や多くの企業が「水害対策」に力を入れ、水のインフラ設備メーカーである当社に多くの依頼を頂いており、体制強化のために増員募集します。水門のほか、付随して除塵機や防水扉なども取り扱います。大型機械のメンテナンスや据え付け、施工管理などのご経験をお持ちの方はご経験いかせる環境です! ■業務概要: 官公庁を訪問して、水門の入札から完成までをサポート頂きます。定期的に訪問し、関係を作って入札に向けて動いていきます。その後、水門の施工から引き渡しまでお任せします。土木業者など複数の関係者を巻き込みながら動いていただきます。 ■業務詳細: メインの取引先は官公庁です。水門の建設・改修を中心に、入札(受注)が決まったら、水門の施工~引き渡しの管理までお任せします。 【具体的には】 ・入札・落札 ・価格決定 ・現場、協力業者の管理 ・役所との打ち合わせ 等 ※仕事の割合:営業3割、書類整理3割、現場管理4割程。社内事務員に書類作成サポートを依頼できます。 ※入札から施工までの期間:1か月程度のものから3年ほどの長期のものまで、案件によって様々です。また、規模も数百万円~数億円のプロジェクトと幅広く経験できます。 ■入社後の流れ: まずは座学にて数日研修を実施し当社の理解を深めていただきます。その後、ご経験に応じて期間は異なりますが3か月程度で代理人登録して主担当として現場をお任せます。 ※評価:人事評価シートに沿って人事評価が行われます。会社から与えられた目標と個人目標を立てて設定します。 ■組織構成: 各営業所は3~4名が在籍しております。老舗企業ですが堅いルールなどはなくオフィスは和やかな雰囲気です。講習会など、若手の営業が発言する機会も設けるなど、風通しの良い環境で平均勤続年数は15年と定着率も高いです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 仙台支店 住所:宮城県仙台市青葉区国分町1丁目6番18号 東北王子不動産ビル8階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):217,000円~280,000円 固定残業手当/月:49,000円~64,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 266,000円~344,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(11月) ■賞与:年2回(7月・12月)+決算賞与1回(業績による。2024年支給実績あり。) ■モデル年収: 20代 3年目 530万 30代 5年目 700万 ※ご活躍次第で人事評価シートに沿って評価され賞与もUPします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1991年
従業員数 1,434名
平均年齢 37.3歳
求人情報 全1件
-
シャッター修理点検技術者/土日祝休み/賞与6.2カ月
- NEW
-
- ご担当いただくのは、個人宅のガレージのシャッターをはじめ、マンション、ビル、商業施設、病院、学校、工場などのシャッターや防火設備の修理や点検など。 基本的に、「ベテラン×新人」の2人1組で現場を担当するので、1人で悩むことなんてありません!困ったことがあればすぐにサポートする体制を整えています。 【お任せする業務内容】 ◆修理 「シャッターが動かない」「ドアが重い、うまく閉まらない…」「変な音がするようになった」 など、担当エリアでのお客さまからのさまざまなトラブルに対して、スピーディーに対応します。 ■定期点検 シャッターを安全にご使用いただくために定期的な点検を行っています。製品の正しい取り扱い方法や日常点検の方法など専門の技術者がお客さまに説明しながら責任を持って対応!防火シャッター・ドアの動作確認、維持保全により、お客さまの安全を守ります。 ■オフィス内での業務 ・定期点検実施日時の調整 ・報告書類の作成 など ★現場での業務は、1日あたり3時間~4時間程度。 ★大型シャッターでは、4名~5名ほどのチームを組むこともあります。 ※数時間で対応できる案件がほとんどですが、商業施設・ビルなどの大型施設の場合は、3日~4日かかる場合もあります。 【入社後は…】 ▼社会人経験のない方は名刺交換や電話の取り方など、ビジネスマナーの基本からしっかりと教えていきますので、安心してスタートできます。 ▼各配属先にて上長・先輩・技術教育研修による教育を受けながら、簡単な現場作業や書類の作成方法などからスタート。徐々に仕事を覚えていきましょう。 ▼はじめは、軽量・中量シャッターを中心に担当いただきます。慣れてきたら、少しずつ担当する製品の幅を広げ、できることをどんどん増やしていきましょう!
-
- ★マイカー通勤OK(一部エリア除く) ★全国各地で募集!希望を考慮します! 【北海道・東北エリア】 北海道 青森県 岩手県 宮城県 山形県 福島県 【関越エリア】 茨城県 栃木県 群馬県 新潟県 長野県 【首都圏エリア】 埼玉県 東京都 千葉県 神奈川県 【中部エリア】 石川県 富山県 静岡県 愛知県 岐阜県 三重県 福井県 【関西エリア】 京都府 大阪府 兵庫県 滋賀県 和歌山県 【中四国エリア】 島根県 広島県 山口県 愛媛県 高知県 岡山県 鳥取県 香川県 徳島県 【九州エリア】 福岡県 長崎県 大分県 宮崎県 佐賀県 鹿児島県 ★駐車場完備(勤務地により異なります) ★オフィス内禁煙・分煙 ★U・Iターン歓迎 ▼詳細は下記の【勤務地一覧を見る】をクリック!
-
- 月給20万6,300円~28万7,600円(固定残業代含む)+ 各種手当 + 賞与年2回 ※年齢などを考慮の上、当社規定により決定します。 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月7時間~9時間分を、月1万2,000円~1万4,000円支給します。 ※超過分は追加で支給します。 ※基本給に応じて、固定残業時間・金額が変動します。
設立 1982年
従業員数 85名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
法人営業/高収入可能/プライム上場グループ/残業少め/日祝休
- 締切間近
-
- ===求人の魅力ポイント=== ★未経験でも月給27.8万円~68.6万円 ★入社2年で年収500万円・入社3年で年収700万円の実績あり ★日曜・祝日休み、残業月10時間以下でプライベートも充実 ★GW・夏季・年末年始休暇あり ★未経験スタートの先輩がトップ営業として活躍中 【具体的な業務内容】 ■訪問・ご挨拶 まずはお客さまのところへ訪問してご挨拶。世間話をしながら「アクシデントカーが入った際にはご連絡ください!」と顔を覚えてもらうことからスタートします。 ■査定・商談 実際に買取依頼を検討中のお客さまの元へ訪問。 現車を見ながら査定し、当社オリジナルのデータベースをもとに買取価格を提案。 金額だけでなく、その理由や内訳を丁寧に説明することが成約率を高めるコツです! 【アクシデントカーとは】 事故や浸水被害などに遭い、損傷を受けた自動車。 もう使えないと思われることも多いですが、修理すればまた乗れるようになったり、使える部品が残っていたりと、まだまだ価値があります。 当社はそれに注目し、アクシデントカーの買取事業をおこなっています。 <POINT> ★自由度の高い営業スタイル 「電話やメールなどでアポイントをとってから訪問する」 「車を運転しながら目についたお客さまを訪問する」 など、営業手法はあなた次第! 特に縛りはないので、自身の得意なスタイルを見つけて、のびのびと活躍してください。 ★頑張った分はしっかり稼げる 成果はインセンティブとして還元します。 入社2年で500万円、入社3年で700万円という実績があり(決してトップクラスではありません)、着実に収入UPも叶えられる環境です。 まずは多くのお客さまとお会いし、お困りごとがあった際には1番にご連絡いただけるような関係性の構築から始めていきましょう!
-
- 【直行直帰可/転勤なし/マイカー通勤OK】千葉(本店)・北海道・長野・宮城・新潟・富山・静岡・愛知 ★ご希望を考慮して決定します ★U・Iターン歓迎 ■本店 千葉県野田市船形1830番地 ■札幌支店 北海道札幌市中央区南1条西13-4-40 ■長野支店 長野県長野市稲里町中氷鉋1109-1 ■仙台支店 宮城県仙台市泉区八乙女中央3-1-6 ■新潟支店 新潟県新潟市中央区新光町19-8 ■富山支店 富山県富山市布瀬本町13-5 ■静岡支店 静岡県袋井市久能862番地1 ■名古屋支店 愛知県東海市名和町座頭ヶ峰50 ※受動喫煙対策あり ※入社後千葉県の本社にて1週間程度、研修をおこないます
-
- 月給27万8000円~68万6000円+各種手当+賞与年2回 ※上記月給には一律支給の「みなし業績給(4万円/3年間適用・3年経過後インセンティブへ変更)」「マイカー持ち込み手当(1万9000円~2万5000円)」が含まれています。 ※残業代別途全額支給(1分単位で支給) ==月給例== 入社3年/月給486,387円(インセンティブ231,500円) 入社11年/月給531,857円(インセンティブ244,000円) 入社20年/月給715,161円(インセンティブ388,000円) ※年齢、知識、経験、能力を考慮し、会社規程にて決定 20代前半で年収500万円、30代前半で年収700万円など、「入社後に収入が増えた」という先輩も多数! ★現在トップの業績を上げているのは未経験入社の先輩! 全くの営業未経験から入社した女性社員は1年でインセンティブに切り替え、ぐんぐん成長を続け、現在はトップクラスの業績給を獲得しています。
設立 1978年
従業員数 326名
平均年齢 -
求人情報 全28件
-
【宮城※転勤なし】生産管理(管理職)※ヒトモノカネの管理経験をお持ちの方へ!キャリアチェンジ歓迎
- NEW
-
- 『満点青空レストラン』『カンブリア宮殿』でも紹介!スーパーや百貨店に並び、TV等でも取り上げられる野菜の生産管理/≪旧来の「農業」を変える農ビジネス/急成長フェーズで裁量をもって業務に取り組みたい方を歓迎します!≫ ■職務概要 当社の生産センターの運営に関わる業務を幅広くお任せします。 (1)野菜の栽培や品質の管理 (2)パート従業員のマネジメント・育成 (3)原価・生産効率改善の管理 (4)商品の納期管理 ■業務詳細 扱う商材は今話題の「ブロッコリースプラウト」「豆苗」「各種ハーブ」など。農業の担い手不足や異常気象など、食料の安定供給への懸念が高まる日本ですが、同社の特徴は野菜生産の自社工場を持ち、これまで「勘と経験」で育てられてきた野菜を、栽培データや最新のテクノロジーを活用することで、高い品質の商品を安定的に作ることが可能となっています。 ■入社後のキャリア メンバーとしてキャリアをスタートし、いずれはセンター長として、経営層・他部門と連携した生産センター全体のマネジメントを担って頂きます。 ■同社について 『豆苗』や『ブロッコリースプラウト』など、誰しもが一度は手に取ったことのある話題の野菜を生産・販売する、発芽野菜のトップ企業です。 高い栄養価など、高付加価値をもつオンリーワン商品を多数展開し『選ぶ理由のある野菜』を世の中に発信して来たほか、ITを活用した「植物工場」を全国に8カ所持ち、これまでの農業の課題であった急な需要の変化にも対応できる体制を整えるなど、日本に発芽野菜/高成分野菜を導入し、マーケットそのものを創ってきた会社です。 ■同社の今後 同社野菜の需要は、健康志向の高まりなどから年々増加傾向にあります。その需要に応えるべく、2022年には宮城県に日本最大級の生産センターが新たに稼働します。今後は、海外企業との業務提携やライセンスビジネスなど、積極的な事業展開を実施します。2035年には、売上1,000億円、世界一の野菜メーカーを本気で目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 宮城生産センター 住所:宮城県黒川郡大郷町大松沢字新成田川10-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):364,000円~484,000円 <月給> 364,000円~484,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※現職・前職の年収を考慮し決定します ※賞与実績:平均4.5ヵ月(夏季6月、冬季12月) ※昇給年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
発芽野菜の生産管理・品質改善/未経験歓迎/年休実質125日
-
- ミッションは“高品質な野菜を、ムラなく安定的に生産する”こと。 主力商品であるスプラウト(発芽野菜)の生産にむけた業務や品質改善、マネジメント業務を通してミッションの達成を目指します。 1)生産における業務改善 …… 製品の品質向上、原価低減、増産対応に向けて、現状の分析から仮説を立案。 テストを行いながら、改善活動を行います。 「どうすれば、苗の長さが揃うのか?」 「作業をより効率的にするレイアウトは?」などを考えながら実験。 実際にどんな改善が見られたかデータをとりながら、より良い手法を模索していきます。 2)マネジメント業務 …… 1日の段取りに沿って作業指示を行います。 出荷予測数をもとにした種まき・収穫などをパート従業員へ指示。 正しい作業内容、適切な時間内で作業が行われているかを確認、指導していきます。 パート従業員と一緒に現場で手を動かし、スムーズな野菜作りを支援することもあります。 ■:野菜作りに挑戦し続けるおもしろさ ―― 野菜は変化に敏感な生き物。 水の量、天気、季節などによって、成長スピードが変化していきます。 栽培方法や作業内容は一定マニュアル化されていますが、 高品質な野菜の安定生産のためには、状態に応じて調整を加えることが必要不可欠です。 ほかのセンターでうまくいった方法を真似すれば、同じ成果が出せるとも限りません。 決まりきった正解がないからこそ、あらゆる挑戦が可能です。 科学的な根拠や技術、データを武器に、あなたならではの視点で村上農園の野菜作りを前進させてください! <未経験から活躍できる!> 入社後は約3カ月間、生産拠点で実務研修を実施。 イチから専門知識やスキルを取得できます! <高速でPDCAを回せる> 大半の野菜は育つのに時間がかかるため、年1~2回の生産がほとんど。 当社の製品は5~7日で作れる野菜で、年間で約52回栽培試験や効果検証が可能。 高速でPDCAを回せるからこそ、あなた自身もどんどん成長できます。
-
- 【全国の拠点で募集!/転勤なし/マイカー通勤OK】 北海道・宮城・千葉・神奈川・山梨・静岡・三重・広島・福岡 いずれかの拠点へ希望を考慮して配属いたします。 ■北海道伊達生産センター/北海道伊達市南稀府町239-1 ■宮城大郷生産センター/宮城県黒川郡大郷町大松沢字新成田川10-1 ■千葉生産センター/千葉県東金市滝490 ■小田原生産センター/神奈川県小田原市小竹1013-1 ■大井川生産センター/静岡県焼津市中新田202 ■山梨北杜生産センター/山梨県北杜市明野町上手12250 ■スーパースプラウトファクトリー/山梨県北杜市明野町小笠原3394-415 ■山梨KM生産センター/山梨県北杜市明野町上手12250 ■四日市生産センター/三重県四日市市上海老町1648-66 ■広島生産センター/広島県広島市佐伯区五日市中央6-1888-1 ■湯来生産センター/広島県広島市佐伯区湯来町白砂1712 ■福岡生産センター/福岡県朝倉市隈江308 ※受動喫煙対策:各拠点とも屋内全面禁煙 ※北海道伊達生産センター稼働までの間は、他地域の生産センターで初期研修を実施予定です
-
- <一般職> 月給26万円以上(固定残業代含む)+手当 ※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず月20時間分を、固定残業代として一律月3万1,700円支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 <管理職> 月給36.4万円以上+手当 ※管理監督者のため残業代なし ※給与は、現職・前職の年収を考慮し、当社規定により決定します ★:年2回の賞与支給 ―― 年2回の賞与で売り上げを社員へ還元しています! ★:公正な評価制度でキャリアアップ ―― 成果や個人の取り組みを徹底的に“見える化” 適切かつ公正に評価する制度を導入しています。 社歴や年齢、中途採用かどうかは関係ないので、「入社したばかりだし…」「まだ若手だから…」と遠慮する必要はありません! 日頃の活躍がしっかりと評価されるので、 成果が出せていればスピーディーなキャリアアップも叶えられる環境です!
-
設立 1962年
従業員数 178名
平均年齢 -
求人情報 全9件
-
【宮城県名取市】配車担当(総合職) ※重量物保管倉庫を設置/特殊輸送メイン
-
- ◇昭和37年創業/特殊輸送をメインに業績好調/全国8拠点に展開◇ ■業務内容: 営業所にて荷主様からの輸送依頼に対し、当社のネットワークを利用し車両を手配する作業を行って頂きます。本日、翌日の行先を対面、電話にて通知します。 ・ドライバー管理業務(本日、翌日の行先を対面、電話にて通知) ・配車業務(全国の運送会社へ連絡し荷物情報トラック情報を社内システムへ入力しマッチング営業) ・現場立会業務(荷物積込現場にて積込指示等) ・各種書類作成業務(通行許可書、運転日報等の作成及び整理) ■職務の特徴: PC入力業務を伴います。 営業経験、配車業務経験、管理業務経験のある方は優遇いたします。 これまでの経験を活かして将来的には所長候補としてご活躍いただけます。荷物を運びたいお客さまからの情報を収集しながら、電話で荷物の種類、目的地、卸地などの情報をヒアリング。トラックの空車情報を収集し、システムを使用し、ヒアリング内容とマッチする車両を見つけたら、運送会社と企業に連絡し価格や内容を伝えマッチング成立となります。協力運送会社様の効率よく車両を運用したい。荷主様の安く荷物を運んでもらいたいを同時にかなえることで双方に感謝されるお仕事です。 *コミュニケーションが必要なお仕事です。 ■同社の特徴: 同社は高速道路の橋梁や鉄骨など特殊輸送がメインで、トレーラーを中心に約160台を保有。全国でも珍しい35トン、28.5トン車の中低床トレーラーなど、ほぼ全車両にエアサスペンションを搭載。重心が中央にない偏荷重の荷物でも安全に運べるほか、精密機械などの輸送にも対応しています。ドライバー安全対策にも注力しており、荷物を積んだ後、荷物を固定した箇所を撮影し、事務所に送信。必ず運行管理者の許可を得てから出発するほか、同じ画像を荷主にも送っています。月に1度は、各営業所で「ドライバー安全会議」なども開いています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東北営業所 住所:宮城県名取市植松字錦田124-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~330,000円 固定残業手当/月:30,000円~50,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~380,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:過去実績3回(6ヶ月以上の勤務が必要です) 前年度実績:200,000円~1,200,000円 ■資格手当:3,000~10,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【宮城県名取市】物流拠点の所長代理 ※重量物保管倉庫を設置/特殊輸送メイン
-
- ◇昭和37年創業/特殊輸送をメインに業績好調/全国8拠点に展開◇ ■業務内容: 運送、倉庫保管、倉庫作業という3つの業務全般を担当いただきます。現在の所長の補佐から始め徐々に担当する業務を増やしてまいります。 人員の選考、評価、人員配置の検討、採算管理、お客様との交渉、各業務の安全管理など守備範囲は広範囲に及びます。 売上や利益の目標を達成することも重要な責務ですが、拠点の営業所員の力を結集せること、モチベーションを上げることが最も重要です。 ・営業所数値管理(売上げ・経費・利益等) ・運送担当者の採用計画立案・実行 ・社員の勤怠管理 ・各拠点との手配管理・品質管理 ・協力会社との調整業務 ・新規顧客開拓(本社営業部バックアップ有) ・既存顧客対応 ■同社の特徴: 同社は高速道路の橋梁や鉄骨など特殊輸送がメインで、トレーラーを中心に約160台を保有。全国でも珍しい35トン、28.5トン車の中低床トレーラーなど、ほぼ全車両にエアサスペンションを搭載。重心が中央にない偏荷重の荷物でも安全に運べるほか、精密機械などの輸送にも対応しています。ドライバー安全対策にも注力しており、荷物を積んだ後、荷物を固定した箇所を撮影し、事務所に送信。必ず運行管理者の許可を得てから出発するほか、同じ画像を荷主にも送っています。月に1度は、各営業所で「ドライバー安全会議」なども開いています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東北営業所 住所:宮城県名取市植松字錦田124-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~450,000円 固定残業手当/月:30,000円~50,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:過去実績3回(6ヶ月以上の勤務が必要です) 前年度実績:200,000円~1,200,000円 ■資格手当:3,000~10,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1974年
従業員数 212名
平均年齢 46.0歳
求人情報 全9件
-
【宮城】海洋土木施工管理 ~海洋土木の専門会社/日本を支える仕事/年休119日~
-
- 港湾土木は、台風や津波などの自然災害から人々の命を守ったり、私たちの生活を豊かにする海上物流を支えています。 それは、島国日本にとって無くてはならない重要な仕事です。 陰ながら日本を支えるやりがいのある仕事が待っています。 ■業務内容: 同社が手掛ける港湾土木工事の施工管理(安全書類の作成、品質管理、原価管理、工程管理、安全管理、発注者・元請・協力業者との打合せ)をお任せいたします。 建設業の中でも特殊な仕事なので、専門的知識がなければついていけないのでは…と思われるかもしれませんが、ベテラン社員がしっかり指導しますのでご安心ください。 ・主な工事:埋立工事、しゅんせつ工事、防波堤・岸壁・護岸の築造工事、橋梁基礎工事 ・受注金額により、担当人数や担当エリアを振り分けます。 大小様々な工事に携わることができます。 ・出張:2~3か月のものがございますが、工事規模によって期間は異なります。 ・残業時間:40~65時間程度です。 2024年に向けて、残業時間を減らすために工夫しています。 ■入社後の流れ: →まずは現場OJTでしっかり教育指導いたします。その後、能力を考慮して現場補佐をお任せいたします。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東北営業所 住所:宮城県仙台市青葉区荒巻本沢2丁目2番27号 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):199,000円~248,300円 その他固定手当/月:6,000円~12,000円 <月給> 205,000円~260,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■前給を考慮いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1986年
従業員数 95名
平均年齢 30.0歳
求人情報 全1件
-
開発エンジニア/未経験OK/年休124日/平均残業4.2h
-
- \開発の流れ/ ◆要件定義 ┗お客様とお打ち合わせをし、要望をヒアリング ◆設計 ┗ヒアリング内容を基に開発の設計書を作成 ◆プログラミング ┗設計書を基にコーディングし、システム開発を行う ◆テスト ┗成果物が設計書通りの機能を満たしているか確認 ◆デバッグ ┗テストでNGとなった箇所を修正 【ITスクールで基礎を固める】 研修は社内でカリキュラムが用意されており、1週間単位で「講義+課題提出」を繰り返すスタイル。 1日の講義を受けたあと、残り4日で課題に取り組む形です。 少人数での入社の場合は、課題を早めにクリアすればその分先へ進むことも可能。 指導担当は全員が現役エンジニアのため、実務に直結するスキルを学べます。 【OJTを通して技術を“自分のもの”に】 研修後は実際のプロジェクトに配属され、先輩が作成した成果物のチェックからスタート。 システムの仕組みに慣れながら、更に実践的なスキルを身につけていきます。 プロジェクトの状況やリーダーの判断によっては、研修後2ヵ月程度でプログラミングにチャレンジすることも。 先輩のフォローを受けながら着実にスキルを定着させていきます。 【エンジニアとしての独り立ち】 「設計書を自分の力で作成できる」 「お客様との対話を通して信頼関係を築ける」 ――自分の強みを発揮できるようになれば、独り立ちも近いはずです。 重要なのは、業務を “自分ごと”として捉え、主体的に取り組む姿勢。 そうした意識を持てば、先輩・上司と肩を並べてプロジェクトを動かせる存在へと成長していけます。
-
- 【東京本社・横浜事業所・静岡事務所で活躍!フルリモート勤務もOK!】 ※在宅勤務(Cloud事業所配属)は経験者のみ ■本社/東京事業所 品川区大崎5-1-11 住友生命五反田ビル ■静岡事業所 静岡市葵区御幸町11-30 エクセルワード静岡ビル 6F ■横浜事業所 神奈川県横浜市港北区新横浜3-8-8 NISSO16 11F ■Cloud事業所 ※経験者のみの配属です インターネット上の仮想オフィスで、 コミュニケーションを取りながら仕事ができます。
-
- 【月収例】 ★月収26万円(内訳:月給20万円+住宅手当6万円) ┗最大7割負担の住宅手当は、東京本社メンバーの90%が利用中! 月給20万円~30万円 ※残業代は全て支給。 ※経験・年齢・スキルなどを考慮した上で優遇いたします! ※試用期間(3~12ヵ月)あり。(待遇に変動なし) ※試用期間は経験に応じて決定いたします。 【年収例】 ・年収310万円/エンジニア未経験(24歳)/月給20万円+諸手当 ※住宅手当込み ・年収410万円/主任(31歳)/月給29万円+諸手当 ※住宅手当込み ・年収480万円/課長(37歳)/月給35万円+諸手当 ※住宅手当込み
-
設立 1994年
従業員数 91名
平均年齢 41.5歳
求人情報 全3件
-
【仙台/青葉区】施工管理(土木)※地下ライフラインのリニューアル◆U・Iターン歓迎/年休125日
-
- ~独自技術に触れながら、技術者としてスキルアップできる環境~ ◇全国屈指の”掘らない技術”で安定受注/人にも環境にもやさしい技術/大手企業や官公庁との安定した取引あり◇ ◇WLB◎/年休125日/有給取得率100%/原則土日祝休み/「令和6年度10年間以上工事施行成績優良業者(土木)」「健康経営優良法人2024」などの受賞歴◇ ■業務詳細 地下インフラの老朽化に対し「高耐久化・長寿命化」等を目的とした工事を担っている当社にて、下水道管などのライフラインのリニューアル工事の施工管理をお任せします。 (詳細) ・管理業務(安全、工程、予算、品質、機材の管理) ・現場での指示出し、関係者対応 ・近隣対応(工事開始時の挨拶回り、チラシ配布) ・報告書作成 ※エリアは全国ですが、80%は関東圏での施工となります 長期出張の場合は、事務所近くにウィークリーマンション等を用意します ■特徴 社名に「ノーディッグ」とあるように「道路を掘り起こさない技術」が強みであり、主に自治体からの需要が大きな割合(約8割)を占めています。 その他にも、”大手上場企業の工場・空港・鉄道”などの地下管路の施工・管理も行っています。 ■魅力 「令和6年度10年間以上工事施行成績優良業者(土木)」「健康経営優良法人2024」など様々な受賞歴があり、業界でも注目を集めています。 インフラの老朽化が社会問題として取り上げられる現在、騒音・交通遮断・CO2排出を最小限に抑えながら工期短縮とコストカットを実現可能である同社に寄せられる需要は増え続けています。 ■入社後 入社後1ヶ月間は、主に座学で当社の独自技術や工法を習得いただきます。その後は、OJTにて少しづつキャッチアップいただきます。 ■働き方 「原則土日祝休み/年休125日/有給取得率100%」と、職種水準以上の働き方を実現・推進しています。勤怠管理はクラウドシステムを活用しています。現場からの直行直帰も可能で、iPad導入に伴い社内会議は全てweb完結にするなど業務効率化も推進中です。 このような働きやすい環境もあり、「社員の半数以上が勤続10年超」と定着率が高くなっています。 ■モデル年収 500万円(20代半ば)/600万円(30代半ば)/770万円(40代半ば) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東北支店 住所:宮城県仙台市青葉区中央4-6-1 住友生命仙台中央ビル10F 勤務地最寄駅:JR東北本線/仙台駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・スキルを考慮の上決定します ■賞与・定期昇給制度あり ■モデル年収: 500万円(20代半ば) 600万円(30代半ば) 770万円(40代半ば) 会社業績に応じて特別賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1969年
従業員数 10,938名
平均年齢 -
求人情報 全21件
-
おにぎりやパン等の品質管理/年休実質122日/賞与4~5カ月
-
- 全国25カ所の工場で、大手コンビニやスーパーなどの店頭に並ぶ食品の製造を担っています。 武蔵野では『ツナマヨおにぎり』『ネギ塩豚カルビ弁当』など 武蔵野フーズでは『金の食パン』『お店で揚げたカレーパン』など 数々のヒット商品を生み出した実績があります。 これら人気商品の品質を守るポジションはやりがいも抜群です! 【具体的な業務】(各社共通) ◎衛生指導 ◎製造過程の確認 ◎製造ラインの細菌検査 巡回検査などを通じて、手洗いや作業服の正しい着用の徹底などの衛生管理やスタッフの指導・教育などを行います。 また、製品出荷までに食材や人的危害がないかなどの製造過程のチェックも行い、関係部署と連携し検証します。 \ POINT / ★安心の教育制度 入社後は、配属先にて会社のことや食品に関する基礎知識まで丁寧に教えます。 製造ラインで食品ができあがるまでの工程を学んでいただきます。 研修期間は3カ月設けていますので、安心してスタートできる環境です! ★業界最高水準の待遇・福利厚生 日々頑張る社員に利益をしっかり還元しており、業績に応じた賞与や資格・役職手当など充実! また、ライフステージが変わっても家族みんなが安心して生活できるよう、出生祝金や小学校~高校までの入学祝金などもご用意しています。 ★将来のキャリアアップも! 将来的には材料の劣化防止管理、HACCP(食品衛生管理手法)に基づいた衛生管理環境の改善、原材料の品質チェックや仕入れ先のチェックなどもお任せしていく予定です!
-
- 【マイカー通勤OK/希望勤務地を考慮/U・Iターン歓迎】 ※各拠点の住所は<勤務地一覧>よりご確認ください。 <株式会社武蔵野> 〇埼玉県 ・埼玉工場 ・朝霞工場 ・埼玉麺工場 〇千葉県 ・千葉工場 〇神奈川県 ・横浜工場 ・神奈川工場 〇静岡県 ・東海工場 〇宮城県 ・仙台工場 〇福島県 ・福島工場 〇群馬県 ・群馬工場 ・群馬フローズンファクトリー 〇大阪府 ・大阪工場 〇京都府 ・京都工場 〇兵庫県 ・神戸工場 〇福岡県 ・福岡工場 ・北九州工場 〇沖縄 ・沖縄工場 <株式会社武蔵野フーズ> 〇埼玉県 ・カムス第1工場 ・カムス第2工場 ・カムス第3工場 ・三芳工場 ・東京麺工場 ・所沢工場 〇兵庫県 ・カムス神戸工場 〇福岡県 ・福岡麺工場 ★一般職は転居を伴う異動なし ★受動喫煙対策あり ★U・Iターン支援あり ※2社合同募集。配属先については入社された法人内でご希望を考慮して決定します。
-
- 【総合職】 ■大卒以上/月給26万1000円以上 ■短大・専門卒・高卒/月給24万100円以上 【一般職】 ■大卒以上/月給22万8100円以上 ■短大・専門卒・高卒/月給20万7200円以上 ※年齢・経験・能力などを考慮の上優遇します。 ※総合職の場合は、転居を伴う異動が発生する場合がございます。 ◎別途、賞与年2回と各種手当(時間外手当は全額支給)を支給! 【試用期間中】 ■大卒以上/月給22万8100円以上 ■短大・専門卒・高卒/月給20万7200円以上 <各社共通>
-
-
設備保全・メンテナンス/祝金・手当充実/賞与4~5カ月分
-
- 「セブン‐イレブン」に並ぶ、おにぎりやパン、調理麺などを製造する工場の設備メンテナンスおよび予防保全活動をお任せします。 通常業務は機械の定期点検および、業務効率化のためのマニュアル作成や在庫管理、5S活動などです。24時間365日稼働している工場では、機械の摩耗や人的ミスはどうしても発生します。1日3回の出荷に漏れなくスピーディに対応するために、トラブルやミスの原因を分析・対策し、減らしていくことが私たちの重要なミッションです。 【入社後は…】 まずは導入研修にて、当社の考え方や経営方針、衛生面に関する基礎知識を学びます。研修後は、どのように機械や設備を扱うのかを理解するために、1~2カ月間製造スタッフと一緒に業務を行います。 その後、OJTにて実際の業務を通して機械の種類やメンテナンス・トラブル時の対応方法などを学んでいきます。 そのほか、昇格者研修や幹部候補者研修、通信教育制度などもご用意しています。 【具体的な仕事内容】<各社共通> ■メンテナンス:異音がしないか、破損が無いかなどの点検や調整・注油など ■トラブル対応:機械の異常や人的ミスが起きた際の原因分析と修理対応など ■定期点検・部品交換:スケジュールにのっとり、機械の長期維持の点検対応など ■業務効率化:機械の扱い方のマニュアル作成、部品の在庫整理など ※機械の種類や工場内のエリア、製造工程などにより担当を割り振ります 【管理する設備】 ■生産設備 ┗炊飯器・おにぎり成型機・オーブン・フライヤー・製麺設備・包装機・蒸気釜・スライサーなど生産ラインで動く機械 ■工場付帯設備 ┗電気・ガス・空調設備・排水処理設備・ボイラー・コンプレッサーなど、インフラ周りの設備
-
- 【マイカー通勤OK/希望勤務地を考慮/U・Iターン歓迎】 ※各拠点の住所は<勤務地一覧>よりご確認ください。 <株式会社武蔵野> 〇埼玉県 ・埼玉工場 ・朝霞工場 ・埼玉麺工場 〇千葉県 ・千葉工場 〇神奈川県 ・横浜工場 ・神奈川工場 〇静岡県 ・東海工場 〇宮城県 ・仙台工場 〇福島県 ・福島工場 〇群馬県 ・群馬工場 ・群馬フローズンファクトリー 〇大阪府 ・大阪工場 〇京都府 ・京都工場 〇兵庫県 ・神戸工場 〇福岡県 ・福岡工場 ・北九州工場 〇沖縄 ・沖縄工場 <株式会社武蔵野フーズ> 〇埼玉県 ・カムス第1工場 ・カムス第2工場 ・カムス第3工場 ・三芳工場 ・東京麺工場 ・所沢工場 〇兵庫県 ・カムス神戸工場 〇福岡県 ・福岡麺工場 ★一般職は転居を伴う異動なし ★受動喫煙対策あり ★U・Iターン支援あり ※2社合同募集。配属先については入社された法人内でご希望を考慮して決定します。
-
- 【総合職】 ■大卒以上/月給26万1000円以上 ■短大・専門卒・高卒/月給24万100円以上 【一般職】 ■大卒以上/月給22万8100円以上 ■短大・専門卒・高卒/月給20万7200円以上 ※年齢・経験・能力などを考慮の上優遇します。 ※総合職の場合は、転居を伴う異動が発生する場合がございます。 ◎別途、賞与年2回と各種手当(時間外手当は全額支給)を支給! 【試用期間中】 ■大卒以上/月給22万8100円以上 ■短大・専門卒・高卒/月給20万7200円以上 <各社共通>
-
設立 1987年
従業員数 133名
平均年齢 38.9歳
求人情報 全19件
-
【仙台】設計課長候補<自由設計の注文住宅>品質勝負/価値の高い木造住宅を提供◆業績好調◆
-
- <広島で知名度抜群◆価格勝負ではなく価値ある良いものを提供します◆オーダーメイド設計で1件1件異なった設計プランニングする楽しみを感じれます♪設計未経験の方も歓迎です> ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社が手掛ける住宅の設計部署のマネジメントを行います。 顧客独自の理想を描くことができる注文住宅は世界に一つしかなく、決まった型はありません。 顧客の理想を実現するために、自身の個性を活かした自由設計を行い、「住まい」を作り上げていきます。 ・顧客との打ち合わせ… 顧客の趣味嗜好やライフスタイル、理想等、様々な想いを聴き取ります。 ・設計図面作成/提案… ヒアリングした顧客の想いをもとに図面を作成し、提案します。 ・行政機関への申請、施工図面作成、意匠決定、敷地測量… 様々な工程に携わります。家具や照明の設置等に関してはインテリアコーディネーターと連携して進めていきます。 ※ベテランの設計メンバーの場合、1人あたり年間およそ15~20棟を手掛けています。 ■中途入社者: 設計事務所からの入社が大半ですが、同社営業職からのポジションチェンジの方もご活躍されてます。また建築CAD使用経験や、建設業での営業経験者なども活躍しております。 ■同社の使命: 同社は創業以来、「お客様の夢の実現」をテーマに、これまで数多くの顧客の夢の創造に携わってきました。幸せな暮らしの実現のために、顧客の要望やニーズをしっかりキャッチし、顧客と同じ目線で、共にその目標に向かって全力で取り組んでいくこと。それが、同社の使命であり、責務でもあります。これからも、チャレンジ精神を持ち続け、家族の暮らしを豊かにする家づくりに全力を尽くし、期待される社員、期待される会社を目指していきます。 ■同社の取り組み: 地域貢献…同社は、スポーツを通じた地域貢献活動の一環として、サッカースクールを定期的に開催しています。サンフレッチェ広島の選手、コーチによる直接指導のもと、サッカー競技力の向上、子どもと保護者の方とのコミュニケーション強化、地域の方々との交流を図っています。また、カープと協賛して選手やコーチを招き、野球教室も開催しています。
-
- <勤務地詳細> 仙台支店 住所:宮城県仙台市太白区西中田7丁目10-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):135,000円 その他固定手当/月:53,000円~168,000円 固定残業手当/月:36,000円~97,000円(固定残業時間44時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 224,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、スキル・経験を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■固定残業手当は役職手当として支給 ■選考評価によっては一般クラスでの採用になる場合有(その場合固定残業手当を支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【仙台】木造住宅の施工管理◆経験者・有資格者の方へ◆20時面接開始OK◆工期平準化推進中
-
- ◎工期平準化を推進中=繁閑の波を減らすような工期管理をしています。 ◎施工するのは当社の基準をクリアした職人さんだけ! ◎品質管理に力を入れて、きれいな現場作りに取り組んでいます♪ ◎面接は20時開始/オンラインも対応可能です。 ■業務内容: 木造住宅の施工管理を担当します。 ・図面や工期に合わせて資材や協力業者の手配 ・引渡までの現場における安全、工程、予算の管理 ・各工程の仕様確認など ■オススメポイント ・現場:事務作業=8:2 ・ANDPAD(アンドパッド)を導入し、見積もり作業などを簡素化♪ 事務作業の負担を減らすことができています。 ・現場は事務所から30分圏内がほとんどなので、効率よく業務ができます。 ・同時並行で担当するのは6~7棟です。 ・毎日変化があるので、ルーティンワークが苦手な方や、 日々変化するフレッシュな環境で働きたい方にお勧めです♪ ・工事のことで困ったら「建築本部」に気軽に相談できます。 建築本部には気さくなベテラン社員が常駐しているので、 何でも相談でき、抱え込む心配はありません♪ ■組織構成:東広島支店:2名(20代・30代) ■業務フロー: ・各領域の担当者より図面等の打合せ内容を引継ぎ、 地鎮祭からお施主様との打合せを開始します。 ・現場にて前もって建物の配置を確認します。 ・図面を基に材料等の発注、及び基礎着工の為の職人を手配します。 ・現場の進捗状況に応じて工事業者を手配します。 ・図面と現場の状況を照合し、お施主様と打合せをしつつ 仕様確認を行います。必要に応じ、提案や発案も行います。 ・引渡し前に検査を実施し、完成後、顧客へ引き渡します。 ・その後は3ヶ月目に定期点検を実施します。 ■同社の使命: 同社は創業以来、「お客様の夢の実現」をテーマに、これまで数多くの顧客の夢の創造に携わってきました。幸せな暮らしの実現のために、顧客の要望やニーズをしっかりキャッチし、顧客と同じ目線で、共にその目標に向かって全力で取り組んでいくこと。それが、同社の使命であり、責務でもあります。これからも、チャレンジ精神を持ち続け、家族の暮らしを豊かにする家づくりに全力を尽くしてまいります。
-
- <勤務地詳細> 仙台支店 住所:宮城県仙台市太白区西中田7丁目10-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):125,000円~135,000円 その他固定手当/月:168,900円~180,000円 固定残業手当/月:56,100円~105,000円(固定残業時間44時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~420,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、スキル・経験を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■年収例:570万円(34歳/経験7年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1983年
従業員数 31名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
※第2新卒歓迎※【仙台】電気工事の施工管理◆有名なコンビニなど実績◎/手に職を付ける/年休127日◆
-
- ~土日祝休、年休127日、資格手当、家族手当あり/おなじみのコンビニやドラックストアの電気工事を請け負う仕事/福利厚生に力を入れて、安心して長く働く、技術が身につく/賞与年2回※前年実績4ヶ月~ ■採用背景 今回は組織体制強化のための増員採用です。現場社員が現場への同行などのOJTを通して、丁寧にサポートいたしますので、職種未経験の方でも歓迎いたします。資格などを取得しながら、手に職を付けていきたい方はぜひご応募くださいませ。 ■業務内容: 主に、全国チェーン展開の店舗等の電気工事の現場管理業務を担当します。 ◇お客様からの問い合わせや相談への対応 ◇CADによる図面設計、積算、施工計画の策定 ◇機器、器具、材料の調達、下請け工事業者の手配・調整 ◇工程、品質、安全管理等の施工管理業務全般 ※エリア/東北(鉄路・社用車使用) ■頑張りを評価!生活を支える福利厚生多数: ◇当社指定資格を取得の際は、奨励金(1回)と資格手当(毎月)の支給 ◇誕生日を迎えた従業員に、お米5kgプレゼント ◇結婚や出産等の幸せお祝い金の支給有 ◇社内行事は全額会社が負担 ◇スポーツジム利用額の半額を会社が負担(上限有) ■当社の特徴: ◇一般住宅やマンション、ロードサイド店舗などの電気設備における設計・施工・管理を行っています。 北は北海道、南は沖縄まで全国各地で多数の施工実績を誇っています。 ◇『充実した福利厚生』が一番の特徴です。幸せお祝い金制度、全額会社負担の社員旅行、新年会などの社内行事、同業他社の水準を超えた資格取得の際の奨励金支給、役職手当など、豊富な福利厚生を用意しております。 社内ではTeams導入を行っており、遠隔でも密でラフなコミュニケーションができるように取り組んでおります 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 仙台出張所 住所:宮城県仙台市若林区大和町5丁目6番26号 JSビル4階B号室 勤務地最寄駅:地下鉄東西線/卸町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):179,900円~283,600円 その他固定手当/月:17,990円~28,360円 固定残業手当/月:39,000円~61,500円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 236,890円~373,460円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■その他固定手当:地域調整手当(17,990円~28,360円) ※該当者には資格手当や家族手当ほか支給 ■賞与:年2回※数 計 4.00ヶ月分(前年度実績) ■昇給:年1回※1月あたり 1,000 円 ~ 5,000 円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1918年
従業員数 46名
平均年齢 54.2歳
求人情報 全1件
-
※未経験歓迎【埼玉】購買担当◆大手取引多数メーカー/年休120日・残業少なめ/正社員登用実績100%
-
- 【丁寧に育成致します/製品シェア80%~90%を誇るため安定性抜群!/年間休日120日・土日休み・福利厚生◎】 ■業務概要: 大手自動車メーカーを主要顧客とする製品シェア80%~90%を誇るネジ・ボルトメーカーである当社にて、協力メーカー様との窓口部署としての購買職をお任せ致します。 ■具体的には: ・協力メーカーとの取引単価を社内システム登録(価格改訂) ・協力メーカーとの1ヵ月取引額の確定作業 ・協力メーカーとの価格交渉 ※外国通貨$(米ドル)やウォン(韓国)も使用します。 将来的には、新規取引先の開拓を担って頂きます。 ■入社後の流れ: 1年間は主力工場の当社グループ会社(株式会社東北三之橋 宮城県)に在籍出向して製造現場、間接部門の仕事を経験し製品知識を学びます。 1年後には資材課へ配属(埼玉県八潮市勤務)になり、先輩社員と業務の流れ等の実践的な経験を積んでいただきます。 ※株式会社東北三之橋の事業内容 ・自動車用特殊ボルト、ねじ付き部品の製造および販売 ・冷間鍛造部品、精密機械加工部品の製造および販売 ■配属部署: 資材課に配属になります。全体で2名(男性1名・女性1名:平均年齢30代後半)が在籍しております ■当社の魅力: 【安定性◎/成長スピード】 日産自動車様や日産トレーディング様をはじめ、大手自動車メーカーとの取引実績多数あります。また日産自動車様の自動車エンジンボルトのシェア率は80~90%を占めております。また自動車部品だけではなく、風力発電や航空宇宙産業への進出を目指して、日々新しい分野にも挑戦していきます。 【スキルアップできる環境】 協力メーカー様との価格交渉や窓口業務、支払い対応(海外通貨含む)と購買担当としてキャリアを積むことができます。 ■当社について: 大手取引多数の部品メーカーになります。同社のあくなき技術への挑戦は、世界で初めての精密冷間鍛造加工をはじめとして、数多くの独自の製品を社会へと送り出してきました。100年にわたるモノ造りのノウハウにより、世界で弊社しか造れない製品がございます。これらの製品は、物作りに対する情熱と技術の結合から生み出された製品に他なりません。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:埼玉県八潮市大字大曽根1218 勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/八潮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東北三之橋 住所:宮城県伊具郡丸森町寺内前51-1 勤務地最寄駅:丸森駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 324万円~350万円 <賃金形態> 月給制 研修期間中10%控除 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~230,000円 <月給> 200,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでの経験者スキルによって前後致します。 ■昇給:年1回 ■年間賞与:4ヶ月程度 ※賞与査定時に査定期間初日から最終日まで在籍していなかった場合、別途査定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1946年
従業員数 229名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全7件
-
【仙台】支店長候補★水門設備の課題解決営業◆年休124日/土日祝休/家賃補助8割★福利厚生◎ノルマ無
-
- ~業界未経験歓迎~役職候補として福利厚生の充実した環境で安心して働ける環境◎創業75年以上で安定★ ■採用背景: 組織拡大と地域防災のさらなる強化を目指し、支店全体をリードし、売上拡大を推進できる支店長候補を募集します。 ■業務内容と魅力情報 支店長候補として、支店全体の運営を担当していただきます。支店のメンバーは営業2~3名、メンテナンスメンバー2~3名、事務2名の計10名前後で、少人数のチームをリードし、地域防災の最前線で活躍します。 ■主な業務内容は以下の通りです: 顧客先定期訪問(週2回程度):官公庁(国や自治体)に対し、定期的に訪問し、入札手続き、新規案件の情報収集、メンテナンスや交換のご提案、設備チェック(点検作業)を行います。 社内業務(週3回程度):公示価格に基づく積算業務や資料作成を担当します。 ■本求人のポイント: 〇個人ノルマなしのルート営業職:チーム全体で目標を達成するため、個人ノルマはありません。 〇地域を守る水門設備のメンテナンス:豪雨や津波などの災害から地域を守る重要な設備のメンテナンス業務です。 〇遠隔制御設備の設計・施工で国内トップクラス:業界トップクラスの技術力を誇り、治水・利水事業のリーディングカンパニーとして活躍しています。 〇充実した福利厚生:住宅手当や永年勤続表彰、研修制度など、充実した福利厚生が整っています。 〇未経験者も活躍中!会社全体で様々な経験を持つ方が在籍しており、未経験からでもしっかりとした研修とサポートが受けられます。1週間程度の社内研修後、業務を覚えるまでは先輩社員と一緒に同行しながら仕事を覚えていただきます。 長期休暇は最大9連休、第2・第4水曜はノー残業デー、賞与年2回+決算賞与と、働きやすい環境が整っています。地域社会の安全に貢献しながら、安定した企業基盤で長期的に働きたい方に最適なポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 仙台支店 住所:宮城県仙台市青葉区二日町3-10 グラン・シャリオビル7F 勤務地最寄駅:南北線/勾当台公園駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):247,100円~303,180円 その他固定手当/月:18,170円~23,170円 固定残業手当/月:29,700円~36,500円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 294,970円~362,850円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・前職給与などを考慮の上、当社規定により決定します ■賞与:年2回(7月、12月)※3.0ヵ月 ■決算賞与:業績によって支給(8月)※2024年度実績3.2ヵ月 ■昇給:年1回(12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【仙台】未経験歓迎★水門設備の課題解決営業◆年休124日/土日祝休/家賃補助8割★福利厚生◎ノルマ無
-
- 【公共事業の営業は、一般的な営業と異なります】 既製品を販売したり、個人ノルマがあったりすることはありません。 水門等の設備は現場により求められる「水準」・「規模」が異なるためです。受注するために日々発注者(官公庁)のニーズや背景を掴むことが重要になります。困ったときには上司や先輩に相談し、皆で協力しながら進めていく仕事になります。 ▼具体的な仕事内容について: 官公庁(国や自治体)に対し、定期的に訪問します。 ≪顧客先訪問(イメージ週3回)≫ ・入札に関する手続き ・新規案件の情報収集 ・メンテナンスや交換のご提案 ・担当域内の設備チェック(点検作業)等 ≪社内業務≫ ・公示価格に基づく積算業務 ・資料作成等 ■未経験者活躍中! ・会社全体で様々な経験の方がおり、未経験で活躍しています。 ・1週間程度の社内研修。その後、業務を覚えるまでは一緒に同行しながら、仕事を覚えて頂きます。未経験者の方にも丁寧にお教えしますのでご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 仙台支店 住所:宮城県仙台市青葉区二日町3-10 グラン・シャリオビル7F 勤務地最寄駅:南北線/勾当台公園駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~452万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):203,100円~264,700円 その他固定手当/月:12,140円~15,190円 固定残業手当/月:23,500円~30,700円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 238,740円~310,590円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・前職給与などを考慮の上、当社規定により決定します ■賞与:年2回(7月、12月)※3.0ヵ月 ■決算賞与:業績によって支給(8月)※2024年度実績3.2ヵ月 ■昇給:年1回(12月) ■年収例: 30歳(入社5年目)/年収420万円 40歳(入社10年目)/年収480万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 122名
平均年齢 -
求人情報 全10件
-
【仙台/転勤なし】RCCM保有者◆設計や打ち合せメイン/年間休日120日/DX推進中/web面接1回
-
- ■職務概要: 同社で受注した公共工事(道路・河川構造物)の計画立案、調査、設計にかかる業務管理を担当。 ■職務詳細: 同社で受注した河川・海岸・砂防に関するインフラ整備工事の計画・設計・業務管理を担当。 ・建設コンサルタント業務に関するヒアリング:入札で受注した業務について、発注者である国や県、市町村等の担当者と打ち合わせ ・計画策定:ヒアリング内容を基に業務実施計画を作成 ・現地調査:業務実施のための各種調査や測量を実施 ・設計:調査結果に基づいた設計図の作成、関係者との打ち合わせ →これらの業務や進捗管理等の管理技術者として業務遂行を担当 ■組織構成: 設計部には部長以下、次長、設計一課(課長、課長補佐、主任2名、社員4名)、設計二課(課長1名)の計10名が所属。 ■働き方: ・オフィスワークが中心 ・現場(遠方)での打ち合わせがある場合、残業が発生するが月10時間以内 ・冬季は土曜出社が必要な週もあるが、基本カレンダー通りの休日取得が可能 ■社風について: ・大企業のような決まった仕事の進め方はなく、自己裁量で仕事を進められる ・自己裁量で仕事を進めることで残業が少ない ・トップダウンではなく、ボトムアップの社風 ・フットワークが軽く、現場起点での提案が通りやすい環境 ・業務効率化や新システムの導入に積極的で、改善につながる提案が歓迎される ・新たに入社される方に対して経験を通じて改善に貢献する提案を歓迎 ■同社の特徴: (1)岩手県内TOPの業歴:県内の測量登録されている企業約100社の中でTOP10の業歴。創業以来、地域のみなさまの暮らしを支え続ける企業として信用と実績を積み重ねて参りました。 (2)県内有数の技術者数:同社では社員の育成、資格取得といった教育体制を充実させています。現在、累計有資格者数189名(グループ会社・パート含む)となっており、県内でも有数の有資格技術集団として様々な分野のインフラ整備事業に対応可能です。 (3)多数の施工実績:官公庁工事、民間工事について多数手がけて参りました。再生エネルギー関連施設の開発においては県内No.1。また、多数の実績が認められ、直近では「岩手県県土整備部優良建設関連業務」、「福島河川国道事務所長」等の表彰を受けております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 仙台支店 住所:宮城県仙台市青葉区本町1-3-8 及川パークビル2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~800,000円 <月給> 240,000円~800,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給: 年1回(4月) ■賞与: 年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【仙台市】技術士・建設部門 ◆嘱託社員/副業可/週3日勤務程度◆
-
- ■職務概要: 同社で受注した公共工事(道路・河川構造物)の計画立案、調査、設計実務をお任せいたします。 ■職務詳細: 同社で受注した河川・海岸・砂防に関するインフラ整備工事の計画・設計を担当。 ・建設コンサルタント業務に関するヒアリング:入札で受注した業務について、発注者である国や県、市町村等の担当者と打ち合わせ ・計画策定:ヒアリング内容を基に業務実施計画を作成 ・現地調査:業務実施のための各種調査や測量を実施 ・設計:調査結果に基づいた設計図の作成、関係者との打ち合わせ ■組織構成: 設計部には部長以下、次長、設計一課(課長、課長補佐、主任2名、社員4名)、設計二課(課長1名)の計10名が所属。 ■働き方: ・オフィスワークが中心の仕事です。 ・週あたり3日程度(20時間程度)の勤務を想定しています。 ・リモートワークの相談や副業も可能なポジションとなります。 ■社風について: ・大企業のような決まった仕事の進め方はなく、自己裁量で仕事を進められる ・自己裁量で仕事を進めることで残業が少ない ・トップダウンではなく、ボトムアップの社風 ・フットワークが軽く、現場起点での提案が通りやすい環境 ・業務効率化や新システムの導入に積極的で、改善につながる提案が歓迎される ・新たに入社される方に対して経験を通じて改善に貢献する提案を歓迎 ■同社の特徴: (1)岩手県内TOPの業歴:県内の測量登録されている企業約100社の中でTOP10の業歴。創業以来、地域のみなさまの暮らしを支え続ける企業として信用と実績を積み重ねて参りました。 (2)県内有数の技術者数:同社では社員の育成、資格取得といった教育体制を充実させています。現在、累計有資格者数189名(グループ会社・パート含む)となっており、県内でも有数の有資格技術集団として様々な分野のインフラ整備事業に対応可能です。 (3)多数の施工実績:官公庁工事、民間工事について多数手がけて参りました。再生エネルギー関連施設の開発においては県内No.1。また、多数の実績が認められ、直近では「岩手県県土整備部優良建設関連業務」、「福島河川国道事務所長」等の表彰を受けております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 仙台支店 住所:宮城県仙台市青葉区本町1-3-8 及川パークビル2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~270,000円 <月給> 260,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給: 年1回(4月) ■賞与: 年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1962年
従業員数 99名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全6件
-
【宮城/仙台】建築施工管理(1級有資格者向け)◆年収600万円~/転勤無/国交省や大手企業等が顧客◆
-
- 岩手県や宮城県を中心に総合建設業を行う当社にて建築施工管理のお仕事をお任せします。 ■職務内容: 公共、民間工事など様々な構造物の施工管理業務をお任せいたします。詳細については下記となります。現場は、基本的には宮城県内全域ですが、現場の多くは仙台市近郊です。(現場へは基本直行直帰となります) ・建築現場にて工程管理などの施工管理業務全般 ・測量、工事写真撮影、工事書類(図面含む)作成及び工事発注者との打合せ ・資材発注・下請業者への発注、職人管理 ・工事現場の近隣施設、居住者等の対応 など ■組織構成: 仙台支店には、支店長(60代)、施工管理2名(60代、40代)、営業1名、事務1名の5名が在籍しております。施工管理の2名は1級の土木・建築施工管理技士の資格を取得していますが、土木と建築分野にてそれぞれ活躍していただいています。 ■特徴・魅力: 当社の特徴は、建築部門、土木部門を併せ持ち、総合的なコンサルティング機能を発揮できることです。また、取引先は国交省や岩手県、盛岡市などの公共団体や東北電力や大手ゼネコンなどの安定した取引先となります。これまでの工事実績から元請工事だけでなく大手ゼネコンからの下請など、安定的に工事を受注できる体制を構築しています。民間企業の工場や特養老人ホームなど大型建物の建築工事に強みを持っており、今後も耐震補強工事や建替需要の取込み等が期待出来ます。 なお、施工管理部門の残業については年間平均で30時間程度となります。対応している案件により残業時間は異なりますが、会社の方針として残業時間が多くならないように声掛けをしたり、フォローをしています(残業時間が多くなった方には翌月で抑制できるように調整しています)。基本的に夜勤などもなく、本社や支店の近辺の現場が多いため出張もありません(通勤が難しい遠方を対応する場合には、現場の近くにてアパートを借りる場合もあります)。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 仙台支店 住所:仙台市青葉区本町1丁目3-9 第六広瀬ビル3階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 310,000円~460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮して決定します 賞与:年2回(5.0ヶ月分/前年度実績)※業績により異なりますが5ヶ月分は基本支給しています 固定手当:資格手当10,000円 昇給:年1回(月2,400~7,000円/前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【宮城/仙台】建築施工管理(2級有資格者向け)◆転勤無し/経営安定/国交省や大手企業等が顧客◆
-
- 岩手県や宮城県を中心に総合建設業を行う当社にて建築施工管理のお仕事をお任せします。 ■職務内容: 公共、民間工事など様々な構造物の施工管理業務をお任せいたします。詳細については下記となります。現場は、基本的には宮城県内全域ですが、現場の多くは仙台市近郊です。(現場へは基本直行直帰となります) ・建築現場にて工程管理などの施工管理業務全般 ・測量、工事写真撮影、工事書類(図面含む)作成及び工事発注者との打合せ ・資材発注・下請業者への発注、職人管理 ・工事現場の近隣施設、居住者等の対応 など ■組織構成: 仙台支店には、支店長(60代)、施工管理2名(60代、40代)、営業1名、事務1名の5名が在籍しております。施工管理の2名は1級の土木・建築施工管理技士の資格を取得していますが、土木と建築分野にてそれぞれ活躍していただいています。 ■特徴・魅力: 当社の特徴は、建築部門、土木部門を併せ持ち、総合的なコンサルティング機能を発揮できることです。また、取引先は国交省や岩手県、盛岡市などの公共団体や東北電力や大手ゼネコンなどの安定した取引先となります。これまでの工事実績から元請工事だけでなく大手ゼネコンからの下請など、安定的に工事を受注できる体制を構築しています。民間企業の工場や特養老人ホームなど大型建物の建築工事に強みを持っており、今後も耐震補強工事や建替需要の取込み等が期待出来ます。 なお、施工管理部門の残業については年間平均で30時間程度となります。対応している案件により残業時間は異なりますが、会社の方針として残業時間が多くならないように声掛けをしたり、フォローをしています(残業時間が多くなった方には翌月で抑制できるように調整しています)。基本的に夜勤などもなく、本社や支店の近辺の現場が多いため出張もありません(通勤が難しい遠方を対応する場合には、現場の近くにてアパートを借りる場合もあります)。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 仙台支店 住所:仙台市青葉区本町1丁目3-9 第六広瀬ビル3階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 235,000円~355,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮して決定します 賞与:年2回(5.0ヶ月分/前年度実績)※業績により異なりますが5ヶ月分は基本支給しています 固定手当:資格手当5,000円 昇給:年1回(月2,400~7,000円/前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1981年
従業員数 202名
平均年齢 -
求人情報 全18件
-
【仙台泉】住宅営業~インセンティブ平均200万円~飛込営業無~パルコホームを手掛ける企業~
-
- <「パルコホーム」や「ママ楽の家」を手掛ける大手企業/UIJターン者歓迎!/くるみん認定企業/残業20時間前後> ■職務概要: 泉支店の営業担当として、住宅営業をお任せします。 ■職務詳細: 来店されたお客様への対応がメイン業務となります。お客様が当社HPやインスタなどネットからの情報から、ある程度購入したい家を決めて来店することが多くなっております。建てたい家や構想がある程度決待っている状態のため、お客様のライフプランとの兼ね合い、資金(予算)に関する相談対応を行っていただきます。 お客様のニーズやご要望、想いを傾聴し、「プラン実現」のためにはどうすればよいかをお客様と一緒になって考え、叶えていくことがミッションとなります。もちろん予算の制約もありますので、マネープランについても相談に乗りながら、実現に向けて打合せを行っていただきます。 ■働き方: 来店されたお客様と面談を行って実際の購入まで打合せを行いますが、平均的には3~5回の打合せで成約となります。期間はお客様にもよりますが、1ヵ月のことも多くなっております。また、基本的には戸別訪問は多くありません。お客様は自宅に営業担当が来ることを好まないことが多く、ほぼ当社支店での面談となっており、来店予約をしておりますので、その日の予定も立てやすくなっています。 ■営業職の平均年収:500万円(インセンティブ…年8棟成約で250万円支給) ■モデル年収: ・年5棟:年収500万程度 ・年8棟:年収700万程度 ・年10棟:年収1000万程度 ※直近入社者…住宅営業4年ご経験の方(25歳)⇒入社時に年俸制で480万円ご提示実績あり ■企業の特徴/魅力: 同社は、1981年の創業以来、「家族の幸せ」をテーマに住宅販売を行っています。オリジナルブランド「パルコホーム」は岩手県内で高い知名度を誇り、特に「ママ楽の家」は子育て世代に大変好評です。また、Jリーグプロサッカーチーム「いわてグルージャ盛岡」を支援するなど、地域社会への貢献にも力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 泉支店 住所:宮城県富谷市上桜木1丁目10‐2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,200,000円~6,000,000円 <月額> 350,000円~500,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:無 ■販売目標に対する成績により、インセンティブを上乗せします。平均的な成績の営業担当では+年間200万円程度です。目標を上回る担当では年収800万~もおります。経験年数などを考慮し、期待値として、入社時からその分を上乗せする場合もございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【登米市】住宅営業~インセンティブ平均200万円~飛込営業無~パルコホームを手掛ける企業~
-
- <「パルコホーム」や「ママ楽の家」を手掛ける大手企業/UIJターン者歓迎!/くるみん認定企業/残業20時間前後> ■職務概要: 佐沼支店の営業担当として、住宅営業をお任せします。 ■職務詳細: 来店されたお客様への対応がメイン業務となります。お客様が当社HPやインスタなどネットからの情報から、ある程度購入したい家を決めて来店することが多くなっております。建てたい家や構想がある程度決待っている状態のため、お客様のライフプランとの兼ね合い、資金(予算)に関する相談対応を行っていただきます。 お客様のニーズやご要望、想いを傾聴し、「プラン実現」のためにはどうすればよいかをお客様と一緒になって考え、叶えていくことがミッションとなります。もちろん予算の制約もありますので、マネープランについても相談に乗りながら、実現に向けて打合せを行っていただきます。 ■働き方: 来店されたお客様と面談を行って実際の購入まで打合せを行いますが、平均的には3~5回の打合せで成約となります。期間はお客様にもよりますが、1ヵ月のことも多くなっております。また、基本的には戸別訪問は多くありません。お客様は自宅に営業担当が来ることを好まないことが多く、ほぼ当社支店での面談となっており、来店予約をしておりますので、その日の予定も立てやすくなっています。 ■営業職の平均年収:500万円(インセンティブ…年8棟成約で250万円支給) ■モデル年収: ・年5棟:年収500万程度 ・年8棟:年収700万程度 ・年10棟:年収1000万程度 ※直近入社者…住宅営業4年ご経験の方(25歳)⇒入社時に年俸制で480万円ご提示実績あり ■企業の特徴/魅力: 同社は、1981年の創業以来、「家族の幸せ」をテーマに住宅販売を行っています。オリジナルブランド「パルコホーム」は岩手県内で高い知名度を誇り、特に「ママ楽の家」は子育て世代に大変好評です。また、Jリーグプロサッカーチーム「いわてグルージャ盛岡」を支援するなど、地域社会への貢献にも力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 佐沼支店 住所:宮城県登米市南方町新島前53番 イオンタウン佐沼敷地内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,200,000円~6,000,000円 <月額> 350,000円~500,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:無 ■販売目標に対する成績により、インセンティブを上乗せします。平均的な成績の営業担当では+年間200万円程度です。目標を上回る担当では年収800万~もおります。経験年数などを考慮し、期待値として、入社時からその分を上乗せする場合もございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1996年
従業員数 5,247名
平均年齢 36.4歳
求人情報 全31件
-
※第二新卒歓迎【宮城/黒川郡】エコカー用電池の製造(技能職)/賞与5.3ケ月
-
- ~トヨタグループで働く!有給取得日数:平均21.8日とメリハリをもちながら働ける◎女性も多数活躍中!~ ■職務概要: ハイブリッドカー(HEV)の動力源となるバッテリー(ニッケル水素蓄電池・リチウムイオン電池)の開発・製造・販売を行う当社にて、ハイブリッド車用電池・電池パックの製造業務をお任せいたします。 ■業務詳細:(https://toyota-battery-recruit.com/) ・機械設備を使用した電池生産業務 ・機械設備・電動工具を使用した電池部品組み付け業務 ■雇用形態: 契約社員にてスタートし7か月の試用期間を経て(4か月試用期間+3か月研修期間)ほとんどの方が正社員に登用されています。 OJTによる教育・研修を実施いたしますのでご安心ください。 ■働く環境: ・残業月20H以内 ・社内保育園・育児短時間勤務制度あり ・有給毎年26日付与、有給取得日数平均21.8日/年 ・5dayバケーション制度あり ■ミッション: 安定した品質の製品を量産するため、作業要領書に定めた基準を守り、安全第一・品質第一を心がけ作業を行っています。 生産ラインの部品投入作業や製品の品質確認、電動ドライバーなどを使用した部品組み付けなどをお任せいたします。 ■業務の魅力: ・「仕事そのものが社会貢献である」ことに誇りを持ち、自らの専門スキルを活かして仕事を進めることができます。世界シェアのエコカー用電池メーカーで、自らの仕事を通して環境・エネルギー分野で社会貢献ができます。成長市場で、自身も会社も大きく成長できる環境です。 ・自ら考案・実行した改善の結果が数値となって直ぐに現れる場合が多く、仕事の成果を目に見える形で実感できます。 ■宮城工場の特徴: ・主力車種向け製品を手掛け設備投資盛んな当社最大の生産拠点となります。 ・当社製品の主力搭載車種の一つである『ヤリス/アクア』向けの製品は宮城工場で作られており、日本の自動車産業においても担っている役割は大きいです。 ■交代制勤務: 1. 8:30~19:45、20:30~翌7:45(所定労働時間9.75時間) 2. 8:30~17:15、17:00~翌1:45(所定労働時間8時間) ※配属先の工場により、上記いずれかの交替制勤務です 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 宮城工場 住所:宮城県黒川郡大和町流通平1 勤務地最寄駅:台市営地下鉄線/泉中央駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):202,000円~306,000円 <月給> 202,000円~306,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮の上、規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※平均5.3ヵ月分 ■モデル例:基本給250,000円(残業10H・深夜業45H・扶養する子一人) 個別契約社員採用時→342,532円 社員登用後→353,632円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【宮城県】ハイブリッド車用電池の品質管理(係長クラス)~HV電池の世界シェアNo.1企業~
-
- ■業務概要:ハイブリッド車用電池の品質管理業務をお任せいたします。 ■具体的な業務内容: (1)ハイブリッド車用電池の品質保証システムの構築と、安定した製品品質の維持管理 ・工程内で不良品とされた電池の要因調査/対策 ・電池の異物混入防止管理業務 ・電池材料、電池部品の測定評価、仕入れ先対応 ・異常対応(劣化や摩耗による設備異常、部品異常) ・電池の工程品質管理方法の構築 等 (2)上記活動推進のための社内製造・技術部門および顧客・仕入先との調整 ■キャリアプラン: 将来的には幹部職としての活躍を期待しています まずはこれまでに培ってきた経験を活かしながら、ニッケル水素やリチウムイオン電池のメカニズムや知識、評価方法、部品測定等のスキルを習得頂き、工程担当のチームリーダーとしてご活躍いただきます。 実務とともに若手社員や派遣社員へのマネジメント経験を積んでいただき、将来的には品質部門を担う管理職としてのご活躍を期待しています。 ■当社の品質管理の魅力: ・品質に対する意識が高い会社 品質スローガン『意識高めてモノづくり 極める品質 高まる信頼』のもと、安定的に良品を供給するために全社一丸となって取り組んでいます。 ・一気通貫の体制 品質を守るために、当社では仕入れ先から社内の製造工程までをご担当いただき不具合の対応にあたっています。素材から製品になるまで一気通貫で担当していただくことで「モノづくり」をより深く理解し、知識や経験を身につけられます。また、仕入れ先や製造現場から感謝されることも多くやりがいを感じられます。 ・専門性の向上 車載電池世界シェアNo.1企業としてこれまで蓄積してきたノウハウを通じてこの分野の専門性を高められるとともに、更なる市場拡大の中、自身の関わる新製品を世の中に送り出す責任感と達成感を感じることができます。 ・事業の成長性 ハイブリッド自動車用の二次電池を累計で2000万台以上(プリウス換算)生産し、現在も台数ベースでは世界シェアNo.1企業である当社は、今後の自動車業界の電動化に対応するため、更なる事業拡張を計画中です。「自動車の電動化」のキーデバイスである車載用電池(二次電池)は全ての電動化車両に必要となるため、当社の事業領域は、自動車部品業界の中でも成長可能性の高い領域です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 宮城工場 住所:宮城県黒川郡大和町流通平1 勤務地最寄駅:東北本線/品井沼駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 640万円~830万円 <賃金形態> 月給制 月額(基本給)は、固定的に支払われる基本給・EF手当を含みます <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~440,000円 <月給> 330,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮の上、規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月)※各人の業務能力の伸長度、勤務成績も反映 ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 489名
平均年齢 42.5歳
求人情報 全8件
-
【全国】産業用クレーンメーカーの企画提案営業◆平均年収740万円◆連続黒字経営◆国内トップシェア◆
-
- ◆インセンティブで稼げる◆ノルマなし◆クレーンのことを知らなくてもOK!技術営業としてスキルアップしていきたい方に◎ オーダーメイドのクレーンメーカーとして創業70年以上/クレーン業界シェアトップクラス/さらにお客様のニーズにお応えしていくための増員募集! ◆仕事内容:【変更の範囲:無】 〇訪問までの流れ: 当社の販売代理店が「A社様でクレーンの入れ替えがありますよ」等のニーズを拾い、一緒にお客様先に訪問します。 直接お客様からお問い合わせをいただき訪問することもあります。 〇訪問後の流れ: ・ご要望のヒアリング(工場のどこに、どのような用途のクレーンを設置希望か等) ・現場の視察(クレーンを設置する工場へ入り、現場スタッフの動きや設置場所の所耐久性を確認) ・様々な種類のクレーンから目的・用途に合ったものを提案 ・社内に持ち帰り、設計部へ引き渡し→完成した製品の据え付け工事の立ち合い(運搬、工事等の手配) ・試運転/引き渡し ◇入社後の流れ: 入社半年間は福山本社で研修し、その後全国の営業拠点に赴任 内容:会社概要・製品知識・安全講習・現場研修・資格取得(費用は会社負担) 赴任後約1年は営業としての研修を行い、その後顧客を持った営業活動を開始 ◆中途入社の方: ほとんどが未経験で9割文系出身です 例:前職/金融営業→新聞配達(入社理由:無形商材&個人向けから法人営業&有形にチャレンジ) ◆社員が感じているやりがい: クレーンは決して目立たないけれど、“縁の下の力持ち”でこの機械がなければモノづくりは進みません。 またただ“運ぶ”だけでなく、うちのクレーンで安全に効率のよい運搬が叶うことでコスト削減できてお客様の利益に繋がっている。このような点にやりがいを感じます。 ◆勤務地: ・東北ブロック/北海道・宮城県・栃木県/屋内全面禁煙 ・関東ブロック/東京都・神奈川県・群馬県・埼玉県・千葉県・新潟県/屋内全面禁煙 ・中部ブロック/愛知県・静岡県・長野県/屋内全面禁煙 ・近畿ブロック(大阪府・兵庫県・滋賀県) ・西日本ブロック(広島県・香川県・佐賀県)がございます。 ※正式な配属地は広島本社(福山市)で6か月間研修後、全国の支店・営業所より適性を踏まえて最終決定します。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> 東北ブロック 住所:北海道・宮城県・栃木県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 関東ブロック 住所:東京都・神奈川県・新潟県・群馬県・埼玉県・千葉県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 中部ブロック 住所:愛知県、静岡県、長野県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~340,000円 <月給> 280,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回※過去実績…5,000~10,000円/月 賞与:年2回※過去実績…計4.0ヶ月分 平均年収:740万円 ※予定年収は経験、年齢、スキルを考慮し最終決定 ※インセンティブ支給により成績によっては30代で1,000万円の社員もいます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東北ブロック限定職】クレーンのルート営業~完全未経験OK/平均年収740万円/国内トップシェア~
-
- 【100%反響営業!】販売代理店などに向けたルート営業。提案・販売・アフターフォローを通じてオーダーメイドクレーンを提供する仕事です。 ■採用背景 お客様からの案件引き合いが増加しており、今後もクレーンの交換ニーズが 見込めるため、営業体制を強化する必要があり、募集しております。 ■仕事内容: 飛び込み営業ではなく、販売代理店からのお問い合わせや直接当社にお問い合わせをいただきましたお客様に対して一連の営業活動をお任せいたします。 ■業務詳細 ・顧客のニーズをヒアリング ・現場調査 ・ニーズに合ったクレーンをご提案 ・受注後、クレーンの図面作成、製作指示 ・完成品の据付工事の立会 ■入社後の流れ: 入社後6か月は福山本社または、近くの当社自社工場で研修し、その後採用ブロック内の営業拠点に赴任の流れになります。研修内容は、会社概要・製品知識・安全講習・現場研修・資格取得(費用は会社負担)などです。赴任後約1年は営業としての研修を行い、その後顧客を持った営業活動を開始します。 ■こういう方が入社しております! ほとんどが未経験で9割文系出身です。 例:前職/金融営業→新聞配達(入社理由:無形商材&個人向けから法人営業&有形にチャレンジ) ■当ポジションのやりがい: クレーンは決して目立たないけれど、“縁の下の力持ち”でこの機械がなければモノづくりは進みません。また、ただ“運ぶ”だけでなく、うちのクレーンで安全に効率のよい運搬が叶うことでコスト削減できてお客様の利益に繋がっている。このような点にやりがいを感じます。 ■同社の特徴 同社は重量物を運ぶ「クレーン」を販売製造している会社です。1950年に村上工機製作所として発足し、1961年に社名を「日本ホイスト」へ改称しました。日本トップの業績を誇っており、設置現場の状況に合わせて製造する為、オーダーメイドの要素が多く、物件毎に知恵と工夫を込めた製品を開発しています。これからも発展し続けるクレーン分野で、お客さまのニーズにお応えすべく、多種多様なクレーンを生み出していきます。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細1> 東北ブロック/東北支店 住所:宮城県亘理郡亘理町逢隈高屋字堂田42-20 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東北ブロック/宇都宮営業所 住所:栃木県宇都宮市下栗1-25-12 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 東北ブロック/札幌営業所(北海道工場内) 住所:北海道小樽市銭函4-186-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~340,000円 <月給> 280,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回※過去実績…5,000~10,000円/月 賞与:年2回※過去実績…計4.0ヶ月分 平均年収:740万円 ※予定年収は経験、年齢、スキルを考慮し最終決定 ※インセンティブ支給により成績によっては30代で1,000万円の社員もいます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1984年
従業員数 733名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全52件
-
【仙台※シニア層活躍中】RC造・S造施工管理職◆土日祝休み/残業月20h/年間休日126日
-
- <1988年盛岡にて創業以来『ないものを創りだす。』会社として「賃貸住宅経営のオーダーメイド」など他にはない発想で不動産事業を展開/GW・夏季・年末年始長期休暇あり/ワークライフバランス◎> ■担当業務: (1)公共工事及び民間工事のRC造・鉄骨造・SRC造の現場施工管理業務 (2)施主、運営会社、下請協力会社との打合せ (3)現場施工管理に伴う各種資料作成 ■特徴・魅力: 『ないものを創りだす。』 この世界にまだないものを生みだせば、そこに競争相手はいない。 わたしたちは、建築や経営のこれまでの常識にとらわれずに、新しい賃貸住宅経営、新しいマイホームライフ、新しい大型施設、新しい公共事業などを通じて、これまでなかったビジネスモデル、マーケット、商品、システムを次々と創りだしていく会社です。 ずっと大切にしているのは、さまざまな垣根を越えて、いろいろな人々と繋がってこそ、ないものを創りだせるという信念。 地元東北で培ってきた繋がる力で、新しい常識を築いていきます。 ■今後の展望: 当社は盛岡に本社を構え、地域に根差しながら、お客様に愛される存在になりながら、大胆にマーケットを拡大していきます。直近の目標は2021年度に売上高1,000億円。2030年には東北・北東北・首都圏に加えて国内主要都市に拠点を90箇所構え、社員数も増員することで更なる成長を実現していきます。 ■当社の特徴: 東北・北海道エリアを中心に、着実に実績を積み重ねてきました。 ・東北・北海道エリア賃貸住宅着工数16年連続No.1(全国賃貸住宅新聞より) ・自社施工率100%…安心・安全な住宅および建物を提供するために、 自社の建築部門と施工協力会社の連携のもと100%自社施工による品質の確保に努めています。 ・災害公営住宅受注実績岩手県内トップクラス ・賃貸管理戸数13,000戸、入居率98%(業界標準は80%) ・大学生の行きたい企業ランキング4位(東北エリア)に選出や、自社ブランド「コンパスホーム」で知名度が上がっております。 ★採用HPがリニューアルしました。ぜひご覧ください★ https://www.nihonjutaku.co.jp/mid-career/index.html 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 仙台支店 住所:宮城県仙台市若林区荒井4-3-1 勤務地最寄駅:仙台市地下鉄東西線/荒井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 721万円~772万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,272,000円~5,280,000円 固定残業手当/月:90,000円~120,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 446,000円~560,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記金額は基準です。前職給与・希望金額を考慮の上決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東北】コンサルティング営業◆アパート賃貸経営支援◆土日祝休/クロージングお任せ
-
- 【「ないものを創りだす。」をコンセプトに多角的な事業展開/東日本大震災の災害公営住宅受注数No1、北海道・東北エリアでは20年連続着工棟数No1と圧倒的な知名度を誇る企業です/土日祝休み/年間休日126日/福利厚生充実◎】 ■業務内容: 土地をお持ちの地主様へ市場調査から地主様の状況を踏まえた資金計画・収支計画・税務対策・事業計画などを総合的にコンサルティングし、木造(2×4)アパートの賃貸経営を支援頂きます。 <具体的には> ・金融機関、不動産業者から地主様の紹介を得て、土地活用による資産運用を提案いただきます。 ・土地購入を通じた積極投資による資産形成や節税・相続税対策による資産の防衛、次世代の資産継承を提案いたします。 ・支店長を支え、支店長と共に支店全体の運営・サポートを共に遂行していただきます ・事業拡大に伴う新支店長のサポート、新規出店に向けた全体サポートを行います。 個人宅への飛び込み営業ではなく、金融機関や不動産会社と連携をしながら、地主様へのコンサルティングや折衝、打ち合わせを担当いただきます。本ポジションはマネジメント、KPI管理、クロージングがメイン業務としてお任せいたします。 ■インセンティブ制度に関しまして~想定年収+インセンティブ~ 本ポジションに関しましては、想定年収とは別に【インセンティブ】の支給がございます。ノルマ達成の方だけではなく、1件あたりでインセンティブはついてまいります。ノルマクリアをされた方に関しましては、基本的に300万円程度のインセンティブの付与がございます。 ■当社の魅力: 当社は現在、第二創業期と言えるフェーズにあります。1984年に岩手県盛岡市で誕生し、東北エリアを中心に実績を積み重ねてきた当社が、今後は全国展開を目指しているため、「安定×挑戦」が叶う圧倒的スピードで成長したい方にはぴったりの環境です。採用HPがリニューアルしました。ぜひご覧ください。https://www.nihonjutaku.co.jp/mid-career/index.html 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 盛岡南店 住所:岩手県盛岡市津志田中央1-3-28 勤務地最寄駅:JR東北本線/岩手飯岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 宮城支店 住所:宮城県仙台市若林区荒井4-3-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> ビズハウジング事業部 山形支店 住所:山形県山形市嶋南2-7-45 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 456万円~490万円 <賃金形態> 年俸制 12分割 <賃金内訳> 年額(基本給):4,566,000円~4,902,000円 <月額> 380,500円~408,500円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記金額は基準です。面談の上、経験・希望金額・前職年収を考慮し決定 ※部内予算達成時には、インセンテイブ支給があります。 ※管理職採用(課長職以上)は残業手当の支給無し(役職手当を支給/深夜残業手当支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1974年
従業員数 80名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全8件
-
【岩手・宮城・秋田】橋梁・土木設計※年休129日/転勤なし
-
- 設計スタッフとして、橋梁設計を中心に、土木や河川などの土木設計も合わせてご担当いただきます。具体的な内容は下記の通りです。 ・橋梁、道路、河川、土質の計算図面の作成 ・発注先や対外関係機関との協力協議 ・現地調査、立ち会いなどの現場作業 ■職務の特徴: 入社後まずは、先輩社員と共に業務に携わり、仕事の流れやコツを掴んでいただきます。業務に慣れた頃に、お客様との打ち合わせなどを含め、担当者としてご活躍いただきたいと考えております。先輩社員や上司の手厚いフォローを受けながら、さらなるスキルアップを図ることのできる環境です。また、資格取得に必要な費用は、当社が全面的にバックアップいたします。他にも、工学博士による指導を受けることもできるため、ご自身の成長のためにご活用ください。 ■当社の特徴: 1974年の創業以来、多くのお得意様各位から絶大なるお引き立てを賜り、順調に発展を続けて参りました。当社は、今後、一層の技術の集積と研鑽に励み、時代のニーズに適応した「よりよい品質」の設計に努力を重ね、お得意様のご要望にお応えしたいと考えております。 兵庫県の明石海峡大橋、大阪府のなみはや大橋、愛知県の熱田陸橋、岩手県の開運橋などの全国各地の有名な橋梁設計に携わってきました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:岩手県盛岡市向中野3-5-46 勤務地最寄駅:東北本線/仙北町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 仙台支店 住所:宮城県仙台市若林区新寺1-6-8 チサンビル2F 勤務地最寄駅:地下鉄南北線/五橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 秋田支店 住所:秋田県秋田市中通2-1-36 マグナスビル3F 勤務地最寄駅:各線/秋田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~370,000円 <月給> 250,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には賞与が含まれます。 ※給与詳細は、経験・スキルを考慮し決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 年収750万円以上/50歳部長 年収500万円~600万円/40歳課長職 年収400万円/30歳技師 ※有資格者優遇(技術士、RCCM等) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【仙台市】土木設計スタッフ※橋梁中心◆年休129日/土日祝休み/転勤なし◆創業約50年の安定老舗
-
- 設計スタッフとして、橋梁設計を中心に、土木や河川などの土木設計も合わせてご担当いただきます。具体的な内容は下記の通りです。 ・橋梁、道路、河川、土質の計算図面の作成 ・発注先や対外関係機関との協力協議 ・現地調査、立ち会いなどの現場作業 ■職務の特徴: 入社後まずは、先輩社員と共に業務に携わり、仕事の流れやコツを掴んでいただきます。業務に慣れた頃に、お客様との打ち合わせなどを含め、担当者としてご活躍いただきたいと考えております。先輩社員や上司の手厚いフォローを受けながら、さらなるスキルアップを図ることのできる環境です。また、資格取得に必要な費用は、当社が全面的にバックアップいたします。他にも、工学博士による指導を受けることもできるため、ご自身の成長のためにご活用ください。 ■当社の特徴: 1974年の創業以来、多くのお得意様各位から絶大なるお引き立てを賜り、順調に発展を続けて参りました。当社は、今後、一層の技術の集積と研鑽に励み、時代のニーズに適応した「よりよい品質」の設計に努力を重ね、お得意様のご要望にお応えしたいと考えております。 兵庫県の明石海峡大橋、大阪府のなみはや大橋、愛知県の熱田陸橋、岩手県の開運橋などの全国各地の有名な橋梁設計に携わってきました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 仙台支店 住所:宮城県仙台市泉区泉中央三丁目36-1 セントレアカマⅡ2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~370,000円 <月給> 250,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には賞与が含まれます。 ※給与詳細は、経験・スキルを考慮し決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 年収750万円以上/50歳部長 年収500万円~600万円/40歳課長職 年収400万円/30歳技師 ※有資格者優遇(技術士、RCCM等) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1975年
従業員数 40名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【宮城;契約社員】地中熱利用設備の施工管理/正社員登用あり!/年休125日/月残業20h/直行直帰可
-
- ~地中熱を利用した新エネルギーのパイオニア企業/直行直帰OK/残業20h程度/働き方を改善◎~ ■業務内容: 当社で受注する地中熱利用設備工事案件の施工管理業務を担当いただきます。 ■業務詳細: 地中熱エネルギーを活用した建物や道路などへの冷暖房・給湯・融雪システムの施工管理を行う仕事です。現場での進行スケジュール、安全管理、品質管理、協力会社との連絡・調整・指示、顧客対応などを担当していただきます。 ■案件について: 金額:1000万~6億円程度 期間:2025年10月~2026年3月 ■働き方に関して: ・現場や現場事務所へ直行直帰が可能です(現場事務所での作業が多め) ・残業時間は1日平均1時間程度で、月平均20時間程度です。 ■当社の特徴: 当社は地中熱を利用した新エネルギーのパイオニア的な企業として、東日本にも拠点を展開し、全国に実績を広げています。庁舎、学校、商業施設などの冷暖房システム、食品工場の冷却システム、温水プールや温浴施設の給湯システム、さらには道路や橋の融雪システムなど、幅広い用途と事例が特徴です。90年代に地中熱に注目し、地中熱システムの先進国であるスイスの企業と技術提携を結びました。 ~「地中熱」という再生可能エネルギー~ 地下数メートル以深の地中は、季節に関係なく常に15~16℃の温度を保っています。この熱を冬は暖房、夏は冷房として利用するのが「地中熱エネルギーシステム」です。最大のメリットは省エネ効果で、ある施設ではこのシステム導入により一次エネルギー使用量が年間51%、CO2排出量が61%削減できました。また、従来のエアコンのような冷房時の外気への排熱がないため、ヒートアイランド現象の抑制にもつながります。欧米では1980年代から広まっており、特にアメリカではすでに140万台以上が利用されています。日本でも、近年急速に導入件数が増加しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 宮城 住所:宮城県仙台市宮城野区宮城野二丁目301-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~330,000円 <月給> 250,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1942年
従業員数 769名
平均年齢 40.3歳
求人情報 全7件
-
※第二新卒歓迎【東北】銀行業務・営業職(エリアフリーコース採用)◆土日祝休み◆
-
- <福利厚生充実/年休120日/メンターとのOJTや1on1MTGによるキャリア形成の支援総合職採用/初任勤務地について相談可能> ■職務概要: 東北広域に店舗ネットワークを持つ当行の、全営業店が勤務対象店となります。 配属先は、ご経験や希望を考慮して決定します。 ■職務詳細: 各支店の一線で、お客さまの窓口として渉外営業業務に携わり、実際にお客さまと対話をしながら、 ニーズを引きだすコミュニケーション能力を発揮いただきます。 ○渉外営業業務(コンサルティング営業) ・法人のお取引先さまの課題解決サポート。ニーズに合ったソリューションの提案や資金調達(お借入)の支援等を行います。 ・地場の法人の新規開拓先への提案・情報提供をを行います。 ・個人のお客さまに対して、資産運用や各種ローンのご案内など、お客さまのライフサイクルに合ったご資産・お借入のご提案を行います。 ※支店勤務においては、渉外営業業務のほか、融資業務や窓口業務に携わっていただく場合もございます。 ※これまでのご勤務経験を踏まえて、本部業務に携わっていただく場合がございます。 詳しくは、面談の場でお話をさせていただきます。 ■教育制度: OJT制度、階層別研修、職能別研修、行外研修への派遣、通信教育、資格取得支援制度、自己啓発支援プラットフォーム 基本的には新卒向けの研修と同様の内容を想定しております。 ■人財育成: ・長期ビジョンの策定とあわせ、「個人が主役」となる新人事制度と人財育成施策をスタート。お客さま・地域の未来をサポートすることはもちろん、行員一人ひとりが自身のキャリアをデザイン(実現)していくことを組織としてサポートします。 ・人財育成施策:キャリアパス、1on1ミーティング、キャリアチャレンジ制度など ■求める人物像: 当行では銀行業務の多様化や専門性の高まりに対応できる、能力・経験を有した即戦力となる人材を求めています。自身のキャリアを当行で活かす意欲のある方との出会いを楽しみにしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岩手県盛岡市中央通1-6-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):193,000円~250,000円 <月給> 193,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東北】銀行業務・営業職(エリアフリーコース採用)◆福利厚生充実/土日祝休み◆
-
- ■職務概要: 東北広域に店舗ネットワークを持つ当行の、全営業店が勤務対象店となります。 配属先は、ご経験や希望を考慮して決定します。 ■職務詳細: 各支店の一線で、お客さまの窓口として渉外営業業務に携わり、実際にお客さまと対話をしながら、 ニーズを引きだすコミュニケーション能力を発揮いただきます。 ○渉外営業業務(コンサルティング営業) ・法人のお取引先さまの課題解決サポート。ニーズに合ったソリューションの提案や資金調達(お借入)の支援等を行います。 ・地場の法人の新規開拓先への提案・情報提供をを行います。 ・個人のお客さまに対して、資産運用や各種ローンのご案内など、お客さまのライフサイクルに合ったご資産・お借入のご提案を行います。 ※支店勤務においては、渉外営業業務のほか、融資業務や窓口業務に携わっていただく場合もございます。 ※これまでのご勤務経験を踏まえて、本部業務に携わっていただく場合がございます。 詳しくは、面談の場でお話をさせていただきます。 ■教育制度: OJT制度、階層別研修、職能別研修、行外研修への派遣、通信教育、資格取得支援制度、自己啓発支援プラットフォーム ■人財育成: ・長期ビジョンの策定とあわせ、「個人が主役」となる新人事制度と人財育成施策をスタート。お客さま・地域の未来をサポートすることはもちろん、行員一人ひとりが自身のキャリアをデザイン(実現)していくことを組織としてサポートします。 ・人財育成施策:キャリアパス、1on1ミーティング、キャリアチャレンジ制度など ■求める人物像: 当行では銀行業務の多様化や専門性の高まりに対応できる、能力・経験を有した即戦力となる人材を求めています。自身のキャリアを当行で活かす意欲のある方との出会いを楽しみにしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岩手県盛岡市中央通1-6-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):247,000円~500,000円 <月給> 247,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1917年
従業員数 460名
平均年齢 -
求人情報 全15件
-
【仙台】工業用塗料の法人営業 ※既存顧客中心/プライム上場メーカー/船舶用塗料の国内トップ級シェア
-
- 【船舶用塗料の日本国内シェア業界1位・世界3位/建材用塗料、木質床材、塩ビ床材塗料も業界1位/海外35拠点・テレワーク活用中/退職金制度有・住宅手当、家族手当有】 塗料メーカーの営業職として、工業用塗料の営業をお任せいたします。 既存顧客が中心となり、新規は顧客紹介や問い合わせ対応となりますので飛び込みでの営業はありません。 ■採用背景:現状は既存顧客が中心で、新規は顧客紹介や問い合わせ中心ですが、今後チームとしては新規顧客の獲得もミッションとしていますので、拡大フェーズに参加して頂ける方を募集しております。 ■業務内容: ・工業用塗料の営業(見積・受注・契約・請求・債券回収) ・納品時、施工現場での立会(塗装後の仕上がりや厚みの確認等) ・受発注等の事務作業(塗料使用箇所の仕様書、見積書、納品後報告書、等) <取扱製品>重防食用塗料(プラント・鉄鋼・橋梁などの鋼構造物向け塗料)、建材用塗料 (住宅などの床用塗料、ポリウレタン樹脂系)、プラスチック・フィルム用紫外線硬化塗料、高機能塗料 (電波吸収塗料) ■業務の特徴 ・オフィスワーク:現場の割合は8:2です。現場に出る際はヘルメット、作業着、安全靴を着用します。 ・配属チームは工業用塗料の担当チームです。重防食用塗料を重工メーカー、橋梁メーカー、建材用塗料を住宅部品のメーカー向けに販売しています。各メーカーの製造・設計・製品開発担当者との打ち合わせになります。 ・1営業あたりの担当は15~20社、各営業がバランスよく商材を担当しておりますので幅広いお客様に対する営業スキルを身につけることができます。 ■就業環境: ・営業活動は社用車を使用、ガソリン代などの営業負担はなく全て会社負担です。 ・土日祝休み年間休日125日とON/OFFメリハリをつけて働くことが出来る環境です。住宅手当、家族手当、退職金制度有等福利厚生や就業環境も整っています。 ・昇給も毎年行われており、給与も着実に上げていくことが可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東北営業所 住所:宮城県仙台市宮城野区宮城野1-12-1 いちご仙台イーストビル5F 勤務地最寄駅:JR仙石線/榴ヶ岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~500,000円 <月給> 240,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、スキルなどに応じて決定。 ※その他諸手当を想定年収に含む ■賞与:年2回 (目安:5か月)春闘で決定する。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1961年
従業員数 252名
平均年齢 42.9歳
求人情報 全4件
-
※未経験歓迎【岩手・宮城】スーパーの部門チーフ候補◆正社員/社宅あり/充実のキャリアパス◆
- NEW
-
- ~正社員/未経験からキャリアアップができる環境/チーフ候補/社宅あり/地域密着型のスーパー~ 岩手県・宮城県にて19店舗のスーパーを経営する当社にて売り場担当から数年でチーフを目指していただきます。 ■仕事内容: ・入社直後にお任せする内容: 青果、水産、食肉、惣菜、ベーカリー、グロサリー、レジのいずれかの部門で商品の製造・陳列・販売・接客を担当いただきます。 ・1日の流れ・業務量: チーフの立てた作業スケジュールに沿って、1日の業務を行います 周りの仲間のサポートもありますので、安心して作業ができます ・いずれお任せする業務: 作業の習得度に応じて、発注や作業計画の作成などを行います 習熟度はチーフの他に、スーパーバイザーが指導し確認しますので個人に合わせたキャリアプランで進めます ■入社後のフォロー体制(研修・OJTの期間や内容) 入社直後は店長・副店長・チーフと人事部能力開発とスーパーバイザーが研修とOJTを行います また、キャリアに応じて、フォローアップ研修があり同じくらいのキャリアの方と研修を行います ■キャリアパスモデル: ・青果・バーカリー・チェッカー・グロサリー: 入社後1年~3年:チーフの補佐を行いながら、部門経営の基礎基本を習得 入社後3~4年目:チーフに着任 ・水産、食肉、デリカ: 入社後1~4年:チーフの補佐 入社後5年:チーフに着任 ■働き方: 当社では自己成長のために様々な経験が必要と考えており、転勤はキャリアステップのために経験を積む大事な機会と捉え、平均3年に1回と定期的に配置換えを行っています。 通勤圏内ではない店舗へ異動の場合は下記ご利用いただけます。 ・社宅:家賃の8割を会社負担 ・遠隔地手当:12,000~35,000円を支給 ・その他:引越代や交通費、各家電購入についても会社にて補助をしています。 ■当社について: マイヤは岩手県や宮城県の商品にこだわった品揃えや商品を開発しています。地元に貢献したい気持ちの強い、地域密着のスーパーマーケットです。また、ディスカウント型のスーパーマーケットではなくお客様に笑顔になっていただく為に地元の商品やおいしい食べ方を提案する「くらし提案型スーパーマーケット」をコンセプトとしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 大船渡店 住所:岩手県大船渡市大船渡町字野々田156-19 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 青山店 住所:岩手県盛岡市青山1-19-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 気仙沼バイパス店 住所:宮城県気仙沼市字赤岩石兜50番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~280,000円 <月給> 190,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮して決定します ※年収は残業手当込みの金額となります ※等級により賃金・賞与に差があります 賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【岩手・宮城】店長・店長候補(経験を活かせる)◆平均3年ごとの転勤あり/充実のキャリアパス◆
-
- 岩手県・宮城県にて19店舗のスーパーを経営する当社にて各売り場の店長・店長候補をお任せします。 ■職務内容: 店長として店舗運営を行います。各部門(青果・水産・食肉・デリカ・ベーカリー・グロサリー・チェッカー)のとりまとめ、売上と収益の向上、部下のモチベーションを高めつつ、指導育成を行っていただきます。アルバイトを含めた部門のメンバーは40~100名程度となり、年商8~20億円をコントロールしていただくこととなります。 具体的な仕事内容としては、下記となり、店舗のマネジメントについて全般を対応いただきます。 ・労務管理(各部門の売上予算に応じたシフト管理や個々の従業員の管理) ・職場環境保全・安全衛生・リスク管理(災害対応) ・資産管理(土地・建物・店舗設備・備品) ・数値管理(売上・収益の向上と経費コントロール) ・地域渉外(地場商品取扱い・優良顧客対応・地域貢献活動ほか) ・売場管理 など ■転勤制度: 当社では自己成長のために様々な経験が必要と考えており、転勤はキャリアステップのために経験を積む大事な機会と捉え、平均3年に1回と定期的に配置換えを行っています。その中で、母店方式として、ご自宅近くの店舗を母店として通勤可能圏内に異動をしていただくこともあります。なお、通勤圏内ではない店舗へ異動の場合には、社宅を完備しており、家賃の8割は会社負担、遠隔地手当として12,000~35,000円を支給、引越代や交通費、各家電購入についても会社にて補助をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 大船渡店 住所:岩手県大船渡市大船渡町字野々田156-19 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 仙北店 住所:岩手県盛岡市西仙北一丁目38番30号 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細3> 気仙沼バイパス店 住所:宮城県気仙沼市字赤岩石兜50番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮して決定します ※年収は残業手当込みの金額となります ※管理職は時間外相当を役職手当に含んでいます ※等級により賃金・賞与に差があります 賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 102名
平均年齢 49.0歳
求人情報 全4件
-
【宮城/亘理郡】技術営業/金型の営業◆転勤無◆大手メーカーと取引多数◆平均残業20h程◆福利厚生充実
-
- ~プラスチック金型および金属プレス金型設計製作等を行う当社にて、技術営業職としてご活躍いただきます~ 【大手メーカーと取引あり/UIターン歓迎】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 プラスチック射出成形部品やプレス部品の金型製作から量産体制までの受注営業活動をご担当いただきます。 ◎客先を訪問し、金型から部品量産加工に関する自社技術のPR、及び技術打合せ・見積り作成まで担っていただきます。 ◎金型受注及び量産加工品受注に付随する社内外(社内・客先・材料仕入先・外注加工先など)との打合せ調整もお任せします。 ■当社製品の特長・強み: ◎精密機構部品65%:時計の歯車や、カメラの鏡筒(一眼レフの場合、黒い筒)の金型設計をしております。 ◎自動車部品30%:自動車のエンジンに空気を送り込むフィルターや混合器の中に使われる吸入につかわれるフィルター、その他直動ベアリングの部品などの金型設計をしております。 ◎その他にも、座席に使われるプラスチック製品の金型、ダッシュボードの小物の金型やEVシフトのコネクター(電気の信号をつなぐ)の金型設計なども行っております。 ※医療機器部品なども取り扱っております。 ■当社の魅力: THK、キャノン、シチズン、アイシン、トヨタ紡織など大手企業との取引があり、安定して受注をいただいております。 鏡筒の金型や自動車部品の金型など比較的ニッチな分野を扱っている岩手県内では数少ない企業です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 袖ヶ沢工場 住所:宮城県亘理郡亘理町逢隈神宮寺字袖ヶ沢45-7 勤務地最寄駅:JR常磐線/逢隈駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~333,333円 <月給> 250,000円~333,333円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記は採用時の想定年収です。就労実績・スキルを評価し加給します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(夏季・冬季)※1ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
※経験者歓迎【岩手/北上】金型の技術営業◆転勤無◆平均残業20h程◆福利厚生充実
-
- ~プラスチック金型および金属プレス金型設計製作等を行う当社にて、技術営業職としてご活躍いただきます/大手メーカーと取引あり/UIターン歓迎~ ■業務内容: プラスチック射出成形部品やプレス部品の金型製作から量産体制までの受注営業活動をご担当いただきます。 ◎客先を訪問し、金型から部品量産加工に関する自社技術のPR、及び技術打合せ・見積り作成まで担っていただきます。 ◎金型受注及び量産加工品受注に付随する社内外(社内・客先・材料仕入先・外注加工先など)との打合せ調整もお任せします。 ■当社製品の特長・強み: ◎精密機構部品65%:時計の歯車や、カメラの鏡筒(一眼レフの場合、黒い筒)の金型設計をしております。 ◎自動車部品30%:自動車のエンジンに空気を送り込むフィルターや混合器の中に使われる吸入につかわれるフィルター、その他直動ベアリングの部品などの金型設計をしております。 ◎その他にも、座席に使われるプラスチック製品の金型、ダッシュボードの小物の金型やEVシフトのコネクター(電気の信号をつなぐ)の金型設計なども行っております。 ※医療機器部品なども取り扱っております。 ■当社の魅力: THK、キャノン、シチズン、アイシン、トヨタ紡織など大手企業との取引があり、安定して受注をいただいております。 鏡筒の金型や自動車部品の金型など比較的ニッチな分野を扱っている岩手県内では数少ない企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 袖ヶ沢工場 住所:宮城県亘理郡亘理町逢隈神宮寺字袖ヶ沢45-7 勤務地最寄駅:JR常磐線/逢隈駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~333,333円 <月給> 250,000円~333,333円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記は採用時の想定年収です。就労実績・スキルを評価し加給します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(夏季・冬季)※1ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-







