株式会社滝口興業

ゼネコン

埼玉県川口市前川1-26-22

株式会社滝口興業の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 2件あります!

株式会社滝口興業の 募集が終了した求人

解体工事の施工管理

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
募集背景

設立以来、安全・安心・迅速な解体作業に取り組み、着実に実績を積み重ねてきた当社。 お客様・近隣住民の方の立場に立った行動を実直に続けてきた結果、 おかげさまで、現在の景況感でも多くのご依頼をいただいている状況です。 そこで今回、業務拡大に伴い、「施工管理」としてご活躍いただける方を募集することとなりました。

仕事内容

マンション、ビル、公共施設、住宅など各種解体工事の現場管理業務をお任せします。
具体的な仕事内容
【具体的には】
■顧客との工事内容についての打ち合わせ・現地調査
■CADを用いた図面作成、工事スケジュールなど施工計画書の作成
■工事に関する届出書類などの作成・手続き業務
■現場の安全・品質・環境・納期管理
■予算・原価・コスト管理
■説明会実施など近隣住民の方々への案内対応 他
※CADは「Jw_CAD」「AutoCAD」を使用しています。

当社では、大手ゼネコンやデベロッパー、官公庁、個人の方など
様々なお客様から解体工事のご依頼をいただいています。
案件は鉄筋コンクリート建造物が中心で、解体する建築物は
マンション・オフィスビル・個人宅・小学校・病院・自治体施設など様々。

工期は平均2~3カ月程度で、大規模案件の場合は半年に及ぶことも。
お客様や近隣の住民の方々への細かな気配りを大切に、
工事がスムーズに進むよう、丁寧な管理を心がけていただければと思います。

対象となる方

【学歴不問】建築または土木施工管理技士の資格保有者 ◆資格取得を目指す施工管理経験者も歓迎です
【具体的には】※解体工事の経験は一切問いません。

下記資格のうちどれでもお持ちの方、お待ちしております。
○1・2級建築施工管理技士の資格をお持ちの方
○1・2級土木施工管理技士の資格をお持ちの方
○1級建設機械施工技士の資格をお持ちの方
○5年以上の施工管理経験があり、資格取得を目指されている方

※経験の浅い方も、建築関連の専門学校や、建築科を専攻されていた方は、ぜひご応募ください。
※解体工事施工管理技士や建設機械施工技士など関連資格をお持ちの方は尚可

【こんな方が活躍可能です】
◎丁寧な仕事にこだわれる方
◎新しい知識やスキルを柔軟に吸収できる方
◎将来を見据え、腰を落ち着けて働いていきたい方

勤務地

埼玉県川口市前川1-26-22
※転勤なし、マイカー通勤OK
※U・Iターン希望の方も歓迎です。
※工事の現場は埼玉県内および東京都内が中心です。
JR蕨駅よりバス「前川一丁目」停留所より徒歩5分
JR西川口駅よりバス「前川一丁目」停留所より徒歩5分

勤務時間

8:30~17:30(休憩80分)

雇用形態

正社員
試用期間3カ月あり(待遇の変動はありません)

給与

月給25万5000円~40万5000円
※経験、能力、年齢を考慮の上、規定により優遇します。

■賞与
賞与あり(計2カ月分:2011年度実績)

■昇給
昇給あり
■社員の年収例
【想定年収】400万~600万円

待遇・福利厚生・各種制度

交通費全額支給
各種社会保険完備
家族手当
時間外手当
資格取得支援制度(外部講習の受講支援など)
退職金制度(勤続1年以上)
独身寮完備(リフォームしたてのキレイな環境です)
社用車貸与(移動時のガス代は全額支給)
社内イベント(暑気払い、忘年会、新年会など)

休日・休暇

<休日・休暇>
週休2日制(日・祝+第1・第3土曜日)
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇


出典:doda求人情報(2013/12/16〜2014/1/19)

株式会社滝口興業の 募集している求人

全2件

出典:doda求人情報(2024年6月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。