三井不動産ビルマネジメント株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
三井不動産ビルマネジメント株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 14件あります!
三井不動産ビルマネジメント株式会社の 募集が終了した求人
テクニカルコーディネーター(直営カンファレンスホール)/年間休日124日
- 契約社員
- 5名以上採用
新規事業の一つとして、ホール・カンファレンス事業を立ち上げた当社。 2017年度末から順次竣工する新築物件へホール・カンファレンス設置が 計画されているなか、お客様の催事の成功を1番に考えた ホール・カンファレンス運営を目指してまいります。 今回募集するのは、その新規事業の立ち上げメンバー。 これまで、催事・イベントの運営に携わっていた方の経験を、 当社では今もっとも必要としています。 三井不動産グループならではの、業界トップクラスの働きやすさで、 あなたをお迎えする予定です。
イベント運営における音響・映像設備等の提案・手配をお任せいたします。
具体的な仕事内容
【テクニカルコーディネート業務】
お客様のご希望する催事により、音響や映像設備等の準備が必要になります。
その際には、会場案内の際に設備(音響・照明・映像・通信等)を紹介し、
催事の実現に必要な設備の提案、手配をしていきます。
複雑な機材のセッティングや当日運営は協力会社に指示を出しながら行っていただくため、
お客様との窓口として要望の実現を目指してください。
※小規模な会議室の場合、簡単な配線を行っていただく場合があります。
★ご要望の一歩先を行く提案を★
お客様のなかで、どのようなイベントを開きたいのかは決まっていますが、
”どのように”開催したいのか決まってらっしゃらない方がほとんどです。
そのため、私たちはお客様の中にあるイベントのコンセプトを聞き出し、
お客様の思い描く催事の実現に向けて、プロの立場で、
ホール・カンファレンスでできる最大限のご提案をしていきます。
より良いイベント・催事をお客様とともに作り上げていくやりがいがそこにはあります!
チーム/組織構成
数名のスタッフでシフトを組んで
ホール・カンファレンスの運営をしていただきます。
新規事業となりますが、一から一緒に作り上げていきましょう!
【学歴不問】イベントに運営・企画側で携わった経験がある方
◎学歴不問 ◎第二新卒歓迎
これまでにイベントの運営や企画のご経験のある方のご応募をお待ちしております。
これまでのご経験を生かしてぜひ当社でご活躍ください!
【東京】
当社が受託する都内近郊のカンファレンスホールに配属いたします。
これからオープンするビルに併設されるカンファレンスとなります。
最新の設備が整った環境で働くことができますよ!
8:00~22:00内でのシフト勤務となります。
(所定労働時間:8時間)
契約社員
契約期間は6ヶ月、それ以降は1年間毎となります。
月給:34万2,000円~
※経験や適性を考慮します。
【年収モデル】
年収:411万円~
(職務により別途手当あり リーダークラス:56,000円 支配人クラス:111,000円)
■昇給
当社規定による
◆三井不動産グループ施設利用料金割引
◆新宿三井クラブ法人会員
(眺望抜群の会員制レストラン。社員証提示で利用可能)
◆福利厚生アウトソーシング会社
(リゾートソリューション株式会社)
◆カフェテリアポイント年60,000相当
◆生命保険料会社補助制度、がん保険団体扱い加入制度
◆クラブサークル活動(テニス・釣り・野球・サッカー等)
◆半休制度あり
<休日・休暇>
【年間休日124日】
◆シフト制(月8日以上休み)
◆年次有給休暇(初回契約時5日)
◆夏季休暇
◆特別休暇
◆人間ドック休暇(35歳以上)
◆産前産後休暇
◆介護休暇
等
三井不動産ビルマネジメント株式会社の 募集している求人
全14件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)