マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

ニデック株式会社

電子部品メーカー

京都府京都市南区久世殿城町338

ニデック株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 60件あります!

ニデック株式会社の 募集が終了した求人

技術系総合職/EV用駆動モータ事業/ポジションマッチング採用

  • 正社員
  • 上場企業
  • 5名以上採用
仕事内容

【経験・スキルに合わせてお任せします】EV用トラクションモータシステムの設計/開発/評価・実験など
具体的な仕事内容
トラクションモータシステム「E-Axle」(イーアクスル)に関わる、以下いずれかの業務をご担当いただきます。

(1)E-Axle システム開発
モータ、ギヤ、インバータ制御を組み合わせたE-Axleのシステム設計
顧客との仕様協議、システム仕様書の作成、サブコンポーネントへの仕様提示、システムの完成度評価、機能安全設計、サイバーセキュリティ対応など

(2)インバータ開発
モータを制御するインバータの開発
回路設計、機構設計、組込ソフトウェア設計、信頼性検証、プロジェクト推進など

(3)モータ設計
モータの機械設計、構造設計、強度設計、疲労設計、熱設計、磁気設計、CAE解析など

(4)信頼性評価/実験
E-Axleユニット、もしくは部品単体での性能/信頼性/耐久試験の計画、実験

(5)生産技術(モータ、E-Axleユニットの組立工程)
モータ生産ライン、E-Axle組み立てラインの工程設計、量産工場での生産ライン立ち上げ、プロセス改善

(6)品質保証
E-Axleの品質維持/改善(音振動品質改善含む)、インバータの製品品質確認/改善

(7)購買
E-Axleの開発購買(試作部品手配等)、購買企画(量産部品の原価低減等)

(8)プロジェクトマネージャー
E-Axle開発段階のプロジェクトマネジメント業務

【E-Axleとは】
自動車を動かすために必要な「モータ」「インバータ」「減速機」が一体となった、EV用のトラクションモータシステム。エンジンの代わりとなる自動車の心臓部です。タイヤを回転させ走らせるところまでこれひとつで完結するため、開発にスピード感を求められるEVに数多く採用されています。

チーム/組織構成
【車載事業本部 トラクションモータ事業】
開発拠点は日本を中心に、中国、ドイツに展開。EVの普及が一段と加速する未来に備え、中国、欧州を中心に生産拠点も急ピッチで準備を進めています。

【キャリアアップの道筋】
チームリーダー → グループ責任者 → 部門長 → 統括部長
事業成長中の今だからこそ、ポストに就くチャンスも豊富です。まずは複数の部品を手掛け、経験を積み、1案件の開発を取りまとめるチームリーダーへとステップアップしていただくイメージです。

対象となる方

【学歴不問】ものづくり現場での実務経験をお持ちの方(業界未経験歓迎・年数不問)
★ポジションマッチング採用★
あなたのこれまでのご経験・適性をもとに、ポジションをご提案させていただきます。

【応募条件】
募集職種におけるいずれかの実務経験をお持ちの方

システム設計、回路設計、制御設計(組込ソフト)、機械・機構設計、構造設計、磁気設計、熱設計、信頼性評価、開発実験、生産技術、品質保証、購買、プロジェクトマネージャー等


※海外拠点とのやりとりで英語や中国語を使いますが、ご入社時の高い語学力は問いません。
英語力は入社後の取得を推奨しており、研修プログラムで身につけられます。また、海外の開発メンバーとの仲介役がいて、コミュニケーションのサポートを受けられます。

選考のポイント

当社では「Proactive(自発性)」「Productive(やり切る力)」「Professional(専門性)」を大切にしています。面接では、これらに関連したあなたの経験や強みをお聞かせください。

勤務地

【神奈川・滋賀いずれかの拠点】

■中央モーター基礎技術研究所
神奈川県川崎市幸区新川崎2-8

■滋賀技術開発センター
滋賀県愛知郡愛荘町中宿248

※将来的に、適性・希望を鑑み、海外拠点(中国、欧州、北米等)での勤務となる場合があります。赴任期間は通例2~3年です。

勤務時間

8:30~17:30 (所定労働時間8時間/休憩60分)
※休憩は昼40分、午前・午後に各10分あります。
■平均残業時間
17.3時間

(全社平均)※2021年度実績。開発部門は月平均20~30時間程度。

雇用形態

正社員
試用期間3カ月(期間中の条件に変更なし)

給与

月給23万3100円以上
※上記金額は最低保証額です。
※月給は、これまでのご経験・能力を考慮の上、当社規定に基づき決定します。

【どんな方も実力を正当に評価します】
新卒・中途の違いはもちろん、年齢・学歴などは一切不問です。ジョブ型人事制度のため、任されている「職務」「行動」「結果」から相対的に評価します。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当
■単身赴任手当(社内規定による)
■勤務地手当(社内規定による)
■残業手当

■賞与
年2回
(7月・12月)

■昇給
年1回
※G3以下(4月)

■入社時の想定年収
年収400万円
以上~

■社員の年収例
【年収例】
一般社員:年収500万円以上
係長クラス:年収730万円以上
課長クラス:年収880万円以上
※すべて中位の評価を得た場合を想定(一般社員・係長クラスは残業月20h分込み)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度(確定拠出年金)
■定年制(原則60歳/定年後の再雇用制度あり)
■福利厚生アウトソーシングサービスの利用
■社員持株制度
■財形貯蓄制度
■独身寮(社内規定による)
■借り上げ社宅制度(社内規定による)
■時差勤務制度
■在宅勤務制度
■自動車通勤可
■資格取得支援制度(自己啓発プログラムに対する一部会社補助等)
<研修制度>
■中途入社研修(座学+現場見学)
■Nidecモータカレッジ(モータについて体系的に学べる研修)
 工学系基礎研修、モータ技術研修、モータ手組み実習研修、生産技術研修など
■語学教育(TOEICのスコア別英語研修)
■次世代グローバル経営人材育成プログラム

*トラクションモータシステム「E-Axle(イーアクスル)」の中国市場における外製メーカー市場占有率 No.1(出典:NE時代「2022年8月の新エネルギー乗用車電気駆動装置の搭載容量」)

休日・休暇

<年間休日>
124日
※2021年度実績。来年度126日を予定

<休日・休暇>
■週休二日制
(土・日)※土は変則(年に数回会社カレンダーに基づく出社日あり)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇 
(6カ月継続勤務で10日間付与)
■時間単位年次有給休暇制度

<特別休暇>
■慶弔休暇
■生理休暇
■検診休暇
■子の看護休暇
■永年勤続休暇
■公務休暇
■罹災休暇
■交通遮断休暇

日本電産ならではの製品開発とは?

新製品開発には開発体制への投資が必要ですが、トップの判断が早く、実際の開発をすぐに始められることが当社ならではだと思います。

また、当社の祖業である精密小型モータの発展期から、”内製化”が当社の強さの一つでもあります。実は、E-Axleの部品の多くも自社で内製しており、その部品を生産する設備や、開発段階の試験機まで日本電産グループ全体で内製できてしまいます。この点は他社に真似できない点ですね。

E-Axle事業が伸びている要因もここにあると思っています。(執行役員・片岡)

今、EV(電気自動車)に携わる魅力は?

現在は中国、欧州を中心に市場が拡がっていますが、今後この流れは全世界的に拡がっていきます。当社はEVのメインパーツを手掛けており、まさに変化する時代の中心で仕事ができるのが魅力です。

当社はモーターメーカーであるため、機械部品のイメージが強いのですが、E-Axleはモータやギヤだけでなくモータを制御するインバータも重要なキーコンポーネントです。電気設計、制御設計に力を発揮していただける方が活躍できる場が拡がっています。組織が拡大している今、電気系、ソフト系、システム設計などご自身のお強みを軸にご参画いただければ、その道の第一人者として事業をリードしていただけます。(執行役員・片岡)


出典:doda求人情報(2022/12/26〜2023/3/26)

ニデック株式会社の 募集している求人

全60件

出典:doda求人情報(2025年1月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。