日本ケロッグ合同会社

食品・飲料メーカー(原料含む)

東京都千代田区二番町3-5麹町三葉ビル1階

日本ケロッグ合同会社の過去求人・中途採用情報

日本ケロッグ合同会社の 募集が終了した求人

未経験歓迎の製造オペレーター/入社祝い金あり/残業月5h内

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

【製造未経験OK!多彩なキャリアパス】「コーンフロスティ」など、ケロッグ製品をつくる製造オペレーター
具体的な仕事内容
「コーンフロスティ」や「グラノラ」など…。
お馴染みの“あの製品”は高崎工場発!
製造オペレーターが担当するのは、このシリアルの製造です。
機械オペレーションが主な業務ですが、品質に関する改善提案なども行います。


□■具体的には…■□

シリアルの「加工」または「包装」を担当します。
機械操作はタッチパネルで行います。
操作マニュアルもあるので、未経験の方でも安心です。

【加工工程】
原料を機械に投入
 ▼
生産機械操作(タッチパネル操作)
 ▼
製品の仕上がりをチェック


【包装工程】
機械へ袋をセット
 ▼
シリアルを袋に入れる(タッチパネル操作)
 ▼
重さや異物をチェック
 ▼
完成品を梱包


□■入社後の流れ■□

【入社初日から数日間】
会社理解のため、各部門についてのオリエンテーションを実施。
 ▼
【1カ月~3カ月目】
各研修受講後、実際の工程へ配属。OJTで業務を覚えます。

※経験やスキルの習得状況によって異なります


□■キャリアアップの流れ■□

チームリーダーとして活躍いただくことが多いですが、別職種への挑戦も可能です。

【たとえば…】

飲食店の店長から転職!
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
製造オペレーター
 ▼
リーダー
 ▼
直課長へ昇格(入社8年)

プラスチック製品営業から転職!
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
製造オペレーター
 ▼
リーダー(入社6年)

製造業から転職!
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
製造オペレーター
 ▼
リーダー
 ▼
設備メンテナンス(入社6年)


\ POINT! /
★高い安全性と品質管理のためのクリーンな環境
人の安全・食の安全を第一に掲げ、
・従業員の行動
・職場環境
・設備の状態
などを常に確認し、何かあればすぐに修正・対応しています。

★手当や福利厚生も充実!
結婚や出産のお祝い金、育児費用補助、クリスマス関連商品購入への補助など、手当や福利厚生も充実しています。

チーム/組織構成
【約8割が地元出身者!】
先輩たちの前職は、自動車販売スタッフ、小売店の店員、整骨院勤務などさまざま。
未経験からスタートした先輩が多数活躍しています!

■年齢構成:10代・20代の若手が活躍中です!

対象となる方

【未経験歓迎/高卒以上】人々の健康に貢献したい方・ワークライフバランスよく働きたい方★第二新卒歓迎!
「栄養価の高い食品で人々の健康に貢献したい」
「信頼いただける食品の製造に携わりたい」
そんな想いをお持ちの方であれば、これまでの経験は不問です!

【こんな方をお待ちしています!】
◎チームワークを大切にしたい方
◎ワークライフバランスよく働きたい方
◎焦らずにコツコツとスキルを身に付けていきたい方

【活かせる経験・スキル】
◎製造業務の経験(分野・製品は不問です)
◎Excel操作など、基本的なPCスキル
◎品質・安全の知識

製造業務の経験をお持ちの方は、経験に応じて業務幅を広げ、キャリアアップも可能です♪

勤務地

【群馬県高崎市での勤務/U・I ターン歓迎】◎転勤なし ◎車・バイク・自転車通勤OK!

【高崎工場】
群馬県高崎市台新田町250
<アクセス>
JR高崎線「倉賀野駅」より車で4分

※受動喫煙対策:屋内全面禁煙

勤務時間

交代制(所定労働時間:7時間40分)
休憩時間:50分

<勤務パターン>
※下記3交代制:7日間稼働、5日勤務2日休日
1)5:40~14:10
2)13:40~22:10
3)21:40~翌6:10

<ある1カ月のシフトイメージ>
    月 火 水 木 金 土 日
1週目 3 3 3 3 3 ● ●
2週目 2 2 2 2 2 ● ●
3週目 1 1 1 1 1 ※ 3
4週目 3 3 3 3 ● ● 2
●…休み
※…金曜14時10分終業+土曜1日休み+日曜21時40分始業。
計2日程度休める仕組みになっています。

\ POINT! /
★月平均残業時間は5時間以内!
時間が来たら次の担当に引継ぎをするため、1日の残業は最大でも30分。
また、モニター掲示などを行い、残業時間を抑える取り組みをしています。

★シフト制のここがイイ!
「人気の観光地も空いている平日に楽しめる」
「通勤ラッシュ時の悩みがなくなった」
「仕事終わりに役所に行ける」
「子どもと触れあう時間が増えた」
など、先輩の喜びの声も多数!
週ごとに勤務時間は一定なので、シフト制が初めての方もご安心ください。
■平均残業時間
5時間

以内

雇用形態

正社員
試用期間:3カ月(期間中の労働条件に変更なし)

給与

月給24万1666円~30万8333円+各種手当+賞与

※給与は経験やスキルを考慮の上、最終的に決定します

<一時金として、最大15万円を支給します>
・入社祝い金(5万円/試用期間終了後、入社された方全員に支給します)
・引越し手当(5~10万円/当社規定による)
※引越し手当は今回の募集における期間限定の手当となります。本掲載終了後には手当支給を終了する可能性があることをご了承ください。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(規定支給)
■休日勤務手当
■時間外手当
■シフト勤務手当

■賞与
年1回
(昨年実績による)

■昇給
年1回
(昨年実績による)

■入社時の想定年収
年収315万円
~415万円

■社員の年収例
年収383万円(未経験入社/入社2年目)
年収450万円(入社5~6年目)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■団体定期保険・医療保険加入
■健康診断、インフルエンザ予防接種費用支給
■育児費用補助(申請承認された額のうちの半分を会社が負担)※上限金額あり
■クリスマス関連費用補助
■社内製品販売
■勤続年数表彰
■慶弔金支給
■Kクラブ
■福利厚生サイト会員
■Beat fit(フィットネスアプリ)の法人利用
■制服貸与
■WワークOK
■各種研修
└ 座学での仕事研修、シフト外での現場研修、OJT研修など
\ POINT! /
★柔軟なキャリア形成を可能にする制度あり!
人材を募集しているポジションに、別職種から応募できる「社内公募制度」を2022年からスタートしました。
社外からの応募者と平等に選考は行いますが、スキルを積んだ後には柔軟なキャリア形成を後押しします。

休日・休暇

<年間休日>
120日
以上

<休日・休暇>
3交代制:7日間稼働、5日勤務2日休日/その他休日は会社カレンダーによる
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
※上記に加え、「10月末」の計5週に長期休暇あり
■有給休暇 
(10日~20日)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(男性も含め取得実績あり)
\ POINT! /
★有給休暇の取得率は60%以上!
高崎工場の製造オペレーター職の有休取得率は62.8%(シフト勤務者:2022年実績値)。
今後もさらに働きやすい環境へ向け、改善していきます。
日数も、初年度10日・2年目15日・以降勤続1年毎に1日追加と、勤続年数に応じて最大20日まで付与。
休日と仕事で、メリハリをつけて働けます♪

★年5回の長期休暇あり!
年始・GW・お盆・10月末・年末に、それぞれ「1週間」の長期休暇があります。
お休みがしっかり取れるため、家族との時間や、自分の趣味の時間を楽しむことができます!

★一人ひとりに合わせたキャリア形成!

社員一人ひとりの成長を見ながら定期的な面談なども実施し、自分のスキルを「見える化」した、スキルマップを作成しています。
スキルマップでは、3年後、5年後、10年後にどこまで学び、キャリアアップしたいかを数字で可視化。
目指すべき姿や目標を明確にすることで、社員のモチベーションアップにつながっています。

また、個人の専門知識やスキル、生産能力の向上は、ボーナスや昇給額にもしっかり反映されます。
あなたの頑張りはキャリアアップはもちろん、目に見える形でも還元されますよ。

★身につくスキルを一部ご紹介!

当社の製造オペレータは、機械が大きい分、一人が担当する工程の範囲が広いです。
そのため一日の生産目標に達するように、視野を広げて作業することが求められるので、効率よく進めるための思考スキルが身につきます!

もちろん、機械知識も身につくので、機械系のトラブルにも対応できるようになりますよ。

★当社の製造オペレーター職のやりがい

子供のころに食べていた製品を自分で作り、その製品が店頭に並んでいた時はやりがいを感じることができます!

また、社会貢献活動の一環として、「Better Days」プロジェクトも実施しています。
2030年までに30億食を子ども食堂や老人ホームに寄付することが目標ですので、社会貢献に携わりたい方もやりがいをもって働くことができます。


出典:doda求人情報(2023/6/15〜2023/8/9)

日本ケロッグ合同会社の 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2024年6月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。