更新日 : 2024/5/27(月)

掲載予定期間:2024/5/27(月)~2024/7/21(日)

株式会社ジール(アバントグループ) データプラットフォームエンジニア/データ領域の専門性を磨ける

  • 正社員
  • 転勤なし

この求人を要約すると…

  • 働きやすい環境◆フレックス勤務、リモート勤務あり
  • サポート◆入社後研修充実、資格取得支援制度あり
  • キャリアアップ◆最短2年でPLへの昇格実績あり

【応募前に話せる!】5/29(水)~6/6(木)
「doda転職フェアオンライン」に出展!

BI/DWH専業のソリューションベンダーとして、30年以上の実績を持つ当社。コンサルティングや導入・システム開発、教育・定着支援まで、最上流からワンストップで対応しています。特にBIツールを活用したデータプラットフォームの構築に強みを持つ企業です。

★ フェア出展・応募前に話せます! 
―――――――――――――――――
当社は、5/29(水)~6/6(木)に行われる「ITエンジニア のためのdoda転職フェア オンライン」に出展します。9日間開催のため、ご都合のよい日時を選択可能。応募前に当社のメンバーへ直接質問できる機会です。ぜひ奮ってご参加ください!

★ もちろんフェア参加者以外も歓迎
―――――――――――――――――
フェア参加者以外の方のご応募も歓迎。エンジニアの経験・スキルを、データやサイエンス領域で深めたい方のためのポジションです。データの選定・収集・蓄積・加工・分析まで全ての工程に関わり、スキルを高められます。
※プリセールスも同時募集中!(条件は同一)

ITでキャリアを磨くなら、データ。
データをやるなら、ジール。
求められ続ける人材になりませんか?

株式会社ジール(アバントグループ) データプラットフォームエンジニア/データ領域の専門性を磨ける

募集要項

仕事内容

【データ領域のスペシャリストへ】データプラットフォームの構築/全工程に関わる★フレックス制★在宅可

具体的な仕事内容

クライアントの業務効率化や事業成長へ向けて、BIツール活用をはじめとしたデータプラットフォームの構築を行います。


◎ データ領域のスペシャリストへ
――――――――――――――――
■全ての工程に関わる
単にデータプラットフォームの構築をするだけでなく、目的に応じたデータの選定・収集・蓄積・加工・分析まで全工程に関わり、最適なプランを考えます。

■「考えてつくれる」人材に
プロジェクト自体の設計も手掛けるため、指示通りではなく「考えてつくる」スキルが身につき、エンジニアとしての市場価値を高められます。

【 案件事例 】
■株式会社ダイセル様
DX-Learning Room+データ活用支援
■株式会社パリミキホールディングス様
「Oracle Cloud Infrastructure」完全移行支援
■旭化成株式会社様
Microsoft「Azure Data Factory」と「Azure Purview」を中心に全社横断のデータ利活用基盤を整備

※ほか実績多数


◎ 成長・安心できる環境
―――――――――――――
■研修後にORACLE MASTER Silver SQL取得
データ領域未経験の方でも、入社後は1カ月間の研修でSQLについて学べます。研修後は「ORACLE MASTER Silver SQL」の資格取得を目指します。

SQL習得済の場合は前職までの経験、技術レベルに合わせた研修をご用意。研修後もOJTで徐々にスキルを身につけていきます。

■ベンダー経由の案件も/安心の業界内地位
Oracle、SAP、Microsoft、SAS、WingArc1st、Google、AWS、Tableauなど、協業関係の多くのベンダーと良好な関係を構築。優秀なパートナーとして各種表彰を受けているほか、直接案件紹介を受けることも。業界内における当社の確かなポジションの証です。

■働きやすい環境
現在、約8割のエンジニアが在宅勤務を実施。残業は平均月20時間程度と少なく、休暇もきちんと取得できます。

チーム組織構成

平均3名~5名程度のチーム単位によるプロジェクトが基本。
メンター制度や定期的な1on1面談など、プロジェクト参画後も孤立せず安心して働ける制度が整っています。

対象となる方

データ領域経験者はもちろん、システム開発やインフラ構築・運用の経験を活かし、データ領域に転向したい方

【必須条件】
下記いずれかのご経験をお持ちの方
■データベース領域(RDBでの設計・運用/SQLの知見)
■インフラ領域(AWS、Azure、GCPなどのデータに関連する何かしらの業務経験)
■Webエンジニア領域
■サイエンス領域(統計を用いた解析/SAS、SPSS、Rなどを用いた開発経験)

\ こんな方を歓迎します! /
◎スキルアップやキャリアアップへの志向性が高い方
◎社内外問わず、コミュニケーションを大切にできる方

※学歴不問

勤務地

【東京・大阪・札幌/転勤なし/リモート可】
■東京本社:東京都品川区上大崎2-13-17 目黒東急ビル6階
<アクセス>
・JR山手線「目黒駅」東口より徒歩4分
・東急目黒線、東京メトロ南北線、都営三田線「目黒駅」より徒歩5分

■大阪支社:大阪府大阪市中央区伏見町2-1-1 三井住友銀行高麗橋ビル7階
<アクセス>
・大阪メトロ堺筋線「北浜駅」より徒歩2分
・京阪本線「北浜駅」より徒歩3分
・大阪メトロ御堂筋線「淀屋橋駅」より徒歩5分

■札幌オフィス:北海道札幌市中央区北五条西11-15-4
<アクセス>
・地下鉄東西線「西11丁目駅」より徒歩12分
・JR函館本線「桑園駅」より徒歩13分

※受動喫煙対策あり:屋内原則禁煙

勤務地一覧

  • 東京本社/東京都品川区上大崎2-13-17 目黒東急ビル6階   [最寄り駅]目黒駅
  • 大阪支社/大阪府大阪市中央区伏見町2-1-1 三井住友銀行高麗橋ビル7階   [最寄り駅]北浜駅(大阪府)
  • 札幌オフィス/北海道札幌市中央区北五条西11-15-4   [最寄り駅]西11丁目駅
勤務時間

■フレックスタイム制
フレキシブルタイム/6:00~10:00、15:00~22:00
コアタイム/10:00~15:00
標準的な勤務例/9:00~18:00

平均残業時間
月20時間程度(全社平均)
雇用形態
正社員
試用期間あり:3カ月
※期間中の給与・待遇は本採用時と変わりありません。
給与

年俸430万円以上
※15分割(12カ月+賞与)して1/15を月々支給します。

【月額】28万6,700円以上
※固定残業代20時間分(月3万8,109円以上)が含まれています。
※固定残業代は時間外勤務の有無に関わらず必ず支給され、超過した場合は追加支給します。

賞与
年2回(3カ月分)+特別賞与(業績による)
昇給
年4回(そのほか、スキルと貢献度に応じ随時評価)
入社時の想定年収

年収430万円~800万円

待遇・福利厚生
各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当(上限月15万円)
■リモートワーク(在宅勤務)制度
■在宅勤務に伴う環境整備一時金、光熱費補助
■導入研修あり(入社後1カ月間~)
■社内有志のエンジニアによる自主的な勉強会
■関連資格取得支援(対象資格は200種類以上)

休日・休暇
年間休日

121日

休日・休暇

■完全週休2日制

(土・日)

■祝日休み

■年末年始休暇

■慶弔休暇

■有給休暇
年20日(消化率64.1%)

株式会社ジールについて

上場企業アバントグループの中核企業として、BIを活用したデータプラットフォーム構築に強みを持つソリューションベンダーです。30年以上にわたって積み上げてきた実績から、さまざまな業種の大手クライアントからの信頼を得ています。
■導入実績1000社以上
■対応製品実績20種類以上
★5年で194%成長

【dodaオンライン転職フェアに出展】

「ITエンジニア のためのdoda転職フェア オンライン」に出展します。
書類不要・参加費無料のため、少しでも興味がある方はぜひご参加ください!

■開催日時
2024年5月29日(水)~6月6日(木)
会場:オンライン
面談実施時間:全日 9:00~21:00

※面談枠が埋まり次第受付は随時終了とさせていただきます

※こちらのURLから詳細をご確認いただけます。
https://doda.jp/event/fair/online-it.html

社員インタビュー

同僚 Kさん データプラットフォームエンジニア(前職:開発エンジニア)
開発エンジニアからの転向は、それほど大きなつまずきはありませんでした。細やかな研修もあり、OJTでも徐々にスキルを身につけられます。上流工程を含め、先輩から教えてもらいながら学んでいける環境です。
同僚 Kさん 【つづき】
顧客要望を実現するために「どうデータベースを構築するべきか」から考えられるエンジニアがたくさんいます。また、常に最新のツールに触れる機会が多いこともメリットです。成長の機会が多数あるので嬉しいです。

取材レポート

社員の働き方は?

プロジェクト自体も設計。“どこでもやれる” スキルを磨く。

前職ではSIerの開発エンジニアとして働いていたKさんは、2018年にジールへ中途入社してきました。

Kさん:
せっかくならITの中でもよりのびしろが豊富なデータ領域に挑戦したかったのと、プロジェクト管理に挑戦したかったことがジールを選んだ理由です。

特にいまは、人を動かすプロジェクト管理業務について、IT技術の活用と同等かそれ以上の奥深さと面白さを感じています。

クライアントがDXに求める目的をヒアリングしながらプロジェクト自体を設計するところから携われるので、“どこでもやっていける” スキルを磨けている実感がありますね。市場価値アップを狙いたい方も注目のポジションだと思います。

同社に入社後のエピソードを話すKさん。スキルを磨けている実感を得ているといいます。

やりがい
【クライアントの事業成長に貢献】
DX推進の醍醐味の一つは、プロジェクトの影響力の大きさ。時には数千人規模が関わる事業の形をガラッと変えてしまうこともあります。また、顧客折衝などお客様と直に接する機会も豊富であるため「こんなに効率化できるなんて」「こんなデータ活用ができるのか」といった喜びの反応を目の当たりにできることも、大きな達成感につながります。
きびしさ
【常に新しいことを学ぶ姿勢を】
新しいツールや技術が次々生まれるデータプラットフォーム構築においては、どこまでいっても学び続けることが求められます。先端技術に早くから触れたり、クライアントからの要望を叶えるために試行錯誤したり、考えたりすることを楽しむ姿勢が重要。学びを大切にしつづけることが、長い活躍に直結していきます。
  • 「考えてつくる」が身につく環境です。市場価値アップを狙いたい方にも!

  • ナレッジ共有が盛んな組織です。研修のほか、有志による勉強会もたびたび開催されています。

  • 約8割のエンジニアがリモートワーク勤務。働きやすい環境が整っています。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web書類審査
  • 1次面接(人事)
  • 2次面接(部門長)
  • 3次面接(担当役員・人事部長)
  • 内定

■Web書類選考は「応募する」ボタンよりエントリー時に送付いただいた内容をもとに行います。
■選考の状況により、面接回数や選考内容が変動する可能性があります。
■オンライン説明も実施可能です。
■応募の秘密は厳守いたします。
■ご応募から内定まではおよそ2~3週間程度を想定しています。

連絡先

■株式会社ジール
東京都品川区上大崎2-13-17 目黒東急ビル6階
E-Mail:career@zdh.co.jp(中途採用担当)

会社概要

事業概要 【5/29(水)~6/6(木)dodaフェア出展!】
■デジタルトランスフォーメーション推進事業
■AI/BI/DWHコンサルティング事業
■AI/BI/DWHインテグレーション事業
■AI/BI/DWHソフトウェアライセンス・ハードウェアの販売及び保守
■デジタルトランスフォーメーション人財育成事業
■アウトソーシング事業(労働者派遣事業:派13-305385)
所在地 【本社】東京都品川区上大崎2-13-17 目黒東急ビル6階
設立 2012年
代表者 代表取締役社長 沼田 善之
従業員数 445名(2023年7月1日現在)
売上高 70億円
平均年齢 34歳  
企業URL https://www.zdh.co.jp/

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人コード 3010156497

詳しい条件で求人を探す

株式会社ジール(アバントグループ)

データプラットフォームエンジニア/データ領域の専門性を磨ける

  • 正社員
  • 転勤なし

気になるリストに保存しました「✔ 気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

気になるリストに保存しました「✔ 気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

1つ以上の求人(チェックボックス)を選択してください

1つ以上の求人(チェックボックス)を選択してください

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

応募する 応募依頼する (エージェントサービス) 気になる