三菱電機ソフトウエア株式会社
【鎌倉市】システムエンジニア (防衛事業・護衛艦搭載システム)◆国防に寄与する社会貢献性◎のSW開発
募集要項
おしごと用語集仕事内容
~理系出身者歓迎・23卒歓迎・国防という持続的にニーズがある分野でキャリア形成を実現~
【三菱電機グループ/上流工程から下流工程まで一環して対応/残業25時間以内/年間休日125日/福利厚生充実/研修充実】
■業務内容:
護衛艦の武器やセンサーを統括する戦術情報処理システムのソフトウェア開発、新造艦艇向けのソフトウェア開発及び既存艦艇のソフトウェア機能改修等をお任せ致します。
防衛省、三菱電機鎌倉製作所からの要求を受け、三菱電機と共に並列で弊社が協業し、設計・開発・評価といったMESWが強みとするフェーズは当社が主となって対応します。
■募集背景:
昨今、政府が防衛費を増額しており、三菱電機グループの中でも防衛事業は経営資源を投下する注力事業に位置付けられています。防衛事業にかかるソフトウェア開発案件の拡大を見込み、増員による募集となります。
■配属部署:
防衛事業部門への配属となります。
本部門は鎌倉事業所の中でも大きな柱であり、防衛省が顧客となるなどスケールの大きな業務となります。三菱電機グループの中でも防衛事業は経営資源を投下する注力事業に位置付けられております。
<防衛事業の一例>
・艦艇のセンサーなどを介して得られる戦術情報から対処すべき脅威/使用すべき武器選択を補佐するシステム
・陸上自衛隊向けの地対空ミサイルシステム(目標捜索~探知/追尾~ミサイル発射など)
・海上自衛隊の中枢として日本周辺領域における脅威に対する分析、見積もり等を支援するための業務システム
■魅力ポイント:
・働きやすさ
└ソフトウェア開発は、規模に応じ数名~数十名のチームで推進しており、
時期により繁閑はありますが、残業平均は月25時間/月です。
・研修
└入社後一定期間OJTにて、ソフトウェア開発プロセス、開発環境及び開発手法を身に着けていただくほか、必要に応じて技術講座による教育を実施します。防衛関連の知見がなくてもしっかりとキャッチアップできる環境です。
■キャリア:
防衛事業の中で様々な規模のプロジェクトを経験し開発マネジメントに進むほか組織マネジメントの道もあります。
海上自衛隊施設や実際の護衛艦で、実機をみてソフトウェア開発ができるポジションであるため、手ごたえや社会貢献を強く実感することが可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
以下いずれかの言語での開発経験
C言語/C++/C#/Java/JavaScript
■歓迎条件:
・理系のバックグラウンドをお持ちの方
■使用言語:
C/C++/C#などC系言語がメインです。
画面系の開発ではJava/JavaScriptを使用いたします。
※詳細については面接内でご説明いたします。
勤務地
鎌倉事業部
住所:神奈川県鎌倉市上町屋792番地
勤務地最寄駅:湘南モノレール江ノ島線/湘南町屋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
当面なし
総合職としての採用の為、将来的な転勤の可能性はあります。
<オンライン面接>
可
勤務時間
フレックスタイム制
コアタイム:11:30~14:00
フレキシブルタイム:6:30~11:30、14:00~22:00
休憩時間:45分(12:15~13:00)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:45~17:15
<その他就業時間補足>
残業25時間/月
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も労働条件に変更ありません。
給与
500万円~800万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円~400,000円
<月給>
240,000円~400,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験・専門能力に応じて個別に決定
■昇給:年1回
■賞与:年2回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:■全額支給
家族手当:■支給条件あり
住宅手当:■支給条件あり
社会保険:■特に無し
退職金制度:■勤続3年以上に限る
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
技術研修(150種類以上)、パーソナルスキル研修、公的資格取得報奨制度、海外留学・国内研修派遣制度 等
<その他補足>
■育児・介護休業制度
■セレクトプラン(宿泊/スポーツクラブ、書籍/医薬品購入費補助等)
■三菱電機グループ福祉サービス(各種保険、クレジットカードの加入、旅行の手配等)
■保養所
休日・休暇
年間有給休暇2日~25日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日
・有給休暇は入社月に応じて2~20日を付与。
・年末年始、夏期休暇、GW、ライフサポート休暇(社員の疾病・家族介護、ボランティア活動等。有給休暇積立により最大25日の休暇取得)※時間単位年休制度有。
会社概要
- 事業概要
三菱電機ソフトウエア株式会社は、三菱電機グループのソフトウエア設計子会社6社が2022年4月1日に経営統合し、グループ全体のソフトウエア設計の中核を担う新会社として誕生しました。
■強み:幅広い事業領域に裏打ちされた多様な分野の知識・技術と、それぞれの分野で活躍する専門性の高い人材を有することが当社の強みです。- 所在地
〒105-5129
東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービルディング南館29F- 設立
- 2022年4月
- 従業員数
- 4,700名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 1,000百万円
- 平均年齢
- 43.1歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
【和歌山市】業務用空調機のシステム開発(組み込み)<三菱電機G>設計~機能試験_ 24WK061
NEW【和歌山市】業務用空調機ソリューション開発/高いシェアを有する製品に携われる_ 24WK071
NEW【稲沢】ビルソリューション開発※リーダー候補◆三菱電機G/フレックス<24IN119>
NEW【稲沢】組込みソフトウェア開発(昇降機)※リーダー候補◆三菱電機G<24IN121>
NEW【名古屋】FA関連のソフトウェア開発マネジメント※リーダー候補<24NY120>
NEW【和歌山】業務用空調機ソリューション開発※リーダー候補◆三菱電機G<24WK118>
NEW【名古屋】Windowsアプリケーション開発<リーダー候補>◆三菱電機G<24NY116>
NEW【名古屋】組込みソフトウェア開発エンジニア<リーダー候補>◆三菱電機G<24NY114>
NEW【和歌山】組込みソフトウェア開発(空調冷熱総合管理システム)※リーダー候補<24WK117>
NEW【兵庫県姫路市】車載ソフトウェアの受託開発(EPS)<HM009>
NEW【長崎】監視制御システムエンジニア<三菱電機G>社会貢献◎累計300社以上に納入実績_24NG023
NEW【姫路】自動車/二輪車・制御用車載機器組み込みソフトウェア開発◆三菱電機G/24HM083
NEW【COBOL】システムエンジニア(交通系システム)※在宅可/大船/平均残業20~30H/三菱電機G
【長崎】業務系システムエンジニア◆顧客は大手企業が主/仕様調整・要求分析から携わる_24NG024
【長崎】護衛艦監視システムエンジニア/国家の安全保障に寄与<三菱電機G>研修制度充実_24NG025