株式会社Showcase Gig
【未経験/第二新卒歓迎】カスタマーサポート◆モバイルオーダーシステムのパイオニア
募集要項
おしごと用語集仕事内容
◇未経験/第二新卒/キャリアチェンジ歓迎!
◇世界でも先駆けてモバイルオーダーシステムを開発した企業
◇エンタープライズ中心に飲食店8,000店舗超えの導入実績
◇営業や開発との距離が近い◎社内へのフィードバックも積極的に共有
■業務内容:
飲食店舗向けプラットフォーム「O:der Platform」のカスタマーサポートとして、以下の業務よりいずれかを担当していただきます。
将来的にはカスタマーサポートとして顧客対応を一貫して担っていただけるように上司がサポートいたします。
■業務詳細:
・利用方法等に関する問い合わせ対応、メールでの案内送付
・新機能リリース時のマニュアル整備
・新規顧客に対するプロダクト導入サポート
・サービス導入時のシステム設定、機器発注、在庫管理
・顧客要望の社内フィードバック
■ポジションの魅力:
◇実績あるサービスに携わるやりがい
人手不足や原料費高騰により飲食店の倒産が増加する中で、価値ある消費体験の提供が集客向上に必要不可欠になっています。
当社の飲食店舗向けプラットフォーム「O:der Platform」は、顧客目線を徹底的に追求したUXの高いモバイルオーダーサービスして開発を続けています。累計8,000店以上の飲食店で利用される大規模サービスへと成長し、現在も多くの引き合いをいただいております。
◇身に着くスキル
顧客となる店舗やエンドユーザーからの一次問い合わせは外部のコールセンターに委託しています。
そのため、収集したデータを活用し、問い合わせ数減少に向けた教育体制の改善や、顧客の目的達成に集中して対応できる環境です。
また、数百~数千店舗を抱える国内の大手飲食店を中心に導入されているため、大規模な利用を想定した活用提案や、顧客要望をもとにした機能追加の推進など、課題を的確に捉えて改善するスキルが身に着きます。
◇入社後のミッション
これまでは、新しいプロダクトや機能のオンボーディングフローの整備を行い、導入決定後のスムーズな利用開始を一番のミッションにしておりましたが、今後は顧客満足度をさらに高めるために業務内容の見直しを進めています。解約を事前に防止し、顧客やプロダクトのことを考えた体制構築から一緒に推進していくことが可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件:<職種未経験歓迎!>
・社内外の方と円滑なコミュニケーションが図れること
・職種を問わず、IT企業での就業経験がある方経験
■歓迎条件:
・業務フローの設計や構築、運用管理、業務改善に向けた提案経験
・ユーザー向けFAQ、外部向けマニュアル、社内向けナレッジなどの管理経験
・飲食店や小売店向けのサービス、POSシステムに携わった経験
・大手クライアントとの折衝経験
勤務地
本社
住所:東京都渋谷区千駄ケ谷3-26-8 ブライトキューブ
勤務地最寄駅:副都心線/北参道駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<勤務地補足>
東京メトロ副都心線「北参道駅」2番出口 徒歩4分、JR中央・総武線「千駄ヶ谷駅」 徒歩8分
<転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
勤務時間
フレックスタイム制
コアタイム:11:00~16:00
フレキシブルタイム:8:00~11:00、16:00~22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
10:00~19:00
<その他就業時間補足>
※上記は標準的な就業時間です。
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
給与
360万円~450万円
<賃金形態>
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):2,663,592円~3,329,484円
固定残業手当/月:78,034円~97,543円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月額>
300,000円~375,000円(12分割)(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定致します。
■給与改定:年2回
■決算賞与あり
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(別途、社内規定あり)
社会保険:社会保険完備
<教育制度・資格補助補足>
■OJT
■外部勉強会・セミナー参加サポート (スキルアップを目的とした勉強会、セミナーの参加費の全額または一部を会社負担)、書籍購入サポート(必要な書籍の購入費用を会社で負担)
<その他補足>
■社内カフェ無償利用制度
■モバイルオーダー手当
■歓迎会ランチ代支給
■定期全体懇親会の開催
■社員紹介手当
■フィットネス手当
休日・休暇
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
年末年始休暇、年次有給休暇(入社半年後付与)、特別休暇(産前産後休暇・介護休暇・慶弔休暇)
会社概要
- 事業概要
当社は2012年より「日常の消費に溶け込むテクノロジーにより生活を向上させること」をミッションに事業展開を行っています。
世界でも先駆けてモバイルオーダーシステムを開発しただけでなく、これまで多くの大手企業と協業を行い、オンラインとオフラインを融合させる数々のDXプロジェクトにも幅広い領域で取り組んできました。- 所在地
〒151-0051
東京都渋谷区千駄ケ谷3-26-8 ブライトキューブ- 設立
- 2012年2月
- 従業員数
- 72名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 10百万円
応募方法
応募方法
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
【未経験/第二新卒歓迎】カスタマーサクセス◆ITモバイルオーダーシステムのパイオニア
NEWカスタマーサクセス◆モバイルオーダーシステムのパイオニア◆導入実績累計8,000店以上
NEWカスタマーサポート◆モバイルオーダーシステムのパイオニア◆導入実績累計8,000店以上
NEWバックエンドエンジニア◆モバイルオーダーを世界で初めて開発/導入店舗6,000店突破
【リモート可】プロダクトマネージャー/モバイルオーダーサービス◆飲食×ITで次世代の消費行動を創出
バックエンドエンジニア◆モバイルオーダーシステムのパイオニア/累計8,000店以上で利用◆リモート可
【ポテンシャル採用】プロジェクトマネージャー/JR・NEXCOなど大手企業案件/リモート可
【WEBアプリディレクター】OMO領域/大手企業との協創/モバイルオーダーシステムのパイオニア
【法務マネージャー候補】マネジメント経験不問◆8000店舗導入のサービス運営◆プライム上場子会社
【法務担当】契約審査から経験幅を広げる◆8000店舗導入のサービス運営◆黒字経営◆プライム上場子会社
【事業開発プロデューサー/事業開発責任者】若手活躍中/次世代モバイルオーダープラットサービス
【エンジニアリングマネージャー】次世代の消費体験を実現するモバイルオーダープラットサービス
締切間近【リモート可】プロジェクトマネージャー◆約8,000店舗導入のモバイルオーダープラットフォーム
締切間近