株式会社Voicy
【プロダクトマネージャー/PdM】2年間で900%伸長の音声テック市場/累計36億円資金調達
募集要項
おしごと用語集仕事内容
■□世界的に注目が高まる音声市場/世界でも注目されている分野のプロダクト設計に携われるチャンス!■□
■業務内容:
ミドルからシニアレベルのプロダクトマネージャーとして、自社サービスの開発やグロースをご担当いただくポジションです。
【具体的な業務】
・プロダクト戦略の策定および実行
・UX設計を含めた新機能や施策の企画・設計・開発推進
・データ分析と施策や機能の改善
・ステークホルダーとの調整やプロジェクトマネジメント など
【求める役割】
・ビジネスとユーザーニーズのバランスをとりながら、プロダクトを成功に導く
・チームの中心となり、メンバーを巻き込みながら目標達成に向けての推進
・リスナー/パーソナリティが抱える、潜在的課題の発見や深堀
・音声に最適なUX設計や新規企画立案 など
■所属チームについて:
・プロダクトメンバー:3名
PdM(2名)
Designer(1名)
・社内平均年齢:34歳
・男女比率:男性60% 女性40%
■当社ではたらく魅力:
◎ユーザー目線の強いプロダクト開発が可能
音声はエンゲージメントが高いことが特徴で、ユーザーの熱量がとても大きく、直接ユーザーと接点を持ちながらプロダクトを企画/改善していくことができる環境です。
まだ利用体験が固まっておらず社会的な前例もない音声Techは、通常よりもUXの重要度が非常に高いため、サービスに留まらず“音声活用”という観点から企画をしています。クリエイターエコノミーやコンテンツプラットフォームといった、いま世界でも注目されている分野のプロダクト設計に、日本発の音声プラットフォームで挑戦していきます。
◎世界的な注目業界
米国や中国、インドなどでは音声Tech領域のユニコーン企業が次々と生まれています。
X・Apple・Amazon・SpotifyといったグローバルTechカンパニーも注力している世界的な注目業界の一つで、これからのマーケット拡大が予想されています。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・BtoC向けインターネットやスマートフォン関連サービスにおける、3年以上のプロダクトマネジメント経験
・アジャイル開発およびスクラム手法に基づくプロジェクト推進経験
・データ分析を活用した施策立案・改善の実務経験
・UX/UI設計に関する基本的な知識と経験
・多職種チーム(エンジニア・デザイナー・マーケター)との協業経験
・プロダクトのKPI設定および改善の経験
勤務地
本社
住所:東京都渋谷区南平台町2-17 A-PLACE渋谷南平台
勤務地最寄駅:JR・東京メトロ各線/渋谷駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<勤務地補足>
一部リモートワーク導入(出社日数:週2日~)
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週3日リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
勤務時間
フレックスタイム制
コアタイム:11:00~16:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
10:00~19:00
<その他就業時間補足>
平均残業時間:月12時間(FY23実績)
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
給与
600万円~1,000万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):366,000円~610,133円
固定残業手当/月:134,000円~223,200円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
500,000円~833,333円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■別途ストックオプション付与
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限20,000円で実費支給
社会保険:社会保険完備
<副業>
可
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
・OJTを予定
・書籍購入補助制度
<その他補足>
・近距離手当(3km圏内であれば交通費が月額固定3万円)
・ストックオプション制度
・副業可
・自社サービス利用手当
・ピアボーナス制度
・勤続周年アニバーサリーイベント/休暇
・ベビーシッター補助制度
・メンター制度
・部活動
休日・休暇
年間有給休暇1日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日
冬季休暇、リフレッシュ休暇、アニバーサリー休暇、慶弔休暇、特別休暇
産前産後休暇、育児休暇、介護/看病休暇(育休取得率100%:女性1名・男性3名)
会社概要
- 事業概要
Voicyは「音声xテクノロジーでワクワクする社会をつくる」というミッションを掲げ、音声体験で生活をシームレスにリデザインすることで、より豊かな社会を創ることを目指しています。
《Voicyとは》
・会員数200万人/会員MAU30万人/年間AU1,300万人の国内最大級の音声プラットフォーム「Voicy」を提供しており、国内唯一のPUGC戦略(審査制)をとっていることが特徴です。チャンネル数は2,000を超え、トップパーソナリティの流通総額は年間1億円に迫り、数千万円の収入を得るパーソナリティも複数生まれているなど確実にグロースしています。
・現在はtoCとtoB両面でサービスを提供しており、売上高はここ2年間で450%以上成長。年間流通総額は2年間で750%成長しました。取引企業数は2年間で600%以上増え、250社に迫る勢いです。
・2019年にシリーズA 7億円を調達し、2022年にはtoCサービスとしては歴代でも大型になる27.3億円を調達しました。株主とのシナジーも生みながら、これまで以上に攻めの体制で本格的なグロースを狙います。
《実績・表彰歴》
・東洋経済「すごいベンチャー100」
・日経新聞「NEXTユニコーン調査2022 トップ100」
・日経トレンディ「2023年ヒットをつくる人」
・FNNプライム「2023年ヒット予測」
・2021年度グッドデザイン賞受賞
・2022年テレビ露出「WBS」「おはよう日本」「月曜から夜更かし」「そこまで言って委員会」など
・「Great Entrepreneur Award」「Tech Crunch」「CTO of the year」等受賞多数- 所在地
〒150-0036
東京都渋谷区南平台町2-17 A-PLACE渋谷南平台3F- 設立
- 2016年2月
- 従業員数
- 32名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 100百万円
- 平均年齢
- 34歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
アカウントセールス◆音声を利用した企業ブランディング企画提案等◆音声プラットフォームVoicyを展開
NEW法人営業◆音声プラットフォーム「Voicy」を提供◆タイアップ企画立案/提案・実行等
経営企画◆2年間で900%伸長の音声テック市場/国内パイオニア企業/累計36億円資金調達
【機械学習エンジニア】音声ならではのAIに関連する開発も担当/2年間で900%伸長
【Androidエンジニア】ユーザーの声を取り入れた新機能開発・改善◆2年間で900%伸長
【エンジニアリングマネージャー】ハイエンゲージメントな組織づくりをお任せ/急成長企業
【テックリード】モバイルアプリをメインとした技術牽引◆2年間で900%伸長の音声テック市場
【人事責任者】人事戦略の立案~実行など◆累計36億円資金調達
【リモート可】採用人事◆中途採用中心◆幅広い業務でスキルアップ◎
【バックエンドエンジニア<Go>◆2年で900%伸長の音声配信市場
締切間近