エッグフォワード株式会社
【渋谷/在宅可】新卒採用(リーダー候補)戦略~実行までお任せ◆多様なキャリアパス◆コンサル×事業開発
募集要項
おしごと用語集仕事内容
■業務内容
これまでインターン経由を中心として上位校の学生を10名程度採用しておりましたが、来期20名の採用目標の達成に向けて新卒採用のリーダー候補を募集いたします。採用ブランディングを構築し母集団を増やすだけでなく、引き合いの多い上位校の学生に向き合う時間を増やしキャリア支援を行うことで、当社を選んでいただけるようアトラクトし、また最終的に当社を選ばなかったとしてもその学生のWILLを体現できるよう支援を行っていきます。
【具体的には】
・応募者との面接、面談
・ターゲットの定性・定量データ分析、進捗共有等
・エージェントコントロール
・インターンシップのプログラム設計や当日の運営
・内定者フォローやメンターとの連携によるアトラクト、クロージング
・入社後の新卒研修の運営など
■組織構成:
新卒採用_事業統括:代表
新卒採用責任者:30代半ば_男性
採用オぺレーション:30代半ば_男性
採用アシスタント:契約社員1名、派遣社員2名
組織全体は20代~30代が中心で、年齢や役職に関係なくフラットに議論を行える組織です。
■ポジションの魅力:
<成長環境>
採用方針として、当社の選考体験を通じて学生がキャリアに向き合い、将来的に社会に大きく貢献いただける人材に成長することを掲げています。そのため、採用目標の達成だけではなく、過程で学生のキャリアにしっかりと寄り添いながら、学生の可能性を広げるための起点を多く創っていただくことを期待します。
市場感や社内の変化に合わせながら採用チームも変化し続ける必要や、学生の人生に伴奏する難しさはありますが、これまでのご経験を応用しつつも、
どこよりも幅広くこれまでにない経験を積んでいただけるはずです。
■キャリアパス:
<縦横の多様なキャリアパス>
将来的には新卒採用全体をリードいただく、リーダーや責任者としてのキャリアアップも目指せるポジションとなります。責任者を目指す縦のキャリア形成だけでなく、入社後の定着や活躍支援などの社内人事領域に染み出すことや、中途採用領域に染み出すなど横のキャリアを伸ばし、人事のスペシャリストを目指すことも可能です。
※多角的に事業展開をしているため、コンサルタント職や新規事業開発など、キャリアを多方面に拡大・伸ばしていくチャンスもございます。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
【必須条件】
※下記いずれかの経験:目安2年以上お持ちの方
・新卒採用のご経験(※兼務として新卒採用に携わったご経験も歓迎)
・CA/RAとしてのご経験
【歓迎条件】
・上位大学の学生に対する面接、クロージング等のリクルーティング実務
・インターンシップ、イベント等、採用チャネルやフローの設計・構築経験
【このような方を歓迎します】
・ミッションに共感し、世の中に価値提供したい方
・成長意欲をもって主体的に業務に取り組める方
・様々な経験しながら自身を成長させたい方
勤務地
本社
住所:東京都渋谷区道玄坂1-10-8 渋谷道玄坂東急ビル6F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
渋谷オフィス
住所:東京都渋谷区神南1丁目18-2 フレーム神南坂ビル4階
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<勤務地補足>
※現状出勤日数の指定はありません。ただし会社より指定があった場合は出社の可能性があります。(入社日や月一の全社MTG、社内ワークショップ等)
※今後状況により出社日数などを指定する可能性があります
<転勤>
無
補足事項なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週3日リモート)
<オンライン面接>
可
勤務時間
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
月平均残業時間は20時間程度です
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
給与
500万円~700万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):248,200円~347,500円
固定残業手当/月:85,200円~119,200円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
333,400円~466,700円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
▼昇給・賞与
・昇給 :年1回
・賞与 :年2回 (1.5カ月分×2回)
・交通費 :全額支給
※給与備考※
・月給は賞与計算を考慮して、年収を15ヶ月割
・ご経験や能力を考慮し決定します
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
住宅手当:近隣住居者補助(月額2万円)
社会保険:補足事項なし
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
・自己啓発支援金(年間12万円上限)
・教育・資格取得補助
・業務に関する書籍購入代補助
<その他補足>
・教育・資格取得補助 業務に関する書籍購入代補助
・Value体現者表彰
・成長支援手当(~12万円/年)
・本人の手挙げにより会社としての補助も可能(100万円程度)
└金銭面の補助に加え、機会提供(海外大学院への進学等)も可能
休日・休暇
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
社外の新卒採用イベントや自社インターンシップなど、土日開催も多いため、
シーズンによっては、土日勤務にも対応いただきます。
※土日勤務の場合は、翌週以降に必ず代休を取得いただきます。
会社概要
- 事業概要
- ■事業内容: コンサルティング事業、スタートアップエコシステム事業、イノベーション事業、その他事業 ■事業の特徴: (1)人材開発・人材育成事業…人材育成のアプローチはパッケージ化された研修メニューとは異なります。顧客自身も見えていない本質的な課題の特定から、課題に応じたプラン設計・実行はもちろんその後の成果が定着するまでのフォローまで、一貫して支援できるのが同社の特徴です。「本質的な課題」の特定から個社に応じた「最適解」を導き、成果が見えるまで一貫して支援しています。 (2)戦略・組織コンサルティング…人財育成に、戦略コンサル、組織コンサルを融合させることで、事業・組織・人財をワンセットで改革しています。 (3)アジア展開支援…アジア各国においても、人財育成から、事業開発、組織開発までワンストップで支援を行っています。 (4)その他事業(教育機関支援等)…教育とビジネスの現場の架け橋となり個々の可能性を見出す機会を提供しています。 ■同社の特徴: (1)同社は、人材育成と経営・組織コンサルティングを軸としたプロフェッショナルファームです。主に各業界のトップ企業や戦略コンサル、監査法人などを顧客とし、多くのクライアントを支援しています。完全オーダーメードにて「教育・人材育成事業」「経営・組織コンサルティング事業」「グローバル支援事業」等を展開し、「世界1のオリジナル人財開発カンパニー」を目指しています。同社の代表は、「人の可能性」に徹底的にフォーカスし、企業や世の中に本当の変革を起こせる仕組みを追求するべく、従来型とは一線を画す、独自のコンサルティングアプローチにて、企業の人材変革を起こし続けています。同社の提供するコンサルティングモデルの有効性が認められ、売上げ成長率は年率300%を超えています。 (2)業界トップ企業、プロフェッショナルファーム、教育機関等において、95%を超える圧倒的なリピート率を誇ります。また、先進的な人材開発ベンチャーとしてメディアにも多数掲載された実績があります。 ※連載媒体等…東洋経済オンライン(連載)、アジアビジネス誌連載 ※企業表彰…日本を代表するアジア展開企業として、ThaiGoodCompany100選定(2013)
- 所在地
〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂1-10-8 渋谷道玄坂東急ビル6F- 設立
- 2012年8月
- 従業員数
- 70名
- 上場市場名
- 非上場
- 平均年齢
- 35歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.