株式会社ユーザベース
オリジナルコンテンツの日英翻訳・ローカライゼーション◆原則リモート/フルフレックス
募集要項
おしごと用語集仕事内容
■ポジション概要:
『スピーダ 経済情報リサーチ』の特徴である業界分析レポートなどのオリジナルコンテンツの日本語から英語への翻訳・ローカライゼーションを担います。また、ユーザベースグループの幅広い事業領域にわたる資料の翻訳や、翻訳プロセスにおけるチーム内や原文執筆者へのフィードバックという重要な役割も担います。
■業務内容:
◆翻訳・編集、フィードバック
・約560業界の分析レポートなど、『スピーダ 経済情報リサーチ』オリジナルコンテンツの英語への翻訳を担当する。
・社内向けの資料(イベント資料・社内マニュアルなど)や社外向けの資料(DEIBレポート、営業資料など)の英語への翻訳・編集を担当する。
・翻訳の品質向上に寄与するフィードバックをチームメンバーに提供しながら、原文の執筆者であるアナリストとも内容の品質を高めるために連携する。
◆改善取り組みの推進
・英訳したコンテンツを単なる翻訳にとどめず、魅力的な英語コンテンツへと昇華させるプロジェクトに参画し、その推進を担う。
・翻訳業務にとどまらず、チームの業務プロセス改善の推進を担う。
■ポジションの魅力:
◆チームでのコラボレーションを通じて、質の高い成果物を生み出せる環境
翻訳チームは単独で作業するのではなく、コンテンツ制作者や他のチームメンバーと密接に連携します。これにより、より質の高い成果物を生み出し、チーム全体のスキル向上にも貢献します。
◆読者目線のローカライゼーションを重視し、翻訳の自由度と編集責任の両立
100%の正確性よりも執筆者の意図と読者の理解を深めること、文化的背景も含め読者に最適な形で伝えることを重視します。その前提のもと、編集における裁量と責任の両方をお任せします。
◆幅広い業界に触れ、業界知識とビジネスモデルへの理解を深められる機会
スピーダの幅広い業界カバレッジを通じて豊富な学習機会があり、ビジネスパーソンとしての視野を大きく広げることができます。この業界知識は、翻訳の質を向上させるだけでなく、キャリアにおける貴重な資産となります。
◆柔軟な働き方
「自由と責任」の考えのもと、フルフレックス(コアタイムなし)・フルリモート可・副業可のため、時間や場所に捉われず柔軟に働き方をデザインすることができます。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・社会人経験5年以上を有する方
・日本語から英語へのビジネス翻訳に関する実務経験がある方(専業翻訳者職に限らず、業務の中で契約書・マニュアル・ホームページ・IR資料など、社内外向けの各種ドキュメントについて英訳を必要とした業務経験がある方)
■歓迎条件:
・ビジネスや金融・経済に関する知識や強い好奇心をお持ちの方
・ExcelやVBAなどを活用して業務プロセス改善の経験がある方
・機械翻訳などの新しい技術・ツールの活用に抵抗がない方
勤務地
本社
住所:東京都千代田区丸の内2-5-2 三菱ビル
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<勤務地補足>
※原則リモートワークです。
ただし、必要に応じて出社が必要となる場合があります。
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
勤務時間
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~18:00
<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
※上記就業時間は一例です。
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間は最長で3ヶ月です。
給与
570万円~750万円
<賃金形態>
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):4,275,000円~5,611,272円
固定残業手当/月:123,750円~162,394円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月額>
480,000円~630,000円(12分割)(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※選考を通じてご経験とスキルを踏まえ決定します。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限5万円/月
社会保険:補足事項なし
<副業>
可
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■社内研修制度、及びOJTを行います。
<その他補足>
・交通費(上限 5万円/月)支給します。
・PC支給(カタログ内から好きなPCを選択)
※詳細については、Uzabase HR Handbookをご覧ください。
https://speakerdeck.com/uzabase/jp_uzabase_hrhandbook?slide=54
休日・休暇
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
年末年始、有給休暇(10日~)、慶弔休暇、出産/育児休暇、ロングバケーション制度(有給休暇とは別に、7日間連続の休暇を年に2回取得できる制度)
会社概要
- 事業概要
- 2008年の創業より築き上げてきた経済情報基盤を活用して、経営のスピードを上げる情報プラットフォーム「スピーダ」、国内最大級のソーシャル経済メディア「NewsPicks」のほか、北米、中国、東南アジアでビジネスを展開。「経済情報の力で、誰もがビジネスを楽しめる世界をつくる」というパーパスの実現のために、2023年に非上場化し、第二創業期を迎えています。 ■ スピーダ スピーダは、世界中の経済情報にワンストップでアクセスできる情報プラットフォームです。独自の経済情報基盤とAIを掛け合わせ、経営企画・事業開発・研究開発・法人営業・マーケティング領域で、調査・分析、ターゲティングなどの業務を飛躍的に効率化します。 ■ NewsPicks NewsPicks は、The Wall Street Journal や The New York Times などの国内外 100以上のメディアのニュースのほか、NewsPicks 編集部が作成するオリジナル記事も配信するソーシャル経済メディアです。各業界の著名人や有識者が投稿したコメントと共に、多角的にニュースを読み解くことができます。 ■ MIMIR(グループ会社) 「経験知に価値を与える」をミッションに掲げ、エキスパートデータベース「NewsPicks Expert」、法人向けサービス「スピーダ エキスパートリサーチ」をユーザベースと一体となり開発・運営しています。経験知の価値を見極め、情報に価値を付与し、価値のある情報が流通する仕組みを構築します。
- 所在地
〒100-0005
東京都千代田区丸の内2-5-2 三菱ビル- 設立
- 2008年4月
- 従業員数
- 1,056名
- 上場市場名
- 非上場
- 売上高
16,060百万円
- 経常利益
- 1,570百万円
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
【フルリモート可/フルフレックス】インサイドセールス◆情報プラットフォーム「スピーダ」展開
アカウントエグゼクティブ◆大手企業グループ向けIT深耕営業/顧客事業への影響力◎/フルフレックス
【フルリモート可】ビジネスプロデューサー/大手「SIer」担当~顧客起点の営業・事業開発をリード
【フルリモート】リーガル担当◆幅広い業務に挑戦可能◆数年後の上場を目指し拡大フェーズ
【リモート可】コーポレートエンジニア(リーダー候補)◆自社システム開発/経済情報のエキスパート企業
【NewsPicks/編集・広告クリエイティブディレクター】リモート可・スーパーフレックス
【丸の内】人事労務メンバー◆フレックス/年休120日/給与計算や勤怠管理をお任せします
【東京】インサイドセールス◆ソーシャル経済メディア「NewsPicks」/組織立ち上げフェーズを牽引
【フルリモート可】業務基盤システムPdM(Salesforce)◆経済情報のエキスパート企業
【リモート可】カスタマーサクセス/世界中の経済情報にワンストップでアクセスできる情報プラットフォーム
【オープンポジション】自社SaaS展開◆「スピーダ」「NewsPicks」など◆フルリモート可
【フルリモート可】フィールドセールス◆経営企画部・新規事業部向け/SaaS事業展開/フルフレックス
【アカウントセールス(大手顧客ドメイン)】◆スピーダ(経済情報リサーチSaaS)/新規設立部署
【新設組織リーダー候補】スピーダ(インサイドセールス)/大手企業深耕スペシャリスト
インサイドセールス/アカウントスペシャリスト◆スピーダ 【LEND】世界最大級の情報プラットフォーム