株式会社デンソー
【愛知県日進市】社会を変える新しいロボットシステムの開発◆新技術領域で企画~要件定義まで広く携われる
募集要項
おしごと用語集仕事内容
~世界トップクラスの自動車部品メーカー/世界35ヶ国の国と地域で事業展開~
■業務内容:
搬送用AMR、小型モビリティ、UAVなどロボティクスに関するシステム提案、制御や解析に関する開発業務を遂行いただきます。
デンソー及びトヨタ自動車からの委託により、両社の企画する新事業に技術開発の観点から貢献することを主たる役割としていますが、自主研究の枠で将来ビジネスの探索とそのためのキー技術開発も同時に遂行することになります。
これまでの経歴とスキルに適合する研究開発テーマにアサインさせていただきます。※当ポジションでは、株式会社SOKENに在籍出向いただきます。
■近年の具体的な開発テーマの一例:
・工場向けAGVの自動運転技術の開発
・電動車いすの階段昇降制御開発
・人とロボットの協調安全システムの開発
・橋梁点検用UAVの自動飛行技術の開発
・モバイルマニピュレータの制振把持技術の開発
■出向について:
企業名:株式会社SOKEN
勤務地:愛知県日進市米野木町南山500-20
事業内容:パワートレイン、燃料電池、パワーエレクトロニクス、情報安全、熱システム分野の研究事業
■成長ポイント/キャリア実現上の魅力:
小型モビリティやロボットの認知・判断・制御といった新技術領域で、企画から要件定義、実装、テストまで幅広く経験を積み、スキルを磨くことができます。
■組織構成:
室は計11名のアットホームな組織です。
年齢層は、20代:2名/30代:5名/40代:3名/50代:1名と幅広い年齢の方が在籍しています。
■株式会社SOKENについて:
ハイブリッド車、燃料電池車、電気自動車、情報通信、AD/ADASなど多岐にわたる技術分野での開発を遂行する企業研究所です。
我々32研究室はロボティクス領域における将来コア技術創出を担う部署です。「人々や投資家の期待感を強く喚起できるOnly One技術を継続的に生み出す」という強い意志のもと、ロボットハードウェアとモーション制御の技術を強みに、SoftwareDefinedRobotを前提とした、新たなシステムの構想と社会実装に挑んでいます。室としては立ち上がってからまだ3年と短く、構成員も11名と少ないものの、受賞歴、トップカンファレンスへの掲載も複数あります。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・3年以上のC++およびPythonによるプログラミング経験
・gitまたは類似のバージョン管理システムを用いたソフトウェア開発経験
・複数人での開発経験(公私問わず)
■歓迎条件:以下のいずれかの知識または経験をお持ちの方
・深層学習ライブラリの活用経験
・プロジェクトマネージャーの経験
・回路基板の設計スキル
・制御系設計スキル(古典制御、現代制御、ロバスト制御)
・ROS/ROS2を用いたロボットやモビリティの開発経験
勤務地
株式会社SOKEN
住所:愛知県日進市米野木町南山500番地20
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<勤務地補足>
■在宅勤務について:週1~2回程度(モノを扱うので出社率は比較的高めです)
https://careers.denso.com/career/aichi-life/
<転勤>
当面なし
※将来的に、業務上の都合による転勤や駐在等の可能性があります 。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
勤務時間
フレックスタイム制
コアタイム:10:10~14:25
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:40~17:40
<その他就業時間補足>
※上記は標準労働時間です。
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
※試用期間中の勤務・賃金制度に変更はありません。
給与
600万円~1,250万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円~640,000円
<月給>
280,000円~640,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与:年2回
■昇給:年1回
<年収例>
29歳(大卒入社7年目)640万円(残業代含まず)
32歳(大卒入社10年目)740万円(残業代含まず)
35歳(大卒入社13年目)850万円(残業代含まず)
40歳(大卒入社18年目)1250万円※管理職の場合
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:※会社規定による
家族手当:福利厚生その他欄参照
住宅手当:※会社規定による
寮社宅:独身寮、社宅あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
■OJT中心
■階層別教育、職能別教育、職場別教育、自己啓発支援(資格取得支援制度、社会人大学院派遣制度など)
https://careers.denso.com/graduate/growth/
<その他補足>
■選択型福利厚生制度(デンソーカフェテリアプラン)
■制度:住宅資金貸付、財形貯蓄、持株制度、各種社会保険 等
■施設:保養所、研修センター、D-スクエア(社員クラブ)、各種文化・体育施設 等
■家族手当補足:子1人につき20,000円、介護・障がいに該当する方1人につき17,000円 ※会社規定による
※2001年より選択型福利厚生制度を導入し、社員一人ひとりの嗜好に合わせた支援制度を実現しています。
https://careers.denso.com/graduate/about/
休日・休暇
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日
土曜、日曜、GW・夏季・年末年始休暇(各10日程度)、その他年次有給休暇、特別休暇 等
会社概要
- 事業概要
- ~世界トップレベル・国内最大手の自動車部品システムサプライヤー~ ■事業内容: 自動車システム製品(空調関係、エンジン関係・各種制御関係等)およびITS関連製品(ETC、ナビゲーションシステム等)、産業機器製品、環境機器製品等の製造・販売 ■長期ビジョン: 同社は、2030年の目指す姿として「長期方針」を策定しています。従来から注力している「環境」「安心」の提供価値を最大化することに加え、新たに「共感」を掲げ、様々なステークホルダーに同社の取り組みを共感してもらい、それぞれの強みを掛け合わせることで生まれる新たな価値を、社会に提供していきたいと考えています。 ■注力4分野: (1)電動化…地球にやさしく、より快適に移動できる電動化車両システムの開発に取り組んでいます。その結果、ハイブリッド車に欠かせない主要製品の高性能化や小型化、省燃費を実現し、世界中で生産しています。今後は、同社の幅広い事業領域を活かし、車内のあらゆるシステムや製品をつなぎ、クルマの中のエネルギーを効率よくマネジメントすることで、更なる燃費性能の向上や省電力化に貢献していきます。 (2)先進安全/自動運転…交通事故のない、誰もが安心・安全に移動できるモビリティ社会を目指し、品質と信頼性の高い安全技術の開発に取り組んでいます。これまで培ってきたセンシング技術に加え、今後は、AI・情報技術に磨きをかけることで、自動運転技術の発展にさらに貢献していきます。創業以来変わらない「品質へのこだわり」を貫き、モビリティ社会の未来に確かな安心提供します。 (3)コネクティッド…クルマの「所有」から「利用・サービス化」へのシフトという大変革が起こる中、MaaS(ヒトやモノの移動をサービスとして提供するモビリティサービス)事業に取り組んでいます。同社は、クルマに乗る人だけでなく、クルマを持たない人にも安心・安全で便利な移動手段の提供を目指し、新たなモビリティ社会の実現に貢献していきます。 (4)非車載事業(FA/農業)…、130の工場でのFA導入実績を活かし、多様なニーズに対応できるFAシステムを提案・提供し、モノづくり産業の発展に幅広く貢献しています。また、農業を通じて世界中の人々に笑顔を届けるため、自動車分野で培ってきたモノづくりの知見やノウハウを活かし、農食産業に新たな価値を届けていきます。
- 所在地
〒448-8661
愛知県刈谷市昭和町1-1- 設立
- 1949年12月
- 従業員数
- 162,029名
- 上場市場名
- プライム市場
- 資本金
- 187,500百万円
- 売上高
7,144,733百万円
- 経常利益
- 380,599百万円
- 平均年齢
- 44歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
【愛知県刈谷市】組込エンジニア(自動運転、高度運転支援システム)/賞与6.1か月分
NEW【東京】先進運転支援システム分野における環境開発/国内最大手の自動車部品メーカー/賞与6.1か月分
NEW【愛知県刈谷市】組込エンジニア(HEV/BEVコントローラ)/国内トップクラスの研究開発投資
NEW【刈谷市】組込エンジニア(画像処理・画像認識)/国内最大手の自動車部品メーカー/賞与6.1か月分
NEW【愛知県知多郡】パワー半導体向けのSiCウエハ生産技術開発/国内最大手の自動車部品メーカー
NEW【愛知県日進市】パワー半導体向け単結晶成長プロセス技術開発、製品設計及び工程・設備設計/フレックス
NEW【三重県いなべ市】パワー半導体向け単結晶成長プロセス技術開発、製品設計及び工程・設備設計/フレックス
NEW【三重県いなべ市】パワー半導体向けのSiCウエハ生産技術開発/国内最大手の自動車部品メーカー
NEW【東京】自動運転、先進運転支援システムの開発環境の設計/研究開発費国内トップクラス/J-QuAD
NEW【愛知県刈谷市】クラウドエンジニア(CCoE推進)/国内最大手の自動車部品メーカー/賞与6.1か月分
NEW【刈谷市】大規模ソフトウェア開発(アーキ設計/システム設計)/賞与6.1か月分
NEW【愛知県刈谷市】デジタルキー制御ソフトウェア開発/国内最大手の自動車部品メーカー/賞与6.1か月分
NEW【東京都品川区】車載用マイクロコントローラ・SoCの企画・開発/賞与6.1か月分
NEW【愛知県刈谷市】車載画像センサのハードウエア設計開発、アルゴリズムの開発評価環境ハードウエア設計開発
NEW【東京都中央区】車載画像センサのハードウエア設計開発、アルゴリズムの開発評価環境ハードウエア設計開発
NEW
この求人に似た求人を探す
職種から探す
勤務地から探す
エリアから探す
最寄り駅から探す
業種から探す