株式会社潮工業
★未経験歓迎【熊谷】金属部品の製造オペレーター◆土日休・日勤/正社員/世界トップ級シェア軸受メーカー
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【家族手当、子育て支援/残業3時間以内/東日本唯一の大型部品取り扱い可能】
金属部品にメッキ加工を行う当社にて、電気亜鉛メッキの案件増加に伴い増員の背景でメッキ塗装の製造職を募集いたします。
将来的には、外国人技能実習生の方々の取りまとめも含めお任せいたします。
<電気亜鉛メッキとは>
亜鉛を金属部品に塗布することで鉄を錆びさせない効果を付与します。
当社は東日本の中でも最大級のメッキ塗装できる水槽を保有しており、大きな金属部品のメッキ依頼含め多くご依頼をいただいております。
■業務内容
案件の受注は事務局で行います。
今回のポジションの方には、受注した案件の対応スケジューリングから行っていただきます。
金属部品を水槽に漬け込みメッキ塗装をする業務においては準備とセッティング、取り外しの業務を行っていただきます。
※実際の作業は他にオペレーターが所属しています。
また、部品の運送において、フォークリフトや2トントラックを使用して運送もしていただきます。
※入社時に免許等なくとも取得のフォローも当社で行いますのでご安心ください。
■入社後と組織構成について
日本人の作業員は3名在籍しております。その他、外国人技能実習生の方も在籍しておりますので、指示出しやとりまとめもゆくゆくはお任せいたします。
また、入社後は先輩社員の横で作業を行いながら業務を覚えていただきます。
■働き方について
・予約制での受注を行っているため案件も自分たちでスケジューリングができ、残業は発生しても月3時間とほとんど発生いたしません。
・休日については、冬が繁忙期となるので土曜日出勤が発生いたします。その分を年末年始と夏季休暇、ゴールデンウイークの中日に代休を当てているため、長期休暇の取りやすい環境です。冬以外は土日祝日が休暇となります。
■当社の魅力
◎当社は「めっき」「焼付塗装」という技術を活かし、建築・公園設備・製造機械など多くの業界に貢献しています。
◎家族手当などの福利厚生も充実しています。家族手当は同居家族1名につき月5000円、お子様については子育て支援手当で月1万円の支給がございます。
家族に何かがあった際や自然災害時にもスムーズに帰宅できる環境を整えており、「お互い様」という雰囲気が社内に根付いています。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
~職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/第二新卒歓迎~
■必須条件:
・未経験歓迎のご応募となります。
現場職のご経験をお持ちの方は是非ご応募ください。
■歓迎条件:
・フォークリフトの業務での使用経験
勤務地
本社
住所:埼玉県戸田市笹目北町7-1
勤務地最寄駅:JR埼京線/北戸田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
無
勤務時間
7:50~17:00 (所定労働時間:7時間40分)
休憩時間:90分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:ほぼなし
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
給与
266万円~294万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):190,000円~210,000円
<月給>
190,000円~210,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与:最大年3回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費実費精算(マイカーの場合は規定による)
家族手当:同居成人5,000円/1人、子10,000円/1人
社会保険:社会保険完備
<教育制度・資格補助補足>
‐
<その他補足>
■各種手当あり:皆勤手当/職務手当/残業手当 等
■団体保険加入
休日・休暇
年間有給休暇10日~10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数105日
■日曜、祝日、土曜(第2・4)
■GW、夏、冬のお休みは、1週間以上のお休みとなります
会社概要
- 事業概要
- ■事業内容: ・電気亜鉛メッキ ・静電焼付塗装 ・特殊着色メッキ ■ビジョン: 当社は昭和32年(1957年)よりメッキ事業を開始し昭和51年(1976年)より、現在の場所で事業を行っております。 鉄鋼材の下地処理、一般金物の装飾塗装を一括に行うべく会社規模を拡大させ現在、関東圏はもちろんのこと新潟・秋田・長野など遠方からも依頼を受けており実績につながっています。 ■特徴(TOPICS): <電気亜鉛メッキ部> 国内最大クラスの電気亜鉛メッキの作業が可能です。このクラスは関東圏では他に探すことが困難な程少ないです。建築・設備・遊具・自動車・機械等幅広いニーズにお答えしております。 また、幅広い協力により、様々なメッキ加工ニッケル・クローム・硬質クローム・金色(真鍮・本金)等などあらゆるメッキ加工に対応可能です。 <静電焼付塗装部> 溶剤を使用した塗料を吹付ける一般的な塗装法です。しかしながら、こちらも関東圏では稀な大きさゆえ、ご好評頂いております。 建築・設備・遊具・機械等幅広いニーズにお答えしております。マスキングによる塗り分けや時間がないときの調色など打ち合わせにてご相談下さい。 <特殊着色メッキ部> 素材やメッキ・塗装にひと手間加える作業です。新規の品物に一定時間を経過させたような味を持たせることが可能です。よく知られている物に、ブロンズ(硫化いぶし)仕上がございます。 その他、緑青仕上・サビ仕上・黒皮仕上等など建築の内外装に適した高品質な仕上げを提供いたします。
- 所在地
〒335-0033
埼玉県戸田市笹目北町7-1- 設立
- 1957年2月
- 従業員数
- 12名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 10百万円
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.