株式会社メンテック
【富士市※転勤無】製紙マシン向け可視化システム設計◆製造プロセスの見える化を促進/国内トップシェア
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【年休123日/転勤無し/製紙機械汚れ防止技術のパイオニア/国内シェア99%/知見を活かして幅広く経験が積める】
■業務概要:
当社は製紙会社向けに欠点や断紙を防止する「製紙プロセス最適化システム」である「スマートパピルス」の開発を行っています。
SmartPapyrusは、以下に示す3つの要素技術により構築されています。
1)製紙マシン状態をデータによる見える化を行う要素技術
2)見える化したマシン状態データと各種操業データを用いた解析により異常検知や判断を行う要素技術
3)判断結果から薬品や機器を制御して対策を行う要素技術
今回、1)のカメラやセンサーを用いて製紙マシンの各箇所の状態を数値/定量化するシステムの開発/改良をお任せします。
また、SmartPapyrusは3つの要素間の連携が重要になるため、幅広い技術に触れていただくことが出来ます。
■業務詳細:
これまで段ボール等製紙の出来上がりや汚れ等を手で触ったり目で確かめたりしていたことを数値化させて自動で判断できるようにするシステム開発を行います。お客様先へ平均月5回程度訪問しニーズヒアリングやメンテナンス、設置導入等行います。直行直帰や1~2泊の出張が発生します。
またカメラや機械、部品等は各メーカーと折衝し最適なものをお客様へ提供できるように調整します。
■組織構成:
開発1課(計11名)のシステム・IoTグループ(計5名)
■魅力:
◇各部署と連携し、企画から開発、その後の標準化にも裁量を持って携わることができ、技術者としてのキャリアを高められる環境です。
◇若い社員の多い職場で、従業員の平均年齢は36歳です。
■キャリアパス:
ご本人の希望や適性に合わせて担当領域を広げることやマネジメントを目指して頂くこと等可能です。
■当社ついて:
古紙再生業界は、世界的にはまだまだ白地があるマーケットで当社海外比率も上がっています。また、トイレットペーパーなどの機能紙古紙再生事業や自動故障検知システム開発事業(IoTシステム)など、新たな事業の確立を目指してチャレンジしています。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・何らかのセンサーを応用した”見える化”の知見、ご経験をお持ちの方(光学・画像・温度などのセンシング技術)
・製造現場のプロセスを可視化したり、工場のIoT化に携わった方
■歓迎条件:
・CADの装置設計経験(センサ取り付け部品など)
・センサー取得データの解析および課題抽出、改善検討経験
・プログラミング言語を使った開発経験(言語の種類は問わない)
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
勤務地
富士技術開発センター
住所:静岡県富士市今泉511-1
勤務地最寄駅:岳南鉄道線/岳南原田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
<勤務地補足>
・自動車通勤可
<転勤>
無
<オンライン面接>
可
勤務時間
8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
期間中の条件:変更無し
給与
550万円~800万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):290,000円~440,000円
<月給>
290,000円~440,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:有り
■賞与:2回(前年度賞与実績4.8か月分)
※上記年収はあくまでも目安です。経験・能力を考慮し決定します。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:規定により支給
家族手当:規定により支給(小学校卒業まで最大7万円支給)
住宅手当:規定により支給
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続年数、業務実績に基づき該当者のみ支給
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■キャリアアップ支援制度
■オンライン研修サービス加入
<その他補足>
■育児手当
■妊娠中、育児中のフレックスタイム制
■時短勤務制度
■引っ越し費用補助
■介護休暇制度
■ベネフィットワン等
休日・休暇
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日
■有給休暇(※入社時期に応じた日数を入社時より付与)
■慶弔休暇、年末年始、夏期休暇(有給休暇取得による)、産前・産後休業、育児休業
会社概要
- 事業概要
- ■概要:革新的な技術で世界の製紙会社の製造現場を支えています。日本国内のシェアは99%以上、SDGsへの関心が高まっているなかで日本発の古紙リサイクル技術としてアジア、EU、北米にも弊社技術が広がっています。また少子高齢化、労働人口の減少に対応するためにIoT・AI技術を駆使したシステム開発にも注力しており、技術で環境や社会に貢献しています。 ■事業内容:主力事業は製紙機械の汚れ防止技術を用いた紙の生産性・品質向上ソリューションの提供です。 製紙機械の汚れ防止薬品・散布/洗浄装置・制御システムを駆使して、古紙再生工程において顧客が抱える諸問題を解決しています。 ■同社の高い技術力:<ドライパートの汚れ防止技術>紙を乾かすドライパートにおいて、独自に開発した薬品・装置と適用ノウハウを用いることにより、古紙原料からくる用具表面への汚れの付着を防止して飛躍的に生産性を向上させます。<クレープコントロール技術>ティッシュやトイレットペーパーを製造する際に紙にクレープ(しわ)をつける工程において、古紙を使用しても肌に優しい柔らかい紙質を実現します。保有する特許数は160件です。 ■特徴:ネットワーク型組織:顧客からの新たな課題に対して、営業・開発の部門を越えて、新人からベテランまでの関係するメンバーが、みんなでアイデアを出し合い、社内の知識と知恵を結集して解決していきます。会社全体で情報を共有し、過去の実績やデータベースから、最適なソリューションをスピーディに提供する事を可能にしており、社員一人一人が裁量と自主性を持って活躍しています。※売上・利益はメンテック、明答克商貿(上海)有限公司、Maintech Europe GmbH(ドイツ)、Maintech USA Corporation(アメリカ)の連結です。
- 所在地
〒100-0005
東京都千代田区丸の内1-6-5 丸の内北口ビルディング2F- 設立
- 1973年10月
- 従業員数
- 104名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 100百万円
- 売上高
3,590百万円
- 経常利益
- 1,500百万円
- 平均年齢
- 36歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.