株式会社PARCELLE
【渋谷】自社EC運営◆販売戦略や施策立案~実行/心に寄り添うジュエリーブランド
募集要項
おしごと用語集仕事内容
自社商材のアパレル・ジュエリー企画製造販売を行う当社にて、自社ECの販売計画、売上管理・分析、施策立案・実行管理をご担当いただきます。
■業務内容:
・自社EC(Shopify)の運用
・商品の販売戦略や各種施策立案~実行
・商品ページの改善立案/実行、外部制作パートナーへのディレクション
・売上/アクセス/CVRなどのKPI管理や分析
・各種クリエイティブの設計
■当社について:
2013年、当社は「心に、日常に寄り添う」をコンセプトに東京・恵比寿の路面店から始まったジュエリーブランドです。
現在では恵比寿本店、新宿・横浜・京都・大阪の高島屋各店、阪神百貨店梅田本店、あべのハルカス近鉄本店、大丸福岡天神店、鶴屋百貨店での常設店に加え、全国のPOP UP SHOPでもお客様にジュエリーをご提供しております。
■福利厚生について:
<社員価格でのジュエリー購入>
入社歴を問わず、社員価格で自社ジュエリーを購入することができます。実際に日々、身に着けることによって、よりジュエリーの面白さ、奥深さを実感し、結果として、よりよい商品づくりや接客につながると考えています。
<書籍の購買援助>
学びとしての自助努力の最たるものは読書なのではないかと考えています。そのためジャンルを問わず、月額5,000円を上限とし、本の購買資金を援助しています。本部では本の貸出も行っています。
<スポーツジム手当>
健全な精神は、健全な身体に宿るとの考えのもと、体力向上のために社員にスポーツをはじめとした運動習慣を持つことを勧めています。そのため月額5,000円を上限として、スポーツジムに通う費用を援助しています。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ECサイト運営経験2年以上(自社ECサイト運営経験)
・データ分析を通じた改善施策の立案・実行経験
【歓迎する経験】
・Shopifyの使用経験
・広告運用やSNSマーケティングの経験
勤務地
本社
住所:東京都渋谷区渋谷3-27-13 大崎ビル5階
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
当面なし
<オンライン面接>
可
勤務時間
9:30~18:00 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
給与
456万円~600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):301,000円~396,000円
固定残業手当/月:79,000円~104,000円(固定残業時間35時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
380,000円~500,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記は経験や能力、スキルを考慮のうえ、当社規定により決定いたします。
■昇給:年2回
■賞与(業績連動):年2回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限2万円まで
社会保険:社会保険完備(法定通り)
<教育制度・資格補助補足>
■書籍購入補助制度(上限5,000円まで)
■各種研修制度
<その他補足>
■スポーツジム手当(上限5,000円まで)
■社員慶弔見舞金
■社員優待(社割)
休日・休暇
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数110日
■月8日休み:希望休を考慮の上、シフトは1ヶ月単位で決定します。
■夏季休暇(5日間)、冬季休暇(5日間)、慶弔休暇、有給休暇
会社概要
- 事業概要
■事業内容:
ジュエリーの企画、製造、販売
■ビジョン:
社名の「PARCELLE」は、宝石を包む紙「Parcel paper(パーセルペーパー)」から来ています。
たとう紙にパラフィン紙を2枚重ね、そこに宝石を入れて折りたたむ。
パーセルペーパーという宝石を包む器に、想いを包む器としてのジュエリーを重ね合わせています。
宝石たち、発掘する人、磨く人、探し求める人、デザインする人、つくる人、届ける人、纏う人。
関わる人たちの温かな想いが、ジュエリーにそっと込められるよう、手間を惜しまず、丹念に。PARCELLEに込めた願いです。
■特徴(TOPICS):
2013年、私たちPARCELLEは「心に、日常に寄り添う」をコンセプトに東京・恵比寿の路面店から始まったジュエリーブランドです。
現在では恵比寿本店、新宿・横浜・京都・大阪の高島屋各店、阪神百貨店梅田本店、あべのハルカス近鉄本店、大丸福岡天神店、鶴屋百貨店での常設店に加え、全国のPOP UP SHOPでもお客様にジュエリーをご提供しております。
■組織風土:
目指しているのは、業界トップクラスの会社です。基本給のアップはもとより、プライベートをさらに楽しむために年間休日を増やし、万が一のための保証についても視野に入れていきたいと考えています。- 所在地
〒150-0011
東京都渋谷区東2-20-14 タワーホームズ氷川103- 設立
- 2015年12月
- 従業員数
- 50名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 45百万円
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.