株式会社アバハウスインターナショナル
バッグデザイナー(LOWELL Things)※業務委託
募集要項
おしごと用語集仕事内容
同社が展開するオリジナルバッグブランド「LOWELL Things(ロウェルシングス)」のデザイナー業務をご担当頂きます。■業務詳細・マーケティング調査・企画立案・デザイン・仕様書・工場とのやり取り・サンプル制作の依頼・修正など■組織体制レディースアクセサリー事業部はバッグとシューズに分かれており、ロウェルシングスはバッグになります。バッグはメインデザイナー1名(4月から産休に入ります)メンバーのデザイナー1名(業務委託)、MD1名、生産1名、営業2名(シューズと兼任)となっております。他メンバーは経験豊富なので、サポート体制は整っております。【変更の範囲:会社の定める業務】
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件:・バッグ(鞄)のデザイン経験が5年程度以上ある方※書類選考時、ポートフォリオの添付が必須です(機密漏洩に関するものを除く)
勤務地
本社
住所:東京都渋谷区東1-26-20 東京建物東渋谷ビルディング1F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<勤務地補足>
一部在宅
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
勤務時間
9:30~18:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:無
<その他就業時間補足>
雇用形態
その他
<契約期間>
0年6ヶ月
<雇用形態補足>
期間の定め:有
業務委託契約となります。
(初回契約は6か月、以降は応相談)
<試用期間>
3ヶ月
契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新)
更新上限:無
給与
200万円~480万円
<賃金形態>
その他
業務委託
<想定月額>
166,666円~400,000円
<昇給有無>
無
<給与補足>
報酬/完全歩合制
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
OJT
休日・休暇
年間有給休暇0日~0日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数0日
業務委託
会社概要
- 事業概要
■事業内容:
メンズ・レディスウェア及び服飾雑貨の企画、製造、卸・小売業
■事業の特徴:
インターナショナルなライフスタイルと感性をもったお客様に対し、ファッションを通して様々な可能性を提案することを目的に活動しています。多様なライフスタイルの時代にあって決してコンサバティブにおちいらず、時代性を的確に感じ、トレンドセッターとしての役割を担いながら新しい価値観を創造し提案していきます。この仕事を通して、ファッションに様々な可能性を感じる人、色々な夢を持っている人、そんな人達と深く関わりながら、新たなる可能性を追求していきたいと考えています。
■同社の魅力:
(1)研修制度…同社のサービススタンダードを身につけるためのものです。単なるノウハウにとどまることなく、仕事の基本知識とスキルを学びとります。同時に社会人として、販売員としての自覚をブラッシュアップすることも、期待されています。研修は入社時に限らず、個々のキャリアのステップに応じて行われます。
(2)評価制度…自分が仕事の場でこの半年間にするべきこと、やりたいと思っていることを、明確な目標として文章にします。漠然としたイメージではなく、目標期限や目標数値を具体的に設定し、「目標管理シート」に記入しておきます。半年後、その目標がどの程度達成されたか、評価されます。評価するのは、上司だけではありません。自分自身と上司が意見を出し合いながら、評価を決定いたします。
(3)インセンティブ制度…販売職のスタッフには、インセンティブ制度を設けています。毎月、各ショップに予算を定め、それと同時にショップは、各スタッフに個人予算を設定します。ノルマと呼ぶほど拘束性はありませんが、各ショップ、スタッフひとりひとりが「予算」という形で「売り上げ目標」を持ちます。店舗予算を達成したら、インセンティブ(報奨金)が支給されます。
(4)自己申告制度…将来どの仕事につきたいのか、自分の希望や意志を1年に1度、申告する仕組みです。異動はこの自己申告書の内容を踏まえた上で、適任者を配属します。
(5)社内公募制度…全スタッフに向けて希望者を募る制度で、自己申告とは全く異なる制度です。社内公募の場合は、各部署の要望により課題や面談が行われ、最も適していると思われる人材を選びます。- 所在地
〒150-0011
東京都渋谷区東1-26-20 東京建物東渋谷ビル- 設立
- 1986年2月
- 従業員数
- 697名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 30百万円
- 売上高
19,100百万円
- 平均年齢
- 33.3歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.