株式会社Eストアー
【未経験・第二新卒歓迎】法人営業◆自社ECシステム「ショップサーブ」運営/業績好調/残業月14h
募集要項
おしごと用語集仕事内容
『EC専門店の総合支援』企業として20年業績右肩上がり/ジュエリー販売経験者など営業未経験の方も活躍中/全社平均残業月14h
◎年齢や年次に関わらず実績に応じて昇給・昇格可能
◎新卒約2年目で5名規模のチームリーダーを任された社員もいます!
■業務概要
アプローチ先リストに記載の、現在接点の取れていない代理店に対して再開拓をしていき、関係性構築をしていくことがメインミッションとなっております。業務内容としては、インサイドセールスからフィールドセールスまで一貫してお任せします。
■業務詳細
◇パートナー営業
・営業のリスト作成
・テレアポ
・訪問
◇ネットショップ運営をご検討中のお客様の開拓からソリューション提案を行い、ご契約につなげるまでのクロージングまでをお任せいたします。
・ヒアリング
・課題の発掘
・ソリューション提案(当社サービス「ショップサーブ」を用いた提案)
・クロージング
※必要があればお客様先に出向き、対面での提案営業も行います。(出張有り)
◇お客様向けのセミナー実施
・企画、運営
・講師として登壇
・ショップサーブの拡販を狙った勉強会などの施策展開および実施
■フォロー制度
新規開拓営業において、アプローチ先リストはある程度準備されており、そこから開拓していくことが多いです。開拓方法については、OJTで実際に先輩社員について修得してもらいます。いきなり現場を1人で任されることはないので安心してください。
■配属情報
・募集部門…プロダクトセールス部
・人員構成…6名(部門長1名、サブマネージャー1名、メンバー4名)
■ショップサーブの魅力
ECサイトの構築から運営・販売促進・顧客対応までを総合的にサポートしているサービスです。
◎システム導入で終わらず、追加料金無しで専任コンサル担当が1名着くため、お客様店舗を把握したアドバイス、ページ制作や集客プロモーションの代行など収益の最大化まで伴走可能
◎オンラインショップの運営において、顧客管理と販売管理を一体化して行うシステムを搭載
◎外部連携ツールとして、著名なITツールやサービスと連携することで、ビジネスの成長に合わせ、柔軟にシステム拡張が可能
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
<職種未経験・業界未経験・第2新卒歓迎>
■必須条件:以下いずれかのご経験ある方
・接客販売サービス経験のある方
・営業経験のある方
※営業として成長できる環境を求めている方ぜひご応募ください。
勤務地
本社
住所:東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー5階
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<転勤>
無
補足事項なし
<オンライン面接>
可
勤務時間
フレックスタイム制
コアタイム:10:00~18:00
フレキシブルタイム:7:00~10:00、18:00~22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:30~18:30
<その他就業時間補足>
全社平均残業月14h
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
労働条件に変更なし
給与
360万円~450万円
<賃金形態>
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):3,040,000円
固定残業手当/月:35,000円~91,250円(固定残業時間23時間36分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月額>
225,000円~281,250円(16分割)(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記年収は賞与を含んだ想定金額になります。
■賞与:年2回(12月、6月)
※ただし、初回賞与は入社以降の在籍期間に応じた支給となります。
6月支給:10月~3月の在籍期間
12月支給:4月~9月の在籍期間
■給与改定:年1回(5月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■全社全員共通社内基礎研修
■外部研修制度
<その他補足>
■従業員持株会制度
■育児・介護支援制度
休日・休暇
年間有給休暇3日~40日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日
※ほとんどの従業員が土日祝を休日としていますが、フレックス制の導入以降、フレキシブルに勤務日を設定できるようにしています。
夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(入社3ヶ月経過後3日~最大40日)
会社概要
- 事業概要
■概要:
ネットショップ運営に必要なシステム及びサービス全般の提供。自社開発のシステム提供のみならず、コンサルティングも強化し、店舗様の売上創出に貢献。全国約5万社のお客様から支持を集め、現在も成長中です。
■詳細:
流通総額1兆円!独自ドメインNo.1の実績!ショッピングモールへの集客ではなく、誰もが自前のEコマースを実現できる環境の提供を目的とした事業展開。開設後の運用にもこだわり「品質」で応えています。
(1)ネットショップ運営に必要な機能がすべて詰まった自社開発のASPサービス「ショップサーブ」の提供
機能特徴:独自ドメインによるホームページ開設/ショッピングカート機能/受注管理/各種決済代行(コンビニ/カード)/各種分析/メール/サーバーレンタル
(2)店舗毎の分析や20年分の膨大なマーケティングデータに基づく売上アップのためのアドバイス
(3)ネットショップの運営を丸ごと代行する運営支援サービス
(4)他社のシステムを使ってネットショップを運営されているお客様のコンサルティング
(5)ネットショップ成功のノウハウをお伝えするための各種セミナー開催
■特徴・魅力:
【サービスの強み】モール型ではなくシステムや運営上の制約も少ない自社ECサイト支援という立場で各ショップの独自性を全面に出した運営を実現できる仕組みを「システム・決済・コンサル・代行」のオールインワンで提供。売れる自社ECシステムとして、高い評価を得ています。
【人肌のサービスを重要視】代表の石村氏は人と人のつながり、コミュニケーションをとても大事にしており、顧客折衝のある職種以外であっても『お客様志向』を重視しています。エンジニアさえも利用者と会ってサービス構築することもあり、顧客の反応を直接感じる機会が多くあります。ECの専門家として職種や部門を超えて全社員を対象に、ECの知識やスキル習得のために、定期的に社内研修も開催しています。
【コミュニケーションを大切にする社風】多くの社員が「入社して人間関係で悩む人はまずいないはず」と語るくらい。直接コミュニケーションが取れるよう、床から110cm以上に物を置かないルールや業務時間中も社内のいたるところで話し合う姿が。人間関係が良好な分、仕事にしっかりと集中できる社風です。- 所在地
〒107-0052
東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー- 設立
- 1999年2月
- 従業員数
- 273名
- 上場市場名
- スタンダード市場
- 資本金
- 1,023百万円
- 売上高
12,566百万円
- 経常利益
- 1,317百万円
- 平均年齢
- 34歳
- 企業URL
https://Estore.jp/
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.