フジモリ産業株式会社
【奈良/五條市】生産管理(受発注/資材管理等)◆原則転勤無し/出身業界不問/福利厚生◎/年休124日
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【年休124日・土日祝休/残業月平均13H/将来的に業務標準化やシステム導入もお任せ/プライム上場ZACROS社のグループ会社/商社兼メーカーで安定性◎/福利厚生充実で長期就労を叶える】
◆概要:
奈良県五條市に構える関西工場と隣接する西日本業務センターにて、お客様や当社の営業から依頼のある受発注業務・資材管理や、顧客向けの販売窓口業務をお任せします。
◆職務詳細
・当社営業部門の販売窓口となり、サブコン・ハウスメーカー・ビルダー・工務店等からの受発注・見積・製品問い合わせ・売上計上等に取り組んでいただきます。
・また、隣接する工場組織と協同し、在庫管理・納期対応・出荷指示、将来的に製造計画から製造指示までできるようにキャリアアップをめざしていただきたいと考えています。
・同社では業務DX化の一環としてRPAをはじめとするシステムの導入を積極的に行っています。新たな業務改善の発案と実行もお願いしたいと考えています。
◆西日本業務センターについて
同社の関西工場と隣接しています。各営業担当が営業をかけていき、注文をいただいた際の受注を西日本業務センターで受けています。また、その後の製造側への指示出しに関しても同センターが担っています。製品自体は住宅向けの部材等が主で、シンプルではあるもののサイズ感や連結部分(製品と製品の結合部分)など、細かく分類した場合の注文内容や拡張性は多岐にわたるため、業務センターで柔軟に対応をする形を取っています。
◆就業環境
・完全週休2日制/土日祝休み/年休124日と働きやすい環境です。
・家族手当・住宅手当をはじめ福利厚生も充実しており、ワークライフバランスを保てる環境です。
◆採用背景とミッション
営業側と製造の橋渡しを担う西日本業務センターですが、本社システム部門と協業しつつ、販売管理システムと生産管理システムを刷新したものの、システム変更の過渡期という点もあり、浸透がしきれておらず業務が属人化してしまっている側面もあります。そのため、入社後まずは受発注処理をはじめとした業務から同社の全体像を掴んでいただきながら、将来的にシステム刷新のサポートといった業務も主体的にお任せしたく考えています。
◆組織構成
該当部署では12名(総合職2名、直接雇用5名、派遣社員5名)が在籍しています。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須要件:いずれか必須
・メーカーにおいて顧客との折衝経験、受発注経験
・生産管理・製造管理のご経験
・購買・調達のご経験
・RPAや付随するシステムの選定、導入を主体的に行った経験
■求める志向性:
将来的にシステム改修や導入等の業務も主体的にお任せするため、業務改善や効率化への意欲を重視しています。
勤務地
関西工場
住所:奈良県五條市出屋敷町186 番57
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
無
<オンライン面接>
可
勤務時間
8:30~17:30 (所定労働時間:7時間40分)
休憩時間:80分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
月平均残業:13時間
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
入社後3ヶ月は試用期間となります。
<試用期間>
3ヶ月
特記事項なし
給与
550万円~700万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円~360,000円
<月給>
260,000円~360,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※表記金額はあくまで目安であり、年齢・経験・能力等を考慮し決定します。
※モデル年収:
25歳・独身世帯主…年収5,600,000円
30歳・家族あり世帯主(扶養人数0)…年収6,300,000円
35歳・家族あり世帯主(扶養人数1)…年収6,800,000円
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:1人目17,000円。1人増で5,000円※4人迄
住宅手当:状況に応じ支給。例:未婚かつ非世帯主14,000円
社会保険:社会保険完備
退職金制度:特記事項なし
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
・階層別研修、OJT研修、評価者研修、新入社員研修、フォロー研修
・eラーニング、通信研修講座
・資格取得補助制度
・自己申告書(コミュニケーションカード)
・社長室ホットライン(社内メール)
<その他補足>
■施設:保養所(新潟)
■諸制度:社員持株会、財形貯蓄、慶弔見舞金、永年勤続表彰、社内融資制度、自己申告書制度等
■社員会:スポーツクラブ加入、各種クラブ活動、保養施設契約
■資格手当:1級建築士(取得時30万円支給)、2級建築士(取得時10万円支給)
■経営協力表彰制度:改善案を出した社員の中でも特に優秀な方に対して表彰金を支給
■永年勤続制度:10年で月給の1.5ヶ月分を支給
■子育て支援手当:1名につき10,000円 ※義務教育期間対象
休日・休暇
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日
土曜日、日曜日、祝日、年末年始、年次有給休暇、夏季休暇、特別休暇(慶弔休暇他)
年次有給休暇は3か月間の試用期間後に付与いたします。
会社概要
- 事業概要
私たちフジモリ産業は昭和26(1951)年に、アスファルト製の床材「アスタイル」の販売会社・フジモリ建材株式会社としてスタートし、2021年に70周年を迎えました。以来、一貫してお客様のニーズにお応えするために常に最善を尽くすべく、商社及びメーカーとして真摯に向き合ってまいりました。
私たちの事業は大きく『土木事業』『建材事業』『化成品事業』の3領域に分かれています。
土木・建材事業は、特許取得商品も多く取り扱いをしており、独自の製品展開により大きな収益を上げております。化成品事業は、「つつむ」「貼る」といった角度からプラスチックを提供する専門商社として活動しています。これらの異なる事業を複数抱えることにより、世情に極端に左右されない安定した業績を誇るとともに各事業のコラボレーションによって常に「新しい取り組み」を実現しています。
■事業所/所在地:(1)支店、営業所、出張所:大阪、愛知、福岡、北海道、宮城(2)工場:茨城(関東工場)、奈良(関西工場)
■知的財産権:206件(2024年4月時点)
■社風:非常に社員の就業環境に配慮した風土を作っています。下記、事例です。
(1)年1回、全社員に対し、希望勤務部署、勤務地などを自己申告できる制度を実施しています。社内の風通しを良くすることと、個々のもつ能力を最大限に発揮できるようにという思いから制度化されたものです。この自己申告書はコミュニケーションカードと呼ばれています。このカードは直接取締役に届く為、毎回社員から積極的な自己申告があります。
(2)2019年4月より子育て支援として、子供1 名につき、10,000円/月を支給する制度を新たに設けました。(中学校卒業までの期間限定)- 所在地
〒160-0023
東京都新宿区西新宿1-23-7- 設立
- 1951年3月
- 従業員数
- 283名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 303百万円
- 売上高
40,300百万円
- 平均年齢
- 40.08歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
【新宿】総務・労務◆プライム上場G/複数事業展開で安定性◎/昨年度賞与実績8ヶ月分
NEW経理※プライム上場グループ/建材メーカー兼商社/家族手当・住宅手当・退職金など福利厚生充実
【新宿】社内SE(インフラ)◆プライム上場G/複数事業で景気変動強く成長/昨年度賞与実績8ヶ月分◆
【新宿】社内SE(アプリ)◆プライム上場G/複数事業で景気変動強く成長/昨年度賞与実績8ヶ月分◆
【新宿】社内SE(PM/PL)◆プライム上場G/複数事業で景気変動強く成長/昨年度賞与実績8ヶ月分◆
経理財務(管理職候補)※ プライム上場グループ/建材メーカー兼商社/家族手当・住宅手当・退職金
【新宿駅】知財担当者(権利活用を促す攻めの知的財産に携われる)◆特許事務所の方も歓迎/プライム上場G
【新宿駅】法人営業(建築資材)◆国内トップシェア製品保有/メーカー×商社で安定性/年休124日
【大阪/肥後橋駅】法人営業(建築資材)~国内トップシェア製品保有/メーカー×商社/働き方◎~
【名古屋】建築資材の法人営業◆年休124日・残業少・直行直帰可/プライム上場G×商社兼メーカーで安定
【新宿】ビル用の煙突やスラブ構造の設計・解析◆プライム上場G/年休124日・残業13H/福利厚生◎
【大阪/肥後橋駅】法人営業(空調用設備資材)~商材優位性◎メーカー×商社/就業環境良好~
【大阪】ビル用煙突・マンション工事の施工管理◆建材を扱う商社兼メーカー/年休124日/残業13H
【新宿】ビル用煙突・マンション工事の施工管理◆建材を扱う商社兼メーカー/年休124日/残業13H
【淀屋橋駅】土木資材の法人営業◆残業10H・年休124日・土日祝休/プライム上場G/建設DXを推進!