株式会社MonotaRO
【大阪】人事(中途・新卒採用)◆CMでお馴染モノタロウ/プライム上場/採用経験しっかり積める◎
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【日本最大級のECサービス/登録ユーザー数は約1,000万件/取扱商品数は約2,400万点超】
■業務概要:
中途・新卒採用関連業務全般をお任せします。
組織や人の成長に最前線で関わることができるポジションです。
■ポジションの特徴:
・経験に応じて担当領域や業務は調整します。入社後早期に新卒/中途のITエンジニア採用へのアサイン予定です。
・一定の習得期間を経たうえで、ビジネス系職種など、徐々にお任せしていく幅を広げていく想定です。
・プランディング~定着支援まで採用のフルサイクルに関われる環境です。
■業務詳細:
・採用の母集団形成施策の企画立案と実行
・採用面接、オファー面談の実施
・採用広報施策の企画立案と実行(採用のnoteの運営やSNSの運用)
・採用業務の仕組み化、フロー改善
・候補者アセスメント(面接、グループワークなど)
・入社後オンボーディングプログラムや人材育成施策の立案と実行
■年間採用人数:
・新卒:約40名
・中途:約100名
■魅力:
<採用の経験をしっかりと積むことができる>
成果を出すために何が最適なのかを自ら考えながら、採用の施策を検討します。
手法は限定されておらず、人材エージェント・求人媒体・スカウトなどのチャネルでの採用活動はもちろん、ブログなどの採用広報施策も行います。
<会社が目指す「これから」を一緒に創ることができる>
中途採用では部門マネージャーから担当部門の人材ニーズ(課題)を適切に聞き取り、求人票に落とし込んだ上で人材エージェントや各種スカウトツールなどを駆使し、採用決定のために候補者を探します。
事業貢献度高く、働くことができるポジションです。また人事組織の在り方も現在構築している最中であり、組織や仕組みをともに作っていくことが可能です。
<改善や工夫、仮説検証などが好きな方にピッタリな環境>
中途採用では高度な専門性を必要とするため市場に採用ターゲットが少ないこと、新卒採用ではビジネスモデルの独自性ゆえに理解され辛いことが採用上の課題としてあげられます。
そうした状況下で、成果を上げるために分析・リサーチの上で小さく試すなど、創意工夫が求められます。
■組織構成:
マネージャー1名、チームリーダー1名、メンバー5名
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
<業種未経験歓迎>
■必須条件:
・中途/新卒採用にて母集団形成~内定承諾迄のサイクルを経験し、何らかの成果を出した経験(人材エージェント、人事、RPO等の立場、採用人数規模は不問)
・主体的な行動と思考が求められる中で粘り強く取り組み、成果を出した経験(仕事/プライベート不問)
■歓迎条件:
・ITエンジニア/データサイエンティスト採用の経験
・周囲を巻き込み、仕組みそのものを改善または構築した経験
・難度の高い職種やコースの採用を成功させた経験
・労働関係法令に関する知識
勤務地
本社
住所:大阪府大阪市北区梅田3-2-2 JPタワー大阪22F
勤務地最寄駅:JR線/大阪駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める就業場所(会社が在宅勤務を認める場合は、在宅勤務を行う場所を含む)
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
勤務時間
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※育児・介護フレックスタイム制度あり(コアタイム10:00~15:00)
※時差出勤制度あり
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
給与
400万円~700万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円~430,000円
<月給>
260,000円~430,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※ご経験・現年収に準ずる
■昇給:年2回
■賞与:年2回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
住宅手当:規定有
社会保険:社会保険完備(入社日より加入)
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<副業>
可
<教育制度・資格補助補足>
■OJT中心
■提携研修会社の研修を自由に受講可
■知識・技術習得支援(各職務に必要と判断されれば、同社負担にて資格取得が可能※簿記や情報処理等)
<その他補足>
■リモート勤務手当(通信費、在宅光熱費など)
■従業員持株会制度
■社員割引制度
■遺族補償制度
■懇親会補助
■副業可(事前許可制)
■出産・結婚の慶弔金など
休日・休暇
年間有給休暇5日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日
有給休暇(入社時5日付与、入社半年後5日付与)、年末年始休暇、慶弔休暇、産休/育休、バースデー休暇など
会社概要
- 事業概要
■事業内容:あらゆる事業・産業の現場で必要な備品、消耗品、事務用品などの“間接資材”と呼ばれるアイテムに特化したオンラインストアを製造業をはじめとする事業者のお客様向けに運営しています。2000万点以上取り扱い、全国で615万以上の顧客に利用されています。これまでオフラインで行なわれてきたBtoBの資材調達構造をいちはやくオンライン化することで営業コストを省き、お客様に「生産性の向上」という価値を提供。高品質な商品を安価で提供する為に、積極的なプライベートブランド商品の開発と採用を推進し、ユーザーへの選択肢を増やすことで、更に利用しやすい環境作りに取り組んで参ります。
■設立背景:住友商事と米国間接資材通信販売大手のGrainger社の出資により住商グレンジャー(株)が設立されました。現在も売上高・経常利益が2倍になるスピードで毎年順調に成長中です。
■マーケット状況:現在同社がターゲットとする間接資材領域の市場規模は5~10兆円とも言われておりますが、オンライン比率はいまだ10%程度、日本を支えてきた製造業の現場には多くの課題と情報リテラシー向上の余地があり、大きなビジネスチャンスが隣り合わせで潜んでいます。
■同社の特徴:
【データドリブンな社風】社内にはデータサイエンティストやマーケターなどが複数名在籍しており、顧客に対するユーザビリティの向上を目的にしたECの設計や検索エンジンの最適化、商品の最適な受発注を目的とした自社内でのシステム開発を行っています。専門職だけではなく、会社全体がデータサイエンスに基づくマーケティングを行っているため、営業や物流、管理部門の社員についても、データドリブンな考え方が浸透しています。
【物流網の拡大】間接資材専門のECとしては最大の取り扱い点数と在庫数を揃えており、受注~郵送までのリードタイムを短縮するために物流網の拡大・強化にも積極的な投資をしております。物流センターとして兵庫県尼崎と茨城県に2つの計3拠点を持っていますが、2022年には兵庫県に、過去最大の施設をもう1拠点設立予定です。
【キャリアパスの広さ】同社ではマネジメント・スペシャリストどちらのキャリアパスもあり、ご入社後もご自身の志向性にあったキャリアを選択することが可能です。- 所在地
〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田3-2-2 JPタワー大阪22F- 設立
- 2000年10月
- 従業員数
- 1,275名
- 上場市場名
- プライム市場
- 資本金
- 2,042百万円
- 売上高
216,638百万円
- 経常利益
- 27,239百万円
- 平均年齢
- 36歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
【東京/在宅可】データエンジニア/ユーザー行動計測領域◆PRM上場・CMでお馴染モノタロウ/土日祝休
NEW【大阪/在宅可】データエンジニア/ユーザー行動計測領域◆PRM上場・CMでお馴染モノタロウ/土日祝休
NEW【兵庫・猪名川】社内SE~物流拠点の立ち上げフェーズから携わる/NW経験者歓迎~
NEW【東京】リスクマネジメント担当<未経験者歓迎>◆CMでお馴染モノタロウ/プライム上場/経営に関わる
NEW【東京】新規事業創出◆国内最大級企業向けEC企業◆購買システム・施工管理アプリに次ぐ新製品開発を担う
NEW【梅田】グローバル商品調達※海外との折衝経験が或る方歓迎!/東証プライム上場/中国語を活かす!
NEW【梅田】リスクマネジメント担当<未経験者歓迎>◆CMでお馴染モノタロウ/プライム上場/経営に関わる
NEW【東京】インサイドセールス/BDR(大企業連携事業)※東証プライム/約3年で200%成長/在宅勤務可
NEW【東京】インサイドセールス/BDR(大企業向け)購買プロセスの効率化を実現するITソリューション提供
NEW【東京】リスクマネジメント(スペシャリスト/全社統合リスク管理)◆CMでお馴染モノタロウ/東証上場
NEW【梅田】リスクマネジメント(スペシャリスト/全社統合リスク管理)◆CMでお馴染モノタロウ/東証上場
NEW【梅田】マーチャンダイザー・バイヤー ※東証プライム上場/間接資材のEC販売/23年連続で売上成長中
NEW【梅田】法務◆日本最大級のBtoBオンラインストア運営◆東証プライム◆在宅可◆約3年で200%成長
NEW【赤坂】プライベートブランド商品開発担当(カテゴリーマネージャークラス)※東証プライム上場
NEW法人営業◆国内最大級のECサイト運営企業の新サービス!◆大手企業向け購買業務効率化