株式会社恵那川上屋
【岐阜/恵那/未経験歓迎】ヘルプデスク~栗きんとんでお馴染みの老舗メーカー~
募集要項
おしごと用語集仕事内容
~「100年先も栗菓子が愛される未来づくり」を目指す/未経験からIT業務にチャレンジ!~
■担当業務:
栗きんとんを中心に、栗菓子の仕入・生産・販売を行う当社にて、
PCキッティング、ヘルプデスク業務をお任せします。
未経験からでもIT業務にチャレンジできる求人です!
<業務詳細>
(1)各種問い合わせ・障害対応
・PC貸出・メール操作
・PC故障・操作・ネットワーク
・廃棄に係わる問合わせ
(2)PCセットアップ管理
・セットアップ
・アカウント設定
・アップデート等サポート
(3)保守管理
・ライセンス、セキュリティ、ネットワークの不具合
・在庫管理、廃棄管理など
<ミッション>
すでにマニュアルがあるため、マニュアルを基に各種問い合わせ対応を行っていただきます。
ゆくゆくは、マニュアルを更新していきながら、社内のDX化を目指していくことを目指していただきます。
■組織構成:
IS部は50代のリーダー1名で業務をおこなっております。
(他業務委託にてサポートいただいている方もおります。)
今後のDX化を進めていくにあたって、PCのキッティングやヘルプデスク業務ができる社員を育成し、社員の業務効率化を目指していくことができる重要なポジションになります。
■入社後の流れ:
入社後は50代リーダーからOJTを中心に業務を教えていきます。
業務のマニュアルが用意されているため、OJTやマニュアルを通して、少しずつ業務をお任せいたします。
(PCの操作に抵抗がない方であれば、知識がなくてもチャレンジいただける業務です!)
■企業の特徴:
恵那川上屋は栗きんとんの里・岐阜県方法地方に生まれ、栗菓子屋として歩んできました。 和栗のある幸せを、ずっと未来に受け継ぎたい。そんな志を抱き、栗の栽培、産地の拡大に取り組んでいます。地元の名産である栗を使って地域全体を盛り上げていきたいという想いのもと、地域貢献度の高いお仕事ができる点も魅力です。
※U・Iターン歓迎!転居費用の会社負担あり※上限20万円
変更の範囲:無
対象となる方
<応募資格/応募条件>
~業界未経験歓迎・職種未経験歓迎 未経験からIT業務にチャレンジしたい方のご応募お待ちしております~
■求める人物像
PC操作、スマホの操作に抵抗がない方
勤務地
本社
住所:岐阜県恵那市大井町2632-105
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:無
<転勤>
無
勤務時間
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
月平均:15時間
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項無し
<試用期間>
3ヶ月
給与
400万円~500万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円~400,000円
<月給>
300,000円~400,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
経験と年齢を考慮し、賃金は決定します。
■賞与は年2回(計3カ月分)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:実費(上限あり)30,000円/月まで
社会保険:補足事項無し
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:勤続1年以上
<定年>
65歳
<教育制度・資格補助補足>
OJTを中心に業務を進めていただきます。
手厚いフォローでしっかりサポートいたします。
<その他補足>
■退職金
■年間有給休暇
■各種社会保険
■通勤手当
■育児休業
休日・休暇
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数105日
シフト制になります。
相談の上シフトを決定しますので、土日どちらかはお休みになることが多いです。
また土日連休も可能です。
会社概要
- 事業概要
■事業内容: 栗菓子を中心にした和洋菓子の製造販売業です。恵那・瑞浪・可児・岐阜・高山・東京・名古屋に9店舗あります。工場は恵那の本社に和菓子と洋菓子の工場、中津川に焼き菓子工場があります。
【お客様・農家・従業員の三社が喜ぶ仕組みづくり】
ふるさとの栗とともに、地域の喜び、生産者の誇りを育てるべく、「100年先も栗菓子が愛される未来づくり」を目指して長野・熊本・東京など全国に里の栗づくりを広げています。
【地域ブランドの立ち上げ】
恵那川上屋は栗から地域、人々をつなぎ、未来を育てていく架け橋となりたいと思っています。具体的には、生産者を巻き込み、「超特選恵那栗」として行政、JAと協力し地域ブランドを立ち上げ、高齢者や女性にも手入れがしやすく実がなりがいい超低樹高栽培を学び、実践しています。栗きんとん等の主要商品に、地域ブランドの超特選恵那栗は、全国のお客様に高い評価を頂いています。
■経営者の想い:「お客様の人生に寄り添うお菓子屋であれ」が恵那川上屋を開いた初代の教訓です。
・お客様と生産者の交流イベント、恵那の魅力を発信する試みを通して、人と地域を元気にするお店づくりを目指しています。
・誕生や婚礼、長寿などの祝い、法要といった人生行事でお客様のご要望にベストなご提案を心がけています。
■地域貢献:~里の栗からいつくしき日本を、尊く大切な栗文化を未来に向けて広げています~
緑豊かな地域で生産されるより厳選された安全な素材を使い、四季を通じて素朴で風味あるお菓子をつくり続けています。恵那川上屋はその小さなお菓子を通して、全国の人々にこの地域の風土が生んだもの、そして育んだものの豊かさと味わい、日本人の持つ美しい伝統を伝えてゆくことが使命であると考えます。岐阜の地域に風味・風土・風景があるように、全国のどの地域にもそのまち独特の習慣や食べ物があります。「恵那川上屋」は、その個性を大切に考えています。その地域がもつ素材や伝統のお菓子を私たちのもつ技術や知識を活かし、その地域での発信でより豊かな食文化の伝承を考えています。- 所在地
〒509-7201
岐阜県恵那市大井町2632-105- 設立
- 1964年6月
- 従業員数
- 290名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 80百万円
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.