NECキャピタルソリューション株式会社
【品川駅】期中管理・売却担当(アセットソリューション事業)◆プライム上場
募集要項
おしごと用語集仕事内容
<年間休日125日以上/退職金あり/東証プライム市場上場>
■業務概要:
アセットファイナンス第二部は、不動産投資/期中運用/売却を行っている部門です。簿価ベースで500億円超の収益不動産を保有しており、借地権付建物(シングルテナントの小売店舗が中心)、賃貸住宅及びヘルスケア施設が太宗を占めています。
最近では顧客とのリレーションを活用した賃貸住宅の共同開発に力を入れており、「クラリティア」という当社独自のブランドを都内の好立地を中心に展開しています。保有不動産の増加に伴い、期中管理業務が増えてきたことから期中管理を担っていただき、保有不動産の特性に応じたExitプランの策定から実行までを担当いただけるメンバーを募集します。
■業務詳細:
・保有アセット(賃貸レジデンス、ヘルスケア施設、借地権付建物)の賃借人/地権者等との折衝及びPM会社/BM会社/工事業者/AM会社/会計事務所等の業務委託先のコントロール
・賃貸レジデンスを中心としたCFの極大化を目指したリーシングプランの策定
・保有アセットの期中モニタリング業務(稼働状況、賃借人クレジット等)
・ディスポジション業務
■部門について:
・アセットファイナンス第二部は、不動産投資/期中運用/売却を行っている部門です。
・投資手法もプリンシパル投資に限定せずに、SBI新生銀行グループとの連携による私募ファンドの組成(エクイティ投資)に向けた試みも進展しています。
・専門性が高い業務でありますが、チームワークを重視する組織風土があり、経験豊富なプロパー社員や専門性の高い中途社員の手厚いサポートにより、未経験からスタートした社員も短期間で大きく成長し第一線で活躍しています。
・社内表彰の受賞者を輩出する等、社内外から部門に対する期待は高くなってきており、更なる成長に向けて専門性の研鑽を通じて組織力を強化し、ステークホルダーへの責任を果たしていきます。
■求人魅力:
・少数精鋭であるため、個人の裁量が?きく、?定のルールの下で?由度の?い働き方をすることができます。
・個人の?主性、専門性、?動?を尊重する??があり、本人の能?に応じて仕事を任せるスタイルです。
・中途?社の社員も多く(管理職を含む)、様々なバックグラウンドをお持ちの方を違和感なく受け?れる??があります。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須要件:※以下いずれかの条件を満たしている方
・金融業界での法人営業経験
・不動産関連業務の実務経験
■歓迎要件:
・不動産の売買及び期中管理のご経験
・財務諸表の分析スキルをお持ちの方(簿記3級程度)
・宅地建物取引士/不動産証券化マスター/不動産コンサルティングマスター/ビル経営管理士
勤務地
NCSアールイーキャピタル株式会社(出向)
住所:東京都港区港南2-15-3 品川インターシティC棟
勤務地最寄駅:JR線/品川駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<勤務地補足>
NCSアールイーキャピタル株式会社への出向となります
※事業内容:アセットソリューション事業および再生可能エネルギー関連事業を行う、NECキャピタルソリューション株式会社の100%連結子会社
<転勤>
当面なし
※将来的な転勤の可能性あり
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週1日リモート)
<オンライン面接>
可
勤務時間
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:30~17:15
<その他就業時間補足>
全社平均残業時間/月:23.0時間
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
特記事項なし
<試用期間>
4ヶ月
特記事項なし
給与
610万円~850万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):310,000円~440,000円
<月給>
310,000円~440,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※想定年収は、基本給12か月分と前年度賞与実績額、全社平均残業20時間/月分の残業手当を含め算出しています。
※あくまでも目安ですので、ご本人の経験・能力を考慮し算定します。
※ご経験に応じて管理職としてのオファーも考えています。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
住宅手当:家賃補助手当(社内規定により対象者に支給)
社会保険:特記事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率95%)
<教育制度・資格補助補足>
■職種別・階層別研修制度あり
■公的資格取得支援制度あり
■2WAY(自己申告)制度:年1回キャリアパスや会社・職場への意見について上司と話し合う制度
<その他補足>
■福利厚生施設
■財形貯蓄制度
■従業員特殊会
■企業年金
■結婚休暇、忌引休暇、産前産後休暇 ほか
■育児・介護支援のための制度:育児休職制度、育児短時間勤務制度、介護休職制度、介護短時間勤務制度※女性社員だけでなく、男性社員も多数利用しています。
休日・休暇
年間有給休暇20日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
メーデー/年末年始/特別休日2日、振替特別休日/ファミリーフレンドリー休暇(通院/子の学校行事参加等に利用)※福利厚生その他欄参照
※年次有給休暇(最大付与日数を20日とし、入社月に応じた月割付与)
会社概要
- 事業概要
同社は、2008年の創立30周年を機に社名を「NECリース株式会社」から「NECキャピタルソリューション株式会社」に変更いたしました。
これまで事業の主軸としていた「リース」に留まらない「ソリューションカンパニー」へ生まれ変わるべく挑戦を続けております。 これまでのメーカー系リース会社としての堅実経営をベースにしながらも、時代の変容に即した新しいサービスやお客様の経営資源(キャピタル)に対する解法(ソリューション)を提供すべく自己変革を行う、それが社名変更の背景に起因しています。
NECグループの総合力と当社の金融・物融における競争力をもって、中長期的な企業価値向上に向けさまざまな取り組みを実施しています。
■主なサービスライン:
・金融ソリューション領域(企業融資、ファクタリング、ABL、ストラクチャードファイナンスなど)
・資産ソリューション領域(ICTライフサイクルサービス)
・ベンダーソリューション領域(販売戦略支援)
■同社の業界優位性:
同社は、その社名が示す通りNECを主要株主として、1978年に設立された会社です。設立当初は、グループ企業と官公庁をメイン取引先とし、NECの強みであるIT関連機器を中心にリース事業を行ってきました。しかし、出資関係に縛られた営業戦略では、総合リース会社としての本来の業務に偏りが生じ、必ずしも顧客満足の向上に繋がらないことから、同社では数年前からを「自立」のフェーズとし、事業の転換を図ってきました。2006年3月には東証一部への上場を果たし、現在ではIT関連機器リースに留まらず多岐に渡るリース商材への展開やファイナンス事業へも力を入れております。- 所在地
〒108-6219
東京都港区港南2-15-3 品川インターシティC棟19F- 設立
- 1978年11月
- 従業員数
- 698名
- 上場市場名
- プライム市場
- 資本金
- 3,783百万円
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
※営業事務×業務改善経験者歓迎※【品川駅】営業事務(官公庁ビジネス領域担当)◆フルフレックス
NEW※営業事務経験5年以上の方歓迎※【品川】営業事務(NECグループ外のベンダー向け)/フレックス
NEW【東京本社/在宅可】再エネ事業のアセットマネジメント/基本は本社・在宅のハイブリット/プライム上場
NEW【マネージャー候補】広報・IR◆プライム市場上場◆少数精鋭で個人の裁量が大きい職場環境
【東京】ベンチャーキャピタリスト◆プライム上場/スーパーフレックス・在宅勤務可
不動産ファイナンス営業(ノンリコースローン・案件ソーシング・与信判断等)◆東証プライム上場
【千葉】法人営業(自治体、中央官庁・公共機関向け)◆フルフレックス/社会貢献度高い業務
【品川駅/NECグループ】経営企画(管理会計・事業計画の策定等)在宅可/フルフレックス/プライム上場
【東京】セキュリティエンジニア◆スーパーフレックス/週2~3在宅可
【東京】サーバ&クラウドエンジニア◆スーパーフレックス/週2~3在宅可
【東京】ネットワークエンジニア(ITインフラストラクチャの設計・構築・運用・保守◆週2~3在宅可
【品川】金融事業会社におけるDX推進を担うIT企画部門の推進リーダー◇リモートワーク可/年休126日
【品川駅/NECグループ】法務部企画スタッフ◆在宅可/フルフレックス/プライム上場
法人営業(不動産ノンリコースローン)◆一気通貫/フルフレックス/プライム上場
【東京/在宅可】債権管理スタッフ◆フルフレックス/プライム上場/働きやすさ◎