株式会社 ミスターマックス・ホールディングス
【福岡】ECマーケター/販促企画・分析◆創業100周年の東証プライム上場企業◆年間売上高1,200億
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【職務内容】
ECマーケターとして、リニューアルしたECサイトの販促企画、運用をお任せします。マーケターとして利活用促進、集客、実店舗にまたがるオムニチャネル構築と販促企画等に携わっていただきます。
また、関連部門や経営層向けに事業計画達成に向けた施策実施後の分析やレポーティングを行なっていただきます。"
【職務詳細】
・ECサイトを用いた販促企画、コンテンツ企画
・データ分析に基づく、企画立案と実行
・サービス利用者の集客に向けた広告の制作ディレクション
・外部ベンダー含む社内外の関係者との連携/調整 等
【募集背景】
当社は総合ディスカウントチェーンストアを運営する小売企業です。
本ポジションは、中期経営計画に掲げる経営目標達成に向けて、オムニチャネルプロジェクトの推進を目的とした募集です。
ユーザー集客が順調に進んでいるため、今後は新規ユーザー獲得に加えて既存ユーザーのエンゲージメント向上に向けた企画力強化をしております。
【配属先の特徴】
社内外より多様な人材が集結した新規立ち上げの部署となります。
店舗経験豊富なスペシャリストや、サービス企画、デザイナーなど専門性を持った人材の集まる風通しの良い、意見の出しやすい環境です。
【会社紹介】
私たちは家電製品、日用雑貨、衣料、食品等を販売する総合ディスカウントストア、生活密着型の大型ショッピングセンターを展開する小売企業です。社会のインフラになることをコンセプトに掲げ、平成6年に東証一部に上場(現在はプライム市場)し、平成29年にホールディング化、売上高は1,200億円を超え、業界トップ水準の収益率を維持して成長を続けている企業です。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・EC、通信販売サービス等の運営経験(サイト内接客設計、販促企画、顧客満足に向けた企画 等)
■歓迎条件:
・ユーザーの意見やフィードバックに基づいてサービスやプロダクトの企画、改善を行った経験
・事業計画、全社方針を策定し、推進された経験
・SQLやBIツール、MAツールを用いたデータ分析、可視化などの実務スキル
・小売/toC向け業界での実務経験(店舗勤務などの経験含む)
【その他】
・会社全体ならびにプロジェクトとしての動きを俯瞰して行動できる方
勤務地
西日本本部
住所:福岡県福岡市東区松田1-5-7
勤務地最寄駅:JR福北ゆたか線/柚須駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所】
<転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
勤務時間
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
※期間中の待遇に変更はありません。
給与
400万円~600万円
<賃金形態>
月給制
※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。
<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円~400,000円
固定残業手当/月:55,000円(固定残業時間40時間0分/月~20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
315,000円~455,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。
■昇給:年1回(7月)
■賞与:年2回(7月・12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:1万円まで
住宅手当:1万3千円~2万7千円※社内規定に沿う
寮社宅:賃貸物件を法人名義で契約
社会保険:社会保険完備
退職金制度:3年以上勤務の場合
<定年>
61歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■社外研修
■階層別研修
■海外研修(年1回)
■資格取得支援制度
<その他補足>
■役職手当
■財形貯蓄
■社員持株制度
■育児・介護休業
■育児・介護短時間勤務
■単身赴任手当
■転勤に伴う転居時引っ越し費用全額負担
休日・休暇
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数113日
土曜、日曜※祝日は出社
年次有給休暇、特別休暇(慶弔)、春季・夏季・冬季休日、産前産後休暇
会社概要
- 事業概要
■事業概要:
ディスカウントストア「MrMax」の展開を行うグループ会社の経営管理及びショッピングセンター運営
■経営理念:
「普段の暮らしをより豊かに、より便利に、より楽しく」
お客様の「普段の暮らしをより豊かに、より便利に、より楽しく」という経営理念のもと、毎日の暮らしになくてはならない=「社会のインフラ」になることを目指す企業グループです。主力事業であるディスカウントストアでは、お客様にとって必要な普段の暮らしに欠かせない商品を、毎日安く提供し、お客様に快適にお買物していただける店づくりに取り組んでいます。その実現によって生まれる「暮らしのゆとり」を皆様にお届けしたいと考えています。
不動産事業においては、「暮らしのゆとり」をより多くのお客様にお届けするために、店舗の多店化を推進し、出店エリアの拡大を図ってまいります。お客様のさらなる満足を求めて、地域の皆様の暮らしに欠かせない企業を目指します。
■採用メッセージ:
「あなたの新たな可能性を MrMax で見つけてください。」
何気なく過ごしている日常の“特別ではない時間”、それは全て“普段の暮らし”であり、人生で最も多くの時間を過ごす大切な部分です。当社はこの“普段の暮らし”をもっと豊かに、便利に、楽しくすることを最大の目標にしています。
そのために、"普段の暮らし"に焦点を合わせ、そこに必要な商品の絞り込みとその部分では 専門店でもかなわないような豊富な品揃えと安さと便利さで提供する。これが「Guest First ~お客様第一主義」を行動指針とする MrMax の商品と店作りの基本です。
お客様が求める豊富さや便利さは時代とともにどんどん変化し続けています。そこで必要となるのが変化への素早い対応、そして恐れることなく常に現状を否定し挑戦する行動力です。
当社の目標達成には、チャレンジスピリッツを持ったプロ集団、つまり多くのプロフェッショナルが必要であり、その可能性を秘めた個性を求めています。当社は、あなたの能力と個性を発揮できる多彩な職務を準備し、公正に評価します。そして、その結果をあなたへの待遇とします。
毎日の暮らしになくてはならない存在=「社会のインフラ」となるべく挑戦を続ける MrMax。 ここで最高のやりがいを感じる仕事、新たな自分の可能性を見つけてください。- 所在地
〒812-0064
福岡県福岡市東区松田1-5-7- 設立
- 1950年12月
- 従業員数
- 734名
- 上場市場名
- プライム市場
- 資本金
- 10,229百万円
- 売上高
117,508百万円
- 経常利益
- 2,238百万円
- 平均年齢
- 39歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.